888 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/11 23:15
887.サンクス。ちょっと高そうだけど明日本屋行ってみます。
amason→amazonでした。
890 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/12 13:42
883でつ、887が正しいでつ。
楽しいでつよ、是非読んでみなされ
890さん、今日紀伊国屋南新宿店で探したけどamerican ways無かった。
端末検索でははり在庫は無い。あまり売れてないのかな。早稲田の購買に行けば
手に入るかもしれないけどそこまでは。ついでで他の店行ったときに探してみる。
ジャンルはhistoryでいいですか?(アマゾンだとhistoryになってる)
892 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/12 23:08
アマゾンで買えばいいのに。
送料無料だよ?
893 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/13 14:25
Rei Murakamiという主人公の本のことが
前に英語板に出てきましたが
タイトルを忘れてしまいました。
ご存知の方がいましたら、書き込みをお願いします。
洋書でマラソン!レッツラゴー!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1058268598/l50 上記スレで「洋書でマラソン」している者です。
現在、私以外のマラソン参加者の書き込みが二ヶ月間ない状態です…(T∇T)
マラソンスレに参加することで、読書のモチベーションを維持するのが
目的だったのですが、自分の個人的な読書記録と変わらない状態になってしまい
最近ちょっとヘコタレ気味…。
そこで、他のマラソン参加者を募りにお邪魔した次第です。
参加のスタイルとかは、自分の目標や目的に一番あったもので良いと思います。
少しでも興味のある方、いかがでしょうか。
洋書読みを自分なりのペース(あるいは自分の目標とするペース)
で続けるのに、マラソンスレがお役に立つかもしれません…
マラソンというのが苦行みたいで面白いね。
そんなに苦しいならやめとけよ。
>>895 まあまあ・・・ 趣味のジョギング感覚なんじゃないの?
嫌々ながらやっているわけではあるまいし、余計なおせっかいだぞ。
洋書読んでてわからない構文が出てきたらどうやって調べればいいんですかね?
単語なら辞書で調べられるけど。
あ、構文というより文法が。
文法書で
900!!!!!!!
>>896 じゃあ最初からジョギングと呼べばいいんじゃないの?
>>901 ンなことに突っ込んでどうする気だよお前
904 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/18 18:23
読みやすいといえば
Us Weeklyって週刊誌がいいよ。
ほとんど読むとこないけど。
あったとしても簡単な英語。
逆にファッション系はむずかしいよ。
905 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/18 18:34
>>898 辞書的に使う文法書と言ったら「ロイヤル英文法」だよなぁ…。
906 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/18 19:06
でもロイヤル英文法ってイギリス英語に特化してるんでしょ?
・・・・じゃなかったっけ?
>>906 そんな事実はないと思うぞ。アマゾンの書評にわけの分からんことを書いている
ヤツはいたけどね。
それはともかく、辞書的に使う、かつ洋書なら、Practical English Usageではないか?
たぶん英語板的には、ロイヤル英文法と並んで評判のいい本だと思う。
909 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:26
ペンギン版の,"Modern British Short Stories"と、゙Modern American Short Stories"
授業で全部読み切れなかった。☆残りの部分を、辞書をひきひき精読中。この2冊、真面目にやればかなりの英語力はつくのでは??どうかな?
911 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:42
正直小説って「読みやすい」部類に入るのかなぁ?
読んでて面白いのは小説だけど
なんかざっと読みができなくない?
それやっちゃうと感動が薄れるみたいな・・・。
肝心なところで意味を勘違いしたら大変と思って
気になる単語はいちいちチェックしないといけない気がして
私は個人的には気軽に読めない。
そのかわりおかげでだいぶ単語は覚えれたけど。
ちなみに、大学での購読の授業です
913 :
MyDoom被害者(深刻):04/02/22 02:00
TOEIC400点台のボクにとって、法廷モノの小説は1ページ目で挫折でした。
もう、こんな思いはしたくありません、というのが正直な気持ちです。はい。
914 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/22 03:10
例のペンギン版2冊、結構歯応えあるなあ♪
916 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/23 19:08
917 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/23 19:22
やっぱり音声付じゃないとね。
918 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/23 23:20
919 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/24 23:12
東大の「ユニバース」はどう?教科書だけど。読解力つかない?
あぼーん
むこうって官能小説ってあるの?
922 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/25 22:19
923 :
名無しさん@英語勉強中:04/02/26 20:35
ムーミンを買ってきました。
924 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/08 00:05
自分の住んでいる市の図書館のホームページで、洋書を適当に検索してみたら、
うじゃうじゃあった。
検索結果に「児童書」なんて情報が着いてくるから、やさしそうなものを何冊か
選んで、近所の出張所まで配達してもらって読んでいるところ。
現在のお気に入りは、Mary Norton の童話、The Borrowers シリーズ。
(まだ1巻目を読み終わったばかりで、今日、2番目の作品を借りたところ)
今まで、住民税を取られるばっかりで、あんましサービスを受けてないと感じて
いたけど、ちょっぴり得した気分っす。
925 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/12 21:01
既出だけど、やっぱり自分が好きなジャンルの洋書は良いよ。
読みやすくなくても張り切って読みきれる
927 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/14 23:00
D.H.ロレンスって難しいかな?
てか、読書習慣が無いやつが多いな。読書習慣があるヤツは読書は大して役に
たたないなどとはまず言わないし、実際、知識人の書く書物は殆どが質の高い
本を定期的に読むことを推奨してる。
児童文学レベルの低レベルの本しか読んでないヤツが多いらしいな。児童文学
レベルの洋書しか読んでないのかも知れないが、たまには和書・洋書を問わず、
一般人向けの啓発書でも読んでみては。
>>928 何日も前のコピペ荒らしを、今ごろ貼っちゃためだお。
928はコピペ。
同じ文章をいくつかの別のスレで見た。
931 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/23 15:00
SIDNEY SHELDON
A stranger at green knoweの和訳ってない?
全然読めないから和訳読みながらやりたいん
だけど
933 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/26 19:35
SYDNEY MOON サイコー!!
934 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/26 20:14
ロングマンの映画本。公開されるころには書店で購入できるし、薄くて持ち歩くのに便利。
私は読んでから観る派です。
935 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/26 20:27
80年代なら
John Irving, Kurt Vonnegut, Stephen kingだなあ。
>932
The Green Knowe Series は日本でも有名で全部訳されてる。
おそらく、どんな図書館でもおいてあると思う。
知らないってことは、児童文学に興味がないんだろうけど、
それなら興味の持てる別の本した方が良いよ。
937 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/27 14:41
>936
日本語版はどんなタイトルなの?
>>936 児童文学をひとつのジャンルとしてあつかうのはどうかと。
子供向けにやさしくかかれているだけで、いろんなジャンルの
本の混成だと思うナリ。
1. グリーンノウの子どもたち
2. グリーンノウの煙突
3. グリーンノウの川
4. グリーンノウのお客様
5. グリーンノウの魔女
6. グリーンノウの石
1. The Children of Green Knowe (1954)
2. The Chimneys of Green Knowe (1958)
aka Treasure of Green Knowe
3. The River at Green Knowe (1959)
4. A Stranger at Green Knowe (1961)
5. An Enemy at Green Knowe (1964)
6. The Stones of Green Knowe (1976)
『グリーンノウの・・・』
地元の図書館のウェブサイトで試しに検索してみたら、和書は全部あった。
となりの自治体の図書館サイトでも見つかった。どこの図書館にもありそうだね。
原書は、残念ながらシリーズの1巻目しか、置いてないみたい・・・ でも、
ちょっと借りてみようかな。
>940
ありがとん。(゚Д゚)
海外児童文学って
ハリーポッター以外では
赤毛のアンとか、トムソーヤーの冒険とか
ハックルベリーフィンとか、15少年漂流記とか
ふたりのロッテとか、オズの魔法使いとか
飛ぶ教室とか、点子ちゃんとアントンとか
(タイトルうろ覚えなので間違ってるかもしれん)
名作系しか読んだことないや。
ナルニア国物語とかもまだ読んだことないんだよなぁ(´・ω・`)
まだまだたくさん読むものがある!(・∀・)
和製児童文学はもっと読んでないや。
だめぽ。
944 :
名無しさん@英語勉強中:04/03/29 13:23
読みやすい洋書
ガーデニングの本
刺繍やパッチワークの本
ソーイングの本
エコロジーの本
ハウスキーピング(家事)の本
掃除の本
パーソナルカラーの本
ファッションコーディネートの本
こういうチュプ向けの本を洋書で読んでいます。
小説・児童文学は読みません。
小説は日本語で読むだけでもいっぱいいっぱい。
シェルダンがこのスレでよく出てるので今日立ち読みしてきました。
文法は何とかなるにしても単語があまり分かりませんでした。
読みやすい=簡単 というわけではないのですね。
R. L. STINE の GIVE YOURSELF シリーズは、
読みやすくて面白いです。子ども向けだけど。
自分で話しを進めていくホラー物のゲームブックです。
いろんなオチが用意されている上、どのオチもそこそこ
洒落がきいててお薦めダス。
しかも何通りもオチがあるので、何回も最初から読んで
しまうため、単語や文章を自然と覚えられてウマー。
書き忘れマスタ。
GOOSEBUMPS の GIVE YOURSELF シリーズです。
ホラー物だけあって、ハッピーエンドよりもバッドエンドの方に
力が注がれているような。
ゲームブック、いいかもね。今度試してみよっと!
最近、本に金をかけすぎてるので、自粛して、
ネットで映画のスクリプトをダウンロードしてプリントアウトして
読んでる。何度も見てる好きな映画のスクリプト、文字にしてみると
きちんと聞き取れてない部分が再確認できて良し!
会話主体だから、会話力つけるのに良いかな〜なんて期待もあり。
>948
どこでダウンロードできるの?
950 :
名無しさん@英語勉強中:04/04/04 02:10
∩∩
( ・A・)< 梅ないで次スレ移動 イクナイ!
o( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
951 :
名無しさん@英語勉強中:04/04/05 13:11
950超え
953 :
名無しさん@英語勉強中:04/04/22 13:33
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダー
`ヽ_つ ⊂ノ
954 :
名無しさん@英語勉強中:04/04/22 14:22
アメリカの大学一年生向け入門クラスで使われてる教科書が
読みやすいよ。Introduction to sociologyとか、そんな
感じのタイトルの分厚い奴。
どれも分かりやすく理路整然と書かれている。
その分野の知識が既に日本語であるなら、さらに助けになる。
たいした英語力も無いうちから小説の類いを読むのは、愚の骨頂。
楽しめないし、何の役にも立たないと思う。小説が好きで
小説読むために英語を学んでるのならともかく、英語を学ぶため
を目的に読むのであれば、あんまお勧めできない。
955 :
名無しさん@英語勉強中:04/04/22 14:39
小説にもいろんなジャンルと難易度のものがあるのに
いっしょくたに語るのは、池沼の浣腸。
956 :
名無しさん@英語勉強中:04/04/22 14:52
シェイクスピアって難しいですか?
957 :
名無しさん@英語勉強中:04/04/22 14:53
とても簡単です
英語と古典が同時に学べておいしい
961 :
名無しさん@英語勉強中:04/05/03 02:21
Harp of burma ビルマの竪琴
962 :
名無しさん@英語勉強中:04/05/05 03:43
"The Catcher in the Rye"
これを電車の中で読んでたら、横に白人女性が座っているのに気付いて
とっさに隠すように読みましたが。。やっぱり、結構恥ずかしいもんですね。
何かと"phony"なことに突っかかる高校生向きの小説でしょうね。
独白調で全体的に分りやすい英語で語られていますが、slangもあったり、
細かいニュアンスで結構分りにくいところも多々あります。
さっと読んだ後にその辺りも楽しめるのでは?
963 :
36歳節約ママ ◆baeGuFHffI :04/05/05 13:03
グレアム・グリーンを挫折した私・・・・
964 :
名無しさん@英語勉強中:04/05/05 14:21
大学受験が終わったら「STAND BY ME」と「指輪物語」の原初読みたい…
難しいかしら?どなたか読んだことある人いらっしゃいますか?
stand by me:::キングの作品の特徴は名詞ではなくて商標を多用する
ところ、何の説明もなく有名人を羅列するところ。初心者やアメリカ
のカルチャーに疎い人には結構ハードルが高いが、アメリカの当時の
流行ものを知るのには良い。短いし。
指輪物語:::長い、作者が作り出した造語を中心とする設定の描写だけ
でかなりの分量があったり、前後関係の説明が込み入ってるところか
ら、これも指輪物語がめちゃくちゃ好き!って人以外にはお勧めでき
ないような気がします。
どちらも好きなら全然オケーだとおもうよ。
>>965 レス有難うございます☆
映画版のSTAND〜は毎日でも観たいほど大好きです!
指輪の原書は一冊目だけなら買ってみたんですけど、最初の方で挫折してしまって…(^^;
受験が終わったら両方とも読破したいです!
有難うございました☆彡
「指輪」読むなら語彙が豊富な辞書を用意した方が良いよ。
文語や古語が多く出てくるから。
でも、最初は「ホビット」から挑戦してみるのも良いかもね。
こちらの方は児童文学だけあってかなり読みやすい。
>>967 有難うございます!
例えばどんな辞書がオススメですか?
今私はGENIUS使ってます。
>>968 自分は「リーダーズ英和中辞典」使ってた。
まぁ、学習用辞書も併用してたけどね。
>>969 なるほど!有難うございました☆
とりあえず今は受験頑張ります(^^;
あぁーー!!早く読みたい!ヽ(`Д´)ノ
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
次スレも決まったようなので埋め立て始めます。
>981
上から
学習法のスレ
多読用の小説エッセイじゃなく英語の学習書のスレ
初心者じゃない人のスレ
マラソンスレ
だけどどこ行けばいいの?
『洋書』で検索しただけじゃないよね?
>>982 確かにこのスレッドの「洋書初心者向け」テーマとは、それぞれ少しずつずれてるけど、
あんまりスレッドを細分化させても、各スレッドがさびれるだけという気もする。
■洋書を読んで英語の勉強■あたりに合流してはダメかなあ?
あ、次スレたったんですね。
すいません。