1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 10:40:36.50 ID:Lv1Kn6N1
隣家との境にあるサクラの木で、アオマツムシが鳴きはじめた
3 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 11:17:10.83 ID:MkH8+DBK
4 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 12:18:00.16 ID:CutZ+OY/
5年前に飼育して庭に放したスズムシの子孫がまた今年も鳴き出したよ
昼間庭いじりしてる時は見つからないのにね
スズムシの声は別格で和みます!
5 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 12:50:39.79 ID:r1uyvUNp
>>1乙
お前には我が庭の特産イチジク(熟々)をくれてやろう
6 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 13:17:44.81 ID:YQ2ndE6Q
イチジク(意味深)
7 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 15:05:57.23 ID:WKIqP4Ae
>>4 スズムシの鳴き声って涼しげで良いですよね。
一軒おいて隣の家のオバちゃんが趣味で飼ってるんだけど
毎晩、涼しげで可愛い鳴き声がする。
たまに、そこの家の孫の絶叫も入るけど。
8 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 21:12:32.33 ID:iFd89sP8
9 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 22:06:29.07 ID:7kdxT7NA
10 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 02:32:07.08 ID:/wrcUTPG
廊下で子ヤモリを見つけて外に出した。
ごめんねLED電球に変えて網戸に虫がこなくなってごめんね。
11 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 07:20:24.82 ID:QX5OoHY5
バラ鉢に水ジョバジョバぶっかけてたら枯葉だと思ってたのが子ヤモリで飛び出してきた
小指半分くらいで超ちっせえ〜。このサイズはカマキリに余裕で食われるな。。。
水やると何処からともなくアシナガバチが毎日飛んできて受け皿に頭突っ込んで水飲みに来たり
イモムシ天国の季節になったのにオルトラン撒けないじゃん
12 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 12:27:29.42 ID:J7cj6RcE
13 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 16:45:43.89 ID:OTG64BAg
14 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 12:34:28.47 ID:kMJdbrAZ
15 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 13:20:34.67 ID:49yV1LkE
いや、この毛虫は純粋に食べてもらいたいと思ってたんじゃないだろうか、わりとマジで。
16 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 13:26:41.01 ID:5lrKI1eL
たったいま、今年初のツクツクホーシが鳴きました。
毎年「忙しそうなやっちゃなー」って思います。
なんか、あの鳴き声って焦ってるように思えるんですよね。。。
17 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 13:41:23.28 ID:E5iarpFm
>>15 寄生虫が宿主を変える時に、現在の宿主が捕食者の前に出て食べられる様に操るアレか
18 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 17:18:12.73 ID:wwbIiMAz
19 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 17:32:58.19 ID:EPaMf8Ve
20 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 18:17:03.35 ID:NXplFdoO
クマバチって「蹴散らす」ってのが本当にぴったりだよね
ナンテンとかニンジンボクとかの小さい花がバラバラ落ちてきて
見上げるとクマバチ。荒らしてるようにしか見えないww
21 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 23:00:58.49 ID:Wo7mNjKE
>>19 どんなお宅にお住まいなのか
全体像が知りたい
すげえ広そう
22 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 07:22:06.55 ID:XTTEVpMU
23 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 07:46:33.78 ID:9PBE5UwH
24 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 08:32:26.49 ID:lLrlANs2
25 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 09:02:46.90 ID:Q+ORe/cU
写真上手な
>>19さんに嫉妬
これからも素敵なうpお待ちしてますわ
26 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 16:07:19.32 ID:JRczXI2W
カエルの住んでる庭に憧れる
27 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 16:48:52.21 ID:eOzPEb9h
>>26 同意。アマガエルとトノサマガエルに憧れる。
28 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 17:41:45.96 ID:SZqmHaAp
大雨の時にトノサマガエルが入り込んできたけど、その後まったく
雨が降らない。庭には池もないし、蚊が湧くので手水鉢も裏返した。
アガパンサスの株元で、高温と乾燥に耐えているトノサマガエルを
見ていられなくなって、4匹捕まえて近所の小川に放しました。
29 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 17:45:41.11 ID:DNS0WJlC
アマガエルはなぁ
己の声が大きく響く事を学習したのか
最近は窓ガラスに張り付いて鳴くようになった
30 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 19:40:37.26 ID:2mJwS/H8
>>28 あんたいい人だ、きっとカエルの恩返しがある事だろう。
31 :
19:2012/09/06(木) 20:19:20.38 ID:FIWBane+
大量カキコが邪魔がられてないようで一安心?
>>20 ただでさえ高熱障害でぼこぼこの写真のハマナスの花びらも・・・盛大に散らしてくれてましたw
>>21,22 田舎ですからねえ。敷地は無駄に広いが庭区画はそこまで・・・けど手入れが行き届いてないのが辛いところ orz
>>23 一応女の子w
>>24 近所の人が飼ってる山羊は自分を見ると突撃してくる。山羊とは相性が悪いらしい。
>>25 ありがとうございます♪
カエルはうちの場合梅雨時や幼生の上陸時に大量に迷い込んで来たものや、
夏場に路上で瀕死になってるのを池に放り込んだりしたのが定着してる感じです。
今年はアマガエルの成体が激減しててちょっと残念ですが・・・。
32 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 00:34:07.37 ID:k5ue0sy2
>>30 >>19さんみたいなトノサマガエルのいる庭に憧れて、水場を作りたかったん
ですけど、蚊のことで親が反対するし、カエルがいるとヘビを寄せるという
話も出てたので断念しました。恩返しはtotoBIG程度で構いません。よろしく。
33 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 01:52:02.80 ID:w/5z66Xl
たったいまアライグマと戦ってました。
あいつー、このあいだの浸水で流されてしまえば良かったのに。
34 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 05:51:10.62 ID:dVAenAkW
竹槍ですか?
35 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 08:25:02.87 ID:mS6IZZTZ
竹槍で応戦するアライグマを想像してしまった
36 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 09:47:45.16 ID:U6myLtfm
37 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 10:02:28.80 ID:w/5z66Xl
>>34 似てるかも。突っ張りポールの大きいやつ(カーテン屋とかに売ってるやつ)を
ブンブン振り回しながら、スズメバチ用キンチョール撒くんです。
>>36 うん、いる。
宇治の市役所に電話したら捕獲用のケージみたいなやつが
全部貸し出されてて一つも残ってないって言ってたですよ。
3年くらい前からポツポツと出没情報は有ったそうで
去年にドッカーンと増えたって。
38 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 10:04:59.95 ID:w/5z66Xl
ちなみに、アライグマの他にはタヌキもいるし
イタチもいるし、10年近く前は山科川にヌートリアもいた。
(うちは宇治だけど、伏見区寄りの宇治市なんで浸水した地域も
すぐ近くにある)
39 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 12:12:56.33 ID:Sy0x4EQ3
名古屋市内だけどタヌキが出るよ
親子連れ可愛い
40 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 13:30:05.52 ID:w/5z66Xl
>>39 親子タヌキ可愛いですよね。
うちの界隈のタヌキは数年前に子供を3匹ほど連れて
一列に並んでJRの線路をテッテケ走ってた(笑)
41 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 09:24:16.13 ID:l40lsoSk
アオマツムシが脱皮していた
42 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 09:52:30.31 ID:xqZyAAb8
あれマツムシが♪ 鳴いている
チンチロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwチンチロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwチンチロリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 10:02:30.14 ID:xqZyAAb8
すいません誤爆しました
44 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 10:31:00.87 ID:E6Y2S7w+
でも、虫の鳴き声の種類が増えましたよね。
秋なんだなぁって思うと、少し嬉しい。昼間は暑いけど。
45 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 11:07:10.54 ID:SzQjGbR2
うち、寝室から掃き出し窓で出られるベランダというかバルコニーというかが
かるくジャングル化しているんだけど、そこに虫が来る
窓を開けていると耳元で鳴かれているみたいで風流通り越して非常にうるさいw
46 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 21:26:11.44 ID:wu+VVZas
今年アシナガさんの巣が出来たら、
バラに薬撒かなくて済んですげー助かった。
夜盗虫だけはどうにもならないけど。
そういえば今年は全然ひぐらしの声を聞かなかった。
どうしちゃったんだろう…
47 :
花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 03:28:04.15 ID:zoWdCn7y
日暮らしはナマポ貰って裕福になり、
夕方にはもう酒飲んでて朝は二日酔いでダウンしてた。
48 :
花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 14:53:01.30 ID:hir3horO
今朝車を洗ってた後ろで激しいパタパタ音がするので見たら
カマキリさんが大きな蛾を捕まえたところだった
かなり痩せてたから、あれ一匹まるごと食ったら太れるかも
49 :
花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 23:16:21.77 ID:wkLmRjb9
カラスを処分するための
肉団子のつくり方教えて
中国産の餃子みたいなやつ
50 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 00:32:42.80 ID:EyJqw0il
51 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 11:16:20.96 ID:Ov6Dh1rf
固形の発酵油粕に、夜になるとナメクジが来てたが
昨夜ゴキブリがナメクジを食べてた
弱肉強食キモス
52 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 10:41:49.20 ID:aIUdwEpd
夏生まれのメダカベビー達の鉢に、蜘蛛が絵に描いたような形の綺麗な巣を張った。
あんたはそれで食いっぱぐれ無いんだろうけど、
こっちはベビーたちにエサがあげくいよ・・・
(蚊だけじゃなくて、ひっかかった餌も食ってるしw)
53 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 21:53:39.77 ID:vGr3QUB+
54 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 23:14:27.18 ID:YjuiQCQS
しばらく見てなかったカマキリが姿を現してた。
芝生の上でぼんやりしてるから「水撒くからどいてー」といったら
さくさく端までどいてくれた。
風に合わせてゆらゆらしてたから獲物狙ってたのかな。
でも近場に頃合いの昆虫いなかったけどなあ。何してたんだろ。
55 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 23:37:46.25 ID:rYTeKNMo
せっかく居ついたデカカマキリがゼラニウム鉢でひっくり返って死んでた
キレイな顔して五体満足だったけど死因はなんだったのか・・・
56 :
花咲か名無しさん:2012/09/15(土) 10:14:15.63 ID:GGfsdpF5
うちのハラビロおばさんは今はテントウムシばかり選択的に食ってる。
幼虫成虫とも大好物。
何度ゴーヤに放流してもすぐにテントウムシがいるところに戻ってくる。
おかげでアブラムシがびっしりで困るんですけど。
57 :
花咲か名無しさん:2012/09/15(土) 13:38:55.80 ID:cNU2vL/F
生意気なwwwあんな連中にも一匹ごとに好物があるのかwww
蓼食う虫も好きずきって真実だったんだな
58 :
花咲か名無しさん:2012/09/15(土) 19:29:21.44 ID:Hy1LVrk5
お盆過ぎから赤トンボがたくさん来たんで
もう山から降りてきたんだ、暑いのにご苦労様と思ってたら
彼らは東南アジアから飛来した
ウスバキトンボっていう赤トンボのミミックなんだね
今日ラジオで知った
59 :
花咲か名無しさん:2012/09/16(日) 14:38:00.32 ID:mmxwCZlL
夕方、うちの庭の蚊柱にウスバキトンボの群れが突入してる。
まるで鰯の大群に鯖の群れが突入するかのように。
へー、あれって死滅北上種だったのか。
60 :
花咲か名無しさん:2012/09/16(日) 15:03:11.88 ID:dbKYTviG
最近、家庭菜園でアブラナ類を植えたら蝶がいろいろやってくるようになった
だんだん野良猫並みに腹が立ってきました
61 :
花咲か名無しさん:2012/09/16(日) 17:28:56.91 ID:RJpnA1yx
62 :
花咲か名無しさん:2012/09/16(日) 23:20:53.90 ID:LNVPJwkl
カラスが減ってきたぜ
ゆっくり減らさないと
怪しまれるからな
一日毒団子2個
63 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 00:05:33.44 ID:gUzMqs5G
64 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 01:22:16.80 ID:YD5bWOc7
はじめてとかげを見たぜ。
うれしー
65 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 11:50:15.25 ID:uX6Qu1+p
>>64 うらやましいな。
オレまだカナヘビ、ヤモリしか見たことない。
66 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 13:14:27.45 ID:nLz0Tyr+
今日、ニンジンの収穫したら俺の周りのアゲハチョウがうろうろして
とても幸せな気分になった。そんなに俺のこと好きだったのか。
67 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 15:05:30.96 ID:qh3PyKAS
>>66 世の中には香水というものがあってな・・・
68 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 16:27:05.00 ID:lIhXFBS2
マジレスするとニンジンの収穫でニオイをまき散らしたからだろう
俺もセリを収穫してると、よくキアゲハが寄ってくる
ヤブニッケイの剪定してたらアオスジアゲハが寄ってくるし
ホワイトサポテの剪定してたらカラスアゲハが寄って来た。
69 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 17:54:38.41 ID:QqR9Dqy6
70 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 20:55:42.69 ID:JBJycKHk
>>66は、ニンジンの収穫中、不意に1羽のアゲハチョウになつかれる。
蝶たちの様子がおかしい。
71 :
花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 09:38:23.09 ID:CJfgjZZu
ピラカンサの枝の上で、イナゴが脱皮してた
透き通るような黄緑色
72 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 12:22:25.53 ID:mLiaDghH
え、イナゴって脱皮するんだ?!
・・・ってことは、バッタの仲間って脱皮するのかな?!
73 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 13:04:05.11 ID:Yu3cUiGG
むしろ、脱皮しない昆虫って何がいる?
74 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 15:05:14.28 ID:ynocite0
だいたいはサナギ→成虫のときに脱皮するし、そうでない奴らは随時脱ぐしねー
75 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 21:30:54.10 ID:MsZTfcSH
不完全変態と完全変態かな。
76 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 22:05:17.00 ID:mLiaDghH
バッタとか庭でよく見かけるけど、
脱皮したヌケガラ見たこと無かったから・・・。
77 :
花咲か名無しさん:2012/09/21(金) 15:04:25.02 ID:K81iL1+p
78 :
花咲か名無しさん:2012/09/21(金) 18:44:34.76 ID:CEOaP7ML
>>77 ぬこさん攻撃してる割りに餌しっかり取られてますやん
79 :
花咲か名無しさん:2012/09/21(金) 19:29:23.94 ID:lOfcxY3t
80 :
花咲か名無しさん:2012/09/21(金) 19:33:52.45 ID:CmdS9dnC
アシナガバチ姐さんたちがキャッキャウフフしているところを襲撃するスズメバチムカつく
超ムカつく
81 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 00:00:55.43 ID:qAgLxO98
おばさん。落ち着きなよ。
82 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 00:24:41.22 ID:KXU7Xoi8
2階のベランダで鉢を動かしたらGが出たw
食い物もないのにどうしているんだよww
83 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 00:59:24.49 ID:xG8C1cTk
84 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 01:16:14.96 ID:NOSD5xbg
バカでかくなったトレニアの上にアマガエルが乗っていた。かわいい。
85 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 02:44:54.96 ID:tLZ0itbd
>>77 このアライグマ、猫に攻撃しないから許せる。
うちに来るラスカルは凶暴なので見てると殺意が・・・。
86 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 06:46:24.09 ID:jDe6uzgA
87 :
花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 19:46:18.95 ID:i622gJyh
88 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 01:20:02.29 ID:5v3Nl1J8
今夜も生き物写真で心が満たされた
89 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 03:20:37.67 ID:zhJb9J6p
90 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 11:30:32.84 ID:u8NKEn/S
>>87 ナメクジとかカタツムリとか、害虫はどうなってますか?
トカゲくんとかが食べてくれるのかしら?
91 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 12:33:57.17 ID:CCqQ0GAr
クチナシにスカシーバキタ━━━━((((;゜Д゜)))━━━━!!
92 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 18:57:18.08 ID:tdh3yUN4
>>87は生き物写真部かw
いつも楽しみにしてますのでどんどんうpってください
93 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 20:29:16.28 ID:vGzpog6d
>>88、92
楽しんでいただけたのならうpしてよかったーと一安心で。ありがとうございます!
>>89 実はどちらもうちではあまり見かけない子たちなのですが・・・たまに見かけると味があってw
特にカナベビーの暢気さは思わずにやにやもんでしたね。
>>90 ナメクジ、カタツムリに関してはトカゲ達は貢献してるのかどうなのか今一つ不明。
梅雨時には割と食害とかもでますし・・・が、極端に増えすぎないのは確かです。KGBも連れてきたしねw
他の害虫類は畑や果樹区画はともかく、生き物に好き勝手してもらおうとしてる庭区画には農薬も撒いてないので
本来やられたい放題なんでしょうが、割と大発生とかのひどい被害にはならないです。
94 :
花咲か名無しさん:2012/09/25(火) 23:39:08.75 ID:SSaq+N2J
今朝、カササギが飛んで来て柿の木にとまってガチャガチャ?と鳴いた。
95 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 16:29:03.35 ID:DrKD19cl
プランターの土耕したらおケラが出てきた!
大阪のど真ん中、どこからやって来たのやら
ギョwwwwwwwwwwwwwと鳴きまくってたのはお前か どこのコンプレッサーかと思ってたよ
96 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 20:23:05.56 ID:Ohc0DrW/
97 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 21:50:55.91 ID:28zmR+eD
ちゃうちゃう
98 :
花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 09:56:11.00 ID:oWU8Mi57
キイロスズメバチが来た
一匹だけ外壁のあちこちを物色している様子
お願いだから巣つくらないでよね
99 :
花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 21:47:02.47 ID:o6GR4FoG
ヤマカガシの姿がチラチラと
野鼠と戦う我が家の救世主なのか、冬眠する場所を探しているのか
100 :
花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 23:23:09.93 ID:6TkktX5q
>>99 ヤマカガシは・・・カエル食いだったような。
確かネズミとかはあんまり食わないんじゃなかったかなぁ?
その辺にいるネズミ食いと言えば、アオダイショウだろうな
キツネやフクロウが頻繁に人家に近づくとも思えんし
スズメん家
スズメバチの空き家でドヤ顔のスズメかw
>>107 毎回楽しく拝見させてもらってます!
こんな庭欲しいなぁー
スズメバチって40度以上の温度で死ぬらしいんだけど
このボール状の巣の中って何度くらいん有るんだろう?
土とか混ぜて作ってるだろうから、通気性悪そうだし
サウナみたいに暑いんじゃないかと思うんだけど・・・。
>>109 スズメバチの巣って、アシナガバチと同様、朽木とかを噛み砕いて作る植物性だよ
ミツバチみたいに、ミツロウいっぱいでは無いんだ〜
>>109 暑くなったら水場から水運んできて巣を濡らして巣の温度下げる
>>113 え、そうなんだ?!
すごい! ハチの分際で頭いいなぁ。
水で冷してさらに翅で扇ぐよ
ちょうどダーウィンが来たかなんかでやってた
アシナガの女王が庭木に巣作り始めた春からずっと毎日見てる。
灼熱地獄が終わったと思ったら昨日の台風だよ、蜂も大変だ。
台風後、お客さん激減、アリの活動が終息かも。
餌のイモムシを置いてあっても群がってない。
なんだかスズメバチが必死になってきて
今日は家の鎧戸に何度もゴンゴンと頭から突撃してた。
アゲハチョウ(キアゲハ)が来た。
人参の葉に卵を産みつけていたようだ。
もうすぐ収穫するのに・・・
同時に足元ではモンシロチョウが飛んでいた。
先日は高いところで柿を収穫している時
大きな黒いアゲハチョウが目の前に飛んで来たし。
>>119 収穫して、人参の上の部分を包丁で切って植え直してみたら
庭に置いてる鉢植えで、結構固い葉の物が有るんだけど
その葉に1つ2つ、ポツンポツンと黒い卵が付いてる。
あれって蝶なのかな?
蝶だったら取らずに置いておいてあげたいんだけどなぁ。
>>121 卵から孵る直前なんじゃね
種類は植物の名前が分かれば
幼虫の食性からおおよそ特定できるかも
>>120 そこまでする余裕はないよ〜
いろいろ忙しす。
幼虫が人参の葉食べて育つなんて
知らなかったんで
もしそうなら見届けたい気もするんだけどね。
じゃんねん。
>>121 アゲハチョウの若令幼虫は黒っぽすから
じゃない?
>>123 人参の頭をちょこっと土に植えるだけじゃん
そんなに手間はかからないと思うよ〜
昨日、畝を立てて黒マルチを張り、穴を開けて苗を植えた。
U字支柱を立て、梁も渡して強度を確保してから防虫ネットを張った。
裾は丁寧に折りたたんで棒で押さえつけワイヤーアンカーで地面に止めてから
土を厚めにかぶせてかけた。
虫の這入る隙もない、我ながら完璧だ。
今朝、防虫ネットの中でニホントカゲの新子が出口を探してるのを発見…。
>>122 レス有難うございます。
植物はジャスミンなんです。
オレンジ、アラビアン、ホワイトプリンセス
それぞれに二つづつくらい、ポツンポツンと付いてて。
バッタがモリモリ葉を食ってるのは頻繁に見るんですが
ジャスミンに毛虫とか青虫が付いてるのは
未だに見たことが無いので、何かなぁ?と思ってます。
オオスカシバの可能性が有る(よく飛んでる)から、ついつい駆除しそうになるんですが(笑)
>>127 うわ、URLまで貼ってくださって有難うございます。
モクセイ科のジャスミンが多いのでシジミチョウかな?と思ったんですが
卵の形を見るとアゲハかな?って雰囲気で・・・。
アサギマダラの幼虫、画像を見てみたんですが生理的にダメです。
こんな幼虫みたら凍殺ジェット噴射しちゃいそうです。
あー、イヤだなぁ、幼虫 orz
>>129 お前もわざわざそんなこと書く必要ないでしょ
おまえら三人ともめんどくせえよ
三人目はお前かw
近所のねこが徘徊しに来る。
焼きタラコあげたんだけど食べなかった。
正気かよ、ねこを暗殺しようとすんなボケ
>>131 面白いレスをする奴だ、座布団をやろう
つ◇
んっ!?って気づくシリアゲムシかわいいw
>>136 ベッコウアメみたいな綺麗な色の虫さんですね。
シリアゲムシっていうのかぁ。
普段、こういう虫って あんまりマジマジ見ないから
初めて見る昆虫のような気がする・・・
うちの庭にも居るのかな。居るんだろうな。探してみよう。
ミツバチが足元をぶんぶん飛んでて、微笑ましく見てたら、
サンダルから出てる足の指の間に、ぐりぐり入ろうとしてきて焦った。
そんなにいい香りではないはずなんだけども…。
>>137 かさこそカメラ操作してたらくるっと振り向いて、こっちに向かって羽開いたり閉じたりし始めたんですよ。
振り向いたのは偶然でもこっちに気付いて警戒し始めた様子が何ともおかしかったですw
>>138 シリアゲムシは個体数はそこまで多くないような気がするけど、ちょこちょこ見かけますね。
こういう全身褐色のタイプよりは体は真っ黒のタイプを多く見かけるような気がします。
写真の個体は多分♀ですが、♂の個体は尻尾がサソリみたいで(刺したりはしません)格好いいですよ。
味噌汁にしたくて植えてた明日葉の鉢植えにキアゲハの幼虫6頭も!
もりもり食べてどんどん大きくなったんだけど、1頭目は蛹になるために壁面によじ登って動かなくなったところで何かに襲われたらしく、
現場に悲惨な血痕を残して消えてしまいました。
2頭目は場所を探してオロオロしていたところを自分が手出しして鉢に戻してしまったため、時間切れで止む無く明日葉の株の根元で蛹になってる。ゴメンヨウ
3・4番目は行方不明、どこかで無事に蛹になっていますように!
5・6はまだ食事中、全部兄弟姉妹なのかな?
>>141さん
前スレでも同じ質問があったらごめんなさい。
使っていらっしゃるカメラ機種とレンズを教えていただけると嬉しいです。
スレチな質問ですみません!
一眼レフ、欲しいなぁ。。。
>>146 花に蝶・・・やっぱ絵になるなぁ。羨まし巣
>>142 カメラはコンデジ2機種と一眼で撮ってうpってるので常に同じカメラではないですが、
>>141の分は
PENTAX K-5、使用レンズは100mmマクロですね。がっつり撮影は一眼で、普段撮りは突然のお客様対応のため
高倍率ズームのでっかいコンデジでという感じです。
>>143 お客様たちはその行動もいろいろ個性的で・・・実に楽しいですよ。
>>144>>145 実物はかなり小さな蜂で、なんでこんな細い生き物が生きてられるのか不思議としか言いようがないです。
産卵管が長いタイプの蜂なので、多分人を刺したりはできないはずです。
レスありがとうございました。
149 :
142:2012/10/09(火) 00:24:21.54 ID:9+Ttc/fQ
>>147 え?コンデジの写真もあるの? やっぱりカメラじゃなくて腕かぁ・・・。
花の写真もたくさん撮りたいし、マクロレンズは必須ですね。100mmマクロですね、メモメモ。
PENTAX、懐かしい。ウン十年前、最初に買ってもらった自分専用カメラがPENTAXでした。
レス、ありがとうございました。
>>148 腕もセンスもないんで、せめて道具の力に頼るっきゃないんですよ〜
現像、なんて言葉も死語になっちゃいそうですね。
>>146 色調からか、秋の日差しを感じる写真だなぁ、いいなぁ。
>>147,149
レスありがとうございます、
>>146です。
私もペンタックスユーザーなので、ちょっと親近感w
151 :
149:2012/10/09(火) 00:54:39.97 ID:9+Ttc/fQ
>>150 へぇ、ペンタユーザーって結構いるんですね。
世界ラン展なんか見に行くとデジカメ一眼のメーカーってキヤノンとニコンだけだったっけ?って感じだよね。
皆々様、スレチの話題でほんとすみませんでした!今回は見逃してやってください (^_^;)
>>151 確かにデジ一ってキャノン使ってる人多いですよね。
で、ちょっと凝りだすとニコンに移行する。みたいな。
私なんか35mmカメラ時代に初一眼をキャノンにしたんだけど(EOSの家族向けが
出回りだしたころ)説明書読んでも理解できなくて、結局友達にあげた(笑)
そんなバカな私に使えた一眼レフがミノルタだったけど、SONYになっちゃったんですよね。
kー5なんかは防塵防滴うたってるから、園芸家向きかもNE☆
夏のお婆ちゃんみたいな脱線w
非難じゃないよ、こういう情報交換もいいよね
ただ、お婆ちゃんどうしてるかなぁと思っただけです
>>155 ごめん、黒豆苦手なんだ
お婆ちゃんはトウモロコシ好きだったよねw
158 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 19:04:03.70 ID:giwamGr+
赤トンボがいる時は人差し指を天に向けて、この指止まれをする。
トンボも指紋があると滑りにくくてとまりやすいらしく、頭を傾げながらずっと指にとまってくれる。
手のりトンボw
>>157 ハナバチの一種のじゃないかな?
ハナアブはわりと花にとまるとあまり動き回らないでじっくり味わってるけど
ハナバチはもこもこもこもこ動き回って忙しげな姿がかわいらしいよね。
ベランダで前からとても気になってた自転車キコキコ漕ぐみたいな鳴き声の虫がきた。
うちは家の中で夜になるとキュキュキュキュキュキュキュと鳴く虫が住みだした
タンスの裏とかに居る模様
わたしです
毎日うちに通ってたアマガエルを最近見かけない
冬眠しちゃったかな
167 :
160:2012/10/13(土) 22:59:33.39 ID:02NkME2f
>>162 そのサイトのすべてはiPhoneだからか聞けなかったけどマツムシが一番近かったよ。
音は同じでタイミングがキッ、、キッ、、キッ、、って鳴くんだ。 ジブリのアニメの中でどこかのおじさんが漕いで通り過ぎて行く自転車のイメージ
168 :
160:2012/10/13(土) 23:05:49.62 ID:02NkME2f
何度もすみません、カネタタキという虫かもしれないです。
金タタキ
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ うるさいのっ!
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) パシッ
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`д´;>
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ アイゴッ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_ さー帰ろ帰ろ
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////
//////////////////////////
171 :
花咲か名無しさん:2012/10/14(日) 16:29:02.58 ID:0rE7Cqv2
>>172 まだお殿様いるんだw
おジョウさん来訪もうらやましい〜
>>171 その昆虫?を見るとスターシップトゥルーパーズ思い出してしまう。。。
この季節になるとスカシバが目立つね。
トレニア大群落に来るよ。
家族に不評でほったらかしのアシタバをキアゲハの幼虫が食べてる
うんうん、丸坊主にしてもいいからね
今年は毎朝8時くらいに来る蜂にすごくお世話になった みすぼらしい名も知らぬ蜂
なんだけど勤勉に働き受粉を助けてもらった 来年また来てほしいな
蜂って刺さないなら、結構可愛いですよね。
ミツバチのエリマキとか、すごい可愛い。
ウチも今シーズンはアシナガバチさんにかなりチュウレンジ幼虫駆除を手伝って貰ったんだけど、
「家族とバラと、どっちが大切???」という脅し文句に屈してしまった。。。
182 :
花咲か名無しさん:2012/10/16(火) 08:38:49.59 ID:ek5K3wPu
逃げたか逃がしたペットのねずみに似てるフェレトが家の天井裏に住み着いてる場合が多いです
ネズミの3倍くらいの音がするので
咲き終わったバラをもりもり食べていたヨトウムシ。
今年は秋バラ失敗したので食べられても頭にくるほどじゃないけど
なんかムカついたので「そういうことすんなよ〜」と
思う存分プニプニしてやったら邪魔すんなって怒られた。
この後、スタッフが美味しく潰しました。
荒らすつもりは無いけど、お前大分気色悪いぞ
186 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/16(火) 11:05:48.61 ID:HwNfcqNH
この後、スタッフが美味しく口で潰しました。
>>182 それ、イタチじゃね?
ヤツが来てからノネズミが出なくなったから感謝してる
サルにハヤトウリを収穫されてしまった
少しずつ鉢を室内に取りこんで冬支度中
土中に潜んでいるナメクジが夜な夜な廊下を這いまわる嫌な季節がやってきた
>>193 ナメクジスレより
453 : 花咲か名無しさん [sage] 2012/07/05(木) 15:20:34.03 ID:Mg87OE14
ちょっと大きめの紙コップにビール入れてピンポン玉を浮かせておくと
どんどん捕まる
紙コップはピンポン玉よりちょっと大きめがいい
ビールによって来る→ビールの上のピンポン玉に乗ると回転してビールの中に
ビールもったいないよって場合は発泡酒にエビオス錠粉末で混ぜるとビール並みによって来る
ピンポン玉が無い丁度いい紙コップが無い場合は発泡スチロールを丸っぽくして浮かせてもOK
>>194 ありがと。
やってみるかな。
ビールじゃなけりゃあダメとは贅沢な…
今日初めて庭でミミズがコウガイヒルに襲われてるところを見た。
怖かった。
>>199 ルリシジミ、きれいだねぇ!
どなたかご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが、カマキリってナメクジ食べるんでしょうか?
ウチのカマキリの手「ヘ」の先っちょに何だか怪しげなものがくっついていたんで。
>>200 食べるよ
関係ないかも知れないけど、コオロギだって煮干しを食べるくらいだから
>>194 どういう経緯でエビオスを試したのかが気になって夜も眠れますん!
>>202 エビオスはビールの絞り滓から出来ているので、ビール的効果が期待できます
また、人間の男性が服用すると、含まれる亜鉛で精液の量が増えるので、夫婦円満にも
効果があります
詳しくはサプリ板で
最近シジュウカラ4羽が住宅の隙間の猫の額な庭の鉢を飛び交ってて可愛いすぎる
1個1個鉢に止まっては丹念に虫がいないかチェックしている
うちは無農薬だからイモムシ居放題さ
思う存分食っていってくれ
今年7月にはヒヨドリが子育てしていったし、何かあるのか家に
ヒヨドリが巣を作った今満開のキンモクセイの木で、スズメと喧嘩しながら枝を飛び回って
葉を食いまくってるシャクトリムシを啄ばんでるわ
>>204 そんなことより、夫婦円満でしょ
(`ε´)
庭の水溜りでスズメバチが水を飲んでて、うわ怖え〜と思ってたら
隣家の猫が一噛みで仕留めた
猫つえー
>>206 猫って意外とスゴイですよね。
裏の土地に まだ家が建ってた頃(住人は不在)
敷地内の隅っこで猫がピョンピョン飛んだりはねたりしてるから
「?」と思ってデジカメ望遠で見てみたら、ヘビだった。
猫、ヘビとバトルしてました。
うちの庭に小便しに来る他所猫は私の姿を見かけるといつも飛んで逃げるのに
(追っ払ったことは一度もないのに避けられてる)
蛇を睨みつけてる時はチラッとこっち向いて
目で「蛇がいるから今は来るな」って語ってまた蛇の監視に戻るよ。
猫には猫の仕事があるんだねえ。
日本猫ならマムシの毒に抵抗を持ってるしね
蛇狩りできる血統が生き残った結果の、蛇狩りのエキスパート
へえええすごいな面白いな
へーへー
>>212 朝夕の寝ぼけてる時もだけど、急に気温が下がった日とかは
普段落ち着きのない蝶とかでもじっくり観察できますよね。
今の季節はお客さんたちと戯れるチャンスなんだけどなぁ。。
>>213 これからの季節、葉裏をよーくチェックして蝶達の観察をしたいですなあ
今年は晩秋に向けて巨大化したカマキリを花壇で全然見ない。
217 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 21:13:30.97 ID:ot6owQHZ
居場所を奪われたハラビロ
鉢植えに芋虫がついたから、スズメが良く来るベランダに出しておいたが
待てど暮らせど食べてくれない→芋虫どんどん大きくなる→(# ^ω^)結局ハシデトール
あいつら虫食うんじゃなかったんかい
ベランダのギーサヴォア(バラ)の葉に3日間とまり続けているスズメバチ
水やりのために傍を通ったら床に落ちたけど、ギーサヴォアが余程気に入ってるのか、
またよじ登って葉にとまった
越冬しようとしている女王蜂なんだろうか?
まさか鉢の土にもぐって越冬したりする?
221 :
花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 16:56:56.54 ID:M6exWTvM
朽木とか何かの深い隙間で越冬
>>221 >>222 レスありがとうございます
一時的にいるだけかもしれないですね
ツマグロさんは、うちのベランダにも時々来ます
224 :
花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 23:01:52.97 ID:M6exWTvM
昆虫も日向ぼっこの季節だな
蝶はひなたぼっこ?地の塩を舐めに来てるのかな?
>>222 いつも楽しませていただいてます 写真お上手ですね 綺麗だわ〜
収穫前の落花生をほじって、かじったのは誰?
わたしです
なにやつ
>>228 横着してAAを貼らない事は許されざる暴挙
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
./ `´ \
わ た し で す
え、クモ?
まさか…
一夜にしてなんですよ。
この辺にいるのはネズミかイタチ。
ネズミよりもうちょっと大きいものの仕業に思えるので
今のとこ、イタチの可能性高しです。
__
<(m)> バーカ
|ミ|
<`´>
w
235 :
花咲か名無しさん:2012/10/29(月) 22:51:37.06 ID:RmG2WKUO
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/_;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_:::::ヽミ .ll
/"-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ;;:::::ヽ ,.ノ
/  ̄´.::;i, i `'' ̄ ::::::l'^~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐/-,, ....:;イ;:' l 、 :::::l |
l ~^'' / ゙'''=-='''´`ヽ l | わたしです
'''l^^~~~ ´ ~===' '===''` -‐‐‐--l- <
ヽ、 ,,,, `::=====::" ~^'‐..,,_/ |
/ (:::::} ,,,, イ~'' \________
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
流れに水を差して…・と
>>224>>225 本当に日向ぼっこな季節で。日が射すところに生き物がいるという感じでなかなか楽しいですね。
蝶は吸水もしてるんですがどちらかといえば日向でぽかぽか陽気を楽しんでるような感じでした。
あんまりおしっこもしてなかったしねw
>>226 定期スレ汚し状態かな・・・と思わないでもないけど、楽しんでいただけてるならありがたいことです。
庭でぼけーっと生き物眺めてるだけだと変人に見られそうなので写真でも・・・という感じなんですよw
DQNの死骸が庭に降る千葉
銀髪のジョウビタキ♂がじょうろにとまってた
241 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/30(火) 19:07:53.52 ID:5cNQGHX3
朝暗いから会えない
243 :
越谷のおはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/31(水) 01:42:57.24 ID:UsmKyr7C
リューケー(笑)は底辺大学
マジ(真実)
244 :
花咲か名無しさん:2012/10/31(水) 02:23:33.96 ID:gpPdn7ex
庭木いじりをしたら
イラガの幼虫が20匹はいた〜
どれどれ?
先週末あたりからジョウビタキが来てるようだ
初日?はもううるさいくらいだったんだけど、今はたまに鳴くくらい
>>237 ナガサキアゲハかな?
普通のアゲハと比べると大きめの幼虫が多かったけどこれも結構な大きさじゃない?
ツマグロヒョウモンの幼虫が大脱走
スミレもミカンやクチナシみたいに大きくなればな…
そういや、今日ホームセンターに行ったとき
ツマグロヒョウモンが数匹徘徊してたな。パンジー/ビオラの苗区画にw
これが分布域を拡大させるための戦略か!と思わず納得しそうになってしまった。
252 :
花咲か名無しさん:2012/10/31(水) 20:07:00.92 ID:QIv/Povy
最近の蝶は頭脳派なんですね!
かっしこ〜い
以前プラムの枝に「はやにえ」がついてた
百舌(もず)がいるのは分かったがどれが百舌なのかが分からない
たまたまNHKで百舌の番組やった翌日にプラムの木を室内から見てたら
目の前の2mちょっとくらいの枝に百舌がとまったときは驚いた
でももうはやにえを見かけなくなったのでいなくなったのかもしれない…
今年の春までジョウビタキをずっとモズだと思ってた
でもピラカンサの実を食べてるの見て間違いに気付いた私は天才だと思う
モズって肉食派なの?
でっかいスズメのような体型で(カラーリングは全く別)かわいらしいけどなんか嘴がとがってる鳥がモズ。
食性は小動物一般。昆虫、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類と何でもあり。
獰猛な鳥ではあるんだが・・・ころころしてて特に今からの時期はかわいらしい。
冬は何食べているんだろうね。百舌鳥。
モズは自分と同じくらいの大きさの小鳥も襲って食うから、冬でも特に困らない気がする
今日の夜中は冷え込みが厳しい。って言ってたのに
気づいたらアライグマが2匹も庭の簡易ハウスにおいてあった
猫用ドライフードを食ってやがった。
バットとスズメバチジェットを持って追いかけまくってた(夜中にヘンなヤツだ)ら
逃げていったけど、冬眠しなくていいのか?
・・・もう一生冬眠して二度と出てこないでほしい。
近所のペットを守るためには捕獲するとか駆除が必要なんだけど
できることなら、穏便に去っていってほしい orz
>>255 動物のお医者さんってマンガにモズの雛が出てきたけど
あのとき、ハムテル(主人公)はササミを食べさせてましたよ〜。
雛の名前は、確か・・・ポチだった記憶がある。
うおっ、いま調べてたらアライグマは冬眠しないらしい。。。
やっぱり捕獲かなぁ。。。
この時期に花壇を掘り起こすとどこからともなくやって来て
掘り起こした新鮮な土に群がって土の成分を吸ってる?
ハエのようなハチのような虫は何?
>>263 有機肥料使ってますか?
もし使ってるならハエの仲間かな?って思ったんだけど。
わー、高橋大輔がコけたー(テレビ見てるらしい)
・・・どういう意図でここにいるんだろう、カエル・・・
そういうスレじゃないのに
そう言えば玄関先で面白い動物を見かけたことがある
見た感じはネズミかモグラなんだけどそれが親を先頭に5匹くらいで繋がって移動してた
親の尻尾を子供が咥えて次のネズミがまた前の奴の尻尾を咥えて…それが何匹も連なっていた
その話を他所で書いたら「トガリネズミ」らしいと教えてくれた
いい年だけどそんな動物が身近にいるのをそのとき初めて知った
今日は家屋南側の煉瓦造りの壁で動きが鈍い巨大カマキリが日向ぼっこしてた。
>>269 うちの玄関先(表の道路)では、定期的に似た形状の子供が目撃できます。
近所の保育園が、ロープを子供に持たせて一列になって歩かせてる(笑)
272 :
花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 23:07:08.15 ID:buXN3WbE
273 :
花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 00:15:59.74 ID:6t7pvDIe
もう咲いている花がゴーヤしかない
チョウやアブが来る
うちはトレニアの大群落があるから
そこにシジミチョウや蜂が来てた。
でもそれも昨日で撤去してしまった。
275 :
花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 09:07:38.58 ID:BpX3XKXz
庭にジョウビタキが来ました。
お腹が茶オレンジ色で、咽のあたりが白の印象的な野鳥です…
これを見ると幸せ感じますよ
バックミラーを攻撃するんだよね。
277 :
花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 19:39:40.74 ID:6t7pvDIe
ゴーヤカーテンにチョウやアブが来る
カワラヒワが小松菜を毟ってる
280 :
花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 23:58:24.44 ID:6t7pvDIe
雪が降る前に蛹にならないと
急げ
カラーリングの悪趣味さは昆虫の中でも有数だけどもね、キアゲハw
冬本番までに蛹になれるんかいな?こんな時期幼虫だと??
蛹になると極低温と言っていい温度にも耐えるらしいけどね。
片平だろ
キアゲハの幼虫、今朝見た時は
いつもの人参の葉にいたのに
夕方見たらいなくなってた!
そして、まるで代わりのように、
羽を閉じた若い?モンシロチョウと
モンシロチョウの幼虫と思われるようなものがいた。
キアゲハの幼虫、さなぎになる準備で
どこかに行ってしまったのかな?
>>282 亀餌の材料に「サナギ」って書いてあるのね。
質問の答えは「キアゲハの」だけど…
不思議な書き込みだ・・・
287 :
286:2012/11/07(水) 20:39:37.57 ID:ZHPrCq1k
あ、いや、
>>282は単発の書き込みで
この中のサナギってなんの!?
というどちらかというと質問より感嘆文なのかな。
調べたよ。カイコ(蛾)の蛹。
288 :
286:2012/11/07(水) 20:40:55.65 ID:ZHPrCq1k
289 :
花咲か名無しさん:2012/11/07(水) 22:12:14.65 ID:zcwc3Xi2
キアゲハは壁に居る
ファイル整理してたら去年の冬の画像が出てきたのだけど、
時期外れだけどもうpしていいかい?
>>287 茹でて絹糸を取った後の物なんでしょうか?
>>292 知りません。
電話番号まで書いてあるから、販売してるところに聞いたらいいですよ。
スレ違い。
294 :
おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/11/08(木) 12:19:08.93 ID:GCs1GW5s
賞味期限w
は?
久々に心から思ったなぁ
これはひどい
299 :
花咲か名無しさん:2012/11/08(木) 23:47:30.55 ID:RMpBmAxV
寒いし雨降るし
庭観察できない
ベランダでドジョウを飼っていた時、水槽から脱走して、ベランダの水路を伝って
お隣にドジョウがお客さんとして行ったことがあるよ
信じられないかも知れないけど、実話
結局、お隣のちびっこのペットになったw
302 :
花咲か名無しさん:2012/11/10(土) 23:49:55.73 ID:6QwlqtiI
ドジョウならありえる
植木鉢のオクラを引っこ抜いて、鉢の中で土を混ぜていたら、
底の方からコガネムシ系の幼虫が2匹出てきた。
悩んだが、ガラと一緒に可燃ゴミの袋に入れた。
305 :
おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/11/11(日) 12:02:19.75 ID:guqf4BtE
ウナギぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!
306 :
花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 12:06:28.75 ID:orOk6t5j
ウナギは夕飯になる
308 :
花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 18:59:26.71 ID:orOk6t5j
ツユムシまだいるのか
うわー、サワガニ来るんだ、いいなぁ
巨大カマキリが空のバケツの中に落ちて
出られなくなってたから出したやった。
けどもうすぐ死ぬんだろうなあ。
>>308 いますねえ。ただ、後ろ足やら触角が無くなってたり変色したりときれいな個体は少ないみたいですが・・・。
>>309 いや、自分もびっくりでw
梅雨明けに近所で干からびて死んでるのを見かけたことはあったんですがまさか家まで入り込んでくるとは。
池の排水とか伝ってひっそり住み着いてるんじゃないかという気もしてきました。
312 :
花咲か名無しさん:2012/11/13(火) 02:25:06.31 ID:JrLI1JJ0
サワガニは雨で遠征する
魚は鵜に吐き出されて滝を越える。
人家近くのサワガニって異常にでっかいよね
沖縄ではオオオカガニが来るのかな?
(´・ω・`)
>>307 ツマグロさんが泊まろうとしてる黄色い花はツワブキなのかな?
うちに似た花があって、ツワブキなんで・・・
でもキンモクセイの陰に植わってるから、蝶が泊まったりしてるのを
見たことが無い。。。
一時期うなるほど植わってて困り果てた時に他スレで
「斑入りツワブキ苗あげるー」って書いたら貰ってくれた人がいたっけ。
金木犀はトイレに持ち込めるけどツワブキの花はどこにも持ち込めないね。
>>318 ツワブキ、毛虫が付かないからイイですよー。
キンモクセイはイラガが無銭飲食するけど。
ボリジにきもい虫がわいてるなあ何だろうコレと調べてみたら
このスレでも話題のヨトウムシだった
近くにヨトウガもいらしてた
>>317 そそ、ツワブキです。うちの母の実家はきゃらぶきといえばツワブキだろ?という地方なので
食用に植え付けてたんですが、花が少なくなる今の時期は際立って目立つ黄色の花が綺麗なので重宝してます。
ツワブキは日向で咲かせてあげるとタテハチョウ、シロチョウ、セセリチョウ、ハナアブ、ハエwなどで
とても賑やかになって楽しいのではびこり過ぎない程度に維持するようにしてますね。
マルバノキが地味に賑わってるんだけど
寄ってくる蜂?が凄く花に止まりにくそうwイテテテ、イテッ
庭にいたオンブバッタ2匹(どちらも殿方のようです)、寒そうなので居間に上がってもらい
プラスチックのケースにそれぞれ泊まっていただいている。
なすび、ホウレンソウ、キャベツ、カツオブシのこな等お食事には、注意を払い
お出ししています。来春まで滞在して頂けるのでしょうか?
324 :
花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 18:26:18.57 ID:Vmvogoz9
年内くらいまで
日中に収穫してきた春菊を仮に袋に入れてたら、赤トンボさんが…
今日のうちに気づけて良かった。冷蔵庫に入れる前でほんと良かった(汗)
不織布マルチの上に止まったりしてるけど、そこは水面じゃないですよー
それとも日光浴してるのかな
326 :
花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 21:36:06.60 ID:Vmvogoz9
日光浴
>>323 庭に植えてある植物の葉でもおいしく食べてくれそう。
オンブバッタですよね?あの・・・植木を食い荒らすバッタですよね?
328 :
花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 10:44:44.71 ID:bSiH4l8x
ヨトウガ
330 :
君におはなきゅん ◆NeKo/oBJN6 :2012/11/17(土) 15:17:04.72 ID:JOKegHKZ
ブラックタイガー
331 :
花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 15:50:21.89 ID:c+mvKxRN
夜行性ヨトウムシ最悪
>>327 ウン そーなんですけど、チッコイのが庭に2匹いても被害は少ないですよ。
それよりツマグロヒョウモンの子供さんのほうが、スミレを丸裸にしてくれる。
>>332 植えてる植物によって被害が変わるもんですね。
うちはミヤコワスレの青をオンブバッタが全滅させたんで
目の敵にしてる(笑)
この時期はカマキリが生存してても
ボロボロ状態でもうあまり動かない。
337 :
花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 01:01:19.72 ID:ycaYsJ26
カマキリが息耐えるまで貼ってくれ
>>335 うち(京都)で去年の秋くらいに庭にカマキリが出現。
住みついてたようで翌年の2月くらいまで見かけましたよー。
平べったい皿に牛乳入れて塀においておいたら、カマキリが飲んでた(笑)
雨が降る日は捕まえて、椿の枝が茂った濡れそうにない場所へ移動させたり
ルーフ下の植木に移動させてました。
それってカマキリにとっていいことなんだろうか?
だめなん?
342 :
花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 18:35:55.40 ID:mwAmyIC+
カマキリ飼育に牛乳はデフォ
自然下では自分から飲むのは聞いたことない
レス遅れてすいません。。。
>>336 なんで千代田区wwwwww
>>337 何とも物悲しい写真になりそうで・・・
今日は他の個体が鳥かスズメバチに足だけにされてましたが、そういうこともありますからねえ。
>>338 見つかると隠れるか逃げるか迷った挙句に動けなくなる根性のないヒーローですけどねw
>>339 2月とはまたすごいですね。うちではオオカマキリだと12月初旬、ヒメカマキリで12月下旬に
見かけたことはありますが、そこまでは想像もできないなぁ。
うちは比較的天敵も多いというのもあるかもだけど、養生してあげればそういうこともできるのかな。
344 :
花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 06:49:57.03 ID:W5cHLr/C
本土で2月生存は記録的
345 :
花咲か名無しさん:2012/11/22(木) 00:23:16.20 ID:3SFPN+tJ
何食べてるの
アシナガの新女王さんたち、巣立ち&冬ごもり場所探しする気配ナッシング
巣の側の壁に、押しくらまんじゅう状態で張り付いてる
屋根があるから雨は当たらないけど、冬は寒いよー?
ていうか、ガレージ屋根の波板、替えたいのに…(´・ω・`)
>>342 へえええー脂肪分やカルシウムが良いのかな
うちの庭にいる大カマキリの一匹が網戸に捕まったまま5日くらい微動だにしないんだけど
もしやお亡くなりになっていらっしゃるのだろうか
>>340 >339です。
カマにミルクが良いか悪いか分からないんですが
プリン作った残りの牛乳を捨てようとしたら、母が
「カマちゃんにあげてみよう」って言い出したんです・・・
350 :
花咲か名無しさん:2012/11/22(木) 18:02:51.92 ID:3SFPN+tJ
下手に飼育するより野外のほうが長生きなのか?
出しても出してもビニール囲いの簡易温室にツユムシが入り込んでくる。
今日は居付きのオオゲジに遭遇。
毎年同じ場所(ブロックの穴)で越冬してるみたい。
写真は撮ったけど省略。ググるな危険。
353 :
花咲か名無しさん:2012/11/23(金) 10:35:17.31 ID:qp0yTcLC
今の季節
バッタやカマキリは暖かい場所へ寄ってくる
355 :
花咲か名無しさん:2012/11/24(土) 16:35:30.45 ID:etR72uw9
芋食いたい
357 :
花咲か名無しさん:2012/11/25(日) 20:01:09.12 ID:8imhPWrc
カマキリは特別な昆虫
「メジロが山から降りてきたね」と
並んで濡れ縁に腰を下ろして庭を眺めている
大きなカマを担いだ見えない人に話しかける。
>>358 大きなカマ担いだ見えない人って…。
あの黒い衣装を着た…。タヒ神?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
そっち!?
362 :
花咲か名無しさん:2012/11/30(金) 23:20:56.63 ID:Ff+AX9Ur
えっ?違うの?
と驚く360です。
家の日当たりのいい南側の煉瓦壁に
ボロボロになったカマキリがしがみ付いて頑張ってると思ったら
とっくに息絶えてそのままの状態だったことに今朝気付いた。
365 :
花咲か名無しさん:2012/12/03(月) 20:08:37.52 ID:ekiyb2uy
日向ぼっこで出会い共食いの機会が増える
どうだろ、餌を狙うほどの気力はなさそうだけど。
女郎蜘蛛にも破れた巣をメンテする体力がない。落ち葉が引っかかって風で舞ってる。
今日はまだ生きてはいたようだったけど、初霜で死んで巣の真ん中に陣取ったまま干からびていくよ。
うちの女郎姐は今年かなり早くに召されたなぁ
ナムナムと巣を撤去しようとしたら、ちゃっかりリユースしてる後釜がいた
ここ最近、愛憎劇を繰り広げてるチュン三羽から目が離せない
美チュン(♂)が二股かけてるんだね、あれ
庭じゃないけど、
天井裏でガサガサゴソゴソ。
何がいるのー?
@北部九州
369 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 00:04:01.53 ID:GQ0MsvQj
ねずみ
>>369 の可能性は高いけど、ひょっとしたら、
へびかも〜
鳥かも〜
コウモリかも〜〜
元彼
アライグマとか、野良フェレットとか
「元彼」声出して笑っちまった
374 :
花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 00:48:34.17 ID:gLflBInb
だれかこないかな
375 :
290:2012/12/06(木) 01:35:49.34 ID:FAf7/d/I
ひいいいいいいいいいいヒッチコック!!!
うちはつがいしか来ないけど
餌が豊富だと群れで来るのね
これだけいるとヒヨたんのムニムニうんこもさぞかしww
良いね、鳥好きとしてはたまらんね
ヒヨドリって嫌われてるけど、かわいいと思うんだよねムクドリに比べたら
焼き鳥にしよう
うちは小鳥が多いなあ
20羽くらいの雀が地面から一斉に飛び立って、塀の上に整列したときは悶えた
でも毎年思うけど、カモミール(高さ3cmもない)のあいだで何やってるんだろう…
381 :
花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 12:31:50.10 ID:MRJbjTic
鴨を見てるんじゃない?
>>381 【審議中】
トリアエズあたたまろうよ これからはコタツだね
∧,,∧ .∧,,∧
(´・ω・)(・ω・`) .∧,,∧ アタタカイネ
∧,,∧つ と)( つと ノ(・ω・` )
(´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧ コタツ
ノ ,,⊃\_____∧∧_.\,,(・ω・`∩ イイネ
〜(,,_ゞ ※ ※,'´(´・ω・) ※ヾ∪,,,,,,'丿
\,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
 ̄ ̄  ̄ ̄
>>379 ヾヽヽ
(,, `;ω;)ウッ 僕の家族を紹介します。
ミ_ノ 左から父、母、妹です。
″″
._______________
| i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
| |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
| |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| | ジュワ〜ッッジュジュワ〜
| |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
| |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
| |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
| |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
384 :
花咲か名無しさん:2012/12/09(日) 19:06:06.13 ID:j9lHL0UY
レンコンの穴は普通は8コだけど
山口県の岩国レンコンだけは穴が9コだって
日野正平の自転車旅で知って
今日我が家のレンコン天ぷら見たら
穴が9コだったんでビックリした。
横浜にも岩国のレンコンが流通してるんだなあ。
霞ヶ浦産ばっかだと思ってた。
386 :
花咲か名無しさん:2012/12/09(日) 21:21:06.21 ID:HhoIu7Au
もう雪降ってきたんだが
白鳥見に行ったら鴨だらけでおめあては三羽だった…池に水はってもいない。
庭は千両の実ついてるのに雪だわー。
外は雪が積もってる中、ベランダの小松菜にナメクジが来てた
彼らの体液は不凍液なのだろうか?
雪国の路面の凍結防止とかに撒いてるのって
あれ要するにただの塩だからねぇ
この季節になると余ったミカンやリンゴを輪切りにして
庭の木に串刺しにして小鳥が来るのを観察する時期だね。
ほとんどヒヨドリが先に見つけて食べ尽くしちゃうけど。
そんな事をしたら他の鳥も来なくなるわ
さっきちびっこカナヘビが日向ぼっこしてたけど
土に潜って冬眠できずに凍死するんだろうか?
心配なら、ベッドを用意してあげるとか?
日は当たらないけど凍らないようなところに
落ち葉か腐葉土を厚く敷いて、鉢のかけらなどを置き、
さらに落ち葉で覆うといいそうです
トカゲは大変だなぁ
カエルなら埋めて終わりなのに
>>394 先に来たヒヨドリだけ狙うんだよ(´・ω・`)
うちに来るヒヨは今年妙に慎重派。
メジロンの方が平気で来る。
ヒヨはまだかわいいがムクが異常に強気で困る
>>398 他種の鳥が危険に晒されてる所には来ない鳥はいっぱいいるよ
うちはムクドリはひたすら芝生の上を突いて歩くだけで
木の上の果物には手を出さない。
セキレイとかツグミも専ら芝生の上で餌探し。
木に突き刺した果物はヒヨドリが我が物顔で
メジロ、シジュウカラがその合間に突いてる。
>>400 別に擁護する訳ではないが、
トンビとか来る地域では有効ではないだろうか
ヒヨ・オナガ・ムクは各庭ごとに強さランクが違って面白いね
だいたい同じようなランク位置の鳥達だから、あとはそれぞれのグループに強い個体がいるかどうかに見える
ウチの周辺はムク>オナガ>ヒヨだわ
>>402 タカにはめっちゃ警戒するけど、トビは基本的にスカベンジャーだし育児中以外の鳥には警戒されてなくない?
我が家ではトビとハシボソカラスが近距離で睨み合う間で小鳥たちが戯れてる
すごくライブ感のある、良い写真だったね。
連写したのかな。 おもしろかった、ありがとう。
とても工夫した立派なエサ台だけど、
自作されたものですか?
うちの庭にみかんの半切りをつけておくと
めじろ<むく<からす・・END
カラスが来たら、ほかには何も来られない、ENDになる。
>>405 ありがとう、自作です。見よう見まねで作ってみましたよ。
カラスに総取りされるのは避けたかったので、カラスが上に停まれない様に工夫してみました。
なのでカラスは地面をウロウロしながら、他の鳥達が一斉に食べ物をつつく勢いで落ちてくる食べカスをもらってましたよー。
まあ、オナガ達あたりはカラスが近づきすぎると威嚇して追い散らすので、いらぬ心配だったかもしれませんがw
>>404 いやーほんと面白い。
鳥たちの生態が生き生きと
よく撮れてるわー
拍手喝さい!
>>404 オナガ集団がその配色ゆえヤクザ軍団みたいで怖〜い!
しかもオナガ「ギャーー」て脅すし
411 :
花咲か名無しさん:2012/12/16(日) 07:54:49.39 ID:bQcsphuK
面白い
412 :
404:2012/12/16(日) 08:50:15.58 ID:5xUIIIzc
ありがとうございます
1〜5枚目までの写真全てに写ってる黒っぽいムクの個体が、常に喧嘩のきっかけ役でしたよ
他のムク達は積極的に他種と争う事はなかったんですが、こいつだけがとにかく異常に気が強くて毎日喧嘩の発端となっており、常に数に優るオナガ軍団さえも最終的にはこの黒いムク個体が食ってる時のリンゴには手を出さなくなりました
でも面白かったのが、この黒いムクも4枚目の写真の奥に飛んでる白っぽいムク個体だけは食事の同席を許してた事
飛来も常に2羽一緒でした
で、4枚目の写真は、その白っぽいムクドリがリンゴを食ってた所を他のムクドリに押しのけられた場面なんですが、そうした途端に写真左上の黒いムクが同種にも喧嘩を売り始めたのが面白かったですわ
ああいずこにもドラマがあるんだなあ
猫って可愛い顔と憎たらしい顔がはっきり分かれるよね
417 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/17(月) 16:37:04.26 ID:6GBwpACO
△
418 :
花咲か名無しさん:2012/12/17(月) 19:48:41.66 ID:2SEd33x2
カマキリ生きろ
>>419 なるほどね。 そんじゃ、「はやく楽になれ」
園芸民は感謝の心を持ち…
そしてカマキリは母なる大地へ…
鯖落ちにつきサルベージしとく
北部九州だが、昨年は来なかったメジロが今年はうちの庭に来てくれた。
もう来なくなると思ったぜ…。
424 :
花咲か名無しさん:2012/12/19(水) 21:23:08.85 ID:mXjkLLDX
カマキリは生きる
我々の心の中で
426 :
花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 00:05:06.02 ID:yU57HAXo
飼育箱の中で
こん中のどれかに
―{}@{}@{}-
―@@@@@-
―{ニ}ニ}ニ}ニ}-
―@@@@@-
―@@@@@-
―{}@{}@{}-
同じ串が二本あるでー
ってか
なかまはずれは白ねぎ?
430 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/23(日) 22:57:12.30 ID:JgEDRBGD
がっ
432 :
花咲か名無しさん:2012/12/26(水) 00:42:59.95 ID:aolx2nRK
保存した
庭に毎日ヒタキが来てる。
車のドアミラーとにらめっこしたり、時々コンコンッてくちばしでつついたりしてかわいいよ
434 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/12/27(木) 07:12:01.39 ID:I0Tcmto6
ガッ
\来年の夏もトウモロコシお婆ちゃん来るかな?/
△
(´・ω・)
(∪ ∪
)ノ
>>431 実は、((((;゚Д゚))))
キャー、タスケテー
だったりしてw
ホウキに乗った魔女w
441 :
花咲か名無しさん:2012/12/29(土) 20:31:25.83 ID:GkrOZwLq
442 :
花咲か名無しさん:2012/12/29(土) 20:36:23.29 ID:B8G+BWf0
443 :
花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 10:37:01.81 ID:TNbLCjIT
何の種子だろうな キク科っぽいがでかい
(・ω・ )かまきり拳法
νヽν |
< <
ヘ(・ω・ )あちょ!
ヽν |
< <
>>412 遅レスですみませんが、ムクドリのつがいはいつも一緒に行動するそうです
白ムクは黒ムクのお嫁さんかもしれませんね
447 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 17:33:35.13 ID:faWIQ9XK
カマキリは?
449 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 17:56:52.58 ID:faWIQ9XK
___
,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
ナメクジって真冬もいるんか。
餅菜についてやがった。
(~ヽ γ~)
|ヽJ .あ |し'|
| (~ヽ .け γ~)| .|
(~ヽー|ヽJ ま し' |ー γ~)
|ヽJ | | お .す .| | し''|
| ∧|__∧ | め .よ |∧__|∧|
リ(´・ω・`)彡 で ミ(´・ω・`)彡
⊂ミソミソ彡ミつ と (/ミソ彡ミソ彡つ
》======《. う 》======《
|_|_|_|_|_|_|_| |_|_|_|_|_|_|_|
`u-u´ `u-u´
(~ヽ γ~)
|ヽJ .あ |し'|
| (~ヽ .け γ~)| .|
(~ヽー|ヽJ ま し' |ー γ~)
|ヽJ | | お .す .| | し''|
| ∧|__∧ | め .て |∧__|∧|
リ(´・ω・`)彡 で ミ(´・ω・`)彡
⊂ミソミソ彡ミつ と (/ミソ彡ミソ彡つ
》======《. う 》======《
|_|_|_|_|_|_|_| |_|_|_|_|_|_|_|
`u-u´ `u-u´
453 :
花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 14:35:54.71 ID:b3hbMASu
あけおめ!
>>448 亡くなっているのなら、埋めて土に帰してやってくらさい。
>>453 地表にあることで、春の蟻や虫さんの餌になるのだ
虫の死骸は結構、よく保存される
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
458 :
花咲か名無しさん:2013/01/05(土) 13:12:01.43 ID:Kl42tS6B
,, -‐- ,,
./ ヽ
/ u' ', あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
_ /¨`ヽ {0} .|
/´ i__,,.ノ u' |
/' `ー- ',
,゙ / ) ノ u' '、
|/_/ ヽ
// 二二二7 u' __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0}
/´ l ヽ._.ノ i
/' |. `ー'′ |
,゙ / ) ノ '、
|/_/ ヽ
// 二二二7 __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
この時期庭に来る小鳥の餌として
リンゴってミカンより人気ないのかな?
>>459 _,,,
_/::o・ァ <かてーよ。摺り下ろすか微塵切りにしろ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
テッポウユリの球根が猪に掘られ喰われました。
可愛い新芽がバラバラと残されてた。ほっておいても毎年咲いてくれた10年。有難う…。
>>461 多分、深いところに小さい球根が生きてるよ
とんでもない お客だな。
雪の上に兎の足跡(≧∇≦)
………と血の跡
多分キツネか野犬にやられたな
>>462 ありがとう。
でも鱗片が数枚有るだけだった。
プランターだったからね。
テッポウユリてプランター放置で
10年も咲くのか
>>461さんに謝れよ!
∧,,∧ ∫
( ´・ω・) ,。^。^ー-、
/ ∪ ∪ (0) ;.;.;.:. l
しー-J `vv─vv'
メジロ&ヒヨドリ&ムクドリが
枝に刺したオレンジをめぐって
三つ巴の抗争中
メジロがチンピラどもの抗争に参加なんてできるの?
強気のメジロンがヒヨのそばで
ジリリジリリジリリ(そこどけよ そこどけよ 早くどけよ)と
せかしていたりする
メジロは集団の時は強気だよ
ヒヨドリが居ようと突撃してる
今日は昨日の激しい攻防戦が嘘のように
ヒヨが1羽でまったりしていて
メジロンも全然来ない。
いったい何が起こったんだ?
なるほどメジロも集団だと強気なんですか
緑色のちっこいのが騒いでるとこ見てみたいわ〜
478 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 20:10:58.24 ID:VTThsw4G
最近雀見ないや
こんな柄してたんだな
おおー、スズメまみれのいい写真
さすがにこの季節は濃い顔ばかりw
膨張率が足りないな・・・
この季節の雀は膨れてるイメージだけど、
喰うのに夢中で膨れてる場合じゃないみたい
ウグイスあんパン食べたくなってきたw
ヒヨがぼーっとしてる、と思ったら突如慌てふためいて移動した
モズさんのお出ましだった
ヒヨと言えどもモズは怖いんだなあ
我が家の鳥の水飲み場の水連池は
オナガの軍団が幅を利かせてる。
大雪でもヒヨは来る@横浜
ぽてぽて歩きながらエサ探すつぐみんてなんかかわいいよね
めじろんは動きが速くてまともに撮れたためしがない・・・
裏庭に、土建屋さんが使うコンクリート練り水槽?に睡蓮を入れておいた。
とんぼがきてたまごをうんで、やご が育ち、花菖蒲に上って羽化した。
その次、それを狙ってカエルが来て、卵を産んで、おたまじゃくしうじゃうじゃ〜。
かえるぴょこぴょこ、みぴょこぴょこ。
その次に、水槽の中に、蛇が泳いでいた。
自然の循環は偉大だ!!
>>489 浄水器つけてるの?
夏に水が腐ったりしない?
コンクリート練り水槽?は浅くて結構広いんです。一番大きいサイズ使用。
スイレン・花菖蒲・コウホネなどを栽培。植物浄水器してます。
とくに腐ったとかんじないですね。
池でもなんでも止水状態にしておくと安定してる時はいいんだけど
水質が悪化し始めるとあっという間に手に負えなくなるので注意は必要じゃないかな。
魚などの生き物である程度水をかき回す、濾過装置で水質を安定させる、
同じような水槽を並列配置して二つの水槽の水を循環させるとかやったほうがいいかもね。
>>492さん ありがとう。
植物主体でも濾過装置はいりますかね?
これを使用してもう5年ぐらいたっているが、特に不具合はないと思う。
野生の生き物たちは、勝手に入ってくるので
あんまりお手当をかんがえたことがないんです。
みんな時期が来たら自分で勝手に出て行っちゃう生き物ばかりですからね。・・・(笑
夏は樹の日陰、そして雨ざらし、植物には少々の肥料
スイレンは結構繁殖上手で夏は葉を良く茂らしています。
元気が無くなってきたら、水質悪化を注意したら良いんですね。
ありがとう。
494 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 03:09:07.19 ID:ZxOfOp/3
ホムセンのプラ舟でビオトープはアクア板の定番
>>493 メダカや金魚を入れてて、飼い主責任があるとか
ボウフラが湧いて、蚊の発生源になってるならともかく
そうでなければ完全放置でいいよ
ウチの近所にも、金魚用の舟で蓮を咲かせてる家があるな
中型の鳥が一点を見つめつつ口から白い物をもけもけ出す
気になってたんで昨日サッと見に行ったら、リュウノヒゲ系の種だった(青い実の中身)
青いそのままのと、白い中身と、ヤブラン(多分)の黒い実もあったんで埋めといた
いつも同じ場所でもけってたから凄い数だったよ〜
どんな種類のが出てくるか楽しみだね
今年もガビチョウが庭荒らしに来た。春まで庭掘られまくりだお(´・ω・`)
キツツキを撮影できたのも凄いな
「だるまさんが転んだ」で4〜5mまで寄れましたよー
さらに寄ろうとしたらさすがに飛んでいったけど
>>501 「ぼーさんがへをこいた」じゃ、だめかねぇ。
ヤマガラあたりかと思ったらやっぱりそうだった
キクイタダキいいなー かわいいなー
うちじゃ土いじりしても来るのはシジュウカラくらいかな
うらやましいぞオイ
∧_∧
(´・∀・) お客さんつれてきたよ
( っ¶っ¶
(ニ二二二ニ) ガチャン
)=========(
| || |
() (||) |
( ( ヽ || / ) )
/ヽ二ニ====/、 ブロロロロロ......
( ( |/ / /、 /、 | ) )
|_/ | ̄ |/
|
|
|
|
([[[[[)<
キクイタダキが羨ましすぎる
>>513 メジロさん達みたいに害鳥として人に追われることがほとんどない小鳥は人を怖がらなくなってきてますよね。
・・・にしてもあの落ち着きのないのをよくもこんなにくっきりと・・・。
>>509>>512 キクイタダキはうちの庭に来てくれたのはお初でしたので嬉しかったです。
極小サイズの小鳥だとエナガとかはたまに来てたんですが・・・。
雑な手入れの庭木が餌場になってるようなので少々複雑な気分ですがw
お向かいの散りかけの山茶花だか椿にメジロが来てた
みかんいっぱいあるから、庭の梅の枝に刺してみるか
>>513 栄養状態が悪いな。
ミカンを腹いっぱい食べさせてやってくれ。
ヒヨはガードしてね。
>>513ですが、我が家にくるヒヨ達はなぜかメジロやシロハラ等の他種の鳥とは全く喧嘩しないので助かります
ただ、特定の一羽のヒヨだけが他のヒヨから辛くあたられてロクに食えてない様子
普段は一羽だけ遠巻きにしてて、他のヒヨ達が去ると餌場に降りてくるんですが、そうすると去ったはずの他のヒヨが襲ってくる
なんなんですかねアレ
生え抜きじゃなくて他所の群れから来たんでは。
一緒に行動してるけど不法入国者と同じ扱い。
哺乳類の被捕食動物なんかだと他の群れの弱者を受け入れたりするようですけど、
それは捕食者に襲われた時に弱者から食われてくれるので自分は助かる、
自分より弱い個体を常に用意しておけば自分の生存がより確かになるという、
「情けは人のためならず」戦略なのでありまして。
>>518 そういう個体、たまに居るな
俺が観察した例はカラスだが、いつも一羽だけ虐められてる
んで、他のカラスが近づかない犬や人間に近づいて
何とか攻撃を除けてる状態だった
庭木の下のほうの枝、それこそ俺の手が届くような位置に時々居て
弱いのか度胸が有るのか良くわからないヤツだった
実はキャプテンじゃないのか?
十数年ぶりに庭の梅にミカン刺したら、5分と経たずにメジロが来て、その後程なくヒヨ襲来
目ざといのう……
今の時期ならね
特に今年寒いし
地面においてあるバラの鉢を動かしたら
地面に穴を掘って甲虫の幼虫が寝ていた
カブト虫は好きだがコガネムシはバラを食うので困る
カブトの幼虫にしては小さいからコガネムシかも
でも気持ちよさそうに寝ていたのでそっと鉢をもどした
散歩先の公園で見たなあ枝にミカン
懐かしかった
最近あんまり見かけないスズメに何かご馳走したいけどコメ撒いたら来るかな・・・
餌をまいてまで野生動物を呼ぶのはこのスレを逸脱するでしょ。
木に何個か痩せた実を残すのが精一杯の思いやり。
お前の中では(ry
531 :
花咲か名無しさん:2013/01/26(土) 17:54:33.97 ID:UuDO1X3q
癒しスレなの・・・
ギスギスさせないで・・・
鳥はあれで喧嘩してるんじゃないんですよ。
餌をまく?
いいえ、メジロ受粉隊出張料金の前払いです
えーっとまあ何と申しますか
魚って消化されたらこんなんなるのか
537 :
花咲か名無しさん:2013/01/27(日) 14:36:21.99 ID:4umJG3Wz
キャッ( 〃▽〃)
うお〜〜〜〜、すごい!
美しい小鳥たちだ。
いいなー鳥さん千客万来素敵な庭だ
うひゃ〜〜何この素晴らしいバリエーション!!
エナガさんの混群もルビタキさんもいいないいなー
最近は昼間にキジバトが何匹も細かい落ち葉が敷き詰められた
庭の日当たりのいい場所で羽根を広げて日向ぼっこしてる。
野良猫に狙われやすそう。
エナガちゃんマジ天使
うちはこの頃ヒヨしか来ないなー。
うちはカラスが木や屋根に積もった雪を落として遊んでた・・w
550 :
541:2013/01/28(月) 22:34:15.14 ID:9OU/Shsd
うちの庭のお客さんたちも比較的好評なようで何よりです。
今年は冬の小鳥たちが来始めるのが遅かったので外れ年かな?と思ってたんですが
ここにきて次々来てくれるようになって嬉しい限りで。
春になって餌が豊富になってくるとどこかに行ってしまう子たちですが、それまでは
「頻繁に無駄に土掘り返したりする習性のある鳥を捕食しない便利な大型獣」
として頑張ってみようかと。
どう考えても小鳥たちはそんな目でこっちを見てるよなぁ・・・orz
この、獣め。
逆監視レポートを今後とも宜しく。
>>550 > どう考えても小鳥たちはそんな目でこっちを見てるよなぁ・・・orz
↓
モットウマイエサヨコセ
昨日のニュースで大阪豊中で庭にパン屑を大量にまく人がいるんで
それ目当てにその街にカラスが大集結して住民が迷惑してるって放送してた。
どの鳥も可愛いなあ
そういえば庭じゃないんだけど、車走らせてたら対向車の前に小鳥が横切ったら
対向車線にいたゴミ収集車がちゃんと小鳥が通り過ぎるまで待っててくれてた
なんか嬉しくなった 鳩が路上にいて故意に轢いていくような人も見たことあるから
メジロ大福www
しかし、やっぱオナガ綺麗だなぁ・・・羨ましい。
この子たちは性格的にはどんな感じなんだろ?
オナガ、シュッとしてて格好いいなあ。
うちのところはオナガはいつも高いところにいるから、ぜんぜん降りてこないよ。
メジロが緑色のきなこまぶした牡丹餅みたいにぽってぽてだw
オナガがあぐあぐ食べてるところとか
スズメのにょっと細長くなったポーズとか鈴なりのところとか
いいシーン撮りますね
559 :
554:2013/01/29(火) 23:28:42.60 ID:AnNlwNhY
>>555-558 皆さん、ありがとうございます
今日は面白い姿をたくさん見せてくれた日でした
オナガ・ヒヨ・ムクは互いに喧嘩相手な性格ですね
オナガからヒヨムクに喧嘩を売る場面は少ない(無いわけじゃない)けれど、喧嘩を売られたら買ってます
一方で、近づいてきたカラスに対してはオナガは数羽で積極的に追い払いに行きますね
オナガは若い単独♂がカップルの子育て支援に回る鳥なんだそうで、仲間思いなんですって
チュンの三枚目www
悶え死ぬ〜〜〜仕事にならない〜〜〜
561 :
花咲か名無しさん:2013/01/31(木) 20:48:00.19 ID:ReyoSLK0
オナガの三枚目カワユス
オナガはカラスの仲間だから、結構荒っぽい。それと悪声。
賢いはずなのに未だカッコウの托卵には対策が出来ていない…。
オナガは荒っぽいけど、小鳥を追い払うことはないね
オナガは鳴き声が怖いね。
ギャー
鵺の鳴く夜は恐ろしい
そうかと思うと、美声につられて窓の外を見たらオナガだったりもする
警戒音の濁声で損をしてるね、オナガ
あー、ミヤマちゃん♂♀だ。いいなぁ?。
>>568 いつもの事ながら小鳥さんがイッパイですな!アッテンボローの世界に迫りつつあるな!
グッド!(`・ω´・)b
>>568 鳥達が似合う、絵になる庭ですね
羨ましいなあ
572 :
568:2013/02/04(月) 21:13:18.68 ID:uhqNp6Sx
レスありがとうございます。
ここ数週間はお客さんの種類が多くてうれしい限りです。
手入れが中途半端な庭なのが小鳥たちにはお気に召していただけてるのかな?という気もします。
春になったらスズメ・カラス・セキレイ軍団と入れ替わりでほとんどの子はどっかいっちゃうので
それまではゆっくりご逗留してほしいもんです。
我が家のお客さんにも、シロハラとジョウビタキの雄が加わってくれて嬉しい
最近庭に居ると、頭にタッチ&ゴーされる
はっきり分かるのカラスとすずめぐらいだし、振り返ると後ろ姿でいまいち分からない
でも、多分あいつだなって目星はついてる
首の筋弱いの・・・やめて
それは後の
・・・頚椎ヘルニアであった
なんか暢気なヒヨだねw
ヒヨは気が荒いとか喧嘩好きというよりもなんというか・・・雑な性格な鳥という感じも。
もっと攻撃的な性格の鳥相手だと防戦一方になりそうな感じだよね。
いつも すてきな 写真をありがとう。楽しい!!
よっぽど良い腕と よいカメラだね。
自作のえさ台にも 愛情いっぱいの工夫ありだね。
観察眼もたっぷりやさしい。
良スレだ…
なんか蚊柱とかさえ美しいね。幻想的。
こんなに美しい蚊柱を初めて見たw
つか、トラ?トラツグミ!?
羨ましすぎる・・・
>>577 やっぱメジロかわいいな。
色のセンスもいい。
>>578 なんというか、私としては一般に言うほど喧嘩っ早いイメージがないんですよねえ
田舎なので食べ物にも困ってないだろうし、ヒヨにも余裕があるんでしょうか
>>579 とんでもない、勿体ないお言葉です
まだ写真を撮り始めてから一年のヒヨっ子で、カメラもエントリー機の安物ですw
ウチの鳥達は、写真を撮り始める前、私が畑作業をしてただけの頃から近距離に来てくれていて、写真を撮るようになってからも相変わらず近寄ってきてくれるのが助かります
鳥達があまりにも近づいてきてくれるので、せっかくだからと写真を撮り始めたんですよね
>>584 メジロはかわいいですよねえ
この子はウチに来るメジロ達4羽の中でも特に堂々としてて、ヒヨムクが食べてる所へ積極的に同席しにいったり、場合によっては小さな体で他の鳥達を威嚇したりしますよ
その様子がすっごく可愛い子ですw
>>581 あんなに警戒心が強いトラツグミが庭にも訪れるなんて、素敵な庭ですね!
ジョビ子さんが常連なのも羨ましい
ウチはジョビ夫が数日に一度、ほんの短時間の滞在だけで去ってしまうので寂しいです
586 :
花咲か名無しさん:2013/02/16(土) 18:36:08.00 ID:4/fXnZFD
スズメが木の枝に群がってチュンチュンチュンチュンと騒がしくしてるかと思ったら、一斉に鳴きやんで沈黙したりする。
アレは何なんだろう。
ガフの部屋ってのを初めて知った
面白いね、ヘブライ人
いま庭で見てたら、人が微妙な距離を通ると鳴きやんで注視してたよ
>>582>>583 遅レスですいませんです。
蚊柱は夕日で綺麗に光りながら飛んでたので撮ってみました。
群れの中に巻き込まれると鼻やら口に入るわと害にはならないけど普段は微妙に迷惑な連中ですけどねw
>>585 去年の冬はうちにもジョウビタキ♂さんが来てましたね。
見てる感じだと縄張り意識が♀より強い感じで侵入者の駆逐に大忙しな感じでしたので
♀より広い縄張り設定してその中を巡回してたりするのかもですね。
規制、解除されてっかな?
買ったばかりのシェイクスピア(バラ大苗)の根元にソーセージが埋めてあった。
なんだよこれ、ってすぐ捨てちゃったんだけど、どうやらこのあたりを縄張りにしているカラスが埋めたものらしい。
ソーセージが無い!盗ったのはアイツだ!
と攻撃されるのではないかと戦々恐々の、今日この頃。
イエイ!! ようやっと解除されてた!
>>581 蚊柱の写真、いいなあ!
こんな写真を自分もいつかは撮ってみたいなあ・・・(あこがれのまなざし)
>>591 カラスの頭の良さはハンパないぞ。
ソーセージを2本に増やしておいたら逆に仲良くなれるかも。
敵にするより味方にしたほうが良い相手だと思う。
過去にカラスと戦った者より。
うちの近所の食物連鎖。
鎮守の森のカラス→駅前の飲み屋街に出撃→ゴミ箱を漁って刺身や焼き鳥をくわえて戻る→
途中でうちの屋上で一休み→うちの猫が物陰から姿を現してカラスを脅す→びっくりしたカラスがくわえていたものを落とす→
猫がねこばば
うちの猫たちはこれが狩りだと思っているみたい。単にカラスを喝上げしているだけなのに。
それカラスが猫を餌付けする遊びだよ
そのうち盛ってくる
そっかぁ。怖そうだ。
カラスもクロウが多いな。
>>589 お嬢様ダイナミック!!
かと思えば可愛いお澄まし顔とかウチにも来てほしい・・・
それにしてもおとなしいヒヨっているんだ
近所のヒヨはドチンピラばかりですわ
>>598 うちはヒヨは2羽来るんで、ヒヨ用の餌を庭の隅に置いてやってるけど
他の鳥いじめたりしないで大人しくしてる
(他の鳥にもそれぞれ専用の餌を場所を分けて出してる)
雪が降った頃、流れ者のシロハラが来てヒヨの餌を食べたんで
餌多めにして場所を分けてやったけど
ヒヨ達とときどき空中戦してた
で、2対1なのに、体だって大きいくせに、ヒヨが負けたらしくて
最初は逃げてたシロハラが逆にヒヨを追い回すようになった
2対1でシロハラに負けるヒヨw
そんな可愛げのあるヒヨもいるんですね
601 :
591:2013/02/19(火) 23:37:48.13 ID:UljRLJGd
>>593 「頭が良いけど嫌なやつ」は敵に廻さないで味方につけといた方が良い、って
なんか人間社会でもそのまま通じる話ですねぇ。
笑えるような笑えないような。。。
>>600 イヤ、マジでシロハラって気性荒いよ。
所詮ヒヨは小さいもの相手にしか威張れない
>>599 ウチと一緒だw
他の鳥がリンゴを食ってる時は、ヒヨ達は庭にまだ残ってる大根の葉を食って待ってたりw
でも
>>577のヒヨ達も、スズメ達がチュンチュン言ってる時は何にもしないけど集まりすぎてジージーと喧嘩声が長引くと、スズメ集団の中へ飛び込む様にして一旦追い散らしますわ
さすがに間近で喧嘩されるとうるさいのかな?w
で、そうやってスズメが追い散らされた後のバードケーキに真っ先にとりつくのがメジロなんで、結果的にウチのメジロはヒヨ達のおかげで良い思いをしている事にw
604 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/02/20(水) 17:38:08.41 ID:ayMciwCo
カーラース〜
なぜ撃たれたの
>>602 シロハラって気が荒かったのですか
ほとんど見かけないからツグミみたいなのかもと思ってました
>>603 なんともいい子なヒヨですね
そしてちゃっかりメジロw
カラスと言えば
あの有名な童謡「七つの子」の最後のフレーズで
「山の古巣に行って見てごらん、まあるい目をした良い子だよ」と
まるで、山行ってカラスの巣をのぞいて七つの子を見て来い、といわんばかりの内容をうたっているが
そんなことしたら親鳥にロックオンされて大惨事になりますやん。
たしかに。w
608 :
花咲か名無しさん:2013/02/20(水) 23:57:04.08 ID:C4FcBdpK
コジュケイって地面に巣を作るらしいけど
それって野良猫に簡単に襲われちゃうんじゃないの?
>>606 古巣なら既に住鳥は居ないのでは
むしろ苦労して登ったのに何にもいないじゃないか、と作詞者が恨まれそう
古巣を覗けば七つの鳥骨があったん
メジロかわいいよね〜メジロ
>>612 シロハラさん可愛いね。苔のモスグリーンが似合ってる。
お嬢様と梅…可愛過ぎるので勝手にパソコンの壁紙に使わせていただきました。
どうもありがとうございます
ガビチョウにくたらしいよね〜ガビチョウ
>>614 あらまw
割と無理やり撮った写真だったので恐縮です。
シロハラさんは悪さもするんだけど、行動が楽しくて憎み切れないとこがあります。
小鳥とか昆虫に遊んでもらってると弊害も出てくるもので。
お客さんのおいたも難儀ですが遊んでもらいたいあまりに自分がやらかすことも問題かもですね。
ヒタキさんやツグミさんに構ってもらおうと意味なく掘り返した土・・・どう考えてもトン単位とかあほすぐる orz
1坪程のビオ池。ヒヨドリの水浴び、始め数羽だったのが日に日に増えて
今や40羽以上の乱交パーティー。池は荒れ放題に・・・
_,,,
_/・e・)
>>616の庭に宝物埋めといたyp
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
そういや母方の祖母の家の何年かぶりに訪れたら
庭に膝丈ぐらいのシュロが生えてて
植えたの?と聞いたら、多分鳥のフンから生えたとか言ってた
鳳啓助
西川のりお
お嬢ちゃんは実はお婆ちゃんなのではないか
と心配になったw …正月の餅w
いろいろ客人も多くていつもながら羨ましい
明日は啓蟄なのに虫が出てくる気配皆無
毎年のように梅が咲く頃にはハナアブが出てきてたんだが
昨年今年とアブラムシも見ない@愛知
628 :
花咲か名無しさん:2013/03/05(火) 20:09:41.17 ID:KqrEfMRf
ミドリのアブラーなら2月からプランターに憑いてるけど@埼玉
ミツバチが家宅侵入してたので、新聞紙を広げて外へご案内
今年もよろしくお願いします。
>>626 全くでw 今度お相手するときは禁断のカブト子とかさりげなく置いといてみようかとかw
>>627 アブラ様を見ないのは幸せなことじゃまいか・・・
うちとか簡易温室の食用ホオズキとか気が付いたら油まみれで悶えてるのに。
今年は寒いよね
今週後半からぐっと暖かくなるらしいけど
今年のジョウビタキさんは愛想がよくて、2mくらいまで近づける
いつも5mくらい必要だったのに
丸い身体とよく動くしっぽが可愛いよう
633 :
花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 04:04:39.21 ID:qK9oNe1y BE:3199189695-2BP(0)
近所の家で毎年今の季節になると伊予柑やなんかを庭に出してんだけど、
それでヒヨが集まるようになったんだわ。
はじめのうちは被害が出るのは果樹やブロッコリー位だったけど、
年々鳥の数が増えるにつれ次々と新たに味を覚えて、
今じゃニンニクとネギ以外はエンドウも大根葉も全部食われてる。
ご近所では数十年かけた庭木の樹皮をむしられたり苔を剥がされたり。
見てると虫を探してるとか食うとかいうわけじゃなくて空腹の腹立ちまぎれなんだよね。
餌付けしてる家だけは被害に遭わないんだよ。
鳥寄せしてる当人は和んでいい気なものだろうけど、
近所は迷惑してて意図せずに人様の恨みを買ってる可能性があることは忘れないようにな。
鳥よけ対策すりゃいいじゃん
>>634 一人もんならいいけど、冗談抜きで命大事にしたほうがいいと思うけどね。
春ですね!
雨蛙は啓蟄の翌日に見た。
ちょっと通らせてもらいますね
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
640 :
花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 21:29:09.61 ID:ssV7XO07
>>636 ジョウビタキの写真がめちゃくちゃきれい!
デスクトップの背景に使わせてもらいたいくらい。
これ望遠レンズ?何ミリの?
>>632 うちに来てる子もそうですが、ジョウビタキは人を恐れませんねえ。
見てて楽しい行動とかもあって、庭に来てる幸運に感謝な感じですよね。
>>637 春です!浮かれましょうw
>>638 うちとこは山地なので出てくるのが割と遅いのだけど・・・温かいとこだと結構早く出て来てるのかな?
>>640 この写真はFUJIのX-S1というコンデジというかフジ曰くのネオ一眼というカテゴリの使ってます。
昆虫や爬虫類等の小動物主体のこれからの時期は一眼+マクロが有利なんだけど、冬場は急に訪問してくる
小鳥たちにも素早く対応できるようにという理由で24mm-600mm相当のズームレンズを搭載したものを選びました。
>>636 最後のジョウビタキの一枚、いいなぁ。
眼にピントを合わせましょう、と昔よく言われたっけ。
ちゃんと出来てるしなあ!
黄色い花は、何だろう?
>>642 黄色い花はお隣さんちのアカシア(ミモザアカシアってのかな?)です。
羨ましいほど綺麗な黄色なので思わず借景など・・・。
昨秋、巣別れをサボって古巣の陰で越冬していたアシナガ姐さんたちが、
ここ数日の暖かさに誘われて、巣の表の方に出てきてた
うちとこもアシナガさん達が出て来てるねえ。
椿とか咲き残りの山茶花でうろうろしてる。
畝立てしてたら土から蛙が出てきた。
鍬で刻まなくて良かったよ。
まだ寝ぼけてたので、土手に穴掘って二度寝してもらうことにした。
_,,i.,,,i_
(( (`ソ ・ω・ヾ´) )) ブンブンブン
(`l゙〓〓〓'l´)
´`'ー-v-‐´`
今年初めて庭にアリの巣穴を見つけたよ!@横浜市
>>649 誰もレスしない
(´・ω・`)カワイソス
尻尾の青いニホントカゲ発見。でも日が陰ったらまた引っ込んだ。
いっしょにコガネ子を
たべませんか?
_,,, ξ
_/・e・)ノ ッパ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
653 :
花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 15:32:28.49 ID:CGTzP7B9
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\ ヽ \
/∵∴∴,(・)(・)∴| / \ \
|∵∵/ ○ \| /  ̄
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/ i i i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽ __i i i--、 < うるせー馬鹿!
/| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::| \______
. / \ヽ/| | ノ__ノ
/ \\| |
/ /⌒\ し(メ .i i i
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / \_ ザックザック
/ / / / /:::::/::... ザックザック
し' (_つ ノ・ ./∴:・:
654 :
花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 19:38:25.67 ID:wHAVMTMz
ベランダにアブラー御一行様がいらっさった…
>>658 しばらくぶりです♪
>>660 この写真のハナバチはクマバチと同等のでっかい種類なので羽音とかなかなか迫力ありますよw
冬の生き物と春の生き物の入れ替わりはめまぐるしくて・・・楽しい季節ですね。
ジョウビタキはもういなくなっちゃった
しかしあんな小さい体で海越えて大陸まで帰っていくのかな
無事に到着してればいいが
>>662 本当にねえ・・・
ツバメもそうだけど移動距離とか考えると感心しちゃいますよね。
水仙の花の中にキリギリスの幼虫がいっぱい、
チューリップの花に蜂がいっぱい来てる。
今日はヒヨ鳥が来てた。
うぐいすが毎日のように来て、鳴いている。
藪椿が多いので、メジロや鶯が来る。
うぐいすはすぐ近くで鳴くと、
うるさいくらい大きな声で鳴くよ。
ベランダでぼんやりしてたら何か小さくカリカリ聞こえてくるから
?って思ってよく見たらアシナガ?がよしず齧ってた・・・
近くに営巣してるんだろうか・・・
強風でベランダに犬が飛んできた。しかも2匹。
もちろん夢だったけど。
今日、外でかつんこつん変な音がし続けているので何かいなーと思ったら、
お隣さんちの給湯器のステンレス外板とホオジロ君が闘っていた。
鏡に映った自分に喧嘩売る生き物ってよく見かけるけど・・・何時間も続けんなよとw
うちの庭にも鏡とか置いとこうかいな。
早朝にコジュウケイがうるさいよ!
終日小舅がうるさいYO!
近距離鶯はお断り支隊
674 :
花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 14:44:49.05 ID:bSB5yNI6
そろそろ終わりのビオラプランターに、二匹のツマグロさんが居座っている
うち一匹が今さっき、蛹になられた
今すごいプニプニw
今夜のおかずはツマグロのお刺身。
レディバードハウス使ってる人いないのかな
あれでちゃんとテントウムシが入る気がしないんだがw
植物のお客さんはスレチ?
風や鳥が運んできた種が芽を出したり、
親戚の子供がこっそり植えたスイカの種とか
>>678 全然オッケーじゃないかな。
なんだったら人間のお客様でもいいんじゃない。
・・・・・・・・・オカ板的ではあるが。
スレチだけどちょっと面白いかなと思ってカキコ
近所の回転寿司の花壇にパセリがわんさか生えてる
そして店の唐揚げにはパセリが添えてある
絶対、お客の誰かが植えてるなと行く度に思う
つまらなかったらごめんなさい
>>680 最近オカ板行かないから知らないけど本当にネタとしてあるんだw
>>681 逆では?店側が花壇のパセリをちぎって・・・・・・。
うちも今日庭にわんさか生えてるパセリをちょっとちぎってきた。
人間のお客様と言えば
うちは庭と言うかアパートの1階のベランダから続きの植え込み部分なので
共用部分なんだけど勝手に色々植えちゃってる。
ところが去年の夏、早朝からガガガとうるさい音がベランダのすぐそばに!
管理会社に依頼された業者さんの雑草処理だった。
「ここからここまでは刈らないでくださーい!!」と頼んで、
植えたばかりの苗や出たばかりの芽などを守りました。
勝手なことをして申し訳ないが、大家さんもユルイので感謝。
時々近所猫も訪れるのがまたいい。
>>682 トウモロコシお婆ちゃんは去年このスレで流行った謎のお婆ちゃんだよ
>>682 連投ごめんなさい
きちんとした植木の隙間にパセリが生えてる
どう見ても業務用パセリ畑ではないですw
猫除けパセリかな。
>>677 あらヤモリさんかわいい
カエルさん眠そう
↓正体不明のお婆ちゃんの身元調査等にご活用ください。
689 :
花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 05:06:26.11 ID:K6QrOyzf
ー(= ̄)簪
( ̄| ̄| ̄ ̄| ̄| ̄¬
| | | | | |│
,-'"ヽ .(_|_|__|_| /
/ i、 . | /=ヽ | _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / | ( ●)(●)...\ /
/ "' ゝノ .| \_ノ U_ノ ..< ニャーン!! >
/ \ トェェェイ / \
i \____ノ . ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
地鳴きのウグイスが、昨日もそうだが庭にチャッ、チャッと鳴いてやって来る。
もう少しでさえずるようになるが、去年みたいに下手クソだったら教育するw
動画サイトに出てくる、良い鳴き声のウグイスの動画を外付けスピーカーで外に流すんだ。
すると、すぐに寄ってきて聴いて来るんだ。今の時期の休日はそんなカンジでのんびり過ごす。
地味子さん来てますか
692 :
花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 12:37:22.74 ID:K6QrOyzf
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', /
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
>>693 アマガエルさん綺麗カワ(・∀・)イイ
ウチにも早く来てくれないかなアマガエルさん
>>694 水場を作って、田んぼで採取
俺も親戚の田んぼから貰ってこようかな
芝生の上空でクマバチがホバリングしてた。
クマバチは女の子を引っ掛けるためにホバリングしてるので庭の花など眼中にないと思う。
マルチの穴あけ後の●を長いグラスファイバー支柱の先っちょに挿して、庭の真ん中に立てておきます。
すると、風で揺れるたびに「ちょっと、彼女!」とクマバチが飛んでくるのです。
悲しきサガですなー。
ん?
縄張りを守ってるんじゃなかったっけ
「ちょっと、彼女!」じゃなくて「ワレ!何しに来たんじゃ、ぼけっ!」
花は季節によって移り変わり、一定の場所に咲き続けないので、
いわゆる「虫の通り道」を縄張りにしてるっぽいんすよね。
花のないとこでホバってるやつとかいるし。
んで動くものがいたらすぐに近寄ってくる。
♀だったら機会を最大限に活かす。それ以外だったら追い払う。
無事に家庭を持ったらもう昼日中に縄張りでホバったりせずに
Sweet Honeyのために黙々と働く日々。
ほったらかしのカブやブロッコリーとかが開花しててミツバチブンブン飛んでる
もう夏野菜に向けて片付けたい所だけどミツバチかわいそうなのでしばらく放置しよ
●ってうんこかと思ったわ
クマバチも過去スレチェックw
カナヘビ*2
今年も手乗り出来るかな…
ハナバチのお尻は何故にこんな可愛らしいのか
>>707 大型連休はあなたのおうちでオフ会しましょう♪
>>708 キジ鍋をメインに?w
でも連休がとれるかどうか、未だに怪しいですw
>>707 綺麗な柄だね!
孔雀にも引けを取らない
ケーンケーン
ケーンケーン バサバサバサバサ
最近、キジは少し遠くで鳴く。近所にう゛ぁかが居るけど、ナニかしでかしたか?
今日はウグイスのホーホケキョで目が覚めた。庭の周辺を往ったり来たり…。
ケーン 来ちゃだめー
715 :
花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 00:40:39.51 ID:nrI7C52X
>>709 連休取れたか?
ワシは普通に土日だけ休みじゃ…
ゆっくり園芸したいなぁ
717 :
花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 07:04:32.55 ID:28QB/cYs
春先、シジュウカラの群れが移動中か、庭に寄り道してきたな
近くに林があるせいか7月になると我が家の網戸にカブトムシが激突してくる(´・ω・`)
雀蜂、来襲
スゲー
自然一杯でいいなぁ
スズメがプリペットの新芽をちぎってくわえたから何すんのかと見てたら食べた。サラダか
雨を期待して大プランタに培土入れて並べてたら雀が砂浴びしてた。
ぼかした後で堆肥混ぜてるから土はダニだらけなんですけどね。
>>719 もうそんな季節なのかーヤダな
去年はキイロスズメバチに追いかけられたからトラウマになってるというのに…
そんな所から速報してたのねw
>>725 親戚のうちの
鯉のぼり立てるための古い石塔の紐通し用の穴に毎年こんなふうにカエルがハマってる
うちも花壇の枠木に空いた穴に毎年居るわ
うちにもやっとアマガエルちゃん来たわ
モズ夫婦がスズメ夫婦にちょっかいだしてる
どうやら物置小屋の隙間をえらく気に入ったらしく先住者のスズメ夫婦に早く出てってもらいたいらしい
ウンモンスズメ襲来
セサミストリートのカエルを思い出した
ちっちゃいヤモリカワエエ(*´ω`)
ふわふわのおっぱいみたいな感触だったよ
カナヘビ見つけたかわええ
かえるちゃん かわいい〜!
藪椿が植えてあるうちの庭に、毎年鶯がきます。
うぐいすは すぐそばで鳴くと うるさいぐらい大きな声なんです。
でも、良い声だから 大好き。
姿を見かけたことも有ります。プチ贅沢ね。
今年もビロードツリアブ来た
かわええ、すげえかわええ
739 :
花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 11:05:27.14 ID:bTSzWfJK
うちは例年通り、ナミアゲハが山椒に置いてった
今、黒くてちっさいのがちっさいながらいっちょ前に葉っぱ食って元気にくっついてる
740 :
花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 11:25:02.95 ID:PR6H4BH2
アゲハチョウ2匹が乱舞してると思ったら、夏ミカンの木に幼虫が沢山繁殖してた〜
ウチの外壁でオナガアゲハが羽化してた
アゲハは強いねー、アキニレに来るスズメバチをバタバタと追っ払って樹液を吸ってる。
木から落ちてスナップエンドウに登ってくるキャタピラ軍団を
スズメが集団でつつきにくるのをうっとりと眺めてたら、
茎にしがみついた虫に飛びながら食らいついて
勢い余って茎を折った不器用なのがいたよ。
あちゃーって思ったけど、脚長姉さん部隊がまだ巣作りの途中で戦力不足だから
追い払わずに辛抱することにした。
744 :
花咲か名無しさん:2013/05/13(月) 11:55:09.36 ID:wWgmg+Sv
キッチンに庭でつんできたいろんな花を飾っているのだけど、今見たら長さ3cm位の大きな蜜蜂がスパニッシュブルーベルにたかっていた。アレルギーがあるので慌ててコップごと外に出したらジーって鳴いてたよ。
通風口から入ってきたらしい。
745 :
花咲か名無しさん:2013/05/18(土) 16:03:15.32 ID:L/X80ciD
先日、畑で冬眠していたカエルが出てった
今日はベランダで栽培しているブルーベリーの花にヒラタアブが来てた
枯れたチューリップの球根掘り起こしたら一緒に冬眠中のアマガエルさんがでてきた…
あったかくなってきたのにどんだけ寝坊助なんだよw
カエルが出てくると蚊に刺される。
今年も庭のジューンベリーにヒヨドリ来たー!かわいい
剪定するので、奥の鉢を取る為に手前のプランターどけたらハサミ虫がいた
黒いツヤツヤに一瞬ぎょっとしたけど、いや〜ん明るい〜って感じにすたこら逃げていく様が可愛かったw
すぐにゴメンゴメンとプランターを戻した
ハサミ虫見るのなんて、何年ぶりだろう!
751 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 11:39:22.05 ID:pTFJa7WK
>>750 かえるやトカゲ、カナヘビが好きです
もっと下さい
カエルかわいいー!
近くに水場がないからか、とんと見ないんだよなあ。
このフォルム、癒される。
>>753 庭にカルガモ?
そのうち子連れで来たら楽しいね♪
アイガモって鴨とアヒルの雑種だったんだ…
知らなかった
昔アヒル飼ってたんだよなぁ
秋には食べられちゃうのよね、この子たち
759 :
花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 13:53:46.34 ID:LTbD4D3V
スズメバチを間近でみたんだが、羽音がやばいwww
ゼロ戦みたいwwww やつら怒らせたら大変態で襲ってくるんだろ?
ちびるわw
このスレ見るようになってから、鳥や虫への苦手意識が薄くなった。
761 :
花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 14:29:26.72 ID:6cdDADxm
うちのベランダにも今日、スズメバチがきた。
ハナクマバチも来てたから、恋の季節か繁殖の季節か何かかな。
昨日は畑で作業している時、後ろを振りむいたら大きなヘビがいて驚いたが
ヘビの方も驚いて逃げてった
最近庭の家庭菜園で
キジのキジ元奈実ちゃんがギーギー言ってる
>>759 「風の中のマリア」という小説をオススメする
(´・ω・)つ「みなしごハッチ」 スズメバチには立ち向かうんだ
高樹マリアをおススメします
>>765 みなしごハッチは嫌い
おとなしいクマバチさん悪者扱いだし
767 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 19:18:08.14 ID:x7Qdc11I
戦争映画とかで子供を殺されるシーンがあると
実行した兵士が罪悪感抱く場合があるが、俺は逆だな。
小さい害虫殺すときはさっくり死ぬからまだいいが、
巨大なバッタはしぶとくて、かなりむごい状態になっても生きてる。
なかなか死んでくれなくてかわいそうになってくるときがある。
バッタとかな。
768 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 19:22:34.36 ID:1FhTl4wN
子カマの可愛さは異常
子カマかわいいよね。
成長すると生態系のそこそこ上なせいか、逃げ方が不器用だし。
ところで子カマが対カメムシやテントウムシダマシの戦力になるのは何ヵ月後?
770 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 20:43:51.84 ID:1FhTl4wN
夏にならないと無理
アブラーへ派遣しろ
今年から睡蓮も育てだしたんだけど、睡蓮鉢の中に自殺しにくるお客さんがいて困る
カナブン、大きな蝶や蛾や他の小さな虫も落ちて死んでる
溺れてる虫をタイミングよく発見して何度か助けた
しかしそもそもなぜ落ちてしまうのか
蛙だけだよ、すいすい泳いでなごませてくれるのは
トカゲがミツバチ食べてた
目を刺されたみたいで痛そうにこすってたな
773 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 11:37:10.96 ID:sgmu/GMT
うちのカナヘビは蝶とクモをよく食べてる。
クモは益虫といえどもキモイからまぁ、よしとしてる。
蝶が地上を高速ではしっててよ、びっくりした。
よく見たら蝶の死骸をトカゲがくわえて走ってるだけだった。
774 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 11:38:28.88 ID:sgmu/GMT
>>768 子供のカマキリのこと?
うちのやつはゴーヤの葉の上になぜかいる。
蜜もらうかわりにゴーヤの体を守衛してるアリでも狙いにきてるのかな。
776 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 14:46:57.42 ID:sgmu/GMT
トカゲなんて鳥類のエサだろうなぁ
777 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 19:31:54.14 ID:PSWeD85O
密ってなんだよ
778 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 19:49:16.02 ID:sgmu/GMT
ゴーヤの体のどっかに蜜だす部分があるらしい。
それでアリがゴーヤの体をはいまわるんだ。
ゴーヤはそれで虫から守ってもらってるんじゃね?
アリはただアブラムシを探してるだけじゃない?
ゴーヤーがどうだったかは忘れたけど、ウリ科植物は蜜腺からの蜜でアリを寄せる物もあるね
アリは多くの害虫にとって脅威なので、植物にとって有利になる
また、ゴーヤーの花粉を目的とした蟻も登ってくるね
781 :
花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 10:49:33.39 ID:2+Tcq2ow
ちっさいアカアリはアブラーを守るからスカン。
クロオオアリは芋虫とか大きめの虫を連行するからわりとスキだ。
ああああクマケムシがもうすぐ花が咲く蕾をかじってるうぅ
でもおいしそうにかじってる姿がかわいらしいから放置
クマケムシはもこもこの姿が可愛いし,
何より大発生しないからいいよね。
その点,マイマイガの幼虫(ブランコ毛虫)は
バラなどの葉を食べ尽くすくらい大発生するから,
模様自体はなかなかキレイなのに好きになれない。
784 :
花咲か名無しさん:2013/06/02(日) 10:58:14.49 ID:nXhMjIQl
アブラーとハモグリとコバエみたいな小さなムシと…
ろくな客が来ない二階ベランダ。
誰か救世主来てくれないかの〜。
2階のベランダにブルーベリー大量(今は葉と実だけ)、バラ、なんか白と紫の花植えてたらモンシロチョウさんが今ひらひら飛んできたー!
今年の4月からベランダ園芸初めてお客さんを見つけた!うれしい!
786 :
花咲か名無しさん:2013/06/02(日) 18:26:20.95 ID:+Skr60qd
キクに発生したアブラー集団が
テントウムシにあらかた駆逐された
毎年、グミの木にアブラムシが大量発生するのだけど、
必ずテントウムシの幼虫が大量に発生して、
すべて食べつくしてくれる。
今年もやってきた!!
3月あたりから育ててたリーフレタスにアブラムシが付き始め、
こっそりと何匹そちらに引っ越しさせたら、アブラムシが激減した。
本当はとうだちしてるので、早く処分したいのだけど、
グミの木のアブラムシがすっかり食べつくされていないので
唯一アブラムシの残るレタスを処分すると、餌がなくなるのではないかと思い、
処分するのをためらってる始末。
あと、ゴーヤを育てるとカマキリが毎年やってきてたのに、今年はやってこない・・・
待ちわびています。カマスケ
788 :
花咲か名無しさん:2013/06/03(月) 19:26:35.98 ID:/bFbynNW
わさわさにする
何故か毎回午前4時にカッコウが来て鳴く。そろそろ来るぞ。喧しいわ。でもそのおかげで朝早い仕事の俺は助かるが。
コアシナガバチが巣を作るがすぐに姿を消すと思ったら
メジロが2件巣を作って子育て中だった
まだ幼女のうちからしっかりとメスなんだよな。
だからオンナって・・・
毎年恒例のチビカマ見っけ、と思ったら小さいナナフシだった。
今はまだかわいいけど、巨大化したのに庭で出くわしたら気絶しそう。
796 :
花咲か名無しさん:2013/06/06(木) 20:28:57.18 ID:71slNjHD
どこからくるんだよ
以前ベランダにナナフシ来てたな
揺れる小枝の演技を堪能させてもらったわ
ちょいと小枝を挿してマーキングしようと思ったらナナフシだったりする。
>>796 なくてナナフシ
上の虫ってなんて名前ですか?
どっちもわからない。
KGBってカーゲーベー?
上はシオヤアブ
下は、園芸板等ではKGBと呼ばれるコウガイビル
>>802 d
コウガイビルはわかったけどアブって土から出てくるのか
シオヤアブでググったら候補が シオヤアブ 最強 って出てワロタ
804 :
花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 15:49:19.33 ID:XlvPcKo4
水やらなかったら20cm位のミミズがこの暑いのに移動してたので、
捕まえて畑に戻しました。
雑草に除草剤をかけて枯らしたら昆虫、
虫、カエル、トカゲ、大蛇がいなくなった。
805 :
花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 15:58:06.76 ID:+h5BJLqj
シオヤアブ、ググったらスズメバチやオニヤンマも喰うんだな…最強すぎだろ。
買ってきたブロンズフェンネルにアオムシさんがいたけど今見たら地面に落ちて死んでる、、
ラベンダーの鉢にこないだからちょくちょく見る子供のヤモリさんがうろついてる。
気に入ってくれたのかな?
>>805 そいつら+オオカマキリは、先に相手を見つけて自分は見つかってない方が勝つってね
枯れた芝生を藁の代わりに敷いてたら下に殿様蛙がいて可愛かった
シオヤアブって人も襲うの?噛んだり刺したりする?
>>809 799です。
ひとを襲います。
一番弱い首にとりつき、遠慮なく食べます。
そのため、私は毎夏8回位は命を落としています(つど、すぐ拾っておきますが・・・)。
その他、私の庭には、全身メタリックなアブやサシガメも出現します。いずれもデザイン的にはほれぼれしてます。
811 :
花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 19:31:33.77 ID:nTbLq5Zf
幼虫時代はコガネのイモムシを捕食するため
芝生から羽化するのか
812 :
花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 19:42:18.40 ID:nTbLq5Zf
それにしても
いつもいい写真ばかり撮っているな
園芸やってると虫耐性と知識増えるよなあ…
この間遊びに来た友達の前で、ちょっとまっててね、と、
ツマヒョーの幼虫を素手でヒョイヒョイとつまんでいたら悲鳴をあげられた。
見た目と違ってカワイイのに。
ちなみに子ツマヒョーたちは近所の公園に放流w
だらけて掃き出し窓の雨戸を一枚だけ閉めっぱなしにしてたら、
雨戸の裏にアシナガ姐さんが、いつの間にか営巣していたでござる
>>814 そりゃぁ、てえへんだぁ。
うちでは昔、雨戸を引きだしたらコーモリの糞がドッサリ出てきた。
即、キュウリの肥料にした。
環境を述べれば、,夜間、近くのイオンモールが煌々と周辺を照らしているので集虫効果が半端なく、夕方になると家の周りをコーモリの大群が舞い、
絶好のえさ場と化している。薄暗くなってから出現するのでコンデジでの撮影は困難を極める。
(ご近所の方々の大半が自分の家の周辺にコーモリが飛んでいることを知らない)
それで、たまに我が家で休んだり、子育てしたりしている。
>うちのツマヒョーの幼虫を毎年植えっぱなしで放置される近所の某公園の花壇に放流してきました。
やめろよ
うちは公園の隣だけど毎年群れで玄関にたむろしてる
土手から土もらってきた、とか公園に放置した、公園に捨ててきた、とか
そういう報告多いよね…カスすぎる
「野生動物に餌をやった」とかもある。
>>815 コウモリの糞は良い肥料だよね(´・ω・`)
野生のスズメに、手から直接エサをあげる人がいる。
俺は心の中でナウシカと呼んでいる。
コウモリは まれに狂犬病を持っていることが有るそうだ。
吸血種でない限り人を襲うことはないが、
もし襲ってきて噛みつかれたりしたら、狂犬病を疑ってみるべし。
オスカー君じゃないですか
>>817 役所に問合せしたら要らない土は公園に捨ててくれって言われたことがある
>>825,826
どもども、スカシバっていうんですねぇ。初めて名前を知りました。
どうもありがとう。去年あたりからうちの庭を飛び回っています。
@東京
>>828 オオスカシバ(大透羽)だからねw
ちっこいエビフライとか擬似ハチドリとか言われてるけど、蛾。
かわいい。
>>828 幼虫はクチナシの葉をモリモリ食べ、でっかく成長しますw
テントウムシ…
832 :
花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 04:38:52.61 ID:AP5a/G5g
>>830 いい香りの植物を食べて育って大人になったら花をめぐって蜜を飲んで暮らす〜
なぁんて書くと何処のお姫さんかと思うけど
庭木をヴァリヴォリ貪り食われると「いとおかし」とも言ってられないw
834 :
花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 12:11:34.99 ID:ljpqHmJ0
植木の手入れを始めると飛んでくるんだが…
>>824 花は綺麗なのに…グロいお(/ _ ; )
さっきシマヘビとご対面してきた
写真とらせてくれなかったけど中々ご立派なシマーでした
家の先輩。カルガモ農法有るからニワトリでも大丈夫だ!と畑に放したら…
見事に葉物全て喰われた。馬鹿としか言い様が無い。
838 :
花咲か名無しさん:2013/06/14(金) 04:57:44.38 ID:aeAZQUPs
雑草や害虫で飼え
金柑で順調にアゲハ子が育ってるがカーチャンに見つかるともれなく轢死が待ってるから
このまま逃げ続けて欲しい
けどほとんどはでかくなるとカマキリの食事になってんだよな
ハグロトンボが来てた。
ひらひら飛んでた。
842 :
花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 00:48:40.27 ID:QlMMg99X
カマキリがいい
>>840だがカーチャンにアゲハ子を駆逐されてしまった
844 :
花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 09:27:48.22 ID:QlMMg99X
ババアを駆除しろ
今日の夕方うちのシャシャンボに来てた鳥、わかる人いないかな?
つがいで来てたんだけど。
ヒヨドリかな? もうちょっと茶色い感じがしたんだけど、網戸越しだし
雨が降り出す前の曇天だったから観察が足りないね。
いつもの
>>823さん見習って、虫とかの写真は撮るんだけど、鳥は
人の気配ですぐに飛び立つから難しいな。
珍しくもない鳥(スズメとか)ならいつも来てる。
芝生に殺虫剤使わないから、虫がたくさんいるらしい。
なにも寄り付かないよりはいいと思っている。
スズメ可愛いよ
蛙が笑ってるように見えるなぁ
852 :
花咲か名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:33.06 ID:N0c7dHyW
こんな庭が欲しい
853 :
花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 07:40:15.10 ID:D12CeLI6
園芸店で売ってたサンショウに、アゲハの幼虫がついてたから買ってしまった。
ちゃんと成虫になるかな…。楽しみ。
葉っぱと引き換えにすくすく丸々と育ったかと思うと
蛹になれる安全な場所を求めて失踪してしまうので注意。
丸裸の鉢植えだけが残されるのは結構切ないす
856 :
花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 20:33:45.56 ID:XggwWJc1
ホムセンにアゲハがいた
857 :
854:2013/06/17(月) 20:44:02.93 ID:2IibgPGB
>>855 そんなことあるのか…(´・ω・`)
マンションのベランダだからあまり遠くには行けないと思うけど、
大きくなってきたら気を付けるよ。ありがとう。
今日はトンボの数が急増
赤っぽくて何アカネか知らないけどいわゆる赤とんぼが目の高さ辺りをを乱舞
たくさん虫を食べておくれ
859 :
花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 23:33:17.63 ID:D12CeLI6
夕方 青色の糸トンボが庭にやってきた
861 :
花咲か名無しさん:2013/06/18(火) 22:44:25.17 ID:Z5PatpsM
クモの巣は鬼門
862 :
花咲か名無しさん:2013/06/19(水) 15:44:26.04 ID:WknGnsAw
昨年の話だが、
大カマキリがセミをつかんで体液を吸ってた。
異様になくセミを見て解き離してやったが…。
カマキリ可哀想
かまきり気の毒。
せっかく捕まえた餌を・・・
久しぶりの餌にありつけたかもしれないのに・・・
なによ、一週間しか生きられないのよ!
助けてくれて嬉しかったわよ!
べっ、別に化けて出たりなんか、しないんだからねっ!
土の中で何年も生きているセミに比べれば
カマキリの一生のなんと儚い事
>>866 七年と一週間じゃなかったっけ
しかも根っこから樹液をチューチュー大人になったら幹からチューチュー…
地上では一ヶ月
日本のセミの7年説は最近疑われてるみたいだね。
環境によっては10年以上、土の中でニート生活してるらしい。
アリジゴクも幼虫期間は環境次第とのこと。
母が念願の子カマを発見したらしい!実物は見てないけど、朗報だ。
なんとか無事に大きくなってほしい。
見つけた害虫を餌として与えるのが楽しみ〜
872 :
花咲か名無しさん:2013/06/22(土) 18:05:59.06 ID:I46QCjp4
てんとう虫の幼虫らしいのがキター!!
うちはツマグロがいっぱい来てた♪
無事に成虫になるんだよ〜
山椒の木に今年もイモちゃん出現。
まだ3cm程度のが3〜4匹だけど、アゲハ見られるのは何時ごろだ?
>1、卵から3齢幼虫までの期間 2〜3週間程
>2、青虫の期間4,5齢幼虫の期間 前蛹期間も含むと2〜3週間程度
>3、蛹の期間 約2週間(越冬蛹の場合5ヶ月ほどに成る場合が有ると思いますが。)
だそうです
庭のミカンの木からお部屋に確保して飼ってたイモちゃんたち
行方不明になったのでどこかでサナギになってるはずだけど
まだ羽化しないのかなぁ…
>>877 毒々しいなw
アカスジカメムシというらしい
ダースモールみたい!
882 :
花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 20:38:15.12 ID:M9f4N1ti
デカいミミズが地表へ出てきたら
あとからコウガイビルも出てきた
襲われていたのか
カナヘビには心が有るよね
これって変?
我が家のプランター植えコレオプシスの茂みにも
チビカマキリ発見!
コレオプシスの花にはいろんな虫が集まってくるから
チビカマの成長には良さそう。
>>883 「心」の定義次第かと思うけど、池に放したら飼い主を追いかけてきた亀の話を
何処かで読んだことあるから、爬虫類ならあるかもしれない
そこで中村雅俊主演「われら動物家族」の主題歌、「心の色」ですよ。
犬や猫みたいにわかりやすくないけど
それぞれの生き物のコミュニケーションの仕方があって面白いと思うよ
食事中のカナヘビにおいしいの?ってよく話しかけててそのたびに逃げられてたんだけど
ある日自分の目の前まで獲物をくわえてきて食べてゆっくり帰っていった事があったんだけどあれは何だったんだろう
何それ可愛いね
捕食者に食われてしまわないように快と不快とを感じる感覚があって
快なら近寄り不快なら遠ざかる。それを心というなら心かな。
ゴーヤのつるには意志があるよ、というと嫁が鼻で笑う。
魚羊人には心らしきものがあるが、
カナヘビやトノサマガエルには心がある
目を見れば分かるよ
トウモロコシお婆ちゃんまで、
あと40日程か…
ミニカマキリ、どこかにいるはずなんだけど
コレオプシスみたいな細い葉密集の植物の茂みだと
擬態が完璧に近くて良く見ても見つからない。
子カマちゃん可愛い
この間車に一緒に乗車しちゃったんで逃がそうとしたら普通に指にのってきた
噛んだり刺したりしないし良い子
自宅警備員と違って役に立つしw
>>896 苦手な人も好きな人もどっちもいるさそりゃ
決して子カマに睨まれて腰が引けたわけじゃないんだよ。
犯人も子どもだから人権を守るために顔を隠す、
被害者の人権を守るために遺体を見せない、
両方にボカシを入れるために撮影時にわざとピントをずらしてぼかしたんだよ。
ピンボケすぎてよくよくわかんない
カマキリがカマキリ食べてる写真?
>>901 言われるまで気づいてなかったのに…orz
904 :
花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 08:15:26.85 ID:l0jLXNeO
子カマかわいいかわいい
905 :
花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 17:56:09.47 ID:eEnTV6Bg
以前アニマルプラネットか何かで花カマキリのメスがオスを食べてる生々しい場面がいきなり出てきて、何てモンを見せるんだチクショーと思った
906 :
花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 18:27:52.87 ID:kB+8wgSI
うちのゴーヤとズッキーニにも念願のコカマ登場!!
葉っぱの上でシャキーンとして毎日お仕事してる。
コカマウエルカムな状況だと、
カマキリがカマキリを食べる姿なんぞ、毎年必ず遭遇する。
なるべくニアミスしないように気を付けてはいるけど・・
>>905 カマキリなら普通さ
交尾した後オスはメスの栄養になるのさ
909 :
花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 21:18:03.86 ID:UcSffe90
>>907 上手に撮るなー
カメラの種類なんだっけ?
911 :
花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 23:13:48.00 ID:eEnTV6Bg
912 :
花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 23:43:29.96 ID:l0jLXNeO
きゅうりのカーテンにアマガエルがいた
コレオプシスの直径45p大型円型プランター植えを10鉢並べたら
蜂が大量に集まってきて一度に100匹ぐらいはいるよ。
しかも10種類ぐらい見られる。
他に蝶や小型甲虫も来てる。
蜂は見飽きないね。
子供の頃はただ怖いだけだったけど。
ミノムシが居た。絶滅したと聞いたが、もしや外来か?
>>907 巣からでたばっかりで何でも目新しいんだろうね
好奇心旺盛な子ツバメ可愛い
飛べなかった子はもっと高い空にに旅立っただけさ
916 :
花咲か名無しさん:2013/07/01(月) 14:28:04.42 ID:9zC3HLmK
ミツバチが大量に襲来!!
朝はトウモロコシの雄花に集中、
午後はナスとかトマトに猛アタック中。
嬉しい……。^^
庭で作業してたらスズメバチが一匹だけ来た
10匹も居るアシナガさんを虐殺して、巣を蹂躙して行きやがった
絶対に許さない(((;'A`)))
918 :
花咲か名無しさん:2013/07/01(月) 17:00:18.14 ID:E3OjQ8x5
>>907 最後だけが衝撃…
でもこれが自然の摂理なんだね
アップ画像は可愛すぎて悶え死にそう。
レスが遅れてすいません。
>>910 今回使用したのはFUJIのX-S1という機種です。FUJIの言うところのネオ一眼というやつですが、
一眼程ではないけど良好な描画、高感度性能を持っているので庭撮りの時には重宝します。
>>911>>915>>918 予想はできててもやっぱり目の当たりにすると結構悲しいもんで・・・。
2,3日前まで元気いっぱい騒いでる姿を楽しませてくれてましたのでなおさらですね。
スレに上げる写真としてはどうなの?と思わないでもなかったんですが、楽しませてくれたり悲しませてくれたりする
お客さん達の一場面ではあるよなぁ・・・ということで。
兄弟たちは今日もかわいらしくあちこちで大騒ぎしてましたが、それ見てもちょっとだけ物悲しくなっちゃいますね。
920 :
花咲か名無しさん:2013/07/01(月) 21:03:55.06 ID:2rXD801J
プリムラジュリアンの葉っぱを青虫がかじりやがった。
青虫がついている部分をちぎり、下水管の中に葉っぱごと落としてやった。
>>919 47000円か―
ボーナスで買おうかなー
悩むな、庭木で欲しい木もあるし
今年ミツバチをまだ見てない…
うちも訪花昆虫がほとんどいない。
キュウリやピーマンの実がほとんどつかないよ。
あれ風媒花じゃなかったっけ。
今まで果樹ばっかりだったけど、今年はマツバボタンを買った
ある時見たら花の中にミツバチがいて、もう一心不乱に身体を花粉にすりつけてる
おしべの中にダイブして背中かゆい猫みたいに全身をゴロンゴロンスリスリさせて
しばらくしたらふと我に返ったように起き上がって隣の木の葉に止まって
「ふぅ…」みたいな感じで身支度(花粉団子の形)を整えて飛んでいった
来年もマツバボタンを育てようと思いました
ほっこりした
927 :
花咲か名無しさん:2013/07/04(木) 21:05:41.69 ID:igEmXBvi
>>924 マツバボタンは一度植えると毎年咲くよ
一年草なのに絶えない
雑草なみの生命力
松葉牡丹とか鳳仙花は懐かしいなあ。
昔はどこの庭にもあったよね。
929 :
花咲か名無しさん:2013/07/05(金) 01:35:03.66 ID:/borTux1
アオスジアゲハが飛んできたよ…
コカマにちっちゃいコバエとメイガの幼虫を捕まえてあげた。食べてくれた。
932 :
花咲か名無しさん:2013/07/07(日) 09:17:38.55 ID:9Sp+HX3Q
これから山で過ごすからバイバイ
933 :
花咲か名無しさん:2013/07/07(日) 14:57:16.09 ID:gl4W4+Tj
6月半ばごろ、我が庭にも、アキアカネが10匹ぐらい飛んできたよ
どこで羽化したのだろう…謎です
そういえば先月末ごろ、水やりしてたら、500円玉ぐらいのイトトンボ?みたいなのがうろついてたなぁ
あれ、イトトンボだったのかな?
今年の夏はなぜかスズメが庭に沢山来るんだよね。
もう何年も前から庭に来る小型鳥といえばメジロとシジュウカラばっかで
スズメだけがめっきり減ってたんだけど
今年はスズメの砂浴びが見れて可愛い。@横浜市
スズメは砂浴び好きだよね
ウチの畑で畝作りしたらフカフカな土になってるから必ずといっていいほどスズメ来て気持ちよさげに砂浴びしてるわw
横浜のような都会で砂浴びできる環境は貴重なんでしょう
オトシブミってそんなやつなんだ
実写版初めて見た
よく見つけたなw
実はこの花は昨日から咲いてた奴で
さっきひとしきりバラの写真を撮ったあと摘み取っちまおうとしゃがんだら目が合ったw
可哀想だから夕方摘み取ることにした
薔薇がルージュ・ロワイヤルだから本当にカエルの王子さま状態
株元でしゃがんで見上げると害虫含め色々見付かるな。
でもまだ戴冠王子に出会ったことはない
ウチにも居るんだけど、やっぱり雨が降るたびに飛び出してるのかなw
ウッドデッキの下を覗いたら5cmくらいのトカゲが蜘蛛の巣に掛かって干物になってた。
小魚のソレに見えなくもなかったが出汁を取るには小さすぎるので土に返っていただいた。合掌。
949 :
花咲か名無しさん:2013/07/12(金) 17:11:47.57 ID:d110tQaz
うわあああああああああああああああああああ
菊の下草を抜いていたら、頭にカナヘビが飛びついたああああああああああああ
ウチのかなへびタン、シャイだからすぐ隠れる
虫をテデトールしてると寄って来る
アンタに捕まえて欲しいんだけどなw
うちの新子たちはよく草引きした後の地面に首突っ込んで芋虫を探してる。
汗を拭って振り返るとそこにいて、頭隠して尻隠さず、無防備な年少者。
時々ちゃんと引き当ててるとこみると、土の中でもニオイがあるんだろうな。
その光景をヒヨドリが電線の上からじっと見てる。
あいつ1日じゅうくっちゃべってるくせに、ターゲットを狙ってる時には鳴かない。
てことは狙いは芋虫ではなく青尻尾。
糞暑くて喉が乾いてんのに草刈り現場から離れられない。
ヨシズの古いのを捨てずに置いとけばよかったな。
???
なんでコノシロの幼魚が庭で芋虫つつくの?
当歳魚を新子っていう。
イカナゴ・アイナメ・メバル・アオリイカ・ソウダガツオ等なんでもあり。
アジの新子を豆アジって言ったりする別名称のもあるけど。
ヒヨドリかな?かれこれ1時間ぐらい鉢の中の土を突っついてる
いつもはカーテンをそっと開けただけで逃げて行くのに
すごくマイペースに休憩してる
1週間前に花壇のマリーゴールドに居た4センチくらいだった子供カマキリ、今日見たら倍の
大きさになってたけど、そんなに急に大きくなるものかね?別の個体かな?
一番の、招かれざる客ってなんだろう?
NHKの集金と赤い十字架の宗教勧誘かな。
空き巣、マムシ、宗教勧誘
>960
頼む。
その、なんだ。
ライブラリ作ってくれ。
生き物別に。
あと、lzhも。
タダでお願いしまふ。
ピクチャーで、スクリンセバにしたいです。
合体の最中だなんてっこのエッチー
>>961 まとまって無く、時々色々と投下してくれるのが、
風情があって良い
と、思います
レス遅れがちで申し訳ないです。昼間外でうろうろしてると夜は即死状態になりがちで・・・orz
>>961 今回分ですか?それとも過去分もという感じなんでしょうか?
即日というわけにはいかないですが時間いただければまとめられるとは思います。
正直、できのいい写真ぞろいというものではないのでがっかりされるかも?というのが怖いですが。
>>962 目立つ場所で頑張ってる方が悪い!ということでw
>>963 市街地ではクマゼミアブラゼミ軍団に隠れてひっそりしてますが、うちのとこではまさに主力。
朝昼にいにい、夕方ヒグラシの組み合わせで夏らしい音響効果を醸し出してくれてます。
>>964 九州北部、山地という感じのとこです。
>>965 そう言っていただけるとありがたく。
庭撮りスナップなのでなるべく常連様たち以外が撮れたのをうpしてるものですから・・・。
>>967 エビガラスズメっぽいような気が。ともかく、スズメがの仲間だと思いますよ。
サツマイモとか朝顔が去年とか近所にあったら多分こいつですね。
970 :
花咲か名無しさん:2013/07/15(月) 20:56:23.62 ID:GcF+r7Tz
ニイニイゼミは湿気が好きだからな
乾燥する市街地では向いていない
五月蝿いだけのアブラゼミばかりで一句詠む気にもならんw
アシナガバチの巣を発見。
巣に気付かず不幸な出会いで刺されたくないのでちょと安心。
今年も庭の巡回よろしく。
特にバラにつくチュウレンジバチの幼虫を狩ってくれるとうれしいな(好みかどうか知らんけど)
>>969 農園だからそこらじゅうにサツマイモあるw
検索したら幼虫にも見覚えあった。これがスズメガかー。
>>960 素敵な写真と優しくかつ切れの良い語り口のファンです
ライブラリ作って下さると自分も嬉しい!
お体に負担の掛からない範囲でお願いします
>>967 昔は気持ち悪かったのに最近は蛾の魅力が分かるようになって来た
あいつら何かカッコイイ
>>974 やんなくてよいけど、
やるならネタの少ない冬にゆっくりとして下さいね
>>966 ベスト版がいいんだけど、
手間がかかるだろうから、
本当にヒマな時、気が向いたらで結構です。
今までどおり、気楽にこのスレに投稿続けてください。
今朝、寝室の側に植わってるサルスベリの木で鳥が鳴いてた。
ワンフレーズを繰返し鳴くのでなくて
複雑な鳴き方で熱唱してた。
何て言う鳥なんだろうかな?
鳥のこと詳しくないんだわ。
お陰で、目が覚めちゃった。起きなきゃいけない時間だったからちょうど良かったけれどね。
981 :
花咲か名無しさん:2013/07/16(火) 23:34:05.33 ID:R6pepVhP
アサガオを食ってオンブバッタの赤ちゃんが成長している
ゴジュウカラとガビチョウが来た
>>980 どんな歌だったの
キョッキョッキョケキョキョとか?
>>983 歌声、気になるよね。
我が家の周辺には、「くそーー・クソ〜〜ォぉう・ビービービービーィ」と啼く鳥がいる。
それを聞くたびに孫が、「品のない鳥だねぇ」と言ってる。
(( /|\ ▲▲ /|\ )) キョキョキョキョキョ
⌒⌒''< `∀´>⌒⌒
▼〜⊂⌒(,)-(ノ──∈
/|\. ▲▲ Ψキョキョキョ
⌒⌒''<`∀´>.|
▼〜゚し-○゚|
複雑な鳴き方で熱唱だったら、ホオジロ?
ホオジロサメが熱唱…
うちの庭にカササギがツガイで来た時があってビックリしたよ@横浜市
九州では馴染みがある鳥らしいけど、うちの辺では見たことなかったから
まるで始祖鳥みたいだと思って
飼育されてた南方系の輸入鳥が逃げてきたんだと思った。
猛禽きてくれないかなぁ
自分家の庭のような低い場所では遠くから大音量ピーヒョロロロロロしか聞こえないけど
今日高台のオリーブ園にいったらタカっぽいのがすぐそばから飛び立ってグイグイ天空に舞い上がって
かっこよかったなぁ
今日も鳥が来た。
同じ場所に同じ時間に。とても優秀ですね。
皆さん、レス有難う。
実は、姿を見たくて頑張って外に出たらソッコーで逃げられたw
でも、飛び立った時に見たよ。完璧じゃないけど。
一瞬、スズメかな?と思ったけど一回り大きくて尾っぽが長かった。
誰かが、レスしてくれたけどホオジロかも?有難う。
多分、明日も来ると思う。
震災後にルリビタキが来てたんだけど
色も声も綺麗だったなー
(`・ω・´)
DAT落ち防止におはよう梅(`・ω・)ノシ
スレに来るお客さん!いらっしゃい梅(`・ω・)ノシ
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
こにちは梅(*^ω^)ノシ
庭に来るヤマトシジミが楽しみでカタバミを抜けない埋め
シジミチョウはかわいい
さつまいも植えてるお陰でアマガエルが多い
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)