●●2ch英語→日本語スレッドPart 12●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952お願いします。:02/08/29 00:48
For the christian world ,evidently,given that it markes two thousand years
from the presumed birth of christ (even though we know that christ was definitely
not born in the year 0 of our era.)
953名無しさん@1周年:02/08/29 00:50
>>952
正解な英文をどうぞ
954すいません:02/08/29 00:53
Christian、 Christ です。cは大文字でした。
955名無しさん@1周年:02/08/29 00:54
もっと正確な英文をどうぞ。。。
956952:02/08/29 00:59
1行目のmarkesはmarksでした。どうもすいません。
957名無しさん@1周年:02/08/29 01:01
おそらく文の述語がありません。何か抜けているか、あるいは、さらに英文が
続くのでは?
958名無しさん@1周年:02/08/29 01:06
>>950
「会長が書いた『小緑集』という格言集は…」だと思うが。。。
 #議事進行者じゃなくて。。
959952:02/08/29 01:06
やはりそうですよね?
なぜかここで終わりです。完結してます。この文はイタリアの記号学者
の論文なので、英語を母語としない人物の文です。なにか関係があるのでしょうか?
960名無しさん@1周年:02/08/29 01:09
エーコ?
961名無しさん@1周年:02/08/29 01:09
>>952
もっと全体をくれ。この文の前も含めて。
962名無しさん@1周年:02/08/29 01:09
>>952
957さんのいうとおり、通常、given that は that以下ならばとう
節になり、文章として完結しませんが、
given that, it marks と解釈すれば、

キリスト教社会にとっては、そういうことならば、
それは明らかにキリストの誕生したと推定されるときから
2000年を示すものである。(たとえ、キリストの生誕は
決して、我々の起源の0年目ではないことは周知のことであっても。)
キリストが生まれた
963952:02/08/29 01:11
ウンベルト・エーコです。先輩から割り当てられたのです。
前の文は

For whom is the year 2000 a maggical one?

という一文が入るだけのですが。
964名無しさん@1周年:02/08/29 01:13
こんなのとかありますた。

Since 1300, the Catholic Church has celebrated special years known as ‘holy years’.
The celebration of the Holy Year in 2000, which the Church calls the Year of Great
Jubilee takes an added significance since it marks two thousand years since the birth
of Christ and is the passing of a millennium. In nominating the year 2000 as the Year
of Great Jubilee, Pope John Paul has purposely linked it as part of a long tradition of
jubilees celebrated by the Jewish people.
965名無しさん@1周年:02/08/29 01:15
これだな。。。

For whom is the year 2000 magical? Obviously for the Christian
world, as it marks two thousand years since the presumed birth
of Christ (although we know that Christ was not born in the year
zero). We must use the term "Christian world" and not "Western
world" because the Christian world also extends to oriental
civilizations, as it belongs to the so-called world of western
Israel, which takes into account our system of recording time
in terms of the Common Era but, in fact, counts years differently.

966962:02/08/29 01:15
>>963
そういう題名であれば、
キリストから生まれてから2000年というのは明らかに
所与の事実なのである。

という訳になりそうな気がするのだけど、
原文自体に問題がありそう。
967952:02/08/29 01:19
965さんのと大体一緒ですね。僕がもらったのと英訳が違いますね。
イタリア語論文を後になって英訳したという事を表しているんでしょうか。
968962:02/08/29 01:24
>>967
後でよく考えたら、952さんの原文は正しいや。

given that のgiven は名詞のgiven で
意味は、【名-1】既定の事実、前提、当然[当たり前]の

969957:02/08/29 01:30
>>968
given that〜「〜なので」でしょ?

952の原文の前に For・・・? があるのだから、それへの答えとして
「キリスト教世界にとって」。これで初めてこの不完全な英文の流れが
わかる。
970名無しさん@1周年:02/08/29 01:31
ということは
我々がキリストは西暦0年に生まれていないという事を知っているにもかかわらず、キリスト教
社会では、当然の事のように「キリストが生まれてから2000年」という風にしている。(理解している)
というような意味になるのか?
971962:02/08/29 01:35
>>969
確かに言われる通り。
示された文章だけでは不完全だけど、前の疑問に対する
答えとしては、969=957さんの解釈で自然なながれになりますね。

972名無しさん@1周年:02/08/29 01:37
951がはげしく無視されているんですけど、どなたかお願いします。
973名無しさん@1周年:02/08/29 01:39
イタリア語からの英訳は、もし見たければ、キャッシュしかないけど、ここ↓

http://216.239.53.100/search?q=cache:NggdFaWFyA8C:www.new-presence.cz/97/09/eco.htm
974962:02/08/29 01:39
For whom is the year 2000 a magical one?
を付け加えて、952さんの課題文を再度、試訳

2000年が不思議な年となるのは誰にとって?
キリスト教社会にとっては、明らかにそうだ。
キリストの誕生したと推定されるときから
2000年目ということになのだから。(たとえ、周知のこととして、
キリストの生誕は決して、我々の紀元の0年目ではないとしてもだ。)
キリストが生まれた


975名無しさん@1周年:02/08/29 01:41
誰にとって?
明らかにキリスト教世界にとって。
976名無しさん@1周年:02/08/29 01:55
But the start of the summer break, and the news that he and his wife
are expecting their second baby helped him smile again.

和訳して下さい。お願いします。
このexpectingって妊娠?期待?どちらなんでしょう・・。
977名無しさん@1周年:02/08/29 01:56
During the last half-century, instead, specialization of
knowledge has taken over the field of architecture,
and the various functions, once to be found in the same man,
are now exercised by different men.
おねがいすなす。
978名無しさん@1周年:02/08/29 01:57
Korea has hosted many international competitions, and knows how to cheer for their team without insulting their guests. They are a nation of class, maturity, and self-confidence. Japan needs more time to develop these qualities.
http://messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=1604979421&tid=differencebetweenkoreajapan&sid=1604979421&mid=1&type=date&first=1
979名無しさん@1周年:02/08/29 01:57
>>976
どちらでしょう?という質問の答えは、妊娠。
980952:02/08/29 02:01
不完全な文を掲げてしまい。御迷惑おかけしました。しかしながら
試訳までしていただいて本当に勉強になりました。私もせめてみなさんの足下まで
たどりつけるように、精進したいと思います。
981名無しさん@1周年:02/08/29 02:02
>>979
そう考えると男も妊娠になって変じゃないですか?
982名無しさん@1周年:02/08/29 02:02
夏休みも始まったし、夫婦に二人目の子供ができたとわかったことも
あって、彼はもいちど、にこっ♪
983名無しさん@1周年:02/08/29 02:05
>>977 もすこし前後関係の分かる文章が欲しいのですが。。。
その代わりに、この半世紀、知識の細分化がアーキテクチャーに取って代わり、
以前はひとりの人間に備わっていたさまざまな能力が多数の人間で分業されるようになった。
984名無しさん@1周年:02/08/29 02:07
>>981
「妊娠?期待?どちらなんでしょう」と質問されたら、妊娠のことと答えるしかない。
単に2人目の子供を期待しているのではなく、2人目を身ごもったということ。
男が妊娠するとは言ってない。
985名無しさん@1周年:02/08/29 02:07
>>981
そう思うなら「できた」くらいの訳にしとけばいい
実際「期待」から発展して「妊娠」の意味に使うことが多くなった、ということで
辞書にも「妊娠した」が載るわけで。
986名無しさん@1周年:02/08/29 02:11
妊娠じゃなくて、予期ってかそんなかんじじゃ
ないですか?
987名無しさん@1周年:02/08/29 02:12
>>986
んじゃ、それで全文訳してみそ。意味が通るか?
988982:02/08/29 02:13
「...しているという知らせ」なんだから、どうして予期とか期待
なわけ?
989986:02/08/29 02:18
えっと、すいません。予期ってゆうか、、
パパ「君にも2人目ができたんだね・・」
ママ「ええ・・・私達の愛の結晶ね」
みたいなかんじで、予期じゃなくてやっぱり「できた」
が一番あってますね。。すいません!
990名無しさん@1周年:02/08/29 02:39
>>978
韓国は国際競技をたくさん主催して、他国のチームをおとしめずに自分たちのチームを
応援するすべを身につけている。韓国人は気品があり、大人で、自身を持っている。
ここまで行くには日本はかなりの時間を要するであろう。
991名無しさん@1周年:02/08/29 02:49
うわw
992名無しさん@1周年:02/08/29 02:55
SONS OF ALL PUSSYS

ってどういう意味ですか?
バンド名なんですけど…。
993名無しさん@1周年:02/08/29 03:08
想像できるだろタコ
994名無しさん@1周年:02/08/29 03:36
スケープゴートとは何ですか?
995ABC:02/08/29 03:45
身代わり>994
996994:02/08/29 03:48
ありがとうございました。
997名無しさん@1周年:02/08/29 03:49
>>951
ワラタ
998名無しさん@1周年:02/08/29 03:52
999名無しさん@1周年:02/08/29 03:53
サンクス
1000名無しさん@1周年:02/08/29 03:55
まだ答えが得られない人は次スレで再度きいてちょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。