伝説の英語講師による対談(伊藤和夫の霊言)

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@1周年:02/03/16 05:17
>>90 酒井
それじゃ、まだ超えてないんだ???爆
92名無しさん@1周年:02/03/16 08:13
>>91
どう頑張っても超えられないでしょう(ワラワラ
933000系 ◆SH/ryx32 :02/03/16 14:06
伊藤和夫信者はこのスレの救援にきてください
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015514457/l50
943000系 ◆SH/ryx32 :02/03/16 14:10
しかし昨今の風潮では、
DUOの例文丸暗記や速読英単語の長文暗記>700選暗記
といった感じです。いかがなものでしょうか。
なおボクも受験に失敗したので大学受験板名物の樹海ツアーに参加し、じきにあなた方の世界に向かいます。
霊格の違いも何のその邂逅を果たします。
>>84
SSSってなんですか?
95名無しさん:02/03/16 14:20
2chでは伊藤先生が一押しだが富田先生はどうなの?
なんか返り読みとかいわれてるけどどうなの?
富田先生のだしている参考書ってどうなの?
963000系 ◆SH/ryx32 :02/03/16 14:30
>>95
この方は>>93のリンク先から来た受験板の迷える住人なので、
真面目な返答をしてあげてくださいますようお願い申し上げます
97名無しさん@1周年:02/03/16 14:56
>> 95
ネイティブが動詞の数数えて英文読むとは思えないけどネ。
そこだけ少し気になるな。
98J.B.ハリス:02/03/16 15:00
>>95
「100の原則」はかったるくて読みづらいし、第一、原則が100びったんこなんて、
ちょと変。この本の続編も出てるみたいだけど、そっちは調べてないのでわからない。
この人の教え方って要するに「予備校英語」の典型ということで、純粋に受験英語用の
テクニック集ということですな。大学に入って、英語の授業で苦労したくなかったら、
伊藤か山口みたいな保守本流英語で突き進むべし。

・SSS
http://www.seg.co.jp/sss/
993000系 ◆SH/ryx32 :02/03/16 17:03
>>97
でもネイティブは五文型とか品詞とか自他動詞もいちいち考えてないでしょ。
そう考えるとやっぱりフィーリングって捨てたものじゃないなと思う。
日本人も日本語読むときは基本的に感覚だけど、ただ現代文の入試のように高度になると論理で解く。
入試の英文って論説が多いけどそうだとネイティブが読んでもよくわからないのかな・・
1003000系 ◆SH/ryx32 :02/03/16 18:09
>>85
そういや印税どこにいくの?
101名無しさん@1周年:02/03/16 21:09
>>99
品詞とかを意識してないだけで、きちんと判別して使ってるよ。
5文型にしたって、ネイティブに染み付いてる文型のパターン分けの話だし。
フィーリングっていうのは、ルール付けが潜在意識に埋もれてるだけで
でたらめで何となくっていうわけじゃない。

ネイティブだって、子供のころは訂正されまくりだったであろうことは
自分が子供のこと、親などから日本語の矯正うけてたこと思い出せば
わかるでしょうに。

スレ違いsage
102名無しさん@1周年:02/03/18 19:41
印税は遺産相続人に行くでしょう。
この先生たしか独身だったよね
103和田秀樹:02/03/19 00:54
そこの受験生
まず私の本で戦略を立ててください
1043000系@一浪中 ◆SH/ryx32 :02/03/19 01:52
>>103
主観に満ちてる、方法論に普遍性がないと受験板で言われまくってます
105加藤締三:02/03/19 02:06
やっぱ元祖は私でしょ
私の本を読んで青春してください
1063000系@一浪中 ◆SH/ryx32 :02/03/19 10:37
>>105
知らない。。。
107名無しさん@1周年:02/03/19 17:08
>>105
お前の本読んでる奴はここじゃなくてメンヘル板にうじゃうじゃいるよ。
108名無しさん@1周年:02/03/19 18:01
知的生き方文庫のひとじゃないの?
109ゆうひがおかの総理大臣:02/03/19 19:09
青春したいなら、おれのビデオ見てよ。
かおる先生で2回はぬけるよ。
110噂の刑事トミ−とマツ:02/03/19 22:46
おれたちもお忘れなく。
111名無しさん@1周年:02/03/19 22:54
112名無しさん@1周年:02/03/19 22:59
夜明けの刑事の鈴木ヒロミツも忘れてはいけない。
113名無しさん@1周年:02/03/19 23:02
鈴木ヒロミツか
なつかしい
彼、本当は音楽やってたの?
114名無しさん@1周年:02/04/03 15:02
1よ・・・ネタスレ放置すな・・・
115名無しさん@1周年:02/04/14 02:38
オッス。
116KAZU:02/04/25 12:08
英文解釈教室マンセーですかー?
117斎藤秀三郎:02/05/12 21:47
やあやあ、伊藤くんご苦労さま。
118斎藤秀三郎:02/05/19 21:00
英書を読め、英書じゃ!
1日1冊出来れば2冊、1年で400〜700冊読むんじゃ!

それを10年くらいやれば、英検3級くらい取れるぞ!!
119岩村圭南:02/05/19 21:02
繰り返し練習して下さいね。

練習ですよ、練習!
120大学生:02/05/19 22:59
動詞の数を数えることによって英語の真理にせまる
121通りすがり:02/05/19 23:24
マジレスで失礼。
伊藤師に授業受けたのは20年も前のこと、
何を質問してもクリアーな答えが馬鹿な頭に
スーッと入っていった門だよ。
いい年して、この前「予備校の英語」読んだよ。
頼む、降臨して。
122名無しさん@1周年:02/05/19 23:28
>>121
へえ、やっぱりKAZUは偉大ですね
123通りすがり:02/05/19 23:55
偉大というか
じかに話すとオーラを感じる師だったよ。

評価されるのは50年後か。
124名無しさん@1周年:02/05/20 00:45
俺は逆にオーラは感じなかってね。
天才みたいな感じじゃなく、どこにでもいそうなオジイサンみたいな
感じでさ。
しかし、逆に言う事は鋭い。
速く言うと、金ピカ先生の対極に位置するみたいな。当たり前か。
125元生徒:02/05/20 03:31
十五年程前は教室の隅々まで注意が向いているがごとくのオーラ
を発していたが、亡くなる一年程前にお会いしたら随分しぼんだ
感じがしたよ。主任降りた頃なのかな。
病床で五〜六冊位仕上げていたはず。あのプロ意識には凄まじいものを感じる。
126オカルト話ワラ:02/05/20 03:46
ある霊能者の話によると良質なオーラ?は逆に感じにくいもので出そうとして
もなかなか出ない。理性を最大に働かせている人は霊能力など信じなくても出る、、、
と聞いた事を思い出した。まあ、優れた能力を持つ人ってそういうものなんだろうけど。
KAZUは威厳、品性、知性みたいなものをビシビシ感じさせる人だったな。
127名無しさん@1周年:02/05/20 07:16
キングKAZUは落選。
128名無しさん@1周年:02/05/23 22:58
129名無しさん@1周年:02/05/30 22:22
明治時代の、英語達人・齋藤秀三郎先生を偲び、

その学習法を学ぼうではないか!

中公新書の『英語達人列伝』に詳しい。

130名無しさん@1周年:02/05/30 22:27
>>128、129
寝たフルすぎるんじゃないのー?
131名無しさん@1周年:02/05/30 23:03
スレがスレだから古いもクソもないよ。
132名無しさん@1周年:02/05/30 23:09
伊藤が死ぬ2〜3年前の春の講習で特別講演があった時、「700選は自分の
参考書の中では一番評判が悪い、覚えられるわけがないと言われるんだ」と
自嘲気味に話した後、「でもこれを覚えた受験生は大勢いるし、東大にもたくさん
受かってる」と言ってた。
あ良くも悪くも愛すべき頑固じいさんって印象だったな。
133名無しさん@1周年:02/05/30 23:14
伊藤和夫の本で一番売れなかったのは英単語の本だね。
駿台生でも使っている人はいなかった
134名無しさん@1周年:02/05/30 23:39
まぁ、しけたんが良い本だったからね。
伊藤も森 一郎を評価してるのを知って意外に思ったが。
135名無しさん@1周年:02/06/03 09:16
> 133
使ってたけど、他人が読んでるのは確かに見なかったな
136名無しさん@1周年:02/06/23 05:23
森先生の入試英文法の原点、すごい好きだった。
1372度質問に行った:02/07/12 02:08
貧弱な高校を出て浪人して初めて伊藤師の講義聴いたときはショックだったなやっぱり。
世の中にこんなもんがあったのかと思うほど感激してしまった。
教えてるのは専ら英語だし授業で無駄なこと言わない点では一番徹してる先生なのに
なんかもっとあらゆる問題に向かって「知性ってのはこんなもんだ」みたいなオーラ
がビリビリ出てて。
あんなのはちょっと他にない罠。
138名無しさん@1周年:02/07/17 05:04
保全
139名無しさん@1周年:02/07/19 23:30
伊藤先生が亡くなったのは実は通りすがりにこのスレで知ったんだ。
自分が教わったのはもう20年以上前。そりゃ当たり前かぁと。

でこの間久し振りに御茶ノ水に降りてみて。
ちょっと歩いてるうちに、なんだか胸が締めつけられてきた・・・
140名無しさん@1周年
>>139
なんか、わかる。