1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 23:07:57.82 ID:AdVwDCiX
フッ… l! (~)
|l| i|liヽ γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} __ _ ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:} ヴォン!!
l|(( ´・ω・):l. __ ̄ ̄ ̄ (( ´・ω・)
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ(::::::::::::)三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =と__)__) ―
//(~)////// //
γ´⌒`ヽ// / ; ;
{i:i:i:i:i:i:i:i:}// / ヒュンッ
//(・ω・` ))//
///(::::::::::::::)/ / (~)
シュパパパッ ////ミ三三彡// γ´⌒`ヽ
// /// /// // {i:i:i:i:i:i:i:i:}
シャキーン!! (~) / / // / と(´・ω・` )
>>1乙
γ´⌒`ヽ / / / ノ:::::と_ノ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}// (_⌒ヽ
(・ω・`∩ 三 ノノ `J
(:::::::::::::ノ ニ≡ ; .: ダッ
キ 'y ノ 三 三 三 人/! , ;
=(__ノ_) 三 ―_____从ノ レ,
3 :
花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 18:01:55.03 ID:WoyGgROU
水と共に生き
水と友に乙
4 :
花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 23:58:14.24 ID:0YC5Qr56
トマトの脇芽一本を養液土耕にしてみた
5 :
花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 10:35:31.54 ID:xmyJW6L1
水耕トマト何本か潰そうかな
100Lのプラ舟とはいえさすがに9本はやりすぎた
6 :
花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 16:05:28.73 ID:6HEbj3ad
7 :
花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 20:58:38.66 ID:XV6aT5pg
8 :
花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 21:50:04.40 ID:OFy0bWuS
もう少し脚を細くしてあげてください
9 :
花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 21:50:49.18 ID:UNjAwSM/
水着のねーちゃんがケツ振りながら作業する環境だったら若者も増えるよな
10 :
花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 11:59:32.35 ID:JTViZXRN
まさかコラするとは思わなかった
11 :
花咲か名無しさん:2014/07/25(金) 23:16:42.16 ID:/5Sqcc18
12 :
花咲か名無しさん:2014/08/24(日) 03:28:24.53 ID:XPlczcwt
水耕やるならきゅうりだな
トマトはまずすぎ
13 :
花咲か名無しさん:2014/08/25(月) 01:24:32.51 ID:k99gFX0o
カビが生えまくる
たまにピンセットでつまんで処理してる
14 :
花咲か名無しさん:2014/08/25(月) 03:32:33.28 ID:vvm5nfZb
ウレタンフォームどうやって用意してる?
初めのうちはスポンジ切ってたけど面倒くさくなってきた
かといってアマゾンで調べると恐ろしく高い
15 :
花咲か名無しさん:2014/08/25(月) 09:17:33.24 ID:BkNv1lLB
がっちりマンデーで取り上げられてたな。
がっちりできるほど売れてるのかな
16 :
花咲か名無しさん:2014/08/25(月) 23:51:13.83 ID:AUqkGuF5
>>12 キュウリの水耕栽培水の吸い上げ半端ないから高く付くよ。
安い時1本30円だしw
17 :
花咲か名無しさん:2014/08/29(金) 02:37:19.10 ID:jwmWtClo
水耕栽培って基本的に味が薄くなるけどポンプとタイマーをうまく使って一定周期で水切り状態を作り出せたら案外いい感じに出来たりしないかな。
18 :
花咲か名無しさん:2014/08/31(日) 21:54:21.17 ID:PQZNAmf3
>>17 溶液濃度ec値を高くすれば美味しくなる。
19 :
花咲か名無しさん:2014/09/01(月) 00:57:13.08 ID:bedvypfH
EC値って高いと亜硝酸態窒素出来るから、
収穫の7日前から施肥を行わない方が良いって話もあるけどどうなんだろ?
20 :
花咲か名無しさん:2014/09/01(月) 19:17:08.67 ID:mEniHMFC
21 :
花咲か名無しさん:2014/09/02(火) 18:19:13.33 ID:0q7+/631
22 :
花咲か名無しさん:2014/09/02(火) 20:10:05.99 ID:PY/3MHbQ
>>21 ザルにふくらむ土かバーミキュライト入れて底面給水でも変わらんと思う
23 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 06:25:16.26 ID:DEeAZujA
>>22 基本が水やり必要なしなんだ
収穫するまで何もしなくても良いそうでどうかなと
24 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 10:13:49.58 ID:/GwC6U/x
ブクブクなしの水耕ってうまく根に行き渡るんかな
25 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 12:59:02.63 ID:DYtdQs/p
greenfarm買って水耕に挑戦して簡単に育ったので
今度はもっと大量に育てたくなってバーミキュライトで簡単な自作でやってみたいんだけど
これって栽培キットみたいに水の交換なし 減ったら継ぎ足しみたいな感じだとだめなのかな?
定期的に継ぎ足しだけだと養液腐ったり濃度の問題で枯れますか?
26 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 13:41:22.77 ID:RRmfe8ke
>>24 鉢の部分がザルでバーミキュライトとかの容量が大きければ空気は入るから問題はない
27 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 22:19:53.46 ID:QKncQ3DA
それぞれ環境が異なるわけだし
状況はけっこうシビア。手抜きできるところはできるが
水耕は観察一番だな。
なんでも試してみるしかない。
28 :
花咲か名無しさん:2014/09/05(金) 11:19:55.60 ID:8a6DpfZH
いつでもレタスが蛍光灯?での電照栽培やってるけど、結構効果あるみたいだね
100円水耕でなく、ペットボトル水耕の方が大きく育つと栽培比較したサイトがあったので
ペットボトル水耕+電照栽培が一番収穫が見込めるのかな??
29 :
花咲か名無しさん:2014/09/05(金) 11:59:48.97 ID:zURgTJCi
>>28 パッシブの場合は鉢の部分が大きくて根が張れるほうが大きく育つ(空気の入る素材)
トマトとか実なるやつは150センチ越えてくると鉢の容量依存性に枯れてくる
エアー入れたりオーバーフロー形式だと溶液内にも根が張れるから鉢は支持体でしかなく大きさは関係ない、溶液内の根が張れるスペース依存性に大きく育つ
30 :
花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 18:09:37.11 ID:fn8gILTj
ホームハイポニカ買って水耕しようと思ったんだけど高杉
仕組みについて調べたんだけど、要するに根にまんべんなく栄養がいくように水流を作ってやればいいんでしょ?
根が水流に弱いから2段階構造にしてるかも分からんけど、簡易版なら空気を送るポンプとスクリューでおkですよね?
31 :
花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 18:38:20.83 ID:sPMjKfeM
縦横のサイズが一緒の浅い衣装ケースと深い衣装ケース買ってきて水槽用の交換ポンプ買って作ればいいよ
水中ポンプが900円くらいで安いんだけど一度熱でお湯になってシシリアンルージュが死んだ
なので水に入れない上部濾過用の交換ポンプがよいと思う2000円くらい
これならエアポンプ要らない
一段でスクリュー(海水魚用の水流ポンプとかの事かな?)回してたら根が絡まるかもよ
まぁ何事もチャレンジが一番!がんばってー
32 :
花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 18:53:03.45 ID:fn8gILTj
>>31 なるほど、一段構造のスクリューで自作しようと思ってたけど根が絡まることはまでは考えてなかったです
おっしゃるとおり二段構造で上部濾過用の交換ポンプで作成しようと思います
先人の失敗、知恵は大切にし精進します
33 :
花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 21:17:43.62 ID:WJsGtUL7
俺も一槽でやったんだけど、水流スクリューじゃ詰まった根を突破できん
根がシャフトに絡まるのは台所用の水切りカゴで対処できた
34 :
花咲か名無しさん:2014/09/12(金) 02:39:21.11 ID:97FINgBx
水流を作るというより水流によってうまいこと空気の粒が根の張る溶液内にあればいい
水槽のオーバフローのフィルター入っている場所を根の張る溶液層にしたようなイメージで作るのが一番簡単だと思う
35 :
花咲か名無しさん:2014/09/14(日) 19:22:05.91 ID:wliEMA7P
魚用の交換用ポンプ買ってきて店員にこれエアポンプの役目も果たしますか?って聞いたら
「水が流れる時に酸素を巻き込むという話しは聞いたことがあります」という回答だった
>>31が言うように交換用ポンプだけでいいのかな
36 :
花咲か名無しさん:2014/09/15(月) 01:02:22.48 ID:MaiXmeBw
トマト水耕ようやく撤去
ポンプ切って3日目ぐらいにはもう黒く変色して、撤去時にはヘドロの色と匂い
バケツの雨水でさえこんな事にはならんのに、水耕栽培にはヘドロになるような成分が蓄積していくのか?
37 :
花咲か名無しさん:2014/09/15(月) 03:03:53.44 ID:yJ5I9PQA
植物にとって十分すぎる栄養があるなら
他のもそりゃ繁殖するだろ
流れがあると水は腐らないというか腐りにくいけど流れがなくなるとさすがに
38 :
花咲か名無しさん:2014/09/15(月) 08:39:37.11 ID:M9hMvrHT
あんまり高望みせず葉物で固めたほうが楽だな
シュンギク、ミズナ、リーフレタス、コスレタスがいい
コスレタスは成長しだすとかきとりでかなり長期間葉がとれる
39 :
花咲か名無しさん:2014/09/15(月) 14:12:12.41 ID:uigGVPt3
水槽のろ過器をぶっこんでおくだけでおk
ついでにレッドビーシュリンプの養殖でもすれば
一石二鳥
40 :
花咲か名無しさん:2014/09/16(火) 01:54:41.29 ID:CQh0uj65
濾過器って養液の必要な成分まで濾過しそくなイメージがあるんだけど
別にそんなことはない?
問題ないならつけてみたいけど
41 :
花咲か名無しさん:2014/09/16(火) 10:29:41.12 ID:YGbVeB2l
>>35 水流というか水面が揺れてる状態であれば酸素は溶け込む
ブクブクの酸素供給の構図自体も表面が水泡で波立つという理屈がメイン
水中における泡のブクブクからの酸素供給は微々たるものらしい
「エアポンプの役目」というのが酸素供給の意味なら大丈夫と思うよ
31のように二段構造なら根が酸欠になることはまずないかと。
水循環の意味でも普通のエアポンプより強いだろうし
因みに空気に触れてる表面積が大きければ大きいほど酸素が溶け込む効率は良い模様
なので「深い」より「広い」方が適してるらしいね
聞きかじった程度だから間違ってたらごめんね
42 :
花咲か名無しさん:2014/09/16(火) 20:43:47.29 ID:n9E2Kid/
水面を揺らすというなら例えば水車のおもちゃみたいのを
水面に配してモーターで回せば板で水面を叩いて効果がありそう
43 :
花咲か名無しさん:2014/09/16(火) 20:47:22.89 ID:GS+9BxRK
それは淡水魚の養殖場である
44 :
花咲か名無しさん:2014/09/16(火) 21:07:20.34 ID:zUjdw6Hq
横レスだが、水流がポイントって話だけど、
エアポンプ以外で格安で効率的に水流を起こす方法って無いかな?
エアポンプってある程度の規模になったら結構高価な気がする
45 :
花咲か名無しさん:2014/09/16(火) 23:43:07.18 ID:kz0H/50D
水中モーター付プロペラ
46 :
35:2014/09/17(水) 01:43:49.30 ID:jPYEK1v/
>>41 ありがとうです
自分でも色々調べてみたらおっしゃるとおりブクブクより水面の動きで空気取り込んでるみたいですね
交換用ポンプの水の出口で根が張ったときでも効率よく水が流れるように工作します
酸素、溶液、照明、温度、湿度、ネットで調べたとおりにやるつもりですが、二酸化炭素だけはちょっと資金的に高い・・・
47 :
花咲か名無しさん:2014/09/17(水) 04:56:30.20 ID:ml00FMag
48 :
花咲か名無しさん:2014/09/17(水) 10:09:07.86 ID:ztTms7Q1
>>47 そんなゴミいらねーわ
パッシブ水耕のスレにでも貼ってろw
49 :
花咲か名無しさん:2014/09/18(木) 19:10:55.59 ID:Yryz5/pg
メーカーも頑張ってるんだろうけどいかんせん自作で事足りてしまう
インテリアとしても使えるとか自作との差をつけないとメーカーの未来はなさそう
50 :
花咲か名無しさん:2014/09/19(金) 02:36:51.21 ID:xBdfzeur
>>47 パッシブと酸素供給あり、実際どのくらいの差が出るんだろ?
例えば、この装置に酸素供給するとどの程度メリットあるのかな?
51 :
花咲か名無しさん:2014/09/19(金) 11:41:41.12 ID:8nrSx80o
>>47 自作水耕装置と大差ない見た目な上に葉物しか作れないんじゃ7000円は出せんなぁ
装置自体も目新しいものでもないし、料金設定を考え直した方が良いと思われる
52 :
花咲か名無しさん:2014/09/19(金) 12:27:54.43 ID:xBdfzeur
>>50 これ読んでみると、
>リーフレタスの場合栽培期間は約1〜1.5ヶ月で、年8期作が可能です。
ってある。年8作だと水流作ってる家の水耕装置(サニーレタスを作ってるが、年8作は厳しい)よりも効率が良い
強制的な酸素供給があっても無くても差がないのだろうか・・・
53 :
花咲か名無しさん:2014/09/22(月) 09:44:56.33 ID:iRYRNp8L
絶対に年8作出来ますか?って質問してみれば良いよ
「環境によります」って言われるから
カタログ値はあくまでカタログ値だと思うようにした方がいい
54 :
花咲か名無しさん:2014/09/22(月) 17:01:28.30 ID:JxY0gn7P
カタログ値ってことはその人は年8作達成できたって意味だろ
こっちはポンプで水流作ってコスト掛けて最適化してるつもりだけど年8作は達成できてない
だから凄い話に感じるわ
コスト掛けて設備作ってるのに、パッシブに負けるのはなんだかなぁーって思ったりする
55 :
花咲か名無しさん:2014/09/22(月) 17:33:08.88 ID:iRYRNp8L
コストつってもポンプ式ならポンプとガワでかかっても3〜4000円くらいのもんだろせいぜい。
これ7000円もするよ。しかも葉物だけ
やりたいなら自分で作れるからトロ箱でももらっておいでよ
で、ネットで「自作水耕」とかでggったら色々出てくるからそっちでやったら?
7000円なんて出すような物じゃないと思うよ割とマジで
もし買ったなら本当に8作できるかレポ期待してるw
56 :
花咲か名無しさん:2014/09/22(月) 22:24:57.41 ID:JxY0gn7P
>>55 買うこと前提ではなく、あくまでその性能の話
原価は安そうだから作った方が良いと思う
ただ、ポンプなしで8作できるのか興味がある
とりあえあず防根シートが格安で入手できたから試してみるつもり
ま、本当はトマトに使う予定だったが・・・
57 :
花咲か名無しさん:2014/09/23(火) 00:04:42.66 ID:9iQf9ure
どんな機材であれ環境に左右されますよ
8作できてない環境でパッシブにしたからと言って変わるとは思えない
58 :
花咲か名無しさん:2014/09/23(火) 00:29:30.08 ID:8nsMnBG0
そうかもね
ただ、どうすればコスパ良く生産できるか?って所を追求してるから、
この方法で水流と同じ程度出来ればコスト削減できるから個人的には意味があるわ
2chではスレ分かれてるみたいだけど、葉物の場合コスパ最強なのはどっちなんだろ?
59 :
花咲か名無しさん:2014/09/23(火) 02:31:27.65 ID:Ik8/+LQU
物によってはできるんじゃない?
水耕栽培の機械買ったけど種から食べれるサイズまで20日でできた
ここからまた20日くらい食べながら撤収
季節とかそういうの考慮せずに
平均何日で完成するからそれで年に8回って単純計算なだけでしょ
完成したら即収穫、当日植える
60 :
花咲か名無しさん:2014/09/23(火) 05:58:14.83 ID:wMlCIdCy
特許の内容読めば違いが書いてあるのに、誰も読んでないの?
根に酸素を与える方法として、根は動かないから周りから酸素を取り込むと
水が動かなければ、根は酸欠状態になる
これはいくら水中に酸素が十分入っていても、動かない水では局所的に酸欠になると言うこと
だから水を動かすために、いろいろな方法を用いている
このメーカーは、根を空中に保ちながら液肥を植物に与える方法を特許とした
だから電気は不要で、原則途中での養液の補給も必要ない(最初に必要量をセットするから)
しかし年間より多作したいなら、電照栽培するしかない(植物工場化)
播種から苗の育成期間が10日ほど
移植して栽培期間がレタスで20日ほどが電照での水耕栽培の目安
これなら年間16作位可能じゃないのかな
http://morihisa-eng.co.jp/elefarm/tech/
61 :
花咲か名無しさん:2014/09/23(火) 21:24:54.75 ID:bTt7o1oY
種撒きから根が少し成長するまで別のところで育ててスポンジ差し替えで
葉物なら年八回以上作れてる
根が多少成長してからはぶくぶくも何もなしでもどんどん育つ
最近無駄なく苗を育てる要領がわかってきたぞ
62 :
花咲か名無しさん:2014/09/23(火) 21:29:55.62 ID:o5R5dauv
空き缶に溶液入れて穴にスポンジと芽が出た種ぶっ込むだけでワッサワッサ生えてくる
63 :
花咲か名無しさん:2014/09/24(水) 10:58:30.90 ID:gqjLkdn1
面白そうだなぁ
枯れてもいいし一度発芽のときに余ったら空き缶やってみよう
64 :
花咲か名無しさん:2014/09/28(日) 17:32:18.15 ID:liQyHAwn
発芽して溶液から10cmくらい上の部分に苗設置したんだけどそのうち溶液までたどり着くかな
65 :
花咲か名無しさん:2014/10/28(火) 16:34:27.51 ID:kpRKB4YR
水耕用に100均でプラコップ買ったけど底だけ強い作りになっててカッターで容易に穴開かないんだな
注がれる液体に耐えられるよう当然の仕様だけど錐で開ければいいのかな
66 :
花咲か名無しさん:2014/10/28(火) 17:56:01.98 ID:NI9MsrKG
一度、バジル育てるのにペットボトル水耕をやってみて、そこそこ成功はしたんだけれど
毎日のように山のようにあるペットボトルにいちいち養液を足さないとならないのが面倒で面倒で
これだったら、いっちょ噂に聞く塩ビパイプ水耕をやってみようと思い立ったのが今年の初夏
ググって出てくる個人ブログとかだと、遮根シートを中に入れるとか遮光シートでパイプを覆うだとか
いろいろと手間かけて面倒なことやってるけれど、最初だしいーやテキトーでと開き直って
ただ側面に22mmの穴開けた塩ビパイプにトロ箱から組み上げた養液をポンプで流してトロ箱に戻す、
ってだけの単純極まりない作り(一応、行きと帰りで塩ビパイプは2本)で始めたんだけれど
そりゃもう、物凄い勢いで育って、「根こそぎ」に近い状態で収穫してもすぐにまた脇からワサワサと茂ってくる
結局、この夏の間、5〜6回くらいは根こそぎ収穫をして、今までのざっと10倍近くのジェノベーゼが作れた
瓶詰めして冷蔵庫じゃとても間に合わなくて、密封パックに入れて冷凍庫行きにしたパックが5kg以上も
寒くなってきたんで先日撤収したんだけれど、塩ビパイプの中が真っ白な根でギッシリ
円筒形の海綿みたいなのがゴソッと抜け落ちてきた
ちっちゃなプランターでちまちま育てるのとは桁違いの収量があったのも納得だわ
>>65 ホットナイフがいいと思うけど、ハンダで穴をブスブス開けていってもいいかと
バリが出来てしまうが
68 :
花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 15:17:54.75 ID:1FSskgau
パーライトで水耕栽培やって撤去した時、根にすごい絡んでるから分離させるの大変だった・・・勉強になった
69 :
花咲か名無しさん:2015/02/12(木) 23:33:53.74 ID:JnP8QH+o
70 :
花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 09:29:57.31 ID:Am4FUzIz
バルブ ゲートバルブ ボールバルブ それよりポンプは?
71 :
花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 10:28:40.71 ID:ZCENJACO
パソコンの水冷パーツ
72 :
花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 17:32:41.78 ID:kaVfGwuw
>>70 ありがとうございます!
ちょっとそれっぽい部品が出てきました
ポンプ…洗濯機用のはうるさそうなので水槽用のをホムセンで見てたんですが、まだまだ考え中です
>>71 こんなのもあるんですね
ポンプしか頭になかったですが検討してみます
いろんなサイトを見て回ってるのですが、基本的な知識が皆無な上
近くにこういうことに詳しい人が全くいないのでなかなか前に進まなくて…
作ることも楽しみたいので、参考になさったものがあれば誰か紹介して頂けませんか?
73 :
花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 18:42:58.82 ID:jkhisFtn
洗濯機用ってバスポンプのことかね?バスポンプって24時間稼働出来るのかね?
動画と同じようなの考えているなら揚程もそれなりなのを買わんとね、と素人ながら思う。
74 :
花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 23:22:51.18 ID:aLTOVooQ
75 :
花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 00:13:29.61 ID:htCt3uMM
液肥タンクは大きい方が良いよ
循環式にするなら200Lぐらいのポリタンク
本当は1トンぐらいの物を用意すると栽培が安定する
76 :
花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 10:25:50.59 ID:dBW+5gMT
みなさん懇切丁寧にありがとうございます!!
エーハイム、ベランダでやっても近所迷惑にならないでしょうか?
タンク200L!ってマジですか!?
全然知らな過ぎでした…
コストコで見た絶対買わないなって思った特大バケツを買うことになるなんて
質問以上のことを教えて頂けて本当に感謝しています
ありがとうございます
77 :
花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 10:41:32.98 ID:xhSrl1gM
>>76 水槽用のポンプは枕元で動いてても気にならないくらい静かだよ
基本、動いてる時は水の中に沈んでるしな
78 :
花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 13:53:52.46 ID:Rx/SEsfE
そろそろミニトマトの水耕苗作ろっかなぁ
79 :
花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 22:24:24.11 ID:7nX84ii1
ミニトマトの苗もう売ってる?
80 :
花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 16:50:43.82 ID:WOmme2EY
苗は寒の戻りが無くなる4月ごろじゃね?
うちの自家苗は部屋でやっと発芽したところ
81 :
花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 23:48:08.90 ID:SVzZj8vt
苺って一度収穫したらもう生えてるこんのやろ?
82 :
花咲か名無しさん:2015/03/03(火) 10:01:07.44 ID:p5oeUcGT
収穫時期や回数は種類による
収穫終わったらランナーで苗増やす楽しみがある
てか水耕栽培のイチゴは味が薄いしおいしくない
83 :
花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 18:48:17.02 ID:VhaeL43G
EC値ちゃんと管理すればおいしくなるよ
84 :
花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 22:22:33.39 ID:iHHdRv/e
EC値ってなに?
ぐぐんのめんどい
けど知りたい
85 :
花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 23:03:50.26 ID:IwbFglF2
養液の濃さを電気の通りやすさで計る
86 :
花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 23:46:22.10 ID:iHHdRv/e
あー何と無くわかったー
そのマシーンがないから月一でリセットする必要があるわけか。
87 :
花咲か名無しさん:
パッケージ裏には水6リットル.A12ml.B12mlで500倍希釈とあるが、
肥料/水で言うと24/6024で251倍じゃないの