1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2013/08/11(日) 00:51:12.57 ID:1aMvc/8M
赤系イングリッシュローズ色相×明度の目安表(適宜修正中)
□□朱色←←□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□→→赤紫
暗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□トラディスカント□□□□□□□□□□
↑□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ムンステ□□□プリンス
↑□□□□□□□□□□□□□□□フォールスタッフ□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□シェークスピア2000□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□ヒースクリフ?□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ダーシー□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ダークレディ□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□テス□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓□□□□□□□□□□□LDブレスウェイト□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
明□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ノーブルアントニー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1337056773/126
3 :
花咲か名無しさん:2013/08/11(日) 00:53:43.99 ID:1aMvc/8M
◎種苗法 第五節 権利侵害
(差止請求権)
第三十三条 育成者権者又は専用利用権者は、
自己の育成者権又は専用利用権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、
その侵害の停止又は予防を請求することができる。
第十八条 第四節 育成者権
(育成者権の発生及び存続期間)
第十九条
育成者権の存続期間は、品種登録の日から二十五年(第四条第二項に規定する品種にあっては、三十年)とする。
----------------------◎テンプレここまで◎-----------------------
4 :
花咲か名無しさん:2013/08/11(日) 00:54:34.25 ID:1aMvc/8M
◎2ch、ER好きが選んだベスト3を更に集計は、訂正があるならレスよろしくです
5 :
花咲か名無しさん:2013/08/11(日) 20:18:30.67 ID:wY9K5E5r
乙です。
6 :
花咲か名無しさん:2013/08/16(金) 11:12:57.00 ID:r/hiIfrU
バラ始めた頃はやれオールドだERだと無節操に買い集めていたのが
だんだん自分の好みは古いHTだということがわかってそっちへ収束していった
それが去年、もう10年越しのエブリンを見ているうちに突然ER熱再燃。
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントの大苗を買った
他のバラをやってみて、改めて思うのはERって丈夫だし咲きたがりだけど
生育のバランスが悪い品種が多いんだな、ということ。
それも個性だし、木を上手く作れたら最高の景観を作れるんだけど。
咲かせつつバランスよく木を育てるのが難しいね…
7 :
花咲か名無しさん:2013/08/16(金) 15:39:01.39 ID:U03cR708
ERって要は、デビッドオースチンのバラだから、まあ、そういうのが好みなんだろうね
8 :
花咲か名無しさん:2013/08/16(金) 21:58:48.35 ID:DJmpmD6l
最近は新品種も1〜2年落ちで結構、手頃な値段で買えるんだね
濃い目ピンクが欲しくてケント買ったけど、
ロイヤルジュビリーでも良かったなぁ〜
9 :
花咲か名無しさん:2013/08/17(土) 09:52:31.88 ID:oh4N5iLD
だから、いわゆるHT、Fのようなバラを考えるとERはそれらしくない。
そこが良いんだよな。ハマナスとか好きだし…。
10 :
花咲か名無しさん:2013/08/17(土) 13:50:12.67 ID:SIlEE9gd
単に花の形だけじゃなく、木の形や生育の仕方そのものが
もうコンテストローズとは全然違うよね
初心者向けみたいなことを言われているけど
実は相当バラをやりこんだ人じゃなければ出来ない品種群だという気もする
11 :
花咲か名無しさん:2013/08/17(土) 14:06:10.79 ID:vGQy2Axo
いろいろ育ててからERにたどり着いた
最初の頃は、剪定も消毒もちゃんとやってたけど
20年も育ててると、面倒くさくなって
丈夫で手間要らずでよく咲いてくれるERが好きになった
12 :
花咲か名無しさん:2013/08/17(土) 14:21:11.40 ID:WrY9E7nL
記録的な猛暑なのに地植えのシスターエリザベスがめちゃくちゃ調子イイ
バテる様子も無く花も春と同じように咲いている。
ツルも好きだがやっぱり年中丈夫に咲く品種はありがたいね。
13 :
花咲か名無しさん:2013/08/17(土) 15:52:13.00 ID:J2Vu4Sca
シスターエリザベスか、
うちは、ほとんどのバラがぽつぽつと貧相な花を咲かせる程度なのに、
古いウィズリーが濃厚ピンクの整形花を大量に咲かせてくれてる。
春だと他のERにおされてあまり目立たない品種だけど、
古いウィズリーは猛暑の夏に実力発揮してくるよ。(関西の猛暑地帯だけれど)
今では手に入りにくいけど、お盆でもバラをたっぷり楽しみたい人にはお勧め。
毎日花がら切りに追われてる。
あとはセントセシリアがぱらぱらと咲くけど、
古いウィズリーみたいに濃厚ピンクの整形花ではないからそこまで庭で目立ってないな。
14 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 10:00:57.43 ID:ssQyf8XU
ガンシュであぼんしてしまったが、ベル・ストーリーの耐暑性はずば抜けてた
樹形を整えるのに苦労したけど、日本橋のブログで階段状に剪定するとあって
それ以来、どこへおいてもどう切っても面白いように咲いてくれるのがERなんだとわかった
15 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 10:19:24.64 ID:SAXc9GY0
なんか花が付きまくって全然つる伸びない
夏はでかくなるんじゃないのか
16 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 10:28:53.01 ID:13F6b7Rd
>>15 品種は何ですか?
大きくなって秋ポロポロ咲くのと、株の成長そっちのけで無茶して咲くのと両極端な
特徴がある品種があるのがイングリッシュローズです。
一季から四季まで様々な開花周期の品種があります。
17 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 10:36:23.64 ID:SAXc9GY0
ウェッジウッドとジュードとクレアオースチン
全部地植え
グラハムトーマスに至っては黒星病まみれで瀕死だしアーチ意味なさげだから切り詰めて木立として育てる事にした
18 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 10:37:41.36 ID:6K5WJ36m
初ERが、加湿で急激にダメになって
一昨日切り詰めて、活力剤に漬けて植え直した。
ほんの1部元気で頑張ってる葉っぱがあるから、このまま持ち直して欲しい。
公式の鉢が暑そうで、二重鉢にするくらいなら鉢増しと思ったんだけど
使ったバラの土はパラパラ、公式は粘土みたいなべったりだから
乾いたつもりで水遣りしてたら、中はびしょびしょになってた。
元気になってくれたら、勉強になった〜とか言えるんだけど。
19 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 10:41:40.33 ID:AYioiwvz
>>17 ウチと一緒ww
12号の鉢だけど、病気?何それ?な
勢い。
グラハムトーマスは良くない。病気まみれ。
ムカつくので先月初めに冬剪定並に
バッサリ。そしたら絶賛復活中。
20 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 12:27:32.27 ID:EU6MHp1r
21 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 13:52:09.35 ID:qUPhsP3t
グラハム黒点ウドンコw
22 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 14:22:41.84 ID:bI7yqs7k
帰省でジュビリーやエマ等のバラが1週間水やり出来ない状態になるので、蕾だけ取って出掛けた
昨日帰って来て見てみたら蕾は全部取ったはずなのに皆いくつか花を咲かせていて枯れなかった事と成長速度にびっくりした
ああ〜咲かせてしまった…
23 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 18:16:35.84 ID:UrIT3ovJ
>>22 鉢で1週間水やりなしで生きてたの?
雨降ってる地域?
うちは関東だけどこの時期仕事で帰れず2日ぶりに帰ったらぐったりしてたorz
下の葉っぱが落ちて瀕死の株が2つ
何か管理にコツあるんすかね?
24 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 18:32:51.66 ID:bI7yqs7k
>>23 全て地植えで地域は南東北です。帰省中雨はありませんでした(天気予報で見ただけですが)
日照朝から夕方までカンカンで気温は連日30度越えてたそうです。
去年の冬にバラを買い始めた初心者なので(手入れも本を見ながら四苦八苦でやってます)単純に運が良かったんだろうと思います。
25 :
花咲か名無しさん:2013/08/19(月) 19:22:55.08 ID:UrIT3ovJ
>>24 ああ、地植えでしたか
すみません勘違いしてしまった><
地植えならしっかり根付いてれば大丈夫ですね
26 :
花咲か名無しさん:2013/08/20(火) 23:17:03.08 ID:kph4SiBU
大雨が降って気温が下がったね。
去年みたいに、9月中旬まで35℃越え、末まで30℃、なんてやめてくれって…w
27 :
花咲か名無しさん:2013/08/21(水) 01:31:26.40 ID:cvx4EFfW
どこの田舎の話してんのw
28 :
花咲か名無しさん:2013/08/21(水) 18:02:34.36 ID:zxTI/wGw
我が家も夕方の水やり不要になった、ラッキー
涼しくなるどころか蒸し暑さ全開だけど
29 :
花咲か名無しさん:2013/08/21(水) 22:07:45.80 ID:UPDuHcak
暑過ぎてつるバラの生長とまってしもた。
9月中から11月までどれだけ伸びてくれるかなあ。
30 :
花咲か名無しさん:2013/08/21(水) 23:28:49.21 ID:3UcZoKYv
うちのつるばらも止まってしまった気がする。。。
31 :
花咲か名無しさん:2013/08/21(水) 23:32:00.30 ID:QJXOEwnj
グラハム、シャリファの大苗を今年買って鉢植えにした初心者ですが
東北の長梅雨でグラハムが黒点に。
でもお盆休みの前と後に、セオリー通りダメな葉をむしって
サプロール二回まいたら回復したよ。
葉が減ったので、その後何個かつぼみはついたけどむしってる。
ちなみに、グラハムよりひどい黒点になってた地植えの
古い品種不明HTも、これですっかり元気になった。
32 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 08:54:56.20 ID:886zhXL8
33 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 13:56:48.75 ID:lREgwBlG
サプロールを二回とは…EBI剤を蓮陽するのはご法度やで
34 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 14:00:12.82 ID:Eud6D30w
村田さんの本を参考にしたのですがね。
ERももちろん載ってますよ
35 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 15:35:47.74 ID:lREgwBlG
まあ、効かなくなって泣くのは自分だし、好きにしたらええわ
36 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 16:11:19.41 ID:Eud6D30w
ちなみに本は、趣味の園芸12か月シリーズの「つるバラ」より
黒点病を「不幸にして発病」したら、のくだりでしたよ
彼のお勧めは直るまで4日間隔でサプロールを繰り返し散布するとの事。
まあ生活空間である自宅庭では、有機や無農薬の人もいるでしょうし、
人によっていろいろでしょうけどね。
この本ではないですが、根元をマルチをし直すというのも参考になりましたよ。
37 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 16:38:44.24 ID:lREgwBlG
・・・で?
38 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 16:44:19.29 ID:lREgwBlG
・・・で?
39 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 16:45:01.20 ID:Eud6D30w
ご法度ってほどでもないみたいですわ
人による
40 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 19:27:20.71 ID:bMOgj3lq
41 :
花咲か名無しさん:2013/08/22(木) 20:00:14.98 ID:Q65Tc9jm
>>36 自分は極力農薬使わない方だから、サプロールの話しは参考程度だけど、
株本をマルチし直すっていうのは確かに効きそうだし、自分とこでも試せる。サンクス。
42 :
花咲か名無しさん:2013/08/23(金) 03:47:55.06 ID:Orm/N0Cm
見切り品福袋でAUSwine(シャンテ?)というのをゲットしたのですが
あんまり育ててる人のブログとか情報がない…
ここの住人で植えてる方いますか?
43 :
花咲か名無しさん:2013/08/23(金) 09:37:42.00 ID:fZ1PWzg4
AUSwineというのはレジストレーション・ネームと言って、いわゆる登録品種名。
単なる記号なので発音できないこともある。
売っているときについている名前はエキシビション・ネームという。
AUSwineのエキシビション・ネームは「キャンティ(キアンチ)」
古いERなんで、日本橋のカリスマ店員か無農薬でベランダガーデニングのロザリアンさんぐらいしか
やってる人はいないかもね。
海外の情報だが、ERにしちゃ珍しく一季咲き、暖かい地方ならベーサルは良く出る
ウドン粉病に弱い、日陰に耐える、とのこと。
44 :
花咲か名無しさん:2013/08/23(金) 14:40:25.28 ID:Orm/N0Cm
>>43 うおおおありがとうございます!
ジャンピング土下座
うどん粉に気を付けつつ頑張って育ててみます!
45 :
花咲か名無しさん:2013/08/23(金) 18:45:03.66 ID:NG4m7L4J
今日は秋肥にうんこ撒いた。
46 :
花咲か名無しさん:2013/08/23(金) 19:23:16.83 ID:UPei0S7U
>>42 >>43 横ですが、Chiantiはオースチン公式(英国版)によるとオースチン最初の赤系品種とのこと。
名前の由来はワインのキャンティなんですね。
ガリカ系のオールドローズのようなパープル系レッドで、ダスキーメイデンと
タスカニーの子供という血筋に納得。
私も欲しいです(こんなレア物が入ってるなんて中々お得な福袋!)
結構大きくなるようなのでツル仕立てにできそう。
来春無事開花したら、ご報告お待ちしてます
47 :
花咲か名無しさん:2013/08/23(金) 19:52:55.36 ID:WwgFTrzZ
裸苗は植え方さえ失敗しなければその後の成長が良いってどっかで見たけど自分で比較してみて実感したわ。
今冬に(ERではないけど)つるクリムゾングローリーをでびちん公式の裸苗、某通販の立派な大苗、で両方買ったんだけど
立派な大苗のほうは1mぐらいにしかなってないのに裸苗のほうは3mぐらいにするする伸びてる。
48 :
花咲か名無しさん:2013/08/23(金) 20:44:17.37 ID:Orm/N0Cm
>>46 どうやら香りも強いようで楽しみです
ブランド苗オンリーの福袋で、あとはプリティ・ジェシカとかが入ってました
枯らさないよう頑張ります
49 :
花咲か名無しさん:2013/08/24(土) 19:56:35.48 ID:9AACVmnp
>>48 いいなあ、プリティ・ジェシカ最近気になってるんだ
キャンティは昔、軽井沢タリアセンで大株みたよ
50 :
花咲か名無しさん:2013/08/24(土) 21:38:17.66 ID:hz96VnzG
>>47 裸苗以外と生長良いんだね、安いし。今秋同じ品種を3本まとめ植えしようと思っているから試してみようかな。
51 :
花咲か名無しさん:2013/08/26(月) 09:24:42.02 ID:QMQuyEbB
裸苗はどうしても流通による当たり外れが出るから
そこを見分けられればお買い得だと思うよ
輸入モノより国産の方が成績いいのも流通経路が短いからだし
52 :
花咲か名無しさん:2013/08/26(月) 15:31:45.79 ID:99hbXL+7
見分けてないよー
送られてきたのを鉢に植えただけだから。
53 :
花咲か名無しさん:2013/08/26(月) 16:38:07.88 ID:QMQuyEbB
そりゃ運が良かったんだね
もっともちょっと前までは冬に裸苗を植えるしか選択肢のない時代だったから
(新苗買えるなんて限られたところだけだった)
それが普通だったんだよな
54 :
花咲か名無しさん:2013/08/26(月) 18:45:42.10 ID:q8qn69xr
今はなきER専門店(ローゼズ)から買った裸苗は元気一杯に育ってるよ。
55 :
花咲か名無しさん:2013/08/26(月) 19:28:57.26 ID:kVGH1N7K
アルシス?
56 :
花咲か名無しさん:2013/08/26(月) 21:04:10.03 ID:q8qn69xr
ローズオブの方。
店頭に売っていないマイナーな品種はここから通販で買っていた。
57 :
花咲か名無しさん:2013/08/27(火) 20:10:10.30 ID:hHjFYW/2
石川遼(笑)
58 :
花咲か名無しさん:2013/08/27(火) 23:46:03.32 ID:Vp51Mk0A
朝晩ちょっと涼しくなってきて、ずっと止まってた芽が動き出しそうだ
週末あたり夏剪定すっかな
59 :
花咲か名無しさん:2013/08/28(水) 00:39:02.70 ID:DCsg6Ro3
まだ早いっ!!と思いながらも、いじってるうちに
堪え切れず、つい切ってしまいました<ERじゃないけど>
60 :
花咲か名無しさん:2013/08/28(水) 00:44:49.17 ID:qAVjWbea
9月もまだまだ暑いらしいぞ
今の時期じゃ早すぎるんじゃね?
61 :
花咲か名無しさん:2013/08/28(水) 06:40:15.89 ID:CTN7dX/5
まとまった雨が降ったせいもあって昨日からグッと気温下がった@岡山
けどまた上がるのかな
私も切る切らないで悩んでる
62 :
花咲か名無しさん:2013/08/28(水) 07:00:12.63 ID:lRUlTeiW
こちら静岡でも芽が5cm程度出ちゃってます。
タイミング悪いよね。
63 :
花咲か名無しさん:2013/08/28(水) 10:58:41.70 ID:OC40hjlC
エブリンは3回咲かせるつもりで切った
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントはあと1週間待つ
@関東
64 :
花咲か名無しさん:2013/08/28(水) 21:36:37.54 ID:DNAHAdu/
そっか、もう夏剪定の時期だったわー!
うちは温暖地だから11月初め咲を狙うなら、9月第1週目かな。
65 :
花咲か名無しさん:2013/08/28(水) 22:10:35.12 ID:531EaCAs
えっ…10月に咲かせるんじゃないの?
66 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 01:18:29.05 ID:vU40QzSG
ジェネラスガーデナーを鉢で育てたいけど無理かな
67 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 02:32:05.77 ID:VKh98vFp
68 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 08:07:49.85 ID:vU40QzSG
>>67 よかった!!
地植えでないと返り咲きしないって聞いたから躊躇してたの
参考までに何号鉢で育ててますか?
69 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 09:16:49.39 ID:VKh98vFp
>>68 ロゼアポットの二番目にデカイやつ
多分、380型17リットル
買ってきた大苗をいきなりこいつに植えてるよ
70 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 09:24:00.92 ID:vU40QzSG
>>69 度々ありがとう
真似っこして育ててみます
71 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 10:12:55.40 ID:MHMAFEKJ
スノーグースは?スノーグースも鉢で大丈夫かなぁ…
72 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 15:10:59.18 ID:Uh9OkSY+
>>71 ブログなんかで結構見かけるけどな<鉢でスノーグース
ERのあれもこれも欲しい、がだいぶ収まってきたんだけど
バラ園で確かめた香りがすごく良かったので、最後にジュードジオブスキュアが欲しい
このスレで良く「枝振りが荒い」って言われたんだけど、荒いって言うのはどんな感じなんだろう
73 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 17:54:19.58 ID:fCZswPqO
>>72 うちのジュード(鉢)に限って言えば
密にならないんだよね
それでいて枝の勢いがあるからオブジェみたいw
74 :
71:2013/08/29(木) 20:51:23.71 ID:MHMAFEKJ
>>72 レスありがとう。ベランダで育ててる人もいるみたいですね。
ホムセンの見切り品で、深く考えずに衝動買いしてしまったので…
とりあえず一年くらい、鉢で育ててから考えよう。
75 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 21:31:44.32 ID:OO512kL+
>>70 ジェネラスガーデナー、地植えでフェンス仕立て5年目で
びゅんびゅん伸びてるけど返り咲きとか初耳なんだけど・・・
完全ツル扱いで夏剪定してないから?春の花数も立派な枝の割りには他のERに比べて少ない
すぐ散っちゃうからだと思ってたんだけど、やっぱり何かが悪いのかな
76 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) 22:23:13.99 ID:vU40QzSG
>>75 ER初心者で品種の特徴に詳しくないけど…
問合せた専門店の方にそう言われたんです
地域や環境によって様々なんでしょうね
77 :
花咲か名無しさん:2013/08/30(金) 13:06:26.91 ID:pqPZCS4z
>>76 75ですが、イングリッシューローズの全てを見たら、返り咲きになってました
でも、秋の花は少ない、とも書いてあります
よくよく考えてみたら、一つくらいは返り咲いていたかもです、誤差と思って数に入れたことがありませんでした
難しいですね、ありがとうございました
78 :
花咲か名無しさん:2013/08/30(金) 22:42:02.83 ID:yt5hoNgA
ベーサルシュートみたいな勢いのある枝に蕾を付けない品種とそうでない品種があって、
ジェネラスガーデナーは勢いある枝に花咲かせないタイプに分類されてるのだと思う
レディオブシャーロットやディージングジョージアもそのタイプとされてる
79 :
花咲か名無しさん:2013/08/31(土) 12:39:36.09 ID:Fu7QEnz3
>>65 地方によって違うのかな、うち(関西)は、11月初め咲を狙ってるよ。
剪定してから50日計算です。
80 :
花咲か名無しさん:2013/08/31(土) 17:37:08.76 ID:A0vsq82m
北の方は11月になったら蕾があっても咲かない確率が高いから10月狙いなんだろうねえ
北国だが、地元でバラを専門的に請け負う業者の栽培パンフレットにも「10月に向けて剪定」ってなってる
この辺の山がちにあるバラ園じゃあ盆にやるってとこもあった
だけど北国でも最近暑いし遅めで良いよな〜と思って自分んとこはつい最近切った
そしたら途端に最低気温が20度割る日が続く天気予報が出てきてちょっとびびってる
秋は切るタイミングもそうだし、この先の天候も大きく響いてくるから難しいねえ
品種の特性もあるんだろうけど、最近咲いたER(グラミス、レニー、シャルロット)はどれも小振りだけど花びらが結構多めで
バラはもう秋モードに入りつつあるのかなと思った
81 :
花咲か名無しさん:2013/08/31(土) 19:05:48.06 ID:9Y6ZzIav
気温的にはまだまだ夏日続きだけど、
気候的には今年は秋モードじわじわ感じる
82 :
花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 00:44:51.73 ID:TrWopPca
昨日摘蕾したシャリファの蕾割ったら結構花弁多かった。
意外と季節の進み早いかもしれません。
速く涼しくなりますように@東京
83 :
花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 00:47:03.26 ID:TrWopPca
×速く
○早く
来年はサマソンの改良型が出ますように(>人<;)
84 :
花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 11:12:01.68 ID:pjioSuoK
サマーソングと言えども日当たり1日2〜3時間程度のの日陰に配置すれば
夏でも葉がほぼ無傷に保てる
日照不足は肥料やら活性剤で補えばいい
85 :
花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 13:30:15.34 ID:oeGcN2hl
サマソンって意外と丈夫。数は咲かないけど…。
挿し木もよく根付くしとりあえずは咲くよ。
剪定したのを、単にいたずら半分で挿したんだw
ちなみに、めねで〜るなんて使って無いよ。
86 :
花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 13:54:02.46 ID:0fI0GSp3
え?サマソンって日が当たらない方がいいの?
87 :
花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 17:51:31.65 ID:BN6fpGXu
>>86 真夏の高温で枯れることが多いから、
真夏の間だけは午前中だけ日のあたる半日陰におけば乗り切れるってことだと思うよ。
基本は日向が好きでしょう。寒冷地なら関係ないだろうなあ。
88 :
花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 21:51:05.72 ID:uv8Ju4hJ
サマーソングは日照に弱いんじゃなくて高温に弱いんだと思う
ガンガン日が当たってても夜温が下がるなら元気そのもの
日照少なくても高温多湿だとダメ
89 :
花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 22:33:59.18 ID:oeGcN2hl
熱帯夜が当たり前の地域って、ERも維持管理が大変なんじゃね?
90 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 09:02:05.93 ID:WypMZLMa
鉢の色って何色がおすすめ?
白か茶色がポピュラーだけど
どの色が一番バラに合うのか
分からん。
91 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 12:45:30.88 ID:2u0qABnO
おすすめも何も育成を第一に考えるなら緑一択
見た目第一ならお好きな色をどうぞとしか
92 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 15:00:24.48 ID:ViVM0VTp
93 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 15:00:56.43 ID:ViVM0VTp
94 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 19:44:17.38 ID:mPsX68TA
てす
95 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 19:48:05.82 ID:UNdhmH/2
針金を固定できる溝のあるプラ鉢作ったら億万長者になれると思うんだが。。。
96 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 19:56:43.13 ID:mPsX68TA
>>95 思うんなら今すぐ企画書もってメーカーに売り込んできたらいいよ
97 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 19:57:34.85 ID:tasq1bfT
デビチンコage
98 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 20:35:57.37 ID:3h0OS8Hn
>>95 トマトとかアサガオ用のそういう鉢あるやん
99 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 20:48:18.28 ID:UNdhmH/2
>>98 いや、横方向っていうの?
台風の時とか風で倒れないようにベランダの柵と鉢を針金で結んでも
例えばロゼアポットだと下に向かって細くなってるから鉢に針金が固定できないの。
ふちに穴あけて針金通すだけでいいとかと
熱帯夜で毎日が辛い地域でバラ栽培できてるのは凄い。ウチのところは、夜だけはひどくムシ暑い日は少ない。
昨年(今年は涼しい方w)だけど、昨年の異常な高温は9月中旬までの35℃でそれ以降でも30℃は軽く超えた。
あの異常な高温の中でもERは意外とタフで、葉っぱボロボロながらも難なく越しました。
でも、丈夫かと思った国内南方系のラン科の一部がガタッと逝った。自分もガタッ…。
>>101 ERって以外と暑さにタフだよね。
大阪のオースチンガーデンもあそこまでうまく生長するとは思わなんだ。
>>103 やっぱり菊鉢はナイスなんだな
菊鉢系は安定するし根も育つけど
鉢カバーしたいと思った時に、底径と高さが合う鉢がなかなか無いので導入手前で心折れてる
菊鉢はバラを植えるには底が弱い。
底が細くなってない鉢がいいなら野菜ポットでもバラ用鉢でもいいんじゃなのかね
もっとも底径が口径より細くなっているのにはそれなりの理由もあるから
バラの育成のことを考えるなら普通の形の鉢にした方が良いと思うが。
そりゃそうだろうけど、脅威的な強風の方向とそれによる力点作用点は一般人じゃ調整できないからねえ。
数が多過ぎる人は大変だろうけど、うちは鉢を固めて家の壁際に置いてその周りに段ボールで壁を作ってやり過ごしてます@九州南部
段ボールの底部分を鉢に踏ませて鉢自身が段ボールを押さえ込んでる感じかな?
とりあえずビニールテープで段ボール周りを巻いてみたり。
ただし、避難バラ段ボールスペースは人が通れなくなるので家族の黙認が必要ですw
暑さ長引くんじゃなかったのー…
いきなり秋がきてめっちゃ寒い
三日連続で雨だしバラが心配
リッチェルのサイト見てきたが、野菜ポットには支柱を止める穴があるけど、バラ鉢にはないのな
野菜ポットは緑一択だけど、色が気にならないならお勧め
リッチェルのバラ鉢8号がちっちぇえええええ
それミニバラ用だからw
バラ鉢買うぐらいなら野菜ポットの方がナンボか安いし機能的。
野菜ポットDXがもっと大きさの種類増えてくれたらいいのに
菜園上手 深50型(大根用)で上手にバラ育ててるブログ見たことあるわ。
113 :
花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 15:55:42.86 ID:iIqFgyA8
ちょっくらあげますよー
制定の時期迷う…
とうとう今日やってしもうた…
まだしてへん。なのに寒くなってきた。9月暑いんじゃなかったっけ?
長引くっていってたのにね
もう岡山は寒いよ
日照時間は確実に短くなっていくんで、気温にばかりこだわってると
花数が少なくなるよ
いそがねば〜。
なんか一気に秋くさくなってきた
明日剪定やる
ついでに薬も撒く
ついでに肥料もやる
庭出ルノ久シブリ…
と思ったら、明日昼過ぎから雨・・だそうだ
アンブリッジローズとプリンスが満開
プリンスの満開って、何輪咲くの〜?
一輪でも満開って言うんじゃない?・・かなぁ
蕾が全部開いたら満開、でしょ。
一輪が開ききった状態を満開とは言わん
126 :
花咲か名無しさん:2013/09/08(日) 01:17:46.88 ID:odDckrDD
うちのエブリンとムンステ、それぞれ15株づつあって同じ場所にある
それでも全て成長具合がバラバラ。
個体差激しい、でも全部同じ個体から増やしたやつ。
オリンピック整備で、ヘリテッジゾーンなんて言葉を流行らされたら
おらのヘリテージが、また名前を変えられちゃうじゃないか!!
アレンウィックローズ「呼んだ?」
お城消えちゃったの?
ジュビリーは摘んでも摘んでも蕾が上がって来る
プリンスは虫に葉が喰われた
ジュビリーセレブレーションの蕾み上げ率は異常w
チャールズレニーマッキントッシュも同じく
LDの蕾の少なさとサイドシュートの乏しさはどうしてだ
仕様です
通販で買ったウチのジュビリーも、宅配中の水切れで弱りまくったのに
アホかと思うほど蕾上げてくる。体調考えて生きろよと言いたくなるw
ボウベルズもポコポコ上がるので、夏の重点パトロール対象だった。少しくらい咲かせてもよかった気もする
対してゴールデンセレブレーションは気絶してるのかってくらい動かなかった
晩夏になって意識が回復したのか、唐突に伸び出して枝がビヨンビヨンしてる
ERは樹勢と蕾の数のバランスが悪い品種が多い
よく言えば「どんな環境でもよく咲く」と言えるけど、
本来の美しさには欠けるし、木の寿命も短くなる
やっぱり木を育ててこその花だよ
ロイヤルジュビリーって鉢でも花数減らない?
15号くらいの鉢を考えてるんだけどスカスカになるかな
それ、答えられる人は少ないんじゃないのかなあ…
日本橋の巨匠のブログにでも書き込んでみたら?
10号鉢植えのジュビリーが気付いたら植えたときよりえらく傾いてる…
根元がぐらついてるような気もするし、コガネコかと思ってオルトラン撒いたけど這い上がってこなかった。
原因に思い当たる方いますか?
>>139 オルトラン撒いても幼虫は這い上がっては来ないよ
貞子こわい
142 :
花咲か名無しさん:2013/09/15(日) 10:30:04.63 ID:0D635NUu
そろそろ鉢の大移動しなければ、関東
大荒れみたいだね。
ウチはムンステをはじめ貧相ながらもぽつぽつ咲いている。
地植えだからな…。
144 :
139:2013/09/15(日) 22:48:30.22 ID:hyFsdKDl
>>140 えっ何度かあったんだけど
粒状のオルトラン撒いて水やったら、翌朝土の上で何匹ものたうち回ってたことが
偶然だったのかなー
>>144 コガネ幼虫はオルトランぐらいじゃくたばらない。
オルトランが効いているうちは根を囓られることもないけど
効果が切れるまで生き延びて、また囓りはじめるよ
もっとも、切らさないように撒き続けていれば被害はないんだから
植え替えるときに退治すればいいとも言える
>>144 コガネ幼虫には適用ないけどダイアジノンが有効
用土に前もって土壌混和しておけばOK
オルトランDXは、コガネムシ幼虫に適用って書いてあるよ。
うちでもDXつかってるけど安心はしない。
親が出る前から使っている鉢には被害がないけど
親が出てから使ったジャーマンアイリスが全滅しかかった
コガネムシ適用と言っても、産卵される前から使ってないと
発生を抑えるまでには至らないという実感。
無農薬にこだわらないならスミチオン乳剤の500〜700倍で抹殺
調べたら…
「ダイアジノン粒剤3を植物のまわりの土に混ぜます。
毎年発生している場合には春先に苗を植え付ける時に始めから土に混ぜておきます。
芝生ではスミチオン乳剤の希釈液を土壌灌注します」
土壌灌注ってどうやるのかなぁ?
土に浣腸するみたいにでっかい注射器で注入するのかな…
鉢でなら、以前スミチオンをジョウロで灌水したコトあるよ
希釈率は、確か規定量より1.5〜2倍ほど薄めにしたと思う
20鉢ほどに施したけど、特に生育に問題は出なかったし、結果も上々だった
ただ鉢数が多いと結構面倒なので、今はやって無い
コガネ幼虫は毎年初冬の植え替えで除去。小さめの鉢で管理すれば楽だよ。
12号で3年保たせる、なんて植え方する場合は農薬かな?
自分は好きじゃないから地植えが多いけど…。
何年か前のちょうど今頃、10号鉢のつるバラが急に葉が黄色くなって落ち始めた。
水やりしても土がドロドロしててなんかおかしい?と思ったら
コガネ子が泥の中から浮いてきた。
慌てて掘り返したらコガネ子がたくさん出てきた。
急いで植え替えしたけど今は毎年たくさん咲いてくれてる。
冬まで待ってたら完全に枯れてたと思う。
おかしいと思ったらすぐに処置をお奨めします。
赤系でコンパクトに収まる品種はムンステとダーシーパッセルの他に何がオススメ?
テスは深く剪定してもコンパクトでは収まらないかな…。
>>155 ザ・プリンスは直立性で四季咲き性もいいよ
高さもせいぜい80センチくらい
花もちのよさならトラディスカントがおすすめだけど
横張だから条件にはあわないか
>>156 プリンスは思い付かなかった…
耐病性はダーシーに劣るのかな
ついでに質問!!
シャリファアスマとモーティマーサックラーって画像をチラッとみた限り色見は似てるけど実物も似てる?
アランティッチマーシュの隣に置きたいんだけどブラザーカドフィールともう一種欲しくて悩んでたのです
合わないかなぁ…
>>157 シャリファの方が黄みの強いピンクでサックの方が青みが強い
サックは伸びてツル扱いになるけどシャリファはフロリバンダ的な樹形であまり伸びません。
アランは伸びるので背景的な扱いにして株元をシャリファにすれば良い感じになるかもしれません
プリンスはかなり丈夫で赤系では一番扱いやすいです。夏花がショボいので
摘蕾オススメ
補足
あくまで私の栽培データですので環境によりけりな部分も多いかと思います。
>>158 ありがとうございます
アランティッチの足元にシャリファアスマ、良いですね
ジェネラスガーデナーとも相性は悪くないかも知れない♪
伸びる系の種類は結構あるのでコンパクト系を探そうかな
青みピンクでコンパクトな品種はあるのかな
>>157 うちのプリンスは、照葉のほかのバラに比べるとうどんこに弱い気がする
多少葉がきたなくなっても枯れるほどではないけどね
シュートがすぐ充実して折れにくくなるのもありがたいところだ
ダーシーが切り花でなく苗で販売されればいいのになあ
ダーシーって、ダーシー・バッセルだよね?
普通に苗売ってるけど…
>>162 ごめ、勘違いしたorz
ダーシー・バッセルのほうだったね
サンヨール + ジマンダイセン を昨日散布したのに(九州なので台風の影響なし)
さっき夕方見たらチュウレジンバチがくっついてたorz
サンヨールの説明見たらチュウレンジバチに効くのに何で???
超ショックです。
チュウレンジハバチにはオルトラン
139です
みんな色々ありがとう!
面倒がらずに一回掘り返してみることにするよ
>>164 サンヨールはバラの赤チンぐらいに思っとけ
全然効かない
どっちみち、殺虫剤はそこに居る虫を殺すためのもので
移行浸透性がなかったら予防撒布は意味が無い
168 :
花咲か名無しさん:2013/09/17(火) 21:49:22.04 ID:/N3d0JUz
2013年秋号の MY GARDEN 買ってきた〜♪♪
泉南のオースチンガーデンが巻頭特集! 巻頭19ページもあるなり〜!!
今から見ます。色々技も書いてるっぽいけど、写真が多いな。まいっか、
奮発して先週高い有機肥料をまいたのに、株元がぐらぐらしているみたいな気がしてコガネが心配になり、
オルトランDXまきたくなってしまった。
有機肥料は、土中の有効菌が増えるからいいという話があるけど、
その後で、殺虫剤のオルトランまいたら、有機肥料使ったことも無駄になるのかな?
(もしも本当にコガネがいれば、それどころじゃないんだけど)
有効菌を維持する為に根をネキリに献上するか
有効菌を殺す事になっても根を守って株を維持するかの選択だな
根がなくなったら耐性もへったくれもないわけだが…
どうしても減農薬、無農薬にこだわりたいなら
ニームオイルでも使ってみればいい
>>168 電子書籍で買って、通勤電車の中で桃色吐息の私は、絶対に変態扱いされてそう
バラ本増えてもしょうがないんだけど、とめどもなく買っちゃうよ。苗、土、肥料、薬剤、資材、鉢、そして本。小遣いがバラ破綻w
>>169 オルトランに殺菌効果はないよ
安心して有機肥料と併用してください
>>171 MY GARDEN電子書籍で買えるんやね、知らんかった。
溜息でるような写真の数々だったね。
結局昨日は、あの後にたっぷり写真を眺めたけど、
できたらオースチンガーデンならではの裏ワザをもう少し載せてほしかったな。。
写真はサイコーでした。
最近またいい花咲くようになってきた。
夏バテから早く回復してほしくて肥料どっさりあげた。
これからまた楽しませてね。
オルトランDXやダイジノンでコガネムシ幼虫対策するのは
例年いつ頃の時期なんですか?今頃?年一回?
オルトランは春に芽が出始めたころから使った方がいいと思う
ダイアジノンは幼虫を発見したら使う薬
いつも芽が出始めたころに、
オルトランDXを株本にパラパラっとまく程度で、うちの消毒はおしまいだったのだけど、
それで毎年綺麗に咲いていた。
そんなに消毒しなくても、毎年バラは綺麗に咲くじゃん、と思って
今年は手をぬいてオルトランをやらなかった。
そしたら、バラゾウムシらしきものに蕾をめちゃくちゃ食べられてしまって今年は殆ど咲かなかった。
どうやら土中の孵化前のゾウムシ等にも、オルトランが効いていたみたいで。。。
ってか、オルトランって水に溶けて根から吸われて植物全体に回るんで
ちゃんと薬効切れないように投与してれば食害は防げる
ただ、木が大きくなってくると先端までは十分な量が行き届かないこともあるっぽいのと
濃すぎると薬害も出る(特にDXになってから薬害出やすい気がする)
180 :
花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 10:27:56.85 ID:Djg1C/i7
しかしムンステってすごいバラだな
日照3時間ほどの拙庭でもガシガシとシュートがあがるし
すべての枝に着蕾するパワー
生き急いでるのかと思うと少し悲しいが
トゲの美しさもため息だし晩秋の残り花のシックさといったら・
>>180 南側に壁があって、東西から日が差すだけだけど
夏は暑すぎず、風も通るしスペースもそこそこ広い場所に植えられる
シュラブ系のバラを探しているのですが
何だかよさげですね@ムンステ
みんなどれ位の本数持ってるんだろう…
今後の参考にしたいので持ってる種類を教えて欲しいな
まずご自分の庭の広さや気候をどうぞ
どんなに広くてもバルコニーに300種とか聞くと危ないだろと思うし
1000坪の畑とかなら、どうにでもしてくださいと思うし。
庭の坪数とか分からないですが…
リビングの窓脇スペースと、駐車場側の一階壁面スペース位です
玄関前にも置けますのでそこには背の低いものを置く予定
リビングは28畳、ダイニング入れたら36畳位です
北陸北部なので冬は寒いし
夏は湿度が高いので蒸し暑い環境です
日照条件はとても良くリビング脇のスペースは軒下になっていて雨は当たりません
それだけでは広さが全然わからんけど(汗
冬が寒いのはそれほど問題ではないと思う。
もっと寒い地域でもバラは沢山育てられているし
蒸し暑いなら株と株の間は広めにとりたいから、
その分、植えられる本数は少なめに見積もった方がいいかもしれない
壁面に沿ったスペースならなおさら、壁面部分の手入れが行き届かなくなることも考慮しないと。
ERは一般に場所をとる品種が多いと思う
コンパクトと言われる品種でも横張り樹形だったりするし
枝が細くてしなる品種が多いので、べろんべろん、ぶらんぶらんとあちこちに引っかかる
それをまとまりがないと思うか風情があると思うかは好みだが。
>>184 いや、何メートルとか、何間とかさ。リビングダイニングの大きさ言われてもちょっと困るw
よくある普通の大きさの窓ガラス1枚で約90センチ・2枚で180センチ≒1間
何間×奥行き何センチ(何メートル)?
方角はどっち向き?何県?(地方で気候が違うなら何地域?)
コンテ・ド・シャンパーニュがぽつぽつ咲いて来てる
あんまりお手入れできてないので花は小さいし色も薄いけどかわいいな
ここで背中押してもらって買って本当によかった。あの時相談に乗ってくれた人たちありがとう
玄関前5坪に地植えで20本位。
反対側に庭があり30坪位だが芝一面のみ。
子どもが遊ぶので、バラ地植え禁止。
カミさんの許可がおりない。
あと鉢が30程度あるな。
さすがに面倒見きれないので
年末に断捨離して半分に減らす予定。
東北の田舎。
寒いので枝枯れキツイ。
殆どERだけ。
ポリオキシンAL水溶剤「科研」は使った方がいいですか?
評判いいけど値段が高くて・・・
送料無料にするには1万円かかるし・・・
>>184 この人はなぜリビングとダイニングが何畳か書いたの?
いや、みんな言えずにいたと思うw
建物の大きさから鉢を置けるスペースの広さを推測してほしかったとか?
もっとも他の人が持ってる本数を知りたいだけで
自分の家にどれだけ置けるか教えて欲しい訳じゃないなら
>>184自体必要ない気がするけど
ダイニング8畳しかないなんて、狭くないかい?
と、<庭が狭い!>スレ住人が呟いてみた
アテクシのリビングダイニングは36畳よ〜??
と言いたかっただけか。
なんか空気悪くなるしその話題引っ張るのやめない?
生まれた家は大きくないけど敷地が約300坪で、自分もそこにバラを植えて面倒をみている。
ブルボンORの新シュートが7〜8本、2m位になっていたのをタマに通ってくる庭師が先っちょを切ってしまい、落胆…w
親は庭師を信じて、自分はそれよりも遙か下にみられているのでそっちが通る。まあ、予定が狂ったがトゲが恐怖、仕方ない。
ちなみに今の自宅は寒すぎる。広い家だと暖房代がう゛ぁかにならない。
庭も狭い。けれど、それで合理的に節約。おかげでバラ管理の経費も下りる。
199 :
595:2013/09/21(土) 09:00:04.40 ID:kM0cjHt7
フェンスに今モーティマーサックラーを植えています。
無農薬でも病気しらずで香りもなかなかで気に入っています。
虫もあまりつきません。
ずっと気になっていたジェネラスガーデナーに手を出そうか迷っています。
無農薬でも大丈夫ですか?虫はどのくらいつきますか?香りはどうですか?
場所はたくさんあります!
>>199 場所がたくさんあるなら植えちゃえ。
花持ち悪いけど綺麗だった
ジェネラス・ガーデナーも耐病性だけならジュード並に強力
葉が厚くなるような元肥や追肥を使ってるなら春に出た葉が夏剪定の次期まで持ち堪えられる
香りはオールドローズ系+ムスク+ミルラとの事だが
どちらかというとダブルデライト、薫乃、オフェリアのようなダマスクモダン系の香りに似てるように思われる
202 :
花咲か名無しさん:2013/09/21(土) 20:22:16.77 ID:xfiAaqG+
スキャボロフェア植えてるんだけど、新たにピーチブラッサムとザレディーズブラッシュも植えたい。
キャラ被りすぎかしらw
204 :
595:2013/09/21(土) 22:21:43.00 ID:fkzVP4rj
>>200 >>201 ありがとうございます。やっぱ注文してしまいます。
香りがいいのは嬉しいなあ。
ステマ?
>>202 レディーズブラッシュは知らないけど、ピーチとスキャボロを一緒に育てたことがある
似た感じの花が絶え間なく咲いてて欲しいなら揃えて損はないと思う
どっちも四季咲き性が強いと感じるけど、スキャボロの方が常に蕾がついてる気がする
自分はピーチがあれば十分だったな
ただし、トゲの都合で手入れのしやすさはスキャボロのが格段に上
>>202 いっちゃえ
場所があれば自分もそれやりたい
あとマリネットもな!
アンブリッジローズについて教えて下さい。
秋苗を購入したのですが、一本の枝から5個位芽が出始めました。
これは芽を摘んだ方がいいのでしょうか。それとも シュラブなだけに、そのままがいいのでしょうか。
レディーズブラッシュめちゃくちゃ丈夫だしずっと咲いてる
良いバラですわ
211 :
花咲か名無しさん:2013/09/22(日) 17:48:25.76 ID:dd2rtJA0
注目はあびずとも素性の素晴らしいイングリッシュローズはたくさんあるよね
レディズブラッシュもしかり、ソールズベリーもそうだろね
ファイテングテメレアも凄いよ♪
自分的にはサマーワインやメグよりいいな…
シュンプニーズと絡ませてるけど夢のように優雅!!
オルブライトンランブラーがきになってしょうがないよ
>>211 シュンプニーズって何ですか?
ググったらそんな単語ないってGoogleに匙投げられちゃった
アンブリッジローズもまたレディオブシャーロットやティージングジョージア同様
勢いのあるベーサルシュートとかには花をつけにくい
だから剪定は花が咲いた枝先を軽く切る程度でいいと思う
もしくは夏剪定はしない
214 :
花咲か名無しさん:2013/09/22(日) 20:12:13.05 ID:UzuzSBJQ
ごめんね、シャンプニーズピンククラスターでぐぐってね
ミスタイプ、スマソ
チャンプニーズという人もいるな
ブラッシュノアゼットのおやざます
>>214 無事ググれました
ありがとう
確かに可愛いですね!
>>213 ジョージアは兎も角、アンブリッジのベーサルに蕾付きにくいかなぁ〜
気にしてなかったけど、あんまりそんな風に感じたコト無かった
よくアンブリッジは軽めに整枝って言われるのは聞くけど、
おいらバシバシ深めに剪定するタイプ
だって、枝先にプラプラ咲く花って頼りないんだもん
>>209 でも春はやっても、秋の芽摘みはオイラも多分しない
217 :
209:2013/09/23(月) 01:46:55.81 ID:LM+rIVGq
>>213>>216 レスありがとうございます。
参考になりました。
剪定された所から芽が沢山出てきてて、どうしようかと思っていました。
とりあえずこのままいってみマス!
218 :
花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 06:21:19.71 ID:Lbgde9YC
シュートの先に着蕾するか否かつーのは品種の特性を知る重要なファクターだよね
ガシガシ伸びてもしっかり蕾をつけるモリスやダービーもあるけど…
比較的連続開花?といわれてるゴルセレも老成してくると確実に花をつけるね
ご近所さんのアーチのゴルセレは
11月にはいると春並みに満開になってるよ
関西で鉢植え、日当たりはとても良好な場所での赤いERでオススメの品種を教えて下さい。
候補としては
ダーシーバッセル
ヒースクリフ
ダークレディ
フォールスタッフ
ムンステッドウッド
です。
フェンスがあるので蔓でも、普通の木立バラでもどちらでも良いと考えています。
花が美しく、出来れば耐病性の高い種類を教えて下さい。
>>219 私も知りたいです。
ダーシーバッセル、はこの夏の陽射しで新芽と若い葉っぱがカリカリになり
ずっと陰に避難させていました@大阪北部
香りが殆どしないのが残念なくらいで、花も葉っぱも綺麗なんですが。
ERに限らず、赤系は日射に気を使うのはセオリーな気が…
ダークレディとフォルスタッフはバルコニーや屋上で咲かせているのを見た事ある
栽培テクが要るのだろうが、やってやれないことはないのかも。
他の品種は知らん。
>>219 221さんも書かれてるように、鉢なら夏の日差しの強い時は移動させればよいかと思います。
候補の品種は花のタイプがそれぞれ違うので、好みを重視して選んでは。
耐病性や花付きでは、ダーシーもそうだけど、ムンステも優秀。
ムンステは樹高は低めで花色は紫が割と強く、花形は浅めのロゼットなので、
フォルスタッフのような重厚な花形がお好きなら物足りないかもしれないけど、
そこが気にならないならお勧め。
香りを重視するなら、フォルスタッフ(オールドローズ香)やムンステ
(オールドローズ香+ベリー系フルーツ)。
ダークレディも超強香ではないけど、オールドローズ香のいい香り。
ダークレディは花色はダークというほど暗くなくて、花形がルーズになるところが特徴。
耐病性ではムンステ等には若干劣るかもしれないけど(決して弱いわけではない)、
四季咲き性は強く、魅力的な花です。
ヒースクリフは持ってないけど、カタログ記載の香りは魅力的だけど、
あまり香りがしないという書き込みを見かけた。環境や株の成熟度に依存するのかも?
花色はERの赤系の中では割と赤いとのこと
>>222さん
ありがとうございます。とにかく屋上でチリチリするほど日当たりが良いので今のところ
よしずを立てかけるなど対策を練ってからムンステとフォールスタッフ買いに行きます。
オースチンガーデンで見た コンテ ドゥ シャンパーニュの美しさが忘れられず栽培したいのですけど
あまりここでも話題にあがらないですよね。
育ててみて何か良くないところがあるバラなんでしょうか?
>>221>>222 ありがとうございます。
赤系には強い日差しはダメなんですね。
地植えで赤バラのコンパクトなブッシュが欲しいな
とお気楽に考えていたのですが、考え直します。
ダーシーを買うとき、ムンステと凄く迷ったのですが
花形が気に入り、ダーシーを選びました。
でもここを見ていると、やっぱりムンステも欲しくなります。
>>224 でかくなるからじゃね?
比較的古くからある品種だから、もう語り尽くされたってのもあるかも
場所があるならおすすめよん
>>225 ダーシーは香りがねぇ〜〜、、過呼吸の一歩手前まで深く息吸い込んでも、
脳裏フラフラの中で微かにクラッと香ったか?と感じる程度
でも、他の重厚ロゼッタERとは違った可愛さはあるね
暑く、平咲きになっても結構カワイイ
ただ花持ちは、ヘリテージ並にスゴク悪い部類に入るのを、最近悟った
>>227 そうですね。初心者なもんで、香りや花持ちのことまで思い至らず
あの優しく可愛い花形を選びました。
最近になってやっと、他のことに気が回るようになってきたところです。
折角大阪住みなのだから、オースチンガーデンで
色々見てくるべきですよね。
>>224さんみたいな出会いがあるといいなぁ。
>>224 鉢で育ててますが丈夫だし綺麗だし特に問題はないですよ
のっぽさんになり易いので私は短めに剪定しちゃいます
花形があっさりなので好き嫌いがあるのかな…
バラの蕾が半分くらい食べられてるんですけど(結構いっぱい)
ムシそのものは見かけないので捕殺できません
何のムシの食害ですかね?
コガネムシ
コガネかオオタバコガかと
ホソオビ?
夜見るといいよ。
234 :
花咲か名無しさん:2013/09/24(火) 15:50:14.07 ID:Y1vT839q
ウイリアム&キャサリン育ててる人いますか?
輸入の苗、秋に入手して9月10日に夏剪定、その後まったく動かず
夏休眠してるようにも見えず…
なんだろ?暑さに弱いタイプかな?
神奈川南部、沿岸住みなんだが・
なにせ情報がすくないよね、このバラ
真新しい品種に真っ先に飛びつくからには
人柱になる覚悟がないとw
どんなだかこれからも報告して下され
>>226 >>229 ありがとうございます!
そうですか、語りつくされた品種っていうのはありそうですね。
場所には余裕があるので「買い」でいこうと思います!
>>234 うちにあるのも今のとこそんな感じだ
もしかしたら剪定すると動かなくなるタイプかもね
ERはたまにそういうのがある
238 :
花咲か名無しさん:2013/09/25(水) 18:40:22.18 ID:GQa7GODF
エヴリンに秋花のつぼみたくさんハケーン!
豪華で、香りが良くて、めっちゃ花もちのいいエヴリン、やっぱ好きだわ
ただ、なぜかうちではあまり伸びない せいぜい130cmほど
ショートクライマー仕立てしたいのにな
>>238 うちのエブリン、午前中いっぱい日のあたるところに植えていたら生長不良だったのだけど、(他のERはすこぶる生育良かった場所なのに)
昼前から、西日までガンガン照りつけるところに移動した途端にシュート伸び出したよ。
かなり日光浴がお好きなようです。 日焼けサロン・エブリンとでも名前つけようか。
240 :
238:2013/09/25(水) 20:10:08.02 ID:GQa7GODF
こっちは関東南部だけど、エブリンは暑さがキライだという印象だなあ…
日照は好きだけど。
いつも真夏にはダンマリだが、お盆を過ぎると動いてくる。
ついでに肥料も大好き。
現金なぐらい、肥料に敏感だと思う
>>239 エブリンは西日推奨なのか
参考にさせてもらおう
>>241 うちも同じです。夜温が少し低くなるといろいろな場所から芽が出てきます。
秋花はディープカップで花持ちが良くていいですね。
245 :
234:2013/09/26(木) 16:13:24.33 ID:4hq+RcjV
>>235 >>237 レス、ありがとうございます
確かに博打的なところはるよね>新品種
でも、10年ほどまえよりくらべると、発表される品種はだいぶ信頼性が
あがってきてるよね
耐病性はもちろん四季咲き性もそう.
白いクォーターでボタンアイ、ビアンカを思わせるこの花、まさに自分的にはド真ん中だったわけ
まぁ、もすこしゆっくり観察して付き合ってみますわ
大きくなる品種だとありがたいなぁ、トールシュラブかショートクライマー的な
晩秋に長く伸びたステムの先にこの花が、たおやかにしだれて咲いてくれたら
まいべすとろーずになるやも、だから
そういえばブログで、
エブリンを西日のあたるところに植え替えたら、エブリンはその場所が気に入ったようだ。
と書いてあるブログがあったなあ。
真夏の暑い時はさすがに生長がとまるけど、真夏以外は日照が長い場所が良さそうだね。
ジャムにして美味しいERって何でしょうか?
個人的にはフォルスタッフが美味しかったんですが夏にお亡くなりになってしまったので
(東京・西日ガンガン日よけ不可能)また別な何かを育てようかなと…
やっぱりガリカ系の血を受け継いで香りが高くて色濃いめが向いてますかね?
西日処は午前中は割とキレイだけど、
午後からのいきなりの強光で、すぐ花がカピカピになる
それは、エブリンと言えども。
でも、確かに若干、、西日に強いかなぁ、と思わなくもない
>>247 ガリカ系美味しいの?w
同じ西日処にシャルル・ド・ミルいるけど、コチラの方が花痛みは少ない
追伸・エブリンの大きいボタンアイって、少しエッチぽいと思う
>>247 ローズヒップなのかローズペタルなのかにも依るんじゃなかろうか
それにしても喰って美味いかどうかまで
さすがの故オースチンも考えてなかったと思うwww
>>248 あ、いや、ロサガリカオフィキナリスが薬用とされてきたように、医食同源系みたいなのがあるのかと思って。。。
えっ!オースチン亡くなったの?
>>249 ありがとうございます。
ローズペタルのみです。フォルスタッフの花びらのジャムはぶどうの皮のような少し大人びた渋みのある香り高い美味しいジャムで、
お客さんが来たらスコーンを焼いてジャムと生クリームを添えてお出ししたり、小分けして友人に手土産にしたら喜ばれました。
ローズヒップにはあんまり興味ないです。
カドフィールとコンテとジュードで迷ってたのに
フォルスタッフも候補に入ってしまいそうだ
>>253 バラの花びらでそんなに味変わりましたか?
美味しいというよりそれぞれの香りと色を楽しむものだと思ってました。
フォルスタッフの他はどのバラで作りましたか?
ハマナスのローズヒップジャムとリカーは美味しいですよ。
256 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 08:55:07.62 ID:QpLos5Dv
そうですね、ペタルジャムとしては味はあまりかわないかもしれませんね
香りで言ったら、ムンステッドウッドとかジュードの香りがとても美味しそう
にかんじるかもしれませんが
まぁ、味と言うのは香りや食感、そして視覚もともなって感じるもでしょうけれど
煮てしまったら色止めをしてもジュードなどの色は茶色くなって
見栄えがわるかるかもしれませんね
クリムスンがスカーレットだと色も良く残ってきれいだと思います
ヤングシリダスのような色もいいかしら?
自分では作ったこと無いのでおおきなことは言えませんが、
ヒップは種類によってずいぶん味も香りも違うと言ってた方がいましたよ
イングリッシュのヒップをジャムにするほど生らせる方は、そうは居ないと思いますが
257 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 16:34:38.49 ID:L/ab5eXx
チャールズダーウィン、死んでしまった…
六年前にもダメにしてしまったのよね
うちには合わないのかな…
あのくすんだ黄色が大好きなのに
また、冬にお迎えしよーかな、懲りずに
>>256 前にガーデン雑誌で、シェイクスピア2000をジャムにする方法が載ってたよ。
あとそのジャムを使った紅茶とかソーダ割りのレシピとか。
いいね、バラの花びらジャム。今まで考えもしなかったよ。
うちにあるバラで出来るかな?やってみよう。
西日話に便乗させて頂きますが、西日のみの場所にグラハムトーマスを植える予定なのですが、これも西日はどうでしょうか。
レディガーデナーも見た目ボタンアイが大き目だな
メアリーマグダリンの改良版みたいな感じ
>>259 全て鉢植えなので、地植えだとどんな感じになるかわからないが
西日だと、総じてモダン系HT以外は、花がすぐ痛みやすいよ
病害、花付き、シュートの出とかは、まあ其れなりに頑張れる
追伸:マグダリンはデベソぽいから、エッチじゃない
↑レスありがとう。
やっぱり厳しいかな。
トーマスは大苗買って大きくなるまで鉢で育てる予定だけど、西側しか場所がない…。
>>263 家の西側に黄色いものを置くと金運 がよくなるというからいいんじゃない?
・・と思って(というか、実は置く場所がなくて)、うちもこの1年、西側にトーマスの鉢を置いている。
東に木があってその下だから、木漏れ日の他は西日だけが頼りっていった感じなんだけど、
とりあえず育ってるし、それなりにはボチボチ咲いてる。
オースチンガーデンの観察ブログ(かなり前にここで話題になってたブログですが)を見てみると、
夏剪定も終わって、今は綺麗に咲いている品種だけ残してるみたいですね。
秋花が楽しみですねー、また行きたくなってきた・・
>>263 オースチンガーデンは全体的に西日が当たるようなところだけれど、トーマス綺麗に咲いていたのでトライしてみては?
確かに少し花持ちは悪くなるかもしれませんが・
トーマスを鉢植でつるバラのようにフェンスに誘引してますが
花付きが悪いです。
来年は短めに剪定しようかと思ってますがどうでしょうか?
気候とか植えている場所とか鉢の大きさとかが解らないとなんとも。
リン酸不足じゃね?
268 :
263:2013/09/28(土) 21:34:19.51 ID:prz/sD05
>>264>>265 心強い言葉、ありがとう。
まだ鉢植えの若いトーマスだけど、もし大きく出来たら西側に植えてみる。
これでお金持ちになれるぞ。
そういやベランダの西端に黄モッコウバラの鉢植え置いてわっさわさ咲かせてから預金額が少し増えたような気がするw
不味いな
うちのキモッコウは南東だ
西に黄色いのを何か植えるか
271 :
花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 23:06:26.56 ID:rKcfD9rs
東に赤、西に黄色だそうですねw
色だけで言うとすごい配色だな
あ、うち東西に細長い庭だからできるかも!
やっぱり東に赤いの植えよう。
シャリファの蕾バッタに食われたー(・ω・)
防ぎ用がないorz
バラの大敵コガネムシは、毎年9月10日過ぎると成虫は死に絶えて見かけなくなるが、
その時は既にバラの株元に産卵されていると覚悟した方がいい。
成虫は花や葉に穴を開けて食害するが、幼虫はバラの根から養分を横取りするので、
春になって芽吹きが悪かったり、最悪の場合芽吹かずに枯れてしまうことがある。
しかもその姿が見えないからさらに性質が悪い。
地植えの薔薇は枯れるほどの被害はないが、冬季に植え替えしなかった鉢植えの薔薇などは特に危険だ。
予防には、コガネムシが産卵できないよう不織布のカバーを鉢にかぶせたり、
浸透移行性のオルトランなどの農薬散布、さらに土に混ぜ込むダイアジノンなどが有効だ。
オルトラン水溶液を撒けば、まだ孵化したばかりの幼虫には有効だが、
ある程度大きくなっていると効かない場合があるので、ダイアジノンを鉢増しの土に混ぜるようにしている。
オルトランよりも効果は高い。
さらに休眠期の真冬に10倍希釈という濃い濃度のスミチオンを鉢底から流れるくらいに撒いて、とどめを刺すこともある。
これでここ数年は、春に芽吹かず枯れてしまう株はなくなった。
276 :
花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 05:51:47.57 ID:EVk1sl3h
秋花のつぼみがガンガンあがってますね
今朝確認できたのは…
最高潮 ムンステッド、モリス、セプタード
まぁまぁ ハミルトン、ウィンダメア、ジャネット
だんまり ハーマイオニー、フリーダム
ER以外では…
すさまじいのは、ナエマと真宙、そしてteaのウィリアムRスミス
デュプレも激しく新芽ふいてるが蕾確認できず
フォーユアフォームも凄いよ…焦るほどの樹勢だ、コアイ
うちで顔を真っ赤にして新芽吹いているのはレディオブシャーロット
こんなに勢いある品種とは思わなんだ
>>275 横でスマンが、土中害虫にオルトラン水溶液って効くの?
オルトラン粒剤だったら確かに虫は死なないけど根も喰われないで済むが
オルトランDX粒剤だったら虫も死ぬらしいけど、自分はまだ確認出来ず
>>268 それで金運がとても良くなったら、1000坪のバラ植え放題の家をもてるかも?
そういえばうちは、西側に赤色、東に黄色でした。どうりで・・・
>>277 レディオブシャーロット、今かなり欲しいと思っています。
育てやすいでしょうか?
>>280 真夏はだんまりを決め込むけど
花後のシュートもよく出るし、春夏は房咲きになるよ
爽やかなオレンジの花が枝垂れた枝の先に咲いて風情がある
葉が薄いのでうちでは多少うどんこが出るけど、強健種だと思う
>>281 有難うございます。強いと聞くとますます欲しくなります。
ERは栽培が難しいのでは?と勝手に思い込んでいたので
今まで全然庭にありませんでした。
買いたいと思ったらどれも素敵で「早まるな!早まるな!」と
自分に言い聞かせながら色々調べているところです。
ピンクは沢山ありすぎて、特に悩ましいですね。
レディオブシャーロットは元肥の機能が高いと
年間通して無農薬でも殆どウドン粉にも黒点病にもかからない強力な品種
香りが弱い時はティーの香り、香りが強い時はリンゴの香りが漂う。
>>283 オレンジはレディオブシャーロットに決めます!
ありがとうございます。
285 :
花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 17:06:29.04 ID:EVk1sl3h
ジュビリーセレブレィションがヤバいです!
あの複雑な芳醇な色合いが秋には究極の美しさに…
俺的には、殿堂入りすべきバラだとおもうんよね
あの、姿、香り、雰囲気…
他にありますか?
バラをそだてて良かったと思う品種だわ、マジ
ジュビリーの秋花いいよね
ジュードも秋はアプリコットが強く出て香りも良く最高だよ
グラハムの晩秋の花も山吹色がのってきれいだし
しみ一つ無い薄い青ピンクのロードリーオベロンも至高の美しさ
シェイクスピアも赤が深くなっていいし
どのERも秋花は素晴らしくきれいで嬉しい!
ジュビリーそんなに素敵なのか…
ジュビリーとアレキサンドラで迷ってるんだけど参考になる
288 :
花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 19:33:52.70 ID:EVk1sl3h
アレキサンドラもめっちゃキレイだけど…
花数が少ないよね…
総体的にジュビリーが上回ると思うよ
アレキサンドラブラウンやアンバー系の色がお好きなら
お薦めだけど…
自分的は花の密度が上回るように思うんだよね…
いずれにしてもオースチン氏は天才だわ
自分もピンクはジュビリーかアレキサンドラと考えてるけど
やっぱ実際飢えてる人の感想は参考になります。
ジュビリー、秋の花は濃厚すぎて、綺麗だけど食当たりぎみになる。
花弁大杉で重くて下向いちゃうし。
ジュビリーはアッサリ咲く真夏の花が好き。可憐で。
春に買ったケント・・何故かトキメキが少ない
まだ本調子じゃないコトもあろうが、全体的にERと言うよりも、
DELやギョーの様相で少し好みが違ったかも
咲き進むにつれ、色濃くなる感じとか雰囲気はありなんだけどねぇ〜
ケントの横張りで剛直な枝ぶりを見ると、少しへなりがちなジュビリーを愛おしく思う
>>289 それほど飢えてない
今だったら、ケントとロイヤルジュビリーで迷ったかも
まさかロイヤルジュビリーが、これほど安く買えそうだとは気付かなかった
でもこちらも噂じゃ、ヘニャヘニャ系らしいけど
ピンクならシャリファアスマってのはどう?
持ってないけど香りがどんなか嗅いでみたい。
強健耐害虫耐陰性?
シャリファは葉がなあorz
>>291 うちのPAKは枝振り細くて全然木が充実してこないんだが、
そういう品種なのかと思ってた。
枝が充実してこないのにバンバン花が上がるんで、摘蕾が大変だった
K良園の通販で買ったんだけど、品種違いだったらどうしよう
葉が?葉が何?!
シャリファの葉はああだけど、華奢ながらタフ、丈夫で返り咲きするし香りも色も良い。
>>291 自分と全く同じ意見の方が・・!
ケントはデルバールに近いようなしっかりした樹形なので、自然風のたおやかな雰囲気が好きな自分には合いませんでした。
例えば、花壇の後方に植えて、手前の草花越しにケントの花が見えるような配置にすれば
樹形も気にならなかったのだろうなと。
>>299 よく鉢飢えに向くと言われてるけど、
自分もどちらかと言えば、地飢えに向いてる気がする
シャリファの葉が何なんだぁぁぁ!
何故か伏せられるシャリファの葉w
>>301 シャリファの葉は可憐で美しい花に似合わず
濃い色でごわごわでキレイじゃないって事かな
文章だけだと丈夫そうだけど
305 :
花咲か名無しさん:2013/09/30(月) 06:08:54.26 ID:AZ9+MUSR
シャリファの香りって極上だよね
フルーツとダマスクがじつに芳しくブレンドされた感じ…
で、押し付けがましくなくて、なんとも言えない
ジュード、ジュビリー、プリンスなんかよりワシは好きだー
あっ、ボレロに似てるつーか、ボレロの親だわな
306 :
花咲か名無しさん:2013/09/30(月) 06:13:05.51 ID:AZ9+MUSR
シャリファの香りって極上だよね
フルーツとダマスクがじつに芳しくブレンドされた感じ…
で、押し付けがましくなくて、なんとも言えない
ジュード、ジュビリー、プリンスなんかよりワシは好きだー
あっ、ボレロに似てるつーか、ボレロの親だわなや
ジュビリーセレブレーションて
カタログの写真ほど濃い色してないよな
カタログのジュビリーって毒々しくないですか?
印刷の問題?
ネットで見るいろんな写真の方が美しい。
カタログの写真は日本のブロガー以下だもん。
私もシャリファの香りは本当に素晴らしいと思うし、花もきれいで可愛らしいけど、やっぱりあのチリチリの葉っぱがすきになれないし、トゲも毒々しいし、樹形が剛直で残念な感じ。
去年オールドローズのエリザボエルを購入したら、香りはシャリファそっくりで、より優雅な花、細枝が沢山でる繊細な樹形、驚異的な繰り返し咲き、と大満足なバラだった。
ERのピンクだと、クイーンアンが気になってるけど、実際に育ててる人の情報あんまりないね。
311 :
294:2013/09/30(月) 10:03:00.71 ID:+8JHwpUZ
>>296 ごめんごめん
自分の好みはみずみずしい葉なんだが
シャリファはちょっとあてはまらなくてさ(花はホントにいいよ)
>>310 クイーンアンは開きかけのクリアなピンクが素晴らしい
完全に開くと浅いピンクで子供っぽい感じ
香りは微香
葉の雰囲気は形やギザギザがアジサイに似て色は明るい黄緑
大きくならないのでいつまでもかわいらしい感じだよ
ジュビリーとレディエマ予約してきた
置くところも少ないのにふえていくER…
私もレディエマは鉢用に予約済み。
あとは来月オースチンガーデンに行ってから決めるよ。
1本で植えるか、複数本寄せ植えにするか
みたいなことも全然見当がつかないし。
樹形とか香りとか、おまけに葉っぱの好みとか風情とかまで考えだしたら
もう頭が混乱してきた。
シャリファの葉でお騒がせしました。
何となくスッキリしました。ありがとう。
香りがいいってんで興味あったけど、ゴワゴワチリチリ毒々なら諦めるかな。
買う人間に似るんだよゴワゴワチリチリも剛直も
ケントとジュビリーを買うか迷ってたけどようやく買う踏ん切りついたわ
ジュビリーだけだけど
ケントは樹形が気がかりだったんだけどやっぱりそうなのか〜と諦めついた
最近のERは病気とか強くなったけど樹形の雰囲気も強そうなの増えたよね
シャリファアスマはゴワゴワだけどムキムキ強そうってわけでもなく嫌いじゃない
ていうか葉っぱの分は花容と香りで余裕でカバーできる
ジュビリー楽しみだわぁ
オルトランDXじゃないとコガネムシの幼虫に効かないと聞いてたんですけど
間違えて通常のオルトランを購入したんですよね
捨てるのもったいないし鉢に撒いたんですよ
そしたら翌日の朝、土から大量のコガネムシの幼虫が顔を出してもがいてました
通常のオルトランでもコガネムシの幼虫に効いてました
これってどういうことですか?
撒く量が多過ぎたとか?
もがいてるってことは死んでないんで、また土にもぐり込まないように拾って捨てて。
ついでに鉢の中で生き延びている奴がいないかどうかもチェックした方がいい
>>318 結果よければOKですね^^
>>319 えっ、また土にもぐるってことがあるんですか?
ダイアジノンを撒いた場合ももがきながら土から顔を出すんですけど
放置して死に絶えて動かなくなってから除去してましたが・・・
何割かはまた土にもぐってたんでしょうかね・・・・
>>320 まさにそのオルトラン粒剤ですね
コガネムシ幼虫と書いてありますね
効いて当然ってとこですか
コーネリアとブラッシュノアゼットのコーナーに引き締め役の
イングリッシュを迎えようと思ってます
比較的伸びて、半ツル仕立てが出来て少しこっくりしたこゆい色味…もちろん秋のお花にも
期待したいんですよね
候補はメギンチ、サマソン、ロイヤルジュビリー
って感じなんですが、こちらの皆様方、どう思います?
メギンチ育ててないけどステキそうだね。
うちはウィリアムモリスとプロスペリティの間にラプソディインブルーを
植えたら良かったよ。
モリスのアプリピンクに白い小花、ラプソディーの青紫…
イイ!おっしゃれーだわ!
うちにもモリスがいるけどなにものをも拒むほど茂りまくってます>汗
でも、なぜか春、切れないんですよね
モリスは整形花の極みな一番花とダリア二番花の落差がひどいけど秋もまあまあ咲いてくれるし
ちょっとりんごっぽい香りがして好きだな。
短くしても平気だし。
また台風です また台風です
湘南沿岸、そのうえ風の通り道 かなり風が強くなってきました
日照、強風のこの地ではたおやかなERもフロリバンダのような樹形になるんです
レディエマなどは30センチ以上に伸びません
まぁ、花数はとても多くなるのですが、ウム
咲き始めたエブリン、セプタード、アンブリッジを切って部屋にいけました
濃密なミルラとフルーツの競演、めくるめく香りです
切り花にして室内に香りが拡散するほど大きな株なのか、羨ましい話だ。
エブリンは一輪だけで玄関ホールが香りに包まれる
>>329 いま咲いてるけど香り無し。春は香ったけどね。
今、念のためルーペで観察したけどいませんね
333 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 18:46:14.75 ID:CEjDUR6B
花の形、色、これだけならモリスの一二番花は最強だね
まさに造形美と言えるほどの、色と形の絶妙なマッチング
でも夏から秋の花は少なく小さくなっちゃうのが、惜しい〜〜
多花性、四季咲き性、花の大きさを加えた総合点だと、パットオースチンが最強かな
特に露地での野外でも、他に負けない豪華な景観になるのがすごい
花もちがもう少し良ければね…
>>333 パットオースチン?
あのバサッて散るのが我慢できず
人にあげちゃったよ。
パット・オースチンとレディ・エマ・ハミルトンのどちらかを、と迷っています。
花の方は画像豊富で何となくイメージできましたが
葉の美しさや、株姿が知りたいです。
なんとなく、エマの方がこんもり姿良く見えるのですが
いかがでしょうか。
両方お持ちかご覧になった方々に、教えていただきたいです。
>>336 両方持ってるけど
レディ・エマ・ハミルトンの方が絶対にいいよ
パット・オースチンはほとんど香りがしない
花色もよくない
338 :
花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 04:37:35.22 ID:2VAhrdN/
大きさがまず、かなり違うよね
パットは伸ばせば2mはのびるよ
エマは60cmがいいとこじゃないかな
葉の色は新芽時、エマはまるでティーローズのように紅く印象的
かたまると、艶のない青緑色になるけどね その点明るいミッドグリーンの
パットは明るい雰囲気になるかも
確かに香りは格段にエマが優れている ミックスフルーツにダマスク、軽くグリーンを感じる
エマの香りは独特で、また強力
パットはよくいえばティー香だけど微妙に生っぽいというか、なんつーか…うーん
晩秋に長いステムの先にまあるいカップの花をしなだれて咲かせるパットの風情も良いけれど、ね
あと、エマはオレンジとは言い切れないピンクやゴールドを含んだ複雑な花色
パットの雰囲気が好きならレディオブシャーロットも候補に入れてみたら?
近所で見たけどいい感じだったよ
ただ、香りはパットに似てるかも、一回しか嗅いでないけどね
うち3つともあるけど総合的に見てレディオブシャーロットが一番お勧め。
香りは中香だけど
最初はパット似のティー香で花齢が進むと
リンゴとピーチも合わさった何とも言えないいい香り。
小さめのフレッシュグリーンの葉は可愛くて豊かだし
連続開花性もエマと並ぶ。
うちでは1.2番を争う耐病性の良さが大きな魅力。
パットは上の人も言っていたけど晩秋のステムの先の大き目の花は
色も形もホントに良いんだよね。香りは弱いけど。
で、鉢植えならエマ。
こんもりした樹形は見栄えがいいよ。
葉の色は銅色の照り葉で花色とのコントラストがきれい。
レモンティーの様なフルーツ香はERの中では最強部類に香るしね。
葉がああだとか、葉があれだとか、
言われなくてよかったね。
エマハミルトンは150cm以上行ったら
同じイングリッシュムスクグループとされるクロッカスローズ以上に魅力的な樹形に化ける
夏に咲かせず蕾摘みまくれば140cmは超える
香りはジュードオブスキュア同様に強烈で、中でもシトラスが一番強く香る。
342 :
花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 14:30:05.52 ID:spIeh2wn
パットオースチンなんだが
まず四季咲き性と、多花性がすごいんだな
確かに散るのも早いが、次々に咲くのでいつも花が沢山ある印象
花びらの数は少ないが、陰影のある色彩なので豪華に見える
カタログ上だとキツイ色に思われるが、実際にはそうでもなく穏やかなピンクオレンジ
多くのERは、カタログよりも白っぽいので予想を外す人も多いはず
また、樹勢がすごく強く、無肥料で10年近く大きく育っている強健さ
うちは菜園の近くなので、無謀にも無農薬でやってるが
このバラは、少し黒点こそでるものの、毎年実に勢いよく育ち
春から真冬まで、連続して大きな花をこんもり咲かせる(剪定しなければ真冬でも花がある)
香りこそ弱いが、ほぼ1年通して花が多く付いた状態を見て暮らせる
こういった点から、鉢や室内よりも、野外の広いとこに非常に向く
野外で他の木や草が多くても、見劣りしない大きな花は、色の濃度も野外の太陽光線下で調度いい
シャリフアスマやエブリンが野外では白に見えてしまう事があるが
この花は、オレンジを中心としてピンクやアプリコットのグラデーションになり美しい
343 :
花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 14:41:36.11 ID:spIeh2wn
続いてレディ・エマ・ハミルトン
花はかわいい、パットのようなグラデーションにはならないが色の濃度が調度良く
花の形と相まって、ほっとするような色彩
樹の大きさは小さく、あまり樹勢は強くないので樹勢を維持する管理が必要
広い庭の中央に植えると、埋もれてしまう感もある
四季咲き性はまああるが、多花性は中くらい
樹勢の関係で、病気にはあまり強くない印象がある(特別弱いわけじゃない)
鉢や室内に向く
花の色自体は、野外の太陽光線下でも白には見えないはっきり色が付いたものなので
野外なら、ひっそりとした小さなスペース(裏庭で太陽があたるとことか)に向く感じだ
パットと違い、肥培管理や水管理は必要
パットオースチンは秋しか見所はない
香りはクソレベルでERの中で最も過大評価されてる品種
オーナーであればガッカリさせられた品種だと思う
パットとの比較ならレディ・エマに完全に軍配がある
連続開花性、香り、葉の個性、全てにおいて勝ち
異論は認めない
レディエマとの比較ならレディー・オブ・シャーロットだな
これは互角の勝負
それでも私はレディエマを推したいところだけれどもそれは趣味の問題だ
ちなみに三つとも持ってる
なにはともあれ
葉も愛されているのはよいことだなw
結局は好みってことじゃねーの?
好きになればあばたもなんとやら、でね
自分は考えて考えてエマを植えたけど、なぜか思いが入らない
すごくいいバラだと思うけど、微妙に愛せない
多分、花首の短いところや春の花の巻きの弱さ、全体の雰囲気など
ER版フロリバンダみたいでダメなんだよ 風情が硬いというか
341のいうように1.5ほどまで伸びるのならこのまま付き合いたいけどね
多分、うちじゃ伸びない無理げ>汗
まぁ、自分はベストERはジャネット様っていう変わりものだから
参考にはならねーな
エマは秋になると紅葉して、葉だけのことなら紅葉も綺麗なんだけど、せっかくゴージャスに咲いた秋の花が、葉が赤いせいで全く映えないのがなんとも…
エマ好きの皆さんはこの点どう評価されてますか。
うちはそれが嫌で里子にだしたけど、紅葉しない方法あるならまた迎えたいなあと思うくらい、他の点は気に入ってる。
若葉の頃の赤い葉が好きなので葉が赤いのは歓迎だがなあ
若葉のあれはアントシアニンで病気等を防御するための赤だから
ずっとあの赤いままの葉の種類がほしいくらいだ
どうせなら枝も赤いままの方がいい
>>346 おらもエマは似た感想
よく香る、色がキレイなFL・・本来、これだけで充分なんだけど
なぜかトキメキが少なかった
あと春の一番花以降、秋の花までは正直ブサイク
多花性が故に、かえって癇に障る部分があったりした
ただ、癌腫処分してから、ずっと代替オレンジバラを模索してるが、
なかなかあの色に代るバラが、見い出せないではいる
>パットオースチンは秋しか見所はない
>香りはクソレベルでERの中で最も過大評価されてる品種
>オーナーであればガッカリさせられた品種だと思う
いーあーる止めて良し。あんたには香りが良い、ゴツゴツ仏バラがおススめ。
実物見て決めたいからまだ検討中だけど
オレンジ系ならシャーロット以外考えて無い。
>>351 どうして?
この人の好みはER向きだよ。
シャーロットの方がパットよりすべてにおいて繊細だし
エマの花径も小さめで可愛いしフレンチとは趣が違うよ?
なんで他の品種をけなさないと自分の好きな品種を推せない人ばかりなんだろう
葉はシャーロット・オースチンがキレイ
ペッタンこまっ平らで、シャリファのように縮れがない
葉だけでも美しい品種ですよ
>>355 パットとエマどちらを選んだら良いか?って質問には
自分にとっての欠点を挙げて説明してもしょうがないんじゃないのかな。
>>336 です。
>>337-357さんまで、ありがとうありがとう。
この流れを止めたくない・・・愛を感じます。
クソとかアレとか言っても愛あればこそだ。
レディ・オブ・シャーロットも加わって結論が出せないでいるのですが、大変参考になっています。
オレンジ〜アプリコット花は銅赤の葉が多いんですね。これを個性的と感じる人は多いかも。
植えようとしているのは狭いベランダで、日照を遮るものは何もなく夏は大変暑くなる場所です。
古い和風の家で、ベランダへの履き出し窓を目隠しに軽く覆うように配置したいと考えています。
なので暑さに強いことが条件、そして、花ももちろん楽しみたいですが、葉や枝のたたずまいがきれいだといいなと思っています。
>>352さんの写真、すばらしいですね。感動・・・
キレイだね・・7時前のスナップかな
じゃないとしたら、大したものだ
>>356 シャーロット・オースチン、一番好きなERなんだけど葉っぱまで注目してなかった
朝になったら他と比べてみよう
>>358 パットとエマは持ってないので比較はできないんだけど
レディオブシャーロットの葉っぱ、ちいさめで可愛いよ〜
あとそこそこ上に伸びてくれてる枝もあるので、目隠し効果もそれなりに期待できそう
サイドシュートもにょろにょろ出てくるなーと感じた
花の色は、購入して一年目のせいかオレンジ単色みたいなものが多くて期待外れだった(もっと濃淡が出ると思っていた)けど
縁にうっすら赤みがのって透明感が出た花が1輪だけ咲いて、2年目以降これがスタンダードになるなら手元に置き続けようかと考えてる
自分のところじゃないけど、ブログで「季節問わず、ずっと咲いてる」て言ってる方もいたな
うちは株にまだ体力がつききってないのか、盛夏に突入してからは蕾がつかなかった
そうそう、葉の風情はとても大事!
いくら花がよくても、葉が馬鹿でかくてがさつだと雰囲気台無しだよね
葉が小さめで好きなのはジェントルハーマイオニー!
花の似ている感じからすると、葉に欠点のあるシャリファを改良したのでは?
とかってに想像
株作りに時間がかかるが総合的にかなり得点高いと思ってる
やわらくて色味のいい、マッキントッシュの葉やクーンアンの葉も大好き!
おふれんちだがナエマの縮れた葉はどうにもだが、フィガロはすっきり細葉で
とてもエレガントだよ
てんちょさんのモンクゥールも葉がかわいいな
木全体の風情を求めるなら、いっそバラ以外の植物を検討するほうが現実的な気がする
バラは花のある時期以外は、愛が無ければ美しいとは思えないだろう
>>352 うわぁ・・綺麗だ!
花も素晴らしいけど、葉っぱの縁なんかに赤が混ざるのが好きで
こういうのが欲しかったんです。
この冬にエマが届くのがメチャクチャ楽しみになってきた。
初めてのERなので大事に育てます。
>>363 同感。
こいつら何を求めてんだか理解できない。
一時的に満足しても気に入らなきゃすぐ捨てるか苗乞食が関の山じゃね
夏花摘んでたら花の無い時期も結構長いから
葉っぱだけの時期の雰囲気も好きずきが出ると思うよ
クレアオースチンなんか葉っぱと木だけのとき最高に優雅なんだぜ
花の時期には地味になって他のバラに埋もれるけどな…(´・ω・`)
自分はバラが好きだから花の無い時期もバラを眺めるのが好きだし
冬場に誘引しただけの葉の無い枝さえ美しいと思えるけど
バラヲタじゃなければそんなこと思わない、という客観的な視点も大事だと思う。
庭は服と同じで、好むと好まざるとに関わらず自己表現の場となっているんだから。
コスプレで仕事する銀行員なんか誰も信用しないし
花が咲いていない時のバラに風情を感じると言われてむ、普通はハァ?って思うよ
自分はバラヲタじゃないけど、冬場に誘引したバラを見て
春の姿を想像したり、こんなのでいいかな?と考えたりして
結構長い時間を庭で過ごすよ。
花が咲いてる時の方が落ち着かなくて、
どちらかというと世話をする過程を楽しむタイプかもしれない。
こだわる所は人ぞれぞれだから、一括りに決め付けるのは無理だと思うよ。
…全部ひとくくりにする話なんか誰かしてる?
多数派の視点や感覚と、自分は違うと言う自覚を持とうよ、って言ってるだけなんだけど
もしかして「多数派なんかいない」っていう極論なのか
>>369 う〜ん、話がずれていたらゴメンナサイ。
>花が咲いていない時のバラに風情を感じると言われてむ、普通はハァ?って思うよ
の普通ってところが、一括りに思えた。
バラとしての風情っていうのがあると思うんだよね。
感じ方るところや受け止め方は人それぞれだけど。
自分は一番最初に購入した某つるバラが、元気過ぎて風情のないヤツだな
としょっちゅう思ってる。
風情を求めるならバラ以外、というのではなく
バラとしての風情を求めてるんだよ。
>>358 鉢植えならレディエマ、地植えならレディオブシャーロットを推します
>>363 >>365 消毒はちゃんとやってる?
ちゃんと管理されたバラの葉っぱは美しいものですよ。
>>352 花びらが円状に整って咲いてるからレディオブシャーロットに見えるな
大阪のオースチンガーデンに行きたい・・。
遠いよ、大阪・・orz
一泊で行くのはキツいな〜。
皆さんが貼ってくれる綺麗なバラ、すごく癒される。
コンテ・ド・シャンパーニュを衝動買いしてしまいました。
かなり大きくなるとお店で伺いましたが、つるっぽく仕立てた画像をあまり見かけません。
フェンス前で鉢で育てる予定ですが、どう仕立てようか迷っています。
個人的所感で良いので、色々と皆様のご意見を伺えますか?
よろしくお願いいたします。
tes
凄く綺麗。
こんなに樹勢良くするには、肥料等こだわったりしてるのか、
それとも放ったらかしでもこうなるのか知りたい。
>>378 肥料は冬に一回、油粕や牛糞その他もろもろ混ぜたものを気分で与えるのみです。
株数が多いため手入れが行き届かないので、どのバラも一季咲き扱いにしていますw
春の開花前に何度か薬のお世話になるくらいで、二番花から冬まで基本放置。
黒星になろうが枝が折れようが、草むしりとカミキ対策しかしてないです。
このエマは裸苗を鉢で管理していた年から暴れていたので、個体差もあるのかなーと思います。
これでも2かい移植したのですが、衰えもなく元気です。
ほんと、素晴らしい!
>>363 休眠期以外、ずーっと延々と見る事になるのが葉っぱなんですよ。
当然花ありきだけど。
花は切ればまた上がってくるけど、無い期間も有る。
葉はずっと有る。結局全体像としていっつも目に入るのが葉です。
自分は午前中だけ日照のあるエリアにシャーロットオースティンを
植えています。結構巨大になるけど午前中だけの日照って事もあって
キレイな薄緑色で厚みが無くてフラットな感じでまっすぐで、とても美しい。
特に活力剤もやってないのにつやつやしてる。
鉢植えにしてフル日照のシャーロットオースティンは、結構頑丈な
感じに育つけど、仏バラのようにごつくはなりませんよ〜
>>377 なんて美しいんだろう。
素晴らしいエマですね!
参考にさせて頂きます。ありがとう。
裸苗でもこんなになるなんて、強健以外に当たり苗とかあるのかなぁ。
ほんと素敵です。
画像はエマですか?ウチで咲くのは樹型と花が全く違うんだけど…。
385 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 08:06:50.79 ID:XUfz0eqy
どうみても、エマだわ
>>377 エマ素敵だなあ
ウエッジウッドローズの前にエマを植える予定なんだけど,わくわくしてきた!
>>379 消毒しないでウンコ病の被害はないんですか?
レディオブシャーロットは、褐色していくときにイエローが残るところが好き。
エマはピンクっぽくなるのかな?
>>387 風通しが良く雨ざらしなせいか、地植えのバラにはハダニとウドン粉に悩まされた事はないです。
しかし鉢で軒下のバラたちは黒星が少ないものの、薬をまいても病気になりますね。
因みに>377の画像1枚目の後方に写りこんでいるピンクのつるバラはラジオタイムスです。
ラジオも鉢向きといわれますが、我が家では3mを超えた立派なつるバラ扱いですw
ダーシーバッセルなども巨大化しているので、鉢ではなく地植えにしました。
少し上にでてきたケントですが、我が家の庭ではベスト3の人気です。
確かに繊細さに欠けますが華やかな花は庭の主役級です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4657.jpg
す、凄いです。これでベスト3ですか?
是非ベスト1と2を教えて頂きたい。
きっとバラの香りに包まれた素敵なお宅なのでしょうね。
ブログをお持ちなら是非拝見したいが、ここが2ちゃんなのが悩ましい。
391 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 11:14:31.57 ID:XUfz0eqy
これは、すごいです
マジ、敬服つかまつりました>タメイキ
392 :
534:2013/10/05(土) 11:16:21.56 ID:Qpflv16f
>>389 素敵です!
うちも無農薬栽培にチャレンジしてるんです。
よかったら無農薬に向く品種ランキングを教えてください。
393 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 11:26:37.39 ID:XUfz0eqy
オースチン爺が見たらどうおもうかね
何度も画像ぐぐりしてたけど、間違いなく
最高に美しく最高に健康なケント姫だよね
394 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 12:02:19.12 ID:1XDLsxUX
>>351 同感
パットオースチンほど、春から冬まで連続開花性のあるERはない
常時、大輪だし、よほど育て方がおかしい以外に、秋の花がしょぼいなんてありえないわ
>>375 コンテ・ド・シャンパーニュ
あまり大きくならない、成長力がすごく弱い品種
葉の数も少なく、まばらでパラパラした感じ
四季咲き性や、連続開花は弱い 黒点は最近の品種では出やすい方かも
ぶっちゃけ、葉も花も少ないので、個別管理で大事に育てないと楽しみがない品種
花は、ERの中でも特殊な形状なので、かなりおもしろい
可憐というか、おとなしい感じだが、適度な大きさと色の濃度なので他にない綺麗さがある
俺の感じでは、鉢向き、ツル仕立ては無理かと思う
>>388 中央にイエローを残して、サクラクレパスの肌色(今は肌色って言わんのかな)
のようなやわらかい色になります
>>389 すげー、まるで無傷
うちの死にかけケントとは雲泥の差だ…
ジュードもリシダスもカドフィールも無傷なのにケントだけは黒点にやられまくってる
>>390 ベスト1と2は残念ながらERではないです(汗
1は安定のピエールドゥロンサール
2は多花で色の変化が魅力なサハラですね。
個人的にはERワイズポーシャが1番スキですが、あまり人気がなくマイナーなイメージでしょうか・・orz
>>392 私は無農薬というよりズボラなだけなのであてになりませんが
ERではティージングジョージア、スノーグース、Gジェキルあたりが無農薬でも何とかいけそうです。
ただやはり春の一回でも「キレイに咲かせたい場合」は薬剤は不可欠だと思います。
ご返答頂きありがとうございます。
あんなに綺麗にバラを咲かせるだなんて私には無理ですが、こんなに綺麗に咲けるんだ!とこれからのバラ栽培の励みになります。
知らないバラの名前もあるので、調べてみようと思います。
我が家は黒点に悩まされ、もう薬剤頼りにしようかと考えているのですが、最後に差し支え無ければ使用している薬剤種類を教えて頂けないでしょうか…。
重ね重ねすみません。
>>394 >秋の花がしょぼいなんてありえないわ
よく見なさい。秋しか見所はないと書いてある。
パットは秋が一番素晴らしいの意味。
他の季節のパットは咲いても色が薄くパッとしません。
パットしないと魅惑が弱くなるよ
401 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 19:23:32.84 ID:1u4tI23G
そういう時はスパッと摘蕾
>>398 >379でも書きましたが、基本的に地植えは一季咲き扱いにしているので春の一番花までしか薬はまきません。
なので春の1番花シーズンのみに全力を注ぎますw
といっても、この季節は黒星もあまりでないので予防にダコニールやサンヨールなどありきたりな薬剤です。
ただしアブラムシやバラゾウムシ、スリップスなどの害虫は徹底的にやらないと完璧な花は望めないので
トクチオン乳剤やベストガード、スミチオンなど色々とローテーションしています。
こんなことを書くと怒られそうですが、二番花から冬までは基本放置なので今は殆どの株が黒星にやられ丸坊主です。
夏は暑くて乳剤系の薬は薬害がでるし、二番花からはあまり好みの咲き方ではないし、黒星も病気のうちにカウントしていないので。
もちろん秋にも花を咲かせたいバラもあるので、一度黒星で丸坊主になってから、(9月の夏剪定の季節くらいかな?)
サプロール、ベンレート、マネージなどをローテーションしつつ、間にダコニールなどの予防薬をつかっています。
また秋にはヨトウムシの被害が大きいのでアファームなどを一緒にまいたりします。
散布の時間ですが、バラは葉の裏にある気孔が夕暮れから開くのでその時間帯が良いかと思います。
一年を通してバラを楽しみたい方にはちっとも参考にならないかもです。
すみません。
>>377 葉の形からしてレディ・オブ・シャーロット?
よく茂ってるな
>>403 だね。
エマじゃないね。エマは銅葉だし。
406 :
398:2013/10/05(土) 21:34:58.21 ID:cNX/Ptuk
>>402さん、参考にならないだなんてとんでもない。基本放置栽培の私にとっては何よりの参考書レベルのコメントです。
質問攻めで申し訳ない位なのに、薬剤の撒き方まで教えて頂き、本当に本当にありがとうございました。
>>377 私にもエマじゃなくてシャーロットに見えるんですが、
(エマに特徴的な葉脈が赤くないし葉の形もエマより丸く若干マット)
シャーロットは持ってますか?
持っていないのならタグの付け間違いもあり得ると思います。
レディエマとレディオブシャーロットの二つ持っているけど
シャーロットの葉のほうがジュビリーセレブレーションに似て
薄くて小さいよね
409 :
534:2013/10/05(土) 23:03:53.73 ID:Qpflv16f
>>397 ありがとうございます!
Gジキュルは香りがいいらしいので育ててみたいなあ、
と思ってました。
注文しちゃお!
>>407 シャーロットも手元にありますよ。
シャーロットはまだ未熟な株なので何とも言えませんが、葉脈の赤さはないですね。
実はこのエマはかなり樹勢が良いので品種違いも疑っていました。
ただ予約購入をしたのが2008年の秋で手元に届いたのが翌年の春なので、可能性としては品種違いもありえるかもですね。
例のタグにはしっかり「レディエマハミルトン」と明記してありましたが。
来春あたり、よく見比べてみようと思います。
>404
一株ですよー。
暴れん坊ケントの3株まとめ植えができる勇者は素直に凄いと思いますw
>>410 レスありがとうございます。
どちらにしても素晴らしくきれいですね。
>>410 もし違ってましたら報告お願いします
画像はとても素晴らしいのでレディエマフォルダを作って保存しましたw
違ってたらシャーロットフォルダに変えますw
レディエマハミルトンとレディオブシャーロットでは葉の形に露骨な違いがあるな。
まず、レディオブシャーロットは葉が谷折りで葉が小さく丸みがある。
どちらかと言うと枝は間延びして葉の茂り方は比較的まばら。
春に一番花を咲かせた後は枝をよく伸ばしたがる傾向にある。
比較的直立樹形になり易い。
花は終わり際に黄色へと変化していく。
レディエマハミルトンはシャーロットよりも葉が大きく細長い。
葉の色は暗めの緑で葉脈に赤さが残る。このスレでも度々言われるような銅色に見える。
一枚一枚の葉はレディオブシャーロットの倍は大きくて形は細長く、ドーム上に弧を描いていて
葉の両端は椿の葉のように爪折れてる。
初春と晩秋に枝が充実してると枝も赤い色になる。丈は伸びにくく葉は枝に良く茂る。
半横張りの樹形になり易い。
>>377 作るの上手いよね〜。画像はきれいですよ。
でも、これ、やっぱエマとは違うよ。
葉っぱと茎は銅色が出るし、ウチの場合はそんなに大きくはならない。
タグ違いって今まで無かったけど、これはちょっと、それを疑うな。
>>394様
コンテ・ド・シャンパーニュについて詳しく書いて頂き、ありがとうございました。
淡い色へのグラデーションと半八重のカップ咲きに一目惚れしたので、ゆっくり大事に育てて、たくさん咲かせられるようになりたいと思います。
>>377の画像では
蕾の感じ、レディオブシャーロットのように見えるね
エマさんの蕾は朱に近い濃いオレンジだから
でも本当にきれいに咲いていて目の保養になったよ
ありがとう
417 :
534:2013/10/06(日) 11:08:31.23 ID:TJJh2pfj
シャーロットはリンゴの香りが最も強い
エマはシトラスの香りが最も強い
419 :
sage:2013/10/06(日) 14:33:30.59 ID:47Bv4gT+
リッチでゴージャスなクリムゾンの花、濃密なダマスクとフルーツの香り、
ガリカを思わす優雅な刺、
酷暑にもたえ、確実に何度も花をあげる、タフさ、
ムンステッドってなんて素晴らしいバラなんだろう…
今も沢山のつぼみが次々とあがってきてる!
一生の友だわ
>>377 公式にこの画像を送ってタグ違いかどうか確認されてみては?
421 :
377 389:2013/10/06(日) 16:44:29.34 ID:Em2mpPU6
>>422 アプリコットに目覚めそう?
アプリコットが目覚めて、真ん中から舌が出てきそうだorz
これは・・・ちょっと怖いかも。
424 :
377 389:2013/10/06(日) 20:33:55.62 ID:fSESBvou
>>422 >3〜4輪咲いてるジュビリーセレブレーションのうち、1輪だけかなりアプリコット
1輪だけアプリコットならばタグ違いというより、芽接ぎの段階でミスったか枝変わりの可能性がありそうですね。
ジュードの品種違いでお店に問い合わせたときの説明が
「頭文字がどちらもジュだから間違えたのかしら?」とのことでした。
たしかにエマもシャーロットも頭文字がレディなのでわからなくもないけど、生産者側の管理体制がちと不安。
バラの知識に乏しいアルバイトとか遣ってるんだろうか・・
>>421 それにしても、どのバラもやっぱりきれいで、花付きがすごいですねぇ。
この『ジュード』くんもやっぱり1株なんでしょうね。
できることなら、すべてのバラの写真を見てみたいものです。
ログ読んだらシャリファアスマの葉っぱ嫌われすぎやろ
俺はあのゴワゴワ感がわりと好きなんだよなあ
ER葉っぱ界ではジアレキサンドラローズ・ミセスドリーンパイクと並ぶベスト3と言っていい
ミセスドリーンパイクはルゴサ系の棘と葉が異色のERだよなあ
輸入裸苗は根元からジェットコースターのような枝ぶり(一回転w)
ハダニ以外に悩まされることもなくよく茂るよ
>>426 なんかゴワゴワな割に黒点若干出やすいのが微妙かな
フィッシャーマンズフレンドが良い香りだなぁ
思ったより丈夫で花持ちいいから買って良かった
葉っぱが黄色くなったんですけどマグネシウム入れたら緑っぽさが復活しますかね?
にがりを100倍希釈で撒いてみようと思ってます。
そんなもん撒くから黄色くなるんじゃ?
マグネシウムナンタラより、まず根のトラブルを疑うでしょ…
>>430 マグネシウムの欠乏症
マグネシウムが不足すると葉緑素が作れなくなるので、
葉脈は緑で葉脈間の葉が黄化する症状が下の葉から現れます。
環境が変わったら葉っぱが黄色になって落ちる事があるね。
よっぽど多量にリンカリばかりやらない限りマグネシウム欠乏は起こらないと思うけど。
うちは苦土肥料にキーゼライトやってるけど、調べたら農業用にがりとか有るんだな。始めて知ったよ。
バラでマグネシウム不足になってるのだとしたら
根本的に栽培が間違っているということだ
にがり入れるとかどうでもいいほどおかしい育成
>>434 葉が黄色くなった、って聞いて最初にクロロシス疑うか?w
それも鉄や亜鉛じゃなくマグとか
マニアックな栽培書ばっか読んでて頭でっかちになりすぎだろ
まずは3年、自分のバラとじっくり向き合ったら?
>>429 栽培地はどこ?(どんな気候なのかわかれば詳しい地名は要らないです)
葉が黄色くなる他はどんな症状が出ているのかわからないと
何とも言えない
ちょっとまって。
429=431なの?
438 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 22:34:55.60 ID:t1kdfDYl
写真下手すぎて泣きたい
440 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 22:39:14.67 ID:t1kdfDYl
>>438の続き。
ペットボトルを一緒にいれて撮ったので、大きさの参考に。。
443 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 23:17:47.39 ID:t1kdfDYl
>>439 泣かせたくないから、もうUPしませんー。
>>438 いや大事なポイントを押さえていて両方の違いがよくわかります。
…エマが椿界の金花茶のような、気のせいだ…
>>444 エマはこの新芽も葉も茎も赤いってのが全体のイメージの肝だよな
しかしDAガーデン、さすがの花付きよの…
こんなでかくてわさわさで房咲きしまくりのエマとか
存在するもんなんかい…
平岡さん、すげーわ
まだ暑くてバラも迷ってる感がすごいある@東京
ボウベルスが盛んに返り咲くんだけど、ひたすら夏顔。平べったい一重でペローンって感じ
可愛らしいカップ咲きに戻るのはいつになるやら
>>447 うちのセシリアとジェシカも中途半端な顔で朝はカップなんだけど昼はベローんって平らになってる
花弁は増えたから先週の涼しさが効いてるみたい
449 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 10:30:12.63 ID:hDD4tJdw
うちではエブリンが春とそう変わらない顔で4つばかり
強風のなか咲いてる@横浜
香りも初夏ほどではないがそれなりに馨しい
多分、エブリンは夏に強いというか、暑さにあまり疲弊しないバラなのだろうね
マックなんかも夏によく耐えるバラだと思う
>438 エマの寄せ植え?
ボリュームがすごい
うちのエブリンは夏には完全にだんまりになるから、暑さに弱いのかと思ってたよ
ERじゃないけど、早めに剪定したギィ・サヴォイとジャクリーヌ・デュ・プレが
やっぱり多少平開早い感じで咲き続けている。
剪定の痕に窒素聞かせると花弁は増えるね。
品種によってはガクが葉化するからお勧めはできないけど。
最近覚えた事
夏休眠するバラ>地植えに多しということ
酷暑で雨が少ない年はしっかり地植えのバラにも潅水が必要だとか
去年、秋にもたっぷり返り咲いたスピリットオブフリーダムが今年は
まったくだんまり
思い起こせば去年は実験的にツル系ERに薄い液肥を真夏にも毎週たっぷりまいてたんだ
今年はあまりの暑さで気持ちナエ、やらなかったんだよね
来年もう一度検証するわ
バラ全体がジマンダイセンで汚れちゃってるよ。
これ系の薬剤を使う時は、必ずアプローチBIと
ブドウ糖200倍を混入して攪拌しまくって散布
してたんだけど
今回は糖類を入れ忘れた・・・
思ったとおり葉っぱ汚れまくりです。
アプローチBIと糖類を混入した場合、ジマンダイセンでの汚れが出ない
んですよね。
ただしブドウ糖200倍と言う濃い状態では、スス病他を誘発する可能性もあり。
通常では500倍で使用してます、ジマンダイセンを使う場合は200倍にしてる。
429=453だろ?
DAガーデンは、基本的に同じ品種の寄せ植えみたいですよ。
3本ほど一緒に植えて、まとめて一つの木に見えるように剪定しているみたいです。
MY GARDENで剪定の説明があったよ。
>>438のエマもシャーロットも、3本程のまとめ植えです。
>>438 1株でもこの規模まで大きく出来ない事はないな
地に降ろして毎月置肥と液肥を施し続けても3年はかかるが…
>>452 夏は水と肥料をこれでもかとやる季節だと思ってたわ
水辺に植わっているんでもない限り、地植えにも水やりするのは当然
ザ・スクワイヤーが気になっています。LDブレイスウェイトの親のようですが、色みはどのように
違うのですか?
LDブレイスウェイトは持ってます。色が朱色がかっていて、なんというかトンでるのが嫌なんです。
熱情とか、ドンファンとか、レッドクイーンとか、ダブリンベイとかのような落ち着いた感じの赤色で、
紫やピンク、朱色がかっていないならすごい欲しいのですが。
一応他に持ってる赤系品種は、カーディナル、ビクトルユーゴ、熱情、アストリット(ry、ザ・プリンス、
ヘルムットコール、ローズデキャトルヴァン、ダブリンベイです。
>>460 ザ・スクワイヤーはぶどう色です。
朱色がかってはいないけど紫がかってます。
LDブレスウェイトの色味ではないけど
ザ・プリンスとかフォルスタッフ系統の色味といいましょうか。
残念ながらドンファンみたいな紫がからない深い赤ではないです。
462 :
460:2013/10/10(木) 14:41:23.63 ID:Io8hJo3b
>>461 ありがとうございます。
でもやっぱり写真を検索してたらスクワイヤ欲しくなってきました。香りも強香種だったり無香種
と書いてあったりしますがLDよりはかおりますか?LDはほぼ微香ですよね。
今年も赤のカップロゼット品種を買おうと思ってたんですが、
ヒースクリフの色がかなり気に入らなくて…オースチンの赤色は今一歩という気がします。
テスやベンジャミンブリテン、だーしーばっせるは朱色かピンクだし、
フォールスタッフやシェイクスピアは紫だし。
それだったらロ−トケプヘンとかそっちのほうトライ
秋は黒かったよ あかずきんちゃん
464 :
460:2013/10/10(木) 18:31:05.91 ID:Io8hJo3b
>>463 そうなんですが、ああいうパリッとした花弁で発色のとても良い品種は、
香りがないんですよ。50種類くらい収集してくると、やはり香りがないものは…耐病性が最強とか、花持ちがもの凄く良い、みたいなのじゃないと
そもそも赤バラ自体、品種特性以上に栽培技術が問われるからねえ…
ローテローゼ一本ン万円は伊達じゃない
この強風でも書き込み無し。
皆さん耐えておられるのか。
もうだめぽ
ERじゃないけどヘレントローベルのシュートが一晩で丸裸になって鬱だorz
468 :
花咲か名無しさん:2013/10/12(土) 02:03:15.07 ID:upjHzaNp
もう、この狂いまくった気候の日本でバラの
たおやかなお嬢さまをそだてるのは無理だわ
心がボロボロになるよ、耐えきれない
異常気象には、どうあがいても無理
ニコニコしながらが天気予報をくっちゃべる机上の
論理だけを伝える、予報士とやら、何がどれほど
ヤバいかわかってなすぎだよ
来年はもっとヤバくなるよ、多分
アンブリッジローズみたいな杏オレンジミックス色のカップロゼット系品種が欲しいんですが、スイートジュリエットって
花持ちと樹形はどうですか?つる性だと困るんですが。。
いくつもアプリコット系持ってますが、オースチンのは花持ちが悪すぎる気がして。
ギヨーのは外側の花弁が反り返るのが好みではなくて、デルバールには杏はほとんどなく、
メイアンの品種も気に入らなくて、真宙なども買いましたが枝ぶりがとても嫌なんです。
けっきょくオースチンの品種が枝葉も綺麗で花形も良く、選ばざるを得なくなるんですが
四季咲き性が弱い品種があったり完全四季咲きだったり、
意外と耐病性に劣る品種があったり、花持ちがあまりにも悪かったりで。
ザレディガーデナーも気になるんですがデータが少なく、買うのが怖いです
カタログ第6版きた。
いつも同じようなのばっかり載ってて
その反面、スクワイヤーとか載ってないし、
リアンダーグループとは何なのかの説明とか載ってないし、
かゆいところに手が届かない感じ。
471 :
花咲か名無しさん:2013/10/12(土) 17:12:32.38 ID:lu4nD6En
大阪のDAガーデン、最近行った人いますか?
けっこう咲いてました?
>>469 ジュリエットはマニアが大絶賛するERだよ
残念ながらつる性だね
つるの取り回しはいい方だが
うちのタモラもきれいに咲いてるよ
でももう少し花色が淡くて(オレンジシャーベット色)
花びらの枚数が多く薄くてフリルフリルしてる。
>>473 うちにもかつて、美人なペルディータがいたんだけど
ある日いきなり萎れてきて、3日でお亡くなりに…
どうしたんだ!?と、鉢から抜いてみたら
丸々と太ったカミキリの幼虫が5匹も出てきたorz
よく見ていたつもりだったんだけど、可哀相なことをしてしまった、ごめんよぅ
カミキリって三日で幹食い荒らすの?
数週間単位でしょ?
カミキリムシの幼虫も土の中なの?!
480 :
花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 09:19:10.53 ID:mDR7Zg99
それはコガネムシ、カミキリはつちのなかじゃない
テッポウムシでぐぐれ
>>472 いい色だなあ
これでカタログ落ちするのか…
>>469 千葉住みでスイートジュリエット持ってるけどやはりつる性ですね
うちはこんもり茂みのように育ててます(直径2Mくらいの茂み)けどこの時期ビョーンと長い茎がたくさんあります
花持ちはERでは普通かな?
でも色といい香りといい大好きなバラのひとつです
後にジュリエットがいるならと別名ロミオのシェイクスピア2000を購入したけどロミオちっさい・・・
>>471 いつもDAガーデンに行っている人のブログと、
そのブログに10月8日のDAガーデンの動画が上ってたけど、結構咲いていている感じですよ。
ベンジャミンブリテン、ラークアセンディング、アレンウィック、ボスコベル、セプタードアイル、他にも沢山咲いているようです。
ブログのリンクは、以前このスレでブログ主の気持ちを考えて張らないであげておこう。となったので、
ここでは教えられないですのですが、ごめんなさい。
484 :
花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 22:46:54.87 ID:hV58Yz3G
>>483 情報有り難うございます。
ブログは自力で見つけました。参考になります。
見頃はいつ頃になるでしょうね?
>>480 ありがとう、コガネムシの幼虫だったよ…
487 :
花咲か名無しさん:2013/10/14(月) 08:03:09.67 ID:zTcwo5y1
またまた、台風だ orz…
今度こそ全鉢取り込むぞ!
>>487 また来るね。
先日の荒れ狂った風で、棘で葉っぱが裂かれたり穴があいたりでボロボロだ。
日本の風土は厳しいけど、そんな中、大阪でイングリッシュローズを綺麗に咲かすスタッフ凄いわ。
>>489 何回か行ったことあるんだけど、あそこ風がものすごいんだよねえw
よくあんなところに公式ガーデンつくろうと思ったわww
>>490 日当たり良すぎて、西日もすごいしね。
5月でも灼熱の暑さだったよ。でもシュートの出がイギリスの何倍も良いらしくって。。
地植えしかないオレのチャレンジ…
咲きそうなつぼみはみな不織布、パオパオネットで一輪づつ包み込んだ
柔らかな枝は大きく括って、仮支柱に
幾分は違うだろう、気休めだがね、なにしろ直撃しそうな場所だから...orz
皆さん!共に頑張りましょう。
鉢の室内避難はGに注意!
DAガーデンに行ってきました。
ERは詳しくないので、的確なレポートはできないのですが
何というか・・・結構ボロボロでした。
花も多くなかったし、暑かったせいか色が白く抜けていたり。
そんな中で、レディ・オブ・メギンチが大きな花を咲かせていて綺麗でした。
全然考えていない種類だったので、行ったのは無駄ではなかったと思っておこう・・・
>>476 うちのもだ
自分のところにあるタモラの
「フリルフリルで優雅かつ
いいときの花ははなびらみっちりで豪華」
というところが好きなので
花びらがつるーっとしているとタモラか?と思ってしまう
タモラって検索しても自分が持ってるのと同じタイプのと
「これ…?」ってのが出てくるよね
>>496 そうそう、アンブリッジに似てると言われてるけど
アンブリッジはツルン丸で可愛くタモラはフリルフリルで華やかだよね。
タモラは2本目なんだけどどっちも同じ様な花が咲いたから
環境のせいかと思っていたんだけど違うのかな。
いままさに一輪咲いているうちのタモラ秋花
夏の疲れがまだ残っているのか
どこからどうみてもジュードそっくりなり
>>495 マジですか! 結構期待してて行く気だったのだけど、見ごろはいつになるんだろ〜。
見ごろなく終わったりなんかして・・・
27〜30度の真夏日が10月初旬まで続いたから
あと3〜5週間位は例年並の秋花は見れないんだろうな…
拙宅で今咲いてるER・
レディエマハミルトン 花の大きさは春と同じ、巻きは春の7割くらいの
深いカップ咲きでかわいい感じ、なぜか退色が早い
ムンステッドウッド 大きさは春の三分の二ほど 色は深いクリムスンというか
紫を帯びてすばらしく優雅 咲き始めはブノワ.さんのアンダーザローズにそっくり
開くごとに見事に精緻はロゼッタ
セプタードアイル
春とは違うグラデのないあまいピンクで咲いている 深いカップでなんともいえない
繊細な花姿 自分的には春よりはるかに優雅美しく感じる
エブリン
淡いアプリイエローで緻密はカップロゼット、巻きの良く、花もちもいい
次々とつぼみが上がってきて優秀
ウィダメア
花は春より小さめ、しかしクオリティはまったく落ちず
かわいいカップで淡いアプリを底に潜ます花色はなんともいえない
やはりER、いいな>ラァヴ
502 :
495:2013/10/16(水) 09:29:04.96 ID:LfOpYFzP
前から欲しかったジュビリーセレブレーションを注文するついで(と言ってはなんですが・・・)に
レディ・オブ・メギンチも注文してしまいました。
実際に見て綺麗だなと思うと猛烈に欲しくなり、
これが出会いってものかと勢いに任せて。
DAガーデンであれだけ咲いてたのだから
大阪の蒸し暑い気候に合うと信じてる。
>>499 大阪は台風の影響も殆どなかったし
やっと涼しくなるみたいだから
これから綺麗な花が上がってくる感じでしょうか?
避難しておいた鉢外に出して、サンヨール、ゼンターリ、BGバイタル撒いたった。
504 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 14:04:20.55 ID:PRzLFcPu
>>503 避難しといたならそんなに撒かなくても…ってか
殺菌剤とBGバイタル一緒に撒いたら有用菌もみんな死ぬんじゃね?
台風の雨風って、塩水を含んでいるらしいので、
台風が去ったあとは、地植えのバラは葉を真水で洗いましょう。とのことでした。
葉が塩で痛んでしまうので。
趣味の園芸だったかな、そういう記載があった。
>>502 来年の夏すぎたら
どんなかんじかぜひおしえてほしい
夏に強いERなら最高やん
>>507 上手く育てられるように祈っておいて下さい。
来年、忘れないように報告しますね。
そういう目標があると、めちゃくちゃ頑張れるタイプなので
ありがたい!
台風27号が発生
進路が26号と酷似 命や家財を失った方々を思うと
バラどころではないのだが やはり…
もうこの国で美しい秋バラを望むのは無理なのかもしれない
台風の発生源、海水温が下がらない原因は人間がもたらした
温暖化に起因しているのは…もはや
最近まじめに海外移住を検討している
植物をいつくしむことを生きがいとしているものにとって、
この日本という国の酷暑、地獄夜、バクダン低気圧の頻発化、猛烈台風は
あまりにも、あまりにもだから
511 :
503:2013/10/17(木) 06:18:55.14 ID:dd2XDAEN
>>505 え"っ!そうだったの?!知らずに今まで使ってたよ。
ちよっと調べてみる。
>>509でふと思ったんですけど
311のとき、自分はまだER含めバラ自体育ててなかったんですけど
このスレはどうだったんですか?
ERもろとも津波に流された仲間もいたの?(´;ω;`)ブワ
ネットにスレのログは残ってる
園芸板の過去ログは年間の植物栽培の流れが一望できるから、面白くてよく読んでるけど
311の時はピタッと書き込みが止まり、月末辺りで徐々に芽吹き報告が上がってきた
バラスレでは被災地からと思われる書き込みは見なかったけど、バラブログでは流されたバラを何株か救出できて、自宅なのか仮設なのかわからんけど、今も育ててる人がいるよ
バラは直接関係しないけど、10年以上園芸と遠ざかっていた私が
土いじりを復活するきっかけになったのは、ボラで訪れた
津波で流された家の玄関前や庭と思しき場所、場所に花が咲いていたことかな。
久しぶりに緑をめでて花を咲かせたくなったよ。
>>509 ここ数年の温暖化が人間活動の影響だというのは人間の傲慢な考え。人間の力はそんなに影響力ないよ。
産業革命の頃なんてもっとじゃんじゃん二酸化炭素を出してたけど気温は下がってたし
冷暖房付きの温室を作ってみては?
”温暖化”の原因は太陽活動であって二酸化炭素云々ではない。
>>512 廃業した、割と評判の良かったショップがあった
あと避難所だから鉢植をどうしよう、って書き込みがあった(多分総合の方)
スレが荒れちゃってかわいそうだった
流されちゃった人に関しては…(´;ω;`)
>>512 岩手の沿岸部にボランティアで行ったとき、津波で一面更地になったところを指差し「あそこに私のウチがあったんです。バラと一緒に流されたけど…」という女性と話す機会があったよ。
仮設住宅の軒先でベゴニアやシクラメン育ててたよ。
>>512 バラスレ全般を荒らしていたコテがどうやら東北東側沿岸住みだったようで
しばらく音沙汰がなくなりスレ住人に心配されていた
人情って捨てたもんじゃないなと思った
どうやらそいつも無事だったようだし
しかし上にもあるように
いいショップや大事にしていた庭を無くした人はいっぱいいた
事実を知る由もないが亡くなった住人もいたかもしれない
日本では天災に関しては本当にいつどこで降り掛かるかわからんから
人ごとではないよな
今日ちょっと鳥取いって案内所でとっとり花回廊のパンフもらったとき
イギリス人デザイナーが携わったイングリッシュガーデンがどうのってかいてあった
ひょっとしてオースチンの関係者なのかな
ポールさん?
牧さんっ!!
>>513 俺はそのへんの書きこみの流れを読んで、あと立ち入り禁止になった福島にあった美しいバラ園の話を読んで、かわりに俺がバラを育てようと決めたよ。
311以前はパンジービオラぐらいしか育ててなかったけど一生懸命本を読んでバラ園に通ってネット読みあさって勉強した。
>>523 双葉バラ園かぁ
世界バラ会議が開催されるはずだったのに…
オーナーの方はどんな思いで街を離れたのだろうか
グラハムトーマスをスミレの香りということがあるけど、
これまで全く理解できなかった。
ウーロン茶とかタールならわかるけど。
で、今日、部屋の花瓶に生けてあった花が干上がっていたので、
捨てる前に匂いを嗅いでみると…確かにスミレだ!そゆことか!
>>521 わかんない
名前までは書いてなかったです
いこうか迷ったけど大山の寺にお参り行って膝が笑っちゃったので行けなかったw
527 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 22:00:29.29 ID:VkIKTQXX
ポール スミザーさんだよね、たしか
>>527 そうなんですね
情報とんです
ググってくるぁ
>>529 イングリッシュガーデンっていうよりは、日本に元々ある花で庭を作ろうっていう感じだよ。
オミナエシに、姫檜扇水仙に、チカラシバに、、
元々ポールさんって、日本の植物が好きで来日したしね。
だけど、日本でイングリッシュガーデンが流行っているのをみて、なんで日本人なのにイングリッシュガーデン?って驚いたらしい。
だけど、ポールさんの作るイギリス式メドゥガーデンwith日本の植物、の庭好きだなあ。
なんだか、風と光とを感じで、息を飲んで立ちつくしたよ。 宝塚ガーデンフィールズのね。
ポールさんは元々バラは葉っぱも面白くないし農薬使わなきゃなんないから嫌いだったらしいけど
丈夫な品種を健全に育てればオケ!と思い立って
ガーデンフィールズではバラも無農薬で育ててます、って言ってたな。
蝶や蜂もバラコーナーがお気に入りとか、虫とバラの調和のとれた世界…憧れる。
533 :
531:2013/10/18(金) 21:04:37.96 ID:t71SPirq
>>532 緑に混じってナチュラルにきれいだ〜。ありがとう。実際に行ってみたかったなぁ。。
年末で閉園なんですよねガーデンフィールズ…植物達どうなってしまうのでしょう。
閉園ときいて今年猛暑のまっただなか根性でいったよ
(駅から歩いて半分意識不明) 宝ズカ
ポ−ルさん大好きっす
ER結構植えてあった ぼろぼろのもあったけど
(結構運の要素が多いような )弱げな品種が以外と葉のこってて驚いた
淡雪がピンピンしておりますた
>>535 入口入ってから左側の一体は、宝塚市が買い取って残す。 っていう計画も聞いたことがあります。
けれど、シークレットローズガーデンとか、メドゥガーデンだとか、
一番おすすめエリア一体は、宝塚歌劇の寮?か何かになるためやはり潰すらしいです。
植物は関連関係の方とかに引き取ってもらうらしいですが。
ポールスミザーさんの庭は、写真でみるよりも現地で見る方が圧倒的に良い庭ですね。
ガーデンフィールズも写真集だけで見ていた時は、自分はあまり行きたいとは思わなかった。
シダや、グラス、ススキ、イカリソウの群生、
春には原種のチューリップ、初夏にはキキョウ、ヘメロカリスやルドベキアの群生、
オミナエシの群生のなかに、背の高い初夏咲きのフジバカマ
自然風の庭の中に、オールドローズとイングリッシュローズがとても似合っていた。残念ですね。
イングリッシュローズもボロボロだったのもあるけれど、豪華に咲くよりは、ぽつぽつと咲く方があの庭には合っていた感じです。
>一番おすすめエリア一体は、宝塚歌劇の寮?か何かになるためやはり潰すらしい
残念無念
今年の夏はいろいろ忙しくて、4日に一度くらいの水遣りしかしなかったら、
おそらく肥料切れで葉がぼろぼろ落ちてしまった。
去年は甲斐甲斐しく液肥を毎週まいてて,無農薬でも花いっぱいつけたのになあ。
自動液肥やり機かっちゃおうかな。
鉢受け皿使えば
一方ロシアは鉛筆を使った的なw
541 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 10:58:42.12 ID:YlLJ0/Hn
こんな雨のなか、フェアチャイルド氏ご到着
けっこうつぼみが着いている!
春が楽しみ
542 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 12:31:05.68 ID:UEFTq8Ut
延々と雑談を続ける方々は、バラ初心者か2ch初心者のどちらかなんですわね?
>>541 蕾がいっぱいとは、楽しみやね。
>>501 今家で咲いてるER (花数が多い分だけ)
ウィズリー
セントセシリア (枝がムキムキ)
ジュビリーセレブレーション
エマ (半八重)
エブリン (整形花)
>>541 春が楽しみですね。
ですがひとつ注意させて頂きます。
氏と言うのは人間の姓のあとにつけるのが正しい語法ですので
くれぐれもお気を付け下さいませ。
>>538 もったいないことしてしまいましたね。
恐らく肥料ではなくて単に水切れだったんでしょうね。
無肥料でも沢山夏越しした株がございますので。
>>538 俺も同じく今年は水やり出来なくて夏以降ボロボロ。
来年の春は頑張って咲かせるよ。
547 :
花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 06:11:19.52 ID:VoQVot9r
>>544 擬人化は誤った使い方ではないよ
バカはいちいちうるさい
548 :
花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 06:37:24.33 ID:Chm0nxVb
多分フェアチャイルドを知らないHTすきなじーさんさんじゃない?
ほっとこーよ
じーさんはよくオバサンにも化けてるけどw
550 :
花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 08:44:02.59 ID:Chm0nxVb
ばけじーさんめっちゃw
ところで最新版(第6版)の表紙、左側の微妙色のバラってジュビリーセレブレーションかな?
ひょっとしてボスコベル?
そもそも植物を擬人化して呼ぶ奴はキモイの一言だけどな
541は擬人化したわけじゃなく"The Ingenious Mr. Fairchild"だから
フェアチャイルド氏っていったんじゃねの?
まぁ、どうでもいい話だがね
じーさん、こんどはキモイとか使って若気に化けたのか?
まぁ、これもどーでもいいわ
春に鉢苗で買ったプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント、
蕾はたくさんついてるんだけど木がひょろい…
これはそういう性質なのか、それとも何か間違ったのか…
>>550 これはジュビリーかな、って思うけれど?
ボスコベルをDAガーデンで見たときは、花の中心部が花の輪郭より飛び出ていなかったよ。
花の中心部が奥まってる感じでした。
>>553 うちのケントも木がひょろくって、、もう3年目なのに。
>>551 バラスレはキモBBAが多いからしゃーない
wwwwwwwwww
557 :
550:2013/10/21(月) 21:09:38.63 ID:AWp4CsaE
>>554 レスどうもです!
やはりジュビリーなのかな
とてもがっちりとしっかりと育ってるかんじに見えるよね
ちょっとボスコベルが気になっているので、うん
それにしても泉南のDAガーデン、いってみたいな
>>553 何でか知らんがケントは根張りが貧弱だったり
枝が細かったりと外れ株が多いと言うな…
うちのはゴツク育ってるケント@地植え
台風対策で縄で縛ったら直立樹形になって
見た目がHTぽくなったw
>>557 うちのジュビリーは花がうつむいてる。
花びらも中央部がこんなにみっちりクシャクシュと
してなくて尖って反り返ってるし
色も濃くかなり違うんだけど環境の差かな。
日本の販売店の方が単価が安いな〜と、送料や荷造り料や消費税を足していくと
デビッド・オースチン公式サイトの価格と変わらなくなった・・・
擬人化って気持ち悪いよね
>>552 そりゃ違うだろ。
そんな輩は所持してる全品類に氏や様を付けてるんだよ
しかも場所がないのに欲に勝てず、懲りずにお迎えwもする
きんもー^^ー
>>563 ずっと前に、「お迎え」って使った人に、やたら擬人化するな、とかつっかかってたのは君か〜。
ところで、出勤前の剪定でもするか、ケントちゃんから始めようかな。
今から剪定ってことは、終わった秋花を剪定するわけ?
冬があったかいからクリスマス頃にもう一度花が見れるよね
とくに剪定後、着蕾が早い、マック、スキャボロ、シスエリ、アンブリッジ
などなど
かえって最近の暑い秋にさかせた花よりいい花が咲いたりするよね
虎次郎とバタ子を育ててる私はキモイですか?
口に出して呼びかけることはないですけど
567 :
花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 10:04:44.61 ID:moAl3ZOl
全然気にすることないですよ
ただ一人の執念深く気味悪いヴァカが最初の自分の無知とミスを覆そうと必死に
痛い反論を
ネチネチ続けているだけだから
スルーでいきましょう!
>>558 どっかのブログだと届いて半年経たないうちに枯れて挿し木したやつが元気に育ってるって書いてあった
台木と相性良くないのかなーなんて思うよ
うちも挿し木の株の方が元気だし
親株はいつまでたってもひょろひょろ
>>565 日本橋の師匠さんも「クリスマスローズを楽しみましょう」ってよく言ってるね
12月のバラは独特の退廃的な感じが素敵だよ
年末に咲いた花をお正月に切って部屋で愛でるのもいい
>>560 咲きはじめと開いてからで形変わるよねジュビリーセレブレーション
咲きすすむに連れて反り返ってダリアみたいな形になってく
クリスマスローズか…。
うちの壮絶ブラインドフォールスタッフも
剪定したら咲いてくれるだろうか。
やってみるか。
572 :
花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 19:43:31.77 ID:gyXfAqFf
ジュビリーの花は表情が色々あって実に良いんだが
なんとも成長しない品種だなあ
もう6年以上にもなるのに、1m未満で
それでも毎年、芽が出て咲くから病気でもない
同じ条件でも、パットオースチンは3m超えシュートがビュンビュンしなっているのに
>>565 終わった秋花を剪定してますよ。こちらは暖地なのでいつも12月末まで咲くので。
大体お正月に冬剪定をして、強制休眠してもらいいます。
クリスマスローズか、うまいこと言うね。そんな感じです。
>>574 571です。春には咲いたんですよ…。
ハズレだったら悲しいな。
やはりダメもとで剪定だ!
鉢植えでも多花性になる品種で淡いピンク〜アプリコットのおすすめありますか?
>>575 そのフォールスタッフは鉢植えですか?だとしたら大きさ、何リットルですか?
地植えで時間がたつとたわわとはいえないけど、それなりに秋〜晩秋に
咲いてくれるバラですよね
10号くらいだと本領発揮できず夏以降は咲かなくあんること多いです
うちのテスも50ルットルの大鉢に植えかえて2年たったらすごくいい花が
ほぼ絶え間なくさくようになりました
あと、輸入苗、国産苗によっても違うといいますが、どうなんでしょうね
>>576 淡いピンクはスキャボロフェア、コーデリアなどはいかが?
すこし伸びていいならシャリファアズマ、セシリア、コーデリアなどがおすすめです
アプリならまずはアンブリッジですね、少しだけデリケートだけどグレイス、入手無ですが
タモラもすばらしいですね
最新の品種はちょっとわからないです、ごめんなさい
>>577 575です。
ベランダなので8号鉢、容量6.7リットルです。去年の6月頃日本橋チェルシーで花後の大苗を購入しました。
春の暴風で新芽がことごとくやられ、そのダメージかと思ってたんですが…。
鉢増しも検討してみます。
ありがとうございました。
裸苗が届いた時に慌てないように
ぼちぼち鉢やら庭植えの準備をしないといけない。
台風の後は色々忙しくなりそう。
庭が終わったら、毎年恒例の竹やぶの手入れもあるし・・・orz
>>577さんありがとうございます。これからカタログを見比べて検討してみます!
選ぶのに悩むのもまた楽しみ〜
フォルスタッフの成木で8号は辛いかも…どうしても大きい鉢を置けないなら
底面潅水で根を出させたほうがいいんでは
チャールズ??レニー??マッキントッシュの色と花の形が大好きなのですが、香りが無いのが難点で、
これに似た物で強香種のオススメはありますか?(強健種なら嬉しいです)
8号鉢ベランダで育てる予定です。
>>581 575です。
移動を考える10号くらいまでかもしれません。いろいろ参考になります。
ありがとうございます。
585 :
582:2013/10/24(木) 19:18:34.22 ID:QKEe73Go
残念ながら無いのかな。
>>582 イングリッシュローズの中で、似ているのを探している訳じゃないんだよね?
初心者か統合で尋ねてみたらどうかな?
ただ誰かが答えてくれるかどうかは、わからないよ。
自分でキーワード組み替えながら、画像検索するのが確実かも。
マックの雰囲気で香りあり、んじゃジ・インジーニアス・フェアチャイルドはどう、でかいけど?
ライラックピンクでカップ咲き、香りは抜群だし
(マックは明らかなボタンアイがあるけど、フェアチャイルドはランダムな感じあり)
ただマックよりはるかに大きくなるし、8号鉢クラスではマックの持つような
完全な四季咲き性は望めないかも ただ恐ろしく強健ではあるね
カップ咲きとは言いにくいけど、シスターエリザベスのメランコリックな色、香り、強健さは
押しかもしんない
ただ枝葉に強い赤みが感じられ、マックのもつような柔らかなオールド感は低いね
ただ自分的にかなり秀逸な品種ではあると思ってる
あと持ってないけど、ハートフルってバラ、かなり雰囲気がマックに似てるね
日本の品種だよ、ぐぐってみておくれ(香りはわからん!)
588 :
587:2013/10/24(木) 20:56:28.86 ID:M0eaok5N
ただ、ただ、と連発してるアホっぽいカキコになってるわ、ゴメン>恥
589 :
582:2013/10/24(木) 23:34:57.64 ID:QKEe73Go
587さん、様々な名前を挙げてくださりありがとうございます。おかげで知らない名前のバラに出会えて少し勉強になりました。
フェアチャイルド、まるで芍薬の様で素敵でした。これはのびのびと大きく育てたい品種ですね。
フェアチャイルドの花容でシスターエリザベスの様なコンパクトさがあれば…とまぁうまくはいきませんね。
でもマックに似たバラが他にもある事が分かりましたので、引き続きPC見ながらじっくり検討したいと思います。
本当にありがとうございました。
「バラの家」はこのスレ的には信頼できるお店ですか?
>>590 癌腫が出たとここでもよく聞くので私は避けてます。
真偽は定かではないですけど、できるだけリスクは排除したくて…。
最近は「バラの家」でしか買わないよ
まったくもってすばらしい鉢苗ばかりで、オレは一回もがっかりしたことなし
でもレビューみるとセール買いするとそのかぎりではなさげだね、そこは微妙
一万以上で送料無料になるんで、薬剤とか、かさばらないもの同梱で
送ってもらうこと多し
最近も河本さんのガブリエルの新苗頼んだんだけど、どこぞの大苗より
はるかによくできた株だったわ
>>590 結構ネット上でもこのスレでも評判?だけどね、
でも自分は色々なところで買って、結局最後はバラの家でおちついてしまったよ。
特に最近は鉢苗がすごく充実した苗で良いと思う。家で売り切れだからと他で頼んで後悔したことも。
あと、ちょっと不思議に思ってるのが、今年初夏に”家”から鉢苗3つほど注文したのだけど、
その3つとも今まで、ほとんど黒点病にかからなかった。
自分とこは無消毒で育ててるので、夏頃はほとんどが黒点で丸裸になってるのに、その3つだけ葉が青々。
買って初めの2カ月くらいは、相当消毒してるんやな〜、って驚きでみてたけど、
もう半年も病気しらずだと、なんだか腐らないマクドナルドのポテト見てるみたいで、ちょっと怖かったよ(笑)
594 :
592:2013/10/25(金) 20:32:09.56 ID:U0bQNrzw
家は私も癌腫が怖くて避けてる
私は管理大雑把で下手だし庭も狭いし、
他のバラを守る為にも家のだけは買わないつもり
イングリッシュローズなら他でも買えるしね
でもERではないマイナー品種で憧れているのがあって、
探しても家でしか取り扱ってるのが見つからないのがある
届いてすぐ掘って癌腫があったら返品するつもりで頼もうかなと思いかけてるw
でも一つだけ買うには送料高いんだよね
癌腫は木酢で消せる
イングリッシュローズなら小さな森が一番だった。
森は他店に比べ、検品をしっかりやっている感じ。
家は、イングリッシュローズではないものを購入したことあり。
届いてすぐに固い根鉢を崩したら、
その中に一回り小さな根鉢があり、それを必死に崩したら、
また一回り小さな根鉢が更にあり、マトリョーシカかwという経験あり。
あれでは根の状態などチェックしているはずもないと思った。
へー
このスレに、てんちょが紛れ込んでるらしい・・・w
買ったけど特に病気もなく、ふつーに元気だよ
>>595 一時期自分もレア品種が欲しくて欲しくて
最新品種を毎年家から買ってたことがある
で、1〜3年で軒並みイモ発生。
ガン腫は買ってすぐには出ない事も多いよ。
とある店から買った株ばかり3年以内に全部罹患とかありえねーわと思うが
もうその頃には交換してもらえなくなってるから
泣く泣く処分、庭を何年もかけて消毒して、痛い教訓だった
家は苗の品質よりも対応が悪くて使わないな
一番不信感を覚えたのが、何回もクレジットカード決済の手続きやられた上に
一切そのことについての説明がなかったこと
(楽天のシステム的に、店側がクレジットの処理をするたびに発注者へ「クレジット処理した」「それを取り消した」って連絡が来る)
レビューでも同じこと言ってる人がいて笑った
癌腫もあったな〜、状況的に購入当初からついてたんじゃないのっていうのが…
家でエマ買って届いた苗にハダニがびっしりで閉口したわ。
ハダニごとき直ぐ退治できるから特に何も言わなかったけど
このショップのバラへの思いや商品をお客さんに届ける姿勢が見えた気がした。
あとレビューで「今にも咲きそうな蕾が3つ付いてました」とか「大きい苗でした」
とかで星5つ付けてる様な奴らに601のレス見せてやりたいわ。
自分も家で計11株ほど発注したけど、みんな健全でいい株だったよ
もちろん、病虫害などまったくなし
しいていえば新苗で購入したものは温室で養生していたせか、すこし軟弱な感じがしたくらい
古い株はもう4年ほどたっているけどガンシュも出てないね
国産苗、輸入苗のちがいとかもあるのかしらん?
管理しきれてないんでしょう..
品種多くあつかってるけど..そういう店ほどパ−トのおばちゃんの
良心とスキルが重要になるんだと思う...
604だけど…
いま、気になったんで「バラの家 癌腫 レビュー」 でググったわけ
なんか凄まじい話が山ほどでてくる
オレは奇跡中の奇跡だったのか…ガクブル
対応に関してもしかりだね
うーん、なんつーかなぁ
まぁ、いい話もあれば同じくらい悪い話もあるってことか
クソ苗送られてしまった方にはそれじゃぁすまないことだけど
ほんと家は癌腫の話多いのよー。
当たりの人もいるかもしれないけど、これだけ話があると避けるよねえ。
ちなみに泉ばらはよく利用してるけど気に入ってる。
とはいえ、レビューを全部鵜呑みにもしないけどね。
普通の価格で買った苗のクレームならまだしも、
セール苗で喚いてる購入者レビュー読んでると流石にちょっと。
2008年のレビューも、鵜呑みにする方がちょっと。
セール苗なら癌腫でも売って構わんと?
>>610が、全然リンク先を読みもしない、脊髄反射のヒステリークレーマーと丸わかりですよ。
はぁ・・・・・迷うわ・・・・・・カートが夢でいっぱいだ
613 :
花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 15:09:31.95 ID:YSU20u7h
614 :
花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 19:05:15.84 ID:2u/V5W+E
「家」って、買い物依存症人間の物欲を満足させる店だろ
品質に期待する方が間違いでは?
100鉢もの管理って…ハァ〜大変そう
ベランダで50鉢管理してるけど厳選して10鉢は冬に処分しようと思ってるのに…
じゃぁ、期待を裏切らない品質の店を教えてくれ。
オーノ農園
寒冷地なので通販はここから
鉢は小さいのに根張りが良いから成長が著しいよ
もちろんガンシュとは無縁
ありがとう。調べてみるよ。
自分関東圏だけど、寒冷地から苗買うと冬の大苗なんか芽が動いちゃうんじゃないかと思って関東以南で買うが、
そういう事って気にしなくていいのかな。
まあ、自分で見て買え、って結論になるよね。
通販だったら広島バラ園が相変わらず良心的な商売だといつも感心する
しかし取り扱い苗は流行には関係無い品種が多いし
春苗だろうと根巻き苗だしね…敷居は高い。
昔は村田バラ園も信用できたけど、数年前からダメだねえ…
京阪の苗はちゃんとしたの送ってくるけど、どうも初年度は寒さに弱い気がする。
関西育成苗を関東で買うのは難しいのかな
村田バラ園も内紛があったらしく管理が手薄になったからね。
3年前に注文した苗は黒星がほとんどの葉に感染してた。
笑ったのが「状態が悪いのでミニバラをひとつサービスしました」
そのあとしばらくして村田さんが自殺されたんだよね…
622 :
花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 16:04:07.81 ID:hra8MA4G
やはり自殺だったの?
死因は公表されなかったんじゃなかったかな
遅く知って調べてもわからなかった
>>622 確か亡くなった当時村田さん側の人がブログか何かで内部の誰かが村田さんを追い詰めたと
糾弾してたの読んだけど真実はわからない
>>623 スタッフとのミィーティングが終わった直後に、亡くなられたと聞いたけれど。
625 :
花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 19:10:11.08 ID:rAUkC0er
村田さんの話は、総合スレかつるバラスレでやっていただけませんか?
確かにERを嫌っていた人の話をこのスレでするのはスレ違いすぎる
ここか別のバラスレで「嫌ってたわけじゃなくて性質をはかってた」っていう書き込みがあったと思ったけど
実際、スノーグースは著書の中で「近年まれに見る傑作のつるバラ」って評価されてる
他にもいくつか「この仕立てにはERのいくつかの品種が向きます」という記述もある
つるバラで思い出したけど、早くオルブライントンランブラーの一般家庭での様子を写したブログとか出てこないかな〜
国ばらで見た人の話の大半は「白い…」っていうので笑ったw
個人的にはあまりピンクが強くない、むしろ通年白で咲いてくれるタイプなら買うの検討するんだけどな
屋上から新しいROSE LIST届いたね
ERのページ、新作のなかで案の定Carolyn Knight が紹介されていないな
なにせサマソンの枝代わりだから、日本の酷暑には耐え切れないのかね
写真で見る限り似たような品種がなく、少し気にはなっていたけど(あ、F&Gのりくほたるに少し似てるか.)
師匠的にはThomas à Becketがお気に入りなのかな?
まぁ、もう場所がないので新ものは買えないんだけど、いろんな情報を見る分には
すこしウキウキして楽しいな
すんません、トーマス・エイ・ベケットが化けちゃってるわ
Thomas a Becket これでOKかな?
630 :
sage:2013/10/28(月) 14:23:29.54 ID:NjYXM+np
以前こちらで品種選びの相談にのっていただいた者です。
現在ERはシャリファ、ジュード、ジュビリー、そして今春に迎えたアブラハム。
その他ではおもに薄ピンク、ホワイト系を多く育てています。
またバラ以外ではブルー、ホワイト系の宿根草や一年草が多いのですが、ここに新たに
ERを投入するとしたらどんな色、品種がオススメでしょうか?
クドイ感じや、メルヘンチック過ぎるのは苦手なので、爽やか〜大人っぽい可愛さw
のある組み合わせが理想ですが、何しろセンスが無いもので、、、
よろしければまたアドバイスを頂けたら幸いです。
ER好きの皆様、よろしくお願い致します。
老爺心ながら
お持ちでない色とすると、レディエマやレディオブシャーロットのオレンジ系
は?
一見派手に思うかも知れないけど、アクセントになるし空色や藤色のデルフィや
千鳥草、白のジギタリスなんかの定番にも良くなじむ
自分は宿根リナリアのキャノン ウェントが好きなんだけど、これも良く似合ってると思う
ハイハイって言われそうだけどオルラヤや白のアグロなんかで暈せばなお良しでは?
あと爽やか、大人可愛いっていえば…スキャボロフェアとかは?
立ち上がらない系統のキャットミントと混ぜてみる、とかね?
ウチでは少しきつめの色味だけどチェリーピンクのアキレアとあわせてるけど、気に入ってるよ
好き嫌いの別れる品種だけどジアニックローズ(アルンウィックキャッスル)と白花で銅葉の
ペンステモンあるじゃん、あれと合わせるのもすきだな
まぁ、ようは好みの話だけど
長文スマソ
よそのお宅だけど、想像するのは楽しい。
633 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 17:26:57.02 ID:Hdx/hiT/
>>630 ピンクからアプリコット系ばかりが趣味の者ですが
(ブルー系の宿根草もそばに植えているので、少し似た傾向かも)
現在植えているのが
アブラハム、ジュビリー、シャリファ、キャサリンモーリー、ラジオタイムス
スウィートジュリエット、ジュビリー、パットオースチン、アルンウィックキャッスル
ウィリアムモリス、レディエマハミルトン、エブリン、ガートルードジェキル、エマニュエル(枯れました)
クリストファーマーロー、グレイス、コンテドゥシャンパーニュ、コテージローズ、ヘリテージ
といったところです
どれもよく合う感じ
多花性は、パット、ラジオタイムス、アブラハム といった順位かな
これらはどれも大きくなる
小型は、ジュビリー、シャリファ、キャサリンモーリー、レディエマ、グレイス、コンテドゥシャンパーニュ、コテージローズエブリン
色の薄いのが、シャリファ、スウィートジュリエット、グレイス、ヘリテージ
色の濃いのが、ジュビリー、ガートルードジェキル、クリストファーマーロー
パットオースチンは、実際には濃くはなく柔らかな感じの大輪です
最も色の濃いジェキルとマーローにしても野外では、さほどキツイ色にはなりません
花の美しさだけだと、ウィリアムモリスの春の花(完璧な形と色だと思ってる)
ですが、夏以降の花は少ない品種
ラジオタイムスは、オーソドックスなオールドローズ系の多い花びらと純ピンク
ヘリテージは特殊な花で、貝殻を薄くしたような透き通った薄いピンク
アルンウィックキャッスルは、珍しく上向きに咲く
やや強いピンクで、花も多い
スウィートジュリエットの花は、発光してるようなアプリコットでホットしますが
1年を通じて、数回しか咲きません
634 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 17:39:50.49 ID:Hdx/hiT/
色の濃さが中間的なものを追加しとこう
アブラハム、キャサリン、ラジオタイムス パットオースチン、アルンウィックキャッスル(やや派手)
ウィリアムモリス、レディエマハミルトン、エマニュエル、コテージローズ
コンテドゥシャンパーニュとエブリンは、薄い方
635 :
sage:2013/10/28(月) 18:23:13.99 ID:NjYXM+np
631さん
オレンジ系のエマもこちらでよく話題に上がっていたので気になっていたんですが、
目立ちすぎちゃうかなぁと思っていました。
でもなるほど、空色、藤色と合わせるとアクセントになりつつ周りとも自然に
馴染む配色で良いですね!
うちにあるのはみんな花弁多めムギュムギュ系が多いので、スキャボロフェア
のようなスッキリ系のピンクは新鮮です。
キャットミント、アキレア・・・想像するだけですごく楽しくなります♪
636 :
sage:2013/10/28(月) 19:25:55.78 ID:NjYXM+np
633さん
本当だ!傾向似てますね^ ^
それぞれの特徴を細かく書いてくださってすごく参考になります!
一つ一つ検索して写真で確認してみました。
ウィリアムモリス、完璧だと言われるだけあって確かに色味も形もめちゃくちゃ好みです。
実はナエマも育てているのですが、夏の葉っぱがかなりイマイチなのと可憐さに
欠ける枝振りが庭で浮いてる気がしていたので、これをピンク系の候補に入れておきます。
それから恥ずかしながらレディエマハミルトンとパットオースチンが未だに
色の区別がつかないのですが、やはり実物を比べても似ていますか?
637 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 21:03:36.61 ID:C/p57bVC
パットって持ってないから記憶で言うしかないけど、ピンクブレンドを感じないよね?
黄色からオレンジのグラデでなかったかな
エマは柿のような色調に明らかなピンクみも感じさせる、独特の色合い
退色するころはなんとも言えない柔らかい感じで決して派手ではないと思うんですが…
花弁の数も多くはなく、軽やかさもある
葉の赤さははっきりと好みが別れるとは思うけど、品種としての完成度はすごく高いのでは…
自分もモリス大好きです!
開花のどのステージも素晴らしい…
特に退廃的な散る間際の色調たるや!
花弁の微妙な細かいフリルも愛らしいよねー
大きく伸ばして4年もたてば秋もかなり咲いてくれますよ
東京近郊なら生田緑地のモリス、見てくださいな
完全四季咲きだと感じるはず、です
>>626 ER嫌ってたの?
村田さんのつるバラ本買ったけどコンスタンススプライとか一番いいページに載ってたよ
>>639 自分が持ってる村田さんの本にも、グラハムトーマス、メアリーローズ、キャサリンモーレ、コンスタンススプライ、など等、お勧めで載ってるよ。
しかも見開きの2ページ使って、アブラハムダービーとグラハムトーマスとを絡めた写真がどどーんと載ってる♪
見開きの次のページは、メアリーローズ使った窓辺の写真です。
村田さんって、つるバラの枝を単に平行に誘引してしまうのあまり好きではないよね。
あくまでも壁に沿って自然にバラが絡みついたような情景を作ろうとしていたらしいし。
ERは自然に近いバラだし、村田さんの目標とマッチしてたんじゃないかな。
>>630 ラーク アセンディングはどうですか?
好みにもよりますが、実物美しいことこの上なし、でしたよ。育てたことがないので耐病性などは気になりますが最近の品種なので丈夫では?
>>640 たしか村田さんステムが長いのをちょっと気にする記述があった気がするけど嫌ってはないよ
>>638 うちのはこの前の暑い時に咲いたのでこんな綺麗に咲かなかったなぁ(涙)
シャリファも台風でボロボロだしなんか今年はタイミングが合わない
>>640 たしか村田さんステムが長いのをちょっと気にする記述があった気がするけど嫌ってはないよ
>>638 うちのはこの前の暑い時に咲いたのでこんな綺麗に咲かなかったなぁ(涙)
シャリファも台風でボロボロだしなんか今年はタイミングが合わない
643 :
sage:2013/10/29(火) 07:54:54.76 ID:2Hwnh95H
637さん
なるほどピンク味があるほうがエマなんですね^ ^
咲いてる間にも色が変化するとなると尚更写真だけで
比較するのは難しそうなので、週末どこかバラ園へ行けたら、
実物を見てみたいなぁと思います。
またウィリアムモリスについてですが、鉢植えであまり大きくせずに
育てることはことは可能でしょうか?
庭にスペースは充分にあるんですが、、、ゴロゴロした石と粘土質の土でガチガチに
固められた造成地なため穴を掘るのは容易ではなく、冬〜春はとんでもない強風
も吹くためトレリスやオベリスクと一緒に鉢がいつも倒されてしまうような
環境なんですw
本当はバラはみんな地植えにして大きくのびのび育ててあげたいんですが。。。
644 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 10:22:36.01 ID:muSWnR24
風避けの対策をされたらどうかな。
地面が無い人ならだけど、やっぱり地植え。 もったいないなあ。
家を建てた時、勢いで土の改良に没頭した。
園芸に向いているようなふかふかの土地に家が建ってる方が怖い。
頑張れば結構出来るもんよ。
645 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 10:56:18.27 ID:vtaBbpGC
モリスの鉢植えはもちろん可能ですよ
ERで基本、鉢植えが無理なものはないといってもいいと思います
ERではないですがあの強大なピエールドロンサールだって鉢植えにして
しっかりと咲かせてるいるのを見たことありますしね
8号くらいなら扱うのOKですか?余裕があれば10号、12号なら申し分ないと思います
コンパクトに収めたいのなら冬の剪定で30センチほどにすれば扱いやすく
なると思います
新梢40センチほどで着蕾するので取り回ししやすいでしょう
ただ、問題はシュートの処理ですね
根のまわるスペースがあると軽く2〜3mは伸びる品種ですからね
サイドシュートもガンガンでます、それも旺盛ですよ
どうしましょうか、オベリスクなどに、巻ければ一番ですが
強風の地とのこと、考えちゃいますよね
かといってピンチしながら育てていくと秋の花付きはあまり望めないと思います
まぁ、返り咲くらいに割り切って考えても充分な日照がある環境なら春、房咲きになって
あふれるほど咲きますから…それでよし!としますか
ひとつご注意申し上げるのは、モリスは枝細く柔軟に見えますが
さくい、いわゆる粘りがなくポキッといき易いように感じます
とくに枝の分岐点からきれいに…あさっりと
すこし丁寧な扱いがよろしいかと
病気にもとても強いのでとても素晴らしいバラですよね
でも、そう644さんの言うとおり!
ながくバラと付き合っていくのなら土壌改良が何よりかもですね
シャリファアスマとマサコが気になるんですが、両方買ったらかぶりますか?
マサコはあまりこのスレで出てこないけど人気ないのかな?
育てている方いますか?
きついかもしれないけど最初は畑にするとよいよ!
季節とか水の具合とか風とか特徴つかめるよ+土壌改良
一度にやると絶対あとで後悔するよ..ああ道幅狭いとか
なんでこんなとこに植えたんだ自分とかスコップいれたら球根にグサとか
風が強くて過酷な場所にバラ植えてある場所しってるけど(適当栽培)
どのみち勢いでるまで3年ぐらいかかるから
648 :
sage:2013/10/29(火) 13:31:04.89 ID:Dm5HktBS
みなさんありがとうごさまいます!
やはりバラを長く育てていくなら、しっかり土壌改良して地植えしてあげるほうが
いいですよね。
ここはおまけに水捌けも悪く、うちより早くから住んでいるご近所さんのシンボル
ツリーなどは植えて2〜3年で軒並み樹勢が落ちて枯れてしまうような土地ですが、
諦めずに少しずつ理想の庭に近づけて行きたいと思います。
645さん
鉢は12号〜でもOKです。でもそうするとシュートが地植え並みにすごいことに
なりそうですね。
ピエールと比べると誘引はしやすいでしょうか?
とりあえずオベリスクに巻いて、なるべく風当たりの小さい場所に置いて雨樋などに
紐でくくりつけておこうかなぁと考えています。
鉢増しを繰り返して数年経って限界に達したら
鉢の底を抜いて(全部取り去る必要はない)地面に直接置いとけば宜し
>>646 バラ園で雅子見たことあるけど大味な感じだった。
651 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 17:04:52.96 ID:1ZLsbqIL
今年の夏クレアオースチンを買いました。すごく元気に育ってて咲きまくりなのですが、花もちが以上に悪いです。
とても素敵な花なので地植えにしてツルバラ仕立てにするようていでしたが、花がすぐ散り掃除ばかり大変になりそうですごく不安です。
ERは他10株くらい育てていますが、クレアオースチンの花持ちはダントツで悪いです。
株が充実してこればよくなるのか、またはこんなものなのでしょうか?
こんなものです
特に2000年以前の作出品種は、あえて花持ち悪い品種を選抜していた
>>648 ピエールとは比べようも無く容易です
鉢植えでも径2センチをこえるようなシュートがでますよね、ピエールって
クレアって凄まじく花持ちが悪いって…その話よく聞きますね!
というか、花持ちのいいERってなんだろ?って感じで
セプタードも、うわ!いい花だぁ、と思ってふれると散る、
キャサリンモーレーも散る、エマも散る!ヘリテージも異常に速い
クレアに似たウインダーメアもめちゃ速い
なかでもうちではジェネラスガーデナーが最速ですね>タメイキ
エブリンやアンブリッジ、マック、プリンスなんかはいいほうかなぁ
654 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 19:55:33.73 ID:zlEU+nJ2
>>646 近所に造園会社があるんだけど、そこにERの鉢苗がいくつか置いててね、
その中でマサコだけが黒点になって、どんどん葉が落ちていってた。
途中で消毒したりしていたみたいだったけど、造園業の本職の人が管理していてもこんなに病気になるのか、、って思ったよ。
たまたまマサコだけ弱い株だったのかもしれないけど。
>>650>>654 カタログ見てたら綺麗なので、マサコ欲しいな・・・と思ってたけど
小姑と同じ名前なので、どうしても庭に入れたくなかった。
買わなくてよかった!
お陰でスッキリ興味が消え失せたよ。ありがとう!
従妹の雅子さんのコトは、マコちゃんと呼んでいます
マサコって名前がまず良くない。
どこぞのナマケモノと一緒だから拒否反応起こしちゃう。
鬼女くせースレ
そうですか、マサコ評判良くないですね…
名前のイメージもあるのかな。
参考にします。ありがとうございました。
660 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 22:36:05.02 ID:muSWnR24
クウィーンオブスウェーデン シャルロットとかスイートジュリエットは、花持ち悪くないです。
「エグランタイン」は買いたいよな?
>>660 スイートジュリエットの現物置いてるお店を見たことないよー
フォルスタッフもまあまあ花もちはいい
ERの一重〜半二重は壊滅的にすぐ散る
665 :
花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 09:06:54.41 ID:i98sVIw0
ジェネラスガーデナーですが、地植えで3年くらいしたら花が比較的持つようになった。
何でもそうだけど、鉢より地植えで、根がしっかり張るとずいぶん状況が変わる。
うちのジェネラス〜はそこそこ咲いている。
666 :
花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 09:25:07.65 ID:i98sVIw0
クウィーンオブスウェーデン、夏以降沈黙。
うっかり、肥料っ気が残っていた模様。
根張りも凄く、太いシュートも出すけれど、Sジュリエットやシャルロットが
秋も良く返り咲くのに対して、秋に咲かせるのが大変と感じているのは
私だけ?
>>666 10月中旬のDAガーデンで、蕾が上がってきていて
これから沢山咲きそうな感じでした@クイーンオブスウェーデン
花が咲いたら綺麗なんでしょうね。
あの葉っぱと、真っ直ぐ上に伸びる姿しか見られず
ちょっと無骨な印象を受けたのですが、咲くと雰囲気が変わりそうな気がします。
根をしっかり張らせたいならカリ肥料。
硫酸カリを水に溶かして撒くべし。
DAジュニアが実際に経営に関わるようになってからの品種は
花持ちも考えて作出している
DAシニアは散り際いいのも美だというポリシーがあった
どっちもERだし、どっちも美しいと思うがね
670 :
花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 13:43:55.18 ID:i98sVIw0
昨年春、大苗で届いたアランティッチマーシュ。
二年間じっくり四季を通して、様子を確認。
鉢の中も根回り良好だったので、ようやく地に降ろした。
色やら性質やら、仕立て方やら考えながらバラ庭作っていると、
2,3年があっと言う間。
でも楽し ♪
いえてるね
どちらも美しい やはりなんだかんだいってもERの育種センスって素晴らしいよね
最近の品種じゃ、トランクィリティーはものごく花もちいいんだとか
自分はメイアンのバラ、大嫌いなんだけど対極ってかんじがするわ
ピエールなんてぜったい植えないぞ!
672 :
花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 15:31:03.92 ID:MgO8PJ5j
653さん 660さん
有益な情報をありがとうございます。
673 :
花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 15:33:35.84 ID:MgO8PJ5j
うちのエブリンもとてもとっても花持ちよいですし、アンブリッジとスイートジュリエットは来シーズンの購入候補でしたので朗報です。
持っているERではWS2000とストロベリーヒルは花持ちよいです。エマも育てていますがそれほど花持ちの悪さは特に気にならず、クレアは別格に悪いのです。。。咲まくりなのでいいのかもしれませんが、掃除の心配ばかりしてしまうのです。
花持ちの良さを理由にバラを選んでいませんでしたが、あまりに花持ちが悪い品種は避けるべきだと勉強になりました。
キャリンモーレーも欲しいと思っていましたが、653さんのアドバイスを受けて止めることにしました。代わりにウイリアムモリスにしようかと思ってます。
>>671 ピエールがわさわさのうちに来て存分に叫ぶがいい
トランクィリティーそんなに花持ちがいいのか
欲しくなるなあ
>>664 この間も話題になってたけど、フォールスタッフって鉢だと10号越えないと
秋にさかないっぽい?ただいま絶賛ブラインド祭で蕾がいねえええ(8号)
675 :
sage:2013/10/30(水) 16:27:13.92 ID:RtKo/oks
649さん
それなら鉢植えでも根が張れば倒れませんね^ ^
来春試験的に一つやってみます。
653さん
なるほど、ピンク系は鉢植えなのに容赦ないシュートを出すピエールやら
ナエマを扱ってきたので、それは嬉しいです。
オベリスクにクルクル巻ける可憐なピンクを待ってました。
早速ウィリアムモリスとレディエマハミルトン予約しようと思います。
ER好きの皆様、いろいろ相談に乗っていただきありがとうございます!
677 :
花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 18:36:25.27 ID:HarmjV+u
>>674 うちもフォルスタッフは鉢植えだけど15リットルポットなのよ
それでも秋花の蕾はないねえ
春から晩夏まではぽちぽち返り咲いたんだが
>>676 >>677 お二人とも、うつくしー。写真もうまい!
>>673 キャスリンモーレは花持ち悪いけれど、花は抜群に綺麗だよ。ERそれぞれの区別がつかないうちの家族でも、思わず立ち止まる。実物見てほしいなあ。。。
>>667 DAガーデンの秋バラ本領発揮かあ。 プランツセンターの苗も気になるし、行ってこようかな。2時間かかるけど。
682 :
633:2013/10/31(木) 18:12:21.85 ID:+xyZaEwV
>>636 sageさんw
亀レスで申し訳ない(ちょっと空けていたもんで) 今更ですがw
ウィリアムモリス
花の色も特徴ありますよん ピンクとアプリコットの調度中間って感じの珍しさ(派手だけどシブイみたいな)
花びらの多さもあって、中世なんかの絵に出てくるバラを連想させます
ただ、夏以降の花は、かなり小さくなり形もかわり花ビラも少なくなるという欠点もあるけど
基本、大きくなるリアンダー系ですが、鉢植えは可能だと思う
エマとパットの色の違いですが
まずパットは、花ビラの表と裏が色が少し違うので、グラデーションっぽく見え
花びらの数が少ない割には、それを感じさせない印象
色系統は、アプリコットにオレンジの陰影が入り、爽やかだけどあでやかと言ったらいいか
エマは、もう少し濃い感じのオレンジアプリコットとでも言うか
若干ピンクも入り、ややコロンとした感じで、かわいらしさがある
特に、バックが暗い色調だと、綺麗に映える色になる
パットのようにグラデっぽくならないので、花の立体感はないが、とにかくかわいい感じ
ただ、この2つで選ぶなら、大きくして花をいっぱい付けたいか、鉢などでこぢんまりと丁寧に楽しみたいかの違いかと
パットは強健で大きくなる あまり管理しなくても、カタログとかで花をたわわに付けた写真のように容易になる
エマはそんなに強くはない(パットに比べ)
むしろ、大切に剪定して枝を整えて、やや盆栽っぽくw作るととても綺麗になる
合う場所も、パットは強光線の野原だったり垣根植えだったりしても、周囲に負けずに景観を作れる
エマは、そういう場所だと負けてしまう感じなので、いわゆる囲われたお庭wって感じのとこが映える
と個人的には思う
>>681 写真一杯おつかれさま〜
ダーウィンの蕾がなかったって良いこと聞いたわ
うちでも秋につぼみが付かなくて、今頃シュート出し始めて笑ってたところだった
今年買ったばっかりの苗だし体力が無いからかと思ってたんだけど、秋口にはあまり咲かない品種なのかね
秋にも咲くようになったら良い色になりそうな花なのになあ
コンテもあるんだけど、これは報告と違ってうちには蕾付いてない
春先に日照条件悪いところにおいてたせいかとも思ったんだけど
購入してから2年、花が咲いたのは通算で数輪…
こっちは体力付くまで死んだふりする傾向があるんだろうか
生田緑地、駅から遠すぎて徒歩だと行く気力が…w
バスはすごい人だし時間通りこないし道は渋滞するし。
向ケ丘遊園のモノレール廃止しなければ良かったのに。
685 :
花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 19:29:33.48 ID:P7531n6I
>>683 うーん、ダーウィンね、自分も黄色系では一番好きなERなんだけど
実は二回ほど逝かせちゃった経験が>大汗
一回目は日本で発売された年、大苗で しっかり春は咲いてくれたんだけど
夏以降急に調子を落として・・・
二回目は去年、某所から秋に購入、蕾がたくさん着いていたんだけど
輸入苗のせいか、枝が華奢でこわかったから摘蕾半分、
咲かせた花は花持ちもよく、ダーウィンらしい微妙色で咲いてくれ楽しみにしてたん
そんで春、かなり咲いたあとシュートもでて安心してたんだけど、また夏に・・・
夏に弱いのか???
不遜に思われるかも知んないけど、自分、そんなに栽培ヘタなほうじゃないと思うよ〜
ご近所さんが花見にきてくれるくらいだしさ
ちなみに両方とも地植えにしたんだよ
鉢苗で小柄ながら、秋にもかなりの着蕾があったから、基本秋にも咲かせられるん
だろうね
再チャレンジは逡巡中だけど、、、たぶん諦めるかもね
コンテはツル仕立てでもなく、特別伸ばした感じでもないのに、たわわに咲きそうだった!
あれはかなり衝撃だったね でもおぼろげな記憶だけど、去年はすっからかんだったように
思うよ
そちらも来年くらいから爆咲きしてくれるといいね!
あと生田はボランティアさんがとてもとても頑張ってバラを育ててるんだけど、やはりDAガーデンの
ようなERのプロにはかなわないと思う
もちろんHTやFは軒並みよく咲いてたし、コンディションも良かった
ERなどのシュラブの種ごとの性格を把握して育てるのはやはり難しいのかもしれないね
秋花ばっちりの肥料管理とかやぱ、微妙だもんね
ちなみにモリスの話が出たから、これも貼っとくよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1048626-1383213820.jpg
話の途中で申し訳ないけどちょっと聞かせて下さい。
ロッキンヴァーって品種は育てるの難しい?
チラッと見かけて一目惚れしたんだけど、
本当はERではないとか刺が凄いとか難しそうで迷ってます。
検索しても余り出てこないし、知ってる方!何でも良いので教えて下さい。
ちなみに陽当たりは問題ない場所で鉢植えにする予定です。
687 :
花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 20:15:40.51 ID:kWtVQgKQ
ageて自分語りをするスレはここですか?
>>686 DARからもちゃんと「お勧め」として販売されてるし
HelpMeFindにもEnglish Rose Collectionって書いてあったからERなんだろ
そんなに難しくはなさそうだけどな。
HelpMeFindによれば、小型のシュラブでボーダーかコンテナにむいているんだと
強い香りで小さめのクラスターフォームの花が咲くとか。
689 :
花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 23:34:23.55 ID:clRvKkUN
ジュード ジ オブスキュア
屋根が無い日当たりの良い場所にはどうでしょうか?
ボーリングが心配で。
そんなに恐れる事は無いですよ
何日も雨が続くような天候ならボーリングしますが
普通の雨くらいならまったく問題なしです
日当たりがよければ花数も増しますし、もし悪天候で花が
傷んでもいくらでも咲いてくれますから
>>683>>685 九州北部住まいだけどうちのダーウィンは秋も咲くよ
今年はいつまでも暑いんで剪定忘れたけど気付いたら2輪は咲いてた
去年とかちゃんと剪定したときはもっと咲いてたと思う
春よりも色あせしないし秋ダーウィンは良いよ〜
私もERじゃないけど気に入ってた品種を2年連続枯らした経験ある
それもやっぱり夏以降調子悪くなって秋前あたりに…
そのときはさすがに懲りて一年我慢してたけど今年の冬に3度目の挑戦ってことで大苗予約したわw
次こそは!って思うけど実際枯れた原因分からないから心配だ
692 :
花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 10:38:38.65 ID:FdpRcnAw
>>690
元来丈夫そうですから、ボーリングの度合いだけが心配で。
友達宅は、上手く軒下に植えてあって、野ざらしは難しいかなと。
雨に当てたくない品種が良い場所を取っているので思案していましたが、
有難うございます。 GOです。
レディオブシャーロットを白系統のバラ達の近くに植えたくて、
ジュードを間に挟むと、やんわり色が自然に溶け込みそう、、、という予定です。
突然死ってバラにもあるのかー。
強い印象があったから意外だ。虫とか病気の気配がなく枯れるなんて悲しい。
もう運と思うしかないね。
うちはミニバラ、オールドローズ、つるばら各種、現代バラ、フレンチローズ、イングリッシュローズ、と育てていてイングリッシュローズだけ全部枯れたw
原因は分からない。
なのでこのスレは指を加えてロムってるだけ。。。
>>683です
>>685,691
ダーウィンについてありがとう
北東北での鉢栽培なんだけど、気温の問題と株の体力の問題の両方があるのかもしれない
実は春先も、いつまでも寒かったせいかほとんどつぼみが付かなかった…
うちに来たERは、買ったその年の春シーズンは蕾が出なくて翌年から咲き出すケースが多い
花弁数が多いタイプは環境に落ち着くまで時間かかるとかあるんだろうか
買ったその年からガンガン咲き続けてるのってピーチブロッサムくらいだな
もちろん管理の腕の問題もあるんだろうけど
ピーチブロッサムと同じレベルでガンガン咲くのを期待されるのも辛い気がするがw
連続開花性は確かに小輪・少弁品種のほうが優れている気がする
697 :
sage:2013/11/01(金) 19:01:09.44 ID:EGR8obFc
このスレの投票で人気一位になっているアブラハムダービーですが、どんなところが
魅力でしょうか?
昔、岐阜の花フェスタでも人気一位になってましたが、そのわりにあまりこちらで
話題に上がってこないような気がしたので。
香り、色、樹形、育ち云々こんなところが好き!というお話がありましたらぜひ
お聞かせください。
うちは、この夏イングリッシュローズ以外は全部枯れたよ orz
なので、イングリッシュローズに絞って育てていくことにした
このスレ見て、ジュードとレディ オブ シャーロットを予約してきた
>>694 オールドローズや環境の変化に弱いミニバラでも大丈夫なのに、
ERだけ枯れるってなんでだろう〜?
自分は出張で3カ月に1回くらいしか家に帰れないから、
ERは冬に肥料と剪定を施すだけで消毒もせず放置だけど、枯れはしないよ。
夏に葉は落ちたりするけれど春にはまた芽吹くしなあ。
自分のところは地植えだけれど、
>>694さんは鉢で育ててられるのかな?
自分は、丈夫だからと苗穴をあまり耕さずに植えた黄モッコウバラだけ枯らしたことあります。
700 :
花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 20:06:21.25 ID:11CeSBD4
>>698 バラって枯れるんだ。枯らすほうが難しいとも聞くけど。
枯れてると言っても死んでるとは限らない。
復活できるかも。
そうだよね。樹そのものが生きてれば。
カミキリムシ、コガネムシ幼虫、水切れ…致命的になり得る要因ってこんな感じ?
他の原因で枯れることもあるのかな?
702 :
花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 20:24:47.46 ID:w50nfcL9
バラを目的に行ったわけじゃありませんが、USJのバラ園最高でした。
DAガーデンや花フェスタより私は好きです。
ERに加えHTや色々なバラが植えてあるのですが、最高にセンスよくすごくいい雰囲気を作っていました。
ERを主に育てている私には、他のバラも一緒に植えてもおしゃれになると、とてもいい参考になりました。
>>700 復活は出来なかった・・・
真夏の暑さを乗り切った後、9月になって次々と枯れてしまった
日当たり・風通しは良好で、西日も当たってしまう環境
ERは葉が全部落ちたりしたけど、新芽が出て復活してる
>>703 鉢植えだと、
鉢に日が当たり過ぎることで土の温度が上って、根が蒸されてしまって枯れることあるけどね。
>>702 私もたまたま今年のGWにUSJに行ったんだけど、バラが綺麗でびっくりしたよ。結構新しい品種が多かったね。
>>698 ジュードとレディオブシャーロット、ERの骨頂みたいな美味しい組み合わせですね。
>>704 そういえば枯れた苗の鉢は8号までだった
コガネがいなかったのもそのせいかも
来年は鉢を二重にしてみる
サンクス!
707 :
花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 17:23:47.62 ID:shyT+S6P
バラが枯れるのは、
適期以外に根をいじり過ぎたか、
テッポウムシに食べられたか、
こがねに根をたべつくされたか、
復活出来ない位に水切れさせたか、
水をやり過ぎで根ぐされしてるのに更に水をやり過ぎたか、
あとはもう挙がってるけれど、鉢植えだと鉢に直射日光が当たって根が茹でられたか、
癌腫になったとか
それくらいのような。。
バラも生き物だから個体差による自然死ってのはありそうだけど。
でもいくつも同時に枯れるなら世話の仕方が悪かったんだと思う。
あと枯れる原因に感染症(キャンカーとか)もあるよね。
今調べて初めて知ったけど白紋羽病ってたぶんこれで枯らしたことあるわ…。
無農薬に拘る人の中には
白紋羽や根腐れ線虫の被害にあってる人もいそうだな…
冬に落葉したら枯れたと思い込んでるだけだったりして。
711 :
花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 10:34:44.04 ID:cAswFky/
>>709 無農薬に拘る人ですが。
バラが枯れるなんて経験ない。
異変に気づかず放置しておく事は別にして、大体は手当てすれば何かがあっても
復活するはず。
カミキリは経験が無いので唯一知らないが。
根腐れなんて、初心者以外するかなあ。
712 :
花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 15:52:28.18 ID:MGfACFHQ
>>697 アブラハムダービーの良さを一言で言うなら、花が豪華な割に多花で連続して咲く という事じゃないだろうか
ピンクとアプリコットの中間的な色がまず魅力
花が割りに大きく、花びらがぎっしりした花型も多いに魅力
そうでありながら、次々に咲いて、四季咲き性も優秀で、春から初冬まで花を切らさない
もう一つ、大きな花の品種は、大抵が春の花は大きいが秋の花は小さくなる傾向が多い
しかし、アブラハムはずっと大きな花で、花びらの数も極端に減ったりしない
色々な意味で、庭の景観として最も永続して楽しめる品種だと思う
特に、ピンクやアプリコット系が好きな人には、間違いなく必須品種なんじゃないだろうか
樹系に関しても、やや大型程度で修まり、緩やかなアーチを描くので綺麗だと思う
病気への強さもあり、黒点にはなるが、かまわず成長して花を着けるだけの勢いがあるので安心できる
俺的には、テカテカした光沢の葉だけは、あまりおもしろくはないw
まあ、その程度はお愛想ってことで納得してるがw
713 :
花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 16:00:31.13 ID:MGfACFHQ
>>711 俺のとこも無農薬だが
と言っても、バラの無農薬に拘ってるわけじゃなくて
菜園と地続きなので、無農薬にしてるだけ
黒点が出ても、そのままだが、枯れたことはない
ただ、カミキリで枯れたことはある
しかし、大方、カミキリが付く株は、それ以前に勢いを失っていて病気も多い株
だから、自然淘汰的にそうなるのかもしれない
勢いが強く、どんどんシュートが出てる株にカミキリが付いたことはないし
ちなみに、黒頭癌腫病にも経験あるが
掘り取って、堆肥を多く混ぜた土に、通常よりずっと深く植えたら
完全復活したことが何度もあった
癌腫に深植えが効く経験談出ました
>>697 >>712さんが的確に説明してくれてるけど、整ったロゼットの花形に、
アプリコットとピンクの絶妙なブレンドの花色。変化が激しく、同じ花色がない。
香りも深みのある複雑なブレンドのフルーツ香(プラムのようなニュアンスあり)。
断トツで素晴らしいバラは、あたかも殿堂入りしたかのような扱いで、
あえて(今更)話題にならないのかもしれないね
花形…ロゼット
葉っぱ…つや消し
香り…強香
な品種ってありますか?
ロイヤル・ジュビリー
葉はちょっと艶があるけど独特のみずみずしさがあっていいね。
719 :
534:2013/11/04(月) 07:57:33.74 ID:5bDpmebU
720 :
花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 09:14:22.09 ID:WL5Qdqhe
721 :
花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 09:22:10.39 ID:WL5Qdqhe
今、即納となると残りが輸入苗になるのだけど、買ったことがないので不安。
根が暴れるという固定観念は間違い?
>>721 根が暴れる?というか、
根が太く長いので、鉢栽培だと、大きめの鉢が必要です。
地植えなら気にしなくて大丈夫かと。
専門書で言われるほど育て難くはないですよ。
つか、根が暴れてるかどうかなんてどうやって確認するん?
自分はダービーあまりすきじゃないな
大雑把過ぎる気がする、全体に
まぁ、好みだけどね
>>717 エブリンはどう?自分的には非の付け所が無いERだな
725 :
花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 14:58:05.66 ID:jpwO6U8H
>>724 そういう人は、リアンダー系の強さがダメなんだろうな
俺はリアンダー系は好きだけど
オースチン爺も言うように、完璧なオールドローズの繊細さには欠けるのかも
エブリンは、完全な花ができた時は感動ものだが
花付きが悪いというか、咲く回数が少なすぎに感じる
あと、色が乗った時は、なんとも言えない複雑な色彩の素晴らしい花になるが
色が乗らない時が多く、そうなると、ただの白い花にしか見えない時も多い
粗放栽培では、良い景観は得られない品種とでも言ったらいいか 世話がいる品種
>>725 ふむふむ、なるほどね
まぁ、花数は多くはないかな 自分はあの微妙アプリピンクじゃなく
白っぽく咲いたときも好きなのさ 特にこの秋冷深まり始めた頃の
深いカップ咲きで、ベージュピンクになった花…好きなんだな
庭におりたときのさーっとつつまれるような、あの香りもね
あっ、クィーンアンっていいかも!?
まったくもってアンティークローズそのものだよね
エブリンというか。
イングリッシュムスク系の品種は肥料に現金な品種
728 :
花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 19:50:00.97 ID:b44E4E0e
>>727 肥料に現金。ホントそう思う。
そして水も好きだね。他の品種より水飲みだと思う。
腹減らした体育会系男子みたいな。
まあわかりやすくて自分は好き。
サマーソングなんて「アンタいったいどうして欲しいの」って何度思った事か。
733 :
花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 13:35:25.73 ID:Kqp4ZuWT
萌えずきな御仁とバラ栽培ってなんか不思議なきーするw
734 :
sage:2013/11/05(火) 18:19:00.48 ID:4ytDO6cF
≫712 ≫715
ありがとうございます。
ピンクやアプリ系好きなのでやはり一番人気のアブラハムは手に入れるべきかと
思うものの、話題の少なさがちょっと不安でしたw
春からほとんど花形を変えずに初冬まで繰り返し咲き続けるのは素晴らしいですね。
花色が毎回変わるという点も、庭に出るのが楽しみになりそうです。
うちは一番花以降どうもパッとしない品種が多いので、(管理が下手なのかも。。。)
アブラハムをシンボルツリーならぬシンボルローズにして、さみしい庭を華やかに
したいと思います。
735 :
花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 09:51:32.61 ID:GJJgE8sC
初心者にはアブラハム良いのではないかな。
>>734 sageは名前欄ではなくメール欄に書くものだよ
737 :
花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 15:53:44.51 ID:J6FBV8IU
アブラハムって夏剪定でかなりきりつめても
秋に咲くのかすら?
アンブリッジやマックのように
ゴルセレやマルガリータなんてまず咲かないでしょ
切ったら咲くとはおもうけど
品種関係なく夏に深く切るのはお勧めしない つか柄きりで
花付くよダ−ビ−は
(深く切りたいときは折り曲げ剪定にしてちょ)
本家イギリスのER栽培は土の配合や肥料はどういうものが使われているんでしょうか?
日本みたいな赤玉土はあるんですか?
油かすや骨粉なんか使っているイメージもないですね
赤玉土は日本特有の培養土
詳しくはウィキしてみれば解るよ
多肉仲間のイギリス人は赤玉をみて感嘆の声をあげ
欲しがっていた
こんな素晴らしい土が、この値段で普通に手に入るのかって!
日本ってスゴイ!ってね
保水、排水にすぐれ無菌、そしてブレンドの多様性にも対応できる
バラの土に関して聞いたことは無いが、多肉では市販の野菜の土
(なんでもかんでもソイルと呼ぶらしい)にトマトの肥料、砂、石を砕いたもの
そしてピートモスを多用するとのこと
(こやつの独特のレシピかもだけどね)あっ、多肉は関係ないか>苦笑
有機の肥料にかんしては熟した馬糞を良く使うってさ
また庭の在る家ではコンポスターで堆肥を作る人も多いらしい
でも化成肥料もかなり好きだし信頼してるよ、あの人たち
デビッド・オースチン・ロージズの肥料は輸入なんでしょうかね。買ったらわかるかも知れないですが。
742 :
花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 10:05:07.11 ID:vpojg8hf
ポールスミザーも言ってるけれど、赤玉土は日本だけ。
ロンドンでは、馬糞その物を馬車で売りに来る。
バックヤードに積み上げている家もあったり。
結構、無農薬は浸透しているようだった。
牛糞より馬糞堆肥、化学薬品より無農薬って感じ。
地域にも寄るのかもしれないけれど。
>>736 あ、本当ですね。よく確認せずに投稿してしまいました。
アブラハム、癌腫のリスクを避けるために輸入苗にしようかと思うのですが、
鉢植え(10から12号くらい?)で輸入苗となると、やはり生育は遅いでしょうか?
>>743 輸入の裸苗いいよ。
半年ぐらいは他の大苗より生育悪くて小さいままだったけど半年過ぎたらにょきにょき盛大に伸び始めた。
745 :
花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 13:13:49.94 ID:NSsaH58E
>>743 俺が買った感じでは、輸入苗でも国産苗でもそんなに変わらない
というか生育は、土の機能と栄養分によるところの差が大きい
だから俺の場合、バラは必ず自分でブレンドした土にしてる
露地でも鉢植えでも
あと日当たりは肝心
ところで、もう「sage」さんって名前で固定してもらってよかったんだけどw
輸入苗は日本の暑さに弱いよ。
根腐れしやすいから夏越しは注意が必要だね
悩みに悩んでレディオブシャーロットとジュビリーセレブレーション買ったった
うちにあるジェネラスガーデナー地植えとアンブリッジ10号スリット
どちらも調子悪いけど…
今回は元気に育って欲しいなぁ
>>747 悩みに悩んで買ったった2本が、同じwwwww
立派な花を咲かせましょう。
749 :
花咲か名無しさん:2013/11/08(金) 00:56:44.60 ID:9zO8Jcb5
国産苗の台木のノイバラっの根って、寒さに弱いんだってね、
だから寒冷地は輸入苗で育てた方が適応するとのこと。
ノイバラが寒冷地向けじゃないのは知らなかったなあ。
>>749 それは鉢とかでってこと?
北東北の山の中に、もっさりとノイバラが茂ってるところがあるよ
この辺のノイバラは国産台木に使われるやつとは違うか、
自然の中で寒さに耐性のない個体が淘汰された結果の、寒冷地対応のノイバラなんだろうか
ジュビリーセレブレーションの鉢植えですけど半日陰でも育ちますでしょうか?
日光がよく当たる場所じゃないと無理ですか?
半日陰ってかなり曖昧な表現だとオモ
午前中もしくは午後だけ日照があるとか、大きめな落葉樹の側で季節、時間によって
日のあたる時間が違うとか、建物北側で夏はそれなりだけど秋以降は全然ダメとかさ
どれも半日陰っていわね?それぞれで結構バラの育ち方変わるよね
自分の経験からいうと平均3〜4時間の日照が得られる場所ならバラは育ちます
もちろん花数、耐病性、害虫被害は日当たりのいい場所に比べれば落ちるのは確実
もちろん品種によっても違うけどね
ジュビリーはお日様好きな品種だとおもうよ
マックとかアンブリッジなんかが花をあげてくるのにジュビリーはブラインドが多く
シュートの上がりも悪いほう
といってもあの素晴らしい花は半日陰でも楽しめるよ
花数少ないけれど丁寧な管理をすればかならずバラはこたえてくれるはず
自分は陽ざらしのバラ園であふれるほど咲きながらしおれ気味に色気を失ってる
花より、ひっそりと儚げに影で咲いてるバラのほうが美しいとおもうたちなんだけどね>笑
ただ繰り返すようだけど、環境わるくても頑張って咲いてるから
世話は十分に、ってこと・・・くれぐれもご注意を
鉢を欲張ってたくさん置かないで光がまわるようにする、無駄な枝を間引いて
通風や環境光に配慮する、病気や虫にたいする対策をしっかりする、花は春と秋以外は
すっかり摘蕾して株を養生するとかね
>>752 ありがとうございます!
例えばシャリファアスマやサマーソングは日当たりのいいところよりもむしろ半日陰の方が適している
みたいな書き込みがあったので質問させて頂きました。
ちなみに現在ジュビリーセレブレーションを北側の半日陰エリアで育ててるんですけど元気がありません。
日当たりのいいところに鉢を移そうと思います。
自分の手持ちERではシャリファ・アスマ、アブラハムダービーは北側半日陰エリア(日照時間は晴れで3時間程度)
でもよく育ってます。
↑すみません。またもミスです。お恥ずかしいw
PCが調子悪くてipadにしたらどうもやりにくくて。。。
>>744>>745>>746 輸入苗独特の個性があるんですね。
性質を見極める前にゴーっと大きくなられちゃうと持て余してしまいそうなので、
最初ゆっくりなのは好都合かもしれません。
土の機能と栄養面というと、どんなところに気をつけたらいいでしょうか?
日当たりは春から秋の間ならば十分に確保出来そうです。
問題は夏、シェードみたいなので日差しを遮ればいけるかなぁ。
>>750 ノイバラの ロサ ムルチフローラは、寒冷地仕様じゃないので冬囲いとかしてあげないといけなくいみたいですが、
輸入苗で使われているロサ カニナ の方が寒冷地向きだということみたいです。
なので鉢でも同じではないでしょうか?
そのかわり、輸入苗の台木のロサ カニナは中性から弱アルカリ性の土を好むらしいので少し事前に土の準備が必要みたいです。
758 :
花咲か名無しさん:2013/11/08(金) 22:18:03.68 ID:5vihS9w/
D オースチンロージス社のカタログは、何でこんなに写真がひどいんだろ。
実物の方がはるかに綺麗な物が多い。
あまりに酷い。
759 :
花咲か名無しさん:2013/11/08(金) 22:55:06.57 ID:5S+Ob6oQ
>>750 台木はトゲナシノイバラだから、野生のノイバラとは耐寒性違うのかも
輸入苗が寒冷地育成だって思い込んでる人ばかりなのはなぜだろう
ニュージーランドとかオーストラリアとかテキサスとか
そんなとこで育ってる苗だって山ほどあるのに
すみません、ちょっとスレタイに関して質問です。
スレタイに「バラ」という文字がないためスレが検索に引っかからず困っています。
他の多くのバラスレには「バラ」という文字が入っているので検索しやすくて助かっています。
スレタイに【バラ】の文字を追加して欲しいのですが、この件についてみなさんのご意見を賜りたいです。
個人的には、最近はスマートフォンなどの普及でネットコミュニケーションが盛んになっているので、
バラ業界の発展のためにもみなが利用しやすい掲示板になってほしいと思っています。
およそ三ヶ月で760レスまで来ているので、あと一ヶ月ほどで次スレが立つタイミングになるかと思います。
それまでに結論が出るとスレ的にもすっきりするかと思います。
卒業までの半年で、答えを出すというけれど〜♪
確かに検索しにくいですね
ただ検索ワードに「ER」と「デビッド・オースチン」が入ればこと足りるんじゃないでしょうか?
例えばこんなのはどう?
【デビッド】イングリッシュローズ(ER)17本目【オースチン】
イングリッシュローズを語りたい人のスレであって
バラ全般を語るスレなら他にもあるのに
わざわざ余計な文字増やさなくてもいいし
荒れがちなバラ系スレとは距離置きたい
>>761 16本も続いてて、変更かよ
あんたの方が切り替えろよ
BBS_SUBJECT_COUNT=48って事はあと全角6文字増やせる?
でも一つの言葉で検索して見つからなければ他の言葉でも試すのが
検索の基本だと思うので個人的には無理に変えなくてもいいかな
バラ統合スレのテンプレにリンクあるし
変えたいなら反対まではしないけど
このままで良いと思う
敢えて何かするならERを付け加える程度で良いかな
≫764≫766に同意
少し検索すれば何の苦労もなくこのスレに辿り着ける
>>767 同意です。
初心者ですが、実際すぐにたどり着けました。
イングリッシュローズというブランドがあると知ってからでしたが()、
それに特化したスレだから、それでいいと思います。
>>761 それにはそれなりの理由があるのです。初心者なら無闇な自己主張はご遠慮いただきたい。
とはいえERは入れた方がいい
次スレはこれでお願い
■イングリッシュローズ(ER) シュート17本目■
緊急救命室を検索してる人が辿り着きそうな予感
[ローズ]で検索すれば良いだけじゃん。
>>772 それそれ!
私もERというと「イマージェンシールーム」を思い浮かべるクチです。
自分が面倒なだけなのに御託並べてスレタイ変えろとか…
このスレにわざわざ来るような人はそもそもER=イングリッシュローズって知ってるか調べるだろ
そそ。
そういう頭弱よけになるのでスレタイはこのままで結構。
>>758 自分もそれ思う。
バラを買い始めのころは写真だけ見て、あれが欲しい、これが欲しいと判断していたから、
ERの写真は全く目に留まらずで買おうと思わなかった。
あえて「飛び抜けて美しく撮影できたもの」を掲載してないとか
個人がブログとかで掲載した写真とか見てると、カタログでの印象とはずいぶん違って見える品種も多いから
そういうミスマッチを避ける意味でわざと「ごく普通」に写ったものを使ってるのかなという気がする
個人的な感想だけど、カタログ写真と一般の人がブログに掲載してる品種を比べた時に
印象が全く違うものが多いのはデルバールとギヨー
良い悪いじゃなくて、育て方や写し方でここまで見た感じが違ってくるのか?と思えるのでなかなか手が出ない
その点、ERはカタログと一般の人が撮影したものを比べてもそこまで印象に違いはないな
むしろ一般の人が撮影した方が綺麗に見えるのもあるので
微妙に敷居が低く感じられるような気もするw
ERのカタログは「美しく咲くとこうなりますじゃなくて
「花の平均的な具合はこれぐらいです」っていう写真なのでは
Thompson & Morganのカタログなど昔から見ているけど
イギリスでは元がどんな色でも、ああいう色味じゃないとだめみたいです。
実際の花のパステルトーンだと商品見本にならない。
花の形は開ききり前後の形が多いけど、これが向こうでは良い形なのか、気にしていないのか、わからない。
>>771 うーむ、クロッカス・ローズ? 返り咲きは管理次第ですが←は咲きたがるようです。持っていないけど。ほか、真宙。
781 :
花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 20:44:49.38 ID:NurnY46O
プリンスなんて実物見てビビった。こんなかっこいいんだ、って。
次スレにはERくらい入れろよ
園芸板でERが海外ドラマとかバカにしてんのか?
イングリッシュローズで検索せずにイングリッシュ・ローズと「・」を入れて検索にひっかからない奴もいるかもしれん
ERを追加で入れさせないとはどういう了見だ?
スレタイが変わるわけでも長くなるわけでもなかろうに
しかもスレ住人だって普段はイングリッシュローズとは書かずにERと略してるだろうが
雑誌の、New Roses、以前通っていたバラ教室で先生が配布してくれたのをきっかけに、
毎年買うようになりました。
各社ごとにお勧めの品種の写真がズラリと紹介されている雑誌はnew roses以外になかなか無いですからね。
そんななかで、オースチンのページはERを知っていてもスルーしがちになります。。w
>>779 >>781 写真より実物が良いってビックリしますよね。
私もシェイクスピア2000を育ててみてびっくりした記憶があります。
new rosesのギヨーとデルバールのページ覗いてみましたが、ヨダレが出そうなほどの幻想的な写真ばかりですね〜。
>>781 でびちんカタログのプリンスは買わせないためわざと酷いのを選んだとしか思えないw
>>783 そう、だからこそ、必要ないんじゃない?
2ちゃんをやっていない人でも、
Google検索で[ER バラ]をキーワードに入れれば、
簡単に2ちゃんのこのスレに辿り着くよ。
スレのあちこちに、ER・バラ・(品種名)のキーワードが散りばめられているからね。
私が2ちゃんをやるキッカケも、バラの育て方を検索していたら、
リアルタイムで詳しく載っていたのが2ちゃんだったからだし。
>>783 ああ、あと2ちゃん内で検索するなら、[ローズ]で出てきますよ。
NewRosesなんて、所詮マニアの同人誌みたいなもん
キレイに見えても全然意味ある情報はない
山も落ちも意味もない、まさにバラ画像だけを愛でるための出版物
スレタイはこのままで良いと思う
すでに16本目である事を考えたらわざわざ今さら付け足す言葉はいらない
他バラスレでリンクもある
皆が利用しやすい掲示板なんてのは他でどうぞ
>>789 傲慢な性格ですね
ERを付け加えることも許さないとは・・・
問答無用で次回からスレタイ変えさせて頂きます
791 :
花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 14:58:21.89 ID:uPu4rcKV
ERくらい付けても良いのでは。
スレタイ、今のままが簡潔で好きだ。
761の「バラ業界発展のため」って、一体誰目線なんだろう。
「問答無用」とかいうのも十分傲慢。
確かにERを付ける付けないの二択で意見は分かれると思うけど、
16本目に至るまでこのままで来たのだから、
付けた方がよければもっと前に付けてたのではないかと思う。
テンプレなら状況に応じて適宜変更するのはアリだと思うけど
スレタイにERって付こうが付くまいがどっちでもいい
ただ、本当の初心者なら「ER」っていう略称自体よくわからないだろうから
変えたところであんまり意味ないんじゃないかと思う
個人的には
>>764の「荒れがちなバラ系スレとは距離置きたい 」っていうのに同意するけど
無ければ無い方がいいと思う
定期的に一気に荒むあれは一体何なんだろうね…
ここのところ他のバラスレでER関連のネタがあって
それならERスレに行けばいいよって誘導されてるのが何個かあったから
その流れからスレタイ変更云々言い出したのかね
他のバラ統合スレにもテンプレ改変するかどうかっていうネタが出ててたけど
同じ人が言ってるんだろうか
795 :
花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 17:24:22.36 ID:PosGPFRn
秋の花持ちの良さに思わずにんまり。
花持ちの良し悪しをカタログやらの説明に加えて欲しいのだけど。
悪いとは書けないか、、、、
同じ人かはわからないけど今さらわざわざ文字を付け足したいなんていうのは
初心者に優しくや発展のためじゃなく単に自分が検索しやすいようにってだけでしょ
いちいち相手する必要ないわ
1年ROMってろだ
ぶたぎりすみません。
結婚式でいただいた小さな花束に、イングリッシュローズ的な花が入っていたのですが名前がわかりません。心当たりのある方、教えていただけると嬉しいです。
ちなみに浅めのカップ咲き、香り強めですが、嗅いだことのない香りです。少し人工的なようなツンと来るような。
これなあにスレにしようかと思ったのですが、こちらのほうが詳しい方いらっしゃるのではと。お願いいたします。
http://i.imgur.com/7AqBLvK.jpg
アンブリッジローズ?
この大きさだとERじゃないと思う。
Mーヴィンテージシリーズのピンクかパールかなあ?
このシリーズはスプレーバラにしたら珍しく香りが強いんだよね。
800 :
花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 21:14:06.30 ID:d23HpNGE
>>797 アンブリッジ・ローズのちっこいやつ?
小さい蕾をそのままにしておくとこのくらいの咲くやん。
うん、こんな大きさのアンブリッジ咲くよ。つんとする匂い、ハッカの様な香りならそうかもしれない。
>>797 確かにこれまだ開ききってない感じだし、
アンブリッジの切り花見かけたことあるから、アンブリッジの可能性はあるね
797です。
たくさんお答えをいただけて嬉しいです!
まとめてで申し訳ありませんが、皆様ありがとうございました。
Mヴィンテージシリーズ…すごく可愛いバラですね。全く知らないバラを知ることができて嬉しいです。
アンブリッジ・ローズというお答えが多いですね。この少しハーブのような香りがミルラ香なんでしょうか!ミルラかいでみたかったので嬉しいです。
ありがとうございました!
私が見るアンブリッジローズの切り花は
さすがプロ花卉生産者が育てているせいか花弁数の多い整形花で
色もアンブリッジらしいアプリッコットピンクだったけどね。
花径4cmでアンブリッジの冠を付けて流通させたら
オースチンに怒られそうw
805 :
花咲か名無しさん:2013/11/11(月) 14:25:11.07 ID:wuJ4cfv+
ER栽培をはじめて一年経ちました
農薬はこれだけ揃えましたが他にあった方がいいと思われる薬があれば教えてください
10日おきにローテーションで噴霧器にて散布してます
●殺虫剤
・スミチオン乳剤
・マラソン乳剤
・モスピラン液剤
・アクテリック乳剤
・オルトラン液剤
・サンヨール乳剤
●殺菌剤
・ベンレート水和剤
・サプロール乳剤
・ジマンダイセン水和剤
・ダコニール1000
・ポリオキシンAL水溶剤
・トップジンM水和剤
●展着剤
・ダイン
●その他
・ダイアジノン
・オルトランDX
・デナポン
ナントカと薬は使い様、だな。
何のために何をどう使うか考えれば、答えはおのずと出ると思うが。
>>806 年間使用回数が決まってますから同じ薬剤の使用は限られてるんですよ
数を増やしてローテーションするのが消毒の基本ですし
薬の選択は実際に使用されてる方の口コミから評価の高いものを選びたいんです
バラって年間使用回数あったけ?
年5〜6回が多いよね。
なので必然的にローテーションになる。
先週、横浜市こども植物園にいってきたよ
ちいさなバラ園があるんだけど(バラコーナーくらいか?)ERも何種類か植わってる
正直、あまりお世話もよくないし規模もほんとこじんまりしてるんだけど自分は好きな場所だったりする
こういうとこで秋バラみると何気にその品種の素顔が垣間見られたりして
状況、少し報告させてくだされ
なんといっても耐病性がよく何輪も咲き誇っていたのはレッチ!いい花でした、でも多分にモダンだね
同じくアルンウィック、クレアオースチンもかなり元気な葉をたくさん残して蕾もかなりあったよ
驚くほど大輪の花を咲かせていたケント、でも色は好き嫌いがわかれるとこ、そして樹がかなり貧弱な感じがした
小柄な作ながらゴルーデンも結構さいていたし、シェークスピアも秋ならではのこっくりしたいい色で
花のクオリティも最高でした
花がらがだいぶつまれてたけどウィズレーの新しいほう、あれもかなり秋いいみたいだね
モリニューもやはり秋はいいかも ダーシーも数は少ないが大輪のいい花咲かせてたし、エマも同様
グラハムもジェキルも数輪蕾があってほほえましい感じがしたよ
だめだめはストロベリーヒル、これは品種の特性でなく作がだめにしちゃったんじゃないかな
あとグレイスも惨めな姿、耐病性悪いってうわさは本当かも、と思った
レディオブシャーロットもガンガンに伸びてたけど花は一輪だけだったな、翌年に期待かな?
ER以外の話ですまんが、つるピースの花が素晴らしくて素晴らしくて、まさに感動
ゆたかで大らかで品があって、巨大なバラだけどほんとにいい感じだった
あとはノヴァーリスの秋花は素晴らしくエレガント!河本さんのチリアもいいバラだったな
デュプレもいっぱい咲いてた、うちではダメダメだったのに>涙
そしてHT嫌をうたってる自分だが京成の朝雲は購入決定という次第、葉っぱなんかゼロに近かったが
あの花は忘れられんわ
>>810 レポありがとう、レディオブシャーロットはつるを延ばす方に行ったみたいですね。ブッシュというよりつるバラに近いバラとして扱えばよさそうですね。
ER以外の情報も有難いです。ERが好きな人が感銘するER以外の品種というのも興味あるんで。
(ERを知ってから興味がなくなってしまったバラと、ERを知ってからも感激するバラってありますもんね)。実はピースは気になってた品種です。
>>805 すごい、自分はER歴7年ですが、オルトランDXしか持ってない・・・
薬剤のローテーション
使用回数の軽減って
要は耐性が付かないってこと?
それなら
有機リン系ばっかでまわしても意味ないわ。
814 :
花咲か名無しさん:2013/11/11(月) 21:51:18.73 ID:wz8cNUp/
農薬の年間回数守ってるプロなどいない。同じ系統の農薬だと耐性の面では意味なし。10日に一度農薬まくなんてどこかおかしいし、農薬吸い込んで本格的に狂ってくるぞ。
>>812 アブラムシやうどんこ、黒星にはどう対処してるんですか?
>>813 アッ!そうか・・・目からウロコ!!てか盲点!
ということはスミチオン(年6回まで)、マラソン(年6回まで)を例にすると、
6回+6回=12回ではなく、二つで合計6回までということになりますね!
ショック・・・
回数制限は耐性がつかないようにするためです・・
耐性がついたら使える薬がなくなって困るのは自分ですからね
>>814 >農薬の年間回数守ってるプロなどいない。
実はうちに剪定にやってくるプロの植木屋さんも同じことを言ってました。
それだけでなく例えば1000倍と書いてあってももっと濃くやるべきとも(希釈倍率無視で濃いめにする)。
もちろん科学的根拠などを説明されたわけじゃないので半信半疑、というか聞き流してましたが・・・
>>814 >同じ系統の農薬だと耐性の面では意味なし。
どういう理屈なんですか?
>10日に一度農薬まくなんてどこかおかしいし
最近サボりがちで2週間に1回になってきてます
だいたい散布後10日超えたあたりからぼちぼちムシがついたりうどん粉が発生したりしますので
10日に一度は妥当だとは思いましたが
一週間に一度の消毒を推奨してる人もいるしくらいだし
つーか自分で薬そんだけ持ってるなら自分で考えてやればいいじゃない
横着して聞こうとせずさ
今どんな問題があるのかとか、今ある薬でどうなのかとか1、2年実際にやってみたら?
818 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 00:46:45.21 ID:dGd02Vrx
そんなにヒステリックに怒らなくても、
初めは知識だけに頼って道具も薬も揃えがちになるから、
実際よく知ってる人の意見聞こうとしてるだけだろうに、
でも正直バラ統合スレで聞いたほうがいい話題だと思う
地植えなのか鉢植えなのかもわからんしな。
つか、そんだけ散布しないと病気になるってどんな環境よ。
広大な庭に地植えで、初めて1年にして大量のバラを栽培しているのかな?
うちはベランダーだから、数も少ないし、農薬もそこまで必要ないし。
マシン油とオルトラン粒剤、ベストガード粒剤しかない。
地植えだと、伸び伸びと育てられて木には最高なんだけど、
雨ざらしは避けられないし、害虫の被害はどうしても増えるしで、
綺麗に咲かそうと思うと、農薬は増えがちになるんだろうね。
822 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 09:51:03.88 ID:J6mzUljS
>>818 自分も前にハダニの農薬で同じ質問したことあるけど
シリンジしろ、とか箸にも棒にも引っ掛かんない様な回答されたんで
自分で検索したらPDFでかなり細かくまとめてあるサイトあったぞ
教えないけどな。
>>805 なんかミョーに上から目線な物言いが鼻につくんだよね
ローテの意味とかあんたに言われなくても知ってるし
勝手にすれば?としか言いたくなくなる
824 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 10:26:23.98 ID:JNfWRBlC
>>823 アンカー間違えてる?
805見たけど上から目線には思わんけど
>>824 805の書き込みをした人って意味でしょ。
一連の書き込みを見てたらわかると思うけど。
827 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 10:37:50.17 ID:JNfWRBlC
そりゃ806のレスが悪いからだろ
一連の書き込みを見ても普通の範囲
こんな程度で怒る方がおかしいよ
>>816 10日に一回農薬まいて、近所の人から何かいわれませんか?
うちの近所にいたら嫌だな
829 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 11:52:09.98 ID:bDuPV6lR
勘違いしている教えてちゃん多すぎ
上から目線回答が嫌だと?
人に質問する時は頭を下げ教えを請え
軒下鉢栽培、化学薬品ほぼ不使用でうどん粉も黒点もほぼ出ないけどな
10日程度で病気が出てくるなら、ローテーションがどうとか良い薬剤教えてください云々よりも
うどん粉だったら窒素過多を疑うとか風通しが悪いとか
病気が出やすくなってる状況を改善することを考えた方が良いと思うんだが
806で答えでてるけどね
これだけ揃えて、こういう環境で一年育ててみてどう困ってる
とかの質問じゃないんでしょ
いい薬剤知りたいだけなんだから
そういえば、ID:wuJ4cfv+は
>>806の言わんとすることがわかってないんだろうな。
827もわかってないな
>>805 そもそもそれだけ薬剤そろえるに至った経緯は?
そしてそれだけたくさんの薬を、そんなに頻繁に、どんなローテで撒いてるのかと。
やたら買いまくってる割には作用点とか薬剤系統とかは気にしてないみたいだし…
(少し調べればわかることなのに)
正直、ノイローゼなのかと思うぐらいの数なんだけど
コンペマニアでもそんな偏執狂的な薬剤の使い方してる人は珍しいと思うよ。
プロならなおさら。
ちゃんと初心者向けの本を一冊買うか、通える範囲でバラ会があるならそこで講習うけるとかして
基本的なことをきちんと飲み込んだほうがいいと思う
どうしても薬漬けになりたいなら止めないけど、常識ある人たちに同意もらおうとしても無駄では。
ID:wuJ4cfv+みたいな人が来るなら、
なるべくバラスレとは一線を画したいと思うようになった。
836 :
805:2013/11/12(火) 15:59:55.44 ID:OJwkmBvK
>>820 >>821 住宅街の戸建てで鉢植え40鉢です@西日本
>>823 さすがに言いがかりじゃないですか?
>>825 >>807は
>>806に対するアンサーで暗にバカとハサミは使いようと言われてます
>>803は私の書き込みではないですね
>>828 まだ苦情は出てません
休日の早朝(明け方)にやってます
この時間帯だと洗濯物も干してないし風も出てません
ラジコンヘリから上空散布しているわけじゃないので迷惑にならないと思います
(仮に迷惑だとしても社会通念上の許容範囲内)
少し訂正させてください
10日1度は目標であって実際はサボり気味で2週間に1度(月に2回)の消毒が現状です
反応を見る限りではそれでも多すぎると思われるかもしれませんが
837 :
805:2013/11/12(火) 16:18:45.70 ID:OJwkmBvK
例えばオルトラン粒剤。耐性がついて全くアブラムシに効きません。
薬の耐性がつくことが一番怖いです。
>>830 消毒後、10日経過したあたりからムシと病気が出てきます
軒の出が少ないので基本雨ざらしです
土、肥料は特に問題ないかと思われます(窒素過多ではないです)
風通しも鉢を減らさない限りどうすることもできません(愛着があるので処分できません)
環境は基本変えられないので私に出来る対処法は消毒で症状を押さえ込むことくらいです
>>834 >そもそもそれだけ薬剤そろえるに至った経緯は?
多くの人が使ってる有名どころを薬品を揃えただけです。
これくらい普通の量だと思ってたので反応は正直意外でした。
耐性がつかないよう年間の安全使用回数以内で複数の薬でローテしようと考えました。
例えば年間6回までなら4回までしか使用しないとか。
>薬剤系統とかは気にしてないみたいだし…
今回それに気づかされたので違う系統の薬剤を入手しないといけないなと感じましたが
>コンペマニアでもそんな偏執狂的な薬剤の使い方してる人は珍しい
「バラの消毒」で検索してヒットするサイトを手当たり次第見てると
5割くらいは「週に一度」「10日に一度」の頻度じゃないですか?
残る3割くらいは「2週間に一度」「月に2回」です。
残る2割が減農薬派、無農薬はで「月に1回」「年に8回」「ほぼ消毒しない」です。
いつもキレイな葉っぱであることが目標です
なんか残念だと思うかもしれないが、基本2chで込み入ったことは聞かないほうがいいかもだね
一回煽りがあったら、深追いせずもうほっといたほうがいいよ
園芸相談センターでもいけば?w
840 :
805:2013/11/12(火) 16:37:30.50 ID:OJwkmBvK
スレ汚しすみませんでした
失礼します
暇そうで。
842 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 19:20:29.83 ID:qaZm4Am9
ブログでっていうけど環境や種類までちゃんとみて言ってんの?
特別に病弱じゃないかぎり雨ざらしだって週1でなんか撒かなくても病気で葉っぱが上まで全部枯れおちたりなんてしないよ
それに屋根のない場所でなら強健な種類を調べて育てなよ……
蒸れて不衛生な雨ざらしな場所で薬付けにされてるなんてバラが可哀想だ
なにごともそうだけど管理できる範囲と知識を越えて所有しようとする人って本当に醜い
843 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 19:42:45.22 ID:pCw5F2+e
バラに農薬撒くのがかわいそうですか
黒星病で禿げになる方がかわいそう
潔癖完璧主義の暇人てことで
>>837 >多くの人が使ってる有名どころを薬品を揃えただけです。
>今回それに気づかされたので違う系統の薬剤を入手しないといけないなと感じ
>いつもキレイな葉っぱであることが目標です
・・・気負い過ぎじゃないかい?
>「消毒」で検索してヒットするサイトを手当たり次第見てると
5割くらいは「週に一度」「10日に一度」の頻度じゃないですか?
自分でサイトやブログを開設し、
そこでバラの消毒についてうんちくを垂れる人が、
一般的な類かどうか、まずそこから考えてみたらどうだろう?
846 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 20:11:06.47 ID:pCw5F2+e
黒星病の予防さえすればバラの管理は楽
葉が全部落ちてからサプロール撒くなんてしなくて済む
こないだオーガニック・ローズ358/私が育てたおすすめの無農薬バラって本を見かけて
高いな〜と思いつつ買っちゃった。実際に育てている人の感想だからおもしろかったよ。
これに載ってるバラ買っとけば間違いなさそう。ていうかうちにあるのほとんど載ってたw
848 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 20:31:20.26 ID:pCw5F2+e
無農薬を薦めて高い資材買わせたいんだろw
農薬を使って楽になりましょう
849 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 20:34:39.72 ID:qaZm4Am9
無農薬だから高い資材 笑
過ぎたるは及ばざるが如し。
無農薬だろうが、農薬使用だろうが。
無農薬厨が暴れてただけかw
ニームオイルとかHB101とかが大好きなんだろ?
2年前に録画した趣味の園芸(鉢で育てる大輪バラがテーマ)見てて気が付いたんだけど
ウォラトン・オールド・ホールって黄色だったんだね
改めて公式サイトの説明読んだらバターイエローからクリーム色に変化って書いてある
サイトやカタログやタグを見ててっきり薄いピンクかアプリコットだとばかり思ってたw
>>852 はい、出だしは薄い黄色です。
散る当日に色が薄くなります。
香りは杏仁豆腐です。
花持ちは3日でした。
ウォラトン、ジュードとかぶるかなと思いつつも葉の美しさで
気になってたんだよね、軽やかで優雅な感じもいいかなと
でも花保ち悪いんだね、やはり
ザレディガーデナーきになってるんですがまともな写真がありません。最新品種は怖いので数年待った方がいいですか?
快挙みたいな黄色の写真もあるし、オレンジの写真もある。
ポートサンライトの写真が全然本物と違ったので、公式の写真は信用できないんですよ。
856 :
花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 11:37:47.02 ID:OY1MJ+/3
10日毎に農薬をまく隣人がいたら
ぞっとする
のっぱらの一軒家なのかな?
>>855 一番いいのはDAジャパンのプランツセンターのカスタマーサービスに聞く事
発売前年から栽培してるし、エキスパートもいるでしょ
新品種はけっこうなお値段とるわけだからわかることは向こうもちゃんと答えてくれるよ
ただ花色に関しては栽培年数、その年の気候、そして育てる環境で変わってくるから
その辺の微妙なところは難しいかも
花色ももちろんだけど枝葉のたたずまいや伸び方、樹形とかもすごく重要じゃない?
いくら花が気にってもコンパクトなブッシュに育てたいのに、翌年3mもするシュートが
のびたらもてあますからね>苦笑
私も週1で薬剤散布してるわ。
薬漬け?意味分からん
使用回数、規定濃度を守って安全に散布
いい土、いい肥料のおかげで樹勢もあって蕾もいっぱい付ける
バラの専門家(ex.○○の家の店長)なんかも月2〜3回の薬剤散布を推奨
鈴木満男も赤本で週一の散布を推奨
『イングリッシュローズのすべて』の193ページで週一を推奨
>>842 雨ざらしの方が植物として自然でしょ
>>856 住宅街と書いてあるでしょ
散布中は窓を閉め切って家の中で震えてろ
環境とスキルに合わない数を最初から育てようとすると難しいよね。
結局何が可哀想って、
もっと厳選してひとつひとつとじっくり向き合えば薬以外の病害虫の防除のコツ
が掴めるかもしれないのに、バラも栽培者も病気と薬に追われて育てる楽しさ
や癒しを感じられないんじゃないかなーってところ。
>>854 花びらの数
ジュード>>>ウォラトン
です。
香り
ジュード>>>ウォラトン
でもあります。
農薬派無農薬派対立はよそでやってくれ
そういえば、
こないだ会社の上司が趣味で無農薬で
野菜作ってるって自慢してたな。
煙草、パカパカ吹かしながらw
864 :
花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 21:50:26.37 ID:5n6mOyhg
でびちんage
ときどき、イングリッシュローズではないバラを挙げる方もいるので
最近ちょっと気になっていることを質問。
ER好きなみなさんの、ERではないがこれは惚れた!というバラはどれでしょうか。どんなところが好きですか?
家の周囲に植えたバラが気がつけばすべてERで、剣弁高芯咲きが懐かしくなったので聞いてみました。
何がバラが可哀想だ!
バラにとっては農薬撒いてもらって虫や病気から守ってもらう方が幸せだ
無農薬派は偉そうなこといってるけど結局は農薬の人体への影響について懸念してるだけだろ
決してバラの為ではない
867 :
花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 23:14:28.15 ID:5n6mOyhg
愛着があるからと
環境考えないのは
愛情ではないよなあ
バラに知能はない
幸せかどうかは人間の主観である
無農薬派、農薬使用派、どちらも自分の満足いく花が咲いたらそれでぇぇ
主観を押し付けるから争いになる
お互い、バラに魅せられた者同士、栽培方法で相容れぬ処はあろうが
どうしたらうまく咲くとか、これまでどうり品種の話題とか
建設的な話をしようではないか
因みに私はメンドクサイから農薬はほとんど使わん
なんだっけ?中レンジ蜂とか毛虫はかぶれるので殺虫剤撒くが
その程度、今は土に興味があり、微生物沢山だと良い花咲くのか検証中
>>853 >>852だけど
ジュードとセントセシリアを買うか
ジュードとウォラトンを買うか考えてたんで参考になりました
後者の組み合わせはやめておこうw
ストロベリーヒル植えたった
大きくなりますようにナムナム
872 :
花咲か名無しさん:2013/11/14(木) 07:16:12.23 ID:pNX6gNeE
ストロベリーヒルは地植えならいきなりガンガン大きくなりながら花咲かしますぜ。ただし一年目は香りの質がよくないような
>>865 ERでもジャネットなら剣弁高芯といえるかも
咲ききると複雑なロゼットになってHTが開いた時のような空虚感もないし
なんといっても花色、枝の風情とかも、たおやかで素晴らしいです
セント・オルバンやウエッジウッドもわずかだけどそんな感じあるよね
私も最初はネットで検索して頭こんがらがったから、質問者のこんがらがりっぷり分かる
根力で育てるナントカって本が良かったよ。薬剤系統ごとの効能?や注意点が載ってて
ご丁寧にローテーション散布モデルケースが載ってて、これが助かった。自分で考えるのがめんどくさいので、これに従ってやってる
>>870 ジュードとウォラトンを両方持ってるけど全然違うよ
カタチこそは似てるけど色は全然違うし香りも違う
ちなみにウォラトンの方が葉っぱがキレイで花も繰り返し咲く
病害虫にもウォラトンの方が断然強い
あとERのミルラ香の最強品種はウォラトン
クレア・オースチン、アンブリッジ・ローズ、セプタード・アイルのミルラ香よりも
ウォラトンのミルラの方が断然強い
ウォラトンとコンテ・ド・シャンパーニュって似てる?
カタログの写真だとぜんぜん違うけど画像検索してると色味は似ているような…
877 :
花咲か名無しさん:2013/11/14(木) 15:00:37.58 ID:ZUTA24js
>>875 ウォラトン 花もちはどうですか?
>>876 コンテ ド シャンパーニュ今検討中なので、数年育てた人の情報欲しい。
>>877 まだ2年目だけど参考になれば
花持ちはあまり良くない
花付きは今のところあまり良くない
以前、ここのスレで同じように「花付きが良くない」って言ってた人もいる
一方で「たくさん咲いた!」と言ってた人もいたので、最適環境じゃないとあまり花付き良くないのかも
(うちで考えられる悪条件は1年目の日照不足と寒冷地という立地)
ウォラトン持ってないから色の比較はできないけど、コンテが退色するとカタログのウォラトンの色になるって感じかな
樹高は上〜斜め上方向ににょろ〜っと伸びて、1.2mくらい
昔のカタログではツル仕立てもできるってあった気がするけど、最近のやつにはその一文が載ってなかったような…
日本ではあんまり伸びないのかね
>>872 単に薄いとかじゃなく質が違うんですか?
まあでも取り合えずビョンビョン伸びてくれればよしとします!
881 :
花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 07:27:36.56 ID:2gokUhVm
>>879 ウォラトンをお持ちでないとのことなので、花もちの話はコンテの事でしょうか?
883 :
花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 12:49:06.05 ID:nSi4YTcY
なんだか、急にSkylarkが気になりだしたよ…
あの手は飽きないんだよね
884 :
花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 14:05:29.35 ID:wv3uAC5E
>>877 →
>>394 ついでに言うと、花の色はスウィートジュリエットに似て美しい
やや暗い背景の方が似合い、そういう背景だと発光しているようなアプリコット色で映える
強い光の開けた場所では、花が負けてしまい目立たない
背が低いままなので、それも考慮して植える場所を選んだ方がいいよ
885 :
花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 20:38:02.88 ID:v5f9WQ9q
俺んち、ウォラトン8号鉢で育ててるが
この秋、一つも蕾がでてないな。
環境は日当たり(良)・水捌け(良)で問題ないのだが・・
886 :
花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 21:39:03.23 ID:vEmGjDSE
>>874 高原さんの本、いいよね。
ウチは初めは木酢でやろうとしたけど、黒点だけはどうにもならんかった。
それで高原本を買った。バラ向け農薬について、あれほど懇切丁寧に教えてくれる本はない。
この本から得た農薬の知識のおかげで減農薬栽培できるようになった。
展着剤についても良い組み合わせをずばり教えてくれている。
年に5〜6度しか殺菌剤散布しないけれど、黒点をかなり抑えられるようになって大助かりよ。
狭い住宅街なんで、殺虫剤は散布しない。
>>885 うちのウォラトンは10号鉢だが、今1つも蕾がない。
昨冬に購入して、今ちょうど1年経とうというところなので、
まだまだこれから育っていくのかもしれないけれど・・・。
鉢である程度育てて、長く付き合えると思えば地植えにするんだが、
今のところウォラトンは地植え選抜メンバーには入っていない。
ウォラトンは非常に返り咲くに分類されてるから
秋花期待できるのかな?と思ってたけどそうでもないのか…
確かに秋はポツポツとしか返り咲かないけど春には鬼のように花をいっぱい咲かせるよ
これぞミルラという強香
ちなみに国産苗のウォラトン
891 :
花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 10:11:52.28 ID:Ajdd/+4X
オルブライトンランブラーの裸苗ゲットしました。
あまりに大きく長い根で、8号鉢のスリットに仮植えする予定でしたが全然入らず10号鉢のスリットに植えました。
初めての裸苗なのですが、根を折り曲げても8号鉢には納まらないほどの大きさでした。
他の裸苗もこんなものなのでしょうか?ランブラーだから特別大きく長い根だったのでしょうか?
枝は細めなのですが、、、
>>875 家だとミルラ香が強烈なのはストロベリーヒルかな
でもウォラトン(昨年購入)も後何年かしたらもっと香りが強くなると思ってる。
なんでかっていうと購入時から2年くらいはほぼ無香だったケントが
今じゃちゃんといい香りだから、
植えて2〜3年以上でベストな香りになると勝手に信じてるよ
根の長さに親木の品種による違いがあるかどうかは知らないんだけど
昨年、京成とデビッド・オースチン公式からそれぞれ裸苗を購入した。
根の長さや質には、特に違いはなかったよ。
強いて言うなら、京成の国産苗の方が根の色が明るく感じた。
1年経ったが、どれも元気に育っている。
最近はめっきり減ったけど、園芸店など店頭に出る裸苗は、管理上、
根を切って束ねて、陳列しやすくしてある。野菜か、それ以下の扱いだけど
あんな苗でも元気に育つんだなと、バラの生命力に驚くばかりだよ。
四季咲き性が強く(よく返り咲く)、つるで仕立てることのできるERを探しています。
強香で多花性で耐病性のある、黄色と赤色のERを教えてください。
花形はカップ咲きかロゼット咲きが良いなと思っています。
当方やや暖地で、高さ1m、幅5mのフェンスに1〜2mの間隔で2本を植える予定です。
どうぞよろしくお願いします。
>>895 つるバラで四季咲きという条件はちょっと厳しいというか、そういう品種は
あまり多くないですよね。株の充実度や環境等にも依存しやすいです。
しかしながら、ERの赤ならテス、黄色ならゴールデンセレブレーションは、
ほぼご希望を満たすかと思います。
ゴールデン〜はオレンジ味の強い黄色(山吹色)でティー+フルーツ系の強香。
秋にも返り咲きますが、春ほどの開花にはなりません。
年数が経って株が充実してくると、多少良くなります。
黒点には多少なるけど丈夫。
ただ暖地とのことなので、旺盛に伸びて想定されてる範囲をはみ出る可能性もあります
高さ1m・・・だと、大型シュラブは少し辛くないかい
小型タイプを、本数多く植えた方が賢明な気がするけど
グラハムトーマスはどうかね。
小型タイプじゃ誘引できるだけの長さがない。
1m×5mだったら、シュートの長さは2.5から3mぐらい必要じゃね?
グラハムトーマスは名花だけど、黒星に弱いキガス
枝が細く柔らかいランブラーは?
ジュードを鉢植えで管理されている方に相談したいのですが、
みなさん何号鉢くらいで育てていますか?
私は現在ロゼアスクエア330型なのですが、この冬鉢まし
しようか、土変えだけで鉢はそのままにしようか迷っています。
スペース的には問題ないので、大好きなジュードをもっと沢山
咲かせたいなぁと思うのですが、390型は流石に大きすぎるでしょうか?
枝ぶりの荒さについては現在のサイズでは特に扱いに困るような
ことはないですが、鉢を大きくすると枝が更に暴れるとか、
シュートがビュンビュン出まくりで大変、、、なんてことにならないか
気になっています。
他にもジュードの魅力を最大限に引き出せるサイズや仕立て方など、
皆さんのこだわりなどありましたら是非ご教授いただけたらと思います。
>>901 ロゼアポット380型で育ててます
この大きさが丁度いいです
確か、スクエア330型の方が380型より容量大きいんじゃなかったけ
ロゼアポットは、スクエア型の方が容量大の割にコンパクトで好きだ
あ、微妙に読み違えてた。ごめんちゃい
スクエア390型は売ってるの見たコト無い・・絶対、デカいんだろうなぁ〜w
港の見える丘公園でレディ オブ メギンチが咲き誇っていた
ほすぃくなった
907 :
花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 22:26:46.16 ID:LlLDXTl9
ERの切花品種、花持ちは良いですか?
どんなものがあるか、わかりやすいサイトはありますか?
できれば栽培してみたい。
知ってる人教えて下さい。
>>901 四角の方が安定そうに見えますが
ロゼアスクエア330型は強風で倒れたりしますか?
通常のロゼア380型は強風でガンガン倒れて困ります
うっロゼア380は倒れるのか。今回初めてプラ鉢にしようと日曜に買って来たのだが不安になった。
オベリスク仕立てにするとかな。
901です。
ロゼアスクエアは260と330を使っていますが、いずれも葉が繁り枝が伸びてくると
強風で煽られてバタバタ倒れます。
もちろん樹形や風の強さによりますが、スクエアも上部に比べると
底部の面積が小さいので。。。
オベリスクやトレリスを立てたら尚更バランス崩しやすくなりますね。
うちは雨樋などにオベリスクの一部を紐で括りつけたりしてます。
あのー、無粋ですんませんが自分はこれ、アップルウェアー 野菜鉢 深型 330 グリーン
を使ってるの
支柱もかんたんに取り付けられるし、菊鉢のようにほぼ寸胴、強風吹きまくりますが
まず100%倒れません
底に工夫があってすごく水はけがいいのも気に入ってます
>>910 自分はまさにオベリスク仕立てにしてるんですけど(だからこそ?)
台風でなくとも強風時には倒れますね
倒れたら土が三割ほどこぼれるので肥料入れた後やダイアジノン撒いたばかりのときは凹みますorz
>>911 情報ありがとうございます
スクエアでも強風時には倒れちゃうんですねorz
>>912 上部と下部の直径がほぼ同じで安定してて良さげですね
見た目も悪くなくロゼアポットのグリーンと遜色ないと思ったら
アップルウェアーはロ0ゼアポットと同じ会社ですね
ちなみにうちのオベリスクもアップルウェアーでした
アップル野菜鉢、いいよね。
菊鉢と何が違うって、底の強度が違うし、鉢の色もグリーンで根が焼けない。
アップルには「陶鉢」ってシリーズもあって、こっちも寸胴だし安くておしゃれなんだが
支柱を止める穴がないんだよね…
ちなみに、実はバラの生育にいいのは寸胴鉢よりも下がすぼまってる形の方。
でも、寸胴だからって生育悪いわけじゃなし、根腐れ多発させないようにコンポストに気を付ければ同じ。
>>895です。
たくさんのレスありがとうございます。
テス、ゴールデンセレブレーション、グラハムトーマスを候補にしたいと思います。
それ以外のアドバイスもありがとうございました。
歴史、背景、知名度などを除いて純粋にバラの素晴らしさで比べたら
グラハムよりゴールデンのほうが殿堂入りにふさわしいデビチンバラと思ってるのはオレだけか?
歴史、背景、知名度の無い
個人的殿堂入りしてるバラは
ERに限らずとも、人の数だけあると思うよ〜。
>>918 確かにゴールデンは、親がチャールズ・ダーウィンとアブラハム・ダービーという名花で、
そのいいところ(大輪、大らかな樹形、香り、強健性など)を存分に受け継いだ
大変素晴らしい品種だね。
香りもグラハムと同じティー系だか、ゴールデンはフルーティさもあるし比較的安定して強く香る。
雑誌『家庭画報』6月号でERの特集があったとき、オースチンシニアのお気に入りの
品種の1つとしてゴールデンが挙げられてた。特に香りが素晴らしいと。
(ちなみに他のお気に入りはグレイス、ムンステ、ハーロウカー、ウィンドフラワー、
クィーンオブスェーデンなど)
色については好みの問題だけど、ゴールデンのその名の通りの明るい山吹色も
素晴らしいが、グラハムの品のある絶妙な黄色はグラハムの特色の1つだと思う。
黄色の名花は数あれど、この黄色はイギリスならでは、オースチンならではの色だね
>>919 >個人的殿堂入りしてるバラ
確かにこれは同意。
デビさんから裸苗届いたよ。イヤッホー!
昨年1000円で買ったパット・オースチンの接ぎ木新苗がお亡くなりになりました
安物買いの銭失いでしたorz
>>920 ゴールデン・セレブレーションの種子親はチャールズ・オースチンだよ…
ゴールデン・セレブレーションの作出は1992年、チャールズ・ダーウィンの作出は2001年だから
10年ちかく後の品種だw
924 :
920:2013/11/20(水) 15:05:33.64 ID:8GMy2oLJ
>>923 これはとんだ間違い、どうもすみません。
ご指摘ありがとうございました。
ポプリの保留剤に没薬(ミルラ)を買ったんだけど
ERのミルラ香とは全然違う香りだった・・
ERはまだだが原種系の葉が紅葉し始めた
冬やねえ
>>921 今回いつもヤマト運輸からくる荷物どうすんのメールが来なくていきなり配送で焦った
11月下旬言ってたから土の準備もしてないがな
公式は高い金取るんだから送りますよメールの手間くらい惜しむなや
>>927 うちはネコさんからメール来たよ。
今年は感心にも2週間前に穴掘って、色々ブレンドした土を入れて待ってた。
んでもって今日の午後に植えたった。
明日はサカタに頼んだ苗が届くみたいだし
これから続々かもしれないと思って、慌てて植木鉢も用意した。
いつも思うんだけど、2〜3年経つと株が充実、って何?
2〜3年経過すれば枝はクラウン付近で切り取るし、植え替え
だって1〜2年で行って根を切るわけで。
鉢なら3〜4本地植えなら5〜6本の枝を常に残して手入れを
してるわけじゃん。
毎年同じ姿なのに、株の充実っていったいなんのなの?
放置してるって事じゃんそれって。
930 :
花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 00:11:39.36 ID:8nVCCPYq
あ、はい
すごいですねー
環境に慣れて芯も充実して年も取ったことで
生存本能から花に力が入るってことでは
932 :
花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 10:23:42.71 ID:vQ6ZJKN4
>>929 鉢栽培では分からんのかな?
全然、違うけどね。
>>929 ERに限らず、挿し木してみると
毎年どれほど株が充実するかよくわかるよ
子育てと同じようなものだとオモ
年数経過するとシュート出にくくなる品種は
あえて「放置」もするよねぇ?
そうそう、そして永遠に生き続けるのではなくバラにも寿命があるってこと
樹齢何(十年)百年の古木とか聞かないもんねバラは
バラスレの過去ログだったかで、樹齢100年以上のバラの話題があったよ。
海外の記事で、墓地に植えられていたような。
新品種を追いかけがちなバラだけど、種類によっては長生きするのかもしれないね。
予約苗発送の連絡キター!ワクワク^ ^
裸苗植え付けるの初めてなんですが、何かコツとか注意事項は
ありますでしょうか?
樹齢が古いって言うのだと、ドイツのヒルデスハイムにある千年バラっていうのが真っ先に思い浮かんだ
>>938 俺も初めて裸に挑戦したけど別に難しいことはなかった。
今すごく大きくなってる。
>>940 ちょっとえっちい意味で想像してしまった。
ジュードの蕾が全然開かないよー
直径2センチ以上に膨らんでガクも割れてるのに、
そこからずっと10日くらい固く閉じて何も動きがないまま。
日当たりはいいはずなんだけど、こういうのはどうしたらいいの?
もう寒いからダメなのかな。
>>940 裸でもちゃんと大きくなってるんですね。よかったぁ
植え付けるとやっばりぶっといベーサルシュートぐんぐん伸びるものですか??
>>942 水不足or肥料不足
そのどっちでもないなら風あたりかと。
切って家の中で咲かせたら?
>>944 なるほど、寒さだけではないんですね。
肥料は固形は月一、液肥は1〜2週間に一回あげていましたが、
もっとあげないとダメかな?
とりあえず明日朝一で液肥追加してみます。
946 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 19:11:34.33 ID:QgSxhcPE
>>945 肥料、十分すぎる
それ以上やめたほうがいい
947 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 20:02:46.87 ID:Ut0Mw11O
>>945 おっとと、ほんとだ、肥料たっぷりだね。
私もそれ以上は控えた方が良いと思います。
いつの間にか次スレが立ってた。
あ、5秒差w
スレたて乙
意地でもER入れたかったんだなwww
>>943 そもそもERじゃないんだごめん。
(カタログ後ろに乗ってるでびちん公式扱いの一般の品種)
ぶっといシュートが出る品種ではないつるバラの鉢植えなんだけど、1年で5本ぐらいのつるがするする2mぐらい伸びたよ。
>>951 今のままがいいという意見の方が
多かったと思うんだけどね。
スレの進行速度的に980前後でも良かったと思うが。しかもERって入れてるし。
融通きかない自己中心な人がいるんだね。
>>954 最近、詐欺通販サイトが色々でてるみたいだけど
そういう動きと関係あるのかな?
ここまで強引だと、何か思惑がありそうだと勘ぐってしまうわ。
キチガイのやることは分からない
頭のおかしな人って変な拘りがあるみたいよ
必死すぎて気持ち悪いね
そんなに名前変えたかったのか
今までのままでよかったのに。
イングリッシュローズってちゃんとわかるんだからERいらない。
959 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 14:11:08.58 ID:44ugFb+K
なんで色んなスレに宣伝してんの?なんかウザイ
「自己中心」「キチガイ」「気持ち悪い」とまで言うほどのことか
単発IDでは説得力ないよ
これまでの文字文言を一切変更していない・・・これまでの歴史を尊重しつつ、
両サイドに【ER】【DA】を加えてERでスレタイ検索する人への配慮を示している
絶妙だと思うね
批難される点はどこにも無いね
自画自賛w
きもちわる
いや、どう考えても気持ち悪いわ
業界のためがどうたら御託並べてた人?
963 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 14:48:39.85 ID:fbag09kb
激しく関係ないけど、園芸相談掲示板のJack9ってちょっと異常な
おばさんだね。
ばんざいうさぎも。
まぁ立ってしまったものは仕方ない
削除するほどでもない
でも次の次立てるときは強引にやらないで欲しい
新スレがあちこちに貼ってあって気味が悪い。
名前にこだわりはなかったんだけど、これおかしいわ。
言いがかり乙
貼り付け先はバラ関連スレでテンプレにも元々ERスレが入ってる
新スレが立ったので親切心で誘導したまで
ERスレの存在を知らずに「バラ初心者スレ」「バラ統合スレ」でERの質問をする者がいるからな
貼り付け先のスレの連中が言ってことだけどERスレが立った経緯は元々隔離スレだったらしいじゃん
だとしたら誘導する行為そのものも批難に値しない
>>964 十分に議論はつくしました
発端はスレタイ検索でたどり着けないと訴える人がいたのです
その方は「バラ」の文字を入れろとの要求でした
要求自体は拝聴したものの入れる文字は「バラ」ではないだろうと皆思いました。
そこで妥協案として「ER」を推す者が数人いました
反対派もいたけど、反対派の理由はこれまでずっとこのスレタイで続けてきたので今更変えたくないという
理由とは言えない理由でした
そこで私は折衷案を考えました
これまでのスレタイも一字一句改変せずに残すという先達への尊重の心を見せました
それでいて「ER」「DA」と必要最低限の文字数制限内でイングリッシュローズを示す重要ワードを付け加えたわけです
スレタイ検索で辿り着く新規ユーザーと古参ユーザーの双方の意見にすりあわせた結果のスレタイです
これで言いかがりをつけてくる人間はひねくれ者だと思いますけどね
このスレタイでメリットはあってもデメリットはありません
人間好き嫌いありますから私という個人を批難しても構いませんが新規スレタイを批難する正当な理由は誰も持たない筈です
一回ブラウザ閉じて冷静になりなよ…怖いんだけど。
新スレが立ったからと言って他スレにまで貼り付けて回る人はまずいないよ。
ここに総合やミニバラやツルバラの新スレ告知が貼られたことある?ないよね?
ネーミングどうのこうのは各々思い入れがあるだろうから敢えて言わないけど
いつもなら980辺りで立つ新スレが早々と立ち、スレタイに手が加えられ、さらに他スレにまで貼り付けられている。
なんか猛進していて異様だと感じますよ。この時期スレ進行も遅くなるし、もう少しマッタリしてからでも良かったのでは。
>>969 >他スレにまで貼り付けて回る人はまずいないよ。
ERスレはたまたまそうかもしれないけど2ch全体では普通にあるし別にやっていけないことではないですね
>ここに総合やミニバラやツルバラの新スレ告知が貼られたことある?ないよね?
ERスレのテンプレには統合、ミニバラ、ツルバラは関連スレとして登録してないでしょう
私が貼ったのは統合と初心者スレだけです
そこの統合スレにはテンプレにERスレがありますし初心者スレには初心者にERスレの存在を教えてあげたかったからです
971 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 17:00:57.04 ID:xGVMRmbn
972 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 20:14:56.78 ID:44ugFb+K
「バラ」で検索するしか思い付かない人は初心者スレや総合スレがちょうどいいとおもうけどなぁw?
もしかしてそっち行ってこのノリで書き込んであしらわれて根にもってるとか……(´・ω・`)
もういい
974 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 20:25:55.05 ID:i1dllN5h
ロサX最高学府
975 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 20:28:20.31 ID:i1dllN5h
976 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 20:34:41.63 ID:i1dllN5h
心を病んだ暇人は始末の終えない
自分はダンス板の住人でもあるんだけど
「ドン・キホーテ」(演目)スレに「ドン・キホーテ」(店)の誤爆をする人が絶えない
そういう人ってすぐ上のレスも見ないし
ドラマ「ER」のレスが来そうで嫌なんだけど
もうキチガイに構うなよ。
ほっとくか削除依頼して同じスレタイの新スレ立てればいいじゃん。
キチガイが勝手にスレタイ改変して立てたスレは充分削除の対象になる。
>>977 >ドラマ「ER」のレスが来そうで嫌なんだけど
来るわけないじゃん
園芸板だし、スレタイにイングリッシュローズともあるだろ
別に実害あるわけでも無いし次スレで戻すなりなんなりすればいい
有意義だし戻す理由はない
>有意義だし
どう考えてもあの人か…
店に今シーズンの苗が入荷していたので観察すると、同じ品種の大苗も、がっしり太いシュートが何本も生えたものから、か細く継目がめくれそうなのまでいろいろあるもんですね。
もう公式にオーダーしたからどうしようもないけど若干悔しかったりして。
985 :
花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 00:08:24.73 ID:IZywOVsh
>>982 ばああああああああああああか(´・ω・`)
986 :
花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 00:19:10.00 ID:k+eQ9m+T
次は「でびちん」も入れるよ
業界のためとか勝手な使命感持ってバラスレのテンプレ変えるの強行してるみたいだけど
あんたの変えた自己満テンプレで変わることなど何一つ無いのよねん
別にテンプレ変わってねえじゃん
何ほざいてんだ?
池沼が立ててしまったものは仕方ない
可哀想だから次スレは使ってやれ
990 :
花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 02:36:42.32 ID:IZywOVsh
>>988 同一人物
ID:4mrQ8pvS←スレたて(日付けが変わる直前)
ID:JUamPNvK←日付けが変わった途端にスレたてアピール、その日中マルチ
ID:z0vH03X8←自演擁護
ID:vvHW8O+G←日付けが変わった途端自演乙
991 :
花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 08:42:51.24 ID:QGjYbU6K
新スレタイトル別にかまわんよ
なんでそこまでこだわるのか分からん
一般的な人はそう思ってるはず
まさにそう思ってます
どっちだっていいわ
スレ住人の意見の同意を得ずに改変したタイトルでスレ立てして
折衷案考えたった(ドヤッて態度だから文句言われてる
普通にごめんなさいして今回はこれ使ってって言えばこれほど荒れなかっただろうに
同意もせずにスレタイ変えたんだから文句言われるのも織り込み済みかと思いきや
必死に反論したとこもマイナスイメージ
994 :
花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 09:17:56.05 ID:QGjYbU6K
もういいってしつこいな
いーあーるの話をしてください
別にスレタイはそれほど気にした事なかったけど、建てた奴の態度がとにかく気にくわないんだけど
バカじゃねーのこいつ
>>993 池沼には謝るとかいう思考回路は無いのでそれは無理。
そろそろ仕舞いですね。
このスレで相談させていただいて、いま苗の到着を待っている者です。
品種を決めるまで、イングリッシュローズを手元で育てているたくさんの皆さんの声が、心強かったです。
皆さん、ありがとう。
できれば苗が届いてから、欲を言えば花をつける春に、ご報告できればよかったのですが。
また、どこかで機会があればいろいろ教えてください。
では。
>>948のシンプルなレスに対し
「自己中心」「詐欺通販サイトとの関係」「キチガイ」「気持ち悪い」「ウザい」
と中傷を繰り広げた方が悪い
どちらが先に喧嘩を売ってるのかは一目瞭然
>>993 謝る必要なし
同意もせずにというけど皆の意見をくみ取ってる
そもそも元のスレタイは一字一句改変していない
>>996 池沼はお前
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)