イタイ英語学習者への愚痴をここでぶちまけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
ここの方はみんな英語を勉強している方、仕事で使っている方
等が多いと思いますが、同じ英語学習者として
ムカツク人、こいつ勘違いしてるぞって人いませんか?
よくあちこちのスレでスレ違いの愚痴を見つけるので
ここで思いっきりぶちまけてみたらどうでしょう。
22:01/11/09 18:45
2げったー
3名無しさん@1周年:01/11/09 18:50
イタイ英語学習者は、このように腐れたスレを作りたがる。
なんだかねぇ。
4名無しさん@1周年:01/11/09 18:51
帰りの電車の中でこれ見よがしに英字新聞読んでたリーマン。
俺が学校の課題テキスト読んでるのがそんなに気になるのか?
そりゃよ、テキストだからちこーい字でずらずら書いてあるよ。
でも、なんだってそんなに気になるよ??
おまえ、実は英字新聞読んでいるところを周りに
見て欲しいだけなんじゃねーの?読んでないだろ?
5名無しさん@1周年:01/11/09 18:52
雑談は,とりあえず
「雑談しようよ!!!!!!!!part 2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1004278523/l50
へどうぞ.
6名無しさん@1周年:01/11/09 18:54
>>4

英字新聞を読んでいる人、文句無しに私はかっこいいと思う。

きのう英語教室で習ってきたばかりの表現をそのたびに
披露する英語初級者がいる。でも、私も知らなかった表現のことが多い。
口語の和文英訳ってむづかしいな。
7名無しさん@1周年:01/11/09 18:54
雑談には書かないのに、スレ違いのスレに愚痴を書く人が多いんで、
こっちに書いたらどうかと。
8名無しさん@1周年:01/11/09 19:06
皆、まじで勉強してねえってこった。わかった?
9名無しさん@1周年:01/11/09 22:14
>>4
たしかに英語マニアとしては電車で英語関係のマテリアルを読んでいる奴は
気になる。昨日英会話表現集を電車で見ていたら、英語のプレゼンテーション
資料を読んでいる学生風の奴がいたのでつい見てしまった。
10名無しさん@1周年:01/11/09 22:24
『学習者』じゃないんだけど、
ペーパーバックを読んでいる外国人を山手線とかで見ると、
ついなに読んでるのかなぁ、と思っていたりする。

この前見た人は、
村上龍の『コインロッカーズ ベイビー』(?)を読んでて、
すこし鬱になったよ。
11名無しさん@1周年:01/11/09 22:36
龍って、昔よく読んだけど。なんかなー・・・??
長崎出身でしょ。自分が基地の町に生まれた事にこだわってたけど。
九州出身者の私から言わせれば、佐世保に生まれた人なんか腐るほど
いるからそんな特別な事でもないし、あそこまでアメリカに
コンプレックスもつかねと思ってたよ。
あの人武蔵野美大出でしょ。基礎デザインだったって聞いたけど、
ハッタリうまい人が多そうだよ。
全ての男は消耗品であるから、なんか好きじゃなくなった。
バブルのときは勢いあったよね。
12名無しさん@1周年:01/11/09 23:20
イタイ英語学習者、こいつのことだろ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1003215921/350-353
13名無しさん@1周年:01/11/09 23:23
どっち、350?それとも?
14名無しさん@1周年:01/11/09 23:29
どうみても350だろう。
物にも言いようがあるだろう。
英語はそこそこできるかもしれないが、馬鹿としか
いいようがない。 本当にイタイ英語学習者。

ちなみに、おれはお茶汲みさんではないよ。
15名無しさん@1周年:01/11/09 23:30
>>14
ん、わかる。私もそう思う。
16名無しさん@1周年:01/11/10 15:18
英語学習者→電車で英語勉強→英字新聞読んでる人が気になる
英語を実際に使ってる人→電車で英字新聞→普通に読んでいるだけ

>>4
被害妄想だろ
気にせず勉強しろ
17名無しさん@1周年:01/11/10 19:19
>>14
↓ で、同一人物がぶーたれてるふしがある。
もし同一人物だったら、イタイのを通りこして、異常人格者だね。
おまけに、同じスレの49に、偉そうにやってた説明事自体が
違うとたしなめられてる。 イタイイタイ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1005123330/23
18名無しさん@1周年:01/11/10 19:53
>>14
同感。語学力だけあっても性格悪けりゃ何にもならない。

ちなみにおれもお茶汲みさんじゃないよ。
19名無しさん@1周年:01/11/10 21:29

2ちゃんで、同じ環境の人とまた〜り語り合いたかったのに、
煽りに煽られ、しまいにはネタにされてしまった。。。
なんで海外生活版に日本在住者があんなにいるんだろう。。
20名無しさん@1周年:01/11/10 23:01
まあまあ.雑談は,とりあえず
「雑談しようよ!!!!!!!!part 2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1004278523/l50
へどうぞ.
                         ってこった.
21名無しさん@1周年:01/11/10 23:54
私も最近なりふりかまわず勉強してるから、
イタイっておもわれてんのかなぁ
22名無しさん@1周年:01/11/10 23:56
勉強していて、これは!と思ったことを
書くと、すぐにあおられる。
本当は一緒に勉強していきたいのに・・。
23名無しさん@1周年:01/11/10 23:57
>22
誰と?意味が不明すぎる。
24名無しさん@1周年:01/11/11 00:02
>23
もちろん、君とダヨ
25名無しさん@1周年:01/11/11 00:03
>24
いやん!煽ったりしないYO。
26名無しさん@1周年:01/11/11 00:14
他人が実践している英語学習方法に聞いてもいないのに
いちいちしつこくいちゃもんつけてる暇人。
なんとか先生とか、なんとか法とかあるよね。
いちいち素人で自分もたいして出来ないくせに
やれこーだ、あーだ言ってんのいるじゃん。
人がいいと思って実践してるんだから、
勝手にやらしといてやれよ。
えらそうな口は、自分が完璧に出来るようになって
英語マスター法でも披露できるようになってから言え。
27あああ:01/11/11 14:28
中級クラスにいるYは、初級とか基礎レベルの人を
露骨にバカにする。
英会話教室に来てても、先生の教え方に
いちいちケチをつけ、よほど好きな先生以外には従わない。
(だったら「よほど好きな先生」のクラスだけとればいいのに)
発音のクラスでもそういう態度で、
「私はできる人だからそんなことしなくていいの」ってことを
平気で言っていたが、
そいつの発音、めっちゃ聞き取りづらい。
なんでもかんでも巻き舌で言えばいいと思ってるんだもん。
こういう態度の奴はそれ以上のびんよ。
基礎事項や先生の忠告に忠実な(いまのところ)初心者に、
見下されるようになる日もそう遠くはなさそうだ。
28名無しさん@1周年:01/11/11 14:33
>27
学校名くらい教えてよ。
29名無しさん@1周年:01/11/11 14:35
自分よりレベルが下のやつを見つけると喜んで絡んでくるやつ。
あ、この板全体の傾向か(笑
30名無しさん@1周年:01/11/11 14:36
>29
おまえ・・偉そう・・・
気持ちわるー・・・
31名無しさん@1周年:01/11/11 14:43
全部巻き舌って嫌だよね。
そういうの、うちの学校にもいるYO!
オイオイ、オマエHEARTもHURTも発音同じやんけボケ!みたいなの。
3229:01/11/11 14:44
>>30
かなりハスに構えたいい方になってしまった。
自分で見てても気持ち悪いな。

他スレで変に絡まれた経験があるから、こんなことを
書いたもの。不快に感じたら謝る。
3330:01/11/11 14:49
>32
そうか・・いや、27,28に絡んでるのかと
思って・・こっちも誤解してたな。

>他スレで変に絡まれた経験があるから
なるほど。気にせん方がいいぞ。
2chでのグチだと叩かれると思われ。
実生活の方で思ったことを愚痴ろう。
34名無しさん@1周年:01/11/12 02:12
私は逆です。
2ちゃんで国内在住者に何度も絡まれた。
留学は無駄、1,2年じゃ英語は話せないよ、TOEIC何点?って。。
一部の粘着質&嫉妬ぶか〜い男(だと思う)のせいで、
英語の情報交換が全然できません。
35名無しさん@1周年:01/11/12 02:28
っつーか,ココで情報交換を真剣に求めるのもどうかと。
もちろん色々な人がいるし,中にはすっごい濃い(有益な)
スレもあるけど。

なんて書いたが
よく考えたらここは愚痴を言うスレ。じゃあOKということで。
36名無しさん@1周年:01/11/12 03:12
>29
ココに限らない話ですよね。
どっちにしても、コミュニケーション能力低いから
そうなるような気が。
37どうしても言いたい事:01/11/12 03:35
イカれた日本語で煽ってくるんじゃねーYO!
俺は日本語ペラペラだっつーの!文句あっか!

すっきり♪
38名無しさん@1周年:01/11/12 11:43
>>34
あなた書き方に特徴が在るからすぐわかるよ。
はたからみてもあなたの言うことが幼いだけ、
情報交換も何もろくなコメントしないじゃないの。(w
39溺れる者:01/11/12 12:08


(w!

こういう特徴のない文章しか書けないヤツは
相手にするな。
40名無しさん@1周年:01/11/12 12:12
>39
なかなか示唆に富んだHNですね。
藁、ということを導く枕詞ですね?
41名無しさん@1周年:01/11/18 01:49
いたーーーい(藁)
42名無しさん@1周年:01/11/18 08:02
他のスレで、子供と英語のTV番組を見ながら英語の勉強をしている人が、
「言葉って集団の中で学ぶものだから、一方通行のTVを見ても、親が子供に
英語で話し掛けながら見ない限り、言語を学ぶ状況とは言えませんよ。」って
丁寧に言われたことに対して、「でも、やったもん勝ちだから。」って答えてて、
痛くて、かつ、今の日本はそういう人が多いことを思い出して、辛い気持ちに
なったよ・・・。なんで、他の人の考えを受け入れないかなぁ?自分だけが正しいわけ?
こと言語に関しては、こういう人多くて、いやーな気持ちになるよ。
絶望すら感じる。
「私、テニスができるようになりたい。」って言って、壁打ちばっかりしている人に
「ラリーとかやった方がいいよ。」って忠告してあげても、「別に色々やり方あるじゃん?」とか
言って、言うこと聞かない人みたい。こういう言い方したくないけど、日本ってそういう人が多いと思う。
私も大して出来るわけじゃないけど、壁打ちしながら、テニスについて語られると、泣きたくなるよ・・・。
見方によっては私みたいな人も「痛い人」かもしれないけど、とにかく、これだけは
言っておきたかった!
ふ〜、少しだけすっきりしたよ。
43名無しさん@1周年:01/11/18 08:11
あなた正解です。
44名無しさん@1周年:01/11/18 09:11
42ってあほの子じゃないかと本気で心配してしまう
45名無しさん@1周年:01/11/18 10:01
>42
アドバイスを聞き入れて貰えないのは
言い方が悪いかもよ。
>38
ID無いのに同じ人間ときめつけても、荒れるだけだよ。
46名無しさん@1周年 :01/11/18 10:29
大学のESSの後輩に、母音の前の定冠詞(the)を
「ザ」と読んでいる奴がいた。
(その読み方で)シャドゥイングのやりすぎでラジカセを壊したと、
3回ほど俺に自慢してきた。

そんで、そいつの将来の目標は通訳なんだと。
47Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/11/18 10:30
 英字新聞なんて今でも読めないかも。
というか日本語の新聞だって記事ひとつ読みとおせないくらいだからなあ。。
電車の中では読み物は無理だ。それに電車にのるのっていつもとっても楽しいから、
他のことに集中してその楽しみ味わえないのはもったいないもんね。
あ、イタイ学習者かあ。。
私の周りにはいないなあ。。まあ、英語学校にお金つぎ込んで一向に上手くならず、
自分が頭悪いんだと思い込んでる人かな。やり方悪いだけなのに、っておもうけど。
48名無しさん@1周年:01/11/18 17:43
レイなよ。
そのやり方が悪いってのがいたいのだ。
49名無しさん@1周年:01/11/19 12:12
やり方が悪いっていたいの?
50名無しさん@1周年:01/11/19 20:40
>>47がいたい。
勉強しようとしている姿勢だけでもすばらしいじゃないか!
51名無しさん@1周年:01/11/19 20:45
ハイハイ、私の事でしょ!
英字新聞読む振りしてギャルの生足にハァハァしてたら痛いですか?

つーか電車の中では新聞読むのはちょっと。
特急の指定席に載るんなら良いんだけどね。
周りの迷惑考えたら電車の中では単語カード推奨。
53名無しさん@1周年:01/11/20 00:01
なんでここ、もめてんの?雰囲気悪いから、やめようよ〜。

私の場合、私のイトコがイタかった!留学したって、非ネイティヴとつるんで遊んで
ばっかだったらしい、パーティーやらなんやらね。なのに、また行きたいとか言って
てゴネて大変だった。理由は、要するに皆と遊びたいだけって事なんだけど。もうね
、バカかと、アホかと。

しかも、帰国後ウチに3日ほど預かる為、空港に迎えに行ったの。そしたらそこで、
電車の切符の買い方わからない外国人が、私達に尋ねて来たわけね。
当然、イトコが多少話せるだろうと思ってしばらく黙ってたら、私の後ろから出て
来ないんだわ。仕方無く、私が教えたけど・・・私だって、大して話せないのに。
「ハァ?お前何しに行ったんだよ、喋れね〜のかよ!?」と、思った。
まったく呆れるね、バカ留だよね。
54焼き鳥名無しさん:01/11/20 00:50
つーかそう言う人痛いと言うより金持ちそうで
将来仕事しなくても誰になりと食わせて貰えそうで
痛いというより羨ましい、恵まれた人生を歩んでいる人。
いいなぁ。馬鹿留。あやかりたい。
55名無しさん@1周年:01/11/21 05:56
52>54
だったら構わないんだけど、お金が無いのよ〜!
だから、その子の家族はワガママ言われて困ってたの〜!
見栄ばかり張っても、しょうがないのにね〜・・・。
56名無しさん@1周年:01/11/21 05:58
ごめん、53>54でした〜。
57名無しさん@1周年:01/12/07 07:25
俺はどうみてもイタイ学習者だが、何か?
58名無しさん@1周年:01/12/07 10:20
同じ海外生活でも、サーフィン(Australia)やスキー(Canada)などの
スポーツ三昧な生活を目的に来ている人は、痛くないと思う。
彼らは、英語を身につけるなんて、鼻から考えてない、
今まで一生懸命働いてきたご褒美に、1年間の休暇を自分に与えたりするんだよ。
そういう人達は、無駄に就職活動もしないし、ビザ切れる前に半年やそこらで
帰っちゃったりするしね。
ワーホリ=遊学は、国側が意図する本来の目的に添っているよ。
59何がイタイって:01/12/07 14:45
NOVAのVOICEに行った時にやたらレベルをききまくっている奴。
NOVAにいること自体がイタイって噂もあるけど。
60 ◆2HxEU4S. :01/12/20 00:57
貼られそうな予感がするので先に貼ってみたりして。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/998595806&st=808&to=818&nofirst=true
61 ◆2HxEU4S. :01/12/20 00:59
取り敢えず>60の俺は痛い。だってリンク貼るのミスってるらしいんだもん。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/998595806/&st=808&to=818&nofirst=true
62名無しさん@1周年:01/12/20 21:27
>60−61
これのどこがイタイの????
63 ◆2HxEU4S. :01/12/20 23:50
自分で情けないと思ってるんだけど関節疑問文って工房の基礎だったらしい。
我ながら痛い。
64名無しさん@1周年:01/12/23 12:43
>63
あなた、人の指摘をちゃんと受け入れるからエライよ。
全然イタくないよ。間違えるとか、誤解は誰でもすることだし。
「自由なペンギン」なんか、自分が明らかに間違っていても指摘されたら
「おれは留学していたから正しい。オマエらの文法書が古い。」と罵詈雑言だもん。
65 ◆2HxEU4S. :01/12/25 04:49
そうなのかー。
それにしても質問系スレに自信をもって書きこめない住人は痛く無いのかな。
見てもいないけど最近。
66名無しさん@1周年:02/01/08 01:45
今年始めてきたけど、なんか活気ないねえ。
だんだん人がいなくなって、同じ人が居続けているような。
つまらないから、当分来ないよ。
67こういう投稿する男はイタイ:02/01/11 23:49

白人崇拝ヲタ=フリーター、派遣女など社会の底辺、英語がしゃべれない。頭も悪い。
ハリウッド映画、MTV以上の知識全くなし、三流高卒
       
アンチ白人=アメリカ留学、外資系勤務、海外単身赴任などによって
向こうの現実を知ってしまった人たち、 TOEFL500以上、エリート
68 :02/01/11 23:51
イギリス英語がさーとか言い出す奴はかなりイタイ
69 :02/01/11 23:54
そして最後にはアメリカ英語って下品だよねーとか言い出したら
もっとイタイ
70名無しさん@1周年:02/01/12 00:46
>>67
TOEFL500点以上って低レベルじゃん
600点以上にしなよ
7141:02/01/12 00:53
俺の知り合いの女のT・Tは中1の時に英検1級取って
こないだの東大プレでも余裕で全国5番以内だし・・・
イタすぎるって・・・
72名無しさん@1周年:02/01/12 01:47
>>67

なかなか面白いね。
>>向こうの現実を知ってしまった人たち
もうちょっと詳しく聞きたいな
73名無しさん@1周年
教材マニアは痛い。
何故原典にあたらない?
自分で考えられないからかな?

そんな教材マニアの痛いページあったらplz