ミニトマト36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 13:32:54.01 ID:vlwprgn4
高級品種たけなわのスレの流れをぶった切る様にイエローピコ88円を買ってみたキリッ!
953花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 14:02:27.20 ID:TbY77Q8a
プヨ姫ゲット。
今年のメンバーが揃った。

フルティカ、トスカーナ、シシリアン、プヨ。

寒さでフルティカの葉が黒ずんでるのが気になる。
954花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 15:41:34.04 ID:vRXLtjBt
昨日、島忠でサントリーの人が試食イベントやっててね、ピュアスイートミニを
食べたら甘かったのさ。その場はスルーして帰ったけど結局今日買ってきちゃった。
はじき出されたトスカーナには申し訳ない。
955花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 17:09:29.49 ID:x6vsByYs
今日フルティカとシシリアンルージュ買っちゃった。

ホームセンター三件はしごしてようやく見つけたよσ(^_^;)

ついでに凄くたくさんの種類があったので、ついでにプチポンロッソっての買ってみた。

ミニの中でも更に小粒らしいけど、どうだろ。
956花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 18:27:40.59 ID:O49taIG6
シシリアンルージュは、すぐ消えるから、
自分も仕入れにいかねば!
957花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 19:06:14.89 ID:95bvQ+gc
ビバホームのチラシに阪本さんのフルーツトマトが載ってたかが、熟すとどす黒赤に成るんだね色が良くないな
958花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 19:38:18.08 ID:/qiMNQ0B
フルティカってHCだと高くて売り切れ続出だけど、小さい種苗店・花屋や農協系マーケットには120円〜180円でも5月中旬に並んでたりするね
959花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 19:57:01.50 ID:x6vsByYs
フルティカ、今日買ったのは148円
接木もあって、そっちは198円でしたが、
成長の仕方があまりよくないので、自根苗のほうにしました
960花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:02:50.32 ID:IdiJwmMY
形のかわいさにひかれて、トマトベリーガーデン買ってしまった

シシリアンルージュ、直販所で売っていた実を
生食したらおいしくて、数年前に苗をやったことがあるけど、
充分うまかった。
コメリ、なぜか今年はないね。ピッコラルージュ、ピッコラカナリア、
トスカーナバイオレットはあったが。
961花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:08:20.27 ID:dDdoqQfa
ホムセン行ったら苗が凄い売ってたけど
植えるのまだ代ジョブ宇多よね?連休のつもりだったんだけど
962花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:17:29.47 ID:vRXLtjBt
連休は人が大挙して押し寄せ、人気品種、状態のいい苗は我先にと
持っていかれ、後には荒らされた酷い状態の苗ばかりが残る。
963花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:29:47.68 ID:tAs+7foe
連休明けにまた入荷するよ。
964花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:39:31.17 ID:dDdoqQfa
なるほどねぇ
来週あたりに買って置くか、連休明けか。
となると来週の法外以下
965花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:39:39.30 ID:ftX0oI0W
ホムセンでベネチアンサンセットとアマルフィを見つけたんだけど
購入に踏み切れなかった。
経験者の方、味はどうですか?
966花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:50:09.17 ID:bvWJwz39
>>958
近所の農協系道の駅みたいな所は、苗の格差有りすぎ。
去年はいい苗を格安〜適正価格で売っていたが、
今年は徒長しまくった接木苗をべらぼうに高い値段で売ったりしていた。
少し名前が知られるようになると
ボッタ農家がしゃしゃり出るってのは本当だったんだな。
967花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 22:20:12.31 ID:yzp2/4Bp
カゴメの凛々子4本が届いたんで、今年はこれで行く。
968花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 23:09:08.95 ID:tbO0aqd9
>>967
なにその罰ゲーム
969花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 01:47:43.50 ID:g/OHaFb/
昨日フルティカ接木苗があったので買ってきた。
こっちは298円だったよ
シシリアンルージュはピッコラルージュのエリアに一株だけあったけど
状態が悪くて買うのやめた

紙製のポットに入ってたわ
970花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 08:38:42.19 ID:gA8uO2vQ
りりこ、美味しいの?
トマトジュース用でしょ?
生食でどうなんだろ?ちと気になるね。

同じ品種4本のみってのは確かに辛い。
971花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 09:24:05.08 ID:gA8uO2vQ
サントリー、デルモンテ、マウロ。
が、だいたいのトマト苗のブランド苗?

デルモンテだけは、店によっては398になってるけど、398はさすがに高すぎ。

298のブランド品と並べて、たまにアイコやらフルティカの地元苗業者のトレイが並べてあったりするところ、騙しにひっかからんようにせんとね。
972さか○と:2013/04/22(月) 09:37:51.67 ID:QKEHbLor
だれかおわすれじゃあございませんか?
973花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 10:02:46.60 ID:7fI7p+ZE
誰かスレ立てられる人次スレ〜
974花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 10:14:40.34 ID:6T+bs5Ns
いくつかリンク切れを削除したぞ

ミニトマト37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1366593159/
975花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 10:19:40.07 ID:7fI7p+ZE
>>974
ありがとう
976花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 10:20:48.78 ID:3JrILdVA
>>974
977花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 10:33:31.98 ID:BNS3pbgH
               '^ヽ、、
                  ` 、、              /
                    `、`、          /'
                       ゝ::..-‐‐‐冖‐- .,..::∠,,.__
                .  ´  ',::::. /::/  /≠ ´く⌒ヽ
              r;、  /       ,,〉::V_,厶ィ /    ヽ.'
                ゙''ァ=‐---‐==-‐く::::マニく    . : : : :::..
               .:             ',:::',  `  . . : : : : :::::::.
               .: : : : : : : : : : : . .   `ヾ;、 . : : : : : : : : :::::::
           : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: ::::::::::::::::::::::::::::::::   >>974
           : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::
            . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::: : : : :
            . : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::: : : : : :
               . : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : '
                . : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :, '
               . : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::: : : : : '
                   、: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::;  ´
                 ` ''  ‐----‐ '' ´
978花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 12:12:07.22 ID:g3mNBM0Q
                 《 |il  》
                _,,.. -──‐- .、.._.
          _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、     ``'‐.、
         ,r'"           `ヽ.      ` -、_
    _:_.ィ´" ::.              ヽ_      丶、
    .i゙l  |  ::              ゙) 7        i.
   .i | ヽ`l ::              /ノ ) マウロの l
   | .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|         |.
    | 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  地中海    |
   | | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }          |
.   l . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、      ,l,フ ノ  トマト     l.
.    i. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"           ,i
.    i、 .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".         ,!
.     ヽ.{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |          /
.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト        ,‐'
          \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'           /
          ``''-、`'ー--─'";;-'''"   ,´_,,.;:-−''"´
                 `` ‐-----‐ '"´
979花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 13:09:30.74 ID:0ITBEEh0
3号ポットで買ってきた苗を4号ポットに植え替えて、第一花房の開花を待ってるんだけど
背丈は伸びてるのに蕾の成長が遅い気がする
リン多めな液肥をやってもいいかな
980花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 13:30:00.64 ID:gA8uO2vQ
3号のまま、ほたっとくのとさほど変わらん気がする。

肥料はもうやらないと決めた。
981花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 15:53:28.85 ID:jNU+QwPm
去年、近所のホムセンの売れ残りペペでミニトマト初挑戦、
収量はたいしたことなかったけど面白かった。
今年は同じホムセンで千果、ピンキー、イエローアイコを買ってみた。
千果の一段目が地面から5〜6センチの所にあるんだけど
これ大丈夫なのかなw まあ見守ります。

>>974
おつおつ
982花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 17:11:09.83 ID:xlrKdltb
>>978
ぶっころしてぇw

乾燥状態で完熟したころに、ゲリラ豪雨に晒して真っ二つに実割れさせてやんよw
983花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 19:29:07.80 ID:qZA/ZFkB
シンディースイートってどう?
984花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 20:09:30.76 ID:KASWl7q/
ミニトマト接木苗の特徴
病気に強い
連作が可能
高温や低温、乾燥や過湿に強い
生育が旺盛となり収穫が増す
985花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 20:43:45.28 ID:eeBFZnVp
デルモンテやマロウ、サントリーは何で接木苗がないのかね?
986花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 20:58:03.71 ID:gA8uO2vQ
ワクチンで、同等の耐性があるからって事になってるけど、利幅確保のためだろね。

更に100円高くなると売れない。

連作障害気にして、作りたい奴は土に金かける羽目になるけど、メーカーには関係ない。
987花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 22:07:20.06 ID:4wOhISXF
接木苗ってどうも成長が遅いような気がして、今年は継ぎ目をよく見て
太くキレイにつながっているのを選んで買ってみた。
988花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 22:10:45.11 ID:4wOhISXF
>>985 今年デルモンテの接木が何種類か出てて、フルーツルビーEXの
接木を買ってみた。中玉ですが。
989花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 03:29:48.81 ID:cx0melY3
正直、HCで60円の苗が一番強くてそこそこ美味しい(スーパーレベル)
990花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 07:37:07.64 ID:HHN1ss14
品種関係なしに語れるあなたが最強。
991花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 07:43:03.94 ID:CnHxAutR
ことしはアベノミクスに乗じて本数倍にする
992花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 10:41:33.66 ID:uyGduVyI
プランターに植える苗の品種が決まらずネットで調べると色々有りすぎ
初めてのプランターだからミニキャロルしょうかな?
カインズで見た時に68円だった
993花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 10:50:23.14 ID:cx0melY3
プランターだと、収穫量が少なすぎて凹むよ。
特にベランダ系。
屋上だと直射日光ガンガンでよく採れるけどね。
994花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 10:57:23.47 ID:uyGduVyI
南向きの陽当たり良いベランダでも駄目ですか?
995花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 12:32:51.34 ID:uczVxv6l
分かっちゃいるけど止められない。
畑がないから仕方がない。
起きてサッシ開けて朝食分くらい収穫できればそれでいいんだ…
996花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 12:36:44.85 ID:z0KsMjgo
プランターで水耕やれよ水耕
ベランダでもたくさん採れるぞ
997花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 12:44:26.84 ID:cx0melY3
毎年、ベランダ水耕でミニトマトを量産してる人いたなー
去年の写真、どこかない?
998花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 12:48:41.96 ID:Rhk7wHE2
ブログ見てるとベランダ栽培してる人ってたまにかなり自己中な人がいるよね
避難隔壁の前をすべて占領するように栽培したり
虫や葉などが隣に迷惑をかけるとか考えてなかったり・・・

ベランダは専有部分じゃなく共用部だからやるとしてもほどほどに
周りに迷惑かけないようにやるようにしないとだね
999花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 12:50:00.48 ID:HLIG4LQR
スレには関係無いが最近パーミキュライトとか使ってんのに水耕ドヤッってブログが多すぎるな
エセ水耕は検索の邪魔だから水耕って付けないで欲しいわw
1000花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 12:55:09.83 ID:jLPyUnOg
千果
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)