【ニョキニョキ】モウセンゴケ2株目【モソモソ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
テンプレは なかった


荒らしスルー。
質問には出来るだけ答えてあげて下さい。

※前スレ
【ベタベタ】モウセンゴケ1株目【キラキラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212803824/

関連
食虫植物  12株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1337159474/
2花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 19:52:54.86 ID:kpexCDZT
乙です
3花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 22:52:28.14 ID:Ken/vw4G
>>1乙です!
俺のマダガスカリエンシスが火を噴くぜぃ!!
4花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 18:32:11.77 ID:9nYzxTew


関係無いが
なぜかアングリカだけにアブラムシが付く
5花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 12:06:59.02 ID:Jer1YQLI
花咲かせてから茶色い葉っぱが増えて元気がない。
ひどいものは成長途中の葉っぱでも一部茶色くなっている。
6花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 15:38:37.76 ID:pN8AtPKj
>>5
うちも全く同じ!
鉢が狭くなってきたから植え替えるべきなんだろうが、
これ以上巨大化すると置けるスペースが無い…。
土が足りないのかなー。
7花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 13:03:31.41 ID:TKHYciF7
5だけど、最近やっと回復してきたよ。成長途中の葉っぱでも茶色くなるのはほとんどなくなった。
花咲かせて体力が一時的になくなっていたのか、悪い虫にでもかまれたのか。
8花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 20:04:31.78 ID:idfNLiMt
やばい暑さだ。 どこに置いたら涼しいだろう。
9花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 00:21:24.20 ID:sBQ1GyIP
ハミルトニーを葉伏せしてるんだけど、タッパにしまっておいたらなんか上に伸びてるぜ…
ハミルトニーの葉伏せは初めてなのだが、こんなもん?
横に広がってくイメージだったので…
10花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 04:54:01.22 ID:xTdwiKCI

うp
11花咲か名無しさん:2012/07/21(土) 20:36:08.50 ID:+NRszpts
アフリカナガバノは
夏、室内に入れていても大丈夫ですか?
12花咲か名無しさん:2012/07/21(土) 20:41:29.26 ID:S2I2V8ES
直射日光が当たらない日陰に置いとけば大丈夫
少しバテた感じになるが、秋になればまた元気になる
13花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 09:39:14.45 ID:WPOQk8pH
アフリカナガバノモウセンゴケの
葉伏せはどういう方法でやればいいの?
14花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 09:47:50.60 ID:iO2L5JTd
>>13
なるべく根本から抜く
鹿沼土に根本を差し込む
腰水にしとく
以上

1ヶ月くらいで生えてくると思うけど、正直、今の時期ならそのまま生やしといてもワサワサ増えるから、葉伏せするなら秋以降だね。
15花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 11:14:09.46 ID:+GgAyDJq
モウセンゴケといえばハッチョウトンボ
見に行くかな。
16花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 11:35:49.09 ID:WPOQk8pH
モウセンゴケを乾燥した
場所から湿度が高い場所に入れたらどうなるか?
という、実験したら乾燥したところより
湿度が高い方が粘液の出がよかった。
17花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 18:04:37.38 ID:6DI2I2Fi
あのー
アフリカナガバノモウセンゴケは
高温多湿の環境でもいいのでしょうか?
気になるので教えてください。
18花咲か名無しさん:2012/07/26(木) 21:45:44.38 ID:HcXxZs1+
多湿は平気だろうが35度を超えるような高温にはたえられない。
暑くて休眠するのではなく枯れる。
置く場所に困る。
19花咲か名無しさん:2012/07/26(木) 22:30:31.72 ID:ODMp1dVa
日本でも1、2位を争う夏場に高音になってニュースになっちゃうような地域だが、直射日光ガンガンだが、今のところ問題ないぞ?
高温云々よりも、腰水してる水がお湯んなってるんじゃね?
うちは循環してるから全く水温上がらない。

>>17が何をもって高温多湿としているのかわからんが、基本的に日本で屋外栽培するぶんには問題ないはずだよ。
枯れても責任は持てんが、俺の食虫植物たちは問題ない。
20花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 15:21:27.85 ID:PAp6Q0AL
>>18ー19
ありがとうございます!
21花咲か名無しさん:2012/08/06(月) 10:58:41.42 ID:qoJcx7u3
ずっと日陰になってる場所においてたナガバモウセンゴケを半日陽の場所においたら粘液が減った…
元に戻した方がいいかな?
22花咲か名無しさん:2012/08/06(月) 14:02:29.56 ID:qoJcx7u3
誰か助けてください!
23花咲か名無しさん:2012/08/06(月) 14:10:50.55 ID:yYIuTiOp
>>21
何故、日陰から半日陰に移したの?
場所を移した以外に、例えば植え替えしたりとかやってないなら設置場所の問題である可能性が高いんだから、モトの場所に戻せばいいんじゃね?
ほとんど原因が特定できてるようなモンなのに、わざわざ他人様に確認するようなこと?
24花咲か名無しさん:2012/08/06(月) 14:15:10.16 ID:qoJcx7u3
>>23
しねしねしねしねしね
25花咲か名無しさん:2012/08/06(月) 14:16:10.03 ID:qoJcx7u3
すいません誤爆しました
26花咲か名無しさん:2012/08/06(月) 14:18:01.38 ID:qoJcx7u3
>>23
そうですね!ありがとうございます!!!
元の場所や戻してもう一度育て直した英と思い蒸すにむか
ゆはなさきのしなふせすふすすすすんんんんんんんんんんんんんんんん?んまらはのjdyrちぃjgふいぉkg
gyてっdvひkhgfgthれdcblっきおhvfdfrdbじゅっっghじおhfgbじゅうghlきいきhgfrtchっっdscこplっhんふyっgfg
27ハナーリン ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/06(月) 14:32:12.14 ID:iy0bVrq1
ナガバモウセンゴケ is dead!
28花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 00:32:08.01 ID:bl8WNxFx
7月初めに買ったアフリカに白いのが一株混ざってたけど
暑さのせいか弱ってきた・・
新しい葉の先が茶色に・・
緊急で白いのだけ別の鉢に植え替えて屋内に非難
助かってくれ・・
29花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 18:01:22.20 ID:Lc47hgdC
屋外栽培のモウセンゴケが
粘液を出してくれない!
どうすればいいの〜〜〜〜
30花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 18:06:39.82 ID:CnsZ8T7f
>>29
ナカーマ
しかも半分以上の葉先が黒く変色
どういうことなの…
31花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 18:50:49.24 ID:Lc47hgdC
>>30
俺もなんだよ
しかも新しく出た葉も枯れてる。
誰か俺達を助けて!
32花咲か名無しさん:2012/08/09(木) 09:32:30.94 ID:sCVSojGI
花咲かせた後はしばらくそんな感じに弱ったように見える時期もある。
基本的にモウセンゴケは強いからきちんと世話してれば大抵回復するよ。
33花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 19:29:49.41 ID:ZmVlKrSB
うちのモウセンゴケの場合、雨降った後とか湿度が高い状態で日光にあてるとかなり粘液だして元気になります。
日光に当てると、赤くてとても良い色になります
34花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 22:37:46.47 ID:tjwsNp+c
やっぱり湿度が重要?
うちのも乾燥してるからビニールでもかぶせとくかな。
35花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 11:37:40.86 ID:8UQek+Uc
湿度は粘液出すのに一番必要と感じましたね
36花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 14:17:09.69 ID:7kBJDKG8
今日雨なので
うちのモウセンゴケは湿度高い状態だとこんな感じに沢山粘液つけます
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=40165.jpg
37花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 13:14:02.25 ID:NVIgUO1d
28です
10日間屋内に移して新しい葉も次々出てきて
元気が出てきたので朝のうちに日に当てようと思って屋外に出したら
たった2時間で全ての葉が萎れてしまいました 涙

なぜこんなに弱いんだよぉ
38花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 13:33:24.59 ID:2u6E2MBd
屋内に置いてた株にいきなり直射日光なんて当てたらそりゃそうなるよ
39花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 14:03:00.15 ID:NVIgUO1d
ううう・・・
40花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 20:36:11.38 ID:+B/IHftl
>>37
そのへんの見極めは難しいですよね・・・
うちのハエトリソウの小苗も判断ミスで葉焼けでよわってしまいました。

もしそのモウセンゴケが復活したら、モウセンゴケの全滅を避けるために保険として葉挿しをしてみては?

41花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 20:53:00.16 ID:NVIgUO1d
>>40
それが3枚ほど葉挿しして一ヶ月ほど経ちますが
何も出なくてw ;^^
本やネットでは簡単に出るみたいなこと書いてたんだけど
おかしいなぁ・・


またチャレンジしてみます
あ・・しかし馬糞ウニみたいになってしまった
42花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 21:02:18.21 ID:E+g6/U3Z
>>41
葉挿しの苗床、びしゃびしゃにしてる?
不定芽が出るまではほとんど水没くらいにしておくと良い by 自分の体験
43花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 21:32:12.48 ID:NVIgUO1d
>>42
いや・・ラップでくるむぐらいの見よう見真似でしたが
そこまでは・・・
ありがとうございます
44花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 13:40:51.56 ID:z2uhbGtS
29だけど
新しい葉が出てきて粘液キラキラ出しとるよ!28もがんがれ
45花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 13:42:45.91 ID:z2uhbGtS
間違えた30ですた
29もがんがれ、です
46花咲か名無しさん:2012/08/22(水) 18:54:27.60 ID:+UromF1h
45さん、応援ありがとうございます!
モウセンゴケが新しい葉を出して、
粘液が出てきました!
ハエをもう捕まえてました。
よかったです・・・・
47花咲か名無しさん:2012/08/23(木) 21:09:53.32 ID:LimdAJrI
昔栽培したカピラリス。久ぶりに栽培したくなったが入手できない。
栽培簡単で種子、葉ざし繁殖簡単で冬芽作らず冬でも赤い綺麗な姿が楽しめる。
分譲しているところはないようだ。
48花咲か名無しさん:2012/08/28(火) 23:20:11.24 ID:hrC7iTeX
>>47
分譲じゃないけど、今オクに種子が出てるよ
49花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 19:18:22.94 ID:DlZC4OhR
枯れかけてたのに
水を大量に入れたら復活した!
タフだな。
50花咲か名無しさん:2012/09/04(火) 11:06:25.88 ID:1cpVNB82
土の上の部分が全枯れしても、水あげたら復活してきて、いまもっさもさだよ
51花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 17:08:00.37 ID:GsBZ/wmU
元気なアフリカナガバノモウセンゴケから
葉を一枚、取ったんだけど
別に大丈夫だよね。
52花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 03:55:23.50 ID:sYv2DuPj
買ってきたアフリカナガバノモウセンゴケが、3日目にして黒変を始めたので
思い切って地下1cmより下をバッサリ切り落として植え替えてみた。
雑草扱いで良いと聞いたが、さてどうなるか。

しかしこいつら、成長早いね。
53花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 20:44:52.28 ID:+FwdzYln
質問です。
静岡県東部に住んでます。

アフリカナガバモウセンゴケを湿地に移植したら繁殖しますか?
54花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 21:06:17.32 ID:ybo0Qfqu
すげー釣り
55花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 17:04:11.81 ID:2AnghBYi
モウセンゴケの鉢にセンチュウが現れたのですが、
植え替えをするべきでしょうか。
するべきならどんな用土がいいでしょうか?
56花咲か名無しさん:2012/09/18(火) 22:58:02.69 ID:mklpDyAm
モウセンゴケの種を湿地にばら撒いて繁殖させたいと思います。
どの種類がお奨めでしょうか?
57花咲か名無しさん:2012/09/18(火) 23:33:56.13 ID:kFsiWVFo
湿地の環境にもよるだろうな
まあベタに日本産のモウセンゴケがいいと思うよ
58はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/19(水) 13:13:42.33 ID:YDBRecRp
56ケツゲモウセンゴケ
59花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 00:36:04.30 ID:MRETaUpv
ケツゲバーガー
60花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 01:25:29.93 ID:w55QWVGU
おい



やめろ
61はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/27(木) 12:30:57.81 ID:6AgOB8Ds
SANYOは関係ないだろ!!
62花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 09:55:14.21 ID:xocxg3qc
福岡在住だが隣の市の市街地付近にある、ため池の土手にモウセンゴケが自生している
という報告があったな。湿原にしか生えないものだと思っていたから意外。
63花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 13:22:52.99 ID:oDBWbeBu
こっちが本スレでいいですね。
64花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 00:58:08.30 ID:Fu6oIEDh
マスコミや韓国人→将軍様 独裁に繋がる法、恐ろしすぎますね
こんなことをやろうとしているんです

マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html
民団新聞 関東弁護士会連シンポ
65花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 23:37:37.57 ID:54rUTPCd
なんか、枯れてきたorz. やっぱ暑すぎたんじゃ…
66花咲か名無しさん:2012/10/14(日) 11:13:00.45 ID:sX2qa4kI
童貞のキモオタデブであるはなくん ◆NeKo/oBJN6こと忍法帖【Lv=40,xxxPT】氏ねよ
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 16:50:32.21 ID:6/s07vHg
俺が忍法帳だ!
68花咲か名無しさん:2012/10/14(日) 18:17:17.71 ID:94SzIY1K
>>67
書き込むなら食虫植物 13株目に来ればいいのに・・
あっゴメン。ひきこもり中だから無理だったけww
69はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/15(月) 12:26:59.04 ID:5cqwB0IC
キモデブくん、病室へ戻ろう。
70花咲か名無しさん:2012/10/16(火) 11:52:04.09 ID:CQWWxcTl
↑そう看護婦に言われたのか・・・お大事にな。

はなくん ◆NeKo/oBJN6こと忍法帖【Lv=40,xxxPT】はキモオタデブ童貞
71花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 11:56:01.11 ID:ucBlhlLH
室内のアフリカナガバ、回復する事無くどんどん枯れていってます。
春に急成長しすぎて力つきちゃったのかな。
72花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 21:22:51.88 ID:2rXmvNyx
カペンシス枯らすとかどんだけwww
生命力の高いモウセンゴケの中でも特に維持管理がラクな部類なのに
とりあえず水と光だけあれば育つ
窓越しの直射日光よりも、直射日光が当たらない明るい日陰のほうがよく育つ件
73花咲か名無しさん:2012/10/20(土) 21:53:24.01 ID:vpWZQypU
アフリカナガバは茎が地中より伸び過ぎたら埋め戻し

少量のノンアルコールビールで
栄養補給と土を酸性に戻してやれよ。
74花咲か名無しさん:2012/10/20(土) 23:34:28.30 ID:AcbqK2A5
まじでノンアルコールビールを与えると良いの?
確かに茎が伸びてるんだが、元気に過密しすぎて絡まって分割もできない状態だった。
75花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 00:01:56.85 ID:row0vRa/
ビール 肥料で検索してみ。
ノンアルコールビールは、炭酸で酸性
モウセンゴケは酸性土を好む。
根を痛めるから腰水に少量を入れる。
窒素、燐、カリウムの三代栄養素を含む。
76花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 01:15:49.87 ID:3O3CGrHv
マジかよ
やってみるか今度
77花咲か名無しさん:2012/10/22(月) 02:34:55.57 ID:aUCteiXj
ビール酵母はどうよ?
微生物を増やす働きが云々って話だけど
78花咲か名無しさん:2012/10/22(月) 02:50:22.09 ID:qO10g4n8
発育阻害するアミノ酸が多いんじゃないかな<ビール酵母
79花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 21:41:55.42 ID:+Ephy67U
アフリカナガバモウセンゴケ
元気だけど余り虫を取りしません。

室内で良く蚊を取るモウセンゴケの種類は無いでしょうか?
80花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 21:53:00.57 ID:OMufERw2
ドロセラに限らず食虫植物は基本的によく日光に当ててて水をやるのが必須。
屋内だと最近のUVカットガラスに遮られて日光が当たらない。

捕虫をメインにしたいなら、体調がいい時しかプチプチが出ないので、ローテーションして使うことをオススメする
とりあえず2鉢以上に増やして、1コは屋内で、残りのは屋外で日光浴。
体調が悪そうになってきたら、屋内のやつを屋外に出してあげる。
カペンシスも結構とってくれるけど、フィリフォルミスとかビナタもいっぱいとってくれる
81花咲か名無しさん:2012/10/31(水) 18:57:04.41 ID:Y96QZwtt
>>80
早速のレスを頂き有難うございます。
小型カペンシスでポットに7株あります。
蚊は産卵のための血液以外に普段は植物の花や葉の汁(糖分)を吸います。
室内の蚊はモウセンゴケで捕虫できるだろうと思ったが効果は無かった。
窓辺に置いて腰水(3センチ)を朝晩に取り替えてるから捕虫葉も立ち元気にキラキラしてます。
コバエは取れるけどアカイエカは取れません。
もう冬だから良いけど来年は種類を増やしてみます。
82花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 00:11:24.76 ID:RA8j7KgJ
植え変えって2月ごろって言われているが、茎が伸びてるので今頃やっても平気ですか?
83花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 14:50:07.21 ID:y7a/0wH5
>>82
ぶっちゃけ、いつやってもかまわん。
雑菌が繁殖しにくい冬場が初心者にはいいってだけで、
夏場の成長まっサカリなときのが、根っことか多く切りすぎちゃっても問題なくリカバリできるって説もあるし。
84花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 02:16:21.56 ID:sMqE/D75
親韓的な催しや講座には気をつけろ、腹の底では見下しながら利用するために親切にしてやがる

国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。

しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているんですから。
この前講座が終わってトッポギとマッコルリを出してあげたら
みんなスミマセンと言ってましたよ。
なんで謝るんでしょうね?アリガトウではないの?
民族的マゾヒストなんでしょうかチョッパリは(^^) ←チョッパリとはコリアンが名づけた日本人を侮辱する呼び名
85花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 16:06:20.35 ID:0zViLyX8
植え変えしたけど、相変わらずうまくできない。
根がひょろひょろだし。水苔はふわふわで、レイアウトがすぐ崩れる。
どうしたら良いのか。
86花咲か名無しさん:2012/12/09(日) 22:04:44.59 ID:6JeCp8KP
>>85
ミズゴケを固めに植えればいいんじゃね?
初心者だったら、つめる、押しこむって表現したほうがわかりやすいかな?
植物によって適正の硬さってのがあるんで、一概に硬くしたほうがいいわけではないけど、レイアウトだけ考えるならミズゴケを硬目で植えてみてはいかがでしょうか?
あとは、コンポストをミズゴケ100%にしないでピートとかにして、上に保湿用にミズゴケをかぶせるとか?
根がひょろひょろはよくわかんないですが、ドロセラは他の植物に比べれば根が発達してない部類だという話なので、他の植物と比べて根が張っていないというのであれば問題無いと思います。
他の方のドロセラと比べてヒョロいのであれば改善が必要ですが…。
87花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 19:39:16.65 ID:r8qIr5uP
モウセンゴケって冬に外で管理してる?
日光を当てなきゃ枯れちゃうんじゃないかと
心配なんだけど室内管理の方が良いのかな?
88花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 22:51:51.85 ID:48SFub1M
初心者です
ってのと
マルチポスト
は今でも嫌われる傾向にある
89くま:2013/01/06(日) 20:31:01.23 ID:aP0VQDvQ
D.regiaの種を蒔く時は、腰水って多目がいいのかな?
90花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 21:52:19.14 ID:4p2H8lU+
果たしてこれは。。。枯死してねーか?
http://i.imgur.com/wT4ZT.jpg
91花咲か名無しさん:2013/02/01(金) 00:57:29.60 ID:XbKBUSp2
高校でモウセンゴケの研究して卒論書いてる。
92花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 05:56:43.30 ID:d+yZ0UdU
植え替えした?
93花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 20:44:06.88 ID:tF2cb+hM
植え替えの時期だと、アングリカの分譲とかそろそろですかね?
94花咲か名無しさん:2013/02/16(土) 22:17:37.66 ID:rhE4EYSO
2日ほど前からアングリカの分譲始めたwebあるぞ。
95花咲か名無しさん:2013/02/17(日) 03:35:34.52 ID:shEPSkyQ
>>90
冬ならごく普通。
96花咲か名無しさん:2013/02/25(月) 19:21:15.94 ID:MXbFrvd9
鹿沼土とピートモスを1:1で良かったのか。
面倒臭いなあと思いつつ水苔を買ってしまった。
97花咲か名無しさん:2013/02/25(月) 23:27:01.23 ID:pUHhiwWk
ドロセラはミズゴケなくてもけっこうイケるでしょ
品種にもよるけど
98花咲か名無しさん:2013/03/02(土) 09:38:50.01 ID:9uzayFI7
3月になってしまった。植え替えしてないや。ちなみにミズゴケ以外のコンポストって何がいいんだろ?
アフリカナガバノとアデラエとヨツマタなんで、何も考えずにミズゴケを使ってたんだけど。
あと、2月植え替えがベストとかよく聞くんだけど、なんで?
99花咲か名無しさん:2013/03/02(土) 10:36:12.47 ID:VaNFEEwH
>>98
鹿沼赤パーライト。去年一年間その3種類用の鉢とそこにピートを入れる4種類用の鉢の両方で育ててたけど、ピートを下手に入れると新鮮な酸素が行かなくなって育成が悪い気がした。
100花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 11:09:43.64 ID:vs1RD1A+
鹿沼土100%でもいいの? 鹿沼が酸性だったとは知らなかった。
101花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 15:18:35.34 ID:TG60s0/A
鹿沼土100%だとドロセラにとっては乾きすぎな気も…
試してどうなるかはレポよろしく!
102花咲か名無しさん:2013/03/09(土) 15:53:41.56 ID:C+fNf90v
やっと植え替え
マルチング代わりのミズゴケ取ったら
アングリカ、デカくなってて笑った
また半年楽しませてくれるかな
103花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 17:32:02.46 ID:JS29JmT7
最近植え替えしたけど、やっぱ成長期にやると元気がなくなるな。

寒い時期にやったのは、一番元気に育ってる。
104花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 18:46:35.79 ID:os042DlK
モウセンゴケの
粘液ってどの種類のも綺麗だよなぁ〜
105花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 17:14:10.59 ID:jZGw5b1a
地上部が枯れたアデラエがまた伸びてきたぜ
また粘液出してくれよな
106園芸たのし:2013/03/28(木) 23:16:55.24 ID:1s6T/jGa
age
107花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 22:08:42.96 ID:a8kpHcrp
山田さんとこの特別分譲にアングリカがあるけど
名前の後ろにGSって付いてるのはどういった意味なんでしょうか
分かる方いますか・・?
108花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 00:53:51.17 ID:e93s17qL
枯れた部分を放置して、水だけ枯らさずにしていたら、いくつか新芽が出て来ました。
でもすごく小さい芽で、1年生からやり直しって感じです。
アフリカナガバ。
109花咲か名無しさん:2013/04/28(日) 11:05:48.73 ID:oLfnUWYe
アフリカナガバだけど、アブラムシがいっぱいくっついて、
アブラムシスプレー付けても居なくならない。orz
110花咲か名無しさん:2013/04/28(日) 14:24:53.76 ID:aqMXybYv
テデトール最強
111花咲か名無しさん:2013/04/30(火) 18:03:19.50 ID:jSezfZ7n
アフリカナガバノが根元部分から変な感じに曲がってたんだけど大丈夫かな…?
112花咲か名無しさん:2013/04/30(火) 22:22:42.16 ID:suh9Qx64
自分の時はアブラムシが葉にビッシリついた時に試した農薬がオルトラン粒状です。
小さな葉なら1粒、大きな葉なら2、3粒、葉の上に置きます。すぐに葉から吸収されて
2,3日もすればアブラムシが駆除できます。株全体についている時は全ての葉に置きます。
薬害は全くでないので安心ですが、たくさんやりすぎないように注意してください。

カペンシス(アフリカナガバモウセンゴケ)、アデラエ、ビナタ、ハミルトニーなんかは
根からでも葉からでもたくさん増やせますよ。手持ち株が心配なら根伏せや葉ざしで増やせば
大丈夫です。たくさん増えます。

山田さんなら携帯にかければ電話にでてくれるから直接聞いてみたらいいと思います。
113花咲か名無しさん:2013/05/03(金) 20:18:21.83 ID:NVeV0rSh
最近アフリカナガバモウセンゴケの捕虫葉の繊毛に粘液が出ていません。
以前のような状態に戻すには
どうすれば良いでしょうか?
114花咲か名無しさん:2013/05/03(金) 22:26:45.97 ID:LMRD9Z4s
栽培環境が今までと同じ場合、まず疑われることは用土が古くなったことです。
特に水ゴケやピートモスのみで植えた場合、長持ちしませんので一年に一度は植替えが必要です。
次に考えられるのが、栽培環境を変えた場合です。新しい環境に慣れるまでは弱ったりします。
株が寿命にきている場合もあります。多年草とはいっても割合短命です。
葉ざし、根伏せなどで常に株の更新を図っておかないと、親株は急に枯れたりすることがあります。
あと水槽や温室での栽培の場合、高温すぎると地上部を枯らして休眠してしまいます。
秋になると芽がでてきますが。今の気温ではまだ休眠しませんね。
115花咲か名無しさん:2013/05/04(土) 14:36:43.53 ID:WXTYEvxh
111なんだけど質問いいかな?
今、根元から変に曲がってるアフリカナガバノが花の茎を伸ばし始めてるんだけど
このまま花は咲かせてもいいかな?
ちなみに花の茎は4/25に出てきて状態はかなりいい感じ。
116花咲か名無しさん:2013/05/04(土) 23:02:21.38 ID:vLYhUIwP
>>114さんへ
ご親切に教授して頂き有難う御座いました。
>特に水ゴケやピートモスのみで植えた場合、長持ちしませんので一年に一度は植替えが必要です。
思い当たりますので鹿沼土にでも植え替えます。
117花咲か名無しさん:2013/05/06(月) 22:08:39.12 ID:fodzAw1h
花は咲かせて全然問題ないですよ。種子もたくさん取れます。
種子は水ゴケやピートなんかの苗床にまけば一周間から10日くらいで発芽します。
でも生育が遅いし苗床に藻類(青ミドロみたいの)が繁殖して、
うまく育たないことが多いです。葉ざしなんかで増やすほうが簡単で
速く大きくなります。あっ、115さんへです。
118花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 20:02:45.42 ID:M670eVMO
モウセンゴケの花ってキレイだよな。
ウメや桜そっくりの花だ。ハエトリグサも似た花をつける。

ヨツマタモウセンゴケは俺的におすすめ。
あいつ4年は生きたぞ。
119花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 16:29:09.74 ID:umEA5NCP
アフリカナガバノの事について聞きたいんだけど、
アフリカナガバノってカブトムシの飼育ケースに沸くあの小さいハエを食い過ぎたらヤバイかな?
葉に35匹位引っ掛かってんだけど栄養の摂りすぎとかで枯れないかな?
120花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 16:38:21.34 ID:Dtb5sCYm
ハエトリグサはエサの食いすぎで枯れることはあっても
モウセンゴケではあまりない。

うちのヨツマタのケースだが、蚊や小バエやハダニを大量に捕食して、
びっしり死骸がついたら、葉だけが枯れて、次の若い葉がどんどん出てくる。
それに若い葉であっても死骸や異物を除去しようと、繊毛が動いてどかすらしい。
自然界でも人の手かりずに生きてるから、わりと放置しても平気。

関係ないが、登山で本物の天然モウセンゴケを見たときは感動した。
121花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 17:18:22.48 ID:umEA5NCP
>>120
とても早いレスありがとうございます!
なるほど、参考になりました!
122花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 19:47:55.50 ID:70Chz6vh
去年アフリカナガバを育ててたんだけど見事に失敗…どうも植え替えのダメージが大きかったようで
今年はあんまり根をいじらないように注意してリベンジするよ(`・ω・´)
123花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 22:41:27.17 ID:83rxnRv0
アフリカナガバの系統ですが、いくつかありますよね。
ナローリーフ、ナローヘアリーリーフ、ブロードリーフ、オールレッド、
アルバ、ジャイアントなど・・
これらの系統を集めるのも楽しいですよね。
124花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 10:37:13.39 ID:KqObDw6N
昨年ホムセンの処分品で買った、Drosera hamiltonii。屋外越冬できるかなー?と放置。
冬芽も作らず最初の氷結で茶色くなって枯れ、春になってポロっと枯れ株が取れた。
死亡確認?そのままその鉢にナガバノイシモチソウの種蒔いた。
ところが今になって、全部勢いよく根っこから復活してきました・・・
125109:2013/05/28(火) 12:26:37.86 ID:g8jGIIdP
別の殺虫スプレーをかけたら、退治できました。
最初のスプレーは、有効成分がもう無くなっていたっぽい。
126花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 22:41:33.56 ID:bIM3/2Zk
ハミルトニーがもしかしたら、場所によっては戸外越冬できる可能性があるという情報は貴重な情報ですね。
自分は戸外での越冬なんてできるはずはないと思っていましたからね。
127花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 10:39:09.40 ID:eb0wqG8s
>>126
ハミルトニーなら屋外越冬しても、春になればまた新しい葉っぱが生えてくるよ。
でも、ビナタとかと比べると、明らかに葉のサイズが小さくなるから、屋内に保管スペースが無いとき以外は屋内に保管したほうがいいと思うよ。
128花咲か名無しさん:2013/06/08(土) 22:41:09.74 ID:oQX2uU6g
ホーマックに入荷したな
129花咲か名無しさん:2013/06/09(日) 23:53:23.22 ID:+ktI6CbC
去年枯れたサスマタモウセンゴケの鉢をそのまま庭に放置して忘れ去って
当然水遣りなんかせずカラッカラに乾燥したままにして
この冬の零下3度〜7度という寒さに何度も当たったのに
先月になり鉢を覗いてみたら
なんと小さなサスマタモウセンゴケが何本も生えてきてた
種は付けてなかったはずなので、寒さと乾燥にも負けず根が生き延びたらしい
こんなに強いとは思わなかった
130花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 15:30:24.94 ID:GFbcUfYK
>>128
今日行って来た

ハエトリソウ
サスマタモウセンゴケ
ネペンテス・アラタ(だと思う)
サラセニア・レウコフィラ(だと思う)
ピンギキュラ・プリムリフロラ(だと思う)

を買った
131花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 19:21:28.93 ID:UCuPwome
腸炎ビブリス
132花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 21:43:11.29 ID:3itEJACJ
今では食虫がセットで買えてしまうなんて幸せな時代だな。
133花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 21:56:21.62 ID:KAnfi46H
>>130
はよimgur
134花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 14:48:12.15 ID:4KLuZ+RQ
マダガスカルの人食い植物やオードリーIIが欲しい・・・
135花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 19:11:34.17 ID:31VbX+dH
アングリカ種子収穫
136花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 08:20:39.79 ID:vZjmp7RY
家の湿度が70%なんだけど、そのせいかモウセンゴケの粘液が多くて綺麗です
137花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 16:54:22.81 ID:winWX2U/
現在湿度80%
雨ふりそうだからかね?
138花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 16:00:06.56 ID:UwF/C3c0
ミズゴケのお世話をしながら、まっくまったり
139花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 17:10:14.05 ID:ZfJ5+Qrs
高級ミズゴケと低級ミズゴケの違いは何?
140花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 17:43:56.14 ID:R12a13jT
価格
141花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 23:07:04.79 ID:vQvCrjFI
近所のホムセンにはAAAクラスしか置いていないのでそれしか使っていないけど
それ以外のグレードは価格はモチロンとして、何が違うのかな!?

ちなみに、うちで使っているやつは少しずつ部分的に再生し始め、ミズゴケの若芽
が立ち上がってきました
142花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 23:17:20.75 ID:M16510zs
>>139

マジレスすると、百斤とホムセン等正規品では「品質」が違う。
正規品は、ちゃんとした「ミズゴケ」、百斤のはカスだったり規格外のミズゴケを混ぜて
それっぽく包装してるだけ。本当のミズゴケの違いが分からない客相手にしか通用しないw
143花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 23:23:13.18 ID:M16510zs
>>128>>130

サスマタモウセンゴケって、何葉?先月買って来た時は双葉(二又)だと思ってたんだが、
今日、元気に延びてるなーて眺めてたら葉っぱが4つ又になってるよwやっぱり
放射能がー、ここ一ヶ月喉がヒリヒリ痛いし、タンポポの葉っぱもデカイ、花の首が長い
144花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 06:43:39.12 ID:zB5v+lfA
>>143
ヨツマタモウセンゴケだった、というオチだねww
145花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 06:52:29.53 ID:zB5v+lfA
>>142
100均で買う商品は、当たり障りのない鉢や容器、小物に限るな
園芸用土やペット用品でも、直接本体に影響、左右しかねないモノは
怖くて手を出す気にならない
146花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 07:40:44.61 ID:agNyL/oO
短い AA ⇔ AAA 長い(高級)

国内産を高級と称しているのもある

輸入乾燥ミズゴケの質はニュージーランド産がいいと聞く
自分も他は使ったこと無い
が、最近はチリ産、中国産が多い
質がいいとは聞かない
147146:2013/06/21(金) 07:43:46.81 ID:agNyL/oO
ランクはAAAAまである
A1つ足らんかった
148花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 17:02:54.98 ID:mBXQsfQI
直射日光の当たらない、北側の玄関で育てようと考えているのですが、問題無いでしょうか?
明るさが足りず弱弱しく育ちますか?
149花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 18:49:23.52 ID:EnfnI4nX
モウセンゴケは日照が足りないと徒長(←最近までつれづれだと読んでいた)してだらしなくなっちゃうから、気をつけたほうがいいよ
150花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 19:04:41.85 ID:zB5v+lfA
>>148
基本的には一般の植物と同じく光合成で成長するので、
午前中ないし午後だけでも太陽に当ててあげましょう

ただし、一日中当てたままにすると野外と同じく真っ赤に
なるが、草体は小さくなる傾向があります
日照は粘液が赤くなる程度で十分
151花咲か名無しさん:2013/06/23(日) 21:32:10.23 ID:+Ot0zuXy
>>114さんへ
100円ショップで購入した水ゴケと鹿沼土に植え替えました。
アフリカナガバノモウセンゴケは元気になり花が咲きました。
152花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 00:32:48.98 ID:fLNl/hHP
>>149-150
なるほど〜
なべく日光に当てたほうが良いのですね

ちなみに水やりですが、皆さんはジョーロ派ですか?霧吹き派ですか?
あまり水をやりすぎると粘液の部分が溶けて無くなってしまうなんて事はないのでしょうか?
153花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 07:35:01.87 ID:RtCqWdnh
>>152
うちはベーシックな腰水方式
自生地の様子を再現して水苔がたっぷり濡れた状態にしています
154花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 09:54:50.04 ID:u7UOujlU
>>152
俺はジョーロ派だね
粘液をただの水滴と勘違いして、がんばって霧吹きする人もいるらしいが
155花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 15:26:20.63 ID:RtCqWdnh
今日の[検索ワード]

・全身タイツのまったりまっくは食虫河童
・まったり河童のまっくまったりは全身がタイツのまっく河童
156花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 19:16:17.06 ID:RtCqWdnh
検索ワード

「全身タイツ」「まったり」

 何でこれが一番多いんじゃいww
157花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 20:12:39.64 ID:RtCqWdnh
検索ワード

 まったり河童のまっくまったりは全身がタイツの河童
 全身タイツのまったりまっくは食虫河童
 まったり河童のまっくまったりは全身がタイツのまっく河童
 河童のまっくまったりは全身がタイツの河童
 全身タイツでまっくまったり


...そのココロは、まっくまったり
158花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 01:13:09.09 ID:dUdj5dfi
つまんね
159花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 07:37:54.60 ID:K1xeXTWY
近所の園芸店にハミルトニーが1鉢置いてある
3株ほど植えられているけど、あまりにも貧相
売れ残って何年たっているんだっていうくらい
レジに持っていくのも憚られる
さてどうしたものか
160花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 14:19:35.06 ID:0FOj+eP7
助けてやるんだ
161花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 15:27:23.58 ID:CCuz3WMU
俺に回すべき
162花咲か名無しさん:2013/06/26(水) 22:45:34.58 ID:58ek0xwl
ピグミードロセラって葉刺しで増やせるかな?
気に入ってるんだけど、1株しかなくて
いつ枯れちゃうだろうかと心配で。。
163花咲か名無しさん:2013/06/27(木) 00:01:32.49 ID:c8vPjDxP
ムカゴで増やせる
164花咲か名無しさん:2013/06/27(木) 08:02:13.55 ID:yFLvVp0V
ムカゴでも根伏せでも。俺のはムカゴは失敗した。湿気不足だった。。。
165花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 13:51:10.15 ID:EjNkVwEx
>>159だけど買ってしまった
植え替えしようとして株をばらしたら、思った以上に沢山生えていた
途中力を入れすぎて根を切ってしまったのもあったけど、根伏せに挑戦することにした

http://imepic.jp/20130628/493900

↓植え替え後

http://imepic.jp/20130628/493670
166花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 16:38:11.82 ID:RjpG50m1
>>165
良い感じじゃん
ハミルトニーは根伏でバンバン増えるよー
167花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 17:28:48.72 ID:cvwcJRy0
>>165
植え替え 乙!!
ホント 良い感じですね
まるでハミルトニーたちが喜んでいる風に見えます
168花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 22:11:33.97 ID:rkbAgSNm
あんま貧相って感じじゃねーな
ホムセンならこのくらいの品質はふつーじゃね?
>>165の満足は途方もなくレベル高いんだろうな
169花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 23:27:10.85 ID:LwjwRtmw
先週購入したアフリカナガバノモウセンゴケ
昨日今日と日照りが続いたから期待してたけど、一向に赤くなる気配がないorz
赤くならないアフリカナガバノモウセンゴケもあるのかな…
170花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 23:31:39.31 ID:ROuGGcxV
白葉?
171花咲か名無しさん:2013/06/29(土) 09:51:37.92 ID:xqglKiNy
>>169
何年か前にうちで栽培したやつも赤くならなかった
そういう品種じゃないのかなぁ!?
172花咲か名無しさん:2013/06/29(土) 10:18:36.95 ID:wHR/kPqg
>>171
アルバは赤くならない。
ちなみにオールレッドも大きくなると真っ赤にはならないよ。
173花咲か名無しさん:2013/06/29(土) 10:47:13.59 ID:xqglKiNy
>>172
d
なるほど。そういう品種があるんですね
174花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 08:37:00.07 ID:NHW6dZ0M
ヨツマタを植え替えたら調子が悪くなった
175花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 12:50:59.60 ID:+IsRNZMl
色のついてない状態で売ってる株は、ずっとそのままって事なのかな?
あー最初から赤づいたの買ったときゃよかった〜
176花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 18:42:44.00 ID:oPeguk36
>>175
特に品種が書いて無ければ、日に当てることによって赤くなることもある
ずっと屋内で飼育されてたやつとか
177花咲か名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:v5UBDpHE
ナガバノモウセンゴケって捕虫する度に葉が弱って枯れる運命なのかな?
178花咲か名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fwF8WLVY
使い捨てという感じですね
まぁ、一回の捕虫で十分な栄養分を補給できるらしいので
葉を再利用する無駄なエネルギーは使わないんでしょうな
179花咲か名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iPGw/vz6
>>177
種も出来たし季節的にピークを過ぎただけじゃね?
180花咲か名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CkuiFBo6
いや、まだ花すら咲いてないので種は出来てませんが…
ところで、ナガバノモウセンゴケって、捕虫しないとどのくらいの寿命なんすか?
181花咲か名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Fil8u4pM
なんすか? (´・ω・`)
なんすか? ( ?ω?)
なんすか? (´-」-`)
182花咲か名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:z02BS/n/
うちのヨツマタ、葉にびっしり蚊や小バエをつかまえとるわwww
働きすぎwww
183花咲か名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Msk6ajZr
ビナタは仕事しすぎだよなw
他の捕虫葉と連携プレーで大物捉えるし
あと、レギアもかなり仕事する
184花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Rl0JdBFh
暑すぎて枯れちゃうよ。
どこに置けばいいんだろう。
185花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jvgmq3xg
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r104073216
こんな感じでどうすかね?
186花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gtnqtk/Y
>>185
これを普通の室内で使ったら放射熱がハンパないよ
しかもコンプレッサーの音が結構響くし
だったらルームエアコンないしウィンドーエアコンで部屋全体を冷やす方がマシ
187花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jvgmq3xg
>>186
えっ、屋外で使わなきゃ日が当たらなくない?
188花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:v2HYUD6o
冷却系栽培システム色々と検討すると、
結局エアコンの効いた室内で育成灯使用という結論になる希ガス。
189花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:m0DKOe/D
186 なるほど GJ

主 婦 vs 花_王   ババアだって
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373303018/
190花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gtnqtk/Y
>>187
屋内での使用を前提に作られた機器を外で使うつもりなのか!?
191花咲か名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xNpbHLzq
この炎天下放置していたらロツンの調子がすこぶる悪い
192花咲か名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:c5xZZU7X
うちもかなり弱ってる
花咲かせたあと少し持ち直してきたけど、夏本番には消滅するんじゃないかという不安が
193花咲か名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CvWyts4i
ロツンは、強い陽射しを浴びつつも周囲の空気や土壌がひんやりしている場所に
育つので、それを人工的に作り出すのは手間がかかる
毎日、朝夕に腰水を交換するのが最も簡単な方法かもしれません
194花咲か名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K8r8UjR4
アフリカナガバノって原生地がアフリカだから他のモウセンゴケと違いある程度の炎天下や乾燥には強いですよね?
195pH7.74:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:W4zGMQT5
アフリカ全土がサバンナのような環境だと思っているのか?
196花咲か名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K8r8UjR4
はい
197花咲か名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XH3dB1oG
花咲かせたら枯れたわ。もう一方の花を始めに切った方は元気すぎる。
モウセンゴケって花咲かせてもあまり弱らないって聞いたけど、結構ダメージあるんだね。
198花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ivEVHq4p
>>197
枯れたように見えても時間が経つと復活する場合があるし、捕虫葉を水苔で
濡らしておけば新たな新芽が出てくるよ

また、開花してタネが出来れば容易に増やせるので、ある意味ラッキーかも
花茎が枯れたら切り取って保管したらいいよ
199花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CoKG9IDH
うちのカペンシスですがフニャとし過ぎて元気ないような気がします。
考えすぎでしょうか?
初食虫なので先輩方のご意見を賜りたいです。

http://garden.qp.land.to/up/src/1373805676604.jpg
200花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ivEVHq4p
>>199
たしかに草体に元気がありませんね。密集しすぎているような・・・
買ってきたままのビニールポットとプラ鉢を二重にする意味は!?
あと、新しい水苔に植え替えた方がいいと思う
201花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ivEVHq4p
>>199
書き忘れ

日当たりが悪くて、全体的に徒長しているようにも見えます
202花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Pxq5+aT3
>>199
カペンシスの自生地は南アフリカで日本の夏のように高温ではありません。
カペンシスのような丈夫な品種でも南アフリカ産のドロセラは日本の夏はバテます。
特に問題がある状態ではありません。
203花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:145vodnG
ちょっと日照不足のように見えますねー。
日陰に置いていたなら、もう少し日に当ててあげてみたら。
画像のようなアルバでも暑さは結構平気だったかと。
密植も割と平気だけど、新鮮な水苔により大きな鉢に間隔を空けて植え替えるか、
複数の鉢に分けて通気が良くなればより元気になると思いますよー。
204花咲か名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:q4Z5cy+a
>>200-203
やはり元気無さげですかぁ
鉢は園芸店から買ってきたのそのままなので二重にしている意味はわかりません…
いちお、玄関の外に置いてたので日照は問題無いかとふんでたのですが、北側だったのがまずかったんですかねぇ
205花咲か名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3v+c5YdB
199>>
このカペンシス、ここまで鮮やかなグリーンだと品種がアルバだと思われますが?
カペンシスにはいくつか系統があります。ナローリーフ、ブロードリーフ、オールレッド、アルバ、他にもありますが、
ホームセンターによく出回るのはナローリーフとアルバです。ナローリーフは細めの葉で繊毛が赤くなります。
アルバは全体が黄緑色で全く赤く色づきません。ナローリーフと同じ環境で栽培できます。写真のものは問題ないように見えます。
カペンシスは夏の暑さに弱く、202さんも指摘されてますが、ひどいときは地上部を枯らして休眠してしまいます。涼しい場所に置くのがいいと思います。
206花咲か名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BFRENb6s
>>204
園芸店のは出荷の効率化の為か必ずといっていいほど二重ポットになってるよNE
大彰園のやつっぽいけど、あのポットは排水性が悪いからドリルでいっぱい穴開けるか別のポットに移した方がいいよ
買ってきたばかりなのか、買ってきて2週間くらい経ってるのかでも対処法が変わってくるかと思うけど、
買ってきたままなら、お店の管理ならそんな体調なのがふつーに出回ってるから、現状維持で見守ってあげれば元気になるかも?
買ってきてしばらく経ってるなら、玄関の外ってワードが気になるんだけど、地面にほぼ直接置いてたりしないよね?
コンクリートの上に直だとめっちゃ暑いから、それでヘタってるのかも知れないね

アフリカナガバなんて雑草レベルにモシャモシャ生えてくるし、別の鉢にもガンガン飛んでいくから、基本的には日光ガンガン、水ジャバジャバやっとけば問題ないと思うけど、コンクリの上はマジやばいからやめとけよ?
207花咲か名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:k6yEu+rF
>>205
アルバって品種なんですねぇ
知らなかった(^_^;)

>>206
玄関はコンクリじゃないですね。ただし、タイル張りの玄関です。
購入してから2週間は経っているけど、最初からそこに置いてたわけじゃ無かったんですけどね。。。
208花咲か名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6RcckDq8
アルバという品種があるば ^^

ちなみに、タイルってコンクリの上に貼り付ける装飾なんだよねぇ (´-」-`)
209花咲か名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JJVZ+eLi
確かにそうですね(;^_^A

ところで、葉伏せに挑戦してみようと思うのですが、置場所は日陰のほうがいいですか?
それとも親株と同じく、陽に当たるところがいいのでしょうか?
もしかして今の季節にやるのはマズい?
210花咲か名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BnJN8ZL6
葉伏せは日光要らないよ
日陰の方がいいかはわからんが、俺は屋内でしかやったことない
いっぱい増やしたいから葉伏せするんだろうけど、来年まで全滅させずに育てられれば、ふつーにモサモサ生えてくるから、その時に株分けすればいいと思うよ
今の株を減らしてまで葉伏せする必要ないと思うよ
211花咲か名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6RcckDq8
>>209
親株と同じ場所でOK
というか、親株の枯れ葉から勝手に芽吹くので、乾燥しないことが大事
また、元気な草体なら葉伏せしなくても子株がモサモサ出てくる
212花咲か名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/guzq5w+
枯れたと思ったら復活きたー
一日中日に当てたいけど午前中しかお日様あたらないよー
213花咲か名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nevjJn9m
夏なら午前中だけで十分だよ。
むしろ直射日光での葉焼けが怖い。夏は。
214花咲か名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:7eQt7+Nh
所さんの目がテン!
次回?
食虫植物 らしい
215花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:CyxQeqx2
>>214
サンクス。録画予約した。
食虫植物くってる奴は再放送の予定とかデータがどっかに転がってないかね?
216花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:zFflwF7B
目白だか北沢だかで食虫植物専門飲食店があったような。。。過去ログに話題なかったかな
217花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:a7kYqVt/
218pH7.74:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:T44tIbnW
そこって店の裏で人喰いサラセニアンを栽培していたところだな eeeッ!
219花咲か名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:eI9zUVs6
アフリカナガバ、花の茎が2本目が伸びるほど元気だったのに、
つぼみ付けたまま途中で咲かなくなり、
最近葉先が茶色く枯れてきた。
220花咲か名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:fr7iN+T4
日光が足りないんじゃね?
221花咲か名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:H+MidQdq
アフリカナガバノの葉挿しって今の時期やったらマズいの?
先月の終わり頃やったけど腐っちゃったんだが…
222花咲か名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:L5fgneB7
>>219
頑張り過ぎで無理して開花して力つきちゃったのかな。
元気な大株でも開花結実すると疲れて成長止まるし。
223花咲か名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ESM/i9z5
葉挿ししてる奴、完全に茶色くなってる…
ネット見ると芽が出てくる迄一ヶ月くらいかかるみたいだけど、こんな完全に枯れた状態で本当に芽が出てくるのだろうか?
224花咲か名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ZfWQw4/q
完全に枯れてたら出ないよ
葉挿し成功の時は生きている部分がある
そこから隆起してくる感じ
225花咲か名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:faRyVTbJ
マジかよ…
これで二回連続失敗だorz
乾燥ミズゴケできちんと腰水にしてるというのに…
226花咲か名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:q4AQBHKM
マダガスカリエンシスは簡単に葉挿しで出芽しますね。
ドロセラの葉挿し用の葉は基本緑のままで生きてないと、出芽まで難しいように思います。
227花咲か名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ZfWQw4/q
>>225
展開して間もない新しい葉を株の付け根辺りから切り取れ
ミズゴケに挿すなら、粉末状にしたのを使って切った部分をミズゴケに埋まるような状態にするんだ
そして葉の裏側(毛氈の無い方)はミズゴケに密着するようにしろ

後は、水切れさせないように
腰水でもいいけど+霧吹きなんかでべたべたになるぐらいでもいい
1ヶ月間活きてる部分をキープしろ
228花咲か名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ftTj/GWz
カペンシスなら実生で簡単に大量に増やせるので、
そっちの方が楽かな。
229花咲か名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:79GlYL9h
実生と葉挿し株の大きさの差ってアングリカの場合でいうと
半年分ぐらいの大きさなんだよね

数株だけ増やしたいってなら葉挿しの方がいいだろうけど
とにかく増やしたいってなら実生の方がいいと思う
230219:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GcoYzVdf
最近、復活してきました。
気温が35度近いと、ダメっぽいです(休眠してたか)。
最近は30度前後だったから。
231花咲か名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qo9oz722
>>227
粉末状!?
ミズゴケをどうやれば粉末状になるんだ?
232花咲か名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:79GlYL9h
>>231
乾燥ミズゴケを水で戻す前にモミモミ
233花咲か名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PKKwGl3m
なるほど、揉みしだくだけでいいのんか
234花咲か名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bCy5+QT4
アフリカナガバノモウセンゴケの捕虫葉って、捕虫しないとどのくらいの寿命なんすか?
235「報道できない強姦事件」を検索してみ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AF0lga6m
モウセンゴケは飽きちゃう
236花咲か名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lH8Fs48p
>>235
君が飽き性なだけ
237花咲か名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8sdDFAeJ
ピグミードロセラは強いなあ
直射光降り注ぐベランダに放置で生き生きしてる
水さえ切らさなきゃ最強だな
238花咲か名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XiF/rgBK
ビナタ買って腰水にしてるけど、いまいち状態が良くないような…
これでいいのでしょうか?
ちなみに本州南部です
239花咲か名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QaceIRtc
>>238
うちのビナタは腰水止めたらよく育つようになった
でも腰水で育ててる人も多いだろうし分からん
240花咲か名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Vcfblcpd
土が悪いんじゃない
ピート単体とか古くなったミズゴケとか
241花咲か名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cdVUQcgP
>>238
この猛暑の高温で腰水がぬるま湯以上の温度になるようなら、
腰水をこまめに取り替えて温度を下げるか、
上から灌水のほうがよろしいかと。
基本は年中腰水で平気な種ですが。
242花咲か名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XiF/rgBK
>>239
腰水止めですかー
あまり家にいないので水切れが心配でして

>>240
買ってきてそのままなので用土の詳細は分かりません。
一応鹿沼土や川砂や赤玉やピートはあるので植え替えようと思えばできますが
枯れてしまわないか心配で…

>>241
水は冷たいままですね、上から灌水のほうがいいのは重々承知ですがやはり水切れが心配です

みなさんどうもです
とにかくまだ買って日も浅いのでしばらく様子を見たいと思います
243花咲か名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Vcfblcpd
> 買ってきてそのままなので
はい、解散解散〜
244花咲か名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cdVUQcgP
ビナタでも大きくなるヨツマタは呆れるほど丈夫だけど、
小型でか弱いヤツマタ系は割りと調子を崩し易いですね。
最近の園芸店では小型系のビナタばかり見かけるように思います。
245花咲か名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aAavP9Yb
>>238ですが、今日株元を見てみると二つ赤い艶のある新芽が見えました
とりあえず安心、なのでしょうか
ありがとうございました
246花咲か名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vf+QShnx
>>245
自生地では基本的に雑草レベルだから屈強だよ。
247花咲か名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:o9RhY2J8
>>245のさらに続報です
12本くらい一気に芽が出てきて焦りました…本当に雑草レベルなんですね
深紅になる品種として買ったのにまばらにしか赤くなっていないのが残念ですが粘液もキラキラしてるし満足です
248花咲か名無しさん:2013/09/22(日) 10:52:03.44 ID:pOXyo3a1
あげ
249花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 19:13:12.94 ID:77lr+7pI
一時期葉の色が薄くなってシナシナしてきてて、そろそろお陀仏か?と思ってたが
最近またモサモサと生えてきて調子よくなってきた
カペンシスってこの時期が一番活きがいいのかな
250花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 20:32:27.75 ID:fkXOaFVb
気温が下がって色付き出す一番綺麗な季節だよ
251花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 01:51:20.94 ID:VDZB97F9
根伏せして生えてきたコモウセンを鉢植えしたけど、正直冬の寒さに耐えられなさそう。でも室内だとカビが生えそうだからな…
252花咲か名無しさん:2013/11/08(金) 00:07:58.70 ID:mp9JF0ms
台風シーズンで外アブネーと、ずーっと室内に置いた結果…
ええ、白カビさんがお出ましになられましたよ。orz

冬室内に取り込んだらずっとカビ生えたままになりそうで怖い…
253花咲か名無しさん:2013/11/08(金) 12:35:07.14 ID:MONVQWBA
こないだの長雨で、
ホムセンで100円で買った売れ残り Drosera capensisは枯れた。
小さな新芽がぽつっと復活しようと頑張っている

同じく100円で買った売れ残りbinataは絶好調

こいつら、冬はどうすればいいの?
254花咲か名無しさん:2013/11/08(金) 16:02:30.76 ID:gZ4wdQG9
出しっぱなしでおk
軒下なら尚ベター
255花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 00:11:42.99 ID:YGnZU2oJ
>>253
根伏せしたら(本来は雑草だし)案外復活するかも。
256花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 10:49:35.98 ID:kdEUsMok
おお。thx
手がかからなくていいね。
サラセニアの根本に片っ端から植えてみようかな。
257花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 11:51:31.31 ID:YGnZU2oJ
>>256
いいや、根伏せをググるとこから始めた方がいい
258花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 12:25:03.19 ID:WmyFNDba
マダガスカリエンシスの切り戻しをしてやらないと、みっともなくていけないんだけど、春まで待つべきだよなあ・・・
259花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 15:51:36.65 ID:kdEUsMok
>>257
ぐぐっても当たり前のことしか書いていないのだが。
何を知らせたいの?
260花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 16:13:45.05 ID:HAqz5hLf
結局今年は葉伏せが一枚も成功しなかった…
次挑戦するにはいつごがよいのだろう
261花咲か名無しさん:2013/11/14(木) 20:03:02.28 ID:st+zjba7
夏に取れた種、まだ蒔いていないのだが、急激に寒くなってしまった今、
蒔いても大丈夫だろうか。 
262花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 01:27:36.21 ID:0oW4GsUw
20cmくらい徒長したマダガスカリエンシス、
確かに先の3センチだけ青々と元気でみっともないw
この子の葉挿しは100%活着するし、
根元からも生えるから増える一方だわ。
263花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 17:20:27.62 ID:9joY8+ea
モウセンゴケ沢山育ててる人に質問だけど、
日当たり最悪の場所でも、蛍光灯の光とかあれば育つような、
「耐陰性」の強い種類のモウセンゴケって、
トウカイエンシス以外だとどんなのがあるだろう?
264花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 18:07:58.08 ID:0oW4GsUw
>>263
フロリフェラとかシザンドラとかあるけど、
あれはあれで難しいですねしねぇ。
265花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 21:49:43.52 ID:H8EC5hpz
>>264
思いつくのは、アデラエ、アリシアエですが、どれくらい弱い光でも大丈夫かどうか、不明です。
266花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 23:40:47.90 ID:Yg5EYezo
カペンシスはダメですか?
267花咲か名無しさん:2013/11/17(日) 19:21:44.70 ID:9FRXxL1S
一つの花に、種が30粒ぐらい入ってそうだな。
蒔き過ぎないように慎重に蒔いたら、全然余りまくった。
268花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 21:07:59.70 ID:4eijExVR
何の種か知らないがもしカペンシスなら
気にぜず蒔いて雑草のように密集して育つ様にすると迫力凄いぞ
269261:2014/01/30(木) 20:49:02.70 ID:xPUaRI/u
今さら発芽したぞ。
水苔がすぐ乾いちゃうから、容器にプチプチをかけておいた。
最近ちょっと暖かいから芽が出たのかも。 ダメかと思ってた。
270花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 10:37:58.41 ID:8yJevMwf
半年間以上黒ずんでいた枯れニツンから新芽(笑)雑草すげえなー
271花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 18:43:41.46 ID:hlOb9QmF
そうか植え替えしなきゃ
272花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 10:53:49.39 ID:3xOaT/ER
植え替える前に繊毛出してる...アングリカ
273花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 19:42:10.23 ID:HBBbcyOE
アフリカナガバ、もう春を感じた様で、新芽が活動し始めた。植え替え済んでないのに。
274花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 23:16:44.01 ID:R9vKXnJO
新潟で野生モウセンゴケと見たときは感動した。
赤いやつは乾燥帯にぽつぽつ、緑のやつは登山道の階段にビッシリ生えててビックリした
275花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 10:56:21.27 ID:zPQG7gP1
栃木那須辺りの山道行けば道路脇の崖にビッシリ生えてたりするよ。
欲しければ大雨が降った後、アスファルト上の土砂にイッパイ混じってたりするから
それを救出してやればいい
276花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 00:54:09.48 ID:KYSh/qvg
r4北上すれば那須まで自転車で1日。。。イケる!!
277花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 15:33:29.02 ID:OrR7/PWx
赤いダニが闊歩してる
無害かな?
278花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 17:25:09.49 ID:ZpL2kVcv
>>277
赤くて3倍以上早い奴はタカラダニだな、植物にも人間にも無害とのこと
洗濯物なんかについて知らずに潰すと赤く染まる
279花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 22:06:51.91 ID:0GjuBR/x
室内栽培ですが、今活発に成長しています。
ところでアフリカナガバのナガバって長い葉って意味なんですかね?
ナガバって英語かと思っていました。
280花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 23:04:03.28 ID:aAa7ydgY
うちのハミルトニーたんの花茎が伸びてきた。
花咲いたら枯れちゃうのかな、、、。
281花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 18:56:29.86 ID:/R1rn92W
今迄認識してなかったけど
トウカイエンシス意外に綺麗
282花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 20:34:22.80 ID:F1x48S43
>>280
昔、種採れるかとほっといたけど枯れなかった

我が家のアングリカにも花茎
http://i.imgur.com/d1J6Frz.jpg
283花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 21:24:39.15 ID:41Y90var
カンポルペストリス育て始めて1年目だけど暑さにも寒さにも超丈夫なのね。
西日本で冬は無加温ケース内だったけど休眠しないで元気だったし。
開花しても種できなかったら、根元から芽が出てきた。
増えにくいけど栽培は凄く楽だと思う。
284花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 11:17:07.32 ID:ASMoAFOs
>>280
ハエトリはよく枯れるっていうけど、モウセンゴケは本来雑草だから大丈夫っしょ
285花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 21:49:26.24 ID:SKulyVPE
枯れるかどうかは環境次第だけど、タネを作り始めると捕虫葉が出ず(栄養が行かないためだと思う)、結実までのタイミングでどんだけ葉が痛むか のバーターですな。
286花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 08:54:38.07 ID:eTSrH+aw
花を咲かせたら肥料を与えたら元気になるのかな。
287花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 19:18:07.49 ID:x8yYBp29
>>284
>ハエトリはよく枯れるっていうけ
枯れない。
>モウセンゴケは本来雑草だから大丈夫
雑草並に強い品種もあるが難物も多いのがドロセラ。
288花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 22:15:32.86 ID:xVKcQZgF
>>287
えっ、花咲いたらだぞ?
289花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 19:25:28.60 ID:3/0xSHBc
>>288
花咲いて種子が結実しても枯れんな。
290花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 20:29:05.31 ID:1PCOjCoq
モウセンゴケにザリエサくっつけてやったぜ
291花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 21:58:45.38 ID:5JdjpjVK
ウチのモウセンゴケ、窓際に置いてるけど
ほぼ全部繊毛のある面が太陽の方向いてる
292花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 09:56:09.64 ID:xiYGvwUL
アフリカナガバの花だけど、花茎の末端がいずれも黒っぽくなってて、
よく見ると、花びらはないのにめしべのような物だけが生えてて、ちょっとキモイ。
293花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 11:16:09.45 ID:IYlHSTJR
アデラエに花芽ついた
294花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 06:27:51.69 ID:gA46ozYZ
最近興味を持ち始めましたが近場に売ってなくて、ネット購入を考えています
某通販サイトに種から育てるキットなるものが売っているのですが、どうでしょうか
上手く育ちますかね
苗を買った方が良いのでしょうか
アドバイスください
295花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 07:54:57.47 ID:YgV4Bh4m
それ地雷
近場のホムセンで苗を選んだほうが確実
欲しいものを2,3選んで買ったほうが、成長の遅さに
退屈せずにすむと思う
296花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 09:36:58.91 ID:gA46ozYZ
>>295
ありがとうございます
近場では見当たらなくて
地雷とういのは種から芽が出ないと言う事なんでしょうか
297花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 10:28:20.11 ID:YhjZwTwe
一見よさそうに見えてダメな商品のこと
298花咲か名無しさん:2014/07/26(土) 22:33:40.07 ID:YCGQwDfm
ヤフオクに出てる、ブルーの花が咲くモウセンゴケって画像
あんまりじゃないか?
299花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 06:22:57.52 ID:veXSlzsb
出品中のものにカラフルなモクレンとかレインボーぶどうとかカラフルスズランとかおもろいもの満載でんがな
300花咲か名無しさん:2014/08/02(土) 16:34:17.35 ID:bZ4sQp33
>>298
ヤフオクで落札した、ブルーの花が咲くモウセンゴケの種子、無菌播種してみました。
殺菌のとき、次亜塩素酸水の中に入れた瞬間、
半分(5粒)の種子から、何やら綿のようなものが出現し、種子を覆い、
ネコヤナギの越冬芽のようになりました。大きさはゴマくらいです。
綿のようなものが出なかった種子の倍くらいの大きさになりました。
その綿のようなものの色が若干青っぽかったような気がしました。
種子が破裂したんでしょうか?
もし、無事だった種子が発芽したら、また結果報告します。
301花咲か名無しさん:2014/08/15(金) 15:13:15.84 ID:fQDxIZ83
ハミルトニーは冬芽ってつくるのですか?
302花咲か名無しさん:2014/08/28(木) 07:36:26.92 ID:z88oK68Z
モウセンゴケ、トイレ(勿論ぼっとん式)の小バエ駆除に大活躍だわ〜デカイの様にハエトリソウも置いてみるかも
303花咲か名無しさん:2014/09/10(水) 20:32:40.27 ID:VCPRVUb3
http://s1.gazo.cc/up/99616.jpg

8月の終わりぐらいにホームセンターで一番まともなのを
買ってきたのですが、こんなじょうたいになってしまいました。

水は1センチちょっとの受け皿に一日1〜2回ぎりぎりまでやっています

用土はミズゴケ

日光は窓から1メートルぐらい離れたところにおいています。

http://s1.gazo.cc/up/99618.jpg
↑これが9月1日のものです
304花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 12:23:02.15 ID:555jBbef
>>303
もう外に出してていいよ、次気にするのは霜の降りる時期。
305花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 17:29:17.54 ID:6p/733zO
>>304

もう上の葉は枯れる時期ということですか?

雪が降る前まで外に出しておきます
ありがとうございました!
306花咲か名無しさん:2014/09/13(土) 12:44:54.06 ID:F0T4kacU
アフリカモウセンゴケ、大人の株は夏の暑さでぐったりしてるのに、今年種まきした子株は、やたら元気。
307花咲か名無しさん:2014/09/13(土) 14:41:02.88 ID:v8thWIjF
tokaiensisから花芽が伸びてきた
これってこのまま咲かせても株が弱ったりしない?
308花咲か名無しさん:2014/09/13(土) 19:25:58.20 ID:VBzVlpL0
>>305
ハミルトニーか?
完全な日照不足ですな。
凍らない程度に保護し日にはよく当てること。

>>307
開花結実すれば弱るが枯れない。
309花咲か名無しさん:2014/09/15(月) 01:27:00.43 ID:6w8QOG9Q
>>308
ありがとう
やっぱりちょっと弱るのか
310花咲か名無しさん:2014/09/16(火) 20:34:22.53 ID:0DYrQccw
日本産のモウセンゴケって、温室に入れないで休眠させた方がいい?
311花咲か名無しさん:2014/09/25(木) 23:54:43.16 ID:2OFskDlE
夏の暑さで、一鉢枯れた。 アフリカナガバ
312花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 19:34:17.48 ID:CCwYJlJL
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン
313花咲か名無しさん:2014/10/12(日) 13:37:28.67 ID:kcEAD9Fk
台風で一鉢吹っ飛んだ
314花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 10:24:44.87 ID:MXBppBUa
アフリカナガバは冬は室内?
315花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 19:00:31.50 ID:RpGICe5R
アフリカナガバだが、夏の休眠以降、全然よみがえらない。
316花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 16:09:59.06 ID:tRCx670A
カペンシスを室内に入れてたら根本にカビが生えちゃいました
粘液部は何ともなさそうですが
このまま放置すると枯れてしまいますか?
カビの取り方等何か方法があれば教えてほしいです
寒い地域なので外には出せません
317花咲か名無しさん:2015/01/30(金) 04:28:30.17 ID:3kXr6kaE
>>316
竹酢液を薄めてかけるとか、表面のカビちゃん土を削って風通しの良い所に置いておくとか
318315:2015/02/27(金) 13:26:15.15 ID:WodiYYd5
いつの間にかよみがえって、葉が繁ってきてもう植え替えもできない。
319花咲か名無しさん
アフリカナガバやサスマタはタフだからね