1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 13:01:47.81 ID:R+7adF2O
3 :
花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 11:32:34.10 ID:LclZcCFc
>>1 乙です
今日からハイドロカルチャー始めました
ガジュマルとアスパラガス
よろしくお願いいたします
ハイドロエクスプロージョン 4発目
5 :
花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 00:48:23.81 ID:tQdVJ8ww
6 :
花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 01:40:57.77 ID:EQHgXJng
昨日ポリマーでドクダミ植えた
とりあえずポリマー洗いつつ半年維持が目標
7 :
花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 23:07:58.69 ID:88x7IfSK
8 :
花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 17:24:24.01 ID:w20Saw6I
9 :
花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 11:23:46.33 ID:zYDbrhoa
極端な話コップに水入れてそこに挿してればok?
10 :
花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 11:48:09.71 ID:zYDbrhoa
ハイドロカルチャーを少しなめていました。
必要な物は
コップ、苗 ミリオンA、ハイドロコーンがあれば
よろしいでしょうか?
11 :
花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 20:13:25.98 ID:bZ9vOL8L
>>10 あとは水w
…私も初心者ですが、OKだと思います
>>7の写真の黒い方は熱帯魚用の活性炭で植えてみましたー
炭の場合はミリオン要らないと、前スレに書いてあったので、コレには入れてませんw
12 :
花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 21:42:36.75 ID:lOxPCrY3
確かに炭には水質浄化効果があるから根腐れ防止剤は不要とも言えるけど
ミリオンは根腐れ防止のほかに微量元素の補給という面もあるから入れた方が良いと思う。
13 :
花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 18:51:55.14 ID:oMOE4ORc
>>12 そうでしたか(汗
どっかのレスを飛ばして読んじゃったかも知れません
あるいはゼオライトとミリオンを混同してたのかも…よく間違える上、いまだに違いが分からない…ミリオンは溶ける方だと覚えてるとかー(笑
表土に埋め込む方法でも大丈夫かなあ
14 :
花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 22:39:29.73 ID:JdMSMKeK
15 :
花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 18:55:00.38 ID:cvFs0Wtp
10ですけど液体肥料もあったほうがいいんですか?
一応スーパーミリオンAを買おうと思うんですけど
全くの別物と考えた方がよろしいんでしょうか?
ちなみに苗の方は(パキラ)を探してるんですけど
まったくみつかりません(100均)
16 :
花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 20:04:15.29 ID:b0E4y6kF
4年ぐらいパキラハイドロやっているけど、10の内容で水遣りの頻度さえわかれば、水だけでも冬までは持つよ。
ミリオンは、ミネラル含んでいるゼオライトと言う感じかな。
私のやり方はそれ+液肥+メネデールを冬以外は1〜2週間に一回。冬はなし。
液肥はやると明らかに色艶よくなるし、夏や冬の前のスタミナ付けと思ってあげてる。
持っているのは2種類で、ハイポネ微粉とハイポネ観葉植物用。最初買ってから両方とも半分以上あまってるので、買うなら小さいのでいいと思う。
17 :
16:2011/05/04(水) 20:58:41.88 ID:b0E4y6kF
18 :
花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 21:46:34.71 ID:PeMgjHJc
関係ない話だけど…ハイポネックスの小さいいのって売ってるお店少なくなったよね…
19 :
花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 22:22:52.16 ID:cvFs0Wtp
これは全て100均で買ったのがこんなに育ったんですか?
20 :
花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 16:06:19.81 ID:iVDWX5gh
21 :
花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 19:57:28.24 ID:35eTRT0G
>>19 100均でないのは、道の駅で形が気に入ったパキラ150円と、100均にはないステレオスペルマムカプリマ400円(高かったけど涙を飲んで)
あと、どれも3年以上経ってるけどね。
>>11 の前スレで炭だとミリオン必須じゃないと書いたの多分私かな?ただ植物用にphはコントロールされたやつのほうがいいと思う。
数年程度の経験でいいなら、わからないことあれば答えるけど。
22 :
花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 20:35:09.20 ID:0Y+eq4Un
うちのドラセナコンシンネめちゃくちゃ元気ない
今にも枯れそうだが枯れずに1年経過
23 :
花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 13:25:01.45 ID:u4lnTXxf
>>11です。
>>21さんありがとう。
画像の方は、こんどネカフェ行った時にでも拝見させていただきますー
ペーパーとか…全然考えてなかった。
今のところ、新葉もでてきているようだけど…
24 :
花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 17:12:46.90 ID:VNYqST3R
25 :
花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 17:15:21.70 ID:zeWQcxQX
夏場がむしろそういう方がいいんじゃないかな。
水の滞留もないから根腐れとかの心配もないだろうし。
26 :
花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 22:31:33.94 ID:s2SPp9Ra
>>24 外掛けや上部フィルター使ってハイドロやってる人もいるよ
リン、チッソは飼育水から豊富に供給される分
カリが不足しがちな点に注意するくらいじゃないかな
あと買った直後の植物は残留農薬が出る可能性もあるので
高価な生体や弱い生体を飼っているなら入荷直後のものを買ってくるのは避けた方が良いかもね
うちは一度ミナミを全滅させたことがあるorz
27 :
花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 00:25:00.37 ID:NUeaJtyK
28 :
花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 13:09:20.53 ID:GrB37/3O
コーヒーノキってハイドロで育てるときは水は多めにあげた方がいいの?
植え替えて二日ほどはすくすく伸びてたけど、ここ数日間葉っぱがしなだれてるんだが・・・
確かに水切れには弱いイメージがあるな>コーヒー
ダイソーで最もよく干からびてるし
30 :
花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 02:38:30.39 ID:ZK32Q4XA
でも、水を与えると直ぐにシャキーンとなるよねw
31 :
28:2011/05/17(火) 14:15:59.69 ID:Tem0Zp7N
前回の書き込みから一週間足らずで植え替えたコーヒーノキのうちの一本が枯れた。
もう一本も葉の色がどんどん薄くなってる。
いかがしたもんかな。
32 :
花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 14:32:34.93 ID:EbSlMiE6
>>31 うちも初心者(UCCw)だけど、幼苗の内はわりと日陰を好むってきくよ、コーヒーの木。うちのは今のところツヤピカしてる
33 :
花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 16:08:44.35 ID:Tem0Zp7N
>>32 お、返信ありがとう。
日陰の方がいいのかな・・・
ホームセンターで二本まとめて一鉢に植えてあるやつを買ったんだけど、
並べられてたところが日の当たらない暗いところだったんだよね。
34 :
花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 23:31:58.08 ID:rCj9DmwS
コーヒーノキが二本ともダメになってしまったよ・・・
これから新しく買ってすぐに植え替えやってもいけるだろうか。
35 :
花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 22:33:32.80 ID:ng3EOvGU
知り合いのパキラはすくすく育つのにうちの子はなんか成長が遅い気がします
やっぱり環境とか栄養とかが悪いのかな?
枯れたりはしてないからのんびり育ってくれていいんだけどさ
36 :
花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 23:51:38.95 ID:F8yUCaVn
>>35 まぁ木だってそれぞれ個性があるからね。
逆に気にかけすぎて色々と起きても可哀そうだし、優しく見守るのが一番。
37 :
花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 22:26:20.93 ID:PDKfm1PW
今日からはじめました。
ハイドロコーンしか買ってきてないんだけどやはり根腐れ防止剤は必要なんですね…
防止剤(ミリオンA?セラミックボール)はハイドロコーンの下に敷き詰める感じでいいんでしょうか
38 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 08:43:00.40 ID:m4T/6nq3
これからの東日本の農業はハイドロカルチャーできまりだな。
39 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 12:35:28.84 ID:H7Xj/e0h
昨日ガジュマルを購入しハイドロカルチャーを始めた新参です。よろしくお願いします。
手間がかからないということで栄養と保水効果のあるゼリーを使用しているのですが
根ぐされ等の問題からハイドロコーンの方が育成に適しているのでしょうか?
40 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 12:59:12.36 ID:5VbLYP8g
前スレでも話題になってたけど育成には向かない。(向かないだけで不可能ではない)
ポリマーは膨らんでいる状態=保水している状態なので
鉢内には常に多量の水分があり、ポリマー同士の隙間にしか空気が無いので根腐れしやすい。
かといって水を少なくするとポリマーが縮んでしまうので株が安定しないから植物にストレスがかかる。
最初はキラキラしててきれいだけどだんだんくすんで汚れてくるし
どちらかというとミニ観葉をちょっと飾りたいときや切り花、水挿しに使うと良いものだと思う。
41 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 13:43:05.87 ID:1qzl9nD5
>>40 回答ありがとうございます。ダッシュでホムセン行ってきました。上位濾過フィルターが安売りされていたので簡易水路に改造しようと企て中です
42 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 21:17:54.79 ID:PPcqhv7s
>>39 ガジュマルいいですね。自分も欲しいのですが
なかなか100均に売ってなくて
43 :
花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 21:20:03.99 ID:PPcqhv7s
あとモンキーポッドが欲しいのですが
100均で見た人いますか?
ダイソーのラインナップにはないはずだけど>モンキーポッド
45 :
花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 19:24:21.41 ID:sFU1XbJW
46 :
花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 20:45:32.14 ID:vt07T3Cs
ペットボトル…
47 :
花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 21:04:15.68 ID:hFSYXoOz
自分もバンブーを育てていますがゴムで縛っているように見えるんですが
そのようにやるのが一般的なんでしょうか?
自分は500mlのペットボトルを半分に切って使用していますよ。
大きくなったら2?のに変えようと思っています
48 :
花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 06:38:36.94 ID:hdT62Q6O
>>46 ペットボトルの横切りはおされですよw
2Lのペットボトルはローズゼラニウムが増えるか実験用にうえました。
あと水草育成用にも使用してますし、
今日もう1本作製してほうれん草が生か実験します
>>47 バンプーはホームセンターで3株1束でゴム止めしてたので真似をしてます
3本密着のまま成長するための手段だそうです
ペットボトル便利で可愛いですよね
49 :
花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 07:26:59.60 ID:tFMiRLC1
コーヒーノキをホーセンで買ってきて植え替えてから一週間。
今度は購入即日植え替えをやってみたけど、まだ生き生きしてていい感じ。
50 :
花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 23:16:47.21 ID:+V4IBehb
コーヒーの木の葉っぱの一部が茶色くなってきてるんだけど
そこだけ切り取ったほうがいい…?
切ったら切ったで元気なくなりそうだし、そのままだと徐々に広がっていって全部枯れそう…
51 :
花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 13:10:54.18 ID:I+xc/yLk
>>50 下の方の葉っぱなら自然に落ちようとしてるだけだから問題ないと思うよ。
その葉っぱ全体が枯れて勝手に落ちるのを待ってた方がいいかも。
52 :
花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 14:56:38.37 ID:gAaQZADO
1週間程前にテーブルヤシを園芸用の炭で植えかえました。
底にスーパーミリオンAを敷いたのですが、よく見ると底に
焼きタラコのようなツブツブの卵状のものがいっぱい…。
これはスーパーミリオンAが変化したものでしょうか?
それともカビorなにかの卵?
スーパーミリオンAを使っている方、こんな卵っぽいものありますか?
ちょっと気持ち悪いです。
53 :
花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 19:28:19.72 ID:IbjQ+3ZC
54 :
52:2011/06/02(木) 11:07:12.84 ID:6Jkx36Z4
55 :
花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 12:24:10.54 ID:nYypcEiq
うわあ…きもちわるいっ(><)
56 :
花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 14:04:17.07 ID:JqEE3BPP
どうみても卵です
57 :
花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 18:21:38.10 ID:WUCU/RRY
責任をもって育てるように。
そして何が孵化するのかここで報告すること。
58 :
花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 21:14:47.33 ID:2cdLecxS
久々の鳥肌
59 :
花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 09:25:44.24 ID:3P8fn+dI
52です。不快な思いをさせてしまった方、すみませんm(__)m
卵かなぁと思いつつ、今朝まだ使っていないミリオンAの袋を見てみたら、なんと、ツブツブがありました!
スーパーミリオンAの成分だったっぽいです。
お騒がせしました。
60 :
花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 19:43:24.14 ID:pzmyibU0
みんな知ってて突っ込んでるから大丈夫
>珪酸白土にイオン交換樹脂を配合しているので、水の浄化作用に優れています。
61 :
花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 01:45:50.83 ID:O9hDwgSt
そうだったんですね( ´△`)
とにかく異常じゃなくてよかったです。
ありがとうございました。
62 :
花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 23:30:53.38 ID:3pRs856E
63 :
花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 23:44:33.86 ID:UCw86gg2
クエルイモ
64 :
花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 09:27:04.37 ID:cFz0X+CP
ガジュマルにはネオコールの中粒でよいですか?
もう注文しちゃったけど
65 :
花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 11:50:53.33 ID:L3ycVFMt
いいよ
66 :
花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:47.13 ID:uveTEUuu
ハイドロ苗にオアシスベッド使うのやめてくれないかな…
付けたままだと根腐れしやすくなるし根張りも悪くなる。
取ろうと思うと根にダメージ与えちゃうから無理に取れない。
生産性や作業効率がいいのは判るけど、買い手にとってはあまりいいことが無いと思うんだよね。
>>66 それ思ってた。
オアシスかあ…と買うのやめちゃう。
68 :
花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 22:13:20.82 ID:QZyrUICe
ガラス容器の内側にコケ生えてきたんだけど
とったほうがいいかな?
69 :
花咲か名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:42.87 ID:HjyFeClb
ネオコール白を買ったんですが洗うと結構色落ちするもんですね
ガラスの器なので内側が白く汚れてしまったお
そうそう、それが洗ってもなかなか取れなかったり。
71 :
花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 09:32:29.59 ID:wKI4H0s/
透明な容器に使用するために色付けてあるのに
それじゃいかんよね
72 :
花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 20:38:05.72 ID:GxSqloZL
>>69 うちもネオコールカラフルなんで使って居ましたが、ガラスの器に粉がこびりついて汚い&水研ぎし過ぎると表面ハゲる。
煮沸して再利用しようとしても表面ハゲて炭が見えちゃうので、結局陶器の器にセラミスで落ち着きましたd
73 :
花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 14:17:34.21 ID:bWgH9mtk
ナウシカで地下室に水耕栽培みたいにして不快の植物を
沢山養っていたけれどあれってハイドロって呼んでもいいんだろうか
74 :
花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 15:46:55.71 ID:aUd0FbM1
行こう。ここもじきに腐海に沈む。
76 :
花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 14:44:21.95 ID:FqbksoUT
ネオコールとイオン粒があっても
ミリオンAは入れといた方がいいのかな?
77 :
花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 16:09:30.90 ID:r02ntDtl
浄化作用は既に十分だと思うけどミネラルが出るからミリオン追加おすすめ
擬似スーパーミリオンAだー
78 :
花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 14:20:18.15 ID:Q9/frioI
粒が細かいミリオンを買ってきて底に敷き水を入れたら
ミリオンが水を全部吸ってしまいミリオン部が粘土のようになってしまったでござる
ハイドロで底に敷くときは粒の大きいミリオンのほうが良いかも?
79 :
花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 17:44:09.39 ID:ILYjLCxs
ネオコールの白・・・見た目は良いが、ガジュマルの根に色が付いてカビっぽく見えるお
80 :
花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 18:02:02.42 ID:Y4UczPO9
ミリオンA(中粒)は根腐れ・水ぐされ防止用でハイドロ向きと明記されてる
ミリオン(粉〜小粒)は土に混ぜて土壌改良用
81 :
花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 07:11:33.43 ID:zTqfSZ93
パキラを1週間前土からハイドロに植え替えたのですが根をかなり痛めてしまいました。
水が乾いてきたので3日後くらいに水をやるつもりなんですが水では無くメネデールをかなり薄めたものの方がいいのでしょうか?
園芸店の方には2週間後ハイポネックス(ハイドロ用)を醤油みたいにひとまわしかけて下さいと言われたのですが
メネデールを使ったらハイポネックスは1ヶ月くらいあげない方がいいでょうか?
植物育てるの初めてで不安です。よろしくお願いします。
82 :
78:2011/06/17(金) 10:20:26.24 ID:68aOD60/
83 :
花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 12:20:29.29 ID:sduGiqMu
>>81 根を痛めたならまだ肥料はあげない方が良いし
そうでなくても植え替え後1〜2週は肥料はあげないのがふつう。
根が安定してくれば新芽が出てきたり成長してくるようになるので
それまでは基本的には水だけで充分だが、心配ならメネデールを規定濃度であげておけばいい
メネデールは液肥と混ぜて使っても問題ない、というよりメーカーは混ぜて使うのを推奨している
84 :
花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 10:36:02.49 ID:33ptxnVG
>>83 ありがとうございます。
今朝メネデールあげました。
85 :
パキラ:2011/06/18(土) 15:28:20.65 ID:Bi4axoO+
ありがとう、84サン!メネデールおいしいよ!!
86 :
花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 22:29:28.46 ID:bJ7A7jYS
ハイポネックスと花工場。
どっちがおいしい?
HB101は?ほんとうにおいしいの!?
89 :
花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 22:53:38.08 ID:IhMqvNED
試供品をよく貰うけど…使ったことないや
90 :
花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 22:17:23.45 ID:VTHHSDB6
>>73 そうか、ハイドロの表面についてる白いフワフワしたものは胞子だったのか。
91 :
花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 00:28:27.02 ID:tH13sVG2
ハイドロカルチャーのメリットって何ですか?
心からのggrksを貴方に☆
93 :
花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 19:01:38.41 ID:wd86997j
水が切れても2・3日置いた方がいいと言われてるが
やはりしなだれてたみたいだ。水やるとピンと張ってきた>スパティフィラム
94 :
花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 18:38:04.59 ID:eWRuH7hC
野菜をハイドロカルチャーで育てている人いる?
普通に種や苗からハイドロボールでという方法が一つと、
もう一つはスーパーで買ってきた長ネギや人参の
切り落とした根元や葉元で試そうと思っているのだけれど。
少し調べてみたら苗床もハイドロボールではなくてバーミキュライトやスポンジが主で、
ハイポネックスよりもハイポニカのほうが育ちが良いとか色々あるようなのですがどうでしょうか。
去年やってみたよ<野菜
とりあえずベビーリーフやってみたけど、
肥料の加減がなんだかなーという結果。
水耕スレなんかも読んでみるといいかも。
96 :
花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 19:58:43.23 ID:xDYfHdVr
色の付いたゼリーみたいな奴綺麗だよね。
97 :
花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 20:08:31.65 ID:x+MSEjTk
綺麗なのは最初の頃だけ
98 :
94:2011/06/25(土) 17:32:44.72 ID:+BTzy25B
>>95 あんがとー。
色んなサイトさんやブログを拝見したけれど、なかなか難しいようだね。
水耕スレを覗いてみます。
99 :
花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 22:22:04.76 ID:fFNrd0Jk
ハイドロコーンよりハイドロ用炭の方が良いんですか? ホムセンの人はそう言ってたんですが
ハイドロ炭の方が、材料が植物だからミネラルは豊富。
藻も生えにくいかも。
ただし、白い水垢?が発生すると目立つ。
101 :
花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 02:29:14.94 ID:N5CmERQA
明らかにサンデリアーナの勝ちだなw
>>101 バンブーかわいい!経過がまた聞きたいです!
そのまま水入れて熱帯魚飼えそう
>>104 中に入っているのはどなたさんですのん?
実にムーディなふいんき。
ハイドロカルチャーから土植えにする時って注意することある?
>>108 ウチのやり方だから、「失敗したー!」って言われても困るけど、
粒が大きめで通気性の良い土に植えて、メネデールを入れた水を多めにあげるようにしてる
ハイドロ植えの時の根と土植えの根は違う性質なので、ハイドロの根に水を吸わせつつ、土用の根が生えてくるのをひたすら待つ
土用の根が生えてきたら、根腐れを防ぐ為に水はあげすぎないようにする
110 :
花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 20:41:33.46 ID:hkCWm/Fg
ミリオンAって3カ月しかもたないですか?
ショップの人には新しいのを上に足せば底に沈むって言われたんだけど
古いのは放置でいいの?溶けて無くなるの?
>>110 水とか栄養のやりすぎさえなければ、我が家では1年ぐらいは平気。
溶けるものじゃないから、底に残ったまま。
もちろん、上に足しても底に沈まない。
でもやらないよりやった方がいいかもしれない。
やってみたことはあるが、効果はよくわからなかった。
最近霧吹きで水を与えないでハイドロの上に氷だけ置いている
これだけでもすくすく育っている
ポリシャス死亡
ワイヤープランツをハイドロ化するなら挿し木で発根させた方が楽。
まだ水があるのにしな垂れたので
黒カップ外して掃除したら戻ってきた。根が窮屈そうだった。
117 :
花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 21:05:08.65 ID:xuKWFX1v
アロエのハイドロ、検討していたものの辞めたのだけれど
育ち具合はいかが?
119 :
花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 10:55:46.26 ID:271FsWyZ
>>118 アロエは子株がいっぱいできるんで失敗を気にしないで適当にやった
とりあえず、なっかなか根付かなくていつもグラグラして抜けたりもしたけど
半年くらいベランダで半放置状態にしてたら勝手にしっかり根ついた
普通に世話をしてたら枯れる事はないってくらい安定してるけど
鉢(フエキ糊の空き容器)じゃ容量が少ないんであんまり大きくはならないんじゃないかなぁ〜と予想
ねえねえ、君たち、ハイドロとかやってないでさ
そろそろ吸水タオルとか不織布を使った水耕栽培を始めるべきなんじゃないの?
ハイドロとか一昔前の遺物じゃん、植物にも良くないし、カビの胞子で空気も汚れるし
いいことないよ?
カビの胞子kwsk
一時期雑誌などでも取り上げられてました。
実際鼻を近づけるとクシャミが出るでしょう
それに水の酸素濃度は特別な事をしない限り4cmくらいしか十分にありません
それ以下の水は無酸素状態で植物にも良くないし嫌気性の微生物が発生して有害なガスを出します
オカルト乙
4aもあれば十分だろ
age で書き込んでる時点でスルー推奨
126 :
118:2011/07/23(土) 16:31:15.52 ID:uIc16/v1
水耕栽培のジャカランダを別の鉢に植え替えたいんだけど、
今の鉢から出した時点で根鉢はくずれてしまいますよね?
根が取り返しつかないくらいいたんでしまったらと躊躇ってるんですが、
皆様どうしておられますか?
ハイドロカルチャーを定期的に洗ったり
鉢底に防腐剤入れたりとかも、怖くてできてません。
128 :
花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 03:19:06.42 ID:JAJLuyav
>>127 バラは成長期に根鉢を崩しちゃダメだけど、観葉植物は問題ないよ
成長期に植え替えする時に根を切るとか普通にやるし、本にもそう書いてある
(バラとは逆に、寒い時期の植え替えや根を切るのはダメ)
ハイドロもたまに抜いて、傷んだ根を取ったりした方が成長がよくなるよ
茶色になった根が沢山あった
原因は元からついてたスポンジっぽい
131 :
霊延:2011/07/30(土) 12:01:12.12 ID:0yaCHAgW
インゲン豆をハイドロカルチャーにしてみた。
132 :
花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 15:38:11.47 ID:n3rvVhKp
サクララン難しい
また枯れが来てる
テーブルヤシとかは無くなったら水あげればいいから簡単なんだけど
水あげすぎかな?
4日に一回くらい、下にミリオンA入れて水やりは下3ミリくらいだけど
可哀相でね
湿気でも強い水やり簡単なものにしようかな
水やらなくてもいいとかはかえって難しく感じる
クワズイモの成長早すぎやー!アホかー!
>>132 うわぁっ素敵ですね
これらなんて言う植物ですか?
またどんな風に育ててるんですか?
うらやましいです
>>135 どれも有名なやつだけど分かんないんですか?
パキラは根本むっくりしてるほうがいいねー
うちのは挿し木だからなあ…
138 :
すほーいすほほーい ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/31(日) 05:14:38.73 ID:80UXipqG
プニル使いでトレント使い・・・
まさに俺だ!
>>136 すいません
初心者丸出しですね
ネットでちくちく調べながらやってるもんで
情けないですがぜんぜんわかりません
140 :
花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 03:43:32.99 ID:CZHMdYzB
>>139 失礼、馬鹿にするつもりは無かったんだ。自分も初心者です。
手前がアスパラガス、真ん中左からパキラ、ガジュマル、ミリオンバンブー、後ろがドラセナサンデリアーナです^^
今の時期だと3〜4日に一回水やりするくらいですね。たまにメネデールという活力剤やったり。
>>140 ありがとうございます。
とてもセンス良くて素敵です。
ウチはクロトン、テーブルヤシ、サクラランですが、サクラランは水のあげすぎか、一枚ずつ枯れが来てしまって悲しいです。
ところで活力剤ってどんな時に効果あるのでしょうか?
また、これらの美しい植物たちはどちらで購入されたのでしょうか?
142 :
花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 12:26:03.15 ID:vaYAtGlg
>>141 これは全てホームセンターで買いました。
サクラランって初めて知りましたが花の形が可愛らしいねぇ。良ければ画像見せて下さい。
メネデールの場合、植替えした時に上げると根の張りが良くなるようです。
ハイドロボールに植えた時に使ったら根っこが早くニョキニョキ伸びました。
他にも葉の色が良くなったり元気になったりするようですね。
>>142 何度写真をアップしようとしても「サーバーが応答しません」と出てダメです。
すみません。
ですが、伺ったとおりにホームセンターへ行ってみると…ありましたハイドロカルチャー。
さっそくドラセナサンデリアーナを買ってきました。
また探しにいってきます。
本当に感謝です。ありがとうございました。
144 :
花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 12:39:15.67 ID:b6AUN/ui
ワイヤープランツを植え替えするとき、根っこはどうしたらいいんでしょうか?
かなり伸びてますが、そのままに植えたほうがいいか少し短くした方がいいか…
大きくしたくないなら根も切ったほうがいい。根を切ったら地上部も併せて切る。
大きく育てたいならそのまま大きい器に替える。
どちらにしても真っ黒になってるような明らかに死んでる根はできれば取り除いた方が良い。
なるほど、ありがとうございます
早速植え替えたいと思います
活力剤どれ買おうか悩んでたら
活力剤比較のページを見つけて
藻の発生が一番少なかったHB101を買おうと思っているんだけど
使ってる人いる?実際どうかな
藻は植物だぞ。
藻の発生が少ないってことは…
151 :
148:2011/08/12(金) 10:12:51.31 ID:CDFRarJ7
>>150 怪し過ぎワロタw
葉に吹きつけるタイプの活力剤にするわw
サンデリアナとミリオンバンブーって種類一緒なんだな、初めて知った
自分、ハイドロはテーブルヤシとポリシャスフィリキフィオアをやってます
テーブルヤシは容器ボール全て百均もので根腐れ防止剤も特にいれてないんだけどそれなりに元気
まだ1年しかやってない初心者ですが、答えれる質問があればお力になれると思います
153 :
花咲か名無しさん:2011/08/15(月) 00:10:04.57 ID:ZDekwTI8
自己紹介をする時は画像付きで。それがマナー
サンセベリアの棒タイプのを買ってきたんだけど
まだ一週間もたってないのに
6本ぐらいあるうちの1本がちょっと皺がよって
色が悪くなってきてる
これって水不足なのかな?
>>154 ハイドロカルチャーだよね?
まずはちょっと触ってみてください
ぶよぶよだったら腐ってる可能性大
全体がぶよぶよだったら助かる見込みはほぼありません
下部分だけなら健全な所で切って挿し木
上ならそこをカット
ハイドロカルチャーって卓上で始めても、いずれ大きくなって卓上に置けなくなったりするのでしょうか?
パキラとガジュマルを買おうとしたのですが、人間サイズまで行くと置き場所に困りそうなのでとりあえず保留してます。
ちなみに超初心者です。
ハイドロだと育ち悪いからミニサイズならそのまま長い間持つと思う
>>157 ありがとうございます。挑戦してみます。
クワズイモがでかくなって困る
・先の細いスポイトなんかで吸い出す
・ティッシュやフェルトなどを使って吸い上げる
・培地がこぼれないように気を付けながら傾けて流す
>>161なるほど。ありがとうございます。
なんとかティッシュで吸い上げてみます。
>>162 100均の化粧品詰め替え用注射器がおすすめ
164 :
花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 15:12:52.49 ID:HVA2ERnE
>>162です
>>163ありがとうございます!ソレたしかに便利そうですね!次の休みに買いに行きます
近場のダイソーのキューブガラスを買い占めてしまった…
他に売ってるとこないかなぁ
ガラス容器に入れてるのですが、コケが生えてしまいます…
窓際に置いてますが基本的にはブラインドが閉まっています
前にもコケが生えたことがあって対策として日光に当てるときは
容器に厚紙を巻いて植物だけにあたるようにしていました、それでもまたコケが…
生えないようにするには日光に当てないという方法しかないのでしょうか?
ウチのコーヒーの木が葉先が枯れてきた・・・
根詰まりだと思うから、容器を移そうと思うけど、その時に根を適当に短く切ってみてもいいのだろうか?
ていうかコーヒーの木って根を切ってもいいものなのか?
>>167ですが、今日何気なく見てみたら茎とハイドロカルチャーの境目のところに白い黴が・・・
とりあえず水できれいに洗って植え直したのですが、もうダメかな?
しばらく経過観察・・・
銅イオンでもコケの発生を抑える効果はあるの?
水腐れ防止の銅のやつが余ったんだけど、コケにも有効なら利用したい。
170 :
花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 14:20:46.81 ID:RYVC99Fl
あげ
挿し木同然だったポリシャスから今は根がニョキワサ(・∀・)してる
根の様子が見れるのもハイドロのいい点だな
育ってる!ていうのを実感できる
レモンバームをハイドロで種から育てていますが、本葉4枚目が出てきたところです
しかしこの前、ハイドロのことを何も知らない祖父によって、勝手に土に植え替えられた(涙)
何本か救出して、ハイドロコーンに植え直したけど、一週間ほどたって葉先があちこち枯れ始めています
容器4分の1くらいに水を入れているのですが、やはり水不足?それとも日照不足?
はたまた植え替えの時のダメージをもろに食らっているのか…
とりあえずメネデールを通常の10倍ぐらいに希釈して鉢の3/4ぐらいまで。
植え替え時の環境の変化で葉が落ちたりってのはよくあるから、あとは生命力を信じましょう。
D.サンデリアナって、丈夫ですね。
初夏に切り花に入っていたのを貰って、コーンに挿していたんだけど、きれいに根付きました。
おかげで、「死んでいく花には興味がない(by BJ…うろ覚え」だったのが、切り花コーナーものぞいて見るようになったり…
百均で買うより全然お得かもしれません。大きいし、もともと「見せ用」だから綺麗だしw
土からハイドロに植え替えしたんだけど、根はしっかり洗った方がよかったかな
軽く土を落としただけにしちゃった
175 :
花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 20:25:56.19 ID:Ctff8CRC
三本束のミリオンバンブーの一本が急激に枯れたorz
でも時を同じくして残りの内の一本の節から芽が出てきた・・
今、直径12cmの鉢にギリギリで入ってるガジュマルをハイドロ仕様にしたいんだけど、
ちょっと育ち過ぎかな
高さは根っこの下から一番上までで20cmくらい
ハイドロ植物はほとんどのホームセンターで売ってるけど、
ハイドロコーンとかミリオンとかはあんまり売ってない気がする
市内にある4つのホムセンのうち、
4店舗全てにハイドロ植物アリ
2店舗にハイドロ用品(ハイドロコーンとかミリオンとか)一切なし
1店舗にハイドロコーンのみあり、ミリオンとか根腐れ防止剤はなし
1店舗はまだ行ってない
うちの近所の大型スーパーの園芸コーナーには
水位計とハイドロ用ハイポネックスだけあって
それ以外のハイドロ用品は何もない
水位計置くなら鉢やハイドロコーンも欲しかったよ
うちの近所のホムセンはほとんどの店舗で
コーン、ミリオン、ゼオライトだけじゃなく
ポリマーやセラミスまでひととおり取り揃えてるぜ
>>179 羨ましいww
うちの近くのホムセンでは、ミリオンAは取り寄せになったよ
小粒の普通のミリオンが水耕栽培コーナーにあったけど、それじゃダメなんだよなぁ
根腐れ防止剤も札だけあって、売り切れ状態だった
そろそろハイドロカルチャーの鉢を洗うかな。
根腐れ防止剤の効果も終わりかけだろうし。
182 :
花咲か名無しさん:2011/11/13(日) 23:47:45.97 ID:R+3RXO6f
連レスで申し訳ない、
ハイドロカルチャーで木酢液を入れるのってどう?
アクアリウムだと木酢液がコケ対策にもなるという話があるけれど、これにも使える?
すみませんが教えてください
水耕栽培のスレは無いのでしょうか?
>>182 吹きかけて拭けば大丈夫でしょうが、吸われても消毒でしたらキッチンハイタ―を
薄めてゆすいだ方が良い気がします、
木酢液は劇薬に近いと思います、コケにも効くのなら植物にはあまり良くない
気がしますが他の方を期待しましょう
というか、枯れても良いので試してみて欲しいです
8月半ばあたりに買ったいくつかのハイドロがあって(内鉢なし)
初めての冬を迎えるんだけど
スーパーミリオンAは今のうちに交換しといたほうがいいのかな
それとも暖かくなる春まで待ったほうがいいかね?
186 :
花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 21:14:48.63 ID:tU3vtQuO
>本来は水ぐされ防止用に、ハイドロカルチャー専用の「イオン交換樹脂」を入れ物の底に薄く敷きます。
>私の場合は、水槽に使用するフィルターのろ過剤「生物学的ろ過剤、セラミックリング」を使用しました。
>生物学的ろ過剤は、細かい隙間が沢山ありろ過細菌が付着しやすく、水を綺麗に保つ効果があります。
>理論上は、同じです。
盛大にワロタwwww
イオン交換と生物ろ過が同じとかwww
>>186 リングろ材をハイドロに使うメリットは何もない。
ハイドロボールをアクア用のろ材に使うのはアリだし
粒状ろ材をハイドロボールのかわりにするのもアリ(コスト的に数倍かかるけど)だけど。
>>187 どもです。
ハイドロボールを濾材として〜というのはいくつも情報があったので、ハイドロでもバクテリアって使えるのかと思った次第です。
今からホームセンターめぐりしてくるので、イオン交換樹脂かミリオンAを探してきます〜。
3店舗回ってミリオンAをやっと一袋ゲットw
イオン交換樹脂とやらを使ってみたいのに、どこを探しても置いてないから困る。
今度の植え替えの時にネットで注文してみるかな。
>>189 いろいろ回る交通費を考えたら、ネット注文で送料払うのと変わらないしね
自分は面倒だから全部ネットで揃えたよ
1ヶ月以上出張で留守にしないといけない場合、水やりはどうすればいいのだろうか…
何か上手い方法無いかな?
193 :
191:2011/11/22(火) 21:08:26.26 ID:v8i3IX/l
>>192 サンキュー、調べてみたところ水やり当番は割と水量多めみたいだけど
この概念を応用すればハイドロ用に作れそうな気がしてきた
194 :
花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 01:10:38.15 ID:0UCJUaHf
復帰age。
ミリオンAはボロボロに崩れちゃうのがあまり好きじゃない。
焼成ゼオライトってのは再利用も可能らしいけど、崩れたりもしない?
195 :
花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 15:43:09.79 ID:OxMr+K15
>>195 サンスベリア・キリンドリカかな。根元の形違いは葉挿しで増やすと出てくる変異かと思われ。
乾燥に強い&過湿低温に弱いので
これからの季節は水はほとんど不要。というかあげない方が良い。
最低室温が15度くらいを確保できるなら少量上げる程度で冬を越す。
逆に10度を切るようだと少し厳しい。
197 :
花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 21:18:09.50 ID:rvp/fAMi
>>196 仕事から戻ってきたらレスが。ありがとうございます。
適切なスレを見つけましたので、そちらに行きます。
あなたの植物がいつまでも元気でいますようにっ
アクアリウム用のろ過材のサブストラットプロ(発泡煉石)とろかジャリ(焼成ゼオライト)余ってるからなんか花育ててみるか
199 :
花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 21:03:44.76 ID:IYnuCf9v
コトブキのろかジャリって焼成ゼオライトなの?
アイリスの焼成ゼオライト買ったらやけに色とか似てると思ったけども。
ゼオライト焼いた奴だよ
ろ材として売ってる0.5L680円より底材として売ってる2L980円の方がお得
同じ物だし
鉢が増えたから原液タイプの肥料買ってみたけど
これ容器から結構臭いがするなあ
>>166 ガラス容器だとセラミスでもコケ生えて見栄え悪かったけど
炭ボール?アイリスかなんかの真っ黒いやつ、あれだと生えない。
毎年植え替え時に洗って繰り返し使ってる。根腐れ防止剤不使用。
生育期にたまにセラミス用の液肥を規定より薄めにやってる。
育てているのはシンゴニウムとポトス…水栽培でも育ちそうな丈夫なやつらだけなんだけどねw
復帰
>>202 大分前の書き込みにレスありがとうww
春になったら炭ボール植え替えしてみます
205 :
花咲か名無しさん:2011/12/11(日) 17:03:06.13 ID:gBLJ7IDT
今日始めたばかりの初心者です。
100均でクワズイモ、コップサイズのガラス、ゼオライトを
買って植え替えしたんだけど、やっぱりイオン交換樹脂も入れないと
水腐っちゃうかな?
>>206 俺はゼオライト+ネオコールで100均シノブを育ててる。
ゼオライトが崩れて見た目が悪くなってる他は問題がなさそう。
>>207 ネオコール入れてるから水が汚れないのかな。
とりあえず現状維持で様子見てみよう。
参考になったよー。
あと、ガラス容器で育てると苔ってよくでるのかな?
透明容器は不透明な容器に比べるとずっとコケやすい。
不透明だと表面がコケる程度でも透明だと底までコケる。
透明容器はコケるのと根に光が当たるので長期栽培には不向き。
>>209 やっぱり長期には向かないのか・・・
大きな透明容器でやるのが目標だったんだけどやめとこうかな。
鉢カバーとか使えば
カバー使うと透明の意味が・・・
HCの売れ残りのハイドロ、粒がつぶれてコケコケ。ああなっちゃうと考えるとガラスの器は躊躇してしまうな。
100均の観葉植物を買ってきてハイドロ化したいんだけど
今の時期植え替えると死ぬよな、多分
室内でしょ?植え替え余裕だろ
去年の2月に買ってきて根っこばしゃばしゃ洗ってハイドロ化したやつらは
暖房無しで元気にさもさしてる
植え替えに関するふとした疑問なんだけど
ハイドロから鉢サイズ変えて植え替えるときって、ハイドロコーン再利用すると思うけど
鉢底のゼオライトとどうやって分離してる?
218 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 21:42:13.50 ID:8Wsxeqjt
俺はミリオンとかの崩れるタイプなら、丸ごとザルに入れて洗い流す。
洗った水はそのまま植木にも使えちゃうし。
焼成ゼオライトについては鉢の4/5ぐらいのハイドロボールを取り出したら、後は手作業でw
なんとか見栄えに影響せずに混じらないようにする手はないものか
分けるのメンドクセー
アクア用のろ材ネットみたいなやつをストッキングとかで適当に自作して使ってる。
色々試したけどやっぱ土と比べてしまうと植物が弱々しくなるから結局土に植え替えてたんだが最近凄いの見つけた
炭づつみってやつ
色はグレーしかないんだけど、これだと土と同じくらい植物が元気に育つ
今2mあるゲッキツを炭づつみに植え替えて育ててるんだが土の時よりむしろ元気になってるという
2mのゲッキツが大丈夫なら何でもいけんだろこれ
しかし高い
ネオコールはじめ炭ボールなんて同じようなのがよくあるけれど
それらと比べても格段に良いのかね?
サイト見てワロタwww思いっきりネオコールのパクりじゃねーかwww
>>221 業者?
2mのハイドロなんてずいぶん大きいな
炭ボール俺使ってるよ。
卓上サイズのポリシャスがげんきげんき
ハイドロってあんまりぐんぐん育たないもんなの?
10月下旬にハイビスカスとシノブ買ったんだがどっちも葉っぱ3本くらい生えただけで…
土には劣るだろうけど環境次第ではぐんぐん育つ
>>225 もともとハイドロは室内観賞用に作られたものだから現状維持できたら正常
シノブにはあってるかもだけど、ハイビスカスは土にした方がいいかも
なるほど。どうもありがとう
↑水だけじゃ大きくならんよw
230 :
ソビエトお花連邦 ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/19(木) 11:12:05.53 ID:omiAwADG
そう。
愛が必要
土植えのガジュマルをハイドロにしたいんだけど
土を落とすより枝を切って水差しで根を生やすのがいい?
ハイドロパキラに新しい芽が出てきた!
冬でも頑張るねw
冬場は水による鉢の冷えと乾燥をよく見ながらじゃないと葉が弱っちゃうんだよね。
アスパラガスが週1で水を吸い尽くす
冬なのに元気すぎる。暖房のせい?
アスパラガスは超強い。冬の始めに強引な植え替えしたんだけど、全然平気だった。
いまもしっかり成長し続け。油断するとすぐに鉢土が乾く。
236 :
花咲か名無しさん:2012/02/29(水) 22:06:28.25 ID:n72bs1k5
セラミスを使ってから4年たちますが、結構よい感じです。
普通の穴の開いている鉢にセラミスを入れて育ててます。
ドラセナや、フィカス、タビビト、ゲットウ、ゲッキツ、
パキラ、セフリジ、サンセベリア等です。
ミニ鉢だったのが今は1メートルから1.7メートルくらいあります。
ウンベラータなどのフィカス類が一番成長早いです。
土に比べれば成長はゆっくりなのでしょうけど、なかなかなのでは
と思っています。
ばしゃっと水をかけて老廃物を流せるし、乾きも早い。
水耕栽培専用の液肥(ハイポニカとか大塚化学のベジA)にすると
夏の成長すさまじいです。
これ使って水耕栽培してる人いますか?
小松菜とかもやしとか
サニーレタスならモンステラとテーブルヤシと同居してる
ガジュマルをそろそろ土植からハイドロにしようかな
241 :
花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 23:14:29.71 ID:M525Az+t
>>240 この時期にハイドロ化して枯れない?
3月なのにすごいさむいし
>>241 確かにここ最近寒いから、4月の下旬位にするわ
年度変わりで忙しいしw
243 :
花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 00:56:26.48 ID:zMaE9rJa
>>242 そかw過去には結構この時期にも植え替えしてる人がいるみたいだけど
結構大丈夫なものなのかなぁ。
ハイドロ→土はいつごろから大丈夫?
そろそろ大きくなってきたポリシャスさんを土に植えてあげよう思って
もう少し暖かくなってからの方がいいのでは。5月頃?
今年は例年より2週間程度後ろへずらした方が良いっぽいね
根に直射日光が当たったり蒸し状態にならないようにしてれば外に出しても平気だよね?
248 :
花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 23:25:02.17 ID:kLiGhKrP
誰かいるー?ちょいと質問をば
はいどうぞ。
こないだ安売りで明らかに植え替えが必要なハイドロガジュマルくんをゲットしたので、もっと暖かくなったら植え替えようと思うんだけど、このままハイドロでいくか土植えに移行するか迷う…
大きくなって欲しいから、やっぱり土の方がいいかな
ハイドロガジュマルくんを育ててる方、育ち具合とか大きさの変化はどうですか?
あとガジュマルをハイドロで育てる上で、水やりのタイミングとかコツがあったら教えてください
ハイドロじゃなく土植えでガジュマル育ててる。ダイソーで買ったミニサイズのやつで、素焼きの3号鉢に植えてる。
素焼きだから乾くのが早いけど、水やりのタイミングがわかりやすくていいよ。
今元気に生育中。
最近あったかい
おお!植え替えたんだー!アフター素敵
私のプミラもそろそろ植え替えようかな!
なんかウサギの○○○に植えてあるようだ・・・
言われたらそうにしか見えなくなったwwww
暖色の照明とカメラのせいなんや…
本当は炭コーンだから真っ黒な玉なんや…
>>253 うちと同じ容器かも知れんw
大きさとか節間からして矮性ガジュだね?
そして素敵なイモ!是非専門スレにおいで
俺も水挿しプミラが根付いたらハイドロにしてやるかな
植え替えようと思ったプミラがだいぶ元気がない
やっぱ冬越えられなかったのかな
元気がない時植え替えはダメだよね?水刺しにすれば生き返ったりしないかな
そのプミラ、ハイドロ?
元気がない状態にもよるけど、プミラだと水がシビアだから越冬に失敗するケースは
水が多すぎてねぐされでくたっているのか
水が少なくて、葉っぱの水分が足りなくなってかさかさになっているどっちかのケースじゃないかな。
前者なら器からだして、腐っているところを綺麗に除いてから水さし
後者なら、かさかさになっている葉っぱはほぼ死んでいるので、生きている枝部分を水さしかな
状態が詳しくわからないから、あるいはそのままにしても生き返る可能性もあるかと。
レスありがとう。
土植えでこれからハイドロ化しようと思ってたんだ。
状態は先週までまあまあ元気だったんだけど
今週水あげられなくて葉がほとんど落ちちゃった
残っている葉はパキパキ…こんなひどくなっちゃったの初めてで凹む…
つか越冬以前に水やりの問題か
出張さえなければ他人に任せずにすんだが過ぎたことはしょーがないとして
とりあえず水あげて袋に入れて加湿中
その状態だと厳しいかも。プミラにありがちな枯らし方だから・・・
また、プミラハイドロ化何度か失敗してるけど難しい部類だと思うよ。
みずやりもだけど、こまめに霧吹きで水分を葉っぱに与えてあげるとパキパキになるまでの時間を引き延ばせたんだが。
そっか。典型的な枯らし方だけはやらないように
気をつけてたつもりだけど実際やらかしてしまうと凹むね。
可哀想なことさせてしまった。
ハイドロ化も難しいの?ハイドロ向きってどっかで読んだ気がしたけど
普通の穴あき鉢に、セラミスで植えたワイヤープランツとエチオピアンアロマ、
植え替えして2週間経ち、ふと鉢の底を見ると
鉢穴からいっぱい根が出てきてるんですが・・・
これってどうすれば良いのでしょうか?
土植えにする。
ハイドロとかセラミスとか色々やってみたけど、結局土植えが一番植物が健全に育つと思う
>>263 ごめん気付くのが遅れた。
最近はハイドロ化してないけど一応やってきて気付いた点を。
プミラとかワイヤープランツとか、茎細くて葉っぱが小さい系はもともと土のやつをハイドロにするのが難しかった。
土を落としてハイドロ用の根が出るまで、吸水力が弱る時期があって、その期間に枯れてしまいやすい。
水差しからやったときも定着する前に葉っぱがからからになる事が多かった。
それに対してアジアンタムで2回失敗した後、編み出した方法がある。
土を落としたあと、洗面器に水を張って1月ほど水耕にならす。その間1日一回は水がえと葉っぱを全部水につけて保水させる。
その後にハイドロボールに植え替えて、落ち着くまで霧吹きでこまめに保水。
この方法でアジアンタムをハイドロに出来たけど、越冬のときにチリチリやって枯らしてしまった。
土が一番育つとは思うけど、ハイドロでも長いやつでは4年ぐらいはもってるよ。
267 :
花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 17:02:03.15 ID:cOsYsgxF
あげ
死にかけハイドロテーブルヤシさんがちょっと元気になってきたし、土植えに戻そうか迷ってる
連休中に土植えでひまわりの種を撒いたんだが、
ハイドロでひまわりを育てる(最終的に花を咲かせる)のって無理なのかな?
ハイドロカルチャーでヒマワリとミニトマト成育中
まだ芽が出て一週間だけど日光にあてないとすぐ元気なくなる
乾いてやばそうになるといつもお風呂場に置いてる
湿気大好き観葉に限るけど
画像はよ
すみません
誤爆しました(´・ω・`)
パキラは水が多くてもおkだけど
クワズイモって水が多いと土栽培でもすぐ腐るよね?
西武池袋で売ってる観葉植物,ハイドロボールに植えてあるのに鉢底に穴がある。
こんな植え方もあるんだねぇ。
おとどし穴あき鉢+ハイドロボールでガジュマル育ててみたけど普通に育ったよ
逆に水の管理がしやすいんじゃないか?
下の受け皿で水管理すればいいわけだし
そら育つよ、通気はバツグンだし
ただ水切れが起こりやすいのと、軽くて土も締まっていかないので常に根が不安定
ユーカリはムズイ
100円ショップのゼオライトは中国産で青い色が気持ち悪かったので
洗える猫砂国産ゼオライトを使ってみた
かなり粒が大きいので小さなものには不向きかも
洗うと茶色い汚れが出るのでかなり洗ったがどうだろう
ゼオライトとベントナイト(モンモリナイト)どっちがいいんかな
ミリオンAやスーパーミリオンAをちまちま使うのと
猫砂ゼオライトなどを惜しげもなく使うのではどちらが効果あるかなあ
モンモリロナイトのうち酸性寄りのものが酸性白土(ミリオンの主成分)で
中性〜アルカリ性のものがベントナイト
多くの観葉植物は酸性寄りの土壌を好むのでベントナイトは不向きかと
ミリオンは粘土質で崩れやすいから土に混ぜて使う土壌改良剤として扱いやすく
ゼオライトは崩れないので再利用しやすくハイドロ向きと言えるか
ハイドロにはミリオンAが必須のように書かれているHPが多いけど
ゼオライトの方がいいの?
効果だけでいえばミネラルや微量元素の補給ができるミリオンの方が良い。
ミリオンの欠点は色が白くて目立つ上に溶けてグダグダになるので
透明容器の場合は上手く隠すように工夫が必要なのと再利用ができないところ。
植え替えでハイドロコーンを洗うとき
ミリオンみたいに溶けてくれてた方がいいのかもしれないとも思う
底に溜まった泥が厚くなったらリセット時期と割り切る
ミリオンAに近いのは農業用では水稲用のシリカの方かな?
ハイドロぜんぶ透明容器にカバーかけてやってるのって自分だけだろうか
最初ガラスを冬保温するためにw始めたんだけど、直射日光に強いのとどうせすぐ根が見え見えになってしまうるので
ダイソーのハイドロカルチャー600g丸い素焼き色のを使おうと思い
汚れを洗ったら赤土の溶け出しが止まらない
しかも洗った後、パチパチ音がすると思ったら
はじけて割れていくものも多数あった(^_^;)
これって焼いてないのかな?
首吊ってる骸骨が気味悪いよ
山羊の首も嫌だな
294 :
280 290:2012/06/13(水) 22:04:44.83 ID:uI3/xM4l
ハイドロで強いはずのポトス(ポトスエンジョイ)が根腐れしてたort
葉っぱは綺麗だったので気付かなかった
一緒に寄せ植えしている
ペペロミアやヒポエステスは元気なんだけどな
トイレに置いてあるポトスエンジョイ単体は元気なんだよなあ
あとアイビーも元気ない
植え替えの時使った
メネデール
猫砂ゼオライト
ダイソー溶け出す600g入りハイドロボール
この中に原因はないよなあ
メネデールは関係ないでしょ
猫砂に抗菌剤とか入ってるのでは?
その抗菌剤とかは影響ないのかなあ
ダイソーのハイドロボールは焼かれてるのかな・・
296 :
花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 23:43:53.25 ID:ij4ydVc3
ハイドロってなんか栄養なさそうで心配なんだけどちゃんと育つのかい
根腐れ防止って必ず敷くもの?
>>296 肥料するから問題ないけど……土に植えても肥料しないと栄養不足には変わりないよ?
根腐れ防止敷かないと根っこが腐る
けど、小さい容器で日光がんがん当たるところだと、腐るより先に水がなくなるから大丈夫だった
完全室内で外に出したことの無いワイヤープランツに微量ながらアブラムシついてた……
多湿だと思って霧吹きサボってたからだなぁ
みんなはどれくらいの頻度で霧吹きする?
葉面散布肥料をスプレーするから
今時は2〜3日に一回
ハイドロのコーナーに根腐れ防止剤が置いてなかったんだけど(コーンは置いてたんだけど、)、
普通の園芸用の土や肥料なんかのところに置いてあるのかな?
苗を買ってきたんだが、
容器に植える時って、苗が入ってるカップに入れたまま植えるか、
カップから出して、ハイドロコーンを落としてから植えるのと、どっちがいいんですかね
>>300 カップから出してコーンを落とすだけならたいして意味が無いからそのまま植えた方が良い。
オアシスまで全部排除してから植えた方が後々になって差が出てくると思う。
>>300 おれはカップから出して根を整えてから植えてます。
結構悩ましいし,人によって違いそうだけど。
バジルにやっと樹勢がついてきた
バジルのハイドロかぁ
面白いね
生命力強いらしいから、トマトといっしょに植えてるのちょっと切ってやってみようかな
ハイドロは一時的にやるものとも言われるけど
サンセベリア(ハーニー)なら無限増殖出来るみたいだね
最初の株は枯れちゃったけど、子株を生やして7年目くらいのがある
今年も子株出てきた
というか、よほど合わない植物じゃなきゃ子株だすのなら
普通に増やせるのかな
スパティフィラムとプミラも始めたけど、結構モリモリ育ってる
鉢だとすぐ枯らしたプミラ‥
ハイドロにするとき土が残ってると根腐れする?
>>306 量によるだろうけど、
ビミョーにとりきれてない程度ならしたことない(ハイドロボール)
セラミスは土ついたまま植えていいもんだし
ちなみに水とミリオンaで栽培
肥料は葉にスプレーするのしかやらない
葉っぱが生い茂ってるサンデリアーナが、
下の方の葉っぱ数枚が、葉先から黄色味がかってきてるんだが、
この梅雨時期に水不足は考えにくいから、
根詰まりしてるということかな?
>>308 ミリオンAだけってドロドロにならないの?
はじめまして
先日、高さ15cmほどのガジュマルを購入し育て始めました
購入時の容器はブリキ製のバケツのようなものでしたが趣味に合わないので
透明のガラスの器に変えました
同じように透明の器で、ハイドロコーンでミリオンバンブーを育てた経験があります
そこで先輩方に質問です
ガジュマルは小さいインナーポットに入っており、インナーポットの中は中粒のハイドロコーン、
その周りはセラミスで、器に埋められていました
そのままの状態で移し替えましたが、この場合の水やりは、どうすべきなのでしょう?
ハイドロコーンだとして、水がなくなったら足せばよいのか
セラミスだとして、乾いて色が変わったら足せばよいのか
とりあえずそのまま植え替えましたが、購入から一週間たって水やりのタイミングが
よくわからないことに気づき焦っています
インナーポットから外して、ハイドロコーンかセラミスかどちらかに統一すべきかな?
ガジュマルにはどっちが向いてるとかありますか?
フロストグラスみたいな長細いコップはハイドロカルチャーには向かないかな
311ですが、インナーポットから外して、ハイドロコーンに統一することにしました
>>313 ミリオンA(水質浄化)
もしくはイオン交換樹脂栄養剤(2ヶ月で交換)もしくは両方入れて
肥料はちゃんとあげてね
土と違って維持にもほぼ肥料必須
お金使いたくない場合 どれかだけならミリオンA
普通の液肥も使えるが
葉にスプレーする(水に入れない)肥料が無難かと
もしなんか不潔ぽくなったなと思ったらリセットしたほうがいい
あとガラス越しに中の水が高温にならないように注意してね
水は、ガジュマルだと今の季節、根の1/3が浸かるくらいは入れていいはず
いや半分位か?
色々買ってるうちにミニ苗が増えてきたので、寄せ植えをしたいと思っています。
お勧めの組み合わせ等ありましたら、ご教授願います。
液体肥料の場合って、普段の水やりの時に、水に混ぜて与えればいいのかな?
ハイドロ用じゃなく、一般の液体肥料を買ってしまったんだが、相当に薄めないといけないんだよね?
その液体肥料の説明に書いてあるとおりに薄めればいいよ
水の代わりにやってもいいし水と液体肥料同時でもいいよ(同時の場合は薄まることになるけど)
319 :
花咲か名無しさん:2012/07/21(土) 00:59:28.01 ID:gvFuqNhi
パキラの根元の幹が突然ブヨブヨになったんだが根腐れかな?全体の葉っぱは新芽も出て育ってる感じなんだけど。
水は10日に一度、少量を与えてて特に与えすぎという訳でもなかったんだけど、
水やり以外で考えられる根腐れの原因は梅雨の湿気と日光不足とかでしょうか?
水不足じゃないの?
もとい
水不足だったんじゃないの?
イオン交換樹脂剤やミリオンなどは入れてたのかな。
乾きすぎもよくないよ。適湿が大事。
>>320-322 一応、ミリオンaとハイドロコーン、時々水に液体肥料を薄めて与えてましたが、
パキラの育て方を検索してたら、ほとんどのサイトで、カラカラに乾くくらい水を与えなくても大丈夫って説明がされてたんですが、
実際はそういう訳にもいかないんですかね。
とりあえずアドバイス通り、水を与えてみます。ありがとうございます。
いやカラカラでもいけるはずだが。いつ植え替えたのかな?定着していなかったとか?
根ぐされの原因として考えられるのは、液肥が濃すぎた。もしくは暑すぎるときにやりすぎた。
水をやったときに直射日光が当たったか、室温が急激に上がって蒸し焼きになったかかな。
これから秋まで液肥は控えるように。
子苗だろうし、あまり根づいていない可能性もあるので、あんまり乾かし過ぎるのもね。
カラカラの状態が何日も続くのはよくないかも。
鉢土植えよりは、柔らかい光線で適度な湿りで作るのがハイドロの基本。
カラカラが続いて弱っているところに、蒸れる状態を作ると根腐れしやすい。
根が弱っているところに肥料をあげると肥料当たりして、さらに根を傷めることも。
カラカラの時に肥料をあげると、植物内で濃縮されたりするのでよくないよ。
植え替えたり環境が変わった後2週間〜1ケ月位は、肥料は控えた方がいいんだよね。
弱っている株も同様。
自分なら根腐れで弱った株は、腐った根をを整理して、通気性のいいい土で植えなおすな。
ハイドロで通すなら、インナーポットがある奴(通気性確保)にして、半日陰で乾かし気味適湿管理。
今の時期に10日は長いよな
底に水が無くなってから3日置くとしても、水か見えなくなるまで1週間もかからないし
ペペロミアが腐ったから水が多すぎたのかなと思ったら
ハイドロコーンが完全に乾いてたことがあった・・
中の見えない容器で育ててた時だけど
俺は水位計じゃなくて棒を鉢の端に挿しておいて
水やり前に引き抜いて水があるかどうか確認してる
根が細い植物だと傷つけそうで怖いね
サボテンなんかで勧めている方法だよね。
鉢の端に竹串さして、渇き具合を確認するってやつ。
>>327 植物は体内に水分を蓄えているから、
弱ってくれば、植物自身の水分で腐ることもあるってことだね。
加湿で腐るとは限らない。
冬越しした金のなる木がそうだった。
ペペロミアは蒸れに弱そうだから、弱った時に腐りやすいと思う。
>>319ですが、パキラの幹の異変に気づいて5日たちましたが、今のところ葉っぱも元気で、駄目になる気配はありません。
いつも通りに水やりをして明るい場所に置いていましたが、幹のぶよぶよはかわりありせん。
うまく説明ができないんですが、中心の方は固いけど、外の皮と中心の芯の間に空気が溜まってるようなぶよぶよ感ですかね。
根っこ確認してみたら?
茶色かったら根腐れ
パキラの葉っぱなんて切ってから水に差してても簡単に枯れないからなあ
葉っぱが元気だから幹が駄目になってないとは限らないかもよ
そうそう、根元からダメになる場合、根がかなりダメになるまで
葉の部分は元気だったりするからね。
つってもパキラ自体簡単には枯れないけどね
ぶよぶよはまず助からないから元気な部分を挿し木にするといい
パキラどうなったか報告してほしいなあ
無事かなあ
幹がブカブカになったのはもう死んでるからな
少し遅いけどひまわりの種を15粒程度もらったので、
5粒をハイドロコーンで、残りを土植えにしようと種を蒔いてみました。
ハイドロの方が発芽したら報告しますね。
使ってないミリオン一袋が倉庫にあったんだが、
根腐れ防止剤として使うにはミリオンAの方じゃないとダメなのかな?ミリオンは
どうなんでしょうか?
最初からどろどろになっていいなら
いいんじゃないの?
うちのミリオンA、すぐドロドロになるけど…
344 :
ハナーリン ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/01(水) 15:20:40.93 ID:20FDy1a+
うちのスーパーミリオンヘアー、すぐフサフサになるけど・・・
うちのNONOヘアー、すぐボーボーになるけど…
346 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 20:56:28.74 ID:+zBruCyL
パキラの新しい根って茶色くてしかもあまり元気がないんですね。
フィカスとかドラセナの根と比べると、不健康そのものです。
347 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 20:57:10.45 ID:+zBruCyL
すいません、スレ間違いました。
白いと思う
ハイドロコーンとミリオンAじゃなく、焼赤玉土とゼオライトを使っても大丈夫だよね?
カモミールをハイドロ(炭玉+ゼオライト)でやってるんだけど、どうもうまくいかない。
水は少なめに、なくなってもすぐにあげなくていいらしいからそうしてみたらしなしなになっちゃって、
でも上げすぎると根腐れしちゃう。
水位と水遣りのベストなタイミングがわからない。
カモミール育ててないから細かいことはわかんないけど、
水は溜めないで、炭玉は乾かさないくらいがいいのかな。
炭玉は指突っ込めば乾いたかどうかわかるけど、
見たらわかるセラミスにした方が楽かも?
>351
昨日帰ってしんなりだったので水をきってみたけど、今朝ほとんど枯れてた('A`)
アドバイスありがとう、二回失敗したのでもうカモミールはあきらめるよ…
ハーブってハイドロカルチャーで育てられるもんなのかな?
>>353 水気を好むクレソンは余裕で可能
湿気に強いミント、レモンバーム等もやりようによっては何とかなる
乾燥を好むハーブはまず無理
できないってことはないんじゃない?
土の代わりに何使うか、容器はどうするかとかでも
適性が随分変わると思う
基本的には水が好きな樹木がやりやすいと思う
アップルミントやパイナップルミントって家の中で水差ししてると色がすぐ薄くなるよね
日光がかなりいるんじゃないかな
そういう意味ではハイドロ向きでは無いと思う
今スゲー事思いついた!!
穴の開いた鉢の底にお茶パックにゼオライト入れたものを敷いて
やや深めの受け皿を使ってハイドロカルチャーすれば受け皿の水位で水の量計れるんじゃね?
上から水じゃぶじゃぶ入れても下から抜けるんで、中を軽く洗浄もできる
これってスゴくね?ナイスアイデアだと思わねー?
それって製品名忘れたけど透明鉢カバー付きのハイドロカルチャー鉢じゃないの?
中の鉢の色はパステル色、ホムセンで3号なら500円ぐらいで売ってる
>>359 これはどういうテーマなんだ…?和の伝統文化と新しい二次元文化の融合的な…?
>>359 まだ長くはないねこれ
数か月でこのままじゃ枯れない?
>>360 テーマは特にないんだけど和風な南国(沖縄風?)といったところ
>>361 別人です
ガジュスレでスライムが上がってたんでメタルを乗せてみた
>>362 枯れるというのは肥料上げすぎ?
アイビーを炭玉+ミリオンAで育ててるんだがシナっとして元気がない
土でやってたときは良い感じのハリがあって良い感じだったのに
ハイドロにはあまり向いてない植物なのかな
>>364 いや、アイビーとポトスがハイドロには一番向いてる植物だよ。
うちのアイビーとポトスもイマイチだわ。
もっと液肥あげるべきかしら。
だいたいだめなときは根っこがやられてる
土とハイドロの水のやり方は違うから
同じ感覚でやってたらだめになるよ?
近所のホームセンター、ハイドロのコーナーはあるにはあるんだが、
園芸コーナーのほんの僅かなスペースに少し苗を置いてるだけで、全然種類が揃ってないんだが、
みなさんはどんなところで苗を調達してますか?
普通の苗の土を落として植え替える
ハイドロ苗は割高なので買わない
島忠は揃ってたけど
大きさによって100~300でバイキング形式
基本は100均のをハイドロ化だけど
たまにカインズで買うこともある
結構種類も豊富でハイドロコーナーがあるわ
苗は¥198〜398てとこだな
最寄りのダイキは結構ハイドロ苗豊富だな
でもコーナンで土のを買ってきて植え替えた方が安くて立派
バジルをハイドロカルチャーで育てたくて苗買ってきたんだけど
土から植え替えたらしなしなに。
土じゃないと無理なんだろうか?
育ててる方いらっしゃったらコツとか教えて欲しい。
ハイドロコーンって大中小あるみたいだけど、どの苗にはどのサイズ みたいなのって決まってるのかな?
うちの場合は中サイズが使いやすいかなと思って、どの苗にも中サイズを使ってるんだが。
何となく小さいやつのほうが乾きにくそう
大きいやつは隙間も大きいから水を吸い上げる力も弱いんじゃないかな
>>375 根の太さに合わせるんだよ。
太い根なら大、細い根なら小。
植えてみた感じ、オリヅルランくらい太くてもせいぜい中かな〜と思うから、
ほとんどが小でいけそうだけど。
小粒より中粒のほうが隙間が大きくて空気も入りやすいから
根も伸びやすいし根腐れしにくいよ
日が直接さしこまない玄関になにか植物を置きたいんですが、
白熱灯のあかりだけで大丈夫な植物ってなにかありますかね?
毎日は無理ですが、3、4日のうち数時間は太陽の光がさすところに置くつもりではいますが。
>>377 炭玉(大)使ってたからそれでかなー
いっそセラミスとかにしたほうがいいか
うは、初めてのハイドロだけど
ガラス越しに見える根っこにカビ生えてるw orz
カビではなく根毛
成功したと思っていても根が伸びてないことも多いね
根が腐ってなければ
ゆっくり育てればいいんだよ
アイビーとか強いから1か月ぐらい元気だからもう大丈夫と思ってると
途端に弱ってきて抜いたら根が真っ黒ってあるな
387 :
花咲か名無しさん:2012/09/16(日) 21:49:42.33 ID:01gECFWt
ダイソーのハイドロコーンとアイリスオーヤマのだったら、アイリスの方が質がいいのかな?
同量だと値段が倍近く違うけど、どうなんでしょう??
どっちもどっち
アイリスのは使ったことないけどダイソーのは
いくら洗っても茶色の水が止まらないから
気持ち悪い&質悪そうですぐ捨てた
飼い主のとっては安い買い物でも植物にとっては
住居兼食べ物なわけだから慎重に選んだ方がいいよ
アイリスは、そもそも会社がブラックだからなー
よく行くホームセンター、定番の苗しか置いてないんだけど、
店員の人に頼めば希望の苗を仕入れてくれるのかな?
ちなみに三浦園芸の苗で、サンデリアナ、ポトス、ミリオンバンブー、オリヅルラン、コーヒー とか、
調べてみたところ比較的育てやすい、よく聞く名前のものばかり
ホムセンだと場合によると思うけど
取り扱ってないやつをわざわざ探すことは
しないと思うよ
園芸店とか専門店だと大丈夫だろうけどさ
何がほしいの?
ハイドロ栽培期間の最長記録ってどれくらい?
椰子育ててたけど、1年ちょいで弱って土に転向…
さすがに早すぎるよなぁ
うちのミリオンバンブーは11年5ヶ月目
>>395 11年5ヶ月前とか、やり直したい青春時代真っ只中の頃だw
ちなみに、11年でミリオンバンブーはどのくらいの高さに成長しました?
幹部分はまったく成長してないよ、縦にも横にも
葉っぱ部分は成長してるけどすごーーーーーく伸びるの遅くて
伸びた部分を切って挿し木?にしたのも一度だけ
7〜8年目くらいだったかなあ
ぱつんと葉っぱ部分の根本から切り取って
すぐ新しい葉っぱ出てきたけど、いまハイドロボール表面から
測って20cmくらい
挿したほうは2年に1度くらい下切って長さを調整してる
いまやっぱり20cmくらい
挿したほうはすぐ根っこ出てくるんだ
育てるのがうまいのではなく、とても強い個体な気がする
ミリオンとか肥料とか知らなくて、ハイドロボールと水しかやってなかった
だから見た目は正直貧相だよ
今年から液肥ちょっとだけやりはじめたんだ
まだまだ長生きしてくれると嬉しい
399 :
花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 14:32:57.72 ID:JQmIsomr
魚焼きグリルの敷石使ってた人居なかったっけ?
>>400-401 どうも
コトブキのこれでいいのなら、園芸用ゼオライトを買うよりは出費が抑えられそう。
昨日、ハイドロ苗のガジュマル買ってきたんだけど、やっぱりこれも幹の部分は大きくならないのかしら?
たぶん
時期的にそろそろ水遣りを控えた方がいい頃かな?
南国だけど、朝が15℃を下回るようになってきたけど、日中はまだ25℃もあるから、
どういう間隔で水遣りをすればいいか迷うところ
コーヒー、ガジュマル、サンデリアナをかれこれ10日ほど水をあげてない状態
透明容器でやってるから、底に水がなくなったら水やってる、一年中
それで困ったことはない
水やり控えるっていうのがよくわからないや
透明容器の人でも冬は控えるの?
ホームセンターにミリオンAを買いに行ったら、100gで300円だったんだけど、
観賞用水槽のコーナーを覗いたら、ゼオライト配合の砂利が500gで480円だった
成分や効果を見比べても、水槽用の砂利でもミリオンAと変わらない感じなんだけど、
販売場所にもよるだろうけど、園芸用だとなんで量のわりに割高になるんだろうね
>>409 それ主成分はゼオライトやで
アクア用だから園芸用に比べて割高になるけど使う分には問題なし
ハイドロカルチャー始めて、初めての秋冬だけど、今夜は10℃を下回るっぽいから、今までは出窓に並べて置いてたけど、
最低管理温度が5℃以上の植物は、出窓から部屋の内側に移動させようとしてるところです
サンデリアーナが、1.5Lの瓶でも根詰まりをおこしかけていて、できたらこれ以上はあまり成長してほしくないんですが、
そういう場合って根を短く切ってもいいんですか?
皆さんは成長しすぎて根詰まりをおこしかけてるときはどうしてますか?
サンテセリアーナではないけど、植え替えるときに根っこ適宜切ってるよ
まあ自己責任で
コルジリネ (コルディリネ)を育ててるけど、
これって1つの個体に葉っぱが緑やら赤紫やら赤茶色が混ざってるから、
枯れて来てるのか葉っぱが変色してるのか見分けがつきにくいのなw
418 :
花咲か名無しさん:2012/11/24(土) 15:54:07.60 ID:wCsfq4kb
今は時期ではないのは承知なんですが、土植えの苗を買ってきたら、
数日は水に根を浸しておく作業って必要ですかね?
土を落として根をきれいに洗ってすぐにハイドロコーンに植え付けるのはどうなんでしょう
見ずに慣れさせると確かに成功しやすい
すぐだと根腐れすることも多いよ
ガジュマルをベランダに置いてるのを忘れてて、寒い中2日間放置してたら
見事には葉っぱが黄色くなって枯れてたYO!
ハイドロカルチャー始めてから初めての冬なんだけど、
水を好む植物(例えばサンデリアーナやクワズイモなんか)でも、
水やりは2、3週間に1度とかでいいんだっけ?
葉っぱをふにふに触って判断するのが、
なんだかんだ一番いいと思うわ。
ふにふにして貰えると聞いて飛んで来ました。
>>425 ( ´ ▽ ` )つふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふに
427 :
労働2号 ◇Nigouki.zO:2012/12/04(火) 16:27:45.67 ID:Pk3643jK
>>426 そんなにされたら…
責任とって下さい…//
>>427 (Ф∀Ф)つふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふに
>>428 (//∀//)つぷにぷにぷにぷにもみもみふにふにこりこりぷにぷに
>>429 (Ф∀Ф)つふにふにこりこりぷにぷにれろれろれろれろれろれろれろれ
431 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 23:10:52.53 ID:gUZDYncb
お前ら…楽しそうだなw
ただいま
>>431>>432 ♪( ´θ`)つふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふに
ミリオンとゼオライトどっちがええん?
ふところ次第
葉に埃が溜まってきたから今度拭いてやるかと思いながらもつい先延ばしにしてたら糸まみれになってた…
なにそれこわい
ダイソーで買ったハイドロボールに植えてる苗だけが枯れてきてしまってるんだが
ボールに問題有りなのか微妙なところ
園芸店で買ったアイリスなんかを植えてるやつは変化なし、
水遣りは極力減らして日当たりにも考慮してるんだけどな
ダイソーの方を植え替えようと思ってるけど、あと1ヶ月くらいは待った方がいいよね?
ダイソーのどっちのハイドロ?
丸い茶色いのか
こげ茶の大中小売ってるのか
>>439 100円で600g入ってるやつ。たぶん丸い茶色の方かな。
ハイドロカルチャーの本を見ながら育ててるんだけど、それに従って
•サンセベリア→明るいところにおいてほぼ断水
•サンデリアーナ→明るいところにおいて葉水と3週間に1度くらい水遣り
•ゴムの木→明るいところにおいて1ヶ月に1回くらいの水遣り
こんな感じであといくつかあるんだけどぜんぶ葉っぱが枯れてしまってる
同じ場所で管理してるアイリスのコーンでやってるやつはどうもないんだけどね
うす茶色い丸いのは焼いてあるのかどうなのか
水に溶けて汚くなるよね?
駄目になったのは根腐れ起こしてるのでは?
すべて土は落としたかな?
ポトスが枯れもしないけど新しい葉っぱも生えやしない
水栽培のほうがよく育った気がする不思議
うちのポトスも、ハイドロにしてた一年間はそうだったなあ。
水に挿して液肥入れたら入れただけ増える。
ハイドロんときも液肥いれてなくはなかったのになあ。
冬場はやることが少なすぎるからつまらないな
うちのヒポエステス、最近になって新芽が出まくってるんだけど、冬場でも新芽が出るんだね
春はもうすぐそこなんだよ☆
液肥って水の蒸発にともなって濃度があがる気がするんだけど
肥料負けしないのかな
>>446 その分、夏場は植物の水の吸収もいいから問題ないんじゃない?ちゃんと薄める必要はあるだろうけど
冬場は肥料なんてあげるわけにもいかないからはじめから問題にはならないし
初めてのハイドロカルチャーにテーブルヤシ買いました
植物を育てるのはこれが初めてです
昨日、買ってきたグラスに植え替えたのですが
かなり浅めに植わってしまい根元が少し露出していた為、今日植え直しました
2日続けて触ってしまったので弱ってしまわないか心配です
頼りなくてゴメンよテーブルヤシ
クリスタルソイル(ゼリーのポリマーのやつ)買ってきたんだけど評判がよくないのと少量で鉢スカスカになるため
何か増やそうと思います。
ハイドロボールと混ぜて使用しても溶けないですか??
あとこの時期挿し木でガジュマル発根できますかね?
質問ばかりですみません
>>449 ハイドロカルチャーとして使うと表面の部分が乾燥して直ぐに小さくなってしまいますよね
ポリマー自体の吸水力はあるのですが、表面積がハイドロコーンやセラミスに比べて少ないので、表面張力?(底の水を吸い上げる力)が無く常に容器の半分ぐらい水を貯めておかなければなりません
なのでハイドロカルチャーとしては使い勝手が悪いです
素直に全部植え替えた方が得策だと思います
混ぜても大丈夫だとは思いますが見た目が気になりますね
ジェルポリマーは挿し木(水挿し)にいいですよ
ハイビスカスの枝をジェルポリの入った瓶(水満杯)に突っ込んでたら発根しました
今の時期でもある程度温度が保てる室内で管理したらいけると思います
モンステラが大きくならないので土植えにしてあげたいんですが
どうやったら土に適した根が生えてきますか?
以前、水栽培のドラセナを土植えにしたらすぐ枯れたので
>>450 丁寧な回答ありがとうございました。
とりあえずハイドロコーン買ってきましたので
それで満たすことにします
>>451 うちのアルカイダちゃんは、いきなり土植えに替えたけどちゃんと育ったよ〜
あ、アルカイダちゃんはモンステラだよ。
姉(美人)が命名したの。
ここの意見を元に、ダイソーでテーブルヤシ・ハイドロボール・根腐れ防止ゼオライトを購入。
先程、植え換え完了。無事に育ったら二週間後に液体肥料を購入予定。
部屋に緑があるっていいですね♪
ヤシは丈夫でいいよね
ミセバヤをハイドロカルチャーにして1月経つが、全く成長しない
枯れてはないんだがなぁ…ストレスのせいか肥料をやってないからか…
ヤシ丈夫なんだ。
ちょい枯れてるんだが、うちの子は大丈夫かな。
少し前は白カビ生えたし。
そういや、みんなイオン交換樹脂栄養剤使ってる?
自分の近所はどこにも売ってないからホームセンターで取り寄せて貰ったんだが
アイリスオーヤマのやつなら取り寄せられたもんでそれを使うんだが
ドイツのバイエル社の奴のが良かったかな?
460 :
花咲か名無しさん:2013/05/10(金) 01:29:12.47 ID:MnM/ZjXj
使ってないな。なんかいいことあるの?
みんな液体肥料は何を使ってるのかな
ハイポネックスのキュートってやつでいいのかな
活力剤はメネデールが定番のようだね
うちは花工場
>>459 だいたいみんな一緒だと思ってる
俺はミリオンA使うけどな
んで、うっかりしてて去年植えたサンスベリアの鉢に藻発生orz
とりあえずアルミで包んどいたけどこれでええんかな
>>461 うちもハイポキュートでニョキニョキ育ってる!
>>464 観葉植物用の肥料の方?
ハイドロカルチャー用じゃないから薄める必用があるのかな
466 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 09:55:35.17 ID:xb1XwDVf
この藻?苔?みたいなのアルミで包むの?こんなもんかなーと思って
放置してますが。
>>465 ハイポキュートの、水耕栽培ハイドロカルチャー用だよ。
薄めて使えって書いてある。
>>467 公式の商品一覧見る限り、それって肥料じゃなく活力液だよね?
うすめずそのままってあるけど商品には薄めてって書いてあるの?
>>468 アラヤダ!ごめんね、勘違いしてた。
ちゃんと見直したら、薄めて使えとは書いてなかった。ごめんね。
http://i.imgur.com/oJtiNru.jpg って書いてあるの。
で、結局は下の表の通りに薄めて与えてるんです。
とりあえず、水だけで一年間増えも枯れもしなかったポトスが、
これ薄めて与えるようにしたらワサワサ伸び出したよ。
活力液って書いてあるけど、それなりの肥料っぽいモノは入ってそうだよ。
>>469 わざわざ画像どうもそういうことね
そんなに効果あるんだ
ハイポネックスの観葉植物用ストレート液肥とメネデール買ったけど
メネデール無くなったらキュートを探してみる
初めてハイドロカルチャーをしているのですが
水とハイドロコーンだけで可能ですか?
肥料があったほうがいいのはわかりますが無くても大丈夫でしょうか
ミリオンAの存在を知らずにゼオライト買ってきてしまった。
ネット見てるとミリオンAの方がよさげなんだけど・・・
植え替えるほどの差じゃないよね?
ダイソーの廃泥コーン棄ててちゃんとしたやつに植え替えたぞ
しかし都合三回も植え替えしちゃったから負担が大きいだろうなぁ
>>471 可能だよ
結局はその植物の個体の強さによる
質問です
初めてのハイドロカルチャーでパキラを育てているのですが
新芽がにょきにょき伸びてしまって
やたら間延びした感じになってしまいました
剪定てあっさりやってしまっていいもんなんでしょうか?
また、唐辛子をハイドロカルチャーで育てようと思っているのですが
高さが30cmくらいになってしまうようで
なんどか15〜20cmに止める方法はないものでしょうか?
476 :
花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 20:33:37.04 ID:ISI3VNTH
ポトスに液肥加えて爆殖したら、
根でぎゅうぎゅうになって炭ボールが水を吸いこみにくくなった。
ハイドロでも根づまりするんだね。
先週の高気温はやばかった
根に空気を入れようとすると一日経過で水切れを起こしグンニャリ
すぐ水入れて復活
このままだと根腐れ一直線だァ
夏は底まで水がなくなったら即座に水やってるな。
1日で水なくなるから毎日水やってる。
ハイドロ初心者なんだけどダイソーの観葉植物がかわいいからじゃんじゃんハイドロにしてしまう
植物別に水分量とか気にかけられるほどの知識がまだないけどそれでも案外うまくいくものなんだね
あ
「あ」?
アッー!
ホームセンターのハイドロコーナーに間隙が沢山ある砂の鉢に植えられたら物があったんですけど、この鉢って何ですか?
まだ血の気の盛んな内にバジルとミントを土曜日にハイドロカルチャーしたけど。やっと最初の水吸い取ってくれたわ。。
脇芽も衰え知らず。
張って来た根もチラホラ。遮光にアルミホイルでも巻いた方がいいかな。
今までいくつか観葉植物を育てているのですが、ついつい水をあげすぎてしまって枯らしてしまいます。
うまく2年くらい育っているのがテーブルヤシとフィカス・プミラとオキシカルジュームなんですが
他に、水を好み、あまり日光が必要ない植物があれば教えてくださいお願いします。
>>486 植物である以上、ある程度の日光が必要ということはお忘れなく
望みに合うものとして育てやすいのは、ポトス、モンステラなんかのサトイモ科やミリオンバンブー あたりかな
488 :
486:2013/09/29(日) 03:06:11.57 ID:CMNkd4yn
>>487 ありがとうございます。室内の日当たりがあまりよくないので窓ぎりぎりに並べてるんですが、
それでも色が白くなったりする植物もあるのでなかなか難しいですね。
ポトスやミリオンバンブーはホームセンターでよく見掛けた気がするので買ってみようと思います
ありがとうございました!
都内で4.5Φとか6.0Φのインナーポット売ってるホムセン知っている方いたら教えてください!
土植えのミニポット4コ買ってきちゃいました
かわいいです
>>489 超大型タイプの島忠の園芸コーナーならあると思いますよ。
葛西の超大型店で最近見ました。でも、ホムセンのハイドロ
指向次第な感じなので、大きくてもないところは無いかも。
お住まい次第ですが、行ってやきもきするくらいなら通販とか
ネットで買ったほうがいいかもしれませんね。
>>489さん
ネットで探しててヤキモキしてますw
それほど遠くないので行ってみます、ありがとー
492 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 23:46:34.95 ID:kfOQNxWh
ハイドロボールと比べた吸水ポリマーの利点って何があるだろう
表面がつるつるで水切れが悪く根腐れしやすい欠点しか思いつかない
そこをあえて何か
493 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 02:49:21.00 ID:HDJXq6zz
値段も同じだったっけ
…保水・吸水に関してはハイドロより優れてるんじゃないかな
ダイソーで売ってる乾燥状態のポリマー使ってたけど、最初は直径がMAXで2cm弱あったのに一年以上たった今はMAX1cm弱になって経年劣化しちゃってる感じ
ハイドロはどのくらい保つんだろ
乾燥状態のジェル玉って今でもダイソーに売ってる?
家の近くのダイソーだと肥料入りの保水された状態でしか売ってない
自分で肥料を仕込みたいので乾燥状態のが欲しいんだけど
遠くの大きなダイソーに行こうか迷ってる
乾燥状態のってたまに見つけるけど、
あまりに地味すぎて見落としそうになるよね。
土の保水剤として売ってるのは見たことあるけど量が少ない
どうしても乾燥した状態で欲しければ植物用のを買って天日乾燥
497 :
494:2013/10/12(土) 12:53:24.74 ID:RgdlnAkb
遠くのダイソーまで行って買ってきた。
保水状態の園芸用ポリマー350ml 100円
乾燥状態のポリマー (水を浸して) 1.5l 100円
値段が全然違かった
これに俺スペシャル肥料を浸けて膨らませるのですよ!
乾燥状態の奴は尿素が既に入ってるらしいから窒素過多に注意
パキラとテーブルヤシとクロトン買ってきたお
ダイソーのツブツブでがんばるお\(^o^)/
クロトンが枯れそうだお/(^o^)\
それ寒いだけ
というか、ちゃんと冬越しさせてやれよ
クロトンは熱帯の植物なので日本の冬を越すには人間の手が必要
葉っぱはヘロヘロだけど茎はしっかりしてるお( ・`ω・´)
なにか特別なことしなきゃダメなのかお?(ヽ'ω`)
北向き窓際、川上空で一枚ガラスのかなり寒い環境
ヒポエステスの葉が落ち始めた
気温が下がる前までは元気だったのに、、、
コーヒーは葉に黒いシミが、、、
他のコたちは元気
窓から離して日光少なめの方がマシかな?
このタイミングで肥料とかあげていいの?
もちろん夜間は室内に移動させてるけど、
日中ですでに十分寒いよ
507 :
花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 17:05:45.87 ID:sFc7XMj+
samui
白いハイドロボールは売っていますか?
あるいは自分で着色した人はいますか
小麦粉とか・・・
サンスのミカドとかスタッキーみたいな多肉質のハイドロの場合、冬は断水でいいのかな?
エアコン入れたりで室温が5〜20℃まで幅がある。
10月に1本ブヨって引っこ抜いたけど他のは元気。
>>508 ダイソーでハイドロ炭ボールって名前の青とか黒の玉ころがあった。
白もあった希ガスるけどうろ覚え。
>>508 わしはダイソーで白ばっかり買ってるよ〜
中身炭だけどね。
ダイソーの100円で1.2g入ってるハイドロボールが安くて良いんだけど
なかなか売ってない
ハイドロカルチャーって水をジャブジャブ入れないで
常に湿ってるように毎日少しずつ水をやると良いと思うんだけど
みんなめんどくさいからやらないのかな
さすがに腐る
この時期に鉢変したくなる現象
トマトの水耕栽培みたいにわりばしで根本をはさんで容器に乗せておけば
ハイドロボール要らないと思うのですが
成長速度はボールの有り無しで変わるのでしょうか
水耕栽培は水が腐らないようこまめに入れ替える必要があるから管理が大変
ハイドロカルチャーは鉢植えと同じ感覚で水やり出来るし、洗えば再利用出来るから経済的
コケっぽいものをハイドロにしたいんだが何か育てやすいのないかな
ハイドロボール日に当ててたらいくらでも苔わくのでは
それは藻です
オリヅルランの葉っぱだけが全部枯れてしまった(多分、寒さが原因)んだが、
オリヅルランって丈夫な植物みたいだから、春になったらまた新芽が出てくるのかな?
去年の冬は葉っぱが2枚しか残らなかったけど、
夏になったらわんさか葉っぱがしげってたんだよね
523 :
花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 00:11:33.32 ID:IYS7MhQa
マメ科のハイドロカルチャーって可能なんだろうか?
マメ科の植物は根粒菌から窒素分を得るらしいがハイドロカルチャーで根粒菌が居着くのかな?
>>517 ハイドロボールの意味 をおさらいしてあげましょう。
植物の根には、水分と同時に酸素が必要なのです。
酸素は、まわりにびっちり水がある状態では吸収できません。
酸素がないと根っこが死にます。
(コメの稲など、根に空気を送るシステムのある例外もあるそうです)
ハイドロボールは、
水分・・・毛細管現象で水分を吸い上げる
酸素・・・ボールとボールの間が空洞になっているので酸素を触れる
ハイドロゼリーは、
水分おk だけれども 酸素の面がだめだとわかりますか?
隙間がないのです。
ガジュマルをね、買おうと思って園芸店に見に行ったんだけど、
鉢植えのやつは枝が伸びずに葉っぱがモッサリしてるのに対して、
ハイドロのやつはまっすぐ上に枝を伸ばしてなんつーかスタイリッシュな感じだったんだ。
この土植えとハイドロの成長具合の差はなんなんだろうかと。
それは徒長ではあるまいか
葉っぱがモッサリしてる方がおじさん好きだなぁ
528 :
花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 14:14:11.28 ID:m8DHKg3a
色々やりたいと思ってもやっぱり気軽で楽ちんで見栄えが良いのはアイビーだよなあ
庭から持ってきて水に挿せば簡単に根っこ出てくるし
>>525 だったらハイドロっではじめようよ!
楽しい園芸生活がはじゅまるよ!
パキラの洗濯バサミは何のため?
葉先枯れやがってっていう調教中?
532 :
530:2014/04/19(土) 19:56:01.09 ID:O2gPzVRG
調教のつもりでしたが、意味なしですね。
パキラはハイドロカルチャーではありません。
ハイドロカルチャーは水槽の上だけです。
水が循環するので、水遣りがいらず、水槽の水も濾過されるので今のところは一石二鳥ですね。オススメします。
なるほど、賢いな
ミニトマトくらい育てられそうだ
上部フィルターでやるのと比べるとやっぱメリットあるのかな?
535 :
530:2014/04/19(土) 20:53:24.13 ID:O2gPzVRG
ヨルダンではこれで野菜を栽培しているので、ミニトマトなら余裕でしょう。
これの難点は、水の蒸発とプランターを外すのが難儀なことですかね。
536 :
花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 00:43:36.85 ID:pfoiFAqa
>>530 面白い。
同時に二つの癒し。
これはキット発売したら ちょっとしたブームになるんじゃない?
とさえ思っちゃうな。
538 :
530:2014/04/21(月) 08:55:01.14 ID:AQh56awA
新たな事業の始まりである
>>538 すごいな。マジで金になるアイデアだぞ。
ネットショップかなんか作って受注生産とかどうよ?
そしたら僕注文するよ。
541 :
530:2014/04/22(火) 04:35:54.14 ID:2ggVw91t
>>540 どこかで類似商品はあったと思いますよ。
私もホムセンの掛け流しハイドロ苗コーナーと熱帯魚コーナーで思いついただけですから。
水圧がかからないので、DIYでもいけますが、魚の種類によっては無理かもしれませんね。
水槽メーカーがそのうち出すのではないでしょうかね。
ハイドロ初めてみようと思い立ったのに
ダイソー行ったらこないだあったはずのハイドロボール品切れだった…
ハイドロの利点って見た目オシャレ以外にも
外から湿り気具合が分かるとかそういうのもあんのかね?
生理的に室内に土を入れたくない人にはいいかもなーくらいに思っていたけど
虫が湧かないっていうのが一番かもね
見た目はいいけど長い間やってると水の成分が乾いて表面のハイドロボールにカビが生えたみたいになる
実際カビが生える事ももちろんあるけど
盆栽みたいに表面に苔を生やすのが良いと思うんだけど流行ってないね
ジェリーボール縮んできたやつふやかすのって
植物刺さってるグラスで直に水に浸したらまずいよね?
>>541 見つけましたよ。
写メは撮れなかったけど水作ってメーカーが販売してる。
でもたぶん実用性がない感じがした。
30センチ水槽とハイドロ部分のセット販売になってて高額。
ハイドロを入れるパーツも一番小さい植物が3つも入れば限界くらい。
広告も机上のインテリア。・・・みたいな。
なんで小さくまとめようとするのかな。
俺は円形のやつちょっと欲しくなったわw
海外製品だとAquafarmってのもあるみたい
同じ仕組みっぽい
550 :
530:2014/04/29(火) 21:00:20.28 ID:OavLkzPb
>>546 そうですね、高額で小さいんですよね。
しかも、確か、水面に漬ける形だったと思います。
私は、既に水槽セットがあったため、コストを抑え、流水できるよう自作することにしたのです。
結局のところ、設計、施工、試行錯誤は夢中で楽しかったのですが、安定してからは手がかからなすぎて、いくらか退屈してます。
そのうち、掛け流しの棚田式や中〜大型観葉植物もチャレンジしたいと思っております。
>>550 やっぱりオーダーメイド専門のネットショップやりましょうよ。
45センチ水槽用だったら即効注文しますよ。マジで。
しょせん趣味の世界だからなあ
利益が出る商売じゃないよ
じゃあ俺が
水槽あるから考えたけどフグ水槽だから無理ぽ
555 :
530:2014/04/30(水) 21:51:31.96 ID:ZRRLcDM+
生き物ですし、水ものですから、責任大きいですよ。
私も一度揚水と排水のバランスを失敗し、オーバーフローさせてしまい、水浸しになったことあります。
販売価格から材料費引いて、送料、手間賃等を考えていくと、それなりの金額にしないと商売が成り立たないでしょう。
作るの間が楽しいので、チャレンジしてください。失敗談なら紹介できますから。
市販の上部濾過器でいいがな
今度アグラオネマでやってみたい
バジルやミントもハイドロカルチャーで育てることが出来ますか??
ヒドロでもハダニってわくのかな?
一応霧吹きで葉水はやってるんだけど
ヒドロ×
ハイドロ○
>>559 余裕でつく
個人的な観察具合いだと、室内で日光に当てて気温が高いと加速的にハダニが増える
でもつかない植物は全然つかない
ハイドロカルチャーで表面がカビ始めて思ったんだけど
表面だけ吸水性のない砂利とかで埋め尽くしたらカビは生えない気がするんだけど
そうすると何かまずい事ってある?
>>561 レスありがとう
やっぱり付くのか…
チョウバエの発生は無くていいなって思ったんだけどな。
>>562 まずくないよ。マルチング材とか普通に使われてるし
ただ意外と何を敷くかが難しい
うちのハイドロ10個以上あるけどハダニなんていないけどな
大体家の中にハダニがなんでそんなにいるの?
ハダニは普通に風に乗ってやってくる
窓開けたり、玄関からも
マンションとかの上階なら少ないかもね
普通の低層の家とかマンションでも下層で室内に植物があったらわくよ
植物によってはわきにくい物もあるけど
バラとかてきめんだわ
俺も6鉢あるけどヘデラだけハダニ湧いてる
気抜いたら枯れる勢い
夏場ってこれ1週間は放置できないな
3日でもヤバそう
最近はマンションじゃなくても2×4とかの高気密住宅も多く
24時間換気システム作動させてるから
ハダニなんて家に入ってこないだろ
↑
そういう家はハダニなんてという意味ね
24時間換気システム作動させてたら
窓開けなくてもフィルターを通して常に空気の入れ替えしてるからな
玄関も開けないの?
つうか何を怒ってるのか意味わからんわ
メンタル弱い人って、反論(?)されると自分を否定されたように感じるらしいよ
おさわり禁止でございます
でも触っちゃう
>>569-570 うちの場合、買ってきたやつに最初からついてたものと思われ
買ってきてすぐ剪定した挿し木のほうにもハダニいたからね
というか虫やカビとか(普通の)ダニ対策は結構してるほうだから
葉についてなければ早々生きれない部屋になってるはずだわ
置いてる部屋は水場とか台所とか、そういう生活スペースから建物自体が離れてる
メンタル弱い者同士仲良くハイドロボールを洗おう
一気に気温上昇!
日の当る玄関に置いてるんだけど、あまり暑くなるようなら半日陰に置くかな
577 :
花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 19:10:18.85 ID:2MG3dM3C
米、野菜そして魚肉…
バランスよく栄養が摂れてイイネ!
>>577 この前ホムセンいったらこういうセット売ってた
580 :
花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 12:02:23.61 ID:Z5K1Wbkt
577です。
余った上部ろ過機にダイソーのハイドロボールをつめてダイソーの野菜の種まいておいたらこうなったよ。
わざわざセットを買わなくてもいいかも。
コンパクトポンプで適当なクリアケースに水を引いてもいいし。
抜く側はパイプかなんかである程度上げてやって、ハイドロボールは水位より上まで来るように敷いてあげる。
発芽して根がつまってくると通水が悪くなって水位が上がってきちゃうのでどんな野菜でもいけるかは判らないけど
とりあえずレタスはみずっけに強いみたいだね。
581 :
花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 21:29:05.10 ID:a1P3393W
わたしがこないだマングローブについて書いた
スレってどこだっけ?
プロトリーフの玉川店でマングローブ種をみたのだが…
そこってやっぱりベランダーのロケ地だったんだ…
園芸ショップとして出てくるのかな?
582 :
花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 21:34:01.80 ID:a1P3393W
583 :
花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 22:09:39.94 ID:a1P3393W
ミッツ・マングローブと、宝塚の女優がマングローブの種を
見に来店して撮影したのだとか
来月4日ほど旅行で家を空けるんだけど
水多めにやっていけば大丈夫かな?
585 :
花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 00:41:50.95 ID:BgSsSVNp
>>584 一番やっちゃいけないのがそれ
別に4日くらい放っておいて大丈夫
環境も何植えてるかも分からないで良く無責任に答えられるよなw
ごめん
玄関(小窓とドアにガラスがはまってるんで日当たり良し)に
ヒポエステス植えてます
住んでる所は、新潟で結構暑いです(日中は30度位行く事もあり)
589 :
花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 01:08:55.39 ID:BgSsSVNp
そもそも4日でどうこうなるようなものをハイドロにはできないだろうから
ある程度わかるでしょ?
お前の頭は帽子乗っける台なのか?
そういう言い方は無いわ
ヒポエステスなら過湿でも大丈夫だろうけど、さらに言うと普段の注水量も分からんって事になる
まぁ旅行に行くまでの間に4日でどれ位水吸うか断水実験すればいいよw
4日ぐらいで心配になるって
いつも何日おきに水やっているんだ?
ハイドロカルチャーといえど、ちゃんと水が干上がって
根っこが空気にさらされる期間をつくったほうがいいらしいぞ
593 :
花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 02:59:58.38 ID:C9uqBZNU
トラジスカンデアとかいうツユクサは水槽直入れで育つね。
ウォーターサンド使ってる人いる?
穴の開いた鉢で炭づつみって、すぐ乾いたりしないですかね?
サボテンを植え替えてみようかと思うんですが。
ハイドロは水生植物みたいなのじゃない限り、
決して長持ちしませんからね
出てきた新葉が部分部分溶けたように透明になったりして
異常が現れ、そこから崩壊がはじまることがおおいです
やはり下に穴がないとダメ
出てきた新葉が部分部分溶けたように透明になったりして異常が現れてきてしまった後でも、
速やかに普通の土の鉢に植え替えてやれば、
その新葉の展開も含めて、株が助かることが多いです。
その際できれば、鉢の一番下に石ころを敷いてやると根腐れ防止に卓効があります
室内に植物おきたいけど、虫が湧くのが嫌だし(蝶バエ大嫌い)、切花買うほど余裕が無い
でも玄関とかちょっとグリーンが欲しいって感じで、数ヶ月もてばいいと思ってる
>>598 フェイクグリーンでいいんじゃない?
美しさは
@健康なリアル植物 > Aフェイク > B不健康なリアル植物
玄関みたいな日の当たりにくそうなとこでは
Bになっちゃうよ。
(ハイドロカルチャーは土より難易度高い)
リアル植物は、健康な状態で輝いてないと美しくない。
生き物だからね。
死にかけの生き物かざって美しいかどうか、で考えればわかる。
フェイク植物で、鉢カバーとか、化粧砂とかをこだわれば
おしゃれっぽくなるよ。
造花は嫌だ
ついでにうちのハイドロは、そこそこ元気だ
1週間に一度、ハイドロ用の液体肥料あげてるから、元気いいw
まー、100均の液肥でも変わらんべ。
100均の液肥だったら、土用だから水で薄めた方がいいんじゃね?
子株が増えすぎたオリヅルランの緊急避難先として
数ヶ月持てばいいや〜という軽い気持ちでハイドロ始めて一年以上経った
初めの数ヶ月で多少成長して以降ずっと現状維持な感じで、
姿が大きく崩れることがないので楽チンでいいね
水で薄めない液肥なんてあるのかよ
いちいちうぜぇーな
100均液肥ってあらかじめ薄めてあって
成分比率も書いてないし、実は激割高だよな
100均の液肥って割高だよね
ホムセンのホムセンブランドの液肥の方が本数多くて安い
本数???
ハイポネックスとか花工場みたいなものの話してるのかと思ってた
609の人はたぶん活性剤アンプルと液肥の区別がついてないんじゃないか?
だろうな
やっぱハイドロって長期育成は無理なんだろうな
んなこたーない
昨日からクワズイモを育て始めたのですが
ミラクルAがなくて、ハイドロボールだけをコップに入れて
そこにクワズイモを入れています
ミラクルAは明後日ごろに家に届くのですが
コップの一番底に敷きつめなければ効果はありませんか?
ハイドロボールの袋には2週間くらいこのままで置くと書いてあったので
できればひっくり返したくなくて・・
ミリオン?
み、ミリオンAでした
ちょっと笑った…ミラクルってw
ハイドロは水を容器の底の方に少し入れるだけだから
ミリオンは底に敷かないと意味がないんじゃないかなあ。
植えたばかりなら根がハイドロボールに絡んでいない
だろうから、やり直した方がいいのでは?
よほどでかいもんじゃなきゃいれなおしなんか楽でしょう
ハイドロは、下に水がたまる。
その水を腐らせないためのミリオンAだから 下だよね。
621 :
花咲か名無しさん:2014/09/05(金) 20:48:29.19 ID:6C9At5NN
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン
ユーロ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国キセルストア自動車競技
庭のオリズルランが増えてきたので室内用に株分けしました
ポリマーゼリーでも大きくなってたけど半年でカビたので初めてハイドロボールに
した。
セリアのハイドロボール安い
100均で買ったカポック
植えて2週間たつけど全然根が定着してないようで
植えた容器を振るとカポックもブルンブルン揺れてしまう
早く定着してくれ…
ちょっと乾き気味にしてやった方が根が伸びるよ
ヒポエステスがひょろっとしてきたから株もとの少し上から
ちょんぎって水に挿したんだけど、ぐんにゃりしちゃった (T_T)
>>625 頭の方だけ葉っぱ残して水に挿しとけば復活するかも
あいつらほうれん草のおひたしみたいな状態からでもシャキッとしてくるよ
日に当てないようにね
>>626 ありがとう
切った直後に下の方の葉は落としたんだけど、
元気が回復しないようならもうちょい切ってみる
直射日光の当たらない室内にあるよ
>>627 ごめん、もうやってたかw
だったらそのままほっとけば大丈夫だと思うよん
●ゴールデンポトス ハイドロ 植え替えカキコ
(用土)ミリオンA、イオン樹脂栄養剤、ハイドロ炭ボール
春に同じ用土で植えて、また同じ用土に交換。
ものすごい根の張りでびっくりした。すごすぎたので半分以上カット。
茎のほうも大分伸びたので夏に挿し木にして土に植えた。
この用土と日当たりでうまくいっているようだ。
摘芯うんぬんっていうより・・・・・枯れそうw
今の元気のない状態で、摘芯して葉のない状態にして
そこから新しい葉がでてくる! なんて想像できない。
@用土、水やり、日当たりの見直し で 徒長の状態で元気にすることから
じゃないかな
A元気になった葉を挿し木→発根
Bハイドロに戻す
用土・・・粒の大きいのは表面だけなん?根にあった粒の大きさで
根腐れ防止剤はいれているのか
水やり・・・ちゃんと水がきれてから、次の水を補充しているか
乾燥する時期も必要
補充するときの水はやりすぎていないか
日当たり・・・ヒポエステスに適した日当たりなのかどうか
など見直してみたらいいんじゃない?
という素人の予想。ヒポエステスは育てたことないので信じるな!
>>631 ご助言ありがとうございます。
確かに枯れそうですよねwww。貧相さに爆笑してやってください。
後出しでの説明になりますが許してください。
まず、土ですが、「すでに用土に植えてあり、好きな入れ物を被せてください」な代物を購入しましたので、
中にどのような土が入っておるのか把握しておりません。
次に水ですが、毎晩水の量は確認しています。
なくなっているのを確認した翌日か翌々日の晩に、水と土がギリギリ触れるくらいの量を与えています。
容器の底から土までの間にすき間があるのですが、根はわさわさ延びているので水は吸えているようです。
そして日当たりですが、家の東側、風呂場の窓辺に置いているため、昼前くらいまでは日が入ってきます。
すりガラス越しで直射日光ではありません。
>>632 それはハイドロカルチャーじゃなくて
底面給水じゃないのかな?
中のプラスチック鉢に底穴がある→底面給水
底穴がない→ハイドロカルチャーの可能性
用土も調べないとだめだね
土がはいっているのか、それともハイドロカルチャー用の用土がはいっているのか。
上のでっかい石をとって中をほじくって確認。
水やりの仕方だけど、底面給水にしても
下の容器に水を入れるだけではなくて、
上からざばーっとかけて、土の中の空気の交換、老廃物の排出を
する必要がある それをやっているかどうか。
>>633 ありがとうございます。
なんと!「底面給水」と言うのですね。
中のプラスチック鉢はアミアミのスッカスカです。
売り場にでかでかと「かぶせるだけの簡単ハイドロカルチャー」と書いてあったので
ハイドロカルチャーだと信じていたド初心者でした。
今日が給水の日なので、水は上からかけてみます。
土ですが、網のすき間から様子を確認できました。
底までハイドロ用の粒々が入っていました。
てか、芽が出てたw。気づけよ、自分www。
>>634 ハイドロカルチャーと水耕栽培の中間という状態になっているかも。
ハイドロカルチャーだと
底穴がなく、ハイドロの用土が下まである状態
だから、下にたまった水が「毛細管現象」で上に引き上げられ
ハイドロ用土全体が うっすらとした湿度 そして空気もある
という状態になる。
今の状態だと、
ハイドロ用土に水が触れる時期は一瞬(触れるか触れないかに水を設定しているから)
よって毛細管現象も一瞬。
そのほかの時期は、下に飛び出た根っこが水に触れて直接吸い上げるという
水耕栽培状態。
ハイドロ用土のほうはカラカラ状態
中のプラスチック鉢の下と鉢の底に すきま がなかったら
普通にハイドロカルチャーなんだけどねぇ。
ハイドロカルチャーの仕組みを調べてみることだねー。
根がわさわさ生えてきているのなら
外側のペンギンの容器でハイドロに植え替えるか
底ありの鉢で土植えにするかしたらいいと思う。
物は普通のハイドロ苗っぽいな
>>635 遅レスすみません。
ご助言ありがとうございます。
ペンギンさんに植え替えてみます。
セラミスってどうですか?
本塁打を放った後にベンチ前で披露するパフォーマンスがちょっとな…
そ れ は ラミチャンデス!(σ・∀・)σゲッツ!!
温度が下がる秋から冬ってどんな管理をしてます?
今年は簡易温室を買おうかと思ってるんだけど
>>643 植わっている植物によるんじゃない?
それともハイドロの水が氷る環境とかそういうこと?
買ってみたいんだな? 買えw
ただ、ikeaに品質は期待するな
自作よりはマシにできるだろう
感想もよろしく!!
写真はまだマシだけど実際に見たらかなりショボイと思う。
名前の通り(・c_・`)ソッカーとしか
ガジュマルのハイドロ化は難しい?
パキラが枯れてしまったので代わりに、100均でガジュマル買ってきた
これからハイドロ化させる予定
ガジュマルのハイドロはめっちゃよく見かけるけど
まあでかくなったらみんな植え替えてるよね
ハイドロ化ってどうやって皆さんやってまか?
>>653 ダイソーとかで買ってきた土植え用の苗は、
土をきれいに落としてから数日間水につけておいて
それからハイドロ化させてる
あとはポトスやモンステラなんかの木根がある植物は
挿し枝感覚で水に挿して根をはらせてからハイドロ化させてる
私はダイソーで買ってきたものをジャブジャブシャワーで洗って
完全には土が落ち切ってないけど気にせずハイドロボールに刺してるw
物によるけど俺は根っこ洗ってメネデール入れた水に漬けといて
その後ハイドロ用意して植替えって感じだな
ハイドロで弱った場合は小型のプランタで復活させる
水、液体肥料、メネデール
普段の水やりで目に見えて元気良くなるのはメネデール
これがあれば肥料いらない気もするけど必要なんだよな
そりゃそうだ。
メネデールと肥料は内容が違う。
どう違うのか
>>659 メネデールは肥料ではないと言うことです。
メネデールのシリーズにも「液肥」が出ていますよ。
というかそれぞれ成分が全然違うやん…
違いの説明になってないやん
肥料は ごはん(窒素、リン酸、カリウムなど)
メネデールは 精力剤
ユンケル飲んで、元気になるじゃん。
だからユンケルだけで生きていけるじゃん。と言っているということ。
活力剤と肥料の違いもわからん初心者がハイドロカルチャーに手を出しちゃうんだろうな
肥料なんかやらんでいいくらいくっそ楽だしなハイドロ
液肥やったら苔生す
そもそもミリオンAとか敷いてるのも過保護だと思ってる
ハイドロが楽なんじゃなくて
育てるの楽な植物選んでるだけじゃ?
育てるのが難しい植物なんかでハイドロしたくないよ
>>668 んだな。
ハイドロは土に比べて生育は悪い。すなわちむずかしい。
ものすごく強健なポトスみたいな種だと
適当にハイドロしても育つから、ハイドロ簡単って感じになるのかもしれないが
一般的にハイドロでもやれてるやつじゃないもんを逆にむりやりハイドロ化させてやったりしてる人いるの?
ゴメン。ちょっと意味がわからない。
もっかいたのむ。
一般的にハイドロでもやれてるやつじゃないもんを逆にむりやりハイドロ化させてやったりしてる人いるの?
なんでわざわざ分かりにくい言い方をするのか
2回言われてもよくわからなかったよ!!
お手数おかけしましてゴメンね!!
よくわからないからテキトーに答えよう。
ミニひまわりをハイドロで咲かせたことならある。
一般的にハイドロ化が難しいとされている植物に挑戦している人は居るのかな?(訳
居ますよ。
イチゴのハイドロで良い成績(美味しい実を作るなど)を出してる人はあまり居ないようです。
技術のある人はハイドロカルチャーでも上手く栽培出来るそうです。
そもそもでかくしようとも延命させようとも思ってないな
目的と用途別にしないと
>>676 お前頭いいな!
種蒔きにいくつか挑戦したけど撃沈してるよ!
今ネギ育ててるけどひょろひょろしてるし〜
プラスチック容器から苗引き抜いて気に入った鉢に植え替えたんだけどめちゃくちゃ大変だった。
根っこは千切れるしうまく固定されないしで。こいつら枯れないか心配だ。ってか多分枯れるよな。どーすりゃうまく植え替えできるの?
とりあえずそいつらにはメネデールを施してみてはいかがかしら
水流にあてて流すじゃだめなんか?ぼろぼろくっついてるの流れるけど
水のない世界の話だとかなりきついんじゃないか植え替えなんて土でもハイドロボールでもこそぎおとすのは
>>681 なにそれ?
>>682 え?まって。根っこについてたハイドロのやつは落とさなきゃいけなかったの?
もしかしてオアシス苗だったとか?
あれどうしたらいいかよくわかんないから避けてるわ。
メネデールはまんまメネデールだよ。
芽と根が出るからメネデール。
薄める液体だよ。ホムセンに売ってるよ。
プラスチックの容器って書いてるからオアシスではないだろう
>>683が気にしてるのは容器の隙間からはみ出した根のことだじゃないか?
メネデール買いに行こう。さんきゅー。
プラスチックのハイドロカルチャー用の容器に入ってた。根が外にも出るようスリット入りで水位計つけられるやつ。
その容器から引き抜いて気に入ったのに入れ替えたんだよ。根っこの周りに土みたいなのついてたけどそれって落とすべきだったの?
プラスチック容器のままレカトンに埋めようと思ったけど気に入った容器の大きさ的にできなかったんだよ。プラスチック容器は入ったけどレカトンで埋められなかった
>>680 そもそも文章力がないせいで
何が大変なのか伝わってこない
エスパーして予想するに
根が根詰まり状態ぐらいに張っていたので 引きちぎるように取り出した
植え替えるときには、ぐらぐらして固定できなかったということか
引き抜きに関しては、落ち着いて、引っ張らずにほぐしていけば
ずぼっと抜ける時が来る。性格的にせっかちなのだろう。
ぐらぐらするのは、根の太さにたいして ハイドロ用土の粒が大きすぎた
とかだろうか。それとも単に不器用なだけなのか。
土を落とすかどうかについては、
前の用土は古くなっているので取り替えるのが基本だが
別に根腐れとかしてないなら、持ち越しても 害はでないかもしれない。
そもそも植物はなんだ?
なにが大変だったのか?
なんで枯れると思ったのか? ここら辺を明らかにしてもらわないとな
>>688 そうそう、引き抜いたら根が切れまくったんだよ。だから枯れるんじゃないかと。
粒は中粒っての買った。植物はカラテア、テーブルやし、ペペロミアってやつ。小粒のほうが良かったのかな
>>689 うちのテーブルヤシ100均の小さい奴だけど中粒だよ
基本的に全部中粒でいいと思う
ポトスと一緒に植えるなら何がいいかな
あと、ハイドロに植えたらどの程度の日当たりが必要かわからん…
直射日光だと中の水が温まって根にダメージ与えちゃう
カーテン越しに光当たるくらいで育つ植物ならいける
パキラ テーブルヤシ モンステラ ガジュマル アイビー ポトス オリヅルラン ノリナ
この辺りが安くて丈夫だよ
冬は休眠期だから水やりは控えるということのようだが、
室温が概ねどの程度になったらお休みするの?
空気入れ替え時以外に
窓開ける気がしなくなるくらい
10℃切るくらいかな
あくまで自分の場合ですが
家の中は15℃切ることはないよ、真冬でも。春秋と同じでいいかな?
696 :
花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 01:30:48.99 ID:Vv7YvEsx
保守age
メネデールとミリオンAの効果って大体同じ?
どちらか片方あればいい?
違うだろ
りょうほうとも微量要素補給でしょ
>>699 折角698が違うって教えてくれているのに…用途の違いから説明しなくてはならないの?
少しはご自分で調べてみたらどうですか?
ミリオンAは根腐れを防止するよ
メネデールは芽と根がデールよ
ミリオンはドロドロになって見た目が汚くなる
ゼオライトならきれい
703 :
花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 17:32:16.93 ID:S3sMyA5L
>>697 よし。教えたがりの俺様が教えてやろう。
@根腐れ防止・・・・・ミリオンA、ゼオライト
A肥料・・・・・・・イオン交換樹脂肥料、ハイポネックス
B活力剤・・・・・・メネデール
肥料と活力剤では用途がちがう。
肥料は必須の栄養を補うもの、活力剤は元気を出すために一時的に使うもの
@とAが主に必要。Bは水差しで増やすときとかに一時的に水にまぜるだけ
100斤の魚焼き用のゼオライトでよくね
っかむしろゼオライトもハイドロボールもいらない
水と栄養剤だけでいい
100均の青いゼオライト気持ち悪いから
量は少ないがいつもカラーゼオライトの白を購入している
706 :
花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 16:18:37.29 ID:sBB1nd9r
アイリスオーヤマのハイドロカルチャー用品の取り扱い
なくなっちゃったんだてさ(問い合わせ済み)
イオン交換樹脂肥料を買っていたというのに・・・・
アイリスオーヤマのハイドロ製品って
ハイドロ用品の中では大きかったように思うのだがねぇ。
ホームセンターのハイドロ用品もアイリスだったしさ。
こまるわー。
セラミス栽培はこのスレでは邪道ですか?
王道も邪道もないよ。
ただただ過疎スレ。文句言う人もいないw
テーブルヤシが死にかけたので土に植え替えた
元々土に植えてた別の株は元気だから栄養不足と寒さのWパンチだと思う
シェフレラは水だけで元気
程度の報告しか無いっす
本格的に下火なんだね・・・。
それにしても清潔というのが大きなメリットの一つだと思うんだけど、
最近はそれよりも植物の生育に重きを置かれるようになったってことなのかねえ。
もしくは殺菌済み培養土みたいなのが出回ってるからなのか。
あれってホントに清潔なのかね?
・ちゃんと育てようとする人はわざわざ生育の悪いハイドロ選ばない
・ミーハー勢は、ほかの流行に乗り換えている
ということでわざわざハイドロやる人が減っているんじゃない?
ハイドロ=おしゃれ っていうイメージがおわり
清潔というメリットあってもわざわざ選ぶ人が減ったんだよ。
普通の土とかでも不潔イメージとか 特にないし。
ハイドロはそもそも植物を早く成長させるために開発されたんだぞ
ちゃんと微粉ハイポネックスとか入れれば
胡蝶蘭とかすさまじくでかくなる。アメリカでは常識
ちなみにハイドロ=清潔みたいな雰囲気だが
アメリカではカビの胞子が飛散するとかなんとかで問題になっていた。
セラミス植えのものですがポトスの成長がすごくゆっくりだし
不在がちでも枯れないのでとても自分に合ってますす
>>712 水(肥料入り)と空気を循環させる機械があるところで
温室栽培したら生育速度早そうですね
セラミス、ハイドロではいいんじゃない
色がきれいだからミニ盆栽鉢にミニ観葉植えたりしてみてるけど普通の鉢に受皿だとやたら乾きが早い。でも枯れるってこともない
水はけと通気性はなかなかのもんではないかと思う
しかしくそたけーな
個人的にでかくし過ぎると興味なくすので小さいままでいいんだよなあ…
一軒家とかだったらそりゃあでかくしようと思うだろうけど
狭い