★ ★ ★ SmaSTATION-2 ★ ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無しさん@英語勉強中:03/11/27 13:18
関西弁英語=right?の代わりにyanen?を連発。
310名無しさん@英語勉強中:03/11/27 13:23
>>308>>309
通じなかったか。。。
抑揚が関西弁なんですよ。
パネリスト(日本人だが)に質問していたのだが、
だんだん気分が興じてきて、早口になるとともに、
抑揚が関西弁そのものに変化。すごかった。(w
311名無しさん@英語勉強中:03/11/27 13:34
>>310
まぁネタとして、楽しみましょうよ。。w

ところで中国人英語は聞いたことあります?
すごいよ。中国語には四声っていう独特のイントネーション
があるんですが、もろそのイントネーション。w
中国語を聞いているのか英語を聞いているのか分からなくなる。
>>311
>まぁネタとして、楽しみましょうよ。。w
われながら修行が足らん、スマソ。

>ところで中国人英語は聞いたことあります?
ないっす。なんか聞きとるのに修業がいりそう。
313名無しさん@英語勉強中:03/11/27 18:07
再放送やっています。関西弁イントネーション英語が聞けると思います。
お好きな方はどうぞ。
http://www.c-span.org/watch/cspan2_rm.asp?Cat=TV&Code=CS2
314313:03/11/27 18:12
はじまった。
315名無しさん@英語勉強中:03/11/27 21:51
というか中国語の母音の数が30以上って紹介されてたけど中国語の場合
一部の母音は登場する場所が限定されてたり、二重母音を一つの母音として数えたりするので
実際30以上といわれても単純に日本語の母音の数である5とは比較できない気が。。。
日本語の母音はあ、い、う、え、おの五つと数えられてるけど日本語の場合はそれらの母音の自由度が高いし、
"あい"などは音声的にはほぼ二重母音としての役割をすることもあるしね。。。
316名無しさん@英語勉強中:03/12/07 07:07
めちゃイケ見逃した。。
みたかったなぁ。。
昼番を見ただけに
スモウライダーを見逃したのが痛い。
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しさん@英語勉強中:03/12/30 20:50
めちゃイケ結構おもろかった。
ハマグチは救いようがない。。w
319名無しさん@英語勉強中:04/01/20 15:35
オファーしちゃいましたシリーズも面白いが
そろそろ岡村のオファーシリーズもやっていいのではないか?
320名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:46
蚊取りやばいね。
何年勉強してるんだYO!
321名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:48
>>320
蚊取りなどよりも、めちゃイケの数取りのほうが
面白いYO!
322名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:50
数取りはおもしろいYO!
このスレ、いつの間にか廃れたな(w
しつこく常駐してるめちゃイケ厨のせいかもな。
めちゃイケのスレを立てて、そっちに行ったらどうだ?
恥ずかしい番組だが
ジャスミン萌えなのでage
326名無しさん@英語勉強中:04/03/11 09:39
SportsCarForums.com Hyundai vs. Kia
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078958575/l50

A.OMG, dude.. are you serious? This is, no offence, the WORST comparsion I have EVER seen.. can we move on?

B.Not to me it isn't. To me, this is a comparison of crap vs. crap

C.LOLOL, but Kia is way more crap than Hyundai, so I voted Hyundai.

D.yeah, they're even worse than american cars
but i bet u can really tick off the company by buying one of those extended warrenties
ジャスミンとセクースしたい。
328age:04/05/01 22:49
本日、午後11時より ON AIR !
329名無しさん@英語勉強中:04/05/02 11:23
誰も見なかったの?
330名無しさん@英語勉強中:04/05/17 13:46
終わったスレですか?
331名無しさん@英語勉強中:04/06/02 14:39
最近、香取慎吾の英語力が落ちてきてるように感じる。
「新撰組」とかで忙しいからかなぁ。
332名無しさん@英語勉強中:04/06/03 01:23
最近英語をやってくれないので、ムカ。
香取慎吾が忙しいのはわかるが、
英語で引っ張られて見ている人は悲しい。
333
東京タワー、ゲッツ。
334名無しさん@英語勉強中:04/06/06 02:02
今日のも、どうかな?
無理やり英語を押し込んだって感じ。
番組自体のコンセプトを失ってきている感がある。
まあ、数字が取れれば、どうでもいいんだよね。この番組は。
そう見切ったほうがいいね。
335名無しさん@英語勉強中:04/06/08 12:34
みなさんに同意。
今年のこの番組はちょっと期待外れだね。
336名無しさん@英語勉強中:04/06/09 13:59
【ベラベラ】スマステーション2【英会話】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1040456706/l50
337名無しさん@英語勉強中:04/06/09 18:46
香取3年も英語やってるのになんか・・・だね。
最近見てて痛い。

338名無しさん@英語勉強中 :04/06/09 19:20
見てないからわからない。
339名無しさん@英語勉強中:04/06/11 05:10
340名無しさん@英語勉強中:04/06/11 10:24
>>337
確かに最近の香取くんは見てて痛いね。
「新撰組」の方でいっぱいいっぱいなのかもね。
341名無しさん@英語勉強中:04/06/12 14:11
素人じゃあるまいし言い訳が許されるはずがない。
頭の悪さは十分わかったから早く降板しろ!
こんなところで、そんなに熱くなって書き込みしても・・・
343名無しさん@英語勉強中:04/06/14 17:41
まぁぶっちゃけ香取の英語力は英検4級レベルあるかないか。
344名無しさん@英語勉強中:04/06/17 07:52
この番組、ベラベラの担当が小林克也さんじゃなかったら見続けないだろうなぁ〜。
345名無しさん@英語勉強中:04/06/17 21:12
この番組、ベラベラの担当が小林克也さんだから見ないんだよな〜。
他番組の企画でネイティブに数人の日本人の英語使いの英語を聞かせたときに
発音等の評価が下位だったよね、小林克也。
347名無しさん@英語勉強中:04/07/11 00:50
ふ〜ん。
348名無しさん@英語勉強中:04/07/25 12:53
この番組で、なんでキムタクは英語できる人の振りするの?
慎吾にリスニング問題でたときにいかにも俺は分かった、みたいな感じで
「おお、マジ?すげぇ」とかいってんの。
349名無しさん@英語勉強中:04/07/26 19:12
マジ?すげぇ
カトリは、これからも必要ないから、英語は一生うまくならないな。
351名無しさん@英語勉強中:04/08/25 22:26
フランス人
352名無しさん@英語勉強中:04/08/25 22:34
映画リスニングが一番面白かったなー……。またやればいいのに……。
民放で英語中心にやってくれる1時間番組がほしいよ。英語じゃなくて
他言語でもいいわけだけど。
353がいじん:04/09/26 15:41:58
ていうか、後ろにいる外人のサクラがむかつく。白人ばっかで。
まじで日本人なめられてるよ
354名無しさん@英語勉強中:04/10/16 23:54:08
今日のベラベラの宇多田ヒカルの問題、正解間違ってなかった?
355名無しさん@英語勉強中:04/10/17 00:00:11
>>353
俺、VTRに出てくるエキストラの外人(男)と話したことがある。
それもこの番組の収録の後で。
その人いわく、「番組的に白人の絵が欲しいんじゃないのかな。全国ネットワークって田舎の人対象でしょ?」
こんな感じだった。
所属している事務所からバイトの紹介でてるって。
356名無しさん@英語勉強中:04/10/17 00:02:40
つまり出てる人は仕事なので「笑顔」で出ているわけで、奴らは
ナメテいない。
そういう人選と場所に配置して番組を収録しているテレ朝のプロデューサーが
ナメテいるってこと。
357名無しさん@英語勉強中:04/12/23 00:26:30
この番組ってまだやってるの?
358名無しさん@英語勉強中
ジャスミンもっと前に出してよ。