MBA企業派遣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート学生
をねらってる大学生2年です。
MBA企業派遣生になりやすい会社ってどこですか?
毎年MBAに社員を派遣していて、企業派遣希望者の競争の少ない会社を探してます。
できれば金融機関がいいです。

自分としては日本の金融機関→MBA企業派遣→外資投資銀行に転職
を狙ってるのですが。

MBA企業派遣生の方、または知り合いにMBA企業派遣生がいるかた情報提供お願いします。
2名無しさん@1周年:01/11/27 00:18
>>1
1見ると必然的に日系金融機関のどれかですね。大学は東大ですか?
3名無しさん@1周年:01/11/27 00:19
自暴自棄君、はっはっは。
4名無しさん@1周年:01/11/27 00:22
まず、調べろ。
年齢とキャリアとMBA
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/995174850/l50
MBA☆☆☆☆☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/982048875/l50
5名無しさん@1周年:01/11/27 00:24
1が東大なら都銀に入ってよし。
6名無しさん@1周年:01/11/27 00:26
あなたは司法試験を続けたほうがいいですよ。
7名無しさん@1周年:01/11/27 00:31
自分の英語力や学歴諸々を
考慮して、社費留学に選ばれると思っているの?
8:01/11/27 00:45
>1
関西学院
TOEIC680です。
やっぱこれからTOEIC上げても東大じゃないと社費留学無理ですか?
東大じゃなくても社費留学できる会社ってないですかね。
9名無しさん@1周年:01/11/27 00:47
TOEIC680もあれば十分じゃないかな
10名無しさん@1周年:01/11/27 00:47
関学から都銀に入っても??ってならないかい?
11名無しさん@1周年:01/11/27 00:50
どこがエリートじゃ?
馬鹿か?
12名無しさん@1周年:01/11/27 01:03
自費留学しろよ。MBA取り逃げか。
13:01/11/27 01:04
>11
学歴がエリートという意味ではありません。
これからエリートになる学生という意味です。
14名無しさん@1周年:01/11/27 01:29
帰国比率が高まっているね。MBAも。
15名無しさん@1周年:01/11/27 08:50
 不良債権処理損6兆円って時に企業派遣って
制度まだあるの?
16名無しさん@1周年:01/11/27 09:02
エリートになるにはまず学歴ありきだと思いますが・・・
17名無しさん@1周年:01/11/27 09:32
>自分としては日本の金融機関→MBA企業派遣→外資投資銀行に転職

既に時代遅れ。
勘違い馬鹿女とかでもMBA取得してるのに
そんな需要過多状態で外資は取らねーつううの。
外資は実務経験ないようなヤツは取りません<MBA取得と実務経験は別物。

板違いだから金融板に逝けつーの。厨房は
18名無しさん@1周年:01/11/27 09:48
ネタですね?ネタですよね?

社費留学枠は熾烈な争いになります。
それこそ、東大京大一橋卒&仕事抜群&TOEIC900over同士の奪い合いです。
それに勝ち抜ける自信があるんですか?

そもそも、そういう会社に就職できそうですか?
昨今の就職戦線はマジで厳しいですよ。
TOEIC680なんてゴミみたいなもんです。
19名無しさん@1周年:01/11/27 09:52
 学歴のハンデをはねのけてエリートになることは
出来る。けど、それは数万人に一人が努力に努力を
重ねて出来る至難の技。大学2年でTOEIC 680程度
で努力しているつもりの人間には無理。
20名無しさん@1周年:01/11/27 11:22
ネタにマジレス、恥ずかしいデチュねー
21名無しさん@1周年:01/11/27 11:24
企業派遣の人は相当エリート組みだよ
うちの大学の院にいる人で自費の人ほとんどいない
みんな名だたる大学卒だし、仕事もバリバリできる
自分の分野以外も日夜研究してる

そんな人がくるんだと思うけどな
22名無しさん@1周年:01/11/27 11:26
企業派遣は頭がいい
でも英語が出来ない
出っ歯ガニマタでかっこ悪い
2321:01/11/27 11:35
>22
そういう感じの人あんまいないですよ
デブで東大出のヲタクとかはいますけどw

かっこいいひと多いです
241:01/11/27 22:57
>18
ネタではないのですが。。。
ネタと思われるくらい突拍子もない考えだということですかね。
予想はしてたけど厳しい意見が多いですね。
TOEICは、就活または入社までには900の大台に乗るだろうと思ってます。
学歴は今更変えようがないけど、これからは仕事や勉強を東大京大以上にがんばるつもりです。

どういう会社がMBAに人を多く派遣してるか教えてくれません?
企業名はやばいかもしれないから業種とか会社名のヒントとか。
デブとかガニマタとかはどうでもいいんで。
25名無しさん@1周年:01/11/27 23:11
いわゆる一流企業は社費留学制度がある場合が多い。

あのねぇ。
本気でMBAを取りたいんなら、今から私費で行くことを念頭に準備をしなさい。
社費留学制度を持つような会社に入社できる可能性が極めて低い、
万が一首尾よく入社できたとしても、選抜される可能性が極めて低い、
というのが私費を勧める理由です。
たぶん、社費で行くのは絶対に無理。TOEICうんぬんの次元ではないです。
26名無しさん@1周年:01/11/27 23:17
関西学院大卒、TOEIC920、三年留学=MA取得です。

就職または入社までにTOEIC900取ると簡単に書いているが、そうか??
私はついこの前900越えしたが、そんなに簡単ではないぞ。
700は越えるだろうけど800と900の大台にのるには大きな壁があるんだけど。
680という点もも試験中に眠って取ったならまだしも、既に数回受けた中のベストなら、
就職までに900越えは、頭から血が出るほど勉強しなけりゃほとんど無理。
MBAも英語もあまりにも簡単に考えすぎてません?
27名無しさん@1周年:01/11/27 23:29
三年も留学して920ってのは、そのほうが生ぬるいような気も・・・
28名無しさん@1周年:01/11/27 23:33
確かに、一流企業から社費でMBAは難しいし、大変なことです。
帰ってきてから転職して裏切る人いるけどね。
ところが、そういう人の話す英語聞いてみると驚くほどできないんだな。
これが。
29名無しさん@1周年:01/11/27 23:33
>>1
2流のリース会社がひとつの狙い目。一応金融業なので海外拠点も
あるところが多い。きっと社内の実情を知れば愕然となるだろうが、そこで挫けず、
自己研鑽に励んで外資系金融への転職を目指す。あわよくば転職する
もよし、社内にMBAプログラムのある所や海外拠点への渡航チャンスも
ある。鶏口牛後、気楽にいこう。人生は長いのだから最初から
飛ばす必要はないよ。
ただ、誰にも後ろ指さされないだけの実績は、いずれにせよ必要だね。
30名無しさん@1周年:01/11/27 23:43
>>29
外資系金融に転職できる可能性も極小、ですね。
私費で行きなさいって。
31名無しさん@1周年:01/11/27 23:46
マジレスです。
MBA取りたいのならまず大学の成績を上げましょう。
大学の成績は意外に重要になる場合があります。
優=4、良=3、可=2、で平均点が3に届かないようだったら
まず成績を上げましょう。限りなく4に近くなるように頑張って下さい。
ただし大学の成績がいいからといってMBAは取れませんが。

それから最近は派遣留学→転職のコースは会社が許してくれない
ことが多いです。どうせなら新卒で外資→仕事を死ぬほど頑張って
金と実績を作る→私費でMBA取得、の方がより現実的です。
会社派遣は色々な思惑が絡むのでどうせなら自分の手で夢を実現
させた方が絶対いいですよ。
卒業までにTOEICは900くらい取れるようにしましょう。
というか、TOEICなんかターゲットにしないで最初からTOEFLの
勉強した方がいいかも。。。

一応企業派遣で強いのは東京三菱・三菱商事あたりでは?
金融機関の受験者ははいて捨てるほどいるので
トップ校に受かるのは大変です。
差別化を狙ってメーカーに行くなんてのもいいかもしれません。
SONYみたいな有名なメーカーなら受験の際有利かもね。
メーカーの方が社内選抜の倍率も低いことが多いです。
32名無しさん@1周年:01/11/27 23:49
>>31
だから、そういう会社に関西の文系から入れるのか?と。
現実を無視した議論をしてもむなしいだけ。

私費を前提に人とは違った職歴を積もう。
33名無しさん@1周年:01/11/28 00:03
入れるでしょう。要は本人次第です。
関学なら一流企業に入れるでしょう。
現実とは掴み取るものですよ。MBA取りたいならなおさら。
それにSONYの名前を出したのは派遣どうこうではなく、
私費であってもMBA受験で有利になる可能性があるという
意味なんですけど。。。
34名無しさん@1周年:01/11/28 00:03
入ったら思い切り学歴差別されるから、社費では無理無理。
35名無しさん@1周年:01/11/28 00:08
2流大のMBA取ったものですが
英語がそこそこわかればそんなに難しくないよ。
下手したら、4大のほうが日本人には難しいと思うよ。
一般教養を英語でやるのは厳しいらしい。
MBAはただの理論の構築だから、英語がそんなに関与しないから。
36名無しさん@1周年:01/11/28 00:10
もしかして関学のレベルをよく知らないで言ってる人が多いのでは?
東京で言えば、関学は、早慶に近いレベルじゃないっけ?
37名無しさん@1周年:01/11/28 00:11
それって社費?
38名無しさん@1周年:01/11/28 00:12
東京ではな、かいさいがくいん大学(w
39名無しさん@1周年:01/11/28 00:13
偏差値では日当コマ船レベルでしょ?
40名無しさん@1周年:01/11/28 00:14
いや、それよりはぜんぜん上だろう。
41名無しさん@1周年:01/11/28 00:33
いずれにせよ
会社の金でMBA取って
外資に移ろうという根性は汚い
でも、そうやってる奴も実際いるんだろうな
そしてその外資が日本市場から撤退したら、また別の外資に
流れて流れてどこまでいくよ〜♪
てか?
42名無しさん@1周年:01/11/28 00:33
1ではないですが、大学の成績が悪いと私費でも入学させてもらえないのですか?
たとえTOEFLやGMATの点数が高くても。
ちなみに当方慶應の4年生です。
43名無しさん@1周年:01/11/28 00:35
アメリカも大学多いからどっかは受け付けてくれるでしょう。
普通はGPA3.0以上ないと入れてはくれないけどね。
44名無しさん@1周年:01/11/28 00:36
日本でも大学の成績が悪い人が大学院行くか?
45名無しさん@1周年:01/11/28 00:47
全く失礼しちゃうわね!
プイ
46名無しさん@1周年:01/11/28 00:52
ヨーロッパMBAってどうよ
47名無しさん@1周年:01/11/28 00:53
>東京で言えば、関学は、早慶に近いレベルじゃないっけ
ネタですか、自作自演ですかと訊かれる。

かつての興銀、
三菱商事、三井物産とかだけど。
関学からでは難しいね。関学生は関西でちやほや
されているので関学ブランドをあてにしている人が多い。

社費を前提にせず、私費で取りに行くことを念頭におきましょう。
社費でいけるかどうかあてにならない。

関学からでは外資投資銀行へ新卒にいくのは非常に厳しい。
帰国で英語ぺらぺらならいざしらず。

それにTOEIC700以下では就職活動も厳しい。メーカーではそれこそ
海外経験者はゴロゴロいる。おれの周りは900オーバーなんてゴロゴロ。
帰国も大勢います。
48名無しさん@1周年:01/11/28 00:55
続きそういうおれも大学3年で940点程度なら取りました。
だけど、TOEIC900なんて取ってあたりまえというか、
あの程度で苦労するようでは先が思いやられます。
49名無しさん@1周年:01/11/28 00:57
そろそろ学歴オタが出てきそうな気配。
50名無しさん@1周年:01/11/28 00:58
ますはハウディに逝くことからはじめよう。
人生が変わります。
51名無しさん@1周年:01/11/28 00:59
そうそう、飛行機で通いなさい。
52名無しさん@1周年:01/11/28 01:07
48さんやそのまわりには優秀な人が多いんだね。
羨ましいな。
まぁ、頑張ってヨ!
53名無しさん@1周年:01/11/28 01:08
留学制度が永続する保証もありません。会社が潰れるかもしれません。
それを考えたら私費で行くことを前提に考えた方がいいですよ。
そのためにはビジネススクールが欲しがるような人材に
なれるように今からキャリアを考えておきましょう。
ボランティアをやるとか、プロジェクトで進んでリーダーシップを
取る、みたいなことを積み重ねると後で役に立つ事もあります。
勿論一番重要なのは職歴ですが。あと英語もね。
54名無しさん@1周年:01/11/28 01:11
みんな金儲けが好きなんだね
55名無しさん@1周年:01/11/28 01:19
エリートが多いな、羨ましいよ。
高学歴にMBA、国際有名企業に高収入。立派な職歴に
完全な英語力!
できる人って凄いなあ。
ママー。僕タンもそういうふうに生まれたかったよ。
あぁ、だんだん眠くなってきたよ、身体が楽になってきた。。。
もう僕は疲れたよ、、お休み、パトラッシュ。。。。
56名無しさん@1周年:01/11/28 01:25
まあ、エリートはいるところにはたくさんいるからな。
900越えは当然、自腹切って留学するなんてバカのやること、
という世界も、たしかにある・・・
57名無しさん@1周年:01/11/28 01:35
MBA持ってる奴って、スラングとか喋れるのか?
58名無しさん@1周年:01/11/28 01:35
スラングとか喋れね〜よ
59名無しさん@1周年:01/11/28 01:37
じゃあハウディに通って、本当の英語力を身につけて下さい。
60名無しさん@1周年:01/11/28 01:38
ふーん。
61名無しさん@1周年:01/11/28 01:39
これマジなんですけど
企業派遣でMBAに来てたおじちゃん、マックの
ドライブスルーで注文できなかったんですけどー。
62名無しさん@1周年:01/11/28 01:40
かわいそうなエリートちゃん!
63名無しさん@1周年:01/11/28 01:41
エリーテのために。
64名無しさん@1周年:01/11/28 01:41
じゃあ女子高生言葉を話せない中年男の日本語力はゼロだな。
65名無しさん@1周年:01/11/28 01:41
スレ違い、ハウディが飛びつくんで止めてよ。>61
66名無しさん@1周年:01/11/28 01:42
>55
こんなところでパトラッシュに会えるなんて・・・
疲れたのなら○○板に帰っておいで・・・
って、もう寝よう。。。ノドが痛いよ。
67名無しさん@1周年:01/11/28 01:42
>>61
カタブツの英語しかできないことの証明だね。
68名無しさん@1周年:01/11/28 01:43
お、今日はここでハウディ祭りか?
6961:01/11/28 01:46
企業派遣のMBAエリートがミニマムウエイジで働いてる黒人のババアに
「ハー?」ってやられてるの見てたのが楽しかったよ。
70名無しさん@1周年:01/11/28 01:50
しょうがねーじゃねーか、英語で注文するのが初めてならできないこ
ともあらーな。初めてセクースした時は、あんたも無様だっただろ?
71名無しさん@1周年:01/11/28 01:51
派遣は私費よりも点数が低くても合格できる場合があります。
(会社によっては多額の寄付をしているからね)
またゴルフ三昧の生活になってしまう人もいます。
勿論優秀でよく勉強する人もいるようですが。
7261:01/11/28 01:53
発音が全くダメなんだな
結局オヤジ、ハンバーガー食えなかった。。。
73名無しさん@1周年:01/11/28 01:56
もう分かったよ。>72
君も会話の出来ないひとだねえ・・・。

ていうか、一緒にいたんなら助けてやれよ。
心狭いなあ・・そういう性格なの?
74名無しさん@1周年:01/11/28 05:02
とにかく社費をあてにしないほうがいい。
75名無しさん@1周年:01/11/28 06:48
社費がダメなら、助成金か奨学金か科研費か。
76名無しさん@1周年:01/11/28 18:28
どの企業がMBAを社費でとらしてくれるのを探すのもいいけど、
どの大学の人が社費留学に選ばれているのかも案じておいたほうがいい。

おおむね、東大京大一橋早慶だね。関学から三和ならがんばり次第だけど、
三井住友(住友は国立、特に東大京大、(阪大)閥で私立はソルジャー)
東京三菱あたりだとソルジャーですよ。ブレインとソルジャーで自分が
ソルジャーなのかどうかも考えておいてもいいと思います。

社費留学まで都銀で辛抱できるかどうか。知り合いで三和なんかは辞めている人もい
るし、
辞めたくて鬱はいっている人もいます。その他都銀に勤めて鬱入っているやつ
がいます。

東京三菱からテキサスオースティンに社費でいかれた方いますけど、
テキサス程度では外資系投資銀行は厳しいのでは?

前職でのキャリアがもっと重要です。仮にメーカーでHBS逝けたとしても、
畑違いのIB(フロント)への転職はまず無理でしょう。前職で金融畑を
歩んでないひとがいくらHBSの衣をまとっても、。。

では野村はどうかですが、数年前に採用段階でアナリストコースがありました
(現在ではIBDコースがあるらしい?)。
採用されていたのは京大などの理系院卒でした。5名ほどです。当時。

大和総研のアナリスト職も5名程度ですが、東大とかでした。

在学中に公認会計士を目指しては
どうでしょうか?東大京大よりがんばれると自信を持っておっしゃっている
ようですので、公認会計士2次に合格できるくらいの努力の覚悟はあるのでは
ないですか?公認会計士になれば、外資系金融への可能性はありますが、
英語力が必要でしょうね。監査法人国際部から転職されている方もいると
聞いています。

近年MBAは帰国子女をはじめとする海外経験者の比率が高まっているようです。
帰国でなければ受からないということはないとおもいます。(社費なら帰国
でなくともいけるかも)。一度海外への学部時での留学を視野にいれてはいかがです
か?
77名無しさん@1周年:01/11/28 21:28
↑すごく建設的意見だと思う。
が、TOEIC680だとTOEFL難しいと思うよ。
1がどれだけがんばるかだな。
78名無しさん@1周年:01/11/28 23:01
公認会計士(日本のもの)+国連英検特Aをとりなさい。
これで、国際的に活躍できる人生が送れるでしょう。
79関西学院大学(法)卒:01/11/28 23:37
 まず、私はエリートではないし、冗談でもエリートとは名乗りません。
自分は学生時代ノホホンとしていたので、将来のことまで考えていらっしゃる
ようで感心します。でも最初から企業派遣などと姑息なことを考えるのは
辞めてください。情けないです。そもそも何でMBA取りたいの?????
 TOEIC680だとまだまだですね。頑張ってください。私は卒業してから
通訳案内業の勉強をやって、TOEICも900点を超えるまでになりました。
 とりあえず、あなたの狙うべきものは、78さんの言われる2点でしょう。
(経済か商なら特に)それが達成できる頃にはTOEICも900点を超えている
だろうし、企業もあなたを買ってくれるでしょう。そこで1番になれば企業
派遣の道もあるかもしれないし、自分で留学する力と貯金もできているでしょう。
 
80つーか:01/11/28 23:43
英語は道具だから、680点で上出来だろ?
81名無しさん@1周年:01/11/28 23:46
社費でMBA取ったら転職できないんじゃなかった?
契約書にサインさせられる。
転職する時は、留学費用支払わないと。
82名無しさん@1周年:01/11/28 23:48
>>78
日本の公認会計士資格で、国際的な仕事ってできるんですか?
米国CPAってどうです?
83 :01/11/28 23:50
会社としては社員に投資するためにMBAに送るのに
すぐ辞められたら、大損だね。
人間的に感心できないなあ、1は銭ゲバ。
84名無しさん@1周年:01/11/29 00:01
人間、道義は守らないと長い目で見ると人生つまずくよ。
85名無しさん@1周年:01/11/29 00:46
>>82
>日本の公認会計士資格で、国際的な仕事ってできるんですか?
できます。USCPAよりもオススメです。
86名無しさん@1周年:01/11/29 01:13
最初からやめるつもりで前提に就職したって
うまくゆかないという気はしますね。
で、1はどこ行ったの?
871:01/11/29 02:55
1です。
その日やると決めた勉強がおわるまでインターネットしないって決めてるもんで返事が遅れました。
申し訳ありません。

皆さんのご意見大変参考になりました。
ただMBA企業派遣を目指すのは難しそうだし、社費留学制度廃止など外部的要因で夢が左右されるのは怖いのでちょっと考え直すことにしました。
会計よりファイナンスに興味があるので証アナかCFAを取るというのではどうでしょうか?
でもいまからじゃあ1次試験すら就活に間に合わないっすね。

あと、国連特Aってどれくらい難しいのでしょうか?他の資格との比較で教えていただけるとありがたいです。
88名無しさん@1周年:01/11/29 04:12
マジレスします。大学院にいってはどうですか?院卒で
就職活動を前提とすれば、残りの時間もふえます。
その間に証アナなどを準備すれば。院でもファイナンスを専攻しましょう。

取りやすい資格はその分市場価値は落ちます。資格そのもに価値は
もちろんなく。それを使いこなす人の価値が問われるのは言うまでもないですけど。

興味のある分野をやるのが目的になれば、その後のキャリアも
変わると思います(当初の投資銀行とは)

やりたい仕事(外資投資銀行)がまずあって、そのために何を学ぶのかを考えれば、
日本の公認会計士+英語が必要。


ですが、現実は新卒で外資投資銀行はいる東大理系院生はそういった学問を
やっていないのですが、ポテンシャルと計数能力を買われて採用される。

それに今MBAをもっているだけでは外資投資銀行へは転職は厳しい。
MBAといってもトップスクールでないと箸にもかからない。
89名無しさん@1周年:01/11/29 04:17
はっきり言うけど、関西学院大学に入った時点でエリートには
なれない。以上。
大学入学時点でエリートかどうか決まってしまうなんてばかげてる
けど、それが現実なんだからしょうがない。
人生、エリートになることより他に色々価値観あるから別の道を
探ってみては?
90名無しさん@1周年:01/11/29 04:25
次にではファイナンスをどの院で学べばよいのか?という
質問が予想される。興味があるのなら自分でも調べようよ。
大学には先生がいるじゃない。利用しなきゃ。
神戸の榊原だよとりあえず。関西なら。証券投資論の著者。
これは証アナの参考書だけど、榊原さんのアカデミズムでの評価は
先生に聞いてみよう。おれはちょっと意見に自信がない。
先生にメールだしていまからでもいいから、研究室訪問を
してみる。
数学は得意なのかな?
数学で受験してなくて、ファイナンスやりたいとか言ってる?
やりたいって夢みるのはいいけど、それを裏付ける能力は
あるのかな?
2ちゃんが主要な情報ソースというのではお粗末です。
そうした人脈とかないのですか?
ちなみに、私は学生時代にイフ外語のセミナーなどに
でて足を使って情報を得ようと努力したけど。

国連特Aがどれくらいか?まず本屋で調べなさい。
自分で受けてみなさいよ。人から聞いた2次情報の
難しさと自分が肌で感じるのとでは異なるから。

京大にでも編入は?間口は広がるよ。関学では困難な
企業なんんていーくらでもあるけど、京大なら
いけるよ。編入で時間をかせぐという手もある。

もしくは交換留学してみる。
91名無しさん@1周年:01/11/29 04:31
>はっきり言うけど、関西学院大学に入った時点でエリートには
>なれない。以上。

おれはそこまでボロクソに言うのはさすがにできなかったよ。
だけど、大学受験でつまづくようじゃ、その後の長い人生が
思いやられるのも事実。

受験で数学を放棄したとか科目負担が少ないから私学にした
とうクセが高校時代につくと、堂々めぐりだね。

1さんには耳がいたい話しだけど、企業派遣をねらって
転職という算段が非難されているでしょ。まわりの人は
そう見るんだよ。企業の人事も、そういう人は会社の金
使ってまで留学させない。そういった心のさもしさが
仇にならないといいけど。
92帰国子女A:01/11/29 04:38
>>企業派遣をねらって
転職という算段が非難されているでしょ。まわりの人は
そう見るんだよ。企業の人事も、そういう人は会社の金
使ってまで留学させない。

だから自分の金、あるいは親の金で行けばいいんだよね。
エリートって言うのは東大卒とかは日本の枠組みでは強いだろうけど
外資はそんなに関係ないと思うしね。
でも、TOEIC680点は凄すぎ。
自分で英語がわからないって言ってるのと同じだよ。
臨界点を超えた950+以上の俺だって英語で苦労してるんだからね。
93名無しさん@1周年:01/11/29 04:46
そうその自分で金かせげない
から企業派遣ねらうの?自分で
苦労しなきゃ。楽をしてやろうという魂胆が
見えるんだが。それにその英語力では英語で
学ぶというより英語を学びに逝くはめになる。
94名無しさん@1周年:01/11/29 04:52
> あと、国連特Aってどれくらい難しいのでしょうか
君、いくらなんでも英語をなめ過ぎないほうがいいよ。
強いて答えれば、君の位置からは見えないよ。
95名無しさん@1周年:01/11/29 05:03
もう1みたいな馬鹿にマジレスで答えてあげるのやめようよ。
いつか自分で気付いて泣くときがくるよ。
96名無しさん@1周年 :01/11/29 05:14
>>94
厳しいけど、94は合ってると思う。
97名無しさん@1周年:01/11/29 05:31
まんこ。
98名無しさん@1周年:01/11/29 06:14
現実で泣くよりここで泣いたほうが本人のため。
1は楽観的で希望観測的だ。

人生なんでも自分が思い描くようにはならない。
99kunnys:01/11/29 09:46
俺みたいな"MBAおせっかい"でも、この1君はパスしてたよ。
まぁこの子だけじゃないよ。
金はほしい。いい格好したい。だが努力はいやだ。
漫画誌の背表紙広告にある、何とかパワーで女も金も思うがまま・・40歳になってもつい買ったりしてな。
ヤングハローワークが混むのもしかたねぇな。

諸君、TOEICとMBAは何の関係もないぞ。TOEICでTOEFLの代わりとして認めてくれるアメリカの大学は、俺の知ってる範囲では、ない。
MBA関連スレッドはGMATもお忘れなく。MBA企業派遣内定といったって、無試験じゃないんだよ。

某総研のエコノミスト君は、経済学の修士留学の内定貰ってから、勤務時間中に留学準備をしていいことになったが、
ほぼ一年、TOEFL/GREが大学の基準を超えないので足止め。
社内の怨嗟も高まり、近々取り消される。
あそこの社史編纂室には東大卒がすでに2人もいるし、元ニューヨーク駐在も3月から加わるという噂だし、
にぎやかでいいんじゃないスか?
100名無しさん@1周年:01/11/29 22:36
たしかにおれもおせっかいやきすぎた。パスすべきだったかもな。
やはり関学はおれの知人もふくめてこういったかっこつけたがり
が多いな。
101名無しさん@1周年:01/11/30 10:10
kunnysさん、
>諸君、TOEICとMBAは何の関係もないぞ。
煽りではなく、1さんのTOEICの点だとMBA取るために必要な
TOEFLの点も取れない、とみんなは言いたいだけでは?
102エリート学生:01/12/01 23:32
1です。

>88、>90
ありがとうございました。
自分でいろいろ調べてみました。
その結果、TOEFLGMATが多少低くてもTOP校に入学できる方法をみつけました。
フカシではありません。この方法はkunnysさんもご存じないでしょう。
今から2年間かけてGMATとTOEFLの勉強をすることにしました。
あとエッセイも必要ですね。
金銭的負担を親父も快諾してくれました。

>all
今の私の力では皆さんに罵倒されてもしかたありません。
でもいまから約5年後、26歳になる時には私は完璧な英語力を身につけたMBAホルダーです。
私をコケにしてくれた皆さん、あなたがたは一体おいくつですか?英語力は?社会的ステータスは?収入は?

人生ほんの数年先を見ながら行動するだけで大きく変わるものなのですよ。
103名無しさん@1周年:01/12/01 23:43
マジだったら、かなりヤバイなあ。
なんか学歴やブランドにコンプレックスを持った
真性キティの臭いがプンプン。
104名無しさん@1周年:01/12/01 23:54
>今の私の力では皆さんに罵倒されてもしかたありません。
でもいまから約5年後、26歳になる時には私は完璧な英語力を身につけたMBAホルダーです。
→So what?
>私をコケにしてくれた皆さん、あなたがたは一体おいくつですか?英語力は?社会的ステータスは?収入は?
→103に近い感想を持った。大学出て一回働いた方がいいよ。
105名無しさん@1周年:01/12/01 23:58
103、104に激しく同意。
1は102のようなカキコをするヤツだから、いろいろな角度から煽られるのよ。
「完璧な英語力」ってつけられると思ってるんだろうか?
英語力が上がれば上がるほど、自分は完璧ではないことに気付くもんだが。
106名無しさん@1周年:01/12/02 01:04
>>76 >>78
[公認会計士(日本のもの)+国連英検特A]ですか。
目から鱗が落ちました。
そうだとは思いつつも、なかなかこれらに絞って勉強できなかった。
銀行業務検定とか、BATICとか、通関士とか、商業英検A級とかいろいろ手を出しすぎて困ってたところでした。
いろいろな意見があるけれども、こうした感動を与える情報があるので2chは大事な情報源です。
107名無しさん@1周年:01/12/02 01:20
会社に勤務しながら公認会計士はまず無理。


>TOEFLGMATが多少低くてもTOP校に入学できる方法をみつけました。
たしかに多少低くても、エッセイでそれを補えればいい。


トップ校ってきみのいうトップ校はどのあたりかな?
108名無しさん@1周年:01/12/02 01:26
>26歳になる時には私は完璧な英語力を身につけたMBAホルダーです。
MBA取るのが目的になってはだめだよ。
仮にMBAを取ったとして、MBAが必要(要求される)
な職業や社会的なステータスを君がいうエリートなのかね?

なにがしたいのかわからん。
109kunnys:01/12/02 02:01
>>エリート学生君
Wharton : Ave. 270
Kellogg : Ave. 648/277
Harvard : Ave. 630/267
MIT : TOEFL or SAT I English
Michigan/Cornell/C.Mellon : Min. 600/250
Chicago : Min. 600/250 & 55/21 any subsection
Stanford : Ave. 279 (range : 257-297), TWA not required, but recommended
とりあえずTOEFLの壁の高さはこんなもん。
標高6000メートルの世界だってピンとこないなら一度君もTOEFLを受けてみ。
2ch TOEFLスレッドの嘆きの壁を抜けられるようになって次は、GMAT。
君が願書を準備する6年後ぐらいには、GMATのメジアンも710点に上がっているだろう。
そのあたりまで登ってきてから、"乙女姉"のようにMBAスレッドを立ててちょうだい。
「MBAなど逃げ水なのか」と"パン食"に走る4年目ぐらいには、仕事も分かりかけてくるし、栄転の話だってあるかもしれない。それを蹴って2年間学校へ戻ることがいいのか悩むぐらいになったら大人も相手してくれるよ。

君がとりあえずどっかの銀行・証券・コンサルティングにでも入って、
そこで国際共同プロジェクトに参加し、そのなかでリーダーシップをどう発揮したか、
失敗から何を学んだか・・・自分の目標は何か、そのためにMBAで何を学びたいか、
なぜ今受験するのか、どうして志望校に選んだのか・・・などを書き切れるかどうかだ。
ゆえに今の君にエッセイは、どうしようもなーい。
今できることは、KangakuとKangaluの区別もつかないところに行くんだと腹をくくること、"ほんの数年先を見ながら"6年かけてTOEFL270を超えるため、一歩を踏み出すことだ。

君のいう秘技がなんであるか、知りたくもないが、6年後をlet's seeだ。
大和→SMBC→MBA→GS本社採用→日本支社戻りだ・・・「俺の靴を舐めさしてやる」
と息巻いていたアンちゃんは、ドイツ風邪で塞ぎ込んじゃったからねぇ、
ばあさん騙してのMMFも元本割れ、兵隊さんはMBAで採ってくんないよ。
とりあえず6年もつ会社に入ろうね。会社が君を選ぶってことを忘れんといてや。
110名無しさん@1周年:01/12/02 02:12
>>102
本格的にやばいな、コイツ。
何か違うよなぁ〜。
111名無しさん@1周年:01/12/02 02:17
初めてプライド傷つけれられたんだね。
関西学院大学程度でプライド持ってたなんて、、、
プププッ。
112名無しさん@1周年:01/12/02 03:38
祭りだ!ワッショイ!
113名無しさん@1周年:01/12/02 03:46
>>1

 思い切って、一年浪人して司法試験を受けてみてはどうでしょうか?

 実は私は自費留学でハーバードにてMBAを取得したのですが、コンサルと言っても
所詮はサラリーマンなので、思い切って就職せず一年間浪人して伊藤真の司法試験塾という
司法試験予備校に通いました。
 そうすると、司法試験が思いの外やさしいので、一年後には司法試験に合格できました。

 今は司法修習所に行くまでの間、ロースクールで使う教科書を入手し勉強を始めました。

 実力で自分のキャリアを上げたいのならば、司法試験が手っ取り速いと思いますよ。
 しかも、丙案という優遇枠があるので、司法試験は浪人をすれば誰にでも合格できる試験となっていますよ。
 考えてみてください。
114113:01/12/02 03:50
 あと、TOEIC680から950点台は半年もあれば簡単に行くと思いますよ。
 私も、確か半年くらいの勉強でそれくらい行った記憶があります。
 (しかも当時は簿記の勉強も並行して行っていたので、そんなに勉強はしていない)

 所詮マークシートなのだから、ハリボテの実力を上げる事は簡単ですから。

 スピーチをしたり、面接をしたりするわけではないので、本質的な英語の実力がなくとも
受験勉強に徹すれば簡単ですよ。
 頑張って下さい。
115名無しさん@1周年:01/12/02 04:01
>>
あと、TOEIC680から950点台は半年もあれば簡単に行くと思いますよ

だったら、みんな950点台取ってるよ。
950点台って、全受験者の0.3%ぐらいしかいないんだよ。
1000人に3人。ほとんどが帰国子女とネイティブが洒落で受けて取ってる。
あと、国内英語学習組の英語キチガイもいるかも(w
116名無しさん@1周年:01/12/02 04:01
>>113,114
あんたネタだろうけど、
Harvard MBA,TOEIC950,司法試験ていやに簡単そうに書くな。
1はバカだら本気にするだろ。
117名無しさん@1周年:01/12/02 04:17
ハーバード大のMBAいってる留学生って、「スゲぇー!」て
感じはあるが、
東大の大学院で学んでいる中国人とかもう半分キティのイメージがある。
118名無しさん@1周年:01/12/02 07:23
>>102

>TOEFLGMATが多少低くてもTOP校に入学できる方法をみつけました。
でも
>今から2年間かけてGMATとTOEFLの勉強をすることにしました。
つまり、2年間かけて勉強しても点数が上がらない事を見越してる
訳だね。さすが数年先を見ながら行動している人は違う・・・。
119名無しさん@1周年:01/12/02 12:36
>>116 その人、ホムペあるよ。
120名無しさん@1周年:01/12/02 13:44
>>1

つーか。大手の銀行はどこでも社費での海外留学やってるよ。
俺のお薦めは「国T」だ。
望めばほぼ留学できる。税金で。
121kunnys:01/12/02 14:08
>>113
幼稚園でも学べるようなことを、ちゃんと身につけてこそ立派な法曹人ですだ。
"浪人をすれば誰にでも合格できる試験"だと、司法研修所の同期にも言うわけ?
アドバイスを装って実は自慢なの?「時と人を見て」「簡単だ」といいましょうね。
じゃぁ仮に僕がこの関西学院にこんなアドバイスしたらあなたはどう思いますの?

「いますぐ2年で中退し、1年勉強しなおして、東大に入って、
日銀か財務省に入れれば、官費留学で行かせてくれるよ。
ただしMBAじゃなくてエコノミだけど・・・」みたいなことを僕が書いたら?
そりゃ114/120君のような尻馬男の一人や二人は出てくるだろうが、
大多数は、その不誠実なアドバイスに眉をひそめるだろう。

あなたが「簡単だ」とだれかれとなく言って回るということは、たとえあなたにはその気がなくても、
もしかしたら相手をバカにして、傷つけているかもしれない。
それをあなたは事前に理解する知能を持ている。つまり「未必の故意」っしょ。
HBS MBAでもろくな口がかからなかった、だから今度は司法試験なんすか?
弁護士って、早い話、接客業なんだから、たのむで。
人の気持ちが分かる人間になってくんろ。
122名無しさん@1周年:01/12/02 18:58
おれはこのHBSの人ネタだと思うよ。本気にしていません。
たしかに国Tはおすすめだが。関学では無理かな。
123名無しさん@1周年:01/12/02 19:02
>>122人事院のプログラムのことをさしてるならMBAも行けます。
124名無しさん@1周年:01/12/02 19:40
>>121
いまkunnysがええこと言った。
125名無しさん@1周年:01/12/02 19:48
俺も今はじめてkunnysの書き込みを最後までちゃんと読んだ(藁
126名無しさん@1周年:01/12/02 20:55
現在、阪大3回生TOEIC860点。
関学さんさようなら。
127名無しさん@1周年:01/12/02 21:50
toeicはとったからいばれるもんでもない。
900くらいはさくっととれるくらいでないと。
128kunnys:01/12/03 00:26
NGOとかボランティア歴もユニークバックグラウンドという面では効果があった時期もあったが、
それもアメリカがバブルで沸いていた時代だからこそ目立ったのであり、今ではそれも陳腐になった。
というのも、アメリカの金融・コンサル業界はレイオフの嵐であり、その対象になった者は、
エリート路線から外れたマイナスイメージを打ち消すために、こぞって地域活動に身を置いているからだ。
ニューヨークの復旧ボランティア組織にもそういったMBA志望者があふれ、NY市側も当惑している。
僕の周りにいるMBA準備者達も、「中国人になろうか」と笑えないジョークが。
MBA上位校へ中国本土からの志願者はうなぎ上りに増えているし、アドミ側も積極的だ。
Whartonなどは留学生が6年後なら4割を超えているだろうことは間違いない。
少なくとも2行以上モノを読めない奴は、MBAにゃ関係ねぇよ。
129名無しさん@1周年:01/12/03 00:28
ごめん。やっぱり途中で読むのを挫折したよ。悪い人じゃないのは
わかってるんだが。
>>kunnys
130名無しさん@1周年:01/12/03 01:44
kunnysに訊きたい。
今までの人生リセットするとしたらMBAとJDどっちとる?
MBA+JDというのはなしで。
131名無しさん@1周年:01/12/03 01:46
>>kunnys
このスレでお伺いするのが適当かどうかはわかりませんが、質問です。

MBAを視野に入れている大学4年生です。
内定先はコンサルです。
海外長期滞在経験なし。学部の成績は悪いです。
現在、英語の勉強(英会話・TOEIC・TOEFL)に力を入れています。

上記以外に、今の時点でするべきこと・したほうがいいことは何でしょうか?
また、就職後にするべきこと・したほうがいいことは何でしょうか?
ご教授ください。
132名無しさん@1周年:01/12/03 01:51
事業で成功後、MBA→外資投資銀行に転職なら、容易である。
133MBA:01/12/03 01:59
MBAはアジア蔑視だね。結局アメリカ万歳できないやつはMBAプログラムはいっても
つらいはずだよ。もう考え方ひとつとっても違うっていうか、すくなくとも日米はMBAの
クラス討議内における対立概念ではないとおもう。米国とアジアだ。もっと性格にいうと
米国とどきゅんアジアだろう。WHITE SURPREMASTICなMBAプログラムに間違えて
はいってしまうと、唯一のアジア代表がオーストラリアという笑うに笑えない状況下に
抛っぽり出されるよ。
134名無しさん@1周年:01/12/03 02:00
>>133
アジア軽視なのはMBAに限らないけどね。
135MBA:01/12/03 02:23
Officer and GentlemanとかTop Gunとか右寄り、かつ、青春友情物をみておいたほうが
いいかもね。趣旨は、極限状況に追い込まれるよ。おれも能率で50位内とか駿台で3科目
200番以内とかはぜんぜん楽だったなあ。体重が10キロ増える人もいるし、夜眠れなくなる
ひともいるし、、、なんにも気にしないで卒業する人もいるけどもちろん。
つらいをとおりこして、ある意味怖い部分というのは、人に対してなにがつらいか
説明できない点にある。ボトルネックにつきあたって精神に変調をきたすような挫折を
味わったときでさえも、カウンセリング側もサンプルがおそらくないだろうね。
トップ50ー100のMBAは日本人を毎年200人から300人しかいないけど、
三四郎の悩みが東大法学部一学年500人のなかでおそらく定型サンプル化
できない深淵なレベルだからこそ文学のテーマになったように、MBAプログラムの
中での精神的苦痛も口語表現ベクトル化が不可能な深淵なレベルになってしまう場合もある。
ヘビーワークロードと日米のカルチャーショックとキャリアコンフリクトと体調とが微妙に
まざりあった状況を自分でもおそらく認識できないだろうし、むこうも日本人のことは
わからないだろうし。学校側のアカデミックカウンセラーこそKKKみたいな人たくさんいる
からね。ひとつCとったら罵倒の嵐だったよ。とったものはしょうがないだろう。次の話しを
しようといっているのに。まあ、日本人奥さんの教授のところにでもいって窮状を訴えるしか
ないね。ぼくは1年目の3セメスター目まで成績では安心できなかったよ。2年目からは
楽だけど。
136名無しさん@1周年:01/12/03 05:16
長いと誰も・・・
137名無しさん@1周年:01/12/03 05:22
MBAを取る資金を出してくれる企業はたくさんあるだろうけど、
本当に、自分に何千マンもの価値があると思ってる?

MBAは取るのに時間だけでなく、お金もかかるんだよ。
さらに、優秀な成績で卒業してもらわないと、会社の
名前に傷もつくから、やっぱり有名大学でそれなりの
成績を取っていることが必要だと思う。

これだけの金をかけても惜しくない、と思われる人材にならないと、
どの会社もお金なんて出してくれないよ。
138名無しさん@1周年:01/12/03 05:25
そうだね、会社に将来的に利益をもたらしてくれるから
派遣してもらえるんだよね。
MBA取って帰国してから、馬車馬のように働いて
会社に儲けを出させるのが目的だ。
慈善事業じゃない。
139名無しさん@1周年:01/12/03 05:31
>>138
そうそう、派遣するからには常に会社の名前が付きまとうわけで、
貧乏生活したら、影で何を言われるか分からないから、会社も
かなりの生活費を出してくれるはず。

当然車も買ってくれるし、アパートも用意してくれる。
有名私立大の院に入る上に、それだけの金をくれるなんて、
よっぽど優秀な人材じゃ無きゃ無理だな。

もちろん、卒業したら会社のために一生尽くす。
嫌なことがあっても、転職なんて、絶対に許されないんだろうな。
140名無しさん@1周年:01/12/03 06:26
誓約書には何ら法的拘束力はありません。
141名無しさん@1周年:01/12/03 06:38
>>140
なくても、無言の圧力が来るんだよ。
MBA取らせるなんて、大きな会社だろうし、転職先にだって
「あいつは、会社の恩をあだで返す」って思われるから
外に出れない。
142kunnys:01/12/03 12:58
>>131の名無し君
2chは、病的虚言症と学習不能症を研究している者には宝庫だ。
ゴールドマンサックス内定者に一人面白いサンプルもいるし。
"このスレでお伺いするのが適当かどうか"は分かっているとおもうが。
とにかく俺は、2行以上投稿監視ゲシュタポに追われる身だし。

(1) このスレッドは企業派遣とMBA
ということで、続きは「MBAスレッド」に飛ぶよろし。
143名無しさん@1周年:01/12/03 23:19
>>142 個人的にはお前が一番たいしたことないと思ってるから。その辺は自覚しとけよ、アホ。
144kunnys:01/12/03 23:34
>>143
どのへんが?
当たり前のことを書いているだけだが。
145名無しさん@1周年:01/12/03 23:52
>>144
>それをあなたは事前に理解する知能を持ている。つまり「未必の故意」っしょ。

 ってとこ。
 「未必の故意」ってちゃんと理解している?
 受かるかどうか分からないけどやってみようって程度の認識のことを指すんだよ。
 なんか、知ったかばかり(しかも自分の知っている範囲でイマイチレベル)でたいしたことがないんだよねえ。
 株価の指標もまともに読めないし。
 受験馬鹿で真の実力がないって分かる人には分かると思うよ。
 失礼だけど。
146名無しさん@1周年:01/12/03 23:58
>>145
いいんだよkunnysちゃんはbusiness personだから。
法律のことなんか知らなくていいの。
147名無しさん@1周年:01/12/04 00:15
それもそうだ。刑法?刑事訴訟法?(だよね?「未必の故意」って昔、パン教で
聞いた覚えあり)なんて、法律違反犯さない俺らには関係がないからねえ。
148名無しさん@1周年:01/12/04 00:38
>>145 -147
お前らつまらん。知ったかぶりやめれ。恥ずかしくて読んでられん。
149名無しさん@1周年:01/12/04 00:46
英語に関係無い
150名無しさん@1周年:01/12/04 00:59
アメリカの大学に留学してるものです。MBA取りに来る日本人ってアメリカで就職
したいと思ってるけど、結局は英語がしゃべれないから日本に帰るんだよね。
だって、聞いてても本当にヘタクソだもん、やつらの英語。
日本人同士のMBAで固まってるし。
今年卒業した某MBAの人はBIG5に入ったけど、年収700万。戦略コンは全滅。
これが実情ですよ。
ちなみに自分は学部生です。
151名無しさん@1周年:01/12/04 00:59
MBAのランクとしては10位〜20位に入る大学です。もう一人の方もBIG5に行きましたね。
やはり戦略コンは全滅だったらしいです。
MBA取ってBIG5に行くのは、成功者ではないのですね。
自分は学部生ですが、うちの学部はMBAよりはるかにランクが上で、実は教授もMBAより
学部生を教える方に力を入れているし、MBAよりも学部生を教える為に教授同士で取り合う
と言っていました。
そんな自分は戦略コンを新卒で目指します。
152名無しさん@1周年 :01/12/04 01:15
コースの選び方もあると思う。
いくらTop10のMBA行ってマーケティングやりましたといっても、
金融出身者で実務経験もない人にその仕事はさせられないでしょ。
その場合、ファイナンスならいいのかもしれないけど、それでも
リテイル出身だと辛いしね。
結構、職歴の方が大きく響くと思うよ。
153MBA:01/12/04 01:44
BBA君は頑張っているね。応援するよ。
ただひとつだけ言いたいのはもうこれ以上ビジネス学位をとれない(マスターでビジネスは
とれない)精一杯やってね。いろいろ偏見を書いている人もいるけど
そこそこのMBAは立派。BBAも立派。次はアメリカ就職してなれた頃に働きながら
MSかなんかをEVENINGでやるのが一番いいね。
154名無しさん@1周年:01/12/08 03:48
会計,ファイナンス,計量分析をやりたいのでWhartonに行きたいんだが,
TOEFLとGPAのアベレージに引いた。
やばいなー,あと1年ちょいで260とかか。
まだ230だっつうの。GPAは3.1だし。入れてくれー。
仕事がたまってて勉強できてないし。ふうー。
155名無しさん@1周年 :01/12/08 04:25
154の選択はいいと思うよ。
そういう選択なら、少々レベルを落としても仕事の引きはあると思う。
ただ、間違っても、国際ビジネスだのマーケ、人事に手をだしてはいけない。
156名無しさん@1周年:01/12/08 23:56
>>154
TOEFL230で2003年入学を目指すならいますぐ勉強しないと間に合わないよ。
睡眠時間削ってでも勉強すべし。いや、下手するともう間に合わないかも。。
157kunnys:01/12/09 00:03
>>130さん
I think the general consensus is that plenty of i-bankers have JD's but far more have MBA's.
Now, if you're really committed to law school - go for it.
You'll pick up some useful banking knowledge and (at the caliber of the schools you're looking at) possibly have some great job offers on graduation.
Plus, you get to ride out the recession as a student - not a bad thing at all.

The potential downside is your lack of full-time experience upon graduation.
You seem to have a general interest in banking, but you're going to need a much better understanding of the industry before you can get a job.
When you look back on all of the successful bankers of the last generation, remember that law school and b-school used to be more interchangeable because they were both typically attended straight out of undergrad.
Added to that (and granted this is my personal opinion), I think that b-school never really had the prestige of law school until the stock market boom of recent years.
Given this, it's not surprising that a lot of sharp business minds in years past opted for JD's and still went on to great success.
Nowadays, however, 99% of top MBA's have significant work experience which is what allows them to get the bulge bracket associate spots after graduation.
Law students typically don't have this experience, which is why (as has been mentioned in previous posts) you don't see a lot of banks recruiting at law schools.
So, my guess is you'll be looking at a lot more off-campus legwork trying to crack into the industry from there.

On a different note, should you decide to pass on law school in favor of an MBA, keep in mind that many schools will allow to take law school classes.
At Chicago, for example, a full 30% of your required credits for the MBA can come from other schools - such as the law school.
If that's still not enough law for you, go for the JD/MBA.
158名無しさん@1周年:01/12/09 00:21
>>157
おお、いいねえ。
質問者はおそらくinvestment bankがやってるM&Aやstock underwritingなんかでは
legal protectionが重要でJDが引っ張りだこだから尋ねたんでしょう。
business schoolではなぜlaw schoolに行かなかっかっていうのはすごく話題になるみたいで
それについて授業でdiscussionするらしいね。business schoolを選ぶ者は
過酷な条件の中でチャレンジを求めその中で自分の能力を試したいスーパーマンタイプの
人が類型だとか。それに対してJDはbatman typeだと言う。
kunnyちゃんの業種を知りたいものだ。
159名無しさん@1周年:01/12/09 00:25
もう一度始める英文法15分
インタラクティブ30分
CD30分
少ないですね。
160名無しさん@1周年:01/12/09 01:20
日本人にとってoralの試問などをローでやるのは
かなり困難だろうな。

ちなみに某ロースクールに友人(ネイティブ)が
通っていたのでつぶさにみてましたが、狂ったように勉強して
ましたね。テストは日本人には5時間(辞書持ち込み可)
、ネイティブには3時間。一冊の本のようなパケットを渡され
それを読んで回答する。
161名無しさん@1周年:01/12/09 01:30
>>154
TOEFLは足切りの為のものだから別に重要じゃないよ。
差をつけるのは職歴、その次にGMATだよ。
162名無しさん@1周年:01/12/09 01:55
>>161
とはいってもウォートンに250で出すのも結構きついかも。。
GMATはこれから受験回数が制限されるので、
実力をそれなりにつけてから受けないといけないから大変だ。
163名無しさん@1周年:01/12/09 02:01
よく言われることだけど、教える側の人が
もうちょっと英語勉強してから来てくださいって
言ってますからね。頑張ってください。
164お助け人:01/12/09 02:03
TOEFLは足切り。でもつらいよ。なかなか600(御免むかしのスケール)の
大台にのらない。やっとのると今度そこから重い。つまり、その重さにかける
のは割にあわないので、大台(再度いまのスケールに換算してね)にのったら
やらないほうがベター。

と言いたいところだが、今現在20位30位のMBAプログラムに東大京大早慶が
いる時代だから、別に保証はない高レベルな闘いだね。
165名無しさん@1周年:01/12/09 04:17
ウォートンでは日本人の評判悪いからな。
166名無しさん@1周年:01/12/09 04:22
TOEFLは足きりのための物だけど、250以下に設定している
所なんてないでしょ?っていうか、250って本当??

リスニングで30分熟睡してしまったことがあるけど、
それでも430だったよ。250でMBAなんて、ネタである
ことを祈るよ。

ネタでないなら、死ぬ気で勉強しろよ。
167名無しさん@1周年:01/12/09 04:35
168名無しさん@1周年:01/12/09 04:45
>>166
はボケが上手いと思わせる。
169名無しさん@1周年:01/12/09 05:12
>166は昔の受験者だと思われ。
でも、昔の配点で430はイタイな…。

つーか、ネタ?
170名無しさん@1周年:01/12/09 09:03
>>1 別にどこの会社だっていいんでは。会社うんぬんよりも、まず、英語力をつけてください。
TOEIC680は、MBA留学、それも、企業派遣なんて、いう資格がありません。最低950は欲しいです。
そして、学生なら、勉強してください。いま、大学2年生なら、6000時間勉強できるはずです。
6000時間の勉強なら、公認会計士2次試験(約4000時間)をこなしたあと、
英語に集中しても、TOEIC800ぐらいはとれるでしょう。
171名無しさん@1周年:01/12/09 11:01
>>170
いいレスだ。
172名無しさん@1周年:01/12/09 13:18
>>170
がまっとうな方法。1は必殺の方法で楽にいけるとかぬかしているが、
こういうやつは失敗する。
173名無しさん@1周年:01/12/09 20:33
関西学院って頭悪いくせにプライドだけは高いのが多いのよ。
ま、卒業したらいやというほど社会の厳しさを味わうことになるよ。
1741:01/12/10 03:58
卒業したら社会の厳しさよりも厳しいMBAの厳しさが僕を待ってるので、いまから身の引き締まる思いです。
GMATとTOEFLで悩む必要がなくなったので、今はスピーキング力メインに勉強してます。
GMATとTOEFLは高いけどしゃべれないMBAって多いと聞いたもので。
僕はGMATとTOEFLは低いけどしゃべれるMBAになります。

エッセイ指導は予備校の金づるですが、実際にはエッセイの中身よりも
「受かる仕組みづくり」が大切のようですよ。

でも、TOP10校合格を条件にされてる企業派遣候補生とかだったら、喉から手が出るほど知りたいだろうな。
俺が見つけたスキーム。

がんばって自力で探してください。

このスレ終了。
175名無しさん@1周年:01/12/10 05:25
age
176名無しさん@1周年:01/12/10 05:25
ageage
177名無しさん@1周年:01/12/10 05:42
おしえろage
178名無しさん@1周年:01/12/10 06:14
>僕はGMATとTOEFLは低いけどしゃべれるMBA
あいかわらずしゃべれるとかしゃべれないとか
で見ているな。

>卒業したら社会の厳しさよりも
>厳しいMBAの厳しさが僕を待ってるので、
卒後すぐMBAにいくこと前提にしてるみたいだけど、MBAの
厳しさは所詮学校の授業の厳しさだよ。社会の厳しさとは質
が違う。仮にMBA持っていても、会社入れば新人だよ。
MBA持ってない年下に使われるよ。
179名無しさん@1周年:01/12/10 06:27
(´д`).。oO(1は今頃kunnysさんにメール出して泣きついてるだろ?)
180kunnys:01/12/10 09:06
>>179
知らねぇよ。おいらは別に業者でもねぇし。
1君は「秘密の抜け道」を見つけたってぇから、はいはいって聞いてやればいいじゃないの?
ここでこんだけボコボコにされたんだもの、かわいそうじゃないか。
男だもの、なんか言わなきゃ格好がつかんだろうし、
会社も仕事も、業界も世間も、人間関係も、まだ何もわかっちゃいないガキんちょなんだよ。
「俺も、若い頃はMBAを目指したもんさ」って、場末の居酒屋で吹かすおっさんまで一直線さ。

それよりも盛り上がっているのは、
MBAに受かったんで今の会社を17ヶ月で辞めるのだが、契約は2年だったので、
会社から13,000ドルの弁償を求められて困っているという人の話のほうだ。
181154:01/12/10 13:28
>>156
やっぱそうですか??
仕事中に2ちゃんはなんとか見れても、英語の勉強はできないし。
シカゴも僕のやりたいことの評判がいいみたいなんで・・・って十分きついや。

>>165
このスレ見てると向こうで日本人留学生の評判がめちゃめちゃ悪いみたいですね。
まともな人、がんばってる人もいると思うんだけど。

>>180
ムキになってなくてカコイイ。
182名無しさん@1周年:01/12/10 22:58
このスレ以外でも評判は悪いという評判が広がっている。
183名無しさん@1周年:01/12/11 02:34
日本語の評判=英語のContribution 普通はおなじにならないとおもうんだが、
強引に同じにするところが、やはりコンサル業界のメンタリテイー?

アメリカで就職するべきだよ。中ランキングでまったり仕事しているひとおおいよ。

アメリカ万歳をやってしまえば、アメリカほど住みよいところはないよ。
184名無しさん@1周年:01/12/12 00:38
中ランキングでまったり仕事しているひと?
185kunnys:01/12/15 02:42
老婆心ながら言っておく。
最近はMBAの名門校なら、TOEFLもGMATも過去3回ぐらいの受験記録は照会に出すんだよ。
成績票をスキャナーでとって、数字を書き換えて提出する受験生がいるからさ。
日本の大学しか知らないと、入ってしまえば何とかなると思ってのことなんだろうけどね。
186名無しさん@1周年:01/12/18 04:51
>185
As far as I know, candidates can not send their score of TOEFL and GMAT to B-Schools directly.
Candidates have to ask ETS to send their scores to Schools that they apply.
Therefore, not only Top business shools but also all schools receive the score report from ETS.
Every one who wants to study abroad knows that. It is a matter of common knowledge.
Kunnys,
Why don't you know such a common knowledge?
So far, I though that you have a wealth of knowledge on application for MBA.
So I was very disappointed with your previous comment.

Shittakaburi sarashi age
187名無しさん@1周年:01/12/18 05:07
というか、すごくその辺グレーのように思われる。
気合いが入っていないときは受験生はTOEFL、GMATともに受けない方がいいかも。
俺も9月のスコア送付依頼したつもりだったのに、7、8、も勝手に送られていた。

あとアドミッションって横にどうみてもつながっているよ。トップ校は。
あんまり俺もいい加減なこといえないけど。
良心的に解釈してもデータマーケテイング゙を教えている学校が
受験生データをそれも直近のデータやりとりしていないはずもない、とも思えた。
188名無しさん@1周年:01/12/18 13:30
1のいってることってねた?

おれは一流大学ではないが職歴無しでTOP20のMBAにはいったが(10は無理だった)
一番大事なのはエッセイなんかじゃなくGMATの点よ。TOP10入ってるやつは
必ずよいスコアを持ってる。逆にたいそうな職歴あってもGMATの低い奴
はTOP10はおろか20にもはいってないね。

英語も20代からじゃもう遅い。ネイティブとは対等に話せるようにはならん
ね(おれも含めてね)。まあ、英語でお仕事ができましゅぅっっていうレベル
くらいにはなるかもしれんがね。俺は米国企業ではたらいてるが、いろんな
サンプルをみてきてるが、まあ、中学の時くらいからこっちにいないと
無理だろうね。高校でも遅いくらいだ。

あと、凄く勘違いしてるみたいだけど、MBAって卒業だけならめちゃくちゃ
楽よ。学校は卒業させてなんぼ、就職予備校みたいなもんだから。たまに
クビになった話を聞くが、あんなのは例外中の例外。そんなに大変、リスク
が高いなら米人も2年のキャリアをとめて、高い授業料をはらってまで
MBAとりにこないって。学校もビジネスなのよん。長文失礼
189名無しさん@1周年:01/12/18 14:05
卒業大学のランクが卒業後の最低賃金にそのままシフトするって本当?
なんか、シビアな世界ですねぇ。
190188:01/12/18 15:12
↑うーん、どうだろうね。それは同じポジションで入る場合変わらん
きがする。学校名より持ってる学位によって給料が違うな。JDとかで
たやつは、同じポジションでも全然給料いいよ。会社にもよるとおも
うが。

話がそれるが、アメリカがシビアなのは、日本と違って本当に学歴社会
(日本は学校歴社会)。MBA・JD(学校関係なく)をもってるもって
ないで、プロモーションも違うのは如実。もちろん使えない奴は関係
ないが。

自分はNYCにいるけど、IVYとか東海岸の学校の人間はいっぱいいるが、西海岸
の学校から来た人間ってほとんどいない。NYCといえども東京みたいにいろんな
ところからひとが集まってるっていう感じでもないしね。実際NYにいた
って西の会社はいちいちインタビューしにほとんどこないしね。

IVY等のトップスクールに行った方が当然仕事が出来る奴を輩出してる
確率も高いんだろ。だから会社も好むしチャンスも増える。てなかんじ。
191kunnys:01/12/18 16:11
>>186
流れをみてくり。このスレッドを立てた人物は、なにやらMBAに入る特別な方法を見つけた、
などと吹いているから、そんなもんなどないとパッチをあてただけ。
オンラインアプライで適当に点数を打ち込めばいいとか考えているかもしれんと思ったまでさ。
ボランティアも同じ意図で注意したつもり。
スキャナー使って偽造するのは、日本の会社の複数の人事関係者が明かしてくれた実話だ。
192名無しさん@1周年:01/12/18 16:14
MBAを取ることを目標にしてしまって
その後の仕事人生はなんとかなるだろうって、
考えてる馬鹿多いよね
力んじゃって、ボロボロになりながら、3流大のMBA取ったら
燃えカスみたいになっちゃうイエローモンキーって、結構いるじゃん。
193名無しさん@1周年:01/12/18 16:15
NYやシカゴのBIZ SCHOOLがいま必死になっているのはダウンタウン進出に
よるイブニング生徒獲得。つまり即戦力だ。DAY STUDENTはお荷物扱いされはじめている。
もう、いっくらなんでも、TUCKとかのパンフの表紙ように緑のなかでオリエンテーションという
和気あいあいのイメージじゃない。とてもじゃないけど不況と9・11でやっていけない。

BIZ SCHOOLのバランスがどうなっているのかは当事者でないので分からん。
が、もう後がない状況であるのもたしか。当然BIZ SCHOOLの収益力は生徒個人個人の
収益力にかかってくる。学校側はDONATERや州立、市立だったら地方公共団体財政への
ロビー活動に手いっぱいという感じがする。大学院教育へ冷淡な市や州も現れている。
それよりいかに学校に法人税をおとしてくれるか。

平均的日本人が嫌われるのは個人バランスでみるとNEGATIVEと思われてしまうからだ。
そんな馬鹿なとおもったら最期、ワンセメスター目から七面鳥撃ち的狙い撃ちにあってしまう。
もしグループから外されても、かつては、日系企業による豊潤な資金の援護射撃が
あったからいいが、今はそれもない。クラスでは喋れない。社交できない。
日本人で固まる。日本人どおしでまわすノートだから出題を外されたりしても対処できない。
とにかく機動力、独創性、汎用能力この辺でポイントが軒並み低い。

いまから出かける東大トップ20企業派遣がほぼ死中に活を求めるミッションに
なるのは間違い無い。かれらの山川教科書的知識と長銀山一的なお公家サン的な
仕事への取りくみでは、大目に見てくれるDAY PROGRAM文化のなかでも爆死して
しまう可能性が高い。鳩山ユッキーのように国会質問で突っ込んだところが
突っ込みかえされるんだな。ギャク切れしても大人げない、迎合もできない。
このストレスで10キロ20キロ体重が増える東大はよくBIZ SCHOOLで見かける。
加藤高明以来75年間日本経済をリードしてきた東大もそのサービスパッケージが
ウザくて使い物にならない。数字の拾い方、その背後の思想が違うから。プレゼン、
ブランド、キャッシュフロー、これを機関銃のように撃ちまくらないとサバイブできん。
プレゼン社会のなかで東大が勝ち残る可能性は阪神優勝の確率より低い。
194名無しさん@1周年:01/12/18 16:22
ふーん、
195名無しさん@1周年:01/12/18 16:25
うひょー!
196名無しさん@1周年:01/12/18 16:37
あたたたたたたた
197名無しさん@1周年:01/12/18 16:55
昨日の夜
メ−ルでは私田中レナに似ててかわいい系
24歳 体系も普通って言ってたのに
会ってみたら 目は開いてるか開いてないか分かんない
くらいに小さくて 顔はほくろだらけ 鼻は団子みたい
そんでもってデブ 息は臭いし 格好はダサイし
しゃべりもキモかった 顔見れないぐらいキモかった
そんで あ 用事思い出したって言ってすぐ
帰ってきた 期待していただけに・・
鬱だ もう立ち直れないかも・・
市脳かな・・・・
198名無しさん@1周年:01/12/18 17:04
田中レナって?
199名無しさん@1周年:01/12/18 17:07
昔、テレクラであった女なんてシンナーで
前歯がなくなってたよ
200名無しさん@1周年:01/12/18 17:17
MBAとかいってる男ってキモイの多いよね
もう、氏ねって感じ
やーね
201名無しさん@1周年:01/12/18 17:25
MBAとかいってる女ってキモイの多いよね
もう、氏ねって感じ
ウザイ
202名無しさん@1周年:01/12/18 17:26
ボキャ貧って奴ですか?
やっぱり、感情形容詞つかいまくりですか?
203名無しさん@1周年:01/12/18 17:27
出会い系サイトは怖いしな
204名無しさん@1周年:01/12/18 17:28
今の時代、その辺の女、簡単にコウマンできるけど
いつエイズ貰ってもおかしくない品
205名無しさん@1周年:01/12/18 17:31
問題はテレクラとMBAそのあたりらしいぞ
206名無しさん@1周年:01/12/18 17:53
NBAってのとはちがうのか?
207名無しさん@1周年:01/12/18 17:55
WWFってのは?
208名無しさん@1周年:01/12/18 17:58
DVDってのは?
209名無しさん@1周年:01/12/18 18:00

おまえらつまらない。正直リアルとみた。
210名無しさん@1周年:01/12/18 18:01
それないともう終わってるよ
211名無しさん@1周年:01/12/18 18:02
>209
リアルではありませぬ。
212名無しさん@1周年:01/12/18 18:04
リアルシング
213名無しさん@1周年:01/12/18 18:14
日本でもてなくて結婚資金の使い道がない30前のOLが
世間体から逃げる為にアメリカの大学に来て
それでもアメリカ人が結婚してくれる程度の子は
さっさと結婚してグリーンカード取るけど
それも無理な子がさらに大学に残って
いい年こいて「FINALが」とか「RESARCH PAPER」が
とか言ってるんだと思う。
実際プサイクな女が多いんだよね。
214名無しさん@1周年:01/12/18 18:25
顔面偏差値は勉強しても直らないもの。
大目に見てやれよ。
215名無しさん@1周年:01/12/18 18:29
英語とか留学とか言ってる奴って
見栄っ張りの不細工君、不細工ちゃんが圧倒的だね。
死ね!
216名無しさん@1周年:01/12/18 18:34
>>215の論理の根底は留学=すごいもの
地方出身者と見た!!
217名無しさん@1周年:01/12/18 18:41
しかし言葉がわからないのによその国の大学院で学ぼうって
無謀というか、キティ入ってないか?
218名無しさん@1周年:01/12/18 18:46
世の中いろんな人がいるってこと
219名無しさん@1周年:01/12/18 18:54
クリックしたらスレ増えるから

   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
220名無しさん@1周年:01/12/18 22:23
AGE
221ピグミーライクジャパニーズ:01/12/18 22:26
だから、クリックしたらスレ増えるから

   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
222名無しさん@1周年:01/12/18 22:34
なんで やめて、って女言葉なんだ。男言葉を使え!
223名無しさん@1周年:01/12/19 00:19
なんか誤解があるようだけど、
GMATのスコアはETSから直近三回分のスコアが送られます。
スキャナーがなんだとかグレーだとかの話は全くナンセンス。
224憂国:01/12/19 00:46
そのシステムに問題がありそうだ。やはり瞬間最大風速で判断して欲しい
東大君にとっては厳しいね。

オランダのような総受験生平均得点が軽く大台を越える国のアフリフォームに
「パリやロンドンやブルっセルに商用で訪れどんな仕事をした、、、」、
とか書いてあるエッセイについうっとりしてしまう女性アドミッションから見れば、
アジアがなんでこんなTOEFLごときで2回も3回も苦労するんだか、、
と思われてしまうのが関の山。入る前からアジア低のイメージを挽回できないんだね。

こういう声をETSに何にもぶつけてこなかった受験予備校、日本人MBAが悪いね。
その月のスコアを送付するように頼んだんだからその月しか送るべきじゃない。
225  :01/12/19 01:32
あーだら
こーだら
馬鹿ばっか
226名無しさん@1周年  :01/12/19 01:38
まったく
ジャープにMBAなんて
猿に小判だね
227名無しさん@1周年:01/12/19 01:46
つーか
猿だから
欲しがるんだろ
228名無しさん@1周年:01/12/19 02:03
英語も話せないMBAホルダー
英語の電話もとれないMBAホルダー
229名無しさん@1周年:01/12/19 02:04
age
230憂国:01/12/19 02:11
MBAホールダーな
231名無しさん@1周年:01/12/19 02:16
楽天の経営者も確か会社の金でMBA取らせてもらって
会社に奉公することなく、起業した人でしょ
あの人は帰国したタイミングが良かった
インターネットバブルに上手く乗った
才能ではないな
He was in the right place and right time,
that's all.
232名無しさん@1周年:01/12/19 02:19
んなこと言ったら、「ホウルダ」だろ。
233憂国:01/12/19 02:20
おめえに米語おしえてやるけど
米語はerは全てのばすんだよ。
234名無しさん@1周年:01/12/19 02:24
そいつは失礼。俺はイギリス留学組なもんで。
235憂国:01/12/19 02:28
ボストンなまりは別だけどね。
JFKもInaugural addresではtigerをタイガ、longerをロンガといっている。
でもみんな日本人に合わせて米語喋ってくれるよ。
236名無しさん@1周年:01/12/19 02:29
ああ、ボストンはクセがあるね。
イギリスに近い発音なのかな。
237名無しさん@1周年:01/12/19 02:30
そんなの別に堂だっていいじゃん
ドキュン諸君
238名無しさん@1周年:01/12/19 02:35
どうでもいいと思ってるんなら、レスすんなボケ。
239憂国:01/12/19 02:36
お前にもいっとくがMBAで最低西海岸米語(チャーリーズエンジェル、ER、LA LAW)
喋れないと生死の境をさまようよ。MBAなんて楽なほう。ロースクールはこれできないと即死。
240名無しさん@1周年:01/12/19 02:56
>>224
さもありなん風に書いてありますが、受験生の常識からするとこれまた
全くナンセンス。だれもそんなこと興味ないよ。一発700が出れば
その前が600でも全く問題ない。
241名無しさん@1周年:01/12/19 22:37
kunnysさんが推薦状を海外プロジェクトの人とかに書いてもらえと
あった。誰に推薦状を書いてもらうのか考えている。
一つは海外の販社のアメリカ人。もう一人がちょっと悩んでいる。
大学の教授は必ずしも良いというわけではないとおっしゃっているので。
大学教授が英語で推薦状を書けるほど英語に堪能ではないしな。
242kunnys:01/12/20 00:53
>>241さん
あくまでも自分が参加した「国際プロジェクト」だ。外資・外国企業を含む他社との合同プロジェクトの意。
まさか、自分とこの海外プロジェクト部じゃないからね。
販社=クライアント筋のアメリカ人ということだが、その人はMBAにしてもなんにしても、
少なくとも推薦状なるものを書いたことがあるのか、
その人の文章を読んだことがあるのか、確かめたほうがいいのではないか?
「いいよ書いてやるよ」と安請けあいして、ずるずるで挙句は、ちょいちょい仕上げじゃ困るだろ。
オンライン出願で推薦状もオンラインで出せる学校があるが、少ない。
推薦状は別送が基本だ。ということは君は事前に読めないかもしれない。

教授は論外だ。英語ができるできないではない。
逆にアドミの立場で考えてみよう。
「こいつ大学卒業して会社に入って4年、誰もいないのか?なにやってたんだ」と診るわけ。
推薦状2通という学校が多いが、一通を教授なんぞに書いてもらって無駄にすると、
なぜ2通なのかの意味を理解できないアホと受け取られる。

本気なら、[email protected]にコンタクト。今日も一人来たけどさ。
商売っ気はないから安心しなさい。プライバシーも遵守だ。
2chなんぞ便所の壁なんだよ。エルドラドへの道が書いてあるわけねぇだろが。
繰り返す。推薦状のテーマは、君のリーダーシップだ。
人の良さと筆力は一致しないぞ。
243名無しさん@1周年:01/12/22 15:44
kunnysさんお返事ありがとうございます。
別スレで述べられていたと記憶していますが、
国際プロジェクトの参加経験が評価される
ことの理由のひとつに、日本人の英語力のなさと、それに付随した
形であるプレゼン能力の欠如にあると思います。そうした海外プロジャクトで
もまれた経験が日本人に対しては特に要求されていると思います。

以前別スレで、BSで日本人のプレゼンを通訳させたけど、芳しくなかった
とありました。日本人のプレゼン下手は英語力の欠如だけでなく、そうした
教育を受けてこなかったことにもあるでしょう。
244kunnys:01/12/22 20:17
>>243
国際プロジェクト参加歴がMBAアドミの評価で高いのは、別段日本人に限りません。
ある特定の国の受験生に対して別個な評価アルゴリズムを用意することは決してありません。
日本人はこうだから、これができるこいつは優れているだろう、というように考えることは、
アンフェアなことなんです。
ただしこれは広く知られていることですが、GMATの場合、同じ700点で二名がかち合ったら、
アメリカ人同士ではQの高いほう、留学生ならV重視です。

英語以前に日本人はプレゼン下手です。
コンピューターショー会場などで繰り広げらる「寸劇」など世界最低ですよね。
根回しとか、系列企業の"貸し借り"で、プレゼン以前に会議の"空気"が
出来上がっていることにも、プレゼン沈滞の原因になっていると思います。
"他人の懐をあてにしなくても金が集まるからさ"じゃないですかね。
会議でちょっとクリティカルに見て質問なんぞすると、面子を傷つけられたと取りますからね、日本人は。

シンガポーリーにちょっかい出したらいけませんよ。
そいつは一日弁解して止まりませんし、会議はぶち壊しです。
あのシングリッシュを延々やられたら、誰だってウンザリでしょ?
245名無しさん@1周年:02/01/03 17:03
MBAはあまり日本の大学名は関係ないから、
それなりの成績と職歴とか人生経験とかを積んで、
Admissionsに魅力ある人材になればTOP10でも合格は可能だと思う。
面接で高度な英語の運用力とコミュニケーション能力が必要。
九州の偏差値低い私学の卒業生が近年TOP10に合格してる。

仮に企業派遣で選抜されたとしても、一発勝負なので上位校合格は近年至難の業。
下位校でも仕事なので通わなくてはいけない。
逆に私費なら上位校に受かるまで、
長期に渡って受験に挑戦できるというメリットがあるね。
246名無しさん@1周年:02/01/16 04:29
DQNage
247名無しさん@1周年:02/01/16 04:37
日本の上位大学も簡単だけどね
アメリカの上位大学も簡単だよ(W
248名無しさん@1周年:02/01/17 09:59
>>245
国際的に注目度(知名度、評判)の高い組織に所属してたら上位校合格もしやすいの?
例えば都銀とか政府系じゃきついと思うけどさ。
どこが注目度高いかが良くわからん。ソニーとかかなあ。
249名無しさん@1周年:02/01/18 07:53
ハーバードは政府関係者には高官職
ペンのPh.D学生の今はなきHPで語られていた。経済学の場合。

日銀なんかは留学できますよ。官庁も、入省4、5年で。
官僚でも例外的にハードルが高いのがプリンストン。

とある日本人がプリンストンPh.Dをとり、イングランド中央銀行のエコノミスト
に採用されたと昔経済学板で噂になった。相当優秀な人らしく、日銀は
是が非でもああいう人材を中途で獲得すべきだったと書き込みがされていた。
250名無しさん@1周年:02/01/29 00:15
age
251名無しさん@1周年:02/01/31 00:26
age
252名無しさん@1周年:02/02/04 00:44
age
253名無しさん@1周年:02/02/04 01:21
板長、しつこい上げ方は嫌われますよ
せめて、他人になりすまして
コメントしてから上げるとかしてください
254 :02/02/04 21:01
人様の金でMBA取ろうという根性が気に食わねー
てめーには倫理観ってもんがねえのか >>1
255名無しさん@1周年:02/02/08 01:28
1にはないようだな。
256名無しさん@1周年:02/02/08 01:30
貧乏人ってあさましいから嫌
257名無しさん@1周年:02/02/25 02:39
オマエらアドミッション来たか
258名無しさん@1周年:02/02/26 01:51
>>257
アドミッションからの通知が来たってことか?
来ない。鬱。合格させろ。
259名無しさん@1周年:02/02/26 02:15
そろそろだな。3月になって来ないと
天文地理学的に次は当然4月となる。
こうなるとかなり後グループ。
もう大変。
ま、8月に来る人もいるけどね。
260名無しさん@1周年:02/02/26 02:17
そもそも会社の金でMBA取って、取るや否やすぐに転職して
それらを転職の「成功例」として本に体験談を載せている奴らには
義理も人情もありません。
261名無しさん@1周年:02/02/26 02:20
ある意味、義理も人情もないから成功するのです。260のつけたし。
262名無しさん@1周年:02/02/26 03:30
>>261

そのとおり!!!
263名無しさん@1周年:02/02/26 13:46
そもそも会社の金でMBA取って、取るや否やすぐに転職して
それらを転職の「成功例」として周りに勧める奴らには
良識のかけらもありません。
264名無しさん@1周年:02/02/26 14:22
日本人のお友達はいないし
英語はしゃべれない
当然、留学時代のお友達はカンコックからの留学生
二人でトイックの点数自慢 in アメリカ
日本で外資に入って、外人の上司からは
奴隷を見る眼で見られ
やっと入った外資もそろそろ日本市場を見捨てて
中国へ
そろそろダンボールの生活ですな
ハハハハーン
265名無しさん@1周年:02/02/26 15:35
そもそも会社の金でMBA取って、取るや否やすぐに転職して
それらを誓約書の「破棄成功例」として周りに自慢する奴らには
ビジネス人としての誠意のかけらもありません。
266名無しさん@1周年:02/02/26 15:45
そもそも会社の金でMBA取って、取るや否やすぐに転職して
入った外資の業績悪化から「リストラ例」を身を持って教えてくれる奴らには
ビジネスセンスのかけらもありません。
267名無しさん@1周年:02/02/26 15:48
まじ、ゲートウエイなくなったもんな。
268名無しさん@1周年:02/02/26 15:49
だから、中古のPC、ゲートウエイバカ安。
壊れてたら最後。
269名無しさん@1周年:02/02/26 16:36
そもそも会社の金でMBA取って、取るや否やすぐに転職して
自分で望んで転職したのに「失敗例」として周りにブー垂れる奴らには
同情する必要もありません。
270名無しさん@1周年:02/02/27 02:44
誓約書出したら転職するなよ。モラルねーな。
271名無しさん@1周年:02/02/27 04:22
いいか誓約書って誓約書だぞ
わかっとるか
2721:02/02/27 05:06
MBAやめました。
やっぱり通訳ガイドを目指します。
273名無しさん@1周年:02/02/27 06:12
国連英検も狙い目だよ。
274名無しさん@1周年:02/02/27 10:04
会社が学費出してくれて、しかも勤務時間中に勉強してるやつらって、うらやましいと思うけど、
そうじゃないほうが、恩もなくって転職しやすくていいよな・・・と、プラス思考してみる零細企業にいるおいらでした。
275kunnys:02/03/08 12:05
今度ローソンの社長になった、新浪氏はハーバードMBA。
三菱商事から行って、帰国後燃焼十億の給食会社を買収、病院給食であてて、
5年で年商百億円に。
外食事業室時代には、吉野家ディー・アンド・シーの株式取得で知られた。
その後、日本ケンタッキーフライドチキンも担当。
ローソンを7−11にどう対抗させていくのか気になる。
276名無しさん@1周年:02/03/10 01:11
僕もその話ちょっと気になってた。
HBSの教育がどう役に立っているかは知らないけど、
日本の企業はMBAホルダーを飼い殺しにしてるなんて話が多い中で
こういう人にどんどん頑張ってほしいですね。
僕の友人で商事のMBAホルダーがいるけど、あそこは比較的MBAを
うまく活かしている気がします。
大手銀なんて「俺達の儲けた金で2年間遊びに行くのか?」とか
僻みとか凄いらしいからね。
277名無しさん@1周年:02/03/14 14:18
世界的水準から見て日本人はかなり賢い
インド人とかわけわからん系のやつはホントバカ
日本人はやればできるんだから、前向きに自身をもってがんばってくれ
278名無しさん@1周年:02/03/14 14:29
日本人が、アメリカ人が持ってる馬鹿みたいな自信を
持っていたら最強だね

そう思わないか?
279名無しさん@1周年:02/03/14 15:00
頭は日本人かユダヤ系。特に、理系はそうだろ。
ノーベル笑の数だけで、日本人は独創性がないとか言い過ぎ。
後は、英語だけもうちょい頑張ればよい。
280お茶くんできました(  ゚Д゚)⊃旦:02/03/14 15:05
まあまあ、
お茶くんどうぞ(  ゚Д゚)⊃旦 >279
281名無しさん@1周年:02/03/14 15:09
>279
いや、日本人は考えがネガティブすぎる
もっと押していくべき
282名無しさん@1周年:02/03/14 15:09
それに何もノーベル賞の数で決めてないんだけど
283名無しさん@1周年:02/03/15 13:15
>>277
インド人とか数学やらせたらすごいよ。ほとんどの日本人は勝てない。
平均で見れば、確かに日本人は優秀。でも、それは一般的な教育水準
が高いから。ある程度以上のレベルでは、他の人種も非常に優秀。ただ、
得意な分野が違うだけ。
284名無しさん@1周年:02/03/15 13:19
>>283
人種によって得意分野があるんですか!
どんな例があるか聞かせてもらえませんか?
興味深いです。
285名無しさん@1周年:02/03/15 13:23
得意分野が分かれるとは、脳の構造が違ったりするんですか?
文化は関係ないですよね・・
286kunnys:02/03/16 12:25
無論、人種じゃないでしょう。言わずもがなですね。
差は、例えばシンガポールのように、二桁の九九を暗算しているとちょっと違う展開があるような気がします。
専門家ではないので詳しくは分かりませんが。
インド亜大陸のように、旧植民地であった英国流の、幾何証明に重きを置く数学教育とか、
それぞれの国の数学教育のバックグラウンドには大きな違いがあります。
日本は、代数と図形問題はめちゃ強いですが、それも受験という文化があってこそでしょう。
あ、それと、日本が強いのは「地図」ですね。
アメリカで道を聞くと痛感しますよ。
287名無しさん@1周年:02/03/16 17:56
ヤバイよ、落ちまくりだ。どうしよ。。
288kunnys:02/03/19 14:40
>287
下見りゃきりないって。大丈夫。
この数日中に僕の主宰している「MBAを目指す会」の一人が、
Cornellの下見に旅立つ。
授業参観できるように取り計らってくれるといいのだが。
とりあえず3ヶ月、英語のマンツーマンでの特訓は確保した。
一報が入ればお伝えする。
289名無しさん@1周年:02/04/02 11:51
保守      
290名無しさん@1周年:02/04/08 00:18
KUNNYSはどのあたりの学校に行ってたの?
アイビーとかBig10とか西海岸だとか?
291名無しさん@1周年:02/04/08 02:30
>>290
いい加減、そういうのから卒業しましょうよ。
292kunnys:02/04/08 10:37
>291さん
言えてるね。ありがとう。

みんな前向きに行こうよ。
人の詮索するより、GMATのサンプルをやろうぜ。
どうせ英語の勉強をするなら、サムエルソン教授の、
経済学の教科書を勧めると「GMATスレッド」に書いたところ。

293名無しさん@1周年:02/04/08 15:12
あいかわらずこっちでもkunnysはすごいな。
294名無しさん@1周年:02/04/08 17:35
だけどさ、経済学のテキストしかもサミュエルソン勧めてしまうってとこも凄くない?
普通MBAのコアはFinance、Accounting、Marketing、
Operations、HR、Infomation Systemあたりでしょ。
たしかにMBAプログラムのなかには
introductionで経済学を大々的に取り上げてやるところはたくさんあるけどね。
でもさあ、MBAってEnterpreneurとかMarketingをやりたいからきたんであって
マクロ経済などというものはサッサと終わらして
次、さ次、本題行こうぜ、ってオーラが立ってると思うんだけど。
結構Kunnysの物の見方は面白いけど断定が過ぎるんじゃないか、って人が前にもいたけど
やはりこの件でもそう思うね。

もちろんKunnysの取ってたクラスでのdiscussionの話しは
わくわくして読んだし面白かった。ありがとう。
でも、それはKunnys個人の体験と主観であることも事実。
全ての学校でそうあるわけじゃない。

295名無しさん@1周年:02/04/08 17:39
なんで上記のようなことをいうかっ、ていうと
日本人は公私に渡って経済学好きな多いし、
米国とちがって経済学がはば効かしてる日本人にとって
とっつきやすい話題だから読んでもページが進むから
他の本を読むなら読んでごらんよ、
ってことだと思うんだよね。Kunnysの親心というか仏心だね。

でもさ、可愛い子には旅をさせよ、ってことわざもあるし、
MBA進学が決まったらMBAのコアに沿って準備するべき。
あとは本人がクラスの現場にいって男一匹ぶち当たるしかないんだよね。
実際Kunnysの提言どおり好きな経済学で調子がついて
英語力も読破スピードも文章力、スピーチ力もイケイケって
ばら色に進んだらいいけど
実際問題、本は本だね。
本は本以上のことではありえないし。

296名無しさん@1周年:02/04/08 17:43
好きな経済学では手に通るようにレクチャーもクラス討議も試験もわかったのに
ちょっと興味が薄い必修となると180度状況が変って
聞き取れない、ついていけない、参加できない地獄に陥る人は多いと思うけど。

そういう人に英語漬けになる前に
日本語でのMBA要綱読ませるのも言いと思うんだけどね。
まあ、これも俺の主観だけど。

ってことで長くなったが
Kunnysがサミュエルソン経済学大好きってことが判明したことで
kunnys卒業校はU of ミシガン に決定!
ミスターYEN榊原局長の後輩かな?

ひとつだけチクッていっとくとMBAって生徒も先生も
ほとんど共和党支持者でケインジアンってほとんど皆無だと思うけどね。
だから民主党系が多い州立大学の雄ミシガンかなって思っただけ。
297kunnys:02/04/08 22:28
このスレッドが活発化したみたいね。

>294
単語集で用語を暗記するよっかいいしょ、ってこと程度だよ。
MBAに行く学生とと経済学との違いぐらい言われなくても。ほほほ。
ただあの経済学の教科書は、日本で言うと「経済原論」だからね。
マクロ経済もなにも、きわめてベーシックだよ。
T.S.Eliotの引用なんかあって本としても面白いよってだけさ。
個人的だことの断定だとのか批判は的外れかも。
ただし、この方のように、クラスの雰囲気だけでも受け取ってもらえば。

>295
MBA進学が決まったらここには見に来ないんではなかろうか。

>296
大好きもなにも。
でかくて、重いわ。

ともかく、日米の教科書の違いと、単語集暗記のむなしさを言いたかっただけさ。
あたしはサムエルソン*になんの肩入れもないよ。やれやれ、とっつきやすいところから来るね。
(* 日本じゃ都留重人氏はじめ、そうカタカナ表記しているから、それに従っている)
298名無しさん@1周年
http://www.asahi.com/national/update/0416/029.html
留学後転職の証券マンに費用1千万円返還命令 東京地裁

 社内制度を利用してフランスに留学後、2年弱で外資系企業に転職した社員に対し、
野村証券が留学費用の返還を求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であった。多見谷寿郎
裁判官は「早期に自己の都合で退社した場合、費用を返還させることを会社側に
認めないと、企業は海外留学に消極的にならざるを得ない」として、元社員に請求通り
997万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 判決によると、元社員は92年に渡仏。ビジネススクールでMBA(経営学修士)を
取得して94年に帰国し、96年に外資系企業に転職した。

 留学に先立ち、元社員は「帰任後5年以内に自己都合で退職した場合は、留学費用の
全額を返却する」との誓約書に署名押印していた。

 この誓約書について、元社員は「違約金を課して労働者の自由意思を拘束することを
禁じた労働基準法に反するものだ」と主張したが、判決は、会社から支払われた金は
元社員への貸付金にあたり、違約金とはいえないと判断した。

 そのうえで、帰国後に在籍した1年10カ月に相当する分を割り引いて算定された
請求額をそのまま認めた。(20:05)