■■ 2ch 日本語→英語スレッド PART49 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/04/08 20:28
ダージリンセカンドフラッシュ
ってなんですか?
953547 548:03/04/08 20:34
>>950
I've got a check today.But the check is too much.
I've already been under the care of you about the books.
Thirty dollers is too much for it.
954名無しさん@3周年:03/04/08 20:36
新スレ立てました。
■■ 2ch 日本語→英語スレッド PART50 ■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049801529/l50
955547 548:03/04/08 20:37
>>952
Darjeeling second flush teas are considered by some as the best of the season. A 'flush' is the term used to describe when the tea plant produces a new growth leaves. The second flush is plucked during the months of May and June of any given year.
956名無しさん@3周年:03/04/08 20:44
>>952
What's Darjiling second flush like?
957547 548:03/04/08 20:47
>>947
How old are you?
Twenty-four.
fourty-two?
Do you want to be killed by me?
958名無しさん@3周年:03/04/08 20:50
英語で「ワン切り」とはなんと言えばよいでしょうか。
お願いします。
959名無しさん@3周年:03/04/08 20:52
朝、寝坊して仕事に遅れそうな時に電車に駆け込んで一言。
「どんなに急いでても、電車にのったらもう意味ねーんだよな」
(電車にのったらどんなに気持ちが焦っててもしょうがない、という意味)

ふと、これを英語で言うとどうなるんだろう?と思ったので
教えて下さい。
960名無しさん@3周年:03/04/08 20:52
>>958
英辞郎ですまんが、、
ワン切り
one-ring phone scam // single-ring-and-hang-up solicitation call〔携帯電話を1回鳴らしただけで切ってしまう悪質な勧誘の手口。発信元に電話をかけ直すと法外な金額を請求されることもある。(2002年)〕
961547 548:03/04/08 20:55
>>958
Calling a moment to mobile phone
962名無しさん@3周年:03/04/08 20:58
>>960
>>961
ありがとうございます。
963名無しさん@3周年:03/04/08 21:00
>>959
You can't hurry up more if you're on a train.
964547 548:03/04/08 21:02
>>959
When you're too late to get office in time.
You can't anything after you've got a train.
965547 548:03/04/08 21:06
>959
It is meaningless,you hurry up when you are on the train.
966名無しさん@3周年:03/04/08 21:12
ifは「もしも」という程固い意味ではないんですね。なんにでも
使えるんですね。
whenもafterも使えるんですか。勉強になりました。
ありがとうございました。
967名無しさん@3周年:03/04/08 21:18
>>964
>>547, >>548とともに、>>964を見直して勉強した方がいい・・・・
君は教えるより、習う立場だと思うよ。
968名無しさん@3周年:03/04/08 21:30
あなたに私は必要無いと思うよ。
(付き合ってたけどもうそろそろ別れかな〜って時に)

お願い致します。
969名無しさん@3周年:03/04/08 21:31
>>967
対案を出しなされ
970547 548:03/04/08 21:32
>>968
I think you don't need me anymore.
971名無しさん@3周年:03/04/08 21:39
>>968
It's time you found another.
972名無しさん@3周年:03/04/08 21:54
そんなこと言うなんて悲しいぞ!

disappointガッカリとは又違う、寂しい、悲しいといったニュアンスを希望するのですが
ヨロシクお願いします。
973547 548:03/04/08 21:57
>>972
It's too pity that you said such a thing.
974名無しさん@3周年:03/04/08 22:02
すみません。972なのですが、sorrowfulとpityはまた少し違うんでしょうか?
なんだか質問ばかりですみません。>>973
975名無しさん@3周年:03/04/08 22:04
日本語で「今日生まれた全ての人へ、誕生日おめでとう。」は
英語では Happy birthday to all people who were born at this day.
で正しいでしょうか?
976975:03/04/08 22:06
「今日生まれた」というか「今日誕生日を迎えた」というニュアンスなんですが。
977547 548:03/04/08 22:06
>>974
I think "pity" is more spoken than "sorrowful"
978名無しさん@3周年:03/04/08 22:07
>>972
I didn't expect to hear you say such a thing.
I'm very disappointed/sad.
979名無しさん@3周年:03/04/08 22:10
>>974
pity あわれ
sorrowful 悲しみが一杯の様子
980547 548:03/04/08 22:14
>>975
Happy birthday to all people who see their birthday today.
981名無しさん@3周年:03/04/08 22:15
>>977 >>978 >>979
ありがとうございました!”悲しい”1つで、色々考えちゃってました。
982名無しさん@3周年:03/04/08 22:17
>>975
Happy birthday to all who were born (on) this day.
983975:03/04/08 22:20
>>980 >>982
ありがとうございました。
984名無しさん@3周年:03/04/08 22:20
>547 548氏
いい加減やめたら?
英語を知らないの? わざとデタラメな英語書いてるの?
どっちにしても質問者に迷惑かけるだけだよ。
985名無しさん@3周年:03/04/08 22:21
>>981
pityは「悲しい」とは違う。
986名無しさん@3周年:03/04/08 22:23
>>984
同意。

まじめに書いてるんなら、もすこし修行してからカキコすべき。
いたずらなら、いいかげんにした方がいい。>547 548
987名無しさん@3周年:03/04/08 22:29





                       そろそろ新スレにお移りください。
                       ■■ 2ch 日本語→英語スレッド PART50 ■■
                        http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1049801529/l50




988名無しさん@3周年:03/04/08 22:30
>>987
Would you move over to the new thread?
989名無しさん@3周年:03/04/08 22:31
>>970
間違いやすいことで有名ですが一応。
× I think you don't need...
○ I don't think you need...
990547 548:03/04/08 22:34
thank you >>989
991547 548:03/04/08 22:41
>>984
具体的に指摘をお願い致します。
992名無しさん@3周年:03/04/08 22:49
547 548さんが間違ったことを書いていたとは。。。
気づきませんでした。
993547 548:03/04/08 22:54
>>984
>>984
日本人の英語上達が遅い理由があなたのお陰で分かった気がします.
英語分かってるの?とか、修行とか、英語教の信者みたいですね。
多分、中国語を間違えても、スマンスマンて感じなのに
英語を間違えるとスイマセ〜ン!!てなるんでしょうね。
英語様をまちがえてしまいました〜って。
994950:03/04/08 22:54
>>953で547 548さんに>>950を訳してもらっているんですが、間違っているんですか?
英語力の無い自分ですが、それとなくどことなく自分の日本文とは違うような気も
します…。
どなたかお願いします。
995Overseas Chinese:03/04/08 22:56
>>993
おい、ワケのわからんことを書くな!
ここは英訳スレなんだから、なるべく正しく、依頼者の意図を汲み取った
英文を書くのが当然だろう。君の訳はそれが足りない。それだけだ。
あと、中国語をバカにするような発言はやめろ。
996547 548:03/04/08 23:01
>>995
師匠!私は異端児なのでしょうか?もっと修行に励んで精進します!!!
997名無しさん@3周年:03/04/08 23:04
>>996
おまえ、英語何年勉強してきたんだ?
今工房か? それを書け。次スレにな。
勉強方をおしえてやる。
998名無しさん@3周年:03/04/08 23:07
>>996
異端児というより、君の英語力は中学の教科書を完了してないレベルだってこと。
それでも分かったつもりになって訳しちゃってるんだとしたら、たしかに異端児だけど。
999名無しさん@3周年:03/04/08 23:11
回答者は様々なレベルのボランティア
1000考える名無しさん#:03/04/08 23:12
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。