1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2011/09/19(月) 10:13:25.55 ID:f8Ar8Lw2
3 :
花咲か名無しさん:2011/09/19(月) 10:13:29.32 ID:f8Ar8Lw2
4 :
`゚` :.; "゚` ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/20(火) 05:42:12.13 ID:cK6hJExd
ちょっと京子〜
5 :
花咲か名無しさん:2011/09/20(火) 08:12:51.80 ID:NPQD1Kqf
京子ってだれよ〜。
あたいがありながら!
6 :
花咲か名無しさん:2011/09/20(火) 11:11:42.11 ID:9Ti816Ln
/
わ あ \
ん か )――……― 、
わ り / > 、
ん く ( {三>
だ \二^ヽ . / <;;;>\―''\
| )三.} } / 人,,イ_|__\
! /ミニソ !二コ~ | |\:.:.:.:.:\|
\ く /|:.:.:.:.乂_ノ:):.:|:.:.:.\:.|
/三三へ_> /|:.:.:.!:.:.:.::|:.:.:.:.:.:/ート:.:.:.:.:r}
i三三/ .イ:.:.:.ヤ丁~Vヽ:.:.:./ >=ミv:.:.:.:|ム
.三三{ .イ:.|:.:.:.:i|≫≠ミ 人/ ハノ;;}〉:.:.:.:!三!
.三三{ ./:.:|:.:|:.:.:.:.|Λノ;;;,}` 弋ソ }:|ハ|三}
.三三{ .7.:.:.:.:.ト、:.:.:|! 乂.ソ ,,, |:.:.:|ノニノ
ハ三ハ |ミ:.|:. !:.ヽ:.:\ ,,, _ ' .ィ'|:.:.:!リ
く >リヽ\:.\:.:フ ( ノ ィ<ノ:ノ|
Y^ィ^t\:.:.:\:.ヽ≧==≦ヲ /ヽ
ヘ| / //)-.…\ヽ >厶 ' r-、r-、
/三ニヽ / /○ \ \/i三i}
./三三三)ニ) / | | \ ⊂/三三}
7 :
花咲か名無しさん:2011/09/20(火) 20:42:33.95 ID:nz9IwAXb
ゆきうさがテッポウユリの球根を食べてあの世へ逝きますように。
8 :
花咲か名無しさん:2011/09/20(火) 20:52:33.13 ID:3aBuqmEY
最近街中で鉄砲ゆりみたいな花咲かせて、葉が細長い百合が
雑草みたいにはびこり出してる。あれは何?
9 :
花咲か名無しさん:2011/09/20(火) 21:06:21.35 ID:nz9IwAXb
10 :
`゚` :.; "゚` ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/20(火) 21:20:52.33 ID:cK6hJExd
またはネオテッポウユリ
11 :
花咲か名無しさん:2011/09/20(火) 21:31:47.62 ID:VGdQ+wbZ
鉄砲百合(2nd Ver.)ですよ
12 :
花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 02:50:55.51 ID:lL7TYFjx
ダブリンって品種カッコイイな
13 :
花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 04:22:49.35 ID:tPpTvrqQ
ダブリンとかユリに見えん
14 :
花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 13:34:25.65 ID:/PIne5Ze
じゃあお前らどんなユリ好きなん?
15 :
花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 13:45:52.63 ID:iz0U7A13
双葉百合子
16 :
花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 15:22:39.89 ID:tPpTvrqQ
ピンクのオリエンタルしか愛せないのさ…
17 :
花咲か名無しさん:2011/09/22(木) 01:09:03.93 ID:xHLnEp48
鉄砲ゆりの植え替えすると必ず鉢の底にカブトムシの幼虫が。
球根食って生きてるのかね。スカシユリでは見たことない。
18 :
花咲か名無しさん:2011/09/22(木) 01:13:23.71 ID:yfGPFNqx
>>17 それってきっとカブトムシじゃなくてコガネムシの幼虫だよ・・・
植物の生きた根っこ食い荒らす虫。
19 :
花咲か名無しさん:2011/09/22(木) 18:24:33.81 ID:EuO+CdXu
本当は、フラッシュポイントを育ててみたいけど、家の前を通るババアに遠慮して
ガマンしてる。うちのショッキングが咲いているのを見ただけで「クドイねえ」
と言って過ぎた。ショッキングの直後にはマンボの開花が控えていたから、
ババアはなんと評価したことやら。
でも、カタログでオサレなフラッシュポイントを見たとたん、もう、ワクテカ。
20 :
花咲か名無しさん:2011/09/22(木) 19:55:14.81 ID:5nGSlECB
>>19 いっそのこと、もっとえげつない色や形で香りも強烈なのをてんこもり植えて、ババアを圧倒しておやり。
21 :
花咲か名無しさん:2011/09/22(木) 20:39:06.99 ID:zCMExipE
黒百合を植えまくって葬式ムードにしてやるんだ
22 :
花咲か名無しさん:2011/09/22(木) 22:22:34.10 ID:yfGPFNqx
>>21 異臭騒ぎで通報されたりしてw
なんてったってハエ受粉のためにウ●コ臭備えてるから。。。
23 :
花咲か名無しさん:2011/09/24(土) 07:24:18.93 ID:CX8O5LFN
うちのユリが秋なのに地中から芽を伸ばし始めました。どうしたらいいでしょうか?
品種は不明、ラベルにはユリとだけ書いてありました。ポット苗で購入
背丈は10cm位で細めの葉には艶があり5cmくらいで厚みもあります。茎は太く強靭です。
花はカサブランカのようなスカシユリのような10cmくらいの大きな白い花が上向きに二輪咲きました。
これはどのような品種で今後どう管理したらいいのかよろしくお願いします。
24 :
花咲か名無しさん:2011/09/24(土) 12:36:35.78 ID:GLLfSwy3
>>23 テッポウユリの仲間かな?
テッポウユリって秋から芽を出すから。
25 :
花咲か名無しさん:2011/09/24(土) 12:40:03.67 ID:Xp+3vNkr
ヤマユリをタネから育ててる人に質問なんだけど
変り種って出来たりしましたか?
赤が強めに出るような奴とかで紅筋とか白星みたいな極端なやつじゃなくて
チョット普通とは違うって感じのが欲しいんだけど
やっぱり普通のしか生えないのかね?
通販で買っても同じのしか咲かないからヤフオクの山取りが高く売れるのかもしれない
もっと原種としての個体差を楽しみたいと思ったんで聞いてみました
26 :
花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 08:19:33.65 ID:ynAKYMpr
>>24 テッポウユリの血は入ってないと思います。どっちかというとアジアティックだと思うんですが…
>>25 そういうのは山取りしないと手に入らないと思う
27 :
花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 10:40:50.23 ID:5snZC30G
なんだ!?、
少女時代のユリのスレかと思った。orz
サヨナラ!
28 :
花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 19:36:02.62 ID:VckJd9cV
最近はテッポウユリでもオリエンタルっぽい色したのが
出回ってるね。交配種?
29 :
花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 21:32:12.00 ID:ywAf7INW
>>25 うちは黄色い筋のほんの先っぽだけ紅の入ったのが出た。
でも親株譲りで赤系統がくすんだ感じなので正直あまりパッとしない。
30 :
花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 01:25:31.36 ID:Qz+rTRG6
カタログみて良いなって思う品種あっても、画像検索してみるとカタログの写真のようにきれいに咲いてないのばっかりでがっくりした。
こんなもんなのか?とくに八重
31 :
IHIオハナスペース ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/26(月) 05:22:13.23 ID:95JLIrwG
なんだ!?、
百合同人のスレかと思った。orz
サヨナラ!
32 :
花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 07:05:14.57 ID:DisJFyDR
あのぉ〜〜。
彼岸花科スレが落ちているんですが・・・
百合科に統合するというのも、それぞれ内容が広いので良くないかなと思うし
シーズン到来なので誰か 「彼岸花科スレ」を立てて頂けませんか。
・・・・・:*:・(*´ー`*人)お・ね・が・い !
彼岸花科がもう学術的にないんだったら、彼岸花にするとか。
33 :
花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 07:24:32.92 ID:VTfh84kE
彼願花/悲願花
34 :
花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 21:35:09.47 ID:DisJFyDR
彼岸花科 即スレ立て ・・・・:*:・(*´ー`*人)あ・り・が・と!
35 :
花咲か名無しさん:2011/09/28(水) 17:17:03.73 ID:JoTSyvro
>>23 続報
剣のような巨大な葉が二枚出てきました。元々の植物体より大きいです。
どうやら矮化剤で小さく育てられたユリでそのストレス?により今頃葉が出たと予想
36 :
花咲か名無しさん:2011/09/28(水) 18:43:36.29 ID:ynks4ng3
画像
37 :
花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 21:50:40.19 ID:+9BHSr3Q
春から夏にかけてのアブラムシ対策。
オルトランまくだけじゃ足りないのかな。
10年以上前に買った紙袋入りのオルトランが
まだ使いきれてないわけだけど。
38 :
花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 22:04:16.34 ID:Py75bxex
テッポウユリは普通に秋に芽が出るよ。
そして翌年の夏に咲く。
不思議な性質なんだよね。雪が降ったら枯れてしまいそうな気がするのだけど。
39 :
花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 22:51:29.86 ID:cAfw+OQB
>>37 単純に、オルトランが古過ぎて有効成分が意味を成してないのでは?
40 :
花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 22:52:36.94 ID:vw2rqYWj
オルトランって背丈が高いと上部まで効果が届かないって読んだ記憶がある
41 :
花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 23:20:01.71 ID:cAfw+OQB
>>37 オルトランのスレで使用期限切れのオルトランでも有効か試した人がいたよ。
結果はダメ。
有効成分がなくなって効かなかったと出てた。
42 :
花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 23:54:11.56 ID:aeUvNWLR
庭にあった野生の鉄砲ユリ掘り起こしたら、店で売っとる球根よりずっと綺麗で元気そうやった
43 :
花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 07:42:06.61 ID:62GafyN3
ヤマユリユリの近くに白彼岸花沢山植えたんだけど余り良くないのかな?
過去ログ見たらアエロパシーについて書いてたんで気になってきた・・・
44 :
花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 08:13:50.89 ID:sRRXub8P
>>43 ユリとヒガンバナ近くに植えといたら、ヒガンバナの球根の増殖と根張りがすごくて、ユリが絞め頃されて消滅しちゃったよ
45 :
087部隊 ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/30(金) 12:00:08.98 ID:AtcS7j7q
アロエパシーだよ
46 :
43:2011/09/30(金) 12:32:08.58 ID:62GafyN3
47 :
花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 16:23:00.15 ID:3in6muue
48 :
花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 19:19:04.87 ID:c1atgqgJ
>>47 もちつけ、オリエンタル系の流通はまだまだこれからだ。
今はまだ一部の店舗で入荷が始まったばかりで出揃ってもいないし
もう少し待ってみてもいいと思う。
タキイネットの値段は同じものがホムセンの店頭に並んだ場合との
比較になるとやや高くなる。
販売元自身が値引き販売ってことは基本やらんからね。
あってせいぜい友の会価格。
店頭だと698円とかになってそう。
あとは確実性を取るか、入荷の可能性に賭けるか。
タキイ直販以外のネットショップもチェックしとくといいことあるかも。
最も安価に入手できるのは春先の芽出しポット物だが、
それこそ賭けなので欲しい度が高いのならあまりおすすめはしない。
49 :
花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 20:21:03.24 ID:bdAtneEY
ユリの球根って、あっという間に数倍に増えるから、どうせなら食用にもなる
山百合へと現在以降中。
50 :
花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 20:25:48.66 ID:plmyQRjZ
ベランダのヤマユリに洗濯石けんの粉をぶっかけてしまったのだが、さてさて。
灌水したらアウトだよな。
まだ葉っぱが青いけど、地上部を刈り取って植え替えした方が無難ですかね?
51 :
花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 21:49:29.72 ID:F6hqnqaF
52 :
花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 22:28:41.24 ID:uMplsd4Y
>>50 災難でしたね。水かけする前に横倒しにしてそっと払い落とす。
次に、表土を少し剥がす。・・・上根があってかわいそうだけどしかたないね。
根は残すようにして、土だけ浅く掻き落とす。
茎は横倒しで水洗い(土に汚水をしみこませない)
なんて、どうですか。
53 :
花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 23:20:34.68 ID:Ev1/D+LH
掃除機で吸うとか
54 :
花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 14:34:51.19 ID:EiDdLCOu
花期が終わって放置していたカサブランカにルリタテハが……w
55 :
花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 18:25:38.30 ID:cltBGEF6
ルリタテハの成虫って羽が表は綺麗で裏は汚い色になってておもしろいよな
56 :
花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 22:44:36.49 ID:g/UvV2AV
オリエンタル系の球根まだ植えてないんだけど、
5センチくらいの小さい球根なら10号鉢に五六個植えても
大丈夫かな。一年で肥大して植え替える羽目になる?
57 :
花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 23:12:50.42 ID:BTNVYH4D
あ
58 :
花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 23:49:12.83 ID:6nfgNlzF
59 :
花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 23:54:18.04 ID:G+3CDLv+
今年のルリタテハはリーガルリリーには全く口をつけないよ。
毎年他に食べるものがなくなるとリーガルにも集るんだけど、
今年はぜんぜん。ホトトギスにもついてないや。
60 :
花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 12:39:02.28 ID:sslhQzE5
山百合の堀上、場所を変えて埋戻し、施肥した。去年より球根がちょっとだけ
肥大していた。
61 :
花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 19:01:41.71 ID:V2YqD4uQ
サカタのたね名義の山百合の球根3個買った。
一個が880円だったので3個しか買えなかった。
62 :
花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 03:21:03.68 ID:A2nmIS7N
ソルボンヌ植えたぞ、10球。直径4-5センチくらいの切下球。
6球余ったけど、ヤフオクに出すとしていくらの値をつけたものか。
63 :
花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 08:40:48.71 ID:MO/JkwP0
シェルブール(シェルブルグ)を今年はよく見かける。
普及種の仲間入りなのか、一時的な流行りなのか。
>>62 とりあえずポリポットにでも埋めといて流通の少ない1〜2月頃に・・
64 :
名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 16:37:32.86 ID:m0U2oRAz
ソルボンヌなんて、ありふれた品種じゃん
65 :
花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 00:14:15.37 ID:CP9BWBHs
スターゲイザーって品種、名前だけで欲しくなる
66 :
花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 01:10:43.32 ID:VIIzwffp
>>65 少なくとも20年以上前から普及している古い品種だけど
後発の品種にも淘汰されることなくずっと残っているね。
歴史に残る傑作のひとつと言っていいと思う。
最近はスターファイターというのも出てるけど正直どこが
どう違うのかが分からないw
67 :
65:2011/10/05(水) 01:38:20.47 ID:CP9BWBHs
スターファイターおんなじコト思ったw
あんなの誤差の範囲としか…それなら名前的にゲイ選ぶわ
68 :
花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 12:06:20.79 ID:CzqovgJ2
ゲイザーは香りが無いんだよな。
69 :
花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 01:09:14.21 ID:YjolpVEj
スターゲイザー(スターギャザー?)懐かしいね
確かにあった、あったよ
70 :
花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 10:06:23.36 ID:vzOizAnN
「ゲイザー」でいいんよ。
元の意味は、天体マニアが星をうっとり眺めることから来てるけど、
近代では、セレブを遠い目で眺める人たちを揶揄して使われる。
うひのスターゲイザーも香りあったと思う。
71 :
花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 19:21:54.81 ID:KB87YKKT
なんで今頃カサブランカの開花株が大量に出回っているの?
百合って7月頃じゃないの?
うちの鉄砲とか6・7月だったけど?
72 :
花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 20:57:36.03 ID:bMvhuzQd
今なら冬に咲かせるやつですよ
73 :
花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 20:59:23.57 ID:bMvhuzQd
間違えた。
開花してるやつは冷蔵して開花調節したやつですよ。
74 :
花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 22:02:25.70 ID:42qMahrg
サカタでファビオラ(1000円)注文したあとホムセン行ったら298円で売っとった
家かえって速攻注文キャンセルさせてもらったわ
75 :
花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 22:53:27.81 ID:KB87YKKT
やっぱ調節ですか・・・
なーんで時期外れで売り出したんだろ
76 :
花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 22:56:07.64 ID:KB87YKKT
「ファビオラ」を検索ワードで画像検索した。
どうしてこうなった。
77 :
花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 23:11:25.43 ID:42qMahrg
どっかで聞いたことある名前と思ったらそういうことか
そういう調整されたのってたまに咲き終わったやつが安くなって売られるから欲しくなるけど、来年ちゃんと咲くか心配で買うきになれぬ。
78 :
花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 22:51:11.57 ID:YiHV20jg
オリエンタル系を毎年、地植えしていたのですが、いつもちゃんと咲いてくれません。
蕾がついても、開花までにダメになってしまうのです。
日当たりは午前だけ、少し湿気がある庭です。
ちなみに、インパチェンスが例年、こぼれ種で旺盛に繁殖しています。
何が問題なのでしょうか?
今年は鉄砲ゆりもだめでした。
79 :
花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 23:18:38.36 ID:DZMALaJx
>>78 土壌改良してみ。
深さ50cmぐらい掘って、掘りあげた土にバーク堆肥を半分混ぜる。
20cm埋め戻して、球根を置く。更に埋め戻しつつ、マグァンプKを適量
混ぜて元肥とする。(球根より上の土に施肥する。)
春に芽が出たら、残りのバーク堆肥で5cmぐらいマルチングする。
これでOKだ。
80 :
花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 23:42:20.93 ID:wMjA/XcJ
うちもこれから植えようと思って庭耕し中だけど、30センチしか掘ってない…
もっと掘ったほうが良いのか。
81 :
花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 23:43:22.26 ID:J+aVunsd
でもね、本来の開花シーズンに鉢植えの開花株を流通させても
高温のためにあっという間に商品価値がなくなる。
早春に出回る南半球産の球根だと厄介だけど、今頃の開花株は
花持ちもいいし、きちんと管理すれば翌年も咲かせられるよ。
そもそも10月ごろに店頭に並んだオリエンタルの球根は、
まだ茎葉が青々としたものを早掘りしたものだし、12〜2月くらいに
植え替えすればこのくらいのズレはなんでもない。
82 :
花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 23:49:50.59 ID:J+aVunsd
>>78 湿気の多いところではユリ葉枯病が多発しますね。インパチェンスが爆殖する環境じゃ
湿っぽすぎると思う。
83 :
花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 02:13:41.58 ID:z0SpppHd
スターガザールはオリエンタル系にも関わらず異常にウイルスに
強いでしょ。特に薬まかなくても鉢植えで何年も咲き続ける。
あれは他の品種と何が違うのかな。
84 :
花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 06:36:48.61 ID:TYix7f5F
>>78 単にネダニに食い尽くされてるんじゃないの?
85 :
花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 11:09:08.93 ID:HzgfzC2h
>>80 球根の上の深さが15p以上あれば大丈夫だと思う。
86 :
花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 22:15:02.32 ID:Hu8O4MbR
何年も前に植えたやつを維持してるのでしばらく何も買って
いなかったけど、数年ぶりに新しいの植えてみようかと思って
カインズに行ってみたらこんなのがあった。
http://pita.st/n/cdmw0156 中身は結構しっかり太ったやつだった。
一昔前はヤマユリというと他のより高いか、同じような値段だと
来年咲くのかよ、みたいなサイズだったりしたけど
知らんうちに時代が変わったね・・
ちなみに他のどの品種よりも圧倒的に売れていた。
ヤマユリ人気はすごいなw
87 :
花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 10:00:44.88 ID:mJ7aFIcW
うちのヤマユリ、沢山増えたら、食べてみたい。
88 :
61:2011/10/10(月) 14:48:31.30 ID:mj1ByO23
まったく同じもんが別の新規開拓したホームセンターで580円だった。
しかも>86見て絶望した。
89 :
花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 20:52:46.50 ID:h5o7W1t/
880円はたけーなーっておもって
>>61読んどったわ
今日野生のやまゆりないか山いったら、鹿とかイノシシが食って無いって言われた
90 :
花咲か名無しさん:2011/10/11(火) 00:37:42.15 ID:xxySfYG2
色々教えていただいてありがとうございました。
湿度の問題だったようですね。
ユリはすごく好きな花なんですけれど、地植えはあきらめるしかないかな…。
91 :
花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 00:31:20.73 ID:h78Jnt5A
鉄砲は一日中日の当たる砂地に生えてるんだから地植えは無理でしょ
カサブランカなら土をちょっと肥沃にしてやれば余裕で咲かせられると思うぞ
92 :
花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 01:16:29.73 ID:q1NM7fhJ
野生の白鉄砲がアスファルトの隙間から生えてるの見たことあるしどこでも育つだろ
園芸品種はそんなに弱いの?
93 :
花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 22:02:49.71 ID:9Dy78C27
>>90 OTハイブリットはカサブランカが一年しか持たない我が家でも、
もうかれこれ六年植えっぱなしで生きている。
あと、鹿の子系はOTハイブリットより更に強健だと思われ。
どちらも半日陰の方が育ちがいいのでオススメ。
94 :
花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 23:21:13.10 ID:6Qbtr8cu
白鹿の子可憐で好き。
95 :
花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 23:29:22.70 ID:9PFbukqL
同じ白鹿の子でも、花粉の色が黄色いタイプがより好き♪
峰の雪っていうらしい。
96 :
花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 23:50:32.45 ID:6Qbtr8cu
97 :
花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 23:54:24.17 ID:9PFbukqL
>>96 探すのなら、「ホワイトエンゼル」っていう品種名で売られてるものか、パッケージの写真のオシベを見るのが確実だと思うわ。
峰の雪という名前で売られてるのはいまだ見たことないのでネ。
98 :
花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 06:50:29.92 ID:CJVH7Bnt
今年は奇形が多いな
放射能の影響?・・・いや暑すぎて芽伸ばししくじったからか
帯化も出てるのは肥料強すぎたかな
99 :
花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 09:16:14.82 ID:yvgcBsy5
白いカノコユリは一般的に花粉が白いと思ったが違うのか
庭に高低差があるなら高い所に植えると見下ろすように咲いてくれるから素敵だ
帯化したカサブランカ出荷したらいくら位になるかな?
今あるのは途中から帯化して25輪位付いてる。
ヤフオクにでも出してみたら面白いか。
百合畑作りたくて穴掘って除石作業しとったけど、この雨で穴が池になってしまった
>>92 岩場とかにも生えれるからアスファルトの隙間なんかは適正な場所なのかもしれない
ただ日陰でジメジメと湿った場所では寿命は長くはないだろうという話
>>101 帯化した百合は栄養使い果たして消える。残念だったなw
切り花かもしれんぞ
>>103 店舗ディスプレイに使ったら面白いかもしれない。香りが強すぎて酔いそうではあるが
106 :
野獣と化したお花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/10/16(日) 02:10:45.06 ID:Kz1TfLRX
帯化ヤマユリです
107 :
101:2011/10/16(日) 07:27:14.74 ID:65allkOX
切り花用だよ
今週中くらいに切れる予定
結構見栄えはすると思うけど、市場的にはただの奇形扱いで規格外なんだよね
箱単位で経費掛かるから、一本詰めで出したらペイしないだろうな
5k位値段付くなら喜んで出荷するんだけどな
5kもあったらキングプロテアの切花が買えるな…
カインズホームで買ったヤマユリ498円、
今日ケーヨーデーツーで見たヤマユリ398円・・・
おのれぇ・・・
ジョイフルホンダにはまだ出てないけど、いくらくらいになるだろうか
ケーヨーD2のは自分も見たけど改良種じゃなかった?
>>109 ジョイフルの山百合って芽出し苗のこと?
袋詰めならとっくに売り切れだと思うのだけれど
うちの最寄りはまだ袋詰めが出てない所なんです。
改良ヤマユリもありましたが、普通のヤマユリもありましたよ
>>110 D2のは改良ヤマユリだね。改良紅筋ヤマユリもある。
同じのがビバホームだと498円なのでD2は破格。
個人店で
>>61の言うサカタのが780円で売っていたのも見つけた。
ロリポップを98円で売り出すような店だから仕入れ値自体が
高かったということなんだろう。
それにしてもミスルーシーが安くならんな。どこ行っても598〜698円だ。
去年よりも値上がりしている。というか置いてる店が減った。
生産減ったのかな。八重系種類増えたし・・
コメリだったらルーシー298円でカエルぞ
遅咲きのテッポウユリってないのかな
116 :
101:2011/10/19(水) 21:47:31.80 ID:A+zap+hn
117 :
101:2011/10/19(水) 21:55:38.22 ID:A+zap+hn
帯化のカサブランカなんてボリュームすごいだろな
半月ぐらい買ったままの状態で放置したゆりの球根
下根が全部枯れとったけど大丈夫かな
下根なんて飾りです。
男根なんて飾りです。
植木鉢の下から下根が出まくってるが大丈夫?
>>116 おーすげーじゃん、でももう少し花が開くまで待たないと上の方まで咲くかどうか怪しいかもな
124 :
ホモ太郎 ◆NeKo/oBJN6 :2011/10/22(土) 09:25:48.53 ID:1F3Y305U
ズボンの下から男根が出まくってるが大丈夫?
9月に母が生協でテッポウユリの球根を購入、植えたのですが既に発芽してしまいました。
私は園芸には全く明るくないので、冬越しできるか、また冬越しするには特別にやらなければならないことがあるのか、さっぱり分かりません。
どなたか詳しい方がおいでになりましたら、ご教授いただけませんでしょうか。
因みに居住地は千葉県木更津市(山沿いで時々積雪があるところです)です。
よろしくお願いいたします。
>>123 出荷する農家の切り前だとこんなものだよ
第一花が白くなってからだと市場で口開いてクレーム来ることがある
これで十分頂花まで咲く
>>125 テッポウユリは冬に芽が出ます。それが普通です。
よく日光のあたる場所に鉢を置いてください、耐寒性は高いので何もしなくていいです。
>>126 そんなものですか、知らなかった…
帯化カサブランカいいね。クリスマスやウエディング用アレンジメントのメインに使ったら映えそう
生産が不安定で梱包が大変なんじゃ商業流通にはのらんだろうけど
「入荷しました!(時価)」であんまり高価くなければそれなりに需要はあるんじゃないかな
>>116の知り合いの飲み屋さんでどんなふうに飾られたかも気になる
よければ追跡レポよろ
129 :
125:2011/10/24(月) 07:58:33.97 ID:ZcDoUSkQ
>>126-127 ご教授ありがとうございました。
母にその旨伝えておきます。
園芸板に不慣れなところ、ご親切にありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
鉄砲百合も清楚でお墓のお供え花に最適だよね。
でもお盆とかお彼岸に咲く時期が合わないのが残念。
131 :
花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 12:53:44.27 ID:Ziz+Zie3
鉢植えのカサブランカですが
今週末植え替えで時期的には大丈夫でしょうか?
東京北部です。
まだ茎と葉が元気ですが
植え替えの時には
球根の頭の際で切っちゃっていいのでしょうか?
>>131 植え替えてええよ。10月11月は植え替えのシーズンだ。
手順としては、まずハサミを消毒する。簡単なのはハサミの刃をライターで炙る。
刃をなまらさない様にすぐ水に浸ける。これはウイルス予防の為だな。
ハサミの消毒は1鉢単位で行うようにする。
・支柱などを外し、地際で茎を切る。鉢の表面や鉢際の土を出来るだけ落とす。
鉢底を地面に叩きつけて鉢と土との境界を剥がす。
鉢を上下ひっくり返して鉢を抜く。鉢底石などを回収する。
球根を傷つけないように注意して、更に土を落としていく。上根は手でむしり取っていく。
下根は元気の良さそうなものは出来るだけ残しておこう。球根の上部の茎はハサミで切り落とす。
・球根をザッと水洗いする。
出来れば球根は、ベンレート(殺菌剤)500倍希釈液に30分浸けて消毒しておく。
・球根が分球して増えていれば、鉢は大きめにする必要があるかも知れない。あるいは2鉢分になる。
鉢は大きめのものを使う事。球根の高さの2倍ぐらいは深植えした方が良い。
これは春に上根の生えるスペースを大きく取ってやる事と、夏の地温上昇や球根の乾燥を防ぐ意味合いがある。
下根に要する土は高さ10cmぐらい、鉢底石は必ず入れる。
鉢は10号鉢以上にはなると思う。プラ鉢で良い。またズン胴型の鉢(菊鉢など)の方が良い。
カサブランカは丈が高くなるので、尻すぼみの鉢は風で倒れ易くなる。また球根を植えるスペースも広く取れる。
土は市販の培養土で結構だが、もう一工夫すれば、赤玉土や山砂を混ぜて水はけを良くした方が良いかも知れない。
竹炭を少量混ぜるのも可である。
元肥にはマグァンプKなどの中粒を使うが、球根の下の土には少量、球根の上の土に多く施すようにする。
これは春以降は、下根よりも球根の上部に生える(地下茎と共に)上根の方が水分や養分を吸収する主体となる為である。
鉢が大きい場合は、鉢の上部にヒモなどを張って、猫よけをしておく方が良いだろう。トイレにされてはたまらない。w
9月中旬ころでかい植木鉢に三つテッポウユリを植えたのですが、
二つ芽が伸びてきて5cmくらいですが、3個目が全く出てきません。
植え込みが窮屈すぎたのでしょうか
初夏までに芽が出れば大丈夫だよ
135 :
花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 19:00:29.49 ID:qf0Z/RYA
テッポウユリなら8号鉢に3球植えでも楽勝でしょ。
球根の中が腐ってたとかじゃなきゃ大丈夫。
9月下旬に植えたうちのテッポウユリは4球ともまだ芽が出てこねえ。
花の大和から出ている白すかしユリは、品種名がどこにも書いてないのですが、
ナボナとかでしょうか。
写真では中心部がほんのりクリーム色がかり、雄しべは焦げ茶色です。
今年は暖冬のせいか、球根肥大めざして養生中のカサブランカがまだ緑のままだ@神奈川
いつもならそろそろ枯れて、掘り上げ消毒の時期なのにな
そして根元に巨大な木子を付けまくってる。直系2〜3cm×5〜6個
こんなに付けたのは初めてだけど、みなさんこういうのどうしてます?
放置すべきか、採集して育ててみるべきか
親球根肥大のためには取ってしまったほうがいいんでしょうか
>>137 木子が花を咲かす球根になるまでは2〜3年はかかるから、
それまでその球根がウイルスに耐えてくれるかどうか?。
自分の場合はほとんどダメな場合が多い。早けりゃ2年でダメになる。
幸いカサブランカはよく分球するから、それだけで十分だ。
木子は捨てるか、お情けで庭へ埋めるかだな。
それともう堀あげても構わない。
2倍以上増えているだろう。
今から冬にかけては、早く下根を充実させたい。
>>137です。さっそくのご指導ありがとうございました
では木子は大きい奴から採集・消毒して、育成実験の鉢と敗者復活の鉢に眠らせてみます
これも球根同様深ぶかと埋めたほうがいいんですかね
親球根ももう掘り上げOKでしたか
葉も茎もまだ青々イキイキしてて構観賞に耐えるので、ちょっと不憫だけど
2倍以上にも増えるんもんなんですか!? そうなってるといいなあ
>>140 木子も15〜20cmぐらい深く植えた方が良いよ。
上根を多く生やして早く大きな球根にする。
後は夏の地温上昇や乾燥の防止。
ユリはこれらを嫌う。
142 :
花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 11:01:06.71 ID:xvYyHYKL
ヒメサユリを作りたいのですが
栽培のこつを教えてください。
>>142 栽培に成功してる(出荷してる)のは福島の奥会津のじいさんだけだったはず
何十年も試行錯誤して何とか作ってるけど、そこですら採算とれてるかどうか怪しい感じだし
栽培のコツなんてのを知ってる人は誰もいないでしょう
自生地に近い状態が再現できるならもしかして育つかも知れんとしか言えん
>>143 あそこのヒメサユリの爺様は有名だよね。震災とか放射能のアレは大丈夫だったのだろうか・・・。
厭地が出るから数年ごとに栽培する畑を変えたりしてるらしいけど。
145 :
花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 13:29:20.59 ID:1w7tS8Ya
鬼ユリがホムセンから
消えてた
146 :
花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 16:34:35.76 ID:wpRv05yU
鉢植えだと、夏の地温上昇も乾燥の防止も対策は難しいわな。
株元だけ覆い隠すわけにも行かないし、上級者はどうしてるんだろ。
147 :
花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 18:05:36.75 ID:/lNYkRO5
ヒメサユリの栽培はそれほど難しくない
むしろササユリやヤマユリより機嫌がとりやすく容易に栽培できる
5号の深鉢に2球植えて5年以上植え替えていないが毎年咲くし秋遅くまで葉もある
土は日向土の中粒単用で肥料は与えたことがない
6月になったら50%から70%の遮光下に置き9月半ばを過ぎたら遮光を取り除く
栽培地は東京23区内
栽培のポイントは排水の良い山草用の土を使うことと夏場の遮光
そして水を切らさないこと
ただし購入した時点でウイルスに感染していることも多いので注意が必要
148 :
花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 22:58:36.08 ID:fvrAzrYo
皆様、有難うございます
ヒメサユリ、一度栽培してみます
149 :
147:2011/11/06(日) 23:12:25.42 ID:/lNYkRO5
補足
夏場の直射光が2時間から3時間くらいしか当たらない所なら
遮光は不要かもしれない
>>146 逆に考えるんだ
鉢植えなら簡単に移動ができる。半日陰の涼しい場所に移動して、灌水管理に気をつければ桶
むしろ地植えで大規模栽培してる人のほうが高温乾燥対策は大変なんじゃ?
うちは乾燥と遮光を兼ねて、ユリの鉢の株元にはにグラウンドカバー植えちゃってる
あまり根を張らなくて、アブラムシがつかなくて、冬の休眠期と夏秋の養生期に一気に活動して即休眠するタイプの多年草
スプリングエフェメラル系の多年草とか小球根とか、超小型のスミレとか、シソとか
敷きワラより見場もいいし、何かがそこに育ってれば水やり消毒害虫防除を忘れないですむ
>>144 >>震災とか放射能のアレは大丈夫だったのだろうか・・・。
会津は幸いにも原発から遠いので、放射線量はそれほど高くありません。
大体毎時0.07マイクロシーベルト程度です。事故前は大体0.04マイクロシーベルト程度でした。
種から育てたヤマユリがネダニに食われた挙句カビまくってるんだが
これ詰んだ?
何度かクルマユリに挑戦してるんですけど、年々弱って消えてしまいます...
開花までの必勝法をご伝授願いますm(_ _)m
必勝法なんてイイモンはナイ自分で試行錯誤するんだ
そして報告してくれ
まあウチは九州だからクルマユリは植えてもダメだろうし
植えたこと無いんで何とも言えんのだがネ
ヤマユリの葉っぱが枯れてきた例年より早い感じがする
株元掘ってみたら木子がゴロゴロ出来てる
別けて植えたいけど場所が無いから放置するしかないなぁ
156 :
花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 00:01:36.15 ID:RH4Zo4Fp
クルマユリみたいな高山性の植物は総じて夜の高温に弱い
ゆきうさに聞いてみれば?
その人の名前は禁句。
復帰
ゆきうさ?
ゆきうさとは?
酷い過疎スレの百合スレを盛り上げようとして荒らしになってしまったコテ
あらゆる百合を知り尽くした百合栽培のプロ(?)
ぼくはゆきうさ庇護派だったけど、百合熱下がったし、珍しい百合とかどうでもいいし
百合スレは過疎ってるのが正常だと悟った。
興味があるのは自分が育ててる百合とどこまで向き合えるか…それだけだ。
ユリの球根って高くないですか?庭一面植えるとなると諭吉が2,3人飛んで行く計算になるんですけど・・・・
高いといえば高いねw
でも咲いたときは買ってよかったと思うはず。
とりあえず3000円分くらい買ってみてはどうかな、うまく行けば増えるし
失敗したら壊滅状態になることもあるし…(主にネダニ)
g当りにしたらほかの球根と変わらんのじゃねえ
ユリ100gとクロッカス100gだと庭をカバーできる面積が違うよね
当社では毎年諭吉三人をユリ担当として採用している。これでも経費は削減してるんだ
少しずつ腕を磨いてようやくヤマユリが一年草ではなくなった
毎年3万も消費すんなら別なモン植えたほうが良いんじゃ・・・
ユリの葉っぱも枯れたし春の芽出しまでヒマだねぇ〜
この前数種類15球ほど追加したんで今年咲いた約50球が無事に
来年育てば合わせてかなり豪華に咲きそう〜楽しみだ(*´∀`*)
おまいら結構セレブなのねw
地植え出来る人はいいな〜、鉢だと弱りもせず増えもせず。
鉢は一年限りで消えたりしなけりゃ御の字だという話もあるからなー
増えなくても弱りもせず毎年咲いてるんなら上出来じゃないの
うちは今年から始めたけど、あまりに綺麗なのとつる草ほど手がかからないので家族が大変気にいり
3球植えた大鉢四つに増えた。オマケのむかごや小球を埋め込んだ小鉢が二つ
うまく育ちますように
ヤマユリを種から育ててみたら?
なお、ヤマユリの種は少々特殊なので事前調査してから栽培してください。
それはさておき、職場の庭に植えてあった新ヤマユリに種が出来てたのだが、、
この手のハイブリット種でも種が出来るのかと少々驚いた。
生きものである限りどんなハイブリッドだって種はできる。3倍体はできないけどな。
ところでヤマユリには下草が重要だが種から育てると下草に遮られて成長できない
このジレンマをどうにかしてくれ
ジャノヒゲいいよ
今日仕事帰りにホームセンターに行ったらヤマユリとかコオニユリだとかの球根が大量入荷してたな
スーパーで芋のあたりにユリ根が88円で売ってるけど、植えると生えてきますか?
食べきれなかったユリ根で次の年ユリ花壇作った人もいるらしいので
食用ユリ根にイモの発芽抑制処理みたいなのがされてないなら、たぶん大丈夫なんじゃないかな
ちょっと買ってくる。
面白そうだから買ってきて埋めてみるか
数年前スーパーで売ってた百合根を植えたらコオニユリ
みたいな花が咲いたよ。
コオニユリ食用選抜種の何かであろうと思われる。
どうやら「白銀」というのがメジャーらしいけど詳細は不明。
出荷時点で3〜4年物なので、芽さえ出れば咲く可能性は高いと思う。
179 :
花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 02:21:51.25 ID:fEX765ta
植え換える時はいつも祈るような気持ちでユリを扱っている。
1年1年が祈りか、はたまたバクチか、いつまで持ってくれるやら。
肥料をやらないと良い花が咲かないけど、
施肥が多いとウイルスよれよれ〜にかかってしまうもんね。
お嬢様はむつかしいよ。
180 :
花咲か名無しさん:2011/12/21(水) 08:22:21.49 ID:AmGhQZhh
昨今はつぼみの時にイモムシやハムシにやられちゃうから、まめに点検しないといけない。。。
181 :
花咲か名無しさん:2011/12/24(土) 15:33:48.29 ID:CCCyXqLX
うちの長太郎ユリが芽吹き始めた
182 :
花咲か名無しさん:2011/12/24(土) 21:16:37.67 ID:M/D9kNyJ
ヤマユリに出来たキゴを、親球の上で切った茎ごとばらさず深い目に埋め込んだ。
あまり大きいのがなかったので、バラスのが可哀そうな感じだったから。
こんなんでよかったかなぁ。
183 :
花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 09:12:28.96 ID:iiKJxpLo
小さいのは茎ごと埋めるって園芸書にも書いてあったよ
184 :
花咲か名無しさん:2011/12/26(月) 15:25:10.89 ID:LnsYPDb7
開花の遅いカノコユリ(赤・白・天女それに黄カノコ)たちは、今年はモロに
開花と猛暑が重なって、まともに咲けなかったし枯れるのもかなり早かったけど、
鉢から出してみると球根はそれなりの大きさだった。
来年こそは2月下旬くらいに室内搬入して生育を前倒ししようと思う。
日曜日にタカサゴユリが咲いてたよ@福岡
たまに晩秋にみるけど、ここまで遅いのは珍しい
ホームセンターに時間がたってパッサパッサなテッポウユリの球根が200円の捨て値で売ってたけどこれ植えたらちゃんと芽出てくるかな。
さぁわからんけど、今から植えるんだったら、春先に芽だしの鉢植え球根が出回るからそれ植えた方が良いとおもうよ。
数年前に、12月になって投げ売りされてた‘みやび’と
‘デバイン’(として売ってたが咲いたら全く違うLAのクーリエっぽい)を植えたが
咲いたよ。シナシナだったけど一応生きてることは確認したうえで購入。
確か当時の百合スレにも書いたが、みやびは2芽球だったんで2本咲いた。
発芽直後の花芽分化時期にかなり液肥を与えたけど、親指の第一関節くらいの
球根だったから、正直咲くとは思わなかった。
190 :
花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 14:46:48.61 ID:sR2wWM5h
いかん!
正月料理用に売っていた百合根を植えるの忘れてた。
おがくずが湿っているから平気だけど、このままだと永遠に忘れそうだ。
>>190 春になってから植えても夏には普通に咲くから安心汁
家庭で秋に咲かせることはできますか?
冷凍すれば良いのでしょうか?
193 :
千葉県北西部:2012/02/10(金) 12:37:13.32 ID:q3wSeod0
何年か前タカサゴユリの雌しべにデリアナの花粉を付けたら少数だけど種が取れた
翌年の夏に開花したが全部タカサゴユリそのものだった
それを自家受粉させたらたくさん種が取れて翌年の夏開花したがやっぱりタカサゴユリそのものだった
調べてみたらアポミクシス(受精を伴わない種子生産)というものがあるらしい
去年そのタカサゴユリの雌しべにデリアナ、白カノコユリ、カノコユリ、カサブランカの花粉を付けたら少数ずつ種が取れた
今発芽しているので開花したら報告します、たぶんアポミクシスだろうけど
194 :
花咲か名無しさん:2012/02/10(金) 17:50:54.75 ID:GUiQkPa1
へー…アポミクシスねぇ…
じゃ、タカサゴユリって他の種類と交配しても無駄ってことなのかな?
195 :
千葉県北西部:2012/02/10(金) 19:27:41.69 ID:yj0Sppn8
タカサゴユリの雌しべに花屋で買った本来の意味のシンテッポウユリ(外見はほとんどテッポウユリ)の花粉をつけたものは、中間的な形態で中間的な花が咲いた。
けっこう鑑賞価値は高い。
近所のホームセンターで売れ残り球根のセールをやっていたが、
その中に黄金オニユリがあった。
手にとってみると、袋の中におがくずしか入ってない・・?
と思ったら超小さい、それこそムカゴを発根させただけだろ、
みたいなのが入っていた。
植えたら開花まで3年ほどお待ちくださいってかw。
他の品種と値段合わせることを優先するとこうなるんだろうけどさ・・
外側の鱗片がしなびて脱落したものだと思うな、黄金オニユリなら。
ヤマユリとかは小球のもあるけど。
カノコ系は室内搬入してみた。いくらかでも早く咲いてくれるかなぁ・・
黄金オニユリもこの2年ほど暑さに負けてるし、取り込もうか悩む。
198 :
千葉県北西部:2012/02/17(金) 02:44:54.87 ID:oec9I46x
テッポウユリの日の本とえらぶの彗星をベランダで栽培している
毎年咲いて増殖もしている
花型も違うし開花時期も少し違うので明らかに別種だと思うんだけどお互いに交配してもどういうわけか種が取れない
タカサゴユリに交配するとどちらも種がたくさん取れた
>>196 ビバホームで売ってるパッケージの裏にスヌーピーのキャラクターがかいてある奴とみた。
200 :
千葉県北西部:2012/02/20(月) 11:20:02.07 ID:FK/aPMt3
>>200 ほんとだ、赤い色入らないのもいっぱいあるみたい
地面に埋めて早4ヶ月、表面上はなんも動きがなくて
生きてるんだかどうだかちょっぴり気になる今日このごろ。
以前セットポイントを植えたら芽も出ないまま消滅
していた苦い思い出・・
まあちょっと土ほじってみればいいだけなんだけどさ。
室内搬入したカノコの鉢植え、浅植えした小球や木子は芽が出てきた。
>>202 初心者っぽいけど、ベランダとかにおいていて、雨がふらない場合、
芽が出てなくても2−3週間に一回ぐらいは水をまかないと、
枯れちゃうよ。
余談ですが、5−6年前初めてチューリップの球根を植えた時、
水まきしなかったら、翌年芽がでませんでした。その鉢にそのまま朝顔を
植えておいたのだが、そのまた次ぎの年に、なんとチューリップが咲いた
んだな。少々驚いた。
冬季の水やりを怠ってカラカラになると春に芽は出ないが
球根自体が枯死してるとは限らないわけだな
夏に黄金オニユリのムカゴを適当に植えた所を
久しぶりに見たらたくさん発芽していた
208 :
千葉県北西部:2012/03/07(水) 01:41:11.68 ID:aIjG+q+h
黄金オニユリはいいよね、西日がガンガンあたるうちのベランダでも咲いてくれる。
あと、うちの黄金オニユリはスカシユリと交配できるよ。
交配して楽しんでいる人いないのかな。
ウチだと黄金オニユリが咲く頃にはスカシは終わってた気がする
210 :
千葉県北西部:2012/03/07(水) 23:08:22.90 ID:q7FHyjZF
葯ごと紙に包んで冷蔵庫に入れておけば二ヶ月くらいは大丈夫だよ。
それ以上はやったことがないからわからない。
交配して変わった品種もできましたか?試しにチャレンジしてみようかな
ところでウチの黄金オニユリって種が出来る奴と出来ないのが混在してるんですけど
皆さんのところは全部にできますか?
ウチは九州なんだけどやっと梅が咲き出したところ
例年よりずっと遅れてるユリの芽出しも3月下旬くらいだったのが4月以降になりそ・・・
212 :
千葉県北西部:2012/03/08(木) 17:43:54.33 ID:h52hg9WX
交配というか、気まぐれで山梨産と静岡産のヤマユリをかけあわせて
育てているのだが、地上発芽3年目でもまだ花が咲く気配が…
今年(4年目)は一輪ぐらい咲かないかなぁ。。。
気が長くないと難しいな。
紅山百合美しすぎワロタなんとか育ててみたいが山百合は難しいらしいからなぁ・・・
焼畑した山はよく育つらしいけど鉢ごと火炎放射器で土焼いてから植えたらよく育ったりせんかねw
家に?茂したユリを捨てるのは勿体無いので食べてみようと思いますが栽培したユリ根は食べても大丈夫ですか?
品種は鉄砲ユリとカサブランカです。
あと食べるにあたって注意することがあれば教えてください。
216 :
おっくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/03/09(金) 18:17:41.40 ID:++LxNBvu
まず全裸になります
>>215 テッポウユリは苦くて食べられません。
カサブランカはわかんない。
>>217 スーパーに売っているユリ根と鉄砲ユリの球根は見た目が違うのでひょっとしたらと思って聞いたのですが、
やはり食用とわざわざ書いてあるくらいだから観賞用のユリはダメなんですね。
ありがとうございました。
>>214 焼畑した=雑草が燃えて有機肥料になった
だから土自体を焼いても意味ないと思われww
腐葉土とかくん炭とかいっぱい入れて育ててあげればいいと思うよ
220 :
おっくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/03/10(土) 06:39:38.79 ID:tOmO59Kp
燃えたのに有機とはこれいかに
221 :
千葉県北西部:2012/03/13(火) 05:11:40.71 ID:YRQwipCQ
結実しても、発芽するとは限らない
対馬・大陸には2倍体のオニユリあるから
それに2倍体の黄金オニユリかけあわせれば
結実して、種は発芽する
2種類の性のある生物は、
原則として減数分裂した生殖細胞がくっついて、生殖する
3倍体が減数分裂すると・・・・・・
223 :
おっくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/03/13(火) 22:07:33.01 ID:gziOP+F1
1.5倍体になるのか
カノコユリ×キカノコユリのブラックビューティー(3倍体)も実は大きくなるよ。
中は空っぽだけど。
ただ3倍体のオニユリでもコオニユリの花粉を付けると結実するそうな。
発芽能があるのか、発芽するとしたら雑種になるのかは知らないけど。
225 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 01:52:14.57 ID:47yQbcBs
ブラックビューティーって三倍体なの、異種交配だから種がとれないだけじやないの、
種がとれなければ全部三倍体って事じゃないと思うけど。
226 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 18:42:21.75 ID:sgedCk2k
カサブランカは?種とれる?
227 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 19:01:03.45 ID:odYrOrsn
カサブランカの花粉をカノコユリに付けたら種がとれて発芽したよ
逆はやってない
>>225 本に書いてあった。単に3倍体とだけ。
ということは作出の段階で、交配親のどちらかが4倍体だったんでしょう。
もともとそうなのか、本来2倍体のものを倍数化させて交配用に維持してたのかは
わからない。
ちなみに品種としては古いものだけど、1代雑種なのでほぼ同じものを
最初から作ろうと思えばできるし、確か実験的には複数の機関がブラビューと
同じものを作ってるはず。
カサブランカは、他種・他品種とさらに交配されていくつかの品種の親になってるはず。
230 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 23:03:36.18 ID:xlVxoLG8
>>228 225ですがわかりました。
でも、不思議な話ですね。
231 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 09:49:36.91 ID:ULzrBL6A
ジンリョウユリの球根を買ったのですが
直径15ミリくらいでした
どのくらいの大きさになれば開花するのでしょうか
>>214 火炎放射で鉢焼く前に家焼けるぞw
うちは鉢植えで山百合育ててるが、毎年咲いてくれるよ
木子も可哀相だからプランターで育ててる
>>214 紅筋は知らんけど、普通の山百合の鉢栽培ならそれほど難しくないよ。
・園芸品種よりは山砂多めで水捌けの良い土。ただし水切れ厳禁。
川砂を混ぜてやると根毛の発達が良い感じ。
・日差しは半日陰か午前のみ日当たり。
・植替えは毎年新しい土で。
・肥料はほどほど。自分は元肥えは1割りくらい混ぜた腐葉土だけで、
追肥は秋の彼岸くらいにやるだけ。
こんな感じで親株、木子、実生いずれも良く育ってる。
ただ肥料は臆病気味なんで親株の太り方は遅いかな。
自生地は林の縁か明るい雑木林、松林が多いから、
そんな感じの環境をシミュレートしてやれば間違い良いと思う。
畑みたいな環境は駄目。
あと、百合はオルトランを定期的に巻いたほうがいいかも。
すぐアブラムシが付くから、予防的にあらかじめ巻く。
235 :
九州北部:2012/03/22(木) 13:00:31.77 ID:nblVDf71
ちょっと見て回ったらカノコユリが10cm位出てきてた。
黄金オニユリも確認出来た。
ヤマユリは木子の小さい芽は出てたんもうチョットだな。
ちなみに全部露路植えです。
オルトラン撒かなきゃと思った日に限って強風…
うちも黄金オニユリ(4年目突入)の発芽確認したよ
切花スカシユリに沢山ついたムカゴを鉢に植えて育てたやつ
秋に庭に植えといたのが発芽してた!
今年はまだ無理かもだが咲くと良いな〜
238 :
花咲か名無しさん:2012/03/29(木) 15:54:38.09 ID:tpk3cKcM
以前近所の道路脇にあったユリにムカゴがついてたから取ってきて埋めたら三年で開花した。
最近それがスカシユリのコネチカットキングだとわかった。
それには一回もムカゴはついていない。
庭植えのアジアティックの発芽が始まった。
鉢植えで2月に室内搬入したカノコ達は発芽済み。
特に天女は早くてすでに20cm。もう外に出してるけど
さすがに昨日は強風のため慌てて取り込んだよ。
カサブランカ発芽@神奈川
分けた小球も埋めたムカゴもだいぶ芽を吹いてる
今年はどれくらい育つかなあ
241 :
花咲か名無しさん:2012/04/08(日) 11:36:44.68 ID:fxhn58ly
鉢植えのオニユリを地べたに置いといたら大地と一体化してた。
気付かず鉢を持ち上げたらブチブチ音がしたんだけど大丈夫かいな・・
とりあえず、地植えに転換することにした。
カサブランカ、木子で増えたチビどもがだいぶ前から伸びていたけど、
最近1週間で親玉軍団がモリモリ上がってきた。大きいねぶたは後からクルね。
243 :
花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 21:28:22.11 ID:QKFJ6kRx
近所のお店でカサブランカの球根一個入りの袋なのに
芽が二本出てる・・・。 実は二個入ってるの?って思ったがもう一袋もそうだったから1個だと思う
なんで二本でたの? 生命の危機? (´・ω・`)ショボーン
ただの二芽球じゃないか?植えとけばその内分球するっしょ
一芽球のほうが育った時見た目がいいから複数芽があると売れ残りやすいんじゃないかね
園芸書等でも芽が1つの物を推奨してるからね
しかし春になって芽もでてくる頃なのに活気ないね( ´,_ゝ`)
>>244 他の種類の百合も売れ残ってた
袋から出して植えてあげたい。いろんないろの百合が30袋くらいあったな
中には芽が袋突き破ってるのもあったし・・・
格安特価にでもなってないならオススメしない
もともと球根が弱いのに長期間店頭で売れ残ってたんだろうし
特にオリエンタル系ならウィルス発症する危険も高い
>>244 一番大事な芽吹きの季節だからこそ、
気になってこのスレどころじゃないってことでしょ。
球根物は芽吹きでその年の出来が概ね分かってしまうからね。
なんかヤマユリが帯化しそう/(-_-)\
尖った綺麗な芽じゃなくてボサボサな芽
異様に茎が太い感じだがウィルスの可能性もあるんかな?
なんか今年のヤマユリ異様に芽がデカイの多いな・・・
249 :
広島人:2012/04/13(金) 07:34:40.77 ID:q95Vo5mu
250 :
広島人:2012/04/13(金) 07:40:42.52 ID:q95Vo5mu
251 :
名無し:2012/04/13(金) 11:06:25.54 ID:hAi/nUOp
ホムセンの鹿のこゆり(ピンク)398が278になってたので、全部買ってきた。
クロユリの芽が出ない…
253 :
花咲か名無しさん:2012/04/16(月) 17:40:42.17 ID:3x5S52c3
>>250 すごい綺麗!一番目写真の薄いピンクはミスルーシーですか?
254 :
248:2012/04/16(月) 18:52:24.17 ID:RhJsQJlh
ヤマユリ7号スリットで3年放置したら絶えてショック
ヤマユリやらササユリは調子良く育ってきたな〜と思ってたら消えるな・・・
最近ではそういう性質なんだと
割り切ったほうがいいんじゃないかとすら思えてきた
いろいろ買ったけど数年以内に病気になるから
もうタカサゴユリでいいや。と思って
種まいたらいっぱいでてきた。
来年には咲くかなー
タカサゴは場所があってりゃ年内に咲くよ
晩秋になって1輪だけ
259 :
231:2012/04/25(水) 20:24:15.67 ID:gq8eQ0Y7
15ミリのジンリョウユリですが
細い葉が4枚だけでした、2000円近くしたのに
肥培して来年に期待しますわ
毎年秋に堀りだして球根を消毒、土は毎年新しいものに全替え。
山ゆりって何年維持できるのかな?
もともと球根内にウィルス持ってるならどうしようもないよね。
消毒したり土変えたりして衛生環境をよくして弱らないようにすれば
多少は発病を遅らせることも可能って程度かと。
初めて植えた黄カノコの芽全然カノコっぽくない・・・・
オニユリに見えるんすけど・・・
鹿の子ユリいいよねえ。
個人的にはソバカスがないとユリの花と認めたくないです。
265 :
花咲か名無しさん:2012/04/28(土) 11:15:58.59 ID:oxXsdN9A
黄カノコはカノコではないってのは有名だろ
系統的にはアジアンティック
カノコはオリエンタル
266 :
265:2012/04/28(土) 11:25:16.73 ID:6nQvb3J6
まあ、さっきぐぐってきたんだけどね。
2chで知ったかぶりしたかった。反省はしていない。
黄カノコはアジアティック系原種ではないよ。
姿は異なるけどトランペット系の原種だよ。アジアティック系とはかなり遠縁。
まだオリエンタル系の方が近いからOTハイブリッドは多いけど
OAやATはごく少ない。
花はオニユリとカノコとどちらに近いかといえば
やはりカノコに近いだろ。オニユリは花弁が滑らかだし。
鉢植えロリポップを植え替えせずにいたら20本くらい伸びてきた。
10号鉢なんだけど、間引き必要ですよね? 目安教えてください。
269 :
252:2012/04/29(日) 16:26:49.53 ID:MJKMJMAz
今日鉢をひっくり返してみた。
球根が消えていたしくしく。
うちにも発芽してないテッポウユリの鉢が4つある。
今目が出てなければひっくり返しても大丈夫ですか?
273 :
花咲か名無しさん:2012/04/29(日) 23:12:43.46 ID:YrGEFyIN
鉄砲百合って秋に芽が出て越冬するよな?
ユリのてっぺんの辺りの葉だけ色が薄くなってきて元気もなくなってきた
なんかの病気か害虫?
芽が出る前にオルトラン撒いただけじゃだめなんかな
ちょっとがっかり
275 :
271:2012/04/30(月) 09:35:28.81 ID:oCQI4NjD
>>272 やっぱり腐ってました。
7号鉢に2個植えたのに一本しか芽が出てないのがあるのですがそっちはひっくり返せないので
歯がゆいですね
276 :
花咲か名無しさん:2012/04/30(月) 11:18:07.20 ID:xbrLc0N/
ユリは腐るものだと思ったほうがいい
279 :
花咲か名無しさん:2012/05/01(火) 17:56:08.75 ID:0B2zcn6z
ヤマユリが不思議なのは前年初冬まで青々してても平気で作落ちすることだ
去年暑かったからかしらんがウイルスマジヤバすぎ…
去年夏は例年なみじゃなかった?
電力会社もそれで安堵したはずだし。
暑かったのは2年前の夏。
例年なみ=ものすごく暑い
おととし=基地外みたいに暑い
稲が育たなくてタイ米輸入せなならんくらい涼しい夏をたまには味わってみたいよ
米農家の人には申し訳ないけど
去年も暑かったよ! おととしとは暑い時期が違ったけど。
昼間の温度もキツかったが2年連続で夕立が少なくて、
毎日の水遣りが大変だった・・
>>282 あの時はグラジオラスが日照不足で咲けなかった。
ユリたちは早くも葉枯れ症状が出てる。明日はまた消毒しなきゃ。。
284 :
花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 11:55:04.62 ID:EKCW5DyE
昨年秋に植えたもののうちのひとつが50cmほど伸びたところで
突然先端が真横を向いてしまったんだけど、これってウイルス症状?
見たところ葉に異常は出ていない。
どこに何植えたんだかよく分からなくなってるが、品種は
スターゲイザー・シェルブルグ・ブロードウェイ・ミスルーシー
のどれか。
ウイルスじゃね?うちのは花芽のあたりがギュンギュンと異常に伸びてそっぽ向いた挙句
葉がまだら、さらに蕾が大量にある。
286 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 20:28:44.59 ID:Erh+Il92
白花神領ユリ開花した
ヤマユリ並の香り
287 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 22:21:50.07 ID:5VXcUyOB
ツユクサみたいな色でないと青とは認めない
ツユクサとかがなぜあんなに鮮やかな青なのかって
よく研究したほうがいいと思う。
アントシアニン作る遺伝子弄っただけじゃダメだって
そろそろ気づいてるだろうけど
朝顔の青も綺麗だよね。
食用のユリ根をプランターに埋めたんだけど、
500円玉大の塊を埋めたのがヤシの木みたいに
出てきてあせっています。
出るまで時間かかったけど、出始めるとあっという間に
高さ30cm太さ2cm位の茎の天辺に細かい葉が
わさわさ出てる様になってます。
鱗片分けて埋めたのは、正しいユリ科の発芽って感じ。
一片しか埋めてないのに4本くらい芽が出てるんだけど。
これからどうなるんでしょう。
プランタで大丈夫なんでしょうか。
帯化だな。通常の栽培で問題ないけど花が大量に咲いて気持ち悪いかもしれない。
食用百合は肥料を多用するのか帯化が起こりやすい気がする
青い花は雑草級の脇役でいるから映えるんであって青いオリエンタルが庭に御鎮座なさるのはどうかと思う
294 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/05/11(金) 04:45:06.73 ID:XVR+BJik
青いバラもそうだけど、この手の"青い○○"のコレジャナイ感は相変わらずだな
296 :
291:2012/05/12(土) 02:05:20.14 ID:M4gxZpps
ありがとうございます。
しかし、プランタの大きさに不似合いな大きさになってきました。
元々実験のつもりで植えたんだけど、意外な結果に驚いています。
帯化って、花がいっぱい咲くようですが、食用ユリ根のつぼみは
食べても大丈夫でしょうか。
花咲かせてはいけないとあったので、中華食材にそういうのが
あったようなのでどうせなら食べてみようと思うのですが。
297 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 12:57:09.14 ID:9KCFjP4H
農薬使ってないなら大丈夫だよ
花咲かせてはいけないってのは全部咲かせると球根の体力が消耗しきって来年咲かなくなったり
酷いときには枯れたりするから注意しろって事だと思う
実験で植えてるなら咲かせてもいいんじゃね?
帯化いいっすね〜
>>248のは帯化したのかな・・・?
クロユリを買って家に持ち帰ったら、飼い猫が興味津々で何回も匂いを嗅ぎにくる…
300 :
296:2012/05/13(日) 19:57:50.82 ID:Md8Lw4sx
>>297 ありがとうございます。
茎ばっかり伸びて葉っぱ小さいすごくアンバランスになってきて
歌舞伎役者の頭みたいになってきたのですが、なんとか大事に
育ててみます。
.カサブランカが高さ10センチぐらいの所で2つに枝分かれしてきたんですが
どうしたらいいですか?何が原因なんだろう・・・
去年はそんな事起こらなかったんですが。
>>301 希にあるよ。
ラッキーだと思えばいいんじゃね?
病気じゃなくてラッキーなんですね(笑)
花も二倍楽しめたらいいですが(笑)
ヤマユリが発雷@福岡
>>277 実実のこっちは今年も開花はダメのようでした。来年期待するか。
カサブランカに花芽きた@横浜
今年は心なしか細くて背ばっかひょろひょろ伸びてウイルスくさいまだら模様が入るわでエライ心配したが
全員復調して順調
三年目のチビたちもけなげに一個だけつぼみつけてる
この調子で増やすぞ
順調に見えて突然腐ったりして、ユリってけっこう難しいですね・・・
いつ消えるかわからないから同一品種を複数確保して、かつ
ウィルス伝染とかしないように離して植えたり。
マドンナリリーもう少しで咲きそう@神奈川東部
みんな早いなー
家は、コンカドールは大分大きいけど花芽はまだまだ
カサブランカはまだ30センチ程度@奈良
309 :
広島人:2012/05/20(日) 16:02:08.06 ID:02XSdxvy
コンカドールの蕾が見え始めた。
このオリエンタルはたくましいわ。
ちょっと狭いかなーと思いつつも株間25cm位で植えてみて、
蕾が見えてくるほど育ったところで激しく後悔。
これ花咲いたら絶対干渉しちゃうじゃねえかw
個々の株はウイルス症状もなく順調だし、もはや生暖かく見守る
くらいしかできないが。
311 :
248:2012/05/23(水) 17:06:25.91 ID:dHO6/6n2
ジンリョウユリ開花した
2週間ぐらい前に冷凍しといた花粉使えるかなあ
>>311 放射能の影響だな
桜の花やオオツユクサの奇形率なんか二桁も跳ね上がったっていうし
ユリが生えてる土壌に高濃度セシウム溜まってんじゃねえ?
数年前にここで譲っていただいたヤマユリ(種子)に蕾がつきました。
今もココにいらっしゃるかは分かりませんが
ありがとうございます。!
>>315 ちなみに、地上発芽何年目で咲きましたか?
>>316 地上発芽4年目です。
去年も米粒位の蕾が付きそのまま落ちてしまいましたが
今年は今2センチ位で艶々しているので咲きそうです。
種は温度処理に成功した物でその年に葉っぱが出ています。
種の他にも実生2年の球根も頂いたのですがこれも今年初めて蕾がつきました♪
>>317 参考になります。
咲いたらどれくらいの大きさの花がさいたか教えてくださいね。
ノバゼンブラが一本の花茎に2つつぼみくっつけてるんだがほっといて大丈夫かな
株が大きくなるとこうなるの?
ブラックビューティーに蕾キター
ここから開花までが長いんだよな…それがまた楽しみでもあるんだけど
斑点病キタ━!!!
…切除
うちもブラックビューティーに蕾見えてきたぞ。
植えてから7年間、
分球せずに頑張ってた奴に去年は38個の花が咲いた。
今年は分球してしまったから、各々の花の数は減ってしまうだろうな。
323 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 19:14:24.95 ID:Onxbh+7u
いままでユリを扱ったことのない初心者です。
先日ひょんなことから球根を手に入れたのですが、植え付けの時期は
とっくに過ぎているようですし、どうしたらいいのでしょうか。
冷蔵して保存すればよいのか、それともいまから植えつけても
構わないのでしょうか(その場合、おそらく花は咲かない?)
どなたかお教えくだされば助かります。よろしくお願いします。
基本的に植え付けるのがbetterだな('∀`)
芽出し苗じゃなくて球根なん?
球根の状態が判らないけど今年になって芽が一度出てるならもう今年は花どころか芽も出ない
(アクシデントで芽を欠損させた物とかね)
そうじゃないなら開花時期調整されてる物かもねこれは花がちゃんと咲くよ
取り敢えず植えちゃえば何とかなるさ
腐る可能性もあるけど(-^〇^-)
>芽が一度出てるならもう今年は花どころか芽も出ない
蛇足だが、高砂百合は例外。
沢山生えてきたので、地上部をはさみで切って間引きしたんだが、、、また生えてきたよ(^^;;
うちのテッポウユリ、毎年一輪しか咲かないの・・・
もう何年も植え替えせずにほったらかしだから、無理もないのかな。
今年の1番手、濃色のアジアティック咲いた〜
328 :
花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 06:35:22.23 ID:6QXdRoBp
>>324 >>325 教えてくださってありがとうございます。知り合いの方の
お父さんが植えるつもりだったそうなんですが、
事情があって放っておかれた球根を頂いたんです。
ピートモスの中に突っ込んであったんですけど、
種類によっては芽が出かけていたりしていました。
カサブランカとかは自分の拳ぐらいあるのもありました。
普通ならその知り合いの方のお父さんにどうすれば良いか
聞けばいいのでしょうが、いま聞けない状態なので
質問させていただいたというわけです。
取りあえず、赤玉土と腐葉土を混ぜたものに植えてみようと
思います。腐ってしまわないように祈ります。
ちなみに、高砂ゆりはありませんでした。
最近のカノコユリって立性になったんかな・・・・
高低差利用して垂らせようと思ってたのに去年買ったの垂れてこないぞ
昔から植えてたのは垂れてきてるんだけどなぁ
栽培面を考慮すれば立性のが良いから改良されてんのかな(゜∀。)
産地で違うよ。ただし環境に対応する可塑性も持ち合わせてるけど。
アブラムシきめええええええええええ
332 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 20:20:41.67 ID:/dtCxYrb
カノコは太陽光が弱いとしだれる傾向にあるな
オリエンタルの蕾がでかくなってきたぜ
咲き始めが遅く、ここにきて一気に咲き始めた
色々と
リーガル・アルバム開花〜
336 :
花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 23:45:03.74 ID:Cr7djj3n
ノバゼンブラが175センチ
俺より高くなっちまった
>>336 ノバゼンブラって、カサブランカの巨大版みたいなやつだよね。前から気になってるんだけど・・・
もし咲いたらうpおねがい
ノバセンブラはそういう品種だよ。切り花にするのが良いよ
第一花が白くなったくらいで花瓶に挿しちゃう。蕾の見栄えもとても良い
翌年も5-6輪付いてちょうどよかったりする
気候や土の具合にもよるけどね。葉残さず切ってもどんどん大きくなって花が増えてなっていったりする
北海道の切り花農家は何年か切って、花が付きすぎて商品にならないから最終的に捨てるなんて話もある
コンカドールとカサブランカが育ってるんだけど
コンカドールは蕾が親指の爪ぐらいの大きさ、カサブランカはまだ見えず。
地植えでの花前後の追肥っていつごろにしたらベストですかね?
近畿地方です
>>340 山百合です。ちなみにこの山百合は去年の暮まで葉が青々としてたのに今年貧弱な芽を出した後死亡したわ
オリエンタルには虚弱な連中もいるがノバは旺盛みたいだよ。ウイルス班も見たことない
茎葉は切らずにこのまま育てて来年は俺の頭より上から咲いてもらうわ
オリエンタルは原種を含めて高所から人間を見下ろす佇まいが一番美しいと思う
スカシのブルネロ咲いた
すんげー色だった
関西(平地)でトライアンファター咲かせてみたが
気温の関係か中心部の色が飛んででかいテッポウユリみたいにしまったよ
数株同じ咲き方だからラベル違いって訳でもなさそうだ
こんなに難しい物だとは
ちなみに現在の気温は28度もある・・・夜も23度以下に下がらないぜ(ノ∀`)
>>346 真っ白ってこと?
最近は純白でも花径や開き具合からして明らかなLOハイブリッドの品種も
あるけどね。
それにしても品種の変遷て激しいな。うちにはクイーンズプロミスがあるけど、
今、全然売られてない・・ 姉妹品種?のプリンスプロミスは見かけるけど。
プリンス以外のプロミス系は今はタキイのカタログにすらないからな
ピンクプロミスはググって出る画像はどれも同じ種類に見えないくらい違うね
見事だねー。てか開花はえー
カサブランカだよね?うちのはまだ蕾が親指大
どこの地方?
>>352 LOハイブリッド(オリエンタルユリ×テッポウユリ)のポーラという品種で
カサブランカより早咲きです@京都
今年の参考にするからおまえらのおすすめおせーて
ベランダの鉢植え、待避させないとな。
>>354 紅筋に似たディジー。本物よりもずいぶん小さい
もちろん本物の紅筋でもいいw
359 :
351:2012/06/22(金) 16:15:04.30 ID:y09O1eRI
1本だけ残してるのが盗人の良心っすかね・・・(;´∀`)
防犯カメラ設置しろよ
一家に一台の時代だぞ
>>359 それ犯罪だろ
花盗むうちに家まで上がりこんで盗むんじゃないか
犯罪だと思ってない奴もいるからね
「雑草だと思った」とかw
他でも花切りまくってる可能性あるからしっかり捕まえないと
>>363 近所のレンタル畑にも、
「雑草だと思った」と言ってニラだけを刈り取っていく中国人が・・・
話を変えて、
ダブリンが開花してきたんだと思うんだけど、
あれって開花認定が難しいねw
ダンブランシェが欲しいんだけどなかなか売ってない。
数年前はサカタのタネでも扱ってたんだけどなあ。そのころは植える場所なかったから
いつかはと思ってたら扱いがなくなった。
販売リストになくても種の維持は細々とやってるだろうから
問い合わせたらひとつくらい売ってくれたりするんじゃないかい?
>>358は黄金オニユリじゃないと思う
葉が広すぎるし花びらの斑点も小さいし
それだけで決め付けるのは弱いね
369 :
358:2012/06/23(土) 07:46:34.71 ID:SPRJMWAR
黄金鬼ユリと黄平戸は違うもんなのか。ちがうっぽいな。知らんかった。
371 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 09:19:51.51 ID:091a4CpI
黄金オニユリはオニユリの変種で、黄平戸はコオニユリの変種じゃなかったっけか?
>>369 黄金オニユリだと思うよ。
開花早いね、南の方に住んでるヒト?
ウチは蕾が俯き始めたところだ
373 :
358:2012/06/24(日) 16:19:33.83 ID:rFM4RFld
>>372 ウチは九州は大痛県になります。
ところで雨が続いてるせいかヤマユリの蕾が落ちまくってます
ウィルス要因ですかね?葉っぱは青々としてるんですが(;´∀`)
あ〜たしかにうちもこの時期
ヤマユリのつぼみが落ちる症状が出たことあったなぁ
うちだとつぼみだけじゃなくて
上の葉から落ちていって最終的に枯れちゃったよ・・・
ふつう根が傷むと下の葉から落ちると思うから
自分もウイルスが原因だと思ってたんだけどなんなんだろうね、アレ
375 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 17:36:15.60 ID:K/I6WCdO
うちの黄金オニユリも昨日開花しました
358の人のと同じように産毛みたいのはありません
開花が待ちきれないから今年はスカシも植えるか・・・
黄金オニユリの花が待ち遠しいなぁ
うちの地域は毎年7月初旬開花なんだよね
これくらいの大きさの蕾が下向くのは普通。
葉っぱの模様はおそらくウィルス病。
容体が急変しなければ花は咲くでしょう。
症状が出るということは何かしら健康を保てない環境である可能性が高いので、
株を温存したいなら来年以降は育て方を考え直した方が良いと思う。
380 :
広島人:2012/06/26(火) 00:36:26.87 ID:xhX+5SOd
>>378 カサブランカは蕾がまだ小さいうちは、やや下向き加減になる場合が多いが、
そのうち蕾が大きくなると、少しばかり立ってくる。
元々丈が高いから、やや下向き加減ぐらいがちょうど良いが。
これは確かにウイルス持ちだな。
花は今年は無事に咲くだろう。しかし今年ぐらいが限度かも知れない。
今年の秋は新球を用意して植えた方が無難だな。
コンカドールの蕾は大分大きくなった。来週あたりで咲きそうだ。
カサブランカは後3週間ぐらい。
ミスルーシーは、結局蕾が付いたのは1茎だけ。しかも2輪のみ。
もうじき咲きそうだが、あまり強健な方ではなかったな。
全部2年目だ。
うちのカサブランカは毎年5月まではウイルス斑バリバリだけどこの時期には健康な緑色になる
下草のミツバが遅れて展開するのが原因かしら
>>378 ウイルスは栽培してるとどうしても感染してしまうし、
株に勢いがある間は急に枯れ込んだり奇形花が咲いたりはしないから、
普通に花壇の草花として百合を栽培する限りはそこまで気にする必要はない
いろんな品種をコレクションしてたり、高価な球根にも手を出してるなら
この限りじゃないけどな
383 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 10:02:06.20 ID:5bOLJ7fW
なぜ百合ばかりこんなにウィルスが問題になるの?
ところで、ユリとはちょっと違うがノモカリス育てたことある人はいるかい?
一応ユリ属とバイモ属の中間形態ってことになってるらしいね
山百合の性質から類推するに、そもそもオリエンタルハイブリッドは
日向で肥沃な土壌に植えたらいかんのではないかと思う。
山百合でそれやると株は太るがウイルスにすぐやられてしまう。
>>385 もう少し詳しく
つまり、カサブランカなどは痩せ地で日陰がいいと?
赤玉土単用で病気知らずって話なら聞いたことある
そもそも球根だの鱗片だの芋だのって作るのは
痩せ地で進化した植物
ヤマユリが自生してる寺に行ったけど、北側斜面で陽が当たる程度の傾斜地に咲いていた
今頃の2時過ぎ
背の低い笹のようなもののなかから生えていた
390 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 22:04:49.41 ID:e4ZdEdPu
>>385 確かに、同じときに種を播いたサクユリで、畑の隅の直射がガンガンに当たるところのはウイルスらしい症状を見せて、
つぼみもできたけど咲かずに落ちて、さらにはもう落葉状態。いっそ茶碗蒸しにして来世の幸福を願ってやるのがいいのかな
一方庭で南天とネズミモチの下辺りに置いたのは元気でもうすぐ初めての開花予定。
ヤマユリが咲いた@福岡
カサブランカもコンカドールも
蕾が見えてから開花までなげーなあ・・・
黄金オニユリ咲いたよ@大阪
コンカドールじゃないの?
イエローカサブランカとかの通称で買ったんじゃないかな?
そいつはおそらくコンカドールだね
適当にナントカ・カサブランカって言われる品種は確かにあるね
パープルカサブランカ(ロビナ)とか、ピンクカサブランカ(マレロ)とか
この花はね、去年10月家を買ったときに前の持ち主が置いていったものなのよ
しかも売主のおじいさんの妻、亡くなったおばあちゃんが育ててたらしい
土には、おばあちゃんが庭を作ってた痕跡が色々残ってて泣ける(´;ω;`)
398 :
広島人:2012/07/04(水) 13:54:11.15 ID:bnlgGn8/
399 :
広島人:2012/07/04(水) 14:20:34.67 ID:bnlgGn8/
もうね、コンカドールはあたり一面に香りが漂いますからね。
プンプンとむせるぐらい。
ぷ〜ん
ベランダのヤマユリ満開@福岡
つぼみが全部咲いて10輪ぐらい。
扇風機を付けている室内まで甘い香り。
オリエンタル達咲いてきたで〜
最後まで残っていたムスカデットの花が終わって我が家のオリエンタル完全終了@兵庫南部
また来年会おうぜ
紅筋山百合売り切れてた(´・ω・`)
タキイの通販?確かに売り切れてるな・・・思ったより早い
危機感を感じたからさっさと神領ユリを注文するぜよ
スターゲイザーとマルコポーロ咲いた
最高に嬉しいw
自宅のユリが終わると、その後は土日のサイクリングで野山のオニユリと高砂百合を探して写真を撮るのがいいよね。
ただ最近そのサイクリングをする時間の余裕がなくて職場で仕事してたり…
うちもヤマユリ咲きましたby神奈川
20年ぐらい前の花時間見たら、カサブランカの相場1本2000〜3000円ってあったわ。
今なんて1球100円で買えるものが昔はとんでもない値段しとったんやな。
一球100円のカサブランカなんて見たことないっす
そこまで激安だと逆に怖い
オリエンタル系は噂通りよく分球して増えるから、地域によってはありえない話じゃないのかもなとは思うけど
健全でよく咲くならお買い得だよなあ
球根系は組織培養で大量に殖やせるから
出始めは高くても値崩れ起こすのは早いね
国華園とか1球当たり100円程度だな。
前に通販で買ったけど状態が良くなかったけどな
やっぱ現物みて選ぶべきだとつくづく反省した
ところで売ってる球根って大球、特大球、超特大球表示だね
小球、中球、大球表示でいいんじゃねーのかと思う
超特大とかのがインパクトあって売れるんだろうけど
通販だと届いた時のガッカリ感が半端無い
切り花と球根の話がごっちゃになってるよ。お前ら釣られ過ぎ
釣られ過ぎって言うか、バブル期にセンセーショナルに登場した
カサブランカを知らない世代とか初心者とかが、年寄り・ベテランと
ごっちゃになってレス合戦してるんだから仕方ないと思う。
通りがかった花屋さんに
盛りが過ぎて見切り品になったコンカドールの鉢が500円で売ってて
思わず買ってしまった
待ち合わせ場所に、鉢をわきに抱えて現れた私をみて
主人に唖然とされてたけど…
まだ1輪だけ咲いてるんだけど
香りが凄いのね
車だから良かったけど、
電車やバスだと他の人に香りで迷惑をかけそうなぐらい
バブル期のカッサブランカ切り花は、そりゃもう凄かったんですから
園芸板の今日のおっさん乙スレはここですか?
やっとコンカドールが咲いてきた!@奈良
うちは山百合ほぼ終了@埼玉県南部
あとは来年の仕込みに精を出さねば。
来年の仕込みって???
>>419 えっ
うちはヤマユリ含めオリエンタル系はまだ全部蕾だが・・@埼玉南東
日照時間短め(今で3時間くらい、冬は0になる)だからかねえ。
かなり大きくなったからこの数日で咲きそうではあるが。
種子で増える植物だから固有差じゃないですか。
極端な例をあげると高砂百合は種子がメインの
繁殖のため、早ければ8月上旬、遅くは12月末まで咲いている@福岡
12月末の寒風の中で見かけた時はさすがに目を疑ったが…
コンカドール満開@奈良
>>420 これから球根の養生をせにゃ来年の花がまともに咲かんだろうが。
>>421 うちは日の出から昼前まで日向で午後が日陰なんで割合早めに咲くみたい。
今年の場合、地元産の種は7月上旬、山梨の方で採取した種は6月下旬に咲いた。
コンカドールを切り花にして部屋に入れたら、結構匂いきついな
甘い香りだけじゃなくて、アンモニアのようなツンとした匂いもある
カサブランカも同じかな?
それにしても、コンカドールのめしべってヌルヌルしてて
なんかエロいなw
マンボ咲き始めた
>>426 典型的なサクユリと比べて
葉が濡れてる?にしてはテカリ過ぎ
葉脈が違う気がする
葯の色が薄い
とは言え、花はOTでもOAでもLOでもなさそうだしちょっと
ウ ィ ○ ス っぽいせいかも・・
430 :
426:2012/07/18(水) 07:16:39.89 ID:WRYqVWrQ
そういえばサクユリのシントシマって最近めっきり見ないよな
あれも今となっては結構古い品種になっちゃったけど、
結局維持が難しいのかな
432 :
花咲か名無しさん:2012/07/19(木) 18:00:10.25 ID:iJBrSNR6
普通のサクユリは大量に出回ってるのにな
433 :
426:2012/07/20(金) 08:09:04.79 ID:6OAOWFaZ
434 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 12:29:32.83 ID:jhH2HIGr
ジョイフル本田に早春、D2に4月頃出回る
ジョイフルは時期が早過ぎるし高いけどD2は398だかそこらだよ
俺は山百合派だから買わないけど
福岡だけど、オニユリをちらほら見かけるようになった
あのオレンジ色は遠くからでもよく目立つ
北埼玉でも咲き始めた
今年は早いな
川の護岸に鬼百合が群生してたからムカゴをちょっと貰ってきた(*´∀`*)
438 :
320:2012/07/22(日) 17:17:30.95 ID:gOvzTLPF
ブラックビューティー開花@東京
>>436も書いてるけど、今年は早いな
カサブランカ満開@奈良
凄い香ってるお
カノコユリだけは安定の遅さ
ブラックビューティー開花
カサブランカは満開@福井
例年より10日ほど早いと思う。
鹿の子はまだだけど、蕾の状態を見てると例年よりは早そう。
タイガー・ウッズとデージーは同じに見えるんだけどなんか違いがあるの?
カサブランカ終了@神奈川
大小むかご上がり全部まとめて50輪ほど咲いた
後半、猛暑を避けて鉢ごと家に持ち込みクーラーかけて2週間楽しんだよ いやあ美しかった
来年も咲くことを祈って消毒と養生に励もう
ここで教わったとおり、消えるときはスパッと消えてしまったり
分球するとなれば7輪咲いた大球が1輪七本に分かれたり、スリリングで面白いとこがかわいいな
>>443 俺のところは、去年ポット植えのカサブランカを13号鉢に植え込んで、その年は4輪咲いた。大きさも60cmくらいだったかな。
ところが今年は1.2mくらいに伸び、茎も二本あがった。花は各8輪咲いたよ。
でも雨に洗われて、ずいぶんと汚れてしまった花も多かった。13号だから、室内に保護と言うわけにも行かないしね。
来年は透明の傘でも、支柱の先に付けようかな。
ナニコレ。
素敵。
新聞社かTV局にこの画像送ったら取材が来そう
448 :
お花尊師 ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/26(木) 15:30:03.20 ID:iaGpi24L
あーちっこい記事のやつね
帯化でこんだけ咲いたなら取材に来るだろうけど
単なる群生だからね 多分ないよ
神領ユリにアオバハゴロモがたかってスス病出てたショック
イミダクロプリドで皆殺しだあああ
>>445 赤色が入ると印象が違ってきますね。
それはさておき、今度の土曜日あたりにカメラ持ってオニユリの撮影に行こう。
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
カノコユリ開花〜
初心者なので教えて下され
木子?が5個くらい土から顔を出してるんだけど
そのままにして大丈夫?
土を掛けたり、マルチングしなくて大丈夫なのかな?
鉢植えです
455 :
広島人:2012/08/09(木) 02:24:12.82 ID:0cN0Gg7g
>>454 温度上昇や乾燥を防ぐ為に、増し土したりマルチングしてやった方がええですよ。
地表に木子ができやすいカサブランカ?。
木子から花を咲かすには3年ぐらいかかるかも知れんが、頑張ったんさい。
ウイルスにやられん様に、アブラムシ対策、刃物消毒。
>>455 ありがトン
朝一マルチングしようとしたら、全ての木子から緑色の芽が5ミリくらい出てた
芽が隠れないギリギリに土を入れてみた
スカシユリだと聞いてます
3年頑張る!
タカサゴユリ開花
去年は紅筋が入ってた気がするんだけど、今年は白い
入れ替わってるんだろうか
八重オニユリ咲いた〜
459 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 13:16:01.98 ID:vYvJ+VFt
カノコは開花直前でよく全草が枯れる。うちもそうだし近所も同じ
山百合と違うのは球根だけは生きてること
一枚目の写真はブラックビューティー?うちのよりかなり色が濃いんだけど
今年は、鉄砲百合、山百合、カサブランカ、鹿の子百合を育てたので
時期がずれて長く花を楽しめた。
>>461 赤カノコじゃない?
ブラックビューティーはもっと暗くて濃い色だし、
何より花数が少なすぎる。
鬼ユリをみると夏だなーって感じがする
テッポウユリ開花
間違いなくタカサゴ
新鉄砲かもしれない
フィリピンだからベトナムだかの黄色いテッポウユリがホスィ・・・
タカサゴだかテッポウだか知らんけど、
近所の家の前のドブから生えてた
そいやぁ、うちのヤマユリも種が出来そうだよ。
白花神領百合の実が付け根側からしおれてきた
小さくて形も歪だし、受粉が不十分だったのかな
WebでL.マクリニエの種子を見つけてきたが・・・これって超の付く難物なんだよな
球根を救出せねばなるまい
まぁ、タカサゴユリって大体こういう感じで生えてるよね
477 :
花咲か名無しさん:2012/08/30(木) 01:28:00.69 ID:oXZWljkW
ユリの球根がお店に出回る時期はいつですか?
秋以降だけど、テッポウユリの球根は既に出回ってるよ。
>>478 ありがとうございます
見に行くのが楽しみです
タカサゴユリって春のナガミヒナゲシ並みの雑草っぷりだよね。
まあ大気汚染されたような薄ボケた色のナガミよりはマシだけど。
ユリ属に近縁な連中と言うことで
ヒマラヤのノトリリオンって冬緑性だから、高地性の割には
関東以西の平地でも意外と栽培できたりする物なのかな
ウイルスの耐性は不明だけどさ
ただ同じような環境に生えてるノモカリスは夏緑性だから、
関東の平地での維持は考えない方がいいみたいだけど
N.アペルタの花、いいんだけどな
483 :
花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 14:32:34.70 ID:+W7pebkd
484 :
花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 14:36:45.33 ID:+W7pebkd
483ですが
パスワードは
aaaadown です
わざわざ画像うpするくらいだからよっぽどの変化花かなんかだと思ったのに。。
うおおおおお!!左のほうにセミヌードが写ってるじゃないか!
487 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/13(木) 12:36:45.81 ID:M9JR0cH/
見てないけどもうわかった
>>488 油断しちゃだめだよ。
上葉が早くから枯れたのはウイルス感染の可能性大だから
きちんと球根&土は殺菌剤使おうね。
>>489 ウィルス病に殺菌剤って効かないんじゃないの?
それに土壌感染はしないと思う。
うん。そうだね。殺菌剤でウィルス殺せると思ってるのは情弱。
馬鹿の言うことを鵜呑みにしちゃいけない。
(ただし、ウィルス感染で弱ってるところを他の病菌にやられて球根が
溶けちゃう可能性もあるし、殺菌剤の使用自体は意味がある)
492 :
488:2012/09/21(金) 23:33:45.57 ID:pOvBw0lZ
>>489-491 レスサンクス
ベンレートあたりがいいんですね。
忘れるところでした。
ありがとうございます。
植え替えが楽しみだー
サカタのたねスレに書いたんですけどユリで、
タキイのピンクブリリアントはオリエンタルハイブリッドリリーに分類されてて、
サカタでは鉄砲ゆりとしてカタログにピンクブリリアントが載ってたんですが
どちらも同じ物ですか?
タキイは2球900円、サカタは3球980円でした
>>493 見てきたけど同じものっぽいね。
もともとテッポウユリ系(ロンギフローラム・ハイブリッド)は白花ばかりで
原種には褐色や緑、薄黄を表すものもあるけど、交配では生かされてない。
デリアナやロートホルン、トライアンファターなどはアジアティック、オリエンタルなど
多系統との交雑種。
これら別系統同士の交雑品種は、花型がどの系統に似るかで所属分けされるけど
ふつう鉄砲×オリエンタルの子は便宜的に鉄砲に分類されることが多い。
でもピンクブリリアントは、花型はオリエンタルに近い感じだね。
ササユリやオトメユリは花の形はテッポウユリみたいだけど実際はオリエンタル系なんだよね
>>494 ありがとうございます。
同じ物なんですね。
ホームセンターでカサブランカの球根が出始めてました。
マドンナリリーの種が採れたんですが、何時蒔けばいいでしょうか?
即行
499 :
497:2012/09/30(日) 01:33:20.85 ID:30aAzhjQ
ありがとう
500 :
花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 12:22:29.77 ID:fWeeR+hZ
ヤマユリ、改良ヤマユリと紅筋の3種類が売ってた
植えてみたいと思ってはいたけど、まだ準備が整って無い。深い鉢を調達しなくては
ネパレンセも置いてあったけど、こっちにも惹かれる
>>502 ネパレンセいいなぁー
ちなみにどこのお店?ホムセン?
現在カサブランカ栽培中。
来年は今使っている小さい鉢から現在カリフラワーに使っている9号鉢に植え替えようと思ってたけど
カサブランカは10月か11月に地上部が枯れたら植え替えでカリフラワーが2月頃に栽培終了。
どう考えても間に合わなかった。
2月頃に植え替え直しはできないだろうし大人しく新しい鉢を買うかな…
506 :
花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 21:24:31.64 ID:PLq2zC4x
>>505 大きな鉢で深植えしないと球根は大きくならんよ。
小さい鉢じゃどうかな?。
>>506 今植えている鉢より深植えできる鉢だから「野菜育て終わったらユリに使おう」
と思っていたのだが…
カサブランカは新しい鉢を買うことにして9号鉢には3、4月頃に植えれる花(球根かな?)でも買うことにするよ
>>507 506が言ってるのは今カサブランカの鉢が小さいなら
球根はたいして育ってないから来年の花は期待できないってことだろ
新しい深鉢と共に新しいカサブランカの球根も買うことをオヌヌメする
ちなみに2月だったらまだ下根しか伸びてない頃だろうから4〜5号のポットに浅植えしておいて
9号鉢があいてから根鉢を崩さないように植え替えれば間に合うと思うけど
>>508 サンクス。崩さないように植え替えれるか不安だがそれでやってみることにする
昨日ホームセンターでシロホシヤマユリって球根見たけど値段高いね。
800円。
で、ぐぐったら通販店だと1600円でゴロゴロ。
800円が安く感じられてきて1個買っちゃおうかなあとか誘惑されてる。
原種ユリ売ってないなぁ〜
どこのお店もカサブランカ、カサブランカ、カサブランカ・・・
俺は食えるものしか興味ないから
鬼、山、鹿の子くらいしか選択肢がない。
他にないのかな。誰か食ってみた奴いる?
グリーン八重のダブリン(OAハイブリッド)って芳香あるのかな?
弁化しないままだしなさそうだけど。
カサブランカは花もでかいし人気品種だからな。
食べられるというとウバユリとか?
カサブランカの原種ってヤマユリなんでそ?美味いんじゃない
ならお前が食ってみろよ
カサブランカの交配親はヤマユリだけじゃねえし
球根食うことに興味ない。
サクユリ買った
2000円もした^q^;
ヤマユリより香り少し弱めってことだったから
通販でネパレンセの球根買い忘れて売り切れてしまった・・・
仕方ないから園芸店のパッケージ売りの奴探してくるけど見つかるかな?
ふと思ったけど黄金オニユリも当然食えるか
こぼれたムカコがら生えてきた小苗、さすがに世話しきれないんで処分してたけど、
2・3センチの球根でも集めればそれなりに食いであった、のかな?
ユリに近いけどフリチラリアの類は食べるなよ
ふと思ったがユリとフリチの中間のノモカリスや、
ユリでも原始的なナヌムやマクリニアエは食えるのかな?
無事ネパレンセ買ってきた、2球で650円也
昔はマニアックな山野草店の秋カタログに結構な値段で載ってた鬱金百合、
町の園芸店で買えてしまうとは凄い時代になったわw
コンカドールとユードクシア、買うならどっちが良いかな?
YOU毒死亞
ありがとうございます
ユードクシアに決めただ
いきなり田舎っぺ口調に変わってワロタ
「〜しただ」なんて話す方言て本当にあるの?
ドラマや小説用の架空の言葉じゃないの?
んだんだ
東京で〜したんだよ、と言うところを
静岡の親戚は〜しただよ、と言うよ
生え抜きじゃなくて東京から転勤してそのまま居ついた人たちだけど
やまゆりポークってユリ根を食わせて育てた豚でもないのにインチキ命名すぎ
ヤマユリが名物という某ローカル公園のヤマユリの朔果みたら穴が開いてて
中になんかの幼虫が何匹もいて気持ち悪かった
朔果採取目的に行ってみた俺も悪いんだけど遠慮しました
つまむと実がぶよぶよしてて中に種がないのわかる
足元には虫にやられて腐れ落ちた朔果だらけで将来そこのヤマユリは
駄目になるんじゃないかな
種が取れなくても球根は大体残ってるだろう猿や猪が沢山いるならヤバイかもだが
それにある程度の個体数があるなら木子や分球でかなり増えるだろう
痛んだ鱗片剥がして植えるべきだったなぁ
掘り返すか
>>534 頭の中で何を考えていようが俺は公園を散策しただけですよ
ユリの朔果が虫に食われているのを見て悲しんだわけです
ああ悲しい残念だ
泥棒はそうやって言い訳してショックだとか悲しいとかすぐ言うんだよねw
うんそうだね。散歩という名目で盗みに入るめぼしい家を探していただけだものね。
そういうのを泥棒っていうんだよタコ
ヤマユリ2つ届いたけど思いの外鉢に比べて大きかったから一つだけ球根が余っちゃった
どこに植えよう・・・食べるのはもったいないし、花壇は日当たりが良すぎる・・・
540 :
花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 07:11:45.03 ID:5bYgZez8
春頃に、近所のオニユリに自分の黄金オニユリを交配して、種が取れるか実験時てみると、
書き込んだ者ですが、10カ所くらい全部結実しませんでした。
下を向いていた子房の部分上を向いたのですが、大きくならずに全部腐ってしまいました。
また、タカサゴユリにデリアナの花粉をつけて採れた種から咲いたタカサゴユリそのものと思われる花に、
デリアナ、カサブランカの花粉をつけてとれた種から咲きましたが、やはりタカサゴユリそのものでした。
>>540 ユリの交配もなかなか手ごわいようですね…乙です
>>540 受粉側のオニユリは2倍体だったのですか?
543 :
花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 14:57:46.95 ID:5bYgZez8
>>542 自分の黄金オニユリはスカシユリと交配して種が採れ、その種が発芽して今も育っているので、
交配可能なものだと思います
ヤマユリとカノコユリの自然交配種と考えられている阿洲ユリというものがあってかなりかわいい花みたいなので、
自分のところで何年も咲いているカノコユリにこちらの市営霊園に咲いていたヤマユリの花粉を付けたところ
子房が大きくなってきているので種が取れそうです。
来年に向けてブラックビューティー9球ゲット
早速植えようと耕したら山百合の球根植えてたの忘れてて1/3位カットしてしまった・・・・・
>>538 つまり植物の自生地を観察している人間=泥棒ということでよろしいか。
状態さえ良ければ勝手に他人のものを盗んでしまおうと考えてればそうだよ泥棒さん
見苦しい言い訳はやめな
まあ種から山百合育てるとか挫折する可能性大だから次は木子→球根とエスカレートする可能性は高い。
種から5年近く掛かるんだぜ素直に球根買っとけ500円程度だ。絶対掘りに行くなよ。
>>546 君は植物の自生地でそんな事ばかり考えて他人を見てる訳だね。
こいつらも俺の同類だと。
自己紹介乙。
>朔果採取目的に行ってみた俺も悪いんだけど遠慮しました
盗みにいこうとしたってお前が言ったんだろタコ
俺はそんな事書いた覚えはないんだが?
>>550 いまさら見え見えの自演すんなよwww
まぁお前が言ったかどうかはどうでもいいんだ。そこは流してくれ。
とにかくその一行のために話しの流れが進んでるって理解しろ。
したら
>>545みたいにトンチンカンなレスしないはずだから。
552 :
名無し:2012/11/02(金) 09:51:57.13 ID:mOHFj5hI
花の種くらい少々もらってもいいでしょうが!
球根ほじくりかえしてるわけじゃなし興奮すんな
554 :
花咲か名無しさん:2012/11/03(土) 09:57:04.85 ID:RlGWzRcT
ヤマユリが未だ元気に青々してるぜ!
…からの作落ちを平気でかますのが奴らのサディステイックなところ
うちもうちも
花は咲いた時に全部切り花にしちゃったけど
葉は元気なまんま
夏にサッサと枯れたくせに翌年元気に目が出てきたりする。
ヤマユリの香りって嗅いだことないなぁ。カサブランカとは違うの?
たまに花屋にあるカサブランカの花束に鼻近づけてアヘ顔になる
>>551 公園の植物の種子なんてほっときゃ勝手に散っていくだけで管理されている訳じゃない。
商業的に根こそぎごっそりならともかく、散歩がてら採取するていどは何の問題もないよ。
それをわざわざ大げさに騒ぎ立てて攻撃しているお前さんの方が異常。
少しくらいならいいじゃない、とか、どうせ散っちゃうんだから同じでしょ、とか、泥棒の思考回路ってほんと最低だね。
たとえそれがタンポポだろうが取っちゃだめだよ。子供ならともかく、あんたいい大人でしょうが。
公園の植物もきちんと管理されて植えられてるんだよ。百歩ゆずって野生だったとしても、ダメなものはダメ。
560 :
花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 08:07:07.58 ID:m0+yXoxy
キンモクセイにしろジンチョウゲにしろ花の香りは、少し離れた所で
空気と適度に混ざった所で嗅ぐのがいいよ。
ヤマユリも谷風に運ばれて来た匂いをたどって見ると、谷を挟んでの山肌に生えていたり。
561 :
花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 11:59:17.07 ID:coy+Fgmc
ヤマユリ系は近くに咲くとむせ返るって言うけど庭に植えるてもそこまでわからんな
ホムセンでプミルム見つけたから保護したぜ、wktk
ランコンゲンセ欲しいけど北海道の業者さんだったから送料高ぇ・・・
九州に住んでいるんだけど、ヤマユリは購入した球根がベランダで咲いているんだけど、
やっぱり野生のヤマユリを見てみたいねぇ。6月か7月ごろに関東に旅に行ってみたいね。
564 :
花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 23:56:45.83 ID:4BK6qsVf
東武日光線の車窓から毎年咲き誇るヤマユリが見える
しかし白星も紅筋も量産されて価値が大暴落だな。
普通種も300円ほどのポット苗が出回って随分入手しやすくなった
近くのホムセンでも見つかるようになって嬉しい
ホムセンの300円の紅筋は、オリエンタル系交配物のディジーじゃね?
パチモンというと聞こえは悪いがお勧めの品種ではあるよ
ちなみに近所のD2にあったD2オリジナルの345円の奴は「改良紅筋山百合」という紛らわしいラベルが付いてた
裏には小さく「ディジー」の品種名と、仕入れ元がサカタのタネであることが書かれていたw
568 :
花咲か名無しさん:2012/11/06(火) 10:50:34.54 ID:1EIAdSaZ
改良山百合の誰おまえ感に比べれば改良紅筋は十分モノになってる
うちの近所のD2は普通の山百合の仕入れが始まってから改良山百合置かなくなったわ
カサプランカが夏に咲いて、その後ずっと茎も葉もそのままの状態です。
これは、このままにしておいた方がよいのでしょうか?
ちょっと邪魔だからといって
茎を切ったら、地中の球根に悪影響があるのでしょうか?
>>569 寒くなったら自然に枯れてくるからそのままにしといてあげて
せっせと光合成をやって、最後は茎や葉の栄養分を球根に回収までするから
邪魔だからって切っちゃったら球根の充実には良くないよ
571 :
花咲か名無しさん:2012/11/07(水) 15:39:03.68 ID:yJM19B3U
ずっと前だけど水仙の花が終わったあとの葉を、親が球根の栄養が葉に流れてもったいないからと言って全部刈ってしまうという相談を見たな
カサブランカなら今時100円で買えるし、ウィルスにも弱いから使い捨てとして植えるのもありかもね
うちのトライアンファターもいまだに青々と茂ってるな
ロンギフローラム系は丈夫で、好みの色さえあれば手がかからなくていいわ
オリエンタル共は晩夏に早々と枯れていったけどなw
場所が合わないんでしょうね。
>>571 ユリに関しても、こういう考え方の人はいるよ。
それが良いのか悪いのかは知らんが。
576 :
花咲か名無しさん:2012/11/07(水) 20:44:10.62 ID:yJM19B3U
どう考えても悪いだろw
カノコが夏には枯れ上がるんだが何がいけないんだろう
やっぱ悪いのかw
鹿の子が夏には枯れ上がるってことは咲かないってこと?
球根が暑がってるんじゃないかな。
>>570 ありがとうございます。
そのままにしておきます。
>>577 蕾が大きくなると同時に下葉から落ち始めて、花が咲くと同時に枯れるものや
花まで持ちこたえても9月ごろに枯れるものまで色々。
オリエンタルとかヤマユリが元気なのにカノコだけ枯れていく
>>579 枯れるってことは、球根は残らないの?
それとも地上部だけが枯れ上がるの?
鹿の子も品種によって地上部の枯れる時期は違う。
天女は咲いて少し経った頃には枯れ上がるし、
改良鹿の子のブラックビューティーは11月に入ってから枯れ始める。
蕾が大きくなると同時に下葉から落ち始めて
↑
住んでる地域も植えてある環境もわからないから何とも言えないけど、
球根が暑いんじゃないかなと思うな。
山百合は育ててないからわからないけど、
鹿の子は、ブラックビューティー・黄鹿の子以外はオリエンタルよりも暑がりだよ。
カサブランカの葉っぱがようやく黄色味を増してきたが、代わってワイルドリリーの蕾が大きくなって開花寸前。
こんな時期に咲く百合なんて・・・・。
582 :
花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 17:10:38.15 ID:1c2uazyf
近所のタカサゴは今咲いてる。その隣には既に変色し始めた別のタカサゴの鞘が…
583 :
花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 12:21:43.41 ID:mtn0KUXb
鹿の子育てたことが無いので比較できなかったんだけど、
やっぱりブラックビューティーって枯れるの遅いのかー
まだ青々としてるよ@東京
うっはーうらやましいな!
地植えかな?鉢植えじゃムリかね〜。
>>584 す、すげー!
こんなでかいヤマユリの球根見たことないw
食おうぜ
天ぷらがいい
590 :
花咲か名無しさん:2012/11/24(土) 22:13:50.04 ID:APA+6PPn
>>584 しょうがねえな、本体も木子も引き取ってやるよ。今回だけだぞ。
594 :
花咲か名無しさん:2012/11/30(金) 10:35:56.59 ID:FrkK9SuA
ジンリョウユリの実生経験のある人いませんか?
この時期に播種した場合、地上部が発生する時期は再来年の春ですよね?
ベランダに植えてたヤマユリの種を収穫。
自然受粉して出来てしまったのだが、さてどうしようこの種。
人のあまり立ち入らない林にばらまく
数年後色白の美人になって恩返しに来る
D2行ったら普通種の山百合だけ売り切れてて白星とかは全く売れてなかったわ
完全に希少価値だけで成り立ってた品種だったってことだなw
>>597 美男子が来たりして(w
促成発芽のための温度処理をしてみようかと思っている。
百合っていうくらいだからきっと双子の女の子
ユリは女の子だけど
きっと男性のところに恩返しに来てもお嫁になってはくれない…
603 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 09:01:14.22 ID:u0HnPuEl
ミレッシモ綺麗だから買ってみいたいけど夏の高温下でしっかり色が出るんだろうか
白マルコを経験してから淡色の品種は警戒してしまうわ
604 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 11:23:03.01 ID:tqBrok8L
>>596 素人では育てるの無理です。
花が咲くのに4年位掛かります。その前に枯れてしまいます。
近くに山があれば、半日陰の落葉樹の下に蒔いて下さい。
それを数年後見に行ってください。
都心部に近い所なら、高尾山、箱根、赤城山、那須。
これより、東京に近いと無理です。
何故かというと自生してるからです。以外は無理です。
おいおい、園芸品種かも知れない「オーラタム」の種子を勝手に山に蒔いちゃいかんよ
遺伝子撹乱の原因になるかも知れないし、ダメ。ゼッタイ。
野生種だろうが人間が種をとって移動させた時点で生態系を乱してるよね
野田さんばかりの町に一人山田さんを入れるようなもの
607 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 14:22:49.97 ID:jb4X3ubZ
アチキはササユリを育ててみたいでありんす
608 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 17:14:50.11 ID:tqBrok8L
山百合は、関東の山に普通に生育してます。
近くの園芸店でも、普通に売ってます。高いけどね。
品種が山百合なので、品種改良してないでしょう。
野生の種類では、似てるのが、サクユリです。
これの特徴は、花弁に赤い斑点がなく、花も大きいです。
しかし冷夏な環境でないと同じく栽培が困難な品種です。
共に花は綺麗ですね。
涼しい所でないと育ちませんよ。1年でから2年で消えます。
球根を買った年は咲きますよ。ユリは特徴があるので難しいですよ。
でも、台湾に自生してる、高砂百合は丈夫ですね。
一年で種から咲きます。 今結構咲いてますよ。鉄砲百合みたいですね。
609 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 17:25:48.20 ID:tqBrok8L
ササユリも同じですね。
次の年は咲きませんよ。
これは、関東の平地で東京に近いお宅の話です。
標高が高く、木が多い所は大丈夫かもね。
要するに蒸れる環境は嫌いみたい。
一番栽培が難しいユリは、タモトユリで
しかし一番ユリの中で綺麗だそうです。 もち球根は手に入りませんよね。
610 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 17:39:05.41 ID:u0HnPuEl
サカタのカタログにあった横文字の選抜ヤマユリはどのあたりが選抜されたのかわからん
ササユリといえば、バイオササユリが和歌山の日高川町の特産だけど、
年間14000本出荷するというバイオセンター中津の公式マニュアルには
どんなことが書いてあるのかな?一度入手してみようと思う
613 :
596:2012/12/07(金) 22:53:39.19 ID:QI882vm/
↑
ポット植えだと運送の梱包が面倒なんじゃないか。
>>604 そのあたりは生えてますよね。花期に行った事がないので
開花したのを見た事がないのですが。
>>605 わかってます。
しかし、自宅の付近は外来種の高砂百合が席巻していまして、、、
ちょっとぐらい違うのを植えてみたい雑念もなしにあらず。。。
>>606 本来の自生地でない九州でも大分の一部地域に自生しているらしいのですが、
それって参勤交代の時に持ち帰ったのが由来らしいのです。
>>608 サクユリはうちも1年目だけで2年目はダメでした。。
614 :
596:2012/12/07(金) 23:03:05.39 ID:QI882vm/
土日はヤマユリの植え替えをする予定。
どこで買ったヤマユリだか忘れたが、二年持ってしまったので、来年も大丈夫だろう。。
種も出来たぐらいだし。
全レスきっもー
>>604 もっと都心に近い所にも山百合の自生地はあるじゃん。
まぁあまりおおっぴらにせん方が良いのかもしれんけど、
どこもジモチーや寺社がそれなりに保護管理してるから滅多なことはないかと。
トライアンファター、よほど環境があっていたのか
12月になっても葉が枯れないと思ったらそのまま新芽が出てきて半常緑化してしまった
出てきた新芽が・・・すごく太いです
テッポウユリの系列は、秋に芽が出てきますからね。
619 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 11:00:27.99 ID:qCQq1CxG
狭山湖とか、青梅市の平地の森林にもある。
23区には無い。
620 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 11:03:43.16 ID:qCQq1CxG
>>616 入れるの忘れた。
山百合自生地。
サクユリは伊豆七島のみ。非常に貴重。
ここからヨーロッパに渡り、カサブランカになった。
ヨーロッパなら虫も居ないし良いだろうな。
ウイルスに掛からないしね、
ヤマユリの葉がやっと枯れてきた
622 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 20:02:15.89 ID:Vyws6aoX
ここまで引っ張れたから来年は安泰かというとそうでもないのが山百合
623 :
薔子:2012/12/11(火) 20:20:09.32 ID:DnNAgPTC
山百合ちゃん買いたい
カサブランカって、いつごろ植え替えたら良いの?
つい今月に入って漸く葉が枯れて、きったばかりなんだけど。
625 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 22:09:46.27 ID:Vyws6aoX
今すぐ〜2月
12月入ったら葉が青くても切っていいって前誰かが言ってた
ありがたう
627 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 07:10:36.16 ID:r3UWRenw
山百合とかは、お日様がんがんより、半日陰に植えてね。西日嫌うよ。
というより病気になり枯れる。後地上部の地温が上がるの嫌うので
植木の中とか、下草がある所に植えるとうまく行きますよ。
あまり大事にするとかえって駄目。 傘ぶらん華も同じですよ。
植え替えは完全に枯れてたらね。球根保管は、おがくずが良いかも。
でもなるべく保管しない方がよいかもね。促成栽培とかしないのならね。
植える場所は、書いた通り。しかし鉄砲百合とか、透かしユリは、お日様好きだから
逆ね。 鉄砲百合系は逆に日陰に植えると、次の年咲かないかもね。
日光不足になりますよ。 ね、色々でしょ。
特殊な環境に育つのは、それなりに関係してますよ。
無視すると、直ぐ姿を消します。 デリケート。
でも、高砂百合は外来なので強い。
でも欠点は花が途中で落ちる事です。花びらが裂けて落ちる。
この強さを利用して品種改良した物もある。
どこかで見た文だけど、「山百合という花は、いつもそばにいるようで、いざ探すとどこにもいない」って表現がすごく好き
先月私も球根植えたけど、なんだかその儚いムードをぶち壊すみたいでちょっと今から罪悪感
>>627 タカサゴ百合のように
種子から1年くらいで
他の百合も咲いて欲しいものです。
そのうちできるかな?
630 :
薔子:2012/12/12(水) 12:05:25.78 ID:VmJqtQFD
>>628 >「山百合という花は、いつもそばにいるようで、いざ探すとどこにもいない」
なんかいいなぁ
631 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 12:51:01.50 ID:r3UWRenw
うちの近くの園芸店に沢山あったよ。
売れ残るとプラの鉢に植えて売る様だね。
でも、全部枯れるんだろうな。見た事ないもんね。
サクユリ欲しいけど、売ってないね。
ネットで売ってるかな。?
昔、鉢植えにして植えたけど、2年だけ咲いて次亡くなった。
日光とか、土とか気を使ったけど駄目だった。
日陰作って、土壌を黒ポカ土にして、(火山土)にしたが駄目だった。
勿論移動できる様に素焼鉢。通気性が良い鉢。
4本だったかな。すべて駄目だった。
今まら何処かで売ってるかな?
利島の名物らしい。
今度こそ挑戦してみたい。 夏の高温が駄目みたいね。
本来凄く丈夫らしいですよ。凄くでかくて、超綺麗だよ。
ユリの王様です。
>>629 だったら良いですね。でも無理ですね。
これから誰か発明してくれるかも?ね。
オランダが先進国だから期待しましょ。
サクユリは今でも「タメトモユリ」の名前で山野草ルートで売ってることがあるよ
1球3000円くらいかな、安くはないっす
サクユリといえば、シントシマっていう選抜種が以前あったね
少し前は珍しい物でもなんでもなく、サカタやタキイのカタログによく載っていたね
最近は見なくなっちゃったね、手がけてる圃場が無いのかな?
633 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 13:09:01.04 ID:R1jsZAaJ
>>628 植えたはずがどこにもいないなんて事もよくあるから安心したまえ
難物系のユリを「スゴイネ」で植えたらどうなるかちょっと興味があるな
勿論夏場の冷却はきちんと出来ていることが前提で
今年はもう無理だけど来年試してみようかなw
>>634 wで済ませないで、詳細なレポと画像うpよろ
636 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 18:14:57.41 ID:r3UWRenw
サクユリ
3000円なら生粋かもね。
ユリ好きにはたならない綺麗さだ。
夜の涼しさがポイントかもね。
お金掛かるよ。
じゃ、世界で一番綺麗なタモトユリ欲しいね。
ユリ好きが講じて、研究してたら、なんか箱に入ってた。
凄く難しいらしい、後今貴重品扱いで手に入らないらしいです。
鹿児島のトカラ列島原産だって。そう言えば鹿の子ユリ綺麗だよね。
鹿児島の甑島に沢山野生で自生してるらしい。
鹿の子ユリは品種改良してるので安いね。白鹿の子ユリ綺麗だね。
今度庭の広い、山百合とか育つ所へ引っ越すので楽しみだね。
ユリに囲まれて生活したいね。鉄砲百合から、山百合、高砂百合。
鹿の子ユリ。 ああマニアですが、広く浅くが良いのか、研究した
方がよいのか? でもタモトユリは手に入らない様ですね。
絶滅危惧種かな。貴重な植物だよ。
637 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 19:59:28.57 ID:R1jsZAaJ
タモトユリは事実上野性絶滅で今あるのも純粋種じゃないって聞いたことある
タモトユリも今も山野草ルートで手に入るけど、
もう大規模な増殖はされてないっぽいからお値段は高め(3000円↑)
少し前は大手種苗商の秋カタログにもよく載ってたし、
ここまで珍しかったかな?って思うけど、
結局は難種だから安くもないし、素人園芸家に売っても速攻で枯らしちゃうんだろうね
プロによって完備された圃場から出すと一発で枯れるタイプなんだろうな
>>636 せっかく気候が合うならヒマラヤの原種ユリやりましょうぜ
タモトユリが「もう大規模な増殖はされてないっぽい」と書いたけど、
本当にどこかの圃場で増やされていたかどうかは把握してない
でも、サカタやタキイのカタログによく掲載されていたのは事実
調べていくと、どこかの建設会社の人がタモトユリの「増殖に成功」したって書いてるけど、
あれはアマチュアレベルで成功したっていう意味だと思う
低地でも下草と遮光があれば育つ山百合と違って
断崖に育つユリだから普通の庭じゃ再現できないんじゃない?
あと、タモトユリは亜熱帯気候のユリの癖に、
実際に栽培できたっていう情報はほとんど東北より北の物だよな
一時期大量に売られてその後ぱったり見なくなった、サクユリもタモトユリも謎だw
欧米のアルパインプランツマニアはこういう物は育てないのかと思って、
Lilium nobilissimumで検索してみたけど、あんまり栽培してるところは出てこないね
642 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 21:56:39.24 ID:r3UWRenw
ユリは殆ど日本原産で貴重なんだ。
それで皆綺麗な豪華な花なのです。
欧米人は、当時びっくりした。ユリの球根も外貨獲得だった。
南北綺麗なユリが咲く。鉄砲百合はキリストの献花って言うのか?
日本のユリの原種は貴重ですよ。
タモトユリが一番きれいなユリらしい、現物を見た事ないです。
643 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 22:19:52.78 ID:eLwwnEBn
タモトユリは耐寒性極強で北海道や信州の高標高地でも地植えで全くOKらしい。
反対にウケユリは耐寒性が弱いから防寒しっかりしないとダメだって。
画像でタモトユリ見たけど一番きれいってほどでもないぞ
たぶん山百合とかカノコとかのほうが普通にきれい
超巨大輪系って出ては消える品種が多いけど難しいのかな
シンプロンが超巨大扱いだった頃が懐かしい
一番最近の”超巨大輪”って、思い当たるのって何? できればカサブランカ系で。
647 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 11:18:45.81 ID:nzIgd6PZ
ノバゼンブラとか
648 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 11:23:47.62 ID:TJUAsrhb
真っ白って事?シグナムってのを今年初めて見たな
雄しべが貧弱で見映えは 微妙だが
649 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 12:38:40.74 ID:ye9SxK/A
タモトユリは香が最高らしいね。
山百合系も香が凄いよね。 球根買うなら球が固いのを買いなさいね。
ぷよぷよだと良くないよ。植えると芽はでるけど
掘ってから時間が経過してるの良くはないよ。
ユリの特性も考慮ですよ。鉄砲百合、日光が好き。
透かしユリ系、日光大好き。山ゆり系、半日陰で地熱が上がらない所。
わざわざ長文書かなくてもみんなその程度の基本中の基本は心得てると思うの
次スレからはテンプレに入れといたら親切なんじゃない?
過疎スレだからいったい何年先になるかわかんないけどw
最近のオリエンタルハイブリッドは上を向いて咲く品種が多いね。
私は、下向いて咲く方がしっとりした雰囲気で素敵だと思うんだけどな。
653 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 14:23:48.42 ID:ye9SxK/A
じゃユリの促成栽培技術でも、貼る?
654 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 15:51:43.80 ID:TJUAsrhb
>>652 大株になると裏側しか見えなくなるよな。需要の多い切り花向けに改良してるんだろうね。
俺も自分の背丈より高く伸びたユリに見下ろされるのが好きだわ
私は上向きで咲くのが好き。
657 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 19:18:38.53 ID:ye9SxK/A
>>656 ユリは狂い咲きするので花が咲いても不思議ではないです。
種類は正しいか分からないけど、高砂百合の品種改良の物と思います。
うっすら残る花弁の外側の、紫の薄い線。細い葉。
原種は8月の終わり頃咲きます。大変丈夫なユリで、勢力を広げています。
その強さを取り入れ品種改良したユリですね。
>>657 ありがとう。仰るとおり、高砂百合と鉄砲百合の交配種ということです。
高砂百合といえば、株が増えたので間引きという名目で50cmぐらいに伸びた頃に何本か
根元から切った事がある。
百合の種類は基本根元から切ったらその年は生えてこないと思ってたのだけど、高砂は
また生えてきてビックリしたよ。
660 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 22:09:10.47 ID:ye9SxK/A
サクユリ売ってないな。
2600円とか、880円とかなんだろうな?
伊豆七島行った時、船で客が苗を持ってた人居たな。
浜松町の港で、島の物産でも見たな。 綺麗で香も最高だもんな。
>>659 強いよ、多分切られても別の鱗弁から、茎が出てくるのかも。
新鉄砲百合は丈夫で、当時鉢植の球根も巨大になり、分球して増えて
今の奥さんに花束をプレゼントしたな。大きな花束になった。
プロみたいに綺麗に咲いたな。もう忘れてるだろうけどね。20年も前の事だから。
為朝ユリ(サクユリ)欲しいな。
サクユリは何年か前にサカタかタキイで買った記憶あるんだけどなぁ。
662 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 22:52:55.96 ID:zAZq92dA
種子銀行で買った種を播いて5年で今年初めて咲いた
タカサゴ百合の球根は大きくならないね。
球根が大きくなくても開花するから
種から1年くらいで花が咲くのでしょうね
>>661 昔は確かにサクユリ売ってたんだよ、珍しい物ではなかった
でもその後生産者がいなくなっちゃったんだそうな
最近10年ぶりに利島村でサクユリ焼酎を復活させようという動きがあったことを読んだ
製品はもう出回っているそうだから、球根もそのうち通販リストに復活するんじゃないかな?
タカサゴユリと言えば高山性のヒメタカサゴユリは逸品だな
山草鉢によく似合う小型種でやはり種子でガンガン増える
ユリは一説には種子から一生終えるまで10年程度と寿命が短い植物だし、
ウイルスにも弱いから誰でも種子で増やせるって言うのは大きいよ
某店にサクユリとタモトユリがあって、散々悩んだあげくタモトにした(´・ω・`)
サクユリ、さすがに集合住宅で栽培するにはデカ過ぎるよなぁ…
でも、次回行ったら買ってしまうかもw
667 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 17:54:07.75 ID:9gFhYEch
どちらも集合住宅の環境に満足する品種じゃなさそうだな
ヤマユリがベランダで2年生きて種が出来たぐらいだから
環境しだいじゃないかな。
あ、まだ種をまいてないや…あの金色の土を買ってこないと。
669 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 20:46:28.52 ID:PSoWecQb
サクユリは成功したけどササユリとヒメサユリは種からでも球根からでも成功したためしがない
特定の菌と共生関係にあって、シオガマやツクバネのような半寄生植物に近い生態なのかな
ササユリは小粒赤玉単用でいけると聞いたことある
ユリはランのような菌根タイプの植物ではないけど、
実際は材木腐朽菌と共生してるみたいな物だっていうのが
SUGOI-neの人の言い分だな
赤玉単用で植える名人もいるらしいけど、例えば著名山草会とかに
属して絶えず技術を研究してる人なら、他に何かやってるのではと思う
例えば糖を与えるとか、施肥に特徴があるとか・・・・・・
素人が何も考えずに赤玉単用で植えたら株が痩せてじり貧になるよ
672 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 10:03:56.69 ID:m+RR3Px9
SUGOI-neは正しいような胡散臭いような感じなんだがどうなんだろう
673 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 11:46:45.98 ID:v0z9sIGK
ササユリの生えている所のような環境を作らないとダメだよ。
高山植物と同じ感覚だね。でも市販されてるのは綺麗に咲いたけど
次は咲かなかった。球根がなくなっていた。
とにかく蒸れるのが苦手らしい。夜の蒸れた湿気で病気になり
衰弱して消えるみたい。 どうにか、一二年は咲くけど次咲かない。
2年では成功ではないかも。
ササユリは、鹿沼土が良いらしいです。
>>実際は材木腐朽菌と共生してるみたいな物だっていうのが
>>SUGOI-neの人の言い分だな
聞いた事ないけど、腐葉土は大切みたい。
自分も腐葉土多めにしたり工夫した。
でも、ユリの育つ所では、けっこう乱暴でも育つよ。
たとえば、ユリの球根が半分出て様が、球根むき出しで倒れて様が。
育つ。でも一歩違う所で育てると幾ら大事にしても無くなる。
だから、原種の咲く環境を作らないとダメだね。
だから品種改良して丈夫にしてるんだ。
多分北海道とかなら、ササユリ育つかもね。
674 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 11:53:46.53 ID:v0z9sIGK
ユリは、何故か日本全国に自生し、殆ど見事な位綺麗な品種が多い。
宝庫でヨーロッパに渡り今は逆輸入してる。
貴重な野生のユリなので、興味本位では採らない方が良いんだけどね。
何故固有の所に生えているのか不思議だ。
でも高砂百合は関東北部〜九州迄広がってる。
島にも生えてる。凄いね。
野生化タカサゴユリの北限はどこなんだろう?
あまり北国には無いみたいだけど。
台湾生まれだから寒いのは好きじゃないのかな?
676 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 12:29:19.72 ID:m+RR3Px9
北埼玉で11月中旬に咲いてるのを見たからあまり寒さに弱いってこともなさそうだな
>>676 本当に寒さに強い植物は冬目前に咲かないと思う。
子孫が残せなくなるから。
タカサゴユリには高山性の物もあるから、
耐寒性は思ったよりあるんじゃないかな?
純粋なヒメタカサゴユリかどうかはわからないけど、
20cm未満の丈の低いタイプが逸出しているのも見るよ
けど本当に寒さに強い植物は初冬に咲いたりしないってのは
>>677に同意
679 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 21:53:08.56 ID:v0z9sIGK
僕の考えてる、とっておきの方法を教えるよ
山百合とか、ササユリは高温多湿に弱りんだよ。
って事は促成栽培の逆だよ。
温室は無理だろうから、逆だよ。
芽が出るの6月でしょ、それを8月にするのさ。
成長点が文花してないし、成長点が発達してるので
病気にも強い、アブラムシが付く頃には花芽も
花も無いので無事。涼しい10月に咲くように調整するのさ。
10月は、山百合属とかは問題なく花をつけるし、寒くても
大丈夫。 多分ササユリも大丈夫じゃないかな。
今度やってみるか。 サクユリで試したいな。
山百合園芸店で売ってたのでしかなく試すかな。
(冷蔵庫に8月迄入れて置く)
880円だった。芽が出てはおしまいだしな。
10月のヤマユリもいいかもしれんがやっぱりうだる日の木陰で揺れるヤマユリを見たいな
>>679 その技法は「冷凍ユリ」として既に実用化されてるよ
年中百合の切り花が見られるのはまさにその技法があるから
真夏ごろに、冬に咲く百合って言うことで球根も売られてる
ただし家庭でやるのは技術的に難しくて、球根が休眠状態を維持出来て
凍死しない限界は-1.5〜-2度と非常に狭くて、解凍も技術的に難しいから、
解凍に失敗すると葉に生育障害が現れたり、酷い場合はブラインドを
起こして蕾が飛んでしまうから、相当数の失敗は覚悟しないといけないよ
そんな業者のやってる手法じゃなくて、素人がちょい
開花遅くしたいっつー程度ならもっとアバウトで安全な範囲の
低温でええんちゃうの?ま、やってみないとわからんな。
683 :
花咲か名無しさん:2012/12/24(月) 06:17:16.41 ID:52zTdbk+
やっぱり。そんなの分かってるよね。
上さんの言う通りだよ。素人がやる事だ。
でも家庭用の冷蔵庫は使えないね。土入れるんじゃね。
家庭用じゃ奥さんに怒られ、鉢毎捨てられて、軽蔑されて、頭狂ったと思われ離婚かも。
中古の冷蔵庫でも買う?
これで思い出した。箱根で1厘だけ季節外れの山百合が見事に咲いてたな。
寒い時期だったな。9月だったかな。
684 :
↑:2012/12/24(月) 06:28:55.44 ID:52zTdbk+
寒い時期じゃなく、箱根の山は寒かったでした。
キャンプ場だったな。 後、透ユリも綺麗でしたよ。
オレンジ色のにくい奴。海岸だった。ユリって地面から相当下に球根があるので
掘れないのな。自然に下へ下へもぐるのかね。
今度鹿児島の甑島へ見に行きたいな。鹿の子ユリが自生してるらしいね。
鹿の子ユリも綺麗だもんな。野生のユリの方が綺麗な気がする。
白鹿の子って野生なのかな?これはきれいだもんな。
田舎へ引っ越しユリに囲まれて暮らしたいよな。
じゃ、標高が高い山の方が良いのか。狭山でユリ祭りあるよね。
でも園芸種だよね。 あそうだ、青梅の塩船観音にもたくさん山百合咲いてた。
あそこらへんで大丈夫あのか。 芽が出ると、気持ちがほぐれる。
685 :
花咲か名無しさん:2012/12/26(水) 13:48:21.61 ID:094txI4o
穴空け器とか山芋掘り使うと巨大な穴掘らずに深く植え付けられるね
Pottertonのカタログで発見したんだが、ヒマラヤのLilium lophophorumって凄いな
まるっきりエリスロかチューリップだわw
日本のユリもいいがヒマラヤの変なユリには凄くそそられる
>>686 あの辺のユリは妙な種類が多くて面白いよねwノモカリスとユリのあいの子みたいなのとか
>>687 >ノモカリスとユリのあいの子みたいなのとか
ナヌムとかマクリニアエとかあの辺りの奴だなw
今シーズン日本でも一般販売されたネパレンセ、英国じゃ良くできるのか安いみたいだね
ちなみに園芸店で買った奴は確か青森産の球根だった
ヤマユリは今球根植えるのと春先にポット苗植えるのはどっちがいいかな
今だろ常考
691 :
q:2012/12/31(月) 10:01:53.51 ID:ZByThS0m
>>689 どっちでも同じだけど、何年も咲かせたいなら、球根の方が良いです。
何故か、ポット植えは球根の状態が分からないからです。
保管状態が悪く球根がしおれたり、りん弁が剥がれていたり、痛んでる場合も
あります。芽が出ても、茎が細かったり、曲がったりします。
良い球根を選ぶ事です。上記の様ではなく、重く、りん弁が固くしまった
球根を選びましょう。山百合系は球根が大きいので判断がつきます。
また、球根の売れ残りをポット植えする事もあるので、しおれてたり
します。要注意です。 普通には観賞できるでしょうが、
山百合はウイルス病に弱い為丈夫で太い茎が出る大きな球根が良いです。
2月迄なら大丈夫です。
692 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 10:14:39.38 ID:ZByThS0m
あそうだ。
球根から芽が出てから買っても良いかもです。
茎が太く葉が綺麗で、まっすぐな茎が良いです。
でも球根の状態が良いかは不明ですね。
最後のご奉公かもだし。でも花は咲きますので。
693 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 15:43:29.06 ID:hs1wz/QO
みんなに背中を押されてヤマユリの特大球買ってきたわ
よいお年を
694 :
↑:2012/12/31(月) 16:01:35.73 ID:ZByThS0m
鱗茎が正しいけどどうでもよいか、分かるでしょ。
そうですか、大事に育てて下さいね。
半日陰で午後から日陰、地下熱駄目、夜蒸すの苦手。
大きいって、食用ではないですよね。そう言えば食用ユリ食わないで
植えたらオレンジの花が咲いたよ。
一定の寒さにあてないと芽がでないらしいわん
どうもうちの土壌にはユリを殺す土着の強力な菌が居るらしい。
何ユリを植えてもすぐに枯死してしまう。
新しい鉢や土にも居付くようだ。
雑草タカサゴでもいいからユリが咲く家にしたいわ。
697 :
年越しカウントダウンまーだ!:2012/12/31(月) 20:23:13.78 ID:ZByThS0m
また来ました。
>>696 そんな?ユリの球根は苦いので昆虫は食べないけど
でんぷん質なので、食べる虫いるかも。でも菌は居ないよ。
多分菌でも、水はけが悪いと雑菌が繁殖して育たないかもね。
水はけを良くしないと駄目ね。これも難しいんだよね。
乾燥も駄目、湿りすぎても駄目。
腐植質のさらさら土が良いですよね。
山百合は礫質土が良いです。 じゃ良いお年を・・・・。
698 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 07:40:57.01 ID:9uZnyl4g
サクユリの話して良い?
12号鉢に礫質土を入れ、ちゃんとゴロ土入れ水はけも良くし
土には殺菌剤(ベンレート)を撒き、上の方は(病気予防)マンネブダイセンを
定期的に撒き。大事にしてたけど、2年だけだった。
遮光はしてなかったけど夕方は日陰になった。
2階だったので虫も在られないと思う。
どうしてだろう。東京のど真ん中では駄目だのか。
東京の郊外でも駄目だった。1年だった。木陰に直植えしたが
駄目だった。もう手に入らない・・・・
699 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 07:43:22.27 ID:9uZnyl4g
そうだ助言だった。
なるべく種は作らない方が良いよ。
花が終わったら、めしべを取る事。常識ですよ。
鉢植えなら一年が普通だよ。使い捨て。
5年も持ったとかいうのは普通庭植えでしか聞かない
連作にきわめて弱いから野生のものでもそのくらいだってよ。
ウバユリ属は1回咲いたら枯れるけど、
実はユリ属の普通のユリも大して寿命長くはないって言われるね
球根更新しながら半永久的に生きていける植物じゃないから
山野草の栽培で、一輪車で塀の上をどこまで行けるか競争するような物と
揶揄される奴があるけど、ユリも真剣に取り組めばその類の植物だな
T京山草会にラン「ユリ」部会なんてあるのは、まさにユリが
本気で取り組めばそれだけchallengingな植物だからだよ
702 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 08:55:16.53 ID:9uZnyl4g
そうだ、連作嫌うので、毎年土替えてた。
冬になるとほじって有るの確認してた。
しかし? 今度何故消えるのか、水耕栽培してみっか。
と思ったけどやらなかった。球根が無い。
どううやら、茎じゃなく、球根の方に原因があるらしい。
と自分で考えた。地下熱と、蒸し暑さだな。アブラムシも徹底して退治したから
全然成長点は綺麗だった。球根が何故消えるのか?
いのししとか、熊は好物らしいけど、サクユリの自生地には
居ない。虫。菌。自殺して消えるのか?
お礼肥はやってるか?
704 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 11:26:51.42 ID:Rmw4C6Tk
じゃあホムセンで売ってる特大球ってのは成長してるぶん寿命も短いのかな?
でもヤマユリは1年で1つ花が増えるってきくけど20近く咲いてるのは何年生きてるんだろう
多肥栽培すると球根は太るけど腐るリスクが高くなるらしいね
鉢植えで今年で5年目に入る黄金オニユリ(開花球)を育てているけど毎年秋に掘り出して、
水で洗ってベンレートで薬浴→新しい土に植え替えてる
オリエンタル系なんかよりずっと丈夫だから好き
706 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 13:01:33.71 ID:Rmw4C6Tk
オリエンタルは無肥料で何年も放置してるが毎年花が増えて背も自分を越えた
たぶん下草が休みなく土を耕してるんだと思う
707 :
花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 07:56:54.66 ID:Ha0Rt6CK
鬼百合は丈夫だね。
ムカゴはつけるしね。オリエンタルってこの系統じゃね。?
山百合とか、相当生きると思うよ。
10年でも生きるんじゃね。 分球してくるしな。
種から発芽して、大球になるのに10年かかっぺ。
>>704 寿命なんてあるのか?
野生の百合はずっと一箇所の土から動けないから自然と数年で枯れる。
土を定期的に更新できるならかなり長生きするはず。
しかしウィルスにきわめて弱いので素人では3年ぐらいが限度って話しじゃね
709 :
花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 11:54:18.62 ID:3sYFgcoL
野性では周りの植物がユリの使わない成分を吸収したり下草の腐食が堆積したりして
土壌が常に更新され続けてるから寿命(25輪前後?)が来るまで生き続けると思ってたんだが
上のほうで寿命が短いとか5年で消えるって話があったからおや?と思ったんだよ
虫や動物に食われて早死にする個体を含めて平均5年ってのなら納得がいくんだけど
ひとくちに寿命といっても、死因を問わない「平均寿命」と、
それこそ細胞が分裂の限界に達して、個体が老衰しきるまで
生き続ける「天寿」の意味があるからな
最高の条件下でヤマユリが何年生き続けるかは、恐らく誰も知らないよ
20年以上生きるヤマユリがあるかないかと言われたら、あるんじゃないかな
それは人間で100まで生きる人がいるのと同じ話
あと、栽培下では花がらは摘み取って回るけど、
自然下では開花すればほぼ全てが結実するから
結実の猛烈な消耗に耐えきれずに枯死する奴も多いと思うから、
平均寿命はどうしても短くなる傾向があると思うよ
712 :
花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 21:51:22.96 ID:3sYFgcoL
栄養器官は鱗片を更新し続けてるけど更新されない核みたいなのはあるんかね
カタクリみたいに全更新される植物なら理論上永遠に死なない事になるんだろうけど
去年鉄砲百合が早く枯れたと思ったら、鉢の中に黄金虫の幼虫が沢山居た。
球根は食わなくても、根は食うんだね。
714 :
花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 09:30:21.48 ID:Gm/C6Db4
腐葉土に卵があって孵る様です。
根を食べると弱るよ。
使う前に熱湯かければ良いかな。
そうか、?それで無くなるのかな、球根。
また今年もスーパーの5割引¥100ユリ根を買ってしまった。
見た目が悪いばかりに売れ残って、うちの庭で生き延びる事が出来る。
なんか胸熱だなw
716 :
花咲か名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:44.89 ID:wgFfyIBH
スーパーのユリって帯化が多発するよな
畑とか栄養過多なところだと発生しやすいらしいね
量産するために肥料漬けにしてあったりして
私は帯化大歓迎だけどね
庭があったらやってみたいなあユリ根栽培
格安で帯化レベルの花つきって、成功したらさぞかし幸せだろうな
というかそこまで肥料漬けで量産して腐らないあたりがさすがプロ。農家のテクすげえ
重度のウイルス発症で廃棄のカサブランカ
捨てる前に鱗片食べてみたら、案外茶碗蒸し等でイケそうな味だったw
乙女ユリの鱗片は生でも食べられるくらい美味だった記憶。
720 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 09:48:30.07 ID:BKb+/37g
ウイルス病でも、原種が育つ環境に戻せばウイルスは出てこないんだよね。
ユリは丈夫で球根を地べたに転がしておいても芽が出て、上根も球根の直ぐ上に
出て花を咲かせる。そして落ち葉が落ちて地面にもぐって行く。
これが自然なのだが、気に食わない気候(環境)だと、消えてなくなる。
カサブランカは山百合が原種だ。腐植質の土地で深植えして、株元の地熱が上がらない
蒸れない所で、夜は涼しく風遠しが良い所が良いよ。
野生だってウィルスになるよ
ヤマユリの鉢が4鉢あったのだが、一つだけ途中で枯れたのだが、
ひっくりかえしてみたら、その鉢は球根やら鉢の内側に白に近い緑色
のカビっぽいのが生えてたよ。カビにやられたのかな?
しかし11月頃から植え替えしようと思ってたのに寒くて出不精してたら
こんな時期に(w
723 :
花咲か名無しさん:2013/01/07(月) 23:30:35.75 ID:Qwu21aG3
>>719 サクユリの血を引いてるからかな。一方鉄砲百合はえぐいとか
サクユリってどのくらいになったら芽がでるの?
4月ぐらい?
725 :
花咲か名無しさん:2013/01/26(土) 23:56:31.20 ID:Rkvq/lKV
>724
場所による。
ここでは、4月下旬くらい
いつの間にやら生えてきた山百合を愛でてるんだけど
隣りの奥様が「それ山百合よ?山百合なのに・・・」って煩いの
山百合だとなんかあるんでしょうか、隣近所に迷惑かける的な何かが・・・
隣に聞けよ、バカw
ヤマユリはいつの間にやら生えてくるモンでもないし高砂ユリじゃね?
隣の奥様が詳しい方で、「タカサゴならわかるけど、何で山百合が何時の間にか生えてくるの?
うちに生えたら良かったのに」って、思ってるんじゃないw
730 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/27(日) 13:24:41.09 ID:ZtaYfWvx
隣の奥さんスレ?
隣の奥さん、百合くれないかな
最初に聞けば良かったんだけど、それを逃したら顔合わせるたび言うんだよね
なんか聞くに聞けなくなっちゃってさ・・・
>>728-729 山百合は勝手に生えないのか・・・でも山百合なんだよ、これが
うち、落花生が生えたりするから(犯人カラス)あんまり不思議に思わなかったよ
例えば山百合の花粉でとんでも無いことが起きる、みたいな裏話系とかないよね?
隣りの奥さん気にしないでいいなら最近で一番嬉しいw
「それ山百合よ?山百合なのに・・・」って毎回言われて
「だから何ですか?」って聞き返すこともできないのか。
コミュ障同士なのか?
ヤマユリは種で増えるから飛んできて生えても不思議ではないが、
地上発芽して3-4年しないと咲かないから草むしりをマメにするお宅
では抜いてしまいそうだな。
今後の展開(wktk)
彼処のお宅、貴重な山百合を盗掘してるみたい…とご近所中に言いふらされる
その地域では山百合=禍の前兆と考えられていて
彼処のお宅に近々不幸が…と近所の噂になる
よくもうちの山百合を盗んだわねと在らぬ疑いを持たれている
どうしてヤマユリを愛でているのか
食い物だろ とか
うわぁ・・・こう言っちゃなんだけど、面倒そうなお隣さんだね
一般的にはヤマユリだからどうこうって言うのはないと思うよ!
ID:PriqT6g9も同じくらい面倒な奴だよ。
ちゃんと事情説明する能力もなしにまともに答えようもない質問を発してるんだからね。
739 :
花咲か名無しさん:2013/01/28(月) 18:44:52.61 ID:W2E7eQI+
地方によっては山百合=彼岸花みたいな感じの植物だったはず。
あと、ヤマユリは、ちょっと匂いがきついかもね。
「山百合なのに…」のあとが気になる
なのに何ですかなんか山百合にまつわる日本昔話とか土地の民間伝承とかあるんですか
あったら教えてください私民俗学大好きなんです! とか食らいついてみてはどうか?
いやほんと気になる。追加報告に超期待
的外れな事を書くが、昔は図鑑とか無かったから、文献にヤマユリって
書いてあっても山に咲いている百合という以上の意味はないかもしれない
けどね。実際はオニユリだったり、鹿の子百合だったり。
743 :
花咲か名無しさん:2013/01/29(火) 04:17:26.44 ID:T/ZsLLgg
>>726 なんで雑草のようにひとりでに人家に生えてくるのかしらと言う驚嘆?
744 :
花咲か名無しさん:2013/01/29(火) 04:32:33.46 ID:r2eu53pM
>文献にヤマユリって書いてあっても山に咲いている百合という以上の意味はないかもしれない
それはないだろw
わー、本当にまともに答えようもない質問にみなさんすみませんとありがとうございます
結構いい伝説を持ってるお隣さんでして、本当のところは聞けないのと聞きたくないのが現実なので
多分、明らかに出来ないと思います・・・超期待すみませんすみません
右から左よと思いつつも、実は知らないだけで迷惑かけるとか?と思ってしまったわけです
皆さんからの情報を元に
・山百合=禍の前兆(彼岸花)説を近所のおじいちゃん連合に聞いてみる
・色々言いふらされてもご近所に信じてもらえるように普段からの生活を見直す
・地域に郷土資料館みたいなのあるんで、ざっと民間伝承系の資料みてみたいです
そんで今年も咲いてくれたら、漂う匂いの範囲をチェックしつつ基本に返り本当に山百合か確認する
あと、草むしりがんばります・・・
747 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/29(火) 19:55:02.34 ID:5G+G+whu
いや面白いよ
花が咲くまで5年位かかるとは知らず、
山百合の種を買ってしまった。
頑張って育てるが。
5年なんてあっという間さ
10年だって20年だってすぐ過ぎてしまう
気が付いた時にはもう年寄り
わしも爺さんになってしもうたわ。
あと何回花を愛でられるかのう。
種から育てててもう何年経つのかはっきり
しないのだが、来年ぐらいは咲きそうな
球根になった俺からのコメント
地上発芽1年目に成長が悪いなと
か思って液肥まいたら半分が枯れた
752 :
花咲か名無しさん:2013/02/02(土) 12:35:25.60 ID:SVV3hUx+
オリエンタル系原種は特に肥料厳禁だよな。球根になってからも
え、肥料食いでしょ?ユリは…
オリエンタル原種(山百合・笹百合等)だけは肥料やらないほうがすごく無難
その他の品種とか園芸品種は油かすどころか天ぷらの揚げかすでも廃油でも平気で食う
ノバゼンブラに何度か廃油やったら一年で花数が1.5倍になった。お勧めはしない
>>753 球根植物は、元々は特に肥料を必要としないよ。
多肥にすると腐ってしまう球根は結構ある。
原種もそうだけど、カサブランカなんかも、
多肥にすると調子が悪くなることもあるしね。
756 :
花咲か名無しさん:2013/02/03(日) 13:54:52.90 ID:2/8OVyLn
>>754 かの故江尻さんも少年のころ油かすを揚げかすのことだと勘違いして揚げかすを与えて、植物を枯らした過去があるそうだが、
本当にそれで育つ植物があるとは驚き
757 :
花咲か名無しさん:2013/02/03(日) 16:16:42.43 ID:203GcJpB
スレ違いだけど山野草とか山百合が育つ肥料気の無い土にチューリップ植えてみ
花も葉も小振りだけど無駄の無いシャープな立ち姿になるから
どんなに首が長くても絶対に折れたり曲がったりしない
>>757 ノシ うちそれやってるよ
赤玉小粒+日向小粒+くん炭
花が咲くのに腐食質や肥料分は要らないから
759 :
花咲か名無しさん:2013/02/13(水) 23:19:23.79 ID:aZgFlZpa
ユリの肥料は、マグァンプK か ハイポネックスが無難だと思う。
油粕や牛糞、鶏糞はダメだろう。
腐葉土をマルチングするので有機質はそれで十分足りていると思う。
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
↓
山百合と比べてディジーが小さいって話なんだけど似たような色のタイガーウッズって品種は花の大きさどうなの?
762 :
花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 11:57:52.12 ID:5M3iTsyI
調べたら、連作だと駄目らしいけど、その対策としてススキが有効なの?
肥料もいらないのか。知らなかったな。そう言えば・・・
山百合なんてそうらしいね。
山百合は、地元で増やす努力してるらしいね。
盗掘で減ってるらしいね。
貴重な野生のユリをよその土地で育て、育たず枯れる。
これはますいかもね。
サクユリとか、ササユリ、タモトユリは無理っぽいね。
現地で見るだけにした方が良いのかね。
763 :
花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 18:41:35.41 ID:xdUArlIE
畑でも連作障害対策でイネ科植物を緑肥にするわな
ただススキなんて植えたら蔓延ってユリどころじゃなくなる気がする
やるなら夏に枯れる大麦が向いてるんじゃね
ヤマユリは自然界では小型の笹が生えるような場所に生える事がよくあるので
笹がいいと思う地温が上がり過ぎないようにマルチの意味でも
765 :
出張さん:2013/02/22(金) 07:54:59.22 ID:G17q9El4
何年十前かな?今おじいさんだけどさ。
伊豆七島に何年か住んでた。
ちょっと奥に行くと、沢山サクユリが咲いてた。背も高く、
花がでかい事、でかい事。それを何球か堀だし、庭に植えた。
10球位だったかな。1年目は咲いたけど次は駄目だった。
咲いていた所からちょっとしか離れてないのに駄目だった。
知識もなかったので何でかわからんかった。。。。同じ島内でも駄目だった。
木の下に植えたのに駄目。
それで家から直ぐの所にもユリ沢山有ったけど、どんどん無くなって行った。
よほど山の奥に行かないと無い様になった。何で?今はどうだろうな。
海岸に咲く、透かしユリも綺麗だったなぁ。
オレンジ色だったな。
766 :
↑:2013/02/22(金) 11:16:58.74 ID:G17q9El4
何十年前かな?でした。
遥か昔を思いだすと、草丈が170pはあつたかな。
花もでかかった。地元の花だからな。蕾もでかいでかい。
香も凄いよ。特徴を思い出すと、球根は黄色いのな。
葉は山百合より幅が広いのな。食うと苦いな。
そうだよ食った事もあったな。球根なんてでかいでかい。
お相撲さんの握りこぶし位あつたな。綺麗だったよ〜
今度行ってみっかな。
767 :
↑:2013/02/22(金) 11:43:54.66 ID:G17q9El4
>>今度行ってみっかな。
誰か泊めてくんない。家も親戚もいないんだよ。
そうかホテルに泊まるかな。
当時は知らないから山百合って言ってたな。思いだしたよ。
そうなんだよね、育たないんだろうな、本土では。
今度ササユリの里へも行きたいな。リタイア組だから何時でも行けるし。
ユリって綺麗だよね。 野生は特にね。
何度も悪いね。
釣りのメッカだし、民宿ならどの島に行ってもあるでしょ
スカシユリクサイクサイ('A`)
黒百合との交配は難しいのかな
真っ黒な山百合とか鉄砲百合ホスィ・・・
772 :
花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 20:01:39.14 ID:Y8apriAH
まだ黒系スカシユリとの交配のほうが望みもあるが…
今時わざわざムリゲーな交配を考えんでも
DNAをちょちょいと切り貼りしてやれば…
774 :
花咲か名無しさん:2013/03/04(月) 01:51:31.16 ID:hapLuveb
黒百合はコバイモや中央アジアの原産の派手なフリチラリアとの交配を考えた方が
バイモ(アミガサユリ)があの属では一番作りやすそうだから、その強健性を黒百合や
ほかのフリチラリアに入れるというのも、育種の一つの方向だな
775 :
花咲か名無しさん:2013/03/04(月) 12:55:54.80 ID:VFR2egXJ
クロユリって結構需要あるの?
扱ってない店多いよね
育てたこと無いけど黒百合って臭いんじゃないん?(´・ω・`)
なんだよ植物の方かよ、騙された
臭かった
生乾きの洗濯物とか雑巾のかほり
見た目は凄く好みだけにショックだったわ…
779 :
花咲か名無しさん:2013/03/04(月) 17:50:51.48 ID:VFR2egXJ
でも鼻を近づければ臭いってだけで
オリエンタルみたいに盛大に撒き散らす系じゃないんでしょ?
780 :
花咲か名無しさん:2013/03/04(月) 21:18:58.98 ID:hapLuveb
しかもしおれた終わりかけの花はほぼ無臭
>>779 でもオリエンタルは基本的には甘い香りだもの
ウンコバエ呼び寄せる黒百合の臭気は…
もう路地植えの鹿の子ユリの芽がでてた。
去年よりかなり早いから霜が心配だ・・・・
783 :
k:2013/03/06(水) 05:01:11.81 ID:w8pppHEF
s
784 :
薔子:2013/03/06(水) 07:37:42.04 ID:zQ+kHfhl
くさそう
785 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 07:38:30.40 ID:w8pppHEF
鉄砲百合も芽が出た。
種類によるけど、鉄砲百合は早いのね。
山百合はいつごろ?
黒百合はユリの分類では無いんじゃなかったっけ。バイモ科?
786 :
薔子:2013/03/06(水) 07:39:32.17 ID:zQ+kHfhl
黒百合いいよね。育てたい!!!
クロユリは今の時期ホムセンに行けば200円くらいでポット苗売ってるな
秋に干からびた球根掴まされるよりはるかに確実
788 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 13:42:42.20 ID:j9gFeD62
うちの山百合は地中奥深くに植えてるからあと一ヶ月は出てこない
789 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/06(水) 15:52:21.24 ID:DEbXAGVo
野獣は黒薔薇だろ!!いい加減にしろ
790 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 21:54:04.68 ID:yUESenJn
あと花が百合とは全然違うよね
クロユリはしっとりとした風情がある
バイモ属でもインペリアリスやペルシカはデカくて迫力あるよな
この二つは育てた事が無いんだが、クロユリとは違って秋まで地上部があるタイプかな?
オリエンタルのイエローが20cmくらいに成長して98円で売ってたけど安い?
写真見るとカサブランカって感じではなかった
794 :
花咲か名無しさん:2013/03/07(木) 15:10:39.11 ID:i5XdZZMW
カサブランカは品種だろw
イエローのやつはなんだろうな、しらんけど黄色いのはあんまり見ないから
安いといえば安いかもしれない
イエローウィンという種類でした
画像検索してみたけどあまり心動かされなかった
実際見ると豪華なんだろうか
そんな好みの問題を聞かれてもな
797 :
792:2013/03/07(木) 18:28:03.08 ID:pBMJ7bVT
調べたらインペリアリスもたった2か月しか地上部がないのか
あのでかい球根維持するにはかなり肥培の必要がありそうだな
798 :
花咲か名無しさん:2013/03/09(土) 11:09:04.01 ID:cse7I3sZ
ユリって日本語でしょ。なんで寒国のなんじゃらGrの名前がユリなんじゃ。
桜もパクって、ユリもパクる気かね。
そろそろユリの芽が出るよ〜。にょき!!!
799 :
花咲か名無しさん:2013/03/09(土) 22:24:59.28 ID:UmBtQU9K
タカサゴユリ発芽キター! @南関東
>>800 春がもうすぐやってきますね。
うちのヤマユリとオニユリはまだかな。
黄金オニユリ発芽していた也
803 :
花咲か名無しさん:2013/03/11(月) 19:54:54.32 ID:vXPtaQ01
おととし発芽したヤマユリ、ササユリを植え替えた。
みな元気だった。
去年発芽したヤマユリ、ジンリョウユリを植えた。
何本か事故って折ってしまったがみな植えた。
今年は大量に子供が取れた(全部で2000本ぐらい)のでプランターの置く場所に困っている
804 :
花咲か名無しさん:2013/03/11(月) 21:30:47.94 ID:Z61UOACo
今山百合が減ってるので種から増やしてる所があるらしい。
盗掘とかあるらしいね。
種からどんどん増やして地元の山に植えようね。
805 :
こんにちは:2013/03/11(月) 21:38:57.51 ID:p1/yysym
今年は去年よりヤマユリやササユリの出品が少ない気がする
去年だと今頃でも無理やり掘り出したようなのが沢山あったんで多分猛暑とかで不作だったんだろうな・・・
山採り野郎が儲けられないのは良い事だが異常気象はどうにかならんもんかね
ウチはちょっと雨が欲しいぞ
買う人も同罪なんだよね。
809 :
花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 17:41:38.71 ID:SAL8otb+
でも、自生ヤマユリの種子を取って増やしちゃだめなんですかね?
種子の1鞘2鞘ぐらいならよさそうなものだけど。
俺は自生ヤマユリの種子を取って増やしているけど。。
去年からスターガザール探してんだけど、
一昨年くらいにはいっぱいあった商品が今年はさっぱり見当たらんな。
流行り廃りがあるんかな?
今年はこれを売ろうって流行を演出している団体がるのか知らん?
812 :
花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 08:19:34.80 ID:6Lf5BLUY
カサブランカ系の球根
日当たりの良い平地に植えちゃったよ。
もう遅いよ〜。木の下は下だけど下草もないむき出し。
風も強いけど大丈夫かな?背も大きいよな。
芽出てないな。 ラッパ水仙は花が咲いたからもうすぐですね。
室内管理の去年の8月に剥がしたヤマユリ鱗片、きょう発芽した
嬉しい!
>>811 どんどん新品種出してるんだからそりゃ流行りもあるよ。
自分もダンブランシェ買っておかなくて後悔してる。
植えられるようになった年から通販でさっぱり見かけない。
816 :
花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 09:52:24.08 ID:83MaGZyl
スターガザールみたいな老兵はそんなに急に消える事はないと思う
年末に花屋とかホムセンを虱潰しに探せば見つかるでしょ
一時はカサブランカと双璧を成してた気がするがな…
817 :
花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 21:37:38.66 ID:WeNABxkA
>>815 胚培養で無理やり作出した異系統間交配種もあるから、一旦絶やしてしまったら再現が困難な品種もあるだろうな
カサブランカのような超大ヒット品種はもう生まれないだろうね
そんなことはないと思う。
カサブランカが超メジャーなのは日本だけで、欧米では大して注目されていないと聞きます。
今日、ビバホームで北海道産カサブランカ球根を100円で販売していました。
けっこう迷いましたがとりあえず見送りました。畑にたくさん植えたら壮観ですかね?
821 :
花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 11:17:09.96 ID:Lvl8Hq1/
個人的にはオリエンタルの密生は微妙だわ
薄暗い中で一本植えが好き
でもユリって場所が合うと次の年ニョキニョキ出てくるじゃんね。
鬼百合 発芽しました。@船橋
824 :
花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 20:49:32.60 ID:hjvsWs8Y
>>822 だから、テッポウユリ、1球が増えて増えて、すごいのよ。鉢植えに
してたから何時でも見れて綺麗だったよ〜。
だが、東向きの部屋へ移ったら忽ち衰弱して無くなった。
テッポウユリは?が好きだ。残念。
うちも種類がわからないが発芽@福岡
植え替えの時に捨てようと思った土からぽろっと出てきた木子
なんだよな。
826 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 13:51:57.76 ID:k4VZEZHA
>>812 カサブランカとかは結構大丈夫
>>820 >カサブランカが超メジャーなのは日本だけで、欧米では大して注目されていないと聞きます。
いやいや、カサブランカはヨーロッパではメジャーですからw
スカシユリ発芽 @南神奈川
828 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 18:25:35.95 ID:dd3nUgsX
>>826 メジャーつっても日本ほどじゃないでしょ
日本は白=カサブランカみたいな風潮になるほどメジャーすぎて
他の白色オリエンタルの普及に支障が出てると思うわ
シベリアもノバセンブラも一般人にはカサブランカで問題ないわな〜
一番定番の白大輪でカサブランカが定着しちゃったからもうコイツを超えるのは無理ぽい気がする
これから先に珍しい色や品種が出てきてもマニア受けはしても一般には広まらないだろう・・・
一般とはどのへんを指すの?
831 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 23:04:06.13 ID:A2eAChp9
山野草主体のワイルドガーデンの場合はノバゼンブラのほうがいいよ
茎から長い花茎を出すカノコ型の花付きをするから野趣がある
花茎が短くて密集するカサブランカは華やか過ぎる
832 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 23:06:50.46 ID:VeSjtVyt
確実にウイルスですね
これ買ったやつはアホなのか?
斑入りとウィルス斑の区別ってどうしてんの?
>>254とか
>>311の画象のはウィルスであってるん?
植物の斑入りというのはウイスルに感染して斑入りとなる場合と遺伝子の変化によるものがある
確かに斑入りではあるけどユリはそもそも100%ウイルスに感染してると考えていい
固体が弱ると特徴的な葉の縮れや斑を生ずる。これは固体の調子がよければ回復する場合もあるし
固体を殺してしまう場合もある。ユリを栽培してるとよく見る現象であり見れば分かる
>>254とか
>>311の画象も全部ウイルス
836 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 11:24:11.80 ID:Yt02Ykk9
ユリの葉の斑入りなんて聞いた事も見たこともないですね。
斑入りでも、斑が薄くて意味ないですね。
騙された可能性がありますね。だって、これおっしゃる通りウイルスの特徴ですね。 やがて葉が巻いて、下から枯れて行きます。暑さが原因で弱りますね。
そして、アブラムシが媒介するらしいですよ。
これは、球根無くなるかもね。多分育つ環境が合わないので、連続して咲かせるのは無理かもですので、毎年球根を買って次の年は新たに又買うしかないですね。ウイルス病でも山百合が自生する場所に戻すと抑えられるらしいです。
元々環境の変化に弱いので、合わないと消えてなくなりますね。
あっても、毎年良く咲かないでしょうね。やがて消えるでしょうね。
しかし、酷いですね、そこ。勝手に斑入りだって!
完全に弱って、色が変わってるよね。
ウイルスにとか暑さにさらされると、葉がちじれて、下から葉が落ちて
蕾が曲がり、変形します。花は咲いても色が抜けた感じて、茎も曲がってきます。やがて、茎の上だけに葉が残り枯れます。次の年は期待できないですね。
そうですね、毎年健康な、球根が絞まった大きな物を買い、
枯れたら処分して、又買うしかないですね。ウイルスが媒介しない様に
土も消毒した方が良いかもですね。もち植える前に球根をベンレートで
消毒して植えて下さい。ラッキーで生き残るツワモノも出てくるかもね。
植える場所は何度もここで記載してますね。 やられましたね。
ユリのウイルス回避策は礫と砂と腐葉土で植えるのが一番いい
分球もしないしネダニもつかないし
腐葉土入れてもネダニつかないの?
839 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 19:47:08.37 ID:+Cm/rCy7
俺斑入り持ってるけど、間違いなくウィルスではない。
ウィルスのような斑模様とは違うよ。
斑点じゃなくて、スジのような斑が入るんだけどな。(いわゆる縞斑ね)
840 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 19:59:15.70 ID:Yt02Ykk9
>>839 重要な事忘れてるよ。
それで、質問はどうなの?違うんでしょ。
>>836,840
本人だけど、4年間続けて咲かせたけどさらに、葉はピンピンしてるけど
それでもウィルスなわけ?
それから出品してるのは子供でウィルス混入のない新しいバーミキュライト
で育てたんだけどそれでもウィルスなわけ?
842 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 20:15:55.67 ID:+Cm/rCy7
843 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 20:18:55.42 ID:+Cm/rCy7
4年前というのは2009年で
去年というのは2012年のことね。
結構ハッキリと斑が入るんですね
実際に園芸店でも斑入りヤマユリ扱ってるから存在はするんでしょう
ところで種子から育てても斑入りって遺伝するのかな?
オクの出品物は明言してないから落札者の自己責任だけど
木子なら欲しいかも
845 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 20:58:35.23 ID:+Cm/rCy7
>>844 遺伝するかどうかはわからない。
今、斑入りと普通種の掛け合わせの第一世代が球根になったばかり。
第二世代はまだ種のまま。
今年出てくる葉が斑入りかどうかを検証する。
まっ、最初の年はもしかしたらはっきりと斑が出ないかもしれないが。
ちなみに、斑入りどうしはどうも不稔性があるのかわからんが、結実しないんだよね。
複数の(3〜4)種類のウイルスに同時に寄生された場合→植物は死ぬ
葉緑体を損傷する程度のダメージで済んでいる→斑入り(モザイク)
ウイルスに遺伝子いじられて葉緑体作れなくなっちまった…→斑入り固定
俺の理論が正しければその斑入り固体の体液を健康な、ユリに傷をつけて擦りこめばいい
たぶん斑入りになるだろう
847 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 05:44:10.06 ID:1SNyoXcc
オランダのチューリップ狂時代の斑入り作出法にもそんなのがあったな...
そしてウイルス蔓延、重症化でバブルは終了
848 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 07:00:17.20 ID:obWRpqaB
849 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 07:06:26.82 ID:obWRpqaB
>>846 しかも理論がおかしい。
それってほかの植物でも違う品種の植物の汁を擦り込めば新しい品種が作出できるってことになるじゃん。
そんなことができたらみんなやってるよ。
850 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 07:51:21.91 ID:68/LZA8/
斑入りと言っている。葉緑体が完全に無いと言うのなら幽霊と言う
その斑入り固体の〜 と言ってるのに 違う品種の〜 と言い換えている。屁理屈乙
実際ポインセチアの矮性品種にファイトプラズマが関係し
無病株との接木で形質が発現する事が発見され、品種作出に使われてるし
弱毒性ウイルスをあらかじめ接種する植物ワクチンもあるし
遺伝子組み換えもウイルスを利用してるし
そんなことみんなやってるよ
851 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 16:15:14.09 ID:1SNyoXcc
>>849 ウイルス感染の方法。ある植物を切った鋏は熱や薬で消毒してから他のに使う、または専用にして使いまわさないというのは
鉄則だけど、あえてその逆を行くというわけ
ウイルスが死に至らないツバキとかだったら、ウイルス保持の台木に接ぎ木、またはウイルスの入った穂を接ぐとかしてウイルス性の斑を移すことができるけど、
ユリでするのはリスクが高そう
852 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 19:18:22.21 ID:AgZadewI
ふと思ったのだが矮性のカサブランカとか、ウイルスで矮性にしてるような
気がする。元気がいいと普通サイズの大きさに成長するし
なんか凄い縞模様のモザイクみたいなのが出るし
それとは関係ないんだけど、一昨年買った改良山百合にネダニがついてて
家にあった山百合に寄生して壊滅的被害をうけて青息吐息なんだが
これって売る側の責任とか無いのかね、改良山百合が咲いたと思ったら萎れて
抜いたらネダニまみれで腐ってて、翌年山百合壊滅…
853 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 21:19:06.29 ID:obWRpqaB
>>846,850
どうも、おまえらどうしても斑入りをウィルス感染にしたいようだな。
おまえらにしたら世の中のすべての植物の斑入りはぜんぶウィルス感染させて作ったものになるようだ。
こじつけもいいところだよ。
そんな奴らには付き合いきれないね。
あとは好きにしろ。
856 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 23:26:19.39 ID:obWRpqaB
>>855 おれウィルスにかかったってこと?
あそっ。まぁ、いいや。
857 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 23:51:35.42 ID:yD6vD7MJ
ウイルスを否定するって事は「俺の体内にはミトコンドリアなんて生物は共生していない」
「俺はウイルスによってビタミンCを合成する能力を奪われていない」
「俺はウイルスの感染によって進化した生き物ではない」
と言ってるようなものだよ
コンカドールは黄色いカサブランカですか
オリエンタルハイブリットですか
859 :
花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 10:22:50.99 ID:dUwfDMWi
LOじゃなかったか
オリエンタルに似せようとした技術はスゴいと思うが
華やかさのない垢抜けない感じが好きになれんわ
タカサゴユリとスカシユリの芽が出てきました!
862 :
花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 22:12:29.35 ID:PbPpN66y
小糠ドール
863 :
花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 22:20:35.79 ID:GR4BwNYa
いろいろユリの芽が出てきたけど今年は全体的に小物くさい・・・
つブドウ糖液
866 :
花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 09:49:58.01 ID:vUzzSnDb
ヤマユリの発芽きたわ
ナメクジにやられんよう庭全面に毒餌まいた
初めて植えたブラックビューティーの芽が出てきた
結構立派で期待できそう
ブラックビューティーは期待を裏切らないよ。
ヤマユリがほとんど芽が出て来た。小球根は全て出たようなのだが、大球根だけ出てない。
百合の球根は以前にもこんな事があったけど、ちょっと心配。消失してないよな?
ユリって小球は芽を出すのが早いけど、大球はゆっくりしてるよね。
経験上、球根が生きてるか確認するために掘り返すと芽を折るorz可能性が高いから
ここは我慢だ。
871 :
869:2013/04/06(土) 13:55:56.71 ID:j3wKkfiY
>>870 やっとで発芽したのだげど、
芽が四つでてきたんだが…
どうしてこうなった!!
分球するにしても4つは無いだろう…
872 :
花咲か名無しさん:2013/04/06(土) 16:37:38.43 ID:A30RtroC
3分割+木子じゃね?
みんな去年の枯れた茎は除去してるよな?
除去しないとうちみたいに去年と全く同じ所から発芽して
去年の茎の中を新芽が伸び進んでるなんて事が起こるぞ
いくら待っても発芽しないと思ってたら20cmくらい出てたぜ
「あふれ咲きテッポウユリ」とかいうものが、
冬場一番寒かった頃茎も折れて枯れかけたけど
完全に茶色にはならないで残ってるのですが
これは根元から切ったほうがいいですか?
うちもムチムチに育った球根を1球植えたら4本生えてきたことがあるけど
結果的に謎の巨大球根(大球x4の塊)が出来ててめっさ楽しかったわ
>>872 おもしろい事になってたね。写真とか撮ってないよね?
876 :
花咲か名無しさん:2013/04/08(月) 20:19:33.59 ID:yVuqS9NA
花で一番好きなのは百合だな〜
877 :
花咲か名無しさん:2013/04/09(火) 22:37:20.73 ID:zs4Vm2FC
どぎつい山百合の香りより鹿の子百合の優しい香りの方がいいわ
こんなに強い香りは山百合系ぐらいだよな
テッポウユリの香りがいい
879 :
花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 00:47:47.02 ID:f2NDl94o
オリエンタルハイブリッド系の原種ヤマユリ、サクユリ、ウケユリ、オトメユリ、カノコユリ、シマカノコユリ、ササユリ、タモトユリ、タキユリやテッポウユリとタカサゴユリは芳香性あるユリだよな
スカシユリやオニユリクルマユリは無臭でクロユリは悪臭だもんな
まあ確かにテッポウユリの臭いはクセがなくていいよな
ヤマユリとサクユリはダントツで臭いが強すぎるわ
880 :
花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 12:15:18.98 ID:eXXba852
スズメガ媒花だから香りが強いのも仕方ないわな
881 :
名無し:2013/04/10(水) 13:48:02.48 ID:CK8pUMIH
黄金オニユリ、ムカゴをヤフオクで買って二年め。
今年は去年より若干太い芽が出てきた(^_^;)
882 :
花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 19:43:59.88 ID:yNs3Gw/f
マルタユリとカナダユリってなんかクルマユリに似てるよな
ユリは大輪ってイメージがあるからビックリしたわ
883 :
花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 06:03:46.03 ID:qcNt/g6g
さるぼぼみたいな感じ
あのそっくり返ったのが好きって人もいるのかな
ジンリョウユリに蕾が見えた@徳島
下草もまだ決まっていないのに
885 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 08:54:25.02 ID:uP4LYMsH
山百合未だ何も動きなし。(芽出てない)In那須。
?迄降るし。桜咲く頃だからね、未だ。
886 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 09:09:26.37 ID:R9+3k08O
マドンナリリーも実物は花小さいよん
ユリの下草でおすすめって何?
根が浅くて成長早くて半日陰でも育って鑑賞価値のある園芸植物っていうと
ワイルドストロベリーくらいしか思いつかない
苺の新芽は油虫の大好物だぞ。
オルトランまいとけばいいだけじゃん
ウチだとオキザリスとか勝手に生えて下草になる
紫の葉っぱのが重宝する。(日当たりじゃないと開花しにくいらしいから)
891 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 17:51:06.65 ID:PhmkyRYg
うちの下草はジャノヒゲとかミツバとかホトトギスとか
背が低いユリにはアオギヌゴケ(だと思う)を使ってたが成績は良かった
今年はアオギヌゴケ(だと思う)が少ないから、ヘビイチゴとスナゴケ(だと思う)を使ってみる予定
893 :
名無し:2013/04/18(木) 10:45:03.46 ID:axhPt2FI
うちはスギナと雑草(^_^;)
894 :
花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 18:55:50.71 ID:LNLCxJj2
ジンリョウユリは個体差があって
今栽培してるのは葉っぱが細くて花色が濃い
以前のは笹ユリを小さくした感じで、花色にグラデーションがかかっていた
もう一度あのグラデーションの花色を見たいものです
どこかで入手できないかなあ
うちにあるジンリョウユリは単ピンクと白花だわ
グラデーションって底紅のピンク?
底紅のが基本色だって言われる割にあまり見ない不思議
あるところにはあるんだろうけど
896 :
花咲か名無しさん:2013/04/19(金) 07:59:56.06 ID:IFE6czBY
ジンリョウユリのグラデーションは
中心が濃いピンクで外側へ行くほど淡くなっていった
すごく上品な花でした
神領ユリってササユリよりは簡単なの?
898 :
花咲か名無しさん:2013/04/19(金) 11:13:33.32 ID:2507m/7R
基本色が少ないのは野性個体減ってが栽培増殖個体が多いからかな
899 :
コスモチケット:2013/04/19(金) 14:24:23.68 ID:iYOF35Pg
「第15回「国際バラとガーデニングショウ」+西武園ゆうえんち招待券 @1300円販売
その他のチケット情報は弊社ホームページをご覧ください。
京急川崎駅近く コスモチケット
900 :
花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 08:31:03.19 ID:rWqmuv/p
ヒメサユリの新芽が出てきた
今年も花が咲きそう
901 :
花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 11:50:43.13 ID:eQZmP5U+
902 :
花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 12:39:05.47 ID:ZVdGOVEA
諦めてたマンボとカサブランカの特大球がついに発芽したぜ
小球根にくらべて一ヶ月も発芽が遅れるとは思わんかった
病気とか害虫で成育途中に芯を止められたユリって翌年
すげー離れた所から芽出してこない?うちは去年より20aずれてた
ユリ類大体出揃ったけどウイルス発症したのが多い(>_<)
904 :
花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 16:46:31.38 ID:jckgH3Lc
下草が生えそろえば持ち直すこともよくある
905 :
花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 16:57:16.93 ID:xajQantx
球根買って植えて、3年間くらいは立派な花を咲かせてくれるのに
4年目は消えてしまうってパターンが多いな。
906 :
花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 20:19:19.36 ID:bI4VYQ0V
ウイルスだけではなかなかな死なん+ネダニで死ぬのだ
百合の育て方をぐぐっても本を見ても、
ネダニに関する事がほとんど書かれていないのはなんでなのかね?
みんながみんなスカシを育てているわけじゃないだろうに。
カサブランカの特大球を買いました
場所は北大阪のベランダ、12号鉢に植えっぱなしの状態です
1年目→3本の芽がでて、それぞれ8花ぐらいの花付(約24個)
2年目→7本の芽がでて、それぞれ8花ぐらいの花付(約56個)
3年目(今現在)→30本ぐらい細い芽がひしめき合って生えてきて
ボウボウ状態…これは花が咲くのでしょうか?
>>908 色々詰まってて、
カサブランカがやべ〜俺死ぬわ
と思い子孫繁栄に走ったんだろうねw
運が良ければポツリと咲くよ。
910 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 21:40:49.44 ID:J7FCuJjH
うちの特大球は3年間で木子1つ出しただけで順調に太ってるけどな
植え付け位置が浅すぎたんじゃね?
ヤマユリは日に日に成長しているけど、ネパレンセに動きが無くて少し心配
912 :
花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 09:53:58.29 ID:Ku0DHRXD
今年もカサブランカとノバゼンブラに見下ろされる日が来るようだ
いとばゆり開花。
みんな科学的に栽培してるんだね。
海岸で掘ってきたうちの鹿の子ユリなんて、もう30年くらい植えっぱなしだ
914 :
花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 14:29:05.79 ID:uPn0LZX+
今夏ドールやっと目出度
マドンナリリー開花まであと少しだ
あのロゼットがするすると伸びていく様は興味深いね
木子から育てたイワユリが、3年目にしてやっと蕾一つついた!
>>908です
>>909>>910 レスありがとうございます
大きい球根が危機を感じて分裂しまくったんでしょうか
とにかくモシャモシャなので水切れさせないよう育ててみます
花が咲いてくれたら良いなあ
今、深夜に放映されてる「クロユリ団地」に出てくるクロユリが
メチャクチャ綺麗なんですけど!あれは何だろう?
919 :
花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 23:58:26.01 ID:BWBBW533
>>908 小粒らっきょうの作り方と一緒だな。大きな種球を植えて3年経つと、なんということでしょう〜
可愛い小粒ラッキョウが出来ました(加藤みどりの声で)
今はラッキョウは他のネギ類ともどもヒガンバナ科に移籍したけど
コオニユリ帯化キタ━(゚∀゚)━!
楽しみだなぁ
921 :
花咲か名無しさん:2013/05/06(月) 22:36:27.53 ID:CbevHoLx
コオニユリはしょっちゅう帯化するわな
>>908 オレ、去年、3年目の新芽が元気良く伸びてきて、径2cm程ある立派な茎だけど、そのうち支柱を
付けるか〜なんてのんびり先送り。ある暴風雨の翌日、ぽっきり根元から折れてて、それっきりー人ー
今年は脇芽がチョロチョロと伸びてる
なんか見たことない虫がついてるし葉が食われてるなーと思ってたらユリクビナガハムシって害虫だった('A`)
白花ジンリョウユリ開花した
去年は結実しなかったんだが、自家受粉しないんだろうか
種から蒔いたヤマユリが、発芽5年目にして咲きそう
長かった。
2008/12/6 : ヤマユリの種を収穫
2008/12/21: 温度処理開始
2009/4/26: 発根した種を種まき。
2009/5/16: 発芽。
2010/3/14頃: 2年目の発芽
...
2013/5/16: 蕾を確認。
うちの山百合も蕾が見えてきた。
ここからがまた長いんだよね。
種子を温度処理すると開花までの期間が短縮出来る
古き言い伝えはまことであったか
928 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 17:46:01.63 ID:CqGJwoXk
うちの地域寒はいので、やっと芽が出てきて、やっと伸びて来た。
5月半ばで、芽ね、今やっと伸びてる=山百合系だよ。
今日園芸のカタログ見てるけどすげー。
幻のタモトユリ=1球8400円
サクユリ=1球3100円
山百合=1球1800円
ササユリ=1球1500円
姫サユリ2球=1600円
園芸種より高いよーーー。
タモトユリきれーーー。
アセフェートとイミダクロプリドのローテにクロチアニジンも散布
どっからでもかかってこいやあ、と思ったらジンリョウユリの子房喰われてたorz
おのれ軟体動物
>>929 つ リン酸第二鉄粒剤
梅〜雨〜が〜 来る前に〜♪
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
直植えヤマユリなんすけど、1本だけ地上70〜80p辺りの丁度蕾中最下段の蕾の下を
ハサミで切ったようにすっぱり何者かに切られたんだけどカミキリムシってユリ切ったりしたっけ?
カミキリムシのほかに直径5oくらいのユリの茎を切るような虫いる?
バラの葉を丸く切り抜いて持ち去る蜂がいるのは知ってるけど
ユリ茎を切り落とし放置してった虫は始めてです。
なんだろう葉っぱが砂糖水でも掛けられたかのようにベトベトした感じでぎらついているよ・・・
葉裏のアブラムシの分泌物かもしれない
なるほど、ありがとう
936 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 22:27:53.09 ID:9NIDNwQ/
市販のカノコユリがタキユリ並に斜めに生えるんだがそんなもんかね
蕾もついてないのに既にほぼ水平
先週花芽付きのヒメサユリを買ったけど、なんか黒ずんできたな
店頭で散々吟味して、外れを引く自分が腹立たしい
楽しみが数日で終わってしまったが、1年延びたと考えて肥培を頑張るか
938 :
名無し:2013/06/07(金) 12:43:00.52 ID:NSeID3re
肥培って、どうやるのが適切?
化成肥料?
液肥じゃね?
ネパレンセの2本目が鉢を横断して1本目の隣に出てきた
真っ直ぐ伸びてこないとは説明書きに書いてあったけど
何も7号鉢の端っこに2本並ばんでも、空白の中央部分が寂しい
942 :
花咲か名無しさん:2013/06/10(月) 13:01:30.26 ID:pZlIImi6
去年植え替えしたてつはうユリ今朝開花
40度程に斜めってます
ササユリが一番!香りも姿も花の愛らしさも
今頃は甘いいいにおいがして山歩きもいいだろうなぁ、故郷の山は満開だろうな・・・
今まで散々駄目にしてきたランディーニがなぜが今年は他の植物を駆逐する勢いで大増殖しててワロタw
なんなんだおまえら・・・
通りすがりの家の前にすごい背が低いオレンジ色のユリが咲いてた。
なんだろあれ?背があまり高くならないユリがほしい。
写真撮ってここに上げるか何度も通りすがって家の人の姿がある時に訊くか
背が低ければ別にそのユリじゃなくていいんだけどw
あの濃いオレンジのより柔らかい色の方が好みだし。
あれは30cmくらいで咲いてたけど50cmくらいまでならいい。
>>948 おおー、似てるけどちょっと違うかな。でもこれを交配した背の低いユリって
結構ありそうと期待して検索したが、ユリって人の名前、ニックネームに使われるし
女性が好きな女性?ユリとか言うしで変なのいっぱい出てきて難儀してるわw
950 :
花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 15:53:51.12 ID:k5PjfBQ1
<<925 楽しみです
同じように、種から育てて4年目
蕾はおろかタチガレンで消毒しても、一部枯れてきた
対策教えてください
ヒメエゾスカシユリは凄く背が低いのに、不釣り合いな大きい花が咲く
ドワーフタイプとかコンパクトリリーとか言われてるやつかな。
そんな言い方があるのかーと喜んで検索したが
コンパクトリリーはコンパクトリレーでしょっと検索してくれずw
ドワーフリリーと入れてみたらあやしげなのばっかりw
ユリを変な意味で使うのやーめーてー。
去年旦那が山百合を引っこ抜いて植えたんだけど、枯れはしないけど
花は咲きませんでした。今年は芽を出さないだろうと思っていたらヒョロヒョロしたのが
二本出てきました。元々は一本だったのに。
今年は咲きそうにないけど、来年は咲きますか?
>>953どこで検索してるの。
ドワーフ、コンパクトで数種はひっかかるみたいだけど。
「低草丈 ユリ」でGoogle画像検索してみるといいよ。
ちなみに国華園のサイトで「低草丈 ゆり」のキーワードで検索しても6品種ほどでてくる。
スカシユリのちっちゃいのいいね、なんたってかわいい。うちには白いのがあるよ
あと矮性八重ソルボンヌ、マジおすすめ
>>954 それは来年か…三年後か…五年後か…に咲くのではないだろうか?
去年模様なしの白花が咲いてしまったトライアンファター、
今年はちゃんと白と紅の標準的な花が咲いた
固定しないタイプの枝変わりだったのかな
ベランダ栽培の山百合開花@埼玉南部
マルコポーロって弱いの? 死ぬの?
葉っぱが枯れ上がって、どんどんみすぼらしくなる。
もう小さな蕾、一個を成長させる力も無さそうだ。
前に持ってたけど弱いなあと思った。
あまり増えないしだんだん貧相になっていく。
ネパレンセの蕾が全部落ちてしまったorz
クロユリを大きくしたみたいな水分の多そうな植物だし、
平地じゃ夏越しも難しいだろな・・・
亀レスだけど
>>954 基本的に山百合の移植は、秋に茎が枯れた後に行うものです。
それを花が咲く前の時期に引っこ抜くなんざ、山百合もヘソ曲げて咲こうとしないでしょうに。
それと花が咲くための養分は、花が終わって茎が枯れる秋までの間に取り込まれます。
引っこ抜いた後、来年のために肥料を与えて、葉の光合成を促すように日に当てたのでしょうか?
最低でもこれらの作業を行って山百合は咲いてくれるのです。
ただ単に鉢植えの植物に水を与える感覚でやっていたら、いつまで経っても咲きませんよ。
山百合好きの人が山百合を大事にしている理由は何だかお分かりですか?
山百合は種から発芽して(これだけで1年半)花が咲くまで、およそ7年の歳月が掛かるからなのです。
それを思えば、引き抜こうという発想は出てきません。
4年じゃねの?
カンディダム初夏越し。上手くできるかな?
けど8か月も地上部があるせいで肥培は容易な印象を受けたな
見切品の球根を春に植えて3年目、やっと開花する気になったらしい
パッケージの品種名どころか花色も思い出せんな
植えたの1球なんだけど花茎が3本あるのはそういうもの?
勝手に分球して増えたのかもね。
967 :
名無し:2013/07/02(火) 17:48:09.69 ID:Um6/WjUe
植えて3年目の黄金オニユリ、まだ花咲かない。
でも、ムカゴが沢山できてる。
>>925 長かった。本日開花した。1輪だけど。
蕾を付けた株は2株あって、あともうひとつは2−3日中に咲きそう。
2008/12/6 : ヤマユリの種を収穫
2008/12/21: 温度処理開始
2009/4/26: 発根した種を種まき。
2009/5/16: 発芽。
2010/3/14頃: 2年目の発芽
...
2013/5/16: 蕾を確認。
2013/7/2 : 開花
969 :
名無し:2013/07/06(土) 15:46:51.64 ID:NW1vCya7
やまゆりの種の植え方は、普通に土にまいて水をかけておけばいいの?
アオバハゴロモの猛攻でジンリョウユリが2株枯れて鬱
>>969 普通に土にまいて水をかけておけばいいの?
それで良いけど、発芽まで1年以上かかります。
>>968みたいな形で、冬に種を蒔いて翌年の春に
発芽させるには温度処理が必要です。詳細は専門書に譲ります。
温度処理は人為的に四季を作ります。冷却は冷蔵庫で
代用出来るけど、保温が少々面倒かもです。
専門の機械を購入すると高いので、代わりの物を探す必要あります。
972 :
花咲か名無しさん:2013/07/07(日) 08:09:07.98 ID:YbVfw2V6
小型の孵卵器で代用できるよ
>>968 一輪目は昨日ぐらいに終了。もう一輪は明日か明後日。
同じ種からでも花期が1週間ずれるな。
そんなことよりも、今年の発芽の時点では八株あったのだけど、
今年だけで2株枯れた。残り5株。1年目は40株以上あったんだけどなぁ。
今年の夏はかなり暑いと予報が出ているらしいのだけど、来年ま
で残るかな。
ベランダ園芸なので酷暑。
河畔でオニユリが咲いてた
975 :
花咲か名無しさん:2013/07/14(日) 20:04:29.62 ID:Tf8re0IG
庭先のヤマユリ咲きました
ウィルス入ったらしく、花弁がねじれて咲いた
潮水与えると、治ると聞いたが やってみるか
糞釣具屋死ね
ルアーにまったく意味のないインキュベーターなんて名前付けやがって
オクのキーワードアラートにゴミが引っかかって使えやしねー。
何処のカテゴリから出品されるか判らないからキーワードアラートにしてたのにさ。
異常気象かねぇ暑すぎて参るわ
サクユリが咲いたと思ったらオニユリ、八重オニ、ヤマユリ、黄カノコ、赤カノコ、ブラックビューティーが咲き出した
満開じゃないけど8月までには終わりそう残りは白カノコだけ・・・
978 :
名無し:2013/07/16(火) 15:09:45.32 ID:ZgP2qibT
植えて3年目の黄金オニユリ、今年も咲かないな〜、って思っていたら、つぼみができてました\(^^)/
979 :
名無し:2013/07/16(火) 16:31:10.08 ID:ZgP2qibT
あ、植えたのは、ヤフオクで買った、黄金オニユリのムカゴね。(^_^;)
それから、やまゆりの種の植え方も教えてくれてありがとうございました。
朝顔とかひまわりみたいにただ植えるだけじゃダメなんだね(^_^;)
>>976 特定ワードの除外指定とかできないのか?
できないなら、その程度のシステムすら提供しないオク業者が糞
できるのにお前が知らないだけなら、お前が糞
紅筋山百合ホスィ・・・
秋になれば普通にホームセンターで球根売ってるじゃん
ホムセンで売ってるのは紅すじ改良山百合でマガイモノだがナー