★★びわ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あゆみ
食べたびわの種うえたんですが、芽がでません。。
かなしい。。。。
2花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 07:56
アドバイス希望だけなら、園芸初心者質問スレッドで
聞いた方が反応がいいよ。
おいしいびわができるといいね。
3:2001/06/20(水) 07:58
と思ったけどなんじゃいそのメールアドレスは。ヴォケ。
4花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 10:18
朝からご苦労なことで
5花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 11:18
木の種はまいてもなかなか生えませんよ。
ものにもよるけど、最低1ヶ月ってとこでは?

本当においしいびわを期待するなら、苗を買ったほうがいいと思います。
種から育てても、親とおんなじおいしい実をつけるという補償はありません。
6花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 11:39
1が5を投稿して完了。マッチポンプ。
7花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 12:28
もらいものの高級枇杷、先週食べまして、
埋めようと思って種をとってあります。
うちも気長にまってみよう。
8花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 12:29
ほのぼの太郎さんネットワーク
9花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 12:36
はしゃぎ過ぎ。あの頃のようになるぞ。
10名無し組:2001/06/20(水) 16:13
でも、びわの木って大木になねんだよね
それが、ちょっとね
117:2001/06/20(水) 16:24
ウチでやるんだとどうせ鉢だから、がんばっても大木にはなれません。
でも収穫出来るまでにはどれぐらいかかるんだろう。
125:2001/06/20(水) 22:03 ID:4Tnl1Da2
苗木で買ったのを、鉢植え(8号深鉢)にして3年、2、3個取れたけど大きくなって、植え替えようにも
これ以上鉢が大きくなると持ち運びがきついので、庭に植えて早5年、
高さは2mくらい、枝の広がりは半径1mくらいになっています。
ただ、寒冷地なので冬場に花が咲いても受粉する虫が来ないので、
実になるのは花10個のうち、1,2個といったところでしょうか。
それで20個ほど成っています。
少しずつ黄色くなってきたので、そろそろ鳥よけをしようと思います。
13花咲か名無しさん:2001/06/21(木) 09:47
袋カケするんですか?
145:2001/06/21(木) 10:49
袋は面倒なのでかけませんが、鳥よけネットと磁石をつけます。
磁石は、市販品より、スクラップから拾ってきたスピーカー(廃車から外したりします)のほうが効くようです。
15花咲か名無しさん:2001/06/21(木) 11:15
磁石の効能とは?
16-6-:2001/06/21(木) 11:35
強い磁石があると、鳥が目をまわすんでしょ。
17花咲か名無しさん:2001/06/21(木) 13:08
渡り鳥とか伝書鳩は地磁気で方向を探るんだとか。
18花咲か名無しさん:2001/06/21(木) 16:47
種を氷砂糖と一緒にホワイトリカーに漬け込んで飲むのがすき。
はずしてるのでsageる
19あゆみ:2001/06/23(土) 01:36
みなさんレスありがとうございます。
わぁ。びわって実がなるまでに時間がかかるんですね。。

 大変ですわぁ〜。。
20(o&o):2001/06/23(土) 05:55
自然食の本によるとびわの葉は新しいものより
古い葉のほうがエキスが濃いそうです。お肌にも良いらしいので
とりあえず下の方の葉をお風呂に浮かべて入ってました。
21花咲か名無しさん:2001/06/24(日) 03:39
びわの葉っぱって毛深いよね。
お風呂とかに浮かべるときは処理とか必要ないですか?
詳細きぼんぬ
22花咲か名無しさん:2001/06/24(日) 13:00
その磁石は普通の鳥にも効果がありますか?
うちはベランダに多くすずめやヒヨドリが飛んでくるので
もし効き目があるのなら、やろうと思ってます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:12
>>22
磁場に変化をもたらすほどの磁力って?
うそだよ。
24花咲か名無しさん:2001/06/24(日) 23:45
>>23
うそだらけ。今の園芸板にはふさわしい。
25花咲か名無しさん:2001/06/25(月) 01:17
荒らしの目的はコテハン詐称や名無しで不快なレスして
ここを破綻させるつもりなんで、いちいち反応しては駄目。
無視してそのまま進行してください。
26-6-:2001/06/25(月) 10:07
少なくとも鳩は嫌がりますね、磁石。
他の鳥については知りません。
27あゆみ:2001/06/26(火) 00:27
本日めでたくびわの芽がでました。
植えて一ヶ月、、現在、2センチくらいの芽がでてるのですが、、これって早いのかなぁ
28花咲か名無しさん:2001/06/26(火) 00:49
>>26
天候の具合はどうですか?

>>27
いいんじゃないかな。実はとうぶん何年もつかないと思うけど。
29花咲か名無しさん:2001/06/26(火) 11:30
カラスにもそれなりに磁石効くけどね。
キジには効かな下げ。
30ハト嫌い。:2001/06/29(金) 11:09
某板で鳩スレッドを立てたものです。
そっちでは鳩のネタスレになってしまいましたが、
鳩除けのアイディアもいくつか頂きました。
磁石とゼラニウム(鳩はこの臭いが嫌いらしい)は
私が試したうちでも効果があったように思います。
31 :2001/06/29(金) 21:29
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:54
>>30
試したのなら聞きたいんだけど
どのくらいの大きさの磁石を鳩からどのくらい距離に置いて
鳩が嫌がったの?
33ハト嫌い。:2001/07/02(月) 10:04
ア、レス遅くてすみません。
以前はハトはほぼ毎日きていたのですが(目の前に電柱があり、そこにまず飛来)、
ゼラニウムが育つにつれて来る頻度が減ったように感じていました。
そこへ磁石をベランダの両わきにぶら下げるようにしました。
磁石は、粗大ゴミで出ていたスピーカーから拝借というか、頂戴というか、
大きさは3センチ四方ぐらいでしょうか、けっこう強力です。
当初は冷蔵庫につけるマグネットを使っていたのですが、
弱いせいか全く効果がなかったので、そっちを使ってみました。
あと、ベランダに置いた冷蔵庫の隙間がハトの通り道になっていた様なので、
透明な荷造りテープを貼り渡し、通ろうとするとくっつくように仕掛けました。
現在ではほとんど来なくなりました。電柱にはきてます。
34ハト嫌い。:2001/07/02(月) 11:28
あ〜はずかしい。
ベランダにおいたのは冷蔵庫ではなくて洗濯機でした。
こっそり訂正。
35 :2001/07/02(月) 13:00
栃木県の藤原ダムのびわの木を見た方はいますか?
高さが100メートルぐらいのびわの木が藤原ダムの見晴台から見渡せます!
36花咲か名無しさん:2001/07/02(月) 14:44
いくつぐらい実がつくのだろうか。>>100メートル枇杷の木
37花咲か名無しさん:2001/07/02(月) 16:06
>>36
ネタだよバカ
3836:2001/07/02(月) 17:06
ふ〜ん。
ウチも食べた枇杷の種をこっそり埋めたんだけど、なんの音沙汰もなし。
忘れた頃に出てきてくれると楽しいなあ、とか言って忘れないけど。
39花咲か名無しさん:2001/07/03(火) 12:29
びわーん
40花咲か名無しさん:2001/07/03(火) 12:38
>種を氷砂糖と一緒にホワイトリカーに漬け込んで飲むのがすき。

種を使うの?
果肉じゃなくて?
何か薬効があるわけ? 
4135:2001/07/03(火) 16:46
>>36

種はお皿に乗せて根がちょこっと出るまで半分水に浸せば出てくるよ。

>>35は本当だよー!今調べたら、栃木じゃなくて、群馬県だった。
ダムの水を放流してる場所を正面に見て右側に大きいビワの木があるよ!
日立のCMのこの木何の木と同じくらいデカかったよ!
3年前のゴールデンウイークに遊びに行ってきた時発見した。
ビワは写ってないけど、ダムの写真は下にある
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/if/fujiwara/if01_f01.htm
42花咲か名無しさん:2001/07/03(火) 20:20
観光案内にも載らない高さ100mのビワねぇ。
こういう「不確かな情報」はムキになって騒ぐもんでもないと思う。
それにしても高さ100mねぇ。ビワ以外の木でもそんなのは聞いたこ
とないなぁ。
43ハトポッポ:2001/07/03(火) 22:30
ハト嫌い。さん発見!!!!!
いやぁぁぁあぁぁぁ〜ん♪♪♪


・・・・・。
ベランダに磁石置かないでほしいわぁ〜。
ゼラニウム・・・だいっきらい!!!
せっかくの緑や紫もくもっちゃうわっ!


【 マジレス 】
昔の彼氏の庭の話。
庭で食べてそのままその辺に吐き捨てた種が
立派に育ってる姿をみました。
食べたけど美味しかったです。
えー・・・対策も何もなくてごめんなさい。
44花咲か名無しさん:2001/07/03(火) 23:16
高さ100mもあったら、どんなに硬い木でも一度の台風で
折れちゃうと思う。
45農NAME:2001/07/04(水) 03:08
レッドウッドの一番高いのが95mぐらいじゃなかったっけ?
ビワが10m以上になるとは思えないが?
46花咲か名無しさん:2001/07/04(水) 16:59
100メートルのビワの写った写真みたいよ〜〜ん。
47花咲か名無しさん:2001/07/04(水) 22:43
35 & 41 は、無節操な目立ちたがり屋。
ひとつ嘘をつけば、その嘘を塗り固めるために、雄弁になるしか無いのだ。
48 :2001/07/05(木) 10:20
49ハトサブレ:2001/07/05(木) 14:38
生活版から来たぽっぽ。
こら、ハトポッポ!こんなところであそんじゃ
だめぽっぽ。

びわはないけど、アボガドなら育ったことあるぽっぽ。
緑のきれいな葉っぱがはえてくるぽっぽ。
50花咲か名無しさん:2001/07/05(木) 22:31
>>40
種です。
薬効はわかりません。
51花咲か名無しさん:2001/07/05(木) 22:38
ビワの種には杏仁と同じ成分があります。アミグダリンや脂肪が
含まれるので咳止め、熱さましの効果を期待できます。果肉は疲
労回復の効果を期待できる。ビワは葉から実、種まで幅広く利用
できますね。

でも、効果を期待できます、くらいしか言えないんだな。
ふだんから健康や食生活に気をつければ、効果は何倍にもなるしね。
これ使ったから、元気百倍なんてことはない。
52あゆみ:2001/07/06(金) 03:10
>>51
びわの種って何にきくのですか??
53花咲か名無しさん:2001/07/08(日) 18:36
>>52
いいかげんにしてください。
咳止め、熱さましと書いてあるでしょう。
成分まで書いてある。
54あゆみ:2001/07/08(日) 23:36
うーぷす。。失礼。。
55花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 10:34
ハトはビワが好きなのか。
56花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 20:11
結局、あゆみは悪質な荒らしだったわけだな。
57花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 20:40
>>56
この程度で悪質なのね(藁
58花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 21:29
57は低品質。
59花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 23:29
意味わかんない
60花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 23:33
結局、56=58は悪質な荒らしだったわけだな。
61花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 23:35
>>60
この程度で悪質なのね(藁
62花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 23:37
お前ら氏ねよ
63花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 23:38
>62
意味わかんない
64花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 23:39
>>63意味わかんない
65花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 23:40
>64
氏ね
66花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 23:41
>>65意味わかんない
67花咲か名無しさん:2001/07/11(水) 01:09
びわって、民間療法にけっこう使われているわね。
足の裏に張って…というのから、お風呂に入れる、の位なら知っているけど。
三年くらい前に、頂いたびわを庭で食べて、種をぽいぽい捨てたら、三本ほどが育っている。
6号の鉢で、すでに1メートル位かな。
けっこう成長は早いけど、花が冬に咲くものだから、寒さでやられたり、花をつけすぎて、実が太れなかったりすることも多い。
ただ、昔はずいぶん嫌がられたものなのよね。
『びわは病人が好む』なんて陰口、聞いた事ないかしら?
私の祖母がよくそう言って、庭に芽を出すびわの苗を引っこ抜いていた。
桃缶の前の軽いお見舞いが、びわだったのかも。
68花咲か名無しさん:2001/07/11(水) 01:16
何回も植えたが、庭にびわが植わっている家庭は不幸が起きるとか言って、
実家ではぜったい引っこ抜かれた。
それで隣の家はびわの木がありましたが......。
バブルの頃、今では想像もつかない値段で土地を売り抜けていました。
69花咲か名無しさん:2001/07/11(水) 10:31
とにかく、ビワはうまい。
70花咲か名無しさん:2001/07/11(水) 10:54
71ちくri:2001/07/11(水) 19:17
ウチの庭にもビワが生えてます。樹齢25年位でぇす。
今、黄色い実をつけています。
すっぱくて、少し甘くて、種がデカイでぇす。
あれって、お店で買うとどの位するのかなぁ??
72ハトポッポ:2001/07/12(木) 00:17
びわだいすきぃ〜♪
73花咲か名無しさん:2001/07/13(金) 09:56
チクビワ
74あり:2001/07/17(火) 09:23
びわつくってねー。ジュルッ
75花咲か名無しさん:2001/07/21(土) 15:44
100 M
76花咲か名無しさん:01/10/05 23:05
つまらんスレッドだが、いちおうネタ提供。

ビワは晩秋に剪定するんだよ。
77花咲か名無しさん:01/10/08 14:29
1> 3個芽が出た。食べたら種が乾燥しないうちに直ぐ埋めること。
78花咲か名無しさん:01/10/30 14:22
ビワの花が咲き出した。
79花咲か名無しさん:01/10/30 21:03
庭にビワの木を植えるもんじゃない、って昔の人いってたけど、
なんなのかね。おじいちゃんも言ってたが。
80花咲か名無しさん:01/10/31 13:09
ビワを家に植えると病人が出ると言われた。
ビワは根張りが凄く、狭い敷地では家の土台を壊してしまう。昔は汲み取り式トイ
レだったし、壷が埋められていた。その壷をビワの根が割ってしまい、糞尿が地
下に浸透し、井戸を介してバイ菌が飲み水に混ざって発病と想像している。
昔はコレラが流行ると、川水や井戸水の生は禁止と言われた。
81花咲か名無しさん:01/10/31 14:11
木が若い内は種が小さくて数が少なくおいしい。
82花咲か名無しさん:01/10/31 15:45
鉢植え3年のビワだけど種はびっしり。地植えだと違うのかな。
83花咲か名無しさん:01/11/02 15:37
>80
手間のかからない木だから植木屋さんが嫌った説もあり。
84花咲か名無しさん:01/11/02 15:43
>>83
んなぁこたあない。
85花咲か名無しさん:01/11/03 16:36
うーん、苗もらって庭になにげに植えたら、すごく茂ってるんですけど〜。
けっこう壁の近くに植えたんですが、まずいですかね?
あんなに育つと思わなかったから、三本も植えてしまった。。。
86花咲か名無しさん:01/11/03 17:33
>85 やべーよ、そりゃ。
    庭がビワに侵略されちゃう!
87花咲か名無しさん:01/11/04 13:13
俺が読んだ本では枇杷の木は堅いので夫婦喧嘩の時に武器として使って、
相手を殺してしまう、っていうのを読んだような気がする。

でも俺が消防の頃住んでた家には枇杷の木生えてて、何も問題なかったけど。
シーズンになると友達と取って喰いまくったなぁ。
88花咲か名無しさん:01/11/05 00:40
うちのばあちゃんは貧乏になるっていってたよ!
89花咲か名無しさん:01/11/05 12:40
ビワ、イチジク、ザクロは屋敷に植えるもんじゃないと言われた。
イチジクの根張りも凄い。ザクロは赤い実が忌み嫌われた。
90花咲か名無しさん:01/11/05 19:08
商家では実が「成り下がる」とゲンをかついで果樹を植えない風潮がある。
ソテツ(蘇鉄)とか「鉄」の字が付くものも「金を失う」といって嫌われる。
くだらん迷信だ。
91花咲か名無しさん:01/11/05 21:46
去年の梅雨に30センチほどの接木苗を植えたのが
いま花が2房咲いてる。
楽しみだな・・。
>>87
自分も他の人の家のびわを盗んでた・・。
美味しいからついやってしまうね。
92花咲か名無しさん:01/11/07 09:27
迷信と言っているようでは陰陽師は理解出来まい。
93花咲か名無しさん:01/11/07 10:21
実生で育てた琵琶では、まずまともなものは出てこない。小さか
ったり、味がほとんどなかったり。但し、接ぎ木台にはもちろん
成ります。琵琶は比較的活着しやすいので、チャレンジしてみては。
94花咲か名無しさん:01/11/09 12:43
ビワの花いい匂いがします。少しスーとハッカのような感じ。
95花咲か名無しさん:01/11/09 16:07
ビワの蜂蜜もスーとハッカのようないい匂いがします。
96花咲か名無しさん:01/12/17 01:18
実家のびわは、若かりし頃の父が吐き出した種から勝手に育ったもの。
毎年実をつけるけど、根元に掘った穴に週一で生ゴミを捨てているのがいいらしいです。
通りすがりのアトピーの子供を持つ親が、
葉を下さいと言ってきたこともある。
実際に効くんでしょうか?
97花咲か名無しさん:01/12/17 02:24
ガンに効くとかっていう話もあるが、まあどうなんでしょう。ちなみに家のびわは高さ4m程、北陸だけど確かに雪の多い年は実が少ない。
98花咲か名無しさん:01/12/17 18:26
以前、館山の農業試験場で、ビワの種の非常に小さい品種ができたと
TVでやってたけど、その後の情報在りませんか?
99花咲か名無しさん:01/12/17 20:43
ビワって植えた人が死んで実がなると教えられました。
でも私の兄が吐き出した種から芽が出て実がなったのは
15年ほどしてから。もちろん兄は健在です。
でも、親戚のオジの植えた実はオジが亡くなった次の年に
たわわに実りました。
100花咲か名無しさん:01/12/17 21:00
100。
101花咲か名無しさん:01/12/18 03:18
びわの葉を煎じたものは、咳止めに効果があるようです。
実際、咳止めのあめ玉として売られてますよね。
102花咲か名無しさん:01/12/18 23:07
びわの木って縁起わるいってきいたんですが、
なにか根拠はありますか?
103花咲か名無しさん:01/12/18 23:17
>>102
このスレッドの最初から読めよ。まったく。
104花咲か名無しさん:01/12/18 23:23
>98
俺も見たよ、テレビの放送。
もう農家に苗を供給したのかな?食べてみたいね。
富浦のビワの直売所とかで聞いてみたら。今はシーズンオフか。
農業試験場に聞いたって平気だよ。

千葉県外には絶対に苗を出さないようにするんだろうね。
105花咲か名無しさん:01/12/18 23:28
このスレ立てたのは荒らしババアです。
1のメールアドレス参照のこと。他のスレでも無意味なネタばかり書いてました。
106花咲か名無しさん:01/12/19 14:15
種が小さい品種とは違うけど、果実自体が
田中や茂木の2〜3倍のものがある。だけど
店頭には並んでないけど何でだろう。
107おじちゃん園芸家:01/12/19 18:01
>>106
興味津々
うちにも実生の枇杷ある。
まぁ、実にはあんまり期待してないけど…といいつつ結構期待してる。
だって、実生ってのは、めっさウマ〜!!なもんができることだってあるわけだろ?
それこそ世界一のさ。
夢があるね、実生には。
まぁ、確率的には絶望に近いがね…
108花咲か名無しさん:01/12/19 23:37
種が小さいというか、種無しビワが開発中です。館山の農業試験場で。
3倍体にすると花は咲いても実らないのを、薬品で処理して無理に実らせるのだと
か。
109おじちゃん園芸家:01/12/19 23:44
>>108
三倍体ってことは、やっぱ実は普通のよりも肥大すんの?
そーいや、バナナって売ってるのは全部三倍体だっけ?
110花咲か名無しさん:01/12/19 23:53
>108
暖地園芸試験場だったね、確か。
111花咲か名無しさん:01/12/20 14:50
ビワの植わっていた跡地に、もう一度ビワを植えると
育たないと云うけどほんとですか??
112花咲か名無しさん:01/12/20 21:48
富浦ではビワ栽培が古く、連作障害が出るとあります。

種無しビワは暖地園芸試験場です。九州大学の教授が3倍体のびわに実
をつけるのに成功し、当時の場長がこの枝を譲り受けたのがきっかけ。
http://www.awa.or.jp/home/bonichi/meisho/20.html
113花咲か名無しさん:01/12/21 15:54
我が家のビワは結構虫に食われます。来年は
袋かけをやってみようかと思ってますが、いつ頃
やったらいいんですかね。
114竹を切る人:02/01/04 02:40
トラックで来てくれるなら、実を付ける樹齢25年の木を無料で進呈します。
1万円位なら出しえもイイ位です。
マジです。
アドレス貼ってくれればメールします。
115花咲か名無しさん:02/01/05 15:58
子供の頃、ビワを食べた後に出来心で種を玄関先に埋めておいたら、
木が生えてきて、10年目くらいから実がなり始めました。
多いときには4,50個くらいなって、多少酸味はあるけどおいしかったです。
あと、葉を乾燥させてお茶にしてみたこともありますが、これは余りおいしくなかった。
でも、良く繁って近所迷惑なので、去年の夏収穫後に小枝3,4本だけ残して
思いっきり刈り込んでしまいました。
こんなに刈っちゃうと今年は実は無理でしょうか?
116花咲か名無しさん:02/01/05 16:11
117花咲か名無しさん:02/04/25 21:01
ひわってものすごく丈夫だよね
118花咲か名無しさん:02/08/13 21:56
119花咲か名無しさん:02/08/14 01:48
10年しないと実がなんないって・・・・
そんなにまてないyo!
120花咲か名無しさん:02/08/16 02:34
>115
葉は乾燥させてから、炒らないとおいしくないよ。
番茶とか、ブレンド茶に混ぜて飲むと飲みやすいでっす。

実の収穫後の刈り取りなら、問題ないと思います。
また、実をつけると思いますよ。

>119
うちは種から5年で実をつけ始めましたよ。
121花咲か名無しさん:02/08/16 18:31
6月頃に食ったビワの種3個を鉢に植えたら芽が出たんですが、芽がでるたびに先の方が
腐ったようになってしまいます。
この間そのうち1個を掘り出してみたら3cmほど根が出ていたので慌てて埋め戻したんですが
芽が枯れるのは、なにか原因が有るのでしょうかね。

ちなみに先日まで毎日水をあげていたら土が湿りすぎだったということに気が付いたので
しばらく水はあげてません。
122花咲か名無しさん:02/08/16 19:02
過去レス見てたんだけど、、、
ビワの木の迷信を打ち消してくれる木があってね、
柏の木なんだって、植木職人のおじいちゃんが云ってた。
ごめんねぇ、関係ない戯言で、、、。sageまする。
123花咲か名無しさん:02/08/23 13:12
age
124花咲か名無しさん:02/08/23 13:39
>122
そうなんだ。ためになりますた。
こんな有益な情報はぜんぜんsageる必要ないからね。
家に迷信ババア&ジジイがいるとどうしてもね・・・・。
これで堂々とビワが植えられるぞ〜。
125びわを本気でならしたい:02/08/23 14:18
花・実がならないのに大きくなったので、おやじが主幹をブッつり切って3年。
そのあと脇から何本か小枝が出てきて、今またその枝先に新しい芽が更新されつつあります。
同じく、ヤゴもほおって置いたので主幹枝と同じ位の高さで新しい芽をつけずただ茂っています。

さて、お伺いしたいのですが
@大きくなりすぎたヤゴは根元から切るべきでしょうか。
A9月中旬の剪定の仕方もしくわ、びわの専門書があったら教えてください。

宜しくお願い致します。
126花咲か名無しさん:02/12/10 23:56
漏れは消防とき、普通に種植えたら芽がでたよ?
が・・・・・99のような事言う祖母に「不吉だから」と抜かれてしまい
ました(泣)でも最近種を二つ埋めたら芽が出て、一つは外で、もう一つは
ライチと一緒に家の中で暮らしています。

それから本で読んだのですが、ビワが不吉だという迷信は実は医者が
流したデマだそうです。ビワは実はおいしく、葉は漢方薬になったりと、
昔から色々な健康のやくにたっていたそういです。そのため
医者が危惧した・・・・・・というわけです。
127花咲か名無しさん:02/12/11 00:00
>>80
沖縄でもデイゴを同じ理由で庭に植えないんだって。
根が強すぎて土台を壊すらしい。
128ゴマ ◆rulls9dlBw :02/12/11 10:30
>>126に付け足すと
枇杷の葉は薬用になるというので、お寺の庭には必ずあったんだそうです。
昔、お寺では、病気回復の祈願などもしており、薬草には詳しかったようです。
お寺によく植えてあると言うので、いつしか敷地内の植栽は不吉なとなったようです。
129花咲か名無しさん:02/12/11 11:56
ビワおいしいのに・・・・・・
130山崎渉:03/01/07 21:57
(^^)
131果樹太郎(大阪北部):03/01/14 21:55
10年ほど前にうちの子供が食べた枇杷の種を蒔いた。去年、初めて花が咲いた。
しかし、美味しい実は無理なんですか。
くやしい。期待してたのに。
132果樹太郎(大阪北部):03/01/14 21:58
木の高さは4mぐらいになってる。
133花咲か名無しさん:03/01/14 22:24
冬の間に寒さから花をどう守るか、だね。
それによっちゃ、けっこう立派な実がつく。
134花咲か名無しさん:03/01/14 23:43
実が付くとアッという間に鳥に食われる
135花咲か名無しさん:03/01/15 00:43
そんなことないですよ。がんばって。
日本の枇杷は遺伝的なばらつきが少ないから、実生でも親の特徴を結構継ぐんですよ。
ちゃんと管理すれば、きっとおいしい枇杷が食べられますよ。


136花咲か名無しさん:03/01/15 18:11
「ちゃんと」管理すればね。
137花咲か名無しさん:03/01/16 17:47
ビワも美味いけど、アワビの方が好きです。
うちのビワ、たくさん実がなるけど、殆ど食べないです。
美味しいんだけど食べるところがあんまり無いのよね。
それに比べてアワビは偉い。
貝殻以外は全部食える。
138果樹太郎(大阪北部):03/01/17 19:50
ありがとうございました。
139    :03/01/17 20:01
う〜ん、何と贅沢な。 うちの実生の琵琶はありがたく頂いてます。
アケビは、少なくとも野生のは、種だらけで食べるところがあまりありません。
殻は郷土料理に使う様ですよ。ひょっとしてあなたは種食い人種ですか?
それに比べてワサビはエライ、根も葉も花も食べられる。
140花咲か名無しさん:03/01/20 21:38
>>139
137はアケビの話ではなく、アワビの話をしているのですよ。
でもなんで園芸板でアワビの話題を・・・・
141山崎渉:03/01/22 09:31
(^^;
142ゴマ ◆rulls9dlBw :03/01/29 13:51
このスレまだあったんですね(驚
143ゴマ ◆rulls9dlBw :03/02/18 14:13
枇杷は寒冷地でも大丈夫なんですね。
144迷信かと。:03/02/18 21:38
大分前のレスから枇杷は不吉とのことがあって、
それを打ち消す発言もあるようですが。
千字文にも「枇杷晩翠、梧桐早凋
(枇杷の木は遅くまで緑の葉を保ち、桐の木は真っ先に葉を落とす)」
という句があるくらいで、かえって縁起がいいんじゃないかと思いますよ。

桐も枇杷も昔から中国の宮殿に植えられた木だそうです。
根が這ってどうのこうのとかいう点はよくわかりませんが。

枇杷植えてみたいですね。
材木として、細工物に使ったりはしないんでしょうか?
果樹だから堅いのではないかと思うのですが。琵琶とか。
145花咲か名無しさん:03/03/02 02:59
ビワの鉢植えやってる人いませんか?
とてもじゃないけど4mに育ったり、根が張ったりしたら大変だから
鉢植えで育てたいです。
146ゴマ ◆rulls9dlBw :03/03/03 13:50
>>144
枇杷の木に年輪?想像つきませんが、
木であるいじょう年輪はあるのでしょうね。多分
今度、材木屋さんで聞いてきます。
先日、アカシヤだかの大木もらいました。
外で使用はできないけどうちの中でなら使えるよと言われました。
木の特性がそれそれあるんだそうで
はじめて知りました。

>>145
鉢植えやってます。枇杷は丈夫ですね。
147144:03/03/03 16:20
自分の発言の中から「年輪」という単語を探すのに
いささか困難を覚えるのですが。

水に強いとか、伸縮とかでしょうか。
楽器の琵琶には紫檀、桑、欅、沢栗、楓なんかを使うそうです。
148ゴマ ◆rulls9dlBw :03/03/03 16:42
>>144
そうですが、「材木」から脳内で年輪をわり出しましたw
材木というからには、年輪のある太い木だろうと・・・

栗の木は水に弱いと聞きましたが
沢栗は別なんでしょうね。

琵琶は随分、いろんな種類の木を使うのですね。
音色は木によってそれぞれ変化があるのでしょう。
ちょっと、興味が湧きました。
149山崎渉:03/03/13 14:45
(^^)
150花咲か名無しさん:03/03/17 10:20
お届けする苗は12cmポット植え、樹高約30cm、結実までの年数は約6年です。
151山崎渉:03/04/17 11:00
(^^)
152山崎渉:03/04/20 05:26
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
153ゴマ:03/04/24 17:48
枇杷の木って、意外と強いんですね。
今年零下10℃以下の日が何日もあって凍結して
植木蜂が割れていたんだけど、枇杷は大丈夫でした。
土に植えてなくてチラッと軒下気味だったからよかったのかな?
154別板住人:03/05/05 06:51
実がなるまで正直なんの木かも知らなかった初心者でスイマセンが教えて下さい。

去年、初めて庭の木にびわの実が成りました。が鳥に全部食われてしまいました。
今年は倍以上実を付けてるっぽいので、なんとか守って食べてみたいと思うのですが
具体的にどうしたら良いでしょうか?上の方で袋をかぶせる云々言ってましたが
布でしょうか?ビニールでもイイんでしょうか?で、それはホームセンターに
売ってるんですか?磁石っていうのはネタなんですか?

ググルにも、何て単語で探ればいいんでしょうか?「ビワ」「鳥」「守る」
とかじゃダメでした。
155花咲か名無しさん:03/05/05 07:55
「ビワ 袋かけ」でぐぐる汁
156果物大好き@過去形 ◆/mFRUITSyg :03/05/05 10:46
>>154
果実袋は通常紙製です。
ビワ用のものはビワ産地以外ではなかなか店には置いてませんので、
農協の資材販売店で注文することになります。
メーカーは「小林製袋」が一番大きいです。
ビワ用の果実袋で店の人がわからなければ、「小林製袋の「びわ2号止出」」
で注文したらいいと思います。
ビニールは果実と葉が焼けます。
布でわざわざ袋を作るのはめんどうですし、病気のもとになる雨も浸透します。

磁石はネタではありませんが、効果がみられた事例はあまり聞きません。

果実袋はビワ用の画像はありませんが、前記のメーカーはここです。
ttp://www.k-seitai.co.jp/Profile.html
157  :03/05/05 13:19
昔から 桃栗3年 柿8年 ビワのバカヤロ18年ってネ。
158花咲か名無しさん:03/05/05 17:47
近所に生えてるので、落ちてる実を幾つか拾って庭のプランターに植えてみたら、
そのうちの一つから芽が出た。

でも、1年たってるのに、まだ本当に小さい苗木のままです。
実がなるような大きさになるまで、後何年かかるかなー。
159花咲か名無しさん:03/05/05 19:29
ビワは6年ぐらいで実がなりませんか?
160_:03/05/05 19:30
161花咲か名無しさん:03/05/05 20:05
あたしも京都出身のおばあさんに、果物植えるならビワは止めろって言われた。
農家はともかく、普通の家には向かないんだそうな。
なんでも病人の呻き声で成長するからだとか(ほんとかいな)
たぶんもっと現実的な理由だろうけど 上にあるような。
そういわれるとなんだか植えたくなくなっちゃって
近所のビワの木がある家に、ビワがなるとカラスが群がって気色悪かったのを
思い出しちゃった。
162花咲か名無しさん:03/05/05 21:04
びわはキョウチクトウのようにひこばえが出たような茂り方をして、
その辺が暗くなって陰気なので家から離して植えた方がよろしいです。
葉がけっこう大きくて、湿気を出すので壁もいたみやすいです。カラスも
たかりますし。
163花咲か名無しさん:03/05/06 01:54
カラスってビワの木に集まってくるよね。
164動画直リン:03/05/06 01:55
165154:03/05/06 16:57
>>156
ご親切にドーモです。

早速ホームセンター行ったんですが、取り寄せで
かなり時間がかかるそうです(都内)。

そこの担当いわく、新聞紙で代用できるととの事。実も良いのを選んで
切ったりしてないので、今回は新聞紙でやってみます。
もぐのはいつぐらいが良いんですか?

166果物大好き@過去形 ◆/mFRUITSyg :03/05/08 18:47
>>165
新聞紙では雨が浸透しますので、病害はかえって増えると思います。
虫害及び鳥害は防げます。
新聞紙に撥水加工を施したものは市販されていますが、全く加工されていないものなら、
使った事例を見たことがないので、やってみての結果を教えていただけるとありがたい
のですが。
下手をすると病害が蔓延して全滅の危険性もありますので、その点は理解しておいて
ください。
167花咲か名無しさん:03/05/08 20:27
新聞に入ってくる広告はどうかね。
あれなら水はじくよ。
カラフルだけど。
>>165
収穫期について忘れてました。すいません。
収穫は品種、地域で大きく違います。
一般的な品種では6月〜7月です。
収穫適期は果皮色で判断します。
オレンジ色が濃くなってくるにしたがって、熟度は進みますので(白ビワを除く)、
6月上旬から段階的に収穫して、収穫適期の色をつかんでください。
169周央:03/05/08 23:17
>>166
雨の少ない瀬戸内海沿岸なら、新聞紙でもなんとかなります。
ただし、一部、実が腐ったり、蟻が付いたりするので、できれば
避けた方がいいでしょう。
私は、面倒くさいので、最近は袋かけなんかしませんが、袋を
かけないと、ヒヨドリに半分くらい食べられてしまいます。
170花咲か名無しさん:03/05/19 12:35
びわの種には葉っぱの1000倍?もの良い成分があると聞いたのですが
ネット上で調べてみると、体に良いと言う所と
毒性があるので食べるのは良くないと言う所があります

種をすり潰して粉にしてあるのですが、そのまま飲んでも大丈夫でしょうか?

お酒やはちみつに漬ければ毒性は抜けるとの事ですが、出来上がるまで1年もかかるようなので
余命があまりないと言われている身内には無理なのです…
171果物大好き@過去形 ◆/mFRUITSyg :03/05/20 21:12
>>170
文章からお察しするところ、アミグダリンのことと思います。
ビワの葉を煮たり、種を摩って食べたりという話は聞きます。
アミグダリンはそれ自体が青酸化合物質になるそうですので、
大量に摂取するのはいけないと思います。

米国でのアミグダリンの摂取量は一日に1グラムと言われます。
ビワの種子には2〜2.5%程度のアミグダリンが含まれています。
使用時には医師とご相談ください。

ご快癒をお祈りします。
172170:03/05/20 22:46
>>171
お答えありがとうございます
まずは主治医の先生に相談してみる事にします

実は今回お見舞いで戴いて初めてびわを食べましたが
小さいながらもとても甘くおいしく頂きました
また何よりも贈り主の気持ちがうれしかったです。

今後どのようになるかはまだわかりませんが
びわの事を忘れる事はないでしょう。

板違いの内容に係らずお付き合い頂きありがとうございました。
173花咲か名無しさん:03/05/21 13:32
枇杷が悲しい思い出ではなく
やさしい思い出になりますよう・・・
174ニュウトン:03/05/21 13:59
>>173 = びわあきひろ。
175ダーウィン:03/05/21 16:06
>>174
ヨッシ、びカわけんいち。
176ドクター松:03/05/21 16:14
>>174
これからの季節はビルの屋上で、びわがーでん。
177ネアンデルタール人:03/05/21 16:24
これからの季節は屋外で、ビヮーベキュ。
178ゴマ:03/05/21 17:30
114 名前:花咲か名無しさん :03/05/20 23:42
イチジクの木は小さくできるけど根が凄いから家の土台をあげるからね。
家を買うのとイチジクを買うのではイチジクを買った方が安い。
庭が広ければ大丈夫だよ。
ビワの方が根がすごいかな。根が塀を持ち上げちゃう。

だそうです。。。
やはり植木鉢で正解かな?


179 :03/05/21 17:33
喜ビワ 枇杷と共に 来たりぬ
180山崎渉:03/05/22 01:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
181通りすがり:03/05/26 00:20
長崎市内に住んでいたとき、借り上げ社宅(一戸建て)の裏庭にびわの木があり、
小さな実がたくさんついたので、新聞紙をのりで貼って袋を作り、一枝3、4個に
剪定して袋をかけたら、初夏に売っているようなびわがごろごろできました。
10枝に1個ぐらい中腐ってましたが、つゆの長い長崎でも新聞紙と紐でOKで
した。というか、郊外の茂木(もぎ)というびわの発祥地でも農家が新聞紙で
作った袋を使っていたのでそれをまねしただけです。
伊豆の土肥に行ったとき「しろびわ」という世にも不思議なびわを食べました。
保存性が悪いので遠方には出荷できないそうです。
日本には二系統あるそうです。(茂木びわと白びわ)
182花咲か名無しさん:03/05/26 04:21
庭のビワの木、私が生まれた年に苗を買ってきたとの事
でしたが実がなったのは私が中学生になってからでした。
その後アトピーで苦しむ私のためにビワの葉っぱを乱獲、
木は20数年で枯れてしまいました。ごめんよ、ビワ。
183果物大好き@過去形 ◆/mFRUITSyg :03/05/26 22:59
>>181
いわゆる白ビワの系統では去年の9月に「麗月」という品種が
農林登録を受けました。
もう少しすれば、苗木も売り出すはずですし、市場にも果実が出るかも。
食味は極めて良好でした。
184花咲か名無しさん:03/05/27 11:38
枇杷がならない。nあと何年待つのだろう。
枇杷ちゃん、早く実って☆
185山崎渉:03/05/28 15:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
186周央:03/05/28 23:47
>>184
私の経験だと、種子からで15年くらいかかりました。
実がなり始めると、2〜3年で食べきれないほどなる
ようになりました。
187花咲か名無しさん:03/06/01 22:30
びわの実がなっても、おいしいかどうかは食べるまで分かりません。
3、4本同時に育てて、その中から実のおいしいものだけを残す方がいいみたい。
水をやりすぎない、肥料をやりすぎない、剪定しすぎないのが、早く実をつけさせるコツだそうです。
ほったらかしが良いってことでしょうか。
188184:03/06/02 15:32
>>186
>>187
どうもありがとう。参考にさせていただきます。
うちは、10年くらいかな?
今月に入って10年来はじめて急に幹が伸びました。

>>185
山崎くん、新ヴァージョンですね。よろしく^^


189花咲か名無しさん:03/06/05 20:26
今日、初めて鉢植えのビワの実を収穫しました。種から育てて5年目です。
たった4個だけど、甘くておいしかったです。
実が鳥に食べられないように、2週間前に色づき始めてから、手製の袋をかけていました。
もっと大きな鉢に植え替えて、来年はいっぱい収穫したいと思っています。
190花咲か名無しさん:03/06/06 14:44
>>189
ぅわぁー!羨ましい。うちでも早くならないかな。
191花咲か名無しさん:03/06/06 15:13
うちのビワは、隔年性があるのか去年はいっぱい成ったのに、今年は
少ないみたい。実も変形果が多く、ざんね〜んです。
192花咲か名無しさん:03/06/06 15:15
なり果物ってそんなとこありませんか?
193花咲か名無しさん:03/06/08 10:54
「花芽をたくさんつけますが、そのまま放任すると、大きな果実の収穫は望めません。
隔年結果の原因にもなりますので、10月中〜下旬ごろを目安に摘蕾します。」
参考HP
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=8361
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/kaju/biwa.html
194花咲か名無しさん:03/06/12 04:24
ビワにもいろんな品種が、田中、茂木、長崎以外にも、たくさんある
ようですね。
このところ国華園スレでビワについて、ゴタゴタしてるみたいだけど、
いろんな品種の苗が購入できる、苗やさん知ってる方、どなたか教え
てください。
195花咲か名無しさん:03/06/12 20:06
ビワヲタ ハケーン
196果樹太郎:03/06/13 16:05
息子が子供の時(約10年前)枇杷の種を植えました。その枇杷の木に今年初めて実がなりました。
今のところ、少しすっぱいですが切り取ってすこし置いておくほうが良いのでしようか。
197花咲か名無しさん:03/06/13 17:59
根元から切り倒しましょう。
198花咲か名無しさん:03/06/13 21:55
それはまだ完熟していないので、水を控えてあと1週間 収穫を待ったほうがいいでしょう。
一番おいしい時になれば、鳥に食べられますので目安になります。(網はしますよね。)
199花咲か名無しさん:03/06/15 07:34
今日の目がテンはびわ特集だったage
200花咲か名無しさん:03/06/15 07:39
芽がテンではビワの事なんだって
201194:03/06/15 07:55
202花咲か名無しさん:03/06/15 09:13
>>201
・びわは摘実した方が良い
・びわの種を100ヶ喰らうと死ねる
・びわの実の毛を取ると痛みやすくなる
・原種のびわは実が小さいがうまい
・びわを剥くときはへその方から(偽果なので)
…ってなところか。
203194:03/06/15 18:45
204花咲か名無しさん:03/06/17 15:24
ビワ王の正式名知っている人いる?
205194:03/06/17 15:50
ああ、それならここに載ってるよ


















http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048755184/472-521
206別板住人:03/06/19 14:57
>>154です。
色が濃くなったので収穫しました。が、ほとんど酸っぱくて
食えたもんじゃありませんでした。まだ高い所に沢山残ってますが
高枝切剪みでも買わないと届きません。下の方にあるのは採り尽くして
しまいました。放置しといて、この先甘くなるんですヵ?
味が変わらないなら捨てようかと思ってるんですが。

207花咲か名無しさん:03/06/19 15:45
>>206
>放置しといて、この先甘くなるんですヵ?
エスパーではないのでわかりません。
わざわざここで聞かなくても数日すればわかるでしょう。
208花咲か名無しさん:03/06/19 16:30
田中ビワ収穫した。酸っぱさはなくてさわやかな甘さだった。

タネを近所の公園に植えてきた。
209花咲か名無しさん:03/06/19 16:39
タネを近所の公園に植えてきた!!!
210花咲か名無しさん:03/06/20 01:31
甘くするこつ。
収穫1週間前から水をやらない。
日当りをよくする。
って、梅雨時は無理か。

公園に植えたのは、草刈のときにちょん切られて終わり。
それより、誰も手入れしない空き地に植えよう。
211花咲か名無しさん:03/07/09 15:05
実がついたら参考にさせていただきます。
いつになるだろう?                 
212花咲か名無しさん:03/07/09 16:00
空き地に植えたら草茫々なので、草取りしてきた。
213花咲か名無しさん:03/07/09 16:04
ビワって、そもそも家の敷地内(近く)に
植えると、よくないっていいません?
214花咲か名無しさん:03/07/09 16:09
根が張るので家の土台によくない。とのことらしい。
215h:03/07/09 16:10
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@   
216山崎 渉:03/07/12 16:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
217山崎 渉:03/07/15 12:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218ゴマ:03/07/17 19:13
枇杷の木急に成長しました。来年くらい実をつけないかな?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
220花咲か名無しさん:03/08/09 21:04
最近、枇杷の苗を買ってきて鉢に植えた。
目的は枇杷の実ではなく、ケサランパサランの捕獲。
誰か枇杷の木の近くでケサパサ見つけた事がある人いない?

221花咲か名無しさん:03/08/09 22:03
本当に採れるんかい?
222220:03/08/10 10:08
>>221
下のホームページに書いてあった。
ttp://www.kesaranpasaran.com/kesapasa/nikki/nikki16.htm
223山崎 渉:03/08/15 20:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
224age:03/09/26 01:24
>>221
ケサランパサランって何??
もしかしてみんな知ってる?
225花咲か名無しさん:03/09/26 01:27
>>224
知ってる人はトシがバレます。
226花咲か名無しさん:03/09/26 01:42
>>224
たいていはアザミの種の誤認と思われ。
227花咲か名無しさん:03/09/26 16:34
時は移り…今普通の家に粉おしろいなんてよぅ。
SPF値ばりばりのファンデーションでもいいのかな。
228花咲か名無しさん:03/09/26 21:39
ビワとイチジクと犬と猫は買うもんやない。
229花咲か名無しさん:03/11/12 03:48
ビワの苗木は茂木か田中しかあまり売ってないよね。
大房の苗木が欲しいんだけど、どこかないかなー?
種から育てようにもまた来年だし。。

>>194
で、解決したんですか?
230ゴマ ◆rulls9dlBw :03/11/12 14:24
>>194
食べてみておいしかった枇杷の種を植えるとよいのではないでしょうか?

>>145
枇杷の木は4mにもなるんですか。楽しみ。
うちの鉢植えも急に伸びました。
植木バチを変えなくては。
231花咲か名無しさん:03/11/21 00:45
こんばんわ。

樹齢10年弱、樹高3〜4mのびわの木を移植した人っています?

移植を経験された方、どんな状況だったか教えていただけますでしょうか?

1)樹齢、樹高など
2)季節
3)移植時の注意点
4)移植後の経過
などなど、教えていただけると幸いです。
232花咲か名無しさん:03/11/26 02:35
この冬、枇杷の苗を買いたいと思っているのですが、品種まで指定できる苗屋さんを
探しています。探しているのは、「大房」と「楠」です。

どなたかマニアックな苗屋さんをご存知の方、教えていただけますでしょうか。
当方千葉に住んでいます。
千葉のどの辺り?
安房郡に小さいけど数品種扱ってる苗木商があって
多分その品種もあると思う。
個人経営で通販はやってないと思うけど・・
234花咲か名無しさん:03/11/26 02:53
大房ないよね。初夏を待って食べ残した種を手に入れるしかないかも。
235232:03/11/27 01:10
ビワ大好きさん、こんばんわ
レスありがとうございます。

当方千葉市に住んでます。でも最近館山に出かけることは苦になりません。
暖地研に一度問い合わせたんですが、大房は研究所では穂木だけを提供していて
接木は苗木組合(?)が農家のみに卸しているとのことでした。

是非ともその苗木商を教えていただけませんでしょうか。Googleの検索ワードとかでも
結構です。2月までに植え付けたいと思っています。

>>234さん、実生だと、どれくらい待たされるんでしょうね?
桃栗3年柿8年、ビワのバカヤロ15年ってのは、本当なんでしょうかね?
236234:03/11/29 00:12
小学生の中頃に植えて、厨房の頃には収穫できたので、長くてせいぜい5、6年だと思いますよ。
237花咲か名無しさん:03/11/30 05:53
>>232

(;・∀・)ホラヨ..

ttp://msk-s.co.jp/cantik/yasai.htm
238235:03/12/02 03:15
>>237さん
どうもありがとうございます。

場所は府中ですかね?とりあえず、連絡入れてみたいと思います。

>>233さん、房総の情報もお願いします。

>>236さん、案外早いものなんですね。じゃ、5・6年後に枇杷食べ放題な環境が
できたら、2chで報告します。
239びわ:03/12/02 03:18
うちの庭のビワは40年だ。
でかいぞ。
240花咲か名無しさん:03/12/02 03:45
ビワって巨木になるのかい?
241花咲か名無しさん:04/01/03 22:09
びわの花が咲いてるぞ
242おやすも ◆m/CkFLT2Wc :04/01/04 01:46
なんか聞きたいことあったら答えるよ〜〜〜〜〜〜!!!!
243花咲か名無しさん:04/01/26 21:39
ビワの葉はガンにも効くんだってね
ビワ恐るべし・・・
244果樹太郎(大阪北部):04/02/09 22:49
去年は実生だけどわりと食べられる枇杷がとれました。ところが去年実を作りすぎたのでしょうか。今年はあまり花が沢山咲きません。
どうしたら花が沢山咲いて、実が沢山出来るのでしょうか。
245花咲か名無しさん:04/02/09 23:30
剪定するとか。
枇杷は低木仕立てしたり。
枇杷は成り過ぎさせず、花半分以上落とした方が良いらしい。
246花咲か名無しさん:04/02/10 09:13
40年ものの枇杷、うらやましい。
うちは10年くらい。未だ実のらず。
実生だし。。。
247花咲か名無しさん:04/02/10 09:48
>>246
実のらず。

























( ´,_ゝ`)プッ
248花咲か名無しさん:04/02/10 11:46
周りを掘り起こして寒肥やったり大事にしてね
やっぱり手をかけると実つきも違うから
ホムセンで肥料買ったら五百円もしないだろうし
生ゴミコンポストの発酵肥料、根気よくやるだけでも違うしね
249花咲か名無しさん:04/02/10 22:12
>>237の情報を元に、他でも探してみた。

http://www.town.tomiura.chiba.jp/awa/tomiurabbs/treeview.cgi?bbsid=2
富浦町の掲示板にも一応でてる。購入は来年になるけど。
250花咲か名無しさん:04/02/11 22:58
あげ
251花咲か名無しさん:04/02/12 00:20
>>246
猫の糞をやると良いよ



























( ´,_ゝ`)プッ
252花咲か名無しさん:04/02/14 05:28
無駄な空白は頭の悪さの現れだから控えましょう。
253花咲か名無しさん:04/02/14 11:08
>>252

05:28



























( ´,_ゝ`)プッ
254花咲か名無しさん:04/02/14 11:26
今から30年以上前に食べたびわのタネまいたら大きく育って、実がなったりしたのだが、父親が病気になったとき、縁起が悪いと言われて切られてしまった。
255花咲か名無しさん:04/02/14 14:15
ビワと病気は直接の関係はありませんです。
病気っぽい問題があるのは、切った人のアタマ内部です。
256花咲か名無しさん:04/02/16 04:55
○△□庭に植えるのは縁起が悪いとかっていくつかあるけど
どう言った理由からそんな迷信が出来たんだろう?
それなりの謂れのきっかけはあるんだと思うんだけど
257花咲か名無しさん:04/02/16 09:39
びわの場合は、薬効があって寺院で治療に使われ、寺院やお墓に植えられることが多く、そこから「死人を呼ぶ」と言われるようになったとか。
258花咲か名無しさん:04/02/16 21:29
>>256
上の方でさんざんがいしゅつ。
259花咲か名無しさん:04/02/26 13:18
店で売ってる枇杷、不味い。
自分で育てるしかないのかなー
260花咲か名無しさん:04/03/12 17:40
ビワは雨に弱い
261花咲か名無しさん:04/04/10 11:03
>>260
んなこたーない。
鉢植えで雨ざらしだけど全く問題なし。
262花咲か名無しさん:04/04/10 11:04
263花咲か名無しさん:04/04/25 10:20
ビワの葉茶っていいね。緑色が濃くて堅くなった葉を刻んで煮出す。
緑茶よりももっと癖が無くて飲みやすい。色は普通の緑茶のような色だけど
半日くらいおくときれいなピンク色になる。抗酸化力が非常に強いっていうから
酸化して色が代わってるんだろうね。
264花咲か名無しさん:04/04/28 11:50
タネから出てきた琵琶10年ものくらいですが、最近急に葉が黄色もしくは黒っぽくなって落ちてきてます。病気でしょうか?
265花咲か名無しさん:04/05/30 20:45
枇杷を庭に植えない方が良いって言うのは何故?
266花咲か名無しさん:04/05/30 20:47
>>265
上の方でさんざんがいしゅつ。
267花咲か名無しさん:04/06/08 22:48
もうすぐびわが熟すよ
鳥にはやらないよ 盗られる前に採取する!鳥になんて負けないぞヽ(`∀´)ノ
268花咲か名無しさん:04/06/18 11:04
黄色くなってきた@神奈川
でも穫るヒマないなあ…また今年もカラスとスズメに全部やっちゃうのかなあ…

ところでビワの種は杏仁の代わりにもなる。
さっとゆでた後すりおろして杏仁豆腐にすると(゚д゚)ウマー
269花咲か名無しさん:04/06/20 04:27
ビワって種がもう少し小さいと良いのにね。
控えめな甘さは日本人好みだと思う。
270花咲か名無しさん:04/06/20 10:07
>>268
そうなんだ!。前に中華作ってた時に杏仁駆けずり回って探したけど
見つからなかったから、今度やってみます。
271花咲か名無しさん:04/06/20 10:29
>>269
そうだね!。
ビワの種がもう少し小さいと
269もぐっすり眠れるのにね!。
272花咲か名無しさん:04/06/20 11:29
種なし枇杷が開発されたって、こないだニュー速+でスレ立ってたぞ。
273花咲か名無しさん:04/06/21 04:43
品種じゃなく、栽培方法によるものみたいだよ。
ブドウと一緒でさ。

一般人にはだから恩恵ないな。技術も外に出さないって言ってるし。
274花咲か名無しさん:04/06/21 05:10
>一般には、お寺の僧侶が寺の境内にビワの木を植えて檀家の人々や村人に
>ビワの葉療法を行い、病人を救って来ました。ビワの葉を求めて病人がやってくる
>ということから、「ビワの木を庭に植えると病人が絶えない」とか
>「縁起が悪いのでビワの木を庭に植えてはならない」
>という迷信が伝えられて来たようです。
http://www.tree32.com/forest/biwa/biwa3.html

言われはこの辺なのかなぁ?
275花咲か名無しさん:04/06/21 22:30
なら別に悪い樹って事じゃないんだ。
薬効があって重宝過ぎたのが裏目に出たと。

確かに病院が家の隣とかにあったら嫌だもの
感覚としてはそれと近いのかな。
276花咲か名無しさん:04/06/23 00:36
うちのびわから実がとれました。今年が二度目になります。
鳥にいくらかやられてて、取れたのはみっつ、口に入ったのはひとつ・・・。
育成方法は・・・・・苗を植えて数年放置でつ._.
277276:04/06/23 00:39
>>220
昔服に付着してたのをみたけど、びわの影響かどうかはわからない。。。
確かにその頃からウチにはビワの木があったけど
278花咲か名無しさん:04/06/23 02:51
ビワは低木仕立てにしましょ。
新聞紙で良いので摘果した後包んでおくと良いよ。
鳥ならネット被せても良いけど。
279花咲か名無しさん:04/06/23 04:41
>>220
>>222
あれってそんなに小さなものだったんだ。3mmとか7〜8mmとか。
私が先日捕まえたものはφ7〜8cmの白いふわふわ。
ケサランパサランとは思わなかった。なんかの種?
手に持ってたらしばらくしたら分解しました。
中心に薄くて小さい種っぽいのがあったんですけど紛失(残念!)
びわとは関係なくてスマソ。そこいら中にはえてるけど。
280花咲か名無しさん:04/06/23 22:35
びわ収穫。今年は凸凹果が多めで、シンクイムシの被害も多め。
うちのビワの場合だけど。
総合的にはまあまあ。でも収穫できたことはうれしい。
281花咲か名無しさん:04/06/24 00:05
ビワの摘み取りに行ったら、自分で取らせてくれないで
おばちゃんにイチイチ取ってーって頼むんだってさ。
勝手に取ると怒られんだって
282花咲か名無しさん:04/07/22 20:47
種を植えて2ヶ月くらいで芽が出た。
もうすっかり諦めてたので、すごくうれしかった〜。
今は葉を5から6枚つけてきたので、強い芽を植え替えようっと。
食べた後、洗ってすぐに植えればよかったのに忘れて放置してたら、
表面にうっすらカビが生えてしまった、でもそのまま土に植えたら上記のように発芽!

283花咲か名無しさん:04/07/27 23:40
びわ!
284花咲か名無しさん:04/08/31 01:40
うちのびわの木の下、芽がいっぱい出て引っこ抜くのが大変。
285花咲か名無しさん:04/09/07 13:41
>>284
羨ましい
286花咲か名無しさん:04/09/07 15:39
びわって、チャドクガつきませんか?
287花咲か名無しさん:04/09/07 15:54
毛虫はついてるけど、チャドクガは見たことないなあ。
288花咲か名無しさん:04/09/20 10:31:31 ID:+3edvlFs
ビワの剪定のコツってありますか?

秋剪定してるのですが、花芽と葉芽の見分け方が今一つわかりにくくて困ってます。
あからさまにボコボコと、先端に向かって規則正しく芽が出てない奴が
花芽ってのは想像がつくのですが、
まだ小さい芽の段階の奴では、花芽と葉芽の見分けがつかなくて困ってますね。

あと翌年用の枝って、花芽から一つ戻った分岐から出ている、花芽と同じ階層の枝を残せば良いのですかね?
それとも、それより一つ前の枝を残せば良いのか、
もう一つ先の花芽近くから出ている枝を残すべきなのか、結構悩みます。
289288:04/09/24 20:05:15 ID:uYJGUwSq
てきとーに切っちゃったんで、レスはいいです。失敬。
290花咲か名無しさん:04/10/26 01:49:00 ID:VaFBeJdd
家の庭には、実生のビワがあるけど、
結構美味しい実がなるよ。

樹齢12〜13年と若いからかもしれないけど。
291花咲か名無しさん:04/11/01 11:25:07 ID:IsVqL8yV
今年は凶作でした。
292花咲か名無しさん:04/11/07 14:34:50 ID:PHqNbdg4
種まいて8年目で、先ほどつぼみハケーン。
うれスイ!
293花咲か名無しさん:04/11/08 11:10:26 ID:ZPSBlaaW
もうすぐ還暦を迎える母親がビワを欲しがっています。
ビワの葉からとったエキス?を痛い部分につけると直るそうで、
曲がらなくなってきた指などに良くつけているようです。
現在は友人宅から調達した物を利用しているようですが、
出来れば母のために植えてやりたいと思っています。

母の家は団地で空き地に勝手に植えればいいようですが
(みんな勝手に植えまくりなので)、
私どもが植えることが可能なエリアはかなり環境が悪いです。

日当たり:午前中に少量あたる。
土:赤土
水:雨は少し当たります。
雑草:あんまり生えてません
他の植物:ツツジ、ボタン等少量(枯れない程度に育ってます)

現在の赤土は昨日掘り起こしてみたところ、
少量の石、粘土などが混じっていますが、
柔らかかったです。
土に関しては50*50*50cmぐらい掘って堆肥などを入れるようですが、
必要ならば200*200*50cmぐらい施すことも可能です。

このような環境でもビワは育つでしょうか?

品種はHCで田中と茂木が1380円で売っていたのでどちらかにしようと思いますが、
他に良いものがあれば1万以下なら大丈夫です。

また、植え付け時期やその他なにかありましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
294花咲か名無しさん:04/11/08 11:22:07 ID:ErTpUzuk
うちの畑のあちこちから、枇杷がにょきにょき。
鳥が食って落とした種からだと思うけど、
日がほとんど当たらない杉林の中からもにょきにょき。
結構強いのね枇杷って。
祖父が植えた推定40年ほどの枇杷の木が先日の
台風の強風で根から倒れた。
が、根の一部は残っていたので、萎れることなく
花が沢山ついてます。
枇杷って本当に強い。
295花咲か名無しさん:04/11/08 17:12:26 ID:g4DEmJuM
>>293
関東より北だったら耐寒性のある田中、
南だったら茂木がいいみたいだよ。
296花咲か名無しさん:04/11/08 17:49:55 ID:ZPSBlaaW
>>295
ありがとうございます。
こちらは岡山なので茂木で考えたいと思います。
ありがとうございました。
297花咲か名無しさん:04/11/11 17:36:18 ID:2O6U+6m7
実生で一メートルくらいのびわもらうんだけれど、成るまでに何年くらいかかるかなぁ?
298花咲か名無しさん:04/11/12 00:34:58 ID:ToWyCr+F
>>297
2〜4年じゃない?
↓のサイトの成長記録を見ると、1m位の時は2001年で、今年花芽が付いたみたい。
ttp://biwa.m78.com/

うちは2m強の木を今年購入したけど、嬉しいことに早速花芽がつきました。
299花咲か名無しさん:04/11/12 15:59:35 ID:3dkqN0CP
房姫って品種が良いと聞いたので苗を探しています。
ネット、ホムセン、園芸店、どこを探しても有りませんでした。
まだ、一般販売はしてないのですか?
おしえてちょんまげ、エロイ人。
300297:04/11/13 07:55:08 ID:rK/B+wUb
>>298
スマソ、だいたい60センチくらいでつ
301花咲か名無しさん:04/11/15 11:53:39 ID:PCVlG1C8
>>298
>>うちは2m強の木を今年購入したけど

入手経路と価格を教えていただけませんか?
302298:04/11/16 02:26:19 ID:NmKYjCQG
>>301
ヤフオクで出てたのを落札したよ。
送料込みで6,000円位だったかな・・・。

今の時期にちらほら開花し始めてるので、多分茂木だと思う。
303花咲か名無しさん:04/11/17 00:24:50 ID:4yUVT245
>>302
お返事ありがとうございます。
送料込みで6000円ならば苗木の価格は3000〜3500円というところですね。
驚異的な安さですね。
私も大きな苗が安価で入手できるようにオークションをこまめにチェックしたいと思います。
304花咲か名無しさん:04/12/01 14:35:48 ID:KV/7gktV
花咲いてるよ〜
305花咲か名無しさん:04/12/01 14:44:55 ID:EWSO/IwR
>>304
ば〜か
306花咲か名無しさん:04/12/01 14:49:20 ID:KV/7gktV
>>305
うっせちんかす
307花咲か名無しさん:04/12/01 14:50:53 ID:dxjCel+m
馬鹿が正体をあらわしますた!!
308花咲か名無しさん:04/12/01 14:51:49 ID:KV/7gktV
どうもバカです〜
309花咲か名無しさん:04/12/01 17:02:11 ID:kPcQ5i/q
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
310花咲か名無しさん:04/12/10 10:45:36 ID:VkQQ7vOx
花が終わったらする作業ってある?
今年は肥料入れてたから、やたらと花がついたよ。
おかげで下の車が汚くなること汚くなること・・・
311花咲か名無しさん:05/02/03 15:14:52 ID:9kGIx61Y
実生の苗と接木の苗とでは果実の大きさに差があるようですが
成長速度、葉の大きさ、多さなどには差はありますでしょうか?
312花咲か名無しさん:05/02/16 13:04:44 ID:Mp95R7CW
313花咲か名無しさん:05/02/26 11:45:55 ID:sS3wp15V
中国のデカイ品種がきになるが
甘い品種って何ですか?
314花咲か名無しさん:05/03/10 19:04:48 ID:EcKw8bUn
ひゃっひゃっひゃっ誰もいないなヽ(゚∀゚)ノ  
これじゃ初心者スレに書いた方が建設的じゃの。(´・ω・`)ショボーン
315花咲か名無しさん:05/03/16 23:32:56 ID:4AN/Hr0d
ビワの新品種って何かあるの。
316花咲か名無しさん:05/03/17 14:37:58 ID:oZm5Wug3
7年くらい前に食べたびわの種を庭の端に埋めといたら
木になって、実が沢山なったよ。2メートルくらいの木だけど。
木っていうか、まだ苗のでかいのって感じだけど。
でもびわが育つ家は良くないって言うよね。
きっとじめじめしたところを好むから、家が壊れるとか
そんなような意味なのかもしれませんが。
317花咲か名無しさん:05/03/17 15:33:23 ID:pgm+/1MO
>>316
首釣って死ねよ
318花咲か名無しさん:05/03/17 16:06:58 ID:F3t54IwH
>>317
なんでだよ
319花咲か名無しさん:05/03/17 16:48:34 ID:oZm5Wug3
なんで?317のどこを刺激してしまったのか正直わかりません、、、


320花咲か名無しさん:05/03/17 16:55:57 ID:oqapdQGQ
ビワの迷信は飽きるほど既出だべよ。
一通りスレヨメ。
321花咲か名無しさん:05/03/17 17:42:32 ID:oZm5Wug3
そんなことですか厳しいですね
322花咲か名無しさん:2005/03/25(金) 05:08:57 ID:r4prfF2a
びわの花を詰むのってそろそろですかね?
間引きして数を調整しないといけないのはわかってるんですが、
いつ頃のタイミングでどの程度へらしたもんかチト悩んでおります。
323花咲か名無しさん:2005/03/25(金) 20:34:51 ID:nITlvtBm
今年も花が咲かなかった。
実生3年目。まだまだまだまだ。
324花咲か名無しさん:2005/03/30(水) 08:39:32 ID:a1UPY9TO
>>323
肥料入れてる?
話はそれからだ。

もっともそれなりに育たないと花はつかないかもしれんが。
325花咲か名無しさん:2005/04/05(火) 18:04:12 ID:SnU3gJ5g
こんなスレあったんだね。
茂木に住んでるけど、海に面した斜面のほとんどがびわ畑です。
今の季節、袋かけがしてあり、斜面一面に花が咲いたみたいできれいです。
茂木に来るならこの時期がお勧めです。
326花咲か名無しさん:2005/04/11(月) 04:17:26 ID:MJSuJRXn
あげ
327花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 23:23:12 ID:bJmYWHy6
今年は実のつきが悪いような気がする
328花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 08:54:13 ID:zes+Dkfc
袋入れしました。
329花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 21:52:01 ID:+DKDdIiO
>>328
どのくらいの大きさで袋かけするんですか?
今年初めて実が付いたんで、わからないのでつ。
330花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 10:37:41 ID:UUM3eSlo
若葉にアブラ〜〜〜ムシ
331花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 12:48:05 ID:z9Ce0P/l
>>329
小指の先程度です。
332花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 23:44:05 ID:eaPOjiC4
むかーし昔、食べた後の種を庭に放っておいたら、
いつの間にか立派な木になり毎年沢山の実がつくように。
木の下に苗が次々生えてきてます。
手入れは一切無し。何が良かったのか・・

熟れ頃になると色んな鳥がやってきて楽しい(・∀・)
333花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 12:40:27 ID:on19qT22
>>331
ありごとございます
334花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 15:17:53 ID:Mexya9Qu
>>332
なんか良いですね。
335花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 04:42:43 ID:hwnfggI+
暖かくなってきたからか、実が大きくなり始めた!
収穫楽しみだなぁ。
336花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 09:31:45 ID:SNlyIae4
ベランダでの栽培を検討しています。
10号鉢で樹高1.2mぐらいまで育てようと考えていますが、何個ぐらい実らす
ことが可能でしょうか?
337328:2005/04/26(火) 10:55:02 ID:cT2aYg4p
風で半分くらい袋が飛んでった・・・・・orz
338花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 02:06:33 ID:jT9goY0k
>>336
10号だと1枝3〜5個でせいぜい十数個じゃないかな・・・。
うちは一昨年12号に植えて、今は15号に植え変えたけど、実は20個弱ついてる。
でも、実を大きくするためにもう少し摘果するかも・・・。
339花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 01:59:56 ID:sXWBNiQr
袋がけの袋って どんなやつですか?

紙袋でしょうか? 園芸店なんかで売ってますか?

10年経って初めて身がつきました。嬉しいったらありゃしない♪
340花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 09:59:44 ID:DrMMFS5p
>>339
100均一ショップで売ってる紙袋を使ってます。
結実おめでとうございます♪

341花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 07:46:04 ID:b36pRcdj
去年、国家縁で買ったクイーン長崎
もう実を付けているけど
将来の成長の為には、実を取った方が良いのかな?
342花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 17:17:52 ID:a5wKbTi4
今年は落果が多くて期待薄・・・・・orz
343花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 17:35:52 ID:utefO4yf
>>341
苗元が国華だけでもすごいのに、よく実をつけられたなぁ。
鉢植えですか?とりあえず実は付けておくのきヴぉんぬ
344花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 08:17:59 ID:0MDak4to
>>343
空き地に肥料もやらずに植えてほっときました
実は、順調に成長していますが
本当に大きな実に成長するかどうか?
345花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 22:35:55 ID:S+l7h3+7
>>344
樹自体の成長が阻害されると、子孫を残そうとして花がつきやすくなります。
鉢植えにしたり、根をいじめてやったり・・・。多分、それと同じような状態になってるんでしょう。
346花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 14:45:34 ID:tS9E9UUV
なるほど。
347花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 14:46:26 ID:fFD3GfIr
もうすぐ収穫♪
348花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 22:42:56 ID:yju5AYF7
鉢で8年育ててきて実もなるようになったけど
鉢が小さくなってきたので畑に植え替えたら
枯れてしまった
でも下のほうから新しい芽が出てきている
すぐに実がつくようになるかな(´・ω・`)
349花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 04:11:37 ID:K/5qhn04
自分も昨年クイーン長崎(from改良園)植えたんだけど、まだまだだな〜。やっと高さが50aくらいだよ。
しかし葉がでかいですねコレ。
350花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 10:50:00 ID:P8S1Zfo3
大分、実が大きくなってきたよヽ(´ー`)ノ
351花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 11:12:40 ID:y7iOeNcK
今頃になって>>1の質問に答えてみる。
ビワ種は発芽率高いです、条件が良ければ蒔いて2週間くらいで芽が出ます。
 
私は6個2000円のパックのビワ買ってきて食べたらもの凄い美味かったので
種を蒔いて育ててみた口です。
住んでいるのは東京の多摩で比較的暖かいので庭に蒔いて
実が成るようになるには6年でした。

ただ、なった実は美味しくなかったです・・・orz
品種的には多分実が大型の田中系でしょうか完熟するまでは酸っぱい品種らしいんですが
流石に種から育てたうちの木はかなり熟して実が柔らかいのに酸っぱい
たとえるなら買って来たばかりのパインみたいな感じのすっぱさ
おまけにたくさん食べるとパインみたいに舌がヒリヒリする・・・
あ、成った実は見てくれはいいです大きいし。

>>5が言うように苗を買ったほうがなるまでに早いし確実に美味しい品種なので
そっちを薦めます。
接木苗は茂木か長崎系の品種をお薦めます。
近所のホームセンターでは1200円でどちらも売ってました。
352花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 16:12:19 ID:gpfFUAbF
参考になります。
353花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 16:27:48 ID:qtVn5UBa
カラスにやられた・・・・・orz
354花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 09:56:22 ID:ot57UnDU
あらま。
355花咲か名無しさん:2005/05/22(日) 21:31:19 ID:2ZGnFIUo
もうすぐ食べれそう♪
356花咲か名無しさん:2005/05/22(日) 22:50:50 ID:dYHXNKe9
ビワをベランダで鉢植えにしてるかたおられます?
種から育ててどれくらいで収穫できますかね?
鉢植えにすると成熟するまでが早く、割と早い段階で
実がなるらしいのですが。
357花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 22:49:38 ID:7TdrZpOA
妹がたわむれに植えた夕食後の枇杷の種が4-5年経って、
8号の鉢の中で、直径8mm、高さ1mくらいになってます。
上1/3くらいにしか葉っぱがなくて、非常に不恰好なのですが
ここから矯正することはできますか?
358花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 02:07:33 ID:8e28KHgB
放任気味のビワなんですけど
落果がはげしく、新芽がバンバンでてきてます。
今年は収穫は期待できそうにもないですorz

359花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 10:39:53 ID:IMMxJFeK
うちも、同じ様な状態です・・・・・orz
360花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 02:12:32 ID:mw6asIuK
ビワ、高さ3Mはあるのを昨日移植した。
根をずいぶん傷付けてしまったが、無事つくだろうか。
成功確率は、半々だと信じている・・・
上手くつくといいなー。

それとは別の株だが、今年はガンガン肥料入れたので
実付きも良く、非常に楽しみ。

ただ鳥がぁぁ・・・。
361246:2005/05/28(土) 20:52:55 ID:rpVjOxzj
>>356
家にある気の早い子は、
たった3年で実が成りましたよ。。
362花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 20:55:34 ID:cuejqya+
> ただ鳥がぁぁ・・・。
袋かけろ
363花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 04:38:43 ID:ssWtzzvV
>360
鳥対策として、うちではネットかけてる。
鳥が警戒するらしい。
364360:2005/05/30(月) 21:58:20 ID:vM2dDpju
>>362
そろそろ黄色くなってきたので、対策が必要ですね。
袋は・・・百均で売ってるんでしたっけ?

>>363
ネットですか。
割高なんですが、部分的にでもいいんですかね?
全部おおうとなると、結構予算がかかりそうなんで(汗

情報dです。

忘れない様に、明日栗の枝切るのと同時にやっときますわ>ビワ対策。
365花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 09:44:02 ID:nYRhwA1x
そろそろ収穫かな。
366花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 14:20:57 ID:bGEqvdnw
うちの方はまだ青いよ
367花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 17:55:43 ID:1EWDEHt0
山へ(知人の山で許可済み)山野草を採りに行ったら
琵琶の木があってそのガケ下に苗が3本(高さ40センチほど)がなってたのでゲト!
早く実が付かないかなー(゚∀゚)=3 ムッハー
368367:2005/06/01(水) 06:34:41 ID:PRHcyuGf
昨夜、↑の琵琶を見たら枯れ始めてたよー
ウワワヽ(`Д´)ノワワン
369花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 14:05:30 ID:aBViz4hV
根を切り過ぎたんじゃない?

ビワは葉さえ残ってればかなり良く付く方だけどな。

それはそうと、袋かけしてみましたが、人的コストが見合いませんね、コレ。
低木化して、袋かけしやすいように剪定してあれば別でしょうけど、
4M超えてるウチの樹にかけるのは至難の技でした・・・_| ̄|○

ネットの方が初期導入コストは割高ですが、
何度も使える事を考えればこっちの方がいいかも。
370368:2005/06/02(木) 06:59:10 ID:SmPXP3h7
>>369

なるべく残したつもりだったんだけどなー…
ダメもとでメネデール与えてみました。
あとは琵琶の生命力に頼るポ
371花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 13:05:42 ID:MTbSdrGz
サンクス。
372花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 13:43:49 ID:wbLasGy0
酷華園の輸入苗は葉っぱが一枚も無くて根っこも
ポットに刺さっているだけって感じですた。
即用土に植えて2ヶ月が経ち、やっと芽が動き出しました。
生きててよかった〜(つД`)
373花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 18:18:43 ID:ztUrR01Z
>>372
良かったですね。
374363:2005/06/06(月) 00:30:21 ID:mDhRvq9+
>364
家のビワも3メートルくらいの高さで、
ネットも3分の1くらいしか掛けていませんでした。
(日付が変わってしまいましたが)今日、実っているビワを
ほとんど収穫しました。

効果の程はというと
ネットを掛けているところには、鳥が食べた形跡はなかったように思います。
ネットを掛けていないところには、鳥による食害が見られました。

結論として、鳥はネットで覆っている箇所を避けて食べに来るということです。
なお、全てをネットで覆った場合に、どれだけの被害が出るのかは未知数です。


レスが遅くなって申し訳ない。

実は、今年からネットかけ始めたのと、
仕事で夜遅く帰ってきたのと、
農繁期で家業の手伝いしてたのとで、
しばらくレス返せんかった。

今日一日、ビワの実を収穫して、ビワ茶にするための葉をより分けて洗っていたので疲れた。
375花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 04:55:03 ID:sLBX3bgO
>>374
わざわざレスを頂きすいません。

やはりネットで覆わないと意味が薄いみたいですね。
参考にさせて頂きます。

ウチの場合ですが、止まる所が少ないせいか
葉が密集している内側の方は、ほとんど食害されてません。
反対に上の方はたべられてました。

7割方、葉の内側に隠れてる感じなので
ウチの場合は放っておいてもある程度収穫出来そうです。

問題はいつ頃収穫するかですね@埼玉
まだ色がだいぶ薄い。
376花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 10:09:55 ID:XRSPlY6j
orz
377花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 00:02:14 ID:P3wqtcIr
鉢植えのびわ、もう3年半なのにまだ実が生らない。
5年は経たないとだめなのかな。
378花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 23:27:12 ID:a8VEhGe8
習い事の琵琶、もう3年半なのにまだ実にならない。
5年は経たないとだめなのかな。
379360:2005/06/08(水) 23:55:16 ID:3vN/Svlj
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

ウチのビワ、黄色いのにまだ甘くならん・・・_| ̄|○

移植したビワ、まだ枯れてないので付いたと見てよさげですかの。
380花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 01:37:58 ID:FTRHeN4G
完熟までは糖度が上がらないみたい。
じっくり待ちましょう。
http://www.pref.okayama.jp/bichu/kura-fukyu/kaj10.pdf

うちも雨で裂果した実や鳥につつかれた実を少し収穫してみましたが、
完熟まではもう少しのようです。
381花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 02:01:17 ID:05mDqrlD
うちのビワの木は、自分が子供の頃、茂木ビワを食べた後、庭にぷっ、とやった種から生えてきたものだけど、毎年成長してだいたい15年ぐらいで実を付けました。
ネットとか袋掛けしていないけど、我が家のぬこ様たちが木の側のガレージの屋根の上をウロウロするので、鳥害もほとんどありません。
今年もわさわさ実ってるけど、日照不足気味だったのか、甘さはいまいちだった・・・。
382花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 02:20:44 ID:2+GsgaFn
田中は収穫時期の見極めが難しい
ちょっとでも熟してないと酸っぱい
まるで熟してないパイナップルのように
383花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 02:47:43 ID:UOu9JGHH
>>380
分かり易い説明ですねー。
でもウチのビワは茂木か田中かわからないっ(;´Д`)
でも多分田中かな?
若干へんぺいだし、まだ熟してないから。
384花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 02:55:16 ID:93Tom/+b
茂木と田中は、何より大きさが違うよ〜。
庭にある茂木は甘いけど実が小さい。(30g程度)
近くの公園にあったのは、うちのより実の大きさが1.5倍近くあるので、多分田中。

茂木でももう少し摘果すれば、40g位にはなったみたい。
枝1本あたり5果はつけすぎた様です。
385花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 10:07:11 ID:ulBWhDtt
orz
386花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 21:20:19 ID:gOS4jWjJ
ここ1週間で種を50粒は植えた。
1ヶ月後に、何個でてくるか楽しみだー
387花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 01:02:32 ID:VCerMuVz
茂木や長崎早生は熟すのが6月上旬から中旬
ちょうど今の時期美味しそうな色になっているはず・・・

田中は晩成なんで6月下旬から7月上旬かな
388380:2005/06/11(土) 02:55:59 ID:EU3xWsgy
そろそろ梅雨のようなので、
劣果が進む前に熟した物からいくつか収穫してみましたよ〜。

十数個収穫出来ましたが、かなり甘くて自分は一個食べたら満足でしたw
389花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 13:39:12 ID:sia361+n
いよいよ収穫♪
390花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 15:44:20 ID:eAmoHh/t
シマチューで380円で買ったビワに実がたくさんなったよ。
2年目でまだ50cmぐらいなのに。
品種とかわからないけど葉はかなり大きい。
東京だけどビワは鉢植えがエエ。
実は売ってるのよりは小さめだけど普通だし鳥に食べられる前にとったんで
完熟じゃないけど甘い。
391花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 21:20:09 ID:kwvZ7LMR
しまちゅーの木ってワリといいよね!
392花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 00:12:22 ID:JZ4+rYIf
http://zip.2chan.net/z/src/1118438791245.jpg
びわ画像発見
 
しまちゅーは値段は高めだが
苗とか花とか品はいいよね
393花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 03:26:25 ID:af85yK5U
約十数年前に植えた田中というビワが去年の12月に花が咲いた。
いつ実が大きくなるか?と待っていたら、6月になって、薄い黄色になった。
そろそろオレンジ色になるかと待っていたら、実がぜんぜんなくなってしまった。
概算で20〜30の実がいつのまにかとうとうなくなった。
鳥か?自然と熟して落ちたのか?
なんか損した気分だ。
394花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 04:16:48 ID:LRqs5Zas
ウチのビワは食べ頃になって最近ボタボタ落ちる(;´Д`)
鳥が食べようとして落ちたらしいのもあるが
無傷なのもあるし・・・

所で今熟すということは、田中じゃなくて茂木ですか@埼玉
395花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 13:28:01 ID:EBrpXp22
うちも今年は落果が多いですよ。
396花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 23:44:58 ID:hAiaSjYW
>393 (いつのまにかとうとうなくなった。)
ご愁傷様です。
植わっている環境が分かりませんが、それは人かもですね。

そこで、人対策を考えてみました。
ビワの木が小さい場合……防鳥ネットを張ってみる(ただし、効果は不明)
ビワの木が大きい場合……人の手で届く範囲の枝には、実をつけないようにする
397花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 08:30:54 ID:4WuqsR/G
>>395
ほほー
これ以上待つと落ちそうなので、今日こそ収穫だぜ、オーイェイ。
後は剪定とお礼肥えか・・・
5〜6月はやる事多くて大変・・・
398花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 13:18:06 ID:4SFSH+6n
苦労が報われますね。
399花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 22:37:18 ID:4WuqsR/G
ですねー。
今年は肥料入れた甲斐もあってなかなか甘いです。
来年はもっと実の数を減らして、もっとサイズを大きくしよう。
400花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 03:02:49 ID:UZOMAq2v
たまご型のが茂木で丸いのが田中であってますかね?
401花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 13:53:08 ID:HEORu9rn
ビワの季節だしageてみるか
402400:2005/06/25(土) 22:53:17 ID:VSPlk/3B
自己レス。
確認したわけじゃないですが、どうやら>>400で合ってますね。
茂木らしいのと田中らしいのでは、味が全然違いました。

種が多めでちょっと食べる量が少ない感じですが、田中は甘くて美味しいですね。
403花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 02:48:25 ID:ZkosbE4l
>>402
甘くて美味しいのは茂木系だと思う

田中は酸味が大目熟していないと酸っぱい。
404花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 04:08:33 ID:TxEsDBAo BE:96749344-
びわって、実がならないタイプはないんですよね?。
寒いのかな?。本は読んだので、色々やってみよ。
405花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 15:37:05 ID:/e98XPGO
国花園で売ってるシナビワは品質的にどうなんだろう
甘くて大きければ欲しいんだけど・・
ちなみに国花園で巨大な実がなる、クイーン長崎の名で売られているのは
福原ビワという品種
406花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 20:03:46 ID:JynrrrbE
びわの種
植えてから1ヶ月近く立つけどまったく芽が出てこない・・・・
全滅?
407花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 20:36:20 ID:gB/rvm18
うちは1ヶ月くらいで芽が出たよ

芽がなかなかでないから
穿って見たら、根っこが出てたから
また土かぶせたけど
4つ植えて、4つともでた

気になるならちょっと見てみたらどうかしら?
408花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 20:55:45 ID:VflYQ32N
びわの種
全く反応がないから、ほじった。
根が出てたー。
でも、芽が出る様子は全くなし。

407サマ レスありがとうございました。
409花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 21:25:25 ID:O4zVssmQ
びわは庭に20本ぐらいある
410花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 08:01:04 ID:j21+klVV
ビワは簡単に根付くから増殖は簡単だ罠。
増え過ぎて困ってる(汗
411花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 16:01:25 ID:jyaiV1Cn
びわは好きだけど我が家の狭い庭じゃ無理・・・
鉢植えで収穫までいけないかな?
412花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 23:49:27 ID:Efh74CYS
鉢植えでも割と収穫出来るよ。
413花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 15:56:01 ID:DVk1KSSA
>>412
そうなんですか!美味しい実は付いてますか?何bくらいで実をつけました?
414412:2005/08/04(木) 02:29:18 ID:HyfYZ6it
>>413
2m弱の茂木の苗木を買って、次の年に結実したよ。今だと2.5m位かな・・・。
このクラスで、間引きして40個位。45cmポット植え。
スレッドの少し上の方で、1mちょっと位でも結実した人も居るみたいだから、
過去ログ読み返してみると良いかも。

実は雨避けしなかったから、裂果したり痛んだりしちゃったけど、
すんごく甘くておいしい。
415411:2005/08/05(金) 01:14:01 ID:gyAxp4u9
>>414
40個ですか!1〜2mで収穫できるんならうちでも出来そう・・・
甘い実をもいで、ムシャムシャと・・・楽しいでしょうね〜
これはちょっと、計画を立ててみようかな
情報どうもありがとうー
416花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 12:12:06 ID:5+hkjBJj
>>414
情報ありがとうございます。
しかし45cmポットは私のマンションには大きすぎるので
手持ちの10号で試してみます。どうなる事やら。。。(^_^;
417花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 22:19:32 ID:jG9qu5Mq
 近所のびわの木の根元で育ってた小さな苗を
手に入れた。
 大きくなるといいな。
418花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 00:16:24 ID:Oo9LIzk4
枇杷が見つからん
419花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 00:40:25 ID:1LYP+GoS
あやまち、ビワで詫びちまやあ!
420花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 01:52:23 ID:JjHMlfVc
努力は認める。
421花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 07:49:01 ID:8O6EX3ay
びわ食いたい。
422花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 03:51:50 ID:dXYplj4e
ビワ食いたい、体躯侘び。
423花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 20:46:57 ID:50TXwaTN
桝井さんに福原びわ注文したよ
424花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 08:00:57 ID:AtbH2gEK
福原びわって某国花園のクイーン長崎のことだろ?
425花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 01:56:42 ID:ZmXmeMh5
 種から発芽して少し大きくなった琵琶の葉に
アブラムシが付いていた。
 許すまじ。
426花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 16:00:31 ID:m9W8CVhW
びわ
427花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 19:26:40 ID:WW6U95H5
夏に植えた種から芽が出て、5cmくらいになった。
10本くらいあるんだけど、せいぜい2本しか育てられません。
どの子が、甘い実をつける苗なのか分かればいいのに・・・
428花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 22:19:15 ID:uJov3rZx
>427
びわに関しては、あまり品種改良されていないので、
種から育てた場合でも、親と近い性質のものができやすいと言われています。

ちなみに、家のビワは、種から植えて実がなるまでに7〜8年かかりました。
小ぶりの実を付けますが、甘味が濃厚です。

ときどき大発生する毛虫にさえ注意していれば、
それほど手はかからないと思いますが、栽培がんばってください。
429花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 23:10:06 ID:pvKyPOxn
>428サマ
丁寧なレスどうも有難うございます。
本当にどの子も、まるで同じってことはないんですよ。黄緑の葉のもあれば、ちぢれてる葉っぱの子もいます。
ですので、葉っぱの色が深緑で濃い子にします。光合成いっぱいして元気に育ってくれそうだからです。
430花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 01:05:41 ID:1n1u7Q9P
あまりにも実をつけないもんだから、輪状剥皮したら、おもいっきり弱ってしまった。
ごめん・・・びわ・・・・
431果樹マニア:2006/01/03(火) 09:15:56 ID:pPYmXw56
びわスレです

皆様、明けましておめでとうございます。
432花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 12:35:49 ID:IqkM0C8C
安 「柔軟に唐辛子を取り入れるくらいだから、朝鮮・韓国は、もともと外国にきつくなんかないですよ。
   そして唐辛子も、朝鮮・韓国の風土になじむと、他の国々のものよりずっとおだやかな味になる。」
433花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 23:54:33 ID:y3DRWHC9
いらなくなったビワの木は山に移植して動物たちにプレゼントしてあげてくださいm(_ _)m
434花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 19:52:45 ID:Cql2YRfi
去年地植えにしたビワ
風が強すぎる所に植えたため葉が全部千切れて落ちた
 
ごめん・・・ビワ・・・

435花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 12:52:28 ID:0xew4P3u
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
436花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 12:57:37 ID:KZF4d2+a
神奈川の中部の平地の場合、茂木、長崎どちらもOKですか?
田中にしておいた方が無難ですか?(耐寒性)
437花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 17:03:30 ID:vQCXJVwL
>>436
現在去年植えた10cm位の苗を5、6本育ててます@神奈川東部。
家のは食べたビワの実を植えたので品種は分かりません。
多分茂木です。
個性があるというのか、成長の個体差が激しいです。
全部育てて調子のいいのを残す、というのが最適かもしれません。
438花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 03:19:27 ID:Ah1YQHJq
福原びわ桝井さんから届いたよ
とりあえず実が付くのが早い鉢植えにしよう
439花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 09:40:58 ID:RpAu2x1K
>>438
私も桝井さんから福原ビワ届きました。
私のは100円引きだったんですけど、理由知りませんか?
電話口で忙しそうで殺気立って●●だから100円引きと
説明してくれたのが聞き取れなかったのですが
そのまま電話切っちゃって今更ながらものすごく気になってます。
ご存知でしたら宜しくお願い致します。因みにうちも鉢植えにしました。
剪定はするのかな?まだ小さいけど。
440花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 20:20:40 ID:15I/wRr1
>>439
あなたが可愛いから

と思っておくと幸せな気分で過ごせます
441花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 17:36:10 ID:sVMo7wsb
今日も風が強い。プランターのビワたんが・・・・
ごめんよ、ビワたん。
442花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 20:02:13 ID:5s6xDRgi
びわが好きで育ててみたいんですが、あまりスペースを取れません。
たとえば、1年当たり実を20個くらい収穫したい、としたら、
最低どの位の場所or鉢が必要になるのでしょうか?
経験者のご意見を頂けるとうれしいです。あ、うちは千葉県北部です。
443花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 08:54:03 ID:ODONw78r
昨日、スーパーで沖縄産のビワを売っていた。はや。
444花咲か名無しさん:2006/04/18(火) 16:27:06 ID:BTlxArwP
今日、長崎産のビワが出てた。ハウスか?
445自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 15:31:26 ID:zuS5vPQu
本葉が出てから7〜8枚になった頃、伸びが止まってしまったような
感じだったので、下の方の小さな葉っぱを切り取って4枚ぐらいにした。
若干調子が良くなったような気がする。

その後新芽が出てから2週間近くも大きくならずそのままだった。
水が足りないわけでも多いわけでもなさそうなのに、調子が悪そうだった。
圧力式の噴霧器(以前ベランダの窓掃除用兼水やり器として買った)で
葉っぱを濡らしてやったら、若干調子を取り戻したような気がする。
葉っぱが大きくなってきた。

鉢の土がなかなか乾かないので、どうも根がまだ良く働いてないようだ。
鉢は乾かし気味にして、当分葉水で行ってみよう、と思う。

ついでに、噴霧器のタンクの中の取水ホースの吸い込み口に付いてたゴミを
取ったら、新品のように調子が良くなった。。。分解掃除マンセー!
446花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 21:41:08 ID:uXtP/4Yn
庭にビワの大木があって毎年実が成るんだけど
あんまり美味しくないから接木して品種更新を考えてるんだが
>>235のレスを見る限り暖地研は穂木を提供してくれるのかな?
447434:2006/05/01(月) 11:58:40 ID:sxq2SbWy
殉職したと思ってたびわ

新芽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!テラウレシス!
448花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 12:24:24 ID:6HL3itJ/
おめ!
449花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 20:17:35 ID:Cou6u56z
びわは簡単に芽が出るよ
何年も前に八百屋で買って来たびわのタネから
今では毎年苗木が出来る始末
勿体無いと思ってしまうから、つい刈れないのだが
そりゃもう、庭じゅうから芽が出てるから
余りまくってる、でも刈れない(;´_ゝ`)

もっとも大きく育てるには、広い場所に植えて
何年も待たないとダメみたいだけど
今のままだと、みんなモヤシっ子だ。
450花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 01:48:56 ID:TjSW/jbl
私の庭に7年前ぐらい前にビワが芽吹いてるのを見つけ、勢いあらる枝だけ切り、弱い枝を残したら、花が3年目ぐらいから咲き、今は2mの高さで50個ぐらい結実してます。
451花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 02:18:57 ID:qwK/5vaD
うちのビワは、なかなか実がつかなかった。
で「今年実が成らなかったら切るからな、」とビワに言い聞かせて水をやったら、
いっきに30個ぐらい売ってるのより大きめの実をつけてくれた。
452花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 02:22:44 ID:qwK/5vaD
それでも、どうしても剪定したかったので切ったらビワがぐれてしまって、今年は1個も実がなってません。
453花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 05:19:38 ID:TjSW/jbl
ビワを結実させるには若い枝や徒長枝を伸ばさずに元から切る事!昨年の弱い枝だけ3〜5本残して後は全て幹元から切ってみて〜 必ず残された枝の先に来年早春花を持ちますよ〜
454花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 05:49:03 ID:yCtfIp1Z
ビワの花芽は2年目以降の枝先に付くので
間引きで
455花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 03:48:20 ID:0Xj0CN5Q
去年切り過ぎて、今年ちっとも実がつかないビワがあるのですが
これって今ごろ切っちゃっていいのかな?
456花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 22:06:11 ID:9VnqKdzd
ビワの花芽が出来るのは7-8月なので
剪定は9月が適期だそうです。
457花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 08:02:24 ID:O6wzRelE
>>456
あいー、もうしばらく放置します
トン
458花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 15:54:37 ID:UZkcf9mG
去年はえたビワたんを30cmのでかい鉢に植えてます。
上へは伸びないのに、葉っぱが巨大化してなんかビワじゃないみたい。
観葉植物みたいになっています。。。
459花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 17:25:34 ID:GRUuI4Ba
去年6月にコッカ園に注文していたビワ3点セット(晩五星・早五星・大五星)
今日やっと届いた、待たされただけに不安だったが、新芽がしっかりした
良い苗だった、割り箸見たいのだったら電話してぼろ糞に文句言ってやる
積りだったけど、何かほっとした今回はラッキーだったのだろうか
予想以上の良い苗に早く実が成ってほしいものだが?
460花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 22:51:33 ID:JHF2qkwN
よくよく見るとその種はピカピカしていて立派で綺麗だったから捨ててしまうのはもったいない
と思って、小さな鉢に植えてみた。
しばらくほったらかして置いたら鉢いっぱいに根を張って倒れていた。
大き目の鉢に植え替えてまたほったらかして置いたら、さらに大きくなって倒れていた。
それを2回くらい繰り返した。もうこんなに大きな木を植えておける鉢は簡単に手に入らない。
今度は庭の端のよい土がある所に植えてみた。
いつのまにか幹が直径20センチ位ある大きなびわの木になっていた。
今年は恐ろしいくらいたくさんの実を付けている。
ずっとほったらかしで何もしてないけどここまで15年かかった。
ほとんどの実は野鳥が持っていってしまうが、そんなことはどうでもよい。
子供のときに何気なく植えた種がここまで立派な木になっていることがとても嬉しい。
461花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 00:12:18 ID:XKbS5AgZ
ビワはバラ並?に強いからねぇ
本当にまくだけで、どんどん大きくなる希ガス
462花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 00:26:00 ID:daUK6GAv
>>459
本当に巨大極甘ビワがなれば良いがな
463花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 09:06:42 ID:qWKywJoM
>>462
何年かして、スーパーで売っているビワよりも
小さくて不味い実が生ったら、その時点でも
クレームの電話受け付けてくれるのだろうか?
464花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 13:25:53 ID:JDAWWarS
465459:2006/05/28(日) 15:36:51 ID:On5nJJuq
>>464
今年は肥料をやらず、そのまま植えて置きますが
(植えた年は、根が傷んでいるから、肥料はやるなと聞いて居ります)
早く大きく育てて、実が生る様にしたいのですが
肥料はどの様な物が一番良いのですか?
466花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 23:07:10 ID:jtOHsHzz
>465
当方、464ではありませんが、
手元の本によると若木のうちは速攻性化成肥料を2〜3月と9月ころに施すとよい
といったことが書かれています。

ただ、やせた土のほうが、実がなるまでの期間が短いと聞いたことがあります。
ですので、肥料はなるべくやらないようにして、日光によく当てて育てると早く実がなるのではないかと思います。

うちの場合は、庭の黒土に種を蒔いて、特に肥料などはやらないで放任栽培した結果、
6年くらいで実がなりました。
ちなみに愛媛県です。
467459:2006/05/29(月) 08:05:50 ID:cXWqQJ6t
>>466
福井県です、雪で折れないように注意して
放任栽培で6年待ちますm(_ _)m
468花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 20:20:22 ID:WGnvIxm7
福井なら肥料以前に寒さにやられね?
469花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 01:03:18 ID:Z2SCO173
>>459
それ自分も注文してる・・・・
今年の2月に注文した。
去年の6月から待っているんですか、そりゃウチには来ないはずですね。
苗の状態がいいと聞いて安心しました。
同じ中国苗の大関羽の状態には閉口してましたので・・・・
こんなことして我ながらチャレンジャーだと思います。
470459:2006/05/30(火) 07:44:15 ID:d5JN0/vr
>>468
寒さは大丈夫見たいです
びわ(田中・長生早生)実が生り収穫できる
びわ(クイーン長崎) コッカ園より送られてきて2年目で実を付けるが
           今年は花も付けなかった
雪で折れないように雪吊だけは必要ですがね。
471459:2006/05/30(火) 08:04:43 ID:P7lr5fEz
>>469
コッカ園に注文する時、宝くじ買う時と
同じ感じで、カタログ見るとつい注文してしまいます
注文品が届くまでの どきどき・わくわく・後悔
注文品が届いて、  がっくり・満面の微笑み
472花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 17:38:58 ID:ne4uE1Hs
去年生えたうちの赤ちゃんビワたんがようやく元気になって葉を茂らせてきた。
一時はどうなる事かと思うくらい新葉が出てこなかった。
太陽って大事だなあ。

そろそろ公園のビワの実が成ってる頃?
473花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 23:10:33 ID:zndDJQt7
今年できたビワを食べてみたんだけど、
去年よりも酸味が抜けるのが遅い気がする。
オレンジ色の完熟果でいずれは比較するつもり。
474花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 18:29:47 ID:NphtLF8+
4年目のビワの写真がのってたので・・・
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/announcer/nikkiidou.html
475花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 03:12:55 ID:RPgNTCZE
今日親に言われて取った。@埼玉
多分田中。
割と甘かったが完熟ではなかった。
しかし今年は放置していたので
鳥にかなり食われてしまったのが残念。

来年は樹を大きくして実をもっとつけて
鳥に食われないようにしないと。

裏の日当たりの悪い方はまだ黄色いので
これに期待しときますか。
袋かけ面倒だのぅ。
476花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 19:31:38 ID:sfh+CE3V
ゾウムシどもが、ゾウムシどもが(´・ω・`) 
477花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 10:34:18 ID:O5wbkP/5
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
478花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 00:16:58 ID:BkYjaE3o
6/17読売朝刊の コボちゃんでも びわ巨大化ネタ
479花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 20:09:17 ID:60rdw+we
実生枇杷(1m)の露地植えの物があるんですが、これを鉢植えに植え替える
時期を教えて頂けませんか?植え替える鉢は13号ほどあります。
480479:2006/06/18(日) 20:29:10 ID:60rdw+we
暫くググっていたら、5月〜6月が適切期との事なんで、明日にでも植え替えたいと
思います。植え替え後、暫くしたら報告したいと思います。板汚しごめん。
481花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 23:21:56 ID:zCIUETL0
今日食ったからそのまま種植えた
生活に追われるまますぐに忘れてしまいそうだ
482花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 02:46:25 ID:qXvmlM+m
びわウマー
483花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 14:55:18 ID:ZRWt1uF1
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  ウマ──!!
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l              
 / `     ( o o)\            
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
484花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 21:54:46 ID:o26erdHR
去年発芽した苗が10本以上ある、が植えるところがないのが哀しい。
もし、10本も植えてしかも実がなったら1000個以上食べることができるのに・・・
485花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 22:15:30 ID:tEBiBn+z
子供の頃、びわの種を蒔くと実がなる前に死ぬ、
見たいな事言われたんだけど、そんな話
聞いたことある人いない?
結構田舎ですが。
486花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 22:37:16 ID:o26erdHR
びわは、何かと妬みを買いやすい植物だったみたいな。
487種なし枇杷ヤーイ:2006/06/21(水) 23:11:09 ID:zeBsMOKT
種なし枇杷の穂を探しています。
知りませんか。
488花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 23:22:27 ID:ytx9yePk
>>485
俺は「全体的に表面に産毛みたいなのが多いから、庭に植えておくと身体に入って病気になる」みたいなこと言われた
489花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 00:01:58 ID:Qynh8PqA
>>487
暖地研
490花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 00:14:44 ID:eyLHNUyB
吉川エージの『宮本武蔵』で佐々木小次郎が稽古つけてやってる時

枇杷の木刀で打たれると骨まで腐るとか言ってた
491花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 12:42:12 ID:E9TJG3QW
質問です。
茂木びわの接木部分の下から、全くおなじ形の葉が生えてきました。
オレンジでは、下からカラタチが生えたことがありますが、これはなんでしょう?
492花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 19:07:36 ID:EU6CB0sr
びわでわ
493花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 20:00:52 ID:E9TJG3QW
びわですか
494花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 21:26:22 ID:Qynh8PqA
台木のびわだね。取り除きましょう
もしかしたら茂木よりうまいびわが生るかもしれんが
495花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 01:38:58 ID:rF19XKod
それならとっておきましょうよ
496花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 01:15:40 ID:t91Vkpgf
半月ほどで、種から芽が出てきました、テヘ!
497花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 19:27:49 ID:Y0Rpf7H0
 うらやま
 おいらは発芽に一年かかったYO!
498花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 11:36:36 ID:PdFwYT8g
種から育てても結実するのに8年かかるよ。
酸っぱくなるか甘くなるかは運任せ

我が家では実生20年、実生2年の2株。こないだ福原(クイーン長崎)を買った。
499花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 14:05:25 ID:usAB3bGg
>>498
実生20年の味と大きさはどうですか?どの品種の実生?。
びわ好きだけどホムセンとか苗置いてないし鉢でちいさくそだてるのは
無理かな?
500花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 15:13:37 ID:YikMwPOw
すっぱいならジャムにすればいいじゃない!
501496 :2006/06/25(日) 15:36:06 ID:38aDpaWc
>>497
その差はなんなんだろう?
うちのは冷蔵保存されたりしてたのかな?
って、今は時期だしそんなことなさそうだけど。
502花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 19:01:01 ID:i24S7m4w
すぐ近所に、電線に届くくらいのびわの木が。
そこの御宅は夏みかん?が三本、キウイまでなってる。
ウラヤマシス。

ご近所さんの御宅に梅の木があって、
玄関外のアスファルトにこぼれ梅がたくさんあるんだけど
拾うのって罪になる?
503花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 19:05:55 ID:YikMwPOw
種がほしいの?
落ちて腐ってる実ならもらってもいいんちゃう?
504花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 19:06:29 ID:3EZ+a39z
ババアの論理
505花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 19:16:20 ID:YikMwPOw
>>504
ババア乙www
506花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 19:25:03 ID:GsBS4tVt
ババアの論理
507花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 19:37:20 ID:YikMwPOw
じじいはどこへ?
508花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 21:03:01 ID:2wdMh8Un
>>507
ババア乙www
509花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 21:39:57 ID:YikMwPOw
>>508
ビビワ乙wwwwww
510花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 22:20:59 ID:t0QxFax2
>>498
去年、植えた苗が13本ある。
・・・が、最終的に植えられるのは3本。
どれが、あたりでどれがハズレか分らんものか・・・

鉢で8年間小さく育てて実の味を確かめてから地植えして大きく育てるべきナのか。。
511花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 23:02:50 ID:e5P6QUm+
鉢植えなら8年もかからないと思うぜ
512花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 23:46:35 ID:o6CCF+kN
前にも書いたが、種を植えて増えすぎたり、いらなくなったビワは山に移植して動物たちがいつでも食べられるようにしてください
きっとおなかをすかせてる動物いるから
513花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 00:02:10 ID:38aDpaWc
じゃあ、ハローワークの前に植えても良いな。
あっ、そんなことしたらハローワークが傾くか。
514花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 00:49:57 ID:w0Zq4aJB
>>512
びわの種を濡れたキッチンペーパーでくるんでいたら
20個くらい発芽してしまって捨てるのも可哀想で困ってたんだけど
山に移植しちゃってもいいの?
他人の土地に勝手に植えたことで問題にならない?
大丈夫なら、ある程度まで育てて山に植えてくるけど。
515花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 03:49:15 ID:rl1Ntj0t
びわの種なんざ腐る程出るので
ちょっと芽が出たくらいで植えに行かないでくださいwwww
とか思ったけど、なんつーか勿体無くなるんだよな。
庭中びわの苗だらけ('A`)
でも自分の庭以外に埋めるのは関心しないな。
516花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 21:24:41 ID:Xy3lqRWb
びわの種から芽がでるとなんだか処分しづらいのに
ギンナンから芽がでたら、なんの躊躇いもなく引きぬけるんだよなぁ。
517花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 23:20:20 ID:kPisvnRQ
>>516
ビビワ乙wwwwww
518花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 01:11:04 ID:xQsTXUgV
ハクビシン来たー

つっても真っ暗で影しか見えんかったが…
大ビワ中ビワのとなりの犬ハウスの犬達が無駄に反応して困る
519花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 09:34:43 ID:SOmwKj4n
びわ植えたいけどでかくなられても困る。
520花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 13:33:34 ID:TQrMFLNL
大きめの鉢に入れて土に埋めるってのは駄目なのかな。
521花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 15:08:36 ID:vu5RAxCC
ビワたん、葉っぱが混んできたので今朝お手入れしました。
ほっとくと、鉢土の表面に光が当たらなくなるほど茂りすぎて。
葉っぱがたくさんとれました。
ちょっきん、ちょっきん、ちょっきんなー♪
522花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 01:48:22 ID:QLdDW4aq
>520 なるほど、頭良いじゃん。根が腐りそうな気もするが。
523花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 02:20:05 ID:1Tab6LLc
>>522
鉢植えと同じ手入れすればいいんでは?
ミントみたいに根が張って繁茂するやつはこんなやり方するけど。
524花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 04:10:50 ID:g4y2O6EP
1本の木から10個でもいいやって開き直れば、10本の苗だって鉢植えで育ててあげられるな。
もし、その1m未満の木を見て欲しがる人がいたら譲ればいいわけだし。
525花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 23:10:55 ID:QLdDW4aq
10個か。。少ないな。。
鉢植えならそんなもんだろうけど。今年はゼロ個だし。
526498:2006/07/03(月) 00:42:26 ID:p9C7bNjo
実生20年木は学校の給食ででたびわの種を撒いたから元々の品種は
不明だけど甘い。大きさは市販の茂木に比べるとやや小ぶり。

実生2年木は近所にもらった長崎産の茂木を撒いたが、場所がないから
切ろうかと思ってる。かなり成長したんだが・・・

福原(クイーン長崎)を先日、植えつけた。

鉢植えするならスリット鉢にすれば、結実年数が早まるんじゃない?
527花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 01:02:33 ID:SkVFZzqb
たとえば、凄く小さい鉢で育てたら5年で実をつけたとします。
で、甘くておいしかったので、地面に植えて大きくしようとしたところ、
根が発達して若返えっちゃって、2、3年実がならなくなるってことはあるのでしょうか?
528花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 11:08:12 ID:iRN6ZkM7
ちうか、根をいじめた方が実のつきが早くなるって言うくらいだから
それは当然なのでは?

となりの家からもらって来た木は
根の下に石とかレンガが埋めてあったのだが
確かに小さい割りに良く生っていたからな。
529花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 21:39:11 ID:2d0xmQ5+
>>527
話はちょっと違うけど、鉢植えで花が咲いて多あじさいを地植にして
「今年は若返って花は駄目だろうな」と思ってたら、それでも咲いた。
彼らの気分次第?
530花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 08:04:46 ID:1BbnGd2T
>>528-529
d。
どれだけ根を苛めたらいいのか加減が難しいですね。
逆に根が張らなさすぎると、大木になって台風がきたときに、木が倒れるゾーで損害賠償されそだし・・・
531花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 12:00:38 ID:TH+V45wl
>>530
あー、俺の見たところビワはかなり浅根性の植物だから
結構いじめても大丈夫だと思うよ
高さ5mくらいのビワで、真下に一本1m50cmくらいの(切った)
根が張っていた以外は、深さ50cm以上の根はなかったぽいので。

後大木にしちゃうと収穫が大変なんで
俺は脚立でとどく高さに抑える事をオススメします。
532花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 01:02:09 ID:6TrLODIP
>>531
レスありがd。でも、収穫量が結構減りましたよね?
たくさん実をとって、近所に配りたいから悩ましいところです。
533花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 01:54:41 ID:+5frDkCp
>>514
まあ、いろいろ意見があるようですが、杉やヒノキの植林をしてる所は絶対ダメでしょうな
ほったらかしの山や原生林とかならOKじゃないかな?
大木はダメだろうし
人に見つからないように
534花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 10:40:59 ID:xwNiwxcp
いいの? の意味が法的に問題ないかってことなのか
倫理的に問題ないかってことなのか、人に見つかったら
面倒なことにならないかってことなのか、によって回答は違うと思うが、
他人の土地に勝手に植えたことで問題にならない?
ってことなら、みつかりゃぁ問題になる可能性は充分にある。
捨てるのがかわいそうだからといって余計なリスクは取りたくないな、俺だったら。
535花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 17:30:36 ID:YOFPldHY
鉢植えで最短何年で実がつくの? 大きさは?

あまり大きくなるのと年数かかるならやめちゃおうかと。
536花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 21:13:13 ID:qyVQkQhl
>>535
あー、どっちも・・・
537花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 23:37:59 ID:qIZGrho0
>>535 なんでそんなに偉そうなの?

きみには向かないようだったらやめれば?
538花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 00:08:44 ID:xTMX+U8i
姪の給食で出たびわのタネを水につけて1ヶ月ほど・・
芽が出た!
プランターで育ててみようかな
539花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 00:03:15 ID:vwMhOCJG
姪の処女を奪ってから1ヶ月ほど・・
生理が来た!

540花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 00:22:09 ID:y80RcL2k
いじめカッコ悪い
541花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 14:47:11 ID:95/03YxZ
でも実際実が出来るまで何年くらいかかるのかなぁ
542花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 19:11:55 ID:jk7mqEW3
子供の頃や10台の頃は、桃栗3年柿八年でさえ待ってられないから、種を植える気にもならなかったけど
今なら、楽に待てる。

ただ、柚子の15年はちとキツイ。・・・がもう3年目の苗がある。。。
543花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 21:11:21 ID:txZj33EW
ちょっと前に捨てるようにばら撒いた種から芽が出てた
544花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 15:56:47 ID:wyC7k8Fi
今年もビワの芽が出なかった、、
5年くらい毎年食べた後に種を蒔いてるんだけど
一本も出てこないよ
545花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 22:41:45 ID:Wo9mI3tn
びわの葉っぱが枯れ始めました。

オレンジ色の粉を噴いたかのような、今までに経験したことのないような枯れ方してます。
問題ないでしょうか?
546花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 17:44:55 ID:C+uUiADP
こんにちは。私が子供の頃に植えたびわ、実家に帰るまで待ってと言ったのに親が勝手に切ってしまいました。orz
根っこ部分はまだ土の中にあるということなんですが、植え替えや接木などして生かしてやりたいんです。
どうしてやればよいでしょうか?
やっと一昨年実をつけはじめたばかりなんです。
547花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 17:47:44 ID:NHb+luJQ
種から芽が出たビワ、日陰に置いておいたら、葉っぱの先から茶色くなってきたよ。
日なたに出したけど、太陽自体出てないし………
548花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 22:01:52 ID:HUYsT+Zm
>>547
ビワは日陰にも強い。
おそらく、根がやられてます。

根が大丈夫なら、日に当てれば当てた分だけ新しい葉っぱを出します。
2週間に1枚くらいのペース・・・かな。
気温が上がらない日が多いので、水遣り控え目にしてみては?
しばらくしたらたまに液肥もやってみるよし。

ただし、10cm以下のチビ苗の場合は・・・わからん。強風とか肥料やけとか?
気長に待つべし。枯れたら諦めるべし。
549花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 05:52:21 ID:Fp7YWg6r
>>546
びわはけっこう生命力強いので
根元付近で切っても切り株から芽が出てきますよ
550547:2006/07/25(火) 12:24:58 ID:bW9mJpyV
>>548
やっぱり水か……
今年は果樹の種をいろいろまいてみたんだけど、全般に過湿は嫌いということが
よく分かりマスタ。
(ザクロなど特に)
気をつけて養生させてみます。
ありがとうね。
551花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 21:43:30 ID:7VCBZz+0
妹が戯れに植えたビワが、4号くらいのポットで樹高30cm、幹の直径1cm弱位になってたんだけど、
戯れに植えてそのままほったらかしだったもんだから、引っ越ししたらすぐ枯れた。

今年の2月ごろだったか、捨てるしかないかと思って上の方から幹を切っていったところ、
鉢から10cmくらいのところはまだ幹の中が湿っていて完全には死んでないようだったので、
葉っぱなしの幹だけだめもとで日陰に置いといたら、切られた幹の先のほうからひとつと
根っこの脇からふたつ芽が出てきた。

芽が葉っぱになったところで10号の鉢に植え替えて肥料やったら、今では樹高20cmながら
長さで25cmはある葉が15-20枚くらい茂ってる。

546のはきっともっと大きいんだろうから、そのままおいときゃ来年復活してもおかしくないんじゃないかな。
552花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 23:43:16 ID:3TWDMo8J
ヤフオクで実生の梨を新興とか言って売ってるやつがいたが、
おまえら間違っても、実生の苗を茂木とか言って売るなよ
553546:2006/07/27(木) 09:49:25 ID:1/SRehON
>>549
ありがとうございます!これで望みをつなげます・・・
554花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 11:32:09 ID:jzLRDAtF
>>552
茂木は在来品種なので問題はない。品種もほぼ安定している。
生産農家でない限り普通そこまですることはないけど、
保護したい選抜種があるならば、品種登録すればよい。

どうしても気になる人は、信頼できる個人・機関からの入手をすすめる。
555花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 00:19:17 ID:nrMSfTY+
この夏の経験:
○ビワの新葉が何かの虫に食われたように穴だらけにされた。
 どうやらコガネムシ(成虫)に食われてたようだ。水入れの中に
 メタリックグリーンのコガネムシが死んで転がっていた。ビワの
 葉まで食うとは知らなかった。毒に当たったに違いない。ざまみろ。
○旅行で4〜5日家を空けるので、風呂場の浴槽に水を張って
 ビワの鉢を浸して電灯を付けたままにしておいた。帰ってきたら
 ビワの葉が伸びてたが、えらくフニャフニャだった。ベランダに
 戻して日に当てたら、他の鉢のはシャキーンとしてきたが、テラ
 コッタの鉢のビワだけがヘニョヘニョーとしなだれる。室内に置い
 といたら直った。普通は水をあげると直るんだが、今回は日か風が
 当たって蒸散するのが問題のようだ。ちょっと様子が違った。管理中。
556花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 00:52:50 ID:On/rG4kt
茂木さんが売れば「茂木のびわ」やで
557花咲か名無しさん:2006/10/03(火) 20:59:35 ID:io4qyuuB
田中さんが台風被害でこけたので

茂木さんと福原さんを新に植えました。
558花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 00:01:53 ID:XjiN4VgT
ビワたんの葉っぱが巨大化していまつ。
559花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 11:11:34 ID:/5kBdR7I
>>558 漏れの股間も巨(ry

某通販で買った「大五星」とか言うショップ品種?がやっと根付いてくれた。
根も葉も無い、本当に割箸状態で来た。
しかも「3ヶ月以内に枯れたら交換します。」と言う添え書き付き。
割箸から今のまともな巨大葉5枚になるのに丸2年掛かった。
来年からグングン成長してくれ!
560花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 05:58:26 ID:PEiZmPvy
今年はちっとも剪定してないので
花芽が結構ついたのだが
花芽の付かなかった枝はジャマだから
来年枝を残して、残りは切っておkなんだっけ?
それとも収穫までは取っといた方がいいんでしたっけ?
ビワは切っても枝が出まくるので良く悩みます。

まぁもうちょっと真剣に悩んだら
ググって調べてみるけど。
561花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 23:53:47 ID:Jxt/G6x2
枝の先端に出来るんじゃなかったか
先だけ切ってわき芽を伸ばすんじゃ
562花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 20:20:15 ID:brDxu+f0
品種のしっかりした店の茂木や田中とそこらに生えてるのでは、
やはり品質、食味に違いがありますか。
563花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 03:31:34 ID:dHqDk/eu
>>562
食ってみないとわからないよ
ただ一つ言える事は茂木や田中という確立された品種は
何十年と長い年月をかけた品種改良の賜物だということです。
564花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 03:15:23 ID:oOGHY+sE
ここの連中も、何十年と長い年月をかけた賜物なのにな!
565花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 19:01:57 ID:HLsRdqYu
そうですか。国華園の巨大ビワとかどうなんだろうなと。
同じ品種でも木、一本一本違って当たり外れがありますもんね。
566花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 05:19:04 ID:i3FTZo3/
茂木と田中どちらがお勧め??(東京)
567花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 09:35:46 ID:j8gIO5wo
>>566
茂木
田中は収穫時期の見極めが難しいちょっとでも熟していないと酸が抜けなくて
熟していないパインを食べているように酸っぱい、たんぱく質分解酵素多く舌が痛くなる。
樹の直立性が高く大木になりやすい
放っておいたらうちは10年で幹周り25センチ樹高5mの大木になってしまった・・
田中の利点は冬ある程度寒いところでも栽培が出来る
果実が大きく果肉がめで固く表面のちょっとしたキズ等での痛みが少なく輸送性が良い事って
生産者にはいいけど一般家庭で作るには不向きだと思う。

茂木は田中より小果だけどジューシーで元から酸が少なく甘い、多少未熟でも酸っぱくなく食べれる
自分は茂木を薦めます。
東京でよくそこらでみかけるビワの樹は殆ど茂木系だと思う。
568花咲か名無しさん:2007/02/02(金) 00:03:38 ID:14Z+urz7
茂木は去年の秋に庭に植えたが寒波で枯れた(東海)
木が若いうちにハードな環境に晒されたからかな?
今年はあんまり寒くないし速攻で買い直しておけばよかった
569花咲か名無しさん:2007/02/02(金) 02:54:39 ID:4Y1oJWUq
完成度が高いから田中
茂木は今ひとつ甘くなりきらない希ガス
まぁうちの田中も5m超えの高木化しちゃってて
大変だけど(;´_ゝ`)
570花咲か名無しさん:2007/02/02(金) 18:08:02 ID:XHzZjOYL
え〜迷う〜!
571花咲か名無しさん:2007/02/02(金) 18:42:48 ID:DOcHaLo2
>>570
茂木と田中の味や品種の特徴はここの枇杷の品種紹介の通りだと思うよ。
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/iroha/biwa.html

あと>>569の言う田中の完成度が何を指すか分からないけど、
甘さ、多汁でジューシさに関しては茂木が一番だと思いますよ。
自分は酸の多い酸っぱい田中を植えて失敗してますから間違いないです。
それから東京のホームセンターでは茂木、田中以外に長崎早生という品種も見かけますが
果実の早生品種は早く収穫できて食べたい人向けなんでその分味や甘みが落ちると思います。
572花咲か名無しさん:2007/02/02(金) 18:50:55 ID:DOcHaLo2
>>570他にも参考
別冊NHK趣味の園芸「家庭で楽しむ果樹栽培」より
ビワの主な品種
http://planet.cside5.com/berrys/fruits/biwa/index.htm

食味はやはり茂木や茂木から派生したものが一番だと思います。
573569:2007/02/02(金) 19:35:35 ID:4Y1oJWUq
ttp://www.kudamononavi.com/zukan/loquat.htm#NO02

よくよく考えたらウチのは雑種というか
お店で買って来たビワの種をまいた物だから
厳密には田中とも茂木とも違うので
流れにのって茂木を勧めておきます。
574花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 13:20:35 ID:Nh1LCtdw
実家にある田中(樹高10m)は完熟すると歯にしみるほど甘い。
汁も凄くて食べてるとだらだらになる。

でも収穫するタイミングはずすと確かに酸っぱいし、食感もよくないね。
575花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 18:00:36 ID:NHxfFxXe
種無しビワってまだ市販されてないの?
枇杷って種がスペース取りすぎ
576花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 18:04:05 ID:EeraAwJa
>>575
ある

けど、うまくない
577花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 18:53:00 ID:jkYIF2jr
枯れる危険がなければ茂木もいいと思うけど、丈夫なのは田中。
田中は実も大きいし、熟期を誤らなければ悪くは無いよ。
当方は東海だけど、東京も微妙な地域だね。
578花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 22:22:20 ID:U9Z4KppH
種無しはすっぱいだけの記憶があるが・・・
579花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 00:44:48 ID:39B8L/n4
>>578
種無しビワ、食べたことあるんですか?。2004年に
千葉で作られたそうですが。
580花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 13:51:37 ID:YD8Mg9SC
隣んちのでかいびわの木。どーでもいーけど剪定してくれ。
はっきりいってじゃま。
腐葉土にもならない硬い葉がうちの狭い庭に頻繁に落ちてとても困る。
「落葉樹じゃないからぁ」とおばさん言ってたけど、
落葉樹じゃないから一年中葉が落ちんだよっ!!
581花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 01:06:06 ID:Qd8AuKdB
>>580
まーなんかに使えば
http://www.kusaki.net/biwa.html
千葉の種無しビワもジベレリン処理がいるのかな?。
http://www.pref.chiba.jp/fcard/2003/21.htm
582花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 07:56:19 ID:QG6yyU5t
やっぱ東京で育てるなら田中さんですか?

東京で茂木さん育てている方いますか?

(小金井)
583花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 15:29:52 ID:Y8+jOYwB
最近の地植えのってみな小さくて丸いよね。
あれが茂木さんですか。単に間引きしてないだけなのだろうか。

かつてウチにあった長実で大きいの、なんだろう。
瑞穂(みずほ)って種類もあるんだねぇ。
584花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 23:09:55 ID:pRToUobp
庭・オブジェのことなら
http://dououfrp.fte.jp/
585花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 16:25:16 ID:Np+vwoOM
市販の果実は1房に1〜2個残してあとは摘果してるから大きいんでしょ?

その辺に植えられてるびわは摘蕾も摘果もしてないでしょ?
586花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 20:53:23 ID:EUbYY6ux
昨年植えた福原びわ、頭のところ鹿にかじられちゃったよ。
587花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 23:12:00 ID:QadVL+wb
新聞紙でせっせと袋作ってる。3月下旬に袋かけようと思う。
588花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 21:58:25 ID:hV9GDXb7
大きなビワをお尻に挟んで、フルチンで外をピョンピョン跳ねると、
変態扱いされます。 警察沙汰にもなりかねません。
589花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 15:39:57 ID:hBEVQbkK
3年前の初夏に試しに植えた種も、30Cmを超える苗に育ってきた。
たぶん、あと2年もすればふつうに1m超えてくると思う。

最初は2,3個でもいいから、一年でも早く実がなるといいなぁ。
590花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 05:59:11 ID:JR19nJdr
ウチの畑にもビワの木があります。育ててみての感想ですが、摘果しないと隔年しか実がならないし甘味もでない。
実が揃って一斉に完熟するので、どうせ食べきれずに腐さらせるんだから食べる分だけならすようにしてます。
熟する時期に晴天が続くと甘くなる。去年は雨が多かったのであまり美味しくなかった。
袋がけ作業は大変ですね、趣味で2、3本はいいけど仕事で何十本もするとなると気がとおくなりそうです。
スレを見ていたら剪定は秋がいいんですね、去年は収穫してすぐ剪定したら花芽枝が少ないようです。
591花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 01:18:50 ID:rbaekOGl
昨日、NHKの地域ニュースの中でびわの収穫してるところを見ました。
4,5メートルの大木から、たくさん実った果実をとるかと思いきや、
ビニルハウスの中に、せいぜい1,5〜2mくらいの木がずらーーっと並んでいて木の先っちょに何個かついてる実を
ハサミで丁寧にチョキンと切って実をさわらないように枝の部分をつまんで優しく布きんで包まれたトレーに置いている姿が印象的でした。
592花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 20:13:19 ID:nqaiF6wh
素人の管理できていない木=脚立に乗っても届かないところに実が着き、
摘果していないから小ぶりな実が鈴なりになっている。

プロの経済栽培のための木=脚立を使わないでも収穫できる樹高に抑え、
十分摘果できているから実の大きいものができる。
593花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 03:29:47 ID:nvbDJ9eO
毎回4m超えの木に登って作業してる俺が着ましたよ
・・・激しく作業効率悪い・・・orz
いっそ短く切り詰めちゃおうかしらん・・・

ちなみに実の数を減らして、化成肥料を
ドンと(といっても適量ですが)入れるだけでも
結構美味しいのが取れますよ。
プロはかなり減らすみたいで
ひと房から2〜3個しか取らないんでしょ?

ただ、袋かけが死ぬほど面倒
あんまり鳥には食べられないけど
雨が当たると表面がひび割れて
美味しくならないみたいなんですよねぇ。

最近のテーマは、どの程度まで間引きをしていいのか、です。
一度切り過ぎたら1シーズン棒に降ったので難しいです。

>>582
ウチに植わってるのが、多分茂樹と田中
多分どっちも行けると思う(@埼玉南部
594花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 03:46:39 ID:5pfHAxNz
まぁ、プロは普通レベルのがたくさんでまわるより、
高級なのを少数しかでまわらないようにしたほうが儲かりますからね。摘果上等なんでしょう。

庶民感覚からすれば、適度の大きさの適度な甘さの中等品がたくさん出回ったほうがありがたいんですけどね。
ひと房から2〜3個といわず、4〜6個とってくれたら半額まで暴落するんでしょうかね。
まぁ、私の家に種植えて4年目の苗があるから、あと数年後にそこそこの中等品がなればいいかなと思ってる。
595花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 09:33:41 ID:mveXviKm
庭に植えたびわの木が大きくなりすぎちゃて頭きっても大丈夫?
596花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 23:06:29 ID:SL0y4Kh7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1175617418/l50

こちらにも知恵をください!!!
597花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 17:43:32 ID:RI/qKg99
>>595
時期はずれ。強剪定は9月。
598花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 15:00:08 ID:nxOq6uOy
orz
599花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 11:16:11 ID:m/xS9fzX
一昨年、鉢に植えたビワ。今年は成長が芳しくない。
やはり植え替えをしてやらなかったから、根が回ってるんだろうな。
なんだか可哀想なことをした・・。
600花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 14:09:08 ID:UKAYCi5Z
あらあら
601花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 19:02:47 ID:W2i1Ay8Z
うちのビワ、今年は実をつけなかったよ・・・寂しいな。
602花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 10:20:16 ID:F0kSC6Qk
('A`)人('A`)
603花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 18:07:21 ID:P1Ubg5g7
うずらの卵くらいになったから袋掛けしたんだが、ビワ用ってのがなく梨をつかって2つづつまとめて袋掛けちゃった・・・
まずい?
604花咲か名無しさん:2007/05/13(日) 15:21:34 ID:xtukYKBM
2つずつ袋かけするのは問題ないけど、梨用の袋ってのが問題。
梨用の袋で消毒してあるやつだとアウトだわ。
605花咲か名無しさん:2007/05/13(日) 15:42:01 ID:rqwPvXWS
>>604
梨用で消毒してある袋だと何故なんですか?
例えば桃に梨用とかもダメって事でしょうか?
606花咲か名無しさん:2007/05/13(日) 16:04:44 ID:T5R6SjeX
>>605 本人ではないけど、消毒剤付きの袋だとナシ用の農薬が
ビワに付くから農薬取締法に違反するって意味では?

でも袋がけは、果実の防虫・防鳥・農薬の付着防止を目的に行なうもの
なんで、農薬の種類も分からないそんなモノが売っているとは思えない。
別に気にしなくて大丈夫でしょ。
昔は新聞紙で作った袋をかけてました。

うちのビワも早く実がなるようになってほしいな。。。まだ2年目。
607花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 14:11:52 ID:e3UwoYeW
袋がここ最近の強風でほとんど飛散しました・・・・・orz
608花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 15:44:27 ID:MfE8l09X
苗木を買って3年、順調に色付いてきて初収穫出来そう。
ビワの収穫タイミングって良く分からないんだが、目安ってある?
市販品の色っぽくなったら?
609花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 05:12:06 ID:bprukLYb
鳥が食ったらもう美味い
まぁ二三個ためし食いすればすぐ分かるよ
早いとぜんぜん甘くなくてシブいか酸っぱい

ちなみに店の色はあまりあてにならん
610花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 09:37:49 ID:fXEuhDfV
なる程。
鳥が食ったら上手いってのは道理ですね。
ただ、鉢植えでまだ若木なんで6個しか成ってないので試食や袋を外して鳥に食わすのはちょっと・・・
今既にオレンジっぽくなってます。
611花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 20:01:13 ID:T0iFcc++
ヒント:におい
612花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 03:07:05 ID:S53rr0P3
匂いか、それで分からねば固さかな
割とふかふかしてきたかなーと思ったら食い時
逆にシワが出るほど熟すと遅すぎ
613花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 22:59:54 ID:XD9SqvEA
福原ってマジでデカイくなってきた。茂木の3倍ほど
614花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:18:26 ID:oMEccmBc
実のついている枝が枯れたようになったら適だと昼のおもいっきりテレビで言っていた
615花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:23:48 ID:eec1aV3i
庭にビワの木があると病気になるって古い迷信があるよね。
616花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 01:46:42 ID:K7zunub5
医者の嫉妬だ
617花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 21:55:46 ID:m3zysYeV
あげ
618花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 22:47:06 ID:e+c+LU1K
びわがしわしわになってた。
長時間風呂に浸かったあとの指みたいに。
619花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 06:52:06 ID:qK1MhTKP
それはちょっと遅いね
早く食った方がいいかも
びわって旬を過ぎると味が落ちるから。
620花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 17:27:33 ID:of2Tt93C
クィーン長崎って食べたことある人いますか?
検索すると凄くでかいんですが。
栽培難易度はどんなもんでしょ。
621花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 19:33:28 ID:e8FwGtdo
618だけど、まだ果皮は緑色。毎年6月20日頃に収穫してる。

袋かけしてるびわは無事だった。しわしわは袋かけてない果実。

クイーン長崎食ったことないけど、作ってる。木が小さいので蕾は落とした。
枇杷って放任栽培ですくすくと育つものだと思ってるけど。
摘果しないことには、鶏卵の大きさにはならんよな。
622花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 21:03:54 ID:74XaKDZc
 どっかに枇杷の育て方もしくは仕立て方がのってる所ないかなぁ???
ネットで探しても案外見つからないよ
623花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 10:11:39 ID:qQLLlgPm
まだ実が青いです。
624花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 20:43:27 ID:ZRk/J3zM
びわ作りたいな〜
避暑地な長野とかでも出来ますか?
625花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 22:48:08 ID:Cgkz2tmJ
どうぞどうぞ
626花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 10:30:10 ID:yaT20Ins
びわ高いなぁ。
627花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 04:39:17 ID:DbaJo7se
鳥に食われるのがシャクなので収穫@埼玉
多分田中?まだちょっと固いね
皮が手で剥けるレベルではないので
2〜3日ヒナタに置いておきます

茂木ともう一本の田中?はまだなんだな
628花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 04:07:10 ID:QURO1inx
熟したびわって、どれ食ってもめちゃめちゃうんめぇええーーーよ。

ただ、ほんのちょっと早く取ると酸味があるね。。。収穫時が微妙に大事だな。
629花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 22:34:27 ID:dUK03WGm
クイーン長崎鉢で育ててます。
おととし買って今年実をつけました。
まだ、真っ青で人差し指と親指で輪を作った空間ぐらいの大きさです。@岐阜
庭に植えてある品種不明なビワは色づいているんですが、こんなものなのかな。
630花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 10:47:46 ID:LjCiPXAD
こんなもんでしょ。
631花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 17:06:35 ID:RfFI3tAq
じゃっかん青み残っているのに、しわしわ状態のものが・・・
摘果しなかった枝(10個くらいついて)が折れそうな位に下向いて
色づきの良いものを食してみましたが、香りがあって良いですね〜
今年初めて実を付けたので、摘果もおざなり袋がけ無し。
大体袋がけしても雨降ったらもう一度するんでしょ?
ホムセンにはこの時期りんごだの梨の袋はあるんですが、びわは皆無。
専用の袋は何処で入手してますか?@東京、茂木びわ
632花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 18:27:38 ID:6ywK8cBQ
びわなんか新聞紙で十分。はさみとホッチキスさえあればいいし。
新聞紙だと雨が降ったら、破れてしまうことあるけどな。
メルシーから送られてくるカタログ広告が一番自分的にはベスト。

プロ農家でも専用の袋じゃなくて、新聞紙使ってるところもあるし。
コストダウンにはいいんだろうね。袋1枚に3円も5円もかけてられんし。
633花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 00:23:22 ID:6Bg4dByc
品種不明の枇杷、今年初めて収穫して食べました。
全部で4個だけだったけど、瑞々しくて美味しかった♪
鉢植えだけど、もっと沢山実をつけてくれる様に
頑張って育てたいです。
634花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 00:57:54 ID:y/Zbnd83
>>624
飯田なら栽培できてる
635花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 10:49:11 ID:pyqE3hU6
ようやく色づいてきました。@関西
636花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 10:56:03 ID:h3Znpits
>>635
うp
637花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 12:16:37 ID:JBSRyqVn
638花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 12:22:52 ID:wESM+Lzj
家で取れたビワ。やっぱ見た目は売り物に比べて落ちるね。
http://vista.undo.jp/index.php?num=8148785613
639花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 12:33:56 ID:OT2cf3Xl
>>638
美味しそうやんか。
640花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 16:23:08 ID:g6mMBUsC
今年の我が家のびわ終了
お礼肥はいつごろがいいんだろう
やっぱこの時期?
それとも秋口?
高さ1メートル程、鉢から地植えしたのが去年の暮れ
初めて良く咲いて良く実つけてくれた。ありがとー
641花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 02:44:08 ID:71Gf8Ei7
ビワって一本で実がなるんだよね?
今二本鉢植えしてるけど、大きくなりそうだから
一本にしたいんだけど。
642花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 03:57:54 ID:JA0ijPxa
鉢なら大して大きくならないんじゃない?
ほっとくと2Fの屋根より高くなるよw
その一番高いビワが一番美味しいので切れない・・・orz
643花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 10:54:09 ID:PTfFrgR4
房州びわを戴いたのですが
その実の大きさにびっくり。
食べると確かに甘いのですが、香りが無い。
びわは香り、家のびわは大した手間もかけなかったので
小さいものが幾つもできましたが、香りが断然良い。
びわって雨後、晴れて気温上昇すると皮がひび割れたように亀裂はいるんですね。
来年はしっかり摘果、袋がけして丹精したいものです。
644花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 14:34:16 ID:utyNyP66
家庭で作ったびわを腹いっぱい食べるとは・・・。
なんと贅沢。

おれも今度地植でびわ植えるけど文句ある?
645花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 20:19:44 ID:cIovedu5
>>644
スーパー、果物屋さんの敵。
646花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 01:59:05 ID:xSU3MgBe
おいしいびわ(熟してればたいていどれも美味い)が庭でとれることが広まってしまうと。
農家の皆さんが干上がってしまうだろ?
647花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 02:10:18 ID:3bF0ecZ5
やったもん勝ち
まぁそれなりの庭の広さと
鳥対策が結構必要な気がするが

びわの品種を見分ける方法ってないですかね?
今生えてるのって、もらったのとか
種をまいたのとかばっかりで、種類がわからない・・・
648花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 23:29:04 ID:zY7yJUJn
もらったもの=実生の可能性が高い=品種なし
種をまいたもの=実生=品種なし
649花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 23:40:51 ID:0pHH090O
>>648
なんだか良く分かりませんが
品種Xで同定不可と言う事ですね

とりあえず余りまくってるびわでジャムをつくってみたが
塩水に漬けなかったせいか、アクが出まくりで
正直苦労してまで作るものではない物が出来上がってしまった。
びわって余ると結構困りますね
650花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 09:35:26 ID:McmgI+9s
収穫のタイミング、難しいですね。
651花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 13:04:23 ID:Gz1v/JLj
本日収穫終了。
半分はブランデーを使ったびわ酒にしました。
来年も沢山収穫出来ます様に。
652花咲か名無しさん:2007/06/29(金) 21:31:53 ID:okFi+4dZ
ビワ買った記念カキ子
653花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 10:34:03 ID:MePnqPEY
取り木可能でしょうか?
654花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 10:51:20 ID:L9LJX9O7
隣家との境に大きなびわの木があり(高さ約6M)
うちの物置の上に覆いかぶさるようになっており
今まさに黄色の実がたわわになっています。
その木は隣の家のものなのですが余りにも大木で
隣のじーちゃん、ばーちゃんには収穫できないようで
毎年この時期になると「採って食べていいよ〜」といってくれます。

物置の上に上って手を伸ばしても少ししか届かないのですが
黄色くなって少しやわらかくなっていたものを採って食べてみたら
まだちょっとすっぱ〜
でも、ほっておくと虫や鳥に食べられたり、つつかれたりして痛んでしまいそうなので
房ごと切り取って熟すのを待つ・・なんてことできますかね?

おいしいびわをじーちゃんに持っていってあげたいのです。


655花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 10:56:53 ID:DGHxXNqY
残念ながら、ビワは追熟しない果物だそうな。

しかしいい話だ…
>おいしいびわをじーちゃんに持っていってあげたいのです。
656花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 16:55:50 ID:pgB11m1B
ウチのビワは放っておいても1割も鳥に食われないが
剪定をさぼってるせいだろうか(´・ω・`)
剪定して高さを落とした方がいいんだろうけど
結構難しいのがビワなのよね

肥料入れると甘さがだいぶ変わるので
許可をとって窒素分の少ない化成肥料を
小スコップ1〜2杯くらい入れておいてもいいんじゃないかな?

ちなみに俺は4.5Mの3脚を買って、それでも届かない所になる実を
木に登って死にそうになりながら、毎年収穫しています
実が付くのが先の方の新芽なんで
ついつい勿体無くて切れないんですよねぇw

ちなみにビワの木刀は、持ち歩くのに許可がいる事もあったらしい程
硬い木らしいので、案外登れるものだったりします
木は傷むし、危ないからオススメはしないけどね。
657654:2007/07/03(火) 08:42:39 ID:cRLRUvlN
>>655
なるほど、びわは追熟しないんですか。ググってみてわかりました。
やっぱり、完熟・もぎたてが一番うまいということですね。

今朝もまた一段と黄色味を増したびわの実を眺めてきました
様子を見てちょっとづつ収穫しようと思います





658花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 23:42:58 ID:AMGcdXwd
取り木は知らんが、挿し木はできる

3月から挿し木してるが何の変化もない。枯れもしない。
659花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 02:35:44 ID:NurZ3ghv
ウチのビワは追熟するぞ。
もしかして新種?
660花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 19:37:56 ID:j5ooudv3
昨日久々に畑をちらっとみたら、枇杷がなってた
取る時期が遅かったからか、ほとんど腐ってるか
鳥に食べられてたけど20個くらいはまともなのが取れた
この枇杷は、妹が食った枇杷の種を庭に吹き飛ばして
それが発芽したもの、邪魔だったから畑に植えなおしたが
一切手を加えなかった、肥料もなんもやってない
なのに、甘くて上手い枇杷がなったよ!すげー
ただ間引き?をしなかったから、かなり小ぶりでした
来年は、間引きをしてもう2週間ほど早く収穫するべきですよね
背の高い木の鳥よけはどんなものがいいでしょうか?
網をかぶせるというのも、大変ですよね・・・
661花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 19:46:34 ID:EojKlwZT
びわは横に紐で引いて、水平にならない奴は切って良しらしい
だが大剪定になると樹勢が落ちるので
少しずつ改造しるとも書いてあった
あと病気が入りやすいから
切ったらトップジンMペーストみたいなのを濡れとも書いてあった

鳥よけは新聞で十分との説
ちなみに実は先端と一番根元の花を取って
中ほどのを2〜3個残す程度で良いみたい。
662花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 19:54:13 ID:j5ooudv3
収穫のし難さは、出てくると思うけど
枇杷の木を大きくしすぎると、味が落ちるとか
そういう違いとかってありますか?
収穫さえ出来れば(脚立とかで)放任でどんどん大きくしても問題ないでしょうか
収穫重視です、なるべく多くとりたい
663花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 21:58:08 ID:Z29AjGr0
>>662

放任なら確かに実の数は沢山着くけど、きちんと仕立てて、摘果をしっかり
した方が、大きな実が付く
つまり、総重量で言えば大差がなくなる

味は完熟まで持って行けば大差ないとは思うが、大木にすると収穫は大変
脚立で収穫できる高さで抑えるのは放任ではかなり難しいと思った方がよい
664花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 03:20:43 ID:o3R343sO
横に引いた方が実の付きが良くなるそうな
高くなると本当に大変なので
場所が許すなら、横に引いてみることをオススメする
びわに関して言えば、むしろ大きくした方が
なんぼか味がよくなると言うか、食べやすくなると言うか。
665花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 13:17:36 ID:xRMcVyEi
>>664
大きくした方が、というのは実をですか?木でしょうか
666花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 16:02:06 ID:UARyI4ol
667花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 16:55:06 ID:xRMcVyEi
そうですか、ありがとうございます
ちなみに僕んちのは2mはありますかねぇ
2,3mくらいです・・・どの程度まで大きくしたらいいんだろう
668花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 17:45:44 ID:ojl93jkW
>>667
もう充分立派ですよ。
669花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 14:11:41 ID:HCmM5qe4
>>668
そうですか、確かにこのくらいの大きさが枝を引っ張りつつ
実が取れる限界です・・・脚立を使えば、あと少しは育っても何とか・・・
そろそろ鑑定するようですかね
670664:2007/07/14(土) 15:59:49 ID:nVhQrnDj
>>665
亀レスですまん
実を大きくした方がって意味で言ったんだがw
びわって種が多くて果肉が少ないから
数を減らして一個あたりの
大きさを稼いだ方が良いと思っただけ

うちのは大剪定しないとそんな高さにならないのばっかだし
ちなみにウチのびわは6m超え、4.5m、4m
('A`)
一本だけまだ低めのがあるけど
あれも放っておいたらどんどん伸びるだろうなぁ
早く手を打たないと・・・
671花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 13:20:26 ID:YWuoxgKe
立派ですね。
672花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 12:47:29 ID:AutsDBwO
673花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 15:13:48 ID:bRMCpym8
苗木を植えるのに適したシーズンは?
674花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 19:57:27 ID:EUeP2vzy
>>673
晩秋。
675花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 20:04:04 ID:zPnxNRyV
>>673
盛夏
676花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 23:57:40 ID:Scw53xLL
>>673
677花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 17:36:52 ID:6yDbFK3t
書き込みが少ないね。
678花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 11:57:34 ID:jjV6UpiJ
東京人の近畿コンプレックスは、結果として東京人から思考能力を奪ったと言ってもよい
物事には常に正誤の面があり、正しい面もあれば誤った面もあるという事である
東京人は物事を一方の面からしか見ることが出来ない
常に他人の欠点、あら探しに精を出すという歪な精神を作り出したのである

また近畿と聞くだけで、東京人は身体に電気が走ったようにしびれ、
次の瞬間条件反射のように「大阪人は・・・」が始まるのである。
パブロフの犬と同じ状況に現在の東京人は陥っていると言ってよいだろう。

現在の東京人の特徴は野蛮嘘つき、略奪思考、責任転嫁、妄想癖、捏造癖、歪曲癖とまるでいいところなしの愚かな民族となってしまったのである。
東京人の一番の欠点は冷静に自己分析が出来ないというところである。

これもまたコンプレックスに起因し、かつての東京がいかに素晴らしかったか(実際は、朝鮮人流刑地、日本一不衛生で汚く貧しかった)
を子供に教え込み

そんな東京を侵略して日本は略奪暴行を繰り返したと教えるのである。
かつての東京は日本一美しく豊かな国だったと信じ込んでいる一種の東京美化信者の東京人達は
決して
自分たちの過去の歴史の不都合な部分に目を向けようとしない愚かな人間となったのである。

またその結果近畿は先進国となったのだと東京人は教え込まれているのだから、日本人としては開いた口が塞がらないのである
679花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 23:27:57 ID:1lTDTXuo
びわは手間がかからないからな
680花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 21:14:28 ID:13RNFLR1
確かに。イベントは発芽と収穫くらいのもんか。
ある意味退屈w
681花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 17:16:06 ID:x7yYmBee
イベントだってwww エロゲーのし過ぎwww
682花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 18:25:19 ID:/DTdZII5
イベントでエロゲが連想されるあなたに乾杯
683花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 18:43:52 ID:Tbx+be6s
イチジクと並んで手間が掛からないのに実がなるビワは優秀ですよね。
乾燥にも強く、鉢植えで育ててもそれなりに成るしね

x7yYmBeeは面白いのであげときますね。
684花咲か名無しさん:2007/08/05(日) 02:06:35 ID:aTiV2pe4
タネ撒いたら芽が出て元気に育ってる。
3年くらいかな。実が成るのはまだまだっぽい。
x7yYmBeeは面白いのであげときますね。
685花咲か名無しさん:2007/08/05(日) 12:12:30 ID:IzDwAMBH
オタクは早く死ねばいいのに
686花咲か名無しさん:2007/09/14(金) 18:12:03 ID:23Jjrvtn
低木化改造シーズンage

基本放任だから時期を忘れてしまう。
687花咲か名無しさん:2007/09/15(土) 00:26:10 ID:+wJJbeny
今年はビワをあまり見なかったけど不作?
688花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 11:12:44 ID:M+5c5w2E
寒さでなにかスイッチが入ったのかぐんぐん伸びる
689花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 13:04:22 ID:ngsc0vGS
びわって一年に何回伸びるんですかね?
690花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 14:49:57 ID:7DI5tSnu
今なのか。教えてくれてありがとうage
691花咲か名無しさん:2007/10/05(金) 05:48:18 ID:8Nhwqymd
そろそろ摘蕾の時期ですかねage
692花咲か名無しさん:2007/10/17(水) 17:46:24 ID:A9Hv7bx5
びわの香り
693花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 14:45:23 ID:soy+8Wzj
俺用メモ

http://www.pref.kagawa.jp/agrinet/dougubako/kongetu/kazyu/biwa_10.htm
摘房を適正に実施しましょう。時期は摘蕾ができるようになる10月上旬頃から開始し、
月末までには終了します。成木では全枝数の50〜60%の枝に花房が付いているように
弱い(小さい)花房を中心に除きます。

http://www.ja-okayama.or.jp/ja001/Paletteimg/17/11garden_2.pdf
図9 ビワの摘蕾方法(模式図) 図10 アケビの花の付き方 図8 柑橘類の貯蔵

http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/saibai/kaju/biwa/sagyo.html
ビワ栽培暦
694花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 22:44:59 ID:2Y04qXrQ
>>693
thanks俺も利用させてもらう
695花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 19:08:00 ID:7/re2IRq
>>512
>、種を植えて増えすぎたり、いらなくなったビワは山に移植して動物たちがいつでも食べられるようにしてください
生態系を乱さない?それこそ原生林の生えているところに枇杷に限らず他の樹木を植えたら?
これはいいんだろうか?
696花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 02:09:23 ID:SHiOBXo0
余った苗を、近所のアパートの草ボーボーの空き地にゲリラ植えしようと思うのだが、
もし実がなったら、その家の前の人と揉めそうだ・・・。
697花咲か名無しさん:2007/11/01(木) 07:05:50 ID:L97Uam7l
ん〜、ビワをゲリラ植えするのはオススメしかねるな
別にいいんだが、放っておくと結構大きくなるから
迷惑になりそうじゃね?
横に引かないといけないみたいだし
勝手に植えるにはちょっと大きくなりすぎると思うよ
まぁウチにはビワの木が2本もあるせいか
そこいら中勝手に生えてきますが('A`)
698花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 01:46:25 ID:lKHSKX1/
びわの苗が10本くらいある・・・
うちの庭に3本植えた・・・
親が、いずれ一本残してみんな切り倒されることになるだろうなと、先手を打ってきた・・・。
ほんと、種植えるとアフォみたいにでてくるし、でもなんか妊娠した子供みたいで、とても殺すなんてできない。
699花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 09:14:03 ID:Ybc0bMiy
上に伸び過ぎて放置状態
700花咲か名無しさん:2007/11/06(火) 21:00:10 ID:zczLypaV
今年 春に植えた田中接木苗現在80Cm位、
主幹のみで枝が出ていない状態
しかし花が咲きそう、つぼみが沢山ついている

全部実をつけさせるぞー。
ホントに着いたら大したもんだ。
701花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 13:26:27 ID:s7UxIstL
そろそろ開花しそう。

>>693
家庭園芸だと、面倒みれるうちは摘蕾するよりも摘果の方がいいかも。

受粉が不完全な物となかなか大きくならない物があるから、
そういうのをばしばし切り落として、
(受粉がうまくいかなかったのは手でも落ちる)
肥大化し始めた物のみを残していくやり方でやってる。

ここ2年はそれで割と良好な結果が出てる。
702花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 14:09:43 ID:l/oR8RMM
ねるほど、農家と違って労働コスト無視してちまちま摘んでいく作戦ですか。

摘雷し忘れたというより放任している木があるから試してみよう。
703花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 21:52:36 ID:pl/g2kd+
巨大ビワって味はどうなの?
704花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 00:07:09 ID:woMFQpp8
>>703
クィーン長崎(福原ビワ)なら、
過去ログにいくつか感想が出てるしネット検索すれば出てくるけど、
国○園の新品種は、食った人まだいないんじゃない。
結実には植え付け後、最低2〜3年はかかるみたいだし、ヒョロ苗だったらもっとかかる。
705花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 23:05:59 ID:EXuGteyY
うちにあるよ今はなき桝井さんから買ったやつ、二年目だから花は咲かないけど。
706花咲か名無しさん:2007/12/09(日) 14:51:52 ID:ZcY4AZF1
びわって美味いのけ?
707花咲か名無しさん:2007/12/10(月) 02:26:22 ID:5iXZxsn7
>>706 美味しいよ
http://c.pic.to/kbgod
708花咲か名無しさん:2007/12/10(月) 23:34:26 ID:B19Xk75y
一回も食べた事ありません?

外国国籍の方ですか?
709花咲か名無しさん:2007/12/11(火) 06:03:31 ID:KKgTKlX2
うちのすぐ隣にびわの木が1本植えてある。1メートルくらい。
全然、肥料をやらないのかひょろっと伸びて、枯葉ばっかり落ちてる。
迷惑だ。
植えっぱなしで枯れたらいいのにと願ってる。
それに根が凄く張るらしいね。うちのコンクリートを破壊したら文句言うつもり。
昔の人は家の庭にびわとかイチジクを植えるべきでないと言ってたらしい。
いつかは家の下に根が伸びて、土台を脅かすという理論からだ。
710花咲か名無しさん:2007/12/11(火) 08:32:26 ID:Tk4BbeGE
うちの隣なんて、イチョウの木を植えて、枝がうちの庭を傘のように覗き込んでいる。
おまけに、自分ちの前の道にタバコの捨てがらが落ちていようと絶対に自分で掃除しない家族だから
イチョウの葉はうちの庭や道を覆って、ツルツル滑って危ない。イチョウの葉って
腐らないし滑るんだよね。東京の狭い街中で、こんなもん植えるなよ。
スレチごめん、一度は言いたかったの。
711花咲か名無しさん:2007/12/11(火) 14:24:06 ID:KKgTKlX2
>>710
同じ悩みですね。
イチョウとは酷い!あれ量が凄いよね。
うちの隣もシンボルツリーかなんだか知らんけど、3メートルくらいの雑木もあって細かい葉が秋には沢山うちの家に落ちてきて、毎日憂鬱に掃除してた。
何でうちのゴミ袋には隣の枯葉がいっぱいなの?
そいでもって隣はたまに箒で自分の庭を掃くんだけど、道路に舞い落ちた葉は拾わないw。
道路の葉も庭の葉も全部うちの屋根やら車庫に積もる。
自分の玄関には枯葉が落ちてないのにすぐの道路には落ちてんの?と聞きたい。
この間、隣の境界の道路を掃いてたら、ちょうど隣人がいて話しかけられた。
内心、「いつも枯葉がいっぱいでゴメンね」といわれるかと思ったら
「うちの犬、土曜日の夜、鳴いてなかった?」「はーーーー????」
犬より枯葉のが大迷惑だっちゅうの!!!
しかしイチョウはないよね・・・・・あれ大変だわ
712花咲か名無しさん:2007/12/12(水) 16:51:17 ID:sT/Y7FTA
>>711
スレ違いだが
そう言うのは言わないと伝わらないものなので
お願いして切らしてもらったら?
713花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 05:55:18 ID:iCTuQXvv
>>712
お願いして切らしてもらったら?

もしアナタが言われたら切る?
最初から植わってるのならまだしも1本10数万円の木を「葉が落ちるので切ってもらえません?」
こういうことをサラリと言われたら誰でも切る切らないは別にしても言われた事にショックでしょうね。
「落ちた葉だけでも掃いてもらえませんか」ということでもギクシャクした関係になりやすい。
世間的にはモラルのない人というレッテルは張られるのだから内心穏やかではないけれど、その季節だけは我慢して掃除するのです。
近所の人に話したらトラブルの元になるので、家族にしか不満は言えない。
だけど、この間、掃除してたら近所の御婆ちゃんが犬の散歩途中で
チラッと隣の家を見ながら苦笑して「大変ですね〜」と言われた。
それだけでもうれしかったよ。見てる人はいっぱいいるんだって。


714花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 08:34:29 ID:1cBekuTx
>>712,713  
710ですが、そう言ってもらえるだけで随分気が楽になりました。
715花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 13:21:13 ID:2/XHzLUE
>>713
俺なら切らせてもらうがな
と言うか長々とスレ違いを続けれる神経してるんだから
そんな事気にしないで言ってみろよ
ここはビワのスレだぞ

木を植えてる奴が落ち葉の面倒みないでどうするよ?
そんな事にも気が付かないDQNには
庭木を植える資格無し
俺なら切る
716715:2007/12/13(木) 13:23:41 ID:2/XHzLUE
>>713は別人か
横槍を入れるな
話がややこしくなる
717花咲か名無しさん:2007/12/16(日) 11:01:01 ID:iavxEkbb
俺はまったく別人だが
自分の家の隣に大きなイチョウの木があり、
屋根の上に実と葉が沢山落ちて困っていた
臭い 汚い すべる 日当たり悪い おまけに雨といまで詰まり
建物が傷む
境界をはみ出している分だけは切らせてもらった
しかし 風で飛んでくる分は落ちてくるが仕方なし
あきらめていたが、その内根元から切ってくれました。
718花咲か名無しさん:2007/12/16(日) 12:39:43 ID:rBWi+F72
だから延々スレ違いの話題を続けないで下さい
719花咲か名無しさん:2007/12/17(月) 20:14:38 ID:TFWy32H4
昨日株の根元に、刈ってから積み上げてあった草をばら撒いてやった
霜の影響受けないように草でマルチング
そのまま放置で有機たい肥
これで良かったかな

みなさ〜ん 今満開ですかー? もう散ったかな?
720花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 10:17:59 ID:PdCon/wk
>>719
こちらもほとんど満開です
花が多いので摘花などしてます
http://n.pic.to/lmyk8
721花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 23:47:07 ID:1dXtqfhp
今日、ビワの苗を買ってきた
大房という品種だけど、やはり栃木県中央部で露地植えは厳しいんだろうか・・・
雪はほとんど降らないんだけど、霜はこの時期ほぼ毎日降りる
722花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 20:59:17 ID:Nc50U3ML
>>721
ビワは、鉢植え管理も可能だから、これをお勧め。
気候的に寒すぎる地域では花が咲いても結実しないことがあるそうだから、
鉢植えで冬季は部屋の中がいい。
最近、クイーン長崎を買ったばかりだけど、暖かい部屋の中で観葉植物としても様になってる。
@東京
723花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 10:37:19 ID:uem1Wpty
>>721
矢板と那須の中間地に住んでいる知り合いの家に大きなびわの木3本あるよ。
毎年たくさん成るって送ってくれる。樹齢経ってるし品種はわからないとの事。
724721:2008/01/29(火) 19:38:06 ID:tDjFl8Tc
>>722・723
レスサンクス
最初から露地植えするつもりだったけど、とりあえず2年ぐらい鉢植えで様子見ます
725花咲か名無しさん:2008/02/13(水) 11:55:02 ID:0Sv8rAjE
>>721
えっ、どこで?。オイラも買いたい!。

大房という品種は、ビワのなかでも最も遅咲きで、寒害を受けにくい。

那須高原のふもとで、ビワが鈴なりの木をいくつも見かけているから、
大房なら栃木県中央部でも余裕だろうね。
726花咲か名無しさん:2008/02/13(水) 18:43:26 ID:AhKI/v/h
で、大房の美味さはどういう順位付け? (とおりすがり)
727花咲か名無しさん:2008/02/13(水) 23:20:51 ID:QygOUZcN
>>725
鹿沼市の高速ICの近くの「みのり」って店
1980円だったけど、まだ残ってるかは不明
728花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 13:54:42 ID:M0751GwG
>>727 教えていただきありがとう!。さっそく行ってみるよ。
大房というビワ品種の情報だけど、田中よりも開花時期が遅いため、
真冬の凍害をうけにくい。しかも、田中よりも、熟す時期が早い。
果実サイズは、田中と同じか、やや大きめらしい。
千葉県の地名の大房岬(たいぼうみさき)から名付けられたようだけど、
おおぶさ、と読んで大丈夫。
大房は、果実の外観に赤茶色のアザができやすいとかで、長い間、人気が
なかったけれど、耐寒性が強いということで、千葉県のビワ産地では近年では
大変人気のある品種となっているという。(アザが出やすい件はどうなったか知らない)

味だけど、茂木の甘味強、田中の甘酸強、に対して、
大房は酸味は少ないものの甘味もそれほど強くないそうで、
比較的には淡白な味覚な方らしい。
でも、食べ比べをするなら別だが、俺が食べた限りでは問題なかった
(ネットで果実を買って宅配してもらった)
729花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 14:26:34 ID:niFQol+H
>>728
情報ありがとう。(とおりすがり)
ビワのあざって、じっちゃを思い出させる。
730花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 00:47:04 ID:/gI3MNjP
あの茶色のアザ、昔はなんか嫌だったけど何度か食ううちに気にしなくなった。
アザありのビワでいいからもっと安く売ってくれと思うけど、
そうはいかない事情があるんでしょうなあ。
731花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 20:28:03 ID:Fpofad/e
今日、鹿沼市の「みのり」に行ったけど、半枯れの1本しかなかった。
他のみのり店にもなし。

「アザありのビワでいいからもっと安く売ってくれと思うけど、」については、
他人の家で、実生のビワが完熟して落ちるに任せたまま、という木が数多く
あるから、勇気を出して頼んでみるのがいいかも。
オイラの経験では、味は良いし、実生にしては結構大きいと思うのだけど、
市販のビワよりも小さめ。
ビワは、冷蔵庫に入れると果実が傷むので、大量に流通は難しいらしい。
(それじゃ、バナナはどうなんだ?と言われると、返答に困る)
732花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 21:13:38 ID:LB4L8+gm
バナナは緑のうちに収穫して即出荷するから、輸送中に黄色少し色づく。上陸して
小売店に到達するまでに更に色づく。追熟が進むにつれて甘味が出る。だから流通可能。

ビワは未熟果で収穫して追熟はできないんじゃね?
733花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 18:35:23 ID:PCdaTFZo
まだ一度も花が咲いてない鉢植えにこんな時期に
花が咲きそうなんだけど摘蕾したほうがいい?
都内で樹高1.2mくらい。
734花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 19:49:15 ID:1KQC6utK
ビワはこんな時期に咲くんですよw
735花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 22:56:41 ID:PCdaTFZo
>>734
そうなんですか? 10月頃に花芽が出て、1月くらいまでに開花して、
この時期は摘果の時期なのかと思ってました。

ちなみにうちの木は花と言ってもよく見ないと花房なのか葉芽なのか
分からない程度です。かろうじて1,2輪ほど花びらが見えているので
花とわかります。
736花咲か名無しさん:2008/02/18(月) 00:20:04 ID:pQAzorK4
>>733
ウラヤマ!鉢植えで1.2mで花芽が付くなんて、買ったばかりのうちのビワ苗の目標とするところ。
ちなみに何年生ですか?
うちのは1月末に届いた時点では主幹の天辺に金色の産毛のついた塊があったのですが、
暖房の利いた室内管理のせいか、その塊が展開して長さ7cmを先頭とする葉っぱが5枚伸び始めています。
うちのはクイーン長崎。@東京
737花咲か名無しさん:2008/02/18(月) 02:06:26 ID:x/+RpXbi
うちの実生苗ったら去年の七月頃に発芽して
未だに10cmくらいの高さにしかならん…orz

ようやく葉っぱは大きくなって来たけども…
738うお:2008/02/18(月) 09:57:04 ID:iSX0cnup
食したビワの種を植えて約4年、150センチ越えてるけど花房なのか葉芽なのか…わからん。

肥料まったくやってないから、ダメなのか。
739花咲か名無しさん:2008/02/18(月) 20:17:17 ID:AzuP86vc
地植えなら、あと3〜4年待ってみて。
自分が植えたやつは、種を植えてから実がなるまで7〜8年かかった。
740花咲か名無しさん:2008/02/18(月) 22:33:04 ID:u7s/SQIr
コンクリート壁と1メートルほど離して地植えしてますが、もう少し離して栽培したほうがいいでしょうか?
親が壁を壊すのではないかと心配しているもので。
741うお:2008/02/20(水) 22:32:28 ID:LTy0/oEA
花房確認できた!
枝の先に結構な数できてる(^▽^)木が2本あるから、これから楽しみ
でも今の高さのままでいて欲しい。実を収穫してから、剪定してもいいのだろうか。
742家庭果実園:2008/02/20(水) 23:04:15 ID:EnX/J82/
家の庭に果実に木、柿、甘夏、キュウイ、ぶどう、枇杷があります。
枇杷の品種は茂木枇杷10年以上経っています。今年は表年で花が猛烈に付いています。
今は新聞のチラシで袋作りの最中、おそらく、300位は必要となるでしょう。
一昨年が表年で200位作ったと思います。
埼玉県の中部ですが、スーパーで買ったのと同じくらいに甘みがあります。
743花咲か名無しさん:2008/02/21(木) 00:12:59 ID:rSO5nGyN
>>742
6月に、遊びに行っていいですかー?
744花咲か名無しさん:2008/02/23(土) 12:07:31 ID:AZNav00m
>>743 警戒されてますよ。
直接会ったりせずに、2ch上の情報だけでよし、としませう。
745花咲か名無しさん:2008/02/24(日) 23:39:50 ID:KjgUvfYx
近所の園芸店で大実びわなるものを発見したんだけど、品種わかるひといない?大実としか書いてない

大実としか書いてないのに、この前のぞいたら売り切れ、長崎早生田中茂木は沢山あまっていた。
746花咲か名無しさん:2008/02/24(日) 23:40:41 ID:KjgUvfYx
近所の園芸店で大実びわなるものを発見したんだけど、品種わかるひといない?大実としか書いてない

大実としか書いてないのに、この前のぞいたら売り切れ、長崎早生田中茂木は沢山あまっていた。
747花咲か名無しさん:2008/02/25(月) 00:14:14 ID:Qq1d2bVJ
>>742
マジで、お友達になりたい
748うお:2008/02/25(月) 09:18:15 ID:bXJkUFiI
>>724
種から植えて数年、今年初めて実がなりそうです。ちゃんと収穫したいので新聞やチラシの袋作り方を教えて欲しいですm(_ _)m
749花咲か名無しさん:2008/02/26(火) 21:28:06 ID:AW+G58Ya
>>748
ハンズに売ってない? 何年か前にビワ用の袋を見た希ガス。
750うお:2008/02/27(水) 20:18:50 ID:3DuAEMpf
>>749
ド田舎に住んでるので日帰りで気軽にハンズになんて…行けない…orz
751花咲か名無しさん:2008/02/27(水) 22:34:40 ID:wKip0MBq
>>745
大実は福原びわしか無いんじゃね?
752花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 08:22:26 ID:soXV5o5R
田舎なら米李があるだ
753うお:2008/02/28(木) 21:25:23 ID:rV3iSMTO
>>752
ありがd
米李も遠方なんだけどJAの店を覗いてみる。
754花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 15:16:12 ID:od5XAl4l
新品種びわに望むもの、種なし巨大化、高糖度病気耐性
755花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 19:20:12 ID:XnUchhNf
ビワを根域制限ポット、または根域制限シートを使って、地植えしている方いませんか?
今春、ビワを庭に植える予定ですが、実成年数の短縮に効果があれば使ってみたいので、
通常の地植えとの違い等、御教示よろしくお願いします。
756花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 23:02:46 ID:9EWToBbU
>>754
種無しびわは大きくなりませんぜ

糖度を上げるならマルチでもひけば何とかなるけど、水分が少なくなるとシワよりやすくなる

味等は品種改良に頼らず腕次第でよくなりますよ


757花咲か名無しさん:2008/03/03(月) 06:55:30 ID:7JFJ1GSK
>>755

結実までの年数の短縮効果は間違いなくあるよ
自分は10本ばかり根域制限ポットを使った地植えをしている
ストレートの地植えよりも花芽も来るし、大木化しないので管理も落
家庭果樹としてはオススメの栽培方法


>>756

種無しビワは苗木が普通手に入らない
千葉県民、それもある特定の人達じゃないと売ってくれないよ
房州の人間?
758花咲か名無しさん:2008/03/03(月) 22:50:35 ID:S8Pn2TpD
びわのタネと、
バナナの皮は、
どちらの方が(食べられない)比率が高いか?。

答え バナナ
ビワのタネなんか、あろうがべつにどうでもいいんじゃねーの。
畑で立ち食いの俺にとっては、ぺっぺっと吐き出しながら食うので、
あまり気にならない。(部屋のテーブルで食うと、タネがかなり目立つね)
759755:2008/03/04(火) 07:36:01 ID:eo89qCl/
>>757
レスありがとうございます。
参考までに、ビワに使っている根域制限ポットのサイズを教えて頂けませんか。
760花咲か名無しさん:2008/03/04(火) 12:48:42 ID:oA6xeR6k
種有りバナナの種とか言い出すと
それはもう…w
761757:2008/03/04(火) 19:50:02 ID:hBDHl0lo
>>759

使っているのは50センチの不織布のデカイ奴
これはネットで調べて買ったんだけど、メーカー名などは忘れてしまった
ポットのサイズ、素材、それと培地によって随分生育は違うと思うから
色々調べてみるといいよ

ポットならではの裏技もいっぱいあるみたいだし

>>758

でもね、果物はやっぱり「がぶり」と食べたいんだよね
ビワはそれがしにくいんだよね
同じように真ん中にデカイ種があってもスモモだとできるんだけどね
762488:2008/03/04(火) 20:40:58 ID:X+Q/OZqg
ビワの種は、あんみつに入れて食べます

たまらなく おいし〜いです
763759:2008/03/05(水) 11:54:06 ID:KuwoaiYu
>>761
再レスありがとうございます。

764756:2008/03/07(金) 20:21:02 ID:lr63yf8+
>>757

実家がただのびわ農家ですよ^^

>>707 >>720とかにうpしてます
765花咲か名無しさん:2008/03/24(月) 23:53:31 ID:EmL2Q7hL
暮に60cmほどのびわ苗を初めて買ったのですが、最終的には10−12号鉢で管理する予定です。
主幹の摘心は何年目から行えますか?脇枝が1本でも出るのを待った後の方がよいですか?
宜しくご教示お願いいたします。
766花咲か名無しさん:2008/03/25(火) 23:59:49 ID:LjnV+RQd
>>765
6月に収穫を終えてから2、3ヵ月程した9月から剪定などを行います
根がしっかり張っていないうちは切ったりしないほうがいいですね…木が弱ってしまいますし
苗の成長にもよりますが、花がついたぐらいまで成長さてからでよいと思います(2〜3年)
あと切り口が乾燥して枯れ込まないように、木工ボンドを切り口に塗って乾燥を防ぐと良いです

検討を願います。
767765:2008/03/26(水) 08:39:57 ID:bmyZmFrY
>>766
分かり易いご説明、有難うございます。
苗を買って以来、あまりに成長が良いので、鉢のまま大木になったら、と心配しました。
では、初めての花が付くまで待ちます。木工ボンドは、剪定大好きな私の常備品でつ。
768花咲か名無しさん:2008/04/02(水) 04:36:35 ID:cVUdbsLV
高木化しちゃったウチのビワにもアドバイスを・・・
3本あるんだけどどれも4m越えで管理が大変
一度ばっさり切ったんだけど、翌年全く取れなくてガッカリしたし
あんまり剪定しないと、こんどは伸び放題だし
困ったもんです
まぁビワって細くて弱そうにみえても
かなり硬いらしいから案外登れるんでなんとかなってるんですけどね
毎回収穫は命がけ(笑
769花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 22:52:51 ID:OwO7bDdb
( ^ω^)新着お
http://q.pic.to/p8z62

770花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 23:10:13 ID:jo3HqpFC
>>769
写真、乙でつ。生産者はそこまで徹底して摘果するんですか。私には勇気ないなー。
771花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 23:58:26 ID:OwO7bDdb
( ^ω^)苗作り
http://j.pic.to/p8pwj

( ^ω^)売っている苗がひ弱なんで種から作ったりもします
772花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 00:16:07 ID:skZ/GkuD
>>768
( ^ω^)びわの木は大きくなると10mぐらいなるお
( ^ω^)特に上に向かって伸びやすいく、手入れしないと立った木になるお
( ^ω^)樹生も強いからざくっと切っても枯れないので、中心部を切って低木にするのもいいお
( ^ω^)露地なら枝が硬くならない内に引っ張ったりして低木化にするのをお薦めするお
773花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 00:29:54 ID:skZ/GkuD
>>768
(;^ω^)よく見たら ばっさり切ったら翌年ならなったと書いてあったお…
( ^ω^)弱ってる木なら、たしかに翌年は実らないお 木が弱ったら花をすべて切って回復させるといいお

( ^ω^)大幅な樹形の改善は2、3年かけて行うべきだけど…ついつい一気に切って来年休養とかやってしまうお

( ^ω^)高い木は危険なので気を付けてくださいお
774770:2008/04/10(木) 08:36:34 ID:XjftpKlR
>>771, 772, 773
おぉ、いろいろ有難うございます。特に写真は、将来自分で接木を試すときのお手本に、保存しておきました。
775花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 22:36:37 ID:AGOjeUIG
ID:skZ/GkuDありがd!
すごく参考になったよ〜GJ
私もこの夏ビワ種蒔いて接木台つくろっと
776768:2008/04/19(土) 11:47:15 ID:e/WP37GI
>>772-773
亀レスすまそ
参考にさせて頂きますm(__)m
路地なんで割と手遅れですが
今年の収穫が終わったら半分くらいでざっくり切りますかね
この高さだと管理も大変でして・・・
777花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 01:57:10 ID:mbRPEGki
北海道ってびわ育たないんだよね?
あーあ〜
778花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 02:20:48 ID:TO+jL5GC
鉢植えなら収穫できると思うが

屋外でも花が寒さに弱いだけで、木までは枯れないと思う
779花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 09:25:45 ID:/LZwOBV3
意外と強いんだよね
北海道は論外な気がするが
関東だと常緑で冬でも全然元気だからねぇ
780花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 19:05:52 ID:7jm2RQ1R
種なしビワでたね。
781花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 21:06:53 ID:XbVn57Xx
種なしでも甘いの?
782花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 21:33:15 ID:VRSkR4Kw
>>781
掛け合わせた親の品種をみればなんとなくわかる
783花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 14:15:19 ID:j0l4nc8n
びわを買ってきたんで地植えしようと思ってんだけど
選定はどうすればいいのかな?
50cmの棒苗で先から葉が出てきてんだけけど、そのままじゃダメなの
どこからか切らないと周りから枝が出てこない?
784花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 20:31:37 ID:inVZvfjM
俺の買った本によると、横に引けとあった
紐でくくって左右に枝が開くようにしてみたら?
ちなみに縦に伸ばすと、高木化して目もあてられないので注意
785花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 23:21:43 ID:uIdazKCo
びわは切り詰めする必要ない

>>784
棒苗と書いてあるだろ?
786花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 15:52:13 ID:qM0YvlWh
ほっておくと高木化して目もあてられなくなる
どうするどうなるびわ
今すぐ上をチョン切るか、どうする
どうすれば周りから枝が展開してくるんだ?
787花咲か名無しさん:2008/05/04(日) 08:49:02 ID:UAJGugTu
>>783
( ^ω^)つhttp://r.pic.to/pz9tc
788花咲か名無しさん:2008/05/04(日) 17:31:06 ID:PoyUOJeC
家の庭になってるビワの実食って、
脇にあるもう使ってない焼却炉に種捨ててたんだけど
さっき覗いたら小さな苗が4本生えてたよ。
去年か一昨年の種かな?
スイカの種ばりの生命力だな。
ビワの木は一本で十分なんで全部抜いた…
789 ◆Angel..u3A :2008/05/04(日) 20:54:18 ID:NeW6lV4i
>>787
あなたは親切な人ですね
790花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 23:57:55 ID:+jJbVvzZ
こないだ買って植えといた苗木見に行ったら葉が全部切られてゴボウみたいになってた・・・
犯人は母だったんだけど「葉っぱを切れば成長が早くなる」って言ってたんだけど本当なの?
まぁてっぺんの芽からは元気な葉っぱが出そうなんで心配はしてないんだけど
見た目が余りにも悲惨な状態になっちゃったんで
791花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 01:54:59 ID:eIE+vv1+
良く分からんが、強選定するとムクムクそこいら中から芽がでるのは確か
ただ、それは根がしっかりしてる場合の話で
あんまり育ってない時にばっさりやると枯れるかも?

バラの挿し木なんかした直後は葉っぱをほとんど取るね
付けとくと枯れるから。でもこれは関係ないなw
792花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 12:28:58 ID:OIlMNOms
>>791
レスありがとう
昨日見に行ったらちゃんと新葉が出てて芽も1cm程伸びてました
たしかにオカンが言ったとおり余分な葉を切ったら成長が早くなった気がします
793花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 14:40:19 ID:kPonT9K2
成長が早くなったわけではなく、元どうりにならないと枯れるから必死なだけ
落葉期じゃないんだしよくないよ
794花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 00:24:00 ID:zbQXYoME
>>792
葉があってもなくてもビワはよく伸びるよ。元気が一番。
伸びたのは余分な葉を切ったからじゃなくて、季節がいいせいでは?

1m以下の頃、ウチでは見た目重視で、
下の葉に日があたらなくなるほど茂ってきたら、
元気そうな大きめの葉を残して、葉を取ってました。
下の方の葉は枯れる前にハサミで取ってやった方が気持ち良さげ。

でも、あまりいっぺんに取りすぎない方がいいとおもう。
ウチでは昔、夏場に1週間ほど鉢の水を切らせたせいで
葉が全部枯れて落とさせてしまった。
帰宅後水をあげたら、いっせいに葉をつけようとした
けど、力尽きてそのままお亡くなりになった・・・。悲しかた
795792:2008/05/12(月) 02:32:16 ID:JWxNXo24
このスレの住人は優しいのぅ
796花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 15:38:42 ID:e9KrDUK8
>>795
植物を育てる人に悪い人はいないよ。
797花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 15:55:24 ID:3mBOT47U
そういう決め付けは危ないが
まぁ気が長くないと植物と付き合えないのは確か
若い頃は理解出来なかったものよw
798花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 16:43:52 ID:J9Yw4ACX
盆栽の域に達しないとダメだな
799花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 22:35:54 ID:gvRxpNbT
俺は悪い人だけど、植物好きだぜ
800花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 23:06:00 ID:WIKGlDG6
盆栽スレは園芸板一荒れてるスレなんじゃ?
801花咲か名無しさん:2008/05/14(水) 12:59:35 ID:FnMAE48H
千葉に種なし作られてビワ王国長崎が黙っちゃいないだろ
オマケに長崎早生の掛け合わせだからな
福原に大五星でも掛け合わせて高糖度の超巨大種なしビワ作りあげてくれや
802花咲か名無しさん:2008/05/14(水) 16:16:48 ID:F0C4CTH2
>800
荒らすけどいい人なんだよ
803花咲か名無しさん:2008/05/14(水) 17:45:29 ID:nUjkN0ys
あの人はね、お酒を飲むと殴るけどイイ人なのよ…

>>802
荒しは荒しです
804花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 20:58:05 ID:zqDJvich
ビワ9本
805花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 23:10:45 ID:mzJdK97D
>>804
同志よ!wwwww
でも、いいかげん間引かないとだな…
806花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 13:59:53 ID:mPdi1zlD
ビワは常緑樹
807花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 01:43:05 ID:YidTd/of
鉢植えでビワを育てていたんだけど
ドクダミが侵入してきたので植え替えた。
そうしたらあっという間に弱っちゃったよ・・・
今まで元気に育っていたのに瀕死の状態。
泣きたい orz
808花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 03:05:29 ID:ArVStA8/
ドクダミとビワの弱ったのは関係ないと思う
809花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 10:46:59 ID:YidTd/of
>>808
うん。
ドクダミを根こそぎ退治するためにビワだけ違う鉢に植え替えたんだ。
植え替え後にみるみる元気がなくなってきて、そろそろ完全に枯死しそう。
新しい土がいけなかったのか、根への負担が大きかったのか・・・orz
近所にあるりっぱなビワの木の実が
大きくなって色づいてきたのを見るたびに、
申し訳なくって泣きそうになるんだ。
810花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 15:27:17 ID:iRBymwZ1
熱い時期の移し変えは注意しろとあれほど
特に根が乾いたら、どんな植物でもアウトなのは覚えておくといい
ただ、びわってかなり強いから
HB101でも少しやって、日当たりの悪い所に移して少し様子を見たら?
以前隣の土地に植わってた高さ3mくらいのびわを引っこ抜いて
移し変えたが、今じゃ実がなる有様だぜ
あと移植した直後はほとんど葉を落とさないと
葉から蒸散する水分と、根から吸収できなくなった水分の
バランスが悪くなって枯れる
まぁ手遅れ臭いが一応w

と言うか、ビワなんざ種まいときゃ勝手にでるから
またビワくってまけばいいwwwww
811花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 23:08:22 ID:h95/azUN
枇杷には弱酸性の土がよいので
ドクダミは気にしなくても良かったんじゃないの
たぶん土のせいでしょ
812花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 12:50:21 ID:U0tQdmgj
じゃあ肥料はビオレで
813花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 22:13:44 ID:oHCmTRKt
>>812
参考にしますた。
814花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 14:00:32 ID:XMv+/lBq
そういえば黄色くなってきましたねage
また鳥との戦いだ・・・orz
815花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 14:21:46 ID:eQK3JI6t
うちのビワは強すぎる

カラスがよく袋をやぶって実を食べにくる

カラスがペッと種を捨てる

気付いたら発芽しまくり

今現在2−3年物の実生の苗が10本くらいあるんだがどうしてくれようか
親木の日陰の中でも元気に育ってるし…一本は植え替えたが
もう植える場所がない
816花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 15:12:12 ID:A1bO5TQF
枇杷産地では実生は育たないっていわれてるよ
条件がよければ実がつかなくもないけど
成長遅いし少ないみたいですね
接木という手もあるようですけど
観賞用のつもりで食べる方はあまり期待しないでそのまま・・・
817花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 15:58:18 ID:SjGWAONq
>>816
15年位前にハウス栽培のビワが旨かったので種を植えたんだが
今では実がつきまくり(しかもすごく甘い)

運が良かったということか
818花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 20:18:55 ID:XgaKk5ez
枇杷農家では種から育てた場合接木してますよ
実生は少なくとも農業用にはならないです
一応枇杷栽培の本などにもそう書かれています
ただ、自家用としてなら絶対無理ということでもないみたいですね
実がつくようになれば味的にもそれなりかもしれないですけど
農家がそれを試すのは運頼みで不安定すぎるってことでしょうね
819花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 04:51:23 ID:7xJd0HyG
そら生産農家と比較しちゃダメでしょw
でもタダで生えてきたものから
結構美味しい実がなると言うのは十分アリだと思う
ギャンブルも楽しいしw
ウチの場合3本とも食べた種から成長させたものだが
どれも美味しく食べれる
まぁ勿論ちゃんとした苗買って来た方が
より美味しい物が食べられるのは分かるんだけどねw
820花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 11:27:03 ID:AiR1EyFs
うちの近所にはビワが植わっている家が沢山あり、今まであちこちからもらって食べて
美味しかった。品種名を聞くと、どの家も「勝手に生えてきたんだわー」と笑う。
人間が種を捨てないような場所にも生えている家では、カラスがペッとしたんだろうと言っている。
小粒でも甘み・風味が強いと、買ったフヤケた味のよりずっと価値がある、と思う。
821花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 11:32:55 ID:eZ6Y7+RJ
品種以前に買ったビワは不味い、完熟のビワは美味い。
マンゴーも始めて完熟食った時は感動したし。
822花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 15:17:01 ID:tE4bKacs
隣で叔父が植えてるれっきとした品種物(接木)の実は全然美味しくない
自分が植えた取りまきのヤツは甘い

カラスは頭がいいからウチの実しか食べないという
823花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 15:36:34 ID:p0Qp1Ybp
酸っぱいブドウwww
824花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 16:51:36 ID:6hB5ewL2
>>823
それ実生じゃね?

後、冷やすと味が落ちる気がする…
825花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 20:07:01 ID:Q65Q6rdY
田中は酸っぱいよ
ビワ通にいわせると適度に酸味のある田中がおいしいとか
みんな品種の区別もつかずに食べてるんだね
そりゃ買って食べたらもったいないわ・・・
826花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 03:46:24 ID:lqBA69RX
田中って丸くて種の大きい奴だよね?
まぁ実生だから品種なんぞアテにならん気もするけど
ウチのビワは完熟すると甘いな
茂木(に似てる)ビワの方が、酸っぱくはないけど
甘さは劣ると思う
827花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 08:15:36 ID:fDvOKwn+
ビワ通www

権威主義者www
828花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 08:44:33 ID:Igg0VPRq
権威主義者って、825のことだろ。通りすがりでも分かるよ。
829花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 15:34:49 ID:lqBA69RX
と言うか、よくよく考えたら
俺がガキの頃に食ったビワが美味くて
なんとなーく種を裏庭の隅に植えたら
今じゃ隣の二階の屋根より高く成長してしまったんだよなぁ
と言うか、よくあの日当たりであそこまで成長出来るもんだと関心する
830花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 00:48:40 ID:3Wb7T4nt
脳ミソも完熟
831花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 08:42:12 ID:VPlP7SLs
近所のお婆ちゃんが「今年はびわが豊作だから、もうすぐこれ上げるね」と言って
庭を案内してビワの大木を見せてくれた。実は既に黄色くなり始めている。@東京
(去年うちのフェイジョア上げたら、以外にも気に入ってくれたハイカラなお婆ちゃん)
832花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 15:19:50 ID:NYhRED0G
ふ〜〜ん
都内でも鉢植えならともかく
住宅街の庭先にある果樹を食べてる人いるの
ビワとかミカンとか果汁の多いのは何となく不安だけどな
833花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 16:53:18 ID:6bvyuge0
ナニが?
834iakneg:2008/06/01(日) 04:05:52 ID:a7XJa6x9
12、3年前に高さ30センチ位の木を植え、今では根元の直径が10センチを越えた。
今年は表年で200房は有りそうです。2〜3個に実を落とし、袋掛けし、収穫が後10日位で始まります。
1年ぶりのビワの味わい、楽しみです。
835花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 12:12:38 ID:Ac8PcTsZ
大実ビワで売られてる品種はなんぞや
836花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 13:11:45 ID:O6bz50Ro
瑞穂か大房じゃない?
837花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 13:14:53 ID:QwX5KKvm
うちのびわは実生の野良ビワだけど酸味と甘みのバランスがいいよ
あと何より香りがすばらしい
838花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 16:25:36 ID:CNmENhHZ
ビワと柿が庭にあると、なんか得した気分になるよね。
839花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 20:09:50 ID:acrIq3sI
ビワと柿とユズがあると、いかにも我が家という感じで居心地いい。
840花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 23:12:38 ID:lYMjteTs
ビワと柿とユズと金柑があると、年中楽しめるね。
841花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:18 ID:jBGj0AHr
そこは
ビワ、柿、柚子、いちぢく だろう日本の庭果樹四天王
842花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 01:22:39 ID:4WQDMxYo
無花果は苦手
843花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:35 ID:DlS8V9yl
柿、柚子、ザクロ、カリンだな
844花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:10 ID:KdnqbpAq
夏蜜柑も欲しいとこだな…
845花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:47 ID:4WQDMxYo
デコポンと梅、さくらんぼはどうした
846841:2008/06/03(火) 03:40:49 ID:jBGj0AHr
とりあえずビワスレだけにビワ以外は各自好きにしてくださいw

しかしビワ、柿、柚子、いちじくは譲らんっ放置栽培万歳!
847花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 05:13:13 ID:AxH2psF1
下を見ると、カボチャやトマトが転がってるのもなかなか・・・戦時中みたいだな。
ビワや柿、無花果や木苺に栗や山桃の木もあったら、縄文時代の庭の完成だ。
848花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 11:22:57 ID:KdnqbpAq
トマトまで来たら胡瓜と茄子も欲しくなるw
849花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 12:27:40 ID:AxH2psF1
更に下には芋類が・・・
850花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 12:39:53 ID:KdnqbpAq
更にひまわりも良いな…


…って田舎暮らしスレかよ!w
851花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 12:59:28 ID:N2+zsNFY
>>847
縄文時代ならアケビとかも無いと
852花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 13:20:11 ID:KdnqbpAq
サルナシ…
853花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 05:25:55 ID:yKyQ6919
ぐみとかマクワ瓜とかも捨てがたい。
854花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 06:46:21 ID:Vah7O/p0
何のスレだよww

鳥対策どうしようかな・・・orz
855花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 11:21:29 ID:yKyQ6919
ビワって日本以外にどこらに生えてんのかね?
856花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 12:45:23 ID:hmr/twmn
>>855
枇杷は中国原産だったと思う。
857花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 19:20:37 ID:pVlqMZi5
商業品種は中国原産。
原種は本州にも自生している場所もある。
858花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 19:51:28 ID:hmr/twmn
>>857
元々が中国から渡来した外来種でねーの?
859花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 19:58:52 ID:l7YrRjF/
梅でさえも大昔に中国から渡来したそうだよね。(高校の古典の勉強中に読んだ記憶)
860花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:46 ID:aWBA158m
「枇杷」でググったら、これが面白かった。中国〜日本の事情とか、やたら詳しい。
おまいらも読め。1964年の書物だそうだ。
  ↓
http://www.kudamono.or.jp/kuda100/world_fruits/biwa.html
『くだもの百科』斉藤 義政
861花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 02:33:24 ID:DaGmoQmu
>>860
読んだ。
へ〜〜〜 枇杷って世界中あちこちで栽培されてんだ〜?
それは知らなかった!ありがとう!
862花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 05:21:26 ID:G4rdx3cn
確かにビワって強いもんね。どこで育っても不思議じゃない。
酸っぱいのしか採れない地域は、集めてジャムとかにしてんのかな。
アプリコットジャムみたいな味になりそうだし。試してみるかな。
863花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 11:45:53 ID:DDuYJDae
中国原産とは限らない、漢民族の国土は4割少し程度しかない
残りの6割は野蛮な侵略者漢民族に今も苦しめらている、500の異民族からなる外国
864花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 11:49:08 ID:DDuYJDae
パンダは中国の動物と思っている無知も多い
パンダはチベットの動物
865花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 12:20:58 ID:Y85l3qEc
やっぱ庭木の実を食ってると頭も汚染されちゃうんだね
866花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 16:42:14 ID:DaGmoQmu
>>864

こうですか?わかりません><

パンダの起源は韓国だったことが判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212640681/
867花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 17:31:57 ID:DDuYJDae
>>864
今韓国に住み着いている生き物は中世に侵入した異民族
昔の半島人とは別人種、だから無知で下品で野蛮人だろ。
868花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 18:49:26 ID:uq6sxxtU
だから〜起源問題はは国家同士の対立が絡んで
理性的な話が出来ないから
するだけ無駄だっつーの、ここでやるなハゲ
考古学の類はあくまで噂程度に留めておくのが大人ってもんだ

で、鳥対策どうするかねぇ
一番美味そうなやつから食われるんだよなぁ('A`)
869花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 19:29:36 ID:DDuYJDae
火病朝鮮人じゃないんだから興奮するな落ち着け。
870花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 19:35:43 ID:DaGmoQmu
左右対象の字画の苗字で無いならファビョるなよとw
871花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 19:40:09 ID:0BKpv7Rn
じゃ、半島人はうちらのこと何て言ってんだろ。何せ、南太平洋、アイヌ、中国大陸
朝鮮半島など、いろんなとこから流れ着いた混血じゃ?かく言う私自身こどもの頃は
あいのこ、金髪、外人など呼ばれたけど、両親は100%日本人だし代々閉鎖的な農村社会だったから
祖先によそ者が入っていたら今でも語り継がれるような土地柄だったよ。
872花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:20:16 ID:DaGmoQmu
チョッパリ(豚の蹄)、倭奴、JAP辺りが定番となってますな。
支那だと小日本人とか倭人とか…
873花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:21:23 ID:DDuYJDae
中世からの朝鮮人流刑地関東は朝鮮人当然知能にも差がある、この差を説明してみろ

ノーベル受賞者日本12人

西日本人11人
東日本1人(関東0)
韓国0
北朝鮮0
874花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:26:34 ID:DDuYJDae
日本に禁止されるまで人食い人種の朝鮮人だから、関東人は知能が低くて野蛮だと言いたいのか
875花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:33:14 ID:DaGmoQmu
九州人で左右対象の字画の人
例えば桑山とか田中とか竹本とか金山とか
半島DNA全開の人多いよねw
血液型も高確率でBかAB W
876花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:33:29 ID:DDuYJDae
日本が半島を植民地化した時、猿並みの生活をしいられていた朝鮮人は歓喜して喜んだ、みな日本人に憧れ、日本人になろうとした
だから日本に何十万も朝鮮人がいる
877花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:38:28 ID:DDuYJDae
関東人と朝鮮人は同じN型遺伝子をもつ
関東には130以上の朝鮮系神社がある

西日本人はN型は少ない
878花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:38:39 ID:DaGmoQmu
>>876
植民地じゃ無く、併合。
対等に扱おうとしたからこその今がある…


つか、枇杷だろ!!!w
879花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:43:05 ID:DDuYJDae
東日本は全て下層階級のブラッ黒民
朝鮮蝦夷と蔑まれ、エっ田非認チョンブラッ黒民の巣
880花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:47:09 ID:DaGmoQmu
なんか妙にファビョり出してるしwwww
大阪、京都、奈良、兵庫辺りは特に切実だものなw
881花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:48:16 ID:DDuYJDae
新渡戸稲造は半島民は知能低く日本が植民地化しないといけないと説いた

植民地になれて良かったな
教育を受けさせてもらえた上に技術やお金までもらって、韓国まで造ってもらって、チョンは植民地様々だ。
882花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 20:56:55 ID:DaGmoQmu
>>881
なんか盛大にズレてるけど、ハン板辺りの新人さんかえ?(藁
883花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:02:30 ID:/r0uEnSY
お〜い、そろそろびわの話しようぜw
ところで、種無しびわの苗ってそろそろ市販されるのかね?
それとも、もう市販されてる?
884花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:02:47 ID:DDuYJDae
落ち着け下層階級
見るところ、シナ、チビ漢族、小っチャイナ、中狂、朝鮮蝦夷、エっ田、非認、バカチョンの類だろ。
885花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:08:28 ID:DaGmoQmu
>>883
接ぎ木するんだろうから、園芸用に降りて来るのはまだまだかかるんじゃね?
世界的規模な利権も出来た訳だし、まさに金の成る木だよなw

>>884
もっと東亜+のピラニアに揉まれて来い!(藁
886花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:10:25 ID:DDuYJDae
チョンは日本の黒人
任那から一貫して日本領の奴隷
887花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:27:05 ID:DaGmoQmu
>>886
元とか明とか清は?www
888花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:29:51 ID:3sXoZjyX
NGにしたらスッキリした
889花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:37:59 ID:DDuYJDae
インターネットに感謝しろ
お前のような卑しい出の下等劣等人種が我々のような上流階級と口を聞けるのは
感謝を忘れるな乞食猿
890花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:58:49 ID:DDuYJDae
満州は不幸なことに野蛮な獣中狂チビ民族の同化工作で満州民族自体がこの世から消された、抹殺された
日本があのまま植民地にしていればこのような悲劇は無かった
チビの漢猿は性質残酷野蛮にて無知、チベットウイグルなど500の国、異民族の地球上からの抹殺をはかっている。
891花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 22:20:49 ID:bmp+vQaW
>>888
だね。「ホットゾヌ」なら、IDを左クリックして
「このIDのレスを消去(Y)」がおヌヌメ。
892花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 12:16:39 ID:18zFXTQm
惨めな負け犬、下品で野蛮な劣等人種チョンチャンコロ植民地の田舎者
それとも熊襲あたりの惨めな田舎者か
893花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 21:35:11 ID:ETgeWK+e
近くの公園に行って見てきた。――まだ、青かったです (横浜)
894花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 02:15:09 ID:kLIhUzc1
うちの庭のは上の方のが黄色くなっているよ(川崎)

まあ二階の屋根より高い位置の実だから食うのは鳥だがなー
あと半月したら腹を壊せるくらい私の口にも入るはず
895花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 15:18:23 ID:B2Kx8zmh
腹を壊してまでカラス食いか・・・
896花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 01:12:01 ID:lU/sUfp3
福原びわ(クイーン長崎)3年目。
50gぐらいのが5個ほど収穫。
今年の収穫終わったので10号鉢から
80cm四方の手製の木製コンテナに植え替えてみた。
摘果するから来年は大きいのがなりますように 人
897花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 10:49:44 ID:sF08Bh2m
自分のびわの木だと好きな時に収穫できるから嬉しい
もう先端の実は食べられるが、もう少し陽にさらしておく
オレンジ色で食べると喉渇くくらい激甘になったびわが好き
(店頭では激甘のびわなんて売ってない)
898花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 13:01:25 ID:gd5VlA1N
激甘になるまで熟成したら保存きかないし店に並べてもすぐ腐っちゃうからねぇ
そこまで熟成させて食べたいとき食べられるのが家庭菜園の魅力なんだよなぁ
899花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 17:11:51 ID:u7TJyCxa
>喉渇くくらい激甘
ミイラ化した果汁ゼロのビワ?
900花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 17:37:35 ID:u7TJyCxa
早生の改良種(大房、瑞穂)の方が糖分多いけど
もう収穫は終わってるよ
901花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 15:03:18 ID:+qsXMmtZ
>>897-898
産地へ行けば売ってるよ
クズびわで・・・
902花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 01:20:20 ID:ZgLCZNpe
897は釣りだろうけど
実を直射日光に晒すのはよくありません
日に当たって色が濃くなるわけじゃないしw
903花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 02:14:09 ID:1XCkKjCx
びわは直射日光にさらしてはいけないのか
知らなかった…

しかしびわって先端に実がつくから
放っておくと日が当たるんだが
904花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 02:57:39 ID:ZgLCZNpe
つ袋かけ
袋かけしたのとしないのと比べてみればわかるよ
ちゃんと栽培したびわは
表面に産毛みたいに白い粉(毛?)がつくんだよね
個体差あるけど日に晒すと果汁が少なくて果肉が硬めでそ
あと皮がきちんと剥がれないとか
袋は虫除けだけじゃないですよ
905花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 00:49:51 ID:n+x96eq3
おととい、スーパーで買って来て食べた。
あいかわらず、種が大きかった。
多少高くても、実の大きいのを買えばよかった、と毎年思う。
906花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 17:22:11 ID:zsw7heoz
ビワを食べて、その種を蒔こうと思うけど、
何個くらい蒔けばいいですか?
907花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 18:49:31 ID:D1UVVKQR
sukinadake
908903:2008/06/18(水) 05:06:44 ID:cQfEs/Z1
>904
サンクス
確かに皮硬いわ
木が大きすぎて梯子使っても摘果もできないんだが
届く範囲だけでも来年やってみるよ
909花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 05:24:50 ID:yel77NW2
日焼けするとは新しい知識を得た
確かに日の当たる部分の皮がむしれたりしてるねぇ
にしても今年は豊作でだだ余りだ
ジャムにしてもアクが強いしイマイチドロっとしないし微妙
困ったもんだ
910花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 11:52:39 ID:p5uzhZKl
おととい夕方、帰宅途中に電柱で鮮やかな浅緑の中型インコ(たぶんワカケ系)のつがいが
足に掴んだビワを一生懸命食べているのをハケーン。うちの苗もいつかは
あんな風に実を提供できるといいな。
911花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 21:26:28 ID:cQfEs/Z1
うちも豊作でダダ余り
なにか利用できないかとネットで調べたら
種で果実酒というのが出てきた
試しに漬けてみたが
いつも種捨ててるからなんの解決にもなってなかった

それにしても種の粉末なるものが
意外と高値で売られているのにびっくりしたよ
912花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 00:02:59 ID:ngZYZEk8
杏仁豆腐も出来るそうですね
913花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 00:05:57 ID:CP5Fn6JD
>>911
種に限らずビワ自体ガンや慢性病に効くらしいね
健康のために飲んでみたらいいんじゃない
914花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 00:06:54 ID:lmzYlh0e
>>913
びわ茶はいいらしいね
実を使わないのが無念だが
915花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 04:30:10 ID:mY/czYyh
ビワの葉を湯船に入れたり、煎じて体を拭いたりすると、アトピーや汗疹に効くよ。
実はカロチンが多くて、時節物としては貴重な栄養源とか。
916花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 20:10:00 ID:guVzzRBk
同じ木から取れた実でも、種が4個入ってるのと
大き目の種が1個しか入ってないのとありますよね?
1個だけのを植えると、大きな木に成長するでしょうか。
917花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 20:29:14 ID:uNoDTFL+
>>916
ビワの種は田中で標準5個、大房7,8個のはずですけど…
1個のは見たことないですw
4L位だと10個以上入ってることもありますよ
種から育てるのなら一応品種のわかるものの方が
いいんじゃないですか
>>908
地下(根)とのバランスもあるので
上の方はバッサリやった方がいいです
時期的には7月頃剪定してる人が多いみたいです
918花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 20:43:18 ID:t4VlfpXg
今日近所のお婆ちゃんがくれた実生のビワは、種が1−2個しか入っていない。
1個のは、真ん丸い大きな種がドカンとある。味は酸味も甘みもはっきりしている。
勝手に庭に生えてきて何十年にもなるそうだから、品種なんてあったもんじゃないみたい。
919花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 20:50:07 ID:uNoDTFL+
それは普通に考えれば発育不全でしょw
おいしいと思うのなら品書改良に挑戦したほうがいいかも
誰が食べてもおいしいかは疑問ですけどねえ・・・
920花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 22:22:22 ID:KpTQN/PP
>>917
そうですか。
うちのは苗からだと思いますが、種は2個〜4個、
たまに1個と7個くらいのがあります。
実の大きさはピンポン玉くらいですね。
一応、種を蒔いてみることにします。
921花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 22:36:14 ID:iss20vNW
種から育てたうちのビワは種が小さく奇形です
普通のビワの種の1/3くらいで食べる所が多くていいのですが、
残念な事に果肉の味は酸っぱくてまずいです・・・
922花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 22:39:59 ID:4jaHM7/E
親戚にもらった名称不明の苗が実をつけたんだが
実の中心(種のある所)がヌルヌルしてるんだがこんなもんなの?
923花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 22:46:38 ID:eUIMuXIL
ビワの花は花弁が5枚で
実も小さいうちは先端が5角形です
種が5個以下だと発育不全だと思いますよ
改良種の大房とかだと大きいのは電球くらい
果肉も1センチくらいになるんだよね
食べ応えがあるので1個で充分て感じだよ
924花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 23:39:26 ID:eUIMuXIL
923
正確には「4個以下」
5個ならいいです
925花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 00:00:30 ID:/hUOPCGk
>>923
>電球くらい


凄いですね。
近所のスーパーで売ってるのは、せいぜい親指2つ分くらいの大きさ。
素人でも作れるんかなぁ。
926923:2008/06/20(金) 00:59:39 ID:hgN6ixFV
>近所のスーパーで売ってるの
あ〜、茂木ビワのことはよく知らないです
房州ビワの贈答用の箱入りは3L、4Lが主流です
もちろん素人でも特大はできますよ
うちでもできてるし・・・
927花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 02:03:26 ID:XxR3xkcY
>>921
まず肥料をやってくれ
話はそれからだ

>>922
まぁヌルヌルしてるっちゃーしてるが
それいったらビワ全体がなw
内皮の部分だけ特別ヌルヌルしてるとは思わないな、多分
928花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 22:14:50 ID:OuCZQPUy
スレ立ってちょうど1年だね
>>1のは育ったのか!?
929花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 00:20:39 ID:tc6a/7qw
>>928

7年の間違いじゃないのか?
930花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 10:25:46 ID:gFSq1ts1
>>771
( ^ω^)つhttp://h.pic.to/rc2vq

( ^ω^)シーズンオワタ 今年のは雨の関係で実が大きいが糖度低めな傾向だったお
931花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 11:08:28 ID:OYqeN8E1
>>930
接木の写真乙でつ。接ぎ穂は葉っぱを全部とってからとは知りませんでした。
オレンジの接木と同じ要領でいいのですね。
932花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 12:16:59 ID:4YVms731
昨日捕って来た完熟野良ビワ美味過ぎる!
933923:2008/06/21(土) 17:36:01 ID:gM83bG6l
はい、はい
心の美しい人だけ味のわかる魔法のビワだよねw
934花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 20:09:43 ID:8Txpkaoc
うわぁ…
935花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 13:55:56 ID:YMVW/b12
びわの葉温灸ってしってます?
ガンのも効果があると効きます。
936花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 18:19:58 ID:BoguiUrR
びわの葉の裏には確か舌が痺れるくらいの毒があるよね
937花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 19:20:38 ID:ZmlJLEGX

ビワの葉が有毒??
それは嘘です。
このコメントは、単なる茶化しですね。
間違った情報は流さないように。
938花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 19:22:35 ID:ZmlJLEGX
私は、毎晩、びわの葉を煎じたお茶と、
びわの葉風呂に入ってます。
血行も良くなり、至って快調。
939花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 19:28:34 ID:ZmlJLEGX
936は、前出のコメント(913、914、915あたり)、
まったく読んでないね。
飛び入りさん?一元さんかな?
びわの葉について、もっと勉強してくださいね。
怪しい情報は流さないこと。削除されますよ。
940花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 19:47:36 ID:NyDwRZt/
ここは2チャンなんだから、全部が全部信用する人はいないでしょ?
それこそ危険だよ。
941花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 19:56:54 ID:ZmlJLEGX

まあまあ、煽るな、煽るな。
でも、940さんは、何が言いたいのかよく分からないね。
「それこそ」って、何を指して危険と言ってるのか、よくわからない???

まあ、なんでもいいけど、びわの葉には毒は無いよ。
ビワの葉温灸とか温圧って、伝統的な治療法があるんだからね。
今更、毒だとか、つまらんこと言うなよ。
信用するしないは自由だけど。
942花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 22:53:09 ID:9Y+Jtm9k
葉じゃなくて種が毒ってのはよく聞くけどな
それより薬効の方があんまり根拠ないような・・・
葉を買い取る業者までいて葉っぱが盗まれたり迷惑だわ
943花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 23:31:12 ID:d25UgGlq
貴方は、葉っぱ 盗まれて迷惑受けたの人なの?
944花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 00:15:08 ID:XD8NYzUH
一応ビワの葉にも毒になる成分はあるよ
食わなきゃ問題ない奴だけど
945花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 00:41:54 ID:/7PQ65M4
ビワの煎じ茶、ビワ酒は、どうなるの?
毒を飲んでるの?
毎日、ビワの実をカジって食ってたら、ガンが消えた人もいるそうな。
946花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 00:54:51 ID:iSxHR3Tn
ガンに効くとでも言わなきゃ売れないってことでそw
947花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 01:44:32 ID:OKYlqScb
まあ、抗がん剤ってのは、もともと毒薬から製造してるから、
ビワの葉や実に毒があって?、ガンに効果があるのも、
なんか変に納得できるような。

ちなみに、抗がん剤の研究は、ナチスドイツの毒ガス兵器
ナイトロジェン・マスタードから研究が始まったらしい。
948花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 01:52:23 ID:iSxHR3Tn
ビワの実って種でしょw
葉とか実も青実のうちは毒があるらしいけど
梅とか桃も
949花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 02:06:39 ID:OKYlqScb
青梅は毒あり。
950花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 13:40:09 ID:+wcsi8v1
>>949
何百個と食ってようやく死ねるかという量の毒だよん
951花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 15:30:08 ID:OKYlqScb
ビワの種も、何百個も食べると毒にあたるの?
同時に、がん細胞は死滅か?
952花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 15:45:47 ID:+wcsi8v1
>>951
ビワは知らん
953花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 17:09:55 ID:XD8NYzUH
ビワの薬効と毒性についてはとりあえず↓読んで、リンクから
アミグダリンのページとかも読むといいよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AF

ちなみに別にびわ関連だけがこの状況ってわけじゃないから
○○で●●が治った!みたいのは基本的に信用しちゃいかんよ。
おまじないと違って何らかの成分を摂取してしまう以上、何か起こる
可能性も段違いだし(主に悪い方に)買うとなればぼったくりだし
954花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 17:27:10 ID:4LHeh+hZ
いいんだよ
民間療法なんて皆そんなにアテにしちゃいないよ
955花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 19:18:39 ID:po3tRtsq
ビワの葉っぱって、みんなどこで手に入れてるの?
自分の家の庭に、ビワの木を植えてるの?

通信販売してるところもあるけど、値段高いよね。
956花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 22:28:18 ID:dm7WZbNv
毎年9月頃にビワの葉買取業者の買取広告が出ると
葉付きが悪くなる気がするんだな
ああいうの盗まれても葉っ切りした証拠が残らないんだよね
957花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 22:31:49 ID:dm7WZbNv
小さい葉とか痛んだ葉は買い取らないから
盗むにしたってそういうのは残すしね
958花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 22:33:22 ID:nHZQ0Ul1
枇杷の葉っていや千葉土産だけど、そんなに値段付くもんなの?
市場価格高いのは知ってるけど
959花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 22:42:19 ID:dm7WZbNv
買取価格は1`150円とかその程度
栽培農家は自分じゃ売らないでしょw
ビワのできを考えたらそっちの方が大事だし
960花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 22:47:29 ID:dm7WZbNv
業者も農家が売らないから広告出すんでしょ
農家が売るのなら枇杷組合あたりと提携するのが
一番話が早いはずだけど
それが無理だから広告出すとしか思えないけどねえ・・・
タチ悪いよ
961花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 23:05:40 ID:nHZQ0Ul1
常緑樹だものねぇ…成る程ね…
お土産価格だと30cmくらいの葉っぱ一枚刻んで網袋に入れただけで400円するものな…

成る程悪質だ。
962花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 23:18:42 ID:EY8TkU5t
名古屋市南区の名鉄本笠寺駅近く笠寺西門の商店街にある、琵琶の葉温圧療法伝承センターの情報を知ってる方、
教えてください。ダイワ堂ってメガネ屋さんが看板出してるみたいだけど。
近くの薬局や鍼灸治療院でさえ、存在を知らないって言ってたけど。ホント?って感じ。
963花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 23:18:55 ID:au9y2j1b
庭に生えてるから葉っぱならいくらでも手に入るんだが

使ったこと無い
964花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 00:29:40 ID:fuYNUW/X
先月うえたのが今双葉でてるところ
965花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 06:14:33 ID:s9PS0oOZ
実生でどんどん増えてるなぁ('A`)
なんか勿体無くてどんどん株が増えて困ってる
実がつく程までは中々育たないんだけどね
966花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 12:28:08 ID:HwiDscrR
台木に使えばいいじゃない
967花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 13:19:42 ID:s9PS0oOZ
本で読んだが
未だに接木のやり方と言うものがさっぱり分からない俺には無理
968花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 16:13:42 ID:7N+Ah++r
もっとビワを語れ
969花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 19:23:03 ID:uHWlG6ON
今年はカメムシに吸われて実が変なのばっかだったなぁ。
去年まではカメムシなんていなかったのに・・・
970花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 19:25:02 ID:JLq1+qYL
>>969
うちはブラックベリーを全面撤去して以来、殆ど姿を見なくなったよ♪
971花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 20:32:47 ID:uHWlG6ON
>>970
そっかぁ、いいな、うちはブラックベリー最初からないしなぁ。
来年からはビニールかけるかな。
972花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 16:33:53 ID:LTQPQ9sI
近所のでっかい枇杷の木、実がたくさんなってるけどそこの家の人、食べてるのかなあ?
植えたっきりほったらかしに見える。枇杷、買うと高いのにぃ〜!うらやましい!
庭に植えるとよくないっていう俗信もあるんですね。鉢植えでチャレンジしてみるか・・・。
973花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 17:05:49 ID:PUrdSW0d
鉢ならいいんかい
974花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 18:19:59 ID:LTQPQ9sI
なんか誤解を与える書き方してしまったけどw
一戸建てじゃないからそもそも植える庭がないのよ。
鉢植えならベランダ栽培でイケるかな?と。
エアコンの室外機があるから無理かもだけど。
975花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 20:29:41 ID:oRCXE4iH
>>974
う〜ん、973が問うているのは、「庭に植えるとよくないっていう俗信」
のことだと思うよ、流れからして。鉢植えなら、その迷信は畏れなくていいの?
976花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 20:38:06 ID:E8L1huOW
目の前の市の建物でなってるびわ。
市の人は伸びすぎたり下から脇芽がのびてきたら切るだけで実は放置。
俺も一度食ったことあるが、とてもじゃないけど食べられたもんじゃない。
しかし2年前からそのびわが、残さず欠かさずしっかり収穫されるようになった。
収穫してるのは隣に共同で住んでる中国人女性。

なにかまずいビワでもうまくするような中国式調理法でもあるんだろうか…
977花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 21:18:42 ID:9+1A6ee8
おすすめの品種ある?
長崎早生とかいうのが甘いらしいが
978花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 21:42:07 ID:LTQPQ9sI
>>975
このスレで知った植えるなっていう理由は
1.根を張るので家の土台が傾く
2.薬用になるので寺院に植えられていた、そのせいで病気や死のイメージがついた
ですよね、大体。直植えしなければ理由1についてはクリアしてるし
理由2は原因がわかれば別におそれることはないという感じ。
枇杷を植えるなっていう迷信があるのは初めて聞いたなーっていう感想で
こわがってるとか信じてるというのはないです。まぎらわしかったかも、ごめんなさいw
979花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 00:32:18 ID:f9OCgFN2
根っこで傾くような土台の家なんて今はそうそうないけどな。
980花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 02:10:29 ID:Kp/HI7gm
>>976
ウチのオカンは種を酒に浸けて
びわ酒を作ってるな
美味くはないらしい
981花咲か名無しさん

ぜんぶハクビシンに食われたorz