目指せ名人  ★☆ 英単語名人10000 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おぽちゅにてぃ
ぼちぼちいきまひょ

英単語名人10000
http://www.perapera.co.jp/docs/dl_eitango.asp
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3おぽちゅにてぃ:03/05/27 10:27
プレーヤー名:おぽちゅにてぃ
段位認定試験の結果:27段
現在の段位:60段
当面の目標:一日一段
4名無しさん@3周年:03/05/27 12:52
28段げっとしました。
100段もあるの〜、めんどうくさい。
5名無しさん@3周年:03/05/27 12:56
つーか問題変。
問題作成者,ALLY McBEAL 影響受けすぎだし。
6名無しさん@3周年:03/05/27 13:18
インストールしないと行けないカスなんていらねーよ。
7名無しさん@3周年:03/05/27 14:09
ほいっ!

ペラペラで遊ぼう!
http://academy.2ch.net/english/kako/1005/10059/1005934350.html
8おぽちゅにてぃ:03/05/27 14:50
>>4 禿胴。飽きっぽい私はどこまで逝けるんだろうか...
  よかったら、おつき合い下さい。

>>5 問題が変かどうか判断できるほどの英語力をつけたい...
  がんばります。
 
>>6 単語道場10000でどうでしょ?

>>7 ありがとうです。(^^) 
9名無しさん@3周年:03/05/27 15:54
単語力計るサイトって無いですか?
答えていって 5000語レベル とかっての。 
10名無しさん@3周年:03/05/27 16:24
アルクのレベル診断テストの語彙編はお試しになられましたか?
一応、予想認知語彙数というのを教えてくれます。
http://home.alc.co.jp/db/owa/reloc?genre_i=001&code_i=001007005&url_i=http://www.alc.co.jp/eng/lvl/voc/index.html
1110:03/05/27 16:49
スマソ こっちのほうから入った方がいいみたい

http://home.alc.co.jp/db/owa/reloc?genre_i=001&code_i=001007005&url_i=http://www.alc.co.jp/eng/category/test_index.html

ところでアルクのHPって、フレームの関係なのかな、あちこち見てまわってるといつのまにかIEがフリーズするよ。うちのだけか?
1210:03/05/27 16:55
ひ〜またやっちゃった スマソ
トップからはいっちくり

スペースアルク:トップページ
http://www.alc.co.jp/
139:03/05/27 17:11
>>12
ありがとうございますた 
14名無しさん@3周年:03/05/27 19:58
プレーヤー名:おぽちゅにてぃ
段位認定試験の結果:27段
現在の段位:61段
今日の一言:ヤター ノルマ達成 なんか風邪ひきっぽいです〜
15山崎渉:03/05/28 15:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
16名無しさん@3周年:03/05/28 18:08
段位認定試験の結果:27段
現在の段位:62段
今日の一言:山崎さんも、御一緒にいかが?
17名無しさん@3周年:03/05/29 10:45
段位認定試験の結果:27段
現在の段位:62段
今日の疑問:新規登録で、段位認定試験を受けたら
      12段でした...現段位との50段の差ってなに?
      でも、自分で感じる自分の実力って、12段ってのが
      適切なような気がする。
1817:03/05/29 10:47
しまった、昇段したんだった。
現在の段位:63段
19名無しさん@3周年:03/05/30 15:38
現在の段位:64段
今日のうふふ:段位認定試験を受けたら38段でした。うふふ。
      
20名無しさん@3周年:03/05/30 16:43
これやってると語彙力付くの?  
21名無しさん@3周年:03/05/30 19:01
私の場合、昇段しても、次の日にはほとんど忘れてます。
でも、これで一度、単語と顔なじみになっておくと、
次に文章とか会話の中でその単語と出会った時、
頭にすこ〜んと入ります。

記憶力のいい人なら、この手の単語クイズだけでどんどん
覚えられるのかも知れません。
22名無しさん@3周年:03/05/30 20:05
72段になりました。
23名無しさん@3周年:03/05/30 20:13
鍛練御苦労様です。
24名無しさん@3周年:03/05/30 21:16
ひどい問題が多いので、一発でクリアーできません。
70段近辺より、辞書の***、**、*が無い問題ばかりです。
25名無しさん@3周年:03/05/31 14:05
すごいですね。私は50段あたりから、鍛練モードなしには
進めません。昇段試験に一発合格していたころが懐かしい...

最近は、せめて正解率が90パーセントになってから受けよう
かなとか思いながら鍛練していると、いつの間にか
「現段位の100題中の正解数:100問」になっているという...
26名無しさん@3周年:03/05/31 14:09
現在の段位:65段
今日の疑問:選択肢の単語の意味が一つもわからなくても、
      何を聞かれているのかわからなくても、
      全然一時停止してません〜。
      なんか、たるくて。梅雨だから?
27名無しさん@3周年:03/05/31 14:11
>>24
えっ、鍛錬モードって段ごとに練習できるの?
いきなり昇段試験ばかりやっていたよ。
28名無しさん@3周年:03/05/31 14:55
>>27
できます〜。
鍛練モードなかったら、やる度に降段してしまいそうです。
29名無しさん@3周年:03/05/31 17:40
>>28
鍛錬モード知らずに74段までやっちゃったよ。
難しい問題なのに、90%も正解しなきゃ昇段できないかと
悩んじゃったよ。 
30名無しさん@3周年:03/05/31 19:31
>>29
すごい! 敬礼。

ところで、昇段試験ばっかり受けてる場合でも、
道場破りのオサルは出てくるんですか?
31名無しさん@3周年:03/06/01 00:56
>>30
昇段試験には道場やぶりのおサルは出てこないので
鍛錬モードで初めておサルが出てきたよ。
TOEIC900で76段をやっているのだけど、相当きついよ。
やっぱり、ボキャビュラリーに難あり。
32名無しさん@3周年:03/06/01 09:14
ぼ〜っとしていて、なんとおお
削除してしまいました。おおばか野郎>自分

ということで、仕切り直し
プレーヤー名:p
段位認定試験の結果:38段
現在の段位:49段
今の心境は:49段だけあって、シクシク...
33名無しさん@3周年:03/06/01 09:47
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
34名無しさん@3周年:03/06/01 14:02
段位認定試験の結果:38段
現在の段位:65段
今日の感想:は〜っ、やっと復帰した。
      かつて来た道、どの段でも一発昇段できるかと思ったけど、
      甘かった...6回も失敗してしまった。
      でもとりあえず元の段+1段までこれて、よかったっす。
35名無しさん@3周年:03/06/01 14:13
これ頼むわ
“Does your son help you with your work?” asked Mr.Hodge, the farmer’s wife, of a chemist.
36名無しさん@3周年:03/06/01 15:48
80段達成しますた。
さすがに一発クリアーというのは
無くなってきたので、鍛錬モードで練習しないと。
問題読んでいるうちにローソク消えちゃう。
37名無しさん@3周年:03/06/01 17:03
>>35さん
誤麦?
ごめん、わからない。
Mr.Hodge さんと the farmer's wife さんと a chemist さんって
どういう関係になってるの?
38名無しさん@3周年:03/06/01 17:27
80段...2週間後ぐらいには、到達する予定だけど、
なんかとても遠くのような...

すごいですね。900。
そこまで高望みしないけど、
いつかは欲しい860。
39名無しさん@3周年:03/06/01 18:31
880でも50段でした。。。
90パーセントはきついです。
40名無しさん@3周年:03/06/01 21:35
2回、名人まで行った。
なんか認定証画面になるね。
上の方の段で、出題ミスっぽいのがあった気がする。chumpとchumだったかな。
後、どっかで出てきたback-capとかいう複合語の意味が分からんかった。
41名無しさん@3周年:03/06/01 23:11
出た、名人。
81段から、しばらくかかりそう。
80段レベルって40題95%ボーナス問題なし。
ひょっとして90段になると100%で10段階進まないといけないのかと
思うと辛いです。
確かに曖昧な問題多い気がするので、ちょっと手が滑ると1-2題は
落とすよ。
42名無しさん@3周年:03/06/02 08:43
制限時間つきだから、クリックに力が入り過ぎて、
右肩がコリコリなんですけど...

正解をクリックしてるのに、なぜか
Time's up! とかいわれると
「うっそだろ〜おいおい〜!」
とか、一人で叫んでしまうんですけど...

できれば、マウスだけじゃなくて、
キーボードからも解答が指定できる仕様にしてほしかった。
単語リストくれたら、改造版作るんだが...
43名無しさん@3周年:03/06/02 09:00
>42
ダウソできるだろが
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん@3周年:03/06/02 10:35
>35=37 ?

Mr.Hodge = the farmer's wife = a chemist


46名無しさん@3周年:03/06/02 10:35
>>43
どこでできるの?
4737:03/06/02 16:19
>>45
the farmer's wife=女で、
Mr.Hodge=男だと思ったのですが...
同格となると
もしかして...なんかへんな想像してしまう...
48名無しさん@3周年:03/06/02 17:05
Macユーザーです。どなたか教えて下さい。
英単語名人10000はマックでは動きません。
単語道場10000では、一応動いているようですが、
ウインドウが右隅っこに表示され、
選択肢などがまともに見られません。
peraperaのHPには、MacOSのサポートはしていないと書いてあります。
どうしようもできないのでしょうか。
49名無しさん@3周年:03/06/02 17:14
だからサポートできねーんだろが
50名無しさん@3周年:03/06/02 18:52
50段到達!1日に10段以上あげると目がしょぼしょぼしますた
一日5段が限度だな
51名無しさん@3周年:03/06/02 20:18
お疲れさま〜
52名無しさん@3周年:03/06/02 20:55
現在の段位:66段
今日の感想:はああああ〜
53おぽちゅにてぃ:03/06/03 06:41
単語道場で名人になると、メルマガやHPで紹介されるのに、
英単語名人だと、独り寂しく名人に認定されるだけ...
そんな〜同じ苦労したのに〜

ということで、このスレにて名人の申告をなさった方には
その努力と栄誉をたたえ、もれなく「名人位」を差し上げたいと思います。

とりあえず、初代名人は >>40 さんでいいですかね。
54名無しさん@3周年:03/06/03 17:26
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

          し に 座 を            
  英   平   ま 初 に ク 貴          
  単   成   す 代 つ リ 方   四      
  語   十   。 名 き ア は   十   認  
  名   五     人 ま し 英   殿      
  人   年     と し 、 単       定  
  ス   六     し た み 語          
  レ   月     て の ご 名       書  
  住   三     認 で と 人          
  人   日     定 、 名 の          
  一         い こ 人 全          
  同         た こ の 段          
                             

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:
55:03/06/03 17:28
ちゃんとよめてますか? 不安...
56名無しさん@3周年:03/06/04 06:34
現在の段位:67段
今日の感想:段によって、難易度に偏りがある?
      この段は楽だったよな気がする〜
57名無しさん@3周年:03/06/06 17:23
現在の段位:68段
今日のため息:もうすこしで70段〜
58名無しさん@3周年:03/06/07 10:25
現在の段位:69段
昨日の晩に:飲んでやったら、やったらクリックするのが
      楽しくて??? 意味もなく鍛錬を繰り返しました
59名無しさん@英語勉強中:03/06/11 18:46
現在の段位:71段
今日の感想:とうとう、30題になってしまいましたが、
      100題総て鍛練してから昇段試験を受けているので、
      あまり関係ないかな...と思ったらそんなことないです。
      クリックしそこなったりして、ぎりぎりで合格。
      ちょっと冷や汗かきました。
60名無しさん@英語勉強中:03/06/11 20:18
これってタダだよね?
はじめて知りました。ありがとうございます。
ちなみに段位認定試験は35段でした。
皆さんにおいつけるようにがんばります
61名無しさん@英語勉強中:03/06/11 21:41
一緒にがんばりましょう。

ありがたいことに、タダですよね。
個人的には、御中元でも送りたいような気分。
62名無しさん@英語勉強中:03/06/11 21:42
0段やってみましたけど、
思っていたよりずっと難しい!
暇な時、0からやり直してみよっと。
63名無しさん@英語勉強中:03/06/12 10:02
>>24さんの御報告通り、70段すぎたら
急に難しくなってきました。
質問に出ている単語も、選択肢も、わからなかったりする。
でも、めんどうだから調べないでやってます。
64名無しさん@英語勉強中:03/06/12 12:33
81段超えてから、アホらしくなったので
辞めました。40題95%って2題しか間違えられないじゃん。
製作者の脳みそはきっと電脳なのだと思いました。
みなさんお世話になりました。
65名無しさん@英語勉強中:03/06/12 21:31
>>64さん、お疲れ様でした。
また〜会う日まで〜

40題95%って、聞いただけでうげげですね。
30題90%の今(71段〜)で、すでにどひゃ〜って感じなのに...
もう少し、気楽な設定でもいいのにね。

それにつけても、これをオンラインでやってる人って、
すごい。私には絶対無理。
70段達成!!
鍛錬モードで和訳つけてほしかった、
調べんのめんどいよ。
67名無しさん@英語勉強中:03/06/13 20:22
>>66
禿堂。和訳ソフト一緒に立ち上げてやってみたけど、
コピペもできんし。わざわざ打ち込むのはたるい〜。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/13 22:04
面白そうですね。
僕も明日からやろう。
70名無しさん@英語勉強中:03/06/13 22:19
現在の段位:77段
今日の一言:昇段した後のビールがうまい。ぷは〜
71名無しさん@英語勉強中:03/06/13 22:21
>>69さん
進度の御報告、お待ちしてます。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73名無しさん@英語勉強中:03/06/14 12:23
合格ラインの設定について思うこと。

低い段の方が、大切な語が集まっているわけですよね。
だから、一律に各段100題から出題するのではなくて、
低い段は出題範囲を狭くして、そのかわり、合格のパーセントは
高くした方がいいのでは。

と、ここで書いてもなにもおこらないけど。
自分で作るならそうしようと重いマスタ。

さて、土曜日だべ。がんばるべ。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しさん@英語勉強中:03/06/14 12:52
>>73
Ditto
77名無しさん@英語勉強中:03/06/15 16:41
うおおお〜
83段ゲト〜

四択が簡単になってきた。
なぜなら、見たことない単語をクリックすると、それが正解だから。トホホ
78名無しさん@英語勉強中:03/06/15 22:01
85段げと〜
青いオサル、うざいぞ〜
79 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/15 23:29
昨日からやろうと思ったけど、
昨日は出来なかった。
気を取り直して、今日から始めます。
最初からやっていきたいので0段から行きます。
目標は100日目で名人。
それではいきます。

1日目
5段
80 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/16 22:21
2日目
10段

とりあえずここまでは不合格なし。
81名無しさん@英語勉強中:03/06/17 11:08
87段〜

質問も(時には他の選択肢も)見ないで答えている自分を発見。
たとえば、
「いちじく」
おいおい、答えのみ覚えてどうする >>自分
82名無しさん@英語勉強中:03/06/17 16:43
ガソリンスタンドで、車がエンコし、困っている外人さんに遭遇。
スタンドの兄ちゃん姉ちゃん、みんなびびって遠巻きにしている。
よっしゃ、ここで一発、国際貢献。JAFとの交渉の通訳をした。

し、しかし...我ながらその会話のお粗末なこと。
外人さんは、とっても喜んでいたけれど、こちらとしては
英単語名人やっててかなり英語の力もついたかな〜とか、
思っているところだったから、
節操なく英語と日本語の単語を並べまくる自分に、かなりヘコんだ。

でも、よくかんがえてみれば、
「ボキャブラ一生懸命やれば、英会話が上手になるか?」というのは、
「空手を一生懸命やれば、柔道も上手になるか?」というのと同じ。

柔道うまくなりたきゃ柔道すれ。
英会話うまくなりたきゃ英会話すれ。
今の自分の目標は、名人位奪取だ。英会話うまくったって、名人にはなれんぞ!
と立ち直ったところで、今日も鍛練。
83名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:00
ボキャブラ一生懸命やれば、英会話が上手になるか?」

っていうかこの板来てる香具師全体にいえるんだけど
試験できれば喋れるって思ってない??
だったら東大の学生はもう既にぺらぺらなわけだがそうじゃないよね
とりあえず日本で会話勉強したって上手くはならない
変な癖つく前に一ヶ月でもいいから英語圏で勉強すべし
何をすべきか分るようになるから
84名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:05
>>83
まるで、しゃべれる奴が試験ができる、とでも言いたいのかな?
東大に入るのに必要な単語数は、いくつか知っていたら
そんな風には言わないだろう。
85名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:07

帰国してきて英語忘れるのもなんだから英会話の教室でも通って見ようかなと思った
体験レッスン行って見たけど、
よくある英会話学校で一番上のレベルに君臨している人達って
結局は下のレベルから上がってきた人たちみたいで
笑ってしまうような会話力だった。。。でも英検一級なんていってんのw
最初聞いた時日本語話してるのかと思ってしまったよ
一生気付かんのだろうな。自分の滑稽さに
86名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:10
>>84
英語を勉強する上で最も大切な事は話せるようになるかどうか
読み書きできたって英語圏の人間と交渉するときどうするんだよ
紙切れ渡して読めって言うのかw
87名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:11
まあ日本の学歴社会の弊害だよ
この板に限っての話ね勿論
88名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:14
うちの会話学校でもいるきもい〇大生が。。
下向いて参考書の構文丸暗記みたいな文章ぶつぶつ唱えるのー
きもくてクラス変えてもらったわ
ネイティブの先生は影で「ゾンビ」って呼んでた。その人のことw
89名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:19
>まるで、しゃべれる奴が試験ができる、とでも言いたいのかな?

試験なんてどうでもいいんだよ
大切なのはとにかく通じる英語を話せるか話せないか
学歴はその後付随してくるもの
話せなかったら自分の学力もプロフィールも何も説明できん
そんなもん紙に書いて送るって???
相手との交渉の態度のその人の評価につながるからね
身なりとか外見も本当に大切

まあ研究室こもってるヒッキーに何いっても仕方ないか?
90名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:22
たとえ1ヶ月の短期間でもいいから
アメリカでもイギリスでもいって見るのは
とりあえず必要だよね
>>86
英語圏の大学通ってる人間から言わせてもらえば、単に英語が話せるやつよりかは
話は下手でも本読むのは速いボキャブラリー豊富なやつの方が使える。

アカデミックな世界での話に限るがな。
>>86
あと、国連とかの人間って英語話せないやつ居すぎだぞ
>紙切れ渡して読めって言うのかw
Indeed! まさにそういう光景が繰り広げられていること多々あり
93名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:32
>>85
そんなに英語に自信あったら、金払って英会話教室いかないでも
他にいくらでも方法あると思うんだが...。

94名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:32
要は何に英語を使うのかでどんな英語の能力が重視されるかが変わりますよーということですか
95名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:41
>>93
今は講師してる
でもあフォばっかだからもう辞めるかな
ってか一年でまた帰るからいいんだけどね
96名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:43
>>95
ここは一般社会に適用できない院生とか受験控えた厨房の掃き溜めだからあなた来ない方がいいですよw
97名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:46
>あと、国連とかの人間って英語話せないやつ居すぎだぞ

何のお話でしょうか?
安保理なんかで通訳つけるのはまた違うレベルの話
あんたほんとアフォ?
ってか分ったよ。ここは高校生のお部屋だったんですね
間違えてきてしまいますた
98名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:47
>>91
さぞつまらないキャンパスライフをお送りなんでしょうねw
99名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:49
>>97
違う違う、文章とかの内容が大事だから事務レベルの人間は結構紙に文章をタイプしたものを渡しながら話すんだよ
特に国が違うといろいろと問題になるからね
100名無しさん@英語勉強中:03/06/17 17:54
>>98
まぁ、暇じゃないからな。今は夏休みなんでゆっくりしてるが
できるやつは結局英語話すのもできるけど、出来ないやつに限って英語を無理して話そうとするやつが多い。
日本人の語学留学生とか、特に。
101名無しさん@英語勉強中:03/06/17 18:01
でもこれから東大でも一般教養の授業で
英語の会話力養成に力を入れるってニュースでいってた
やっぱり日本の学問の最高峰なんだから
英語ぐらい普通に話せるようでないとな
そしたらそれこそ最強になれるってもんだ
102名無しさん@英語勉強中:03/06/17 18:07
だからオイラが言いたいのはですね
英語圏でPHD取れる位の頭脳を持ったやつらが
もし日常会話もお粗末な会話力しか持ち合わせていなかったとしたら
なんか勿体無いって言いたいの
ペーパーだけ評価されてもね。人物像も大切かと
それを表現するにはまず会話力ありき
その点田中さんは会話もネイティブ並  すんばらすい
103名無しさん@英語勉強中:03/06/17 18:16
要するにあなたは日本人も国際舞台でネイティブ並みの英語を話し
華々しく活躍して欲しいわけですね
104名無しさん@英語勉強中:03/06/17 18:20
やっと話の分るかるお方に出会えた感じ はあーと
105 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/17 23:16
3日目
13段

今日は疲れているので軽くやりました。
まだ余裕。
106名無しさん@英語勉強中:03/06/18 00:04
現在の段位:88段
今日の感想:レスがすすんでてびっくり。
      一瞬、別スレかと思いました。
107名無しさん@英語勉強中:03/06/18 00:07
>>102
田中さんって誰?
108名無しさん@英語勉強中:03/06/18 00:10
田中さん=虎
>>102=狐
109名無しさん@英語勉強中:03/06/18 00:18
>>102
PHD持ってる人ならその人なりの個性が英語に出てくるもんよ。下手でも上手でも
日本人でPHD持ってる人はその日本人アクセントゆえに愛されてたりもするわけよ
でも、プレゼンとか重視される分野なら話せないとPHDまで辿り着かんがな。
110 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/18 22:49
3日目
18段

17段で不合格。
初めて鍛錬をしました。
111名無しさん@英語勉強中:03/06/19 16:40
>>110さん、御苦労様です。

鍛練すると、時々青いおさるが出てきて、
降段させようとしかけてきます。もう戦いましたか?

挑戦の内容は、以前の段の問題を10問。
70%以上で、勝利です。
6問以下の正答だと、一段降段させられてしまいます。

以前は、おさるがでてくると即終了してましたが、
最近気分転換に、戦っています。
112名無しさん@英語勉強中:03/06/19 20:31
90段です

順調にいくと、あと2週間くらいで名人のはずなんだけど、
どうなるかな...

英単語名人をやっているうちに、英英の vocabulary test や Wordlist に
興味がでてきたので、具具ってみたら、いろいろあるんですね。
試してみて、よさそうなのがあったら、報告したいと思います。
また、御存じの人がいたら、教えてくださいね。
113 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/19 23:07
>>111
まだ鍛錬は一回しかしていないので、
青サルはまだ出てきていません。
青サルさんは復習をさせてくれるのですね。
近々、戦うと思うので、戦った時はご報告します。

4日目
19段
114名無しさん@英語勉強中:03/06/20 17:47
91段げと〜しました。

91段に挑戦して、いきなり2段も降段してしまい、あせりました。
その理由は
・91段からは、正答率が100%である
・40問中、20問は以前の段の問題が出るが、
 いいかげんにやってきたので、思い出せない...

以前の問題が出るのは、どの段あたりからか、私にはわかりません。
はじめのころは、気にもとめていなかったのですが、
段がすすむにつれて、だんだん苦になってきました。
うぐぐぐ〜、しかしここまで来てやめるわけにはいかん...
115名無しさん@英語勉強中:03/06/20 18:49
>>114
あと二日で飽きるな

by なかの人
80段中ごろから以前の問題が出ますね、
私の場合、過去の問題のほうが簡単に感じるので、
新問題のほうが苦戦する。
80段レベルで降格を続けると辛いものがあるので、
やばいと感じたら画面を閉じて、もう一度初めから新チャレンジてます
ちょっとインチキだけどこれで降格することはなくなる。



117 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/21 00:19
今日は送別会で酔っているので一段だけ。

5日目
20段
118名無しさん@英語勉強中:03/06/21 19:58
>>116さん
応援ありがとうございます。間違って、正解が赤く縁取られても、
その段階で終了できれば、不合格にはならないことがわかり、
ほっと一息。もうこれ以上昇段はできない、もしくは、やれば
やるほど降段するかと思っていたので、うれしいです。

でも、すっごいドキドキです。
一問も間違えられないんだから...
10回以上チャレンジして、やっと92段になりました。
ふ〜っ。
119名無しさん@英語勉強中:03/06/21 20:05
>>117さん
ビールがうまい季節になりましたね。
120 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/21 23:11
>>119
暑くて勉強する気力が落ちてます。
あと94日あるので、まったりとやっていきます。

6日目
24段
121名無しさん@英語勉強中:03/06/23 16:32
93段です。

単語の意味がわからなくても、答えが当たるとうれしいもんですから
ひたすら答えてきました。そして、一度も見たことのない単語であっても
その単語の綴りを見ていると、雰囲気というか、景色というか、
そういうものが感じられる時があって、
それにそうように答えを選ぶと、大概正解なのですね。

これまで、上級者を目指すなら語源を勉強したほうがいい、とか
ラテン語を勉強すると、英語の仕組みがよくわかるとか聞きましたが、
その重要性が、ここにきてやっとわかったような気がします。
それがわかっただけでも、10000語に挑戦した甲斐があったと思います。
といっても、なんせ飽きっぽい自分のことですから、
名人になったら、しばらくは英語ほっぽりだすんだろうな〜。
今現在の気持ちが長続きすると、大成するんだろうが...
122 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/23 23:09
7日目
サボってしまった。

8日目
26段

昨日はサボってしまった。
毎日、コツコツやろう。
きーっ!なんか犬の声むかつくー。むっちゃ殺したい。
なにが「調子よさそうですね〜♪」だ。
124名無しさん@英語勉強中:03/06/24 17:05
余計なお世話だよ!
とか、言い返してる。

ところで、犬とネコの声
とりかえてほしくないっすか?
125名無しさん@英語勉強中:03/06/24 17:42
60段あたりから一進一退って感じれす
126 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/24 23:46
9日目
27段

初めて青サルと対決しました。
勝利!!
127 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/25 23:37
10日目
28段

もう10日目か。
上の段になると厳しそうだから、
頑張らないと100日で終わらない気がする?
128名無しさん@英語勉強中:03/06/26 08:50
>>125
さくさくすすむ段と、足踏みしてしまう段がありますよね。
辛抱、我慢、辛抱、我慢...
129名無しさん@英語勉強中:03/06/26 15:55
頼む、ネコよ...

正答率10%の漏れに
「もう少しです」の判を
押さないでくれ。
かえって気が滅入る...
130 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/26 23:06
11日目
29段

飽きてきた・・・
131名無しさん@英語勉強中:03/06/27 00:15
参加させてください!

一日目‥41段
はりきり過ぎだろうか。
てか、40越えたら80%から90%になってびっくり。
鍛錬しなくては。
鍛錬してると出てくるあのサル、ドアぶち抜いたり壁破ったり畳の下から
出てきたりするんですね。

>>121さん
言ってることよくわかります!語感に意味を感じますよね〜。
132名無しさん@英語勉強中:03/06/27 07:40
>>131さん
いらっしゃい。
がんがんいきましょう。
133名無しさん@英語勉強中:03/06/27 07:44
>>127さん
どんなに高いだんになっても、
一日一段のペースなら大丈夫です。
かえって、間をあけると
前の段の問題を忘れてしまい、
降段の可能性大。
134 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/27 23:43
12日目
30段

>>133
一段一段がんがります!!
135名無しさん@英語勉強中:03/06/28 16:09
現在の段位:98段
今日の感想:いつのまにか、ここまで来てしまいました。
      ここまでの道のりを思い返しながら
      昇段試験受けながらしみじみしてみたい...もんだが、
      そんなことしたら間違っちゃうよ〜
136 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/28 23:27
13日目
31段

ふぅ〜
137名無しさん@英語勉強中:03/06/29 06:50
3日目‥50段

格段での鍛錬で「へ〜!そういう言い回しするんだ〜!」とか
結構感動しちゃってます。
それにしても50段うれし☆
138 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/29 22:22
14日
32段

カメのような歩み・・・
139名無しさん@英語勉強中:03/06/30 05:46
4日目‥54段

うちは兄弟で名人目指してます。
あたしが鍛錬してたら、兄も興味が湧いたらしい。
140名無しさん@英語勉強中:03/06/30 22:26
>>137さん
小さな幸せが、あっちこっちにころがってますよね。

「ダビスタ」の「スタリオン」って「種馬」だったんだ!!! とか
外来語再発見みたいなのが、個人的にはうれしい。
141名無しさん@英語勉強中:03/06/30 23:07
プレーヤー名:p
段位認定試験の結果:38段
現在の段位:名人
現在の感想:飽きっぽい自分が目標を達成できたのも、
      このスレのおかげです。ありがとうございます。
      名人になったという実感は全然わきません。
      勘と勢いでクリックし続けてきたので...
      定着率、思いっきり低そう...

今後の方針:ってことで、明日は0段から再スタート
142名無しさん@英語勉強中:03/06/30 23:11
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

          定 こ 位 を            
  英   平   し こ を ク 貴          
  単   成   ま に 獲 リ 方          
  語   十   す 第 得 ア は       認  
  名   五   。 二 さ し 英   p      
  人   年     代 れ 、 単       定  
  ス   六     名 ま 栄 語   殿      
  レ   月     人 し え 名       証  
  住   三     と た あ 人          
  人   十     し の る の          
  一   日     て で 名 全          
  同         認 、 人 段          
                             
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:
143名無しさん@英語勉強中:03/06/30 23:15
自分で自分に認定証だして、うれしいか? って?
そりゃ、うれしいですよ。へへへ。
144 ◆Aj.YZp7vg. :03/06/30 23:30
15日目
33段

>>141
おめでとう!!
145名無しさん@英語勉強中:03/07/01 08:34
現在の段位:0段
今日の感想:ぼちぼちいこか〜。

>>144さん
ありがとう!!
これからは後ろからついていきまっせ。
146名無しさん@英語勉強中:03/07/01 10:35
pさん おめでとー☆☆☆
達成した人のこと聞くと励みになります!
わたしも「定着」よりも「昇段」を今は意識してますからね、
二周目はまた違った目で挑戦できそうですね。
これからも一緒にがんばりましょう!!

私も名人になるぞ〜〜!!‥そんな感じで今日も鍛錬。
5日目‥61段

147名無しさん@英語勉強中:03/07/02 11:07
6日目‥70段

疲れてきた‥。
148名無しさん@英語勉強中:03/07/02 11:44
>>146
ありがと〜

>>147
それにしても、すんごいペースですね。
一日で10段進むと、
うげ〜っ、腹一杯〜
てな感じになるでしょ?
149 ◆Aj.YZp7vg. :03/07/02 19:17
16日目
寝てしまった。

17日目
34段

>>145
すぐに抜かされる悪寒。
150名無しさん@英語勉強中:03/07/03 06:26
7日目‥71段

昨日「うげ〜」ってなったんで今日は一段で疲れを中和。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名無しさん@英語勉強中:03/07/03 11:09
インストールしてやってみたんだけど、間違ったものを選ぶと強制終了されてしまう。
なぜだ……。
153名無しさん@英語勉強中:03/07/03 11:55
>>152
偉く力がつきそうだな。ハイスイノジンってやつだな、ある意味。
154名無しさん@英語勉強中:03/07/03 16:52
>>152
すごいことになりましたね。
状況からいくと、私の91段以降と同じです。
そのままがんばってもいいかも。
普通モードより、力つきますよ〜。

でも、一体なんでそんなことに...
有効なアドバイスできなくて、すみません。
155名無しさん@英語勉強中:03/07/03 17:46
ぺらぺらからメール来たよ、で、7月30日にリニューアルするって書いてあって、
それまでの単語道場のデータが消されるってさ。今60段だから無理だろうなー
156 ◆Aj.YZp7vg. :03/07/04 02:38
18日目
35段
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しさん@英語勉強中:03/07/04 02:52
これ目が悪くなりそう
159名無しさん@英語勉強中:03/07/04 16:33
>>158
毎日一段ずつぐらいのペースなら問題ないですが、
根をつめてやると、目がチカチカし、
肩がこって、気分が悪くなります。

長時間やる時には
・答えを指定する時、マウスを使わずキーボード入力にする。
・合間にぐるぐる首や腕をまわしたり、遠くを見る。
・背筋をピンと伸ばす。
など、やってました。
ふと振り向くと、家族から「そんな必死に何してるの?」
という視線が注がれていることもしばしば...
160名無しさん@英語勉強中:03/07/04 19:46
>>155
英単語名人で名人とった直後なら
単語道場でも短時間で名人とれると思うんですけど...
サービス停止まであと20日ないですよね...
う〜ん...肩凝りそう。

単語道場の内容がリニューアルってことは、
英単語名人の内容もかわるんですかね?
161152:03/07/05 17:37
そういやあ、 http://www.perapera.co.jp/ にアクセスしたんだけど、
何もうつらないぞ? どうなってんだ。
ちなみに IE5.5 だけど。
162名無しさん@英語勉強中:03/07/06 18:22
うう、英語に自信あったのですが、42段だった。
がんばろっと。

90段の人とかすごいですね。
ネコは、最初は非常に気に食わなかったけど、なんか好きになってきた。



163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164 ◆Aj.YZp7vg. :03/07/06 19:56
19日目
20日目
用事があって出来なかった。

21日目
36段
165名無しさん@英語勉強中:03/07/06 21:09
>>152=161
メモリが足らないか、ウイルスか、どっちかのような気がするよ。
調べてみた方がいいでないかい?
166名無しさん@英語勉強中:03/07/06 21:14
現在の段位:0段
現在の感想:鍛練全問正解できるかな〜と軽い気持ちで
      挑戦したら、とんでもない!15問も間違った。
      そのうち数問は、全然答えがわからんかった。
      「retrieveの同意語は?」のどこが0段なんだ!
167名無しさん@英語勉強中:03/07/07 16:28
現在の段位:1段
今後の方針:間違った問題は、全部メモしとこ、とか思い立ち
      やってみたんですが...時間かかる...
      自分の性格的に無理そうなのでやめました。
      ってことで、「全段100%正答で昇段する」
      という方針でいきます。
168 ◆Aj.YZp7vg. :03/07/08 23:16
22日目
サボり

23日目
37段

最近、サボり気味だ。
毎日やろう。
169名無しさん@英語勉強中:03/07/09 16:27
>>168
こちらもまた〜りまた〜りです
今日でやっと2段
170名無しさん@英語勉強中:03/07/11 14:10
4段げと〜 
また〜り〜

「頭についているもの」の答えが
「ear」というのはくるしいとおもふ。
171名無しさん@英語勉強中:03/07/11 14:13
>>162
42段って、段位認定試験で42段?
それは、すごい。
全問正解でも、いくかいかないかギリギリの段数じゃなかったっけ?
172 ◆Aj.YZp7vg. :03/07/11 23:55
24日目
25日目
サボり

26日目
38段

うーん。がんがろう。
173p2:03/07/12 13:17
現在の段位:5段
今日の小言:( ) and wife の穴埋め。
      「Man」でもいいはずなんだけどな〜。
174p2:03/07/13 15:35
現在の段位:5段
今日の小言:「環境によいもの」の答え。
      「bicycle」も正解にしてくれ〜と熱望。
      最近、車社会にどっぷりはまってる自分に反省をこめて。       
175p2:03/07/13 15:36
ありり...

現在の段位:6段ですた。
176 ◆Aj.YZp7vg. :03/07/13 23:05
27日目
サボり

28日目
39段
177山崎 渉:03/07/15 12:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
178p2:03/07/15 16:40
現在の段位:7段
今日の感想:刺激がなくて、やりながら寝てしまふ...
      なんか、ぶっとばして、上の段をやりたくなってきた...
      最近プーさんのDVDにはまってます。
179 ◆Aj.YZp7vg. :03/07/16 22:44
29日目
30日目
サボり

31日目
40段

先は長いなー。
180p2:03/07/17 23:11
現在の段位:9段
今日の感想:久しぶりに「英単語ピーナッツ」の金メダル編を
      やってみたら...以前より間違いが増えていた。
      これってどういうことだろう?
181新参者:03/07/19 12:42
3日前くらいから始めました。
現在の段位:16段
今日の感想:段位は上がっても、ちゃんと身についてるかどうかが不安です。
182p2:03/07/19 20:19
9段げと〜
ねむい〜

>>181さん
私も、その不安をかかえながらやってます...
一緒にがんばりましょう。
183名無しさん@英語勉強中:03/07/19 20:53
現在の100題中の正解数が、鍛錬何回しても、昇級試験何回
しても0のままです。I wonder why?
誰かおせーて!!


184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185名無しさん@英語勉強中:03/07/19 21:36
初めてやりました。17段でした。
質問が日本文で出たり、英文で出たりするので、頭の切り替えが大変です。
あと、日本語のアナウンスが間が抜けます。

デモ質問で「英会話と言えば」と出たので
「イーポン」と答えたてやりました。
186名無しさん@英語勉強中:03/07/19 23:18
あの日本語ガイダンスは何とかならんか?
「そろそろ逝きますか」「よしやろう」


"Are you ready?" "Go ahead!"とか言ってほしいよ
187トウカイテイオー:03/07/20 01:33
どの英単語・熟語集をみても[female ejaculation=潮吹き]という語が見つかりません!
どうして!
188p2:03/07/20 16:07
>>183さん
昇段試験を受けると、鍛練は全部チャラになります。
ですから、昇段試験を受けた直後に足跡をふりかえると
「0問」ということになります。
鍛練をした後、昇段試験を受ける前に確認してみてください。
御一緒にがんばりましょうね。
189p2:03/07/20 16:12
私はあの日本語きらいなので
ボリュームは0でやってます。
でも、最終段の時は、記念に(?)
ボリュームガンガンでやりました。

「英会話はいーぽん」って、妙にゴロがいい。
190p2:03/07/21 06:56
現在の段位:10段
今日の感想:眠気がふきとぶこの事実。
      鍛練の平均正解率約70%
      急に難しくなったような気がします。
      しかし...操作ミスなどあれ、70%はひどいな。
      二周目なのに。
191p2:03/07/22 18:18
11段げと〜
あつい〜
>>191
九州の人?
193p2:03/07/23 21:17
軟弱なことを言ってすみません。
実は信州のかなり高いとこです。
冬場の寒さには強いんですが、
ちょっと暑いとすぐへろへろです〜。
194名無しさん@英語勉強中:03/07/23 21:44
あの気が抜けるような日本語は何とかならないのか。
195名無しさん@英語勉強中:03/07/23 21:45
今20段
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197名無しさん@英語勉強中:03/07/23 21:48
道場破りのサルはいつのなったら出現しますか?
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199p2:03/07/25 08:41
ペラペラリニューアル後って、どうなっちゃうんでしょうね。
英単語道場...
まさか、単語道場onlyになっちゃったりして...?

>>194
暑さが、増すような気がしますね。あの声聞くと。

>>195
がんがれ〜

>>197
鍛練すると出てきます。40段すぎたあたりかな、
ひょこひょこ出てくるようになるのは。
90段以降は、ものすごいですよ。
「バーン」とかいって、うざいのなんのって。
200名無しさん@英語勉強中:03/07/26 13:25
やってみた。30段でした。
90段とかって何…!?先は長いなこりゃ。

でもこれ、知らなかった単語とか出てきて、後でチェックしとこう
と思ってもすぐ次のに移っちゃうから忘れてしまいがち。
201p2:03/07/30 17:16
>>200
まいど〜。
ぼちぼちいきましょ〜。

間違った部分だけ、後でまとめてテキスト出力
とかしてくれると、ありがたいんですけどね...

とうとうリニューアルしましたね〜。
さて、どうしよう、修正ファイル...
202p2:03/08/01 08:40
結局、修正ファイルを起動して書き換えてしまいましたが...
これで、うまくいったわけ???
いまいち自信がない。
書き換えてまっ先に認定試験受けたら、選択肢が真っ白で
大変焦りましたが、そのバグの出現は一回限りで終わりました。
ま、ぼちぼちいきまひょ。
203名無しさん@英語勉強中:03/08/06 11:01
さぼってま〜す
でもまたいつか再開しま〜す
>>203
オレも〜
205名無しさん@英語勉強中:03/08/09 17:41
リニューアルしちゃいましたね、単語道場
ずいぶん違っちゃってるぞ〜
全問正解以外昇段できないってのは大改革
ま、そのほうが勉強が進むってもんだけれど...
画面が見にくいのがつらいですよ。
なんだかんだ文句つけてきたけど、名人の方が見やすい。
とりあえず名人のデーター書き換えてやってみっかね...
206名無しさん@英語勉強中:03/08/10 01:37
段位認定試験での実力ってどれくらいなんでしょうか。
私は30段からスタートして、鍛錬モード抜きで58段目を初めて失敗してしまいました。
現在57段。TOEIC受験歴なし。英検2級です。
207名無しさん@英語勉強中:03/08/11 13:48
一応30段ってことは「語彙3000レベル」ってことなんですよね。
でも実際それがどのくらいの普遍性をもったレベル認定なのかっていうと
う〜ん、なんとも答えられません。

実は私も>>206さんと似たような経過で認定→昇段してきましたけど...
ちなみに、TOEICは755で、英検は受けたことないです。
鍛錬モード抜きでそこまで行けたなら、相当実力あるのでは?
英検2級だけだなんてもったいない。
209名無しさん@英語勉強中:03/08/12 11:46
漏れも、鍛練なしで57段ならかなり単語力あると思う。
TOEICより、英検に強いタイプじゃないかな?
やっぱ最後は単語だよね>英検
210名無しさん@英語勉強中:03/08/24 13:16
インストールしたパソコンが死にかけ。
昇段もしばらくおあずけか...
211名無しさん@英語勉強中:03/09/13 17:39
すみません、まだまださぼってます
パソコンの調子悪いんですよね
新しい道場では昇段が難しくなってるから、
単語名人やる人、増えるかなとおもったんだけど...
また、はじめるっす。
すいません。英語漬けに乗り換えました。
213名無しさん@英語勉強中:03/09/24 19:31
age
>>212
なんですかそれ
215名無しさん@英語勉強中:03/10/30 22:14
hage
216名無しさん@英語勉強中:03/10/30 22:21
DUO と Pass単 
TOEICにも大学入試にも使えるのはどっち??? 
217名無しさん@英語勉強中:03/10/31 18:39
やっぱpass単。DUOは馬鹿が持つもの。
218名無しさん@英語勉強中:03/11/03 15:24
>>217
バーカ
>217
馬鹿でない人は、pass単やDuoでなくても、普通の安い単語本で
十分イケルわけで・・
220名無しさん@英語勉強中:03/11/06 12:55
英語板って
ほおっておいてもスレッドが消えないので助かります...
今度こそ
「またはじめるっす」
221名無しさん@英語勉強中:03/11/15 14:28
みんなレベル高いね。
おいらは今40段
222名無しさん@英語勉強中:03/11/21 10:16
おれも40段
難しくなってきたなあ
223名無しさん@英語勉強中:03/11/22 09:15
こんなのがあったぞ
http://www.efudei.jp/
224名無しさん@英語勉強中:03/12/03 18:21
わ、やっている人がいる!
もっぺん、はじめようかな?
225名無しさん@英語勉強中:03/12/03 19:58
このソフト、俺のパソコンにもはいっているけど、覚えにくくない?
226 ◆YVKYYerYzM :03/12/03 22:06
12月1日に0段から始めた。
現在段位:18段
227 ◆YVKYYerYzM :03/12/04 23:21
現在段位:28段
TOEIC635だけど、だんだん難しくなってきた。
知らない言葉いっぱい。
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
bukkake!bukkake!!
230名無しさん@英語勉強中:03/12/21 16:43
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
最近始めた。
ピンクの犬の声(女性の声)が好き
233BIMBO:04/02/02 20:46
今日から始めました。

21段からです。
234名無しさん@英語勉強中:04/02/02 23:46
今日、このスレを始めて知ってやって見た。
30段からスタートで、現在43段。
ボキャビルに関して見事なまでに自分の自惚れ振りが打ち砕かれた。
これが無料ってのは、スゴイね。
235BIMBO:04/02/03 09:46
26段になりました。

>>234
いきなり30段でもう43段とはすごいですね。

私はまだボキャがかなり貧弱なので鍛錬モードばかりやってます。

わからない単語が出たらすかさず一時停止!

同時に開いておいた英字郎で確認してます。
236BIMBO:04/02/03 11:07
今27段です。

これって鍛錬をきちっとすれば意外と簡単かも。
鍛錬をし続けると同じ問題しか出てこなくなります。
昇段試験も同じ問題しかでないようなので簡単です。

ところでこれは単語を覚える教材としてはどうなんでしょうか?
使える単語として身に付くんでしょうかねぇ?

教えて偉い人。
237BIMBO:04/02/03 18:46
鍛錬しまくって道場破りに負けまくって

現在23段になってしまいました・・。

連続カキコすいません・。
238名無しさん@英語勉強中:04/02/24 20:44
ほんと青いやつ、鬱陶しすぎ・・・
239p:04/02/26 08:41
BINBOさん、こんにちは。
がんばってますか?pです。
自分、一度表彰状をいただいて(といっても自分で作ったんですが)
それで、気が抜けて2巡目が滞っています。
BINBOさんがいらっしゃるなら、もう一回がんばれるかな?
ぼちぼちいきましょ〜
240237:04/03/01 14:11
pさんこんにちは。

実はあれから0段からやり直していて今12段です。

ぼちぼちやってますので気楽にいきましょ〜
241名無しさん@英語勉強中:04/03/30 20:34
>>152ですが、このスレまだあったんですねー。
パソコンを新調したら、快調に働くようになりました。
ぼちぼちがんばります。
242p2:04/04/12 19:33
>>241さん
立てた自分でも驚くんですが、
まだあるんですよ(爆)。
ま、ぼちぼちと。
243名無しさん@英語勉強中:04/05/14 09:42
>>242 ガンバレー
244名無しさん@英語勉強中:04/05/20 17:17
>>243さん
応援ありがとうございます。
おかげさまで、やる気は満々です。
実行が伴わないのですが(爆)
243さんも一緒に頑張って下さいね。
245名無しさん@英語勉強中:04/06/27 10:49
当面の目的は30段です。
英文で問題が出るとそれ読んでるうちにローソクが消えます。
まだまだ修行が足りないいい!!!
246名無しさん@英語勉強中 :04/06/27 12:26
こんにちは。
ここで知って、インストールして、時間があるときやっています。
22段から始まってついに70段まできました。このへんになるとかなり難しい。

キャラクターが発する言葉が面白いですね。時々うざいけど。

「イーオンに行きなよ」といっているのを「いいように生きなよ」と
勘違いしてた。ちょっと投げやりだけど、面白いこというなあって思ってた。
247名無しさん@英語勉強中:04/06/30 17:49
>>246
70段!?すごいですね。
私はいままさに22段です。246さんめざして頑張ります。
こんなに低い段でもおサルが出るんですね…おサルの声だけ嫌いだなぁ。

たまに鍛錬のあとに「英会話ならイーオン」って宣伝してるのがなんともw
248名無しさん@英語勉強中:04/07/03 23:34
あげ
249名無しさん@英語勉強中:04/08/10 23:31
.
250うろん:04/08/18 23:05
今から20年ほど前に良く本屋に置いてあった英単語集で、2000、3000、5000などのグレード別
が出ていた本を探してます。どのグレードも表紙は黄色とか赤とかの単色の表紙で、ビニール製の
表紙でした。本の大きさは正方形に近い横長の長方形で、見開き1セット、その都度確認問題が付い
ていた記憶があります。確か英熟語版もありました。ソーンダイクの頻度分類に従っていた記憶も
あります。どなたかこの英単語集の出版社とタイトルなど、ご存じでしたらご教示頂けると大変幸い
です。どうか宜しくお願いします。
251トランス:04/09/11 17:37:31
31段スタート、現在54段。

昨日から始めました。細切れ時間にやっています。
252名無しさん@英語勉強中:04/09/11 18:11:52
英単語名人最近やってないや。またやらなきゃな。

>>250
一ヶ月近く前のレスに返事するのもなんだが、それってもしや
「英単語の合格水準」?
253トランス:04/09/13 07:18:11
出勤前65段。
254トランス:04/09/21 07:18:38
74段。しばらくさぼっていた。
もうみんなやってないのかな。
255名無しさん@英語勉強中:04/12/05 10:03:20
昨日始めました
現在72
70過ぎると鍛錬なしじゃ無理ですね
256名無しさん@英語勉強中:04/12/16 22:19:11
今日、ようやく名人になった。やっぱり、ボキャブラリーは
そうとうUPしてるのが実感できる。英字新聞見たら、理解度が
まったく違う。マジですすめるよ。
257名無しさん@英語勉強中:05/01/03 18:20:41
イーオンの月980円のやつってやってる人いる?
英単語名人が想像以上によかっただけに気になる
258名無しさん@英語勉強中:05/02/26 02:21:17
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
The company and the labor union must work concertedly
259p2:05/02/28 19:51:09
スレ立てたままほったらかしていてすみませんでした。
もうなくなったとばかり思っていて。
そしたら、名人達成なさったかたがいるではありませんか。
ということで、どうぞ、お受け取り下さい。
等幅フォントで見てね。



.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

          定 こ 位 を            
  英   平   し こ を ク 貴          
  単   成   ま に 獲 リ 方   2      
  語   十   す 第 得 ア は   5   認  
  名   七   。 三 さ し 英   6      
  人   年     代 れ 、 単       定  
  ス   二     名 ま 栄 語   殿      
  レ   月     人 し え 名       証  
  住   二     と た あ 人          
  人   十     し の る の          
  一   八     て で 名 全          
  同   日     認 、 人 段          
                             
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:


さて、みなさん、ぼちぼちいきましょうか
260名無しさん@英語勉強中:05/03/08 04:56:45
やっと63段になったよ。
名人は遠いなぁ…
261遊恋人:05/03/08 04:59:06
一途な愛以外はいらない
をかなりの短文で書いて下さい。
262名無しさん@英語勉強中:05/03/08 20:31:52
I want nothing but wholehearted love.
263名無しさん@英語勉強中:05/03/10 04:21:30
現在71段です。
単語力を制覇して(最高3位)こちらにまいりました。
どうぞよろしく。
264名無しさん@英語勉強中:05/03/11 23:16:55
73段から昇段試験が急に難しくなる。
問題が20問から30問になり、一問の制限時間は7秒から5秒、ボーナス
問題なし。
大変だけど、99段あたりの昇段はどんなでしたか?>名人
265名無しさん@英語勉強中:05/03/12 00:00:49
>>264
>>114

ちなみに私は91段と90段をいったりきたりしたあげく
放置状態です。
266名無しさん@英語勉強中:05/03/12 14:02:43
>>英単語名人10000
>>http://www.perapera.co.jp/docs/dl_eitango.asp
って消えてるぽいんですが、
何段とかってなにをどうやればいいんですか?
26775段:05/03/12 16:39:48
>>265
情報ありがと。
100%40問はきついですね。
ま、ゆっきりやります。
26875段:05/03/12 16:42:08
269名無しさん@英語勉強中:05/03/12 16:44:23
こっそり269ゲット。
270p2:05/03/13 15:22:44
>266さん
御指摘ありがとうございました

)295さん
御報告ありがとうございました。

さあ、みんながんばってね。
271p2:05/03/13 15:26:57
追加で。
ここにもありました。

ttp://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp

>264さん
練習で全部の問題にあたってから挑戦していました。
それでも、クリックし間違えて、がちょ〜んとか
よくありましたね。
ものすごく緊張して、肩がコリコリに凝ったこと、覚えています。
27281段:05/03/14 04:57:51
>p2さん

名人になったらあと何をするんですか?
昇段試験はないし・・・
27382段:05/03/14 23:31:33
ぎゃっ!
82段から昇段試験が40問、95%になっちまった!
274p2:05/03/15 09:50:40
>272さん
賞状が出ます。
ボーナスステージとかはありません。
だから、やめるか、もう一回やるか、ですね。

英単語名人をやりおえてみて、
英→日 と瞬間的に反応する力が養われると同時に、
単語を見て、その意味を類推する力
つまり、語源なんかが、経験を通して身についたような気がします。

その後、リスニング強化したくなったので
児童書や絵本を、音声聞きながら読んでました。
これをたくさんやってたらまたボキャブラが恋しくなってきたんですよね。
で、また英単語名人やろうかな...なんて思うこの頃です。

80段からサキってキツイですが、ボチボチがんばれ〜
27584段:05/03/16 23:51:39
復習を兼ねて、60段あたりに別ハンをつくりました。
結構忘れていて汗。
27685段:05/03/18 04:42:02
84段の問題でnewtがあった。
1)ヤモリ
2)イモリ
3)トカゲ
イモリとヤモリはどう違うのか?
むずかしくなってきた。
※正解=イモリ
277名無しさん@英語勉強中:05/03/18 14:34:37
今、35段です。
知らない単語がけっこうあるので大変ですが、
名人目指してがんばります。
1日一段はあがりたい。6月までに名人になります。
27887段:05/03/20 04:38:11
>>277
仲間ができて嬉しいです。
一日一段を目標に頑張りましょう。
27987段:05/03/20 14:12:41
NHKラジオの「ビジネス英語」のスレに、ここの私のハンドル名(87段)に
似せて書き込む人がいるようです。85段の時もそうでした。
まぎらわしいのでやめてください。
280名無しさん@英語勉強中:05/03/21 00:43:53
>>278
どうもありがとう
がんばります。
40段まできました。
281名無しさん@英語勉強中:05/03/21 01:04:02
自分も単語には割と自信がありますが段とは何のことでしょう。
力試しなら挑戦したいのですが。
282八十八段:2005/03/21(月) 04:18:43
>>281
下のサイトでプログラムをダウンロードしてください。
http://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp
283名無しさん@英語勉強中:2005/03/22(火) 00:55:09
さるが邪魔です。
46段になれました。

>>281
ぜひ参加してください。
284八十九段:2005/03/22(火) 03:45:33
にぎやかになってきましたね。
88段の問題august(威厳ある)では、アクセントは後ろにくるようです。
八月(August)の場合はアクセントが前。
いやあ、勉強になります。
285名無しさん@英語勉強中:2005/03/22(火) 23:57:48
51段になりました。
時間がある3月中に70段まで行きたいです。
286名無しさん@英語勉強中:2005/03/23(水) 00:29:05
これって間違えた単語をメモっておきたいんだけど、
すぐ問題が変わるのでメモれません。

みなさんはどうやって間違えた単語を復習してますか?
287九十段:2005/03/23(水) 04:13:21
>>286
一時停止ボタンがありますが、何回もやっているとミスった問題だけを
集中的に出題してくるので、その段階でメモるのはどうですか?

やっと90段になりました。
89段のトリッキーな問題。

◎仲間ハズレは?
1) offspring
2) descendant
3) progeny
4) forefather

※正解は4(先祖)
4以外は「子孫または分家」ですが、progeny(子孫)に似た単語で
progenitor(祖先)があるので、これは間違いやすいです。
288ふーこ:2005/03/23(水) 19:04:56
家のパソコンには子供がすでにダウンロードしてあって、挑戦してます。現在29段までいきました。
でいきました。 友達からパソコンにダウンロードする仕方をきかれているのですが
この掲示板に書き込みされているアドレス、どれをクリックしても、なんかエッチ
な画面ばかりでてくるのですが・・・
どなたか、ダウンロードのしかた、教えてください。
289名無しさん@英語勉強中:2005/03/23(水) 20:36:08
>>288
そのエッチな画面の一番上にある
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記の
リンクをクリックしてください」をクリックすれば大丈夫です。
290名無しさん@英語勉強中:2005/03/24(木) 00:18:15
58段になりました。
これをやってるとサルが嫌いになりますね。
291名無しさん@英語勉強中:2005/03/24(木) 20:57:15
65段になりました。
70段までいったら0段から復習しようと思います。
サルに負けないよう復讐です。
292九十一段:2005/03/25(金) 04:17:40
鍛錬で、たとえば10問中6問正解の場合でも正解率70%と出ます。
つまり、10%点数を上乗せしてあるようなのですが、気がついた人いませんか?
293名無しさん@英語勉強中:2005/03/25(金) 23:30:44
70段になりました。
2週間くらいかけて0から復習してきます。

>>292
鍛錬のときの正解率はあまり気にしてなかったので、
分からないですね。
294九十二段:2005/03/25(金) 23:48:44
>>293
おお、70段おめでとうございます。
追いつかれそうで焦ったりして。
295九十三段:2005/03/26(土) 23:49:16
一問も間違えられないので緊張します。
ノート型のタッチパッドは、指に汗をかくと動いてくれない。
ティッシュで指を拭きながら苦戦しているところです。
昇段試験でjovialで「陰気」と「陽気」を見まちがえそうになったので、
目が疲れているようだ。
296p2:2005/03/27(日) 03:10:25
>295さん
お疲れさまです。
タッチパットやマウスでは入力ミスがおこりがちで、
90段すぎると、悲しい目にあいがち。

数字での入力ができますので、
試してみて下さい。
テンキーがあると、とっても便利。
長い週末、ぼちぼちいきましょう。
297九十二段:2005/03/29(火) 03:41:06
>>296
アドバイスありがとうございます。テンキーは持っていないもので残念。
さて、初めて降段を味わいました。
道場破りは出ないが、代わりに過去の問題が昇段試験に含まれるのですね。
ちょうど良い復習の機会と考えてゆっくりやります。
別ハンが82段まで来ているので、バッティングの可能性もあり。
298p2: 2005/04/01(金) 21:34:27
>>297
がんばってくださいね。

>別ハンが82段まで来ているので、
で思い出しました。もちろん苦い思い出。

同時平行で、いくつも別宅を作っていたことがありました。
増え過ぎたので整理するつもりが、
うっかり本妻を消してしまい。。。
がっちょ〜〜〜ん
すごく進んでいたのに。。。
299九十二段: 2005/04/02(土) 05:20:51
>>298
アドバイスありがとう。
早く名人になるよりも、苦労した方が身に着くはずですね。
わざと昇段試験を何回も受けて降段し、過去問題の忘れている所を
復習しながら完璧を期すことに決めました。

余談ですが、本妻が消えて別宅が何軒もあるほうが普通嬉しいのでは?(笑)
300名無しさん@英語勉強中: 2005年,2005/04/02(土) 16:36:00
こっそり300ゲット。
301p2: 2005年,2005/04/02(土) 22:01:55
>>299さん
おっしゃるとおり
完璧にしておくことが後々にもいいですよね。
途中の段(50〜70あたり)もきちんとやっておけばよかったと
名人獲得してからちょっと反省しました。

>本妻が消えて別宅が何軒もあるほうが普通嬉しいのでは?(笑)
ふふふ、それがですね、
無くしてみて始めてわかりましたよ、
その「重さ」が...
302九十二段:2005/04/03(日) 05:20:19
>>301
「重さ」ですか!?
そういえばウチのも重いんです。こっちは死にそうです。
それでDHC始めたらカネがかかること!
303名無しさん@英語勉強中:2005/04/07(木) 03:48:22
ま、余裕じゃないの?
と、なめてかかったら、超序盤で躓きまくってしまった。悔しい。
304九十三段:2005/04/07(木) 23:27:04
一日一段のはずが、やっと元の位置へ戻った。
名人になるのと、本妻が10Kgダイエットするのとどちらが早いか?
なんだか情けない状況になってきました。
305名無しさん@英語勉強中:2005/04/07(木) 23:50:20
おお、こんなスレあったんだ。
前に英単語ソフト落としまくってこれもやった。
20段くらいで面倒になってきた気がする。
一日一段ずつやるようにしようかな。
306名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 21:42:40
俺もやります。でも最初の認定試験。5段でした。(-_-)
これって最低記録? 頑張ろ
307名無しさん@英語勉強中:2005/04/25(月) 00:05:52
>>306
それはひどいな
308p2:2005/04/26(火) 17:41:44
>306さん
元気出して下さいね。
ぼちぼち進んでいきましょう。
309306:2005/04/26(火) 21:39:00
はい。これからどん底から這い上がっていきます。
ゆっくりと。だからいま、8段です。
亀のようにゆっくりと名人を目指すとします
310名無しさん@英語勉強中:2005/04/30(土) 02:10:28
このソフト入れてからTEMPフォルダに大量の訳わからんフォルダが作成されるようになった。
311名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 00:38:20
始めたけどこのスレ誰も居なくなったのか?
312名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 19:49:43
o-i ageruzo
31337段:2005/05/12(木) 22:58:55
みんな止めたの?
31440段:2005/05/15(日) 16:45:34
誰かいないのか?
315p2:2005/05/18(水) 22:12:28
いますよ〜
がんばって、続けてください〜
316p2:2005/05/18(水) 22:13:41
いますよ〜
がんばって、続けてください〜
317名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 22:06:58
84段の問題でnewtがあった。
1)ヤモリ
2)イモリ
3)トカゲ
4)タモリ
ヤモリとタモリはどう違うのか?
むずかしくなってきた。
※正解=タモリ
318名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 18:43:18
やった。名人位獲得!
これをやる前は「単語力」をやってたんだけど、
そっちの方もほぼ全問正解できるようになった。

並行してペーパーバックの多読をやってるんですが、
単語名人と単語力の効果で多少読むのが楽になってきた感じ。
しかしまだまだ語彙が不足。
もっと難易度の高い単語や、イディオム、熟語も覚えたい。
似たようなサイトやフリーソフトがあるといいんだけど。
おっとスレ違いだな。自分で探してみます。
319p:2005/07/03(日) 21:41:47
318さん、おまたせしました。
名人達成おめでとうございます。
どうぞ、お受け取り下さい。
等幅フォントで見てね。



.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

          定 こ 位 を            
  英   平   し こ を ク 貴          
  単   成   ま に 獲 リ 方   3      
  語   十   す 第 得 ア は   1   認  
  名   七   。 三 さ し 英   8      
  人   年     代 れ 、 単       定  
  ス   六     名 ま 栄 語   殿      
  レ   月     人 し え 名       証  
  住   二     と た あ 人          
  人   十     し の る の          
  一   七     て で 名 全          
  同   日     認 、 人 段          
                             
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

お疲れ様でした。
10000語を卒業した後のよい単語ゲームを見つけたら
是非是非お知らせ下さいね。

さて、みなさん、ぼちぼちいきましょうか
320p:2005/07/03(日) 21:44:16
あれ、代がちがってましたね。
ごめんなさい。訂正させて下さいね。

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

          定 こ 位 を            
  英   平   し こ を ク 貴          
  単   成   ま に 獲 リ 方   3      
  語   十   す 第 得 ア は   1   認  
  名   七   。 四 さ し 英   8      
  人   年     代 れ 、 単       定  
  ス   六     名 ま 栄 語   殿      
  レ   月     人 し え 名       証  
  住   二     と た あ 人          
  人   十     し の る の          
  一   七     て で 名 全          
  同   日     認 、 人 段          
                             
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:




さて、みなさん、ぼちぼちいきましょうか

321318:2005/07/05(火) 17:50:19
pさん、ありがとうございます。
私は四代目だったんですか。励みになります。
ぼちぼちやるぞ!
322p:2005/07/26(火) 17:45:23
夏休みですよ
みなさん、ぼちぼちやってますか?
323名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 20:33:24
昨日から始めたんですが、このソフトはなかなかエライですねえ。
イーオンに対する好感度もずいぶんアップしました。

38段からスタートで、いま51段。
50段の手前ぐらいから、鍛錬無しだと厳しくなってまいりました。
先は長いけど、名人目指して頑張りやす。
324p:2005/08/11(木) 08:14:09
>323さん
いらっしゃいませ。
名人めざして頑張って下さい。
ところで、イーオンって太っ腹ですよね、ほんと。


夏休み中にやってみようと思った方々へ。

>1のダウンロード先がかわってしまっているので
スレ立て直す時に直そうと思っているんですが、
遅々としてすすまないこのスレ。。。

http://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp

からダウンロードしてくださいね。

ではでは、ぼちぼちいきましょう。
325名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 19:08:58
二段から30段までいきました しんどかった
326名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 20:40:46
37段からむずい;
327名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 22:59:53
42だんまでいった
328p:2005/08/16(火) 13:55:27
>327さん

ずんずんすすんでますね。
暑いでしょう。
麦茶でも飲んで、  ^ ^)っ 日 ~トン
ま、ぼちぼちと。
329名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 21:55:47
スペル問題がつらい;
330325:2005/08/16(火) 23:23:18
今日は45だんいった
331325:2005/08/16(火) 23:27:26
http://www.tangoriki.com/index.php
単語力も併用しています。
他になんかあったら教えて
332325:2005/08/18(木) 14:02:01
49ダンからまたむズい;
333325:2005/08/19(金) 10:43:25
50だんいった
334325:2005/08/19(金) 22:12:00
オレのほかだれもオレ経んのか;
335名無しさん@英語勉強中:2005/08/20(土) 16:35:43
Here I am!
336325:2005/08/20(土) 23:52:58
52..
337325:2005/08/21(日) 00:01:56
100までいったら英検一級通るぐらいになるかな?
338名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 20:55:07
55結構簡単
339名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 21:23:34
56も
340名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 22:50:50
60段いったよ
341名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 23:11:36
60段からまたむずいわ
342325:2005/08/22(月) 23:36:29
61
343325:2005/08/23(火) 14:45:45
63
344325:2005/08/23(火) 23:22:55
63やべー 手も足もでなくなってきてる
345名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 21:21:00
もし、これ初見で100段逝ける人なら、
英検1級はOKと思われ。
346325:2005/08/24(水) 23:04:15
65
347325:2005/08/25(木) 22:24:03
66意外と簡単だった
67
348325:2005/08/25(木) 22:45:08
67も意外と簡単
349325:2005/08/25(木) 22:46:11
68
350325:2005/08/25(木) 23:16:39
よ〜し70段いったぞーー
351325:2005/08/26(金) 21:13:44
72
352325:2005/08/26(金) 21:36:35
73
353名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 22:07:03
必死で覚えてもなんか虚しくなるような単語出てこない?
nuzzleとかpalisadeとかwobbleとかhobble。。。。
結局そんなことに疑問を感じながら名人までなったけど
最後に賞状もらえるだけじゃむなしいんだよね。
覚えた単語使う場面が想像できなくて。
354295:2005/08/27(土) 13:38:16
今見たら2005/03/29にアップデータが出ていたみたいですね。
何を直したのかわからないですが。

ttp://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/update.asp

ちなみに今93段で、第9代名人あたりを目標にぼちぼちやってます。
355295:2005/08/27(土) 13:50:55
>>353
でも使うことはなくても、何かの拍子に出会うことはやっぱりありますよ。
nuzzle はオーウェルの1984の冒頭に出てきて、おおっ、と思いました。

hobble とかも出るところではやたらと出るみたいですし。
ホブルスカートとか想像するとつい笑ってしまう。
ttp://english-analyst.seesaa.net/article/1155573.html
356325:2005/08/28(日) 00:48:22
74
357325:2005/08/29(月) 15:04:59
75 そろそろホントにやばくなってきた;;
358名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 03:15:12
今日から始めました

24段でスタート。現在29段。
名人への道は遠い・・・
359p:2005/08/30(火) 12:25:12
>357
一日一段目安にぼちぼちどうぞ。
段が上がるほどに、間違いを許してくれなくなるけど、
あれって変ですよね。
だって、低い段の語彙の方が重要なのに。

>358
あい、いらっしゃい。
ぼちぼちいきましょう。
360325:2005/08/31(水) 17:47:54
76
361325:2005/08/31(水) 18:11:14
77 76は意外と簡単だった
362名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 18:51:27
80にいきました〜^^
363358:2005/09/02(金) 23:25:09
57段です

鍛錬のときに、知らない単語を調べるのがめんどくさい...
364名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 01:40:15
80段正直飽きてきたああああああ
365名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 19:13:40
といいながらもがんばる81段
366名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 14:53:01
よしがんばれ!
367名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 20:50:07
3ヶ月ぐらい、さぼりつつもやってる
31段からはじめて
さっき74段に到達。
もう鍛錬ガツガツしてせな無理です。
で、次の日に昇段試験な感じでやってます
よって1日1段はムツカシイ。
みなさんはどんくらいの期間で名人とりましたか?
368325:2005/09/09(金) 05:02:59
82に段にいきました95%正解はつらい
369名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 22:52:48
83段行きましたー
370名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 07:21:36
>367
毎日やって正味一ヶ月。
もう背中も肩もコリコリだったです。

>369
乙です。
371名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 07:56:48
ごめんなさい。賞状ずれてるみたいで直してみたんですが
これでいいのかな。Winの人、報告して下さい。

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:
                       
         定 こ 位 を        
  英   平  し こ を ク 貴      
  単   成  ま に 獲 リ 方     
  語   十  す 第 得 ア は  次  認  
  名   七    次 さ し 英  は      
  人   年    代 れ 、 単  貴  定  
  ス   九    名 ま 栄 語  殿      
  レ   月    人 し え 名     証  
  住   吉    と た あ 人      
  人   日    し の る の      
  一        て で 名 全      
  同        認 、 人 段      
                             
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:
372名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 08:02:38
なんかだめっぽい?
これならどうかな?

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:
                        
         定 こ 位 を        
  英   平  し こ を ク 貴      
  単   成  ま に 獲 リ 方      
  語   十  す 第 得 ア は  次  認
  名   五    次 さ し 英  は   
  人   年    代 れ 、 単  貴  定
  ス   六    名 ま 栄 語  殿      
  レ   月    人 し え 名     証  
  住   三    と た あ 人      
  人   十    し の る の      
  一   日    て で 名 全      
  同        認 、 人 段      
                             
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:
373名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 08:24:05
ウィンだけどやっぱずれてる。ボックスにコピペしてみると真っ直ぐでグッドだけど。
それを俺も張ってみる・・・
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:
                        
         定 こ 位 を        
  英   平  し こ を ク 貴      
  単   成  ま に 獲 リ 方      
  語   十  す 第 得 ア は  次  認
  名   五    次 さ し 英  は   
  人   年    代 れ 、 単  貴  定
  ス   六    名 ま 栄 語  殿      
  レ   月    人 し え 名     証  
  住   三    と た あ 人      
  人   十    し の る の      
  一   日    て で 名 全      
  同        認 、 人 段      
                             
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:
374名無しさん@英語勉強中:2005/09/10(土) 09:06:49
?h〜 なぜにずれる?
へるぷ求む。
375367:2005/09/11(日) 22:05:15
76段す
1ヶ月で名人のヒトもいるのか〜
僕はボチボチいきます

>374
多少ズレテテモいーじゃないの
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:54
8月15日にスタートして、今95段です。
91段以降は

鍛錬100%⇒90段まで降段⇒元の段位に戻る⇒昇段

これが毎日の日課、1時間位かかってる・・・orz
377325:2005/09/12(月) 00:30:01
一番最新の問題ではなくて、
復習的な問題が足を引っ張ってる;
378358:2005/09/13(火) 00:47:22 BE:46483788-
やっと62段
だんだん道場破りが恐ろしくなってきた・・・
379376:2005/09/13(火) 01:50:02
・・・やっとノルマが終わって96段に昇段。
今日も90段まで降段するとはなぁ・・・

>>378
道場破りは復習問題なので90段からは歓迎してますよ。
昇段試験の「間違えると即降段」よりはマシですね。
380名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 19:56:18
>379
だんだん終わりが近くなってきて、
思わず胸が熱くなること、ないですか?
卒業式前みたいな。
381376:2005/09/14(水) 01:22:40
97段になるのに2時間もかかった。
毎日やるのがきつくなってきた・・・

>>380
早く終わって欲しいのみです。
他にやる事あっても何も出来ないので・・・orz
382376:2005/09/15(木) 00:02:03
今日は30分でスムーズに98段へ。
といっても95段までは落ちました。

あと少しだ・・・
383名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 04:38:39
376さんが名人位ゲットするまでに、
ズレてない賞状が準備できるといいんですが...
間に合わなかったら、ごめんね。
384358:2005/09/15(木) 07:45:32
直してみました。これでどうかな?
幅調整のためにドットが入ってしまいましたが。

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

         . 定  こ  位  を
  英   平  し  .こ  を  ク  貴
  単   成  ま .に  獲  リ  方
  語   十 ...す  第 .得 .ア  は   次  認
  名   五    ..次 ..さ . し  英   は
  人   年    ..代  れ  ` .単   貴 . .定
  . ス   六    ..名  ま  栄 .語   殿
  . レ   月    ..人 ..し ..え .名      証
  住   三    . と  た ..あ .人
  人   十    . し  の ..る  の
  一   日   .. て  で ..名 .全
  同         認   ` 人 .段

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:


385名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 18:10:17
ありがとうございました〜。
後は、376さんの名人入りを待つだけ。

いやしかし
AA作るのって難しいんだね。
386376:2005/09/16(金) 01:02:06
>>384、385
私なんかのために
ホントにありがとうございます。

99段になりました。
「朱色」が暗赤色だと辞書見て初めて知りました。
387376:2005/09/17(土) 00:44:56
名人達成しました・・・最後は avow でした。
一ヶ月前後の達成が目標だったんで
ホッとしているところです。

久しぶりに単語の本で自分のレベルが
どの程度になったか確かめてみようと思っています。
388名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 02:31:35
.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

         . 定  こ  位  を
  英   平  し  .こ  を  ク  貴
  単   成  ま .に  獲  リ  方
  語   十 ...す  第 .得 .ア  は   3  認
  名   七    ..次 ..さ . し  英   7
  人   年    ..代  れ  ` .単   6 . .定
  . ス   九    ..名  ま  栄 .語   殿
  . レ   月    ..人 ..し ..え .名      証
  住   十    . と  た ..あ .人
  人   七    . し  の ..る  の
  一   日   .. て  で ..名 .全
  同         認   ` 人 .段

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

おめでとうございます〜
389名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 07:22:52
代を入れ忘れてました〜。で、もう一回差しageます。

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

         . 定  こ  位  を
  英   平  し  .こ  を  ク  貴
  単   成  ま .に  獲  リ  方
  語   十 ...す  第 .得 .ア  は   三  認
  名   七    ..五 ..さ . し  英   七
  人   年    ..代  れ  ` .単   六 . .定
  . ス   九    ..名  ま  栄 .語   殿
  . レ   月    ..人 ..し ..え .名      証
  住   十    . と  た ..あ .人
  人   七    . し  の ..る  の
  一   日   .. て  で ..名 .全
  同         認   ` 人 .段

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

390376:2005/09/17(土) 21:51:34
>>389
どうもありがとうございます。

知らない単語を推測する楽しみを少しわかってきた気がします。
途中で挫けそうになっている人も
焦らずに頑張ってください。

最後の賞状にサルも出て来てほしかったです。
391367:2005/09/20(火) 19:21:58
ぼちぼちですが
83段
392名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 20:39:14
376さんへ
名人位獲得後、何か英語ライフに変化ありましたら
教えて下さいね。


367さんへ
次代名人間近ですね。
まだまだ人生長いですから、マターリとどうぞ。
393367:2005/09/26(月) 19:32:11
86段
ふー、なかなかススまへんです。
2〜3日で一段ずつな感じ。
394367:2005/09/30(金) 00:23:23
89段
かなりつらい
あー
395名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 09:21:26
80〜90後半つらいよね。
がんばれ。
396名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 17:20:48
初めまして。
9月15日段位認定で13段、 現在の段位:87段です。
13というのはゲームに不慣れでアワアワなったせいも
あったと思います。でも、大学卒業××年…英語とはほとんど
接点のない生活、50くらいまではトントン進んだものの、
80超えて、かなりきついです。鍛錬して進むけど、前の段のを
忘れたりして。私もボチボチ頑張ってみます。
397367:2005/10/02(日) 23:23:52
90段

僕は大学卒業後10年ちょっとのブランク
英語の得意な学生ではありませんでした。
なんか急に勉強したくなって
単語集(Duo)を4〜5回まわした後
コレやってます

396さんは9/15からで、そんないってますかー
僕は恥ずかしながら5月か6月ぐらいからやってます
途中でえらいさぼってましたけど

空き時間に片手間にやるつもりが
最近やたらとコレに時間食われてます。
お互い頑張りましょう

ハヤクオワリタヒ
398名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 14:46:24
396です。いや、最初意地になって一日10段とかやってたからw
今はぜーぜー言いながらって感じです。

私も英語は格別得意でも苦手でもなく…国語力で(勘で)長文読解を
こなして点を取るタイプ。単語や文法を覚えるのが面倒臭かった。

367さんは単語集やって、本当に勉強してるんですね!
私は、英語と関係ないところで偶然見つけてやってみて、あとは
意地で…とりあえず昇段試験をクリアしてるって感じなので、
本当には身についていない砂上の楼閣です…。

子供が来年中学生になるので、そのテキストを使って
私も勉強し直そうと思ってます。
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400367:2005/10/07(金) 20:53:12
94段す
なんと言いますかー
あー、降段しまくりです。
デモガンバリマス
401396:2005/10/08(土) 01:00:21
367さん、あと一息ですね。私は昨日90段になったものの、
さっき91段昇段に2回失敗してしまいました(汗)
続きは明日やります。

頑張ってください!
402367:2005/10/10(月) 12:56:21
95段す
復習ちっくな問題であっさりアウト。
そんなこんなで降段ズルズル。
「90〜現在の段」何回往復してんだよ!
な、アレです。

もう、降段コミコミで考えていくぐらいで・・・

とは言っても
「オンナジ場所をただグルグルしてる感」はエライ。
このスレなかったらたぶん投げ出してる

ヨワネ吐きまくりすんません
403名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 13:54:04
ここにきてガーンと落とされるの
辛いですよね。

まま、茶でも
^ ^ )っ 旦~ 
404396:2005/10/11(火) 16:27:52
91段です。100%はキツイ!!
目先の昇段試験突破でやってきたので、やはり結構忘れています。
復習のため、もう一つユーザー登録をしてみました。でもこっちは
まだ30台で90レベルの復習には役に立たない…。まあぼちぼち
頑張ります。

403さん有難うございます。私もいただきます〜。
405367:2005/10/11(火) 22:31:00
96段す
1時間くらいかかりました・・・ツカレタ
93段まで落ちました。

>396
昇段に関してもっと慎重にするべきだった・・・と僕もチト思ってます。
ここまできてストレス感じまくりですから
(これでも慎重なつもりだったんですけどね)

>403
アリガトデス。励みになります。

平日は時間とれんなぁ



406367:2005/10/11(火) 22:35:57
「1時間」は昇段試験だけでです
鍛錬は休日の昨日に散々やりました
ショーミどんだけかかってんだろ?な
407367:2005/10/13(木) 21:18:12
97段す。
降段は94段まで〜
408名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 07:42:33
367さん、おはようございます。
第六代名人間近、がんばれ!
409396:2005/10/14(金) 13:00:38
367さん、一気に昇りましたね。あと一歩、がんばれ!
410名無しさん@英語勉強中:2005/10/16(日) 12:16:53
sage
411367:2005/10/17(月) 20:15:58
98段になりました。
降段は95段までしました。

こんな僕のためにハゲマシのコトバ
ホンマにありがたいです。

イッキに勢いつけて駆け抜けたい気もしますが
なかなか時間がとれず、最後までこのチョーシかもです。
412396:2005/10/18(火) 21:50:03
97段になりました。うーん、だんだん効率が悪くなって
きますね。鍛錬のとき、それはもう覚えたから!!という
問題が何度も出てくるorz
一回目でまぐれ当たりしたのは、後の鍛錬にあまり
出てこないから、いざというときに間違えたりしますね。
367さん、ここまで来たら意地でwお互い名人目指して
頑張りましょう!

413名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 20:38:26
六代名人目前ですね。
終った時、不意に涙が〜
ハンカチ用意しておきましょうね。
414367:2005/10/19(水) 21:12:53
99段になりました
なんかドツボって90段まで落ちました〜あほや〜
2時間かかった。うわ〜

このスレにはカナリ励まされてます。
こんなことなら、もっと早くから書き込めばよかった。
(僕はなんか恥ずかしくて、76段から書き込みはじめました)

>396さん
とくに近い段位のヒトが書き込んでくれるのは
ヒジョーに勇気づけられてます。
お互い頑張りましょー

ひとつの教材をやりとおすことで自信がもてますように・・・
415396:2005/10/20(木) 01:06:12
わー、367さん王手!!
私は今日全く出来ませんでした。毎日やったほうが忘れなくて
いいのですが…。あと一息頑張りましょうー
416367:2005/10/22(土) 23:14:11
やっとこさ名人獲得できました。
ナガカッタ・・・
一ヶ月前後で獲得するヒトもいるなか
僕の場合、6月ごろからやってるもので・・・

つらい時期のハゲマシの声に感謝しています。

本当にありがとうございました!!
417396:2005/10/23(日) 00:18:01
お!367さん、名人獲得おめでとうございます!!
418396:2005/10/23(日) 00:19:50
私も99段になりました。今から鍛錬して、明日にでも
試験を受けてみます。367さんの後に続けるよう頑張ります。
419p:2005/10/23(日) 14:09:09

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

         . 定  こ  位  を
  英   平  し  .こ  を  ク  貴
  単   成  ま .に  獲  リ  方
  語   十 ...す  第 .得 .ア  は   三  認
  名   七    ..六 ..さ . し  英   六
  人   年    ..代  れ  ` .単   七 . .定
  . ス   十    ..名  ま  栄 .語   殿
  . レ   月    ..人 ..し ..え .名      証
  住   二    . と  た ..あ .人
  人   二    . し  の ..る  の
  一   日   .. て  で ..名 .全
  同         認   ` 人 .段

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

おめでとうございます
続け396さん!
420396:2005/10/23(日) 14:34:08
100段達成できました!

ちょっとダレてきたところでここを見つけて、励みになりました。
有難うございます!!367さんを目指して出来たので良かったです。

10000語を完璧に覚えているわけではないけれどw、
到達できて嬉しいです。これを機会に、今度は手で書いてしっかり
覚えていきたいなあ。
421367:2005/10/23(日) 17:48:51
396さん、名人位獲得オメデトウそしてオツカレサマです!!
僕のほうこそ、ものすごく励まされてましたよ。

最後のあたりは単なる「意地」みたくなってましたけど
この教材が良かったのか悪かったのかも
これからの「鍛錬」次第とゆーことで
お互い頑張りましょう!
422367:2005/10/23(日) 18:57:01
もしこのスレを見ている方で
「英単語名人10000」をやろうとしているヒトや
途中でほったらかしにしているヒト(実際に僕がそうでした)
がいたら、
進行状況を書き込んだりすることをお勧めしますよ
「認定書」までもらえます!!(pさんサンクスです)

僕が最後までやり遂げれたのもココのおかげですから
423396:2005/10/23(日) 21:52:53
367さん、有難うございます。お互い最後まで出来て
よかったですね!私もここのおかげで達成できました。

私もこれを機会に、今度は手で書いて単語力をつけようと
思います。

424p:2005/10/24(月) 09:20:23

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

         . 定  こ  位  を
  英   平  し  .こ  を  ク  貴
  単   成  ま .に  獲  リ  方
  語   十 ...す  第 .得 .ア  は   三  認
  名   七    ..七 ..さ . し  英   九
  人   年    ..代  れ  ` .単   六 . .定
  . ス   十    ..名  ま  栄 .語   殿
  . レ   月    ..人 ..し ..え .名      証
  住   二    . と  た ..あ .人
  人   三    . し  の ..る  の
  一   日   .. て  で ..名 .全
  同         認   ` 人 .段

.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:*:゚'☆.。:

アベック入段でしたね。
二人三脚のがんばり、感動的でした。
425396:2005/10/24(月) 12:21:01
Pさん、有難うございます。認定証をいただいて感激です!
一人だと挫折していただろうなぁ。

それでは名無しに戻って応援に回ります〜。
426名無しさん@英語勉強中:2005/11/02(水) 13:06:40
これ発音覚えれないのに何で人気あるの?
スペルだけ知ってても意味無いじゃん
427名無しさん@英語勉強中:2005/11/02(水) 13:57:43
やってみ。スペルさえ覚えられないよ。
しかし、それでも効果あるのさ。
428名無しさん@英語勉強中:2005/11/02(水) 16:36:04
スペルを見たら発音は大体見当つくような…。
意味無いってことは無いよ。基本は読み書きだと思うし。
429325:2005/11/10(木) 11:03:16
むずかしいよね ほとんど挫折気味
430名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 11:50:48
>325
まま、ぼちぼちいきましょう。
寒くなってきたら、コタツの上にみかん&ノートパソコンですよ。
431名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 21:15:37
>>325
時間制限がきついよね。ぼちぼち頑張れ〜。
432名無しさん@英語勉強中:2005/11/23(水) 22:56:16
 今日から、始めました。38段からです。
 40段から急に90%の正解率を求められて、ビックリ。
 制限時間も厳しいですね。他の教材で単語力増強に
力を入れているところなので、こちらは、遊び感覚で
ボチボチやっていこうと思います。
 みなさん、よろしく。
433名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 15:22:00
>>432さん

寒くなって来ましたんで、あったまりながらやってくださいね。
あんまり力入れると、クリックで肩こっちゃうから。
進捗状況の報告おまちしてます。
434432:2005/11/25(金) 02:48:27
 ありがとうございます。
 夢中になってやっていて、こんな時間になって
しまいました。
 38段から50段まで、一気にきてしまいました。
 これからは、ゆっくりやります。
435名無しさん@英語勉強中:2005/11/25(金) 19:57:28
久しぶりに来てみたら書き込みが増えてる!
賑わってるとなんとなく嬉しいw

432さん、ゆっくり頑張ってください。
他の教材と並行しているというのはいいですね。
436p:2006/01/07(土) 15:52:38
冬休み前にageて、新しい挑戦者の降臨を待とうと思いましたが、
年末年始ドタバタしていてage忘れました。

今年最初の三連休です。
どなたか挑戦しませんか?

ttp://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp
437名無しさん@英語勉強中:2006/01/07(土) 15:54:50
もちろん、進捗状況の御報告もおまちしてます
438age:2006/01/23(月) 23:12:30
あげておきます。
439名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 12:28:42
もうやっている人いなくなったのかな?
440名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 21:28:22
私は、貧しい人のためにお金を使います。

今の文を英語に訳してみて下さい。
441名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 13:39:23
27段と認定されて、こつこつやってやっと38段まで来ました。
442名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 08:30:06
>>441さん、こつこつ11段階UP,嬉しいですね。
今後も頑張ってください。
443p:2006/03/28(火) 09:46:13
>441さん、はじめまして。
ぼちぼちがんばって下さいね。

さて、イーオンのサイトでは英単語道場が有料化され、
「コツコツさんの英単語」となってしまいました。
しかし、この「英単語名人」は相変わらず無料ダウンロードで
お楽しみいただけます。

みなさん、春休みです。
新規チャレンジお待ちしています。

http://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp
444A:2006/04/26(水) 11:17:17
現在37段です。
あまりやらないので、なかなか上がりませ〜ん!

まだ、やっている?
445325:2006/05/14(日) 05:00:02
325ですが、83まで行ってたんですがずっとやってなかったら
ほとんど忘れてしまっており76段まで落ちました。
そして79段まで持ち直しました。
短期記憶では駄目ですねえ ちゃんと長期記憶していきます
446これ面白いね:2006/05/28(日) 17:35:14
2006/05/27に36段からスタートしました。
現在、51段。
447p:2006/06/08(木) 03:51:16
相変わらずの放置プレイで申し訳ありません。
Aさん、325さん、446さん。ぼちぼち頑張って下さい。

皆さんもどうぞ。
http://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp
448名無しさん@英語勉強中:2006/06/08(木) 06:06:33
アンビリーバブォーな過疎スレやね・・
449名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 02:13:44
39段あげ
450名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 03:54:54
そのソフトの欠点:
 正解以外の単語の意味が表示されないこと
451名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 04:02:00
MP3再生しながらやりたいのに、ソフトの音がうるさくてできない
452イカレ:2006/07/17(月) 16:04:15
エッチしたいっス
453名無しさん@英語勉強中:2006/07/27(木) 08:38:47
>>450
それは確かにいえてる・・いちいち調べるのが面倒だ
454p:2006/09/26(火) 06:40:04
おひさしぶりです。

まあ、これだけで10000語マスターできるとは思わない方がいいですね。
とりあえず、それぞれの語と「お知り合い」になっておくためのゲームだと
割り切ってしまえば、なかなか使えますよ。
タダだし。サクサクすすむし。(最後の方はそうもいかないけど。)

ま、ぼちぼちと。
455名無しさん@英語勉強中:2006/10/15(日) 00:55:27
英語得意な方なんだけど12段とか。。。アセ
456名無しさん@英語勉強中:2006/10/15(日) 18:06:05
ま、そんなこともありますよ。

何回かチャレンジして、高い段からスタートすると、
早く終りますよ。ほんのちょっとだけだけど。
457名無しさん@英語勉強中:2006/12/31(日) 23:33:08
保守
458p:2007/01/25(木) 10:33:28
みなさん、お元気ですか。
故あって入院し、退院してきました。
久々、猿と闘うか...ま、ぼちぼちいきましょう。
459名無しさん@英語勉強中:2007/02/10(土) 00:07:58
ho
460名無しさん@英語勉強中:2007/02/11(日) 21:36:57
英熟語ってどうやって覚えるんですか?
461名無しさん@英語勉強中:2007/03/05(月) 19:27:13
>>460
気合で覚える。・・・と時空を超えてレス☆
462名無しさん@英語勉強中:2007/04/06(金) 10:17:11
38段スタート、3日目で現在75段。鍛錬なしでは昇段が
難しくなったところで、自分の実力はこんなところかな、と。
名人も数名いらっしゃるようで、上には上がいるもんだと
改めて思った次第です。いや、ホントびっくりです。
463名無しさん@英語勉強中:2007/04/22(日) 20:15:37
面白いゲームだな。だが制限時間が短すぎる。
464名無しさん@英語勉強中:2007/04/22(日) 20:16:27
制限時間が短いが面白いゲームだな。
465ひらき台住民:2007/04/23(月) 15:03:39
今 91段 むずい!
466p:2007/05/01(火) 11:03:44
>465
ゴールデンウィーク中に、達成かな?
賞状用意しておきますね。
467p:2007/07/18(水) 10:17:28
どもども。
名人になった方、申告して下さいね。

皆さんもどうぞ。
http://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp

ちなみに、これを一度制覇しても忘れます。
でも、単語の語幹やら接頭、接尾の語源とか、
そういうもので意味を類推する力はとてもつきました。
あんまり多くを期待せず、さらりとやってみると、意外と役立つです。
468英単語を音楽で覚えるサイト:2007/07/19(木) 09:58:28
「英単語を音楽で覚えるサイト」
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051365
(テキスト無料)
469名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 00:21:14




ここに登場する大阪陣は駄目ですね
カップラーメンとかろくなもんしか作れない
大体カップラーメン50年食ってる人間と生野菜20年食ってる人間とどっちが幸せな人生なんでしょうか
味覚を狂わせ、人生を狂わせアホなんじゃないですか、考えることがはっきりいって
マシュマルは石油ストーブで一酸化炭素中毒起こすし、
あれなら姥捨て山で自然の寒さ感じながら死んだ 方がましですよ
やたら薬屋も多いようですね
馬鹿ですね、はっきり言って
薬漬けで80年生きろってブラックジャックの世界じゃないですか
もう何の感動もない人生を余生にして苦い薬ばっか飲ませたって幸せになれるわけ
ないじゃないですか
金儲けの発想しかできないんですね
まさに日本を駄目にした一番手ですね 










470325:2007/08/25(土) 15:36:57
こんちゃーす80段です。二年またぎでやってます^^;
471名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 01:07:13
z
472325:2007/09/01(土) 19:46:12
85段いきました。^^
473名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 00:31:09
koko
474325:2007/09/06(木) 16:02:51
87段いきました
475325:2007/09/09(日) 01:28:53
88段いきました めちゃむず
476325:2007/09/12(水) 05:06:27
90段いきました・・
477名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 16:15:24



タレント羽賀研二・元世界王者の渡辺二郎容疑者ら4人逮捕

 購入した株が無価値になったと約4億円の賠償を求めた知人を脅し、賠償請求権を放棄させたとして、
大阪府警捜査4課は30日、タレントの羽賀研二(45)(本名・當真美喜男)、プロボクシング元世界チャンピオンの
渡辺二郎(52)両容疑者と、山口組系暴力団幹部(69)ら計4人を恐喝容疑で逮捕した。

 調べでは、4人は、大阪市の不動産会社社長(51)から、「羽賀容疑者から買った医療コンサルタント会社株が
同社の破たんで紙くずになった」などとして賠償を求められたため、昨年6月上旬、同市内のホテルで社長を脅迫し、
羽賀容疑者が1000万円を支払う以外の賠償請求権を放棄するとの確認書に無理やり署名させた疑い。


(2007年6月30日19時48分 読売新聞)

 ソース  〜日本経済新聞社〜
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070630i112.htm

 前スレ (★1が立った日時 → 6/30 19:09:53)
  【犯罪】羽賀研二(本名・トウマミキオ)らを恐喝容疑で逮捕!「署名せなんだら連れて行かれるで」★3
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183199984/






478325:2007/09/14(金) 18:12:22
91段^^
479325:2007/09/14(金) 18:43:51
92段いった(30分ほどで)
480325:2007/09/15(土) 22:07:40
93行きました 92から合格が正解率100%になっててびびった
481325:2007/09/20(木) 03:59:30
91段まで落とされた 忘れてる・・
482名無しさん@英語勉強中:2007/09/24(月) 23:59:14
がんばれ
483名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 22:36:44
ま、TOEIC900点の僕は90段くらいまでは昇段試験だけで余裕でいけるだろうな

って思って開始して48段で初コンティニュー・・

ぼちぼちがんばります!
484名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 16:16:51


ggfgfgjj





yeryey




hffhfd




jurtu




ururtu






485名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 12:31:07
とりあえずあげときます
486名無しさん@英語勉強中:2007/12/10(月) 18:51:28
tjjrj



yiuyi




oiotuio




54y54uy45



yiiyt



ityityi



ytityit


487p:2008/01/07(月) 10:10:29
みなさま、あけましておめでとうでございます。
門松はずして、こたつでミカンでも食べながら
ぼちぼちどうぞ。

http://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp

これで英単語と「お近づき」になっていると、後が楽ですよ。
例えば、英語のドラマなんか見てると、案外ここで見た単語がでてきます。
その時に、単語のイメージがスカーンと頭の中に入るんですよね。

ところで325さん、485さん、どうしてらっしゃいますか?
488p:2008/01/07(月) 10:45:43
そういえば
以前は英単語名人10000の単語をオザイオンで勉強できるよう
データファイルが無料でダウンロードできましたけど、
あれどうなっちゃったんでしょうね。

あった時には、「ふーん」としか思わなかったですけど、
見つからなくなると、「あー落としときゃよかった」と後悔しきり。
489325:2008/01/19(土) 18:30:57
325です。あっれからずっとやってないです・・
490名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 16:31:31
名人位二個とった。
491名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 16:33:43
名人位二個とった。
492名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 16:34:24
名人位二個とった。
493名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 23:35:23
2ちゃんねる使用料

■閲覧

1スレッド 25円

■書きこみ
1レス  10

スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題

 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス

 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。

名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。

使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。




494p:2008/03/28(金) 11:32:07
春休みですね。いかがですか、はじめてみては?
と、人にすすめている自分は、ドラマ漬けだったりするんですが。

http://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp

もっかいやってみよっかな。でも、肩凝るしw
495名無しさん@英語勉強中:2008/03/28(金) 14:34:57
ここだけの話、英単語は機械的に覚えられる短文タイプの例文があるのが良い。受験生・社会人問わず。

機械的に覚えて行く方が極めて"実践的"なのだ。

文脈などに頼らず機械的にやることが本物の"英語力"となる。背景知識に頼らない本物の"読解力"を養ってほしい。

そして音読より、"アクティブな黙読"をお勧めしたい。なぜなら英文読解時に"音声"は流れないのだから。

"単語力=英語力"なのだ。文法や構文などやらずに自然な"ネイティブ"の視点を意識してほしい。我々は日本語を話すとき文法構文を意識しないであろうから。

"単語力は英語力"

機械的に覚えていける単語帳がベストなのだと気づいた私。

若人よ精進せよ
496名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 22:04:21
>英文読解時に"音声"は流れない
うーん...今は、わざと音声聞かせないで英文を速読させる方法とってる英語教室とかあったりするけど。
自分的には、日本語読んでる時も思いっきり頭の中で音声流れていたりするんで。
ネイティブの早い会話だと、200w/mぐらいだよ。
そのくらい早く音読できれば、何も無音声化にこだわらずとも、ビジネスにも資格試験にも困らんと思うのだけど...
497名無しさん@英語勉強中:2008/07/03(木) 07:59:54
55段あたりから簡単になったぞ、なんで?
498名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 19:27:52
と思ったら61段難しい
499名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 21:32:45
やっと65段
500名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 23:26:47
500
501名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 23:27:39
501
502名無しさん@英語勉強中:2008/07/08(火) 15:02:10
He needs to change trains at the next station.
Shall I do some shopping for you?
She was brought up by her grandparents.
They sell classical music CDs in the nearby bookstore.
The child was laughed at for playing in his bare feet.
It is important for us to keep early hours.
It is very smart of you to solve such a difficult problem.
It is very difficult for you to tell another person your ideas even in your own country.
His dream is to go to Europe to study music.
The company found it difficult to raise their airline fares.
503名無しさん@英語勉強中:2008/07/08(火) 18:11:40
As long as you are against this plan, I don’t agree to it either.
I am not interested in whether he will continue to work part-time.
I will go out with you whether you have good taste in clothes or not.
The novel is popular not only in Japan but also in France.
He writes such interesting books that they sell well.
No matter how hard you try, you may sometimes fail.
There is no room to hold more furniture in this house.
She is a student at this school, and she is the top of the class.
I collected information about our town from the Internet.
I left the office for lunch.
504名無しさん@英語勉強中:2008/07/08(火) 19:56:47
I got up at 5 a.m. in order not to miss the first train.
He drew me a map in order for me not to get lost.
I don’t know such a good photographer as Jim.
Turn left at the convenience store, and walk six blocks down Miyuki Street.
Mr. Sato, you look very young for your age.
Our company imports fossil fuels such as oil and natural gas.
Thanks to the car navigation system, I was able to arrive there.
The climate here is milder than I expected.
Everybody has a chance to realize his dream of having his own home.
There are many people who say that they will never in their life get married.
505p:2008/07/11(金) 09:40:28
497さん、どこまで逝きました?
がんばってね。サルにまけるな。
506名無しさん@英語勉強中:2008/07/14(月) 22:09:47
May I have your phone number? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have your address? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have your name card? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have a pencil? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have an eraser? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have a notebook? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have an orange? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have ten yen? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have a hundred yen? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
May I have a thousand yen? / Sure. Here you are. / Thanks a lot. / You’re welcome.
507名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 10:20:03
She sings every morning. Bob skates every winter. My father works every day. She goes to school every day.
My brother goes to church every Sunday. My teacher goes to the library every afternoon. He likes Sally.
My sister likes tennis. Mr. Crane plays golf every Saturday. My brother plays shogi every Saturday.
508名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 10:21:31
Do you sing every morning? / Yes, I do. I sing every morning.
Do you skate every winter? / Yes, I do. I skate every winter.
Do you work every day? / Yes, I do. I work every day.
Do you go to school every day? / Yes, I do. I go to school every day.
Do you go to church every Sunday? / Yes, I do. I go to church every Sunday.
Do you go to the library every afternoon? / Yes, I do. I go to the library every afternoon.
Do you like Sally? / Yes, I do. I like Sally. Do you like tennis? / Yes, I do. I like tennis.
Do you play golf every Saturday? / Yes, I do. I play golf every Saturday.
Do you play shogi every Saturday? / Yes, I do. I play shogi every Saturday.
509名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 10:23:37
Do you sing every morning? / No, I don’t. I don’t sing every morning.
Do you skate every winter? / No, I don’t. I don’t skate every winter.
Do you work every day? / No, I don’t. I don’t work every day.
Do you go to school every day? / No, I don’t. I don’t go to school every day.
Do you go to church every Sunday? / No, I don’t. I don’t go to church every Sunday.
Do you go to the library every afternoon? / No, I don’t. I don’t go to the library every afternoon.
Do you like Sally? / No, I don’t. I don’t like Sally. Do you like tennis? / No, I don’t. I don’t like tennis.
Do you play golf every Saturday? / No, I don’t. I don’t play golf every Saturday.
Do you play shogi every Saturday? / No, I don’t. I don’t play shogi every Saturday.
510名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 10:24:59
Does he sing every morning? / Yes. He sings every morning.
Does he skate every winter? / Yes. He skates every winter.
Does he work every day? / Yes. He works every day.
Does he go to school every day? / Yes. He goes to school every day.
Does he go to church every Sunday? / Yes. He goes to church every Sunday.
Does he go to the library every afternoon? / Yes. He goes to the library every afternoon.
Does he like Sally? / Yes. He likes Sally. Does he like tennis? / Yes. He likes tennis.
Does he play golf every Saturday? / Yes. He plays golf every Saturday.
Does he play shogi every Saturday? / Yes. He plays shogi every Saturday.
511名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 10:26:00
Does she sing every morning? / No. She doesn’t sing every morning.
Does she skate every winter? / No. She doesn’t skate every winter.
Does she work every day? / No. She doesn’t work every day.
Does she go to school every day? / No. She doesn’t go to school every day.
Does she go to church every Sunday? / No. She doesn’t go to church every Sunday.
Does she go to the library every afternoon? / No. She doesn’t go to the library every afternoon.
Does she like Sally? / No. She doesn’t like Sally. Does she like tennis? / No. She doesn’t like tennis.
Does she play golf every Saturday? / No. She doesn’t play golf every Saturday.
Does she play shogi every Saturday? / No. She doesn’t play shogi every Saturday.
512名無しさん@英語勉強中:2008/07/15(火) 10:27:11
Do you sing every morning? / No. I don’t sing every morning.
Does Bill sing every morning? / No. he doesn’t sing every morning.
Do you skate every winter? / No. I don’t skate every winter.
Does Bill skate every winter? / No. he doesn’t skate every winter.
Do you work every day? / No. I don’t work every day.
Does Bill work every day? / No. he doesn’t work every day.
Do you go to school every day? / No. I don’t go to school every day.
Does Bill go to school every day? / No. he doesn’t go to school every day.
Do you go to church every Sunday? / No. I don’t go to church every Sunday.
Does Bill go to church every Sunday? / No. he doesn’t go to church every Sunday.
Do you go to the library every afternoon? / No. I don’t go to the library every afternoon.
Does Bill go to the library every afternoon? / No. he doesn’t go to the library every afternoon.
Do you like Sally? / No. I don’t like Sally. Does Bill like Sally? / No. he doesn’t like Sally.
Do you like tennis? / No. I don’t like tennis. Does Bill like tennis? / No. he doesn’t like tennis.
Do you play golf every Saturday? / No. I don’t play golf every Saturday.
Does Bill play golf every Saturday? / No. he doesn’t play golf every Saturday.
Do you play shogi every Saturday? / No. I don’t play shogi every Saturday.
Does Bill play shogi every Saturday? / No. he doesn’t play shogi every Saturday.
513497:2008/07/15(火) 12:49:02
>>505
おっ、レスがあるとうれしいですね。
ちょいとサボり気味ですが今67段です。
7月中に終わるようにがんばります。
まあ、終わった後も日々精進なんですけどね。
514p:2008/07/20(日) 18:35:23
497さん、ごくろうさま。
今後の進捗状況の報告もお待ちしてます。

さあ、夏休みだよ。みなさんも、どうぞ。

http://m3.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/433358/1992952/-/1/45jn/40b2h/1/3p7d1/

515p:2008/07/20(日) 18:37:41
ひょええ、リンク張り間違えちゃった。
ブラクラじゃないけどね。ゆるして。

こっちが本物。
http://www.perapera.co.jp/freeware/meijin/software.asp
516名無しさん@英語勉強中:2008/10/01(水) 17:53:45
When we see a movie again some time after we first saw it, we are sometimes surprised at getting a quite different impression.
We are sometimes surprised at the totally different impression we get from the same movie when we see it again after an interval.
Seeing a film a second time a while after you first saw it can be surprising: you can get a completely different impression.

Women are not necessarily bad drivers, but generally their reputation is not very good.
While it doesn’t necessarily follow that a person is a poor driver just because she happens to be a woman, on the whole women drivers have a bad reputation.
Being a woman does not necessarily make a person a poor driver, but generally speaking women drivers don’t have a good reputation.
517名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 19:48:34
We don’t have to spend many hours in the kitchen preparing meals any longer. Food companies do most of the work instead.
It is no longer necessary for us to spend many hours in the kitchen cooking meals, because the food companies do much of the work for us.
We no longer need to spend a lot of time in the kitchen cooking. Now food companies do much of the work for us.
There is no need these days to spend hours in the kitchen cooking: the food companies do most of the work instead.

When children kill themselves to escape from unbearable pressure, the education system must be wrong somewhere.
There must be something wrong with the education system when children are compelled to commit suicide to escape unendurable pressures.
When some children resort to suicide trying to escape from overwhelming stress, there must be something wrong with the education system.
The education system has problems if children are compelled to choose suicide as an escape from unendurable pressures.
518名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 17:45:05
The house you see over there is ours.
What are you looking at?
I was watching people passing by while waiting for him.
I heard someone crying.
I heard that he got married.
Listen to what I am saying.
519名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 17:46:18
I’ve made a dinner reservation for this evening.
Can I make an appointment with Dr. Omiya at five?
I saw the shadow of that tall tree on the ground.
Take a rest in the shade.
I don’t know him at all.
I was surprised to find how little I know about Japan.
520名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 19:35:20
What is the price of this book?
The telephone charge amounted to 1,000 yen.
Bus fares vary depending on the distance.
He doesn’t care about what he wears.
He worries about his health.
521名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 19:36:19
We are expecting a guest this evening.
The shop was crowded with the customers.
The lawyer has a lot of clients and is always very busy.
He got drunk and fell asleep.
She gets carsick easily.
His behavior is not normal at all.
He is just an ordinary office worker.
He is just an average office worker.
522名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 20:38:52
This medicine will cure your cold soon.
It will take a few weeks to heal this wound.
It cost five thousand yen to have this watch repaired.
Can you mend my jacket?
Can you correct grammatical errors in this sentence if there are any?
He stopped to fix his tie.
523名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 20:39:26
There was a naked man swimming in the river.
In winter these trees become bare.
I understood what he wanted to say.
I realized he was hungry.
I recognized him though we hadn’t met for years.
His story turned out to be false.
524名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 12:44:22
It goes without saying that …
These days the number of people who smoke is large.
Today a lot of people smoke.
What season do you like best? Which season do you like best?
I like summer best.
I like summer best because in summer we can swim in the sea.
I like summer best because in summer we can swim in the sea and in the swimming pool.
And also we have a long vacation in summer.
I like summer best. It is because in summer, thanks to its high temperature and long daytime,
we can enjoy various activities, such as swimming, going on a hike, and so on.
So I don’t believe I am the only person who prefers summer to winter.
I like winter best. You may say winter is not a good season because it is too cold. However,
because it is cold, as you say, we can enjoy winter sports like skiing, skating. So
I don’t hate winter; rather, I really like it.
525名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 13:31:21
Which season do you like best?
Summer is the best season for me.
I like summer better than any other season.
The season I like best is summer.
It is summer that I like best.

Which country do you like to visit?
It would be nice if I could go to Italy.
I would like to go to Italy more than any other country.
The country I want to visit is Italy.
It is Italy that I want to visit.

Do you think learning English is important?
I think learning English is important.
I am sure it is necessary to study English.
In my opinion, everyone should study English.
I am of the opinion that nothing is more important than to study English.
526名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 13:44:46
What kind of sport do you like best?
I like soccer better than any other sport.
In my opinion, no other sport gives more fun than swimming.
The sport I like best is baseball.

Some people say that they cannot live without a cellular phone today. Are you for or against this opinion?
I don’t agree with the idea that we cannot do without the cellular phone today.
I don’t think that the cellular phone is indispensable for our life.

Should husbands and wives share housework?
I am of the opinion that husbands as well as wives should do housework.
I think it natural for husbands to help their wives do housework.
527名無しさん@英語勉強中
この上のすれ違いな英文は何なんです?