それでも松本道弘が好き ・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
674名無しさん@1周年:02/06/09 18:31
>673
君、勘違いしているよ。漏れはODNなんかに入ってないも〜ん。
別の人だよ。
675名無しさん@1周年:02/06/09 18:31
違うってよ
二人ともどっかいけ
676名無しさん@1周年:02/06/09 18:31
よこやまを名乗って、ブスのイラストを
書いてる奴のサーバーアドレス
CBCba-162p185.ppp13.odn.ad.jp(218.46.54.185)




677名無しさん@1周年:02/06/09 18:33
>676
違うって。そのサーバーの奴を困らせようとしてるんだろうけど、ここの
人達はあまりハッキングとか知らなさそうだから書いてもムダだと思うよ。
678名無しさん@1周年:02/06/09 18:33
松本信者にたてつくからいろいろバラされるんだ。
おまえ。
679名無しさん@1周年:02/06/09 18:34
>678
だから違うんだって。たてもついてないぞ。別の人じゃないの?
680名無しさん@1周年:02/06/09 18:34
お前に決まってるだろ。ドアホ。
681名無しさん@1周年:02/06/09 18:35
ビビってるね(w
682名無しさん@1周年:02/06/09 18:36
>680
確信するな。違うわい。ODNなんか入ってないわい。
683名無しさん@1周年:02/06/09 18:36
>681
ビビってないってーの。違うもん。
684名無しさん@1周年:02/06/09 18:37
よこやまを名乗って、ブスのイラストを
書いてる卑怯者のサーバーアドレス
CBCba-162p185.ppp13.odn.ad.jp(218.46.54.185)
685名無しさん@1周年:02/06/09 18:37
じゃあ、この辺で失礼します。
686名無しさん@1周年:02/06/09 18:38
   彡川川川三三三ミ
   川|川/   \| 
  ‖|‖ ・   ・ | >684
  川川‖    3  ヽ  ワシとハウディで相撲を取るでごんす!
  川川   ∴)д(∴) 
  川川        / 
  川川‖      /‖ 
 川川川川     /‖\
 英語板のヒロインよこやま(英検1級、TOEIC950、体重100kg、まわしが似合うが、スカート姿は見苦しい)
687名無しさん@1周年:02/06/09 18:41
よこやまを名乗って、ブスのイラストを
書いてる奴のサーバーアドレス
CBCba-162p185.ppp13.odn.ad.jp(218.46.54.185)






688名無しさん@1周年:02/06/09 18:41
ていうか、はうでぃー自体が無駄
689名無しさん@1周年:02/06/09 18:44
よこやまを名乗って、ブスのイラストを
書いてる卑怯者のサーバーアドレス
CBCba-162p185.ppp13.odn.ad.jp(218.46.54.185)
690名無しさん@1周年:02/06/09 18:51
松本に逆らうとそう目にあうんだぞ。
このドアホ。
691名無しさん@1周年:02/06/09 19:14
>>690
どういうメにあうんですか?
692名無しさん@1周年:02/06/09 19:28
>>1はそのニュースを読んで相当ショックを受けたようだ。
693名無しさん@1周年:02/06/09 19:33
>>689
そんなの晒したら捕まるよ
694名無しさん@1周年:02/06/09 19:35
695松本弱虫:02/06/10 00:07
658 :名無しさん@1周年 :02/06/09 01:35
名無しさん@1周年 :02/06/07 17:25
松本信者は英語板で暴れてる怖れあり。

いねや!
シバかれたいんか!
ぼけ!!!
696名無しさん@1周年:02/06/10 00:11
>>695

松本って本当にクソ。
何でこういう蛆虫人間ばっかりが自分の周りに集まるのかよく考えろよ。
なあ、見てんだろ、バカ松本!!
697名無しさん@1周年:02/06/10 00:24
>>696
15年前なら「インターネットはホットなメディア」とか叫んで、何冊かアジ本だして、海外の
新聞サイト読め、ラジオサイト聞けとかのネタでがんばったと思うんですが、最近は、昔話
を繰り返すだけの痴呆状態なので、掲示板なんて見てないのではないでしょうか?
698名無しさん@1周年:02/06/10 00:37
>>695
この板でしか虚勢をはれない人生負け犬の哀れな松本信者
699松本妄想男:02/06/10 00:39
>いねや!
>シバかれたいんか!
>ぼけ!!!

これが松本の精一杯。
コイツと付き合ってる編集者もイカレてるんじゃねーの?
売れないつまらない中身ない本ばっかり垂れ流してさあ。

ここで暴れてるアフォ信者はある意味ヴァカ松本に対する引導になるだろうね。

松本とっとと逝け!
700名無しさん@1周年:02/06/10 00:39

      (\.  /⌒\  /)
      (\\(    .)//)
       (\\│   │//)
   / ̄ ̄  . │   │   ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (/// ̄ ( ・∀・) ̄\\\)  < そうだ!魔羅立て伏せ100回!
     ( \) ⊂   つ(/  )     \_____________
      \\) │││ (//
       \) (_)__) (/

701老衰松本タン:02/06/10 00:42
>>700
くだらないAA貼ってないでさ、痛い松本信者へのコメントは?
702名無しさん@1周年:02/06/10 00:44
松本の周りはヲタと蛆虫ばっかり。
これ定説。
703名無しさん@1周年:02/06/10 00:45
>>702
ハゲシク同意。

このスレにも2,3人いますねえ
704名無しさん@1周年:02/06/10 00:52
中島の英語道場ってどうしてこんな可愛そうな人ばっか集まるの?
705名無しさん@1周年:02/06/10 01:03
>>704
彼の人徳です。
松本もナー
706名無しさん@1周年:02/06/10 03:29
この人の本、全然理論的じゃなくて、
少なくとも、自分には、まったく読めませんね。

本屋の立ち読みでページ開いても、即1秒でもとの棚に戻すって感じ。
707名無しさん@1周年:02/06/10 09:16
(\.  /⌒\  /)
      (\\(    .)//)
       (\\│   │//)
   / ̄ ̄  . │   │   ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (/// ̄ ( ・∀・) ̄\\\)  < そうだ!魔羅立て伏せ100回!
     ( \) ⊂   つ(/  )     \_____________
      \\) │││ (//
       \) (_)__) (/
708名無しさん@1周年:02/06/12 09:46
されど英語道
709名無しさん@1周年:02/06/13 11:32
織田無道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>英語道
710名無しさん@1周年:02/06/13 17:27
「英語はバランスだ」という本が出てるけど、
ほんとのところは、それぞれの4つの部門(読む、書く、聞く、話す)について
専門的に書く能力がないのからで、
それを、バランスだ、と言ってごまかしているだけのような気がするけど、
どうなんでしょう?
711名無しさん@1周年:02/06/13 17:29
上の「英語はバランスだ」という本の目次は、下のようになっています。
水の心だとか、火のようにとか、空になってとか、
ぜんぜん理論的じゃない。
なんか、砂を噛んでるみたい。
もっと読み応えのある本がいいな。


---------------------------------
第1章:英語名人になりたくないか?
第2章:英語名人はbalancing actの名人
第3章:“水の心”で英語を聴こう[リスニング編]
第4章:“風の心”で英語を話そう[スピーキング編]
第5章:“石の心”で英語を読み重ねる[リーディング編]
第6章:火のように集中して英語を書こう[ライティング編]
第7章:「空」になって英語に入ろう
712名無しさん@1周年:02/06/15 00:50
age
713名無しさん@1周年:02/07/01 05:16
読んでないけど、最近、この人出版しまくってる?
714名無しさん@1周年:02/07/01 14:05
死期が近いのかな?
715名無しさん@1周年:02/07/04 04:17
英語はバランスだ?
716名無しさん@1周年:02/07/04 06:19
会社がつぶれたかやばいらしくディベートでなく英語で飯を食わなくてはなら無くなった、とかいう事情が本で書かれてたと思うけど。
717名無しさん@1周年:02/07/07 20:00
なるほど。
718名無しさん@1周年:02/07/12 04:07
通訳者としては一人前なのね
719名無しさん@1周年:02/07/12 12:55
いや、そうではなかったらしい。
一緒にやったことのある人から、ひどい目にあった(あまりにできないんで)
という話をきいたことがある。
もちろん、たまたま調子が悪かったのかもしれないが。
720名無しさん@1周年:02/07/12 14:22
>>719
いつごろの話?
英語自称初段のころ? 6段のころ?
721名無しさん@1周年:02/07/12 18:43
「英語教育界ほど、嫉妬とやっかみの強い世界はない」と、昔、なんかの本に書いてたけど、それは真実だと思う。

通訳やってる友人によると、同僚の通訳ミスをいちいち上司や
クライアントにちくる人が多いとか。そうやって自分の仕事を
確保するんだと。恐い世界....
722名無しさん@1周年:02/07/12 21:03
>721 それは実務での話では?教育界とは違うような。
723名無しさん@1周年
そういう醜悪な実務の人たちを生産してるのが、英語教育
界では?