通訳ガイド試験を真面目に目指すスレ Part(1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:03/09/11 23:19
この試験一次が大変なのは、二次試験に何度も落ちて、何度も一次試験を
再受験している人がいるからなんだよね。
再受験組みは、高い確率で再合格するから、新規合格者の枠が減る仕組み。

だから、「君達は」いつまで経っても一次すら突破できないんだよな。
953名無しさん@英語勉強中:03/09/11 23:24
>この試験一次が大変なのは、二次試験に何度も落ちて、何度も一次試験を
>再受験している人がいるからなんだよね。
>再受験組みは、高い確率で再合格するから、新規合格者の枠が減る仕組み。

ああなるほど、論理思考ができない>>952がハムスターよろしく、堂々巡りに
陥っていい年して家庭内暴力に逃避している理由が分かる仕組みだな
954名無しさん@英語勉強中:03/09/11 23:28
>>952
1次試験大変なの? おかしいな、あんなの試験時間の半分もあれば書けるじゃん。
955名無しさん@英語勉強中:03/09/12 00:42
>>954

受験番号言ってみれ。
ほれ。
956954:03/09/12 05:57
>>955
2年前だから忘れたよ。
ガイドになったからその後受験してないけど、今も試験形式は変わってないんでしょ?
957名無しさん@英語勉強中:03/09/12 06:07
まあまあ。二次まで後10日なんだから。
試験のために苦手の英字新聞読むのが辛いよ。
これから1時間がんばって読むぞー!
958名無しさん@英語勉強中:03/09/12 07:54
あと10日かあ。
なんかドキドキしてきたな。
上がり性なんです…
959名無しさん@英語勉強中:03/09/12 08:32
>>954
この2年間のガイド業での収入を教えてほしい。
仕事あったの?
960名無しさん@英語勉強中:03/09/12 09:51
収入があるなしにかかわらず、英語界の試験としては最高峰で
あることをお忘れなく
961名無しさん@英語勉強中:03/09/12 16:37
>>960
そんな試験は意味ないじゃん。
ただのオタク試験。
962名無しさん@英語勉強中:03/09/12 17:48
カラフルなハガキが来たね。
963954:03/09/12 19:26
>>959
仕事してないよ。つーか、もともとガイドを仕事にする気はない。
ガイド試験を受けたのはただの力試しだから。
ついでに免許だけ申請したんす。
964名無しさん@英語勉強中:03/09/12 20:35
この試験は廃止。
このスレも終了。
965名無しさん@英語勉強中:03/09/12 20:45
校長のハガキ、すごいね…
966名無しさん@英語勉強中:03/09/12 21:11
こんな資格もありますよ

「東京シティガイド検定」
http://www.tcvb.or.jp/jp/events/temp/tokyo_cityguide/cityguide.html
>>964
あおるつもりはないけど、何回落ちたんですか?
968名無しさん@英語勉強中:03/09/13 16:32
明日のハロー二次対策セミナーの予習してる人います?
969名無しさん@英語勉強中:03/09/13 16:51
>>968
もうダメボ!
970名無しさん@英語勉強中:03/09/13 19:30
普通に会話できて、一般常識のある人はそんなに勉強しなくても
受かります。日本人論と文化だけある程度用意するだけでいいです。
でも、普通に会話するのが難しいのです。
971名無しさん@英語勉強中:03/09/13 22:06
>>970
普段どれだけ会話の訓練をやっているかによるし、一夜漬けで出来るものでは
ないと思う。
972名無しさん@英語勉強中:03/09/13 22:18
色んな時間帯の2次対策講習会に出席してきたけど
みんな上手に受け答えできるようになってきてるよ。
ただし今日同じクラスだった3人の男性には、試験当日には
いちかバチカで、「羽織はかま」姿で面接にのぞむことを
強くおすすめする。
973名無しさん@英語勉強中:03/09/13 23:43
英語で説明してくれ。「屋形船」
974名無しさん@英語勉強中:03/09/13 23:50
>>964
今すぐハローに電話しなよ。
975名無しさん@英語勉強中:03/09/13 23:51
Yakatabune, or Yataibune rather is a kind of open houseboat
with a tatami-mat space where people have a party
while enjoying a cruise and the view of the river.
976名無しさん@英語勉強中:03/09/14 00:01
Maiko dancers or kimono-clad Geisha party companions
are sometimes invited to the party there to entertain guests.
Currently the houseboat is usually equipped with karaoke
machine, so guests can enjoy singing together.
People charter the boat in a group with their co-workers or
friends especially during the season of firework festival.
本番じゃこの半分言えないな。
977名無しさん@英語勉強中:03/09/14 01:37
>>972
でもね、そういうおじさんが昨年受かってましたよ
約一名。もちろん、そういうタイプは落ちた人がほと
んどだが。知っている人で受かった人と落ちた人を見
てみるとほとんどが理解できるのだが、その約一名は
不明。
 一応、そこそこ勉強してるのを前提とするとやはり
流暢な人は内容が今一でも受かってた。でもあの人は
本番だけ急にうまくしゃべれたとは思えないけどなあ。
 
978名無しさん@英語勉強中:03/09/14 07:15
英語で説明してくれ。「おでん」
979名無しさん@英語勉強中:03/09/14 07:31
アルクの訳語:
Japanese hotchpotch boiled in kelp-based broth seasoned with soy sauce // Japanese hotchpotch served on a bamboo skewer

…だめだこりゃ。まぁ難問だな。
980名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:04
英語で説明してくれ。 「年越しそば」
981名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:16
Nothing like Oden in cold winter!
Oden is a one pot dish that warms you up in winter
with various ingredients such as radish, fish cake, boiled eggs
and so on. They are usually are simmered for hours
in a big ceramic pot of kelp-based soup. You can eat it with
your family at home, and also at Japanese-style tavern.
Or you can buy it anytime at convenience store!
982名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:22
Toshikoshi soba is year-passing buckwheat noodle.
Some say that people started eating it at end of
year with wish that they could collect money
because goldsmiths cleaned the floors with buckwheat
dumplings to get tiny gold dust left.
Also the length of noodle is always associated with
logevity, so if you eat it you can live longer...maybe?
983名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:26
英語で説明してくれ。 「床の間」
984972:03/09/14 08:33
>>977
「ジョー岡田」っていう伝説的な通訳ガイドがいますが
彼はちょんまげ、羽織はかま姿でサムライ・ショーを演じ、
その昔外国人観光客にモテモテだった。
私たち日本人にとっては、そういうの、ちょっとキワモノだけどね…

んなわけで、不合格に限りなく近いひとは、ダメもとで奇抜な服装するのも
ひとつの作戦かもしれないよ。
その不思議な合格者も、面接でなにか一発やったのかもしれない。

985名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:35
Tokonoma is tatami-matted room with alcove.
The alcove was a place for religious-related decoration
before the 14th century, but after tea ceremony
became popular, alcove gained more importance
for interior decoration. Pottery, scrolled kakejiku picture,
or arranged flowers are place there to entertain guests.
986名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:37
>>985の最後placed thereだった。後一週間だね。
987名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:38
英語で説明してくれ。 「ラジオ体操」
988名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:56
Radio taiso is series of movements with piano accompaniment
and vocal instruction like "your arm up, stretch your back!".
The music is on the radio every morning.
It is often performed at the beginning of field day as
warm-up exercise, or by anyone for good health
in the morning especially in summer.
It deviced 1928 by then ministry of communications
to enchance the people's health.
お題出してくれてありがとう。今から洗濯干して朝ごはん作るよ。
989名無しさん@英語勉強中:03/09/14 08:58
>>988 it is devisedスランプじゃ。
990名無しさん@英語勉強中:03/09/14 10:01
英語で説明してくれ。 「三種の神器」
991名無しさん@英語勉強中:03/09/14 10:39
I'm back.マニアックな質問ですね。好きだけど。
これはちょっと調べました。

Sanshu no jingi is the imperial regalia of three sacred treasures,
mirror, comma-shaped precious stone and sword. It is believed
to be created in the era of mythology and used to authenticate
the ruler of Japan, the emperor. They are stored in Ise shrine,
Imperial Palace, and Atsuta shrine separately. They are handed
over to a new emperor at the ceremony of coronation.
The term is also used as "the three most important items
a person must have". For example, three sacred items for
highschool girls are, cellur phone, name card and lipstick.
992名無しさん@英語勉強中:03/09/14 10:46
なぜかスレが立てられないんで
親切な誰かpart(2)立ててください。
993名無しさん@英語勉強中:03/09/14 10:55
英語で説明してくれ。 「お彼岸」
立ちました。

通訳ガイド試験合格を真面目に目指すTHREAD (Part2)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1063507430/l50
995!
996!!
997!!!
998!!!!
999!!!!!
1000!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。