英語の翻訳・通訳の仕事って食っていけますか。 需要はどのくらいありますか。要求されるレベルはどのくらいの もんですか。またそこに到達するまでどのくらい時間かかりますか。 英語を極めようか司法書士を目指そうか迷ってるんです・・・。
司法書士にしとけ。 英語やるなら、英会話講師になると思って覚悟決めること。 翻訳の仕事なんて情けないもんだし、搾取されるだけ。 通訳ったって、英検一級よりうまい帰国子女ざらだろう。 だから、英会話講師だけだな。保証できるのは。
どなたか教えてください
>>2 やっぱそうですかねぇ〜。
僕も司法書士に傾きつつあるんですよ。
ただ英語への未練も捨てきれなくて・・
(今、準1級くらいの実力しかない)
過去ログくらい探せよ…
英検一級なんて、医者より数が少ないんだよ。 でも、給料考えたらばかばかしい。 司法書士を確保して、趣味で英語がベスト。 俺みたいに人生誤らないように。
ありがとうございました。 通訳スレへGO!
8 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 01:26
やりたい仕事をみつけて、細々とそれに打ち込むか、 やりたくもない仕事を生活のためだけにやるか、 みなさんはどちらを選んでおられるんですか?
9 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 01:34
つーか、資産家か、旦那に寄生できる奥様だったら、 どうでもいいけど、今現在と今後の日本の経済を考えると 一番少ない努力でお金を稼げるコストパフォーマンスの高い商売を するのが一番だね。 英語を職業とするのはコストパフォーマンスが低すぎ。
10 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 01:47
そんなに稼げないのか??
11 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 01:52
「英語ができる」ことと、「通訳・翻訳ができる」ことは、別のことです。 英語ができなければもちろん通訳・翻訳はできませんが、いくら英語が できても、あるいはいくら英語ばかり一生懸命勉強しても、それだけで 通訳・翻訳ができるわけではありません。 私は通訳ではないので、以上は、私の知り合いの通訳の話。学習時代は、 英語もさることながら、日本語表現の向上、一般常識の勉強、などの方が 大変だったとか(彼女は帰国子女で、英語はすでにできる)。それから 長らく徒弟時代が続いて、やっとゼニをもらえるようになったそうです。 主婦だからできたことだといっています。収入はピンきりで、彼女はまあ 今ひとりになっても十分生きていけるくらいはもらっています。売れっ子は それこそとんでもなく稼いでいるそうです。
12 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 01:52
>>9 それで、やりたくもないつまらん仕事を、
「金〜、金くれ〜」ってな感じでやってるんですか?
13 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 01:58
俺は9じゃないけど 実社会に出るとわかるけど 仕事の内容でもないんだよ、満足度は実はね。 やりたい仕事だと思ってやりだしても人間関係とか 自分に力がなかったりとかで、「やりたいと思った仕事」=「充実感」でも ないんだよね。 「仕事の充実感」=「いかに自尊心を保てるか」+「収入の高さ」だね、実際は。
14 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 02:04
>>13 まあ人間関係は重大だということは分かります。
それはどんな仕事を選んでも、こちらの意図にかかわらず生じてくる問題なので、
やはり仕事を選ぶ時は、みなさん、まず「収入」を見られるということでしょうか?
「自分がやりたいけれども、給料は低い。」
「自分はやりたいと思わないけれども、給料は高い。」
を天秤にかけたら、後者を選ばれるんでしょうか?
まあ、結婚してて、子供がいて、家のローンがあれば、
収入が最優先されるということはあるかも知れませんが。
逆に言うと、今は日本はまだ何とかなってる けど、後10年もしないうちに、技術立国でも なくなるし、英語も出来ないしで、もう衰退 するのは目に見えてる。
16 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 02:42
先進国の格付けで、イタリーと並んで最低ランキング。 3年後には、G7からも外されるだろう。 20年後には日本娘が大国中国に、肉便結婚して渡るようになるだろう。
17 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 02:43
中国にさえ、日本?あんな国は数十年後には無くなってるよ、 と馬鹿にされている日本。
18 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 02:44
あれ、かぶった。
19 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 08:39
英語は単なる手段にするのかそれ自体を仕事(翻訳業)にするのか。 単なる手段のための英語だったらそれだけでは食っていけませんよ。 身の回りにはそれ以外の能力もちゃんと磨いているやつすくないよなあ。 単に英語やってるだけというか。特に年行った女性に多い。
20 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 13:35
じじいにもおおいぜ
21 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 15:53
>>17 じゃあ、なんでそんな国にいっつもお金をねだってくるの?
22 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 16:42
>>1 英語を極める期間と司法書士で食っていけるようになる期間とを考えたら
司法書士のほうが良いと思います。
大丈夫。ちゃんと食べていけます。 私は実務翻訳をやってます。もちろん、仕事の波はありますが、 年収1200万は超えてます。私は、これで十文です。
でもそんなに稼げるようになるには 実力次第だし、だいぶ期間かかるのでは?
私の知り合いの20代の女性は小さい町で 英会話教室をひらいて小中高生に教えていますが、 とんでもなく儲かっており超金持ち、 ベンツ(ローン無し一括払い)に乗ったり しょっちゅうネールやったりエステやったり、 トピと関係ないね、スマン。
26 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 17:03
英語力と営業力が必要でしょうね。
27 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 17:17
司法書士も最近仕事ないよ、金融機関が得意先なのに支店統廃合のせいで 仕事激減してるから。 英語のできる司法書士として企業ではたらくのがよいとおもう。
28 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 19:32
通訳でも翻訳でも、それだけで生活できるほど稼げるのは、ほんの一握りでしょう。 翻訳では最低でも英検1級ぐらいの英語力に加え、通信とか金融とか 専門家並の知識がないと、仕事を受けることさえ難しいでしょうね。 これからはネイテイブのライターと同程度に英語が書ければ、有利だと思いますが そこまでできる人は帰国子女とか留学経験者でも、まれです。
みなさんほんとありがとー。 やっぱ英語のほうは、食っていける人(儲かっている人)は ほんの一握りで、そこに到達するまでもかなり大変だなと思ってます今では。 司法書士に一応決めました。司法書士が取れた後で、 英語は時間があれば極めてみようと思ってます。 本当にアドバイスどうもありがとう。
30 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 19:58
Isn't it very difficult for us to make a judicial scrivener?
あほか、司法書士なんか今後仕事ないよ 今すぐやめろ。
>> 1 英語でも、司法書士でも、これからは日本人 が減ってくるし、子供はバカが多いしで大変。 ただし、英語ができればタイタニック号から 脱出できるよ。
バブルから90年代は日本人がビジネスとか「海外進出」するために 英語熱が高まったが、これからは滅び行く「日本から脱出」するために 英語が必須なんでは?
司法書士を目指しているなら既にご存じでしょうけど ここは新規参入が難しい業種です。 数千万単位の預金や、親がやってて地盤があるなら別ですが・・・
35 :
アメリカ留学生 :01/09/28 13:04
将来実務翻訳を目指している日本人のアメリカ在住留学生です。 将来翻訳家を目指し取りあえずコンピューターの一部上場に就職を決めました。 その会社は専門学校も持っているので勉強しながら会社にいこうと思っているのですが 私のように取りあえず腰掛けみたいな感じで専門性を高めるために就職しその傍ら翻訳の学校に 通っている人とかいますか?腰掛けとはいっても当たり前ですが将来のために仕事は 死にものぐるいでするつもりです。私がやろうとしてる選択は間違っていませんよね?
アメリカに住んでる人は羨ましいですね。 英語の上達のスピードとか全然違うんじゃないでしょうか。
37 :
名無しさん@1周年 :01/09/28 13:22
完全にコンピューターで翻訳できちゃう時代がもうすぐ来るよ。 翻訳家なんていらなくなる。
38 :
アメリカ留学生 :01/09/28 13:33
>37 ビルゲイツ曰く今後50年は完全なコンピューターによる翻訳はありえないそうです。 実際日本人は難解な文章も多いので自動翻訳は難しいですよね。
39 :
アメリカ留学生 :01/09/28 13:35
とにかく翻訳やるやらない別にして、英語アピールして就職なりして働いたほうが 司法書士なるよりはいいと思うよ。司法書士想像以上に仕事ないよ。
>>40 でもこれから、法改正で司法書士の業務範囲も広がるって話じゃなかったですか?
いろんな情報があって正直よく分からないですね。
いや、幾分そうかもしれないけど、司法書士の職務域にも弁護士が参入できることにもなるらしい。 弁護士も現状の仕事だけではきつくなるからどんどん入ってくる。 そう考えると司法書士は結果的にきつくなると思う。 私も、英語のキャリアつけてリーマンになったほうが結果的によいと思う。
>36 住んでいるだけでは上達しないけど、やはり学校に 行っている人は上達しますよ。日本できちんと文法の基礎が できている人は特に上達します。
44 :
在米通訳プー :01/10/09 09:29
アメリカに10年住んで、知り合いの通訳会社から ごくたまに(年に数回)小遣い稼ぎの通訳等の仕事をもらってるが、 $25/H なので 小遣いにもなりませんよ。 ただし、 3時間Minなので 5分やっても $75 という事もありますけどね。 まあ、アメリカでは数か国語ができるのは珍しくないので(非アメリカ人) 価値がないだけかもしれませんが。 でも、 通訳は逐次であっても難しい。 日本語から英語であれば即座に出来るが、英語から日本語だと 英語の意味がわかっても日本語の単語がなかなか出てこないことが多くて。 辞書はほとんど英英辞典しか使ってないので通訳の際はその弊害が大きいみたい。 翻訳・通訳をめざす場合は 英和辞典を使って日本語の単語を勉強をすることも重要かな。 ちなみに、43さんの言うようにアメリカに住んでるからといって上達する人は見たことないですよ。 駐在員などは全く英語ができない状態で来ても半年ぐらいでかなり聴いたり話したりすることはできるが、 とても聞けるものではない。 そういう人は3年たっても同じです。 アメリカで英語のできる人は、 日本で完璧に勉強した人に限られます(学校行ってる人は知らないので何とも言えないが)。 日本で中途半端だった人はアメリカに住んでも中途半端なままですね。
>44 そうそう、私も日本語がでてこないです。すべて英語で理解している からかもしれませんが。日本語を使わないとどんどん忘れてしまうし、 漢字も全然書けないので情けないです。たまに仕事で通訳をやらされて 日本語に四苦八苦します。翻訳ならまだいいのですが。 駐在の奥さん達は日本人同士で行動するので、どうしても英語が 上達しないようですね。
46 :
名無しさん@1周年 :01/10/09 11:35
>>38 ビルゲイツ曰く今後50年は完全なコンピューターによる翻訳はありえないそうです。
実際日本人は難解な文章も多いので自動翻訳は難しいですよね
1970年代(?)の著名なIBMの研究員は、 個人でコンピュータを持つことは永久に不可能だ、と予想したそうです。
私なんかにすれば今の日本語は英語(もどき)が多すぎて全くわからない。 50年後には 日本語はカタカタばっかりで、日本語用英単語辞書さえあれば 簡単に翻訳できるかも。
先日ある翻訳者が「I love you」には200通りの訳し方があると言っていた。 それができるようになったら翻訳で食っていけるかも。 産業翻訳には関係ないか・・・
>47 "I love you"の訳を200通りにも考えるのは、日本語力の問題。 実は、これがとても大事なんだなあ。 翻訳で食えるかどうかは、母国語をまともに使えるかどうかが1つの鍵。 産業翻訳もしかり。
1.英語力としては、どのくらい求められますか? 2.英検1級、TOEIC9900は当然いりますか? 3.産業翻訳の場合は、特定分野の専門知識もいりますか? 4.文系出身者に産業翻訳は無理ですか?
1. Yes. 2. Yes. 3. Yes. 4. Yes.
51 :
名無しさん@1周年 :01/10/20 13:49
今の時代司法書士もコネがないと食えないでしょ・・・・・・・・・・・・・・
英語の仕事は、ダブルメィジャーが要求されて、 大した金にならない。 だから、本読むのが好きだとか、ネット アディクター とかいう人向け。
53 :
名無しさん@1周年 :01/10/20 15:01
>>25 すごい 英会話教えるので そんなにもうかるんだ。 もち 受験英語もおしえてるんでしょ?
しりあいは 日本人で英語をおしえてたけど 近くにネイティブがきたら 生徒がながれて とほほといっていた。
まあ もうかって ベンツのってるねえちゃんみたいに 実力があれば べつなのだろうが、、
でも 英語塾って そんなにもうかるの?
54 :
名無しさん@1周年 :01/10/20 15:11
トータルで考えたら、一般企業のサラリーマンのほうが 年収では上です。 あとは、自由かどうかの問題かな。
>49 >1.英語力としては、どのくらい求められますか? 高校卒程度。但し「確実に」読み取り書くことができること。センス。 脳味噌代わりにパソコンの電子辞書やインターネットの検索を使う能力があればOK。 >2.英検1級、TOEIC9900は当然いりますか? その力とは別ものだと思う。 ちなみに私の年収は1000万以上だが、英語関係の資格は一切ない。 >3.産業翻訳の場合は、特定分野の専門知識もいりますか? それがなきゃ話しにならん。 >4.文系出身者に産業翻訳は無理ですか? 技術に興味があるかどうかが一番の問題。 興味がなければ、たとえとりあえず仕事になっても、続かないでしょう。 おもしろくないし。 と思う。
そういえば、 >4.文系出身者に産業翻訳は無理ですか? よく文系、理系って言うけど、そんなのは大学やなんかでたった4年かそこらやっただけでしょ。 卒業後勉強することの方がはるかに多いわけで、要するに、「〜出身」とか言うのは 言い訳に聞こえるんだけど。 そのことに興味があるかどうかってこと。 それがすべてだ、と思う。 大体、そんなことにこだわってるようじゃ、フリーランスなんてしてられない。 文系は文系らしく役所でも勤めているのが一番。 と思う。
57 :
名無しさん@1周年 :01/10/20 22:35
てんきさんいいこというねえ。 英日翻訳では結局日本語力が勝負ですよね。
あと雑学みたいに、いろんな事に関心があって 何でも広く知ってると翻訳には有利ですね。
てんきさん、マジレスありがとうです。 例えば、特許翻訳をやりたい、と思ったら、かなり大変ですか? 専門的な知識を付ける事、理解することの方が大変な気が するのですが。やはり、その畑での勤務経験などが無いと 無理ですよね。
あと、文系、理系、関係無い、という事は、ある意味コトバを 知っていれば、理解できていなくても、訳せてしまう。 字面だけ、という事になりますね?
61 :
名無しさん@1周年 :01/10/21 14:40
本筋とずれるが、I love you. をどう訳すか、は昔、英文学の先生の持ちネタだった。 いろいろ出たが、訳としては、 「だめよ」とか「ばか、、、」とか「きょうは夕焼け(星空、などなど)がきれいだね」 なんてのもあった。 まさに日本語の問題だ(逆にいうと200通り訳すことができたから英語力があると いうことには全くならないが)。
62 :
名無しさん@1周年 :01/10/21 14:53
63 :
名無しさん@1周年 :01/10/21 16:06
>まさに日本語の問題だ(逆にいうと200通り訳すことができたから英語力があると >いうことには全くならないが)。 それは違うだろう? 英語力というのは、単なる英語力ではなくて、文脈から意味をくみ取る 読解力、それを日本語で表現する力、が無いと始まらない、という意味 ならわかる。英語力+アルファがいるという。 英語力が無くても200通りに訳せると言っているなら、当然、質は低い。
64 :
名無しさん@1周年 :01/10/21 17:00
>61 Pity's akin to love. の和訳も昔某有名作家がいろいろ書いていましたね。
>63 英語のその文脈で"I love you"ということばが意味していることをちゃんと 分かっていることは大前提でしょ。あたりまえの英語力。 いろいろな文脈の"I love you"を200とおり訳し分ける(表現しわける) ことができることが日本語力では。 逆に言うと、その文脈で"I love you"のぴったりの訳語は1つしかあり得ない。 でもそれって、実は誰もジャッジできないことでしょ。と思う。 エラソーなこと言ってしまったが。 >特許翻訳 一見取っつきにくいけど、形式的な部分が多いので、ある程度までは誰でもできる。 たとえば機械ものなんかは、時間さえかけて調べて、形式的なことを守れば、いわゆる 文系の(技術知識がない)人でもできるのでは。 そのくらいできる人は山ほどいるらしい。 ただ、特許の技術はとても深く広く、原文自体も言語的に不完全なものが多い。 そこを掘り下げていかなければ本当の評価はされない。それができるだけの根性(!) があるかどうかがポイントでは。 技術畑の実績があること、理系の学校を出ていることは、確かに有利ではあると思う が、いくらかまし程度のものでは。最初は、新しい翻訳の仕事をもらてからあわてて 専門書を何冊も読んで勉強することはしょっちゅう。いわゆる理系でも。 専門書なんか興味がなきゃ読むのとてもつらいと思う。 だから、技術に興味がないようなら、たぶん、できないと思うし、逆に、興味があれば ちょっとつらくてもがんばれるのでは。 と思う。 わ、すごいマジレスした。
66 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 10:33
翻訳通訳で食べてるフリーランスって日本に何人くらいいるんでしょうか。
67 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 10:49
68 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 10:58
>67のNo.960の人の資格「柔道三段、サンボ初段、レスリング初段」って…。 しかし、サンボってなんだ??
>>67 結構いるらしいよ、翻訳の仕事してる人で、(多分 英語→日本語)
英会話は全くだめで、話しかけられたら全然こたえられない
英語で言葉が発せられないんだって。
けっこうかなり熟練してるプロでも多いらしいよ。、それだと
エイケン一級は受かんないよね。
70 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 11:35
俺の知り合いでも、思いっきり日本人英語を話す自称翻訳家がいる。 通訳もやってるようだが、それで金とるんじゃ 完全な詐欺。
71 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 11:40
英日はするが、日英はしない翻訳家とはこれいかに。 高校レベル受験英語のプロか?
Caution! Fold or take car navigation system antennas away in case the max carheight of your car is over 1.5m . Keep max car height less than 1.5m to enter this parking lot,otherwise sensor does off and makes the elevator inside stop.
上の文章に自身ないんだけど?
75 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 11:50
でもやっぱり日→英の翻訳の方が難しいよね。 だってネイティブ並みの自然な文章を作らなければいけないんだもの。 日本で生まれ育った環境ではやっぱり難しいよ。 逆に日→英翻訳は日本語達者な外国人の方が有利だと思う。
76 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 11:53
甘い、甘い。 #158, #136なんて英検2級だぜ。 クスッ、恥ずかしい。 何 サンボ初段? アフリカの踊りじゃねのか。
77 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 11:55
>>71 一度、ウェッブ上においてある翻訳トライアルを試してみることを
お勧めします。 とくに翻訳講座を開講しているところなんか、
無料で添削してくれますから、英日翻訳の実態が良くわかると思います。
英日でも日英でも、翻訳者に要求される能力は、それなりの英語の
実力もさることながら、担当翻訳分野に対する専門知識、また、
たとえ専門知識に乏しくても、正しい訳語、表現を探してくる調査能力、
それらを、その分野にふさわしい日本語・英語に再構成していく能力など、
数々の職人芸を要求されるものです。
わかっているとは思いますが、英日翻訳と高校でやらされた英文解釈とは
まるっきり別物です。
78 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 12:12
>72 ヘン。
79 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 12:13
>>72 意味がよくわからないけど、こういうこと?
Warning !
Fold (折り曲げる?)or remove the antenna of your car navigation system if the height of your car exceeds 1.5m
Unless your car is 1.5m heigh or less, the elevator beeps and stops.
でもカーナビのアンテナって平たいでないの? それにアンテナが屋根の上に飛び出てる場合、という条件もいれる必要あると思うが?
80 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 12:20
81 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 12:27
>>79 Warning! Low ceiling!
Fold in or remove the antenna of your car if the over all
height with it exceeds 1.5m or the elevator stops with a beep.
>>81 72の”原文” とは違ってると思いますが(72は普通のアンテナのこといってる?)。 結論:日本語原文なければチェック不能。
84 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 15:02
ぜんぜん関係ないけど、最近自分の訳文の見直しをしてるとめちゃくちゃ疲れる。 こんな商売やってたらカラダがガタガタになりそう。
86 :
名無しさん@1周年 :01/10/25 15:37
あ、オレも今から見直しだよ。頑張ろうね!
87 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 04:22
=84 見直しで疲れるのは、最初の訳で手を抜きすぎか? みなさんどのくらい時間をかけてますか。 おれは、だいたい、最初の訳で8時間で20枚(和訳)、見直しで目安10枚/時間。 ちなみに品質クレームが来たことはほとんどない。
>>71 日本語を勉強した英語ネイティブが英語を日本語に翻訳できると思いますか?
89 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 08:36
>88 イッショウケンメイベンキョウスレバ、ミンナ、ニホゴ ウマクカケルヨウニナリマース(外人調)
>>88 うん。できる人はすごい。
アメリカの研究者が日本語に訳した文章の校正したことあるけど、
見事なもんだった。古文も読みこなす人の、
漢字も語彙も豊かな、知的に洗練されきった文章。
できる人は、並の日本人よりはるかにできる。
91 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 09:30
92 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 10:41
>>68 Samozashchita Bez Oruzhij
まあ、常識だな。
93 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 10:47
>>90 そんなやすはごくまれだろ。
あまりいて欲しくないな。
94 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 14:07
44に書いてあったけど、英語圏に住んだからって英語が上達するとは限らんぞ。 日本に住んでる外人見てみろよ。日本語できん奴は、 何年住んでてもできんだろうが。 どこに住もうが、本人が努力せんと、外国語なんて覚えられんのよ。 一生懸命努力する人なら、外国に住んだほうが有利だろうが。 アメリカに5年住んで日本に帰ってきた奴がいて、英語もかなりうまいんだけど 日本語より英語のほうが楽だ、なんてのたまってるの聞くたび 「うそつけ!」って言いたくなるね。
95 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 14:14
付けたしじゃが、翻訳とか英語のライティングとか通訳とかは 相当に高度な語学力と技術が必要だで、どこに住もうが それに合った訓練を受けんと、とても覚えられるモンじゃなか。
96 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 14:42
日本人だって上手な日本語書ける人少ないんだから、 何十年そこに住んだって、へたなやつはへただろう。
97 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 14:43
いわんや外国語おや。 ちがった?
98 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 14:47
“おや”→“をや”だ。
99 :
名無しさん@1周年 :01/10/26 23:30
oya? hate?
100 :
名無しさん@1周年 :01/10/27 07:15
>>96 アメリカ人でも まともな英語を書ける人は少ない。 最近は特にE−mailの影響が大きく、 ざらっと 口語調に書いた英語がのさばってる。 下手なアメリカ人より、自分の書いた英語のほうが英語らしいと思う今日このごろ。
101 :
名無しさん@1周年 :01/10/27 07:17
100は英語力あるね?どのくらいの実力?何か書いてみて! 書いたらえっちしてあげる、男ですけど。
102 :
名無しさん@1周年 :01/10/27 07:58
I love you from the bottom of my hear~~t.
>>100 それは、ちょっとどうかな、文法は合ってて立派でも、
ネイティブからみたらおかしな表現、不自然さが残る文の
日本人が書いたものがいいとはどうしても思えないよ。負けおしみっぽい。
104 :
名無しさん@1周年 :01/10/29 02:27
DVDで字幕と音声を日本語にして映画を観てると、 字幕と音声で言葉が違うんだよね。普通はそれでもいいんだけど、 観てる方としてはセリフひとつで受け方が変ってしまうこともある。 知り合いに翻訳者たくさんいるけど、意味はわかってもそれを どう日本語にして表すか、がやっぱり大変らしい。 神様も罪な制限をかけなさったものだ。
>94 なかには英語での表現の方がぴったしだと感じる時はありますね。 または英語の方が言いやすい場合とか。 >100さんのレスですが、アメリカ人だからと言って英語がきちんと書けるわけでは ないです。仕事上、アメリカ人の書いた供述書の下書を、きちんとした文面に 直す機会が多いのですが、スペルミス、文法ミス、あと文章の流れなどがいまいち なケースが多いです。私が直した後で、最終的にボス弁護士が最終チェック します。教養のあるネイティブにはどうしてもかないませんが。
106 :
名無しさん@1周年 :01/10/29 08:43
>>87 8時間で12〜3枚、見直しで4枚/1時間かな。
だから11時間で12枚か。
1日に30枚とか50枚、1万ワード超という人もいるけど、
惚れは惚れ
108 :
名無しさん@1周年 :01/10/30 21:36
バベル翻訳学院で受講したことある人いますか? どんな感じでしょうか?
実は、広告見て無料の翻訳診断というのを送ったら、 「あなたは成績優秀者です。20000円の受験料を無料で 特別奨学生試験を受けられます」というメールがきました。 怪しくてしかたありません。
この不況で何で翻訳業界が潤うわけ。 本屋行って見ろ。どのあたりに人が多い。
111 :
名無しさん@1周年 :01/10/31 00:37
翻訳してますけど 別の技術にプラスしております そうすると実に稼げます 身元バレするから何してるか言えないけど 語学力は実に使える
通訳と翻訳って全く別の仕事なんですよ。 わかってますか?
わかってない
114 :
名無しさん@1周年 :01/10/31 00:52
どっちも出来るけど、なにか?
115 :
通訳専門。 :01/10/31 00:55
>>114 ほんとですか。
仕事レベルでこなしているのであればそれはすごい。
尊敬します。
衛星放送の外国ニュースの逐次通訳などは、ある程度 時間をかけるのだろうけど、アナウンス文を翻訳と して評定したとしても、素晴らしいものもあるのでは。
117 :
名無しさん@1周年 :01/10/31 08:02
118 :
名無しさん@1周年 :
01/10/31 09:30 >116 あれ、ほとんどボイスオーバー