もうageぽ
68 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/26 16:21
関係詞がある言語とない言語では どっちが多いの・?
言語学の永遠のテーマは、 全ての言語の間に成り立つ共通の法則を発見する事。
>>69 ではない。チョムだけじゃないんだから。
「言語学」と一般化せずに、「一部の言語学者の」と限定してほしい。
71 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/31 22:11
(アメリカ)英語の音韻一覧表ほしいー
日本語は、だれがだれにになにをどうした、がやたら省略されるし、それを好む傾向がある。 英語で日本語並に対象が省略された小説を英語で書いたら、なんのこっちゃわからんだろう。
simatta..
74 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/24 14:33
ぱっと見での理解しやすさは漢字がある日本語のが上 デザインのきれーさは英語のが上 日常使うのに習得しやすいのは英語 文学的にしやすいのは日本語 発音の聞き心地いいのが英語、ハッキリしてるのが日本語 ストレートなのが英語、ぼやかすのが日本語
>>68 世界中にある言語いくつあるか知ってるか・・・俺もだが2ちゃんに来ているような
連中では「絶対」答えられない。
>>75 2ちゃんに来てるような連中でなくても、 言語学者であろうと、 すべての人には、答えることの出来ない問いだね。
78 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/17 16:00
>>64 同様の理由で 日本人にはスペイン語が、
スペイン人には日本語が美しく聞こえるそうだ
79 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/13 15:23
[əʊ]=/ou/
>>74 ほうほう・・・。
なるほどね、、、。
納得!
82 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/01 23:23
日本語 細かい表現が多い 英語 簡略化した表現が多い
83 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/01 23:46
84 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/01 23:47
パソコンは日本語だよ。
-=・=- -=・=-
86 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/29 23:46
日本語と英語はどこが違うの? =日本の国と英語の国はどこが違うの? =オマンコとファックはどこが違うの?
>>69 全言語共通の法則。
「コトバは道具である。」
とか?
89 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/09 20:04
90 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/09 20:05
耐えるのだ
91 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/02 14:40
92 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/02 16:25
膠着言語、日本語。 意味はいまいちわからないが、 品詞同士がくっついている言語?
93 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/07 20:17:42
漢字が違う
94 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/30 01:16:58
英語も日本語と同じ並びにしたらいい。
イザヤ・ベンダサンは、<日本人とユダヤ人>の中の<すばらしき誤訳「蒼ざめた馬」>で下記の如く述べている。
原著者とその読者の世界と、訳書とその読者の世界とは、はっきり別なのである。
この二つの世界が、どうやってお互いに理解するか、考えれば考えるほど、むずかしくなる。
だが、その第一歩は、お互いに、非常に理解しがたいことを、まず率直に理解することであろう。
これをいい加減にごまかしていては、真の理解は永久にできないであろうから。
判断の基準になるのは、未来構文の内容である。
日本語には時制がなく、未来構文はない。現実構文 (現在構文) ばかりの言語である。
日本語には、階称 (言葉遣い) がある。階称 (言葉遣い) の使用に習熟するためには、序列判断が欠かせない。
基準 (未来構文) がないので、理性判断がなりたたない。それで、盲目の判断 (序列判断) に陥りやすい。
基準 (未来構文) を立てることが出来れば、理性判断も可能になり、日本人は盲目の判断 (序列判断) からの脱却も容易になる。
この目的には、未来構文のある英語を使用すればよい。
現実構文 (現在構文) の内容は、実況放送・現状報告の内容である。
気分・雰囲気も心の中の実況放送・現状報告である。
現実構文 (現在構文) の内容は「今ある姿」であり、感性に通じている。
未来構文の内容は「あるべき姿」であるので、理性に通じている。
日本人は感性を重んじ、感想を綴るのが得意である。
英米人は理性を重んじ、理想を語るのが得意である。
我が国の有識者・知識人は、英語のみで考える力をも養うべきである。
You can read more at
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
96 :
たぬき :2005/04/23(土) 19:08:16
>>95 日本人が完成を重んじ、英米人が理性を重んずるなどと言うのは、
中途半端に英語を勉強した人が感じる印象に基づいた意見であり
事実ではない。英語も日本語も同じレベルで話す人間にとっては、
理性、感性という意味において、二つの言語の間になんら相違はない。
97 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/04/23(土) 20:04:38
>>95 >イザヤ・ベンダサン
日本語でしか本を書けないエセユダヤ人こと山本七平
(右翼活動家)ですね。このスレにふさわしくないな。
彼が書いたヘブライ語を見てみたい。
英語勉強してるとさ、 英語のできる俺が、できない馬鹿日本人共に教えてやるよ、 みたいな自意識過剰な比較文化論的コラムってよくあるだろ? NYに出向してた時、街の景観は東京とそんなに変わらないし、 店のサービスなんかも店員の人種が違うだけで(笑)、 得られるグレードは東京と同じ感じだし、 ほとんど違和感なかったよ。 それよりも北陸に転勤してた時の方が、 よっぽどカルチャーショックの固まりだったよ。 どこの店に行っても店員は仏頂面だし、 言葉も分かんないしさ。 異文化なんてそんなもんさ。
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/04/24(日) 00:44:26
ぜんぜんちがう。
100 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/04/24(日) 01:21:28
こっそり100ゲット。
日本語より英語の方が簡単かつ分りやすいらしいな。 英語は結論をずばっと言ってあとで付け足してるのに対して 日本語は結論を最後に言う感じ。
それで、どこがどうだから「簡単かつ分かりやすい」という結論に繋がるんだ?
103 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/07/27(水) 19:24:05
東京と同じ感じ
荒らしは英語で robbeyと言うらしい。
105 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/08/24(水) 10:35:43
ewwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106 :
名無しさん@英語勉強中 :2005/10/03(月) 22:12:52
相手の顔色を見ながら話し、それによって最後の結論を変える。 こいうう高度な技は英語では使えまい。
107 :
どうぞ :2005/12/08(木) 10:15:48
英語はイギリス人にとっても難しい言葉なのです。ロイヤル・メイル(英国郵政局)が最近行った調査によると、つづり間違いや文法の誤用だらけのいい加減なビジネス・レターのせいだけで、 イギリスの会社は毎年60億ポンド(日本円で約 1兆円)の損失を出しているそうです。調査対象者の31%が、仕事のやり取りの際、提携先の会社の英語の間違いがあまりに多かったために、 ほかの提携先を探したことがあると答えています。
108 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/04(土) 23:13:27
母音、子音の数が違う
109 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/02/04(土) 23:14:18
22 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2006/01/06(金) 00:00:20
>>21 どうもです。ちなみに、工学博士とはちょっと違うけど。
最近は、読書に打ち込むことにしました。これまで、日本語で、いわゆる
新書の雑学関係たくさんよんできたので、その手の本を英語で読んでみよう
ということで、最近、たくさん買い込んで読んでいます。まあ、読む速度
はかなり日本語の場合より遅いですけどね。
やっぱり、語彙力が足りないと言うことを痛切に思うようになりました。
111 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/05(日) 17:53:18
112 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/06(月) 14:11:50
英語圏の人で日本語できるようになった人って会話だけかな 読み書きもできるのかな? ローマ字で覚えたとしたらある意味すごいなと思うよ
113 :
名無しさん@英語勉強中 :2006/03/06(月) 14:15:52
ギョエテさん
115 :
名無しさん@英語勉強中 :
2006/05/16(火) 12:40:31 英語ははやい