●● いちじく・イチジク・無花果 8本目 ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/12(水) 19:14:39 ID:hGKu29M0
タルトて(笑)
953花咲か名無しさん:2011/01/12(水) 19:40:33 ID:dABfUDgV
最強はカドタ
テンプラだとなんどいったら
954花咲か名無しさん:2011/01/12(水) 22:18:20 ID:LPyzJR91
>>953
来年あたりに実が成ると思うのでもう少し評価は待ってくれ
955元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/01/13(木) 07:36:38 ID:Wt0ry1Y4
今年の秋じゃなくて来年あたり
956花咲か名無しさん:2011/01/13(木) 20:49:56 ID:3mUhs8Ds
↑お前関西人だろ
957元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/01/13(木) 21:30:27 ID:Wt0ry1Y4
↑なんでわかるのや?
958花咲か名無しさん:2011/01/13(木) 22:23:24 ID:jaek9Ezh
最強はグリースとカロン
959花咲か名無しさん:2011/01/13(木) 23:34:58 ID:eWhrz60h
マジレすると
ここでキングのことカドタのこと書いたのは俺だ
つまりキングとカドタ最強
960お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/14(金) 00:04:59 ID:A3m4PYj2
マジレって略すやつ始めてみた
961花咲か名無しさん:2011/01/14(金) 00:08:59 ID:41nzEFGz
モアレみたいだな
962花咲か名無しさん:2011/01/14(金) 00:21:04 ID:TqwM3d5b
モアイ
963花咲か名無しさん:2011/01/14(金) 13:34:51 ID:ggscXUlm
自分もイラン産のドライイチジク蒔いてみました
発芽待ちwktk(・∀・)
964元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/01/14(金) 20:10:51 ID:x44h2p7I
>>959
王と門田最強って一昔前の野球みたいだな

>>963
イラさんのドライチの結果レポヨロ
オラまだやってない、今トルコさんのドライチ食ってる、こっちデカうま!!
965花咲か名無しさん:2011/01/14(金) 22:31:59 ID:TqwM3d5b
ザーメンまん的に最強の品種って何よ?
966花咲か名無しさん:2011/01/15(土) 07:49:10 ID:WTYqaMrD
早く剪定して挿し木したい
967元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/01/15(土) 09:31:07 ID:moir45sA
>>965
オラはやっぱりブリジャゾットグリースかなっていうか他は食っていないけどイチジク嫌いのオラが
今まで食ったどんなフルーツよりもうまいと思った、はやりテンプレはある程度信じてもいいという
気分になりあと3つも購入した
まぁ最強と思うのはオマイのシャレがエロつくしで思わず「ウマイ!!」と叫んでしまった
で、オマイは何が最強と思うんよ?
968花咲か名無しさん:2011/01/15(土) 11:06:11 ID:CCRRRON3
だから何度も言ってるだろザーメンまんさん
キングとカドタ最強だよ
969元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/01/15(土) 13:29:49 ID:moir45sA
>>968
マジレする門田先輩でしたか確か天ぷらも紹介してくれた
3強の一つは門田だあとかでテンプラ頼むわw
オラはそのうちではキングを持っているが購入年の昨年は無理だったので今夏に期待ですわ

>>963
トルコ産もやってみてけれ、こっちの方がかなりでかい
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2264.jpg
970花咲か名無しさん:2011/01/15(土) 13:34:16 ID:aMxfLOLc
なんとう金玉画像
971お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/16(日) 06:12:58 ID:4r2hr3u+
おじさんと越冬 


しような?
972花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 14:57:30 ID:VOcrrU2b
キングは味は甘いが妙にサッパリしてるから濃厚系を好む人には物足りんかもしれん

ただあの実の大きさは魅力だわ
夏になるのもいい
実も鮮やかなグリーンで綺麗だし

他とあまりかぶらないから持ってて損は無いと思う
973花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 15:05:23 ID:1wLXJsgU
甘いのにサッパリとか最高じゃないか
たくさん取れるしいい品種だよキングは
テンプラにもいいし
濃厚系ならロンドーボーテックさん
まじ天然イチジクジャム最強の黒しかも毎年豊作
ただし実は小さい
トーストにバターと一緒にナイフで思いっきり塗りつけて食べると最高
ケーキにもどうぞ
974花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 17:18:29 ID:/Mn3IJq6
ドーフィンを美味しくしたい
975花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 17:26:00 ID:cO6djT9r
イチジクに関する記憶をすべてなくして
ドーフィンだけ食べればいい
976花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 17:48:53 ID:QiIScym3
ドーフィンはちゃんと熟れてから収穫すれば美味しいんじゃないの?
977花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 18:21:55 ID:eAbympyv
>>973
おお、このスレ的には最初の詳しいロンドボーデックスレヴュー鴨(`・ω・´)



自分も3年前に苗を手に入れたんだが、到着したらご多聞に漏れずコブコブだったので、
今年やっと取り木苗の初年度なんだヽ(`Д´)ノ
978花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 19:52:20 ID:b1gqCoQe
>>973
耐寒性はどう?
979花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 20:32:50 ID:/Mn3IJq6
ドーフィンは豊産性らしいが
どうせ不味いとか言ってるヤツは間引き剪定や摘果すらろくにしてないんだろう
夏果まで着果させてたりして
980花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 20:48:46 ID:1wLXJsgU
>>978
強い方だと思う
オレは雪がめったに積もらない地域に住んでるから
あんまり参考にならないと思うけどw
981元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/01/16(日) 22:04:22 ID:9f3qrI+m
>>972
オラのキングは昨年1年生挿し木を購入してグングン伸びて2mを越えた
今年の夏はまだムリポですかね
恨域制限するとかやってみたら結実の可能性は高くなりますか?
とりあえず6月が楽しみですわw

>>977
うぇ〜コブコブとは気の毒だぁ!!
どこから仕入れた所なのかそれとなく教えてくれるとオラもここの方々も救われるかも
982花咲か名無しさん:2011/01/17(月) 12:39:20 ID:jkglfYha
>>979
店頭で売っているドーフィンはプロが育てたものだよ。
剪定や摘果はばっちりじゃないかな。
イチジクなんて早採りして出荷するものでもないだろうし。
983花咲か名無しさん:2011/01/17(月) 12:41:02 ID:PuCQLBLj
いやイチジクは完熟させたら、当日食わないと腐るだろ。
984花咲か名無しさん:2011/01/17(月) 13:04:00 ID:JZXMkEiw
イチジクは追熟しない
985元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/01/17(月) 21:18:26 ID:99Qfn8GK
イチジク食べ過ぎると腹壊すって聞いたけど、これは乾燥イチジクでもそうなんすか?
986花咲か名無しさん:2011/01/17(月) 21:58:41 ID:n0zNjnyV
>>985
繊維質とりすぎって奴じゃないか?
やってみれ
987花咲か名無しさん:2011/01/18(火) 16:14:03 ID:6yOcJAYc
>>979
他の品種はその条件で育てたとしてもドーフィンより明らかに美味い。
知らない人、無経験者は黙っているのが吉。
988花咲か名無しさん:2011/01/18(火) 16:22:14 ID:rilWTXWp
イチジクの枝を湿らせたキッチンペーパーで巻いて
ジップロックで空気を遮断して冷蔵庫にしまったのだが、
挿し木しても無駄でしょうか?
989花咲か名無しさん:2011/01/18(火) 20:28:01 ID:PsnP085+
>>988
good job!
990花咲か名無しさん:2011/01/18(火) 20:48:25 ID:4KnmEYzE
今年収穫できるようにと、キングの2年苗を買ったんですが
今から植えると今年の夏は収穫できるんでしょうか?
この品種は秋に小さな実が出来て
それが冬を越して夏に再び大きくなって収穫と、
ネットに書いてあったんですが、買った苗にはそのような実は付いてません
やっぱ来年の夏になるんでしょうか…
991花咲か名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:56 ID:neRaIArl
>>988
数年前、それ状態で一冬保存して根っこが出まくった状態を
挿し木したが、すくすくそだっとーよ。
わらわら根っこがそこいらから出て恐れおののいた。
992花咲か名無しさん:2011/01/19(水) 18:31:14 ID:oS0CQCQp
話ブタ義理失礼
とりあえず次スレ立てたぞhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1295429167/l50
テンプレ3強は天ぷらのカドタでよかったな
まずかったら次次のテンプレで変えてくれ
993花咲か名無しさん:2011/01/19(水) 19:29:36 ID:ltIcCpdE
>990
見てもわからんぐらい小さな実もあるから、先が残ってたら可能性があるかも。
夏専用種の剪定は気をつけて、あまり切り戻し剪定しないようにして、
間引き剪定を基本に枝ごと更新な。
994花咲か名無しさん:2011/01/19(水) 19:43:55 ID:PqOUdeGZ
>>992
乙彼!!
門田もいいがキングもな、夏果というポジションも捨てがたいがな
次スレはそれで行こうか
という折れはどっちも食ってないがw
995977:2011/01/19(水) 20:52:04 ID:T4xLCgt8
>>981
・・・ 他に園芸ネットからえんぴつ苗、eフラワーから巨大な苗を手に入れたことがある。

彼ら業者の苗はとても健康だった(大謎
996花咲か名無しさん:2011/01/19(水) 21:46:00 ID:sdEqZcHW
>>993
ありがとう!
明日イチジクの枝ガン見してきますw
997元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/01/20(木) 19:14:34 ID:EmbS4D2u
>>995
サンキュウ<(_ _*)>
いちおうそこはおkということね

>>986
やってみたらっつーか腹具合悪くなったんで聞いてみたんだですわ!
繊維質の効果ならいいと思うが単に残留農薬とか腐っていたとかだとかならつらいな
998花咲か名無しさん:2011/01/20(木) 23:37:23 ID:0qoEhjgF
寄生虫じゃね?いやジョウダン抜きで
999花咲か名無しさん:2011/01/21(金) 08:39:05 ID:trzpkIuV
二月ごろから咲く桜に似た花の名前なんだっけ?
1000花咲か名無しさん:2011/01/21(金) 08:41:19 ID:zPABnAq6
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)