基本英文700選

このエントリーをはてなブックマークに追加
940700 長いのでsage:02/08/03 07:39
>730さん
まとめ、お疲れさま&ありがとう。
  
やっぱり、ビジュアルと解釈教室のCDは欲しいですよね。
伊藤和夫が読解系の著書で最終的に身に付けて欲しいと思っているのは
「英語の呼吸」だと思いますし。なぜCD付けないのか?と思います。
あと、入不二基義「思考する英文解釈」の復刊+CD激しくキボンです。
(実はこれが一番欲しかったりする。)
   
皆さんの繰り返しになるのをなるべく避けたいですが、暗唱目的と
いうよりも、意味を押さえた上で繰り返す、という事が重要だと思
いますし、その意味でも章立ての平行している他の伊藤著作も利用
し文法全体のシステムを理解しつつも、体得するのが700選の効果的
使い方だと思います。
そういうと大げさかもしれませんが、700を覚えようとしつつ教室
(例えば)で理解していく。ということです。
     
伊藤著作を平行させないなら、重要構文540の方が良さそうです。
やさしいですし、やはり終わらせること、繰り返す事が重要だと
思うからです。
941700 長いのでsage:02/08/03 07:41
準コテハンのうち、自分だけ、まだ状況を書いていません。
なんか、ズルしてるみたいで気が引けるので、書いておきます。
 
受験生時代は、英瀕と、解釈教室を通読してはいますが、全て完璧、と言える
ほどには仕上げていません。w
社会人になってから、英語力をなるべく落とさないように、と再入門で
始めた英語は中学英語音読×500回以上しました。
暗唱できるようになってから、スピードをつけて暗唱したりしていました。
  
その効果あって?か、必修構文、700選はその後の一回目で9割以上
茅ヶ崎英語教本BOOK1の例文でも殆ど10割、CDを(音だけw)シャドウイング
出来ました。意味はそれぞれの6〜7割位です。
聞き取れただけではしょうがないので、形と意味を結び付けていく作業を
繰り返します。必要に応じて、ゆっくり音読したりしてます。
700選もそうやってチェックした穴を埋めていってます。(690さんと
似たようなところが、自分も穴になっているようです。)
  
以前から必修構文はPart.1だけは解説を読んで、十分に意味を理解したうえで
50回位づつは音読してきたので、大分いい感じで音と意味と形とが同時に掴めて
きています。時々シャドウイングしています。(疲れるのでいつもはやらない。w) 
長文ですし、Part.2,3では意味が途切れる(音だけシャドウイングになる)
ので、これもいい感じで音と意味と形とが同時に掴めるようになるまで
やるつもりです。解説を読むのは苦になりません。
  
受験生時代は頭のなかに「英語の世界」が大分でき上がっていたのですが、
毎日触れる英文量が少ない今は、取り戻すのが大変です。なので、
アウトプットについては、ぼちぼち英作文や何かでやっていこうと思いますが、
まだまだインプットを先行させていきたいと思っています。
  
「意味のわかった英文をひたすら繰り返すこと〜只管朗読」
この國弘氏の教えに乗っ取って、中学英語から、必修構文まで幾つかの教材
を飽きないようにとっかえひっかえやっていくつもりです。
  
長々書いてしまい失礼しました。
942名無しさん@1周年:02/08/03 08:06
>>938
正論かもしれないが、そもそも700選自体がバリバリの受験学参じゃん。
これからも、受験関連の話題が混入してくるのは、避けがたいと思うよ。
943730:02/08/03 11:02
>>935
日本語の読み上げありますよ。

私はほとんど無視して英文のみリピートしてますけどw

>>936
フォローありがとうございます。

>>938
そのことはいつか言われると思ってました。

片っ端から音読するなら、実用でも受験用でもなんでもいいのですが、
わかりやすさ等を求めると受験用のものが混じってしまうのは
仕方ないのではないかなと思います。受験参考書専門になったら板違いですが。
944730:02/08/03 11:02
>>939=>>233
いえいえ、貴重なレスをありがとうございました。
使えるものはないかと探していたら233を発見しまして、
これは埋もれてしまうには勿体ないと、リンクした次第。

>「皆さん、情報は貴重だし、よい参考書もたくさんありますが、
>英語は継続・繰り返し、集中そしてこの二つ(三つ)すなわちやる気
>を三日坊主に終わらせない『根性』が実はとても大事なのですよ」と。

そうですね。まったくその通りだと思います。(言われると痛いですねw)
>>924氏が同じ様なことを書いておられますが、
どれを選んでも「やらない」ことには意味はないんですよね。
ぶっちゃけ、英文そのものが間違っていない限り、
どんな本でも音読してりゃ力はつきますものね。
945730:02/08/03 11:03
さて、次スレはどうするんでしょうか?
「構文集音読しつつ、例文&構文集の話題を扱うスレw(略して構音構話スレw)」
にでもしてしまうんでしょうか。
それとも、ほぼ話題が出尽くしたということで次スレはないのでしょうか。
946名無しさん@1周年:02/08/03 19:19
このスレはぶっちゃけると、「たくさん良文を暗記しよう!でも時間は
限られているから、できるだけ良文が効率よく集められている本を探そう」
ってことでよい?
で、大きく、文法項目(文構造)を軸に集めたもの、語彙を軸に集めたもの、
会話表現を集めたもの、などがある、と。
947名無しさん@1周年:02/08/04 09:20
新スレッド立てておきました。
てきとーに、移動お願いします。

基本英文700選 Part-2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028420307/l50
948730:02/08/04 10:36
英語構文集と勉強法
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028417481/l50

なんか>>947と合わせて新スレが二つ立ってます。
どちらにするかは皆様に任せますとか主体性のないこと言ってみるw。
949名無しさん@1周年:02/08/07 11:26
>>921
>SOSという構文の本の前書きに、『700選』と『英文解釈教室』の2冊だけを
完璧にすることによって、全国模試の英語で、何度も全国一位の成績を
取った人の話が出ていますね。

この人ぐらいの実力だとTOEICでどのくらいの点数がとれるのでしょうか?
ちょっと気になっているので誰か教えてくんさい。
950名無しさん@1周年:02/08/07 11:30
あげるなよ。
951名無しさん@1周年:02/08/07 11:37
ちなみに、TOEICと大学入試は別。
TOEICにはあまり難しい文は出ない。
受験喪死で溺ても、TOEICではまちまち。
 
TOEICスレで聞け。
952名無しさん@1周年:02/08/07 11:50
点数で言うなら、おそらく650〜850位。
せめて、Part.2で聞いたら?
 
採点、夏厨度:97/100
953名無しさん@1周年:02/08/07 12:14
英語=知識だと650逝かない奴もいる。
酷いと3〜400点台かな。
音読やリスニングで700選覚えたならまず650は逝くだろうか。

しかし悲観することはない。
机の上での基礎は後で伸びにつながる。
954名無しさん@1周年:02/08/07 13:01
基本英文700選 Part-2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028420307/

新スレでおながいします
955名無しさん@1周年:02/08/14 19:42
たてなおしますた。こんな感じで許して。
暗誦用の例文集構文集スレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1029320773/
956名無しさん@1周年:02/08/18 14:46
sage保全 (4〜5日にいっぺんで大丈夫かな。)
957名無しさん@1周年:02/08/22 00:34
富田の本などとっとと捨てろ!!
958名無しさん@1周年:02/08/22 00:36
<<ツバサ>>たんに1票!
双子でも良く見れば違う。ツバサたんのあどけなさに
萌えますた♪ ADSLです。
以上の文を下記のスレにコピペしてください。お願いします。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029885554/l50

こちらでコードを取得して上記の文にコピペして下さい。
http://ime.nu/ichigo.sakura.ne.jp/~go/anime/
959名無しさん@1周年:02/08/22 01:14
14、15年くらい前かな。高1からがむしゃらに覚えたのが懐かしい。
文法も知らず覚えた後に授業とかで、その文法を知ると、「なんだ、そうだったのか」なんて感心してた。
高3はじめ位が絶好調で一時はほぼ全部覚えていたような気もする(記憶の美化かな?)。
確かに、受験も上手いこといったけど、その後サボって今では英語はちょっと苦手ですね。

曲がりなりにも覚えていた時期に、その勢いで実用的な英語を勉強しとけばよかったのかな?
960名無しさん@1周年:02/08/27 09:39
英語学習のCDでジングルとかタイトルや注意書きの音声がはいっているのは
やめてほしい。聞きたくもない音楽やらタイトルを何回も聞かされるのは
苦痛だし無駄だ。純粋に英文の音声だけをいれてほしい。例文ナンバーもいちいち
入れる必要ない。要所要所でいれればよい。

2回もいった。
961名無しさん@1周年:02/08/27 10:30
こっちでお願い。
暗誦用の例文集構文集スレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1029320773/
962名無しさん@1周年:02/08/27 13:04
>>960
うむ。確かに。スロースピードとナチュラルってのもいらんな。
DUOとかの復習用みたいにシンプルでいいのに。
963名無しさん@1周年:02/09/01 01:41
こっちでお願い。
暗誦用の例文集構文集スレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1029320773/
964名無しさん@1周年:02/09/29 13:22
だっとおてぃボウシ
965名無しさん@1周年:02/09/29 21:23
こっちでお願い。
暗誦用の例文集構文集スレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1029320773/
966ふーむ:02/10/25 19:08
これを暗号解読としてじゃなく、実際に生かせるように活用すべしだね。
文自体は不自然との指摘もあるけれど、自力でこのくらいの文章が
編み出せるようになれば、すごいと思うよ。
文法事項を網羅するために意図的に作った文章だから仕方なし。
ただ、toicなんかにも 効果はありますよ。900点レベルくらいで。
967やすはる:02/10/26 11:09
新版の序説にもあるように、
この本の命は、有機的に結びついた例文の配列
と、独特の硬質な感触です。
この2点だけみても、この本は
他に類を見ない非常に個性のある、
素晴らしい参考書である。
例文が古臭く、実用的な表現ではないとの批評も
多く聞かれる。
これは、およそ受験英語そのものが
そういった類のものであり、まさか、この本にある
例文をそのまま使い、ニューヨーク住民と会話するわけ
ではないといったことを理解していない者の発言
ととるべきである。
この700文の知識を基にして、
あとは、各人の英語力の進歩に応じて、
新しい知識で、古く硬い言い回し-必ずしも悪いものではないにしても-を塗り替えてゆくべきである。
著者の名作には、この他に、英文解釈教室なるもの
もある。この本が、文章を読むのに、いちいち
構文を意識して、読み解くことを目指すのも、
最新の雑誌を自由に読み、あちらの新聞を
難なく読める者から見れば、非常に野暮なことに
思えるであろう。
しかし、いみじくも著者が最後に語っているが、
構文を意識して読む段階から、その習慣が無意識に沈み、この本の説く方法を忘れることが最終目標となるのである。
700選においてもしかりであろう。
この例文を批評できるような英語力がつけば、
この本の目的は達成されるのではあるまいか。


968名無しさん@1周年:02/10/27 01:29
つか、大学入ったら原典講読とかするんだから、
古い英語も読めたほうがいいに決まってる。
英会話が目的なら700選は必要ないだろうけど。
969名無しさん@1周年
大学入ったら実用英語やりてー!
ってのが今の実状だろ。