スマステ・美少女教育Uで勉強するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
俺はスマステ本は極めた!
まぁあの本は“A PIECE OF CAKE”だよね。
2名無しさん@1周年:02/09/21 13:37
実際には"Piece a cake."って言うことをキミに教えておいてやろう。
3名無しさん@1周年:02/09/21 14:05
When pigs fly!
4名無しさん@1周年:02/09/21 14:17
Cut it out!
5名無しさん@1周年:02/09/21 14:24
That sucks!
61:02/09/21 14:25
マジで勉強になるね〜!
71:02/09/21 14:26
>>5>>6は同一人物だからね。
8名無し募集中。。。 :02/09/21 15:19
I'm buzzing.で少し酔っている、だそうだが
buzzにそんな意味あんの?

ロングマン現代米英、ジーニアス調べても載ってないんだけど。
9つっこみ君 ◆jVANlESQ :02/09/21 15:21
>>1
スマステとかは所詮超初心者用の番組で
ある程度のレベルまで来ると
全く役に立たないと思われ
101:02/09/21 15:24
>>9
いや、このスレ初心者ようだから。

I was spaced out.
11名無しさん@1周年:02/09/21 15:30
>>8
スマステ?“I'm bugging”なら知ってるけど...
12名無し募集中。。。 :02/09/21 15:51
>>11
美少女教育2
因みに、bugでも載ってません。

新しい表現だから、広く使われてないから、その他
どれが載ってない理由なんでしょう。
13名無し募集中。。。:02/09/21 16:12
>>13 あの英文メニュー?の中に、ハワイ方言とかあるんだろうか

来週は総集編か
1413:02/09/21 16:14
>>12 へのレスだった
151=11:02/09/21 20:04
ttp://agatsuma.net/Bishoujo-Kyouiku/2002/04/19/016.jpg

>>12よ、やっぱり俺が思った通り、↑を見ると“I'm bugging”のようだゾ。

ちなみに
ttp://agatsuma.net/Bishoujo-Kyouiku/2002/
を参照すれば学習がはかどると思われる...
更新も割と早い。ただし簡単な誤植もあったりする。
161=11:02/09/21 20:15
でもやっぱり“I'm buzzing.”だね、スマソ...
17名無しさん@1周年:02/09/21 20:30
みんなスマステ本買えYO!
181=11:02/09/21 20:32
ちなみに↑のサイトはgとzをよく間違えてている。
“I was dazing.”が“I was daging.”だったり...
でもbuzzingってなんだろう...
19名無しさん@1周年:02/09/21 21:57
Stop picking on me!
20名無しさん@1周年:02/09/22 00:45
スマステ本っていうか、あのコーナーって
高校どこにも受からなかった香取のオツムのレベルにあわせてあるし、
おいら、滞米生活7年だけど、あの教え方は良くないよ。
だって、今日だって「頼むよ」の答えが I'm begging you. だったけど
「頼むよ」という状況なんてゴマンとあって、その全てに
I'm begging you.という、かなり必死に何かを頼むような表現は
使わないというか、そぐわない。
この言葉を連発すれば、失敗すること確実だね。
やっぱり、英語は、シチュエーションごとに使えるものを
覚えていった方が確実。
そもそも、香取慎吾の発音だって、いまだにfやvができてない。
英語講師として、正しい英語の普及のために、即効で止めてもらいたい
番組だね。
21名無しさん@1周年:02/09/23 07:06
反対!
22名無しさん@1周年:02/09/23 10:03
>>20
美教Uはどうよ?
アヤカだから発音はバッチリ!
美教とスマステで基礎はバッチリ!
23名無しさん@1周年:02/09/23 10:05
>>20

「頼むよ」なら「please!」でいいがな、もし。
24名無しさん@1周年:02/09/23 13:04
>>20
スマステのHP見たらちゃんと「断られたけど、どうしても欲しくて一言!」ってなってたよ。
だから状況も分かるし、そんなに不備はないと思うが...

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ss/index2.html

とりあえず↑にベラベラステーションのURL貼っておくよ。
>>15と合わせて学習してくれ!
25名無しさん@1周年:02/09/23 13:55
>>8
“buzz”って単語は「機械がぶんぶんいう」とか「人がざわめく」みたいなノイズに関することが多いから、酔っ払って頭がガンガン音がなってる感じを表してるんじゃないかと俺は思う。
26名無しさん@1周年:02/09/24 01:15
>>24
いや、その説明だけじゃ、足りないんだよな。
知ってると思うが、"beg"って、基本的に頼む人間が、かなりシタテに出て、
必死に頼む時だけに使うんだよ。 プライドかなぐり捨ててって感じでさ。
ちなみに”begger”は、「物乞い、乞食」の意味。
で、そんなケースは滅多にないじゃん。
それに、この表現より、「プリーーーーズ」、と「リ」の後を、うーーんと伸ばして頼む方が
実際にはずっと多いよ。 で、こういう事って、あの番組の使い方じゃ
全くわからないわけ。 断れてもどうしてもほしい時の「頼むよ」に、
いつでもどこでも "I'm beggin you."を使ったら、ちょっと笑いもんだぜ。
2726:02/09/24 01:26
しかも、梅林ギャルねーちゃんが、この質問に対して
"I beg your pardon?" といった女子穴に対して(こいつ、ほんとに大卒か?)
パーフェクトと、言ってたよ。(大笑)
まあ、すぐに訂正してたけど。
こんなにいいかげんでいいのかな?
香取の "not fair”も、fじゃなくて、「h」の発音。(w

>この番組、おもしろいね。
>この間、「あさって」を"the day before tomorrow"って
>言ってたんだって?
>ぎゃはは、何だよそれ。(w
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1032627933/l50

まあ、ちゃんと英語が上手になりたい人間が見て、ためになる番組じゃないのは、確かだな。(w
ああいう表現、いくら覚えても、実際の会話はできないし、続かないよ。
英語は、そんなに甘くないと。
まあ、所詮、あほスマップレベルの番組ということで。。。w
2826:02/09/24 01:39
>>8
おいらの持ってる結構分厚いスラング辞書(アメリカの大学で購入)には、
"I'm buzzed."と過去分詞になってるよ。

>>11
"I'm bugging."って、「私は盗聴しています」っていう
意味じゃん。(w
スマップらしいjokeだが。ふふふ、
29名無しさん@1周年:02/09/24 22:21
>>26
「I'm bugging」は美教Uでアヤカが言ってたやつ...
30名無しさん@1周年:02/09/26 00:58
香取慎吾の顔を見るたびに、
天声慎吾の人間ドックで、直腸検査の器具が
ケツの穴にスルスル入っていったことを思い出す。
キャイーンの二人は痛がっていたのに。。。
ジャニーズ社長と、ケツでしたんだなと、いつもいつも思う。
31名無しさん@1周年:02/09/26 09:05
美教U総集編だね。
終わっちゃうのかな...?
アヤカのコーナーだけはこれからも続けて欲しいな。
32名無しさん@1周年:02/09/26 11:42
I ate it!
33名無しさん@1周年:02/09/26 12:34
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
34名無しさん@1周年:02/09/26 14:15
>>33
CUT IT OUT!
35名無しさん@1周年:02/09/27 11:28
>>33
I like it!
I'll take this!
Do you accept credit cards?
36名無しさん@1周年:02/09/27 12:24
>>33
Can I use a credit card!
3736:02/09/27 12:25
間違った。“Can I use a credit card?”だった...

逝ってきます...
38名無しさん@1周年:02/09/28 21:32
>>35
Are you serious?
39名無しさん@1周年:02/09/28 21:34
美教のアヤカコーナーって終わっちゃうんだな...
楽しみがスマステか朝TBSでやってる『英語でパックン!』ぐらいになっちまった...
パックン、ハーバードだし
40maria:02/09/28 23:12
i like Smastation! its a great program!!! dun ya tink so 2??
ive learnd a lot der!! n singo iz so kewl~~!!!!! muwah!!!
41名無しさん@1周年:02/09/29 22:21
>>33
JUST LOOKING!
4235:02/10/02 10:41
>>38
Just kidding!
43名無しさん@1周年:02/10/03 03:41
>>40
>dun ya tink so 2??

If you really think so, that means your English is not good.

I myself don't like the program.
All the staff are like a bunch of "brown noses".

44名無しさん@1周年:02/10/03 09:17
>>33
You break the ice!
45名無しさん@1周年:02/10/08 10:01
俺は美教Uが終わってもスマステとともに勉強するからな!

スマステ本ってまだ出ないの?
462チャンネルで超有名:02/10/08 10:01
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
47名無しさん@1周年:02/10/08 22:35
vol.2が早く読みたい〜!
481:02/10/10 22:05
Long time no see!
491:02/10/10 22:06
なんか常時ageスレになってるね...
50名無しさん@1周年:02/10/22 10:31
GIVE ME A HAND!
51名無しさん@1周年:02/10/26 10:48
Give me your hand!はDEVID BOWIEね。
52名無しさん@1周年:02/10/29 09:22
Wonderful!!!!!!!!!!!!!!!!
53名無しさん@1周年:02/11/02 16:41
返品が趣味でーす。
ソニンのCD はコピーしてから返品しませう。

 返品なんて、私の中では当たり前のこと。
昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、あまり面白くなかったので、データ全消去して、返品した事がある。
この前も、バレンタインデーにお菓子を作るため材料を余分めに買ったが、使わないものや残ったもの達がいくつかあったので、なんの迷いもなく、返しに行った。それを、みんなに言うと、おかしい!と言われた。
「だって、もったいないじゃないですか!?」
と反抗した(笑)
というか、私の中で、《返品は常識。より安く、できれば、まけてもらう》って事が、体に染み付いている。

http://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm
54名無しさん@1周年:02/11/02 18:37
>>53
ソニンさいてーだな。
やっぱりチョンは恐ろしいよ...

スマステ2面白くねーし、美教見たらガキのドラマになっちゃってるし...
AYAKAのレッスンを俺は受けて〜んだよ〜!
55名無しさん@1周年:02/11/02 22:23
香取君の発音はサイテー。
56名無しさん@1周年:02/11/05 21:34
AYAKA最近見てないなぁ...
57名無しさん@1周年:02/11/06 21:55
ミキティとアヤヤのコトワザより、アヤカの英語の方が勉強になった気がする...
58名無しさん@1周年:02/11/07 09:13
アヤカ〜!
59名無しさん@1周年:02/11/07 10:07
NOVA講師が「香取慎吾は嫌いだ」と言うかのででか聞いたら
何言ってるか分かんないから、だそうだ
60名無しさん@1周年:02/11/07 12:34
だからシンゴよりアヤカなんだって!
アヤカが英会話の番組持てばいいんだよ!
潰れかけのハロプロもこれで再生!
61名無しさん@1周年:02/11/09 15:58
ア ヤ カ 好 き だ ぁ 〜 !
62名無しさん@1周年:02/11/11 22:33
SAYAKAよりAYAKAだよな〜
63名無しさん@1周年:02/11/12 05:27
                     ノ'7 / ,l /゙! ,/ ,// l,ト、   !'j  /
                         l イ /'レ_''レ' ,リ´二,ヽ〉、 l /
                        l,ハ,l」!f'l)、 ,   l-fl`' ll`r、 V
                      ` `l|.l ー' ,!   ``'' l l l'ノ、!
                            l|ト、 ` .    , ゙l,|!
                          ` `ヽ、 _, ‐'´ !'
                              ノ     '、
                      ___,._- ' ´  ___ `ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T
64名無しさん@1周年:02/11/13 11:58
>>63
AYAKAのオッパイはもっと貧乳だぞ!
65名無しさん@1周年:02/11/19 09:23
ココナッツに外人が一人加入しそうだな
この前MUSIX見たら、モー娘。加入の応募者100人の中の85番に外人がいた
パッと見は普通に美形だったからココナッツ入りしてくれるといいな
多分加入するぜ
66名無しさん@1周年:02/11/22 12:32
今週のMUSIXでまたまた外人はけーん!
67名無しさん@1周年:02/11/23 13:44
アヤカ英語の番組やらないかなぁ
出来ればNHKでお願いしたいけど、
ハロプロだからなぁ・・・

NHKにメールで要望してみよっと!
68名無しさん@1周年:02/11/23 14:36
美少女教育Vが始まるのを期待しよう。
69名無しさん@1周年:02/11/24 00:55
>>68
始まってるよ。
とつげき英会話があるかどうかは未確認だけど。
70名無しさん@1周年:02/11/24 11:19
>>69
それは美少女日記Vでない?
71名無しさん@1周年:02/11/24 13:28
>>70
そうかも知れません。テレビ欄で「美少女V」っていうのを見ただけなので。
各番組の英語のコーナーとたまたま見たアヤカを少し応援してるだけで、別に
ハロプロファンではないもので・・・
7271:02/11/24 13:30
個人的には67さんのいうみたいにNHKかどこかで英語の番組を持って
欲しいです。MIKAみたいに英語の本を出すとか。美少女教育の英語の
コーナーの本が出たとしても買うのは少し抵抗があるし・・・。
73名無しさん@1周年:02/11/26 10:03
>>72
一般の人でも買えそうな感じにしてほしいよね〜
今やってるのはなんだか忘れたけどAYAKAは出てないんだよ。
またAYAKAのコーナー復活してくれないかな〜
パックンもNHKでやってたことあるぐらいだしAYAKAにも出て欲しいものだ。
74名無しさん@1周年:02/11/26 10:42
アヤカ自体はいい人材だと思うけど、ハロプロっていうのが・・・
別に関係ないけどね。
75名無しさん@1周年:02/12/02 12:47
わたしがいるからだ・い・じょ・ぉ・ぶ〜(大丈夫だよ〜!)♪
76名無しさん@1周年:02/12/02 19:16
>>75
あの曲は何なんだろう?
77名無しさん@1周年:02/12/03 09:19
大丈夫だよ〜の声がなんか怖いよね...
78名無しさん@1周年:02/12/07 20:14
>>75
CD化キボンヌ!
79名無しさん@1周年:02/12/12 09:11
プッチモニ・アヤカが早よ見たい!
80名無しさん@1周年:02/12/13 09:48
ミカ本が出てたけど私はとてもじゃないが買えなかった(w
立ち読みすら恥ずかしくてできないし...
誰か購入or立ち読みした人いる?
アヤカのコーナーみたいな少しマニアックな表現がでてきたりするの?
面白そうだったら色んな本に紛れさせて買ってみたい(w
81名無しさん@1周年:02/12/14 16:49
誰か>>80の本の詳細キボンヌ!
8281:02/12/16 11:52
誰もいない?
83名無しさん@1周年:02/12/19 10:33
ミカ本が中野のサンモールの古雑誌専門店みたいなところで売られてた
84名無しさん@1周年:02/12/19 12:32
そういえばベラベラ2出てたね
みんな買えYO!
85名無しさん@1周年:02/12/20 21:36
アヤカがNHKの「英語DEしゃべらナイト」に出られるようにNHKに推薦しょう!
86名無しさん@1周年:02/12/20 22:32
菊川怜はレギュラーなの?
87名無しさん@1周年:02/12/21 10:28
ミカ本中学生用だってさ
ますます買いづらいじゃねーかYO!

AYAKA今実は暇だろ
だったら英語に専念してくれねーかな
学校が忙しいのか?
あんまり関係ないが、プッチベスト3でプッチモニのAYAKAの「ちょこっとLOVE」が聴けるぞ〜
まだ俺は聴いてないけどね(W
88名無しさん@1周年:02/12/24 10:55
ほんのちょこぉと〜なんらけろ〜♪
89名無しさん@1周年:02/12/25 17:06
アヤカが五木の後ろにいたぁ〜っ!
90名無しさん@1周年:02/12/26 14:02
アヤカ〜!木村絢香〜!
91名無しさん@1周年:02/12/28 10:22
ココナッツもプッチベスト3に入ってるぞ〜
92名無しさん@1周年:02/12/28 11:02
NHKに要望のメール書きました。
子供向け番組の方が良かったのかなぁ?
でも、俺がアヤカに教わりたいから、
やっぱり、「英語DEしゃべらナイト」
93名無しさん@1周年:03/01/01 16:52
あけおめ!

By AYAKA
94名無しさん@1周年:03/01/08 11:57
木村絢香は上智大〜!
95名無しさん@1周年:03/01/10 15:08
俺、英語の文法なんて、ほとんどわかんないけど、べらべらの本丸暗記すると、
なんとなく文法がわかるような気がするよ。
もともとべらべらしゃべれる奴らから見ればあんな本はろくなもんじゃないかもしれないけど、
入門書としてはいいんじゃない?
赤ちゃんだって文法覚えてしゃべりだすわけじゃないからね。
最初は意味がなんとか通じればいいんじゃない?
会話が成立しだせば、自然と文法や応用、状況に適した言い方ができるようになると思う。


96山崎渉:03/01/11 03:51
(^^)
97名無しさん@1周年:03/01/11 13:05
アヤカはIモード登録のワニブッククスのサイトで英語のコーナー持ってるよ。
月額使用料300円いるけど
98名無しさん@1周年:03/01/11 13:21
>>95 あまい。
そんなことができるのは物心つくまでだよ。言語が完成しちまったら
文法的常識を助けにして理解していかないと、夜道を薄暗いあかりだけで
行くようなもんだよ。
99名無しさん@1周年:03/01/11 23:05
動物的なカンだけで話している香具師はここか。
100100:03/01/11 23:06
101名無しさん@1周年:03/01/12 07:52
この席空いてますか?
Is someone sitting here?
ってほんとに言うの?
102名無しさん@1周年:03/01/12 07:54
let's go Dutch.
ってダッチが怒らない?
103名無しさん@1周年:03/01/12 07:59
ジョークを言った人に
you are funny!
と言っても怒らない?
以上3つは純粋に質問なので誰か教えてくれさい
104名無しさん@1周年:03/01/12 08:25
バリバリ言うみたいですね
ごめんなさい。
105名無しさん@1周年:03/01/12 10:06
>>101 sitは座る動作(立っている状態から座っている状態への移行)
なので、Is this seat occupied?などとするのがよいでしょう。
あと、疑問文なのでanyoneがいいのかも@原文。

>>102 原文の意味がわからないけど。オランダへ行こうってこと?
 だったらdutchは国名でないし、go to XXXが基本なので間違い。
「オランダ人よ、行こうぜ」という意味だったら、言わないのが無難。
でも、自分のことをDutch、自分の言語もDutchと言ってたけどね。

>>103 これはOK。
106105:03/01/12 10:09
質問スレと間違えた。スレの流れを見ずに書いたのでトンチンカンだったらスマソ。
107名無しさん@1周年:03/01/12 10:18
>>105すいません
割り勘にしようって言う文脈でした説明足りなくてすんましぇん
108名無しさん@1周年:03/01/17 13:09
木村絢香が僕は大好きでつ!
109名無しさん@1周年:03/01/17 13:46
「でつ」はヤメレ
110名無しさん@1周年:03/01/18 10:45
I want you to love me all night long,AYAKA!
111名無しさん@1周年:03/01/18 13:13
I love AYAKA so much that I can't put it in words.
112名無しさん@1周年:03/01/18 18:56
>>101
あってるよ。
日本語ではこの席空いてますか?ってきくけど外人はそういう発想じゃなくて、
この席座っていいの?っていう表現になるの、日本人と違ってね。
だからIs someone sitting here?になるわけ。

それに105の解釈は文法勉強に侵された典型的な英語。
あんな表現はめったに使いません。
もしネイティブにつかったらコイツへんな英語使うなって心の中で思われてますよ。

113名無しさん@1周年:03/01/18 19:01
>>105
dutch treat = 割り勘
>>102は、「割り勘にしようよ。」
114名無しさん@1周年:03/01/30 16:54
アヤカ
115名無しさん@3周年:03/01/31 10:38
あやかぁ〜!
116名無しさん@3周年:03/01/31 10:56
117名無しさん@3周年:03/02/04 09:26
愛してるぜっ、AYAKA!
118名無しさん@3周年:03/02/05 13:17
木村絢香が僕は大好きでつ!
119名無しさん@3周年:03/02/07 10:18
Let's Go DUTCH WIFE!
120世直し一揆:03/02/07 21:27
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
121名無しさん@3周年:03/02/08 12:59
私がいるから大丈夫!
122名無しさん@3周年:03/02/10 08:50
最近AYAKA見ないな〜。
五木の歌をバックで歌ってるとこしか見たことない。
ココナッツって4000枚ぐらいしか売れてなかったんだね、累計で。
123名無しさん@3周年:03/02/10 15:04
TEST
124名無しさん@3周年:03/02/18 09:44
AYAKAはハロプロ卒業なんてことないよね?
でも卒業した方がヤツの場合いいのかもな...
125名無しさん@3周年:03/02/26 09:32
卒業候補No.1だって噂もあるぞ
126名無しさん@3周年:03/03/04 10:47
プッチモニの新曲がそろそろ出そうだから絢香もその内来るよ!
127名無しさん@3周年:03/03/11 12:33
ayakaやめるな!
128出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 12:34
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

129山崎渉:03/03/13 12:57
(^^)
130山崎渉:03/03/28 11:18
保全…
131山崎渉:03/04/17 09:56
(^^)
132山崎渉:03/04/20 04:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
133山崎渉:03/05/22 00:43
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
134山崎渉:03/05/28 15:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
135名無しさん@3周年:03/05/29 20:03
スレ違いかも知れないが、先日こんなことがあった。
数日前、警備の仕事をしていたときの話だ。

俺は客用エレベーターの前で立哨していたのだが、
そのエレベーターから客だったかスタッフだったか一人の男性が降りてきた。
年齢は見たところ20代後半。スーツを着た、エリート風のナイスガイだ。

その男性が、俺の横を通り過ぎる際に財布を落とした。
辺り床一面に散乱する何枚ものカード。俺はそれらを拾うのを手伝ってやろうと手を伸ばしかけた。
が。

俺の体が一瞬固まった。一枚のカードが目に飛び込んできたからだ。トレカだろうか。
それには美少女キャラが描かれていた。

俺はためらった。
拾うのを手伝ってやるべきか、あるいは見て見ぬフリをして、そっとしておくべきか。
この男は、どちらを望んでいるのだろうか。
とにかく、やばい物を見てしまった。

俺は後者を選んだ。
ハッと別の何かに気づいたフリをして、よそ見をする俺。
気のせいだろうか。一人でカードを拾い集める彼がたいそう慌てふためいているように見えたのは。

あの時の俺の判断は、真に道徳的で正しかったと今でも信じている。
彼もきっと、この俺に最大級の感謝の念を抱いているに違いない。
もちろん、礼には及ばないが。
136名無しさん@英語勉強中:03/07/02 22:05
>>135
ちょっと感動!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ