>>431 うん、俺も気がつくのがおそすぎた・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
えええええぇぇぇぇぇ?!!
終わっちゃったの〜〜〜〜〜?!!
ぜんぜん気づかなかったよぅ(´・ω・`)
早起きが苦手であんまり見れなかったけど
テレビ嫌いの私が唯一楽しみにしてた番組だったのに・・・。
DVDも全部出てるわけじゃないんだよね?
ほんとにショック・・・。ライオン〜〜・・・。
セサミの代わりにライオンが始まったのに、
ライオンに代わるものは始まっていないみたい・・・。
436 :
名無しさん@英語勉強中:2007/04/12(木) 17:29:44
あげるよ
437 :
名無しさん@英語勉強中:2007/04/19(木) 13:46:05
438 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/09(水) 11:25:43
BSでもいいから再放送してくれ
てか、、なんで終了したのか
439 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/09(水) 12:24:01
Theme Song
Hey, now
Hey, wow
Here's how
Come and read
Between the Lions.
Come on
Come in
Begin
The world awaits.
Between the Lions
Between the covers of a book
It's time to look Between the Lions.
Behold the tales
Beyond the tails
Behind the door.
Become, explore.
Come in Between the Lions
Begin Between the Lions
Be here Between the Lions
440 :
名無しさん@英語勉強中:2007/05/14(月) 16:16:02
版権を買い戻せ!
441 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 19:53:33
復活きぼん
442 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 22:31:17
ミッフィーはイギリス英語、ライオンたちはアメリカ英語だったので、
どっちを見るか好みで選べてよかった。
444 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 12:51:46
これって視聴率悪かったのかな?
教育で23時ごろやってるほかの英語番組よりよっぽど面白かったのに。
445 :
名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 05:33:50
復活期待あげ
446 :
名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 14:19:51
誰もこない
大好きだった。
途中で小話がバンバン入ってくるので飽きないし、面白いし、画として
とっても可愛いのも大きい。
セサミはどうも合わなくて、こちらに変わって喜んでいたのだが・・残念だ。
勿論復活希望。
・・・タイガーウッズみたいなのが出てくる時のナレーション、
あれは100語でスタートのジョージでしょうか??
終わってから褒められても、もう遅いんですよ。
番組をやってるときに褒めないと、不評の投書ばかり目立っちゃってね。
というわけで、あしからず。
>449
あら〜、そうでしたか。
何か残念w
絶対レスついてないだろうと思い
つつ来たので、びっくりざんす有り難う!
451 :
名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:49:54
マーサと何か後にクチ見たいなのが好きだったな。
裏側が結構気になっていた。
452 :
名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 15:00:29
451です
ようつべでありました検索で{Between the Lions}と入れて下さい。
453 :
名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 21:47:30
454 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 23:56:22
age
test
456 :
名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 20:00:13
age
457 :
名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 21:14:35
復活はまだか?
458 :
名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 23:44:51
チャロもかわいいけど、レオナたん萌え!
459 :
名無しさん@英語勉強中:2008/06/06(金) 21:27:24
録画してたの観てるけど、やっぱ楽しいわ。
>>262 恐れ巣抱けど
もしかして「シオ」は「獅子王」から来てるんでは?
接頭辞 theo- 「神(々)の」
と関係あるんかな?
知らないうちにNHKのホムペ消えてるし…復活は無いか。
YouTubeに少しある
面白くて勉強になるんだから放送すればいいのに
クリフハンガー 919回
DVD欲しいな(´・ω・`)
>>464 アメリカ版買ってみ。
これリージョンALLになってるから買ったらそのまま見れるのかな?って気になる。
人柱頼みもうす。
あ、タイトルは『between the lion』だよ。
>>262 Lion in the White House (Theodore Roosevelt)
これから取ってる?まさかね。
知ってるならおせっかいだけど、
theo → Theodore
cleo → Cleopatra
な。
>465
season1は買った。
5枚6話入り。
PC使ってるときに垂れ流し。
クレオを嫁にほしい(´・ω・`)
>>466 おおー、結局リージョンはいじりました?
fantはallでAmazonは1になってるんですよねー
>467
パッケージ裏をみたら、All Regionsと書いてた。PCでの再生時も特に注意など出なかったよ。
この前Animaliaっていうアニメ見たけど、そのときは警告が出たから、やっぱり本当にリージョンフリーなのね。
5枚6話入り。 って言ったけど、5枚で、各6話ね。
>>468 ありがとう。
このまま吹き替え出なかったら検討してみるか。
470 :
名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 00:12:31
あげましておめでとう
今日はgか
Chicken Jane はシュールだな
qu
42秒から
50秒あたりがやばい。
32秒あたりからでもいいかな
50秒のところの左の親指の爪にチンコをべったりとくっつけたいww
478 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/10(土) 15:06:44
あのゴルフみたなコーナー分かる?
Tiger Words
480 :
名無しさん@英語勉強中:2010/01/10(日) 01:03:13
Tiger Whores だなw
481 :
名無しさん@英語勉強中:
マンキーパップアップスィーター