1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 23:20:19.07 ID:wf+4Nm1+
3 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 23:21:23.48 ID:wf+4Nm1+
◆質問用テンプレート
・質問する際は下記のテンプレをお使いくださいませ。環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
【症_状_】(詳しく)
【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。
【品種名_】
【栽培地域】
【入手状況】
【栽培状況】
【症_状_】
【その他_】
◆アップローダー(PC)
植物画像アップローダ@園芸板(直リン可能)
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/index.html ◆アップローダー(携帯)
※PC閲覧許可&保存許可を忘れずに!メアド収集・アフィ目的の個人ロダに注意!
◎ @ピタ(
http://pita.st)送信先:
[email protected](重い&鯖落ちの場合あり、04:20〜04:40の間定期メンテ)
4 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 23:22:46.04 ID:wf+4Nm1+
■ PC閲覧許可を忘れずに!(「PC許可!」「見れない」などと言われた場合) ■
【@ピタ】
届いたメールの「マイページ」のURL(@ピタ専用管理n)の
「3.全データ一括管理>設定と色の変更」かページごとの「編集/設定」から、
パソコンからの閲覧→許可する
動画配信方法→ダウンロードタイプ(保存可)
■画像について(補足)
<質問者の方>
回答してもらうためには、どの端末からも見てもらえる画像を貼ることが重要です。
携帯用の画像掲示板ではPC端末から見れないところもあります。回答がないのはそのせいかもしれません。
上のテンプレに有効な画像掲示板へのリンクがありますので参考にしてください。
<回答者の方>
閲覧できない画像が貼り付けてあっても、その画像については無視しましょう。
質問者が再度質問してくるなりのアクションをしてきたばあいにはこのテンプレへ誘導してあげてください。
脊髄反射的な対応をしないことで質問者への学習効果や愉快犯の抑制を期待できるかもしれません。
5 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 00:29:20.80 ID:FNzyop94
おっつ!!
6 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 01:11:57.12 ID:ZBNzz7kT
乙タルモフィルム
7 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 07:16:05.17 ID:Uzv5WduI
>3の植物画像アップローダ@園芸板(直リン可能)は、相当前に廃止されてるって何度も書かれてるのに、また・・・
8 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 12:18:31.02 ID:ZBNzz7kT
9 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 22:36:48.39 ID:IslX5aIw
10 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 03:42:28.39 ID:iCB9BooI
>>3 修正版テンプレ
◆質問用テンプレート
・質問する際は下記のテンプレをお使いくださいませ。環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
【症_状_】(詳しく)
【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。
【品種名_】
【栽培地域】
【入手状況】
【栽培状況】
【症_状_】
【その他_】
◆アップローダー(PC)
2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi ◆アップローダー(携帯)
※PC閲覧許可&保存許可を忘れずに!メアド収集・アフィ目的の個人ロダに注意!
◎ @ピタ(
http://pita.st)送信先:
[email protected](重い&鯖落ちの場合あり、04:20〜04:40の間定期メンテ)
11 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 17:38:30.44 ID:M9GidO8m
2ch 園芸うpろだ 使いたかったけどエラーで画像がアップできねぇ
12 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 17:47:00.69 ID:XqLbextp
容量制限に引っ掛かってるんじゃないか?
13 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 22:10:16.54 ID:yySbMWaw
また帝玉に厳しい季節がやってきた……
14 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 22:22:39.82 ID:GWh5g1RO
15 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 19:30:46.99 ID:uTmmBCrw
>>13 帝玉は夏越しが難しいのでしょうか?うちにも去年の冬に買った3センチ
のチビがいますが、13の書き込みを見てなんだか心配になってきた。
陽に当てまくって水は柔らかくなってからってことらしいですが、
それでも難しいのですか?
16 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 20:16:57.92 ID:0ZXCkn3p
日本の夏は大半の多肉植物にとっちゃ厳しい環境だから
特別難しいというわけでもないさ
17 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 23:29:48.81 ID:j5tNNVNm
>>14 いかにも玉型メセンみたいな名前なのに花ものだよね
18 :
花咲か名無しさん:2012/07/05(木) 12:58:59.52 ID:4gwOU7ER
>>14 寒い地域の春蒔きでここまでできるんだね。
今ホムセンで売ってるリビングストンデイジーはもうくたびれてるのばっかり
この花すごくラメラメで見てると元気になるなー
うちの名無しコノさんが三つ→一つになっちゃって
しかも脱皮もせずひとりぼっちのまま。
今年は増えてくれー
19 :
花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 08:48:40.71 ID:Uy/ClvXG
帝玉系は、巨大玉になるほど 腐り易くなる
小さい〜中玉 は、そんなに腐り易くはない
この辺はブルゲリと似てる
20 :
花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 15:27:49.68 ID:+Vw+hZnC
表面積最少で容量最大だから、夏の日照不足に弱るからですよねー
21 :
花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 15:56:42.79 ID:qdDvFeEV
日光でダメになったりするような種類は別だけど
日焼けするだけの種類なら太陽光バリバリ当てた方が夏を越しやすい
見た目はすげえ悪くなるけどな・・・
22 :
花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 23:20:49.45 ID:OEGn7N1j
帝玉やブルゲリってのは何年ぐらいの寿命なんですか?
23 :
夏水やり厨です。:2012/07/07(土) 15:50:08.39 ID:rMcWLBtO
昔、此処に来た時には夏に日陰に置かないで減光した太陽を当てる
と書いただけで叩かれました。
帝玉は夏が生育期なので風通しが良くて日照があるなら、
少し、夏に成長させた方が元気になります。
リト君の殆どの種類も夏が生育期で少し、水を与えた方が元気です。
コノフィツムは、種類で違いますがブル君などはお盆過ぎに水を上げたら
喜びますよ。
帝玉は家では、分頭するのも居るけれど3年目に花が咲き、毎年、1-2割脱落したりするのが
普通なので5-7年と考えて世代交代させてます。
ブル君も同じような感じで栽培してますが一番長生きなのが8歳くらいです。
大きくしない、植え替えしないのが長生きの秘訣な気がします。
24 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 13:56:23.23 ID:5g1Jp5Xn
昨シーズン(2010/9-2011/8)はリトープスを初めて六年、最悪の腐敗数を記録した。
暇に任せて、栽培メモをひっくり返してみて、下表のような傾向が見えた。
表.降雨量と入手先と腐敗率
+---------------+--------+--------+---------+---------+-------------
| 入手先 ↓ | 降雨量 | 0-120 | 120-250 | 250-500 | 合計
+---------------+--------+--------+---------+---------+-------------
| A社 | 種数 | 3 | 24 | 17 | 44
| | 腐敗数 | 0 | 4 | 1 | 5
| | 腐敗率 | 0% | 16.6% | 5.9% | 11.3%
+---------------+--------+--------+---------+---------+-------------
| B社 | 種数 | 11 | 22 | 21 | 54
| | 腐敗数 | 4 | 0 | 0 | 4
| | 腐敗率 | 36.3% | 0% | 0% | 7.4%
+---------------+--------+--------+---------+---------+-------------
| C社 | 種数 | 4 | 11 | 4 | 19
| | 腐敗数 | 1 | 2 | 1 | 4
| | 腐敗率 | 25.0% | 18.1% | 25.0% | 21.0%
+---------------+--------+--------+---------+---------+-------------
| D社 | 種数 | 8 | 8 | 4 | 20
| | 腐敗数 | 2 | 1 | 0 | 3
| | 腐敗率 | 25.0% | 12.5% | 0% | 15.0%
+---------------+--------+--------+---------+---------+-------------
| 合計 | 種数 | 26 | 65 | 46 | 137
| | 腐敗数 | 7 | 7 | 2 | 16
| | 腐敗率 | 26.9% | 10.8% | 4.3% | 11.7%
25 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 13:57:43.44 ID:5g1Jp5Xn
>>24の続き
@降雨量の少ない地域のもの程、腐敗率が高い。
→水のやりすぎであろう。今シーズンは水を二割程少なくしている。
Aベンダーによって、腐敗率に明らかに有意の差がある。
→我が家の栽培環境とベンダーのそれとの相性の問題と思う。
しばらくの間、ベンダーを絞ってみるつもりだ。
今シーズン(2011/9以降)は水やりを絞りすぎた結果か脱皮中に干涸らびたのが
2頭でた。夏越しはどうか監視中だ。
26 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 14:02:26.84 ID:qsnuJsUk
>>23 帝玉って分頭するんですか!!驚きました〜。
ちなみに23さんはどこらの地域にお住まいですか?
参考に教えて頂ければありがたいのですが。
27 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 14:11:00.94 ID:qsnuJsUk
うちは関西南西部ですが、あそこ(日本を代表するリトープス家)
から買ったのは、今のところは全て元気です。白の遮光ネット20パーセント
1〜2枚をかけて(温度計は今日は45度))いますけど、元気ですわ〜。
赤いのとか珍しい系が弱い?と思っていたけど、全然大丈夫・・・今のところは。
近所の園芸店で買ったのは全滅に近い。
やっぱしっかりとした育て方をした先からのは健康で強いのかな。
28 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 14:19:41.24 ID:5g1Jp5Xn
>>23 帝玉って分頭するんですか?
2005年から我が家にいる帝玉は、その素振りも見せません。
29 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 17:19:42.03 ID:BqkWeQqy
30 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 19:58:00.65 ID:qsnuJsUk
>>29 ありがとうございます。大分ですか。
コノフィツムや旧オフタルモに手を焼いているので、これらについても
水やりや遮光について教えて頂ければありがたいのですが。
うちは3センチ程度の帝玉をいまだに直射日光バリバリに当てています。
晴れた日が3か続くと柔らかくなってしまうので、
水をやると硬く戻るのでたぶん順調なのでは?と思うのですが
もしかしたら、もう少し日差しを弱くしたほうが
いい?
31 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 23:00:44.02 ID:BqkWeQqy
波板透過の直射ですが梅雨明けで30%減光します。
>>28 何十個か栽培していると分頭するのが1-2個出てきます。
32 :
花咲か名無しさん:2012/07/11(水) 08:46:40.41 ID:wi7R/ZkC
あ〜マウガニーに続いて今度はリトープスアクアマリンがダメになりそう。
昨日の朝は元気だったのにな・・・・
アクアマリンは難しいの?
33 :
花咲か名無しさん:2012/07/11(水) 09:47:38.53 ID:wi7R/ZkC
>>32 アクアマリーンじゃなくて、紫勲系ベンタグリーンだった
高かったんだけどな〜
数千円クラスのがどんどん死んでいくのか・・・
34 :
花咲か名無しさん:2012/07/12(木) 17:09:31.65 ID:AkamzCc9
↑
はいはい
結局いつもの「保有品種 自慢厨」ね
まいどまいど、他人に話を聞いてもらいたい厨?!
「夏水遣り厨」といい 「保有品種自慢厨」といい 「オレが栽培法自慢厨」といい
多肉関係は、こんな奴ばかり多いな
35 :
花咲か名無しさん:2012/07/12(木) 20:58:03.03 ID:HtZxL9pm
36 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 01:27:23.73 ID:2aXU12+Y
自慢できる品種を持たない>雑種ばかりのクズ
他人の話を素直に聞けない歪んだ心
理論的・建設的に反論できない無能
が
>>34 ッて事が結論ですね。
37 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 08:53:01.18 ID:L7GqCnzQ
自慢厨って定期的に粘着してるものだな、他にする事ないのだろうか・・・
38 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 09:21:31.20 ID:TXXWQS11
>>37 園芸関係の入れ込み趣味人は
どうしても度を過ぎたマニアに成りがちが常でそしてそれしか自慢ネタが無いもの
39 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 11:52:13.56 ID:teQ+HQzN
紫勲系ベンタグリーン、やっぱダメでした。
球体の中心から腐ってゆるくなってました。
春に植え付けていたのに、根はすごくしっかりと伸びていたので調子が
悪かったように思えない。他に2つ多種で春からずっとぐずっているのは
腐らずになんとか生きているというのに元気だったベンタグリーンたんが・・・(>_<)
値段が1000円超える種類だと、やっぱ育てにくいのでしょうね?
同じ紫勲系でも 他店で安く買ったアルビニカは元気でプクプクしているんだけど、
アルビニカとベンタグリーンって興味がない人だと「何が違うの?」って程度の
色の違いなんだけどね・・・
40 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 12:04:25.58 ID:boyj72HI
41 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 14:34:32.66 ID:mlOpF/mN
さすがにこの時期はメセンを購入する気になれないな
42 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 15:36:10.93 ID:teQ+HQzN
43 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 16:25:54.72 ID:hdH+mTJC
>>41 同感です。
経験的に春にリトープスを購入してろくな目に遭ったことがないです。
球体を流水で徹底的に洗ってから植え付けた後、殺菌剤と殺虫剤の薄い
混合物を用土に染み込ませることで、良い結果を得たことがあります。
薬剤は出来る限り使いたくないんですがね。
44 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 22:20:34.76 ID:teQ+HQzN
45 :
花咲か名無しさん:2012/07/14(土) 02:01:38.74 ID:G1TVp5Y9
梅雨明けから、植え替えしても大丈夫でしょう。
家は5月6月と断水しているので梅雨明けに水を与え根を出させます。
8月から、植え替えしてますよ。
46 :
花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 18:54:23.77 ID:ezva8xdD
>>45 梅雨明けすると恐ろしく暑くなって夜も気温が下がらないけど、
それでも水をやっても大丈夫?
まあ8月からお盆までは最強に暑くなるから、それぐらいに水をやるのは
絶対無理だな〜
47 :
花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 19:03:31.57 ID:QtQAi4TF
昨日から、水を与えだしましたが大丈夫ですよ。梅雨明けから本格的に30%減光するから、コノは古い皮を剥がしだしています。
48 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 00:51:31.54 ID:xMnEDSfd
>>47 そうなんですね。
水は上からやるんですか?それとも底から吸わせるのでしょうか?
1頭のリトープスにどれぐらいの量の水をやるんですか?
私は梅雨前までは1週間に1回、1頭につきスプーン1杯ぐらいあげてました。
梅雨明けて3日目の昨日は夕方になって涼しかったんで、
昨日は底から一瞬だけ吸わせました・・・でも夜中から湿度が上がってきて
今日はすごく暑くて蒸してもいました。
朝は曇っていたのに10時ごろに急に晴天になって、20分ほどうっかり直射を当てた
リトープス1頭の半身が焦げちゃいました。
いろんなサイトで40パーセント以下の遮光、と書かれていますが、うちの
地域だと40パーセントでは間に合わないような気がします。
45パーセント遮光ネットでないとだめみたい。
リトープスでも暑いのに弱い種類ってのがあるんですよね?
ちなみに今日焦げて溶けてしまったの分頭した大内玉。
他のは元気そうにしてるし、オフタルモとラツムも元気にしている。
49 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 01:01:39.53 ID:dUAT4EMg
家の紅大内は周年20%減光枠に入れて育てているけれど夏でも平気です。
4月中旬〜梅雨明け迄、完全断水して梅雨明けでネットをかけて2週間に1回頭からたっぷり
水をあたえてます。土が田圃の土を使っているので1週間くらい湿り気があります。
反応がある苗には様子を見ながら水加減しますが反応の無い苗は根が死んでます
ので根だしの為に多めに与えます。
50 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 13:49:36.99 ID:xMnEDSfd
>>49 一昨日、朝に数分直射にあたって死んだ大内玉はノーマルなので薄い黄緑灰色
っぽ色。秋に1頭注文したらツインのが来て、春に分頭してくれたけど、
それぞれがけっこう小さかった。ずっと根の付きが悪かったりで
結局は今回の直射で1頭の片身が死んだ。
紅大内は、弱いと思っていたけど、今のところは元気
>>49は遮光20パーで温度は上がって困りませんか?
うちは関西ですけど、波板のある場所で遮光40パーだと梅雨明けから
温度は40度近くまで上がるので、今日は45パーに変更したよ。
それでも35度弱かな・・・お盆前にもっと暑くなるだろうから心配だわ。
湿り気のある土で湿ったままでも大丈夫って、あんまり暑くならないの?うちは
半日で乾くくらいになるようにしてる。
51 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 23:49:09.42 ID:dUAT4EMg
>>50 家の地方も36度だそうですが別に何ともなっていません。家は放任主義で年中、
ほったらかしです。
52 :
花咲か名無しさん:2012/07/19(木) 22:20:24.60 ID:SiC6S4lM
質問よろしくおねがいします
リトープスの株分けは二つの間で、根の太い部分を共有するように切るやりかたでいいでしょうか?
あと、むけたあとにけっこう小さくなってしまったのですが
少し成長するまで待った方がいいんでしょうか
ちなみにカラッとした寒冷地です
53 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 00:55:51.86 ID:Y2QkV3Mx
私は根の太い部分を中心からナイフかカッターで切って2頭が根を2分の1ずつ
分けれるように切るけど、根が細いと切りにくいよね。
脱皮後から今の時期になっても 大きさが少しも回復しない場合は、根に
問題があるのでは?と思う。根をしっかり伸びていないのかも。
もし根が貧弱だと中心を切って分ける、ってのが難しいし。
とりあえずは、もう少ししっかりするまで様子を見たほうがいいと思うけど。
他の人の意見も聞いてみて。
54 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 01:13:44.84 ID:wNV7l1P2
>>52 とりあえず、9月中旬まで待ってからですよ。
55 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 12:58:40.69 ID:Y2QkV3Mx
寒冷地でも9月中旬でしょうかね?
寒冷地ってどこ?温室にいれる?
56 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 16:58:52.78 ID:wNV7l1P2
北海道みたいな寒冷地だったら,イギリスタイプの栽培方法がむいてるでしょうね。
そうなると6月以降はどんどん成長させる栽培になりますよね。
57 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 20:28:56.18 ID:NMWTcDY1
7月22日までに目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。
韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。
日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!
日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒
http://sakura.a.la9.jp/japan オバマ大統領府への請願署名 ⇒
http://wh.gov/lBwa なでしこアクション 請願英文サイト⇒
http://bit.ly/Repeal121
58 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 21:53:23.96 ID:2zwQIGyu
52です。レスありがとうございました!
>>53>>54 その方法が基本なんですね。
脱皮が完了したのは今月初めくらいでした。
根を見たらやはり以前と比べて細くて、私には分けるのはむずかしそうです。
少し成長待って様子観ます。
>>56 うちはまさに北海道です・・・昨日今日は最高気温25℃くらいでした
イギリスタイプ、調べてみます
59 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 22:35:11.38 ID:wNV7l1P2
>>58 リト・コノ共通で4中頃・5・6・7前半まで断水して7,8,9と成長させ
逃げ切る育て方です。
冬は日照も少ないので断水し成長を止める。
多分、上手く行くはずです。
自生地が全体的に見て日本の季節で4−7月が共通しての乾燥期で・・・
リトと直根系コノ・・・内陸部は夏に雨が降り
大内玉、細根系コノは・・・冬に霧と雨
だから、上手く行くのと駄目なのに分かれるかも知れんけど
自生地面積の大半は夏降雨地域だから・・・・
頑張ってください。そして、上手く行ったら教えてください。
60 :
花咲か名無しさん:2012/07/21(土) 07:46:56.83 ID:niNOSpAi
窓に模様が全くないリトは光線に弱いように思うんだけど、どうでしょう?
例えば、同じ大津絵の種類でも、窓の模様って個体差がありますよね。
窓に全く模様がなくてオリーブ玉みたいなのがありますけど、ああいうのは
模様ありのものと同じ遮光だと、夏に溶けない?
大内玉の白っぽいのもそんなのかな?と 今回溶かして思った。
それから 大きく立派に成長したのとチビとを比べて、水のやり方を変えないと
ダメだよね 、ややこしいな
61 :
花咲か名無しさん:2012/07/21(土) 17:35:11.71 ID:jA8uGa9S
光合成的には窓があいている方が日照を沢山取り入れられるので元気な筈。
62 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 00:09:32.16 ID:tWhI2WJ2
>>59 詳しい説明ありがとうございます!
成長させる期間(7〜9月)はほぼ合ってますが
冬は氷点下になる期間が長いためほとんど室内で観てるので完全な断水はしたことがなくて。
いつかはやってみなければと思ってはいるのですが…
夏秋に成長するのでイギリス式に合いそうな気がします。
みなさんありがとうございました。
63 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 14:29:31.19 ID:TMiN6KSr
もうリトープス育てるの自信なくした。
この前からこちらの掲示板に書き込みさせてもらってるけど・・・
梅雨明けから立て続けにお亡くなったのが4頭め。
梅雨明けすぐにがベンタグリーンが溶けたので、暑いのかと思い違う場所に移動
移動後次の日に大内玉ノーマル分頭していたのが半頭だめに。
その2日後にピンク大津絵1頭。
今日は すごく大きくなっていた李夫人が溶けてた。球体の根元から腐ると言う感じで
土から抜くと、根はすごくよく張っていて乾いていたけど・・・
なんで腐るのか解らない!!
温度も湿度も今のほうが若干低い。今日は温度計が32度で湿度45パーセント。
リトープス、もうやめよっかな・・・とおもた。
64 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 14:45:47.66 ID:TMiN6KSr
>>63 連続スマソ。自分にはリトープスは難しすぎる。
今の環境を書いておくから、悪い点があったら教えてほしい。
梅雨前までガンガンに日光にあてて、梅雨前までは脱皮終了組には
水もやっていたので、脱皮後によく成長して親よりも
大きくなっていた物がほとんど。(死亡済みの大内玉ノーマルだけ 分
頭後に成長が悪かったのと、ピンク大津絵は脱皮未完了だった)
梅雨後すぐにカーポート(不透明波板が天井と南側一部にあり、金属棚の真西に180センチの金属の
倉庫あり、他障害物なし。)の下に移動し、
金属の棚を設置して120センチの高さの段にリトープスを置く(下段にはエケベリアなど
多数)カーポート天井には45パーセント遮光ネット、
東からは朝陽が当たるので昨日までは白寒冷紗20パー2枚重ねで、
今朝からは白遮光ネット45パー1枚に変更。
風通しはまあまあ良くて、雨も当たらないようにしている。
今日は いつもよりちょっと涼しめで まあまあ空気が乾燥していて 温度系は32度の44パーセント
ほど。
鉢は、スリットプラ鉢白。土はすぐに乾燥するようにしている。
(赤玉1対鹿沼土1に川砂を少々)
秋になったら新しいリトープスを増やそうと計画していたけど・・・ダメそう。
65 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 17:02:20.67 ID:vQxMovOX
長文ウザィ
自分でブログ作って、そこに書き込みなよ
66 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 20:25:46.93 ID:dgyhRkLJ
<<64
とりあえず普通の種類だけにしたら
紫勲ならまず大丈夫
67 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 22:29:12.75 ID:3E8bSXdR
Age進行も止めよう
そういうのは自己主張したがりの目立ちたがり屋の、良くない傾向です
sage進行が原則です
68 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 22:47:20.49 ID:WePfqxah
69 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 23:29:26.36 ID:IbZv6G13
>>63 >>64 完全に日照不足じゃない?45%+カーポート波板に20%2枚なんて環境に置いたら、2週間後から、腐りだすのを受け合います。
自生地の成長期に入った途端に過剰な遮光すれば腐るのは、当たり前です。
4,5,6、梅雨明けまで水を与えるなんて誰か書いているのなら、間違いよ。
全て、貴方の管理方法が悪くて殺したものです。
70 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 08:23:18.62 ID:b0qT+nqL
アドバイスありがとうございます。
雨避けで波板がないと無理なんです。自分も最初は考えました。不透明波板だと
20パーセント遮光になるから、これに遮光ネットを付け足すとやり過ぎ?と。
でも、プロの温室をみると、乳白色になってしまっビニールの上に、しっかりと
遮光ネットを張っていますよね?
だから大丈夫かな〜と思ったんですが、午前11時までは東陽が当たるので、
これで大丈夫かな?と思っていました。
カーポートの下で遮光ネット20パーだと、温度が上がり過ぎてすぐに40度
になってしまいます。
自分的に考えたのは、一部を除いて、よく太っていた子ばかりが溶けたので、
これぐらいの遮光が必要な場合は、もう少し早い時期から断水して体内濃水分度を上げていた方が良かったのか?と思いました。
色んなサイトや あるリトープス専門家が、梅雨明けの水やりは週1〜月2をごく少量
と説明している先が多いようですが・・・うちは無理なのかもしれません。
8月前後に1年で一番暑くなるでしょうから、それまでは専門家奨励のとおり水をやっていこうと
思っていましたが、完全断水にします。
あ、リト歴は去年の8月後半からです。
紫勲も数種数頭いますが、これらも買ってきたときよりも大きくなって
います(500円玉大)が、すごく大きくなっているだけに溶けないか非常に不安です。
71 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 10:34:12.98 ID:b0qT+nqL
70です。遮光ネットもアドバイスを参考に見直します。
72 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 17:34:46.27 ID:oZ618Euo
>>70 >>71 まあ、3-4年栽培して見ることだね。
自分の都合の良いように解釈して栽培しているうちは、成功しない
ことを保証します。相手が何を求めているのか解らないうちは何をしても失敗するでしょう。
ワケの解らない事するくらいなら、涼しい日陰で夏期間断水管理する方法の方が生存率高いだろう。
下手に解釈を捻じ曲げられて栽培されるよりは、マシかもしれん。
73 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 22:29:17.31 ID:b0qT+nqL
>>72 涼しい日陰でなければ断水でなくてもいいのでしょうか?
ちなみに、涼しいと言うのは何度ぐらいでしょうか?
74 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 01:14:52.57 ID:wgEKfJvB
↑頭悪い人、相手にしない
75 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 10:20:48.72 ID:kS/MOJAQ
>>74 自分が理解できていなければ説明できないですよね?
それとも暇人の釣りですか?
76 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 10:23:54.93 ID:kS/MOJAQ
>>72 涼しい日陰で断水管理するやり方だと、45パーセント遮光でいいのでは?
・・・というか涼しいというのは主観的な表現なので理解し辛い
ので具体的に何度とかだと
わかりやすいのですが。
77 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 12:46:26.10 ID:4CYzONCH
>76
リト栽培歴1年足らずってwww
しかもそんなやつが難物の値の張る様なものを育てようなんて無謀すぎるw
色々なサイト巡って育て方等理解したと言うのなら
リトープスがどれほど育てがたいかも理解していただろうにw
て言うかやたら栽培方法詳しくのたまうから
ベテランの人だと思っていたわ・・・
あれ?リトープス、育てるの諦めるんじゃなかったの?
アドバイスまだ必要なんだw
ここまで来るともう釣りかアレな人でしかないかwww
78 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 13:31:53.11 ID:kS/MOJAQ
値の張るものって・・・1000円から1500円のものですよ、300円
の物に比べたら高いですけどね。希少価値がどうのこうのってったって
>>77は経験が豊富なんですか?おじいさん?それとも単なる釣り師?
私も今日も暇だから相手してあげるよ。どっちにしろここはいつも過疎してるから。
数千円のものを 値の張るとか難物とかって(笑
リトープスは、環境に合えば育てられるんですよ。環境を人間が調整して
合わせてやるんですよ。経験者ならそれが分かるでしょ
あなたみたいに経験がないくせに あるふりしてわかったようなことを書くな。
79 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 13:33:56.15 ID:kS/MOJAQ
・・・っていうか、77って数日前の書き込み全部読んでるんだねw
適した意見も掛けないくせに、釣り文句しか書けないって恥ずかしいね
80 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 13:37:49.53 ID:kS/MOJAQ
まあ一応、アドバイスの通りって書いたけど、
お膳立てしてそう書いてみたのよね
だって具体的に何も書けないアドバイスじゃあ参考にならないわ
涼しいとかって(笑)涼しいというのは体感的なことで人によって
感じ方が違うんですけどね。
暇だから長々と書いてみたけど、やっぱりな〜って感じ。
さようなら、知ったかぶりの人たち。
81 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 17:04:57.58 ID:wgEKfJvB
>>80 ごめんね、その意図が見え見えだから、途中から、バカ・間抜けに答えを切り替えたのね。
統一性が無い質問でポイントも無いので脳内質問って直ぐに見破れるんだよね。
82 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 17:15:27.37 ID:wgEKfJvB
一言、結局この辺りが君の頭の悪い所?鬱傾向が強く見える所なのです。
生活保護受けているなら、暇なのでしょう。
>涼しいとかって(笑)涼しいというのは体感的なこと
結局、その体感的な事柄を理解しなければ植物の気持ちなど理解できないわね。
それで今回の様な脳内質問して君の歪んだ心は、更に病んで行くわけですがカウンセラー等に相談してますか?
私なら、同じメセンを慈しむ人たちに騙し質問などしませんけどねー。本当に心の底から、貴方様を哀れに思います。
83 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 17:21:22.79 ID:wgEKfJvB
それと書いておくと一応、生産者なわけなんです。
84 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 19:06:47.60 ID:LSeKZiHC
うわー、釣り師どっちよこれwwwwwwwwww
85 :
77:2012/07/24(火) 19:34:26.58 ID:4CYzONCH
>>78 もう来ないかな?wおっしゃる通り私は初心者ですよw
実生栽培から始めて2、3年 去年の秋ごろから
本格的にリト育て始めてた人間です。
当然、まだまだ分かっていない事の方がほとんどです。
オクで購入した300円程度のものしか育ててませんが出品者の管理が良かったのか
自分が育てた実生のチビ苗以外は今のところ脱落したものは出てません。
ちなみに野ざらしで気候見てその都度鉢を移動させております。
ズボラなんで事細かな管理なんて出来ないんでwww遮光ネットってなんでつか??www
初心者なんで1000円のものにはまだまだ手が出せませぬのよwww
お金持ち羨ましいでつwwwww(^ρ^)
86 :
77:2012/07/24(火) 19:39:17.79 ID:4CYzONCH
>>79 あまりにも特徴的な痛い文を書いていらしたので
オチ対象にしてましたwwwwwフヒヒwサーセンwwwwwww
釣り堀ウマウマwww
87 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 20:14:13.34 ID:wgEKfJvB
>>85 ズボラが上手くなる秘訣なような気がしますよ。
神経質だとストレス溜まる植物ですからね。
88 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 21:00:31.84 ID:4CYzONCH
>>87 あ、わ・・・レスありがとうございます。
こんな汚いコメに恐縮です;
自分も初めの頃は色々手を掛け過ぎてストレス溜まったりしたので
ズボラがいいって言うのわかる気がします。
実際ほったらかしのほうがリトの調子良かったりするんですよね・・・。
89 :
花咲か名無しさん:2012/07/25(水) 11:13:38.95 ID:Excr+Jku
>>85 リトープスを初めて五年です。
目安を決めて、管理したら如何でしょう。
ご参考までに、自分の管理目安は以下のようにしています。
@水やり
a.地域降水量が250-500mmの種:2週間に一回。たっぷりと。
b.地域降水量が120-250mmの種:3、4週間に一回。たっぷりと。
c.地域降水量が120mm以下の種:6週間に一回。たっぷりと。
d.9,10,11月は倍の頻度で、たっぷりと。
e.脱皮の兆候が見えたら断水。ほぼ脱皮し終えたら水やりを再会。
f.水やりは朝、水やり当日の天気予報が晴の時。晴れでないときは日を遅らす。
(夏場の断水はしてません)
A栽培環境
a.市販の四段棚を使用。
b.ブロンズのポリカーボネートの屋根がある物干場に出しっぱなし。遮光なし。
c.六〜九月まで:前日、カンカン照りの場合、最上段の鉢を最下段へ循環移動。
d.十月から翌年五月まで:一週間に一度は鉢を循環移動。
B消毒
a.九月の植え替えの時期、年に一度、腐敗予防のため消毒。
これで何とかここ二年、死亡率5%前後にいます。
ベテランの方はもっと死亡率は低いだろうと思います。
90 :
花咲か名無しさん:2012/07/25(水) 16:49:09.99 ID:m27GcbVH
>>89
a,bとcの降雨時期が違うのを考慮すると良いかもしれません。
家は、a,bの降水量の違い、土の排水性(多い所は土を多めに入れる)で調節しています。
91 :
花咲か名無しさん:2012/07/25(水) 16:55:39.17 ID:m27GcbVH
追記
120mm以下の多くは、冬の霧、降雨地域で
他は、夏降雨地域ではありませんか?
でも凄いですね降雨量で区別する・・・
92 :
花咲か名無しさん:2012/07/25(水) 20:30:48.93 ID:Excr+Jku
>>90,
>>91 降雨時期はあまり考慮してません。何しろ吹きさらし、雨が直接かからない
だけの環境でで育てているもので。
93 :
花咲か名無しさん:2012/07/26(木) 19:13:01.82 ID:jNDKAXpg
ブルゲリに頭から、たっぷり水を与えて旧皮をふやかせて剥がし、30%遮光にしました。
94 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 12:20:38.16 ID:YFAlMyCn
リトープス余剰苗を1トレー40cmX50cmを5月から、露天雨ざらしで放置してます。30種類ほど
私の地域では今年は梅雨の長雨でしたが生存率70%くらいで生き残っています。
95 :
花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 16:15:23.40 ID:skPn19cr
リトの種まきを行う予定ですが何時頃が良いでしょうか?
和歌山です。軒下でやろうと思っています。
96 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 08:26:27.24 ID:3aHlAeX7
和歌山だと、お盆過ぎ〜9月入ってからだな。
97 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 10:59:55.03 ID:QPsCJ34D
冬の保温・加温ができない環境なら、8月下旬に撒いて(網戸の黒の網で減光)
で9月中旬まで・・・・寒くなる前までに大きくして逃げ切り・・・・
じゃないかなあ。家もハウスで蒔くのは冬も大きくなるけど外で蒔いたら、
冬大きくならないから、早めで逃げ切ってます。
上手くいくと良いですね。
98 :
94:2012/08/02(木) 18:48:53.92 ID:pA3ldmuU
梅雨の長雨で生き残ったリトですが連日の気温35度超えで屋外吹きさらしでも、茹りだしています。
99 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 18:53:50.68 ID:Ll3+bl9z
「でも」じゃなくて「なので」だろw
100 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 20:41:58.01 ID:pA3ldmuU
でも
が正しい。
ふーん、よかったね
赤っ恥好きだね。
103 :
花咲か名無しさん:2012/08/03(金) 10:26:35.10 ID:RcmFQgDP
>>98 どこらの地域ですか?うちは42度ぐらいになっているけど乾燥しているので
茹ではないな…関西南西部。
地面だけどいつも湿度計は昼間は40〜45%指してるわ
流石にトレーが70度近くになると茹りますね。
湿度は、全く関係ないと思います。
この何年間で行っているストレステストの最終です。
遮光率でのストレス、長雨・湿度でのストレス、太陽光でのストレス・・・データーは集まりました。
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
107 :
花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 09:59:27.12 ID:cgkWDNZ0
>>104 どういう管理をしたら70度に土がなるんですか?
もしかしたらフレームにビニール張って直射でとか??
108 :
花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 17:29:51.06 ID:nDjGCfs4
>>107 屋外吹きさらし直射日光ですからね。
梅雨の湿度・雨に耐えられるか
気温何度まで耐えられるか試していたわけです。
気温が33度超えると地面温度も急上昇し、茹る。
今は、吹きさらしだけど30%遮光しています。それで地表45度〜50度です。
通気性が確保できてると40度程度では大抵の株は大丈夫だな
無風高湿度が長期に続くと30度ちょいでも危ない株がでたりする
>>109 最近、街角で霧を散布している機会が在るけれど
来年、梅雨明けから、これで温度下げてみようと考えてます。
地表の高温は問題になるのは明らかだけど、高湿度が彼らに悪影響を
与える根拠・証拠が今のところ、出てこないんです。
111 :
花咲か名無しさん:2012/08/05(日) 09:47:02.23 ID:pxzPvdoj
湿度が高まると土中の湿度も高まり、それをリトープスは吸収できる。
しかし、日光を少なくすると代謝が低下して、吸った水分が余分になり、代謝
異常が発生して腐る・・・そういうふうに自分は考えている。
リトープスでも種類によって原産地は違うし、暑い国≒強光線、ってイメージが
出てきそうだけど、強光線の質が違うと思うんだけど。
それに自然界のリトープスって、1日中ず〜っと直射日光を浴びてないのでは?
(現地に行ってみたことないから想像だけど)、小さい生物だから石頃の影で
何割かは影になっていたり、地面にもぐった状態で窓に砂埃が積もって直射を
まぬがれるとか・・・
紫外線を吸収する量と水分(土中の湿度も含めて)とが比例しなければ
ならない、自分はそう思う。
自分の地域は夏でも雨が殆ど降らないので湿度がすごく低く
風が1日中ある(地中海性気候っぽい)
ので、土中の湿度を上げるように意識している。方法としては、スリット
鉢に植えて湿気を含ませた土の上に置く。
日本は地域によって環境が全然違うみたいだから、ネットでの
アドバイスを鵜呑みにするのは危険だと思う。
112 :
花咲か名無しさん:2012/08/05(日) 12:34:43.36 ID:lh6LVwI+
自生地の夏・午前中はピーカンで気温が40度近くまでなるけど昼過ぎから、入道雲
が発達して曇るのよ。それで夜は、夏でもダウンジャケットが必要なくらい冷える。
一番の違いは鉢植えと地植えで1回雨が降ると1月以上は、リトの長く伸びた根が水分を
吸収しているだろうと容易に想像できる。
家もこの20年鉢の下に土を置く2段で育てているけど安全性の面で良好。
夏水遣り厨って非難されるけどリトープスの自生地は、夏に雨が降るのが多いわけで
減光を最小にして夏に成長させるのが摂理だと考えています。
113 :
花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 13:05:41.06 ID:oR/vnXOB
知っている人がいたら教えて下さい
群仙園で去年の暮にカタログを取り寄せてリトープスを購入したんだけど、
今年も(去年は時期が遅くて珍しいのが品切れだったので・・)秋の早い
内に購入したいんだけど、カタログの変更って毎年あるの?
カタログは毎年請求しなくても購入経験のある人は送ってもらえるのかな?
114 :
花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 14:53:51.74 ID:9JkrZ4G7
>>113 カタログの変更って毎年あるの?
→カタログは毎年変わるようです。
購入経験のある人は送ってもらえるのかな?
→9月に送ってくれます。多分。
115 :
花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 18:42:40.22 ID:oR/vnXOB
買ってから数年経ってるのに一度も脱皮なるものをしたことがなかったうちのコノさん、
赤黒っぽい部分が出てきて「もうお別れなのか…?」
と悲しんでたところ初脱皮&増殖した!
体調不良が続いて大病じゃないかと心配していた妻が実は妊娠だったような嬉しさだ!
117 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 23:07:14.74 ID:3ohjtrzy
曲玉(C263)が初めて開花した。
曲玉系は7月開花と聞いていたが、八月に咲いた。
家はRラツムの花が咲きました。半月早いですね。
119 :
花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 09:56:00.67 ID:+d44OT6x
みなさん、開花してるんですね!
うちの曲玉はまだ全然です。若い個体ではなさそうなんだけど・・・
ラツムは大きい子は割れかけていたので、2重脱皮?と気にしていましたが
開花の予兆かもしれませんね。
うちの曲玉は7月頭開花だったよ@瀬戸内
むしろ例年より半月ぐらい早かった
121 :
花咲か名無しさん:2012/08/16(木) 07:19:52.26 ID:AVkK3UIu
>>120さん、自分も近いに在住ですが、メセンはどこで買っていますか?
実店舗があれば教えてください、
>>121 種からですよ。mesagardenです。
123 :
120:2012/08/17(金) 03:14:39.41 ID:joQ7ruT/
>>121 秋に同好会の方から展示即売会で買ったり、ネットで注文したりです
124 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 16:45:23.38 ID:iOGYCdtw
みなさんのリトープスはもうシワがいってますか?胴体のところに。
うちのは昨日まではシワがなく まだまだいける〜って感じ
だったのに、今日はシワができたのが30パーセントぐらいになった。
どれぐらいの皺加減まで耐えられますか?
125 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 09:51:13.01 ID:PbcYbppE
今朝、帝玉が腐った。
昨日の5時頃、週一のチェックで異常のないことを確認したのに、
今朝みたら七、八センチある球体が黒ずみ、ブワブワになっていた。
半日で腐敗するんだ。
腐敗の兆候って、一体何処見りゃ判るんだろうか?
126 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 18:57:57.47 ID:miTQ81ib
色が薄緑になる。
肌の粒々の立体感がなくなる。
遮光してたんじゃないの?
>>125 半日…( ゚Д゚)
ご冥福をお祈りします
帝玉って自分好みで可愛いから今度買おうと思ってたが…どうしよ。腐らせそうな気がする
128 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 19:59:52.93 ID:koCkgQLk
お盆を過ぎて夜の涼しい日が増えてきたね。
もうじきメセンの季節が来ると思うとホント待ち遠しいわ。
春〜真夏〜秋はロフォフォラやサボテンを楽しんで、秋〜春はメセンを楽しんで
1年中楽しく過ごせるのを感謝
真夏の糞暑いかんかん照りも多肉のことを思うと ありがたく思う。
メセンもハオルチアもセンペルも夏の間してやれることが無さすぎて
前から少しいたチランジアが仲間を呼びわらわらと増えた
冬になったらどこに取り込めばいいんだよコレ・・・
130 :
花咲か名無しさん:2012/08/23(木) 12:26:10.34 ID:kY8pgDXS
関西はもう秋の空です。
お盆を過ぎて湿度が下がり、気温もお盆前のように高くなりません。
今は晴天時で35度ぐらい、お盆前に比べて10度近くも下がりました。
遮光はお盆前と変わらず引き続きで、ビニールの上に20パーセントの寒冷ネットを2枚重ねていますが、
これを1枚にするタイミングを探っています。
皆さんは、遮光を減らすのはいつ頃ですか?
強烈な残暑で、リトが死にそう 36℃
いつになったら秋は来るんだろうか 夜の最低気温 27℃
132 :
花咲か名無しさん:2012/08/23(木) 18:16:54.61 ID:kY8pgDXS
>>130です。
20パーネット2枚で曇ったり晴れたりしてて35度ぐらいだからと調子にのって1枚にしていたら、
晴天で。。。見に行ったら48度になってました!!
でもリトもコノもオフタルモも全員無事だったけど・・・、
今日は良く陽に当たったので夕方風が出てきたし水をやりました。
133 :
花咲か名無しさん:2012/08/23(木) 18:17:58.31 ID:kY8pgDXS
>>131さん、心配ですね。早く涼しくなると良いですね。
134 :
花咲か名無しさん:2012/08/26(日) 11:36:23.63 ID:X6UjLx01
お盆過ぎて夜は涼しくなったけど、昼間は今季最高温度を記録してんじゃないの?
ってぐらいに昼間が暑すぎる。湿度は低くなったんだけどな〜
お盆過ぎに涼しくなった日があったんで、遮光ネットを1枚取ろうかと
思っていたけど、実行していなくてよかった。
135 :
花咲か名無しさん:2012/08/30(木) 18:45:08.18 ID:dZz7QEz5
種まきのためにフレームを作ってるんだけど間に合うかなー
136 :
花咲か名無しさん:2012/09/02(日) 22:10:47.58 ID:3yT1fAZA
今日、やっとフレームが出来ました。
明日の夜にでも蒔こう。
137 :
花咲か名無しさん:2012/09/02(日) 22:11:56.79 ID:3yT1fAZA
WEBシャボテン社の種配布は、しないのだろうか?
sage進行にしましょう
age進行は止めましょう
そうですね
モニラリアと紫帝玉の種を発注したけど実生難しいかな
サボテンの栽培と実生はやってるんだがメセンは持ってすらないし。
不安だ(´・ω・`)。サボテン実生と同じ管理で良いかな?
紫帝玉の実生は簡単だよ
ガンガン育てられる・・・・けど中株(2年生)〜大株(4年生以上)になると
夏越えが難儀になる
大きくなるほど腐り易い
>>141 国内発注なの?だったら、良いけど海外発注なら、種蒔きは急いだ方が良いですよ。
ヤフオクの種って古いのがあるので発芽率悪いよ。
>>142 家では1年目で植え替えしてから、植替えしないであまり大きくならないようにしてます
>>142>>143>>144サンクス
種は山城に発注しました。サボテンのついでに。
紫帝玉、実生自体は割りと簡単なんですね。そもそも栽培が難しいとの事で不安でした。
モニラリアも紫帝玉と同じ管理でおkですか?
日当たりの良いベランダで15年
ほぼほったらかしですがずっと元気です
二度くらい植え替えたかなぁ
>>146 そうなんですか!モニラリア結構強いんですね。
色々教えてもらい皆さんどもありがとう。メセン実生がんばってみます。
今から、ブルゲリの種を蒔きます。1平方m全部ブルゲリにしてやるぞ!
>1平方m全部ブルゲリ
上手くいくように願っているけど何年先の話かだね。
150 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 15:21:48.58 ID:m/uM8J4h
メセンの種を売っていネットショップ、相次いで2件潰れているね
少しずつ買えるので便利だったんだが・・・・・・・・・
栽培して採種販売なら、ある程度は儲かるけど
右から左で倍の値段付けても売れのこりが出るので儲からないや。
やはり、種購入して栽培採種して売るのを育苗する面積が無いと無理よん。
俺もメセン農繁期なので8月末から、朝6時起きで種まきしているけどヤット、峠越えた感じ。
これが終わると、皮はいでいるコノフィツムの挿し木、植え替えでチョー忙しい。今、ティーブレーク中です。
種かうより、同じ苗、二株買って種取ろう。
そんな事描いたら、営業妨害かな?でも発芽率悪い通販の種より、自家採種は発芽率良いよ。
153 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 00:16:04.11 ID:wU+vlDQ8
≫149
予定では一週間後、推定20000ツブ発芽する予定
いよいよ
待ちに待った恒例の 【 西武池袋 秋のフェア 】
秋はもちろん、冬型多肉が盛り沢山
9月15日 待遠しい
多種多数のメセンを見て買える、都会の数少ないイベント
しかも汎用種ばかりじゃなくて、コールutき喉垂涎の品種も多数混じる
コールナンバーの信仰も、自生地<種子>なら解るけれど
自生地以外産種子に有難味なんて有るの?
コールbェ付いていたって交雑している可能性は否定できない
でしょう。
156 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 20:49:50.73 ID:vA7r8VK+
コールナンバーが同じでも柄や色が違うしね
遺伝子の関係なんて素人どころか玄人にも関係ないと思うけど。
157 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 11:20:46.05 ID:5dPUZbwL
>>156 コールナンバーの意義を僕はもっと別なところに見ています。
コノフィツム等はその交雑種をベンダーさん達が勝手な名称を付けて
販売しているようです。
コールナンバーはコノフィツムに見られるカオス状態に一定の枠をはめる
役割を果たしているように思えます。
群仙園さんのようなベンダーさんが頑張って、標準的なリトープスを供給して
くれればとても頼りになります。
コノフィツムは老舗のベンダーさんが廃業なさってから、混沌状態になった
と聞きます。もっと整理されると良いのですが、どうでしょう。
158 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 15:37:55.43 ID:MMYfFw2T
群仙園さんに韓国がまとめ買いに来ていると あるブログに書いてありました。
おそらく、一般的になかなか出ない個体で人気種を買い締めしているのでしょう。
それはいいとして、韓国が量産をしだすと大変なことにならないか心配です。
群仙園さんは、私の想像では、1代目の趣味が高じて今の状態になっているの
だと思います。
これで商売にならないと、跡継ぎがいなくなって廃業、誰でも簡単に予想できることですね。
sage進行にしましょう
age進行は止めましょう
なに言ってんだこいつ
161 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 21:52:37.27 ID:MMYfFw2T
実生しているのがやっと1年になるんだけど、まだ5ミリにもならない。
普通なら1センチぐらいになるはずですよね?
>>157 コノフィツムも自生地原種主義で行けば良いだけでしょう。園芸品種は、それなりに
綺麗な物が在るけれど交配の時点で混沌だから、廃業前からです。
>>158 韓国は寒すぎて栽培に適さないと思うし、冬に加温するのなら、国内より高くなる。
量産しようと考えるのなら、種を蒔く事を先に考えるだろう。
>>161 って言われても品種も私には解らないから、レスポンスしようが無いですよ。
追加
朝鮮人が採種するなら、交雑だらけで世界中のリトが庫雑主になるだろうな。
164 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 14:37:24.57 ID:hFBueUf3
>>162 157です。
コノフィツムの自生地原種を入手すること自体難しいのでは?
165 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 15:46:19.80 ID:HR79s8rK
韓国が寒いって?
日本の東北と同じぐらいですよ。冬も夏も・・・夏は暑いぐらい。
緯度が高いとサムイって。。。
166 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/09(日) 15:50:17.12 ID:RCWcKVLO
冬は寒く夏は熱いニダ
大陸とつながってるからしょうがないニダ
>>164 だから、寒いよ。ソウルなんて東北より気温低いのじゃない。
とてもじゃないけど加温なしで育たないと思ったけどなあ。
>>164 南アの自生地採種子を通販している所が在りますよ。
苗は季節が逆なので購入した事が無いけれど自生地採取を増やして販売している所があります。
>>165 確かに北との国境沿いでデロスペルマ クーペリーが地植えで生育しているのを確認したが
あれは、北海道でも生きているので特別でしょう。
今週末は、いよいよ西武池袋ですね、楽しみです
西武池袋の日が来ると、メセンに季節が来たなぁ〜って嬉しくなります
やっとやっと夏が終わる
>>170-171 初日の午前中に良いのを買い漁られてしまうから、15日土曜日の午前中に行かないとダメなんだよね
今年はまだ一つもダメになってない
あとひと月、涼しくなるまでは気が抜けないけど
>>170-172 オフ会しませんか
買い物一段落ついたら
その西武池袋の園芸コーナーの北側20mに
屋上テラスが有って、安いwホットドックとか食える
そこで早昼がてら
12時頃に
サンデッキテーブルに、買った「リトープス」を
これもよがしにw並べて置くのが目印とかww
三々五々、買い物終えたら
リトープス談義
西武池袋品揃え談義(文句もOKw)
テーブルに「包装解いたリトープス」を眺めてる人が居たらって感じで
175 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 13:14:17.40 ID:ZBavHjz1
関東のかたがうらやましいですね。関西の西のほうではリトープスを取り扱っている
店は皆無。たま〜にホムセンで超メジャーな園芸種を扱っている
ことがあるけど、大概は10頭程度の入荷で、店頭に置いているのを発見
したころには干からびているって感じかな。
自分の家から一番近いところでまともなのは大阪の山城園ぐらい。それでも車で
2時間以上はかかる(交通費が高い!)仲買みたいな店でいい値段しているわ。
それでもメセンが直に観れる唯一の店。
今年はいつ頃に行ったら品揃えが一番充実している?詳しい人教えてください。
176 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 16:42:43.85 ID:nvJ0vJah
パリッド曲玉とロウカン玉が開花した。
曲玉系は7月に咲くんじゃなかったか?
sage進行にしましょう
age進行は止めましょう
オフ会、良いね〜よく西武池袋でリト・コノ眺めてて、つい話しかけて意気投合する事もあるから
同じ趣味の人間って話題が盛り上がる、結構若い女の子も居るから、友達になりたいし
いや 下心は無いよ、リト・コノ好きの女の子って、嬉しいよね
俺の彼女も含めて、今まで付き合った女 どいつもこいつも
俺ん家のベランダの、リト・コノ栽培地を見た途端
まるで、不気味植物収集オタク呼ばわりされた事も多々
こういうのに理解のある女の子は、嬉しいよ
179 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 22:16:08.97 ID:WWyBm9Yb
>178きもwwwwwwwwwwwwwww
>>178 リトープスに興味を持ちだしたばかりの、初心者の女子大生を西武のフェアの連れて行った事有るよ。
キャアキャア「可愛い可愛い」を連発して、恥ずかしいかった。(周囲に騒音)
1200円もする「紅大内」を買おうとしたので「暴利だから止めとけ、うちの実生の増え過ぎたのをやるから」
引きとめたら、店員(鶴オヤジ?)に睨まれたw なんで女は「紅大内」に惹かれるのかな?枯らすくせに。
植替えの季節なんだけど質問があります・・・
@皆さんは、培養土に有機質を入れていますか?
A赤玉に鹿沼土を入れるのが主流になってますが根っこが鹿沼を嫌
っているようにしか見えないんです。皆さんは鹿沼土使用されていますか?
@ 底の方に完熟牛フンを僅かに入れますが、それより上の位置にマガンプ少々
A 鹿沼はクッション材なんだよね、俺は鹿沼を少々にバーグを主材に使って結構上手く育ってる
赤玉小粒5割(焼き入れ硬質タイプ) バーグ小粒3割 鹿沼微細粒1割 砂少々
バーグは山城が輸入してる外国産の良品を買う(加熱消毒しなくても使えるし、サボテンにも使える優れモノ)
神代植物公園「サボテンと多肉植物展」が、もう直ぐ開催されるが
9月25日〜10月8日
これって即売会とか有るのでしょうか?
184 :
花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 10:54:58.71 ID:KqHgl4Z/
>>181 有機質は、良い物であれば少量(全体の1割ほど)入れても良いです。入れたほうが
良いかどうかは、鉢や環境(空気の乾燥状態)によって変わります。私は
1割ぐらいを入れています。ホムセンで売っている腐葉土は大概は質が悪いです。
私は通販で買っています。
A鹿沼土はメセン日本一の群仙園も入れるように公でアドバイスをされています。
焼き赤玉がアルカリ性向きで鹿沼が酸性向きなのでミックスして丁度なのかな?
理由は私はわかりませんけど、1鹿沼と1焼赤玉と2日向土と多めに3川砂ミックスして、燻炭と
腐葉土、マグアンプをいれています。鉢は底が切れているプラ鉢。
まだ慣れていなくて腐れ防止にと乾き易いように日向土を入れています。
今年の夏は梅雨以外は週1〜2の割合で極小水をやって、月1で底面から水をまあまあ
やってました。夜になって朝にはほぼ乾く状態の土づくりを心がけました。
太陽光は真夏時晴天で30パーセント遮光。梅雨以外風通し良好な場所です。
真夏時で温度45度になることもたまにあったり、湿度は晴天時昼間45パーセントぐらい。
これで、大津絵系のような形態のものは「やや水が多い」
それ以外や小さいのは「やや水が辛め」と、先日の植え替えで確認できました。
うちのは、リトープスの夏越しでよくあるような「水がもらえなくてシワシワ状態」になっているのは
全然いません。例えば大津絵は水がきれてくると首に皺ができて土のなかに
もぐろうとしますが、うちのはシワが全くありません。
ちなみにオフタルモとコノ系ラツムもほぼ同じ土配合(川砂と赤玉の微塵を土表面
の多めに入れています)も縮まないように水遣りをしました。
地域的に雨が少ない地域で、今年のゲリラ豪雨は2度だけでした。今年も梅雨明けの雨が
少なくてゲリラ豪雨2回だけでした。
sage進行にしましょう
age進行は止めましょう
ageる奴って、自己顕示欲の塊か?!?!
週末から少し気温が下がるようです
いよいよメセンの季節になってきましたね
188 :
181:2012/09/12(水) 19:17:19.76 ID:l892uqte
皆さんありがとうございます。
リト・コノ栽培始めた30年前は、川砂4 赤玉5 腐葉土1くらいの配合が
良いとか言われていましたが今は、鹿沼 赤玉+土にマグアンプが推奨で
無機質栽培でも育つ事は、解ったのですが有機質入れていたほうが何かと元気
なんですね。頭数も増えにくいし・・・・
少し前から、改心しまして有機質を入れようと考え、赤玉7とバーミキュライト3
に馬糞堆肥を少々加えて鉢の真ん中位まで上は赤玉とバーミキュライトで植えつけ
ています。3号鉢が多いのでこれくらい、保水性があるほうが良いのかなと考えたり
してますがマダマダ、決定的な培養土に行き着きません。
実生も有機質入れたほうが良く年9月に植え替える時の元気度が違うけれど
発芽時の腐敗をどうやって抑止するか・・・今年は、実生の腰水を止めて
気温を下げる時に霧状になるノズルを購入して上から水が落ちるようにして
発芽させています。
189 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 08:25:08.80 ID:GRNtjxgI
181さん
まだ見ていたら教えてください。
実生のことなんですが、1才目からの水加減はどうするのでしょうか?
1歳未満は常に湿気ている状態を保つのですよね。
じゃあ1歳からはどうするのか・・・大人よりも甘めの水やり?
品種は何か分からないのです。(他の鉢に一緒にいた)
まだ8ミリ程度で、ぱっと見は銀光玉のような肌色で模様は全然ないのですが、本当にどこからみても
真ん丸の球形で、帝玉のように真ん中から根本までパカっと半分になるようになっています。
何の種類か分かる人はいますか?
190 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/13(木) 08:28:34.08 ID:M9JR0cH/
ゲ
ゲ ラ
ラ ゲ
\ ゲ ラ /
\\ ラ //
ヽレ
/ ̄ ̄ ヽ,
/ {゚} ',
l /¨`ヽ {゚} ',
l ヽ._.イl ',
リ ヘ_/ノ ', `ー
sage進行にしましょう
age進行は止めましょう
>>189さん
それは、種類が解らないと管理の方法が違いますので何とも書けません。
リトの場合に1年目は常に湿らせていると二重脱皮や腐敗が起こりますので生存率が低くなります。
発芽後1月もすれば表面が乾く、1日置いて湿らせる・・・2日乾いてから湿らせると徐々に乾燥期間を
長くして表面が乾いている状態で鉢底が湿っているようにして直根の先から水を吸い、球体は乾いている
状況にするのが理想です。ですから、鉢の高さ10cm以上の物に蒔くと成長も順調で腐敗も少なくなります。
コノの場合は、やはり発芽後1月程度で一旦乾かして、翌日に水を与える・・・2日乾かす4日ほど湿っている
様な状態で感想期間を長くして最終的に4月には4日乾いて4日湿っているような状態で・・・・休眠期まで
管理し、休眠期が始まると球体の萎れ具合を見ながら、少量表面だけ湿るような霧吹きでしのぎ中の新芽の成長
を待って脱皮すれば4日乾いて2日湿っているような状況で気温が下がるのを待ちます。
2年目からは、私は、普通の親と同じ管理にしています。
>sage進行にしましょう
>age進行は止めましょう
これは、2chのルールに何時からなったのでしょうか?
五月蠅いのでサゲにしてますがアゲたら、沢山の人が見てくれてメセンとはなんやになって
栽培が増えるようになって良いかなと考えるのは、駄目なんでしょうか?
だめです
上段に有ると、ろくな奴が書き込まない
また上段に書き込みたがる奴は、虚栄誇張自慢ばかりする奴が多く、スレの品が落ちるし
また類は友を呼ぶ
今年度の岡本さんトコは、自由選択度が無いね
もう初心者向き路線かな
197 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 00:35:56.73 ID:YP5dkQ0M
>>196 今までは選択できたんだ〜
何が到着するか楽しみだけど、値段が値段だけに我がままは言えないか
>>195 わかるよ。上からメセンって言いたいんだな。
>>198 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
201 :
花咲か名無しさん:2012/09/15(土) 11:23:38.17 ID:wyv3Q8Vw
>>194 >>195 は、昔から出てくる奴で固定PCとスマホの書き込みで同一人物なんだろう。
sage、sageって勝手に言っているが
此処はメセン栽培者の書き込みだから、
>>ろくな奴が書き込まない
>>虚栄誇張自慢ばかりする
こんな、根拠は無いだろう、でっち上げと出まかせでしかない。
202 :
花咲か名無しさん:2012/09/15(土) 11:46:55.57 ID:Okq2uqYI
植え替えしなければ・・・蚊が嫌でおっくう
今年は初夏経験でリトープスとオフタルモフィルムが上手くいったから
今度はペルシーダムのネオハリーを買った。リトープスの紅大内が上手くいった
から調子付いた。
203 :
花咲か名無しさん:2012/09/15(土) 11:48:39.67 ID:Okq2uqYI
群仙園さんにカタログ請求のはがきを出したんだけど・・忙しいのかな(';')
尚、上の方で誰かさんが記載の通りで、お買い得品・珍奇な品・素晴らしい品は
朝の一番に目利きさんがドンドン買い込まれてましたから、明日以降は有るか?どうか?は?です
なにしろ、朝の一番10:00〜10:30ぐらいで、良いのは買われてケースは
穴だらけ状態、しかも確実に目利きさんが多いようでそりゃ凄い感じでした。
初日の朝市 まさに朝一か朝二 10時15分頃に到着した時は、すでに 通 らしき人が一杯で
店主とタメ口訊いてるほどで、既に籠の中は確保品で一杯
むしろ私なんぞ10時15分じゃ出遅れかwww
>>205 一番下の画像は205さん?
ピランシー(緑色の蛙さん)とブルゲリはこのサイズで何円の札だったん?
すごく気になる。
アップサンキュー
兜錦のかぼちゃが800円は
女子として羨ましい
>>207 205さんじゃないですけどこのピランシー1頭1000円ちょいで
ブルはたぶん3600円ぐらいだったと思う
欲しかったけど躊躇してしまって結局買わずにちょっと後悔・・・
もう売り切れただろうなぁ〜
>>207 205です
価格は
>>209さんのおおせの通り
こんな大きいブルゲリの元気なのが、こんな普通の場になんて珍しいと思います
私が行った時で、分散して10株ほど確認しましたが
どんどんいろんな人の籠の中に吸い込まれて行くのを見たら
やはり、お買い得だったのだと確信
いや、お得だとは判ってましたが、こういう大きいのを育てる自信がなくて
>>209さんのように躊躇してました、いまだに後ろ髪
ピランシーも欲しかったが (これから可憐な花を咲かす時期だし、プリプリで元気も良かったし)
他のに予算を喰われてしまい (大津絵ブラックフォーティンとかに) でも今にして思えば
カードで買えば良かったか、、、、、って 特にブルゲリの方
あれぐらい立派なのは山城さんでした、お目に掛ったことはなかった
ブルは2100円のもあったよー
値段おしえてくれてありがとうございます!やっぱ都会だけに値段は関西の仲買
通した店よりも高いですね。それでも品数が多そうで楽しそう!
関西だとピランシー2頭Mサイズで1500円ぐらいかな
ブルゲリは関西だと完全に流通量が少なそうで小さいので3000円ぐらいかな。
リトープス コノフィツムメジャー園芸種は2頭Lサイズで200円弱ぐらい。
・・・・・って、
>>210さんは関西の人?山城園を知ってるって??
大津絵ブラックフォーティンはいくらだったの?あ〜欲しいな〜〜
>>211 えぇぇぇー気付かなかったぁ
ひょっとしてアチコチ分散配置してあったのは、撹乱目的wじゃなくて大きさ・価格別だったのかな?!
でも、あの3000円級のブルが立派過ぎて目を引いたなぁ
買うとしたらデケェ方が良いよね〜
あのぐらいのは貫禄有るわぁ
>>212 鉢植え、地下根付きのまま買えるのが良いんです (生育者の根付かせた用土のまま根を傷めず)
なにしろこの微妙な時期だし、掘り上げしたくないし、その点は西武のは、そのまま涼しくなるまで安全だし
山城のピランシーは一頭700〜900円位ですね、でも今の時期は掘り上げたくない
今回の西武のピランシーは、まさに生育中のプリプリで、鉢の中で根も張ってそうで
このまま開花まで鉢育てできるの感じだったのが好感
なんせ今年の9月は、まだまだ暑い 関東
植え替えなんか怖くてしたくない
>>213 上であげてくれてたブルより形がイマイチだったから安かったんだと思う〜
フェアって開店からその日中に補充はしてないのかな?
自分は11時すぎに行ったんだけど穴が少ない気がしなくもなかった。
>>215 毎年の事だが、陳列棚の下に補充の苗がパレットごと置いてある
そこから補充されるが、それが無くなったら終わりと言ってた
もっとも慣れた常連は、朝一ですら、その下を覗き込んで漁ってる
ピランシーと言えば、うちのピランシーに花が咲いた。
去年の暮に山城園で買って、分けて植えて、2頭のうち1頭はこじれて梅雨明けに
さよなら。
残りの子が1週間前に1輪目が咲いた。
グリーンにピンクの花が薄い可愛いし、1週間めの今日もまだ咲いてる長持ちな花で2度感激。
明日は
西武屋上が混みそうだな
でも明日行っても、もう良いモノは少ないんでしょ
>>216 実は棚下の補充パレットに、結構良いモノが後出し用に隠してあるが、常連は知ってるから見逃さない
>>220 あれって後出し用なんだw
置き切れないから下に置いてるのかと思ってたよw
>>221 置き切れないのも有るだろう
でも基本、補充用だろ、どんどん上げてるし
もっとも、その補充用まで目を付けてる常連さんが
勝手上げwしてるから店も助かるかw
ちょいと西武を覗きに行くかな
来週の連休に「群仙」に行きたいな
その頃にはカタログの概要も出来上がってるだろうし
まだカタログできてない?
まだ製作中でしたよ、若先生が独りで大変だから、あまり来襲は控えた方が良いかも
本日も「西武池袋レポ」来ないかな
お弟子さんのお弟子さんはいないの?
群仙園さんって。
西武池袋行って来ました
初めてなので楽しかった
トレーの上の穴はまだ少なかったけどおそらくめぼしいのは大体売れちゃった感じじゃないですかねー
そういえばブルゲリのデカイがまだ一個売れ残ってた
まあお目当ての大津絵とウィッテベルゲンセは手に入ったんで取り敢えず満足
次は初日に行ってみようかな
ところでいきなり直射日光にあてたらまずいよね…?
置く場所どうしよう
もう関東は、この週から秋模様なので大丈夫でしょう
なにより「西武」のは鉢入りで、しかも根付いてるから安心です
(どこかのみたいに、とりあえず鉢に放り込んで培養土入れて、あたかもその鉢植えでしっかり育ったみたいな詐欺手法じゃないから)
234 :
sage:2012/09/17(月) 19:11:17.92 ID:dUrB23iY
リトープスの種子を入手
蒔くのはまだ早いな
10月になったら実生をはじめよう
岡○様 有難う
俺は昨日、播いた @神奈川
うちはまだだよ〜
みんな何を頼んだの?
私はラツムとリトープスミックス、大津絵などなど。。
昔はオフタルモミックスとかあったの?
季節も良くなり、いよいよこのスレが活発になり出しましたね
やっと当方の方も、若干涼しくなり始めました @横浜
遮光したまま、時々噴霧してなるべく見ない様にしてた(怖いので)
リト・コノ培養地を今日は全鉢引きづり出し確認
リト 死亡率 3%ほど
コノ 死亡率 5%ほど
今年は、梅雨入り〜夏入りは幾分穏やかで良かったのに、8月早々から9月が暑かった
この9月でアボーンしたようです
群仙園でも、そう言っておられました
でも、まあ思ったより死亡率は低かったので良し かな
ただ、やはり高価なのは死に易い?!
>>233 ありがと
夜になったら若干涼しくなってはきたし直射日光でいって見る
うちの名無しリト4鉢の植え替え終了
断水してたし土も乾燥してた割に何故か本体はムチムチしてる
俺は9月上旬に蒔いて早めの成長で逃げ切るタイプです。
通気性重視の栽培なので冬寒いので成長しません。
昔は日当たりのいい屋内だったりしたので10月でも間に有ったけど
全て屋外加温なしなので早めにしました。
特にリト等の多くのメセンは夏に雨が降るので其処で発芽だろうと考えてます。
ラツムも夏に雨が降る地域と思うけど・・・・
遅く蒔いて良いのは、足袋型の根っこが縮れている奴とかでコノも根が直根タイプは
早めが良いような気がします。
>>238 まだ関東は、直射はキツイと思う
それとなく直の直射の当たらない、でも直射線の境界辺りの半直射が良いと思う
九州では直射にして1週間です。
今週末から最低気温が下がるようです
いよいよ発育の時期です
実生も、株分け根出しも、最高の季節ですよん
連休に「群仙」に行きたいな、誰か行く?
どうやら関東は、明日が猛暑の最終日(台風通過による猛暑)なようです、とにかく明日を乗り切れば今年はなんとかしのげたといえそう。
コノフィツムの実生って気温が高いと芽が出ないのですか?
コノフィツムの実生って、やらないなー
コノフィツムなんか、分頭だけでも嫌んなるほど増えるからなー
ブルゲリやラツム増えないよ。
ピランシーも、実生が早い。
顔が同じなのを何年も見ていると飽きるしね。
模様入りなんてタイプ違いが面白いけどなー。
今日は暑いな
ネットサーフィンしてたら、紅オリーブ玉が5頭植わっている
鉢を「紅大内玉いっぱい!」と画像アップしている人がいた。
オリーブ玉の模様が本当に少ない個体だったけど
思うに、2種類並べて比べると(見慣れていると)色の違いが分かるんだけど
初めて見る人は違いってわからないよね?特にパソコンの画像の色だけでは
判断できない。
騙されている人が多いのでは?
うちは初紅大内玉 紅オリーブ玉は群仙園さんから取り寄せたもので
両者比べると色違いがある。前者はピンク掛った紫、後者は紫掛ったピンクで
窓に透明感あり(模様は個体差)
「紅大内玉」は、そう品質差は無いけどな (ほとんど鮮濃赤色で品質固定されてる)
「紅菊水玉」もしかりで、そうそう劣化品は無い
しかし「紅オリーブ玉」は、そうはいかない
かなり品質差が激しく、数百の実生でも鮮濃赤色は数%にも満たないそうな
あとは鈍いピンクがかったのや、ほんのり薄茶色いのまで「紅オリーブ玉」で売ってる奴も
その他の赤色の劣るのも、「紅オリーブ玉」と称して出回ってるのが現実で
アチコチ探しても、その赤発色の差が価格差にもなってる
優秀な親を確保して実生しても、赤発色は確定ではない ・・・・ 無用多数の鈍い茶色・鈍い桃色のが出て来る
もう西武にはめぼしいのは残ってないのかな?
連休だし覗きに行きたいが
>>250 紅オリーブ出現率が悪いので選抜苗同士の交配を行い、2世代目を蒔いた所なんです。あと、何世代すればいいのだろうか?
紅大内は、昔、出現率が悪くて、4世代目で随分改善されました。
ハマールビーは花が咲かないので手も足も出ない。
>>251 たまに補充してるみたいだし行ってみれば良いじゃん
>>253 何でも良いけど日照が弱いから、長生きしないと思うわ。
管理方法考えた方が良い。マジで・・・・悪意ない
>253
なんでどれもすごく弱々しそうなん?
>256が言うように日照足りてないの?
昨日から急に寒くなったから、今日リトの種撒いた
初挑戦だから最初からうまくいくとは思えないけど、なるべく死なせないようにしたいな…
>>256-257 これは、販売してる時から、こんな感じだった
我が家に来て元気になったのも多い@ACDとか
BEFGはカタログ通販で送ってこられたモノで、どうも納得いかない品
とりあえず2頭株に育ってくれてるのは嬉しい事
>>258 暖かいうちの方が発芽率が良い
成株にはヤバイぐらいの気候でも、2週間ぐらい前に前部播いて、一気に暖かいから発芽してる
種子としては、寒くなると発芽し難いのも多いから今のうちに急いだ方が良いかも
地域にもよるが・・・・
>>260 258さんじゃないけどマジか…
東京ならまだ外でいけます?
>>259 画像アップ乙
紅オリーブ玉っぽくて紅って売っている店があるのには驚いた
自分は某園のだけしか紅オリーブ玉を持っていから、その薄いのは別の名前
が付いていたな。
でも紅大内玉は違う出身のが2個あるけど、形も色も微妙違う。
某園のは紅オリーブ玉に形や透明感が似ているけど色味が違う。
もう一つのは メセンガーデンの種子を取り寄せたものって説明で、
ハマルビー(紅菊水みたいな質感の色味で、てっぺんが濃い
ワインレッド。)に近い色味で形もハマルビーが閉じたような真上から見たら
楕円形 つるんとした丸みのボディー、って感じ
264 :
sage:2012/09/21(金) 19:16:24.62 ID:8NoQTpgf
久しぶりにこのスレ覗いてみた。
群馬の島田先生はまだ具合が悪いのですか?
まさかお亡くなりにはなっていませんよね?
心配です。
縁起の悪いこと言うなよ
いつかお会いしたい人物の一人なんだよ
266 :
258:2012/09/21(金) 23:52:16.86 ID:jUBP0OKU
>>260 寒いとは言っても、最高30℃最低20℃以上はあるんだけどねw
でも急に夏が終わった!って感じがしたから、すぐに昨日撒いたよ
まだ間に合った…はず!
>>265 現在、第一線を退き、療養中だそうな もうお会いできるかどうかは判らん
迷惑にならんように若先生に尋ねてみたらどうかな、なにしろもう90歳の大台だからな
俺も、ここ2年お会いできてない
西武池袋を覗いてきたが
「BIGなブルゲリ」はおろか「ブルゲリ自体」・・・皆無の売り切れ
「大津絵」の変わりパターンもほとんど完売状態
平均的なモノしか残ってなかった
客のガラガラ (降雨天候も有ったが)
ただし
コノフィツムは、かなり大量に残ってたがコノフィツム(オフタルモ ぺルシダム含む)
これから開花が進むから、開花で買いか!
する釣られ客も例年多い、花が咲く前がチャンスかも
西武のフェアも終わり、大量のハオルチアを持ち込んでたがハオルチアファンも、そう多くないのか残ってた、もうあんな高価なのは買わないのだろうな
ハオのブームは一段落したんじゃないか?
ハオルチアの値段が高いのなんて長続きしないだろ
成長が他の多肉に比べたら早いし すぐに子が出るし、育てるのが比較的簡単だし
素人間でやり取りしてもう出回りつくしてんじゃないの?
コノフィツムは分頭しにくいし種類がほとんどだし、まだまだ育てるのが難しい
し、成長が遅いしで、値段が全然下がらないね。
今日は涼しいのでチャンス
リト300株
コノ700〜800株
の植え替えしたら、朝の7時から始めて今まで掛った
もう腰はガクガク
特にコノの皮剥きが大変だった
もう、この時期の一大行事化してるが、こんな作業は歳老いたら無理かも
>>272 いや
コノは増えて困るぐらいだ
>分頭しにくいし??? んな馬鹿な
分頭し過ぎて増えて大変
コノと神風玉が増え過ぎて手を焼いてるぞ
>>267 桐生に行ってみたいと思ってたら引退されてしまったか
体調よくなったらまたお店に出てくださるといいな
205の画像みたら最後の2枚にモロ自分が撮られてて心臓止まりそうになった
多肉に夢中すぎて写真とられてるなんて全然気付かなかったよコワイヨーw
>>207 亀ですが正確な価格はピランシーが1050円でブルゲリが2100円でした!
2100円の方のブルゲリは午前中で売りきれてたと思います
>>276 猫の柄のワンピの人かwww
いいなー、でっかいブルゲリ!
あの大きさのブルゲリが2100円なんて安過ぎ、絶対安い
>>276 良い買い物をなさいましたね、やっぱ初日の午前中ですね!
>>277 >>278 >>229 みんなありがとう〜!
たくさんのお客さんの中でウチなんかに来てくれたブルゲリ様ですから大事にします
フェアは開店と同時に入るのがいいと思います
それでも先客がたくさんいるからみんな走ってるのかなぁ…?w
ところで
>>205さんは見ているのでしょうか…
何買ったんだろうな〜ってお隣さんをのぞくのは分かるけど、
わざわざ他人の買い物カゴをコッソリ撮って貼らなくても…って思います
ただ買い物に行っただけなのに、自分の知らないところで
服装から買い物内容から2chに晒されてるとかチキンなのでちょっと怖いです(´;ω;`)ウッ
雰囲気悪くしたらごめんなさいorz
>>276 あの大きさのブルゲリって直径何センチくらいだったのですか?
↑上の写真観てきました。4年物くらいですね。
>>274 コノフィツムでも分頭し難いものや、成長がすごく遅い種類はたくさんあるよ
ペルシーダムのテッリカラー、それからマウガニーとか 有名なのはブルゲリ。
てっぺんに透明窓を持っているコノフィツムの多くは成長が遅かったり分頭し難い、大きくなると
死にやすい。
>>274のもっているのは安かったでしょ?
↑
安い 高い とか、そういう視点の人は寂しい考えだな
そういう事を言う奴ほど
コレクション自慢厨
栽培法自慢厨
自己顕示欲の塊
講釈レス書きたがり厨
居るんだよなあーー多肉スレ全般に
自前コレクションを自慢したがるのは、年寄りに多いよね、他人のモノを蔑んだりするのもジジババの性格か?。
でもね、本当に安いんだよね。
早く増えるし丈夫なのは安い、これ当たり前のことでしょ。
すねないでね(笑)
それから、
値段の高いコレクションを多く持っているのでも、
それを維持して増やせる技術をもっているのは、自慢してもいいと思うよ。
こちらもそのコツを教えて頂きたいぐらいだから。
高い値段のは維持するだけでも難しいんだからね。
すねないでね(笑)
群仙園からカタログ到着
種類は増えてるが、小粒が多いような
”お一人様一本に限らせていただきます”
表示注意が何種類か有るので、何げに気になるので
今週中早めに、群仙園に直接出向いて良いのを見つけて、かっ浚ってきたいな
これも西武と同じ、早いモノ勝ちだろうしw
明日にでも行きたいぐらいだ!!!
狙いは
黄碧瑠璃(スペックレッドゴールド)の亜系の
★緑碧瑠璃(グリーンサンドポート)★・・・・? かな
これは持ってないし、持ってる人少ないんじゃ
皆さんはリトープス植え替え後は、何日ぐらい断水するのでしょう
そんなに株分けとか切り刻んでないとして
この時期は早く水をやりたくなるんだが
HCで大量入荷してバイキング状態だったの漁って満足して帰ってきた
アルビニカ可愛い
ていうかここ一週間位雨酷過ぎ
毎日軒下まで余裕で振り込んでくるとか溶けそうなんだけど
群仙の新カタログ
一昨年、山城で非売品で隠してやがったφ3〜4pにもなる親株の「緑ダブネリー」も
いよいよ群仙で繁殖実生株が育ったようで、格安でカタログに登場してますね。
一昨年からちょうど2年目ぐらいか、山城の方は実生繁殖できたのかな?
これもチェックで、早々に色合いの良いのをゲットしてくるか
(黄緑系は現物の色合いが大事だから、実物を観たいから)
一昨年、あの親株を見つけた時、山城のジイサンは大慌てで
「何万円積まれようと売らん」とか言ってたが、ようやく
譲って貰った親株だったらしい、でも20株ほど有ったのに
>>291 メセンの育て方の知識を間違ってないかい?
早い者勝ちと言われちゃ負けるわけイカンな
ささっと行くか
>>289 お一人様一本限り
この注釈の付いてるのは、20〜30本しかないから
>>291 全く断水の必要性無いよ。植え替えたら、水をやる根が付いているのなら、
湿らせた状態で水を吸い出したら、湿り気を切れば良い。
乾燥させたままじゃ、根が傷みますよ。
>>287 激しくピストン運動するくらい同意だ
自分で交配して維持していく技術が無いと他の人のように早い者勝ちとかの発想になるからね。
家も売れば高いのが沢山在るけれど種を購入してからの栽培だから、買いに以降なんて考えないなあ。
親になるまで3-4年そして増やすわけで気に長い話しだし、長く趣味を続けなければ得られない事だからね。
>>299 ウソだろ
昔、慣れない頃植え替えた後翌日に水をやったら数日間で3〜4割、一気に腐ったぞ
夏も無事に超えた株だったのに
もちろん気温23度くらいに下がってからの植え替え
それ以後、一週間は断水のままおく
一週間後ぐらいからの灌水で、全く腐らなくなった
ベテランさんに聞いたら、どんなに慎重に丁寧に植え替えしても
必ず大なり小なり根は痛むから、乾燥で数日置くのは常識と注意されたわ
>>302 古い考え方だと思いますよ。
先ず、水を与え腐るのは、夏の日照不足で弱っていたからでしょう。植え替える前に日照を十分に与え回復させてから、
植え替えしないと腐りますよ。
リトープスの根は水分が無いと伸びないのです。植え替えして1週間乾燥状態にして何か良い事があるのでしょうか?
根が干からび根だしが遅れるだけになります。それとも、日照不足を1週間日に当てる事で球体が回復する可能性も
否定できませんが基本、夏の衰弱を最小にするのが基本的な栽培方法でしょう。
9月上旬から、延々と夜まで植え替えしてますが培養土を均質に混ぜるのに湿らせ、
旧皮を剥ぐのに軟らかくする為に苗を水に1時間ほど浸けています。
植え替え後、鉢の土を締める為に水を与えて、植え替え後、10日間は培養土を乾かさずに根が出るのを待っています。
これで腐る苗というのは、本当にこじれている苗だけなんですよね。
↑
なんだ
また「夏水やり厨の、自己栽培陶酔オタク」か
自分が変則的に上手くいってるつもりで、自己中ばかり書くのは止めとけ
慣れない人が真似したら、迷惑だろ
自己中
>>301 ありがとうございます。
2cmなら、実生3年苗かもしれませんね。
家のが無機質培養土2年で1.5cm程度なんです。2年目から、
少し堆肥を入れるので3年目でそれくらいの大きさになります。
4年目からは、無機質培養土に戻して大きくしない管理をして
長生きするようにしています。
今年は、ブルの種をたくさん蒔きましたから、3年後楽しみにしておいてください。
>>304 自己中なら別にいいけれど
旧式の栽培方法を伝統芸能でもあるまいし、継承して神経質になるより
リトープスの自生地環境を考えて、彼らの為に栽培方法を変える事を
おすすめしますよ。
リトープスの自生地では、夏に雨が降り、夏が成長期なんです。それを日本の栽培環境を鑑み、
なるべく、自生地に近いような栽培をおこなう方が良いのじゃありませんか?
貴方が栽培するリトープスが摂理に反した栽培で苦しんでいるのが可哀想に思います。
夏日陰管理のリトープスや遮光率50%以上で管理していた人たちのなかで
遮光率30%にして生存率が上がった経験のある方、いらっしゃいませんか?
水だって苗が硬く作れるので頭から与えられるでしょう?
↑
自己満足、自己自慢、自己中な講釈も
実社会・対人話題では、誰にも聞いてもらえない、誰からも相手されない
それゆえ、匿名掲示板ならでは と 長々と自己講釈たれたいようだが
迷惑なので消えてくれ
自己流は自分で密やかに、自己満足でやっててくれ
俺の知り合いのベテランさん達も、このスレみて呆れてる
初心者の混乱の元だ
粘着してないで消えてくれ
>>308 だから、そういった抽象的・架空的な書き込みは、もう十分だから、
私の栽培方法が間違いなら、指摘して欲しいわけで、それが正しくプラスになれば
リトープス栽培の皆さんも、私にもプラスになる訳ですから、建設的な思考でお願いします。
貴方の書き込みでは、論点すら見いだせなく、空虚な話に終始する。
反論歓迎だし、新栽培方法があれば私が試してみるし、前向きにやりましょう。
>>308 いつもの文言を書き遺して消えるのが常で否定するだけじゃ、面白くも無い
こうやって、出てきているのなら、そのベテランさんが呆れて述べた言葉を
教えて欲しい。私は、犠牲を払って栽培の方法を検証しているわけで訳の解らん
文句並べて、いつもお終いじゃ、納得いかない。
↑
ハイハイ
だから、自分の家の猫にでも、自慢講釈たれてて下さい
なんか自分の文章に、酔ってるようだが そういう性格なんだ
植え替えをして 水をすぐにやるかどうか、状態によりけりだけど、
乾燥した土のままだと根が伸びないのは確かだよ。
植え替えしてすぐに水をやって腐るのは、
真夏中に体力が落ちている個体じゃないのかな?植え替えをしたときにはすでに
ひん死の状態ってことだよ。
または、根が芯まで死んでしまっているのに、気が付かずに水をやり続ける→水をやったのに
皺が取れない、水が足りないのだな、と思い込む→水をやる→根が死んでるので水分が吸えずに腐る。
夜がまだ暑いのに秋だと思い込んで水をたくさんやる→腐る
茎まで全くなくなって球体のみで、球体に傷がついていたのにそのまま水をやった→腐る
正解は、球体に傷がない場合は植え替えしてすぐに水をやったほうがいい。
根や茎に傷があっても水をすぐにやってもいい。
適度な水分がないと根が出ませんよ。サボテンの根出しと混同しないの。
>>307 >>水だって苗が硬く作れるので頭から与えられるでしょう?
質問の意味がちょっと分かり辛いです。スマソ
>>307 もしかしたら質問を意味を理解していないかもしれないけど・・・
真夏中の遮光度だけを考えても、生存率を伸ばすことはできません。
秋からの体力づくりできっちりと日光にあたり、梅雨ぐらいまでには
しっかりとした根作りができているのが生存率をあげる必須条件かも。
同じ遮光率でも、冬に日差しの当て具合、根の張り具合で結果が全然違ってきます。
>>313 高温で弱りだす事を避け限界まで日照を与えると苗が本来の成長期なので水を欲しがるので頭から、
水をたっぷり与えても苗は喜びこそすれ、腐ったりはしないという意味です。
おそらくですが飽和日照量は、周年で直射の80%程度で周年20%遮光で管理すれば
水やりの制限的な与え方が必要なくなります。逆に言えば20%遮光までなら、水を十分に与えられる。
(これも球体の大きさ形状で変わりますが20%遮光でも順調に成長する。30%じゃ無理)
真夏の高温時には、いくら風通しを良くしても最低30%遮光しないと苗が高温で死ぬので
ある程度の成長に合わせた水やりが必要にはなります。<これは補足として書いておきます。>
>>315 その意味で
>>316の検証結果です。
リトープスの場合は、4-6月の脱皮時期に十分な日照を与え、成長期である
夏にも太陽光が必要になります。
本来の休眠期である冬は、EUの短い日照でも、さほど影響は無いようです。
補足
リトープス・コノフィツム共に5・6・7月前半は、断水時期であり、この時期に水を与えると
日照時間の成長サイクルで二重脱皮が起きたりするので注意が必要。
>>316 日本の真夏だと、直射で40度以上になりますよね。
健康な個体だと何度まで耐えれるのかな?
野生のリトープスって、(意外にも)何も影のないところに生息している
写真をよくみますけど、昼間は暑そうにみえるけど・・。
南アフリカのリトープスの
生息地って、真夏はどれぐらいまで温度があがるんだろ?
意外ともしかしたら光線が強くない?(乾燥地ってだけのなの?)
自分ちのリトは今年最高43度まで上げたことがある。これ以上は怖くて遮光したけど。
43度でもどの種類も全然無傷だった。
>>318 大津絵は確実に2重脱皮かニョッキになってしまうな
大津絵以外の小さい個体、他の扁平な形のものに対しては、自分は完全断水はしてない。
(梅雨明けまで遮光0)
>>319 近くの場合ですが真夏の雨季では、午前中晴れで40度近く気温が上がりますが午後から、積乱雲が
発達し寒くなります。夜はダウンジャケットが必要です。
表面温度としては、地表反射率が極の次に良いくらいで地表温度は低いと思われます。石英の反射のおかげだそうです。
さて、日本でですが我が家の実験では種類にもよりますがリトープスは、50度~55度迄は耐えるようです。
来年も更にストレステストをおこないますが恐らく、60度が限界だろうと考えています。
大津絵アクアマリンも10個テストに入ってましたが最後まで生き延びましたが8月下旬の高温で全滅しました。
その時の地調温度が70度でした。自動記録温度計が必要ですね。
323 :
花咲か名無しさん:2012/09/25(火) 21:56:40.88 ID:/H3X1Ile
>>321 50度ぐらいに耐えられるのは、どんな種類のリトープスもですか?
例えば模様がなくて透明度の高い白っぽいのとか、強い光線に弱そうに思うんだけど。
ええ、40種類程やりましたが全く平気でした。早く死んだのは紅大内が一番でしたけど・・・・
次に微紋、カラス系の白いのは中くらいでした。最後まで生きているのは、やはり、李夫人でした。
>>324 その時に大内玉がありました?
大内玉のほうが紅大内玉よりも難しいって聞きますが。
交雑の関係で大内は栽培していません。紅の出る確率を選抜で上げている最中なので・・・
自作自演の独り芝居までして、自慢語りしたいかねえ〜
こいつ実社会では、友達とか居ないんだろうな〜
こいつがスレに憑依してくると、スレがつまらなくなるな
とちゅうで、どさくさageしてまで目立ちたいか?自己顕示欲
引き籠って多肉だけが友達で、会話無しの人生か
こうは、なりたくないものだ。
やっぱそうだよな、ごたく講釈独り語り自作自演
>>327 >友達が居ない(語る相手が居ない)典型的なネットヒッキー!
群仙園は電話にも、なかなか出れないほど忙しいみたいだな!
>>327 たかが庶民の園芸スレッドで、自演までして蘊蓄かましたいんだろ。
そういう自慢話する相手が居ないんだろう。
自慢話うんざり
文句を書くしか自己顕示出来ない哀れな奴が
昔から、居座っている
そして、必ずIDが2-3個変わるやつが出てくるんだけど
自作自演は自分の事なんだろう。
理論武装して出直してこい。
実生…種を播き過ぎたみたい
一杯 生えてきちゃった
どうしよう
やはり実生は30粒程度にしとくのが、良いようですね
>>330 自慢垂れ坊は、どこにでも居るけど・・・・多肉・シャボ・盆栽関係に多い
えてして引きこもり、同好会に入れど他人に講釈ぶつけて自慢ばかりするので、だんだん相手されなくなり
そのうち同好会からも煙たがられ、結局は友達も居なくなり自慢の園芸講話を聞かせる相手も無くなってしまう
そうなると、同好者の専門匿名掲示板で長々と・・・・・と、なる輩が多い
だがぶつ事は同じで、そのうちスレを独占して講話しだし、同好者の専門匿名掲示板からも排除されてくる
だからといって、こんな2ちゃんねるの、庶民雑談園芸番で同じ事をやらんでもいいのに・・・
聴いてくれ 聴いてくれ 構ってくれ 病は治らんのだろうな、
>>334 30粒じゃ生存生き残りに比して、少ないかも
50粒程度を播いて、2年後に15株ぐらい生き残りが丁度いいかなw
2012年メセン頒布は届きました?
自分は15日に入金してまだ届かないんだけど、忙しくて手が回らないのかな??
お疲れ様です〜
ところで、自慢自慢ってうるさい人いるけど、メセンに関連したことも
書けないくせに、他人を妬む心は人一倍で可哀そうだと思いました〜。
何に関してでも、自分より上の者を素直に敬う気持ちがない人間は、何をしてもダメで
終わってしまうんだよ。
338 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 11:07:33.87 ID:7fjjWeLW
一連を読みましたが植え替え方法を否定されて切れたのでしょうね。
心の狭い気の毒な人と思いました。自慢って何処でしているのか
理解できません。
少なくとも、自分には、参考になる書き込みです。
ID:vfd3Be0+さんに感謝です。
>>337 21日に入金して到着待ち
初めてだから楽しみだよ
植物の状態を見て10月から発送って言われたよ
岡本さんも、お歳だから、体に気を付けてねと・・・願っています。
342 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 15:09:00.01 ID:EzLjg0x3
分頭した紫薫玉が曲玉状態ですけど来春脱皮したら従来の形に戻ってるのかな
10月から発送なんでね。
群仙園さんところに注文を出したいんだけど、重なると困るな〜
あれ十月なんだ
まあwktkしながら待つわ
群仙園さんのリトープスいっぱい持って人教えて。
自分は群仙園のオリーブ玉を去年買ってオリーブ玉好きになったんだけど、
今年は持っていない色を買い求めたいんだけど、去年買ったのは札に「オリーブ玉」
とカタカナで書かれているだけでナンバーが分からない。
それを注文した時には、カタログを見て注文書にナンバー入りのもの注文
したはずなんだけど・・・
で、うちにあるのは、オリーブ色(くすんだ薄緑色)のなんだけど、
これは群仙園では何番のオリーブ玉なんだろ?(c55?)
それから今年のカタログはネブロウニーが追加されているんだけど、
2種類あるけど色の違いか模様の違いか?詳しい人教えてください
それから、群仙園の緑大津絵とアクアマリーンって、明らかに色が違うの?
色は固定されているて脱皮でノーマル色になったりしないの?
直接聞けばいい
>>346 群仙園とは関係なく
緑大津絵は、green attempt
アクアマリンがC128A
で色が緑大津絵が緑が濃く、光沢な感じで
アクアマリンがマットな表面で普通のC128より、すこし緑が強いくらいで
日に焼けると区別が付かないほど・・・
綺麗なら、緑大津絵かな。好みによるけれどね。
それより、大津絵は模様が良いのを選ばないと・・・
>>345 オリーブ玉の色は日照で変わるから、そんなのでは解らないでしょう。
nebrowniiは若干、ピンク色〜茶が出るのが多い。
完成品買うのも良いけど種蒔きませんか?
愛着わきますよ。
日の出の頃にほころびはじめ
日没の頃にはしおれてる
だがそこがいい
気づいたら咲いて枯れてた時のがっかり感は異常
>>351 アジアンな陶器に植えてあるのがコノと良い具合に合ってるね。
陶器製では育てるのは難しくないかい?
土の配合を教えて。
355 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/09/27(木) 21:55:10.08 ID:iqMAZI6U
実生のリトープスが育って開花結実し、その種を蒔いたものが発芽し始めました。
嫁の大理石は全滅したので今度は私が実生間引き苗を分けてやる番です。
地面に植えた間引き苗も赤陽玉と普通の日輪?は一株ずつ残っています。
あまり大きくなっていませんけど、2種類共に2頭に分かれてます。
ちょっとした達成感を感じてます。
>>355 sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
357 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 23:37:37.50 ID:RyfGkXVd
age
>>357 sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
明日〜明後日は、涼しかったここ2週間と違い、突然30℃〜33℃になるようだ
こういうのがマジ怖い
迫ってる台風17号にも懸念
雨風は当然だが、また台風一過の蒸し暑を運んで来る、台風マジおじゃま
メセン頒布到着しました!
こちらのは初めてで親苗セットをお願いしたんだけど、全てがホント大きくて開封して
驚いた。今までネットオクでちょこっと、某メセン園で殆どを入手していたけど
自分には目から鱗落ちたって感じ〜。縦の長さもすごいんだけど、あれが普通なの?
20個来る予定だったんでスリット鉢を5個で十分かな〜、と考えていたけど、
これだけ大きいと5個入りそうにないわ。ダブったのを放出せなアカン。
ところで、名札を作るのに、鉛筆書きが一般的?消えない方法を教えてください。
>>354 陶器と言っても底穴はあるんでプラ鉢などと同じようなものですよ
土は極細軽石に燻炭とバーミキュライトを保水のために少々ですね
市販の多肉用土とさほど変わりません
>>361 いいなぁ、こっちは多分来月だな
楽しみだ!
名札かー
どこで見たか忘れたけど、100均のオーブンかレンジに入れると縮むプラ板で名札作ってる人もいたな
水には強そう
364 :
花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 22:19:06.06 ID:6AVe3HZM
>>361 案外、テプラーが丈夫だったりします。(PCでコントロールする奴)
名札は水より、紫外線でボロボロに劣化するのがあるから注意が必要で
札落ちじゃなくて札折れで訳がわかんなくなるときがあります。
そんな時にテプラーを貼るタイプだとテプラーが残っているので
わかるので便利です。
>>364 sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
>>362 レスありがと
赤玉とかの土は入れないん?
軽石と燻炭とパーミキュライトだけなの?
>>363 メセン頒布の個人的希望は何か言った?
自分はピンク系って希望を書いたら、20個全て紫灰色っぽい系のが届いた。(夜
に確認したので明るいところだともう少し違う色かもしれないけど)
自分は今年初めての注文で、どんなのが届くかな?と興味津々だったけど、
値段が安いのでやっぱ特に珍しいのは入ってなかった・・・
けど立派な親苗だった。
今家にあるのが若い株(若いというか成長不良?)ばかりで
今回着いたのが大きすぎて全体の大きさのバランスが
悪すぎになった(汗)
しかし、出荷元もすごい大変な作業でご苦労なんだろうな〜と思ったよ。
名札の件だけど、鉛筆書きってのは消えそう?
テプラーってのは高そうで無理かも・・・
鉛筆は土で擦れて良くないので油性マジック使用。
371 :
花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 08:04:15.86 ID:MYOAmzmH
油性マジックなんですが、やっぱそれですか。
そうしますわ、ありがとうございます。
今日、昨日届いたメセン頒布のを朝陽のなかで確認したんですが、
本当に立派なのばかりで感謝しています。
あんなに大きくするのってどうやって?って思いました。
多くのビギナー達は大きくしたいけど、分頭しちゃって小さくなった・・・
って嘆くようですが。
自分は「ピンク系」と希望指定したんだけど、
指定の仕方が悪かったのか?って思います。
みなさんは、何か個人希望をされました?
372 :
夏水やり厨:2012/09/29(土) 11:27:48.54 ID:e+vvI5UL
>>371 玉型メセンは大きくすると弱くなるよ。だから、無機質栽培でマグアンプを入れる程度の土に落ちついている。
大きくしたいなら、天然乾燥赤玉土5、バーミキュライト2、鹿沼土1 籾殻クン炭1 牛フン堆肥1
辺りの配合で終日日照がある環境で水を多めに与えれば大きくなります。鉢の表面から2cmは、無機質培養土にしてね。
岡本さんのところは、鉢の底から根を出させて夏には根に水を与えているから、大きくなるんだよね。
行けば分かるけれど栽培棚の上に土を敷いてその上に鉢を並べている。夏にゆっくり成長させているんだ。
コノもリトも大きくなる時期は、夏なんだよね。秋にも大きくはなるが傾向が弱くなる。
もう花が咲いて新芽が内部に出来る時期に移るからでしょう。
373 :
夏水やり厨:2012/09/29(土) 11:51:57.03 ID:e+vvI5UL
有機質を入れると腐敗する可能性が大きくなる。大きくするとより多くの日照がないと弱くなる。
メセンは大きくする事が良いばかりでは無いので良い塩梅を自分の栽培環境で会得するのが時間かかりますね。
個人的には、鹿沼を少なくした無機質培養土をお勧めしますよ。
名札は出来れば品質の違う二種類挿していた方が良いですよ。植え替えが3年に1度くらいで良いので
3年間に名札が紫外線や空気で劣化しボロボロになる可能性があるので・・・・訳が解んなくなります。
3年に1度の植え替えでいいのか、毎年やってた。
うっ、俺も毎年植え替えてた。
あ、でも増やそうと考えているなら、毎年、挿し木した方が増えますよ。
377 :
花咲か名無しさん:2012/09/30(日) 10:38:12.11 ID:g8q/7R5n
増えなくてもいいし大きくならなくてもいい(栽培所が狭いんで・・・)
徒長だけは許せない!
リトープスの挿し木って何ですか?
2年おきくらいで脱皮したら2個になりますが。
増えて窮屈になったらシャコバの土に植え替えてますけど、
他に増やし方があるのでしょうか?
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
台風の雨からしのげない、ハウスが無いからなー
昔は保有種も50種300株程度と少なかったから、家の玄関〜辺りに避難できたが
今は増えて、あの時代の4〜5倍は有る、こうなると前部避難は無理
貴重なの優先しかない
自分なりの標本置き場を作るしかないね。そこだけ避難させる。
要らないのはオークションで放出汁
7個ある自作フレームを毎回、ブルーシートでくるんでいます。
その他の物は、車の中、風呂場、廊下、玄関・・・・あーもう、限界を超えている。
ぺルシダムの交配ってどうやっています?
タコ糸、絹糸・・・釣り糸が良いとも聞きますが昨年失敗でした。
何か良い方法教えて下さい。
>>383 普通に爪楊枝挿しこんでる
メセン頒布申し込んだ人、いますか?
幼苗セットのほうは大きさが小さい分、いいのが入っているんですか?
385 :
花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 21:22:33.95 ID:RI4m5th8
pellucidumが一部咲き始めました。
conophytumも。
岡本さん所から入手した種、播いて十日、鉢をひっくり返してしまいました。
オフタルモと帝玉はあきらめるしかありません。
すいません、岡本さん。せっかくの種子なのに。
リトープスは発芽が始まったようです。
>>385 残念だったね。もう岡本さんの種子頒布の募集は終わってたし
取り寄せ先が少ないのが困るね
メセン種子を国内で取り扱っている先が少ないから岡本さんの頒布
は助かる
うちも狭いベランダに実生鉢を置いているから家族に踏まれやしないか心配。
リトープスは色々種子を譲っていただいたけど、ラツムとリトープス混合
の発芽が今のところは悪い。
紅大内玉が一番早く発芽して一番たくさん発芽しているけど、最後まで残らないんだろうね。
>>385 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
上げてる奴は、荒らし認定ですね
age sageで一々、文句を垂れる過剰な反応も此処だけなような気がするが・・・変なのが住み着いてしまったな。
種まきは、皆さん、上手く行っているのだろうか?
この、2-3年の釣果wを聞かせて欲しいな。
家は、コノフィツムが難しくて生存率が低くてね。コツを教えて下さい。
>>389 うざいからNGワードに入れたぜ
これで見たいレスが流れなくてスッキリ
早くリト頒布の来ないかな〜
特に希望は出さなかったからどんなのが来るか楽しみ
>>390着いたらどんなのが来たか教えてほしいな。
392 :
花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 21:51:48.66 ID:IOpIdCiQ
>>389 俺もアボーンにしたわ。
オマエはこのスレに来なくていい。
>>392 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
394 :
花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 23:22:34.45 ID:IOpIdCiQ
>>394 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
荒らし書き込みも禁止です
396 :
花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 23:50:20.40 ID:IOpIdCiQ
>>396 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
398 :
花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 23:57:41.36 ID:IOpIdCiQ
>>397 荒らしはオメエだよ
とっとと失せろやカスが!
>>398 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
しつこい荒らしは、通報します
400 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:00:42.12 ID:DgmNwbdb
>>400 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
しつこい荒らしは、通報します
402 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:03:24.67 ID:5skseWZ2
メセンが夜盗に食われた
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
404 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:03:54.02 ID:IOpIdCiQ
>>404 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
しつこい荒らしは、通報します
406 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:08:58.46 ID:DgmNwbdb
>>405 粘着してんのはテメーだろうが!
ageだろうがsageだろうが構わねーんだよ。
ボケが!
>>405 ↑こいつが荒らしてるんだな
ageでもsageでもどっちでもええがな
>>406 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
しつこい荒らしは、通報します
409 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:11:11.80 ID:DgmNwbdb
>>403 早く通報しろよ
自分が荒らしですってな!
こりゃ2回線併用のマッチポンプか
ここは端末識別がないからPCとmobileで交互に書いてるんだろ
>>409 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
しつこい荒らしは、通報します
412 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:11:47.74 ID:5skseWZ2
sage厨がいなくなるまで、毎日、メセン近況をあげて書き込むわ
よろしく
>>409 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
自作自演行為も荒らしです!
416 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:15:47.84 ID:DgmNwbdb
あげw
>>416 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
自作自演行為も荒らしです!
418 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:17:25.07 ID:DgmNwbdb
繭形玉
>>418 sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
しつこい荒らしは、通報します
420 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:18:25.01 ID:DgmNwbdb
巴里玉
421 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:19:08.27 ID:DgmNwbdb
トップレッド
422 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:20:02.09 ID:DgmNwbdb
紫勲
423 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:20:50.08 ID:DgmNwbdb
大観玉
424 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:21:45.16 ID:DgmNwbdb
白花黄紫勲玉
425 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:22:41.67 ID:DgmNwbdb
朱唇玉
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
通報削除依頼済み
sage厨もうざいけど、暴言でスレ埋めるのもどうかと
かまわずNGぶっこんどけば
コピペをいちいち相手にしてると禿げるよほんと・・・
428 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:28:01.44 ID:DgmNwbdb
安くて丈夫
自作自演も、荒らしですよ
430 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 00:31:58.56 ID:DgmNwbdb
>>427 まあいいや。
sage厨が居なくなるまでageで書くことにするよ。
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
粘着荒らし書き込みも禁止です
通報削除依頼済み
自作自演も、荒らしですよ
434 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 01:11:44.56 ID:2vN1jofh
おれも暫く、sage止める事にする。
自作自演って一日中張り付いている本人がやっているだろう。
435 :
age:2012/10/03(水) 01:16:21.50 ID:2vN1jofh
鬱のage sage厨 退散祈願!
436 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 08:20:03.40 ID:42NTuDz3
sage厨もうざいが過剰に反応している奴らもキモいわ。
あ、なんだ自演か。
>>436 そこまでになると自演も円熟だな。
今日も1日貼り付いて頑張れ、それと心療内科行けよ。
何年か前にも
サボテンスレ
サボテン業者スレ
に粘着して
自作自演荒らし、自問自答荒らし、他人成り切り多数ID乱発荒らし
が居たが、Age荒らしが特徴だったな
今は、サボテンスレもsage規定化マナーになって、落ち付いてるが
粘着荒ってのは、自己顕示の塊だから、Ageたがりが特徴なんだよな
多分にヒッキーで、ネット上での独り会話が好きなんだろうな
439 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 13:36:19.33 ID:42NTuDz3
プッw
>>438 「上げる」輩が「荒らし」なのは、今に始まった事じゃないし、定説化してるんじゃないかな。
いつまで暑いのかな
本日ぐらいなら、まだいいが
明日も30℃弱(@関東南部)
一気に7℃〜8℃も上がる、こういう時にあっけなく腐る
まだまだ遮光維持だ
>>440 胴衣 多肉関連スレに、そういう上げ荒らしが多い
442 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 21:00:05.87 ID:pqLAoK1x
こちら関西。
遮光20パー一枚で昨日は気が付くと50度になっていた。
リトープスは皺だらけになっていたわ
今日はちょっとまっしで43度ぐらい。
水やったけど腐る?
>>442 一日、陽が強いから、温度が高いからってリトープスが皺になりますか?
仮に今頃、皺になるのなら、春先からの管理を考え直した方が良いですよ。
皆さんの書き込み見ていると過保護過ぎるように思います。
そう、今が絶好調で花芽が上がってきて開花している苗もあります。
>>351で開花したやつがまた花芽をつけました
他の株でも花芽が出来ました
咲いたらうpしますね
446 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 01:26:20.18 ID:blcM41gz
>>442 うちのリトープス達は元気いっぱいだか、神風玉の一つに皺が寄ってきた。
植え替えがまずかったかな。
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
紫薫と日輪玉ばかり増える
紫薫と日輪玉は、やたら丈夫だ
放っておいたら寄せ植え鉢は、紫薫と日輪玉だけになってしまう
449 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 08:57:53.18 ID:blcM41gz
>>448 日輪玉は丈夫なのか。
いいこと聞いた。
ベランダ放置で雨が当たるに任せてても生き延びるかな?
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
>>448・・・・うちも【紫薫】が増え捲ってる、オクに出しても入札すら入らない・・・100円でも
この先どうするか悩んでる(毎年 倍々産で増えるから、毎年場所を喰う)
>>452 グッピーみたいな育て方、(系統維持)してみたらどうかな?
リトープスの模様とかは、いかにもグッピーみたいだし・・・。
>>453・・・子供の頃、グッピーに嵌った事が有る
残酷な世界だと知って、手を引いた
沢山産生させて、優秀な柄持ちだけ育成し・・・残りの柄の落ちるのはピラニアの活き餌に・・・ああいうのは好かん
>>454 説明不足だった・・・。
私もグッピー(コブラ)を育てていたけど、ハネたのは雄雌に分けて90p水槽に
入れていた。可哀相だからね。
リトープスみたいにチョット変わった植物は珍しがられて、結構貰い手が見つかる。
大切にしてくれそうな人に、手渡すと言う形をとったらどうかな?
私は友人との会合にドサーっと持っていくよ。10鉢ぐらい。
すぐ無くなる。
オクは難しいみたいだね、情報有り難う。(実はチョット考えていた。)
456 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 12:39:10.90 ID:Ntk3GNm+
>>443 植え替えをたのが皺ってるんだけど、変?
・・・と言っても水をやったら翌日には膨らんでいたけど。
暑くて遮光をしていて真夏ぐらいの水やり(自分は完全断水はしていません)を
していて暑さだけ気にして湿度を計算に入れてなかったわ。
徒長するのが嫌なんで・・・
先日福袋で買ったリトープスが大きいんだけど徒長しまくりで、今年買ったメセン専門
某所のが品切れっぽくて小さいのばっかり着いて、寄せ植えをするのに困るわ。
457 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 12:42:17.26 ID:Ntk3GNm+
>>452 ハネに良いのを1個入れて多数を寄せ植えしてオクションに出したらどうかな?
458 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/04(木) 16:30:16.00 ID:K+dQ1J2h
秋は花咲かラッシュ?
上のはルイザエかな?
うちのも咲いたよ
>>462 ルイザエですん
この間咲いてすぐにまた咲きました
下のタビコノもいいな〜
つぼみが出てくるところのちょっと半透明な部分がツボ
>>463 その「ルイザエ」で参ってます
10年ぐらい前に親株4頭ぐらいを買ってきたが、この「ルイザエ」と「聖園」の強健さ、分頭力の強さに
我が家の11号ウ泥鉢を、それぞれ一つづつ占拠されてしまった
11号ウ泥鉢と言えば、35cm×25cmぐらい有り、リトープス3年苗ぐらいだと
行儀よく並べたら80株〜100株を収容できるほどなんだが
ここに「ルイザエ」「聖園」が、ギッチリ、数える気もせんが500〜600株以上はあるだろな
開花時は、そりゃ壮観だが他の時期は、ただの芝生www、これ笑えん、倍数以上で増えるから来年どうするか
>>465 家にはルイザエのドームが4個出来ている。
今の季節は皮剥ぎで時間がかかって仕方がないくらいに増えていてそのうえ、
ルイザエx足袋型(少将)のハイブリッドも強烈に増殖するので手に負えん。
ルイザエって×3になるよね?
名無しで買った、たぶんルイザエなのがうちにもいるけど
増殖スピード半端ない
468 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 06:50:17.10 ID:4XGD3/yP
ペルシーダムテリッカラー育ててみ
全然増えんから
せいぜい徒長させるだけみたい
上手に育てる人は立派に群生にさせるみたいだけど
増えたら高い値段でヤフオクで売れるから持て余すことはない
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
>>467 育成条件が良いと ×4 ×5 ぐらいもザラ
もはやネズミ算
とにかく「ルイザエ」を金を払って買ってる人を見ると、声掛けしたくなるよね
「うちに来ませんか、タダで好きなだけあげますよ」ってね
またオクで10頭立てみたいなのを落札してる人に勧告したいぐらいだ
「それ10頭立てのより2頭立ての方を安く、の方が良いですよ、4〜5年後にえらい事になりますよ」ってね
毎年花期近くになると20頭立てドーム状のを3寸鉢に植え付けて何鉢も、職場で欲しい人にあげる
それでも毎年、苦労して減らした分が復活してる
鉢代金、培養土費用、運ぶ手間、育て方レクチャー これらも馬鹿にならん状態
毎年の皮剥き作業も・・・小手仕事、地獄だw
どこかにリト・コノの脱皮古皮専門に喰ってくれるトカゲでも居たら、飼いたいぐらいだ
あと大増殖するのは「ルゴサ」これも ×5はザラ
もっとも「ルイザエ」と違い、「ルゴサ」はピンク花が可憐だし、平坦形だからまだマシ
「ルイザエ」の様な黄花は、なにもコノでなくてもリトで見飽きてるから
コノは、やはり赤花〜オレンジ花〜ピンク花が良い
「ルイザエ」冬は芝生牧場、夏は枯れススキ牧場、秋でもただタンポポ畑
472 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 13:41:41.90 ID:NBSKg19P
>>468 おっしゃる通り、ペルシダム類はゆっくりとしか増えないようです。
家のpellucidum s.Concordiaは来て4年ですが、環境が
気に食わないのか、2頭が4頭になっただけです。
conophytum kennedyiが開花。今年はコノの開花が少し早いのかも。
473 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 14:06:08.27 ID:4XGD3/yP
暑すぎ
遮光なしだと50度以上になる、53度まで上がっていて怖くなって遮光した。
空気は乾燥していて暑過ぎで、水やっていいよね?
474 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 14:43:46.75 ID:h0JuyF0o
春桃玉の種子を播いた
小さい種やねぇ
ディンテランタスは難しいが
うまく発芽して欲しいな
475 :
age:2012/10/05(金) 17:38:11.14 ID:2TQ2GUaL
>>468 テリカラーが増えないですか?
実生苗で個性かもしれませんよ。家のテリカラーは、幾つか種類がありますが
結構な増殖で・・・・
ディンテを大きくするコツは、春に無理やり肥沃な土に植え替えて
二重三重脱皮を終わらせて6月いっぱい成長させる事な気がします。
マジで1.5cmくらいになりますよ。
上で「ルイザエ」の画像を上げたものだけどまた花芽が出来てるw
これって増殖フラグ?
478 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 18:59:08.80 ID:4XGD3/yP
>>475 皆が欲しがるような赤色系は増えない
欲しがらない地味なのは増える
>>475 其れは貴重な。家のはピンク止まりです。
メセンの実生で底水止める時期を教えて
482 :
花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 08:03:24.55 ID:LJlEknps
<<480
パソコンからでしょ?
実生について一度きっちりと調べたほうがいいよ。
この段階でおしえてちゃんだと、この先もずっと教えてオバタリアンになるに
ちがいない
とりあえず、底水は種子が発芽したら終わり
でも水遣りをするときに上からやってもよいのは苗がしっかりしてからだよ。
483 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/06(土) 08:13:22.16 ID:qEmCiQLI
484 :
花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 12:06:09.14 ID:VXVjVVuI
メセンの実生はたくさん発芽しても水遣りが難しい
丈夫な種類は良いが
乾かせば枯れるし、過湿にしたらすぐ腐る
じょうずに適当な湿度を維持しください
>>484 そうなんですよ。その塩梅が知りたくて質問しました。
486 :
花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 14:39:56.23 ID:LJlEknps
育てる環境(地域差、置き場など)によって違うから、良い方法を
自分で探すしかないよ
成苗を育ててみたことのある人間ならそういうことは理解できる
と思うけど。
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
>>488 お、こんなの初めて見た
横からだけどブックマークしたよありがとー
<後は失敗を繰り返して覚えていくしかないね。(^_^)v
植物を育てるさじ加減って、結局これなんだよね
聞いただけ、本で読んだだけじゃうまくいかないことも多い
連休は、群仙に行く人も多いのでしょうね
492 :
花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 17:29:44.29 ID:LJlEknps
わざわざ買わなくてもペットボトルを切って使ったり、
ブロッコリーの芽(名前忘れた)っていう野菜が入っている
容器を使ったりできる
メセン実生試行錯誤に書いてある方法ですね。
また種まきしたくなっちゃったなあ
今から発注じゃもう遅いか・・・
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
496 :
花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 18:37:55.76 ID:sf9GRHS8
おせえよ
ageレスの直後に書けよw
バカじゃないのww
おっとsageないとなw
>>493 そうそう。
私は今、どのペットボトルを良いか選んでいる最中。
キッコーマンの醤油ボトルが一番丈夫かな?
でも、あの溝の形だと植え替えの時に苦労しそう。
1回目の植え替えは、半透明の植木鉢に移動するつもり。(ココのね
>>489)
でもまだ先の話。
種は自分で集めて、来年実生の予定。(^_^)v
499 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/07(日) 03:22:33.66 ID:GXw3b4N0
このスレッドは
age 進行書き込みで!
sage は禁止ですよ!
リトープスの種子たちよ
逆立ちして根っこを伸ばすのはやめてくれ
>>500 その原因は底水の水位が高くて表面が光るくらい濡れているから、
根が下に伸びずに横に這うからですよ。
今年は遅いけど来年は、播種前に1日水に浸してから、濡れている土じゃなくて
湿っている土に植えれば回避できる率が多くなりますよ。
参考までにどうぞ
502 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 14:32:00.45 ID:494ouwzv
>>501 実生に詳しいようなので教えてください
1回目の植え替えを今年の暖かいうちに済ましたほうがいいんですね
植え替えをしてお亡くなりになる苗が多いと聞きますが、
植え替えで亡くなるのをなるべく減らす方法はありますか?
なんかオザキが本気出してた
島田さんとこのやつが結構一杯あったよ
504 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 16:38:13.72 ID:R5DvlV1g
>>504 うん
緑大津絵手に入れてホクホクしてる
506 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 16:48:56.22 ID:R5DvlV1g
>>502 さん
年内の植え替えですが苗を見てからの判断が良いと思います。
植え替えられるほど大きいなら、植え替えたら良いでしょうし
遅れ気味なら、地方にもよりますが太平洋側関東以南でしたら、
2月下旬にでも植え替えたら良いでしょう。
植え替えの目安は、球体が5mm程度、太い直根が数センチ伸びている事です。
このサイズなら、枯れる可能性は少ないですよ。
リトの仔苗は、6月中旬頃までに二重脱皮するのは、全く問題ないので
ある程度までは、大きくなります。
今の培養土には有機質入れてませんよね?
植え替えの時には10cm以上の鉢の高さで表土から、3cm下に
5%の完熟麦わら堆肥と5%クン炭を入れて育てると大きくなりやすいです。
あの、ペットボトルの方法ですが15cmの深さがあれば常に表土が乾いていて根の
先の培養土が湿っている状態を保てるので1鉢20苗程度でしたら、来年の9月まで
植え替えなくても大きくなる方法なんですけど多量で密に蒔いているなら、
植え替えした方が良いでしょうね。無機質培養土でも液肥を底から与えれば大きく
なりますよ。
私は温かいうちに出来るだけ大きくする逃げ切り栽培なので例年、リトは、8月下旬に
蒔いてしまいます。
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
509 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/07(日) 19:55:12.94 ID:GXw3b4N0
このスレッドは
age 進行書き込みで!
sage は禁止ですよ!
510 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 19:56:00.17 ID:fCKMJ/Bn
毎日飽きないきちがいだなw
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
512 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 20:11:26.45 ID:494ouwzv
>>507 くわしくありがとうございます。
5ミリって結構大きくなってからですね。
一般的にド素人が育てる場合、9月初旬蒔きで何か月ぐらいで5ミリになるんでしょうか?
自分のは2週間前に蒔いて今のところは2ミリぐらいかな・・大津絵が一番大きくなってる。
有機質は、燻炭を入れています。
麦わら堆肥の替りに普通の完熟腐葉土でもいいですか?
とりあえずくわしく教えてもらって助かります。
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
515 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 20:57:35.95 ID:R5DvlV1g
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
517 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 23:15:04.31 ID:KESAbC6U
age〜
>>512 リトープスも種類が多くて強健大型なのは11月末にその大きさに
なるのも出てきますし、12月末には脱皮を始める苗も出てきます。
クン炭はアルカリが強いので堆肥の酸や鹿沼の過度な酸を中和するのに
入れるのは良いですが基本的にメセンはアルカリが嫌いですので注意です。
腐葉土も良いのですが良い物が手に入らないのと分解する時に
変な菌が繁殖したりする可能性もありますし、肥料ではないので
栄養素としては効率が悪いですよ。
以前は腐葉土入れてましたが効果的ではなかったので完熟麦わら堆肥が
良いでしょう。それも全体の5%以下です。1割越えると腐敗する率が
非常に大きくなります。
あー、でも初めての実生でしたら、リスク抑えて無機質で
マグアンプ入れて育てるのが確実なのかもしれません。
変な事書いたかな。
>>522 横からだけど、すごーく参考になった。
ありがとう。
リトープスの発芽の様子を
虫眼鏡で観中
結構楽しい
525 :
花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 14:26:31.49 ID:nDT2Hn59
>>524 数日まえにオフタルモフィルムの種子を取り寄せた
40粒のはずが。。。
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は禁止ですよ!
群仙園は、これ連休は賑わったんだろうな〜
連休後に行くと、もう荒れ地化してる可能性も有るかな
>>526 そうやって、仕事もせずに何年くらい、アゲ、サゲって言っているの?
まるで世界の警察を自認する昔のアメリカのようでカッコイイよ。
でも、オマエは、立派なアラシだぜ、鬱で気付かないようだから、教えてあげる。
★121009 engei「sage 進行書き込みで!」コピペ埋め立て報告
530 :
花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 07:01:07.52 ID:620ADV7g
群仙園って従業員は雇ってるの?
今年は通販は小さい苗ばっかりだったけど、直売はどんな感じ?
532 :
花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 18:11:16.26 ID:620ADV7g
>>521 詳しく教えて頂きまして、助かります。
「(サボテンの)なんたら会に所属しないと、育て方は詳しくは教えません」って
のが多いので、育て方が自己流になってしまうんですよね。
少し前に、こちらに書いたことで貰ったレスが気になっているのですが、
9月初めに植え替えしたリトープスを遮光を外して日光浴をさせていると、
1日で柔らかく皺ってしまったことを、ここに書きました。
すると「皺になるのは普通じゃない、育て方の見直しをしたほうがいい」
という意見をここで頂戴しましたが、本当に変ですか?
ちなみに、晴天だと温度計が50度近くまで上がる環境です。
真夏は遮光をしてもそれぐらいになっていたのですが、難なく夏越視が出来ましたが・・。
>>532 いえいえ、メセン栽培仲間が増える事を願っていますので
私のがお役にたてばいいのですが。私は福岡です。
私も何年か多忙であまり構ってやれなかったので今年、
8月下旬から総植え替えと挿し木を行いました。
9月中旬までは、黒の網戸の網での遮光下での管理を行って
いましたので貴方の結果とは異なるでしょうが50度くらいには
なっていた筈です。
リトープス・コノフィツムで挿し木をしても、皺になる個体は
出てきません。まして、植え替えしても皺になる苗はありませんでした。
玉型メセンは元々、水分を外に出さない特性があり、代謝の悪い太っちょ
ですから、1週間根っこなしでも、平気な顔しているのが普通で挿し木すると
約20日間で根が出てきますがその程度の期間なら、皺になりません。
もしかすると夏の遮光率が高くて、虚弱化していたのかも知れません。
しかし、それだからと言って来年、いきなり、強い光に当てると
加減が解りませんから、茹ってしまう事もありますので来年の2月から、
直射光に当てて6月末までは、風通しで凌いで梅雨明け頃から、遮光を
行うような栽培をされたら良いと思います。
それも、来年いきなり行うのではなく、複数年計画で徐々に塩梅を見ながら
強い光に何処まで耐えるのか手探りで栽培環境に合わせて栽培者が知る必要が
あるでしょうね。そして、コノフィツムとリトープス、アルギロデルマ、ギバエウム、
プレイオスピロス等、耐える環境が違う事、そして全てにおいて玉を大きくすると
弱くなる事、更に強い光を求める事がありますので苗を小さく、硬く作ると丈夫
である事を認識されて、あまり、大きくしないで育てるのが良いと思います。
535 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 21:02:57.62 ID:I8RKZIdJ
>>533 本当にありがとうございます。
遮光は、今年のことを書けば・・・
梅雨明けまで遮光なしで、
梅雨明けから20パーセントの寒冷ネット1枚で8月まで。
8月からお盆が過ぎるまで35パーセントの遮熱遮光ネット1枚+20パーセントの遮光ネット、
お盆過ぎから9月いっぱいを35パーセント遮光ネット1枚、
9月半ばに植え替えて1週間休ませてから遮光を0にしました。
あるサイトで、40度以下になるように、というアドバイスがあったので、
45度をすぎると遮光を強くしていました。
水は夏至を過ぎてから小さい苗(週2ちょこっと)大きい苗(週1ちょこっと)
で水遣りをしていました。夏に遮光をぎりぎりにして水をやると大きくなる、
と聞いたので、実際に夏に大きくなっています(下手をすると徒長しますが、徒長
しませんでした)
なので、夏越中は皺ひとつなく育てられて喜んでいたんですが・・・
ホント難しいですね。
今のうちにしっかり日光浴をさせて来年の体力つくりをして
やりたいのですが、おっかなびっくりです。
536 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 21:09:06.50 ID:I8RKZIdJ
>>533 お詳しい様なので、もう一つお聞きしたいのですが、
(明日画像をアップします)何の種類か教えて頂きたいものがあります。
推定1歳の苗です。大きさは5ミリ。
それから、うちには紅大内玉が2つあるんですが、それぞれ違う先から購入
したものです。姿形も色も違うのですが、どちらが紅大内玉でしょうか?
明日画像をアップします。
537 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 21:11:25.77 ID:I8RKZIdJ
>>534 自分は、真四角のプラ植木鉢を主に使っています。
整然と無駄なスペースを取らずに鉢を並べることができるのでお気に入りです。でも超大切にしている苗だけは、よくある黒いプラスチック
(表面がざらざらしたもの)に植えています。
>>537 取り寄せたままのプラ鉢でもいいかと思うんですけど
なんか、自分好みに植え替えたいんですよね(笑)
黒プラって美しいんだけど、日が強いと凄く熱くならない?
注意!
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
から揚げ
>>536 品種の同定は、無理です。名無し、札落ちは、それで栽培するしかありません。
私が変な事言って間違いなら、混乱を生むだけですから・・・・
群仙
行ってきたが素晴らしかった
結局買ったのは、カタログ掲載種を数種ほど、未掲載のをその倍ほど
これが目的で カタログに掲載されてない種目
*人気珍種の僅かな生き残り(残数が少なくカタログに載せられない)
*汎用種だが色変わりの変異カラー(群仙は先代大先生のポリシーから、カタログで売るのは基準種)
こういう黄色変種とか、赤色変異種を数代実生選別し固定していけば、貴重な色変わり珍品種が得られる
*なによりパレットの中から自分の好きなタイプの紋様&大きさをチョィスできるのが最高
わざわざ遠く桐生まで出向くのは、その為です
>>543 大先生は元気だったでしょうか?
新築の大型栽培温室には、お宝が一杯ですね
545 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 09:24:51.86 ID:uM2TMefq
>>537 僕も3号角形プラ鉢を使っています。
プラ鉢が丁度一ダース入る育苗トレーを見つけたので、専らこの組み合わせで
管理しています。
とても管理しやすいですよ。お勧めです。
注意!
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
>>543 やっぱメセンを入手するなら群仙園ですね、関東に居るだけで幸せです、カタログ通販の弱点はその通り
出来るだけ足を伸ばして出掛けたい、なにしろ群仙園の保有在庫の大半がカタログには未掲載
ドンキホーテと比べちゃ失礼だが、発掘・発見の楽しみが有るのも訪園のサプライズ
訪路で温室の屋根が見えてくるとワクワクします・・・
いまや拡張も進んで、メセンだけの保有数なら、我が近郊の「山城」の数十倍の規模でしょう・・・
群仙の2代目も頑張ってるが
山城の2代目も頑張ってますよ
こういう業界跡継ぎが居る居ないは死活問題
>>547 山城のメセンは、半分以上が群仙謹製w
すなわち山城に有る、汎用種は群仙の子
山城の親父はガメツイから、汎用種をいかに
稀品種に見せて高く売るかが、名人w
550 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 10:46:21.00 ID:u1jW6TsA
注意!
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
552 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 10:55:13.03 ID:u1jW6TsA
紅大内玉の写真をアップしました。
違う先から購入したんだけど、色も形も一見で違うのがわかります
画像で分かってもらえるか?
(観難いですけど)1枚目4枚目が同じもの、2枚3枚めが同じ
もの。
言葉で説明すると、1枚目4枚目は暗色のワインレッドで天上窓も不透明
でハマルビーみたいに曲線がツルンとした感じ。
2枚目3枚目は、色は明るいピンク色で天上窓がやや透明感がある。
紅大内玉を持っている人でメサガーデン出身のを持っている人はいますか?
553 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 10:56:59.26 ID:zFpNOiua
554 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 10:58:03.35 ID:u1jW6TsA
注意!
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
556 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 11:12:54.04 ID:u1jW6TsA
山城園のことを書いている人がいますけど、
関西でメセンをあれだけの種類を扱っていて直売している先は
あそこ1件だけなんですよ。
あれだけの量どころか、メジャーなメセンすら取扱い店が関西
では珍しいんですよ。
関西地域で実生から育てていると、どこからか
成苗を仕入れて管理するよりも、もっとコストがかかると思いますよ。
関西地域在住者、特に関西以西在住者にとって
山城園は直に観れて買えて、ありがたい存在ですよ。
値段としては生産農家よりも高いですし、品質もそういうのに比べると劣りますけど
あれはあれでありがたい。なくなると直に見れなくなって困ります。
値段を会計で上げるのは仕方がないと思います、関西だし。
おっさんの努力を称えて 支払時に色を付けていると自分は考えています。
>>556 ↑↑↑
山城愛仙園、自作自演営業?!
上げ荒らし?!常習犯?!
>>547 いろんなスレ荒らしてる人?
ID変えるの忘れたの?
560 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 11:21:25.44 ID:u1jW6TsA
>>554 何度もすみません。
画像が上手く説明の順番どおりに並びません。
ややこしいので、もうやめときますね。
なかったことにしてください(ひらにひらに謝ります)
自作自演常習犯?!
自問自答常習犯?!
他人成り切り質問応答常習犯?!
会話餓えヒッキー厨?!
そして上げ荒らし宣伝?!
こういうのばかり増えてしまい、ここもつまらなくなった
562 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 11:27:29.28 ID:u1jW6TsA
取り直して・・
今シーズは山城園には行ってないわ。
交通費を浮かして群仙園から買った。群仙園
は当然通販で買ったんだけど、群仙園の今年は小さい苗ばっかりで
・・・色も形も良いので大満足しているけど、来年に売る苗あるの?
って心配するわ。
実は、ハウスに来客用のが置いてあるので、心配無用なのか?
注意!
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
565 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 11:53:38.62 ID:u1jW6TsA
>>ID:d2Hbqtmj
たしかに、時と場合によってはsageで書き込んだほうがいい
場合がありますね。
たとえば、今みたいに荒しが「荒らし」ってうるさいし。
sageを忘れるんですよ。
あ、またsageにするのを忘れた・・・今度こそは!
567 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/11(木) 12:01:46.16 ID:66vnPh62
注意!
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
>>568 アップした写真は他人にはみえないんですか!!!
すみません。
じゃあ無理ですね・・・
>>ボケ
ボケが一言多いです。
>>561 というか、それでお前に何か問題でもあるのか?
根拠もない事を妄想して喚いているだけだろ。
本当に心療内科に行く事を勧める。
571 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 12:56:53.91 ID:W14PfpTj
春桃玉がひとつだけ発芽した
種も小さかったが新芽もすごく小さい
春桃玉って、成苗で何センチぐらい?
帝玉の不透明白いの、って感じ?
573 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 18:30:00.02 ID:0Ivqt0ed
関西なら奈良多肉とか芳明園とかもあるじゃん
注意!
このスレッドは
sage 進行書き込みで!
age は止めましょう!
>>573 奈良多肉って直売してんの?知らんわ
芳明園は誰かのブログでだけみたことあるけど、
メセンの種類多い?少なそうだけど。。。
種類が多かったら見に行きたいな
>>575 画像うぷしたいなら
>>8のうぷろだ使うといいお(^ω^)
あと半角じゃないとsageになんねーからw
もしかして2ちゃん初心者?www
初心者は半年ROMれと言うルールがあってだな・・・
>>576 教えてくれてありがとう。
テーマ新設まではできたんだけど、
連続で画像を投稿できない、エラーになっちまう。
O本先生の種、今年は発芽率がよくない。。。
例年の2割くらいしか発芽していない感じ。。
>>578 ○本先生って、たぶんあそこだと思うけど、
自分も今年は頼んだけど、
Lラツムは発芽に時間が掛ったけど、今のところは70%
大津絵、花紋 ほぼ100%
紅大内玉が一番早く出そろって大きくなってる ほぼ100%
リトープスミックス5パーセント以下だ。
蒔いたのは10月の頭。
最低気温15度前後で最高気温28度前後だった、陽に当たっている場所は32度
ぐらいはあると思う。
○本さんからゆすってもらった種子が発芽率が良くて気をよくしちまって
、別の種子専門ネットショップからオフタルモフィルムミックスを
20粒買って5日前に蒔いた。
○本さんの種子ぐらいに発芽率が高いと20粒でも十分かな〜と思ったけど、
1粒も発芽してないわ。
連続投稿スマソ
さっき偶然、「20種リトープスを心待ちにしていた」とブログで
届いたリトープスの画像をみて、自分は愕然とした。
自分が譲ってもらった先と同じかどうかは、ブログ内で譲り先名を明記されて
いないのでわからないんだけど、この時期に20種リトープス、と言えば
同じ先だと思うんだけど。
ブログのは「2年もの」と言う説明で、届いたリトープスは綺麗な形で
色も綺麗な物や高価なのが入っていた。
自分のは成苗で値段が高いほうなのに、大きいけど徒長思いっきりしてて
「これどうやって他のとバランスをとるの?」って思うのが半分以上で、
色も・・・・なのが大半。みんな自分野みたいなのばっかりだろうな、と
諦め半分だったけど、他の人の届いているのを見て、すごく自分のがっかり。
あそこは、早い者勝ちの傾向で早く注文してくれた人から、良い物順に送っているそうです。
注文が遅くなると小さくなり、顔も悪くなる。
まあ、リトの良い顔、良い苗を得たいなら、栽培者の所へ直接行くしか確実な方法は
ありません。
実生だから、顔も違うし、徒長しているかもしれんし・・・栽培も2-3年スパンで
徒長を補正するとかの努力も必要だと思うけど。。。
其れが嫌なら、種から、育てるのを2-3世代繰り返せば自分好みな奴が出てきますよ。
>>580 誰からも、写真の反応ないでしょう?
それは、誰もそのリンクをクリックして写真を見る事が出来ないからなの。
少しは、頭使いなよ。というか、普通、気付かないかな?頭悪!
>>580 ヤフーの、ログインしてもボックスのトップページに飛ばされて見れないわ
そのブログって紅大内入ってる人のかな
色はまぁ、写真の撮り方やカメラや画像編集にもよるし、実物通りとは限らないよw
あなたに届いたのも、これから分頭して増えて見違えるようにきれいになるかもしれないし
がんばって育ててあげておくれ〜
自分も成苗組でまだ届いてないけどねw
どっちにしろ普通に園芸店で買うよりは破格だから、お楽しみ袋的にあたりもはずれもあらーなって感じで待ってる
>>582 一般公開にしているんですけど、見れない?
変だな
20種類の件は、送金はネットで送金開始日早々に入金になるように
予約振込をしていたんだけど、事務局に3日ほどスルーされていた(涙
まあ福袋的に自分では思っていたから届いたときにはそんなに気にしていなかったけど、
さっき他の人のブログを見て、どんなのが届いたのか見たら・・・悲しくなったわ。
徒長を戻すのは何年も掛るし、色もどす黒いのばっかりで捨てるのは
可哀そうだから、一応は挿し木鉢に寄せ植えにしている。
悪いけど、徒長するのが「一般的」って考えるのは変だよ。
586 :
花咲か名無しさん:2012/10/12(金) 13:57:16.93 ID:sQzAF1wZ
リトープスは小さいほうが綺麗です
>>578 今年初めて○本先生から種購入させていただいて蒔いたのだけど
発芽率が悪くて自分の管理が悪かったのかと凹んでたところです。
いつもより発芽率悪いのかぁ…
種の採取率も悪かったようだし、それが原因だったりするのかな?
>>585 3日遅れでそれって20日ごろに頼んだ俺はどうなっちゃうんだw
てか年内に届くのかなぁ…
>>585さんって
>>361,366さんじゃないの?
悲しくなるほどの苗ってどんなんだか逆に興味がわいたわ
紅大内よりそっちupしてほしいな
ヤフーボックスさ、共有ボックスにアップロードして[公開URLを確認]で出てくるURL貼ったんだよね?
途中で切れてる可能性もあるから、短縮URLを発行も試してみてはどうだろうか
みなさん、リトープス用の細かい目の土はどこのを使っていますか?
自分は、焼赤玉と川砂を主体に使っているんだけど、ネットで調べて一番
小さい粒の、小粒よりも小さい細粒ってのを
買ったんだけど、
それでもリトープスには粒が大きいように思う。
結局は、種蒔き用に(赤玉土の微塵抜きをして)溜めていた微塵を上からパラパラって
かけて目を埋めるって邪道なやり方で凌いでる。
最近はペルシダムの方も楽しんでいるんだけど、リトープスよりも
もっと細かい赤玉が欲しい。
いいのがあったら赤玉の銘柄を教えてください。
>>589 アドバイスありがとう。
もう一度試してみます。
592 :
578:2012/10/12(金) 22:56:26.54 ID:h77oKgMS
>>579 >>587 レスどもです。
私にとっては今までのO本先生種の発芽率が神すぎましたので
今年が逆に世間一般では普通なのかな?
ウチでは日輪玉が成績悪いのでこちらの責任が大きいのかと。
20種リトープスので、新たな他のブログで届いたのを紹介している画像を
みました。
なんかさ〜、福袋だし、世話人さんたちのご苦労を考えると贅沢を言ってはだめ!
って当初は自分に言い聞かせていましたが、こうも他のブログできれいなのを
見せつけられるとね、悲しい気持ちが。きれいさ云々は我慢すると言っても
一番自分的に悲しいのは徒長が・・・。
成苗セットを注文したのが失敗だったのか?
他の人のは小さい苗っぽいので安いほうのセットだったんでしょうけど、
小さくて色がきれいで徒長もしていないとなると、自分のは(悲)
それも入金しているのに放置されてこちらから入金の確認できましたか?
ってメールを送ると、全く特に何ごともなかったように確認できましたから
連絡を入れておきます。リクエストも連絡をしておきますって・・・今から
やっと始めるのかよ!って思たわ。
当たり外れが大きすぎるような感じなのか知らないけど、こっちも
余っているお金で買っているわけではないから、期待するのが間違っていたって
ことで無理に納得するのに努力します・・・
地味で色が良くないだけなら他のリトープスの引立て役で良いんだけど、
巨大兼徒長のリトープスは、どうやって他とのバランスをとるんかな?
成苗はほとんどが群生になっているようで
群生苗から切ってきた個体はほとんどが徒長しているようだな
切り分けて急に単頭にされた個体は、根が活動を始めるのもすごく時間がかかるし
直射になれるのに時間がかかる気がする(寒い地域だと根の関係で夏にあぼーんってことになる確率大かも)
花紋玉が脱皮をはじめたー。
何でーっ?!
自分はメールに「ご送金頂きましたら、お手数ですがメールでその由をお知らせ下さい。」って書いてあったから
振り込んですぐ連絡したけどなー
そういう一文はなかったのかな
まあ若い苗の方が激しい徒長はないかもね
うまく育つといいね
今回は勉強代って事で、次からは別のお店も視野に入れてみたらいいんじゃない
植物の通販はそういう所が難しいよねー
家具や食器みたいに見本と同じ物が送られてくる訳じゃないし、配送の問題で傷む可能性もあるしw
597 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 13:47:02.27 ID:EpNgkSsj
>>595 それ本当に脱皮かなあ?
花芽の上がり初めは脱皮っぽく見えるよ。
そうそう
割れ目からニョキって頭出す
>>597 >>598 いやいや。親の横腹を破って、結構育った子供の頭がコンニチハし始めた…^^;
他のはつぼみが出てきたのに、こいつだけ、何で?!
夏に水をしっかりきって全く成長しなかった個体は、秋に水をやると
子がどんどん大きくなって横から出てきたり、親の天井窓が破けたりすること
があるよ
まあ簡単にいえば脱皮ってことだけど。
今日、岡本さんにお譲り頂いた実生をえらいことになってしまった(汗)
リトープス3種×50 Lラツム×50 リトープスミックス×100
を撒いてもうすぐ1か月になるし、発芽率もリトープスミックス以外は
ほぼ100パー発芽率で、苗も小さいながらにもしっかり太ってきたって
思っていたのに・・・実生を植えてる平鉢がひっくり返ってた。
強制植え替えしたわ
爪楊枝で土を少しずつ寄せて埋まっている実生苗を探した。
大きくなっているのはぺったんこで死亡
小さいのが、かろうじて原型に近い状態だけど、球体に傷がありそうだし、根
だけ吹っ飛んで球体だけとか・・とりあえすはペッタンコ以外は植えた。
事故る前は200本以上は苗を肉眼で確認できたはずだけど、土に埋まった
のを救出できたのは100本ぐらい。
でも球体に傷ができているだろうから、腐るんだろうな〜一応は殺菌剤を撒いたけど。
苗は大きいので2ミリぐらいになっていたけど、根っこがすごく長く成長して
いて意外性で驚いたわ・・・涙
>>600 うっわ〜。想像しただけで泣きそう。(育てる側の気持ち)
痛そう。(育てられる側の気持ち^^;)
実生した事ないで知らなかったんだけど、たった2ミリでも根っこは立派なんですね〜。
…あ、595です。
おっしゃる通り、梅雨以降は完全断水をして10月から水やりを再開しました。
2月に脱皮した個体なのですが、二重脱皮をしようとしている間に梅雨がきて、
そのままフリーズしていたのかも。
>>601 根っこは おそらく3〜4センチ伸びているから、球体の大きさにくらべたら
根が長いね。
植え替え時の鉢を、強制植え替えの不意打ちを食らって、慌てていて底の浅い鉢を選んでしまって
後悔している。
底が15センチぐらいあるものが良いとされているけど、
自分は11月の半ばに植え替えをする予定だったんで、鉢やきめ細かい土の準備
ができていなくて、有り合わせの物で植え替えをしてしまったから。
は〜〜、来年の秋の種まきシーズンにもう一度再チャレンジだな。
今のところは100本近くを救出できだんだけど、
鉢がひっくり返っているのを発見した時間がもう少し遅かったら、と思うと
ぞっとするわ。
603 :
sage:2012/10/14(日) 21:53:21.43 ID:D8jycSfu
昨日、今日と1年実生植え替えしてるけど紅大内100株くらい色よし形よし
で置き場所困っちゃた。2つ植えの小鉢たくさん作りたいけど15個で残りは
大鉢。ディンテランタス系は難しいね。稜耀玉1株、妖玉2株、あとブルゲリも
4株とかしか残らなかった。
購入したままのプラ鉢から植え替えようと思ったら
花芽が出てきてしまったよ
植え替え出来ないじゃん
どれもこれも開花の季節だ
花芽があがっていても自分は普通に植え替えするよ
特に何も変わったことないけど・・・
というか、抜き苗で取り寄せて根がダメになって挿し木中
のでも
花芽が上がって 普通に咲いて、そのまま根が出て本植えって
のがたくさんあるよ
時期がよければ植え替えちゃうな
>>605-606 植え替えちゃうのかぁ
これから寒くなっちゃうとアレなんで植え替えてしまいましょうかね
どうもですー
わが家の環境で植え替え躊躇して何回か失敗した経験値だから、お勧めというわけではないけど
園芸店で購入のミニ鉢って短期管理&販売用に
保水目当ての怪しい土が入ってることもあって信用できないから
自分は季節問わずミニプラ鉢は購入後いつも直ちに植えかえるけど、何の支障もなかったな
やっぱり扱い慣れてる土と鉢が一番安心できる
岡崎さんとこのリトープスが届いてました
やや小さめだった青磁玉と大津絵C280が二頭株
後遅くなったからということで割れてるけど開花中のオフタルモverrucosumがオマケとして入ってました
すごく満足したけど朱絃玉が酷い二重脱皮してるのと紅大内玉の窓に思い切り白い傷が入ってるのが残念
まあ頼むのが遅かったからしょうがない
来年はここで種を買ってみようかなー
>>609 満足できるものが届いて良かったですね。
紅大内玉、買うと高いのに良かったですね〜(傷は脱皮で消えますし)
2重脱皮のはちょっと管理が大変そうですね。3重脱皮にならないように
頑張ってください。
ちなみに、高い方の値段の組ですか?
>>607 早く植え替えたほうがいいよ
根の状態がわからないし、球体部分が元気そうでも根が枯れていることって
珍しくないから、根出しするならこの時期を逃すとしんどいし。
それに、業者の土は、素人には本当に厄介だよ
多くは根を腐らせてしまう。
あれは、広いビニール温室育成で 長期水やりをしないような管理の
ための土だから、素人が屋外で育てる場合、上だけ乾いてしまって下が
なかなか乾かない。水をやると腐るし、放置すると上の根が傷むことがある。
○本さんの、オフタルモ頒布も再開してほしいです〜〜!!
オフタルモって、うちの場合本当に手に入りにくいんですよね。
オフタルモだとメジャーな種類はホムセンに時々おいているけど。
>>610 2000円の高い方です
ところでみんなはどんな種類が届いた?
この前、ここにチラっと書いている人がいたけど、
○本さんのところって直売してるの?
リトープスなどのメセンを多く直売している関西地域でどこがある?
やっぱ山城だけ?
>>614 直売はしてないんじゃない<○本さん
Webでの頒布だけかと
コノ一筋だったけど最近無比玉と明玉をゲット
初ギバエウムと初タンクアナです
両方温室にいたのでまだ軒下で直射避けてます
無比はコノより遮光したほうがいいですか?
あと明玉はミニ帝玉のようなものと思ってたけど、
新属に分類されたばっかりとか
タンクアナでググってもあまり情報ないのだけど何かコツありますかね?
知らんわ〜
明玉ってPleiospilos hilmari と思うけど
どこから、タンクアナなんて?
それとこの時期に太陽当てないで何時当てるの?
>>618 自分も買ったときはプレイオスピロスだろうな〜と
札は「明玉」だけ
帰って検索したら新属という情報があり、
>>2の多肉植物データベースにも
Tanquana属の記載がありましたよ
今までプレイオスピロスと一緒にされてたなら、
帝玉に準ずる感じでいいのかな
>>619 実は9月に無比玉を同じ店で買ったんですが、軒下のコノと一緒に置いたら
育てる間もなく速攻で枯らしてしまいました
溶けるというより、表面がカサカサした感じになりしぼんでしまった
軒下だけど時間によって直射あたる場所です
温室にいたのを急に外に出したせいか、元々コノより遮光が必要なのか?
いろいろ育ててる人に違いを聞けたらなと思って
確かに業者のは一生ビニールハウス育ちが一般的で、遮光は年中20パーセント
近くになっていると思われる。
そう環境で長いことすごしたのを一般家庭で無遮光にするとストレスになることが
多いよ。紫外線が弱い時期にはさすがに枯れたりヤケドしたりはしないけど、
機嫌を損ねたように元気が亡くなったりすることが多いわ。
普通だったら水を吸える温度があっても水を吸わなかったりね。
ところで、先日実生を植えていた平鉢をひっくり返した者ですが、
わらにもすがる思いで、散乱した土を拾って一番キメの細かい
土だけを振るいで分けて、それを弁当箱に入れて(土の厚さは2センチほど)1日放置で乾燥、
翌日に雨が降ったので、雨水をひたひたになるまで容器に入れて土を
雨水でひたひたに濡らした、
そしてさっき確認したら、発芽してるわ。
男子弁当箱サイズの容器に10頭発芽してるのを発見して、
それを本植鉢に移植した。
苗の大きさは、発芽して間もない感じでまだ根もない様子で0.1ミリぐらい。
濡れた土ごと苗を移植した。
まだ根がないので移植が簡単だったわ。
先日実生鉢をひっくり返して(野バトちゃんの仕業でした)強制植え替え
させられて、根が飛んでしまったり傷を受けてそうなどで
溶けるのを覚悟していたんだけど、今のところはほとんどそのまま生存してる。
色は若干悪い(明るい緑じゃなくなった)のが多いけど、大きさが微妙に
大きくなっているような感じ。
でも綺麗な元気そうな色のが数少ないので、まだこれから腐るかも。
発芽率が悪いひと、同じ方法を試してみて。
624 :
花咲か名無しさん:2012/10/18(木) 22:29:15.99 ID:fA49ysVy
初心者です。
これから、リトやコノの種まきしたら遅いですか?
場所は東京です。
遅いかもしれないけど、できないことはないよ
でも 発芽が遅かった苗は、夏越しの時に死ぬ確率が高くなる。
名称不明のリトープスだけど、初の実生で現在撒いてちょうど1ヶ月
100%に近い発芽率でサイズがだいたい2mmぐらいになったけど
液肥とかっていつから与えていいのかな?ただの水だけでいいの?
>>626 順調に大きくなってますね!晴天時で遮光どれぐらいにしてますか?
遮光はしてません
>>627 数日前まで20%でしたが、今は遮光なしです
630 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 15:43:41.97 ID:XX4Z/H82
種まき9月上旬。
遮光20%で10月5日までしてましたがその後は透明ビニール透過です。
今は逆に太陽光線で温度を上げている感じです。
みなさんの住んでいる地域は寒いんですか?
自分は関西の南西ですけど、今日は晴天時で27度ぐらい(日陰でです)
日差しが当たっている場所の温度計は40度になっていました。
小さい透明ビニールに入れると大人のリトープスでも溶けるかも。
この前強制的に植え替えさせられたので、今は遮光35度にしていますけど、
今日は元気そうに艶プリになって見るからに大きくなってましたから、根もしっかりしてきたのでしょう・・
明日から遮光を下げて頑張ってみます。
リトープスの実生苗、意外と丈夫で驚きました。
土に埋もれたのを掘り出して傷がついたりとか根が切れてしまったりなどでも
溶けたのは1つもいません。
ひっくり返した土の細かいのを集めて平たく置いていたのを今日見たら、
5頭発芽していましたから、移植しました。
昨日移植したのは1日で2倍ぐらいの大きさになってました。
>>631 9月以降は雨が振り込まないようにビニールで雨よけして
風通しは確保しておけば毎日様子を見なくてもリト・コノ
は、適当に発芽して大きくなる物。
構いすぎるのが一番面倒。
10月中旬になれば日照も短くなり、気温も下がるので
暖かくして成長を促進させる。この時期に太陽直射当てないと
大きくはならないし、寒くなって成長しない方が問題が大きい。
親苗になるのに3年もかかるのに毎日毎日、書き込まなくても
彼らに任せるのが一番。なるようになるよ。
というかそんなに文章書けるのならブログでやった方がいいんじゃないかって思う。
>>632 日本は東西南北に長い国で、同じ県でも東西、南北全然気温が違います。
この時期は直射に当てる、って一概に言ってしまうのは危険だと
思いますよ
自家種子を持つ人は良いですけど、自分の様に外からお金で種子を買って
来る人間は、一つでも多く生存させたいので、手間を惜しまないし、世話
を何も「面倒」なんて感じません。
今年も例年に比べて秋の最高気温が高い(こちらの地域はですけど
冬柿の実が昼間の温度が高すぎて柔らかくなってしまぐらいに・・)
こちらは真冬の2月でも暖かくて、暖かいというか日差しを
浴びると暑いぐらいに気温の高い地域ですから、
真冬でも大人の苗でも成長していますし、挿し木も可能なぐらいなんですよ。
なんでもかんでも「構い過ぎ」と表現するのはちょっと問題があるように思います。
こちらの地域で、この時期に簡易ビニールハウスなんか入れていたら、溶けちゃいますよ。
逆に、雨避けなんてこの時期、こちらは全然必要ありません。
なぜ雨に当たるとだめなんですか?
これぐらいの夜の温度がこれぐらい下がると、少々水をやりすぎても
何も問題おきませんけど。
・・・というか、雨が週に何日降る地域にお住まい?東北日本海側の人なんですね!
みんなハッキリ言わないからわからんのだろうけど
ようは、ウザいってこと
>>634 雨避けの必要性・・・・苗が小さいので雨が降ればどうなるか考えてみよう。
鉢をひっくり返すと同じように馬鹿な事になるね。
連投すまんが
面倒というのは、手間をかけるのが必ずしも良い事はないと言う意味と考えてね。
家は大分南部だけど温かい地域だと思っている。
どんな雨がふってるの?
ゲリラ豪雨?
まあスレは全国の人が見ていて東北 日本海側の人だけが
みてるわけじゃないんだから・・ビニール被せろ、それはないでしょ(笑
っていうか、なんでもかんでも排除的な人もいるし・・・
色んな環境があるんだから、一概には言えないって、それの何が変ですか?
>>大分南部だけど
どこと比較して大分南部なんですか?比較対象を書いて下さらないとレスのしよう
がない
鉢ひっくりかえしたのは、ハトなんです。
今年の秋に我が家の木で巣をつくるために偵察に来たのか?
あーあー
だいぶ南部じゃなくて、おおいた南部です。
もう、止めるけど
ビニール被せろなんて書いてなくて
ビニールで雨よけしてと
>>632に
まあ、元気に来年9月を苗が迎えられる事を祈っているよ。
646 :
花咲か名無しさん:2012/10/20(土) 18:23:45.53 ID:pu8HFtw3
だいぶ南部ワロタ
間抜けすぎだろ
おおいたwww
てかこの人あれか
写真も上げずに20種リトが気に入らんとグダグダ言ってた人か…
なんでそんなに喧嘩腰なんだ
648 :
花咲か名無しさん:2012/10/20(土) 18:54:26.59 ID:wwYC8oSB
春桃玉の種子を播いて3週間
50個のうち2つだけ発芽
まだこれから発芽するだろうと期待しています
>>648 輸入種子?
家も最初は輸入だったので発芽率が悪くて
小さな種子ですからね。
ディンティは、温室が在るのでしたら、2月蒔きで5月に脱皮します。
秋蒔きは、直径2mmくらいの玉のままで2月後半まで動きません。
脱皮し出したら、2回くらい脱皮させる方が大きくなります。
650 :
花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 00:05:03.13 ID:l7vCoyob
>>649 詳しい情報有難うございます
窓際で栽培していまして、もう少し発芽してくれるとうれしいのですが
ディンテランタスやからなー?というところです
種子はヤフオクで輸入した方が出品されております(今も出品中)
私の他にも落札した方がおられましたので、どうかな?と思って書いてます
>>650 おそらくは、MESAの物でしょうが発芽率は、ドイツの種屋のほうが種子が新しく
発芽率が良い代わりに種類が少ないです。自家採種出来るようになれば
新しい種がどれだけ発芽率が良いのかの違いに驚かされます。
デンテランタスは難しいのですが大きく育てばいいですね。
>>645 うっかり騙されかけたわ
この時期ビニール被せているのって、ビニールハウスで育てている業者か
東北日本海の人だけ(笑)
関西でこの時期にビニールなんてやってたら大人のリトープスでも
ふにゃふにゃになってしまうわ
うっかり実生を腐らせるところだった〜って、全然その気がないけど。
だいたい、2〜3ミリ程度の実生苗を、大人の苗と同じ遮光にするって、
真冬じゃないんだからね。自分の住んでいる地域から外に出たことないんでしょ?
日本全国同じ管理しろって書く時点で・・・笑
雨避け?素人だから軒下に置いているから必要ないんだよ
あなたは山奥の涼しいところで実生放ったらかしで育てているから
ビニールは絶対に必要だよね、理解していなくてごめんね。
君だけのためのスレじゃないからさぁ
文通ならブログでやってくれ
それからウザいウザいって中傷しながら、しっかり読むって(笑)
スルーすればいいじゃん。
本当はウザいって書きながらもお 興味津々でしかたがないんで
ついつい読んでしまうんでしょ?
そんなに興味深いことを書いたつもりはないんだけど(笑)興味をもってもらって
困るな〜。
大分県の人、がんばってビニールに入れて雨避けして育ててくださいね。
あ、がんばらないんですよね。放置が一番!
自分の知り合いでランチュウの?殖をしている人が言ってたわ。
「いくら手をかけても、手をかけてやっと生き残ったのは、
結局はここぞというときに調子を崩す」って。
その人は、自家?殖して、毎年何万という仔を育てているから
いくら死んでも惜しくないみたいだし、手も掛けられないみたし。
自分は、たかが200〜300粒の勝ってきた種を蒔いて
育てているから、1粒でも多く残したいわけ。
それも、放置していて上手く育ちましたって、自慢できる?
あれやこれや苦心して、いろんな育て方を試してみて、
それで成功率を上げて楽しむ人間もいるんだよ。
あなたは、自分のやり方に沿わない人は、全て排除しょうとする性格みたい
だから、気を付けたほうがいいよ。
>>653 他人に嫌味を書くだけにここにきているようだけど、
ストレスは、せめて身内で消化してね
意地の悪い人だな〜
方形の駄鉢が欲しい
657 :
花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 15:40:38.91 ID:Gq/Xs0CS
658 :
花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 15:42:20.85 ID:Gq/Xs0CS
あらら・・・日向灘沿いに住んでいるのだけど。
25年種まきしてきた経験を伝えたかったけど
2chじゃ、お節介でしたね。
まるで・・滑って転んでオオイタケンでした。
っファブリーズ
っキレイキレイ
>>659 気にしないで書いてね
多肉関連スレにいつも涌く荒らしだから
自演までして何が楽しいんだか
火消しも大変だねぇ・・・
664 :
花咲か名無しさん:2012/10/22(月) 14:40:41.75 ID:CKSmm8Uj
今度は沖縄って書けば?(^O^)
665 :
花咲か名無しさん:2012/10/23(火) 08:57:23.93 ID:CdSOOEsH
沖縄か北海道か知らんけど
全国全部遮光なしでイケルって有りえない。
たかが2〜3mmの苗。
自然界なら砂の隙間に隠れたり親苗で日陰になっている時期。
エケベリアが葉焼け、コノフィツムが暑さで溶けたってブログ村では
今年の秋は最悪だって話題になってるのに。
実生が遮光なしで耐えれるって、それもビニールで囲って・・・・
東北地方のビニールハウス農家じゃあるまいに。
しつけーなこいつ
勝手に勘違いした挙句騙されたって逆ギレって・・・
667 :
花咲か名無しさん:2012/10/23(火) 13:23:18.82 ID:CdSOOEsH
キレてるのあんたでしょ
早々から(^_^;)
そう
じゃあこの時期に無遮光なんてあり得ないって言ってるけどあなたは試した事があるのかな?
試した上で言ってるなら有難いけど違うんだよね?
それからビニールで囲うだの簡易ビニールハウスだの言ってるけどそれを使えって言ってるレスがどこに有ったのかな?
俺には雨除けをするという文章とあなたの勘違いレスしか見えないんだけどな
妄想と想像と煽りで描かれたレスを(しかも同じ内容)繰り返されるのは邪魔だからブログかどっかで独りでやってくれないかな
迷惑だよ
>>668 年取ると勘違いや間違いを指摘されても認められなくなるんだよ
そして自説を延々と繰り返す
誰かがもう分かったやめてくれって言ってもやめない。むしろ余計憤る
それが最悪の場合に発展すると、この間あった日本刀持って隣のおばさん殺して自殺みたいな事件になるんだろーね
たかがチンケな玉っころに何でここまでw
671 :
花咲か名無しさん:2012/10/23(火) 22:33:47.08 ID:CdSOOEsH
試したら枯れるでしょ(笑)
なんで枯らさなきゃならないの?
あんた業者の回し者?
大人のリトープスと同じ管理?
今年の残暑が厳しいって話題になっているのに関係ない人って北海道のひと?
暖かくしなければならないって、暖かいどころか暑くて困ってんのに(笑)
まあ明日からは晩秋らしい季節になるらしいですから、遮光外せるかもね。
>>671 試しもせずに枯れるって言い切れるんだ?
そういう妄想で出来上がったレスをするから迷惑だって言ってるんだけどまだ分からないの?
家では10月の10日から15日辺りで遮光を22%から0%にしてるけどそのせいで枯れたりはしてないよ
ちな東京
それでビニールについては何時答えてくれるのかな?
都合の悪い事はまた無視するの?
673 :
花咲か名無しさん:2012/10/23(火) 23:19:18.86 ID:RRGGXbTH
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
674 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 12:15:07.21 ID:Jj9azbSv
リトープスの実生苗
ただいまぐんぐん成長中 京都
675 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 14:14:07.92 ID:EqWMcgwf
へ〜よかったね枯れなくて
枯れたら困るから騙されないけど
今日はさすがに遮光を外せたわ
昨日よりも13度も低いんだもんね、当たり前だけど(笑)
秋らしくなってくれてよかったわ
紅大内玉は一昨日ぐらいからドピンクになったわ。
ひっくり返して種類が今のところは何が何か分からなくなったんだけど、
紅大内玉でなくて天上の窓は平たくて濃い緑色で横から見える球体が
真っ赤なんだけど、何の苗なのか?
この調子だと11月の終わりには1回目の脱皮をしそうな予感。
本命のLラツムがどれなんか?頭が割れていない球体をさがしているけど
数が少ない(涙)
種子専門店から買ったマウガニーは、1個も発芽してないわ。
○岡氏の種子は高い発芽率だったのに。
今年の20種おまかせセット。すべて、コールナンバーが書いていなかった…TT
何番の紫勲だか、見ただけじゃわからないよう…TT
>>676 去年か一昨年はコールナンバー付きって書いてあった気がしたけど、
今年はコールナンバーありって書いてなかったしね
お歳だからその辺はしょうがないよねと思いつつ注文したw
>>677 ああ、本当だ。
HPでの説明が「和名」付き、になってる…orz
他の人が書いてたように遅延おわびのオフタルモが入ってた^^
ちなみに、買ったのは安い方の組。
679 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 17:18:07.85 ID:d3TMrpvN
あの環境でコールナンバー付けるのは、私でも気が引けるからね。
確実に交雑が起きる環境での栽培で純系統というわけにはいかんと思う。
実生苗も、顔見て交雑がないかを確認して、選抜する事をお勧めします。
家は、リトープスが3−4mmになったので今度の休みに植え替えを行います。
680 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 17:21:15.99 ID:d3TMrpvN
>>675 さんは、実生ど素人なんだね。書き込み見ればよくわかります。
11月脱皮って面白いね。栽培失敗の典型でしょう。
枯れるのではなく、君の場合は、腐らすだから、間違いないように。
関西の南って今日は昨日より、気温高いよね。不思議な人だな。
681 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 17:22:25.49 ID:d3TMrpvN
彼が粘着しだしてsage厨で出なくなったのは、納得できるけどね。
682 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 18:09:07.48 ID:EqWMcgwf
683 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 18:12:23.76 ID:EqWMcgwf
へ?
成苗と同じと思ってるの?
もしかすると今年中に脱皮したら成苗みたいに小さくなってしまうって思ってるの?
早い成長のは今年して、来年の梅雨前にも脱皮を終えるんだよ。
普通のこと。
まあビニールで暖を取る工夫をしなければならない地域は無理だけどね。
684 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 18:14:58.71 ID:EqWMcgwf
メセン頒布のブルゲリ届いた。
艶ピカでお願いしてよかったわ
685 :
花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 18:49:44.95 ID:d3TMrpvN
>>683 何かの宗教でも入っているんだな。
気の毒に思うわ。
>>678 そっちもオフタルモが入ってたんですか
種類はベルコーサムだった?
>>683 もう面倒臭いからコテハンでもつけてくてない?
NG入れとくからさ
>>686 ロングムだった。ピンクの花が咲いてる^^
オフタルモって見るのも育てるのもはじめてで、ただいま必死に検索ちう。
リトよりやわらかいのね。
>>683 この人って前にも揉めてた人でしょ?二重遮光の人。
あの時、「もう来ません」とか言ってたよね?
なんでまだ入り浸ってるわけ?
689 :
だいぶ南部:2012/10/25(木) 01:03:07.56 ID:VwdTFrd+
690 :
だいぶ南部:2012/10/25(木) 09:59:30.17 ID:VwdTFrd+
>>689 それ、二重脱皮ですね。家では11月中に1回目の脱皮は、起こさせないけど
12月終わり以降に脱皮させるリトの品種は在りますよ。
これは、人為的コントロールで自然の状態じゃなくて、早く大きくしたい
だけのものですね。
いつまでも、じめじめ培養土で管理していれば2回でも3回でも脱皮する
わけですが結果的には、来年の6月に同じ大きさ程度にしかならないわけですから、
小さな出遅れ苗には、有効な手段ですが順調なら、1回の脱皮でその大きさになりますね。
691 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 15:45:33.27 ID:zjwmFzpZ
初めて伊那玉が咲きました。
ネットでは花色に幅があると言うことだけど、咲いたのは茶色に近い色。
リトープスの花色は黄色か白と思いこんでいたので少々驚き。
692 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 17:06:42.02 ID:2+afzaig
ブルゲリ頒布、提供者に感謝、本当にありがたい。
こんなに綺麗で元気で予定よりも大きい子を譲ってもらって感謝!
本当はダメらしいけど、根が元気だったので水をやったら、水を
すってパンパンになった。当分水はやれないな〜。
この姿で植物だって神秘的だわ。
693 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 17:44:56.84 ID:2+afzaig
しかしここって、他人の買い物中を盗撮してアップしたり、
買い物先でオフ会って初対面の人に呼び掛けたり、
全国一律な育て方プッシュして受け入れないときは排除とか
すぐに汚い暴言を吐いたり
癖のある人ばっかりだな〜〜(苦笑
おまえだよ
695 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 18:03:46.21 ID:/61RVsD+
二重遮光さんオッスオッスw
696 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 19:51:10.15 ID:2+afzaig
ビニールで保温に気を付けなくても
昼間は暑くて困るぐらいの必要の地域だから
ビショビショにしなくても成長が早いし、
大きい苗は2回脱皮するのは別に普通だけど?
2回脱皮でも別に小さくもならないし(1年未満苗だもん、普通のことだよ)
成苗の2重脱皮と混同してるよね(爆
あ、それから、こっちでは真夏でも1年未満苗は水は切らないし休眠
もさせないよ。
雨の少ない地域だから大苗でも真夏も水遣りふつうだから。
どこの地域も同じ育て方が一番って、どこの老人だろうね?
自分の敷地から外に出たことないんじゃないの(爆笑
697 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 19:52:49.21 ID:2+afzaig
って言うか、他人のやり方にこだわり過ぎ〜
698 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 21:24:07.97 ID:IKJjvJfs
幻玉の種子が出品されてたので
落札しようと思ったら、売切れてるやん
買った人がおられましたら
実生の様子を教えてください
>>696 しかし、君は読解力が無いなあ。本当にヌケ作なんだと思う。
700 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 22:00:04.00 ID:/61RVsD+
>>697 え?むしろどうでもいいことだから書き込まなくていいよ
>>699 かまうのやめな。時間のムダ
東北東北と連呼し始めた時点で人間性に問題ありとみてるよ
703 :
花咲か名無しさん:2012/10/27(土) 08:45:49.36 ID:WXtrQj4u
さすが2chこうじゃなくっちゃ〜
>>702か空欄だ!ごめん。
メセンって、暖かい方が栽培しやすいの?
長野や東北の方が栽培しやすいかと思っていたけど???
705 :
花咲か名無しさん:2012/10/27(土) 19:41:15.82 ID:MAY/Kkdx
春桃玉の種子を播いて4週間
本日4個目の発芽あり
涼しいほうがよいのかなぁ
種が古いだけなように思われます。
自家採種の場合、採って蒔きなら、100%
近い発芽率ですからね。
輸入種子は、聞くところ早くて2年目だそうです。
707 :
花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 09:16:30.46 ID:Hal3d6eo
春桃玉、自家採種できるまで育て上げたいものです。
ラピダリアの魔玉の種子を入手できたので播きました
本日、4日目にして発芽が始まりました
趣味家の方の自家採種種子のようです
出品者様ありがとう
リトープスの開花って1日限りですか?
たぶん日輪玉ですが、金曜に咲いて土日は雨模様で咲かず。
明日晴れたらまた裂くのでしょうか?
709 :
花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 20:00:30.25 ID:fIpMR+iE
また咲きますよ
ありがとうございます。
裂けちゃ困りますね(^^
咲くのを楽しみにします。
>>711 花よりも右のリトープスが三枚葉になってるように見えるのが気になる
角度でそう見えるだけ?
714 :
花咲か名無しさん:2012/11/01(木) 15:42:41.45 ID:7xtPqKXv
リトープス群生株
全頭開花記念あげ
715 :
花咲か名無しさん:2012/11/01(木) 19:24:32.13 ID:Lqjo5VcY
僕ん所では繭形玉系だけが全然咲いていません。蕾も出てません。
例年だと今頃咲き始めるのですが。
この夏、水をやらなすぎた影響ですかね〜。
うちのは栄玉が5鉢だけど、一つがつぼみ。あとは何だか割れ目(笑)
が開いてきて、芽が出そうな雰囲気が二つほどです。(@東京練馬)
明日から数日留守にするんだけど、その間に咲きそうなのが多い…
帰ってきても咲いてますように
リト・コノ実生苗の水遣りは、この先、どうすれば良いのでしょうか?
今、底水で常に湿らせていますが何時頃までこれで良いのですか。
719 :
花咲か名無しさん:2012/11/03(土) 11:46:19.84 ID:kuf/5M8X
我が家の多肉最古参の帝玉の鉢の横に、何を血迷ったかカマキリが卵を産み
付けていた。
洗い落としたが、結構落ち難かった。
こんな珍しいことが起こるとは、今年の冬は何か良い事でも起こるのかな。
年末ジャンボでも買ってみるか。
>>719 >年末ジャンボでも買ってみるか。
洗い落とさなない方が良かったかも。
721 :
花咲か名無しさん:2012/11/03(土) 16:35:04.71 ID:kuf/5M8X
>>720 写真を撮っておけば良かったのだけど、うっかりした。
残念。失敗した。年末ジャンボは買わないことにした。
>>721 軽い気持ちで言っただけだよ。(^ω^)
試しに買ってみなさい。
この話を聞いた私にも運がついたかもしれない。
買ってみることにする。
>>719 せめて孵化するまでそのままにしてあげて欲しかった(´・ω・`)
人それぞれだからとやかく言っちゃあダメなのだろうけど・・・
家の棚にもカマキリが卵を産むよ。
メセンの敵のバッタを喰うから、味方の虫なので大切にしている。
あと、今年はトカゲを沢山見るなあと思っていたら、子供が生まれて
小さなのがちょろちょろ足元を・・・・
彼らも、バッタを喰ってくれるので味方なんだ。
>>718 家は発芽がすんだら、3週間くらいして底水を止めているよ。
底水を長くしていると根が張らないので大きくならない時が
あるから。
別の人と思うけど粘着しないでね。
底水やめたら普通に上から水やりですか?
常に湿っている状態を保ったほうがいいのでしょうか?
727 :
花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 14:51:40.63 ID:PjI1fHKT
受け皿による底面給水で水をやるが
水の量と受け皿の乾燥する時間を
苗の様子を見ながら調整する
まだ乾かさないほうがよいと思う
729 :
花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 16:46:51.12 ID:sMEagqf7
>>724 719です。
栽培棚の柱にカマキリが卵を産んだことは僕んちもありましたけど、鉢に
産んだのは珍しいと思って、つい書いてしまいました。
孵化はしないだろうなあ、水やりでびしょびしょになるから。
リトープスが調子崩してます。
市販のサボテン多肉の土って良くないのでしょうか?
731 :
花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 18:37:54.90 ID:NbQFH3Xs
リトープスって自己交配出来るんですか?
一つだけ株を買って実生出来るんですか?
>>726 いつ蒔いたかですね。家は9月上旬だから、リトは、表面乾かせて鉢の下を湿らせるようにしてます。
コノフィツムは、未だ湿らせたままで11月中は、このまま進行させます。
コノで表面乾かすのは夏を越せるサイズになると乾かします。
配布を見てますが蒔く時期が遅くないかなと感じます。明らかに関東より北の人は遅いし・・・
リトは、春〜初夏に二重脱皮で遅れを取り戻せるけれどコノは、新芽モードに変わるので
出来るだけ、高温期発芽の年内逃げ切りが良いと思うけど・・・・・
>>731 基本的にリト・コノは、自家不稔と考えた方が良いです。
絶対に無理では無いようですが実生苗2株買う事が基本です。
なので栽培場に行って確認しながら、同じローカリティ―
の別の株を買わないと・・・・
>>730 サボテン・多肉用の土を使うくらいなら、普通の庭土や田圃の土を使う方が
良いくらいです。赤い大地アフリカですから、基本的に赤土に石英質の川砂
使えば自生地の組成に近くなります。それに少し鹿沼の酸性を入れるだけ
初めての冬
無事に開花・脱皮出来ますように(−人−)
リトの実生に初めて挑戦するんですが、表土と用土は分けるんですか?
調べると数種類のブレンド、と出てきますが、
何か安価で簡単に出来る用土はありませんか?
また鉢は500ccのペットボトルを使って深さ14cmも要るんですか?
735 :
花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 10:37:42.27 ID:2V4AElrP
リトープスの実生苗が毎日少しづつ成長するのを見るのは良いものですなぁ
>>734 今から、種蒔きするのですか?発芽は11月中旬?成長期が短いですね。
家は、4号鉢使いますが高さが12cmくらいで今は、鉢底から、根っこが出てきてます。
リトの種蒔きするのは、底が深い方が根っこが伸びるので成長が良いですね。
土は、好きなのにして何度か失敗すれば良いのが解るでしょう。
>>734 表土と用土は分けた方が育てやすいけど
水捌けのいい用土でなら分けなくてもいける
ある程度育つまでは鉢が大きすぎるから
水捌けのいい土を使うんだけれど、水捌けの
いい用土の場合、基本的に大粒の用土になるから
根のしっかりしてない苗は倒れやすい
表土に微塵とか使うと倒れにくくなる
まあ表土がどういうものでも水やりすると
簡単に苗は吹っ飛ぶから水捌けよければ
あまり気にしなくても赤玉だけでもいけると思う
ああ、なんか違和感があると思ったら
あんだけさんざん暴れた人が、何食わぬ顔でアドバイスしてるのか
739 :
730:2012/11/05(月) 15:01:58.95 ID:NeqfLCFd
>>732 ありがとうございます。
思いっきり軽石ばかりの土にしてしまったorz
>>738 たちが悪い…
>>739 サボタニ用の土だけが悪いって事は無いと思うよ
ただ素焼き鉢で植えてるなら乾き過ぎたりはするかもしれないですね
取り合えず調子が悪いってのがどういう状況なのかがわからないと何とも言えないから詳しく書いてみて
それから流石に庭土や田圃の土を使うよりは既製品のサボタニ用の土を使うほうがよっぽど正解です
いくらなんでも極端すぎる
巴里玉が思いっきり徒長してるんですが、脱皮したらリセット出来ますか?
742 :
730:2012/11/05(月) 16:12:05.99 ID:NeqfLCFd
購入は今年の8月で、鉢は買った時の丸いプラ鉢です。
鉢の深さが6センチくらいで、どうやら深い方が良いようなのでそれも心配です。
10月上旬に花が咲いたあと張りが無くなり縮んできました。
ほぼ全日直射日光が当たり、雨の吹き込む場所に置いています。
>>740 田圃の土は、愛知の栽培場でリトを出荷前に太らせるにに使用していました。結構、良いみたいですよ。
家も真似した事がありますが3号鉢で普通に育ちます。
まあ、多肉培養土を使うなら、赤玉土を4割くらい混ぜ込まないと根が張りませんから・・・
勿論色んな培養土が有るので一概に言えないですけど。軽石ばかりろかパーライトばかりとか
軽い土が多いのでメセンには向かないと思います。
>>737 リトの実生では水はけが良いと手間がかかるので上が乾きやすい細粒な物を使って下は、
バーミキュライトと赤玉で水持ちを良くしているけど。
これだと春に1週間に1回程度水を与えるだけで良いから手間がかからない。
14cmというのは、そのような関係であのHPで書いていると理解しているけど
上が乾いて下が湿っている状態が大きくするポイントじゃない?
リトープスってそんなに根が深いんですか?
4号鉢に2つって感じ?
>>741 徒長はなかなか治らないですよね。
今は、そのままにして1月末位に中の新芽が丈夫になった頃
上のようにして旧葉の長い部分を切って新芽に太陽が当たるようにして太陽沢山与えると
良いですよ。そして、3月末頃、旧葉を全て取っちゃえば後は、日照次第で大きくなりますよ。
実生していると二重脱皮しやすい苗、徒長しやすい苗というのが出てきて
徒長しやすいのも個性的な面も少し、関係するような気がします。
家のピランシーは、同じ管理しているのに分頭する苗、一切しない苗、そこそこ分頭する苗、
毎年、徒長しやすく二重脱皮する苗・・・・一つの球体から、毎年花が二つ咲く苗が
あって個性は、大きいなと感じます。
>>746 最近流行りの鹿沼と赤玉で乾燥しやすい土では、あまり根が成長しないし細いですけど
赤玉にバーミキュライトと堆肥等入れて寄せ植えで直径30cmの鉢で育てると高さ20cm
の鉢の下から、根が沢山出てきます。乾燥地帯だから、根が深くないと乾燥期に全く、
水が吸えないから、彼らも必死で根を伸ばすんでしょうね。
西海岸のコノは、根をそんなに伸ばさずに霧の水滴吸うように糸屑の様な値を横に張りますね。
>>742 深さに関してはまあ心配するほどのことでも無いでしょう
それで現在の用土は買ったままの物なのですか?
それとも同じ鉢に多肉用の土で植え替えたんですか?
それから水やりの頻度もお願いします
後出来ればリト本体のうpが欲しいです
>>743 それは失礼しました
ただ初心者の方には水はけの良い多肉用の土を勧めるほうが良いのではないかと思います
別に普通に育ちますし腐らせる確率はこっちの方が低いでしょうから
まあ正直多肉用の土もリトに向いてるとは言い難いし出来れば自分で配合するのが一番良いんですけどね…
>>743 リトの用土すら知らないハオスレからの者ですが、サボテン、多肉用の土に
赤玉を4割混ぜれば良いんですね?
赤玉の粒の大きさはどうすれば良いですか?
小粒で良いですよ
市販の土だとシャコバの土が意外とフィットして良かったです。
バークの混じってるシャコバの土で良いのがあったけど社名を忘れてしまった。
753 :
742:2012/11/05(月) 20:52:44.28 ID:NeqfLCFd
>>749 鉢は同じで、土は市販のサボテン多肉の配合土です。
見よう見まねで根のコルク質をけずって植え替えました。
9月後半〜現在は週に1、2回、土が乾いたら潅水してます。
それ以前は涼しい夜に霧吹きしてました。
写真ですが、Twitter等にもアップしてるので、万が一バレたらと思うと気が進みません。
754 :
花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 23:38:12.64 ID:IBNCXmbq
うちのリトープスも花が終わったら縮みますよ
花の次は新芽の生育にエネルギーを使うためと思います
うちの岡本さんからのリト達の根っこを確認してきた
ちゃんと根っこもっさもさになってるのが半分以上
紅大内や大津絵C350や雀卵玉なんかはまだ短い根っこ2〜3本しか生えてなくてちょっと心配
そしてまるで根っこが生えてなかったのが何故か日輪と紫薫・・・
黄微紋玉に至っては芯がほぼ真っ黒で辛うじて本体そばに僅かに白い部分があるような状態だった
なんとか皆この先生きのこって欲しい
やっぱ室内の日当たりで根出ししておいた方がいいのかな
発芽容器ですが、消毒、水分の与え方を教えて下さい、
諸説あるので伺いたいのですが、
腰水ですか?それともベンレートとメネでール希釈液で湿れせれば良いですか?
>>756 757
今から、蒔くのは遅いかと・・・大きな温室が有るなら別ですが。
容器の消毒は必要ないですよ。外に出しているだけで雑菌ウヨウヨです。
土だけ鉢に入れた状態でベンレート1000倍散布すれば出てきた新芽が
吸い上げて腐りにくくなるだけです。それも、今の時期に必要なのか?
気温が低いと悪玉菌も暴走はしませんから。
水分は底水で与えないと上からだと種が表面から、落ちちゃいますからね。
発芽後、1月で常時のそこ水を止めて濡れている〜湿っているの繰り返しを
1月くらい、それから先は、表面が湿っている〜乾いているの繰り返しでOKです。
↑場所がどこかわからないけど低温で発芽しない場合もありますから、発芽させるなら、
日当たりの良い屋内のほうが良いかも。でも、もう、遅いと思う。
>>758-759 レス有難うございます。
蒔いてみるのは来年です。
腰水は500ccのペットボトルに赤玉土小粒だけで長時間浸しておけば
表面まで湿り気は行きますか?
>>760 では、あなたの意見はどんなものですか?
763 :
753:2012/11/06(火) 23:09:11.60 ID:mmFRkUUH
花が咲いたあと縮むのは普通なんでしょうか?
少し様子を見ます。
個人的にはあんまり皺ってるなら根っこ確認かな
種を蒔いてから発芽まで、またそれ以降は遮光はどんな感じですか?
連投すみません、うちのリトープスの本体が長くなっているのですが、
リトは本体が何cmくらいになったら徒長と言えるんですか?
また徒長した本体の下部の方にも日照をあてないと腐敗したりしますか?
767 :
花咲か名無しさん:2012/11/08(木) 20:52:32.57 ID:z5E2Uzhm
まだ他人のレスに難癖つける連中が牛耳ってるのかここは。
そいつら、他人の買い物中に盗撮してアップしたり
日本全国同じ育て方をしろと書いて、それに賛同しないと口汚く罵倒したり
最悪な暇人たち・・20年の実生経験者自称だから、おじさんなのに(笑
ここだと正確なアドバイスはもらえないよ
なんせ、雨避けでビニールしていて遮光になっていることに気が付かない
なおかつ、ビニール被せていても大丈夫なぐらい気温の低い地域なのに
暑い地域と同じ管理をしているとかって嘘ばっかり書く奴だから。
今年の秋(もう立冬だけど)は異常にあつくて
暑さにマイって皺るリトープスが多いのはたしか
心配なら、土の横からそっと穴を掘って根が出ているかどうか確認してみ
根が出ていても皺っている個体ってのは 乾燥して暑い地域ほど珍しくないから。
768 :
花咲か名無しさん:2012/11/08(木) 20:58:21.07 ID:z5E2Uzhm
あ〜うちの実生たち予定どおりに脱皮の兆しがでてきたわ
・・・・・大人のリトープスの2重脱皮と同じに考えているやつがここに
いるからな〜また嫌味さんざん書かれるか。
「実生苗を水でびしょびしょにしているから2脱皮をするんだ」だって(爆
769 :
花咲か名無しさん:2012/11/09(金) 00:35:26.67 ID:zK8B9kgb
病んでるね
せめて連投するのは止めようよ
双極性障害だからなぁ・・・
>>768 証拠写真も無いような書き込みは妄想だと思うことにしてる。
なのでぜひ画像うぷよろ
773 :
花咲か名無しさん:2012/11/09(金) 10:55:40.31 ID:fE1kp9Qt
いろんな意味ですごい人が居られますなぁ
>私は人生のあらゆる局面において失敗を人のせいなんかにしたことはないつもりなので、その点は、はなはだ不愉快ですけど…
というかリトープスはもう辞めるんじゃ無かったんですかね
775 :
花咲か名無しさん:2012/11/10(土) 10:37:16.14 ID:5eT8KR/x
触らぬ神にたたりなし・・・・
恨みを込めて育てるとスクスクと育つのかな?
愛しみ育てるなんて邪道なの?
頭悪くて読解力が無いので曲解して、怒り爆発な
気がするけどストレス良くないから、心療内科で
二重脱皮、三重脱皮に付いて相談したら良いよ。
sage厨が変身して粘着になるのは、愉快だけど
メセンを愛しむ者どうし、仲良く出来ないのかな?
できメセン
なんちゃってw
__
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| (p_q)i ・
| ,-|=‐| i.
> | |く
_/ ,/|⌒)|、,ヽ_
ヽ、_/|~ヽ、|__) \
_ノ___ノ
( _
ヽ__ /◎/
) /ロ/
(___ノ ̄
779 :
花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 09:25:38.75 ID:lV25nQch
>>767 種蒔きしているそうなので質問します。
今度、植え替えするのですが有機質(堆肥)を入れますか
来年蒔くつもりですが、腰水ってどの位の高さがいいんですか?
マイクロファイバースリッパみたいなメセンをネットで見ました。かわいい。
名前なんだろう。
>>453 NHK美の壺(多肉植物)で、島田さんがそれに近いこと事をしていたな。
783 :
花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 08:47:13.25 ID:0ejaWSwo
系統維持=選抜苗世代維持になるのですかね?
つまり、自生地が持つ多様性を苗を選抜する事で
特徴的な苗だけを選抜して行く作業なわけですか?
全部の苗でやられたら、困る事になるでしょうね。
赤が出たから、強い赤が欲しいなんて事で選抜する気持ちは、理解できるけど。
784 :
花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 08:49:24.39 ID:0ejaWSwo
>>780 表土が湿る程度で十分です。
ベチョベチョにすると良くない。
だから、加減を自分でしろという世界。
>>783 美の壺では島田さんが、茶色のリトから緑色の苗を選別していたけど、
あれは系統維持ではないよね?親の特徴とは違うし・・・。突然変異狙いなのかな?
初心者なんで詳しくは無いですが、
>>453でのグッピー発言が気になったので・・・。
786 :
花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 12:52:05.36 ID:qteC18hi
春桃玉の種子を播いて6週間
只今6個生存、最大1,5ミリです。
みんな残ったリトが心配なのか?
優しいんだな
春にバラして挿し芽した玉彦が、ほとんど根っこ出て夏越ししたのに
10月初旬の日照りでやられて全部溶けてしまった
ひとつだけ発根せず夏の間カラカラになってた芽があって、
剥いたら中は緑だったので半分諦めつつ挿しておいたら最近になり発根した
うちの玉彦全滅だとガッカリしてただけに喜んでるんだけど
運命って不思議だね
こいつら強いのか弱いのかワカンネ
789 :
花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 14:02:06.82 ID:0ejaWSwo
>>785 私もそう書きながら、島田さんが作りだしたC36Bを購入し、種蒔きしながら、
選抜しています。
今年は、ディンテxリトープスとか属間交配を行いました。
やっと紫薫が発根しはじめた
日輪玉と黄微紋玉も頑張ってくれ
791 :
花咲か名無しさん:2012/11/14(水) 18:07:53.88 ID:Nr3dnqmA
コノフィツム ブルゲリが4年目で3cmくらいになったのが200個程あるけど
どこか業者さん買い取ってくれるだろうか?
数多すぎて全部引き取るのは無理じゃね?
山城だっけ?買取やってなかったっけ
>>791 いっその事、webシャボテン誌に相談して頒布させてもらえば? ^^
おまけでもらったオフタルモ。
てっぺんの窓の周囲がぐるりと全部裂けちゃった><
水の量が多かったのかな? (水やりは届いて植えた時に一度だけ…)
リトと同じ育て方ではだめなのか…?
>>795 へー、俺は植えた時から、2週間は、根が張る様に土を湿らせとくよ。
日照さえあれば、下半身重視の栽培する。
リトって白花と黄花は香りがまるで違うんだね。
白花は蘭の香り、黄花は菊の香り
蜂が白花を気に入って離れない。
799 :
花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 20:37:30.96 ID:78mpyjLV
>>798 リトの黄花の香りを嗅ぐと鼻の奥がかゆくなるんですよ。
もしかして、リト花粉アレルギー?
コノの花は、何ともないです。
松葉菊デロスペルマはいま苗を植え付けて露地越冬可能でしょうか。
糞タキイが9月に注文したものを今時分送ってきたもので。
地域条件は関西平坦地です。
801 :
花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 11:20:40.64 ID:UFs49tPq
デロスペルマの何?
クーペリーなんて北海道で路地栽培しているから、寒さには強いかと。
根っこが付いているなら、大丈夫じゃない?
有り難うございました。
803 :
花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 00:19:51.24 ID:WcRW7Gf7
ヤフオクを見るといろいろな種子を出品されてますが
これから播くのは遅すぎるだろうなぁ
海外とヤフオクは芽が出たり花が出るまで種類が怪しいのがある
明らかに名前とは別種を売ってるやついるしな
805 :
花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 17:10:03.51 ID:2oNGqjW2
国産というか自分ちでちゃんと交配して採れた種を出品
してくれるのなら良いけど輸入して右から左で販売するの
発芽率悪すぎ>>元々、MESAの発芽率悪いから。
806 :
花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 10:25:26.53 ID:Q9F3Qx4I
9月末に播いた岡○先生の紅大内
50以上発芽したが、残っているのは40くらい
2・3ミリが多いけど、でかいのは5ミリくらいになりました
皆さんのところはどうですか
池袋に400円で売ってた見慣れないメセン、
「マルモステラ」て名札ついてたけど誰か正式名知りませんか?
写真はうぷできませんすみません。
葉は長細い3角錐型でやわらかめ。
エスパーだな
全く知らないけど山城のカタログにマルロッティステラというのが有った。
英名(Marlothistella)でググったらマルロシステラやマルロチステラという
呼び方を見つけたよ
リトやコノの頭を指先でナデナデします?
潮吹くのでそんなことしては駄目です
つまんだりなめたりしてます
激しくしすぎると裂けるから注意な
春に買ったリト、つぼみらしきものがチラッと見えてきた
種類は知らん。店の人も、何だろうね〜とか言ってやがったw
チラッ
マルモステラではなくmarlothistellaだったようです、有難う!
817 :
花咲か名無しさん:2012/11/23(金) 12:09:28.85 ID:K/5Wf8El
アドバイス下さい。
昨夜、微紋玉の葉焼けしている部分に腐敗を発見。腐敗部を刃先を焼いた
カッターでえぐり取り、球体をよく洗って、現在乾燥させています。
傷口を殺菌する方がよいと思うのですが、どのような薬剤がいいですか?
また、どのように使うもんでしょうか?
うちにはバラの消毒で使う、トップジンM等はありますが、勝手が違うもんで。
わかりメセン
ベンレートの達人出てこいや
820 :
花咲か名無しさん:2012/11/25(日) 21:09:29.14 ID:Ws+ZrLi7
>>817です。
@傷口の殺菌について
結局、うちにあった、ビスダイセンの粉を少量、直接傷口にまぶした。
ビスダイセンはコンテナ野菜作りだったかで以前買ったもの。
Webシャボテン誌にジマンダイセンが良く効くといった記述も
あったし、同じような名前の薬剤なので良いかという、酷い話。
さてどうなることか。
A葉焼けのこと
葉焼けの球体を総点検したが、不思議なことに、葉焼けがあるのは大部分が
富貴玉系であることが判明。ほとんど同じ環境、同じ場所の夏越しなのに。
富貴玉系は葉焼けし易いのかしらん。不思議だ。
そんだけ条件あって富貴玉系は葉焼けし易いのか判断できんのか。
不思議だ。
822 :
花咲か名無しさん:2012/11/26(月) 22:35:00.42 ID:OKYeDjwW
>>821 820です。
何故葉焼けが多いのか、さっぱり分からないんですね。
10cmも離れていない繭形さんや神笛さんは葉焼けなんかありませんでした。
用土も同じ、日照条件もほぼ同じ、鉢サイズも三号で同じ、水やりも同じ。
どうなってるんですかね。奇々怪々です。
来シーズンはもう少し遮光を工夫するつもりです。
熱線を減らすポリカ板があるようなので。
可視光も30%減らすのだから、あまり役に立たないと。
通気性を重視した方が良い
福貴玉復帰不能
826 :
花咲か名無しさん:2012/11/28(水) 22:47:42.81 ID:Yj1L18LC
そうやろうな。
12月終わりまで辛抱して新芽が大きくなるのを見守っていた方が賢かった。
切り捨てるより、殺菌剤をかけるだけに留めておいた方がよかったとか?
827 :
花咲か名無しさん:2012/12/03(月) 00:08:28.15 ID:SaTo7KT8
一昨年実生した麗虹玉が完全にY字型になった
水をやりすぎたかなぁ
828 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 14:11:01.55 ID:EpmOHdvQ
紅大内の実生苗がリンゴのようになりました
829 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 15:05:58.01 ID:5R1FpXNS
へ〜大きさ10センチ以上になったんだね、すごい<<りんごのようになりました
830 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 08:24:57.52 ID:3phl759G
831 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 09:42:31.90 ID:4oapbJBt
繭形玉が咲き始めた。
家では例年遅めに咲くけれど、今年は概ね一ヶ月遅い。
11月はビーカンの日が少なかったせいか。微妙なものだ。
ついでに、もう脱皮の兆候が現れているものがある。こいつは一ヶ月早い。
832 :
花咲か名無しさん:2012/12/09(日) 22:23:11.47 ID:gwk11ArK
承知の上でつまらないって言ったんじゃないw
今朝の冷え込みヤバい@埼玉
お気に入りを何株かダメにしてしまった・・・
黙って萎びていくコノフィツム達が不憫でならない
嫌みでもなんでも言ってくれ・・・
835 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 15:49:17.88 ID:MwDm3tcZ
836 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 21:53:18.02 ID:tK8yycZq
>>834 霜にやられたのではないかと。
四、五年前、僕もやられたことがあります。
雨除けの屋根の縁から三十センチ以上奥に鉢を置くようにしてから
霜の害はなくなりました。気温については、経験的には、
鉢を十分乾燥させていれば、最低気温が零下五度でも大丈夫のようです。
>>836 うちも軒下なんですよ
霜には当たらないと油断してたら、同じ軒下の水槽に
厚い氷が張るくらい冷え込んでしまった
ビニールのミニ温室作ってそろそろ入れようと思った矢先・・・
濃い色に変色して、色が戻った株と戻らない株とあります
うわあああああん(ノД`)
>>837だけど経過報告
黄緑→緑にまだらに変色したいくつかのコノフィツム達だけど
だんだん色が元に戻ってきたみたいです
このまま溶けてしまわなくて良かった
中までダメージ受けてなければ結構強いのね
まあ、品種にもよるけど自生地の冬はマイナス5度くらいになるよ。
そして、雪も積もる地域があるから、少々の寒さには耐えます。
仮に寒さに弱いのなら、塩分が少ない可能性があるかも
840 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 14:02:00.14 ID:8wm1TrYH
0℃以下でもコノは凍らないみたい。
コノが凍らない範囲なら、寒さも平気…とはいわないが耐えてくれる。
土が凍ると根が凍ることになるから、水なしで。
我が家はトイレの窓辺に鉢並べてるよ。
841 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 12:50:42.96 ID:KUlhjiB1
だいぶ(大分)南部は、リトコノ達、未だ花が咲いている種類があります。
きょうは、温かいです。
842 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 12:52:14.84 ID:KUlhjiB1
夏は、涼しい地域が物凄く羨ましいけど
冬は、九州も良い物だと思えます。
843 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 21:49:43.54 ID:DqwH3Hsp
とにかく天気が安定して欲しいです。
三日ほど連続して快晴になってくれれば、水やりもしやすいのですが。
毎日のように天気が変わり、しかも寒いので、水やりのタイミングが
難しいです。
一ヶ月以上も水をやっていないので、球体に皺が寄ってきたようです。
(まあ、この時期でも水をやればすぐに回復しますが。)
来週は、安定して晴れそうな予報なので、明日日曜日は水やりできそうです。
844 :
花咲か名無しさん:2012/12/16(日) 13:59:00.55 ID:NVWRt7wh
1センチの銀光玉
8月に買ってぜんぜん動かなかったが
今日みたら、脱皮を始めました
水をやりすぎたのか、ちょっと早いんじゃないかなぁ
帝玉の水やりの仕方を教えて下さい。
帝玉の水やりの仕方を教えて下さい。
まず、バケツに水を用意します。
848 :
花咲か名無しさん:2012/12/16(日) 22:18:06.64 ID:RrQztjPH
>>845 僕んとこの場合です。ご参考まで。
@水やりの目安
・九月中旬くらいから、十一月一杯くらいまでは週一回、晴天の日の朝水やり
・その他の時期は、二週に一回、晴天の日の朝
A極力、水はけをよくする。(僕は素焼き鉢を使ってます)
B極力、日に当てる。夏も冬も。
球体はなかなか大きくなりませんが、あまり溶けなくなります。
849 :
花咲か名無しさん:2012/12/17(月) 10:00:53.54 ID:pSS4wkg5
一番に理解しなければならないのは、育てている環境によって水のやり方など
左右されるので、他人のアドバイスを鵜呑みにしてはならないよ
コノが凍ったとか霜に当たったとかいう話にアドバイスをしている人がいたけど、
自生地でマイナス5度まで下がるから大丈夫だとか。。。球体や土が水をどれだけ
吸っているかで凍る温度が変わってくるんだからね。霜は水を吸っていなくても
球体の肌がやられる(内部が残っている場合があるけど)。
帝玉の育て方
脱皮をしていないとき以外は、球体を指でもんで柔らかくなっていたら
水やりをする、1年中十分に水やりをするが、凍る恐れのある先と
直射日光に当てれない時は水やり
注意。直射太陽光に当てれないときには水やりを減らしてね。
でも、苗が若い場合は、球体がシナシナまで待って水やりをしていると
成長がすごく悪くなってしまうから、少し柔らかくなってきたな〜と
思ったときに水をやるように
帝玉は、球体の柔らかさを確認して水やりのタイミングは計れるから育てるのは
簡単だよ。水やりと太陽光のバランスだけ守れば溶けない。
850 :
花咲か名無しさん:2012/12/17(月) 10:04:45.71 ID:pSS4wkg5
銀光玉の幼苗は、今の時期の脱皮も問題ないよ。
今の時期にさっさと終わらせて、
すると梅雨前にも脱皮をするから、その時にもさっさと脱皮を終わらせる。
1センチぐらいだと、まだ水を完全に切らすと根が傷んでその後の成長が
極端に悪くなるからね。脱皮中でも完璧に乾燥させなくても、皮が薄いから
さっさと脱皮してくれるよ
851 :
花咲か名無しさん:2012/12/17(月) 10:10:36.84 ID:pSS4wkg5
>>843 コノかリトープスかどっちの話?
冬は夏とは全く違って空気湿度が極端に低くて、土中の湿度も低いので、
あんまり乾燥させ過ぎて寒い風に当てていると根が傷むよ。
凍るおそれがあるのなら水やりができないけどね
852 :
花咲か名無しさん:2012/12/18(火) 07:58:30.66 ID:HsVduFW1
>>850 アドバイス有難うございます。
銀光玉は初めてなので、生育サイクルがわからずに戸惑っていました
リトープスやコノフィツムと違った魅力がありますねぇ。
帝玉って夏型冬型のどちらなんですか?
帝玉って夏型冬型のどちらですか?
帝玉って秋型春型のどちらですか?
856 :
花咲か名無しさん:2012/12/19(水) 20:00:56.84 ID:93C1zbTp
年中、生育はしています。玉型の場合、その●×型の考えはしない方が良いと思う。
857 :
◆OPi0.gwyVw :2012/12/19(水) 20:06:48.07 ID:Ql9Lk8HG
寒くて枯れそうじゃ
858 :
845:2012/12/20(木) 12:07:39.02 ID:srOF6BSG
ありがとうございます。
もう一つ、帝玉の遮光について教えてください。
859 :
花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 21:12:42.87 ID:RI7+OTdm
遮光は全くしません。
真夏の直射光でも日焼けしないよ。
それよりも、真夏は強い日差しにシッカリと当てて、球体が柔らかくなりかけると
水をしっかりやる。
真夏に買ってきた個体は遮光に関しては難しいかも。
温室育ちだと、急な真夏の直射が日焼けになるかもしれないから
860 :
845:2012/12/21(金) 10:26:35.94 ID:VBhZR0J2
だらだらと質問してすいません、これで最後にします、
帝玉は同株異花で交配できますか?
結実は水に濡らすとダメですか?
種まきはいつ頃がいいですか?
実生はリトと同様の考え方でいいですか?
861 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 14:42:44.03 ID:smvzCOok
>>860 出来ません。異株が必要です。
カプセルは乾いたら、水に濡らさない開くからね。
実生は、自生地の雨季である夏の終わりが最適で実生は、
リトより10倍くらい簡単です。もともと、丈夫。
11がるには本葉が出るので成長もはやいし、堆肥入りの
培養土に植え替えすれば更に成長もはやい。
家は、南なので梅雨明けまで遮光なしで梅雨明けから、
網戸の黒網を1枚で遮光している。夏に水は、与えている。
862 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 14:43:54.72 ID:smvzCOok
11がる>11月
863 :
845:2012/12/22(土) 17:03:09.71 ID:3Tz4savb
すみません、もう一つ質問です。
帝玉の根の整理は何時頃やればいいですか?
3時くらいかな
865 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 04:09:38.74 ID:Ohaxod/j
親の帝玉を植え替えるのは、やめといたほうが良いと・・・
植え替えてなにを求めるのか?
大きくして虚弱化させるの?
大きくしないで強健に育てるなら植え替えない事。
精々、寿命は5年とみて実生で回転させるのが良いかと。
え?帝玉の寿命ってそんなに短いんですか?5年ですか?
そもそもリトープスの寿命を知りませんが。
867 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 08:45:13.35 ID:riVYBSxi
>>866 僕は
>>865さんの言っていることは正しいと思いますよ。
実生で球体が3cm程にになってから、3〜5年で腐敗することが多いです。
僕んとこで最高齢は七歳です。
実生で世代更新を計るのが良いでしょう。
868 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 19:11:18.80 ID:Ohaxod/j
>>866 リトープスは18世紀に発見され持ち帰られた苗がイギリスだったか?
植物園で栽培されているそうです。
あれは、分頭するので良いのでしょうが帝玉は、50個有って
偶に1個変な具合になったのが何年かに1度、分頭する事があるくらいです。
分頭しない物は、自家採種して維持するしか方法はないので種類増やさなくても
3年に1度くらいは、維持する実生して増やさないと滅びます。
種は野菜庫で乾燥させておけば数年持ちます。
869 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 22:07:25.44 ID:hqbeO/Am
帝玉のことだけど
真夏に遮光なんかしているから大きくなった個体を腐らせるのでは?
遮光なんて一切いりませんから
>>871 あっ、よく見たら・・・
これがそうなんですか!
初心者ですみません、お騒がせしました。
ありがとうございます。
873 :
花咲か名無しさん:2012/12/24(月) 03:05:29.97 ID:c8SZr5we
ディンティランサスかラピダリアの仔苗じゃないかな?
よく解んないけど帝玉は、絶対に違うよ。
またまた帝玉ですが、
実生の場合、カプセルができるのがいつ頃で、
いつからいつまで水に濡らしてはダメなんですか?
採種はいつですか?
ggrks
>>870 lapidaria margaretaeで検索すると同じ画像がヒットするから魔玉じゃないか?
>>876 ありがとうございます!!これですね!
帝玉だとなんか違うな〜〜と思ってたんではっきりして良かったです。
魔玉調べてみます。
魔玉かっけーな、魔玉
魔玉xデンティランサスで交配したので来年が楽しみなんよ。
880 :
花咲か名無しさん:2012/12/24(月) 13:57:31.64 ID:2RYxHI2G
>>874 開花は春、早春と言っても良い頃。
カプセルは開花後二ヶ月くらいで完熟。
播種はリトープスやコノフィツムと同じく、夏の終わり頃。
カプセルは播種するまで球体につけたままでも、たいていの場合大丈夫です。
>>880 カプセルは濡らしても大丈夫なんですね。
ベンケイソウ科やハオルチアなどの多肉と比べて
メセンは育て方などの情報が少ないと感じます。
やはり自分で育てて掴んでいくほかないのでしょうか?
884 :
花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 13:52:08.11 ID:9STQjQkx
>>883 そうそう、自分で失敗して・・・・何年もかけて上手くなる。
置かれる環境や鉢や用土で千差万別だからねー
自分のところのベストを探るしかない
ああ、あと株の個体差も大きいw
超初心者が種買って帝玉一から育てるのって無謀?
888 :
花咲か名無しさん:2012/12/26(水) 11:36:56.60 ID:FN5oQAd8
やるんだったら、聞く前にやれ。失敗すれば良いんだ。
そして、次に成功するように努力する。
今日の埼玉は快晴&強風の水やり日和!!
890 :
花咲か名無しさん:2012/12/27(木) 14:37:05.07 ID:Vi/srnsc
>>887帝玉は簡単なんで大丈夫では?
できるだけ陽に当てる、当てれなければ水をやらない。
これさえ守れば簡単
帝玉の花は受粉させたら水に濡らしたらいけないんですか?
892 :
花咲か名無しさん:2012/12/29(土) 09:16:35.94 ID:AJdq3e1p
ためしてみろ
893 :
花咲か名無しさん:2012/12/29(土) 09:33:14.18 ID:95+iITwX
ここ、知ったかぶりだとか、ウソを書く人が多いから気を付けたほうがいいよ
894 :
花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 01:20:21.58 ID:V2uMdk/6
>>893の様な聞く耳を持たない粘着が居るので相手にしない方が良いよ。
895 :
花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 20:10:26.82 ID:/l2aQ8Vl
ひさしぶりにWEBサボテン誌をのぞいたら
巨大リトープスの販売があったんや
残念ながらもう売り切れですが
どんなのか見てみたいなあ
買った人がいたらUPしてください
うわマジだ
ちゃんとチェックしておくべきだった
897 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 21:37:21.28 ID:Hvm/93Z1
春桃玉の種を播いて3ヶ月
10月の中旬から11月の中旬にかけて11個発芽したが
残っているのは4個、大きさは1〜2ミリ
春からの成長を期待しています
日が長くなりだすと成長しますよ。
899 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 14:50:26.57 ID:wRAnNs3F
書き込みてすと
>>895>>896 昨日届きました、写真UP出来ませんが種類は
1 雀卵玉
2 スザンナエ
3 バーミキュレーテ
4 日輪玉
5 招福玉 です。
皆立派でした、以上報告まで。
901 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 19:25:35.70 ID:cAaWDoOD
あ〜写真が見たいです!
帝玉を買ったので根出しをしたいのですが
光量と温度どちらが大事なのでしょうか
日光によく当てようと思うと屋外になるので大変寒いです。
903 :
900です:2013/01/07(月) 16:59:27.64 ID:Ua0FNKxt
904 :
花咲か名無しさん:2013/01/07(月) 20:05:31.22 ID:KVih6o7p
でっかいリトープスですね
1つ200円ならほしいなぁ
凄く・・・大きいです・・・
これは欲しいな
まあ他の100円200円ものは頼めたからwktk
906 :
花咲か名無しさん:2013/01/07(月) 23:56:30.33 ID:NjYQjp/d
大きいのが良いのなら、4号鉢に牛フン堆肥1割いれて育てれば大きくなるよ。
問題は、大きくすると弱くなる←これだけ
907 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 00:00:55.64 ID:4KNok2To
>>902 マイナス何度とかの寒さなの?
プラス側なら、日に当てないと根が出る、出ない前に弱るよ
根だしなんて今頃なら、2月末まで諦めて
>>907 ありがとうございます
イライラさせたようですみませんでした
909 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 09:56:54.97 ID:RTXhI8cp
陽に当てないと絶対だめだよ(凍るのは絶対ダメけど)
根がなくて水が吸えない状態でも1年ぐらいなら生きていけるけど、
日光に関しては 冬に当てないと夏越しが難しくなるよ
リトープスが大きくなり易い種類だと、大きくなってもそんなに弱い体質にならないよ
日輪玉とか代表種だよね。
大きくなるとそれだけ強い光が必要になってくるから、大きさに
合った十分な光線が確保
できていないのに、水を必要以上にやっていると
腐る。大きくなったところで水を1年中通して減らすといいんだよ。
910 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 12:16:24.05 ID:4KNok2To
>>大きさに 合った十分な光線が確保
遮光する夏に困難な状況になる訳で、大きくすると弱くなる←これだけ
で合っている筈だがね。
911 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 12:38:01.04 ID:RTXhI8cp
単に寿命じゃないの?(笑
912 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 16:22:18.66 ID:xrdyNRGC
18世紀にリト発見時の苗がエゲレスに生きているそうだ・・・w
マジですか…
914 :
花咲か名無しさん:2013/01/09(水) 12:53:10.59 ID:bPWM5Cz6
>>913 何年も前の話だけどネットで歴史を調べていたら・・・
イギリスに発見時の苗が生きていると詳しく書いているHPがありましたよ。
すこし、フランスの可能性もあるような気がしますがフランス語は読めないのでイギリスと思いやす。
最近いくつかのブログで帝玉の分頭の記事を見ました
ハテナ付きですが。
916 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 00:33:08.34 ID:PJDY9QTd
家のは、バッタに喰われると翌年、分頭する確率が高くなります。
50個くらい有って2年に1-2個ですかね。
帝玉用に園芸クーラーが欲しいんだが、ちょうど良い感じのが見あたらない
夏が来るたび帝玉が死んで辛い
夏に帝玉が死ぬのは暑さじゃなくて育て方のせい
919 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 19:12:13.26 ID:l5Bm2WbA
>>918 "夏に帝玉が死ぬのは暑さじゃなくて育て方のせい"
参考までに、あなたの育て方を詳細に開示願えないものかと思います。
用土、鉢、水やりの方法、通風の方法、日照時間etc。
是非参考にさせてください。
参考までに、夏が来るたび死ぬ栽培環境も是非
どこでも似たような環境で育ててるんだと思ってたが・・・
南向きベランダ
朝から夕方まで終日直射あり
遮光10%
スノコの上
水遣り夕方週1回程度
素焼き鉢
赤玉、鹿沼、軽石、バーミキュライト、
富士砂、日向土、くん炭などいずれも硬質小粒のもの
肥料はマグアンプ極少量
ネットで調べても同じようなもんだろ
同じことをして死なせたくないので>917の毎夏死ぬ環境を是非教えてください。
毎年同じだから夏が来るたび死ぬんだろw
水やり多すぎたんじゃないの?
924 :
919:2013/01/10(木) 22:29:40.18 ID:l5Bm2WbA
>>921 因みに、あなたの育て方の過去五年位の枯死率を示していただけると、
参考になるのですが。
(母数が何頭で、腐敗したのが何頭だったと言うことなんですが)
僕の場合、リトープスですが、毎年母数200±10頭程になった時点でで、
以下の通りでした。
'07/10-'08/9:27% ←このときは涙が出そうでした。
'08/10-'09/9:15%
'09/10-'10/9:5%
'10/10-'11/9:7%
'11/10-'12/9:4%
ここ三年は安定しています。
925 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 22:48:25.89 ID:YjolfeMz
>>917 買ってくるのが大きいのを買ってきてないかい?
それも買う時期が夏の直前の時期とかに。
帝玉が「くされ玉」と言われていたのは、まだ普及していなくて
間違った世話の仕方が広がっていたからだよ。
帝玉は、日光さえしっかり当てていたら(真夏も直射OK)水をたっぷり
やっても元気にしているよ。
ただし、玉が大きくなってきたら、そんなに水を必要としないから、
水が早く乾くように(真夏なら3日ぐらいで底まで乾くように)土作りを
したほうが無難。
926 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 22:51:34.89 ID:YjolfeMz
帝玉はサボテンよりも真夏の暑さや強光線に強いよ
マジホント(さすがに白い毛におおわれたサボテンには負けるけどね)
なんでこんなおかしいヤツの相手してんの?
929 :
924:2013/01/11(金) 20:38:13.76 ID:A3g62+Ox
>>927 "で、肝心の帝玉は?"
僕の所には統計的に意味のあるほどの数の帝玉を育てていないからです。
(現在2頭のみ。)
20〜30頭くらいの母数があれば枯死率に意味がでるかと思います。
枯死率は育て方の良否を判定する一つの客観的な指標になるかと思っています。
参考までに、あなたのところの枯死率は?
夏が来るたび死なす奴に枯死率も糞もないだろ、馬鹿なの?
つーか、どうでもいいけどリトの分母はみんな同一種なのか?それでたのしいか?w
931 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 21:31:28.07 ID:w98rFzms
私が此処で最初に夏に生育させろと書いた筈ですが・・・・
土に関しては、3日で乾くより、1週間ほど湿っている土を使い、水を与える間隔を
開けた方が成長させるコントロールが簡単で良いとおもいますよ。
ちなみに家は全て種から、育苗してますので枯死率などは
良くないですが枯死より、年齢的限界(というより大型化)は、ありますね。
球体は、表面積最小で容積最大と此処で説明した覚えがあります。
岡本さんのペルシダムとオフタルモが届いた
ラツムの触り心地が良過ぎるw
933 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 00:13:58.62 ID:0MlhXaxD
内も届いた
ラツムはホント立派だったよ
うちに同じ種類があるけど全然違うわ
オフタルモ系他種も頒布をきぼん〜
934 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 00:14:42.71 ID:0MlhXaxD
あ、書き忘れた
岡本さま、ありがとうございました。
935 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 07:51:19.02 ID:sS77ht/6
こんないやらしい植物
>>925 実生から始めているんですけどねー
一時期200個くらいあったのに、いま残り3つ
夏じゅう扇風機を当て続けてるけど死にまくり
3年の壁が厚すぎる
937 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 12:16:15.35 ID:0MlhXaxD
>>936 へんですね、200分の3ってちょっと低すぎますね
夏までに遮光し過ぎとか・・実生で2年目になっても1年目と同じ管理にしている
とか?
上の人が、土を1週間で乾くようにした方がいいって書いていますが、
生存問題でひっかかっているので、夏なら3日で乾くようにしたほうがいいです。
水やりは、2年目から、玉がやら若くなってから。
…・3年目から生存率が極端に下がるのなら、やはり水のやり過ぎかも。
938 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 16:59:51.00 ID:SH6hRH1i
プレイオスピロスは概ね冷涼な500mm降雨地域ですから、水を吸いますよ。
メセンで3日で乾くとかは、結局水を吸わない期間でしかなくて、
メセンは普通の土に生えてますから、一旦、雨が降れば1月ほどは土は湿ってますよ。
日本でなら、初夏を乾燥させて梅雨明けから、適度な遮光で8月から、水を与えておけば枯れない筈なんですけど
家では、種から芽が出て1割が大きくならず9割は3年目を迎えます。
マグネシウムの多い肥料を与えていますか?家は、マグネシウムと牛フン堆肥を少量いれて重い土で
栽培していますよ。
種蒔き後、半年で1.5cm-2cm位になりますから、春に表土(粗い川砂)・無機質培養土・有機質入り培養土の3層
構造の土に植えかえて2年置いとけば開花球になる筈ですが・・・・開花球になれば成長させない培養土に植えかえます。
この時に有機質なしのマグアンプだけでミネラルは補給する感じで育てます。
玉型メセンの実生で一番簡単な種類だと思いますよ。
夏の遮光率が多いのだと思いますが8月は、光を適度に与え(3割遮光以下)抑制しながら、
ゆっくりと成長させる事が肝心な所です。家は、扇風機使ってません。そんなに弱くないからですね。
夏の過度(黒の遮光ネットとか)遮光と断水では、枯れてしまいますし、生き残っても秋からの成長も根が枯れて出遅れます。
939 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 17:26:07.38 ID:0MlhXaxD
なんで遮光するんですか?
真夏でも遮光しなくてもいいですよ。
冬からしっかり日光浴をしていたら、サボボテンよりも強光線に強くて日焼けはしませんから
真夏でも遮光しません。
ハウス育ちのを春ぐらいに買ってきたのは光に弱いから真夏に遮光しますけどね。
帝玉は、なるべく光に当てる+2年目からは球体が柔らかくなったら水をたっぷりやる
+2年目から、乾き易い土で・・・こういう単純な育て方で大丈夫な強い植物ですよ。
早く大きくしたい人は、肥料たっぷり+1週間ぐらいで乾くにしますけど、
ハウスなどの施設で育てているようですね。
940 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 17:28:47.13 ID:0MlhXaxD
早く大きくしたら寿命が短くなります。
分頭しないメセンは、大きくなると寿命が近くなる、と思っても良いぐらいですよ。
941 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 18:21:13.67 ID:SH6hRH1i
家は冬から、遮光なしで育てても夏に遮光なしではダメージを受けますね。
元々が夏、冷涼な地域産ですから、持ちません。
あの辺りの天候は、午前中に晴れて午後から、毎日入道雲が出る様な夏なんです。
日本の様に寒暖の差が少なく、終日晴れだと苗が痛みますね。
これ、私も3年テストしましたが茹りますね。
そう、3年目までは大きくしたいから、肥料入りで開花球迄持って行き、その後は、大きくしない栽培すれば良い。
942 :
花咲か名無しさん:2013/01/12(土) 18:49:10.77 ID:SH6hRH1i
栽培地域の差も大きいのかもしれませんよ。
帝玉の硬くなった古い葉はどうしてますか?
今日久しぶりにコノフィツムを購入。
毎年夏越しに失敗しているから今年こそ成功させたい
945 :
花咲か名無しさん:2013/01/13(日) 21:01:42.46 ID:uiszK7A3
実際、今年は第2志望まで出せるようになって、そのせいで安易に
考えた人間が集まるんじゃないのかな?
まあ学力がないやつが足切で落ちるだけ
だけどね
946 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 10:39:55.10 ID:3r4xO2QO
9月末に播いた紅大内の実生苗
大きさが1ミリから7ミリまでありますが
11月より成長してない2ミリくらいのが半数以上
張りも艶もあるので
そろそろ成長して欲しい
947 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 12:33:21.79 ID:7MndwFwf
>>946 3-5月に無理やり二重脱皮させる管理をすれば大きくなります。
日照をたくさん与えて下さい。
948 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 14:44:33.24 ID:PW5vClsh
極当たり前のことを、さぞやマル秘テクニックのごとく書くのって
949 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 15:19:00.32 ID:0ZM8BzCe
>>947 アドバイス有難うございます。
脱皮したらあまり水を切らさないようにしてみます。
独りで、延々と
【 自作自演 】 【 自問自答 】【 他人成り切り 】【 自己満足独り会話 】【 自問質問 自慢回答 】
楽しいのかね〜〜???
独りで、延々と
【 自作自演 】 【 自問自答 】【 他人成り切り 】【 自己満足独り会話 】【 自問質問 自慢回答 】
楽しいのかね〜〜???
独りで、延々と
【 自作自演 】 【 自問自答 】【 他人成り切り 】【 自己満足独り会話 】【 自問質問 自慢回答 】
楽しいのかね〜〜???
独りで、延々と
【 自作自演 】 【 自問自答 】【 他人成り切り 】【 自己満足独り会話 】【 自問質問 自慢回答 】
楽しいのかね〜〜???
独りで、延々と
【 自作自演 】 【 自問自答 】【 他人成り切り 】【 自己満足独り会話 】【 自問質問 自慢回答 】
↑
こういうのも掲示板私物化の、荒らしとして通報だな
独りで、延々と
【 自作自演 】 【 自問自答 】【 他人成り切り 】【 自己満足独り会話 】【 自問質問 自慢回答 】
↑
こういうのも掲示板私物化の、荒らしとして通報だな
956 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 18:59:37.64 ID:WkuDFs++
ここは時々変なのがわきますなぁ
957 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 19:04:09.89 ID:PW5vClsh
っていうか、3〜5月に2重脱皮って、どうやってさせるんだよ?普通に
やってて3〜5月の間に脱皮完了するんだけど、
それをどうやって2重脱皮にさせるんだよね?
>>949ってお礼しているけど、わかってんの?その方法を。
ホント馬鹿みたい
958 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 19:05:19.88 ID:PW5vClsh
ID:admWhuOSが自演指摘していけど、自分のそれを疑うわ。
あほみたいな回答して、あほみたいに納得してお礼を書くって(爆
たしかに
独りで延々と! 独り語り
自分のブログでも作りゃいいのに
年寄りだから作れないのかな
960 :
949:2013/01/16(水) 19:57:42.92 ID:WkuDFs++
>>957 946は私です、脱皮中は水を切るのが普通ですが
今まで水を与えてしまって2重脱皮させたことが何回もありますよ
961 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 21:28:17.65 ID:PW5vClsh
実生1年目は、脱皮中でも水は切りません。
少なくとも、自分は水きりしませんよ
満2歳までは、1年間通して普通に水遣りしますけど。
>>961がなんでキレてるのかわからない
もっと良い方法があるならそれを書けばいいのに
963 :
花咲か名無しさん:2013/01/17(木) 00:02:48.08 ID:PW5vClsh
どこが切れているの?自分でしょ(笑
964 :
花咲か名無しさん:2013/01/17(木) 00:32:09.48 ID:n7dRE9ki
>>947は、私ですが・・・・
>>960さんの書いている事が普通でしょう。
1年目の二重脱皮は大した問題になりません。
むしろ、一定の大きさにさせるために栽培者のコントロール次第、腕次第ですよ。
965 :
花咲か名無しさん:2013/01/17(木) 00:34:03.05 ID:n7dRE9ki
はいはい
独りで、延々と
【 自作自演 】 【 自問自答 】【 他人成り切り 】【 自己満足独り会話 】【 自問質問 自慢回答 】
楽しいのかね〜〜???
967 :
949:2013/01/17(木) 10:49:09.53 ID:mN2cQS5K
紅大内はたくさんのかたが実生をされていると思うのでうちの状況を書いてみます
種子は岡○さまより、9月末に播種
50以上発芽したが、残っているのは40個
1ミリが2コ、2〜3ミリが27コ、4〜5ミリが4コ、6〜7ミリが7コ
同じ種なのに生育にばらつきがありますがこんなものかなぁ
皆さんのところはどうですか
968 :
花咲か名無しさん:2013/01/17(木) 14:03:17.37 ID:/l7qoMue
969 :
花咲か名無しさん:2013/01/17(木) 14:07:00.02 ID:/l7qoMue
>>967 当たり前のことに疑問を抱く人って・・・
ここって、実生とかそういう問題以前に
人間として生活上に必要な基本的知識がない人が多いね。
970 :
花咲か名無しさん:2013/01/17(木) 16:16:12.50 ID:n7dRE9ki
>>967 培養土と密度に関係するけれど今の時期で2−3mmというのは少し、小さいかも
2−3mmなら、11月末位の大きさかと思いますよ。
家は、脱皮する前(11-2月)に成長具合を見て植え替えして育てる時もあるので
今の時期なら、5mm−6mmくいらに成長していて、2月の終わりに脱皮する感じです。
971 :
花咲か名無しさん:2013/01/17(木) 18:09:00.95 ID:n7dRE9ki
ああ、でも管理場所でも違って、加温なしの屋外なら、
脱皮が遅れ気味でフレームやハウスなら、1月に脱皮する個体も出てきます。
972 :
花咲か名無しさん:2013/01/17(木) 21:05:31.81 ID:/l7qoMue
はいはい
独りで、延々と
【 自作自演 】 【 自問自答 】【 他人成り切り 】【 自己満足独り会話 】【 自問質問 自慢回答 】
楽しいのかね〜〜???
延々粘着も十分キモイ
鏡見てきたら
季節の変わり目に必ず変なのが出てくる。
975 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 08:34:37.11 ID:fUjvlzqv
>>972 おまえをとくていちまちたよ
おかおにせいかくがでてまちね
976 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 10:34:59.23 ID:hm+P3bPc
まだ季節の変わり目じゃないですけど
あんた ニートしてるから季節の流れが分からなくなっているのね(涙
977 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 11:02:10.44 ID:fUjvlzqv
おかおのしゃしんもこぴーちまちた
日が長くなったのを感じない鈍い人と思うだけ
979 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/18(金) 11:12:07.05 ID:zbVe2tkL
日ぃ詰まったなぁ〜が父ちゃんの冬の口癖
季節のない街に生まれ〜とかけまして、メセン総合と解きます。
その心は、どちらもいともたやすく しなびます。
……(´・ω・`)
俺のリトは温室入るとダラシナク伸びるよ。
日が11月並みになって気温上昇中。
あと半月で風を通さないと茹る時期
983 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 23:12:53.61 ID:Q8zo2GCV
ひどいおかおのおんなでちた
984 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 23:16:08.71 ID:hm+P3bPc
日本語知らない人だば・・
日が長くなったのを季節の変わり目だってww
あれえ?
メセンって日本自生種なのかい?
違うから、苦労し工夫しさいばいしているのよね。
長日から、短日の変わり目がメセンでは、季節の変わりなんだよ。
理解できるかね。ボクちゃんには、難し過ぎたかな?
986 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 23:34:27.18 ID:Q8zo2GCV
ひどいおかおのおんながでてきまちた
987 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 23:41:08.63 ID:Q8zo2GCV
ぼくちゃんではなくおばちゃんでち
生理前だから、こんなにトンガっているのでちか?
それとも、更年期だからでちか?
989 :
花咲か名無しさん:2013/01/19(土) 00:04:26.19 ID:sK9sFm2z
しょしんしゃのくせに
わかったようなこめんとをかいて
みなにひていされるから
ねにもっているのでちゅ
990 :
花咲か名無しさん:2013/01/19(土) 07:28:31.53 ID:xpyJbJk0
ひどいおかおのおんなは
ここのひとがきにくわないでち
いろいろなりすまして
あらしまちゅ
マツバギクなどは日本自生のメセンといえるかもしれませんね
本当に日が長くなって来ました。
しかし気温はまだまだ下がる…憂鬱です
マツバギクは南アフリカ原産
993 :
947:2013/01/19(土) 12:17:02.05 ID:MLdeyvGJ
どうして、真面目に答えれば自作自演になったり、
嘘っぱちな答えと言われなければいかんのでしょう?
このままの展開が続くなら、次スレ立てない方が良いのじゃないですか。
アフリカなんですね。
葉物メセンは野生化しているのをよく見るので日本産と思ってしまいました。
自演云々は言いがかりが多いと、見ていて思います。
植物は環境などで変わるので「絶対」はない、という前提を
アドバイスする側も読む側も忘れなければ良いだけだと思うのですが。
995 :
花咲か名無しさん:2013/01/19(土) 14:34:54.78 ID:dXpP4Sdv
ひどいおかおのおんなはぶろぐをしていまちゅ
せいかくもひどいのでおともだちがいないでちゅ
こめんともほとんどつかないでちゅ
ときどきうさばらしにここへきていろいろなりすまして
ひとりであらすのでちゅ
996 :
947:2013/01/19(土) 14:43:57.23 ID:MLdeyvGJ
>>995 検索方法教えてください。
>>994 帰化植物と解釈するにしても、結実して増えているのではなく、
クローン成長で拡大しているみたいですから、ちょっと定着して
増えているというのは微妙な所です。Carpobrotusなどは、南日本の海岸に
自生しているのを見かけますが種子増殖ではなくて株が広がる増殖で
種が取れません。実がなると食べられるのに残念です。
997 :
花咲か名無しさん:2013/01/19(土) 16:19:50.74 ID:dXpP4Sdv
だいぶなんぶのはなしでじそんしんがきずつきまちた
だからあなたにひつこくからむのでちゅ
998 :
947:2013/01/19(土) 17:44:55.52 ID:MLdeyvGJ
私は自作自演はしていないし、栽培の一助になるのなら、経験を書きます。
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)