6月9日実施国連英検すれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電撃オクトパシー ◆TACONCY2
受ける人いないかもしれないけど、・・・・
直前に迫った試験を前にして情報交換とか
また
終わった後の感想なんかを・・・・
ちなみに私は去年B級取ったので今回A級初めて受けます
2名無しさん@1周年:02/06/08 03:03
サイコーですか!?
31:02/06/08 03:24
やっぱいないか・・・・
4資格マニア:02/06/08 11:29
A級受けます。英検1級への前哨戦だと思って気軽に申し込んだけど、
問題の傾向が違うのでA級も侮れませんね。
お互い頑張りましょう。
ところで最近の国連英検の合格率ってどこ見ればわかるんでしょうか?
英検、TOEICに比べるとあまりにも情報が少ないですね。

51:02/06/08 19:01
>>4
がんばりましょう。情報が少ないというか、殆ど存在を隠しているような感じさえします(笑)
6名無しさん@1周年:02/06/08 20:09
英語の資格をとるマガジン2002というやつには。
特A級6.2%、A級23%、B級35.5%、
C級61.4%。。。。
A級合格率高すぎない?
7名無しさん@1周年:02/06/08 20:32
今頃テキスト読んでいるようじゃ駄目だよね。
鬱。
8名無しさん@1周年
age?