■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 39■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/04/11 13:48
YO!ってのもある罠
953939:03/04/11 14:28
>>941
レスありがとう。勉強になりました。
ちょっとやってみたんですけど、のどを振動させずに「ツ」と発音するって
難しいですね。練習します。
954名無しさん@3周年:03/04/11 14:48
>>948
hang around という言い方もあるな。これはやや長めの時間を指す
Hang around for a while, will you?
少しそこらで(ぶらぶらして)待っててくれないか?

やりかけの仕事を片付ける間待ってもらうようなときに言う(口語)。
955名無しさん@3周年:03/04/11 15:27
適するのを入れてください。おながいします。
Our school begins (at,in,on,) eight forty.
956名無しさん@3周年:03/04/11 15:34
>>955
in YEAR
on DAY
at HOUR
957名無しさん@3周年:03/04/11 17:39
>>949
たくさんありがとございます。hold on please ←リアルで使うトコでした^^;
>>950
One moment ←以前混んでた店で言われた気が・・・フォーマル寄りなんですね
>>951
hang on←はじめて聞きました。友達同士なら可ですよね。使ってみよぅ・・・
>>954
Hang around for a while, will you? 待ち合わせに遅れそうな時とかも使えます?
958名無しさん@3周年:03/04/11 20:04
>>922 >"Top Ten Things that make we want to SCREAM!"
Top "10" things sings that make thing that want to bite tong! to SCREAM!
マーイケルjordan. ごめん2さい
959名無しさん@3周年:03/04/11 20:20
>>958
960名無しさん@3周年:03/04/11 20:32
会話力を向上させるためにやらなくてならないことは
なんでしょうか?
Duoのタンゴは全部覚えましたが
例文暗記は会話力向上に有効でしょうか?それともビジネス英語を
死ぬほど音読・・・・・・・どっちがよろしいでしょうか?
961名無しさん@3周年:03/04/11 20:33
>>960 ひたすら音読。
962名無しさん@3周年:03/04/11 20:57
>>961
はい
分りました。
どちらをやれば宜しいでしょうか?
963名無しさん@3周年:03/04/11 21:41
958 ネ タ
964名無しさん@3周年:03/04/11 23:46
two thirds of the work
が主語だったら、be動詞はisとareどっち使いますか?
965名無しさん@3周年:03/04/11 23:52
>964
areです。'two'に引きずられます。
966904:03/04/12 00:13
私の質問は板違いでしょうか?
967名無しさん@3周年:03/04/12 00:15
>>964
場合によります。
けれど大抵の場合はisだよ。
968名無しさん@3周年:03/04/12 00:20
どっちが正しいですか?

At Sat, 12 Apr 2003 00:20 you wrote:

On Sat, 12 Apr 2003 00:20 you wrote:
969名無しさん@3周年:03/04/12 00:31
くだらない質問なんですが、
皆さんは辞書を持ち運ぶとき箱に入れて運びますか?
また、辞書に何か書き込みをすることはありますか?
970名無しさん@3周年:03/04/12 00:40
辞書はあんまり持ち歩かない。(電子辞書は持ち歩く)持ち歩くとき
むき出しで持つと変に折れたりするのでケースに入れる。
辞書に限っては赤鉛筆派。アンダーラインひいたりね。裏移りしないし、
便利だよ。
971名無しさん@3周年:03/04/12 01:00
972名無しさん@3周年:03/04/12 01:04
>>969
自分も辞書を持ち歩くことはないが、運ぶときは鞄の底に箱に入れず平らに入れる。
書き込みはしません。
973名無しさん@3周年:03/04/12 01:17
>>964
理系では、-1>=X>=1では
X is ...
に統一すると聞いたことがある。
974名無しさん@3周年:03/04/12 01:47
Have you become acclimated to Japan yet?
どうして become が必要なのですか?
975名無しさん@3周年:03/04/12 02:13
テンプレートの「15kHzを表示できるモニター」にあるモニターはD2規格で表示できるのですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すいません 上の文を英語に訳していただけますか?お願いします
976名無しさん@3周年:03/04/12 02:15
>>964
two thirds of the work は単数isで受ける。

これはけっこう面倒な問題。ルールを簡単にまとめると―
端数(fraction)を受ける動詞の単・複は、端数が修飾する名詞の単・複に従う
名詞が不可算の場合は単数。(例文のworkは不可算だから単数)
one eighth of a mile →a mileに従って単数
two thirds of the distance → distance に従って単数
one third of the students →students に従って複数
one and a half miles →miles に従って複数
集合名詞の場合は、単数複数どちらも使われる。(異論もあるが略)
Sixty percent of our staff (HAS/HAVE) a Masters Degree.

くわしいことはsubject verb agreement fraction でgoogleするとよい

>>973 のルールは知らなかったが、以上の文法上のルールからすると
適切な扱いだろう。
977名無しさん@3周年:03/04/12 02:17
>>975
スレ違いですよ。日本語→英語スレッド へどうぞ。
978名無しさん@3周年:03/04/12 02:17
>>904>>966
回答できる香具師がいないのかもね。北米板で聞いてみたら?

北米海外生活質問スレッド 5本目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1042932466/l50
979名無しさん@3周年:03/04/12 02:23
>>all
だれか次スレを立ててください。漏れは駄目でした。

■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 40■

英語に関する単発の質問用のスレッド

前スレ
■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 39■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048995871/l50
980名無しさん@3周年:03/04/12 02:51
初歩的な質問で恐れ入ります。某書籍に説明があったのですが、理解できなかったので。

He does not work on Saturdays or Sundays.

この文が「彼は土曜も日曜もどちらも働かない」と言う
全面否定になるのはどうしてなのか、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
981973:03/04/12 02:55
>>964,976
追加。>>973は、単位のつく数字の話です。0.5molとか、0.04mlとか。
私は化学系なので負の数はほとんど扱わないですが。
982名無しさん@3周年:03/04/12 03:12
>>980
ネイティブの文章?
あやふやな文章ですね。
どっちとも取れそう。
まともな文章を書くネイティブなら、こういうあやふやな文は書かないと思うけど。

983名無しさん@3周年:03/04/12 03:20
>>980
そういうもんなんです。否定文の場合はorで肯定文ならandで繋げる。
984名無しさん@3周年:03/04/12 04:10
アメ公なら高校中退ドキュソでもネイティブですか?
985名無しさん@3周年:03/04/12 04:14
アメ公なら中学生でもネイティブですか?
986名無しさん@3周年:03/04/12 04:15
アメ公なら痴呆老人でもネイティブですか?
987名無しさん@3周年:03/04/12 04:30
>>982
あやふやって。ネイティブもなにも否定文でふたつ以上の物事を指すときは「or」を
使うのは英文法の基本ですよ。He cannot read or writeなら彼は読み書きが出来ないで、
なにもあやふやなことはないでつ。

>>983-986
アメリカでネイティブはアメリカインディアンでつ。
988名無しさん@3周年:03/04/12 04:57
>>987 のいうとおりw ソースを出しておくぞ。
or
《否定文》…も…も…ない(A and Bの否定形)
He cannot read or write.|読むことも書くこともできない.
プログレッシブ英和
http://dic.lycos.co.jp/pej/

オンライン辞書ではプログレがだんとつで語法に詳しいな。
オススメ。 
989名無しさん@3周年:03/04/12 05:29
980です。
レスをくださったみなさん、ありがとうございました。
否定文は or で繋ぐことを、しっかり覚えておきます。
990名無しさん@3周年:03/04/12 05:46
>>989
きっちり書くなら
He works neither on Saturdays nor Sundays.だけどな。
これも覚えておいた方がいいよ。
991bbc radio 2:03/04/12 05:51
>>946

自分でも調べたけど、make me want to stayというサイトもあるよ。
ttp://www.lyricsfreak.com/h/huey-lewis-&-the-news/47709.htm
この手のサイトはみんなで使いまわしてるから、もともと間違ってるのが
出回っている可能性も高い。

それよりも言いたかったのは、歌詞はずっとIとmeで通してるのに、ここだけ
weになるのはちょっと不自然だということ。タイポと考えた方がいいと思うんだけど。
ただ、この曲を聴いたことがないんではっきりはわからないけど。
992名無しさん@3周年:03/04/12 06:03
>>989
もうちょっと詳しく言うと、
He does not work on Saturdays or Sundays. は
「彼は土曜も日曜もどちらも働かない」というより、
「土曜あるいは日曜は働かない」というニュアンスに近い。
「土曜も日曜もどちらも働かない」ときっちり言いたいなら
He works neither on Saturdays nor Sundays.
993名無しさん@3周年:03/04/12 07:46
>>992
申し訳ないがそれはちと違うぞな。つか、その解釈が混乱のもとになっている。
He does not work on Saturdays or Sundaysは、彼は土曜も日曜も働かない。
neither 〜 norで、どちらも、が入る。
He cannot read or write に、彼は読むこと「あるいは」書くことが出来ない、
ではなく、彼は読み書きが出来ない、であることとおなじ。読むことも書くことも
出来ないは、He can neither read nor writeになる。

それより誰か新スレを立ててください。おねがいしまつ。

■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 40■

英語に関する単発の質問用のスレッド

前スレ
■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 39■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048995871/l50
994名無しさん@3周年:03/04/12 08:06
>>993 ちと訂正
読むことも書くことも出来ない→読むこと書くことどちらも出来ない
995名無しさん@3周年:03/04/12 08:16
>>993
あのさー、日本語で「土曜あるいは日曜は働かない」と言ったら
「土曜、日曜は働かない」って意味になるだろうが。
私は土曜、あるいは日曜「も」働かない、ってこと。
He cannot read or write を
彼は読むこと「あるいは」書くことが出来ない、なんて言うからおかしくなるんで
彼は読むこと、あるいは書くことも出来ない、ということ。
で、He does not work on Saturdays or Sundays. は
「土曜も日曜もどちらも働かない」というニュアンスとはズレがあり、
「土曜も日曜もどちらも」ときちっと言いたいなら
He works neither on Saturdays nor Sundays.になるということ。
だからこそ、neither+norという表現があるんだよ。
996名無しさん@3周年:03/04/12 08:44
>>995
ならないよ。

あるいは 2 【▼或いは】

〔動詞「あり」の連体形に助詞の「い」と「は」が付いたもの〕

(接続)そのうちのどちらかという関係にある二つのものをつなぐ語。でなければ。または。もしくは。
    「本人―保護者の出頭を求める」

(副)(1)もしかすると。ひょっとしたら。「―そうかもしれない」
   (2)(「あるいは…あるいは…」の形で)同じような事柄を列挙して、さまざまな動作が行われたさまを表す。
     「―海山に遊んで休養をはかり、―勉学にいそしむ者もある」

ここでの「あるいは」は接続詞なので、「土曜あるいは日曜は働かない」は「土曜でなければ日曜は働かない」になり、
「土曜、日曜は働かない」って意味にはならない。
997名無しさん@3周年:03/04/12 08:57
■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 40■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1050105273/
998名無しさん@3周年:03/04/12 09:03
>>996
>「土曜あるいは日曜は働かない」は「土曜でなければ日曜は働かない」になり
そうかぁ?
まぁいいや。

それはともかく
Won't they come Saturday or Sunday.
Doesn't he go Saturday or Sunday?
といったら、どういう意味になると思う?

Will they come neither Saturday nor Sunday?
Does he go neither Saturday nor Sunday?
と言えば、しっかりした意味になるけどね。
999名無しさん@3周年:03/04/12 09:46
ムズすぎて静観ドタマ働かない
1000名無しさん@3周年:03/04/12 09:48
>>998
それらの言いまわし自体がないわけだから、どんな意味にもならないよ。

そういうときはnot 〜 norを使う。

奴らは土曜と日曜には来ないのですか?
Won't they come on Saturday nor Sunday?
Will they not come on Saturday nor Sunday?

彼は土曜と日曜には仕事に行かないのですか?
Doesn't he go to work on Saturday nor Sunday?
Does he not go to work on Saturday nor Sunday?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。