1 :
花咲か名無しさん:
ここはバラ初心者の為のスレですが、2ちゃん初心者のスレではありません。
ルール厳守をお願いします。
・バラに関する質問であれば基本的に何でも可。
・判らないことは皆で調べ解決しましょう。
・初歩的な質問や見当違いな質問でも決して馬鹿にしたレスを付けてはいけません。
・「自分でググれ」 「過去ログを嫁」は基本的に禁止とし誘導をお願いします。
・同じような質問が続く場合がありますが、寛大な心で誘導及び回答をお願いします。
初心者は調べれば調べるほど解らなくなってしまっている事があります。
本等を読んでも、ググってみても書いてある事が違ったり、書き方が違うだけで迷っています。
どうぞ優しい手を差し延べてやって下さい。
前スレ
【やさしく】バラ初心者集まれ・26人目【教えて】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1325070356/
2 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 12:04:11.45 ID:dO2cWWNz
■良くある質問Q&A
Q1:植替えはいつしたらよいのでしょうか?
A1:根を触らないなら年中おk、根を弄るなら休眠期の冬に汁!
Q2:苗を買ってきたのですが苗がボロボロです。どうしたらよいでしょうか?
A2:時期によって対処は変動。鉢植えで移動可能であれば直射日光を避けて養生.。
病気(黒点等)の酷い葉は取って、枯れ枝は切り戻す。切り口にはできれば消毒薬を塗っておく。
Q3:新苗は花を咲かせてはいけないのでしょうか?
A3:株を充実させるのに専念するなら花は落とす。
どうしても見たいのであれば、蕾が綻んできたところで切花に。
Q4:薬はどのくらいの頻度でまいたら良いのでしょうか?
A4:薬の種類によって違いがあり、農薬ならば使用上の注意を読むのが第一。
3 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2011/12/28(水) 20:07:23.08 ID:vc4SzuV8 [3/4]
Q5:芽が伸びてきたのですが台木の芽かも?どうしたらよいでしょうか?
A5:接いだ周辺は膨らんでる筈なのでそれより下からの芽なら台木でFA。
接ぎ目が判らない場合は色違い、葉の数違い、形違いで判断して根元から下へ向かってかき取る。
Q6:シュート(ベーサルシュート)が出ないのですがどうしたらよいでしょうか?
A6:古い枝・細い弱い枝を整理して根元に日が当たる様にする。
窒素、マグネシウム等に富んだ肥料を施す。番外:マターリ待つ、米ぬか蒔いて踊るw
Q7:花が咲いたあとはどこできったらよいのでしょうか?
A7:花から数えて一番上〜二番目の5枚葉の付け根の上で切る。
Q8:花を綺麗に咲かせるにはどうしたらよいでしょうか?
A8:愛だろ?愛。マジレスすると栄養(肥料の多い少ない)、根張り、日光等要素は色々あり、一概にはなんとも。
写真があって、あまりにもそれと違うならうp汁。
3 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 12:05:50.27 ID:dO2cWWNz
4 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 12:08:42.23 ID:dO2cWWNz
テンプレコピーミスしました
>>2に前スレ3の名前が入ってしまった
次で直してください
5 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 13:12:12.21 ID:JDODLbLY
>1
スレ立て乙
6 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 15:34:49.62 ID:z0e7/0Ly
>>1 お疲れさまです。
2本しか無い枝が、両方とも株元から黒くなって
枯れこんでます。
キャンカーは切るしかないと思うんですが、
2本とも切ると枝がなくなってしまいます。
そうなると、もうこの株はおしまいですか?
この時期にゲンコツ剪定は怖いですよね?
対処方法を教えて下さい。お願いします。
7 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 15:53:17.55 ID:Yn0hyWtM
>>6 というか、根元から黒くなっているのは、選択として切るしかないよ。
やるしかないんだから、やってみればいいかと?ダメなら抜くで。
以外とやってみたらシュート出てきた!ってことになるかもわからんが、確約はできない。
8 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 18:15:44.95 ID:jy7iKHxy
それは本当に枯れてるの?木化じゃなくて?
キャンカーは根本からじゃなくて切り口から少しづつ枯れこんでいく
はずですが、根本まで到達するまで気づかなかったの?
9 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 19:03:26.37 ID:z0e7/0Ly
レスありがとうございます。
いえ、切り口から枯れこんでいるわけではなくて、
株元の継ぎ口辺りから上に5〜6cm程が黒くなっているんです。
枝の円周全てではなく裏側のみです。
説明しにくいのですが、正面から見た時は
何か葉が黄色くなって落ちたりしてきたので、
おかしいなあと思っていて、裏側を見てみると
(壁沿いに地植えしています)
正面からは見えない壁側が黒く変色していました。
枝先も少し黄色く枯れこんでいるところもあります。
10 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 19:20:50.10 ID:iKnnZa3O
写真アップしてみれば?
11 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 19:29:27.48 ID:z0e7/0Ly
連投すみません。
先月末に買ったばかりの苗だったのでショックで
買った通販業者に画像添付して、返事がありました。
(2ちゃんに画像をアップするのが分からなかったので
さっきは載せませんでした)
やはり枝枯れだそうです。
植え付け時に大きなダメージがあったんだろうとの事で、
株元なので、どうする事もできないので、
肥料を控えて様子をみてほしいだそうです。
枝枯れでも持ち直す事もあるらしいです。
自分の少ない経験では、枝枯れを放置してたら
枯れるばかりだったので、恐らくもうダメだと思います。
苗では定評のあるところだったのでショックです。
長文、スレ汚しすみません。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
12 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 21:02:06.45 ID:vdVWqfXS
>>11 もちなおすといいね
うちのも今それで瀕死
鉢植えで買った大苗なんだけど・・・
でも去年の一方だけ枝枯れになった大苗は何株かあったけど
なんとか持ちこたえて咲いたし今年も咲きそう
大苗にはよくあることかと思ってたw
13 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 21:12:47.34 ID:C89+OeK6
>>11 わっ。業者にハメられている。先月買った苗で、接ぎ口から枯れてきてるのが、
植え付けが原因って、どういう根拠なんだろう。様子見ては、代替は送らないよっていう意味だよ。
京成なんかでは、購入3ヶ月だっけな?保障あった気がする。
接ぎ口から黒くなっているのは、接ぎ方失敗している可能性もあるし、接いである部分が、
剥がれたのをまたくっつけたとか…ちなみに、新苗で接いだ部分が真っ黒なら復活できないと思う。
芽の伸びようがないというか。写真見てみたいな〜。
14 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 22:56:35.14 ID:gNzqP7ci
先月末に買ったならまだ2週間程度しかたってないじゃない。
苗が悪かったんだと思うよ。
植え付けが原因ってよっぽど乱暴に扱ったなら別だけど。
この時期に根鉢を崩して根を切ったり接ぎ口に衝撃を与えたり…
15 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 23:05:49.54 ID:VBntZ0FH
コーネリア
プロスペリティ
バフ ビューティー
ラベンダーラッシー
フェリシア
ジャスミーナ
ザピルグリム
ザリーブ
いちばん丈夫で香りがよいのは、どのバラですか?
16 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 03:09:41.61 ID:tecfZrpI
17 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 09:18:34.97 ID:/MuKbfh+
ラベンダーラッシー
フェリシア
良い香りだと思う
18 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 09:23:36.65 ID:4kj0GKDX
>>15 コーネリアも良い香りですよ。たくさん咲くし、1年でアーチになったし強いです。
ザ・ピルグリムもと〜っても良い香り。
つるにもなるみたいだけど、うちではブッシュにしてたくさん咲かせてます。
19 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 11:49:33.90 ID:tQ8hZvUJ
チュウレンジバチがアイスバーグに止まってるのを見ました。
枝はカットした方がいいのでしょうか?
20 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 12:20:22.41 ID:tecfZrpI
>>19 爪で卵産み付けられた筋なぞっておけば問題ないです
21 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 14:10:10.61 ID:gBfDanUF
今年はアルバーティーンが壊滅状態。
蕾が膨らまずに落ちてしまったものばかり。
悲しい、一季咲きだから、今後蕾が出ることもない。
蕾が付く時期の気温が影響したのかな。
知っている人教えてください。
22 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 14:30:15.90 ID:OZAvx1k/
去年末買って植え付けたHTの乾杯ですが、枝ぶりはまるでシュラブですね。小枝がワサワサ、
枝がすべてブラインド。また、耐寒性はあまり高くないようです。
こんな小枝ばかり混み合ってしまうのは、自分だけでしょうか?
横張り樹形だから?となりのカーディナルはぶっとい枝が数本、一気に上に伸びている
感じですが
23 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 15:23:19.98 ID:tQ8hZvUJ
>20 早速行ってみたら、振り払ったはずのハチがまたくっついてました。
補殺しないとダメなんですね。
爪入れるの気持ち悪いので、爪楊枝でやってみました。ありがとうございます。
24 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 16:08:30.48 ID:dEUSoXaL
>>21 ちょうどのタイミングで、低温や長雨に当たるとボーリングしやすいと聞きました。
あと花びらの枚数が多くて薄いタイプもなりやすいとか。。。
今回そんな気候でしたよね。
25 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 21:07:14.50 ID:/+UKd01Q
>>20 いいことを聞いたありがとう
自分も爪で触るの怖いので爪楊枝で頑張ってみる
加減がいまいちわからんけれども
26 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 21:52:07.25 ID:lgkAuyAJ
>>15 バフ・ビューティうちにあるけどそういえば香りってあんまり感じたことないかも
今嗅いできたけど高いとこに咲いてるのでバフ・ビューティの香りか他のかよくわかんなかったw
27 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 22:53:49.84 ID:04v5r7TE
>>25 セロテープ巻いたりトップジンペースト塗るのでもオッケー。
28 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 03:09:27.37 ID:vQx+gSyt
>>25 幼虫出てしまった後できる傷跡見るとそんなに深くないです。せいぜい1mmくらいの所に卵を埋め込んでいる様子。
爪でその卵を潰してしまえということなので1mmくらいで
29 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 03:33:46.20 ID:YXDgfOmJ
>>28 25です
そのくらいのものか…聞きたかった答えが聞けた
ありがとう
自分みたいな臆病者のために
湿布薬みたいな仕組みで簡単に
>>27の処理ができるような
厨レンジタヒねシートみたいなのを
どっかの薬会社が作ってくれるといいのにな…
30 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 15:56:49.04 ID:qHlTnj4z
セロテープでいいならセロテープのが安くて早い
31 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 20:38:34.59 ID:pBEwNQF1
32 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 20:38:58.92 ID:p47vDwbB
セロテープの見た目に抵抗あるなら野菜苗の結束用紙テープとかある、色も緑。
産卵箇所を爪で潰す、とかテープなんかでフタする、という対策が提示されてる訳で。それらをどう解釈し応用するかが園芸家としての頭の使いどころ。
「どっかの製薬会社が出してくりゃ良いのに」な考え方だといつまでも初心者から抜け出せないかと。
33 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 20:44:06.07 ID:4hvEYTD7
>>31 孵化させなきゃ良いんだから、そのままで問題無い、産卵されたら茎が割れるのは避けられないし。
幼虫が孵化してから殺虫するより手軽だし茎の割れも浅くなる。
34 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 21:01:41.88 ID:UBoJ4G1f
バラ栽培2日目の者です。
開封してから6年目のハイポネックス(薄めて使うタイプ)があるんですが使って大丈夫でしょうか?
35 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 21:53:00.63 ID:b0UY1BPJ
いつも思うんだけど、
どうして新苗には支柱を立ててやたら上に伸ばすんでしょうか。
植えてもブランブランするくらいバランス悪いんですけど・・・(切っちゃうけど)
36 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 22:04:39.18 ID:RZsK5bVd
>>35 支柱は伸ばすためじゃなくて、
風とかで折れるのを防ぐためだよ。
継ぎ目からはがれたら救いようがないので、
最低でもそれを防ぐ。
あと、新苗の時の最初の幹は、
新しいシュートが出揃ったら2,3年で
どうせ元から切ってしまうわけだから、
ピンチして太くしたり枝分かれさせたりしても
あんま意味がないってのもある。
その間にどんどん葉を増やして光合成させて、
ベーサルシュートを出すエネルギーを作らせた方が
効率的。
37 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 22:41:33.14 ID:UBoJ4G1f
ああ、失礼。何気にスレ違いかorz
38 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 22:47:57.16 ID:icUChU/w
>>32 とりあえず難しい用語多用して初心者に上級者としての威厳()を見せようとか思ってるのか?
この件はガチかもしれんが、これからはネタをネタと見抜けないと難しいぞ。
39 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 22:55:58.74 ID:V+bFLraR
>>34 薄めに希釈して様子見るとか
でも自分なら新しいの買っちゃうかも
40 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 23:36:37.99 ID:p47vDwbB
>>38 どこが難しい用語?日本語不自由な人ですか
41 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 23:45:06.50 ID:1/NB9wTa
チュウレンジは最初は産卵跡気にしてたけど、出てきたら殺虫剤撒けばいいやってなったなあ
42 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 23:52:31.79 ID:UHSk6aQh
ザリザリしてるけどたぶん平気>液肥
43 :
花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 23:57:08.01 ID:icUChU/w
>>40 >>29で「そーなのかー分かったありがとう」言ってるのにそれについて解釈だの応用だのとgdgd言ってるのがどうなのかって事なの。
それに文のつなぎ方とかなんとなく不自然じゃね?
ああ、それから
独り言にマジレス(・∀・)カコイイ!!とも言っておこう。
これ以上は余所でやれって言われかねんので言うのやめます
44 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 00:02:25.25 ID:UBoJ4G1f
おお、レスが付いてる
>>34 >>42 実は今日ほかの草にに1000倍以上にして使ってみた
確かにふたを開けるとき口元が固形になっててザリザリしてた
ありがとね
45 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 00:16:21.21 ID:dlxjUpAD
>>44 俺は買って一年もしてないハイポネックスハイグレードが手元にあるんだが、
あれ確かに固まるよねw
何年も経ってるらしいけど、ハイポネックスの実験を信じるなら6年なら大丈夫だよ(15年前のハイポネックスが変質してなかったらしい)
46 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 00:24:34.58 ID:JK5yKVNg
キャップの所が使い終わり近くの固まった歯磨き粉状になってるw
15年も持つのか
前使ったの3回分くらいでほとんど残ってるんですよね もったいなくて
47 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 01:15:53.97 ID:V5jn/iO+
バラにエカキムシ発生した・・・・orz
はじめ虫が小さくて気付かなかったけど
葉っぱが悲惨な柄が
唐辛子スプレー吹き付けたけど
効果なかったらニーム買おうかしら・・・・
48 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 04:53:50.51 ID:Pg/2jvo9
バラには芽接ぎ苗と切り接ぎ苗があると聞いたんですが
切り接ぎ苗より芽接ぎ苗のほうが成長が早くメリットは大きいんですよね?
ブランド苗やちゃんとしたナーセリーなどの高級品はは芽接ぎ苗が多くて
HCなどで手に入る廉価な普及品は切り接ぎ苗が多いで合ってますか?
49 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 07:07:24.66 ID:v48/5uEc
昨年あたりはデルの新苗は
切接もでてたなー
私は切接メインだけど芽接ぎのシュートの太さに驚いたけど成長は変わらないような気がします
50 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 08:47:43.23 ID:y3VsrxFm
>>47 ニーム使ったらそのせい、とは言い切れないけど
なんか葉っぱがちじれて開いたからすぐ止めた。
ニームにも色々あるようだし俺の使い方も悪かったかもしれないから
本当に一概には言えないんだけど。
51 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 11:09:32.11 ID:D9ltQjWi
ニームは品質がまちまちだから「とりあえず」な商品はやめたほうがよいよ
精製度が高く、希釈倍率も1000倍くらいでいけるやつが良い
自分は「ニームアクトLG」ってのを使ってる 楽天で買える
HCとかでも置いてる「ローズディフェンス」もよさげ
芽出し時期からマメに散布してるけど、時々アブラーが2・3匹いる程度で葉っぱもツヤツヤ
52 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 11:09:48.71 ID:D9ltQjWi
ニームは品質がまちまちだから「とりあえず」な商品はやめたほうがよいよ
精製度が高く、希釈倍率も1000倍くらいでいけるやつが良い
自分は「ニームアクトLG」ってのを使ってる 楽天で買える
HCとかでも置いてる「ローズディフェンス」もよさげ
芽出し時期からマメに散布してるけど、時々アブラーが2・3匹いる程度で葉っぱもツヤツヤ
53 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 11:11:05.24 ID:D9ltQjWi
連投スマソ
54 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 11:20:25.26 ID:oRL7gLnJ
ウチはニーム肥料を使ってみたけどイマイチな感じ。元々摂食障害程度の効果だからね
最初は虫食い跡があっても虫はいなかったけど、1ヶ月経つと地表に近い葉でも幼虫がモグモグ
その後オルトランDX撒いたらヤスデが死んでた。ヤスデもモグモグしてたようだw
かといって1ヶ月ごとに施肥だと窒素過多。今では油粕+センチュウ・黒星病対策と割り切ってる
ニームオイル併用だとそれなりに効果ありそうだけど、地植えで週1散布は正直きついw
無農薬栽培前提じゃないととても続けられん。オルトラン撒いた方が早いし楽
とりあえずな商品はやめた方がいいというのは同意。不純物による悪影響の方が心配
55 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 12:30:58.57 ID:UJb6DLA5
56 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 12:34:02.69 ID:1zsqAPE4
もう、いいからさ
57 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 14:46:11.78 ID:jG8xsjra
初心者スレで効くか効かんかわからない自然農薬の宣伝はどうか
使い方も勘の域を出ないし
58 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 19:41:35.62 ID:0ya/Qzuc
>>56 早く答えろ
輸入苗ゴボウ根の奴も逃げるなよ
59 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 20:20:18.23 ID:ff43P4zE
日本バラ会入っている人いますか
初心者なのですがここで出している情報や育種講習会に
興味があるのでちゃんとした所なのか気になります。
60 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 00:58:27.71 ID:pl1lMXIu
上からさん、また来てるのか・・・
61 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 03:22:49.80 ID:zTa8dht4
蕾が成り楽しみにしているのですが、
今朝水あげたら、夕方に水を吸った重みで枝が曲がってしまっていたのですが、軟弱に育ててるってことでしょうか。
62 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 03:34:10.30 ID:IA5A8XqF
上からさん キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
ERスレにも一人棲んでる 同一人物か?
63 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 09:49:15.57 ID:OjH26/do
新苗を購入しましたが新苗の鉢の土が乾いています。
そっと抜いて大きめの鉢に植え替えようと思いますが、
根っこを痛めないためには、鉢から抜くまえに
(今植わっている鉢の土に)水をやって土を湿らせてから抜くのか、
乾いたまま抜くのか、どっちのほうが良いのでしょうか?
64 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 09:53:46.09 ID:644z4rKr
>>59 入っていますよ。育種講習は入会していると様子だけは会報誌で見れます。
自分は会社員なので平日講習参加が出来ないため、ほとんどの講習はうけていませんが。
国バラのブースで会員になったら、苗がついてきたような?(翌年より苗は送料のみでもらえる)
苗は会員が作出したものが多いから興味があるなら。その他情報は会報誌よりは、
直接会員から聞いたほうが初心者は分かりやすいと思う。地方ばら会もいいかと。
なかなか若者はおらんのだが(笑)。
65 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 09:58:34.40 ID:TyxOHAYW
>>63 水を遣ると、土が軟らかくなって崩れ易くなるから
水遣りしないで植え替えた方が良いね。
植え替えが終わったら、タップリ2回は水遣りしたんさい。
66 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 10:03:04.23 ID:644z4rKr
>>63 自分の場合は、新苗にはたっぷり水をやってから植えます。
(大苗の場合は土を崩し植えるためある程度乾かしぎみにしています)
ついでに、ポットから8号に植えつける場合、8号にポットの底面の高さまで
土を入れたら、そこで一回土に水をかけて馴染ませたあと、ポットをおいて、
周りに土を入れていきます。最後にもう一度水をたっぷりかけて、土が減ったら足して、
再度水をやる。そして、日陰で数日管理です。日向に出すときは、それまでの
苗の状況により徐々に日に慣らします。風通しの良い、高温になりにくい場所を選んで。
ま、正直、質問の内容はどちらでやっても、それが原因で枯れることはないよ。
67 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 10:23:07.94 ID:OjH26/do
>>65,66
レスありがとう。
土の乾湿は、どちらでも可なんですね。
とりあえず鉢の様子をじっくり観察してから決めることにします。
休日、天気良し、ばらの世話…幸せだ〜
68 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 11:26:52.08 ID:5d5yx1lS
>>64さん 大変参考になりました。
有り難うございます!!!
69 :
花咲か名無しさん:2012/05/13(日) 12:07:52.65 ID:q56WVzkR
和音の花の形がとても好きなんですがこの形、大きさでシャリファ・アスマの色のバラがあったら教えてください。
70 :
花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 18:26:35.30 ID:mHFdaGEh
ラレーヌビクトリアなんですが、4月下旬ころから急に枝の先端の切り口部分から黄色っぽく変色し始めたので
消毒したハサミで変色部分から離して下のほうでカットしてトップジンを塗っておいたんですが、暫
くたつとまた先端から黄色くなってきます。
これは枝枯れ病なのでしょうか?
71 :
花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 20:27:46.21 ID:fS59unZM
ラレーヌビクトリア、今年はやられちゃってる人が多いですね。
うちも枯れこみがひどく、大丈夫なところまで切っていったらげんこつ剪定の
ようになってしまいました。
今はそこから元気なシュートが出てきていますが・・・
72 :
花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 21:04:36.33 ID:mHFdaGEh
そうですか、、、
いくつも蕾を付けていたのにあちこち切ることになりガッカリです。
このままだと枝が無くなってしまいそう。
新しいシュートをどんどん出してくれるといいのですが。
73 :
花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 21:28:16.57 ID:I8zghZOw
思い切ってゲンコツにしたヘリテージから
シュートびゅんびゅん、蕾いっぱいで、嬉しいな〜ぁ♪
明日雨だ!イイトコなのに。。
74 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 00:00:39.66 ID:bYo4raai
自分は生理的な枯れ込みはきらない
枝枯れ病だとたぶんきらなくてもすごいはやさで枯れるとおもう
75 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 10:32:25.17 ID:wg5BZ8jq
ハイブリッドティーを育てているんですが
ほとんどの園芸書とかは、8号ぐらいで育て続けると書いてありますが
最終的に10号とか、12号の出来るだけ大きな鉢の方が花つきや株も大きくなるんですか?
それとも、それだけ大きな鉢に植えるのは植え替えの手間が大きいだけであまり意味ないですか?
76 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 11:08:18.85 ID:UHZmotZ+
>>75 ミニバラじゃあるまいし、ほとんどの園芸書にはそんな事は書いていないと思うぞ。
HTなら新苗で7号。大苗で8号。次年度から1号ずつアップしていくのが普通だろう。
鉢を大きくしてゆくのも限度があるが、11号以上にもなると植え替えも中々大変だ。
9号、10号止まりでも十分やって行ける。
冬や春先に根を大幅に整理する事だ。もう半分以上根を落とすね。
ついでに根をバケツの水に浸けて、古土もほとんど落としてしまう。
10号でも毎年、根がパンパンに張ってしまうから、毎年植え替えをしている。
またそのぐらい根張りが良くなくては健全には育たない。
大鉢だから植え替えの手間が省けるという考えは、間違っていると思うぞ。
1年おきでも一応行けるかも知れないが、バラは苦しがっている。
はずだ。
77 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 11:53:32.69 ID:UHZmotZ+
78 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 12:08:35.62 ID:wg5BZ8jq
>>77 アドミラル・ロドニーの鉢を含めた全体像が見たいです。
うpしてください!
79 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 12:41:36.97 ID:UHZmotZ+
80 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 12:44:54.63 ID:wg5BZ8jq
>>79 元気に咲いてるねー
これで10号駄温鉢ですか?
81 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 13:12:48.29 ID:UHZmotZ+
>>80 そうね、10号。
駄温鉢がバラには一番良い鉢だね。
82 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 13:46:17.16 ID:+hbyOjRF
83 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 14:09:56.32 ID:1mfx/wVI
これは上手く育ててるなー
84 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 16:24:38.29 ID:IjofmdZZ
新苗買って丸一年。やっとブルーフォーユーの花を見られました。
感激ー。すごいカワイイー。
85 :
花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 19:26:20.84 ID:bYF68RJO
>>81 7〜8号に見えたけど、10号もあるのか・・・重そうだ。
86 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 09:40:08.78 ID:5g9rVUMx
87 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 10:12:03.95 ID:Nml693xr
88 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 14:37:41.15 ID:4hgn8wrr
カクテルの新苗の蕾を取った後
1番上の5枚葉の脇芽の部分から3つの脇芽が出てきたんですが
これって、一番元気のいい1本を残して残りは芽掻きした方がいい?
89 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 16:11:57.16 ID:oJjUNZY9
>>84 うちも去年地植えしたのが咲いた〜。
大苗買ったから花がいっぱい。
色が綺麗でうっとりするよねー。
でも日陰の方がもっと紫の発色が良かったのかも。
半日陰の場所に植えれば良かったかな。
90 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 18:44:12.18 ID:8GlaL/uF
昨年秋に植えたマダムアルフレッドカリエールがシュートはガンガン伸びて葉も
たくさんあり、灰色カビ病がほんの少し出てるくらいなのに、蕾は全くないのは
なぜでしょうか?
他の種類のバラは10本くらいあるんですが、咲き乱れてるのに蕾さえないのは
これだけです。
日当たり良好の鉢植えです。蕾が出てくるまで、液肥を週一与えてればいい
んでしょうか?
91 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 19:43:47.13 ID:OclV5SuJ
>>89 ブルーフォーユーは半日陰の方がイイ思う
昨夜の雨で花弁が痛んだ
タフそうに見えて、結構繊細なのね
でも、私見ですが。。夏の花はダメだぁ〜!!!
92 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 20:19:52.45 ID:YuXS9mr2
93 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 20:22:11.92 ID:4hgn8wrr
基本的に、株の為にも真夏には咲かせない方がいいんじゃないの?
94 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 20:36:20.48 ID:OclV5SuJ
95 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 20:48:49.54 ID:EdMqw2lW
この虫なんですか?
バラ歴3年目ですが今日初めて見る虫に出会いました。
チュウレンジハバチの産卵後かと思っていたら、
ハバチのように茎が割れそこから生まれたのかのように羽のある蚊のような虫が
まさに今この世に生まれたかのように、みずみずしい緑色でなんか糸を引いているような
10匹位いて これは誰よと…。
ハバチの産卵場所によって来た虫なのかとも思ったのですが
どうも生まれたばかりのようだし。
この虫 誰ですか???
96 :
花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 21:13:18.45 ID:oJjUNZY9
>>91 あ〜、やっぱり?
パープル系の花って日陰の方が発色良さげだよね。
鉢植えにしとけば動かせたんだけどな。
秋の花に期待。
97 :
84:2012/05/17(木) 01:11:04.53 ID:lmBC5liF
98 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 02:00:01.94 ID:AwhxwqG3
99 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 07:16:52.82 ID:ETu3eTCU
>>97 秋は春ほど花数は多くないかも知れないが、
気温が下がる時期に咲くので、やはり綺麗な大きな花が咲きますよ。
夏剪定(秋剪定)をいつ頃行うかは、地域性があるので一概には言えないが
ウチは温暖な地域なので9月の彼岸前あたりがちょうど良いみたい。
最近は10月でも汗ばむ日も多いので、10月下旬から11月あたりに咲かせた方が具合が良いようだ。
まだ暑いと花が小さくなってみすぼらしいから、剪定時期には注意しよう。
夏は当然、蕾は取ろう。
100 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 14:01:16.01 ID:ZzS848Oi
バラの切り口が1センチほど黒く枯れたようになってるんだけど、これって
普通でしょうか?
咲いたらこまめに切った方がいいと思って切ってるんだけど、切り箇所はなにか
お手入れするんでしょうか?
101 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 15:06:58.99 ID:KL9TbjvI
クィーンエリザベスの新苗なんですが購入時にベイサルシュートが大きくなっていて
元の茎と同じくらいの高さでピンチされています。
そのほかにベイサルシュートの芽が2本出てて長さはまだ5cmくらいです。
2本とも掻き取らずそのまま伸ばしていいんでしょうか?
>>100 できたらトップジンMペーストとかカルスメイトとかの
殺菌剤入りの癒合剤を、切り口に塗っておくと良いよ。
トップジンMペーストは薄いオレンジ色をしているが
3〜4日で透明になる。
>>101 シュートは頂上の一段下の葉の上で切る。または折る、柔らかいから折れる。
切る所の見当をつけて、それまで伸ばせば良いよ。
先のピンチされたシュートと、同じぐらいの高さにすれば良い。
これが来年の新しい幹になるから、今年はなるべく太い幹にするように専念しよう。
今年はこのシュートには花を咲かせない。
シュートがボンボンでるのは流石に最強健種。うらやまし。
>>101 クィーンエリザベスなら高さ調整以外の目的で切る必要はない
放置上等な品種
104 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 16:03:53.05 ID:FxK+KYUK
a
105 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 16:08:41.17 ID:S/hdNjiE
HTの鉢なら主枝3本くらいが目安かと思うけどクイーンエリザベスだし放任で花を楽しんでいい気がする
樹勢弱いと感じたら
>>102さんの言うようにすれば安全
ピエール・ド・ロンサールというバラを地植えで育てているのですが、
全然花が咲きません。
このまま咲かなかったら夏や秋も咲く可能性はゼロということですか
107 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 16:36:01.48 ID:S/hdNjiE
>>106 ほぼ咲かないかと
成株になると稀に返り咲く位で基本的に一期咲
108 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 17:16:15.23 ID:KL9TbjvI
>>102,103,105
レスありがとうです。
このスレのお勧め本と他の本も購入してあるのでそれも熟読しますが
バラ栽培を始めたばかりなのでまた分からないことがあったらお願いします。
>>106 春も咲かなかったということ?
ピエールは一季咲きだから夏や秋はもともと咲かない
たまに外れ苗で全然咲かないやつあるからなぁ
うちのマーガレットメリルはこの7年で咲いたの2輪なんだけどw
いい加減げんこつ剪定かな…
111 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 20:17:48.99 ID:eU4RSX2m
112 :
97:2012/05/17(木) 20:24:41.49 ID:lmBC5liF
>>110 キャーウットリーー!
うちのはピンクが入っちゃってますもんね。
日当たりが良すぎたか。。。半日陰の方が良い色が出るってすっかり頭から抜けてました。
鉢で移動もできるからいろいろ試してみますー。
あぁ本当にキレイな色♪
バラ買ってみようかと調べてグラハムトーマスという苗に惹かれて探してます
近くの園芸店には売ってないようなんですがどこか売ってる場所ないでしょうか?
東京近郊でおながいします
>>113 イングリッシュローズは公式的には基本5月の新苗での出荷は行わないので秋から冬に買うものです。
ちなみに近所のケーヨーデイツー@東京多摩は冬の大苗がごっそり売れ残って、
それが育ってしまって新苗みたいなフリして売られてるw
どうしても今ほしいならデビッドオースチン公式サイトから送料無料の高い鉢苗で買いましょう。
115 :
花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 22:52:03.58 ID:1qX6Ub9h
グラハムトーマスは種苗登録切れてるかもよ。
切れてればバラに強い農園が売りだしてるかも。
国分寺のひかりフラワーとか、村田バラ園とか問い合わせれば持ってるかも
明日聞いてみる事にします。
国際バラ展みたいなやつでは売ってないのかな?
>>107、109
そうですか。。
ありがとうございました。
最近トーマス、どこかでクンクンしたぞ?・・で、思い出した!
狛江のユニディで、大鉢オベリスク仕立てが売ってた
でも、アレ一万円近くするかも・・蕾も百個位付いてたなぁ〜<一週間前>
小金井のタカハシプランツで見かけた気がする
あと、横浜の青葉農園ならあるんじゃないかな
ひばりヶ丘の篠宮もER扱ってた筈<以上、要問い>
ひばりヶ丘なら帰り道通りますね
みなさんありがとうございます
明日問い合わせてみます
>>117 売ってますよー。しかも\3000ちょいだった気が
最終日には大セールやるので見逃せません。
ただしチケットがネット割引がついて\1800です。
あそこで売ってるなら知り合いに買って来て貰えますね
123 :
花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 00:27:48.53 ID:2LMwpkAo
すみません。最近バラの葉が左右対称に食べられたり、チマキのようなのが作られていたりするのですが、何の虫だと思われますか?
124 :
花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 03:12:03.80 ID:EtqY26Wr
左右対称はしらないけど
ちまきはバラゾウムシ
>>123 左右対称・・・ハキリバチ。(葉切り蜂)
ちなみに葉を食べるのではなく、巣作りの材料にする。
サッと来てサッと仕事を終える早業師なので、退治は困難。
軒下あたりの細々とした所に巣営するので、ハエ蚊用の家庭用殺虫剤を噴霧しまくる。
チマキ・・・ハマキムシかな。開いて幼虫を捕殺する。もぬけの殻だったら、あきらめる。
127 :
花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 11:40:39.76 ID:2LMwpkAo
葉切り蜂、お気に入りの葉っぱがあるみたいで、特定のがやられるなぁ。
一度だけ切る芸当を目撃する機会があったが、あれはなかなか職人だ。
129 :
花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 12:42:40.97 ID:2LMwpkAo
ベランダで白い花を育てたいです
しずくとボレロとグラミスキャッスルあたりの花が好きなのですが
どれが一番初心者には育てやすいでしょうか
南向きのベランダで夏はかなり暑いです
セミダブルの純白強香強健強い樹勢の四季咲きシュラブ品種というと、
ジャックリーヌデュプレしか出てこないのですが、他に優れた品種やオススメ品種
ありますか?
132 :
花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 14:53:08.83 ID:Q9jXAaSJ
葉っぱを直径5ミリくらい丸くくり抜くのもハチ系?
食べられるというより、一つ穴パンチで開けられた感じです
葉の裏や辺りをみても幼虫などは見えないのですが
夜回りしても姿はみえず
>>130 ボレロがいいと思います
強香で連続開花性もあって丈夫でコンパクト、花付きもいいです
しずくはちょっと弱い
グラミスキャッスルは黒点とハダニに要注意
>>134 ありがとうございます
花の姿がかわいいし
花付きがよくてコンパクトということなので
ボレロを買いに行きます
しずく弱いかなー
去年バラを初めて買って、その中にしずく入ってたけどそうは感じなかったな@北国のベランダ
ただ、夏の真っ盛りでも休眠もせずに蕾上げてたから
適当に摘蕾してやらないと息切れしそうだなとは思った
新苗だったから全部詰んでたけど
北ってどこのことをさしてるのかわからないけど、夏が涼しいなら普通に咲くよ
138 :
花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 09:24:59.19 ID:fw9EHLoM
すいませんおしえてください
ネットの有名ショップで薔薇の新苗を購入しました。
鉢を入れて高さ30cmほどのヒョロヒョロとした株が届いたのですが
添付の説明書によると7号以上の鉢に植え替えてくださいと
ありますが、この小さな苗を7号鉢に植え替えてもいいものでしょうか?
それとも4号-7号-10号と成長を見てアップしていったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします
139 :
花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 10:14:50.45 ID:4SyW0wLK
4号=内径12cm?
1号=3cmだけど
新苗は成長早いし七号で良いよ。
>>138 6号→8号→10号にしたらいいんじゃね?
私もまずは6号に一票。自分も新苗買うとそうしてる。
夏ぐらいに8へ鉢ましで様子みたら?
大きくなる品種なら今年の冬場に10号にしてもいいかもしれないし、
そんなに大きくならない品種ならそのまま8号で管理すれば楽だし。
143 :
97:2012/05/19(土) 20:23:34.06 ID:cWJGADBd
私も去年の春4号に植えられた新苗買いました。
まず6号に。1月に8号に植え替えてますがしっかり育って、今花盛りです。
そんなに大きくならない品種を選んだのでずっと8号でいく予定。
すみません。無意味に97って残ってました・・・。
自分はこないだ買ったつるバラ新苗速攻で10号鉢にぶち込みました
新苗って言っても大きさ深さ根の張り具合いろいろだしね。
京成のHT新苗1500円は普通の草花用みたいな浅いビニールポットに入って根っこも少なかったので
デビッドオースチンの6号?角ポットに移して様子見中。
ホムセンで買ったバロンジロー新苗598円は深いポットに入って根っこもぎっしり伸びてたので
いきなりロゼアポット10号に入れてみた。
3月に京成で通販した熱情の大苗が
芽がでないまま枝が2本枯れて
残った1本の枝からやっと出てきた葉っぱがしんなりしてきた
朝はぴんとしてたのに・・水をやったのがまずかったのか
もうだめかも・・
他の苗は育ってきたのに
>>147 京成で買ったならまだ2ヶ月くらいしかたってないし交換してくれるはず
大苗は当たり外れがあるからしゃーない
149 :
花咲か名無しさん:2012/05/20(日) 10:38:20.14 ID:6uGu5Ggd
多少高くても自分の目で見て、お目当ての株を買いたいのだけども
地方(名古屋)だとなかなかいいお店がないのだよね
あってもHCあたりだと表記がつるばらとなってるだけで、品種も解らない
店もあったり、聞いても店員もよくわかっていない。
で、楽天あたりの通販にたよることになるのだが、これがまた大ばくちなんだよね
最近買った薔薇の新苗なんぞアブラムシだらけで、うんざりした
>>148 ありがとう相談してみる
当たり外れがあるなんて初心者には厳しすぎる〜
黒星病と、黒い斑点のような病気が出たので、病気の葉をむしって
四日前にサプロールとサンヨールを散布しました。
でもまた黒い斑点(直径2、3ミリ程度の赤みがかった黒)が出たので、
病気の葉を取り去った後、ダコニールとトップジンM水和剤を散布しようと思いますが、
この組み合わせの場合、
フロアブルと水和剤なので展着剤(ダイン)を入れる、で合っていますでしょうか?
それと、散布は何日くらい間隔をあければよいでしょうか?
出遅れたが自分も
昨年春新苗購入→6号鉢→年明け2月の剪定期に8号へ鉢増
→現在に至り夏の剪定期に10号へ鉢増を検討
ってとこだな
153 :
花咲か名無しさん:2012/05/20(日) 12:43:11.87 ID:RE3CffyH
>>151 展着剤とダコニールの組み合わせは、薬害の危険性あり。
ルージュロワイヤルとウィンショッテンはうどん粉祭り
ただ黒点はゼロ。
意外にもカーディナルは今のところ無病
アンティークHTは難しいと聞いたがなんとなく納得。メイアン家のバラ好きなんだが
育てやすさではオースチンやコルデス、タンタウ系のほうが優れているのだろうか
155 :
花咲か名無しさん:2012/05/20(日) 14:38:33.19 ID:wLorlztq
>>149 名古屋なら多治見行けばなんでもあるじゃんよ
三重方面なら「花ひろば」あるし、日本でも恵まれてる部類じゃん
156 :
花咲か名無しさん:2012/05/20(日) 14:52:59.77 ID:wLorlztq
>>151 ダコニールは展着剤なしで
サンヨールとか銅剤は他と混合しちゃダメじゃなかったかな?
http://www.geocities.jp/heboen2/chishiki/yakuzai.html >薬剤を混合して散布する場合は、薬害に特に注意する。
>実際に混合する薬剤は、ラベルや説明書をよく読み、混合可能と記載されているものだけにする。
>石灰硫黄合剤やボルドー液などのアルカリ性薬剤や、銅剤(無機銅・有機銅)などは、他の薬剤と混用できない。
サンヨールの説明書き読んでみてください。サンヨール+ポリオキシンAL混合薬剤とか市販されてるから行ける場合もあるかも
>>154 一般論だけどコルデスとかERは育種方針が耐寒性対病性重視な傾向かも
ウチのルージュピエールはうどん粉発症したことがないので、気温かも。住まいは北?
花ひろば、実家が近いからよく利用してる。
先週もふらっと寄ったらバラコーナー充実しすぎてて
ウキウキした。
大苗の発売時期だと、どれくらいあるんだろ?
3年前大苗買った時は屋外に苗が並べられてたけど
今は屋根の下だった。
東名阪の桑名インター降りて5分くらいだよ。
158 :
154:2012/05/20(日) 17:14:31.10 ID:dfHsfoyp
>>156 関東です。ルージュピエールはたしかに丈夫ですね。品種によるところが大きいのでしょうけど
日本作出のバラが特別日本の気候にあっているとも思えないし。
最近は耐寒性耐暑性を重視して選んでます。高い耐寒性をもつ品種は、病気に強い
ことが経験上多かったので。
またブラインドにもなりづらい気がします。
真夏すごい暑い地域なので、夏バテしやすい品種もダメですが…
葉の裏になんか付いてるの発見。覗き込んでみると作りかけの蜂の巣だった。
もしアシナガだったらこのまま居座らせてチュウレンジの幼虫を駆除してくれるだろうか?
もしくはチュウレンジの成虫を追い払う効果が期待できるだろうか?
よく考えてみたらバラの手入れをするときに自分が襲われる危険があるね。
>>155 多治見って、なんかお店あったっけ……?
もしかして、花フェスタ記念公園のことかな?
あれは多治見じゃなくて可児市ですよん。
揚げ足とりみたいでゴメン。でも、しばらく考え込んじゃったんで。
>>153 >>156 ありがとうございます。乳剤→入れない その他→入れる と思っていました。
三重住みでホムセン、園芸店めぐりが趣味の私の私見ですが、
花ひろば→イングリッシュローズや河本さんとかの「ブランドローズ」は
取り扱い少ない(または売り切れ?)。ロココとかトラディショナル?な品種メインで安価。
花市場(なばなの里併設の園芸店)→ブランドローズ、新しい品種の取り扱いが多い。
花ひろばはバラ苗以外に花苗や庭木が充実しているので、とても楽しくておすすめです。
京都まで行けるのなら、まつおえんげい。見渡す限りのバラ苗です。
ダコにもダイン入れてるな。説明書に「入れると好いよ」って書いてあるし。
暑い日にかけてヤバいことになったことはあるけど、ダインでどうこうは今のところない。
164 :
花咲か名無しさん:2012/05/20(日) 21:11:00.32 ID:6uGu5Ggd
ホームセンター専門の名古屋在住者wだけど、高速で1時間ほどだし、
今度、日帰り小旅行の感じでなばなの里-花市場-花ひろば、と行って
みるかな、花ひろばは楽天でもよく開くページだし期待できそう
ベランダ園芸だけど、ここまでこってもいいものだろうか?w
花フェスタ記念公園なら品種選び放題だよね
アルバ系、ガリガ系とかのマイナー品種はホムセンで揃わないし
新苗限定だけど秋に欲しい品種をネットショップの方で予約して春に公園で引き取りすると
送料要らないし、いい状態の苗を選ばせてくれるからお勧めだよ
花ひろばは苗が立派で安いんだけど
購入したさくらんぼでガンシュ出た(ポット外したらもうコブあった)から
それ以来怖くてあのタグの苗の買ってない
バラはまだ大丈夫っていう保障があればなー…
166 :
花咲か名無しさん:2012/05/20(日) 21:22:05.30 ID:RE3CffyH
ダコニールはあまり効果がない。春先に薬害が出る。
最高気温が28度を超えて某ブログで薬害の報告がある。
自分は32度の日だった。ダコニールは最高気温28度を超える予報が
出たらもうやめる方がよさそう。それと夏は病気は発生しないし・・・
それと、ダコニールは予防薬であって治療効果はない。
168 :
花咲か名無しさん:2012/05/21(月) 12:11:23.50 ID:hB7esfXR
ダコニールは使わないほうがいいでしょ。予防といっても気休めだし、最近のバラ本には適応薬として載っていない。うどんこ病の予防なら、カダンセーフ原液のほうがいいと思います。
169 :
花咲か名無しさん:2012/05/21(月) 13:52:56.04 ID:jH7xrCw9
ダコニール以外にもいいのがあるのは同意だけど、予防薬ローテーションの主力な事には変わりない。
効果体感できる程度には効いてるけどな〜予防効果が長い感覚あるけど
バラ本で勧めるダコニールを使って薬害が出た。どうしてくれるんだというクレームが
出版社や著者にあると、彼らは萎縮してダコニールを載せなくなるんじゃないかな。
モンスタークレーマー。
カダンセ−フ原液で予防って....
あれは物理捕殺系だっしょ..?原液にしていみあんの?
んとどよこと??
>>170 なに花束のかすみ草的にパセリ使ってんだよっw
面白過ぎたから刺身が美味い居酒屋でやる今回の歓送迎会に送る花束にパセリ使ってくれと担当女子達に頼む事にした。
175 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 00:19:41.56 ID:3cfe51DF
>>172 カダンセーフ原液という商品があります。それを薄めて使うわけです。普通の薬剤と同じ使用方法です。ネットで調べてみてください。化学殺虫剤ではありませんので、環境にもよいと思います。
176 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 00:23:37.57 ID:v6BBEJeT
カダンセーフ原液、アブラムシ、ハダニもいいらしい。今のところ、うどんこなし。
ああ原液のままぶっかけるのかとおもたw
希釈のやつだとコスパ悪すぎだもんね
あと残効ないっしょ ???
あれはハダニを水で撲滅できる人専用武器ってかんじ
はい愛用してます
178 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 01:02:13.08 ID:v6BBEJeT
使用回数設定なしってのがいい。ベースにちょうどいい
179 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 01:20:35.49 ID:SUMjw1KJ
カダンセーフて何かと思ってぐぐったらデンプン+油膜系予防薬じゃん
自然農薬志向とかでないならもっと単価安いマシン油でいいだろと思った
自然農薬志向のバラ栽培もいいけど話かみ合わなくなるからそこは議論峻別しようぜ
180 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 02:12:18.57 ID:2pfdJu/y
まあまあ、そう尖らず
コストや使用回数気にするなら砂糖水、重層、お酢+食用油で充分
>>170 国内のメーカーが取り扱い中止って何でだ〜。
外国のバラかと思ったら、2005年、日本で作出されてるんだね。
いいなーいつか欲しいな、と思ったのに。
バラ盆栽やってみたいんだけど、どれが向いてる?
超初心者だからよくわかんない。
とりあえず、「マリア様が見てる」シリーズからやってみたい。
ロサキネンシス
ロサギガンティア
ロサフェティダ
ロサカニナ
マルチにレスしてしまったorz
>庚申バラ
>1年を通して咲く四季咲き性の庚申バラは中国で長春花と呼ばれ、永い繁栄をこめます。日本でも不老長寿を願う花として飾られます。
庚申バラ=ロサ・キネンシス
ブラックバッカラの枝が枯れこみまくっているのですが、今最後の主幹一本です。
一番上と中頃から二本芽が出てますが弱々しいです。上の芽が出ている場所の裏側
から茶色くなってきました。
緑色の部分まで切り戻すべきですか?
年始に京成で買った大苗、8号スリット鉢です。
最初は太い主幹が4ほんありましたが
他3本はすべて完全な茶色になってしまい切断しました。
>>187 うちの京成の黒真珠と同じだ
一昨年の大苗だけど枯れこんでいった
裏側だけ枯れた幹は切らずに育てていたら
葉が出て枝となり花が咲いて
現在は最後に残った主幹が立派に茂って花が続々
裏が枯れた幹もちょっと葉が茂って光合成要員
今年はまた枯れていく京成苗があってこれは葉が弱弱しいからだめぽい
189 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 14:26:15.34 ID:xzwD+/Ce
今年枝枯れ多発してるね〜枝枯れ病ではなく根の障害じゃないか?という説が出てたけど原因はよくわからない
因みに芽の裏側茶色くなった部分削り取ってペースト塗っておいたら茶色化が止まった。
けずると師管導管が茶色く変色してた
そこまでひどいのなら思い切って鉢をひっくり返してみたらどうでしょう?
よし今から鉢ひっくり返してみる
いま育ってる黒真珠は今年の冬に植え替えたけど根は元気だった
枯れかけの鉢をみた
病気や虫はいなかったけど白根が少ない
ためしに鉢を一回り小さくしてみた
寿命を縮めたかもしれないけどまだ根はあったし頑張って欲しい
193 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:51.53 ID:xzwD+/Ce
根赤っぽくなかった?ウイルス(種類は知らない)だと根が赤ピンク色っぽいらしい
194 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 19:09:41.38 ID:+157NEbh
昨秋にHCで買った大苗の芳純も枯れちゃった。
芽吹いてきて、葉が開き始めたと思ったら、葉がチリチリになり、枝が枯れていった。
大風が吹いたせいかとおもったけど、抜いたら白い根がなかった。
育てやすい丈夫な品種じゃなかったか?
195 :
178:2012/05/22(火) 20:22:04.03 ID:2Zr/iWTO
>>188 カーディナルは好調で強いのに、キャラメルアンティークは枯れてしまいました。
症状はほぼ一緒です。
やはり切花品種は難しいのかなと。
>>193 ありがとう
根は茶色と白でピンクはなかったです
これから気をつける
>>195 ブラックバッカラ育ちますように
黒真珠も極太の4本苗だったので3本枯れこんでも持ちこたえたのかも・・
冬に植えたので寒かったみたいだった
今年は大苗を春植えて枯れかけているわけだけどw
京成の裸苗は根はすごく伸びていて幹も立派だから丈夫そうなんだけどなあ
>>194 >芽吹いてきて、葉が開き始めたと思ったら、葉がチリチリに
芳純じゃあないけど、先月くらいにうちのも全部一斉にそんな感じになったよ
届いて間もないツボミバラも大量に花が落ちた
今はミニバラとニームの木は復活したけどその時痛んだ葉はそのまま
丈夫なはずのフランシス・デュブリュイは未だ不調
蕾が黄色くなって 終いには落ちてしまうこれってなんでしょう?
ゾウムシとは違うと思う
グルーテンドルスト サレット 等に多い
199 :
花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 23:29:08.06 ID:SUMjw1KJ
>>198 チッソ過多だと蕾が落ちやすい。木が花やめて成長しよーってなるみたい
うどん粉病でも似たような感じにチッソ過多だとうどん粉多発するのでどっちが原因かはわからぬ
蕾ついたらチッソ供給するなというのはそれを防ぐ為だと聞いた
品種的にそうなりやすいのもあるそうだ
>>198 原因はわからないけどうちのサレットも蕾が黄色くなって落ちたりするよ
今年はスペールエノッティングが酷かった
経験上蕾のときに蒸し暑くなるとなりやすい気がする
蒸される前に咲いた分は大丈夫で花が萎れて落ちることはないんだよね
>>149 リサーチ不足だなぁ。
愛知県はバラの産地だし、
庄内緑地や鶴舞とかバラ祭り行ってみて、世間話してれば
情報は簡単に仕入れられると思うんだけど。
202 :
花咲か名無しさん:2012/05/23(水) 00:40:56.86 ID:m+yCMCAb
>>194 うちの新苗も同じような感じで瀕死になりました。
全部ダメかと思ったけど回復傾向
怖かった…
203 :
花咲か名無しさん:2012/05/23(水) 00:43:37.32 ID:UA32T4oc
チッソ過多
204 :
花咲か名無しさん:2012/05/23(水) 07:09:12.40 ID:rHFg9ozj
>>199 チッソ過度か? 葉は結構 中の方だけど黄変化しているな。
でも鉢物も同んなじだし関係無いかも
まだ蒸れるほど不快な日々は無いが
ワカランナァ
チッソ過多ですが
私は基本的にオールドローズには肥料あげないので
品種に拠るところが大きいと思っています
花を咲かすのは体力を消耗するので
何らかの理由(水切れ急激な温度変化等)で体力温存が必要になったとき
防衛本能の強い品種はそのために蕾を落とすのでは、と
まぁ持論でいくと肥料不足による体力の低下も考えられます(^_^;)
来年からは肥料やるものとやらないものと分けて様子を見てみます
206 :
花咲か名無しさん:2012/05/23(水) 17:58:39.03 ID:iByR2uiY
玄関近くにちょうどアーチ作れるような壁があるんですが、つるバラを這わせたい
と思います。病気に強く初心者向けのつるバラはありますか?
ちなみに北側ですが、冬以外は日光がそこそこ当たるような環境です。
>>206 色とか香りとかの条件は?
小輪でよければ スノーグースとか バレリーナとか・・・
3鉢一緒に同じお店で買ったんですが
ナエマ
クイーン オブ スウェーデン
ビアンヴニュ
ナエマ 今年地植えにしました
クイーン オブ スウェーデン トマト?用の直径40センチくらいのプラスチック鉢に植え替えました。
ビアンヴニュ ベトナム植木鉢?
ビアンヴニュだけが花が3分咲き位で花びらが茶色っぽく縮れてしまいます。
それ以外はとても元気です、放って置いても大丈夫でしょうか?
置いてある場所は?肥料とかはどんな感じ?
置いてある場所は南向きのコンクリートの上です
直ぐ後ろ(1メートル)に椿の林があります
肥料はホームセンターで買った
赤い袋に入ったバラの肥料です
その前はバラの家の肥料をあげてました
211 :
210:2012/05/23(水) 23:18:22.12 ID:s5q7o/3W
田舎で周りには人家がないです
ナエマは畑の隅に植えてます
後ろは椿の林で山
家の前3メートル先は海です
今月はヒョウが振ったり台風並みの風が吹きました
へたれたんじゃないの 海風かなんかで
>>206 病気に強いつる性だと、つるアイスバーグ、バフビューティ、コーネリア、ウーメロ、ニュードーン、
といったところかな。モッコウバラ、ナニワイバラ、ノイバラ、マーメードといった原種や原種に近い
バラを使う手もあると思うけど、下手をすると持て余す。我が家は南壁の一等地でナニワイバラ
が爆発してるorz
214 :
花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 01:37:27.64 ID:cxbCPtzn
>>206 品種的こだわりがないならモッコウバラ黄色八重が簡単で放置可とげもなし成長も速い
玄関だから明るい雰囲気がいいので、健康的な新緑色の葉がきれいなつるサマースノー(白)オヌヌメか
どちらも造園業者が植えそうな無難な品種だけど
215 :
花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 06:59:10.16 ID:1JvrKy8p
薬害ってありませんか?
216 :
花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 08:11:18.57 ID:StNnhZn3
砂の一粒に至るまで地面がよく見えるよ
切花を長持ちさせるコツはありますか?
花持ちが良い品種なのですが、水揚げが悪くなり、首が垂れてしまいました。
花が開く前に終わってしまうのは悲しいので教えて下さい
219 :
花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 09:34:38.35 ID:pbwkdSDf
フェンスにつる仕立てにしてるヘリテージ、冬の剪定で潔く切らなかったからか
思ってたより高くなってしまいました。夏がどれだけ大きくなるか恐ろしいので
一番花が終わって30cmくらい下で剪定しても大丈夫でしょうか?
秋の剪定と違ってこの時期はまずいですか?
弱ったり芽が出にくくなるのかな・・
>>219 花後の剪定でも問題はない。
花の下30cmと考えるより、花後に、今年伸びた枝(新枝)の5枚葉を下から3〜4枚ほど
残して剪定すればよい。細すぎる枝は切っても花が咲かないので、潔く根元から切る。
もちろんお礼肥えも忘れずに・・・
221 :
花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 11:55:43.92 ID:9R/B1fWL
206です。皆さんアドバイスありがとうございます。
モッコウバラ、バレリーナ、ウーメロなど素敵ですね〜
家の壁が白なので、白いバラ以外で小さめで花付きのいいやつで
あまり自己主張のない可憐なやつ(注文がおおいですが)まだまだ
悩みそうです。
>>218 深水にするんだよ。
深めのバケツとかゴミ箱を用意して、そのバケツの中に水をたっぷり入れて、
切り口をもう一回水の中で切り戻しをした後、花首の下まで水につける。
くれぐれも、花びらは水につけないように。出来れば、まっすぐ花が立つ工夫を。
それで2時間も吸わせれば、花瓶に入れておっけー。
純白でロゼットの中輪房咲きで切花に向く品種はありますか?
耐病性が良いと理想的です。
ボレロはちょっと樹高が低く枝が短そうなので、、
検索すると
ウィンチェスターキャシードラルやグラミスキャッスルなどが出てきましたが。。
ペレニアルブルー、青みがかった紫を想像してたけど
思っていたより赤かった。軽くショック。
これに合わせるのに、大輪のロココと中輪のフィリスバイドで悩んでます。
>>224 ペレニアルブルーを持ってはないけどロココとフィリスバイドを持ってます。
色としてはロココがキレイだと思うけど大きくなるし高い位置に咲くから巧く共演できるかなぁ?
フィリスバイドは下の方にも花がたくさん付くし比較的茎も扱いやすいと思う。
トゲはちと引っかかりやすいけど…
色で考えると断然ロココだと思うからうまく共演するように誘引してみては?
>>223 イングリッシュローズはオールドローズの血が濃いので散るのが早い。
ガーデンで楽しんだ方が良いものが多い。切り花なら、アンティークタッチのバラの中から
選んでみては?どこにどう植えたいのか分からんけど。
例えばベビーロマンティカはもと切り花品種として売られていただけに、切った後の花持ちがスゴイ。
枝の長さだけではなく、花持ちも切り花では重要な要素。
227 :
219:2012/05/24(木) 15:07:35.96 ID:Dllcyrkb
>>220 ありがとうございました。問題ないんですね、安心です。
終わったら切ろうと思います。
ステム?が長いタイプはどこで切ったらいいか悩んでたんですが、
下から3〜4枚、5枚葉と読んでさっき見てきたら
ちょうど良い高さになりそうです。
>>225 ありがとうございます。
ロココ、上の方で咲くんですね。
うまく誘引できるか心配ですが、お奨めのロココで行ってみようかな。
優雅な感じに出来るといいな。
ロココ、私もおすすめ
色は上品でかわいいんだけど
花径が大きくて柔らかく波うってるからか優雅でもある
ロココの前にブルーバユーとERシャルロット植えたときの組み合わせはすごくよかったな
ブルー〜紫との相性はいいと思う
>>229 そうなんです〜。
紫とアプリコット色の組み合わせがしてみたかったんです。
想像するだけでワクワクしちゃう。
だからペレニアルブルーが思ってたより赤かったのがちょっと悲しくて。
色にこだわるなら
やはり開花した花色を実際に見てから買わないといけませんね・・・。
231 :
59:2012/05/24(木) 20:05:08.07 ID:+oLg0eLl
>>230 エクセレンツフォンシューベルトが四季咲きで紫のランブラーっぽい
シュラブでおすすめ
>>229 我が家のロココ、ステムがとても長くて70センチくらいあるのですが、
229さんのお宅でもそうですか?
どのようにしたてていらっしゃいます?やはり壁への誘引でしょうか?
233 :
花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 20:44:26.28 ID:PcNahWt5
コガネムシとの闘いに明け暮れているが、何かいい方法はありますか?
>>218 水の中で切り戻して、しゃんとしてきたら切り口を火であぶっておく
235 :
花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 21:28:30.03 ID:hTwu5tTR
>>231 初めて知りましたが、可愛い花形ですね〜。
ブルーランブラーやヴァイオレットよりも紫っぽいのでしょうか。
できるだけブルーがかった紫が欲しいんです。
>>232 うちは壁にラティスはって誘引してますよ
幅は2メートルちょいぐらい
ステムはたまに長いのが出ますね
それが風でブラブラなって固定しようか思いつつ毎年放置してますw
でも全てのステムが長いわけじゃなくて大体30センチくらいかな
238 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 07:14:59.98 ID:jfGsf0gv
>>233 今はドウガネブイブイ? コガネもういる?
うちにはマメコガネとハナムグリがきている
ナフタリンが効くらしいとどこかで読んだけど、
まだ試してない。
240 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 12:03:39.88 ID:zfW6iaUa
花の根元の茎の部分に白い粉のようなものがついている
病気は何?
241 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 13:06:59.24 ID:gag7wFwp
>>240 やみくもに薬まくの嫌ならアルコール入りのウェットティッシュで
こまめに拭いておけばいいよ。うちはオールドローズとミニバラがうどんこ。
純白版のカーディナルとでもいうべき品種はないですか?
花付きよく強健で花弁は厚めでパリッとしており水揚げ花持ちが良い、、etc
すみません・・
大事にしていたデルバールのバラが枯れそうで、
対処法を教えて欲しいのです。
大坂です
東京から引っ越してきて気候の差が頭に入っていなかったのもあるのですが、
家人が倒れたりして、気が付くと水遣りが間に合わず、かなりからからにしてしまい、
葉が全部落ちました、
三日ほど水に鉢を漬け込んで今は出してあります。
茎のしおれたところを切ったところ、まだ青いので生きてはいると思うのですが
この後、どういうことをしてやればいいのかわからずにいます。
今のところ朝だけ日の当たるところで、水遣りは少し多めにしています。
どうかお願いします。
とりあえず養生しながら様子見しかないんじゃないかと。
葉っぱ全部落ちてるのが痛いね。挿し芽とかも無理そうですか?
247 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 17:48:24.44 ID:mf3JHgmr
うちはうどん粉で葉っぱ全部落としちゃったんだけど
メネデールどのくらいの薄さで頻度でやったらいいかな…
249 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 19:26:45.72 ID:viy8kJDB
外出ならすいませんm(_ _)m
バラの新しい枝がボロっと取れたのですが病気ですか?
枝の根本が5ミリぐらい黒ずんでいるだけで健康な枝でした
先週まで開花と薬害で弱ってたのとか関係ありますか?
>>244 一度水に浸けてた〜っぷり水の補給をしたなら
葉のない今は水やりは控えめのほうがいいんじゃない?
今度は根腐れが心配だ
>>170 アウグスタルイーゼみたい、凄く素敵!
欲しくなる・・・ああああああ
>>243 ヨハネパウロ2世
バチカンの威信をかけた白バラ最強品種
・・・と思って来年のリストに入れてあるw
赤い新芽がでたけどそのまんま葉っぱになっちゃいました
バラ咲きそうな気配ないです
メネデール散布でもした方がいいでしょうか?
254 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 23:49:23.39 ID:viy8kJDB
ブラインドじゃない?葉っぱ手前で剪定すると生えてくるよ
参考→blogs.yahoo.co.jp/crucifix_japan/26322619.html
>>254 ありがとうございます
早速やってみます
>>218 花瓶の水に塩素系漂白剤を入れるといいって、TVで生花店のプロが言ってた。
1リットルに2ml(0.2%)って言ってたよ。
雑菌の繁殖が防げて長持ちするって。
257 :
花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 00:38:03.85 ID:Id4+wPZ3
>>249 シュートが風に煽られて根元で折れただけじゃないの?
わりとある話。
アドバイスありがとうございます
>>246 指し芽は、茎が短くなってしまったので長さが取れないのと、
自分がなれていないので、ちょっと無理な感じです。
去年刺したのがあったんですが、冬に枯れてしまったのです。
水は普通にして、(土表面が乾いてからたっぷりやる)
朝日が当たる場所(昼過ぎから明るい日陰)におく。今この状態です。
養生ってこんな感じで大丈夫でしょうか?
>>247 この状態でネメデールやっても大丈夫ですか?
一応持っているのでやることはできます。
通常の濃さでいいのでしょうか?
>>250 スリット鉢に植えてあるんですが、水遣りを通常に戻してみます
(いま、あまり乾いてなくてもやってしまってるので)
一緒に大事なアジサイもふた鉢危険ゾーンに突っ込んでしまったのでがっくりしてます。
日当たり家は悪いので、大事な鉢を日に当てようと
日当たりのいい駐車場においていたのが仇に・・(泣)
生き延びてくれるようにアドバイスやってみます、ありがとうございます
>>258 メネデールはやるとしたら薄めで置き場所は明るい日陰で
水遣りは土が乾いてからでいいと思うよ>養生
葉っぱが出てくるといいですね
>>237 レスありがとうございました。やはりロココは壁誘引ですよね。
たぶん我が家は日当たりがあまりよくないのでステムが伸びるのでしょうが、
3メートル以上上空に真上を向いて咲くので花が裏側しか見えませんorz
5年目で巨大になっているので植え替えもかなり難しそうです。
261 :
花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 09:20:45.28 ID:blll58mH
いやいや、メネデールについてどんだけ過信しているんだ(笑)。
あんなので回復しないだろwステマでしょ。
>>258 完全に水切れさせたんでしょ?そして、とりあえずドボンと水に漬けておいたんでしょ?
出来ることはすべてやっているので、風通しの良い半日陰などで養生する以外方法ないよ。
枯れてしまったものは、メネデールやっても回復しないって。
それよりも、今後、もっと植物を注意して育てようって、思った方がいい。
厳しいかもしれんが、水がないと、死ぬから。植物は。
>>258 ついでにかくと、アジサイはうなだれたらほぼ難しいと思った方がいい。
水上げが難しい植物だから、花切っちゃって水やりを続けた方がいいよ。
今年だけ楽しむのなら、好きにすればいいが…。来年も咲かせるなら、そうした方がいい。
しかも、はやめに(笑)。
264 :
花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 13:51:03.47 ID:UmXWLoYV
くそ、ドウガネブイブイが交尾しながら花びらを食い荒らしている。
こんな糞虫でも交尾しているとは裏山けしからん。
勢いでニトルアー注文しといた。
黒星病とうどんこ病が出始めたんですが、両方に効く薬剤は何がおすすめですか?
お店見てきたらいくつもあってどれがいいのか分からなくなってしまって
266 :
花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 14:10:05.54 ID:UmXWLoYV
>>265 どれでもいいけど一種類だと耐性が出来るので二種類で交互に使ったらいい。
267 :
花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 14:24:23.62 ID:g9qY7RbZ
>>257 レスありがとうございます
たしかに風辺りの強い場所だったので
場所替えしてみます
269 :
花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 14:35:34.32 ID:Nv5FAVte
猫の額ほどの庭にバラの木があります。多分30年以上経っている木です。
全く手をかけていませんが毎年知らない間に咲いていて健気だなと思います。
結構花をつけているので花びらでポプリとかローズティとか作ってみようかと思います。
その場合、花はどのあたりから切った方が良いのでしょうか。
切らずに花びらだけ取った方が良いのでしょうか。
上記のQ7読みましたがよく分かりませんでした。補足願います。
そもそも花を切るという事はバラの木にとって良い事なのでしょうか。
日頃世話もしないので健気な子に負担をかけるような事はしたくありません。
切る時期とか時間帯とか切るコツのようなものはありますでしょうか。
庭には手を入れていないので今見たら足の踏み場もないほどどくだみや雑草が
生えていますが整地した方が良いでしょうか。
品種が分かりませんが、お茶として飲んだりクッキーに混ぜたりして飲食しても
健康上の問題は無いものでしょうか。ちなみに赤いバラです。
長文になって恐縮ですが、ご教示下さると幸いです。
まずはネットで30分も調べれば全部わかるだろ…
>>268 うちにも出ました。オオシロオビクロハバチっぽいと思っています。ちがったらごめんなさいm(._.)m
つまり農薬とか放射能とかそういうの気にしてんだろか
パスカリは耐病性高くて樹勢強い?
>>171 高温の時に使ってるから薬害でるんじゃないの?
ダコニールに限らず農薬って暑い時間に散布するのダメなイメージある
ラ・フランスって無農薬栽培は可能ですか?
薔薇園でブルボン・クイーン女王様に一目惚れしました。
育ててみたくてぐぐったところ、春一季咲きとのこと。
似たような花で秋にも咲く二季咲き?品種はありませんか?
なければブルボン・クイーンにしますが、よろしくお願いします。
なんでパスカリだとかエリーナみたいな平凡な花が殿堂入りして、アブラハムダービーが殿堂入りできないの?誰か教えて?
5週間ほど前に4号(50センチくらいの1年目)で花が一輪咲いているのを2株(苗?)購入して
地植え(プリンセスサヤコ)と鉢植え(ハイブリッドティローズ・ファーストレディー)にしたのですが
鉢植えの方が葉が虫に食われてほとんどなくなったり穴があいたりで大変です。
下の方がやられているので、母は「ヨトウムシじゃないの?」と言っています。
どのように対処すればよいでしょうか?
植える前にバラ専用の肥料を底に入れたのですが、その他(農薬など)は入れていません。
よろしくお願いします。
279 :
花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 19:49:13.36 ID:Id4+wPZ3
>>278 大きな夜盗は捕殺しかない!一刻も早く探し出すんだ
長期的にはオルトランやモスピランのような浸透性があり長期間食毒効果がある殺虫剤がいいと思うけど
大きくなった夜盗はそんな悠長なことしてらんない
>>279 ありがとうございます!夜になって出てきたところを殺したほうがいいですかね。
実はシソもやられてしまって、鉢(と土)を変えて見たのですが、やはり、虫食いが続いて・・orz
今、ファーストレディーというのを検索したら「庭植えのほうがよい」と書いてあったので
もしかしたら地植えにするかもしれません。
>>278 >ヨトウムシ
アファーム乳剤どうでしょうか
>>281 ありがとうございます。
↓こんなん出てきました。
>バラはもちろん花や野菜を育てていて、
>通常のスミチオンやオルトランで効果のない虫っていますよね!!
>いくら散布しても効果なし!イヤになってしまいます。
>とういことで、店長がそんな虫に効果のある薬剤を用意しました^^
>虫で一番嫌なのが、「ヨトウムシ」です!!
>こいつは本当に死なない。
>そいつを抜群の効果でやっつけちゃうのがアファームです。
>コナガ、アオムシ等、虫類ならなんでも来いです!!
店長が言うとおりちょい高めだけど買う価値あるかもしれないですね。
考えてみます。
>>275 うちはラフランス無農薬だよ
二年生大苗買って3年目
今年はモグリバエに好かれてるけどテデツブース、なんかのアオムシもテデツブース、
バラゾウもテデツブース、
黒星でたらベニカX
あ、無農薬じゃない?ごめん
あと、ハキりバチによく狙われる
すごくいい香りと花形
雨にあててないせいか黒星でてない ウドンコチラホラなんで
カダンセ−フしかつかってないな>ラフランス
地植えだときびしい戦いになるだろうな 放置系バラ園あるんだが
黒星の蔓延っぷりがすごい
ラフランスは病気よりも、雨に気を遣う
地植えだったら、思わず傘立ててしまうかもしれない
>>266 レスありがとうございます。
2種類買ってきて交互に使うことにします!
>>285 花持ち悪いの?
ラフランス欲しいけど移動出来る鉢の方がいいのかね
>>287 ボーリングするよ
花持ちは芳香種としてはこんなもんだと思う
純白の八重のFLでよく伸びて丈夫で花付き良いものといったら何がオススメですか?
アイスバーグは持っています。プリンセスオブウェールズもありますがこちらは全然伸びないですね。
>>290 アイスバーグの子のファビュラス!いいよ。匂いもいい。
うちは半日陰だけどばんばん咲くし、うちでは病気もしない。
伸びて伸びてしょうがないよ。
某ショップからピンクアイスバーグ届いた。
満開だったから切り花に。
きれいだ。
バラ鉢6号っていうのを買っておいたから植え替えたら小さすぎた。
4号ポットと深さ同じじゃねえかorz
取りだそうとしたら根が崩れるしorz
一日待って土が乾いてから7号か8号の長鉢に植え直そう。
バラってことで気合い入れすぎて色々と空回りしてる気がする…
293 :
花咲か名無しさん:2012/05/27(日) 14:30:46.67 ID:5HOC6rPY
>>289 ある程度効果はあるんじゃね?でも保証はしないし枯れても文句言うなよ
薬剤の主成分(テトラコナゾールだっけ)がどういう殺菌効果を持ってるのか調べて(胞子生成阻害とか細胞分裂阻害とか)それが他の病原菌にも効きそうか予想するしかない
294 :
花咲か名無しさん:2012/05/27(日) 18:54:08.81 ID:d0P+/38P
パスカリは耐病性高くて樹勢強い?
>>289 単純に登録されてないだけではないの?
同じウリ科なのにメロンに使えて、かぼちゃには使えないとか
昔使えたのに今使えないとかよくあるし
296 :
花咲か名無しさん:2012/05/27(日) 21:41:44.70 ID:4yfhfZZD
>>288 ボーリング初耳……メモメモ
鉢でバラ育てたいと思ってんだけど、植え替え植え替えやってたらキリ無く、どんどんデカい鉢になる訳だけど根詰まりの場合、鉢を大きくしたくないってなったら挿し木しか手段無いの?
>>296 落葉期に半分以上根を落としゃいいんだよ。
ついでにバケツに水を張って、古土も全部洗い落とす。
298 :
花咲か名無しさん:2012/05/27(日) 22:02:40.24 ID:iRk21jIe
>>297 えっ!
根を半分ハサミで切っていいって事?
バラの根は崩さない・触らないが原則だと思ってたよ。
根を洗って土落としたら綺麗な新しい土に埋め直すでOK?
あー初心者めんどくせー。
>>299 根土がパンパンになるぐらい根詰まりしていたらな、まず鉢から抜くのに苦労する。
熊手を使ってな、刃を鉢のフチにあてがい、テコの原理を応用してな、上の方からメリメリと根土を剥がしていくわけだ。
鉢の側面に根土がへばり付いているから、まずこれをある程度剥がさねばどうにもならん。
合間に鉢を逆さにしてメリメリした土を下に落としたり、鉢底を地面に何回か打ちつけたりしてな、株元を持って引っこ抜こう
とするが、まだ抜けん。
しょうがないからまたメリメリ、ドンドンだ。プラ製の鉢だったら雑巾を鉢のフチにあてがい、株元を鉢ごと持ち上げてだな、プラスチックハンマーで鉢を叩き落して
いくのも可能だがな。割れる鉢だったらチョット恐い。鉢だけが勢いよく地面に落ちる場合もあるからな、砂場でやるとか下にクッションになるものを置いておく。。
メリメリ、ドンドン、株元を揺さぶったりして何回かやる必要もあるだろう。
ギブアップするなら、最終手段、ハンマーで鉢を割る。その前に前述のプラハンマーで鉢落としをやっても良いな。
トゲで痛いから、溶接工用のバックスキン手袋を使うと良い。ホムセンで売っている。
鉢から抜いたら熊手やマイナスドライバーを使ってだな、上の根土から崩していく。ガツガツ、ガリガリだ。
側面もガリガリ、ガツガツやって根をむしり取っていく。結構力仕事だな。
側面がほぐれたら下はわりあい簡単だ鉢底石や鉢底ネットを手でむしり取って、下からガツガツとアッパーをかます。土がボロボロ落ちるだろう。
あらかた土を落としたら長すぎる根はハサミで切り落としていく、20cmぐらい残しているかな。まあ散髪みたいなもんだな。
根を整理したらバケツの水に20分ぐらい浸けておく、株元をゆすって根土は完全に落とす。
植え付けの際は、根の間に隙間なく土を詰め込んでいく。合間に鉢底を地面に軽く打ちつける。接ぎ目は地表から出すようにする。
水をタップリやって終了だ。
こういう事はまだ芽が動き出していない落葉期にやるんだぞ。俺は2月中下旬あたりでよくやる。寒冷地なら3月に入ってからでも良いだろう。
バラとアジサイをを水切れさせて死なしそうになったものです
ポールセザンヌ!!新芽出てきました!!芽が3個ほど出ていました・・
アドバイス本当にありがとうございました。
とりあえず明るい日陰で様子見しています。
>>259 >>262 >>263 レスありがとうございます、おかげで新芽が出てきました。
本当に水切れなんて始めてやってしまい、すまないことをしたと思っています。
家人(一応持ちなおししてます)も植木も瀕死とかしゃれにならない・・・
今まで千葉に住んでいまして、雨が降る状況で、
向うなら水切れしない感じだったのですが、
こちらは日差しが強いようで思いもよらず・・うかつでした。
ちゃんと毎朝様子を見るのが基本ですよね。
おかげさまで何とか新芽が出てみました、マダ観察が必要ですが、
こちらでのアドバイスで悪化させず落ち着いて様子が見れましたありがとうございます。
アジサイは、危険なのが2鉢(テマリテマリと城が崎)で今年は花を諦めましたが、
何とかこれも生きてるようです。
ほっとしました。
>>302 (*´д`*)超親切
ものすごい力仕事になることがよく理解できた
今から冬こわいお…
がんばるお…
あ、自分299ではありません
横で見ていてうちのはどうしたら…と思っていた者です
スリット鉢だが、横に寝かせた後、鉢の側面に正座するつもりで体重かける、
90度回してもう一度正座する、これで大抵の苗はすっぽ抜けるぜ
昨春買ったガートルードジェキルが、この時期に葉っぱ一枚付いていません
一度は芽吹いたんですが、葉がひらき始めたらすぐに全部萎れてしまいました
原因として思い当たるのは、昨夏事情で水やりが週に2、3日しかできなかったことがあります
もう枯れてしまうんでしょうか?
>>307 根が痛んでるときにそうなったことがあるよ。
コガネコはいなかった?
>>303 良かったね
身心ともに忙しいなら自動水やり機を使った方が良いと思うよ
うちの近所のローズアドバイザーさん宅も地植えなんだけど
レイズベッド風で乾燥が気になるのか自動水やり機がささってる
>>308 もう初夏の気候(さいたま)なんですが根っこチェックしても大丈夫でしょうか?
このままじゃ枯れちゃうかもしれないし…あきらめる前に根っこのチェックしてみます…
1.5メートルほどの枝(葉っぱゼロ)はもう、大苗ほどに切り詰めた方が良いでしょうか?
>>311 根っこというか、そこはあまり触らず、鉢の土を確認したらどうかな。
自分だったらコガネコがいたら土換えるよ。
枝は枯れてなければ切り詰めないな。
もう買ってしまったのでアレなんですが、カールプロベルガーとサンライトロマンティカ
では耐病性や四季咲き性はどちらが優れているのでしょうか?
色合いでサンライトロマンティカを買ってしまったのですが
ロココとアブラハムダービー
棘が少なくて誘引しやすいのはどちらでしょうか。
ロココを一昨年大苗で買いましたが、楽しみにしていたけれど去年は蕾がつきませんでした。
今年も全く蕾がついていません。
10号の鉢植えでオベリスクに誘引していますが、問題はあるでしょうか?
>>314 誘引する場所にもよります。
ロココはステムが長いし枝も太くなるので壁むき。
アブラハムダービーは枝もしなやかで誘引しやすいです。
とげはどちらも大きめだと思います。
>>316 ありがとうございます。
高さ幅ともに2メートルくらいのトレリスに誘引する予定。
しなやかなアブラハムさんに決定しようと思います。
すみません、香りの強いバラを探してます
お勧めを教えてください
ナエマ
クイーンオブスエーデン
ビアンヴニュ
を一年前に購入、香りがよいとあったのですが
クイーンオブスエーデンは香りがないです
ナエマは結構好きな香りです
ビアンヴニュは一年経って初めて咲きましたが思ったよりいい香りでした
アロマオイルとかにあるようなやわらかい甘い香りです
ナエマ、ビアンヴニュに似た香りの花はどれでしょうか
花姿は花びらがいっぱいあるのが好きです
よろしくお願いします。
ありがとうございます、ある個人の方のブログでいいなって思ってたんですが
家にはピンクのバラばかりで独りぼっちになるかなと思ったんですが
かえって目だっていいでしょうか
>>318 イングリッシュローズは言うほど香り強くない品種多すぎ。
鉢植えで育ててらっしゃる方どのように誘引されてますか?
つる性ではないみたいですが横に広がってきてしまってます
水平に保った方が花つきがよくなるみたいなので枝をまとめてみたいと考えてます
何か方法ありますでしょうか?(ベランダで10号鉢で育ててます)
323 :
花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 00:51:21.11 ID:IJFtS3ui
新しく越す家の庭にバラを植えたいと思っています。
門扉脇の50センチ四方くらいの花壇にF&Gローズのゆうぜんを植えたいです。
ただ、ブログなどを検索しても花のアップの写真ばかりで株全体の姿がわかりません。
フォーカルポイントになるので美しい樹形だといいのですが、どうなんでしょうか。
また花付きや耐病性はどうでしょうか。
また、スイートジュリエが好きなんですが、花付きが良くないとのブログを散見します。
たくさん咲かせる栽培のコツはありますか。
好きなバラにマダムアルディもあげられますが、できれば四季咲き希望で、似たような四季咲きのばらはありますか。
低いフェンスには白バラを植えたいのですが、セミダブルからアイスバーグのようなゆるい八重で強香のつるバラはありますでしょうか。
よろしくお願いします。
324 :
花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 07:41:58.08 ID:N9Jg2Av2
いまが一番楽しい時期だねぇ
庭付きウラヤマスイ
>>323 ゆうぜん綺麗だよ
決して花数が多くつくわけではないけど
花持ちは良いかな
とにかく重厚な素晴らしい花だよ
耐病性も悪くないと思います
二株くらい植えてみたら?
>>319 ウチにあるんですけどあんまりおすすめできません
開いたと思ったらあっという間に花弁が束になって落ちます
香りはイイです、耐病性もそこそこ ウチにきてもう5年になります
>>318 >>327 我が家のジュード・ジ・オブスキュア、花もち良いですよ。
1週間は確実に咲いているし、条件がよければ10日ほども持ちます。香りも柑橘系で強香。
反対にあっという間に散るのはザ・シェパーデスとヘリテージ。
これは風の強い日だと朝咲いて夕方にはもう散っています。
>>323 50センチ四方で地植えとは、バラが可哀相だよな。
そこには別の草花でも植えて、バラはもっと広い所へ植えてやってくれ。
鉢植えと地植えじゃまた違うしな。
地植え3年めのラレーヌビクトリアの花つきが今ひとつです
日当たりの良い場所に植えていますが、この春に咲いた花は30個程度です
肥料は冬しかあげていないのですが、もっとあげるべきでしょうか?
他にも何かアドバイスがあったらお願いします
うちの羽衣、50×40くらいの花壇に植えてある…
しかも冬咲きクレマチスとチャイブも一緒(コンパニオンプランツ)
庭に適当に植えた他のバラよりシュートが細いのは、土少ないせいなのかな…
>328
>反対にあっという間に散るのはザ・シェパーデスとヘリテージ
ん〜
まさに注文したいと思ってたのに
>>318, 327, 328
うちにいたジュード・ジ・オブスキュアもどっちかというと花もち悪かったよ(@愛知)。
あっという間というほどではないけれど、
開花して3日目くらいには、バサっと落ちた。
花付きは良くてたくさん咲くんだけど、花びらの掃除にほとほと嫌気がさしたっけ。
うちのイングリッシュローズは概して花持ちが良くないけど
エヴリンはわりと長め。
うまくいくと1週間くらいもつときもあった。
花持ちって品種の性質はもちろんだけど、個体差や生育環境の差も大きいのかも。
そうか英国のバラは散るの早いんですね
ビアンヴニュ 気に入ってるんですが刺が半端じゃないのが残念
一週間たっても余裕で咲いてる。
初心者にはうれしい
イングリッシュローズ、うちのフォルスタッフは全く花びらが散らない。
咲いたままドライフラワーみたくなりかけたので慌てて朝摘みした。
336 :
花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 22:57:17.67 ID:B2A8rzR8
ERで切花用として商品生産されてるのもあるくらいだから一概には言えないかと
我が家で一番花もちのよいイングリッシュローズはザ・ピルグリム。
こんなに花もちのよいERがあるんだ!と驚いたくらい。それにとっても良い香り。
338 :
花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 09:35:07.42 ID:q4lC5gR+
昨日の雷雨と突風で鉢が倒れて割れてしまい、
慌てて見てみると、まだ根が回っていなかったようで、
根がたくさん切れてズタズタでした・・・。
いずれ、根が回ったら地植えしようと思っていた場所に
これ以上根が切れないように、注意をしながら
植え替えたのですが、大丈夫でしょうか?
一応、メネデールはやりました。
品種はデルバールの「ダム・シュノンソー」です。
一番花が終わったところで、カットしたばかりでした。
無香なのに花持ちが悪いザンガーハウザーユビレウムスローゼ
耐病性や樹勢、他の要素に文句はないだけに非常に残念。
香りはわりと強いほうで、花持ちめっちゃ悪いグラハムトーマスの子なのに
ヴェルシーニは花持ち良く退色も少ない。
同じ親を持つジンジャーシラバブはあまり花持ち良くない。
花持ち良い系統みたいなのはあるんだろうけど、親とは似ないこともあるみたいね
五枚葉の先端の一枚と二段目に対になるうちの一枚が引っ付いて
一枚のようになって開いていて、その事象自体はそれ程深刻には
考えてないのだけどこれ明確な原因って何かあるの?
>>338 メネデールよりも、支柱を。地植えにしようと思った場所に、地植えにしたという意味だよね?
寒冷地では今くらいの季節に植え付けをするところが多いので問題なし。
>>340 「1枚が引っ付いて1枚のようになって開いていて」
形が想像できん。たまに奇形の葉って出てくるけど、明確な原因はないんじゃない?
たぶん、葉が形成される頃の気候(気温)や、肥料の効きに関係する「気」がする。
あるいは、ハマキムシの類が貼り付けて住処にしているか。
花もちの話の出たところで、お聞きしたいのですが
花もちの良い黄色のバラを教えて下さい
うちにグラハムがありますが、花びら掃除が追い付かずしんどいです…
グラハムのようなソフトなイエローやレモンイエローだと嬉しいです
香りや四季咲き性は問いません
>>341 レスありがとうございます。338です。
そうです。地植えしました。
アドバイス通りに、先ほど支柱を立ててきました。
とても気に入っているバラだったので、
安心しました。本当にありがとうございました。
345 :
花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 17:56:28.08 ID:eCSLMDHW
>>343 デルバールのジュリエット・グレコで完璧にお望みに叶う
四季咲きなのでおつり付き
≫343
ゴールドバニーは色がきついかな。
白に褪色してよければ、ゴールデンボーダーも花持ちがよくて綺麗なレモンイエロー。
347 :
花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 18:29:52.50 ID:JVKCnMQr
348 :
343:2012/05/30(水) 19:48:34.71 ID:YKo2m4NW
レスありがとうございます!!
早速ググってきました
ジュリエットグレコとジャンヌダルクは見た目がすごく可愛くて惹かれます
こんな素敵なバラがあったんですね、自分ではたどり着けませんでした
しかし、「花つき花もちがよくとにかく丈夫」と書かれているゴールデンボーダーに決めました
苗探しに旅立ちます、ありがとうございました!
それから数十分後、買い物かごにゴールデンボーダーを始め
ジュリエットグレコ、ジャンヌダルクその他諸々を次々収める
>>343の姿が
ピエールドロンサールを新苗で購入したのですが、コンパクトに仕立てていきたい場合、新苗はどの
ように管理していったら良いのでしょうか?
>>348 ヨコヤリ〜!!
ゴルデンボーダーは前に育ててたけど、
ウチでは、さほど花持ちは良く無かった気がする
グラハム持ってないから比較できないけど、並みのERよりチョイ良いかな程度だった
色味や、白く退色するあたりは、確かにERぽく
房でイッパイ咲くから、白〜黄色のグラデは可愛いね
>>338 シュノンソーほすい〜〜!!気に入ったんだ、いいなぁー
>>348 ゴールデンボーダーはそんなに花持ち良くないよ
花付はいいし、咲きかけから完全に咲ききるまで色の変化も楽しめて良いけど、切り花には向かない
ただ棘はないし、する〜と縦にのびて幅とらないのは良い
353 :
花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 20:41:01.37 ID:jF/LfBg5
ジャンヌダルクは、元々切り花用バラですよ。
354 :
343:2012/05/30(水) 20:50:39.31 ID:YKo2m4NW
>>351-352 そうなんですか!花つきの良さは魅力だし…うう迷います…掃き掃除へらしたいです
ピエールのように10日以上しがみついている根性の黄バラはないんでしょうか…
ひとまず3種をもっとググってきます
サンライトロマンティカって修景?FL?多少シュラブ状に伸びるのですか?
1m50cmくらいのオベリスクに絡ませたいのです。
うちで花持ちが悪いのはピンクサクリーナ
朝咲いて夕方〜次の日の朝には散るし、花びらに触れたらすぐとれるし…
一重咲きってみんなあんな感じなの?
家にある半八重咲きのいろはは結構持つのに
>>354 切り花には向かないけど、切らなければ花持ち悪いというほどでもないけど
花付きいいし、はらはらと花弁が落ちるタイプかな
ベビィロマンティカの色違いは切り花良いではないんだっけ?
>>355 無理
低木のフロリダパンダで沢山さく、今うちで満開
>>354 上にも書きましたがERのザ・ピルグリムはとってもきれいな黄色から卵色になるまで
余裕で10日くらいは咲きますし、なかなか散りません。
つるにも仕立てられるそうですが、うちでは他のフロリバンダ並みに剪定しています。
花付きも花もちも良く、それに本当に良い香りなんですよ。
359 :
花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 22:53:38.68 ID:UDbNA/5E
>>354 グレコは、ピエールには余裕で負けるわ。花持ち満点ってわけでもないそこそこ持つなくらい
360 :
花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 23:01:27.04 ID:SDgM3mr+
ソンブレイユを育てているかたがいらしたら教えてほしいのですが、調べてみたら3メートルとかなり伸びるみたいですが、低めのフェンスに這わせるのは無理でしょうか。
繰り返し咲きとありますが、春の花つきやそれ以降の開花状況はどんものでしょうか。
どんな香りかも気になっています。
バラの葉の裏にまん丸な緑の真珠のような物がついてました。
調べた結果、タマバチの幼虫が入ってる虫こぶらしいのですが、
これって、ほっておいたらバラに悪影響があるでしょうか?
無いのなら、無駄な殺生はしたくないのでおいておこうと思うのですが。
>>358 やめてー、近所のホムセンでピルグリム投げ売りされてるんだよう。
もうメアリーローズとグラミス買ったから今年は自重しないといけないのに困るw
>>354 まだ見てるかな。
ジャンヌダルクは切り花用だけあって、ステムがめちゃ頑丈です。
頑丈すぎて、花がほぼ真上向いて咲くので、私はどうしても好きになれず、欲しい人にあげてしまった。
花はイングリッシュローズに似てるけど、全体的な株の雰囲気はHTって感じでした。
363 :
343:2012/05/31(木) 00:19:23.91 ID:cU+bT51s
しつこくすみません、引き続きレスありがとうございます
ずっと検索してました
うちではグラハムは1日持つかどうかでバサッと落ちます
せめて3、4日…と思いましたが、ピルグリム10日とは…!
お花も可愛いし、ちょっと買ってきます!
>>362 うちのザ・ピルグリム、ホームセンターでぼろぼろの状態で500円でしたw
ダメ元と思ったのですが、無事大きくなってくれてERの中では一番のお気に入りです。
我が家で見て気にいってくれて、近所の方で買われた方が何人もいますw
>>364 よし、そこまで言うのなら分かった!
私も投げ売りピルグリム買ってくるw
>360
我が家では4メートルくらい伸びて、庭木のヤマボウシ絡ませてるけど、枝は柔らかいので、低めのフェンスでも大丈夫じゃないかな。
春以降はパラパラと返り咲く程度。
4,000円も出したストロベリーヒルがさっぱりなのに
その横で1,480円のピエールはでっかい蕾をいっぱい出してる
安いほうがいいのかと思っちゃったよ
368 :
花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 19:47:04.48 ID:m60VIupG
>>366 ありがとうございます。枝が柔らかいということは比較的誘因しやすいんですかね。
株が充実すれば、春はいっぱい咲いてくれますかね。香りもどんなか教えていただけるとありがたいです。
ジュード・ジ・オブスキュアがいいって教えていただいたのですが
赤いバラならお勧めはどれでしょうか、やはり香りのいいのが好きです。
LDブレスウェイト
ウィリアムシェークスピア2000
フォールスタッフ
リパブリック ドゥ モンマルトル
ピンクのバラ
アンナデディースバッハ
オールドローズ.チャイナローズ
マダムボル
ブラザーカドフィール
スピリット オブ フリーダム
イングリッシュヘリテージ
ジェフハミルトン
ラデュレ
ローズポンパドゥール
真宙
2つずつ教えてください
ごめんなさい
もうひとつ、子供の頃本か何かで
バラは紅茶がすき
だからイギリスのバラはきれいなんだよ
って見たんですが本当ですか?
>>369 イングリッシュローズに純粋な美しい赤いバラは無いです。
LDブレスウェイト…ERにしては赤いけど、全赤バラの中で比べるとあまり良い発色ではない。
ちょっとアホっぽい赤。
ウィリアムシェークスピア2000…赤ではない。濃赤紫。
フォールスタッフ…赤ではない。濃紫。
ピエールドゥロンサールの大苗をプレゼントで頂いたんだけど
誘引できる場所ないんですが・・・。
鉢植えでブッシュバラとして育てることも可能なんでしょうか。
大好きなバラなのでとても嬉しいんだけど
多分下さった方は、つるバラって事を知らなかったと思われ。
>ちょっとアホっぽい赤
ぼんやりさん?
374 :
花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 21:29:40.41 ID:V5SohXM/
>>368 実はあまり花の香りをかいだことはないんです。
たまたま、低い位置で咲いた花を切り花にして嗅ぐくらいです。
典型的なオールドローズ香だったと記憶しています。
春はたくさん咲きますよ。
つるバラらしく、枝を横倒しに誘引した方が
たくさん咲きます。
375 :
花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 21:39:05.84 ID:R8AxKxEp
>>372 ピエールを小さく鉢栽培で咲かせた画像みたことあるけど
コツがあるのか普通にできるのかは謎
>>372 たしか
>>3にある
「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」 (NHK趣味の園芸ガーデニング21): 鈴木 満男
にピエールはブッシュみたいに切り詰めてもよく咲くって書いてありましたよ
>>375-376 ありがとう!出来るっぽいんですね。良かった〜。
近所で、ピエールを見事に壁に誘引してるお宅があるのですが
それ見てうちにはあんなに広く誘引できる場所ないわ、と
欲しいのを我慢して、あきらめて手を出さずにいたんです。
でも今回頂いたのを機に育ててみよう。
教えて頂いた本も、探して読んでみますね。
>>372 「鉢で育てるロンサール」でぐぐってみよう
>>369 使い途によっておすすめは変わってくるんじゃなかろうか。
広く高く咲かせたいのか、なるべく場所取らずに育てたいのか
地植え、つる仕立て、鉢などなど…
>>378 ありがとうございます!
どのくらい剪定すればイイとかすごく参考になる!
今夜はもう寝るので、明日ゆっくり読みま〜す。
>369
大きくなるまでは鉢植えで
大きくなったら地植えで好き放題にさせたいです。
家の裏が椿の林なんですが
父が殆ど切ってしまったので
山肌にガンガン植えたいです
382 :
花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 11:52:25.80 ID:PwOWxTc3
>>374 ありがとうございます!
オールドローズ香なんですね。
実際に植えてよかった〜って感じのバラですかね。
白か淡い花色の強香の四季咲きつるばらを探しているのですが、イングリッシュローズのほうがいいですかね。
>>382 つるオフェーリアはどうですか?
真っ白ではないけどニュアンスのある淡く美しい色合いで、
香りは素晴らしく、秋にも咲くはずです。
冬越しの間にロココとピエール・ドゥ・ロンサール、どっちがどっちかわからなくなったんですが
新芽が伸びた茎にも棘がある方とない方があって、どちらがロココかわかりますか?
花はまだ蕾らしきものが出てきた段階なのでまだ暫く花は咲きません
先日チュウレンジハバチを2匹捕殺したのはいいけれど、今日見たら縦割れだらけorz
幼虫にもぐもぐされまくりだったので切除&自作スミソン乳剤撒いてやった
ウチ以外でバラ植えてるの100m近く先だけと思ってたら、お隣に虫食いだらけの鉢植えバラがw
どこから来るのかほんとに不思議だったけど、隣なら当然のごとく来るわ
花がら摘みどうやってやると効率いいでしょうか
右手にハサミ、左手首にビニール下げてやってますが、触った瞬間に散り落ちて
ちっともビニールに入ってくれませんorz
なにかいい方法あるんでしょうか。 基本、放置とかでしょうか?
地植えなのですが、花びらが道路まで巻き散らかされてご近所迷惑になると心配
なのである程度は花がらは摘んでおきたいのですが、栄養やりすぎたのか今年は
花数がすごくて気が狂いそうです
>>387 はさみのすぐ下に口を大きくあけて状態で固定したビニール袋を持ってくる
手首だったりはさみに着けたりすればなんとかなるよ
個人的にはビニールみたいに軽いバケツみたいなのとはさみがセットになったのを自作しようかと今年思った。
389 :
花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 20:54:23.38 ID:nQhiSAcm
>>386 ハエハエカカカのキンチョールが良いで ホンのチョットシューっと吹きかけるだけで ピクピクご死亡
自分は花がらキャッチには「てみ(チリトリみたいなヤツ)」を使ってるよ
花がら切るときに足元に置いといたら落ちてそのまま中に入るよ
391 :
花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 23:52:34.75 ID:1JwwL9rJ
薔薇の土について
薔薇の専用土が普通の土の倍ぐらいの値段で売っていますが
やはりお金を出す価値はあるものでしょうか?
今まではもったいないからと14L 500円ほどの土を使用して
いましたが、それなりに育っていると思います。
ベランダでの鉢植え 日当たり、風とおし 良
薔薇の種類は初心者向き?の強健種ばかり選択しています。
パスカリは強健で樹勢が強いかって先週から聞いてるんだけど
誰か答えてよ?
やす土は赤玉の粉みたいなのがはいっててべちゃーとして水はけ悪い印象
薔薇の土は必要無いと思うが赤玉の粒がしっかりしててゴロゴロしてる感じの培養土探して見たら?
腐葉土と堆肥と赤玉中粒とかと黒土1づつにお好みでパーライトやらピートモス入れて作って見たり
394 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 00:26:01.09 ID:25YpYtGK
>>391 使ったことない
ベランダ栽培とかで余剰の用土や肥料余ったりするのがいやな方用だと思ってる
粉粧楼って育て易い?
苗を貰ったんだけど、うどん粉に注意すればいいのかな?
>>377 ピエールのコンパクトな育て方は簡単だよ。
画像は
>>3の本以外にNHK出版のバラ大百科にも載ってる。
オベリスクに巻きつける必要もない。
適当に枝をしなだれさせておけば枝が勝手にだらーんと水平になって花をつける。
のびのび育ってる大株みたいに返り咲きはしないけど、
春先は開花した花の重みで枝垂れ桜ならぬ枝垂れバラになって綺麗だよ。
>>392 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | 知ってるが │
| / | お前の熊度が |
| / | 気にクマない |
∪ |___________|
\_)
573 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 00:15:58.97 ID:s1jRKKDP
パスカリは強健で樹勢が強いかって先週から聞いてるんだけど
誰か答えてよ?
392 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 00:17:33.12 ID:s1jRKKDP
パスカリは強健で樹勢が強いかって先週から聞いてるんだけど
誰か答えてよ?
総合スレとマルチしてんじゃんこいつ
>>377 397に追記
50センチくらいに伸びたら切って、
そこから分枝させていくとピエールもコンパクトにまとまります。
バラ大百科にも同様のことがさらっと書かれてるけど
わかりやすいので一読推奨。
ただし、同じ【コンパクトな鉢仕立て】でも
つるバラを鉢でオベリスク仕立てにしたりしたいなら話は違う。
オベリスク仕立てするなら枝に長さが必要となるから主軸となる枝をそんなに短く切っちゃダメ。
新苗なら枝を切る時期はまだ先の話だから
それまでの間にどういう形にしたいか画像検索して調べてみるといいよ。
オベリスクだと高さが出て鉢も大きめにしないといけなくなってくるし。
>>396 >粉粧楼って育て易い?
育て易いかと聞かれると、難しいとしか言いようがない。
うどん粉病にかかり易いうえに、蕾を雨に当てるとボーリングする。
でも上手く咲いた時には最高に幸せになれるよ。
うどん粉病に注意しつつ、雨の当たらない所で育ててみてよ。
でも、昔どっかのバラ園で地植えで見事に咲いていた写真を見たことがある。
過保護にしなければ、それなりに逞しく育ってくれるのかもしれない。
>>401 アドバイスありがとうございます。
雨に注意して育ててみます。
403 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 11:44:18.00 ID:qYqPHctL
565 :花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 02:05:11.30 ID:V3hPnBoj
全回行ってる僕の印象
・ピエールの時代は終わったw
566 :花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 09:23:06.75 ID:p6iSNjfr
ピエール、まさに終わった感じだね。
どうせ、ピエールの切詰め栽培を投げ出したんだろwww
害虫について質問です
庭植えのピエールなんですが今春雪囲いを外すと、去年剪定した枝が先から枯れてきていました
そのうち切り口に穴が見えるようになり、二、三日前から近くの葉に木屑のようなものが…
あれ?と思い切ってみたら中に何かいたんですが、切り進む途中で飛んで逃げられてしまいました('A`)
これはカミキリムシでおkでしょうか?
405 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 14:14:05.68 ID:25YpYtGK
>>404 症状はカミキリムシの幼虫鉄砲虫そのものだが芋虫なので飛ばない
羽化したしたカミキリムシが中に居たってことなのかな?
接ぎ口の微妙な境目から芽が出てきたけど
ベーサルシュートなのか、台木の芽なのかわからないよ。
407 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 17:22:24.79 ID:yyhYwCjy
台木は野生だから概して葉が小さい
園芸品種は改良度合いにもよるが4倍体とかだから葉が大きい
展葉してきてから見極めてみて
ノイバラなら葉の鋸歯ギザギザ具合でもわかる
純白品種を探してます。丸弁か半剣弁の高芯咲き、切り花向きのGrかFL系
できるだけ樹勢が強く丈夫な品種
>>405 やっぱり成虫ですかねぇ
自分もまさか飛んでくるとは思わず驚きました
チッ、真っ二つにしてやれば良かった…
レスありがとうございました
410 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 22:26:00.46 ID:25YpYtGK
411 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 23:03:51.47 ID:4RUk7qbj
>>397>>400 詳しいアドバイスありがとうございます。
ご紹介の本も、読んでみます。
今日外出先で、道路から少し高くなってるお宅の低いフェンスに
ただ、しなだれかかってるだけの低い樹高のピエールを見ました。
そのフェンスの下を通ると、だらんと垂れたピエールと丁度目が合うんですよw
ああいうのも素敵だな。
まずは頂いた大苗の花をじっくり楽しんで
どこに置こうか、どんな風にしていこうかなど、ゆっくり考えてみますね。
ピエールさんは花持ちがいいと聞いてるので、楽しみ〜。
414 :
花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 02:10:51.97 ID:88JAXpZJ
国色天香を手に入れたのですが、栽培する上で何か注意する事は、ありますか?
低めのシュラブ
ローズピンク(できればニュアンスカラー)
中輪くらいで、整ったカップ〜ロゼッタ
多花性四季咲き
耐病性あり
できれば強香(できればオールドローズ香かティーかフルーツ)
できればトゲ少なめ
そんな(私にとって)夢のようなバラをご存じの方いらしたら教えていただけるとありがたいです。
>>415 ガンガン咲きたがるから新苗なら摘蕾頑張れ
オベリスクなりトレリスなりは必須だと思う
あと、夏の直射日光で花がすぐチリチリに…適度に日陰になるところがいいかな
バラの新しい葉に好んではさまっているにょろっとした虫
今年はやたら目立つんですが、なんて虫でしょうか。
>>416 オースチンのたっけーボスコベルと言う物があるのですが、どうでしょうか?
安かったのとタグの写真が可愛かったので
ジュリア・ルネッサンスとセバスチャン・クナイプの苗を買いました。
芝生の庭の、フェンスとの境目などが芝刈り機で刈れないため
いっそ芝を剥がしてつるバラを地植えしようかと思ったのですが
「つるバラは地植えにした途端に牙を剥く」とどこかで読みました…
まずは大きめの鉢で様子を見てからのほうがよいでしょうか?
それから、薔薇の根ってどれほど地中に貼り巡らされるんでしょうか。
水道管やガス菅に穴を開けない?と家人が案じています。
木香薔薇について教えて下さい。
白の木香薔薇は香りがあると聞きましたが八重の白いのも香りますか?
※一重だけ嗅いだ事があり優しい良い香りでしたが白の八重は嗅いだ事がありません。
ミニバラの世話について質問です。
木が育ちすぎているのでコンパクトに切りたいのですが、ためらっています。
10年以上前に庭に植えられた物で、放置していても毎春咲いていましたが
今年は葉が虫に食われてしまい、ほとんどありません。(多分チュウレンジハバチ)
枝の先端のに方しか残っていませんし、全く葉の無い枝もあります。
今年の花は6つが咲きおわりました。蕾があとひとつ残っています。
木の状態を回復させるには、剪定して新たな芽を育てるべきでしょうか?
切ると葉が全くなくなってしまうので、今切ってよいのか気になっています。
花も終わったし、このまま冬まで待ってから剪定すべきでしょうか。
また、剪定する場合はどのような位置で切ればよいでしょうか。
上は細い枝が込み入っている状態で、いくつかの枝で小さく芽吹いていました。
長年放置のせいか下は太い茎だけでスカスカ、脇芽の出そうな場所が分かりません。
>>417 そんなに咲きたがるんですか。
夏の日差しに注意して、摘蕾頑張ります。
ありがとうございます。
>>423 木香薔薇白八重、香りますよ!
うちのはまだ若いので今年は数えるほど少しの花つきでしたが、
それでも鼻を近付けるとスミレのような上品な芳香がしました。
年数が経って林のようになっているお宅のものは辺り一帯に香りが充満するほど香ります。
427 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 09:31:48.26 ID:kNZTtlZP
希望にあてまはるミニバラで、入手しやすいものを教えていただけませんか?
優先順に
・赤か白(両方欲しい)・強健・剣芯・香りがある
ミニバラが希望です
東京で、日当たり風通し等良好です
宜しくお願いします
新苗で購入したつるアイスバーグ、今で高さ1メートルくらい花なし
このバラ用にバラアーチを購入するつもりですが、まだバラがこの大きさなら秋ごろに設置しても大丈夫でしょうか
429 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 15:30:34.70 ID:xFSMrKJI
念願の庭付き一戸建て(借家)に引っ越して、思う存分にバラ栽培を楽しもうと思ったら、一年草以外植えちゃダメだって…。
植栽培スペースにコンテナ置くって変?
一年草なんて日々草とパンジービオラしか思いつかないし、バラをあきらめきれない…。
>>429 一戸建てといえども、借家は借家。庭付き賃貸アパートと大差なし。
借家の自覚を持つのが先。
鉢で育てなよ。
迷惑な店子だな。
もう一度言う。
借家は借家。
持ち家一戸建てと同じ感覚を持つな。
借家暮らし。
借家で地植えバラは不味いねぇ。
>植栽培スペースにコンテナ置くって変?
べつに〜
ただ、レンガで底上げとかしないと、根っこが地面に突き刺さるとかってあったよ
鉢で育てるって書いてるけど?
大家がダメだって言うならバラは鉢で楽しむしかないね
一年草もいろいろあるよ
種からやりだしたらかなり楽しいと思うけど?
どのくらいそこに住むか知らないけど多年草や宿根草も大丈夫でしょ
植栽スペース(花壇?)あるくらいだし
バラやランタナ、紫陽花みたいな木質化するのは地植えは駄目だろうけどね
整理すると…
>>429さんは庭付き一戸建て借家に引っ越して植栽培スペースにコンテナ(鉢植え)栽培でバラを楽しもうと思っていたところ、
大家さんは植栽培スペースに植えて良いのは一年草のみ。バラは地植えも鉢植えも不可と言っている。
ということではないのですか?
あれ?読み直したら何か違うかも。
ごめんなさい。
>>435 借家の植栽スペースにバラを地植えしようと思ったらダメだと言われた
せっかく植栽スペースがあるのに、地植えせずにわざわざコンテナ置いて
バラ植えるのって変じゃないですか?
って質問だと思うよ
前の間借り人が鉢植えを放置して転居していったとか
家主の心証よくなかったんじゃないかな?
>>429 思う存分…ということはかなりの数の鉢植えを持ち込んだの?
>>429 ベランダガーデン系の本があるんじゃないかな。
それを参考にレイアウトとかお洒落な設計をしてみたら?
借家では一年草以外植えちゃダメ→おそらく地植えのことだろうね
バラ他多年草は鉢植えにして、一年草とのバランスで置き場所を決めればいいと思う
むしろ毎年違った多彩な庭を楽しめるんじゃなかろうか?
将来持ち家手に入れたとき、そのまま鉢植えごと持っていけるしな
442 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 18:40:21.82 ID:BibnG7yN
>植栽培スペースにコンテナ置くって変?
結論:鉢植えで思う存分楽しもう 移動が簡単なので病害虫対策しやすいし、日照、雨対策も簡単!
鉢で宿根草も私はやってるよ〜。まぁ巨大化するのは無理だけど。
いくらでも楽しめると思うな。
地植えできるようなスペースあるなら土こぼしてもめんどくさくないし。
うちも庭あるけど、全部鉢植えバラ。
あれもこれもと、多品種欲しくなってしまうから、ちょうどいいよ。
時植えだと、大きくできるのはいいけど、その分場所とって、植えられる数が限られるし。
今地植えのカモミール(ジャーマンの方。一年草)がワサワサな間に鉢を配置してるから、下が鉢なのも目立たない。
>>428 アーチをいつ買ってもいいならしばらく様子見でまっすぐ伸ばしていたらいいのでは
つるアイスバーグを去年大苗で鉢植えにして1年で4m伸びました
わっさわっさww
446 :
429:2012/06/04(月) 20:34:50.87 ID:xFSMrKJI
すみません、たくさんのレスありがとうございました。
いろいろ誤解や不快感を与えてしまったようで申し訳ないです。
子どもの頃住んでいた借家は庭を好きにして良かったものですから、どこもそういうものだと思い込んでいたところがあり、常識知らずで恥ずかしいかぎりです。
もちろん禁止を無視してバラを植えるつもりはないので、鉢栽培のバラを植栽スペースを置くのって変かどうか気になっての書き込みでした。
でも、皆さんのアドバイスどおり、位置をかえたりいろんな品種をコンパクトに育てたり、コンテナならではの楽しみもありますよね。
一番の悩みは結構広いスペースを一年草だけでどう埋めるかでしたが、444さんのカモミールがすごく参考になりました。
皆さんありがとうございました。
バラ鉢植えだと、毎年場所を変えられていいんじゃないかな。
色合わせや花合わせをいろいろ試して実験して
自分の好みを見つけられるよ。
で、いざ自分の庭を持ったときには
迷わずにその組み合わせで植えられるじゃないか。
448 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 20:51:54.98 ID:UC1tDvNp
田舎家の一角に8×5m空き地があります。
例年、春はチューリップ、夏は向日葵、秋はコスモス・・・など、季節の草花を植えているのですが、
植えかえが大変で、バラを植えたいと思っています。
ただ、畑と地続きなこともあり、市販の安価なアーチやパーゴラなどがあまりにも不似合い。。。
複数本のHTを植えるのも広さがあるだけに微妙な感じがします。
誘引のいらない(シュラブ系?)の品種で、大きくなり自然な樹形を楽しめるようなバラ、
(欲を言えば香りの強いもの)でおすすめがありますか?
その他、良いアイデアがありましたらお願いします。
>>448 是非シュラブのERを無造作に植えてほしいね
イメージはイギリスの田舎の庭?かな
そんな広い空地うらやましすぎる
>>426 ありがとうございます!
今回ピューレッツァ?と言うのを購入してみました!
まだまだ小さいみたいですが頑張って充実させて楽しみたいです。
451 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 21:09:40.43 ID:jZnQtKrS
すいません。おしえてください。10号鉢植えのHTバラ「アレックス・レッド」
などが花はきれいに咲いたのですが、葉っぱの縁がこげ茶色になってしまっています。
肥料に問題があるのでしょうか。それとも病気でしょうか。肥料は、馬糞と油粕、あと
オルトラン粉末を土にまきました。原因と対策をご指導いただけるとありがたいです。
>>448 自分ならラベンダードリーム植えたい〜。
修景バラの中から、好みのモノを選べばいいんじゃないでしょうか。
あと、そのような環境の場所なら、いろんな種類を1株づつ植えるよりも
品種をいくつかに厳選して同じモノを何株も植えたほうが、
満開のとき見事で見応えありますよね。
453 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 21:35:55.12 ID:UC1tDvNp
>>449 さっそく、シュラブ系のERを探してみました。
「無造作に」というのは、気が楽になりますし、「イギリスの田舎の庭風」というのも、
未来予想図?をイメージしやすかったです。
今のところジュビリーセレブレーションがいいなぁ、と思っています(強香らしいので)。
おすすめ品種や組み合わせがおありでしたらまたご教示ください。
>>452 同じものを何株も植えるんですね。咲きそろったら見事でしょうね。
ラベンダードリームお教えいただいて初めて知りました。
微香というのが少し残念ですが、ブルー系が好きで内庭にブルームーン、マダムヴィオレ、
カーディナルドリシュリューなどを数株植えていますので、色的にかなりツボです。
修景バラで検索してみます!
ERのアブラハムダービーはとにかく香りが良いし、
場所があるならオススメしたいなあ。
あとはナエマ。
ブルー系が好きなら、アイズフォーユーとブルーフォーユーをまとめて植えてもいいかも。
スパイス系の良香です。
455 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 22:05:41.95 ID:UC1tDvNp
>>454 アブラハムダービー、とても素敵です。理想通りでしたので、さっそく
探してみましたが、残念ながら、楽天ではどこも売り切れのようでした。人気なんですね!
アイズフォーユー、ブルーフォーユーは、これから検索してみます。
ナエマは誘引が必要ではないですか?ば●の家でもおすすめされていたので
気になっていたのですが、諦めていました・・・。
アブラハムダービー、残念すぎます。。。
>>446 うちもマンション庭だから、バラは全部鉢だよ。
コンクリテラスにも置いてるけど、地面の上にも鉢置いてるよ。
ただ、バラ鉢を地面に直置きすると根っこが地面までいっちゃうので、鉢スタンド使ってる。
スタンドで高くしたバラ鉢の足下に草花の鉢置いたり、一年草OKならカモミールとか植えたらいい感じになるよ。
うちの横の放置花壇には、かすみ草とコスモスとフウセンカズラとタンポポと
シロツメクサと昼咲き月見草とワイルドストロベリーがこぼれ種で増えて
毎年カオスに咲いてるよ!
マンションでも庭あるとかいいなぁ
うちは狭いベランダしかないから日当たり考えると2鉢で限界だわ
最近趣味の園芸見てたらブルーフォーユーが欲しくなったが置き場所が無いよ
460 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 00:58:16.28 ID:4eVrEOvR
>>454 ナエマは、本板で論争になってます。勉強してからがいいですよ
461 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 01:12:20.96 ID:deBggzgp
>>451 葉の先端がカサカサになるのはFe欠かMn欠かどちらかだった気がする
微量栄養素は吸収量が拮抗関係にあるらしいから、肥料焼け的なことでそういう症状になることもあるかも・・・(その症状経験ないんであやふや)
部分的症状なら水滴が濃縮した薬焼けの可能性も
微量要素欠なら対処方はそれが含まれた液剤かその成分そのものを霧吹きで葉面散布
長期的には土壌改良
>>451 書いてる情報だけだと、肥料焼けの可能性が一番高い気がする
鉢植えなら微量元素の欠乏もありうるけど、今の時期なら肥料過多の方を疑う
しばらく様子見て、広がってるようなら褐斑病の可能性も・・・正直分からんw
>>455 紫系が好きならラプソディーインブルーもお奨め。
とても良い香りです。
ブルーフォーユーの隣に植えてあるんだけど
赤紫からグレーがかった紫まで、色のグラデーションにうっとり。
私も紫のバラが大好きで
アブラハムダービーのようなアプリコット色と、紫系のバラは
色合わせが素敵ですよね。
ペレニアルブルー、写真や画像だけで紫系の花だと思い込んで
開花を見ずに苗を買ったら
思ってたよりずっと赤に近くてショックだった。
一季咲きだけどブルーランブラーにすれば良かった。
以前、黒土とピートモスの用土がすごく良いという書き込みを読んで、近い用土で
管理してみましたが、根張りが全然違いますよ。ピートモスはやや高価なので、
私は鹿沼土1市販の培養土1バーク堆肥か牛糞堆肥1黒土7くらいの用土で試してみました。
以前使っていた用土は赤玉5市販の培養土4堆肥1という感じでした。
倍とまではいかないかもしれませんが、1.5倍くらいの根張りがありました。
スリット鉢ですが。鉢増しの時に抜いても根量がすくないのに根鉢が崩れないような用土です。
これを見ると良く言われているチャーハンみたいにポロポロの土が良いというのは
どうなんだろうかと考えてしまいます。
>良く言われているチャーハンみたいにポロポロの土が良いというのは
どうなんだろうかと考えてしまいます
多分不特定多数の人に勧めるのにベターであってベストではない、
って事だろうね。
土は深いけど面白いわ。
>>455 泉南行かなくてもHC回れば結構あまってるかも
少なくともうちの行動範囲内ではアブラハムダービー結構見かけたし
俺はレディエマ様探して見つからなかったからアルシスローズと言うところで新苗買った
467 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 10:07:48.12 ID:kmcbMwCG
ピートモスは水捌けが悪くなる、という意見。だから使わない。
468 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 10:09:37.10 ID:kmcbMwCG
469 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 10:32:21.06 ID:tRkgVlxN
451です。461さん、462さんありがとうございます。肥料焼けについては
心当たりがあります。また土も何年も替えていないのでちょうど梅雨になった
ころに土を入れ替えてみようと思います。ありがとうございました。
>>468 俺もそう思ってた>DAの新苗はない
けど5月の西武ドームで売ってる店があったし、
近所の園芸店(@東京八王子)ではコマツ印のER長尺苗が今週4500円で入荷してたし
(Gセレブ、ザGガーデナー、スウェーデン女王)
よくわからん。
471 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 12:01:34.70 ID:4eVrEOvR
パテント切れの品種でしょう。
パテントってのは切れるのに25年かかるからエマ様が切れてるのはありえないとおもう
パテント使用料払って接ぎ木してるもんだと勝手に思い込んでたは
無許可でホームページ作ってネット販売とか国バラに出店とかしないと思うんだけどなぁ
今見たらアブラハムダービーは85年作出みたいだから切れてるみたいね
アブラハムダービーとグラハムトーマスは
25年以上前の品種だからDAの札じゃないのが
JAとかHCの苗売り場でも良く売られているよ。
去年JAでグラハムトーマスの挿し木苗を300円で買った。
ウィンショッテン咲いた。ルジェカシスのようなフルーティなダマスク香。強さでは
パパメイアンほどではないが良く香る。ごく僅かに紫が混じる赤色。本当にロゼット咲き
に咲き進むの?というくらい剣弁高芯咲きです。
軒下で黒点ゼロ、うどんこ病中程度の被害。ルージュロワイヤルと一緒に育てていますが、
ウィンショッテンのほうがうどんこ病は軽微です。こちらのほうが栽培は容易かも。
476 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 15:55:45.08 ID:cDtcYfwf
借家の件だけど一年草が地植えでバラが鉢だと少し変なのでバラを鉢ごと地面に埋めるのが吉
ミント類とか広がり易いのも鉢ごと植えたりする場合がよくあるのでおすすめ
バラ、地面に植えて下から根っこがにょきにょきってならないですか?
うち、芝生の上に置いておいたら、いつの間にか根っこ張っちゃって、
そのまま成長中・・・
植栽スペース、地面がもろ見えになると鉢が置いてあって不自然って
感じになっちゃうかもしれないけど、鉢の下や周りにはレンガや敷石使って
アレンジしたらいいんじゃないかな。
背の高い1年草で鉢隠すアイデア、すごくいいと思う!
478 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 16:27:57.19 ID:cDtcYfwf
鉢底網の代わりに防根透水根切りシートなどを敷いてからバラを植えれば根がはみ出さない
水遣りの回数も減らせるし鉢ごと全植え込みが吉
479 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 16:34:29.45 ID:cDtcYfwf
ちなみにミント類のほかにもプリムラなど夏越しが難しいものを木陰に鉢全植え込みするという技があり
立派な園芸テクニック
初めてハキリバチにやられた・・・1株だけえらい無残なことにwww
楽天フェア?でローズディフェンスを買ったので、ちょうどいいから散布してみた
原液は揮発油というかシンナーというか・・・結構きつい香り。何となく効きそうな気がする
>>476 方法論としてはアリだけど、見た目的に、大家に誤解されかねないのでは?
自分だったら誤解される方が面倒だし、後々の付き合いも考えて、バラは鉢植えにするか、素直に一年草しか植えないなー。
バラは鉢で育てていても、地面に根っこが伸びて食い込むことはよくあるよ。
482 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 18:03:29.32 ID:rFHuTnVZ
>>455 泉南・・・いつかは行ってみたいです;)
>>460 本スレ見てみました。教えてくれてありがとう!ナエマ、よさそうだなー、
でも無理だろうなぁーと諦めていたので、とても興味深かったです。
話題になっていた趣味の園芸バックナンバーを週末にでも図書館で探してみたいと思います。
>>466 近所のHCは惨敗でした。JAもあたってみます。
>>463 ラプソディーインブルーも初めて知った品種です。同系色のグラデーション、
シックですてきでしょうね。
初心者の悲しさで、ついつい、いいな、と思ったものを植えてしまうのですが、
、今回は広さもあるのでみなさんのアドバイスにしたがい、脱「何でもかんでも」
ストイックに?配置、配色、考えたいと思います。
こう言う時間は楽しいです。おつきあいありがとう!
ミント類はやめておけ。
防根シートを使うとしても、やめておけ。
近所と揉める。
雑草をも食いつぶして繁殖する、植えてはいけない植物ワースト3くらいの強敵だ。
種でも増えるからね、ミントは
スペアミント、グレープフルーツミント、アップルミント、
オーディーコロンミント、レモンバーム地植えしてるけど増えないよ
グレープフルーツはなぜか植えた時から株大きくならないwww
>>483 >近所と揉める。
ウチだったら大歓迎なのにw
>460
ナエマは、本板で論争になってます。勉強してからがいいですよ
どういうことですか
ごめんなさい行ってきました
庭に地植えしてるレモンバーム、放置してたら鉢植えのアジサイと
同じぐらいの高さになってパッと見た感じどこまでがアジサイか
分からない状態だよ。
他の植物の鉢植えにもいつの間にかレモンバーム生えてる
490 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 21:04:16.00 ID:77xhqC8N
ハキリバチの被害に初めて遭ったよ。
ブルームーンの葉っぱが、とてもキレイに切り取られていて、思わず魅入ってしまったww
とはいえ再来はこまるので、ベニカを吹き掛けつつ、ネイルシールでシルバーのキラキラした物を葉っぱに貼付けておいた。
気休め程度の対策だけど、ネイルシールも100均ダイソーの物だし、これで効果があったら安いもんだね。
スリット鉢を導入しようと思うんだけど
底のスリットはネットや医師で塞がなくても
バラ用の土はこぼれ出ないもんなのかな…
何か詰めた方がいいのかな
医師はないなw
石の誤変換ですスマソ
>>492 スリット鉢使っているけど、思ったほど土がスリット部分から漏れたりしないよ。
石とか詰めるとスリット鉢にする意味がなくなるんじゃない?
>>492 最初に土を詰めて、水遣りをする時くらいしか、こぼれ出ませんよ。
何度か水遣りをしてる内に、土は落ち着いて来るので、安心して大丈夫です。
(-^∪^-)
>>477 カモミールとガウラおすすめ。
ガウラはどんな大株になっても引き抜くの簡単だし、こぼれ種で毎年咲いてくれるし、鉢かくして雰囲気出すのに便利だよ。
>>491 ハキリうちにも毎年来る。
今年はオックスフォードヴィジョンが気に入ったみたいでかなりやられたよ。
ほんとにすーっと切り取って、丸めて抱えて持っていくんだよね。
その間5〜10秒程度。鮮やかだけど見つけたら追い払うようにしてる。
すると何日かは来ない。
チュウレンジバチは潰したのを鉢のそばで片付け忘れてたらそれ以来来なくなったw
499 :
花咲か名無しさん:2012/06/06(水) 15:32:09.24 ID:WVUljsdl
ハキリバチて切った葉をどこに持って行くの?
巣を見つけたことがない
500 :
花咲か名無しさん:2012/06/06(水) 15:41:17.36 ID:c2298VkA
ハキリバチは可愛い
ニュードーンがちょうどこれくらいの淡いピンクだと思う
503 :
花咲か名無しさん:2012/06/06(水) 16:54:37.67 ID:ZMkExF3z
シュシュもこんな感じ
>>501 ピンク・シフォン
ロイヤル・ハイネス
クイーン・オブ・スウェーデン
ガーデンオブローゼスは?
>>505 ガーデンオブローゼズは淡ピンクとオレンジアプリコットどちらの色がつよいのでしょうか?
自分はこれとザンガーハウザーユビレウムスローゼで大変迷い、オレンジアプリコット色が
大好きなので後者を購入しました。
どちらも耐病性抜群の矮性シュラブらしいのですが、ザンガーハウザーユビレウムスローゼは
香りが微かなのに花持ちが悪く、ER並の早さで散ります。やっぱりガーデンオブローゼズも
買っちゃおうかなぁ・・・
> バラクキバチこいつ最悪完全にそこだけは枯れる
> 宿主枯らしてどうするのさって思う
これは被害に遭ったことないな……
ただ同様被害で、バラゾウムシは多い。ゾウムシでもないくせに生意気だ!
助けてください。
昨日の風にやられた上に、今朝なぜか猫が2匹入ってきてわざわざバラの前で喧嘩して、
オベリスクを薙ぎ倒していきました。
とりあえず、ゆっくり体重をかけて地中へ埋めてみたものの、ぐらぐらです。
地上150cm、地中30cmのはずが、地上165、地中15くらいになってます。
もう一度掘り返してオベリスクからやり直すのは、せっかく花が咲き乱れている今怖いです。
今後どうしたらいいんでしょうか?
上から土盛っておけばいいんでない?
>511
70cmくらいの鉄杭を買ってきて、それをオベリスクの足際に50cmほどハンマーでうちこんで、それにオベリスクの足を針金で固定すれば。我が家ではそうしてる。
真宙欲しいんですが初心者には難しいでしょうか
新芽がことごとく食われたあああ
朝は異常のなかった50センチは伸びたであろうERの太シュートが
夕方根元からポッキリと…orz
しかし原因が全然わからない
風も吹かなきゃ犬猫も通らない家人も外出中と思い当たる節がない
あ〜ショックや〜
一時的に強い風が吹いたのでは?
こちらは午後急に風が強くなって窓越しに木の枝が揺れるのが見えた。
自分も以前何度か折れることがあって、最近は長いシュートは折れるほど
振動しない範囲で支柱に軽く固定することにした。
>>501です
皆様ありがとうございました
色々画像見てみます
風でミミエデンの鉢が倒れてこれから咲きそうだったカクテルの枝を折りやがった…
乾杯はネットで検索すると大抵「微香」と説明されていますが
今日、旧古河庭園に行ったら「ティーとダマスクスの合わさった香り」との説明文がありました。
一番花は終わっていて香りの確認が出来ませんでしたがどの位香るのでしょうか?
熱情に姿・名前共に一目ぼれしたけど微香とあったので
熱情や乾杯のようなカッコいい和名の赤いHTで香りのよいものがあったらいいなあと探しています。
522 :
花咲か名無しさん:2012/06/08(金) 01:25:24.80 ID:SLd5g0GN
>>521 348さんではないが、めっちゃかわいい
こないだホムセンで咲いてたの見て目付けてた
割とコンパクトに咲くみたいだから玄関横に植えたいな〜なんて思ってた
花後のお礼肥(置き肥)にカビが大量発生してるんですがこのままでいいのでしょうか?
置き肥って化成だと思うけどそれがかびてるのは湿度のせいじゃないか
風通しいいとこ置くなりしたら
>>523 有機肥料はカビることで植物に吸収されやすくなるので、カビて正解。
今年もそろそろ、スリット鉢のスリット部分からキノコが生える季節が来る…
白いカビは土には良いって認識であってるのでしょうか・・・。
うどん粉病って、小麦粉こぼしたみたいに白い粉末状のカビが発生するんですよね
もやっとした白いカゲというか…
そういう白さとは全く別の、はっきりとした白い、顆粒ほどは大きくないけど
一つ一つがばらけているのが視認できる「粒」は病害虫か何かでしょうか
(ハダニとは違います。ハダニのポツポツは去年嫌と言うほど見たのでわかります)
ベランダ栽培で真下がそこそこ往来のある通りなので、単なる埃かとも思うのですが
530 :
花咲か名無しさん:2012/06/08(金) 16:29:07.31 ID:N36wmFBz
>>523 気になるなら、上から土を被せておけばOK
それよりカビが生える状況下で管理している方が問題。
今偶然見つけたブログで
ペンチで茎を潰して折らないように曲げると
したのところで新しい枝が出てくるって
あるんですがこれって何ていう方法ですか?
折り曲げ剪定
完全に切り取ってしまうと残りの葉が少なくなり、生育に影響を及ぼす時など有効
534 :
花咲か名無しさん:2012/06/08(金) 21:05:24.71 ID:N36wmFBz
名前いる?
折り曲げ剪定とか同化専用枝とか呼ぶことあるけど、切り花農家のテクニックなんで名前ないんじゃないかな?
学術論文でも書くの?
うちのつるバラ、茎が一本セルフ折り曲げ剪定状態になってしまったけど
折れ曲がった先で普通に花咲いてるわ…
すみません
「苗に蕾が付いた頃に全てピンチすればまず間違いなくシュートは出ます」
うちの苗は新しい芽が出ませんこれってピンチしないからですか?
ピンチ = ちょんぎる
シュート = 新しい芽
であってますか?
>533 534 535さんありがとうございます、農家のテクニックなんですね
538 :
花咲か名無しさん:2012/06/08(金) 21:25:34.57 ID:N36wmFBz
シュートの出させ方は
・マグネシウム吸収させる
・根元に光を当てる
・枝先に養分送ってる枝の先をピンチして養分を下流させる
論理的にはそんくらいな認識だけどそんなに簡単には出てくれないw
品種特性や樹齢の影響の方が大きいのでは?
度々申し訳ありません、剪定のわかり易いお勧めの本を教えてください
>538さん
>品種特性や樹齢の影響の方が大きいのでは?
そうでなんですね種類でそんなに違うんですね
ビアンヴニュです。
勝手から1年です、まだ一度も新しい芽?が出たことがありません
一度も剪定したことがありません
その為か鉢から上50センチくらいは葉っぱの無い太い幹か4本でています
身長は120センチ位です
>>529 バラシロカイガラムシじゃないかな
ウドン粉にしては何か違うと思っているうちに
あちこち広がって枯らしてしまった
歯ブラシでこすり落として専用の薬剤散布がいいらしい
>>531 言ってることが間違っている。初心者が初心者に教えてるのか?
有機肥料と化成肥料、それぞれどのように植物に作用するか調べたほうがいいよ。
自分が試した結果、有機肥料は埋めない(多少空気に触れるように置くほうがいい)、
でも、光に当てない(マルチング材などを工夫)、
その後カビが生えるが放置。のちにバラの根が肥料にまで入り込むほどになる。
>>529 水をかければ分かる。落ちればホコリ。
落ちなければうどん粉病。ウドンコは水をかけ、はじくので分かりやすい。
>541
ありがとうです
546 :
花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 13:29:14.80 ID:JuQGfPpe
先月HCで買ってきた腐葉土に明らかにカビが発生してきました
これは使わないほうがいいのでしょうか?
>>546 カビが生えているのはまだ完熟していないと言うこと。
森で落ち葉をめくると表層付近はカビが生えているが、徐々に下へ掘ると土のようになる。
菌が落ち葉を分解し、植物に栄養を届けているわけ。
ま、使ったからと言ってたいした害は出ないが、
冬の植え替えまで置けば、なお良い腐葉土になっていると思う。売っているのは、
そのような腐食が進んでいないのが多いので、やる人はわざわざ半年前に購入して寝かすよ。
548 :
花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 21:31:35.46 ID:cGdyxyWw
カクテルを鉢で育ててます。
5月は次々咲き出し見事でした。今は咲き終わり第2回目の蕾が出てきました。
ここ2週間ほど、緑のつやつやした葉っぱの落ちが激しく原因がわかりません。
1/4は落ちてしまった感じです。
かみきりむしか?と推測しましたが、みつかりません。
549 :
花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 22:45:13.01 ID:AF0kvx+2
>>548 ベト病です。葉はほとんどなくなりますが、復活します。
550 :
花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 01:37:01.47 ID:pRgP31CP
すごい、エスパーが居る。
551 :
花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 03:25:05.80 ID:rVqswCiE
ベト病ならだろ
ビアンヴニュ
クイーンオブスウェーデン の葉っぱが黄色いのが出てきました
栄養不足でしょうか?
いまだと15時位まで日が当たる場所においています買ってから
まる1年経ちました
うちのフォルスタッフも一番花剪定後にがくっと調子落として下葉が黄色くなって落葉中。
でも開花にエネルギー使い果たすからそんなもんだろうと思って見守り中。
花後の液肥はあげた。
堆肥って鉢の土の上において効果ありますか?
去年10号の鉢に植えて今年土変えしなかったので土がパンパンになってます
固くなった土を軟らかくしたいのなら、堆肥よりはカニガラの方が
いいんじゃないかな。
>>554 堆肥は上にかぶせておくだけでも土壌改良の効果はあると思うけど
鉢のカチンコチンな土を柔らかくするとこまではいかないと思う。
堆肥を上に置いたら、元の土と馴染ませるように
箸などで中耕するといいよ。
559 :
花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 22:30:27.94 ID:rVqswCiE
Mrピエールの赤いのですか?
ごめんなさい写真最初に戻ったらありました ピアノでした、すみません。
562 :
花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 22:42:57.07 ID:qHGyxzg3
50センチほどのつる薔薇サマースノーを買ったんですが、2週間ほど前です
植え替えて(10号鉢 鹿沼赤玉腐葉土)日陰にしばらく置いてました
この間日向に出しておいたのですが、非常に強い日差しで気温も高くなっていました
夕方に帰宅すると葉がチリチリに焦げて、弱っていました 慌てて日陰に入れましたが、
それ以来葉が黄色くなり、黒星病がでて、葉も散ってしまいます
今は日陰で消毒して水も控えめにしていますがこのままの状態で続けていいのでしょうか
大きくなれば丈夫になるのでしょうか
>>562 葉っぱは全部取っちゃって消毒
根まで煮えてなければそのまま、そのうち復活すると思いますよ。
564 :
花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 23:40:55.67 ID:mSHLmqE6
この板で何度書いてあるけど
ルージュピエールは仏名エリックタバリー
交配カッパマグナ×ウルマーミュンスター
でピエールどロンサールの赤花ではないよ。日本の業者が売りやすいように紛らわしい名前つけた流通名
565 :
花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 01:42:53.79 ID:Z0ihJmYs
>>564 わかってます。でも別にいいじゃん。ルージュピエールで
いいとか悪いじゃなくて、ピエールとはまったく交配関係無いですよってトコがポイントなんじゃないの?
別にいいじゃん
>>558 ピアノは赤で実物もなかなか綺麗だよ。
でもルージュロワイヤル、フォルスタッフは赤というより濃い紫。
ザ・プリンスは黒っぽい赤。シェークスピア2000は明るいピンク紫。
>>567 枝変わりなら特性が極めて似通うだろうから、そう誤解させるような品種名はどうかなー。
バラ育てるとき、どの品種も同じ扱いはしないでしょ?
ERのアンブリッジローズ、9号鉢で育てています。
今朝見たら、3つのベイサルシュートの芽らしきものを見つけました。
昨年調子が悪く、一つも出なかったので嬉しい限りですが、気になるのが右の下向きに出ているものです。
下向きだから育てても無理、早く取るべきなのか?
位置的に、そもそもこれは台木の芽が出てきただけなのか?
写真貼りますので、どうすべきか教えてしただけますか?どよろしくお願いします。
http://i.imgur.com/6HGVC.jpg
カイガラムシの駆除をしたいんですけど今の時期でもできますか?
近所のHCにはマシン油とボルンというスプレー剤があったのですが
新梢は避けろとのこと
今シュートがどんどん出てるのですがカイガラムシもどんどん増えてる…
特に新しい枝に増えてるから駆除したいけど薬害が心配で
>>571 アプロード(無ければベニカDXにも含まれてる)、ただ脱皮阻害なので成虫には効果なし
あとはテデトールで
576 :
花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 10:54:04.65 ID:CXf2GC/Y
歯ブラシ→ブラトール
>>576 なんかやらしい名前になったね(>_<)
578 :
花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 14:21:17.74 ID:mn5kZXhX
季節はずれな話ですが相談させてください。
(-10度くらいになる)寒冷地の方、夏から育てた挿し木苗の越冬はどのようにしていますか?
段ボールに入れ、物置に置きましたが2年連続失敗でヘコんでいます。
今年は風除室か床下収納に置こうと思います。
こつがあれば教えてください。水やりは必要ですか?
>>578 私自身はしたことないけど、北海道のバラの育て方の本には早く根が出たものは外で冬越し可能と書いてあったよ
心配なら土に埋めたらどうだろう?
追記
そういえば去年の夏に地植えしてあったミニバラを三つに分けて、そのうちの一つがかなり小さくて
去年の冬まだ雪が積もっていない11月の段階でマイナス25℃にまで下がったんだが
枝が完全にやられたけど根本から新芽が芽吹いてきたよ
マイナス10℃くらいなら雪の中に入れれば大丈夫じゃないだろうか?
581 :
花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 16:07:24.33 ID:82ynpSYS
≫572、≫575さん
ありがとうございます!
では、これは台木の芽ではなく、まさにシュートなのですね。
もう既に土に触れてますが(苦笑)これから方向転換してくれるのを楽しみにします!
。
と、すみません、度々質問なのですが。。
この1番いい感じの下向きシュートが上を向いても、そこに結構大きい元々の枝があって思い切りぶつかりそうです。
それでも、やはりこのシュートは大事に育てて大丈夫でしょうか?
3つあるから、どれか間引きしたりした方がいいのかな?
鉢サイズ的に、3つのシュートを太く強くそだてられるのかな?
と、考えています。
そもそもベイサルシュート自体、うちのベランダで、他のERで一本出たことがある位で、何にもわかってない初心者です。
教えて連呼ですみません。。あとこの質問だけ、よろしくお願いします。
582=570です
>>549 ありがとうございます。
病気の可能性が大きいのですね。
カクテルは育てやすいと思ったのですが、バラは難しいです。
585 :
578:2012/06/11(月) 20:02:08.71 ID:7yWLJ36W
>>578です
>>579,580さん
雪はあまり降らないのです。
本には、休眠中も水やりは必要と書かれていて、たまに水をあげたのがアダになって凍ったのかも。
今年は埋めてしまって、水はあげないでおこうと思います。
すみません、ピアノ薔薇で探しても楽器のピアノばかり出るんですが
どうすればいいでしょうか
588 :
おはなばるとす ◆NeKo/oBJN6 :2012/06/11(月) 21:22:51.10 ID:PxS/dVa9
新苗つるアイスバーグ1メートル
先端が二方向にバラバラにしなだれてきたのですが、支柱がないと真っ直ぐ伸ばすのはもう無理でしょうか?
>>589 うん。すぐに木質化しないからしなだれ続ける。
放っておくと望まない場所から面倒な枝が幾つも出てきて処理が面倒になる。
うちは玄関前で支柱はいまいちカッコ悪いので、釣り糸(100均で売ってる)で2階窓
から釣ってる。
2階窓にフックつけて固定、とかそんな大がかりじゃなく、窓に糸を挟んで閉めてるだけw
成長してくるとタルんでくるので、窓あけて糸を挟み直す。
その間、強い風でグワーンとたわんだりするけど、今まで問題ないよ。
真っ直ぐ1本に伸ばしたその枝は、冬に外して横に倒して誘引。
あ、釣り糸って、お魚釣りの釣り糸です。
透明で見えない(光の加減でキラっと光るくらいし丈夫。
592 :
571:2012/06/12(火) 08:31:17.28 ID:khu8FfOs
レスありがとうございます
昨日夕方歯ブラシでカイガラムシをこすり落としてみました
さっき見たら落としたはずの所にまたカイガラムシ…
新梢は力加減が難しい
冬にちゃんと薬剤使ったほうがよさそうですね(´・ω・`)
>>592 カイガラムシは成虫には殺虫剤が効きにくいが
幼虫には効く。
この幼虫を成虫にさせない事が大事だ。
今は大量に幼虫が孵化しているようだから、定期的にスミチオン等の
殺虫剤を散布するように。2週間に1回ぐらいかな。
6月、7月あたりまでやってみ。枝葉や株元や土の上にも散布するように。
成虫は従来通りこすり落とす。
ボルンは濃度が薄い。
マシン油は冬季に20倍希釈ぐらいで。今やると薬害が出る。
594 :
sage:2012/06/12(火) 14:39:27.75 ID:odjn6k8J
昨年植えたピエールから立派なシュートが出て
170センチくらいに育っていました。
喜んでいたのに、カミキリムシに数ヶ所かじられ
先が折れてしまいました(かろうじてまだつながっています)
カミキリムシは捕獲しましたが、このシュートもう駄目ですか?
切った方がいいのですか?
>>594 かろうじてつながってるとこをテープなどで補強して折れないようにしとけばまだいけると思います
シュートって1年にいくつ位でるんでしょうか?
597 :
花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 15:47:24.07 ID:NbNmSW5u
アブラハム・ダービーの大苗を育てて1年目です。
下の方の葉に、黒っぽいような、赤紫っぽいような色の小さな斑点が
何カ所が出ています。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8102.jpg ぐぐってみると、黒星病の初期は滲んだような染みだということなので
黒星ではないのかな〜?とも思うのですが…
春に大苗が届いた後、何度が雪が降ったりして
枝のうちの1本に赤紫の斑点が出てしまったことがあるので、
そういうことも影響しているのでしょうか?
(今はその枝は遅れ気味ながら順調に生育しています)
>>596 決まりはない。1本の時もありゃ2本出る場合もあるし、1本も出ない事もある。
強健種ほど出易いようだ。最強健種は最も出易い。
今年の春は1番花で終わらせたから、ちょっとシュートが出易いように思える。
>>597 時々見るな、この症状。多分黒点ではなかろうと思うが、
疑わしきは罰するのが、黒点の予防策。葉の1枚をチョーン。
しかし放っておいても大丈夫だろう、とは思う。
600 :
594:2012/06/12(火) 16:15:44.40 ID:odjn6k8J
>>595 ありがとうございます。
テープで補強して持ちこたえるよう祈ります。
昨日まで何もなかったのに、カミキリムシ腹立たしいです。
>>596 うちで一番シュート多いのはイングリッシュローズのザ・プリンス。
今6本め。
頼むぞ本田! 最低シュート6本は撃ってくれ☆
△
604 :
596:2012/06/12(火) 18:14:09.80 ID:Z/dXPPH8
>>598 ありがとうございます
出ないこともあるんですか、出たら大事に育てなくちゃいけませんね
お花を咲かせないようにすれば出やすくなるんですね
>>601 ありがとうございます
今6本目だなんて凄いーですね
どのように育てたらそんなにでるようになるんでしょうか?
>>604 品種とかバラの状態によるんじゃね?
冷害にやられて根本しか残らなかったピンクサクリーナが10本以上出しててさすがに間引きしたよw
今年新苗で買ったカクテルも6本くらい出してて悩んでる
606 :
花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 19:13:08.64 ID:PA7k4KrB
2つ質問させてください。
高橋和彦監修(成美堂出版)『はじめてのバラの育て方』P.50に、
「HTのベーサルシュートは、そのまま伸ばしておくとムダな養分が
消費されてしまうので50センチ程度に伸びたときに2分の1に切りつめます」
とありました。なんだかもったいないような、かわいそうなような気が
するのですが、剪定したベーサルシュートは挿し木に使えますか?
・また、「処理の時期を逃すと(イラスト入り)このようにシュートの先に
つぼみがたくさんつき、栄養分がとられてしまいます(P.51)」とありますが、
シュートについたつぼみは咲かせないほうがいいのですか?
シュートは30センチ程度でしたし、嬉しくなって
いくつか、咲かせてしまいました・・・。
これはあまりよくなかったのでしょうか。
>>604 二価鉄という成分を含んだ肥料がよいと聞いたことがあるので一昨年調子に乗ってあげまくってた。
去年の春、3年目のクイーンオブスウェーデン(鉢植え)にシュートが28本はえてきた。
そのあと二価鉄あげるの止めたら今年の春のシュートは3本。
ま、極端な例だけど。
>>607 二価鉄ってメネデールだっけ?
あれ植物の精力剤みたいなもんだとおもってる
>>608 私があげたのは鉄力シリーズ2種類です。
いくら初心者とはいえ、バラに負担をかけ過ぎたかと反省してます。
そこまで行くと、出始めの状態が蓮コラみたいになってそうだなw
611 :
花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 20:42:29.87 ID:shuuO1Pr
>>597 Mg欠乏かなぁ〜それ以上に葉色が黄緑色すぎる気がするのでまずは窒素がいると思います
いずれにしても栄養不良に見えます重点的に液肥を
葉脈に沿って黒い部分が転移してきたら黒星疑うといいと思います
612 :
592:2012/06/12(火) 21:21:29.50 ID:khu8FfOs
>>593 おお!詳しくありがとうございます
カイガラムシ撲滅の為やってみます
613 :
花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 21:41:13.63 ID:/NDuGAJ9
蕾の状態で購入したばかりのクリムゾングローリーですが
赤黒くダマスクのいい香りがする筈でした。
しかし開いた花はローズピンクどう見てもピンク
香もダマスクにプラスして青臭い緑の香りが強くします。
花の崩れ方はシャルルマルランというバラにも似ている気がします。
実は違っていたのかはたまた管理や肥料のせいなのか・・・
もし赤黒く香りよくするならば何が必要か…
自分がした事は、来た当日は水をたっぷりあげました。
翌日には朝の水のと夕方にハイポネックスの250倍希釈を
水の代わりにあげました。
三日目に初日に摘みましたが
うどん粉が着いた葉と蕾があったのでベニカXファインスプレーを。
どうかお願いします。
ずっと欲しかっただけに自分の知るクリムゾングローリーとの
あまりの色の違いと香の悪さにショックで・・・
>>613 赤系統の黒バラは、色的には環境の変化をほとんど受けない。
気温や施肥とかだな。
したがって元から品種違いの可能性は、極めて高いと言えるだろう。
それが許せるかどうか?。
まあ個人的には育ててやって欲しいが、クレームをつけて返品するのもアリかな。
615 :
578:2012/06/12(火) 22:16:04.39 ID:YNehUv4P
>>597 赤っぽい斑点、1回だけ出たことある。
何度見ても黒点とは思えなかったのだけど、通販で買ったばかりのころでだんだん増えてきたし
変な病気を持ち込んだら困るので托葉(付け根)ごとむしって消毒したらそれっきりでした。
616 :
613:2012/06/12(火) 22:31:37.31 ID:/NDuGAJ9
>>614 ありがとうございます。マジですか…orz
色が白けた(白い絵の具でも入れたかのような…)原因が
気温や施肥だった場合
気温は低めの方がよいんですかね?
それと施肥は今ある物の他に何を使うといいですか?
今あるのは植物の活力剤(緑色の鉢に刺すスポイトみたいなやつ)と
ハイポネックスです。
返す気力も無いかもしれないのです…ショック過ぎます。。
やるだけやってダメだったらこのバラはそういうバラだって諦める事にします(涙)
617 :
597:2012/06/12(火) 22:45:26.82 ID:2Cgfqna4
>>599,611,615
レスありがとうございます。
肥料不足ですか…
確かに本で同品種の写真を見ると、葉の色が濃いんですよね
うちのは全体に黄緑っぽい(汗)
とりあえず黒星病ではなさそうなのでホッとしていますが
バラに悪いことしたな〜と自己嫌悪ですorz
いい勉強になりました。
思い切って相談して良かったです!
>>613 品種違いは別にして水と肥料のやりすぎでは?
今の時期は土の様子にもよるけど一日一回の水やりと
害虫対策を週一くらいでいいんじゃないかな
>>616 置き肥は有機質の配合肥料がよろしいと思う。
化成も若干混ざってはいるが、バラの専用肥料というのは
大体こういう粒状性のタイプである。少し臭いがするかも知れないが、
こういったものが良い。
油粕の玉肥も良い。最近は骨粉を使わないので、化成も幾らか混ざってはいる。
与える時期は花後と6月、7月の中頃まで。梅雨明けからは猛暑となるから
置き肥は中止する。
また秋(夏)剪定を終えたら置き肥を開始しよう。大体9月、10月あたりになる。
それとハイポネックス液肥の250倍は濃い過ぎるようだ。通常は1000倍で良い。
花後のお礼肥だけ500倍を5日おきぐらいに計2回与えて、後は1000倍を与える。
夏はバテているので与えないか、2週に1回ぐらい夕方に与えても良いだろう。
>>617 あれからちょっと調べてみたが、サビ病の初期であるかも知れない。
やはり被害箇所の5枚葉は切り捨てて、殺菌剤を散布しておいた方が良いだろう。
全体に万遍なく、葉の表裏にも散布する。
殺菌剤はサプロール乳剤の1000倍希釈あたりが良いだろう。黒点にも効果がある。
>>616 ああそれと、緑色の活力剤はいらない。
何か観葉植物みたいなものに使うと良い。
>>617 ああそれと、葉の色は品種によっても大分違う。
濃い緑もあれば普通の緑もあり、黄緑っぽいのもある。
まあ今は施肥を行う時期だから
>>619を参考に施肥したんさい。
622 :
花咲か名無しさん:2012/06/13(水) 17:31:43.08 ID:DmT91/oF
6号大苗があるんだけど一番花が終わったら鉢増ししようと思う。
一番お勧めの鉢はどんなやつですか?
いま入ってるのはプラスリット鉢。根がパンパンらしく水がなかなか浸み込まない。
>>605 >>607 レスありがとうございます
みなさんシュートたくさんでてらっしゃるんですね、羨ましいです
二価鉄成分の肥料試してみます
みなさん色々と参考になりました、どうもありがとうございました。
624 :
花咲か名無しさん:2012/06/13(水) 18:44:19.71 ID:qE29R9mh
今春購入のローブアラフランセーズの新苗、鉢植え
現在120cm超、6号鉢、ベーサルシュート3本
ベニカX散布も先月末よりうどん粉発症→酢、イソジン、ブラトールなどで一進一退
その他困ったことはなかった
おととい施肥をしていなかったと気付き、「ばらの肥料」(有機入り、PNK966)なる粒状肥を20gほど鉢のふちに沿って置きました
今日午後になり、初めからあった幹の、中ほどにある枝葉に、葉脈が黄変した葉の一群を見つけ、そっと触ったところ、ぱらぱらと落ちました
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3557.jpg 施肥が多すぎたのでしょうか
その場合、残存している肥料を取り除くのでよいでしょうか
皆さんはトリスとかアーチってネットと店どちらで買ってます?
アーチとか乗せれる車はあるけど、ネットの方が楽かな?
シュラブをツルとして育てたい場合、
枝は冬まで伸ばしっぱなしでいいんでしょうか?ジャクリーヌデュプレです。
627 :
613:2012/06/13(水) 22:27:44.68 ID:3jjFLZI7
628 :
578:2012/06/13(水) 22:39:09.93 ID:YmKxhb4R
>>624 有機肥料の効き目はそんなに早くないと思う
120cmもあるのに6号は小さすぎない?多分ぎゅうぎゅうで弱ってるんじゃないかな
>>624 有機肥料の効き目はそんなに早くないと思います。
120cmで6号は小さすぎない?鉢から抜いてみたら?多分ぎゅうぎゅう
鉢が小さいと土が足りないので水も足りなくなる
すんません、追加
私なら即効10号か12号に植えかえます
631 :
624:2012/06/14(木) 19:02:31.59 ID:U0d2wPrc
>>628-630 丁寧に教えてくださってどうもありがとうございました
10号鉢を買いに行き、今、植え替え終わりました
肩がやわらかかったし水がすぐ抜けるので大丈夫だろうと思っていましたが、
底の方は根が回っていました
持っている初心者向けの本では、
新苗の鉢増しは初め6号、夏前に7号、秋に8号
と書いてあったので、忠実に守ってしまっていましたが、ケースバイケースだと痛感しました
スレおすすめの書籍を買ってきて熟読しています
このスレには本当に助けられています
先輩方ありがとうございます
落ちたのも読みたいです
すみません、先輩方はどの様な鉢に植えていらっしゃいますか
いまプラスチックの10号鉢に植えているのですが
小さい気がします、それに軽くて風邪が強いと転びそうで怖いのですが
お勧めはありますか、今はコンクリートの植えに直置きです
液肥はハイポと花工場どちらをお使いですか?
配合比率が若干違うようなので迷ってます
またその他おすすめあったらお聞かせ下さいませんか
>>634 自分は普通のハイポ→バラ用のハイポ→アルゴフラッシュのバラ用に変遷中。
特に理由はない。
0-10-7の500倍液週一で
うーん、去年は6-10-5の1,000倍液週一だったが、比べると花付きは良いかも
シュートの出も違うように思う
ガートルードジェキルのような切花にできる房咲き芳香種で、繰り返しよく咲く品種
何がありますか?色白と黄色以外でしたら構いません
639 :
花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 13:48:02.10 ID:1TgTEgxb
ピエールの花が終わって、しばらくしたら赤い新芽がチラホラ出てきました。
これはそのうち返り咲いてくれるんでしょうか?たまに肥料などあげてれば
いいですか?
640 :
花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 15:22:46.79 ID:ssMVzTB3
復帰あげ
>>636 0-10-7の液肥って花芽形成用の第1燐酸カリですか?
あれ、販売店に問い合わせたら花芽形成用で
液肥として使うのお勧めできないって言われたんだけど、
別に使っちゃってもいいよね。
買って1ヶ月のヘブンシリーズのガブリエル8号鉢、葉っぱがカサカサ気味で葉脈に縦に添って茶色に裂けてきました
午前だけ日の当たる場所、水は朝
買ってきたころ花が咲いていて、それが終わってから枝を少し切りました、購入してから追肥はしてません
新しい芽は出て来ています
カサカサなのはなんの病気でしょうか?
643 :
花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 19:48:30.13 ID:IdF7sK6g
>>641 土からじゃなくて、葉からじゃないですか?
>>641もちろんいいと思う市販の液肥のほとんどに第一リン酸カリ溶けてると思う
>>642 葉っぱが生気保ったままカサカサっこと?枯れてないで裂ける症状は聞いたことないな
その親か近縁だろうと思われるブルーヘブン育ててるけど葉が薄く日焼けはし易い
蕾がたくさん付いたロマンティックレースの大苗6号ポットを2週間ほど前に購入。
花が終わったら8号鉢に植え替えをしようと思ってそのまま開花を待っていたら
開き始めた蕾に軽く触れるだけで
ポロッ、ポロッっと花首の付け根から落ちてしまうようになってしまいました。
全体の蕾の3分の1ほど落ちてしまってショック。
これは何かの病気?
一緒に買った、やはり蕾いっぱいのアンティークレースはそんな症状ないのに。
>>645 大苗なら購入後に、すぐ根土を崩さず8号に鉢増ししてやった方が良かったと思う。
暑い日もあったから、多分水不足に陥ったせいだろうと思う。
鉢が小さかったり、また根詰まりしている状態だったら水不足に陥り易くなる。
多分いっぱい根を張っているんじゃないかな。特に蕾から開花時期はすごく水を欲しがるし、なお更だ。
それと地域が分からないが、温暖な地域だと、もう花を咲かせるには気温が高過ぎるせいもあるかも知れない。
綺麗な大きい花が咲くのは、最高気温25度ぐらいまでが適切だろう。
まあ今からでも8号に根土を崩さず鉢増ししてやった方が良いだろう。
病気ではないと思う。
>>646 ありがとうございます!
病気ではなさそうとの事なのでほっとしました。
葉もイキイキしてるし、株自体は見た目元気なので何でだろう?と
悩んでました。
明日さっそく8号鉢に植え替えようと思います。
温暖な千葉県なので、これからの季節は少し涼しい半日陰に置いてあげよう。
すみません、今10号の焼き物の鉢に植えてあるんですが
異様に茎?幹が長いです土の上50センチ位は葉っぱは無くて
上の方にチョロと葉っぱがあるだけです
新しいシュートも一本も無かったです
去年買ったのですが怖いので一度も剪定してません
そのせいでしょうか
他に比べて鉢が小さく感じるのですが
今から換えてもかまわないでしょうか
ビアンヴニュです
剪定しようぜ…
■良くある質問Q&A
Q1:植替えはいつしたらよいのでしょうか?
A1:根を触らないなら年中おk、根を弄るなら休眠期の冬に汁!
Q9:オススメの本はありますか?
A9:一冊だけじゃなんなんで追加も考え中。
スレの中では他の本も勧めることがあるよ。
〜スレ住人オススメの手持ち本〜
「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」 (NHK趣味の園芸ガーデニング21): 鈴木 満男
Q10:本によって書いてることがバラバラです。何を信じたらよいでしょうか?
A10:上記の理由からどれが正解というより、自分にあったやり方を実践していくのが良いかと。
ありがとうございます、今ちょうど雨がやんでるので植え替えます
そのあとちょん切ればいいんですね
前々から不思議に思っていたことを質問させてください。
基本的なことですみません。
『○○さんから△△さんに捧げられたバラ』って、ありますよね。
”捧げられた”っていうのは、どういう意味なんですか?
「シャンテロゼミサト」とか「トットちゃん」を考えると、
捧げられた方の名前がついているので、そういうことかな、とも思うけど、
「フレグランスオブフレグランシズ」ではそうとも限らないですし。
それに、捧げる方が育種してない場合、なぜ捧げる権利(?)ができるのでしょうか?
新苗で買ったカクテルが蕾をつけてから脇という脇全てから脇蔓を出し
しかも何節か進むとまた蕾をつけ始めています
カクテルの蔓を長くしたい場合は伸ばす枝を選んで、他に出ている枝は切った方がいいんでしょうか?
同じことを繰り返していると大変なことになりそうなんですが、皆さんどうしていますか?
上の方の書き込みで思い出しました。
アンソニーがキャンディーに捧げたバラは何でしたっけ?白いバラだったような。
>>654 スイートキャンディ 実在はしないよね?
www
アンソニーいくつだよお?
ナマイキぃ〜〜!!
スイートキャンディか!すっきりしたアリガトー!
誰かが作っちゃいそうだけど実在はしないのかな。
アンソニーはまだ10台だったよねきっと。やるなぁ。
ただの坊ちゃまじゃなかったんだな・・・。
スイートキャンディってバラはあるみたいだけど、
ピンク系のバラなんだよね。
スイートキャンディ、懐かしい!
白で真中がほんのりグリーンがかってるバラだったけ?
一番花咲かせない方がシュートでやすいですか?
ちょっと前に、ハキリバチ対策で光り物の話があったのでやってみた
すると対象のバラの葉が切られることはなくなったが、違うバラの葉を切っていたw
今日晴れてる間にバラを見てると怪しい黒い虫が・・・こいつがハキリバチか
仕事ぶりを見た後、ゴキジェットをかけると逃げてった。どうやら効かないようだ
5月に咲いた花を切ったけど
今房になってガンガン咲いてるナエマ
この後ガッツリ切ればいいの?
なんか本と違うような気がするけど
ロイヤルウィリアムって香りますか?
今まで買ってきたバラで香りと花形が両方良いのってなかったので、
(香りが良いと花形が大らかでダレてしまうことが多い)
ちょっと気になっています。
庭に出て数秒でチュウレンジ3匹捕殺。
ハバチとの戦いに疲れた・・・。
この春にマダムアルフレッドキャリエールの新苗を購入しました。
以前このスレか他のバラスレでオールドローズ(ノアゼット系?)は肥料をあげると
花が咲きにくいというのを見た事があったんですがこの肥料とは寒肥や春の花の前の肥料でしょうか?
それとも年中、あまり肥料はあげない方がいいのでしょうか?
今年は鉢で育ててできれば冬に地植えにしたいなと考えてます。
ノアゼット系のコツはいまだにわからん肥料の程度に関係なく気まぐれに咲くとしか・・・
・光があたる樹冠に花を付けがち
・咲く時は古枝新枝関係ない
・シュートは根元からもげ易いので風に要注意
経験ではこれ位しかポイントを掴めてない
5月に挿し木したのからツボミを付けているのと地中シュートが出ているのを今日発見
例年と違うので、どうなるのかこのまま様子を見てみたい
>>668 レスありがとう。
肥料はあまり関係ないのかな、そうすると。
届いた新苗がとても弱々しい?(茎が細いのはこのバラの特徴なのかな)ので
肥料あげたいなぁと思ったので質問させていただきました。
若い株は花数が少ないともネットで見かけたので咲かなくてもいいやくらいに思って
株を大きくするの優先してみようかな。
根元からもげ易いのは気をつけます、ありがとう。
>>657 >>658 キャンディはキャンディス・ホワイトって名前だったから白いバラになったんだよね
今の時代であれだけ大ヒットアニメなら実在のバラを作って
ガーデニングショーで発表してただろうね
HTってなかなか咲かないの?大輪だから?
かなり前に蕾のガク?が捲れてから一週間以上たってるはずなんだけど全く膨らまない
天気は良いです
673 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 16:27:30.05 ID:LfAi7SF7
>>670 枝が細いのはノアゼットの特徴。
マダムAキャリエールは持ってないのでノアゼット系概論になって申し訳ないが2年位はまず木作り優先な感覚
銀紙作戦むなしく、ハキリバチの襲撃が止まりません。ついに全株に広がってしまった
どうも株ごとじゃなく、やや薄い緑色の葉を集中的に狙ってるみたい
ローズディフェンスはハキリバチには効果なし。かといって忌避目的で殺虫剤散布もなぁ
>>674 経験上で申し訳ないがハキリバチは区域ごとの担当が
決まっていると思われる
我が家ではかわいそうだがキリトリに来た担当蜂をぬっ殺したら
それ以後のその株での被害はなくなったよ
ただ、それ以降はぬっ殺してないのでこれが当たってるかどうかはわからない
>>675 やはり捕殺が確実っすか。1度だけナマで見たけど仕事が早いからなぁw
去年はハキリバチの被害なかったのに、一体どこから来たのやら・・・
挿し木苗は深植えすればベイサルシュートが出易くなるのでしょうか?
>>676 多分ハキリバチたちは日々区域をパトロールしてよさげな葉を
チェックしてるんじゃないかな
よく聞かれるのはあの品種だけ、とかこの鉢植えだけ とか言われているので
相当に選り好みというかハチの目線で日々選抜してるのでは?
>>673 そうなんだ、細くて心配だったので安心です>ノアゼットの特徴
肥料は適度にあげて株を充実させる事を優先してみたいと思います。
一目惚れしたバラなので満開になるのを楽しみに育てます、ありがとう。
>>679 キャリエール、我が家の場合は大苗でお迎えした翌春は1輪も咲かず、秋に3輪ほど咲いた。
3年目にようやく春の花を見る事ができ、4年目にかなり太いシュートを2本出した。
5年目の今年は誘引しにくそうな太いシュートがバンバン出ている。
ハキリたんは仕事がきれいだから、ある程度は見逃してあげてほしい・・・
新芽や蕾を殺るわけでもないし。
ダメだあ!!!
色んなバラの葉を少しずつなら大目にも見るが、
一つバラを徹底的にズタボロにする!のは☆見逃す訳に行かん!!
試したことはないんだけど、ニームオイルとかはどう?
ニオイを嫌がって虫が逃げますとか書いてあるけど。
そして人間にも強烈なニオイらしいけど
今年初めてハキリバチ被害に遭ったことを書き込んだ者です。
ダイソーのキラキラネイルシールを葉っぱに貼ってみる!と言いましたが、報告です。
ネイルシールを貼ったところ、その株への攻撃は無くなりました。
代わりに他の株にハキリバチ被害を発見。
orz
新たに見つけた被害株にもネイルシールを貼ったところ、翌日からの被害は無くなりました。
が…。
察しの通り、被害は他の株へ。
ネイルシールを貼る→他の株へ被害→ネイルシール貼る…とイタチごっこです。
ですが、ハキリバチ除けに有効なことがわかりましたので、当面はこれで追い払いたいと思います。
シールの粘着力は弱く、葉を傷めずに、程よく着いていてくれます。雨が降っても剥がれたりせず、また、剥がして他の葉へ貼り直すことも可能、予想以上の効果に満足しています。
シールを貼ることに抵抗がある方は、文房具コーナーなどにあるキラキラテープ(粘着無し)を枝に絡めておくだけでも、効果があるのではと思います。
>>680 大苗でそれくらいのスピードなんですね。長期戦覚悟します。
最初に春の花がたくさん咲いた時はちょっとした感動ものですねきっとw
スペースだけはしっかり用意してるので楽しみにしてます。
ありがとう〜。
オークションで挿し木の苗を買おうと思っています。
ただ、結構人気の品種と思われるのに他の方の入札が全然ないので
何か問題でもあるのかと気になっています。
写真を見ると結構しっかり育っているように見えるのですが…。
やめておいた方が無難ですか?
>>686 品種によっては種苗法に引っかかっている可能性がある。
種苗登録一覧表みたいなのってどこで見れる?
樹勢の弱いバラだと成長スピード異常に遅いかもよ。普通接ぎ木で売ってるのには理由がある
因みにピエールどロンサール位の生育旺盛な品種なら挿し木でも余裕で育つ
>>686 苗の質が理由で評価が悪い人だと、お買い得っぽくても入札無いことはよくある。
あとは品種による人気のばらつきもすごく大きい。
>>687 たいがいのERや切花品種はひっかかってるけど、それとオークションでの人気の有無は関係ないよ。
ERの挿木苗なんか、品種によっては二千円行きそうな競りかたしてるのもある。
自分なら、あんなのに二千円+送料出すより、あと二千円出してナーセリーから買う方がいいけどな。
>>680さま
便乗質問でスミマセン。
そちらのマダムのお住まいは、鉢植えでしょうか?地植えでしょうか?
オークションでは挿し木も接ぎ木も買いました。
接ぎ木はそこそこのものが来ますが、挿し木は想像を絶するものが。
落札したあとに「病気が出ているものがありますので治療をお願いします」と連絡がありました。
来た苗は貧弱な上、「出ているものがあります」レベルではないひどさ。
治療してやっと新しい芽が出てきましたが、オークションではもう二度と挿し木は
買わないと決めました。
ただ・・・売ってない品種も多く悩むところですが。
挿し木って素人のこずかい稼ぎみたいなのあるね
695 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 13:38:53.41 ID:T7ncxtqf
>>563昨日から小さな新芽が出てきましたっ
今日は台風ですごい雨と風なんでテラスに取り込んでます
696 :
680:2012/06/19(火) 13:51:32.16 ID:bojAj0Zm
>>692 地植えです。
この太いシュートを見ると、鉢植えではとうてい無理ではないでしょうか。
697 :
692:2012/06/19(火) 15:47:30.10 ID:QblihW1Y
>>696 =
>>680さま
ありがとー!!
ぅぐぅ・・・、計画を変更せにゃ、ならんかなぁぁ・・・。
うちのダブルデライトは開きかけてから1週間かかって
全開になりました。それも一輪だけ。
庭中HTだとなんか間抜けになりそうな予感がします。
>>694 それ以外の何物でもないだろうね。
あと、自分用バックアップを作り過ぎて余ったりとか。
挿木苗は三年ぐらいかかっていい株に育ってるのもあるから否定はしないけど、オールドローズなんかなら千円でちゃんとした新苗買えるし、よく考えると手を出すメリットはあまりないなあ。
喉から手が出るほど欲しい〜って物でも、挿し木は諦める
台風で早退指示出た
帰ってきたら大きくて非難させられなかったバラが2鉢倒れてた
早く通り過ぎて欲しい
704 :
686:2012/06/19(火) 17:03:15.58 ID:F62BgAW1
オークションの挿し木はあまり評判が良くないようですね。
人気の品種が安く買えてお得かなと単純に思ったんですが、
お話を聞くと自分の手には負えなさそうなのでやめておくことにしました。
ありがとうございました。
場合によっては前科が付くし、な。
オクで挿し木苗買ったことあるよ
オールドローズで当時国内で売っているところはなかったからつい…
でも届いた苗は皆さんおっしゃる通り貧弱、育ちも悪い
まぁ品種そのものの性質もあるかもしれないけど
個人輸入すればいいのをお手軽に済ませようとしたのがいけなかったな
とにかくオークションの苗はリスクが高いと思います
オークションで品種違いだったけど交換返品不可
欲しい品種じゃないのに場所をとるし処分できないし困った
オクでもミニバラは特に問題なかったよ
個人で挿し木してる訳じゃなく、ショップで買ったものをさばいてるようだったけど
ミニバラの挿木苗は普通によく流通してるし、ここでいま話題になってるのは、通常接木苗で流通してる品種を個人が挿木で殖やした苗の出品だから、それはまた話が全然別。
>>665 ドフトツァーバァ'84
日本での流通名↑の方が有名な赤バラ?
環境にもよると思うけど、強香ではないみたいっすよ。
香りが好きな場合、私はダレちゃう前にポプリにする
咲いてるときより深い香りになるバラもあるよ〜
紙袋に入れてるけど、一年経ってもまだ香る。
>>699 遅レスだけど地植えで水切れってまだこの時期にはあまりないと思う。
気温が急に高くなって蒸れてるってのもあるかな。
でも大抵はすぐピンシャンすると思うよ、虫とかじゃない限り。
この間からチュウレンジハバチの卵が孵化した跡があって
あちこち枝が裂けてる。
なのに幼虫がいないし、食害された跡も特に見当たらない。
なんで?
消毒はオルトラン撒くのと、ベニカをたまにスプレーしてるくらいです。
孵化したとたん、薬にやられちゃうとかなの?
一番花が咲き始めている長野です。
昨日の台風で黒点病が心配なのですが、花が咲き始めているので止めておいた方がいいのでしょうか?
薬剤はサプロールかフルピカフロアブルを予定しています。
花だけ避けて散布すれば大丈夫でしょうか?
撒いたら花が爆発でもするのか?
実は…するぜ
バッラーン!!
717 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 21:23:10.64 ID:TYTJ5Eyu
>>713サプロールは知らないけどフルピカなら大丈夫じゃないかな。
自分も花時に散布する時はよく使う。
@埼玉
718 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 18:05:39.49 ID:jzpLTqH/
一晩おいてみたけど
やっぱりおもしろすぎる
>>716が
714から716を連続で読む必要があるなw
すみません、オークションで挿し木のバラ苗を購入しました
全体に薄い黄色っぽい緑なんですが何をあげれば元気になりますか
シュートがいっぱい出たああ
愛ですか・・・
724 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 23:13:46.34 ID:5+MgmcpM
>>720 とりあえず虫に侵されてないかチェック
極端に汚い色の葉にハダニやテントウムシ?みたいなのついてないか見てね
大丈夫なら、バイオゴールドとか専門のバラ肥料を規定量より心持少な目に与えて、
天気のいい日は庭で一番日当たりのいい場所に置いて、雨の日は雨が当たらないような対処をしてれば、
30日で復活する
>724さん ありがとうございます、愛情もって看病します
なんでこんなに写真が暗いんだw
>>727 外でライト当てながら撮った、撮りたての写真です。見にくいですかorz
画像加工編集して明るくしようよ…
開いた一瞬、怖い写真かとギョッとした。
アシェンダ育ててる人いますか?
香りが強いと書いてありますが、何系の香りなのですか?ティー?
732 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 23:54:56.91 ID:cLIaPAX/
カニ殻が根頭ガンシュ病に効くって本当ですか
誰か試している方はいませんか
>>733 がんしゅへの効果は知らないけど、センチュウには効果あるようだよ
スリップス大発生させてしまった・・・ orz
オルトラン粒剤撒いてミニバラのはおさまったけど、ホワイトクリスマス(鉢)アイスバーグ(地植え)にうじゃうじゃしてる。
スミソンか何かたっぷり散布しなくちゃダメかなぁ・・・
ハーブやアシタバがあるし、亀もいるからあんまり使いたくないんだけどなあ・・・
違う話で悪いけどカメって人に見えてる三原色以外に
もう一色見えてる、って説があるらしいけどそれはどんな感じに
見えてるんだろうね
738 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 10:54:12.84 ID:SpyxK6pi
>>736 初心者です
最近、クラウンプリンセスマルガリータ2つの花に大発生したので
キッチン用アルコール消毒スプレーをじょろじょろしたたるほど噴霧しました
翌日きれいにいなくなったが褪色しました
かけすぎのせいかスプレーそのもののせいかわかりませんが
>>733 写真では色も好みだし、フルーティーな香りも良さそうだけど、
赤色のバラは花形が整ってちゃんと咲くか、がすごい心配。
カーディナルは大抵美形が咲いてくれるが、香りがある他の品種でカタログのような
美形花が咲いてるのを見たことがない
740 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 13:25:06.31 ID:w8hnpk98
ベーサルシュートについて教えて下さい。昨年春に購入したゴールデンボーダーです。
先月5日に芽を確認してから一ヶ月半、伸びたのは15センチほど、今は先端に蕾あり。
出ているのは株元からで、位置的にはベーサルなんでしょうが、伸びの遅さが気になります。とってしまった方がいいでしょうか?
>>736 花の中心に粒剤を2・3粒ずつ入れれば、ドンドン死んでくぞ
スリップにはオルトランよりもネオニコ系がよく効くので、オルトランならDXのほうだ
去年の秋からバラを始めた初心者ですが
日本ばら会には入っておくべきでしょうか?
743 :
742:2012/06/24(日) 16:33:54.86 ID:bJovkFUN
あと、ばら会ではバラの育種をやっているようですが
やっている人いますか?
育種にも興味があるのですが、検索してもあまり詳しい文献がないので
もしおすすめの本があったら教えて下さい;;
教えてばかりですみませんorz
入会してなにするの?
品種不明のバラの挿し木をしてみたんですけど、受け皿用意して水を少し張ったほうがいいんでしょうか?
ちなみに団子挿しです
746 :
742:2012/06/24(日) 17:59:08.79 ID:bJovkFUN
>>744 会誌でばらの育て方など色々な情報を送るとあったので…
>>745 赤玉は保水性あるし団子ならなおさら。
ふつうに潅水1日1回のみで十分。
>>736 大発生してしまった場合
完全に駆除は難しいから
まず、スミチオンやらの有機りん系の殺虫剤に
砂糖を少量まぜて散布
殺菌剤はジマンダイセンをメインにしてローテーション
現在の花がらをとって秋までは咲かせず養生
それからネオニコチノイド系の殺虫剤で防御
お金があったらIGR剤でもいいけど年に三回までしか使えない上
消費期限も短いので個人にはなかなかすすめられない
>>747 ありがとう、さっそく受け皿用意して水張ってきたわー
751 :
736:2012/06/24(日) 23:59:32.94 ID:JTu7Fonc
>>738 >>741 >>748 736です、レスありがとう!
これで一発!みたいなのが無い状況でホント困ってました。全部やってみます。
今日は青い虫取りシートぶら下げて、これがまた変なところにベタベタくっついて四苦八苦してました(T T) 効果あるんかコイツ??
二番花のつぼみがたくさん膨らんできているんですが、全部あきらめなくちゃダメかー(泣)
・・・ヘリテージの蕾も茶色のシミだらけでシワシワだし。
ガンバリマス!ありがとうございました!
752 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 01:10:02.46 ID:93NxHsXh
>>739あたってるかも
品種は違うけどうちのパパメイアンも芳香赤バラなんだが
写真に撮れるような花は3個に1個咲けばいい方でしかも小ぶり
で、花持ちも悪くて八分咲きの切りバラが3日で落ちたこともある
ただ香の良さと色合いが咲き終わってもバラ風呂堪能させてくれるし、
バラ園で同品種見ても「うちの子の方がいい香りするな」という親ばかっぷり発揮できて楽しいよ
753 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 07:11:23.05 ID:mBSUdtwo
>>750 いや、違和感あるよ
>団子挿し
ってのが専門用語か一般的な用語としてつかってるのか分からんし
さらにどちらの用語として使っていても意味分からんw
でも、団子が赤玉土のことじゃないような感じはする
>>750 同意 確かに噛み合ってないw用土も赤玉なのかわからないし
受け皿に水を張るのはおすすめできない。
今の時期腐敗しやすいから。
>>747じゃないけど何故灌水のほうがいいかというと、
水に含まれる酸素が挿し穂を通過することで通気性を良くするから。
受け皿に水だと窒息するようなもの。
この時期湿度高くて水切れしにくいから、灌水だけでおk
>>752 ただそうなると、アンティークな花形のほうが、多少花形が崩れても許せるんだよなぁ…
やはり高芯咲きの花は超美麗に咲いてくれないと…
756 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 17:09:59.49 ID:XoD1/sbz
落ちたスレの1を読んできました
農薬をめぐる戦い、肥料をめぐる戦い、ググらずROMらず質問してもいいのか、初心者が買いやすい本はどれか...
ドキュメンタリーを見ているようで落涙ものでした
特に新スレ建ってから残りを埋めているところが、
新人歓迎会で新人が帰った後、疲労困憊で飲みなおしている先輩社員のようで
笑い泣きしそうでした
2006年に「そこでメネデールですよ」と言っていた先人がいました
さて2だー
>756さん 落ちたスレってどこで見れるんですか行ってみたいです
761 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 21:31:48.69 ID:W1gtJR8S
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
763 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 22:04:50.10 ID:B5cDba4q
うちのホワイトクリスマスの新苗がしたの葉
から葉の周りが黄色くなって落ちてしまってます。
半分位葉が落ちて未だに進行中です。
ダコニールやHCに売ってる薬のスプレー
かけたりしてますが中々回復しません。
何か良い治療法があれば教えてください。
>>763 殺菌剤まくべき病気じゃないかもよ栄養障害または根痛みの可能性は?
土を乾燥気味にするとか
高いね
不織の防草シートで自作すれば安いよ
うちなんて防草シートもけちって
要らなくなった古着、古布を丸く切って使ってる
フリースとか袖開いて丸く切ってる
デニムとかも結構良い
10枚入りだよ?
771 :
736=751:2012/06/25(月) 23:17:23.26 ID:jYftzE0W
>>761 (;^ ^) お、おう!! ソレガドーシタ!! てやんでぇ!!
数鉢しかないなら高くないだろうけど・・
うちじゃ全鉢にやろうとしたら万札飛んでく・・
773 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 09:04:59.95 ID:JmwX++Gh
>>758 総合スレの1に倉庫のURLが載っています
2は途中まで読んだけど高齢化社会の問題がたびたび出てくる
774 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 10:00:49.62 ID:JmwX++Gh
マルチの話が出ているので教えてください
土でマルチと方々で聞くのですが
土の跳ね返りや虫の侵入を防ぐことができるのでしょうか
すまん何の事言ってるのか...
土でマルチすると土跳ねない?
776 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 17:59:32.77 ID:JmwX++Gh
>>775 覆土することでマルチになる
とこないだの趣味の園芸ローズレッスンで言っていたしネットでも見たように思います
土でマルチになるのかと思い今日やってみたけれども
いざやってみたら、どうしてこれでマルチと言えるのだろうと思い
ちょっと自分の言っていることが怖くなってきたので
もう一度ローズレッスン見直してみます
花後のお礼肥・固形を置いたあと、乾燥を防ぐために土をかぶせましょう…ってのはあったな
それと勘違いかな
>773さん ありがとうございます
いま初心者14人目が出てみてます、黄色い画面で目が痛いです
>>764 ありがとうございます。思い当たる節が
あります。ポットからいきなり10号鉢に
植えてて大きい過ぎたので7号鉢に植え直し
た事があります。根が痛んだのかも。
>>781 植え替えのとき根鉢崩しちゃったとか
この時期は暑い地方なら鉢増しには向かないかもね
最近死にかけの苗
全部根っこだけにして植え替えたんだけど
死んじゃうのかな
>>783 梅雨時は挿し木の適期。
ただの枝でも生き延びるのに、根まであるやつが死んじゃうわけないだろ。
養生次第。
> 根っこだけにして植え替えた
まさか、文字通り根っこだけ、とか言わないよな?
うん、茎もあります
なんかここ、
知ったかぶりの人がいるね。
有機肥料は土に埋めない!(キリッ
とか、どんだけ…
埋めなくても効果はあるだろうけど、
埋めて使うように作られている物について
初心者に嘘はイカンよ。
個人的に効果があると感じている事を、
さもバラ好きの皆さんが
そのようなう考えのように語るのは見苦しい。
787 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 23:07:18.26 ID:hes6pb1Y
>>778 いや、そういう情報は見たよ>覆土でマルチ
788 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 23:07:58.10 ID:hes6pb1Y
だけどそれで黒点病の予防になるのか非常に疑問は持ってる
腐葉土でマルチもありだろうけど
そもそも「マルチング」は土の表面をなにかで覆うということだから
土を土でマルチングって、意味としては変だよね
その放送見てないのでなんとも言えないけど
日向石やモミガラくん炭など粒子大きい土(?)は跳ねても落ちるという意味で多少泥跳ね抑止効果はありそうだけど
またはカニガラ入りの熟成した土なら放線菌が占有してて黒星などの病原菌が少なくなってたりすることはあるかもだけど・・・
どういうことなんだろうね・・・わかったら教えて下さい何か新しい知見があるのかも
791 :
?お花くん? ◆NeKo/oBJN6 :2012/06/27(水) 04:31:29.73 ID:NR7sIAVz
放射線菌よー!!
4月に鉢植えを植え替えしたんですが
接ぎ木の台木?がでてきてしまいました
掘り起こして深植えしたいと思いますがこの時期は駄目でしょうか?
また注意点等ありましたらお聞かせ下さいませんか?
鉢植えバラは毎年新しい土が望ましい、とよく言われますが
その理由はなんなんでしょうか
794 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 15:11:23.71 ID:jcQpwFQA
>>793まず肥料や土の酸化防止のために必要だし
なにより、キャンカーとか根頭癌腫病とか感染すると厄介な病気を予防する意味で重要だよ
>>794 ありがとうございます。
その古い土は他の植物に回せばいいよ的な事も併記されてるのですが
やはりバラはそういう意味で弱い植物なんでしょうか?
>>793 ちゅうか、1年で根詰まりしてしまうだろ。
7〜10号ぐらいでも。最初から株に対して鉢が大き過ぎるのもいかんがな。
またそのぐらいじゃなけりゃ健全には育たない。
ウチのは2月にかなり根土を落として植え替えしたが、もう今頃から
ウォータースペースに少し水が滞留し始めた。
根がほぼいっぱい回っている証拠だ。まあもうこのまま来年まで行くが
その頃には根がパンパンに張っている。
>>792 なぜ掘り起こすのですか?
台木から芽が出たのなら芽かきすればいいだけじゃない
>>795 植物は活発に根が活動しているときは、独自の有機酸を出す。
この有機酸が土をくたびれさせてしまう。
中には自分が出す有機酸に酔っぱらってしまう植物もある。
連作に弱い植物なんかだな。
バラは連作に弱いことはないが、それでも去年の土はそうとうくたびれてしまっている。
まあ腐植質や肥料分をを追加したり、少しクド石灰なども混ぜて土の酸性化を和らげるテもあるが、
残り物の料理よりは、新しい料理のほうが良いに決まってはいる。
799 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 18:15:57.59 ID:L1b3mply
船場 赤福
800 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 18:53:20.94 ID:4odJ5LvF
土でマルチの
>>776です
みなさんどうもありがとうございます
ローズレッスン見直しましたが、
>>777さんのおっしゃったとおりのことを言っていました
立ち読みした趣味の園芸の雑誌の方だったかと思い、本屋に行きましたが、売り切れていました
その時期たくさん立ち読みやネット検索をしていたので、趣味の園芸じゃなかったかもしれません
>中耕したあとに覆土をするのがマルチの代わりになる
と記憶しており、そのようにしたあと水やりをすると覆土がふわっと浮いたので、
これがマルチ効果か?と思いましたが、そんなにすぐ終わるよな、と
>>788さんのおっしゃるとおり疑問を感じたのでお聞きしたのですが、
皆さんの意見を見て、やはり、少なくとも「土の跳ね返り防止」を目的とするマルチにはそぐわないと判断しました
そもそもが勘違いでしたら申し訳ないです
801 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 19:14:57.87 ID:L1b3mply
787だけどマルチングの効果もある。と書かれてるよ。
変なツッコミした後で書きにくいけど
趣味の園芸6月号ローズレッスンP.12
肥料がうっすらと見え隠れする程度に5mm〜1cmくらい新しいよう度を足す。
マルチングの効果もある。
と書いてある。
自分初心者だけどマルチングの大きな目的として黒点病の予防があると思うんだけど
土でマルチングすることにより雨の跳ね返りを防いで黒点病を予防できるとはとても思えない。
テレビのローズレッスンの人、1本だけ延び過ぎたベーサルシュートが良くない理由として
他の葉に日陰を作って弱らせてしまう
とだけ言ってたのも指導者の解説としてどうかと思う。
ほかにも理由はあるだろうし、鉢を回せば日陰にならないだろとツッコミを入れたくなった。
802 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 19:44:52.73 ID:4odJ5LvF
>>801さん
>>800です
雑誌を確認の上、内容も書いてくれて、どうもありがとうございます
過去ログを見ていたら、
マルチングには、乾燥防止、泥はね防止、凍結防止など、色々と目的があると出ていたので、
もしかしたらそのような広義の意味での
>マルチングの効果もある
だったのかなあとも思いました
国バラでお見かけしたのだけどそのあとのことだったし、HPから質問できないか見たけど見つけられず
私は1年生なのでとりあえず先生の言うとおりにして、そこから生まれた反省を次シーズン以降に活かそうと思っています
私も鉢は回せばいいじゃんと思ったけどw
便乗させてください。
>1本だけ延び過ぎたベーサルシュートが良くない理由として、他の葉に日陰を作って弱らせてしまうから
まさにうちのバラ達がこの状態なんだけれども、これは剪定して、枝の長さを全体的に同じにしたらいいの?
今の時期にバッサリとやっていいもんだか、かなり悩んでいます。
地植えで育てている方、何日雨が降らないと水やりしますか?
うちは雨が多い地域で、水やりの心配などしたことがなかったのですが
5日好天が続いて、蕾が上がっている時期なので心配になってきました。
805 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 20:51:18.89 ID:L1b3mply
>>805 ありがとう。
さっそく明日、バッサー切ってくるwwww
自分でバラを育てるようになってから、よそ様の庭のバラが気になるようになりました。
樹形や花弁の質や花の大きさ、色の褪色具合・咲く時期までがわかるので品種選定の参考に名前を知りたいと思うのですが、なかなかチャンスに恵まれません。
勝手に写真をとるのは失礼だし、いろいろと問題があるだろうし。
いっそ超古典的に、短冊に「素晴らしいバラですね。この美しいバラは何というバラでしょうか?」としたためて枝に結びつけてこようか(墨痕鮮やかな三十一文字、なら更に風流なんだろうけど)、とさえ思うのですが。
庭に人が出ていそうな時間帯を狙ってうろうろするしかないのかぁ?それも何か怪しい人物ですよね?
>>807 迷惑でない時間帯を選んでピンポーンやりゃいいだろう。
誉められりゃ誰だって嬉しいさ。知ってりゃ教えてくれるさ。
よほどの変人でなければ喜んでくれるさ。
うまくいけば切り分けてくれるかも・・
810 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 23:12:05.62 ID:jcQpwFQA
>>804 回数は日当たりや土質によって変わるのでなんともいえませんが、土がベタつく感じがなくて葉が(特に若葉)しなっとなったら、あげればいいんと思います。
回数でいうと、うちは梅雨明け〜秋まで2日に1回、それ以外は週に2回ぐらいを目安にあげるようにしてます
ホムセンで買ったロサ・フェティダ・ペルシアーナ
というバラを3か月ほど育てています。
多湿と火山灰性の酸度の強い土壌がよろしくないと
聞いて、ココピート、くん炭、パーライトのブレン
ド土にマグアンプKを混ぜ、バナジウムアルカリ
イオン水をやって育てていますが、葉の大きさに
ややバラつきがあり対応に苦慮しています。
安定させるにはどうしたらよかでしょうか。
>>808 >>809 ですかね!ですかね!
わくわくしてきた!勇気出してピンポーンってやってみようかな?!
で、ピンポンしたら、
>>808さんか
>>809さんの家だったりしてw
そしたら挿し木用の枝までもらっちゃおう!
ありがとー!
>>812知らない人にピンポンってすごいよ!
近況報告よろしくお願いしますm(。−_−。)m
>>811 いくらオールドローズだからってミネラルウォーターってやりすぎ…
>>812 それやられたことがある。
やられた側からすれば、「何この人?キモチ悪い!」と不審者にしか思えないので、ピンポンやめれ。
物乞いされるのと、褒められるのは違う。
家人がいるタイミングで話をされる方が不審感はなく、且つ分けてあげようという気持ちになります。
本当、ピンポンやめれ。
短冊もピンポンも気持ち悪い
家人を見張るのも気持ち悪い
まして挿し木くれくれとか
ド田舎なら警戒心は無いな
ああ、それなら
都会ではありえない
かなり警戒しちゃうよな
819 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 01:06:21.70 ID:HwvPr3ku
6本立てのミニバラが花が終わって捨て値になってたのでゲットしました。
初めてのバラなので少し調べたら、五枚葉のすぐ上で切ると花芽が伸びて秋にまた咲くようです。
いま三枚葉のところから新芽があちこち出てますがそれは無視して、
その下にある五枚葉のところで切るんですよね?
明日剪定するので背中を押してください。
新芽がかわいくて決心がつきませんw
820 :
807=812:2012/06/28(木) 01:06:39.60 ID:dB6UJNjf
>>807=
>>812 です。
「挿し木くれくれ」はさすがに悪のりの過ぎた冗談です、スンマセン。
こういうのって田舎だから都会だから関係なく、人それぞれの気性だから難しいですよねぇ。
自分自身、人見知りが激しくて知らない人に声かけられたらあんまり嬉しくないから。
一度奥さんが作業しているところに遭遇したんだけど、おしゃれな家のちょっときれいな奥様が長靴はいて首にタオルというスタイルだったので、
声かけるのかえって悪いかなと思って通り過ぎてしまいました。それが唯一のチャンスだったんですよね〜。
あの、赤にオレンジが混ざってかなり大きめのバラってなんだろう?
気長にチャンスを待ちつつ画像検索に励みます。
822 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 01:28:57.95 ID:HwvPr3ku
>>821 ミニバラのスレがあったんですね!
こちらが目についたので書き込んでしまいました。
移動してみます。ドキドキ
ランブラーの花後の剪定について教えてください。
本を読むと「ランブラーは今年咲いた枝に来年開花はない」と書いてあるのですが
今年咲いた枝とはどの部分のことを差すのでしょうか?
花後なら開花枝が分かるのでばっさりと切っておきたいのですが・・・
花が咲いた本当に先端の部分だけなのか
台木から伸びているメインから枝分かれした部分なのか
台木から伸びているメインの枝そのものなのか
台木から伸びているメインの枝を切ったらぜんぶなくなってしまいます。
(すべての枝に花が咲いたので)
よろしくお願いします。
>>823 これから秋にかけて来年の花がつく新しいシュートが株元もしくは接ぎ口近くから出てきて
どうせ何メートルも伸びるので、冬にそっちを残して他をばっさりして更新する、の繰り返し。
>>824 素朴な疑問で恥ずかしいのですが、みなさんどうやって枝の新旧を冬に判別してるのですか?
花をつけた枝に何か印をつけとくとかなのかな。
また一季咲の場合は新旧わかりやすいですが、四季咲でつるを伸ばすタイプのバラの場合は、どこまでが剪定対象になるのでしょうか。
的外れなこと訊いてたらすみません…
>>820 通りがかりの人から外で花の世話してる時品種名を訊かれるなんて
自分の住まう辺りじゃザラにあるやりとりだぞ、写真撮ってもいいか?とかも。
変に緊張した奴だと他意を持ってるんじゃないかと却って不安だよ
コンビニで道尋ねるくらいのノリで様子のいい時訊きゃいいじゃないか
真紅の巨大輪品種はありますか?できれば半剣弁高芯咲きで、樹勢強く
花首が太くしっかりしているものが良いです
828 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 12:30:43.36 ID:Y8M2U7oo
>>827 若干黒くても良いならイングリッドバーグマン。
剣弁高芯でも良いならカーディナル。
僕のお勧めはイングリッドバーグマンだけどね。
今年は16cmオーバーの巨大輪がわんさか咲いたよ。
病気にも強いし、極太シュートが毎年3本は出るねw
>>825 一季咲きつるばらで今年咲いた枝に来年は花がつかない品種の場合、
今年出る新しいシュートはまっすぐ上に伸ばし放題にしてひとまとめに縛っておく。
ばら園なんかでよくオベリスクに絡んでる枝とは別に、
ひとまとめにした不恰好な竹林みたいの見たことない?
今年咲いた枝に来年も咲く品種とか、四季咲きつるばらならばっさりせずに
冬に誘引解いて来年用に好きな形に誘引し直せばいいだけだと思うよ。
学ぶ力には三つの条件があります。
第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>825さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
どした?
832 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 17:17:22.25 ID:nVgv46lC
ウィリアムシェイクスピア2000、ホームセンターで大苗で購入し1カ月
ベランダ、8号鉢に植え替え
7−8個目の花が咲いていますが、つぼみのまま、花首が茶色くなり咲かずに枯れるものが
いくつか出てきました
この1カ月のうち、一番花が咲いた後に有機入り粒状肥を袋に書いてあった規定量で与えています
手持ちのビギナー向け本4冊で調べましたが肥料不足、水不足の可能性→水不足はありません
ネットで調べたところバラゾウムシの可能性→穴があくほど毎日見ていますが見当たりません
葉は上部でやや茶色に変色した部分が認められる程度(ハダニと判断)で落葉も黄変もなく元気です
肥料不足と判断し追肥してよいでしょうか
まだ全部咲かせるだけ株が育ってないのでは
>>832 手持ちの本には9月まで蕾を取って株を強くせよと書いてある
>>830 >825さんの学ぶ姿勢は中々謙虚だと思うが?
>825
四季咲きの枝の新旧は、新しいのと古いのを見比べたら分かると思うよ。
品種によって差はあるだろうけど、うちにあるので言うと、新しいのは緑でつるんとしてる。
古いのは灰色がかってきてごつごつしてる。
クラウンから直接生えてくるのがシュート。一年目。
冬:その枝を横に倒して誘引すると花が咲く。
春:咲き終わったら花がらを切る。
夏:前の年からある枝の途中から、ぐいーんと伸びる枝がサイドシュート。
秋:花が咲いたら花がらを切る。
冬:サイドシュートより先の古い枝をばっさり切るかどうか、自分で考えて決めてください。
サイドシュートが生えてこなかったら(サイドシュートから先の古い枝も残すことにしたら)、
春に咲いた枝を2,3芽残して切っておくというのが一般的でしょう。
839 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 23:20:59.25 ID:8Ex5bbLI
>>825です。レス下さったみなさまありがとうございます!
コピペしてメモ帳保存させていただきます。
書いて下さったこと百パーは理解しきれないかもですが、これからじっくり読ませてください♪
つるブルームーンの一番花終わってから伸びてきた太いベーサルからもう花が10輪ぐらい咲いてるんだけど花後はこのシュートどうすればいいの?
もう咲いちゃったからきり戻した方が良いのかな?
>>840 勿論
>>830もコピペして保存するんだろうな
時々は読み返したりして。
ちょっとキチガイだけど基本良いことは言ってるよね
未だに台木のテッペンに細いのが挟まってて
それを囲む丸いのが台木と一体化してるのが
どうしてなのかわからない。
でも台木の根元から出てくるのはどうみてもノイバラだし。
いつか穂木と台木が一体化して穂木と同じサッカーとか
出てくるのかなあ
845 :
832:2012/06/29(金) 11:11:35.94 ID:CgWspOF2
>>833、
>>834 >>832です
ありがとうございます
手持ちの本にも体力に応じて自然に淘汰されると書いていました
また新苗は秋まで咲かせないが大苗は咲かせてもよいと理解していました
どこかで花首をもたげて茶色くなるのは、養分のうち、何かが足りないからと見たのだけど
どこで見たのか忘れてしまいました
>>845 足りないと思い込んで必死で何かを足そうとして
弱い状態なのに肥料なんかやったら枯れるよ。
胃が弱ってる幼児にステーキ食わせるようなもん。
思考の出発点が「何かが足りない」てのはよくないよ。
足りない状態にあわせて、蕾をとって休ませて様子みたら?
私は新苗でも咲かせる派
新苗でも大苗でも状態見て蕾減らすことはあるけど
848 :
832:2012/06/30(土) 14:41:43.71 ID:v7d+Py0W
>>846 >>832です
ありがとうございます
枯れいく蕾は摘みます
咲く蕾もあるので、勉強がてら観察してみて、経過次第で摘蕾します
>>847 ありがとうございます
国バラであおいの新苗を買ったのですが、そこの方には1つ2つは咲かせてもよいと言われ、
これは咲かせても大丈夫な品種なのか、という程度の理解で咲くだけ咲かせたのですが、
体力の消耗が半端じゃなかったようで、まるはげ手前から1ヶ月半たつ今になってやっと新芽が出だしました
ここで皆さんの意見を聞いてやっと、新苗は咲かせるな、大苗は咲かせてもよい、の意味がわかりました
>新苗でも大苗でも状態見て蕾減らす
体力に合わせて咲かせる、咲かせない、ということなんですね
うーんおもしろい
今日ホームセンターにバラの鉢を買いに行ったら
葉っぱが殆どついてないヨレヨレのバラが1000円均一で売られてたんですが
名前を確認しようとラベルを触ったら
ベタベタ、ギトギトだったんですが(バラの葉もピカピカに光ってた)
これって農薬でしょうか、水あめみたいな感触
アブラムシを退治する水飴系の薬じゃないの?
農薬ではない
851 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 16:01:53.05 ID:hWtbk2Xt
>>849 何者かの体液です
HCは農薬なんてまきません
農薬!?わたしを殺す気ですか!!
こどもが触ったらどうすんの!人殺し!!
って火病おこす基地害がいるから
ER.ザ・スクワイヤ
ルージュ ピエール ドゥ ロンサール
ウィリアム・シェークスピア2000
L.D.ブレスウェイト
リパブリック ドゥ モンマルト
この中で香りがはっきりわかるのはどれでしょうか
また、おすすめを教えてください
>850 851そうですね場所が場所だし農薬はありませんよね、ありがとうございます
バラの葉が下のほうから黄色くなり落ち始めました
肥料のやりすぎでしょうか
ハイグリーンを大さじ1杯と微粉ハイポネックスを表示通り4?にスプーン4杯です
バラの植え場所について相談にのってください。
つるのラフランスとERガートルードジェキルを買いました。
植えられそうな場所は、南側と東側で、東側は昼過ぎくらいまでしか陽が当たりません。
CLラフランスとガートルードジェキルだと、どちらをどちらに植えたらいいでしょうか?
どちらも南側に植えるというのはスペース的に厳しいです。
よろしくお願いします。
ヴァリエカーダ ディ ボローニャを新苗で育ててます
葉っぱの所から芽がでてきましたが、花は咲かないですよね?
地植えしてるバラの位置にモグラの穴ができました
明らかにトンネル状に移動した後まで・・・
おっぱらう方法ありますかね?
場所がないのでバラを移動させるわけにもいかず
まさかバラの根っこをちぎられたりしませんよね?
858 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 18:59:01.12 ID:0afwae2R
ペットボトル風車を立てたらよい
癌腫でたら削って、効くと噂されてる薬を塗っておくだけ
進行遅らせて普通より短いであろう余生を楽しむでいかが?
患部を焼く、アンモニアを塗る、石灰硫黄合剤を塗る、放線菌満載の土にするなどの方法があるらしいけどあくまで民間療法
すまんごばく
書き込むスレまちがえたwバラ総合スレのレス
861 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 19:56:55.73 ID:0M+7fHuM
その中ではウィリアムシェイクスピア2000のみしか知りませんが、少しでもお役にたてれば
非常に香りが強いです
同時期に同じ場所で買ったERはヨトウガ幼虫やスリップスに悩まされており、
他のバラはうどん粉・ハダニ祭りですが、
これは今のところ、軽いハダニくらいでしょうか
葉つきが良いです
しかし、切った花は非常に持ちが悪いです
またよく見るとキイロアザミウマは結構いました
濃い花色のおかげで目立ちませんが
862 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 20:07:24.49 ID:xHBeUhtY
>>862 CLラフランスとERガートルードジェキル、どちらがより日差しを好むかが気になっています
あるいは病害虫に弱い方を南に植えたいのです
>>863 ガートルードジェキルは耐陰性があるという事なので、東側へ植えて
ラフランスを南側へ植えた方がよろしい。
病害虫、特に病気を防ぐには風通しが良い事が大事だよ。
>862
ハダニの薬って同じものを続けちゃダメって書いてあるんですが
死ぬまで毎日やらなくてもいいんですか
あと、唐辛子エキスっていうのが出るんですが分量がわかりません
思いっきりいれちゃえばいいですか
>>854 水切れ起こしてない?
鉢底から流れるくらいたっぷりあげてね
>>865 同じものを使って良いのは、「粘着くん」だな
これはハダニをデンプンで窒息させて殺すから、薬剤耐性の付きようがない。
「アーリーセーフ」は油だが、同じように窒息させて殺すので、これも薬剤耐性は付かない。
アーリーセーフは高温時に薬害が出るので注意だ。
どちらもハダニの卵までは殺せないので、1週間おきに2〜3回散布する必要がある。
>>864 ありがとうございます!
風通しも南の方がいいので、教えていただいた通りに明日早速植えます
>866さん 水は雨ばかりなので大丈夫だと思うんですが、
3日晴れが続いた時とかはやってます。
>867さん 判りました、ホームセンター見てきます
>>869 粘着くんを使う場合は、ストローの付いた注射器のような
計量器も購入すると良い。農薬用で園芸コーナーにあるだろう。
これでないと薬液を吸い上げにくいんだ。値段は200円ぐらいだろう。
普通のスポイトでは無理。
たらいに鉢を乗っけて風呂場でシャワー攻撃
水攻めでやっつける
というのをハダニ対策で教えてもらったが
やつらはどのくらいの時間で溺れ死にやがりますか
ジャストジョーイを育てています。
調べてみたら花持ちが良いとありました。
うちのジャストジョーイは花持ちが悪く、
その日のうちに開ききってしまいます。
花持ちを良くする方法はあるのでしょうか。
花持ちが悪い原因はなんでしょうか。
クイーンエリザベスのような花枝のつきかた、枝ぶりで赤の高芯咲きの品種
ないでしょうか?ラブは複色で趣味にあわなくて…
ようは切花向きの房咲き品種が欲しいのですが、ニコロパガニーニでは
伸びしろが短すぎるのです。htでは花数が少なすぎるので。
>>871 溺れ死ぬんじゃなくて、水圧で吹き飛ばすんじゃないのかな。私はそう思ってた。
卵やさなぎは吹き飛びにくい印象があるから、4、5日後にもう一回とか。
>>871 濡れるだけでいいらしいぞ。雨に濡れるだけでも数は減るらしい。
>>874 > 卵やさなぎは吹き飛びにくい印象があるから
さなぎとかw
バラの種類について質問です
オレンジ色で強香種、ごんぶとシュートが出る強健なツルバラってありますか?
宜しくお願いいたします。
>870 注射器みたいなストロー計量器ですね
今日車庫入れしてて思いついたんですが
車庫締め切ってバラを置いて
バルサン焚いたらどうでしょう?
バラも枯れちゃうんでしょうか
どっかで蚊取り線香置いてるって見たんでどうかと
すみません、オークションで見つけて検索したんですが
エグランティンで探すと
プリンセス・マサコ・エグランティーヌ
マサコエグランティーヌ
エグランティン
と出ます、みんな同じですか?
マサコです
ありがとうです
>>877 ハダニはゴキブリとちゃうで。
>>ほかの者
水で濡らしては予防ぐらいやな。しかしそれでも涌くときは涌く。
ハダニをナメたらアカン。
雨じゃハダニは減らないでしょー!
散々苦労してるけど雨じゃ無理。
そういや、さなぎ期間はなかったかwww失礼ww
卵、幼虫、成虫やね・・・。
雨で減るってなんかで見たよ、だからこういう梅雨時に
農薬使うと絶滅させ易いとか
886 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 10:41:31.90 ID:ZmkmRiU6
鉢植えでハダニだけなら葉水やって鉢皿用意して水張っておけば勝手に消える
黄色くなって葉が枯れるのってハダニだったのか・・・単に古くなったからだと思ってたw
定期的に散布してるから、気付かず意識せず駆除してたんだな
苗を買った時より花が小さくなってしまってます
枝ばかりが伸びシュート以外の葉が小さくなってしまいました
原因・改善方法をお聞かせ下さいませんか?
889 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 12:05:12.82 ID:ZmkmRiU6
>>888 苗で買って鉢に植え替えた?
それかチッソ無しでリンカリ多めの肥料あげれば
ハイポネックス開花促進とか
なんだか急にバラの鉢植えをやりたくなっていま勉強中です。
いまホムセンで売れ残ってる苗でチャレンジするか、苗が出回る時期までまって適切な時期からはじめるか迷ってます
素人がいきなり時期外れにホムセンの苗では難しいでしょうか?
>>890 とにかく強健種と言われてるものを選べ
値段や時期以前にそれが一番大事
>>887 黄色くなって枯れるのはハダニではなかろう。
日当たりが極端に悪いとか、黒点の症状が進むと黄色と黒の斑のような葉になる。
ハダニの被害にあうと、葉が白っぽいカスリ状になる。
葉の表より裏側に多く棲息繁殖しているから、葉の裏側をより重点的に薬剤散布したりシリンジで予防する。
>>888 気温が上がり過ぎると、花が小さくなってみすぼらしくなる。最高気温が30℃近くなると蕾は全部取り去った方が良い。
今度咲かすのは秋、夏剪定(秋剪定)を終えて施肥を行ってから。四季咲きの場合。
シュートは適当な高さでピンチする。
>>890 よほど気に入ってる銘柄があれば購入しても構わないが、今の時期は根土を崩さないようにして
鉢増しすればよい。また来年の2月あたりで、今度は根土を崩して新しい土で植え替えてやった方が良いだろう。
>>889 ありがとうございます
春に8から10号に植え替え、ずっとニームの力というのを与えてました
ハイポネックス開花促進に変えてみます
>>892 ありがとうございます
気温も気をつけなくてはいけないんですね、蕾は全部とります
返り咲き程度の品種ですが秋に向けて剪定・施肥に備えることにします
シュートはベイサル・サイド共に一回ピンチしました、また伸びてますがもう1回ピンチ&蕾を取るでよろしいんでしょうか?
>>893 ハイポネックス開花促進剤。いらんよ、あんなもん。w
商業主義に毒されるだけだ。
普通のハイポネックス液肥を、1000倍希釈ぐらいで与えるだけでOKだ。
もう1回ピンチしても構わない。
できれば1回目は少し低めにピンチ、また伸びてきたら、2回3回と繰り返す。
若いシュートは元気が良い。蕾も付くが、今は摘蕾して秋ぐらいに1回咲かせても良いかな。
または咲かせなくてもよい。
>>894 もし住んでる地域が夜の温度下がる寒冷地〜厳寒地なら
最高気温が30℃いく日が続いても咲かせていいらしいよ
まぁ夏咲かせないと咲く日ないからねw
葉っぱの上に黒く丸まった虫かいっぱい並んで寝てた
新芽食われた
朝2階から見ると、葉っぱに白い部分がたくさん・・・よく見たら大量のイラガぎゃぁぁぁ
速攻でマラソン乳剤撒いたけど、普通に動いてるので効いてるのかどうか分からん
上の方なんて下から見ても気付かないもんだな。思いっきりやられたw
899 :
花咲か名無しさん:2012/07/05(木) 10:08:30.56 ID:OCeA5HZW
うちはマイマイガ。体長6,7cmあって歩きかたも早い。いぼ竹の先端でつぶそうとしても、なかなか死なない。
もう7匹殺した。
>>893 >>896 ありがとうございます
ハイポネックス買ってきたので与えました、シュートピンチも繰り返すことにします。
育て方が悪くてブラインド多発でした。
少しでも株を充実させるために今年は摘蕾することにします、来年以降は咲かせ続かせたいと思います
>>873 スカーレットクイーンエリザベスじゃ駄目なの?
乾杯が格好良く咲いてる写真が見つからないのですが、育ててる人うpして下さい
903 :
花咲か名無しさん:2012/07/05(木) 18:37:40.67 ID:Ov9K8RD4
鉢植えですが
葉が端から茶色になり枯れていくのでコガネムシ幼虫を疑い
2週間ほど前にオルトランDX粒剤をまきました
土の上に出てきて息絶えるのかと思っていましたが未だ出てきません
いないということなのかそれとも地中で死んでいるのかわかりません
掘るしかないのでしょうか
すみませんクロロシスの治療で土を弱酸性にするってあるの見たんですが
それを測定するのに普通の水道水じゃダメってあるんですが
水やりの水は水道水なんだからそれでいいんじゃないかって思うんですが
ダメなんですか
>>904 なんか意味わかんないけど過リン酸石灰撒けばいいんじゃないの>酸性にする
>>904 何故酸性にするのか・・・原理的には
鉄などミネラルを溶かして根が吸いやすい状態にするためだと思う。
対クロロシスで言えば、MgやFeを可溶体にしたいというわけ。
つまり、クエンを酸水で溶かしてぶっ掛けるとかが良いと思われる
で、水道水や地下水だとクエン酸水溶液が変質してしまうという事だと思う
厳密にはそういうことだけど、水道水でなんとかなるんじゃね?
そこでメネデールですよ
>>884 どうもありがとうございました。検討してみます。
富士砂混ぜればよいのに。
日当たりの一番いい場所に植えていた鉢に
きのこの山みたいなきのこが生えていました…_| ̄|○
原因はなんなんでしょうか
水は2.3日に一回位です
なめこ栽培
>>910 うちもこの一週間で生えたw
軸は細いけど
>>910 キノコの菌糸があって有機物があれば適温になればいつでもキノコは生えます
植物に害などあるわけがないのに何を気にしているのですか?
たけのこの里の報告を待ってます
>905さん>906さんありがとうございます。
土+水を撹拌して
PH測るために純水?でなきゃダメって書いてたから
普段使う水道水で測らなきゃ判らないんじゃないかと
>909
富士砂書いてありました、そしてpH未調整のピートモス
それで結果が思わしくない→そうだ、アルカリだから吸収できないんだ
って書いてありました
キノコが生える土で悪い土はないと思います。
1日で消えるならヒトヨダケです。うちは今年は4種のキノコがいろいろな場所に・・。
良い土と信じてます・・・。
917 :
910:2012/07/06(金) 22:17:26.14 ID:13ergdvJ
ありがとうございます。
土の管理が悪いか、なにか良くないものがはいったのでは?
と思ってました。
たけのこは…はえたらそれは嬉しいですねw
うちでもキノコ生えてて驚いた
しかもスリット鉢のスリット部分から
>>910さんと同じく2〜3日に1回の水遣りなんだが、天候のせいなのかねえ
ウチはベランダだけど 真冬と真夏じゃなければキノコよく生えた、バラに限らず
少し土を入れ替え軽石やセラミス?敷いたら激減。
たまにあると可愛く見えるって不思議だ
920 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 08:43:18.08 ID:0WDjRZ6d
4月に新苗でお迎えしたヴァリエガータデボローニャなんですが、現在枯れかかっています。
日当たり、水遣り、用土の構成は他の新苗でお迎えした6鉢と同じ環境下です。
この子だけが、枯れかかっています。いきなり全体的に黄色くなって枝も葉も・・・。
6号のロング鉢からそろそろ8号に植え替えようと思っていた矢先だったんですが・・・。
現在は葉が茶色くなってきています。黒点病の兆候は一切ありませんでした。
何を疑ったらいいでしょうか?今後どうしたら復活するでしょうか?
ご教授お願い致します。
>>920 そういう症状の本命は、やはり上手く根が張れていないという事になるが
なぜ上手く根が張れないかといえば、元々の苗に問題があった可能性は高い。
用土や鉢の問題などもあるが、この場合はそれは考えにくいだろう。
大穴としては、犬猫に小便をかけられているという事もあるが。
あと4月以降は、根土を崩す植え替えはダメだよ。
ダニに好かれてるってことは無いですかね
ダニがつくと蒸散量が減って相対的に加湿状態になって
同じように水やりをするとダニのついた株だけ根ぐされ
うちではルゴサ系にハダニがすごくてうまく育ちません
ティーとかチャイナとかはすこぶる元気なのに
924 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 09:26:10.67 ID:0WDjRZ6d
>>921 返信ありがとうございます。
根鉢は崩していません。今思えば、この子だけHCで購入してますね。
土がかなり固かった印象があります。それも影響しているかもしれません。
ちなみに犬や猫の被害は無いですね。一旦鉢から出して根鉢は崩さずコガネがいないかも見てみます。
925 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 09:31:42.41 ID:0WDjRZ6d
>>922,923
返信ありがとうございます。
キャンカーのイメージは傷口から発症する感じですが、全体が黄色なんですよね。
枝も葉も何もかも。元気な薄緑色だったものが豹変しています。
ハダニが付いてる気配はないですね。ミニバラが毎年ハダニに冒されますが、この子は見た所そのような症状は無いです。
考えられる原因としては、今年風が強くて、葉がかなりこすれた感はありますが、それは他の子も同じなんですよね。
庭でつるアイスバーグ新苗を育てています
取っても取っても葉に幼虫がつき、葉はかじられだんだんボロボロに
薬やハシデトールはしていますが見た目も良くないし、当初アーチを設置するつもりでしたがあまりの虫被害で気持ちが萎えてます
ボロボロにされた葉は切り落としてもいいのでしょうか?
927 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 12:40:39.57 ID:vhJj5GdU
バラにきのことは
どんな土使ってんのかねははは
とこうべを振りながらベランダに出たら
目の前のバジル鉢に巨大なきのこが数本生えていて目が飛び出たわ
>>926 とりあえずオルトランDX粒剤を、株元へ月1回ずつ撒いておきなさい。
食害する害虫の退治は難しいかも知れないが、忌避効果ぐらいは期待できるかも知れない。
更に効果を期待するならば、ダイシストン粒剤やダイアジノン粒剤10の方が良いかも知れぬ。
ただしこの二つは取り扱いに、オルトランよりは注意する必要がある。
幼児やペットがいる家庭ではお勧めしない。
929 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 12:47:27.69 ID:ln1C48Ut
>>926 肝心の質問に答えるのを忘れた。w
葉は切り落とさなくても、また葉柄の基部から新芽が吹く事を期待しよう。
特に今、切り落とさなくとも良い。新芽が吹いてから切り落としても良いよ。
931 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 12:58:48.51 ID:ln1C48Ut
うちのバラにはキノコなど生えてなかったけど
念のため梅干しの種を口の中でころころ転がしながらベランダに出たら
2cmくらいのがひとつ生えてたw
今朝見たときは絶対に無かった
バラの家の土は、きのこが生える。
1〜2年前くらいに、園芸板の別スレでもきのこが生える土報告が書かれてたような憶えあり。
そこの店に限らず、きのこが生える土ってあるよね。
うちにある鉢の半分が家、半分が別業者の土だけど
別のバラ店の土はきのこ生えないから、土にもよるんじゃないかな。
同品種を別土で植えて土の比較実験中だけど、
きのこ以外は生育に特に差はないです。
933 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 13:52:04.98 ID:vhJj5GdU
>>927 抜いた?
>>931 うちも昨夕見たときはなかったのに
今朝10cmのが二本、5cmの枯れたのが3本
昨夜きのこの神様が降臨したんだな
食物繊維摂取のため毎日きのこ食べているからお礼に来たんだろう
>>932 910です。
今日もきのこの山二つはえてました\(^o^)/
今年バラの家から大苗で迎えて鉢増ししたものなんだけど
そういう土なんですかねえ
剪定いらずのバラってないんですかね。
枝触るのが怖くて。
中輪房咲きで白か薄いピンクがいいんですが。
936 :
お花はロボッツ ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/07(土) 14:52:29.34 ID:8lsAF1gG
造花
937 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 15:18:46.05 ID:vhJj5GdU
>>935 興味から聞くのですが、枝を触るのがなぜ怖いのですか?
とげならグローブすればよいくらいわかるだろうから
それでも聞くのは何かの恐怖症ですか?
虫とか菌ならわざわざ剪定を理由にはしないだろうしなあ
切ったとこから枯れ込ませた経験でもあるんじゃね?
939 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 15:48:44.63 ID:A11yhSA0
>>935 込み入った枝を切って日当たりや風通しを良くする作業は、バラに限らず木、野菜で必要でしょう
ただバラ特融の剪定しすぎる感じは必要ないって考え方のバラ園芸家もいますよね。有島さんかなんか
僕もHTで大輪花を目指すや長身種じゃない限りそれほど剪定に必死にならなくてもいいと思います
940 :
939 :2012/07/07(土) 15:57:59.35 ID:A11yhSA0
ごめん誤爆
当たり前だけどツルバラも剪定必要だった
バラに限らず植物って人の手が入ることで寿命が延びています。
宿根草も多くは実をつけたりイヤ地(ユリが有名)で消えるところを、花が咲き終わったら切ったり植え替えをすることで毎年咲くものなので、
必ずしも人の都合ばかりで(厳密に言えば枯らさないのも人の都合なんですが)バシバシ切っているわけではないです
あぁ確かに・・・
近所のホームセンターのナ○コ(ローカルだけど)の土はきのこがよく生えるw
アメンダーやってたころはよくきのこ生えた
>>928 オルトランは忌避効果ないよ。
逆に、成分の浸透した植物を虫が食害することによって初めて効果が出る薬剤。
なので完全に無傷な状態は望めないけど、アブラムシやチュウレンジバチには確実に効く。
葉はきれいなので黒点ではないと思います。
花首だけしみのように黒くなる病気ってありますか?
根本から脇芽?のような紫色の枝が生えてきました。
根があるのかなと思い、掘り下げてみたのですが元の木から生えてました。
この脇芽は摘んだほうがよろしいのでしょうか?
そのまま伸ばしてると元の木に干渉しそうなんです。
以前にスリップスを大発生させてここでご助言いただいた者です。
その後、イチゴジャムを少量からませたオルトランDX粒剤を数粒ずつ蕾の中に入れていきました。
(ほんとは蜂蜜を使いたかったんだけど、怒られた。)
花が八分咲きで一番美しい頃、集まってるスリップスの数もMAXになっているようでしたので、涙ながらに剪りとりそのまますぐにビニール袋へ。
さらに袋の中へキンチョールを一吹きして、口をギュッと縛りそのままゴミ箱へ。
これを続けた結果、スリップスの数はかなり減ってきました。
アドバイス下さった先輩方、本当にどうもありがとうございました。
根絶はできないと思うのですが、もう少しこれを続けてみます。
今振り返ると、その時は途方に暮れてしまって何をどうすれば良いのか冷静に考えられない状態だったなぁ。
オルトランをやたらと根元に撒いて薬害まで引き起こしてしまったし。・・・確かにアホだw
ここでアドバイスを頂けて、何よりも少し冷静さを取り戻せたことが一番大きな収穫でした。
ありがとうございました!!
アンティークな花形、強いフルーツかダマスクの香り、完全な四季咲き性、採花効率の良さ、
切花にして水揚げが良い、できれば樹勢が強く病気に強い、
以上の条件を満たす品種はありますか?
ナエマ
951 :
945:2012/07/08(日) 21:37:36.46 ID:JU+fmU65
>>950 ありがとうございます。
どこもかじられていないんですよ。
ただ花首が濃いシミになるだけで花は咲きます。
>>951 強風でどっかにぶつかったとかかもしれない
953 :
花咲か名無しさん:2012/07/09(月) 00:31:10.57 ID:a44+adSG
>>951 花首が黒くなり、咲かないものもありませんか?
こちらは黒くなり首を垂れてそのまま枯れ込むもの、
黒くなるが何とか踏ん張り開花するものに分かれます
花首が黒くなり、首を垂れるのは、開花に伴う消費エネルギーのせいで○○不足になるのだから○○をやれ、とどこかで見たのだけど、
忘れてしまい、こちらでお尋ねしたら、花を咲かせる余力がなかったのだから、
残りの花は摘んで養生させるなりしては、とのご回答を頂戴しました
>>951 バラゾウムシはかじらないと思う。
汁吸って花首傷めるから、茎が太いバラだと無事に咲くけど、細いバラは吸われたとこから折れたり萎れて蕾もだめになる。
力不足で蕾落とすときは、蕾が黄色っぽく色褪せて自然とポロリと落ちる感じかな。
955 :
945:2012/07/09(月) 09:42:32.41 ID:jQjU4wka
皆様回答ありがとうございます。
海沿いなので強風です。葉も多少痛みますがどうもそういう感じではなく・・・
花首にプツリと小さな、しかしまっ黒いシミが出来、徐々に広がって他のシミと合流して大きくなります。
花は全く影響なく咲いてくれます。見かけだけ悪いんですよね・・・
ゾウムシは実は見たことがありません。お腹がオレンジ色のハチは見かけます。
あれは花首が赤黒くなってくたっとなってしまうのですよね?何度かありましたがそれとは違います。
バラゾウムシは夜行性で隠れる上手いから
チュウレンジハバチ(お腹がオレンジの虫)のように簡単には見つからないよ
本当に原因知りたいなら写メ撮って画像貼ったらええ
5月初旬にHTの新苗の4号鉢を手に入れて
すぐに6号鉢に鉢増しして2ヶ月たったんだけど
株も大分大きくなってきた。(一度も咲かせず)
8〜9号への鉢増しは何を基準に実行したらいいですか?
土の乾き具合
960 :
945:2012/07/09(月) 22:32:07.79 ID:jQjU4wka
鉢と株のバランスが悪い(風ですぐ倒れるとか)
961 :
958:2012/07/10(火) 01:49:15.56 ID:LI+McRIr
そろそろ鉢増ししてもいいのかな?
>>958 棒挿してみたら根がブチブチっと切れる感触があるので土の全域に根が張ってるかどうか確認
鉢の周りに根が回る前に鉢増しするのがベストタイミングだと思う
バラゾウにやられたっぽくシュートの先端がくたっとしていたので
以前本スレ?で「ハウス栽培しているバラ農家はハウスの中で蚊取り線香を焚く」
とあったのを思い出して 何気に庭で焚いていた蚊取り線香の煙で燻ってみたら
新芽の葉の付け根からバラゾウムシが這い出てきたwww
燻りだしたバラゾウを洗剤溶液入れたジャムの空き瓶でゲット
シュートは株元に日光をあてるようにすると出やすくなるんでしょうか
それともマルチングした方がいいんでしょうか?
まずはマルチ。
夏はじっくり休ませにゃ。
967 :
花咲か名無しさん:2012/07/11(水) 11:05:58.79 ID:6M9g4UGU
バラを地植えしようと思ってるんですが、モミジの木の隣(60pくらい離れて
ます)に植えても大丈夫でしょうか?
レンガで簡単な仕切りとかした方がいいでしょうか?
>>967 ウチの1本と同じ状況だけど、イラガの巻き添えムシャムシャ食らっても気にしないなら大丈夫w
あとモミジが結構日光を遮ってくれるから、他よりも細長いバラになってる
冬に植え替え予定だけど5年モノで失敗する確率も高いので、保険として挿し木に挑戦中
つぼみがたくさんついている状態ですが
先に咲いたものはどんどん花殻切りをしています。
最後のつぼみが咲ききるまで後10日ほど
かかりそうですが
お礼肥はすべてのつぼみが咲ききった後でいいのでしょうか?
それとも今の段階から液肥をあげた方がいいのでしょうか?
暑い中咲かせるのはかわいそうだなぁ。
つぼみ積んでお礼肥じゃなかろうか。
971 :
花咲か名無しさん:2012/07/12(木) 13:43:05.36 ID:AccpIbwv
そうか
ああー瀕死の状態から必死で育ててきた新苗3鉢全てに蕾がついたのに摘むのかー
いや花よりシュートだ
株の充実だ
バラの通信講座を受けてた方いますか?
良いところ悪いところ何でも良いですので通信講座について教えてください。
自分で育てて観察・記録するのが一番の上達でしょう。
974 :
花咲か名無しさん:2012/07/12(木) 20:00:08.59 ID:103xHxyH
>>972下手に自己判断でカリやチッソの配合調節するくらいなら
通信+自分の目で観察した方が上達するよ
最近ボタンアイ?プチッとしたのがあるバラに興味を持ちました
最初ちょっと気持ち悪いって思ってたんですが妙にかわいいと思い始めたんですが
これがかわいいってバラ教えてください。
977 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 09:03:22.28 ID:QAqgF5Cn
モミジって結構虫がつくんですね。とりあえずモミジの消毒しないと・・
バラ植えたいけど植える場所がない。
978 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 13:41:21.03 ID:2ejrtG/F
ハダニ対策のクスリは皆さん何を使ってますか?
オススメを教えて下さい!
今のところ
・ハイポネックス ハッパ乳剤
とコロマイトを検討中ですが…
ちなみにどれも鉢植えです。@屋上
>>979 どちらも見た事ない感じでちょっとわからないです
1は薬焼けかなって気がします。病班っぽくない。その葉だけなので要素欠乏や過多障害でもなさそう。
2はぱっと見、べと病かなと思ったのですが、枝の真ん中だけそれも表面だけというのは見た事ないです。普通葉がやられます。
不確かですが虫による食害や紐など何かに擦れた跡に対して植物が防衛反応した感じにも見えます。
1はその5枚葉除去で放置
2はトップジンMペースト手持ちなようなので、それ塗っておけば十分かなと
>976さん
まさにこの花です、これにしますありがとうです。
982 :
979:2012/07/13(金) 20:58:08.86 ID:LiAr8h59
>>980 どうもありがとうございます
自分なりに精いっぱい調べたのですがわからず、途方に暮れていましたので、本当にありがたいです
1は新苗ですが5月に全ての枝葉がこのように縁から茶色になりました
今月になってそれらの枝葉に脇芽が生えて茂ってきたので、茶色の枝葉はこれ以外全て摘み取りました
新たにでてきた枝葉もこのようになっては困ると思い、お聞きしました
ではこれも摘んで様子を見ます
2については確かに支柱に結んでいるワイヤーで擦れたと思います
剪定せずに塗布して様子を見ます
真ん中に緑が残ってる部分があり、
2箇所擦れてるように見えるが、
そう結んでたのだろうか
>>973-974 ご意見ありがとうございます。
自己流で栽培する自信はまだありません。実はまだ全くの園芸初心者です
バラを枯らしてしまうのも気の毒なので、とりあえず通信講座の資料を取り寄せました。
資料を検討したうえで勉強してみようかと思います。
>>982 1が全ての葉で出たのなら
・葉の薬焼け
・栄養障害(塩素過多?)≒根痛み(肥料などでイオン濃度が高くなりすぎ根が焼けた状態に)
↑塩化アンモニウム等化成肥料多量にぶち込んだりしませんでしたか?
のどちらかかなと感じます
私個人の栽培経験(30本×10年弱)なので色々な人の見解総合して判断してみてね
>>982 うちにも1と同じ症状のやつがあるよ
何らかの原因で根が傷んだものと考えてる。
うちの場合は未熟な有機肥料を使ってるのでアンモニアガス害あたりだろう思ってます。
だから病気とかでは無いと考えてるので、放置です。
問題なく花も咲くしね
987 :
979:2012/07/14(土) 07:52:28.69 ID:6wjd2GIz
988 :
979:2012/07/14(土) 08:02:05.91 ID:6wjd2GIz
>>985-986 どうもありがとうございます
新苗で花を咲かせて五枚葉の上で切り施肥するのを失念していたところ、このようになりました
あわてて粒状の有機肥料を規定量与え様子を見ていたところ、今月になって脇芽が豊富になりました
したがって肥料切れと思っていましたが、先述の記述をネットで見て、今出てきた芽もいずれこうなっては困ると思いお尋ねした次第です
みなさんのご意見を伺い褐斑病でなさそうなので、少し様子を見ます
>>987 ぱっと見チュウレンジの産卵跡かと思ったがちょっと違うね。
虫の食害跡のように思われますが、切ったなら
特に何もせず、しばらく様子見でOKでは。
この冬にミツコの大苗を買おうと思ってます。
栽培されてる方、いらっしゃいましたら
特徴などをお教えいただけませんか?
今年はコガネムシが多いです。
コガネムシのなる木かと思うほど、あっちでもこっちでも、枝の先で、楽しみにしてたツボミに顔つっこんで食べてます。
葉っぱも、葉脈を残して引きちぎられて、ボロボロです。
毎晩、帰るたびに懐中電灯で探してとっているのに(夜は暗いからせいぜい5匹くらい)、
普通の分譲団地の小さな庭なのに、今朝だけで30匹とらまえました。(ほかに逃げられたのも約7匹)
鉢植えも心配です。
コガネムシ(とりあえず今は親のほうですが)の対策ってなにかされてますか?
バラ初めてまだ年数が浅いので世間知らずですが、今年って多くないですか?
鳥の餌台設置
>987なぜか見えない
うちはコガネトラップ設置してる
商品名 「ニトルアー マメコガネ」
京阪園芸かバラの家で買えるよ 高いけど・・・
おせわになります
5月に買った鉢植えのピエール・ド・ロンサールですが
3花くらい咲いてくれたんですが
一期咲きの場合は剪定とかしなくて言いというのでそのままにしていましたら
蕾が出てきたんですがそのままでもいいんでしょうか
それとも蕾は採ったほうがいいんでしょうか
摘芯?どこですればいいのかよく判らないですが
首のところでいいんでしょうか
クイーンエリザベスの摘芯したら何にも出てこなくなったので
怖いです
>>992 >>994 991です。ありがとうございます。
まずは、鳥の好きそうなかんきつ類系でも、近くにぶら下げて試してみようと思います。
コガネ大きいから小鳥の口に入らないかもしれませんが、追い払ってくれるだけで万々歳ですもんね。
コガネトラップ、これいいですね!ほんとにメチャ高いけど。
うちにくるのは普通の大きさの背中が緑色に光っているコガネムシなんですけど、
マメコガネの雄でなくても大丈夫ですか?
(鉢が多いしメスが捕れるとなお嬉しいのですけど、フェロモンで呼び寄せるのでは難しいでしょうか)
投稿してから番号に気づいたのですが、終わりが迫っているのにたくさん消費してしまってごめんなさい。
私はスレの立て方がわかりません。どなたかご親切な方、よろしくお願いいたします。
最強と謳われるクイーンエリザベスだけど、うちでは耐病性はそれほどでもないみたい。
今黒点で丸裸。ただ樹勢と伸長力はすごい。とにかく伸びようとする。
となりにあるザ・プリンスやアンブリッジローズのほうが耐病性はある。でも樹勢では負けてる。
998 :
花咲か名無しさん:2012/07/15(日) 17:59:16.00 ID:VU/Rojzl
買って4年目地植え2年目のアンジェラさんのシュートがあちこちから
バビュンバビュンと10本程でてますがほっといて良いんでしょうか?
それから半ツルバラのハムスターよりでかい株元に、7mmほどの
穴があちこちにあいていて、世話開始2年目にして今日初めて木屑を確認しました。
針金刺してみてい一番深い穴は10cmくらい。
去年、木屑がなかったなら、今年の幼虫の可能性大でいいですよね?ね?
999 :
花咲か名無しさん:2012/07/15(日) 18:29:11.53 ID:IBypNupE
>>998 おれも今日釣るバラの根元でごそごそ動くゴマダラカミキリ虫発見
卵産み付けられたかどうかはよくわからない
1000ならバラ満開
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)