■スレッドたてるまでもない質問スレッド Part 42■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/05/12 23:08
>>948
ほとんど写経の境地ですな。
ガンガレ。
953名無しさん@3周年:03/05/12 23:53
研究社の 「新英和・和英中辞典」で、
”音声データ”をPCハードディスクに入れて利用する方法はありますか?
CDをいちいち入れないと、テキストデータしか使えません。
954953:03/05/12 23:59
ちなみに、FujitsuのPC付録で、
「CD−VIEW(スーパー統合辞書98)」というものに入ってます。
やっぱり音声データをハードシスクに入れて使うのは無理かな?
955名無しさん@3周年:03/05/13 00:03
勉強するのが目的になってる気がする今日この頃・・・・
他にもこんな人いないですか?
956名無しさん@3周年:03/05/13 00:09
>>955
気付いた頃に力がついてれば良いのでは?
たまに惰性にならないように問題集なりを解いてみるとか
どうでしょ?これも勉強が目的になっちゃってるかな。w
957名無しさん@3周年:03/05/13 00:21
ウェブサイトから雑誌の年間購読を手続きしたんですが、うまくいかなかったぽく
返答メールも来ないので、確認のメールを送りたいんだけど、これで伝わりますか?
失礼とか、変な文脈があったら教えてください。

本文
こんにちは、私は○×と申します。昨日、I.D.Magazineのウェブサイトから
年間購読の手続きをしました。しかし、正確に登録が完了できたかわかりません。
手続きが完了しているか確認をお願いします。

もう一つ質問です。私は日本の東京に住んでいるのですが、年間購読料の$70
に送料も含まれていますか?これ以外に支払いが発生することはありますか?

返答をお願いします。

英文
Hello,my name is Ken-ichiro Ueno.
It proposed to annual subscription from the Web site of I.D.Magazine yesterday.
But it does not understand whether it has registered correctly.
Please check whether the procedure of annual subscription is completed.

And more question. Although I live in Tokyo in Japan, is price $70.00 also including
a mailing cost? Does more payment come out in addition to it?

Please give me a reply.

よろしくでつ!
958名無しさん@3周年:03/05/13 00:22
>>953
たぶん無理ぽ。
ネット常時接続だったら、CD入れるよりも
オンライン辞書(gooなど)で発音調べた方が早いよ。

CDなしでは音声を使えない仕様にしているのは激しく謎。
959名無しさん@3周年:03/05/13 00:29


似て非なるもの。
偽者
960名無しさん@3周年:03/05/13 01:17
Cut 'em over the table, willya?
'em ってなんですか?
willya は will you ですか?
961名無しさん@3周年:03/05/13 01:24
>960
them の短縮
will you でok
962名無しさん@3周年:03/05/13 02:23
>>957
べつに英語が得意ではないので添削してあげられないけれど
ボクの【勘】では

>It proposed to annual subscription from the Web site of I.D.Magazine yesterday.

ここがいちばんまずいのではないだろうか?


あと、英文手紙の拝啓敬具は辞典の付録とかに書いてあるから探してみた方がいいよ
963名無しさん@3周年:03/05/13 02:49
またMazeの話ですが、
It seemed his progress was two steps forward and one step backward. It was a challenge, but he had to
admit that being back in the Maze, hunting for Cheese, wasn't nearly as bad as he had feared it might be.
admit that以下について
being back in the Maze, hunting for Cheese, wasn't nearly as bad as he had feared it might be.
これは主語が2つあるのでしょうか?にもかかわらずwas?
それと、その2つを等位接続詞(and等)で結ばなくていいの?

964名無しさん@3周年:03/05/13 03:11
>>963
それは、
I wen to the station browsing some shops on the way (to the station)
といった文の中にある動名詞(〜ing)の使い方と同様のタイプで
「Mazeにいて、Cheeseを漁ること」 wasn't as bad as 〜
ということだよ。
huntingだけでなく、beingも動名詞の形になっちゃってるから分かりにくいけど。

意味は違うけど、こんな形の文にしたら分かりやすいかも。
I was back in the Maze hunting for Cheese.
965名無しさん@3周年:03/05/13 03:12
× 「Mazeにいて、Cheeseを漁ること」 wasn't as bad as 〜
○ 「Mazeにいて、Cheeseを漁ること」 wasn't nearly as bad as 〜
966屁っこき虫:03/05/13 08:24
>>963
being back in the Mazeと hunting for Cheeseは
「迷路に戻ってチーズを探すこと」と一塊にして考えるから、wasでいい。
この場合andはあってもなくても意味的にも文法的にもよし。
967名無しさん@3周年:03/05/13 10:29
ここで質問していいのでしょうか?

言語学のテキストに載ってたコレ意味が分かりません。
ジョークなのでしょうか?どなたか説明お願いします。

A Ihave a fourteen year old son
B Well,THat's all right
A I also have a dog
B OH,I'm sorry

968名無しさん@3周年:03/05/13 10:32
don't fix the door
969名無しさん@3周年:03/05/13 11:09
>789
ライ麦スレってこの板にある?見つけられない……
970名無しさん@3周年:03/05/13 11:12
>>964
動名詞×
現在分詞○
971名無しさん@3周年:03/05/13 11:13
It is very dark here.
これの感嘆文って
How dark it is here! か
How dark it here is! か
972名無しさん@3周年:03/05/13 11:15
なんで今頃ライ麦がhitするんだろう だってあれずうとまえからあるじゃん。
973名無しさん@3周年:03/05/13 11:25
文学板にあったよ。
村上訳版が出るからでしょう。
974名無しさん@3周年:03/05/13 11:36
>>971
前者でつ。
975名無しさん@3周年:03/05/13 11:39
>>973
一般書籍板と英語板で見つからないから諦めかけてた。thx
976名無しさん@3周年:03/05/13 12:02
>>967
http://www.rouncefield.homestead.com/files/as_soc_method_31.htm
2. This is a conversation between A and B.
 A: I have a 14 year old son
 B: Well, that’s all right.
 A: I also have a dog.
 B: Oh, I’m sorry(Heritage,1984)

Does it help to know that this is a conversation between
a prospective tenant and landlord? If it does, why?
977名無しさん@3周年:03/05/13 12:19
>>976
なーんだ、そういう場面の会話なのね。
978名無しさん@3周年:03/05/13 12:35
>>975
一般書籍板にあるよ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1044696913/l50
ろくなレスないけど。
979名無しさん@3周年:03/05/13 12:38
「(今回は都合が悪いけど)また誘ってね」をアメリカ英語では
Give me a rain check.
って言うそうだけど、イギリス英語とかではこういう場合何て言うんでしょうか?
980名無しさん@3周年:03/05/13 13:08
Most large American companies that issue shares also issue bonds, so rating agency reports exist for most publicly-traded companies.

訳してください。おながいします。
981名無しさん@3周年:03/05/13 13:18
Evaluating a compile time scheduler on the basis of unoptimized code.
動詞がねーよ。a compile time schedulerってなんだよ。 意味不明だ。
982名無しさん@3周年:03/05/13 13:29
未最適化コードのもとにして、コンパイル時間スケジューラを評価
983名無しさん@3周年:03/05/13 13:32
つーか、
オプティマイズしてないコードを使って
コンパイル時のスケージューリングの性能評価をする
ってことだろな。タイトルか何かじゃねーの。
984名無しさん@3周年:03/05/13 13:41
compile time コンパイル時 <-> run time 実行時
985名無しさん@3周年:03/05/13 13:54
なるほどコンパイラによる静的スケジューリングのことか thanx
>983
ちなみにタイトルではなくて格言みたいなところ
986名無しさん@3周年:03/05/13 14:10
an amount of something
the amount og something
の違いってなんですか?
987名無しさん@3周年:03/05/13 14:21
988名無しさん@3周年:03/05/13 14:21
>>986
an amount of ...: 大量の...
the amount of ...: ...の量
989980:03/05/13 14:23
訳してください。頼みます。
990名無しさん@3周年:03/05/13 14:35
>>966
屁っこき虫って、また間違ったこと言ってるな・・・
963の文はandが入ったら、おかしいよ。
991名無しさん@3周年:03/05/13 14:39
>>980
株式を発行しているほとんどの米国の大会社は、社債も発行している。
そのため、殆どの上場会社の信用審査報告書がrating agency(企業信用調査会社?)
によって発行されている。
992980:03/05/13 14:46
>>991
ありがとうございます!ホンマ感謝します!
993名無しさん@3周年:03/05/13 15:24
May I come with you to japan.
come(くる) より go(行く) の方がしっくりくるんですが、come が使われているのはどうしてですか?
994名無しさん@3周年:03/05/13 15:33
>>993
come with you ついて行く
go with you 一緒に行く
995名無しさん@3周年:03/05/13 15:39
>>993
「100語でスタート英会話」見れ
996名無しさん@3周年:03/05/13 16:04
hot-shot
Year book
ってなんですか?
997名無しさん@3周年:03/05/13 16:07
998名無しさん@3周年:03/05/13 16:09
>>996
yearbook 学校のクラスアルバム(普通全学年共通)
hot shot 偉い人、出来る人
999名無しさん@3周年:03/05/13 16:24
>>997

1000名無しさん@3周年:03/05/13 16:25
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。