■英語初心者が徹底的に矯正してもらうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@3周年
>ALL

以下のスレの1は英文和訳スレとしてスレを立てましたが、
実際は和文英訳も行われていますので、以下のスレに合流して一緒にやりましょう。

訳すから、誰か添削してちょうだい。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1034195405/
21名無しさん@3周年:03/02/25 17:53
ちょっと 仮定法についての質問です。
こんなときどう答えればいいのかわかりません。
Do you have a pen? Answer If I had, I could lend you it.????
あと 
Did you finish an essay?? If I did, I ・・・・・・
こんなかんじで MIXED UPしてます。
誰か教えてください。
22世直し一揆:03/02/26 22:25
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
23名無しさん@3周年:03/03/11 13:49
>>11

>However, I just need 1 kyuu. 1 kyuu is my dream.
文脈的に"However"は「しかしながら」という意味で使ってるんだろうけど、
「しかしながら」という意味の"however"は、通常、文頭には来ません。
ここは"But"にしておきましょう。

  ↑ 
嘘ばっかり。Butこそ、通常、文頭にはきません。Howeverの方が(・∀・)ィィ!でつ。
24名無しさん@3周年:03/03/11 13:55
>21
I could lend you it.

lend(teach, tell etc.)のような目的語を二つ取る事の出来る動詞の場合、
その動詞の次に代名詞を二つ続けることは好ましくありません。

例)I could lend it to you.

例えば、itが通常の名詞ならば、 I could lend you "something". と
続けて配置することが出来ます。
25名無しさん@3周年:03/03/23 07:33
Who knew Japanese TV went this far?!

This is a very controversial commercial for a popular alcoholic beverage in Japan.
The beautiful girl who is advertising it is Keiko Yamada.
She is a famous swimsuit model who never did anything nude before,
but she was offered a huge sum of money to do this commercial.
Aside the fact that she is completely nude, she even fakes an orgasm!


この英語の意味がわかりません!
誰か教えてください!
26名無しさん@3周年:03/03/23 08:35
>>25 はマルチポスト。
27山崎渉:03/04/17 09:59
(^^)
28山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
29名無しさん@3周年:03/05/14 03:09
I am a pen too.
30山崎渉:03/05/21 22:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
31名無しさん@3周年:03/05/26 20:02
スレッド立てるまでもない質問スレッドなのでここに書きこめばいいのかな?

It's about time you decided what career path to take.
(そろそろどんな進路に進むか決め手も良い頃だ。)
なのですが、what career path to take っていう部分が理解できません。
careerもpathも名詞なのに繋がっているし、
そもそも、to takeが何故この場所にあるのか理解できません。
文の解析説明をお願いします。
32名無しさん@3周年:03/05/26 20:06
Ajya Kong is a hen.
33山崎渉:03/05/28 15:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34名無しさん@3周年:03/06/09 20:29
As long as I understand, the way Japanese school teaches the English
to their students seems to be the mother of all mistake!
They almost teach English the same way they do in Math.
35名無しさん@3周年:03/06/09 20:34
>>34
As far as I can tell, the way the Japanese schools teach
English to the students is the mother of all problems.
They use virtually the same approach in teaching English as they
teach mathematics.
36名無しさん@英語勉強中:03/07/06 14:01
you have to buy eigozuke!
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38山崎 渉:03/07/12 13:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
39山崎 渉:03/07/15 12:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
40名無しさん@英語勉強中:03/07/17 17:31
>>32
かなり爆笑.
41778へ:03/07/17 17:44
>>31 日本語リッシュで解決なさい
It's about time you decided what career path to take.
↓日本語リッシュ
それはだいたいの時間(いいところ)だよ、
君が決心する、何って、キャリアパスを、為に-取る。

だから本当の英文の意味は君が書いた訳とニュアンスが違うことになる。日本語リッシュに於いて。
42778へ:03/07/17 17:47
>>31 無理に日本的文章にするのはよしなさい。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
44名無しさん@英語勉強中:03/09/19 23:59
>>21
まず、No,〜. と答えた方がいいのでは。
あと、itじゃなくてoneを使うのが正しいです。

後者は仮定法過去完了を使った方がいいような。
anよりyourのほうが親切な気もするけど、俺だけかも。
45名無しさん@英語勉強中:04/02/04 22:13
一番下にあったので
46名無しさん@英語勉強中:04/02/04 22:28
I USED TO BE a PEN
47名無しさん@英語勉強中:04/02/04 22:28
I SHOULD HAVE BEEN A PEN
I want you to kill him
49名無しさん@英語勉強中:04/02/15 10:17
I don't know where I am.
50名無しさん@英語勉強中:04/02/15 10:22
I have been a pen since I was born.←この例文テストで出るぞ〜暗記しとけよ
51名無し@英語勉強中:04/02/15 10:28
スゴイ人生だ。
52名無しさん@英語勉強中:04/02/15 11:22
He has never hesitated to be a pen, because he believes that a pen could be
more precious than an insensible man.
Copy machines can replicate his traces, and people may find what he has done.
Chatting, thinking, imaging, dreaming, or reasoning by himself are all publishable,
because he records his way of doing everything very clearly.
The oldest enemy, erasers may wipe out all of his story, but they usually help him
to cover up where he loitered.
53名無しさん@英語勉強中:04/02/15 11:27
>>50 pen=「檻」じゃないの?
54名無しさん@英語勉強中:04/02/15 12:26
>>52
I was moved to tears.
55名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:10
御嬢様系4大英文学科卒ですが
先日会社にアフリカ人が来た時…
Please be seated yourself, and just a moment. I'll take him(←himとはボスの事です)
と言いました。
とても丁寧にThank you very much≠ニ言っていただけたのですが
何か変な所、なかったでしょうか?
56名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:11
>>55
すみません…
アフリカ人ではなくってアメリカ人でした…
57名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:19
I know You say, "aima at Penn", don't you.
58名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:35
Please be a seat, and please wait a pico-second. I'll invoke him.
59名無しさん@英語勉強中:04/03/06 03:06
はじめて来たんだけど、間違い方が上手すぎ。

I don't speak England.

これが一番気に入ったかも。
あ、アフリカ人もw
60名無しさん@英語勉強中:04/03/06 03:09
もう、おっかしいーー
お腹いたい!!!!
61名無しさん@英語勉強中:04/03/06 03:17
なんじゃ?このスレ?こんな時間に思いっきり吹き出して笑ってしまたじゃないか・・・
62名無しさん@英語勉強中:04/03/06 14:08

Japan is aging.
In the future, there will be a lots of retired person who still
have aspiration to work.
They have various experiences and can contribute to their companies
in a different way from the younger workers.

63名無しさん@英語勉強中:04/03/06 23:38
The different way costs much.
64名無しさん@英語勉強中:04/03/07 00:02
英作文はこちらで良いのでしょうか?
他スレで反応がなかったもので、こちらに書かせて頂きました。

Dodecylsulphamide could participate in the interlayer surface-complexation to some quasi-crystalline
sesquioxide-othomolybdate compounds above its critical micelle temperature, but surface-sensitive
Raman scattering spectroscopy studies have suggested that the D-H exchange coefficients in the hydrated
sesquoxide compounds retard to zero during the innersphere complexation of dodecylsulphamide.
These facts were confirmed by ab initio MO calculation with the STO-3G basal function sets, except for
the radial distribution function neighboring molybdate of the exchange complexes.
Therefore, we concluded that structural molybdate of the exchange complexes does not affect the
conformation of dodecylsulphamide in intercalation.

65名無しさん@英語勉強中:04/03/07 01:08
英語初心者が〜ってスレタイに書いてあるの、読める?
66名無しさん@英語勉強中:04/03/07 01:10
How are you?
I'm A Fine.
67名無しさん@英語勉強中:04/03/07 01:24
I don't speak England. 級の間違いって無いもんだね。
68名無しさん@英語勉強中:04/03/07 01:41
I will shop you for tonight.
69名無しさん@英語勉強中:04/03/07 10:28
質問です。

「〜していただけますか?」というとき、
『Will you 〜 ?』と
『Would you 〜 ?』は、どう使い分けるのですか?

辞書を引いたところ、Willの項もWouldの項も同じような例文があり、
『Will you shut the window?』
『Would you shut the window?』
で、訳はどちらも「窓を閉めていただけますか?」でした。

どのようなときにどちらを使ったらよいのか教えてください。



70K++:04/03/07 11:55
ネクタイしてるときは would you
とまあ、自分で勝手にそう決めてるだけだけど。

71名無しさん@英語勉強中:04/03/07 12:08
A Would you please shut the window?

B You can do so.
72名無しさん@英語勉強中:04/03/07 15:51
「全ては理解できない」って書きたいんですが
I don't understand all.であってますか?
73名無しさん@英語勉強中:04/03/07 15:56
I don't understand at all
の方がいいんじゃないの?
DQNだからこれ以上わかりません。
全部は理解できない = 一部は理解できる
at allなら一つ残らず分からない、ってことじゃないかな。


75名無しさん@英語勉強中:04/03/07 16:24
>>72-74
ということで,実は72で正解。
部分否定になって,全てを理解してるわけではない。
この場合、否定形で使うべきではなくて、
I understood partially.
77名無しさん@英語勉強中:04/03/07 17:29
やたらと、SKILL UP、skill UPといいますが、これっていいんですか?
78名無しさん@英語勉強中:04/03/07 19:24
http://www.alc.co.jp/
ここでスキルアップと入力してみろ
>77
日本語です。
72です。
>>73
DQNなんて事ないです。レスありがとう!全否定ならatが必要なんですね。
>>74
詳しい説明ありがとうございます。
>>75
正解答感謝です。一部否定と全否定だと受け取りもだいぶ違うと思うので聞いて良かったです。
81名無しさん@英語勉強中:04/05/13 14:32
矯正 矯正 るんるるん
82名無しさん@英語勉強中:04/06/11 04:58
(・∀・)ィィ!
83−ぽん:04/07/13 16:17
タクシーをのるときに、どれくらいかかる?って聞くのは、
How long does it take?
で、途中まで乗ってて、あとどのくらい?って聞くのは、
How much longer does it take?
って習ったんだけど、How much longerのどこに、
あとどのくらいって意味が含まれるのですか?

そもそもHow much longerってなに??って感じです。
文法的には、どういうことになるのでしょう???
84−ぽん:04/07/15 13:11
よろしくです
85名無しさん@英語勉強中:04/08/15 20:51
enemy, erasers
86名無しさん@英語勉強中:04/10/17 16:26:09
いつも誤訳してる馬鹿な奴(町山)が、意味不明の訳文を提出してきたから、「また誤訳かな?」 と思ったら、やっぱりそうだった。

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20041015
> マット・ストーン  僕らは俳優たちがテレビのニュース番組に出るのを追っかけて観た(ボールドウィンはCNNの政治討論番組『クロスファイア』に出演した)。

「追っかけて観た」って、テレビで見るのに追っかける必要は無いから、
「俳優たちがテレビのニュース番組に出るのを追求してテレビ視聴した」というのが町山の解釈か?

ちなみに原文は: We really went after actors who'd gone on news programs.

この原文の意味わかりますか? (ヒント:町山のは完全な誤訳)

リンク先にある町山の翻訳はシロートらしい悪訳だけど、前後の部分で完全に誤訳してるのは問題の一文だけだから、文脈を見れば正解がわかるはず。
87単語?教えてください。:04/10/18 01:30:20
仮面夫婦って、英語にするとすると、
Mask husband and wife
で良いのでしょうか・・・・_| ̄|○
88名無しさん@英語勉強中:04/10/18 04:06:47
a masquerade couple
89名無しさん@英語勉強中:04/10/18 04:11:18
a married couple of masquerade
90単語?教えてください。:04/10/18 09:21:12
>>88 >>89
ありがとう♪
91名無しさん@英語勉強中:04/10/18 12:46:41
映画板に書くよりこっちのほうがいいだろう。
英語初心者であっても
ビデオやdvdで映画を見るときには日本語サブタイトルなしで
みることをすすめたい。
映画のよさがはるかに伝わる。
原題の魅力を台無しにするようなくそみたいな邦題にはげろが出る。
ほとんどの映画はせりふがわからなくても理解できるように作られている。
ひどい字幕はすぐれた映画を台無しにする。
92名無しさん@英語勉強中:04/10/18 14:27:19
字幕って実際の台詞の10分の1程度だものね。
しかしTV放送のBEIBUを吹き替え無しで見ても、会話の内容がつかめなかった・・・。
93名無しさん@英語勉強中:04/10/19 11:58:50
たとえば>>11のgive it upように、
熟語の間に単語が来る法則ってあるんですか?
94名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:00:00
give up it は有り得ない

>>86
原文>> We really went after actors who'd gone on news programs.

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20041015
「カタコト英語の町山」完全な誤訳>> 僕らは俳優たちがテレビのニュース番組に出るのを追っかけて観た

4日目に、やっと間違ってる事が解ったと。 誰かに教えてもらったのかな?

「カタコト英語の町山」らしい悪訳>> 僕らが実際「チーム・アメリカ」でいたぶったのは、テレビのニュース番組に出たことのある俳優たちだ

● really went after ・・・ ここでは「実際に」じゃなくて、「徹底的に」の意味

● who'd gone on ・・・ この過去完了は「出たことのある」(経験)じゃないよ!

このシロート君は、「えーと、現在完了の意味は4種類だったかな? 過去完了も同じかな?」 と、高校受験生クンみたいに悩んだようだ。

1.継続〔(いままで)ずっと〜している 〕
2.完了〔(ちょうどいま)〜してしまった〕
3.経験〔(いままでに)〜したことがある〕
4.結果〔〜して(その結果,いまは)〜だ〕
95名無しさん@英語勉強中:04/10/19 23:20:44
Where did you go today?

Where were you go today?

どっちがあってますか?
9695:04/10/19 23:22:16
ごめんちゃいm( __ __ )m

goは動詞だからdidですね。。
9793:04/10/20 00:09:25
>>94
その法則はないんですか?
98名無しさん@英語勉強中:04/10/23 14:20:37
● who'd gone on ・・・ この過去完了は「出たことのある」(経験)じゃないよ!
ここでは単に、「過去の時点から比べて、さらに過去」という意味のようだ。

http://www.e-t.ed.jp/edotori39072/b0101.htm
b) She poured out just exactly half a cup, exactly as he had asked her!

d) The man smiled at me, but I didn't remember that I had seen him before.

d) なら、その男がほほえみかけてきた時点 (つまり、過去形で表されている出来事の時点) がそれで、
私が前に会っだということは (もし会ったとしたら) それより以前のことになるので過去完了になっている。
99名無しさん@英語勉強中:04/11/28 18:31:28
アメリカのホームページ作成のサイトを見たいのですが、
ディレクトリでの名前がわかりません。
WebSite creationで調べたら、なんかWeb Site Designersっていうのが、
引っかかります。
アメリカではホームページ作成は「Web Site Designers」であっています?
100名無しさん@英語勉強中:04/11/28 18:45:43
ディレクトリ的には以下のようなところを探しています。
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Page_Design_and_Layout/Beginner_s_Guide/
10199 :04/11/28 18:47:14
すいません。自分で見つけました。
http://dir.yahoo.com/Computers_and_Internet/Data_Formats/HTML/Guides_and_Tutorials/Beginner_s_HTML/
失礼しました。
102名無しさん@英語勉強中:04/12/03 15:01:12
アクセスアップって英語で「Access rise」であっている?
103名無しさん@英語勉強中:04/12/03 20:20:06
あってんじゃない?
っていうか英語圏でアクセスアップっていう概念がないんじゃない?
104名無しさん@英語勉強中:04/12/04 23:14:27
アクセスアップか〜、、、う〜〜〜ん、英語にあるかな?
105名無しさん@英語勉強中:04/12/05 22:33:09
Access riseじゃないと思うよ。
103がいうとおり、多分アクセスアップの概念がないと思う。
106名無しさん@英語勉強中:04/12/06 10:17:36
英語圏の人に日本語ってどんなふうに聞こえるのかな?
我々日本人にとっての朝鮮語みたいなかんじ?
人によるのかもしれないけど
107名無しさん@英語勉強中:04/12/06 15:53:13
I am orange juice.
これ英語できる人に実は使われてるって聞いたんですがマヂですか!?
それともからかわれてただけ?
108名無しさん@英語勉強中:04/12/06 20:28:04
>>102
Increase Traffic じゃないかな?
109名無しさん@英語勉強中:04/12/06 20:42:55
>>107
使われます、日本人のおかしな英語をからかう時。
110名無しさん@英語勉強中:04/12/07 14:04:03
>107
より正しく馬鹿っぷりを発揮するには
I am an orange juice. 冠詞を忘れないでぽ。
そして周りの日本人からオレンジレンジの回し者と思われるぽ。
111名無しさん@英語勉強中:04/12/07 14:06:03
すみませんが
高層階や低層階って英語でどう表現すればよいですか?
112107:04/12/07 22:49:45
やっぱり嘘ですか。
主語=補語なのにおかしいなとは思ったんですが。
ちょっとでも信じた自分が情けない。
あいつころしときます。
113名無しさん@英語勉強中:05/01/05 11:53:25
You should not get my dick!
Between a dementia and schizophrenia.
Get see significant other side of getting away with sex.
Without must be tainted was seen.
Charlotte is vicinity and neighborhood.
This is un irony but cynical radical fuck'in greatful fool.
Victim said [Screw you!!!!]
Oh my really going back to do.
Seem then. Now and then.
114名無しさん@英語勉強中:05/01/06 12:50:16
>>107
注文を持ってきたウエイターに「そのオレンジジュース俺んだ」と教える時は
そう言う言い方はするよ。ただし語感もかっこの通りなのでちゃんとしたレストランなんかで
そういう言い方は避けるべき。an orange juiceにはスラングでpeeの意味もあるしね。
115カス男:05/01/09 10:42:48
accepteとagreeってどう違うの?
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん@英語勉強中:05/01/12 12:29:42
すいません、別の板で答えが返ってこなかったので、マルチポストになります。

Stonehurst, as the home was appropriately named when built, was the first home in Brown County to be listed on the National Register of Historic Places.

上記の文章を品詞分解してもらえないでしょうか?
特に1行目のas と when built、2行目の to be listed〜を文法的にどのように考えればいいのでしょうか?約は下のような感じでいいのでしょうか?

ストーンハーストは、建てられたときにその家にふさわしいものとして名づけられたが、ブラウン州で歴史的な場所として国家登録された最初の家となった。
118名無しさん@英語勉強中:05/01/12 12:49:00
>>117
as は「〜なのだが」という意味を添える用法の関係代名詞。
when built は when it was built の省略。
to be listed は the first house にかかる形容詞的用法。
訳はそれでよいのでは。
119117:05/01/12 12:54:49
>>118
早速答えてくれてありがとうございました。
テストが近いんで本当に助かります。
120117:05/01/12 13:14:21
すいません、再度>>117の質問です。

参考書を見てみると、asを「意味を添える用法の関係代名詞」とする場合は、
「先行または後続の主節を先行詞とする」(as is often the case 等)となっていました。

Stonehurst, as the home was appropriately named when built
となっていてStonehurstにかかっています。
これは何かが省略されているということなのでしょうか?
121名無しさん@英語勉強中:05/01/12 14:28:35
>>120
先行詞は Stonehouse です。元の独立文を作るとすれば
The home was appropriately named Stonehouse when (it was) built.
分かりにくかったら as を which で考えてみて。as は非制限用法で
which より軽い感じになります。
122121:05/01/12 14:39:51
うっ・・・。考えているうちに混乱してきました。
ならば「意味を添える用法の関係代名詞」というのは誤りかもしれませんね。
節ではなく語にかかっていると思いましたが。訳語は「〜なのだが」で
ぴったりだと思います。語にかけるのが無理なら接続詞と考えるべきなのかな。
・・・私もどなたかに、矯正してもらわないとね。すみません。
123名無しさん@英語勉強中:05/01/12 19:20:56
こっそり123ゲット。
124名無しさん@英語勉強中:05/01/13 09:51:47
age
125名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:28:26
すみません
think of

think about
ってのは同じ意味ですか?
どっちつかってもいいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
辞書みたんですがよくわかりませんでした。
126関係ないが:05/01/24 22:31:09
ほんとにいいスレだな・・・・
127名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:31:42
think of は〜のことを,
think about は〜について考える。
128名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:50:08
>>127
ありがとうございました。
129名無しさん@英語勉強中:05/01/25 14:06:58
>>125
「think of」〜について思い付く。
「think about」は〜について考える。

I can't think of anything to do about it. (それについて私にできそうなことが何一つ思い浮かびません。)
みたいに、「何かのアイディアを思い付く」ときに使う。
He never thinks of me when he's on a business trip.
彼の頭の中では私の事なんか存在さえも思いつきもしなかったわけだ。

それに大して「think about」はもともと存在する何かについて、考察をするという意味で使う。
He never thinks about me when he's on a business trip.
これだと、私の存在は意識してるけど、私について考えなかったことになる。

彼が私の関係について考えるなら、 He thinks about me.
彼が私のことを思い出すなら、He thinks of me.
彼が旅行中にふと私のことを思い出しおみやげを買ってあげようとするなら、He thought of me and bought something for me.

そんなカンジ。まとまってなくてスマン
130129:05/01/25 14:12:09
129は誤字も多いし分かりにくいなw
手短に説明すると、

think of a solution for the problem(その問題の解決法について考えなさい。)
think about the problem(その問題について考えなさい。)

solution(解答)は思い付くものだから、think of.
problem(問題)は既に与えられていて存在するもので、それについて考察するのは、think about。
131名無しさん@英語勉強中:05/01/28 15:58:55
>>129-130
(゚□゚;ハウッ! ものすごくよくわかりました。本当にありがとうございました。
132名無しさん@英語勉強中:05/01/28 18:17:57
私の好きな季節は春です。
はなんていう?
i like season is spring. ?違う?
133名無しさん@英語勉強中:05/01/28 21:10:06
My fovorite season is spring.
I like spring best.
134名無しさん@英語勉強中:2005/05/08(日) 19:57:09
give up it は有り得ない
135名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 11:51:02
「位置を初期化する文字列中に違法文字が含まれていたため位置を初期化する中でエラーが発生した。」
という意味のつもりで書いたのですが以下の英文はあってますか?
An error occur in position initializing,as words initialize position contains word of illegal.
136名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 13:53:20
can と be able to の違いを教えてください。
137名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 14:58:44
>>135
The error occurred while initializing the position because an illegal character had been
included in the character string to initialize the position.
エキサイト翻訳ページより www.excite.co.jp/world/english/

定冠詞、不貞監視の使い方に注意!
138名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 15:10:52
>>136
will を使いたいときに後者を使うんじゃないの?
139名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 15:56:58
「テニスは紳士淑女のスポーツと呼ばれている」を
Tennis is called lady’s and gentreman's sport.
と考えたのですが、良い英訳があれば教えてください。

140名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 16:35:36
>>139
Tennis is called sports of a gentleman and lady.
でもいいかな。
141名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 16:39:25
>>140
ありがとうございます。
ちなみにgentlemen and ladiesと複数形にしても良いですよね?
142:2005/05/22(日) 21:32:31
Sure!
143名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 10:08:48
「俺が何をした?」を英語にすると

What I did?? でいいんですか?

よろしくお願いします。
144名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 11:00:42
quite a lot の意味を教えてください。
quite a few(bit) で「かなりの、相当数の」とあったのですが、
同じ意味でいいんでしょうか?
lotとfewをそれぞれ辞書で引くと正反対っぽいので…
よろしくお願いします。
145名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 11:07:53
What did I do?
146名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 11:11:51
>>145 ありがと!!
147名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 11:18:33
素敵スレ…++
148みかん:2005/06/10(金) 11:22:36
>>136
Canは許可を表す言葉。でもMayよりもっと軽い感じの許可。
で、Be able toは能力があることをアピールするもの。
たとえば I am able to read and write. は読み書きができる
で、You can read the book. その本を読んでもいいよ〜、みたいな。

>>143
俺が何をした?っていうのは
What did i do?
と、"DO"に重みをおいたほうが意味が深く出るようなきがします。
149名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 11:36:38
>>144
quite a lot かなり+たくさん=かなりたくさん
quite a few たなり+多少 =相当の

という感じ?
150名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 12:50:54
>>136 文法書によると、be able to は一時的な能力と書いてある。

I was able to run fast like a cheetah. (今はダメポ)

>>148 能力をアピールするって書いてあるけど。そういう感じなのかな。

「できたんだよ!」あのころは。とか「できるんだよ」今は。という感じで。

○他の助動詞とか、完了形などとの併用ももちろん。


151名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 13:02:27
>>149 ありがとうございます!!
152名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 14:03:03
>>148 なるほど、勉強になりました。
153名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 15:30:51
>>144
quite few でたくさんの、という意味になるけど・・・
few と a few 、正しい?
154名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 02:49:36
>>153
>quite few でたくさんの、という意味になるけど・・・

それはあったとしても誤用だろ。
few と a few が逆の意味になると考えるのが正しい。
155名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 02:52:54
quite a few > a few > few
156名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 08:32:39
「君の幸せは彼の手の中にある」は

Your happiness is situated in his hands.
でよろしいでしょうか?
157名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 08:47:50
>>150

could は「〜ができた。(実際やったかどうかは知らない)」で、
was able to は「〜ができた。そして実際にそれを成し遂げた」
という違いじゃないの?

couldを多用する英文を書いたら、ネイティブにbe able toに
徹底的に直されたことがあるけど、そういう指摘だったと理解している。
158名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 10:32:54
これでどう

back then i was able to speak english fluently, that doesn't mean
i could enjoy speaking english with those guys.

確かにネイティブみたいに英語を話す能力はあったさ、でもそれで必ずしも
あいつらと英語で話していても楽しめたわけじゃない

むりやりな文を作ってみたけど、この場合は
be able to で実際の可能範囲や潜在能力
can で 想定や許可(するかどうか別として)の話
ま、他にも細かくあるんだろうけどさ
159名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 12:23:22
アイ・アム・ア・ペン
160名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 18:46:39
If you get a driver’s license, where do you want to go at first?

が良くて、

If you have one million yen, what do you want to do?

がダメなのは何故?
お願いします。
161フンガー@桃の木:2005/06/21(火) 19:02:06
>>160
If you get a driver's license, where would you like to go first?

If you had one million yen, what would you want to do?

the sentence above is correct, i confirmed with a native speaker, yo!
162名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 19:16:46
>>160

上の文は「1st conditional」と呼ばれるもので、未来に起こりうる事に関して話しています。
下の文は「2nd conditional」と呼ばれ(日本語で言うところの仮定法)、実際には起こり得ない
仮定に基づいた事に関して話しています。

英語では、仮定法で話す際、つまり、実際に起こり得ない事に関して話す際には
時制を過去にする、というルールがあります。

If + Subject + past symple + ... , Subject + would + base verb + ...
の形です。

ですので、下の文を正確に言うと
If you had one million yen, what would you want to do?
となります。

>>161
上の文は>>160の文でも問題ありません。そのnative speakerは、きっと英語の文法に
詳しくなかったのでしょう。私たち日本人が日本語の文法に詳しくないように。
163名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 21:03:22
>>162
>英語では、仮定法で話す際、つまり、実際に起こり得ない事に関して
>話す際には時制を過去にする、というルールがあります。

If you have one million yen, what do you want to do?
↑だめじゃん。

164名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 21:04:28
>>162
>私たち日本人が日本語の文法に詳しくないように..
そのとおり、ですな、162。
165名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 21:19:02
>>163-164
意味わかんない。
166名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 21:46:08
説明が細かすぎないか?
もうちょっとかみ砕いて。
私、自称中級だけど、具体的すぎる気がします。
167名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 02:21:30
i am Aki Tanaka
i like sushi
英語勉強しとうとしたら、教科書ひらくなり
いきなり難しい問題にぶちあたりました。
なんて、訳すんですか?
168名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 07:02:24
なんて訳すんだと思う?
169名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 07:30:06
>>168
僕、午前のアキタナカ。
僕って寿司みたい。

違いますか?
170名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 07:43:01
>>168
つまらない。やりなおし。
171名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 07:43:08
>>107 遅レスだが・・
ネイティブでもたまに使うよ。
何人か連れ立ってカフェなんかで
"I'll have coffer."
"I'm Orange juice."
みたいに。
172名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 02:26:09
>>Dear Sir increasingly your good health, delights, and kill you.
これなんて読むの?
173名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 07:28:54
きるゆーしか知らない
174名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 08:45:25
>>169
違う。「わたしは田中亜紀です。」
   「わたしはすしが好きです。」
この場合のlikeは「みたい」ではなくて「好き」という意味。
これぐらいちゃんと辞書で調べた方がいい。
でないと上達しないから。   
175名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 14:21:59
>>174
釣られちゃダメですよ
176名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 14:47:04
>>171 鰻文 英語にもあるんだね。
177名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 15:05:10
My money is empty very well.
178名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 15:06:22
My chinko can release milk very well.
179名無しさん@英語勉強中:2005/10/31(月) 19:06:46
My chinko is bigger than I
180名無しさん@英語勉強中:2005/12/23(金) 21:34:25
He am the friends for mine.
I likes he very so much.
Does you has some questions?
181名無しさん@英語勉強中:2006/01/26(木) 17:40:48
182名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 01:07:15
I don't know English...
May I help you?
183名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 11:11:15
>>182
Kill yourself.
184名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 14:21:21
社会学板から来ました。こんな糞スレがあるんですが、この板の住人は英語を話すのにもおっかなびっくりなので、英語板の先生方、ちょっと喝を入れて下さったら助かります。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1136366008/
185名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 00:18:14
186名無しさん@英語勉強中:2006/04/18(火) 14:30:38
>>1
Are you gonna write a new novel titled "I am a pen" ?
That's good ! then I'll substitute for you and write it.

I am a pen. yet still don't have my name.
I'm not sure Where I was born . If my memory serves me correctly,
Iremember that I was meowing at a gloomy ,watery place.....

How do you feel about this one ?
187検証してくれだってさw:2006/05/25(木) 00:56:46
謎の詩検証スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148480871/
1 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/05/24(水) 23:27:51 ID:Lh9GyJUf0
The world is encompassed by a big surprise on May 24, 2006.
2006年5月24日、世界は大きな驚きのうちにあります。
The world will become silent with big sadness on the 25th the next day.
翌25日の大きな悲しみによって、世界は静かになるでしょう。
A new royal family will be born from the Far Eastern island.
新しい王室が極東の島から誕生するでしょう。
The oldest lineage will be made and new order be made for the leader.
最古の血統/部族と新しい秩序が指導者(=↑↑「新しい王室」)のために作られるでしょう。
The city in seven places becomes a base on the Far Eastern island.
7つの場所にある都市は、極東の島の基盤になるでしょう。
Nine great men will correctly lead the Far East.
9人の偉人が極東を正しく導くでしょう。

Nine great men's sons will teach.
9人の偉人の息子達が教えるでしょう。
A true history of the country.
その国の、本当の歴史を。
And, it is likely to live in the age at the time of which it is severe, and is reposeful.
そしてそれらは、厳しく、安らかな時代に生きるでしょう。
The kingdom that consists of four islands will rule the continent that revives from bottom of the sea.
4つの島から成る王国は海底から蘇る大陸を統治するでしょう。
The continental ruins will teach a true appearance of the Far Eastern island.
大陸の跡は極東の島の真の外観を教えるでしょう。
This doesn't end, and be a start.
これは、終わりではなく、始まりです。
It is a start of the history of Far Eastern royal family and the sons' islands.
極東の王室とその息子達の島の歴史の始まりです。
Hope starts east though sadness comes from the west.
希望は、悲しみが来ますが、東から西から始めます。
188名無しさん@英語勉強中:2006/06/13(火) 08:41:13
age
189名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 16:53:08
>>I am a pen.
吹いたwww.

これは、TOEIC189点の私の為のスレですか?

190名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 00:57:52
shool kill
191名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 03:26:57
今日からこのスレに住み込みします、よろしくお願いします。
DRAGON BALL
192そんなことより歌おうぜ:2006/08/02(水) 03:31:53
光る雲をつきぬけ↓
193名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 03:34:49
fly away ↓
194セッションプリーズ:2006/08/02(水) 03:38:13
体ーじゅーうーにーひーろがるPANORAMA↓
195名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 12:38:26
顔をー蹴られた地球が怒ってぇーーー↓↓↓↓
196名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 13:46:52
火山 を ば!く!は!つ!させるうーーーー↓
197名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 22:54:28
止めてください。
198名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 23:18:22
突然,◎液が沸騰して,混ぜている手のところまで◎液が盛り上がったのです!
幸い,液量に比べ◎器が大きかったので,こぼれることはありませんでしたが,
沸騰した液が◎◎直撃でした。。。ということで,見事に火傷するほど◎◎◎いい。
冷やし続けて痛みが引くまでに夜中までかかったので,結構◎◎かったみたいです。
ただ,処置は早かったので,ま,完治は早そうですが・・・。
ただ,この出来事。◎◎◎の火傷ほどで済んだのはラッキーなこと。
◎液がもっと噴き出して,顔にでもかかったら◎◎なことでした。
まして,目に入ったら(メガネはかけているけど)おおごとでした。。。
神様,ありがとう。 本物の◎液。
keiko_nagai at 22:12|この記事のURL │Comments(0)

199名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 23:21:36
stop it.
200名無しさん@英語勉強中:2006/08/03(木) 00:44:48
I live. You live.  主語+完全自動詞
201名無しさん@英語勉強中:2006/08/04(金) 13:20:03
ひさしぶりに、何年ぶりに何々したというとき、
has been -- sinceの後は過去分詞の時と過去形のときが
あるみたいですが、正確には過去分詞で、実際は
過去形のが言いやすいから過去形が多いということで
いいのでしょうか?
202名無しさん@英語勉強中:2006/08/15(火) 19:57:16
Making A Good Thing Better いいえ すんだこと 時を重ねただけ
203名無しさん@英語勉強中
I can’t stop the loneliness   こらえきれず悲しみがとまらない