ミディトマト

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 12:43:28.17 ID:DXITiu/t
カプレーゼにお薦めの安いチーズを教えてくれたら買うわ
953花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 14:28:52.51 ID:z2sPFDWL
>>949
いい例えだな。FishermanとAngler仕事と道楽。
AnglerでもFisherman以上の売り上げ上げているのもいるしw
954花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 17:07:36.38 ID:DXITiu/t
何でそこだけ英語なの?
955花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 17:26:20.87 ID:PZXoFP/X
悦に入ってるんだからそっとしといてやれw
956花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 19:11:38.96 ID:z2sPFDWL
>>954
いや、釣り人(道楽・趣味の人の方)って日本人が訳すとフィッシャーマンになりがちなのよ。
アングラーってのが正解。
園芸板だとラングラーと間違えそうな人が多いからw
957花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 19:19:36.49 ID:q2DfUyJW
既に漁師と釣り師って日本語で出てるじゃないか
958花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 19:44:38.36 ID:4UuGWC6v
しかも英語だと日本人が間違い易いとか誰も聞いてないのに…
959花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 20:59:54.06 ID:mdiT20sn
まぁ悦に入ってるんだからそっとしといてやれw
960花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 23:04:56.52 ID:OlXvnuqL
マッドアングラーって
釣りキチって意味?
961花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 23:33:01.00 ID:SHFx/gnX
キチならクレイジーじゃ?
マッドなら狂気か?
962まるるんまんそん ◆NeKo/oBJN6 :2012/05/15(火) 01:45:18.14 ID:topHkwUE
ウェルカムアンダーグラウンド
963花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 19:02:32.63 ID:jXQVRq1d
フルティカなんですけど一個で二個みたいな花が咲いてます。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3414.jpg
964花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 19:05:33.52 ID:0g3ZsDB+
>>963
鬼花ですね。
でっかくて美味しい実がつきますよ。
965花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 19:18:13.96 ID:lSYQIpwf
ももこマダー?
966花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 19:41:41.52 ID:jXQVRq1d
>>964
レスありがとうございます
鬼花って言うんですか美味しい実がつくの楽しみですo(^▽^)o

>>965
私も応募しましたw マダー?
967花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 23:00:15.00 ID:rDDakZFh
>>951
レスd
シシリ、うまいんだけど小さくてな。
サンマルは興味はあったんだけど苗は見たことなく、
種とも思ったけどついつい手近ですませていた。
今度チャレンジしてみる。
968花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 23:40:17.49 ID:ItVOH044
マウロのところでサンマルツァーノはじめたんだね
969花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 00:02:46.27 ID:zV6Qmdmf
去年買ったのってマウロのサンマルだったのかなあ・・・
ファーメン社の奴じゃなかった気がする。

育てた事は無いけど、
サントリー・ルンゴ
デルモンテ・イタリアンレッドも、サンマル種の大玉だよね

今年は是が非でもファーメン社のレッドマジックってやつを
育ててみたくて育て中。
中玉より若干育ちは遅いようで、
本腰はもうちょい暖かくなってからなのかなと思う。
970花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 11:05:50.02 ID:DOcF/7Dm
うちで現在実の一番大きなやつはフルティカ。
ミニトマトくらいの大きさになってる。
あとどのくらいで食べられるだろう・・・。たのしみ!
971花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 00:01:54.06 ID:tTOrTlC+
フルティカの脇芽摘んだから、挿し木にしちゃうぞ!食べ放題wktk
972花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 00:14:35.70 ID:E7RdUcfo
そうやってあちこちに挿しまくってヒャッハーした一昨年
春になってそこらじゅうでこぼれ種が芽吹いて仰天した昨年
連作障害避けて植える場所に悩む今年
973971:2012/05/17(木) 01:10:39.87 ID:tTOrTlC+
>>972
わかってるんだよ。わかってはいるんだけどさ。
でも脇芽が捨てられない性格なんだよぉー!
974花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 06:29:13.40 ID:J6jBrDGm
脇芽は1cmも伸びたら摘んでしまう性格なもんで、挿せないw
975花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 10:07:58.29 ID:eH0wql+Y
脇芽から作った苗って、何回かやってみたけど、
成長の時期が遅れて、調子が出てくる頃に猛暑期に入ってしまい、
結局収量が悪くて割に合わないと思った。
好きだからやる、というのであればいいけど。
976花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 10:24:03.47 ID:rQjbQtFU
>>975
それ植え付けが遅いからじゃないの。
うちの脇目苗は既に定植し花を咲かせているぞ?
977花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 10:26:49.99 ID:eXHesR9C
>>975
8月に庭に植えつけて正月まで大量に収穫してウマーだったが
978花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 11:19:32.69 ID:eH0wql+Y
レスありがとう。

>>976
そうかもね。去年やった時はちょうど今頃、脇芽をポットに挿してた気がする。
うちは、親株自体がまだ2段目開花前というスケジュールで栽培してるからなぁ。

>>977
晩夏に、それまでの株を木下ろしする代わりに、脇芽苗で更新するというのは
一つのやり方かもしれないね。
979花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 11:22:54.95 ID:I/z6V0Es
>>977
地方はどこよ
980花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 14:39:37.75 ID:AMqTXrue
定植からしばらくは、根張りを良くするために水やり控えめで脇芽はすぐ取らないほうがいいよ
981花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 18:25:26.52 ID:zewnpnhT
鬼花に実がつきました
双子ちゃん?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3420.jpg
982花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 18:25:42.37 ID:pLrC7Fy3
ももこキター
983花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 18:50:27.10 ID:cPrAXbUX
つまらん
984花咲か名無しさん:2012/05/17(木) 20:59:12.37 ID:BKOZuP7S
奇形じゃん。
肥料やり過ぎとかじゃね。
985花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 06:51:04.29 ID:KSiMvxcn
中玉って鬼花でるの?
大玉では何回か見たけど、中玉では今まで経験したことない。
986花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 13:39:18.50 ID:uxAnjq5j
987花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 19:18:15.45 ID:zuizKfWs
ももこ、今キタ――(゚∀゚)――!!
988花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 19:41:05.28 ID:+kC4+K2i
>>985
第1花房の最初の花と上の画像の第2花房の最初の花が鬼花でした
4月初旬に定植しちゃったから寒かったんですかね?
最初の鬼花の様子、チョンマゲwみたいになってる大きいほう
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3426.jpg

989花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 21:09:08.99 ID:cSGXqAjT
>>987
嘘つき
990花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 22:02:53.08 ID:FzqRayBG
ちいさなももこ夕方届いたよ@滋賀
ちいさな苗だけど植え場所捻出しなきゃ
991花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 22:35:35.72 ID:zuizKfWs
>>989
嘘じゃないよ
来てすぐに書き込んだだけだよw
992花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 00:32:48.94 ID:QDSF4Scu
羨ましい。うち来ない。外れちゃったか。
993花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 00:47:32.29 ID:qvSRqcAW
報告見てると南の方から順次発送してるような気がする。
関西方面のリリコ報告の数日後にうち@千葉に来たので、
ももこも期待して待っとく。
994花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 01:17:37.56 ID:FNS6DD7M
↓次スレ立つまでは書き込み自重。
995花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 08:56:03.42 ID:YcfUmCP8
ももこ到着@東京
996花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 09:03:34.27 ID:5KScyZXQ
スーパーで売ってるももこすげー美味いんだよな
ただしむちゃ高いw
8個で300円〜400円するってどんだけ
997花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 09:09:46.35 ID:5KScyZXQ
次立てた

ミディトマト2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1337386145/
998花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 10:26:01.91 ID:PZDO4lnv
998
999花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 10:46:26.33 ID:I+IOdSiM
999なら皆豊作
1000花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 10:49:59.60 ID:3esovkM3
1000でももこ当選
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)