1 :
花咲か名無しさん :
2010/05/31(月) 08:34:20 ID:Ijp+eDYt ■よくでる質問■
買ってきてすぐの心配事について
>>2 のQ1、Q2、Q3
薬について
>>2 のQ4
シュート、芽について
>>3 のQ5、Q6
花について
>>3 のQ7、Q8
本について
>>4 のQ9、Q10
おすすめ品種について
>>4 のQ11
病害虫について参考サイト
>>4 ・バラに関する質問であれば基本的に何でも可。
・判らないことは皆で調べ解決しましょう。
・初歩的な質問や見当違いな質問でも決して馬鹿にしたレスを付けてはいけません。
・「自分でググれ」 「過去ログを嫁」は基本的に禁止とし誘導をお願いします。
・同じような質問が続く場合がありますが、寛大な心で誘導及び回答をお願いします。
初心者は調べれば調べるほど解らなくなってしまっている事があります。
本等を読んでも、ググってみても書いてある事が違ったり、書き方が違うだけで迷っています。
どうぞ優しい手を差し延べてやって下さい。
ここはバラ初心者の為のスレですが、2ちゃん初心者のスレではありません。
ルール厳守をお願いします。
前スレ
【やさしく】バラ初心者集まれ・18人目【教えて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1268985799/
2 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 09:02:32 ID:Jmydd/Gl
隣の家(風上)がバラ栽培してて、毎日農薬を まいています。たまねぎ畑でまいてるような背中に 背負うのでも。 洗濯ものにかかるのですが、対策を教えて下さい。 注意すると、某宗教団体が密集している地域なので 報復が怖くてできません。
3 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 09:40:23 ID:nbkK0tuO
■良くある質問Q&A Q1:植替えはいつしたらよいのでしょうか? Q1:根を触らないなら年中おk、根を弄るなら休眠期の冬に汁! Q2:苗を買ってきたのですが苗がボロボロです。どうしたらよいでしょうか? A2:時期によって対処は変動。鉢植えで移動可能であれば直射日光を避けて養生.。 病気(黒点等)の酷い葉は取って、枯れ枝は切り戻す。切り口にはできれば消毒薬を塗っておく。 Q3:新苗は花を咲かせてはいけないのでしょうか? A3:株を充実させるのに専念するなら花は落とす。 どうしても見たいのであれば、蕾が綻んできたところで切花に。 Q4:薬はどのくらいの頻度でまいたら良いのでしょうか? A4:薬の種類によって違いがあり、農薬ならば使用上の注意を読むのが第一。 4 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 18:43:05 ID:LtSxUhFt [3/4] Q5:芽が伸びてきたのですが台木の芽かも?どうしたらよいでしょうか? A5:接いだ周辺は膨らんでる筈なのでそれより下からの芽なら台木でFA。 接ぎ目が判らない場合は色違い、葉の数違い、形違いで判断して根元から下へ向かってかき取る。 Q6:シュート(ベーサルシュート)が出ないのですがどうしたらよいでしょうか? A6:古い枝・細い弱い枝を整理して根元に日が当たる様にする。 窒素、マグネシウム等に富んだ肥料を施す。番外:マターリ待つ、米ぬか蒔いて踊るw Q7:花が咲いたあとはどこできったらよいのでしょうか? A7:花から数えて一番上〜二番目の5枚葉の付け根の上で切る。 Q8:花を綺麗に咲かせるにはどうしたらよいでしょうか? A8:愛だろ?愛。マジレスすると栄養(肥料の多い少ない)、根張り、日光等要素は色々あり、一概にはなんとも。 写真があって、あまりにもそれと違うならうp汁。
4 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 09:41:05 ID:nbkK0tuO
Q5:芽が伸びてきたのですが台木の芽かも?どうしたらよいでしょうか? A5:接いだ周辺は膨らんでる筈なのでそれより下からの芽なら台木でFA。 接ぎ目が判らない場合は色違い、葉の数違い、形違いで判断して根元から下へ向かってかき取る。 Q6:シュート(ベーサルシュート)が出ないのですがどうしたらよいでしょうか? A6:古い枝・細い弱い枝を整理して根元に日が当たる様にする。 窒素、マグネシウム等に富んだ肥料を施す。番外:マターリ待つ、米ぬか蒔いて踊るw Q7:花が咲いたあとはどこできったらよいのでしょうか? A7:花から数えて一番上〜二番目の5枚葉の付け根の上で切る。 Q8:花を綺麗に咲かせるにはどうしたらよいでしょうか? A8:愛だろ?愛。マジレスすると栄養(肥料の多い少ない)、根張り、日光等要素は色々あり、一概にはなんとも。 写真があって、あまりにもそれと違うならうp汁。
5 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 09:41:46 ID:nbkK0tuO
6 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 09:50:14 ID:Ijp+eDYt
ID:nbkK0tuOさんありがとう! テンプレすっかり忘れてました。
7 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 11:03:53 ID:ZFJOMNRN
すみません、1000取ってしまいました。 こちらに同じものを書き込みます。 ブラッシュノアゼットは二季咲きと書いてあったり、四季咲きが強いと説明があったりで色々なんですが 実際のところはどうなんでしょうか? 四季咲きが強いと書かれている方は鉢で育てているようなので、鉢だと四季咲きになるということでしょうか。 皆さんのブラッシュノアゼットはどんな感じでしょう? いつもパラパラと咲いていて、ブワっと咲くのが年2回(2季)ということなら申し分ないので購入しようかなと思います。
8 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 15:15:15 ID:V2OIyhPu
ブラノアは四季咲きだと思うよ。
>いつもパラパラと咲いていて、ブワっと咲くのが年2回(2季)〜
考え様によってはそんな感じ。と言うより、
そういう風に1番花以降はパラパラ咲かせて、
秋花をピンポイントに絞って夏剪定する方がイイ感じ。
秋は超カワエェ〜花を咲かせてくれる。
購入当初は少し??と感じたが、色んなバラが増えるに連れて、
こういう素朴な八重咲き種に惹かれる様になった。
今じゃ、大事な可愛いブラノアちゃん。
>>1 乙でーす
9 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 15:27:43 ID:zgkjTom7
>1さん乙です。 初心者ですがこれからもよろしくお願いします。 近所の方が引っ越す際にプランター植えのつるばらを処分したいというので 引き取ってきました。 花弁20〜30枚程度の明るい赤、カップ咲きで満開時の花の直径が8cmほど 香りなし、あまり房咲きにはなってません。 持ち主の話では開花は春のみで、どこかからかもらってきた挿し木が根付いたものだそうです。 こういうのってもう品種名を確定するのはむずかしいですよね… とりあえすガイドブックと首っ引きで見比べていますが。
>>2 毎日農薬は撒き過ぎですね。
本当は撒いてるのが農薬じゃないのか、
あるいは農薬のことが良く分かってない人かのどっちかだと思います。
毎日農薬をまいたら、いずれバラに薬害が出ます。
それでも撒き続けたら(試したことはないので分かりませんがおそらく)
バラが弱り花が咲かなくなり、最終的には枯れるでしょう。
時間はかかりますが、相手が自滅するのを待つのが良いと思います。
まさかとは思いますが、この「隣の家」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。 あるいは、「隣の家」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
>>13 お、購入決めたんだねー。
私もブラッシュノアゼット鉢で育ててるよ。
昨春の新苗が売れ残って鉢増しされたものを昨秋買ったので
周年栽培はまだ経験ないけれど、秋バラピーク以降もぱらぱら
咲いてました。
ただ蕾をものすごい数つける分、小輪な割に次の花までの
スパンは少し長いかもしれない。
10号鉢で幅100センチくらいに育ってますが、てんこ盛りに咲いて
ます。
ほんと、かわいいし丈夫だしいい香りだし、一番好きなくらい
気に入ってます。
隣の家が毎日風上になってるような書き方をされてると、
>>11 が真実味を帯びるなw
それが本当に農薬なのか、ただハダニ避けとかで葉水を撒いてるだけなのか確認
した方がよかないか?
手元が長い散水ノズルで水やりしてると農薬まいてるんですかとよく聞かれます。 ハダニよけに葉裏に水をあててるといっそう誤解されますね。
聞いて確認するんならまだ全然いいわ 勝手に農薬だと決めつけちゃなあ
18 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 21:50:41 ID:Jmydd/Gl
まいてる容器見たら農薬でした
19 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 21:52:05 ID:Jmydd/Gl
バラ栽培してたらそんなに偉いのか
お前ら頭の中バラバラだな
>>10 ありがとうございます。実際かれ始めてます
20 :
花咲か名無しさん :2010/05/31(月) 22:18:50 ID:y/fNK3hP
2の質問って他でも見たな〜。 スレ違いで誘導されてませんでしたっけ?
>>18 容器に農薬の名前が書いてあったんだね?
何て言う名称?
メデールだったりして。茶色くて遠目では農薬っぽい容器に見えなくもないし。 でも除草剤みたいなのと違って、バラの農薬ってラベルまで見ないと農薬かどうかわからないのが多いと思う。
もうお前らここは初心者に優しくするスレなんだから 推測でちくちく意地悪なこと書くなよ
スレチになってしまうけど 洗濯ものにかかる対策でしょ。 吹流しを庭に置いて隣に風向きを意識させるとか。
25 :
花咲か名無しさん :2010/06/01(火) 02:22:07 ID:KlhJc0cx
クイーンオブスウェーデンとプリンセスドゥモナコ、初心者にはどちらが育てやすいですか? 南側のフェンスとウッドデッキの隙間(幅約50cm)に植えて生け垣みたいにしたいです あと、この2種類は北東向きの半日陰花壇でもいけるでしょうか?
>25 耐病性とか育てやすさは甲乙つけがたい、どちらも強健種。 クイーンオブスウェーデンは直立性、プリンセスドゥモナコは半横張り性だから そういう使い方をしたいなら前者の方が向いてる気がする。 支柱というかオベリスクっぽいもので支えてまとめるんならどっちでも良い。 どちらも日照が少ないと花付きも樹勢も芳しくはない。 一日2〜3時間程度株元に日が当たる環境なら半日陰でもそれなりに育つ。 ただし北東向きでじめっとしてるなら黒点には要注意
>>2 部屋干し。
部屋干し専用の洗剤&柔軟剤。
報復恐くて注意ができないなら、
そのくらいしか思いつかない。
ホームセンターで投売りになっていた 「スヴニール ド ラ マルメゾン」を買ってきたのですが、 「樹勢 弱い」とあります。 育ち辛いということで理解したのですが、具体的な対策がわかりません。 まだ新苗ですし貧弱なので、根を張らせるべく6号のナーセリーポットへ植えつけてみました。 肥料は2週間ほどおいてから固形の置肥をやるつもりですがどうでしょうか? 簡単に手に入るハイポネックスの液肥などもやったほうが良いのかと思うのですが タイミング/回数がつかめません。 他にも「青いバラは弱い」とかの「弱い」への対策がありましたらご教授ください。 とりあえず病害虫が心配なのでカダンセーフをシュシュっとしました。
>>26 ありがとうございます
ウッドデッキの高さより大きくなってくれないと花が見えないので、上に伸びてくれる
クイーンオブスウェーデンのほうがよさそうですね
次の冬になったら、クイーンオブスウェーデンを購入しようと思います
あと、フェンスとウッドデッキに挟まれたスペースは長さ4mほどあるので、他に
クイーンオブスウェーデンと並べて調和する色で、直立性・強健種のバラが
ありましたら教えていただけるとありがたいです
ちなみにうちには、新苗のトロピカルシャーベットもいて、とりあえずある程度まで
鉢で育ててから、半日陰花壇の中で一番日当たりのよい場所に植えようか、
日の当たるウッドデッキ横に植えたほうがよいのか考え中です
去年からホームアンドガーデンを育ててます 病気には全然罹らないんですが、小さいカナブンみたいなハナムグリみたいな虫が 花を食べまくるので、せっかくたくさん咲くのに見た目がズタボロで困ってます… 何か良い解決策はないでしょうか?
32 :
花咲か名無しさん :2010/06/01(火) 21:39:09 ID:5C0Uy7+q
一回希釈した薬は使い切らないとだめなようですが、使い切らないで次回持ち越すことはできますか?
いつの間にか新しいスレが!
>>1 さん乙でーす!
でも
>>2 に質問が入ったので
>>1 のテンプレがズレてます・・・
新スレに書き込む時は少し考えましょう!
>>28 10年ほど鉢で育ててるけど樹性が弱くはないよ。
コンパクトだから「大きくならない」って意味じゃないかな。
置き肥をなににするか分かんないけど、液肥をやるのなら
ハイポ2000−3000倍くらいなら週一やってもまあ安全。
弱ってなかったらすぐに置き肥してもよいです。
うどん粉病には要注意。
特に投げ売りなら持ってきた可能性も高いので気を付ける
こと。雨に弱いので出来れば軒下で育てたいです。
良い花なので頑張って下さい。
>>32 種類にもよると思いますが、農薬は時間とともに分解していくので
希釈したまま置いておくとやがて効果が無くなってしまうと思います。
私の経験では、殺菌剤と殺虫剤混合で10本につき1Lくらいです。
10本以下だったら、市販の混合済みのを使った方が簡単だと思いますよ。
ラヴィーニアとノスタルジー ゴールデン・ユニコーンと グリーンアイトワとアプリコットファンデーションとジャストジョーイ これらの中で、ベランダの鉢植え栽培でも適しているものをどうか教えてください。
ジャストジョイ
38 :
28 :2010/06/02(水) 15:36:32 ID:8I/4kTuu
>28です >34ありがとうございます。 「樹性が弱い」=コンパクトに育つって感じで了解しました。 鉢植えで育てますので雨天は軒下に入れてやります。 来年の開花を楽しみにケアしたいと思います。
最近バラの苗を購入し育てています。新苗というには大きい中途半端な大きさの物です。 毎日見るたびに芽が伸びていて成長力にびっくりしています。 鉢植えなんですが、植えつけたときに想像より苗が大きくて用意した鉢ではぎゅうぎゅうでした。 いずれ植え替えたいんですが、やはり冬までまった方がいいんでしょうか?
42 :
花咲か名無しさん :2010/06/03(木) 05:59:13 ID:PRB9O839
見切り品だったブルームーン長尺鉢バラを救出してきたのですが もう横に誘引してもいいのですかね?それとも冬までまった方がいいですかね? 現在鉢増しして、黒点だらけの葉っぱを全部取った状態です。
つるバラの誘引作業は1月
ブルームーンシュートが出ないぃ〜
今年はなんだか調子悪いね
46 :
花咲か名無しさん :2010/06/03(木) 19:28:36 ID:QYZxhwx9
開花中は肥料やるなという人と、 月1回置き肥しろという人がいますが、 どっちが正解ですか?
ちゃんと咲けばどっちでもいいよ。
48 :
花咲か名無しさん :2010/06/03(木) 19:29:46 ID:syHilHKv
よろしくお願いします。 ベランダで鉢でイングリッシュローズを育てています。 一番花が咲き終わり、枝を切りました(イン○リッシュローズの全て の通り、枝の半分程度で切りました。) 切ったのが2週間前ですが、未だに芽が全く動きません。 切った時のまま、小さな赤い点が葉の根元にあるような状態です。 日当たりはこの時期昼に3時間程度しかありません。 肥料はバ○オゴールドを規定量あげています。 どうすればよいのか教えていただけると幸いです。
>>35 > 私の経験では、殺菌剤と殺虫剤混合で10本につき1Lくらいです。
初心者にもわかるような単位でお願いします。
>>49 「農薬希釈液の散布料の目安は、バラ10本につき1リットルくらい」
という意味の文章だと思いますが…。
>>48 日当たりのいい所に置く
てかERでも品種はなに?
ERで一括りにはできないほど雑多な性格の品種があるからね。 シュラブローズなら枝を切り戻して2週間では動かないだろう。 4〜6週間待ってみてはどうだろう。 せっかちならHTかフロリバンダ推奨。 バイ○ゴールドは普通の肥料、魔法は持っていないし。
>>46 自分の好みで選んでください。
一ヶ月おきに置き肥を与えるのは
肥料切れを起こさせず花付きを良くするためです。
開花中に肥料をやるなというのは
開花中に肥料を与えると肥料の影響で
花の形が崩れ畸形花になってしまうからです。
54 :
花咲か名無しさん :2010/06/03(木) 21:46:13 ID:syHilHKv
>51 L.D.ブレスウェイト、プリンセスアレキサンドラオブケント、シャリファアスマ クラウンプリンセスマルガリータです。 やはり日当たりなのでしょうか。せっせとお日様を追いかけて鉢を移動しているのですが・・・。 >52 シュラブローズは遅いのですね。 一緒にカットしたHTは新芽が20cmほど伸びているので、不安で。 せっかちすぎたかもしれません。もう少し様子を見て見ます。 お二方、ありがとうございました。
>>46 あまり難しく考えるな。
バラは花が咲き終わると、次の蕾を付ける(四季咲き)まで約1ヶ月くらい間が空く。
その間に肥料を与える。
がしかし、肥料を与えたからといって2番目以降にも立派な花が咲くわけでもない。
これは経験すれば分かる。
58 :
花咲か名無しさん :2010/06/04(金) 01:26:46 ID:LnwCFtGX
うちの庭に、多分HTと思われる古い白バラがあります。 亡くなった父が昔 どこかで買ってきて植えたのですが、 日当たりがあまり良くない場所なので、なかなかベイサルシュートが出ず、 ついに数年前から 1本杉状態での伸び放題です。 1本しかないステムを切り、枯れるのが怖くて、切り戻せず数年経ったら、 1m位まで葉のない1本でそこから箒状に1m以上伸びて、 見上げる位置に咲いています。 これを何とか仕立て直して、低い位置で咲かせたいのですが、 ここまで来ると もう仕立て直しは無理でしょうか?
冬に20〜30センチ程度まできり戻すか 一か八か思い切りがあるならげんこつ剪定
冬に台木に接木をするのがいいと思う。 バックアップを用意したら短くすればいいんじゃないかな。 うかつなことをして枯れるのは怖い。
62 :
花咲か名無しさん :2010/06/04(金) 02:33:21 ID:R9lsvEiY
一番花=長男or長女 二番花=次男 三番花=三男 秋の最後の花=末っ子 一番花の咲いた感動=長男が生まれたとき 最後の花=末っ子でかわいい その他=どうでもいい(ゴメンね!)
バラの本買って今年いっぱい、ちゃんと世話する。 剪定はそれからね。
おめぇら、平和でいいな。 いったん葉が展開してからまったく動かないから、鉢をあけてみた。 株の真下に住んでやがったよ。コガネ子。しかも根っこは皆無。ヒゲ根一本すらない。 木質部の表面をカルスが必死に覆おうとしてる状態。 よくこの状態で生きていたもんだわ。 赤玉で植え替えて、クロヤマアリにご馳走しておきました。
>>61 どこだったか忘れたけど(このスレか類似スレで名前の上がったことのある店だったんじゃないかと思う)
枝を送れば苗作ってくれる店があったと思う。
1種あたり4・5本作れば1000円ちょい(か、1000数百円)/1本だったような…
うろ覚えスマソ。
買ってきて鉢増ししたらとりあえずオルトランDX
>>58 芽のない位置で切るのは勇気いりますが、
剪定の時に思い切って、下30cmくらいの位置で
ガツンと切っても案外大丈夫ですよ。そこから芽が出てきます。
切った衝撃でシュートも出やすくなります。でも大事な株なら
一応今のうちに挿し木で保険かけとくのがおすすめです。
できるなら剪定と同時に日当たりのいい場所に植え替えるか
鉢上げして日向にもってくるとなお良いかと。
ルリチュウレンジバチがバラの茎にオシリ刺してた 産卵するんですかね?
新苗のうどんこが治らない、薬を薄めて使ってるけど なかなかよくならないな。
>70 規定量の薬をさらに薄めて使ってるんならそれは道理 規定量より薄い薬の多回数散布は薬害はあっても薬効はない
新苗は薄めて〜って誰が言い出したんかな ろくに効かないうちに耐性と薬害しかつかないのに
菌に予防接種してるようなもんなのに……
山梨にハイジの村ってありますよね 週末に行ってみようかと思うのですが どんなかんじなんでしょうか?
>>58 スタンダード仕立てと思ってそのまま育てる方がよいのでは?
かっこいいじゃないですか〜。買えば1万するんだからさ。
>>58 NHK出版のビギナーのためのバラ栽培というタイトルの本に
丁度同じ条件のバラを写真入で仕立て直している内容があります。
良かったら見てみてください。
株ごと傾けるためにちょっと掘り下げ、
長い枝をフックなどで地面に固定するようです。
77 :
花咲か名無しさん :2010/06/05(土) 00:43:49 ID:Ax+2eYFj
アイスバーグを鉢で育てているのですが、これを庭に植えようと思っているうちに、 ほかの白バラを植えたくなりました。 パスカリという品種がよさげだと思うようになったのですが、 パスカリは花がたくさん咲きますか? あと、棘はごついですか?
セントセシリアの香りについて教えてください。 ミルラの香りというものがどういう香りなのか、詳しく他の香りで例えてください。
>>78 本物のミルラの香りを嗅いでみれば手っ取り早いんじゃない。
精油にもミルラはあるがバラとは違うな 粉っぽいけど重たいような 香りの説明ほど難しいもんはない
81 :
58 :2010/06/05(土) 08:58:51 ID:FkOo5bIE
返信が遅くなり失礼しました。 皆さん 沢山のアドバイスありがとうございました。 冬に低い位置で剪定しても大丈夫なんですね。 下の1m部分、全く葉が無い 木化した状態なので、これまで怖くて出来ませんでした。 自分で接木をするのは、私にはちょっと無理なので、 今のうちに 挿木でバックアップに専念します。 うまく着かない場合は、接木をお願いする事も出来るんですね。 スタンダード仕立てだと思い込む。これも目線を変えれば面白いですね。 場所の移動も含め、冬までじっくり検討したいと思います。 何だか 気が楽になりました。 皆さん ほんとうにありがとうございました。 長文、失礼しました。
初心者の僕にあうバラってなんですか^q^?
84 :
花咲か名無しさん :2010/06/05(土) 12:12:04 ID:7ndTXUIV
お願いします。今年の春、バレリーナとアンジェラの大苗を買いました。 現在鉢植えで育てています。 順調に育っていてベーサルシュートにつぼみがたくさんついています。 現在開花している枝にも新たなつぼみがついています。 これは両方とも咲かせてしまって良いのでしょうか?
>>78 中華の材料で八角っていうのがある。
それの横に普通のバラの香水を置いて並べて嗅ぐ。
>>78 フェンネルをぶったぎる
ぶったぎった上を全速力で反復横跳びする
その汗と土とフェンネルのにおいがまざったものがミルラ香だ!
>>78 「ミルラ香」の ヒーローを持ってたことがある。スパイシーとか、バラの香りというよりも、新芽をこすったときの
匂いに近い印象でした。でも、セシリアやアンブリジのようにミルラに何かがブレンドしてくると、まったく印象が違って
くるという人が多いです
つまりワキガ臭いということだな
純粋ミルラというと 少し前ならグラミス・キャッスルと思ってたんだが… 株によってどうも香りが違いますな。
91 :
花咲か名無しさん :2010/06/05(土) 21:19:30 ID:FkOo5bIE
先日 ガーデンショップへ行った際に、 バラ担当のお兄さんが、ERのダーシー・バッセルを指して、 「これが よく耳にするミルラ香の典型的な香りです。」って言ってました。 セントセシリアとは ちょっと違うようですが、良い香りでした。 セントセシリアの香りは 自分は大好きな香りです。
お花咲いてないとわかんないけど お花咲いてると疲れちゃうからどうしよう。 お花すぐとってあげるけどね。
93 :
花咲か名無しさん :2010/06/05(土) 21:52:23 ID:eNaaCWBP
あ
>78です。 ミルラの香りについてレスくださった方々ありがとうございます。 昨日近くの植物園のバラコーナーに行ってきました。 そこの植物園にはミルラ臭を発する品種はなかったけれど…。 八角とフェンネルとワキガの香りは苦手なので慎重に確かめていきたいと思います。 今はまだ安易にミルラ臭のバラを買わず慎重に調査続けます。
95 :
花咲か名無しさん :2010/06/06(日) 01:44:18 ID:/3AEDE/A
>>94 古い鏡台の引き出しの匂いだよ。
懐かしいような、ほこりっぽいような、お母さんやおばあちゃんの使ってた化粧品の残り香・・・
>>82 完全無農薬でミミエデン。
うんと雨のあたる庭先にスヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン。
なんだかひどい形容されてるみたいだな、ミルラ香。 アンブリッジローズもミルラ香と言われているが 家のは八角でもワキガでもない匂いだぞ。 どういうワキガがあんな良い香りになるのか小一時間 ワキガに思える奴はカメムシでも嗅いでろよ。 人によって香りの印象が違うのはわかるが あんまり行き過ぎてるのはどうなんだよ。
ワキガは違うな 八角はわからんでもないが似てるわけでもない
ちょっと松脂の臭いっぽい?
ガーデンショップでアンブリッジローズ買ったばかりで 咲くの楽しみにしてたところだから、この流れに少し不安になってた。 いい匂いなんだよね? ま、可愛がるぞー
102 :
花咲か名無しさん :2010/06/06(日) 09:12:59 ID:uJSUfvA8
腋臭には 女を落ち着かせる成分がある事実
ミルラ香のするバラが欲しくなりました^q^
ふつうにセントセシリアの香りを嗅いだら? ミルラは好き嫌いの分かれる匂いだと思うね。
シャリファアスマの香りがジンチョウゲ+ダマスクに思える鼻には、ミルラ香は サザンカ、ネズミモチノキ、コノテガシワなんかに共通する青いウッディ系を感じる。 (この3点セットは自分の通った保育所の植栽にあったため、ちっこいときの秋冬を思い出した) 生のマツヤニもちょっと近いかもしれないけど遠ざかりすぎてる気もするな 鏡台のパウダリックな香りよりもっと、中性的な感じ
ジェントルハーマイオニー あれオールドローズ&ミルラってお話ですが これが混じると全然別物に感じます… ミルラ二割以下。確かにオールドローズ的だが全然違う香りがする。
ハーブのなかではアニスシードが一番近いかな。
ミルラ香がするというストロベリーヒルを買おうか迷ってます。 東京郊外にてバラを庭先で鉢栽培してる知人が 「ミルラ香が強いバラにだけアブラムシがつく」と言います。 わかるような気もするのですが、 実際にミルラ香のものだけ狙われた経験のある方はいらっしゃいますか?
意外にスパイシーな香りなんだ。
あれだ、栄養ドリンク剤の香りはどう?<ミルラ
>>110 蕾とか花弁を食べる虫は香りの種類を問わず強香の品種がお好みのようだが
アブラムシはどうだろうね。
無香の品種にもびっしり付いたりするのでバラの置き場の環境によりそうな気がする。
113 :
花咲か名無しさん :2010/06/06(日) 13:01:38 ID:wTl1EWej
>>95 「古い鏡台の引き出しの匂いだよ。 懐かしいような、ほこりっぽいような」
この表現 すごくツボに嵌りました。
個人的にはミルラ香にこの表現は感じないのですが、
スーベニール・ド・ラ・マルメゾンが 「古い鏡台の〜」でぴったりきました。
なんかパウダーっぽい感じで、まさに古い白粉の匂い。
自分では花は綺麗で気に入ってるけど、この香りは少し苦手。
逆にセントセシリア初め ミルラ香と言われている香りは、すごく好きです。
香りの好みって、ほんと人夫々ですね。
114 :
花咲か名無しさん :2010/06/06(日) 14:52:57 ID:n3s0FpJ+
どうしても蕾がひとつしかできないorz
成分的にはバラの匂いの匂い分子を一つ変えるだけで、 うんこのにおいなんだって。バラの匂いに一番近いのは うんこ。これマジレス。
たまにオシッコの匂いもするよね。 ダマスク香がオシッコ臭いときある。
バラの匂いとラベンダーの匂いが好きで、精油を混ぜてみたらアンモニア臭になって涙目 ポプリだといい感じに混ざるのにな〜
>>112 レスありがとう。やっぱり置き場の環境ですよね?
あまりアブラムシのことは気にせず購入を考えます。
ブルームーンの枝代わりにつるブルームーンがあるそうですが、 同じ生産者ラベルのブルームーンにつると書かれたのと四季咲きと書かれたの2種類がありました。 四季咲きと書かれた奴が普通のブルームーンでよろしいですか?
うん
>>115 それってジャスミンじゃなかった?
バラもなの?
まぁコーヒーもカビや生ゴミの臭いが含まれるらしいけど。
バラの香水もってるけど、香水なのに汚物の匂いするかも。 こすり付けて1分くらいすると良い香りになってくるけど。 関係ないのかな。
最近は香水にアンモニアを混ぜるようになったと、脳外科医かなんかが言ってたような気がする。 あとバラの香りを濃くしたらうんこの臭いになるってのも聞いた事あるけど、うんこを水に溶いてもバラの香りはしないよね。
麝香なども原料そのままでは吐きそうになるほどの悪臭らしいね でもそれを万分の一くらいに薄めて他の香料と合わせると絶妙な香りになるとか
125 :
花咲か名無しさん :2010/06/07(月) 10:30:27 ID:0CraJh7/
つるバラにはどんな物を巻き付かせますか?
クレマチスとかのこと?
>>125 釣りバラに木の電柱を巻きつけたのを見たことがある。
リサイクルだね。
ニオイバンマツリって●くさいけどミルラ香とはあんなんなの?
うんこくさいか?ニオイバンマツリ あれともまた違う
ニオイパンツマツリに見えたorz
132 :
花咲か名無しさん :2010/06/07(月) 23:17:45 ID:p+xGeDo7
アルバ メイディランドの処分品だとおもって買った苗が アルバ メイヤンディナだった どーしようミニ薔薇育てた事ないです
ミニでびゅーおめ^^
563 :花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 20:03:29 ID:pEM+pYn+
うちにうん○っぽいニオイのバラがある。クィーンオブスウェーデン。
576 :花咲か名無しさん:2009/09/23(水) 16:29:42 ID:0ZJHnmsg
ウンコバラ
577 :花咲か名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:16 ID:VLVxEzQu
ウンコは育てたくないな。
585 :花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 03:32:18 ID:d46cwfra
クィーン・オブ・スウェーデン育てているけど、バラ関係スレで
「うん○っぽいニオイ」の表現を数回見たが、まるで共感できない。
少なくとも私が認識するうん○のニオイは感じられない。
想像するに、トイレの個室で芳香剤に微かなソレのまじったニオイのことを言ってる?
それとも
>>563 のうん○が、徹底した菜食主義で得も言われぬグッドスメルなのか?
586 :花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 03:43:15 ID:d46cwfra
ごめん、私のうん○が一般的なそれのニオイと比較して臭すぎるという
可能性に付いては検証していなかった。
だが待って欲しいバラがうんこ臭いんじゃなくて うんこがバラ臭いのではないか?
太ったおばちゃんが香水を付けるとウンコの臭いがするな
>>136 バラを育てる女性って、ほとんどが三十路越えした中年のおばちゃんだから
もしするとバラからウンコ臭がするんじゃなくて
本人の体臭をバラの香りと勘違いしてるんじゃないのかと?
と、ここでネタばらし
本人は気付かないけど便秘の人って老若問わず息がウンコ臭いよ。 国バラでもウンコ臭いオバサンが居たw
>>137 あ、その通りだ。
バラを育てるのは不細工でモサい婆ばかり。
美人は花を贈られることが多いし
お誘いで忙しいからバラに執着しないんだろうな。
30半ばにしてバラにはまった妻子持ちの俺もウンコ臭いのか・・・
自分もバラスレに来てんなら同じじゃないかと思うがね
俺の家の隣の奥さんはえらいべっぴん。 風邪引いて寝込んでる今も窓開けてると鼻歌が聴こえてくる バラ綺麗ですねと言った事はあるがあんたの方が綺麗ですよと言ってやりたい
隣の奥さんがどうこうってエロっぽいスレがあったよな
エロいのとはまた違うが越してきて挨拶に来た時ひっぱたかれたかと思うくらい 衝撃受けた いや、エロいかもしれん
うんだから続きはその隣の奥さんなんちゃらってスレでやろうな
147 :
花咲か名無しさん :2010/06/08(火) 19:36:03 ID:G8Z5ng2/
流れぶったぎりですが、 地植え、鉢植え、HT、FL、 どれもシュートが全然出ません。 メネデール、というのをやったら、 今からでもシュートは出るでしょうか?
>>147 例年ならシュートの芽が見えるころだけど、
うちも全く気配が無いよ
そういう年もあるということで、
気長に待つよ
便臭のもととなるインドールとスカトールは、ごく薄い濃度だとオレンジやジャスミンのような香りとなるそうな。 あとラベンダーだかスミレだかの匂いを濃縮するとそういう臭いになるとか。
しかしウンコが霧状になったものが 鼻の粘膜に付着して感じる臭いと 花の臭いでは天と地程の差がありまして
シュートって赤黒くてエロいな
>>147 うちも勢い良く伸びてるのは元々樹勢のいいやつ2鉢だけ、
あんまり気にしない方がいいよ。
花にも当たり年っていうのがあるし。
>>148 シュートが出るのは今の時期限定なのでしょうか?今出ないと来年まで
お預け?
シュート、もう伸びきって他の枝と変わらないものもあれば、 まだ5mmくらいの小さいのもある。 うちの環境じゃ出ればラッキーぐらいかなorz
シュートを期待するなら、花後に液肥をあげるがよろし。 四季咲きならば2番花以降の花はあきらめて摘蕾するといいお。 あと地道に、地際に日光ガンガン当ててみるとかね。 でもシュート更新しないで幹を太らせていくタイプのバラの場合、 シュートなんか必要ないわけで… 今年咲いた枝に来年花が咲かないというのなら必須だけどもさ。 バラ園なんか行くと、男の手首ほどのバラとかけっこうあって 参考になるよね。あ〜これは幹が太るのねって。
>>153 違うよ
6月7月にでるシュートはたくましくいい枝にできるけど、
8月にでるものは微妙で
9月にでるものは結局根元から切ることになるから、
できればこの時期にでてきてほしいね
>>155 「シュート→次の年の主幹」って話信じてたから、
シュート出なくていいのかなと心配だったが、
幹が太るパターンもあるのね。
今度バラしっかり観察してみるわ
>>156 地域差もあるが暖冬のおかげで九月のベーサルが普通に使える、by大阪南部。
シュート繋がりで。 今日ERの大苗が届いたんだけどなんだかあまり管理されていなかったのか 9月のベーサルと思われるのが間隔5_で二本のびてしまっています。 両方とも元気ではあるんだけどこれって片方夏剪定のときにバッサリ根元から 切ってしまっていいんでしょうか。 それともいますぐやっちゃってもいい? 莟が2個ついた状態です。 さっき店の事調べたらとても評判の悪い店だった…orz
>>160 出ないよりはいいんだから、保険にとっておけばいいのに。これから本シュートがでてきたらベーサルを落とす
ERは枝を更新しにくい品種が多いし同じ品種を育て慣れているならともかく、よく知らないのに最初からあんまり派手なことはしないほうがいい
ほとんどのERの場合古い枝でも全然咲くので シュートなんて樹形できてればあまりいらないと思う。(とくにシュートを出しにくい品種) 逆にシュート出ると枝の更新しないとダメになるので 樹形つくりなおさなくてはいけなく、だるい場合のがほとんど。 経験測からいうと、葉の数が立派で元気なら 貧相な枝は切って、主幹になりうる枝に養分をまわしたほうが吉の場合が多いですよ。 同様によっぽどじゃないかぎりシュートがでてきても貧相だったら根元からかく。 主幹になりそうな枝がないときは、貧相な枝つけといて 太いシュートがでるのをまつしかないですけどね。 一応折り曲げ剪定なんかもあるので良かったら検索してみてください
バラの葉っぱに黒い模様が出来て黒点病に。 新苗なのでそんなに大きくないんだけど 黒い模様のある葉っぱが3分の1位ある。 これって黒くなった葉っぱを全部切った方がいいのでしょうか? でもあんまり切ると葉っぱが無くなってしまうし・・・。
>>163 少しでも病班がでてる葉っぱは付け根(葉柄)から取除いた方が
結果的に被害をすくなく済ませられることが多いです。
ある程度耐性の強い品種や体力のある株などは
つけたままでも進行があまりしない場合もありますが
これから梅雨ですし、しっかりした新しい葉を出させてあげる方が良いと思います。
処置としては、とりあえず病状のでてる葉を全部取除く(落ちてる葉も同様)
治療薬サプロール乳剤やハンドスプレータイプならベニカXなどを
残ってる葉、茎にしっかり噴霧する。
2,3日様子をみて新たに病班がでてきた葉っぱは同様に取除く。
進行がとまるまでは治療薬を用法をまもってしばらくつかってみる。
(その治療薬に対し菌が耐性があると効果がうすい場合があるので
しばらくしても治まる気配がなかったら違う薬を試す)
あと、もし鉢植えなら症状がおさまるまで雨の当たらない場所などに
移動させてあげるといいと思います。
黄色くなったり黒い斑点が出た葉はそのまま温存しても復活する事はない。 枝につけたままにしておいても、じわじわと株そのものの体力を削いで行くだけ なので、潔く全部むしってしまった方が良い。 今の季節なら全ての葉をむしって丸裸にしても、数週間すれば健康な新しい新芽が 出てくるので心配する必要はない。
>161、162 ありがとうございます。新しいベーサルの芽が見えているので思いきって切ってしまいました。 初心者目にもなんでこんな枝ののばしかたをさせるんだろうと思うくらいちょっとひどかったので。 あと全ての葉っぱの色が新芽みたいな黄緑で葉の厚さが薄いんですがERってこんなものなんでしょうか。
>>147 HB101よりメネデールのほうが効果実感ある。特に鉢植えにありがちなクロロシスが出なくなった
活力剤というより液肥の一種だと思っている
>166 ERといっても親は色々なので葉の色や形も一概には言えない
>162 どこかで聞いた話
170 :
花咲か名無しさん :2010/06/09(水) 14:48:15 ID:SVIB/e53
ノイバラの挿し木について教えてください。 10日前ぐらいに スタンダード用にノイバラのシュート(1.5M)を挿し木しました。(4本) 発根剤なしで、鹿沼土8燻炭2にさしたのですが大丈夫でしょうか? 日陰に置いてあります。 先端20センチを除いて芽と葉は取ってあります。 今日、気になったので、悪いと知りつつ1本抜いてみましたが、 カルスもできていないし、切り口が少し黒くなっていました。 挿し木自体は、上の芽が少し動いています。葉もしおれてはいません。 又、運よく発根したら、9月頃芽接ぎが可能でしょうか? 教えてください。
>>167 >特に鉢植えにありがちなクロロシス
ありがちじゃないぞ
土作りか施肥に問題があるんだろ。
それを見つけなきゃ
メネデールは緊急措置だ
枯らす方が難しいさすがのノイバラも、10日引っこ抜き攻撃には敵わなかったようだw
>>170 、お前には向いてないぞ。
ノイバラなんてそこら辺にテキトーに挿しても根付くよ。いじり過ぎると逆に失敗するくらい。
そら十日かそこらで根が出るわけない
もらったノイバラ、枝が長くなってきた。週末にでも挿し木。
40cmくらいのミニバラのスタンダードをやりたいんだよね。
>>170 さん6月挿し木、9月貼り芽接ぎ。
うまくいくと良いね。
バラの肥料に馬糞やっても大丈夫ですか? うち、馬が居るんで馬糞だけはたっぷりあるんで・・・
野晒しにして塩分ぬけば桶
堆肥化させねば。 ところで馬糞に塩分あったっけ?
牛は塩なめるのですが、馬は塩分というか・・・ 家で飼育されてるなら塩分を摂取させてなければ平気ですね できたら2,3ヶ月おいて堆肥化させたほうがより安全だと思います。
180 :
176 :2010/06/10(木) 00:34:12 ID:DDmDB6l8
ありがとうございます。使えそうですね。 父親が外に積むのは堆肥化させていたのか・・・
見切り品の新苗買うより、秋に大苗買ったほうが正解でしょうか?
うん
苗の状態による
見切り品の新苗て¥500あたりかな。 秋大苗だと・・・¥1980〜くらい?通販ならもっとするかぁ。 ぶっちゃけ、お花君の言う通りだが欲しい品種ならば、う〜ん・・・
>>181 評判のいいナーセリーが鉢増しして育成してくれてる
見切り品なら超お買い得だと思う。
181です。 うーん、悩ましいところですね。
悩むとこかぁ? 園芸量販店やホムセンの見切り苗は× 通販の見切り苗は現物見れなくて状態がわからないので× 近くにちゃんとしたナーセリーがあってしっかりした苗が見切りで出てるなら○ そういう事悩むってことはバラ初心者さんだと思うけど、新苗ってのは元来 初心者向けではない。入門なら大苗(二年苗)にすべき、と大抵どんな本を 読んでも書いてあるよ。 その比較ですら、出荷されたての元気な新苗と大苗での比較の話。 実地で失敗してみて学ぶのはもちろんありだけど、枯らしたくないなら大苗に しておいた方が良い。
ああぁぁぁ、新苗安かったから初心者なのに3苗も買っちゃったorz ちゃんと育てられるかな。。 とりあえず花は株の成長のために咲かせない方がいいんですよね? 他になにか新苗特有の注意点などありますか?
水も切れてないし、肥料も規定量あげてるのに 葉が黄色くポロポロ取れてきました・・・。 花の周りはいいのですが、根元が特にひどい・・・。 3日おきにニームオイルをサンプしてるのと関係してますか? 虫は全然いません。 殆ど日中はずっと日があたってます。 鉢植え、12号バーックチップあり。1品種だけでなく 殆どの苗が同じ状態なんです。
黒★じゃねーの?
ただの日照や風通しによる生理現象 水のやりすぎによる根ぐされ 根ぐされなら今後全体的に黄色いくなってくるから 下葉が少し落ちたくらいならタダの生理現象だと思うけど ニームを3日おきって規定用法まもってるの? あれ意外と薬害おきやすいのおおいよ
マジレスすると、
バラの品種や大きさ、等の情報や画像がないと正確な判断出来ない。
(品種が違う)ほとんどの苗が同じ症状とすると、
根ぐされや生理現象というよりは、
>>191 が言うように薬害、あるいは黒星病の可能性が高い。
先日買った大苗の土が粘土みたいな感じで吸水性がすごく悪いのと スリット鉢の隙間から根っこが飛び出て来てしまっているので 土を全部入れ替えたいのですが、現在の粘土土を全部取り去ってしまっても 大丈夫でしょうか? 根を切らないようにしたら平気でしょうか
>>193 私だったら今は鉢ましして、本格的な植え替えは冬まで待つ。
質問する人は品種とか地植えか鉢植えかとか環境や情報詳しく書けよなー エスパーの集う掲示板じゃないんだからさ
あっ、すいませんでした。鉢植えベランダ栽培で日当り風通しともにいい環境です。
ERのウィンダーメアで7号鉢に入ってきました。8号で育てて行く予定です。
>>194 やっぱり今はそっちの方がいいですかね
>>188 初心者でいきなり新苗から育てたけど、なんとも無かったよ。
賞貰ってる品種だったからかもしれないけど
ホットココア、小夜曲それ以外ではウェルビーン、ガブリエルは
雨ざらしでも大丈夫だった。
むしろ大苗買った時はキャンカーが出て大変だったよ。
ちなみに全部鉢植え。
育てる条件は分からないけど、
心配なら秋まで日のよく当たる軒下で鉢植えで
少しずつ鉢増ししながらつぼみを摘んだらいいんじゃないかな。
>>197 今年、ガブリエル見切り大苗の状態の良さそうなものを買ったけど、
花の雰囲気から弱そうな気がして、鉢植えを軒下に入れて育ててる。
だけどガブリエルって雨ざらしでも大丈夫なの?!ちゃんと咲くの?!
地植えしたかったので、雨ざらしでもいいとはすごく嬉しい…
ところで同じときに買って、同じような大きさの蕾がついていた
ルシファーが一向に開かない。
雨にあててしまったかもしれないけど、雨厳禁だったのでしょうか?
いつまでも蕾をつけておくと体力落とす?ので蕾は切り花にしてみたらいいのかな?
ガブリエル京成で新苗で買ったけどシュートの勢いも良いし良く蕾もつく こっちは芽接ぎ ルシファー新苗は某家で購入したんだけど接穂が枯れてるorz 健気に新芽を展開してきたけどこれからどうなるんだろう 樹勢は少し貧弱でミニバラみたいです 兄弟?姉妹なのに木の性質は似てないね
>>187 181です。昨年暮れ大苗1鉢買った初心者です。
参考になりました。
大苗まで待つことにします。
>199 同意 ルシファーの方が枝が細くて蕾が膨らむと俯いてしまうというのも、樹高がそんなに 高くない品種なのに残念ポントなんだけど、それ以上に樹勢が弱い感じがする。 ちょっとうどんこがつくとそこで伸びどまってしまうとか蕾も開かないまま枯れて しまう事が多い。 同じようにうどんこのでてるガブリエルは全く問題なくどんどん新しい枝が伸びて きてるしうどんこのでた蕾も普通に咲く。 去年同時期に大苗で買ったんだけど、ルシファーは樹高60cmくらい、ガブリエルは 1m超えるくらいになってる。 花の色以外はかなり似た印象の強大品種だけど、強さは全然違う
202 :
花咲か名無しさん :2010/06/11(金) 00:55:34 ID:3GveJF/B
ちょっと値が張るけど初心者は大苗がいいよね。 自分は新苗買って翌年写真とは似ても似つかずの花が咲いて 全然違う品種じゃないかと焦ったことある。 結局発育不良が原因で品種は合ってたんだけどね^^;
品種不明のHTなんですが、葉がヨレてきて、裏をみたら薄ピンクのまだらになっていました。 凹凸はなく、裏側の色だけが変わっています。 ヨレ具合は、ちょうど重度のうどんこを治療したあとのような感じです。 1週間位前にうどんこが出て5%エタノールで拭いておさまったので、それかともおもったのですが、 その時に拭いていない葉にも出ています。 昨9月の剪定枝を冗談半分で接木したらついたもので、8号鉢ベランダです。 季節外れの接木のせいかどうか、ずーっと弱くて春に芽はでたものの、葉っぱ5枚程度から動きがとまっています。 冬にトラブルで親鉢が枯れてしまったので、運よく手元に残ったこの株をなんとか生きながらえさせたいです。 よろしくお願いします。
新苗、大苗かよりどこで買うかがバラの場合大事だと思う。 失敗したくないなら相原さんやP猫、小さな森あたりの 鉢苗にすれば一番間違いないよ。
205 :
花咲か名無しさん :2010/06/11(金) 11:27:22 ID:wYPkFL+v
房咲き品種なのに単体で咲くってことは株が未熟ってことでしょうか?
親戚にもらったアンジェラをさし木でつけて2年ぐらい経った株で
5月ごろは普通にピンクのアンジェラだと分かる花が咲いていたのですが
それが枯れた後、6月に入って一輪だけ白い花が咲きました
まだ咲ききった状態ではありませんが、花の形もかなり違う気がします
これが噂に聞く枝変わりというものなのでしょうか?
それともなにかの病気でこうなったのでしょうか?
(多少黒点病の出ている葉っぱもあります。)
画像
http://imepita.jp/20100611/544560 花の大きさは3.5cmぐらいです。
>205 それも考えられるし、今年は天候不順で薔薇の生育にはあまり適さない状態が 続いてるせいかもしれない。
>>203 葉がよれて裏の色が変わってるならウドンコ病だと思う
寒冷地在住なんですが、秋苗を買って鉢のまま物置かどこかで越冬させて 春になったら地植えするのってダメですかね?
冷蔵苗にしたいってこと?
引越ししてガーデニング環境が変わったら今まで経験したことの無い害虫が一気に襲ってきて ハダニで葉はボロボロアブラムシビッチリ、カイガラムシが枝先にくっつき、 緊急対策として土の付かない処においておいたら野良猫がぶつかったらしく倒れて枝が何本も折れると言う 最悪の事態になってるんですけど、自分は今何をしたらいいでしょうか?orz とりあえず折れた枝を丁寧にとって、今水につけています。 挿し木さし芽を成功させた経験があまりなくて、うまくいくかわからないですがやってみます。 害虫対策にニーム油を使ってみたけど、悠長なこといってられないのでオルトラン購入しました。 鉢土に撒くのはちょっと様子見で、とりあえず庭土に撒いてみます。 ついていた虫はとりあえずウェットティッシュや手で全部拭きとってみました。 以上のことの処理法に間違いがあったり、絶対にこれはやってた方がいい! などということがあったら、教えてください。 自分の心がかなりもう折れかけてますorz
普通に農薬まきなよ 葉がぼろぼろになってまでまかないってそれバラがかわいそうじゃんよ
鉢で育ててるのにオルトランを庭にまくのがよくわからん。
その程度でパニクって心が折れそうになるなら、園芸向いてないのでは?
>>209 寒い所では屋外で越冬させる時は、土中や雪中の方が温かくていいって聞いた事がある(バラに限らず)
どのくらい寒いかとかが分からないけど、表のイナバ物置みたいな奴だと、鉢の中が凍ったりしそうな気がする
(三十年前の川崎では、厳冬期に物置の中の水が余裕で凍っていた)
本体が生きてるなら挿し木とか関係ないだろ。 害虫に即効性のある薬撒けばいいだけじゃない。
なんで農薬キライな人おおいのかな? 子どもが病気になっても薬のまさないのかね?
無農薬ってのは先手が全てと言っても過言じゃない 毎日こまめに観察してテデツブースとかニーム散布とかの予防が第一 そこまでたかられてんのは子供が風邪こじらして肺炎になっちゃったようなもん そしたら普通病院の薬飲ますだろ? オルトラン乳剤でも買ってきて散布しな
アオクサカメムシを始め、カメムシは捕殺の対象だったんだが、今日見たやつは バラゾウを吸っていた。あんな小さいもの吸っても腹の足しにもならないだろうに・・・ 本日より当家では、サシガメは保護対象とした。
過日見た光景だが、バラゾウが蕾に1匹集っていたのだが 蕾から出た樹液?に浸されて溺れ死んでいた、恐るべしバラの 樹液!こういうのは自己免疫?というのかな??
>>213 私もオモタ 全く意味が分からない・・・・
効果を信じてないのか、薬害を極端に恐れているのか?
ていうか害虫は一気になんて襲ってこないよ。
気がついたら急増していただけのことだ。
農薬嫌いなら、アブラムシは牛乳とかダニは粘着系の
退治する薬とかいろいろあるじゃん。
農薬使いたくないという強い意志があるなら、自分でいろ
いろ調べることが必要だと思うよ。
まぁ、ウドンコとかは薬剤撒かずに枯れないように管理しておけば、3年目くらいから見違える程強くなって、 病気に罹らなくなるっていうのは聞いた事があるけど・・・ どうしても薬剤使うのが嫌なら、毎日毎日根気よく捕殺していくしかないんじゃないかなぁ・・・ でも虫で弱ると病気にも罹りやすくなるし、そうなったら無農薬じゃ、たぶん枯れると思う
農薬撒く撒かないは関係なく体力つけば強くなるダケ
>>211 今出来る事は問題別にみてみよう
ハダニ>>>農薬で撃退する、または水攻めもありだが、時期的に黒星病の心配があるので夜間に濡れてない状態に注意
アブラムシ>>農薬で撃退する、またはテデトール
カイガラムシ>>歯ブラシなどで擦り取る、念の為、農薬をまく
枝が折れた>>>折れたものはしょうがないので、折れた所は5枚葉の上で綺麗に切る
オルトラン(土にばら撒くタイプ)>>>植物の根から解けた薬を吸い上げ葉や茎などに毒性を持たせて吸った虫を殺すので速攻性を求めるなら他の薬をお勧めします
庭に撒く>>>鉢の植物に虫がついた場合は上記の効能から意味がないように思われます
>>211 折れてもくっつきそうな枝ならテーピングしておいたら着いたかもよ。
もう無理そうですが。
雑菌が入ると困るから折れた場所は
剪定ばさみで切り口を綺麗に切り直しておいたほうがいいかも。
庭土に薬まいてもなんの解決にもならないので、
ちゃんと箱の注意書きを読んで用法容量を守って薬をまいてください。
虫にやられて変形してしまったところがあったら
部分的に剪定してもいいかもしれません。
>>222 一年目でも病気にかからないやつはかからないよ。
虫はどうしようもないけど。
>>206 Yesterday x Peter Frankenfeld = Angelica
YesterdayはPolでカップ咲き、Medium Pink。
Peter FrankenfeldはHTで剣弁高心咲き、Deep Pink。
花の形は花粉親から出て色素は落ちた感じなのかな。
なんか面白いね。
なんかみんな、力入ってるなぁw 1.黒星は回避は無理と諦めて、(予防)殺菌剤を定期散布。 2.うどんこ、ハダニは、元気と葉水で回避復活可能。 3.その他虫類はテデトール、時間がなければ殺虫剤。 4.猫はぶつからない。乗って倒す。踏み台やうんこ場にならないように注意。 5.ちゃんと毎日顔を拝んで愛情を注ぐ。それで枯れたなら心折れてもいい。
228 :
花咲か名無しさん :2010/06/11(金) 22:55:08 ID:kQ83Sk5A
通販で同じ品種の大苗を2本買ったけど、一本の様子がおかしい。 葉が小さく、枚数が少ない。これって癌腫を疑ってしまうんですけど
>>209 北海道だが、去年の暮れにうっかり2鉢を購入。
鉢と苗を断熱材(ぷちぷちの)やダンボールで保温して玄関フードで越冬。
そのうち一つは今地植えで花芽展開。
もうひとつは飼い猫におられて養生中・・・
オベリスクというのは、 株にかぶせるように置くのだろうか、 株の横に添うように置くのだろうか? 横のほうがつるを巻きつけやすいと思うのだが。
脇に植えて巻くんだよ。
232 :
209 :2010/06/12(土) 00:31:18 ID:5D1A6G3O
>>215 、
>>229 どうもありがとう。
北海道在住です。本当になんにも知らない状態です。
北海道は雪が解けたらすぐに大苗を植えるのが常識なんですよね?
玄関フードはありますが、
焦って秋苗を手に入れるより、予約して春に送ってもらうほうが良いに決まってますよね。
このスレは活発で荒らしもないし良スレですね。
我が家のやり方。 黒星病→鉢をコンクリの上に置き、小動物用チップでマルチングして置いてるせいか出たことない うどんこ、ハダニ→アルコールティッシュで葉を拭く アブラムシ、チュウレンジ幼虫→セロテープで簡単に一網打尽 チュウレンジ成虫→足でフミツブース!アルミ箔茎に全巻きを復活させるか思案中(見た目ダサイ) カミキリムシ、コガネー→台所の生ゴミ用ネットをマルチングの上に張って自作Uピンで固定して予防 唯一使ってるのは「無農薬 虫スプレー(野菜用)」 殺虫剤ではないので効き目は気休め程度。 とこんな調子ですが薔薇は快調にぽんぽん咲いてくれました。 自分は小鳥を飼ってるので、これからも農薬は使うつもりなし。 花びらを料理やお菓子の飾りやお風呂に躊躇なく使えるのもいいよー。 長文スマソ。
うどんこはいくつか農薬使ったけど米のとぎ汁に黒砂糖2%が一番効いた気がする
無農薬派って人は褐斑病でも出たらどうするんだろう あれはヤバイよね 無農薬なんて言ってられなくなる。
一季咲のORや一部のERなんかは無農薬でやれない事もないが、HTやFLは薬散しないとやってられない。 ヨトウの終齢幼虫なんかオルトラン撒いてもおかまい無しに来るし。
無農薬とかいっても市販のスプレー使ってる時点でどうもね
238 :
花咲か名無しさん :2010/06/12(土) 11:23:23 ID:VZ+zQRq3
>>236 オルトランまいてもお構いなしに来るんなら、蒔かない方が良いんじゃない?
>>236 オルトラン撒いてもそりゃ来るでしょう。
食害されないと効かない薬だから、一晩で甚大な被害を
およぼされるのは仕方ない。
黒点対策にマルチングはやっぱ効くんだね。
私もやってみよう。
うちは四季咲きバラばっかりなので消毒欠かせないけど、
実家は一季咲きつる・半つるバラが大半なので、消毒は
全くせずに一番花以降に出始める黒点は全部スルーして
いるらしい。
冬剪定のときに丸坊主にするのでキニシナイ!という考えの
ようだけど、それはそれでありかなと思う。
>>226 なるほど…それであんな形の花になったんですね
なんかすっきりしました。病気でもないようで一安心です
ありがとうございました!
>>238 チュウレンジやヨトウの若齢幼虫、その他諸々には有効ですからね。
害虫はヨトウの終齢だけじゃありませんから。
>>231 オベリスクの中心につるバラを植えて撒きつけてた・・・
質問です。 ロイヤルハイネスの香りが好きなのですが 父に購入を止められてしまったので、買えないのです。 (ひょろひょろと伸びる花形と散り姿が気に食わないとか…) あのバラと近い香りの品種はあるでしょうか?
>>235 それぞれ事情があるから仕方がないよ。
マンションならまきたくても
飛沫のことを考えると近所の目があるだろうし、
話の通じないペットや乳幼児がバラを舐めたりするのならまずいし。
そういう場合は処分しかないんじゃない?
完全無農薬ならまだいいけど農薬もどきを使うのはどうかと思うけどね。
ニコチン水なんてどう考えても猛毒だろ。
>>239 うちはコンクリのベランダだけどチップしいてもしかなくても
軒下以外は黒点になるよ。
パークはコガネの好物でもあるから止めといたほうがいいと思う。
誰かから分けてもらうんならいいけど
一袋買っちゃうと、その後もてあますよ。
実際もてあましてる自分が言うんだから間違いない。
> コガネの好物 しかし、やつはなんで根っこまで食うんだろう。 おとなしく腐葉土食ってれば、歓迎されて鉢に囲う人まで出るだろうに。 自分の首絞めてるのがわからないのか。いいかげん空気読め。
ローズヒップのお茶を作りたいのですが実がなる品種ってどんなものがありますか?@佐賀 今はコンプリカータだけあります。
>>244 バークじゃなくて杉皮が厚いカツオブシ状になった
マルチング材にしてみたよ。
上の人が言っている、小動物用のチップもおそらく
針葉樹系だと思う。針葉樹系のチップはコガネ幼虫
は歓迎しないんじゃないかな。
甲虫飼ってたことあるけど、成虫用マットはダニ忌避
効果のある針葉樹が使われてるけど、幼虫育成や
産卵用に針葉樹系マットは絶対使えないんですよ。
249 :
花咲か名無しさん :2010/06/12(土) 23:08:35 ID:kMlZ2gSy
だからコガネ対策には鉢ごと防虫ネットで スッポリ覆えばオッケーなのに。 ついでにカミキリ虫幼虫も防げるよ。
D・オースチンの花付き大苗の鉢なんですが、 07年暮れに輸入して売れ残っているものがあります。 HCで2年以上過ごしていることになります。 なのに、値段は安くなっていません。 これを買うより、今年の暮れに入荷する新しい株のほうがいいでしょうか?
251 :
花咲か名無しさん :2010/06/13(日) 00:46:16 ID:XNPdaAfQ
>>250 その株の状態が貴方にしかわからない以上、なんとも言えない。
>>250 2年以上よく手入れされ、鉢増しされて元気に育っているなら
本来なら値段は安くなるどころかものすごく高く売られるのが
普通。私なら即買い。
四角い4号相当のプラポットに入ったままで、単に生きながら
えているだけの状態なら新しい苗の方がいい。
HCなら後者の可能性が高いけれど、実物見てないからなんと
も言えないです。
>>246 次はうちのハーマイオニーちゃんを食べちゃったカミキリムシに説教してやってください
食ってもいいから枯らすな、と
泣きたい...(ノД`)
新苗のマダムフィガロが接木の上から主幹がぽっきり折れた。 さすがにくっつかないよね(ノД`) シュートもないしどうしよう・・・・。
と、とりあえず挿し木するは? 折れた幹以外に枝はないのだろうか。 地上が軽くなったら そのうちシュート出てこない? それとも台木部分しか残っていないのだろうか。
苗を地植えするのは毎年春しかチャンスがないのでしょうか。 あと10ヶ月も待つのかと思うと・・・遠い 北海道なんですが温暖な地域で、最低気温はせいぜい-5度程度。ZONE8。 初心者なので育てやすく耐寒性の強いものを選ぶつもりですが、秋に植えたらさすがに越冬できませんか?
>>255 うちも電気工事にきた業者さんが間違って
ミニバラ接木を根元からぽっきり折ったことがあったけど、
傷口をぴったりあわせて
人間用の幅広の傷テープ(ガーゼを留めるのに使う、肌色のやつ。)を
ぐるぐるに巻いて固定して、グラグラしないよう支柱をたてたら
傷口くっついて復活したことあるよ。保険で挿し木をして
本体は駄目もとでくっつけてみたらどう?
>>252 ,253
アドバイスありがとうございます。
花が咲き終わっているのであまりよくわからないですが、
よく手入れされているという感じは受けません。
鉢増しされている気配もないです。
D・オースティンのロゴ入りの鉢のまま。
やはり、秋の新入荷を待ちます。
挿し木一度も成功したことがないです。 挿してはみますが成功するか・・・orz 今は支柱さして、折れたもとをグルグルまきにしています。 水分きれて2日後カラカラになってそう。 台木に折れた部分より下の芽のない枝が1センチくっついてはいますが。 残った棒のような枝から芽がでるものなのでしょうか。 自分の重みで折れるバラを初めてみた。支柱って大事なのね。 258さんのような奇跡の復活劇があるといいな。
>>260 いやー、基本的にHCの苗はおすすめしないよ。
同じ3500円にあと送料の1000円程度だけ出せば、
すっごくいい苗をナーセリーから通販で買える。
まだ品種選べるぐらい残ってるし。
すっごくいい苗ねえ
ホムセンでも選抜台木で接いだの売る事もあるし。 通販には多かれ少なかれバクチ要素はあるからね。 可能ならナーセリーで直接買いたいところ。
良い苗を買ってもその後の管理でダメにすることもあるし 逆に超貧弱苗でも立派に育てることができる。 ガンシュとか手の施しようのないもの以外は どこで買おうと何とでもなるのさ。
バラ園で”ビクターボーグ”と言う品種を見て気に入りました。しかしバラ苗の通販 サイトを色々検索しても販売している所が見つかりません。この品種を入手できる 所をご存知の方いらっしゃいませんか?よろしくお願い致します。
>>257 うちにあるバラの本によると、新苗も地植えして大丈夫みたいですよ
えっと、書いてある事に補足しながら書きますね
先ず、勿体ないけど、蕾を摘みます
植える穴は深さ・広さとも40cmとし、底に牛糞などの有機肥料と土を混ぜたものを敷きます
根に肥料分が触ると根が傷むので、肥料分の入っていない土をその上にかけます
さらにポットからスポッと抜いたバラをそのままそこに置きます
根鉢を崩してはいけません
高さを調節しながら周りに土を入れて植え込みます
支柱を立てて、水をたっぷり与えます
以上です
適している時期は書いてないのですが、今からなら十分秋までに株が育つのではないでしょうか
もうちょっと補足しますね 休眠期以外は絶対に根を弄っちゃ駄目ですよ ちょっとでも弄ると、葉をばらばら落とします(挿し木のミニバラはハゲ坊主になります) なので、「根鉢を崩さず、鉢から抜いたらそのまま」が大事です
>>268 植え替えるときに普通の植物と一緒くたんにして根の真中をほじってもうた……orz
ブルームーンで花を落とした後ですが、一番下の葉が黄変して茎ごと落ちてしまいました。
これからもっと広がって、もうダメになるということでしょうか。
>>257 北海道の道央です。zone5くらい。
まさに267の通りにやりました。
去年の春に地植えした新苗5本は無事に越冬し、たくさんのつぼみがついてます。
また、9月頃に地植えした2年成大苗7本も同じく無事に越冬しました。
ひとつ心配だった新苗のナエマも9月上旬に地植えしてどうなるか心配だったけど、
これも無事越冬。もの凄いシュート展開中。
これに味をしめて今年も10本新苗と2年生大苗を今月上旬までに地植え。
大苗はつぼみを多数付け、新苗は新芽を展開中で何とか根付いたかな。
>>266 数年前だけど広島バラ園と伊丹にあった。
zone5とか8って、北海道の人にだけ分かる暗号のようなものなんだろうか(((( ;゚Д゚)))
>>270 ありがとうございます。
さっそく見てきます
普段zoneいくつって意識しないな、そういやw
>>272 266です。
残念ながら広島バラ園にはありませんでした。伊丹と言うのはイタミ・ローズ・
ガーデンでしょうか?ここにも無い様です。でも情報ありがとうございました。
STALKERの世界?
>>276 イタミさんは需要の少ない品種は親木として保持して新苗を注文生産で販売したりする。
親木を持ってるかどうかは往復ハガキかFAXで問い合せ(電話不可)一度直接問い合せてみては?
>>273 hardiness zone mapsで調べるとよいかも。
篠宮で苗を注文した直後に受注確認のメールが一度来たきりで その後二週間くらい経過したけど音沙汰なし。 ホームページの注意書きを読んでも、苗のベストな状態に送るみたいな曖昧なこと書いてあるだけ。 楽天で別の店に注文した時は連絡まめだし到着まで早かったけど 篠宮はこんなものなのでしょうか? 自分のPCからは何故か篠宮へメールが送れないし困った。 代引きだけどいつ来るかわからない。
電話してみれば? まともなとこならば電話番号は表記しているはず。
>>273 zoneはhardiness zone(ハーティネスゾーン)と言って、耐寒性の段階を示す値。
北海道はこれ参考にしないと冬に枯れてしまう。特にモダンやチャイナやティーはシビア。
>>281 同じ状況で今月初めて篠宮でネットで注文後、9日目に届いた。
たしかに良い状態の苗だった。
篠宮はクロネコを使ってるみたいなんだけど、
自分は黒猫会員なので、篠宮ではなく黒猫から
「宅急便お届けのお知らせ」っていうメールが到着前日に届いたので助かったよ。
篠宮は最終的にいくらになるのか自分で計算しないとわからないけど
メールに金額も書いてあるし、
メールが届いた時点で黒猫に配達日と時間帯の変更を申し込むこともできるし。
根本的な解決にはならないけど、
荷物を預かるとお知らせしてくれるサービスなので登録しておくと便利だよ。
あ、あれこれ書いたけど直接電話してきくのがベストだと思う。 古いお店っていまだに電話とファックスベースだからさ。
>>243 豚切りすいません。微香なので品種間違いの可能性を踏まえつつ、
あえて選ぶなら、子のメルヘンケニギンなどいかがでしょう。写真からは想像もつかない、どでかい花が咲きます。
甘いティー系の優しい香りです
がこの品種もまた、花はいいのですがだいたいロイヤルハイネスの系は、
樹形が美しくなく、三枚葉が互生・輪生のようになりやすく、小さなトゲがステムからぽつぽつとつきやすく、
わたしも個人的に好きになれないでいます
>>278 ,279
サイトに記載が無くても親木を持ってる可能性があるのですか。279さんのサイト
に問い合わせ用メールアドレスが載っているので、問い合わせてみます。ありがと
うございました。
>>281 篠宮のサイトには、確か4月以降は発送の連絡はしないとの記載があった様な。自分
の場合、去年予約注文したERは発送前に連絡メールが来ましたが、5/23に注文した
HTは、発送前の連絡なくて6/3到着。まあサイトの記載通りの対応だったので、自
分は気になりませんでした。
篠宮は農家が片手間で通販もやってる様な感じだから、専門の流通業者同等の対応
にはならないのかもしれません。そのかわり苗自体は良いと思います。
289 :
花咲か名無しさん :2010/06/14(月) 22:01:49 ID:36YHoeuu
アルシスと同じような対応なんだね〜w
HCで根が半分以上浮いているジュリアを買ってしまいました(接木苗)。 買ってからバラの中でも弱い子だと知りました。 でも鉢増しっつーか土埋めしてて観葉植物のフリして育てていたら 蕾を上げてくれました。 咲かせない方がいいのは分かるけれど北国の冬を超えさせられる自信もなく 全力で咲いてもらうつもりです。 この子は期待しないフリしながら見守るとして、心が折れないように 強い子が欲しいな、と思いご相談です。 素人目にバラらしい剣弁咲きで午前中しか日のあたらない北国でも 育ちそうな品種なんてありますか?
・・・強い・弱いって耐寒性の話じゃないと思いますが・・・ タキイのHPで耐寒性:強になってますよ 寒さ対策だったら雪が降る前に藁でマルチングするとか、方法はあると思いますよ 質問の答えになってなくて、ごめんなさいね
北海道です。 うちのホムセンジュリア、冬越して太いシュート出し、つぼみ8個程出たよ。 ここはひとつ、咲きそうになったら花切って花瓶にさして、養生してください。 来年恩返ししてくれるよ。
293 :
花咲か名無しさん :2010/06/15(火) 01:04:06 ID:GMUk8Tz7
フェアリーシリーズってほんとに四季咲きなんですかね? 真夏でも咲くのかしら?
日本の真夏はバラの生育環境としてよろしくないから さすがにその時期は期待しない方が
ショッキングブルーというつるバラを衝動的に買ってしまいました。 鉢上から高さが1m程度あり 沢山の蕾と4〜5個は花が咲き始めています。 この品種は花が咲き終わったら ひと花ごとに剪定しなければいけないのでしょうか。 また今の鉢のサイズは6号です。鉢替えをする時期はいつ頃が良いのでしょうか。
この品種は、というより花がらを切るべきなのはどの花も同じで できれば一つずつマメに摘んでった方がいいけど 房がまとめて咲き終わってからでも別にいいと思う 死ぬわけじゃなし 蕾が全部咲き終わったら土を崩さず鉢増しするかな
>>296 さん
房ごと、と伺い安心しました。
ありがとうございます。
>>295 ウチにもつるのショッキングブルーあるけど 花ガラ摘みはテキトーでいいよ、終わったら枝の
中間で切るくらい、その後花の付かない太いシュートとか細いのとか色々伸ばしてくるから
肥料だけあげて後は放置でも大丈夫だよ。
鉢増しするなら花が終わった後かな、根鉢は崩さないようにね。
鉢のサイズは10号くらいにしとくとつるの伸びがいいよ、ウチは12号に植えてある、出来れば
地植えするべきだけどその辺は個々の環境で選べばいいね。
黒バラで花もちが良くて香りも強いものは何がありますか? 鉢栽培希望です。
最近はじめてバラの新苗を買い、鉢で育てています。品種はアブラハム・ダービーです。 生育はよく、つぼみもついた(取ってますが)のですが、何かカサカサになって 少し丸まってしまっている葉があります。全体的に葉もツヤがないような… 何が原因なのでしょうか?
それだけの情報で原因が分かるのは超能力者だけだと思う…
>>302 大輪好きですが、病気に弱そうなのでやめておきます。
ああ、うどんこはちょっとつくな
>>299 黒バラで絞ると選択肢がかなり限られる上に
花もちよいという条件でさらに減って、強香で・・・
さらに耐病性で・・・
そんなのないんじゃないのかの・・・
あったら俺も欲しいよ。
このスレはドッグローズもアリですか?
ロサ・カニナだってバラじゃないか。
>>305 そうですか。では、一緒にこのスレで聞きましょう。
>>304 パパメイアンはウドンコにちょっと弱い程度ですか?余り欠点を書かない通販サイ
トで、わざわざウドンコに弱いと書いてあるのを見た事があるので、よっぽど弱い
のかと思っていました。
黒バラ3兄弟でどれにしようか迷っています。
>>309 うちの環境は鉢植えでベランダ栽培なのでうどんこ出るってのはあるんだよね
でも他のと比較してうどんこかかっても大繁殖とか株が弱るとか
そこまで弱いとは思えないんだよ
地植えだったりベランダでも薬散布してれば軽症で済むと思う
ただここだったか他のバラスレだったかで
パパメイアンは咲かないことで有名というのを見た
現にうちもこの春一つ物凄い巨大なのが咲いただけ
なので花数を求める人にはちょっと違うかな
その代わり咲いた時は掌よりでかくて花の形も色も香りもそれはそれは豪華で
他の大輪系とは別格の風格があるんで勧めてみた
311 :
花咲か名無しさん :2010/06/15(火) 22:27:20 ID:KWfS6e9G
ナイトタイムはどうでしょう?
312 :
花咲か名無しさん :2010/06/15(火) 22:33:05 ID:5pqsgSDH
オクラホマもウドンコと黒点ちょっと出るけど、結構じょうぶ。香りは濃厚。 ナイトタイムも良い香りだけどやや入手しにくいと思う。黒点は出る。
ナイトタイム良さそうですね。
オクラホマはこのスレか別のスレで見て購入しましたが、
1日でパッカーンだったので、他に良いバラが来たら廃棄の予定です。
>>313 初めてでも10回目でも、良い黒バラに出会えていないことに変わりないのでは?
時間とお金と場所のムダになるので、できるだけ下調べして購入する予定です。
オクラホマはその典型ですね>ムダ
>>314 そりゃ失礼。
でもここで質問するあなたが失礼だとおもうよ。
>>314 ・・・こんな事言うのも何だけど・・・
質問が釣り目的に見えます
真面目に答えている人に失礼かと思います
何がどう失礼なのか分かりませんが、初心者で質問しても良いのですよね? 知らないのに質問に応えて、それに従わない初心者が気に入らないのですか?
オクラホマは騙されて購入しましたが、初心者だと思ってバカにしてるとしか思えないので。 よくあんなの薦めますね。在庫一掃したい販売店かと思いました。
なんかどっちもよくわかんねーけど よさげな黒バラってのが議題だろ?
んーそこまでいうとあなたの書き込みと 反応と考えて。 本当にバラを育てているとも思えない。 から初心者だろうと思うし、黒バラって本をいくら持っててもないの。
自分が勧めたわけじゃないけど、オクラホマもいいバラだよ? 騙されたと思うならここで質問しなければいい。
>>320 何言ってるのか分からないですし、黒バラの紹介でもなさそうなので
面倒なのでもうレス返さなくていいですか?
だから別のところで聞きなよ。
人に聞いて買ったのが騙されたとか言い出すのなら誰も答えたくはないよね・・・ 壮大な釣りでした本当に(ry
>>325 でも・・・騙されても一応は自分の知ってることだけはいいたいんだ。
良いバラが買えたら今あるバラを廃棄する、とか言う人にも教えたくないわ バラが可哀想すぎて
久々に面白いAFOがいるなw
定期的に湧くメンヘラ系のプランツキラーでしょ
ここかバラスレかで、オクラホマを何度かすすめた覚えがあるので たぶん私の書き込みを見られたんじゃないかと思うんですが バラの花持ちって気温や育ててる環境に左右されやすいんですよ。 よっぽど花弁が多くてディープカップタイプのバラ以外、 咲き進んでぱかっと開いてしまうのは自然なことです。 あるいは、新苗を咲かせたとかでは。 若い株に咲く花は、そのバラの持つ性質を十分発揮できてるとは限らないです。 314の期待にはそえなかったようですが、オクラホマは良いバラですよ。 強健で樹勢強くてよく咲くし、花弁が厚くて深みのある赤と、強香で。
釣りだろうけどマジだったらID:JTS61Ehwに虐げられたオクラホマちゃんのご冥福をお祈りいたします。
>>299 宛のレスを返そうと思っているうちに荒れたな。HTの黒バラでは、香りがよくて保ち悪いか香らなくて保ちいいかのどちらか。
そして樹が暴れる傾向
ERのザ・プリンスが香りがよくて比較的保ちもいいが、サイズは中輪
>>309 の三兄弟だと、
パパメイアン→花数が少ない・樹がいかめしい
リンカーン→のっぽ・水切れしやすい
オクラホマ→耐寒性弱い
パパメイアンの香りが好きな人は多い。花保ちはオクラホマのほうがちょっといい。
しかし
>>314 さんの言うように、あくまでも3兄弟での比較
オクラホマ、香りも良くて結構丈夫で好きだけどなあ 花そのものどうこうといったら、それは好みと気候によるので 何も言えないね。
>>284 >>288 ありがとうございます。
昨日無事に届きました。
クロネコヤマトの登録サービスを知らなかったので教えてもらって勉強になりました。
たしかに良い苗で良い梱包で、蕾がもう5個もついてて嬉しい。
育て方の説明書もわかりやすい。
段ボールのデザインが個人的にすき。
送料で楽天と比べたらかなり割高に感じてしまったけどそれは仕方ないですよね。
他では完売になってたバラがギリギリ手に入ってラッキーでした。
>>285 ありがとうございました。
嬉しかったです。
すいません、教えて下さい 普通のブルームーンを育てているのですが この春、蕾が6個ついて喜んでいたところ、虫に茎をやられ、咲いたのは2個 これがつるブルームーンだったら、元の花の数 − 虫にやられる数、で もう少し多くの花を見られるのでは?と安易に考えたのですが つるブルームーンの春の花具合などについて教えて下さい、 あと秋にも咲きますか?秋はポツポツ咲く程度で大丈夫なんですが
つるブルームーンのことを聞く前に HTのブルームーンにちゃんと薬剤散布とか したほうがいいと思う、オルトランでも撒いとけば蕾がやられなかったハズ
338 :
花咲か名無しさん :2010/06/16(水) 08:18:07 ID:MzNQWRDl
>>337 同感!うちのHTブルームーンはちゃんと3月から10日ごとに薬剤散布してるから
害虫、病気は皆無。5月の一番花から始まって二番花も全部キレイに咲き続けてるよ。
おくすりはなに?
>>336 つるの方が花数は多いです。
3年頑張って育てると100個の花も夢ではありません。
(日照および管理方法によりますが)
秋にも咲きます。
>>336 普通のブルームーン(木立性)はとげの少ない枝がすらりと伸びて優美ですが、
つるになると太く剛直に伸び、大味な感じになってしまいます
携帯から失礼します。バラ栽培2年目の初心者です。 今年の冬初めてつるバラを購入しました。 種類はミミエデン(大苗)10号鉢で育てています。 今年はできるだけまっすぐ伸ばして、来年誘因…のつもりが 支柱を立てるのが遅れてしまい、枝からたくさん芽が出てるのに気がつきました(>_<) (途中から横に曲がっていて芽は横になってる所から出ています)。 この芽はどうしたらいいのでしょう…… いまから支柱を立てても遅いでしょうか?…(:_;) アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m
花が咲いたことが全然書かれてないけどその芽ってもしかしてこれから花がつく芽じゃないの?
344 :
花咲か名無し :2010/06/16(水) 16:36:14 ID:C0YAczbh
返信有難うごさいます。 大苗の場合今年の花は無理だと聞いたのですが… 花芽なのでしょうか。 全然わかってなくてすみません(>_<)
>243 うおお、ありがとうございます。 メルヘンケニギンですね、探します。 ロイヤルハイネス…いや、諦めきれずにうろうろしてたもんで ありがたいです。でもその子も樹形が難しいんですね。… 花を雨にさえ当てなければ親父は騙されてくれると思うので 下草生やして頑張ります。 あと、あの香りがティー系だと調べて驚きました。紅茶…かあ…。
茶系の落ち着いた色みのピンクのバラを探しています。 候補は「アナスタシア」か「ニンバス」ですが、 画像でしか見た事がないのと、あまり情報がないので迷っています。 どちらがいいとか、他におすすめの品種とかあれば教えてください。 ちなみに茶系?はジュリア、エバンタイユドール、ブラックティーを持っています。 色以外での希望は、花持ちがよいものがいいです。
309です。私は真面目に黒バラ探してます。 自分としては花数が少なくても大輪だとインパクトがあるかなと思ってパパメイア ンを考えていました。耐病性も極端に悪くはないようだし。 ところで大輪と言われるパパメイアンですが、以前バラ園で見たときはマリアカラ スやピンクピースの方がより大きい様に見えました。パパメイアンは黒バラとして は大輪と言う感じでなのでしょうか?それともたまたま私が見た株が生育不良だっ たのか。オクラホマとリンカーンは写真しか見た事が無いので比較が出来ません。 しかしミスターリンカーンを勧める人が居ませんね。
ピンクじゃなくてシカゴピースも持ってるがパパメイアンの方が一回りぐらいでかかったかな 大きさって花数とか気候とかに左右される所もあるので
>>347 また「初心者だと思って、ばかにされた」とか「騙された」とか言われたくありませんので・・・
自分で好きなのを買って下さい、としか言いようがありません
>>340 >>341 ありがとうございます、決心がつきました
つるブルームーンも育ててみようと思います
形も色も香りも好きなので、もっと咲いて欲しいのです
>>337 >>338 つるブルームーンを買ったら普通のブルームーンを邪険にする
などという事はないので大丈夫です
今までもちゃんと育てていたつもりなのですが
ブルームーンの隣に、上の方で話題のオクラホマがあるのですが
これは虫にいっさいやられる事無く、ボンボン花を咲かせています
大きいのは直径16cmありました、2番花は1番花より小さくて良い感じです
お勧めかどうかは好みの問題なのでわかりません
>>309 あんたはどんなバラを買っても無理。
以上。
309=ID:mLfrR1/2と299=ID:JTS61Ehwとを混同してないかい
353 :
349 :2010/06/17(木) 00:41:08 ID:ls9ztVdo
あぁ、本当だ!勘違いしてた!
>>347 さん、ごめんなさい!本当にごめんなさい!
さぞや気分を害された事と思います。
申し訳ありませんでした。
えっと、私はボンヌイという品種が好きです。一応、大輪って事になってます。
バラらしい気品のある咲き方をします。
病害虫については、実際に育てた事がないのでちょっと分かりません。
暑くてナエマの葉がシオシオ。 そろそろ植替えかしら。 今年いっぱいスリットの8号深鉢じゃちっちゃいのかな。 のびる気がまんまんで怖い。
私もボンヌイ好きです。 ただ惜しむらくは彼の三兄弟と比べると香りが弱い。 もうちょっと薫ってくれたらなっていうバラが赤バラ・黒バラには多いような。 黒バラではないけれど緋色のバラを求めてカーヂナルとかロイアルウイリアムとか 見に(嗅ぎに)行ったのですけどどれも香りは薄かったのです。 剣弁咲きで強香の緋バラでお勧めありますでしょうか?
あんまり勧める人がいない3兄弟のミスターリンカーン気になって買ってしまった 家に来て約1週間、もうシュートが出てきた 強そうでワクワクしてる
>>355 ダマスク香が嫌いじゃなかったら、シャルルマルランなんかはどうでしょうか
>>353 これも全部ID:JTS61Ehwが悪いから君は悪くないよ
オクラホマ持ってるけどたしかに花形があっというまに崩れてしまう 朝開きかけたとおもったら夕方には開ききってしまうことがよくある 香りはパパメイアン並みにすごくいいんだが 自分は自宅で仕事しているからしょっちゅうオクラホマを見れて花形が一番きれいな 状態を一瞬でも見られるけど勤めている人には駄花としかいいようがないと思う
駄花って言い方もあんまりだと思うけど・・・。 オクラホマもパパメイアンも持ってるけど、そんなに開き方に差があるとはうちでは思わないし、ルイ14世なんてもっといいかげんにせいと思うぐらいの速さで開ききるけど、それはそれと受け入れてるなあ。 秋にゆっくり綺麗に咲いてくれればいいと思ってるし。
花を自分に合わせるようじゃまだまだ。 自分が花に合わせるようになって一人前の(ry
>>354 既出かもしれませんが
ナエマの葉はしおれているのではなく
丸まって咲く品種ということです。
あと、かなり強剪定しても咲くみたいですよ。
>>362 ぉー、強剪定してもいけますか。
ベランダが狭いから小さく育てよう。
猫土+スリット組みのバラの成長がいい・・・気がする。
ナエマのように他の土だけど、自力で元気なのもいますが。
品種や当たり苗によるものなのか土がすっごくいいのか判断がつかない。
ロマンティックレースと、アンブリッジが、超元気。
猫の鉢苗がいいっていうのは土がいいからなのかしら。
>>363 真偽は不明ですが
HT式剪定の方が四季咲きを引き出す
というレスを読んだことがあります。
もし、ベランダ栽培でしたら試してみても
いいかもしれません。
猫の土は私も気になっているので
今後の生育状況などお知らせ下さい。
新苗くれ
ナエマ鉢植えにしてたとき太い根っこが鉢底ぶち破って 突き抜けてたこと思い出した。
162 :花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 00:19:51 ID:DnQ1BhMQ コラコラ、一人で何やってんの? 書き癖くらい、もっと気をつけないと駄目だよ。 頑張ってね。
バラって油断してると鉢底粉砕して着地したりするよね 陶器製の化粧鉢がやられてた時には噴いたわ・・・
>>292 遅くなりましたがレスありがとう。
一昨年、ミニバラ3鉢すべてに突然死されたショックがまだ残っているので
期待しないようにとそればかり考えていました。
蕾が開いたら速攻で切花として楽しみ、あとは秋まで一枝でいいから
出てもらえるように頑張ってみます。
そしてジュリアとあわせて置きたいバラをじっくり考えます。
>>368 渇水に強い品種なんだなーと思ったら、鉢底から半径1mほど根っこを伸ばしてたってことがあるw
そら水に困らんよな、そんだけ根っこ伸ばしてれば。
>>357 シャルルマルランも好きですが、探しているのはもっと明るい、黒みのないスカーレットなんです。
シャルルマルランやクリムゾングローリは強香の良いバラだと思うのですが、なぜかそこ(その色)
から黒い方に寄っても、明るい方に寄っても、香りが薄くなってしまうような気がしてます。
詳しい方にお尋ねしますが、今鉢植えにしているバラで2番花が咲く6月頃から太陽の日差しが
強くなってきて、今までは伸びてきた新芽などが直射日光でくたーっとなって萎れてしまうことが
多かったのですが、今年はどういうわけかほとんどの鉢のバラの新芽が直射日光を浴びてもくたーっと
萎れません。大苗とか耐久性のあるものならともかく、3年目の挿し木苗ですらも萎れないのが不思議です。
特段何をしたということはありません。考えられることとしては、何があるでしょうか?
>>347 >>パパメイアンは黒バラとしては大輪と言う感じでなのでしょうか?
春一番に咲くバラは、たいてい大輪に咲きますよ。うまくいけばCD並みに咲くことも。
でも2番花以降は暑くなってくるので、小さくなりますね。
それ故暑くなってくると、3分咲きだったのが翌日見てみると花が開ききっていたなんて事も
あります。これはパパメイアンに限ったことではありません。
ただ私の場合、今年4年目のパパメイアンが春先の花を見ることなく枯れてしまいました。
これでもってパパメイアンが弱い品種とは断定できないと思いますが。
挿し木苗も3年育てれば木が出来てきて強くなるのと、今年は日射しの強い日が少なく、 例年より気温が低めと、複数の要因が重なったのではないでしょうか。 そういえばパパメイアン、私の認識では正に、「黒バラとしては」大輪、です。
>>371 アレックスレッド(フルーティ系)、アーネストヘンリーモース(少し濁った色)
>>371 エナ・ハークネス
つるエナ・ハークネス
かなり昔見たのであまり覚えていないのですが
色も香りもとてもきれいで印象的だったような…
記憶で美化しているだけかもしれないので
ネットで探す気持ちにならないので詳細不明。
ステムがやや弱いので、つるの方がいいのかも。
ただ、強香バラは一般的に花持ちは悪いです。
うちのパパメイアンは
勢いのある枝に付いた花だとびっくりするほど大輪(20cm)になります。
香りは一輪咲いただけで庭中(猫額)が官能的に香ります。
樹全体が花ざかりになることはないけど、
ぽつぽつと真夏も絶え間なく花がつきます。
雨でも花持ちも良いしブラインドもない。
真夏には黒味が増してきて見ただけでもあっつい色になります。
黒星にはたまにやられるけど、うどん粉には強い。
>>332 の樹がいかめしいに一票。
シュートが出にくいので古い枝を残しているのでごっついし、
新枝もみるみる太く硬くなります。
バラ園でゴルフクラブの握りほどの太さの枝が
20本ほど地際から生えているのを見たときは怖かった。
>>376 20cmの大輪ってすごいですね(というかコワヒ・・・)
スリップスやアブラムシも、逆に消化して栄養にしてそう・・・
欲しい回答が出るまで居座り続けるんだろうな
>>378ひとりでID変えて自作自演しているみたい 釣りネタ投下→荒れれば(゚д゚)ウマー スルーされる→意味不明の独り言ぶつぶつ
>>257 です。
規制かかってて遅くなりましたが、皆さんありがとうございました。
記念すべき初ローズは第一印象が良くて一目ぼれしたシャルロット・オースチンになりました。
届くのが楽しみです。
381 :
371 :2010/06/19(土) 01:11:10 ID:DwXgtYRZ
>>374 , 375
ありがとうございます。 22日に休みが取れるのでどこかに現物咲いてないか探してみます。
>>376 20cmなんてパパメイアンでなくとも見たことない! うちのはたかだか13-4cmくらい。
大輪を咲かせるコツを教えて欲しい。
ジュード・ジ・オブスキュアのシュートが強風で折れてる。ショック
猫の土コンクリートフェンスの内側に立てかけていたら 雨水が入って、びっしり白い菌のコロニー発生。 冬の放射菌でもないような?なんだろうこれ。いい菌なのか悪い菌なのか。 今日鉢増しで使うけどバラが枯れたら自己責任。大丈夫かなぁ。 今までキノコが生える土はあったけど、菌がはる土は初めてだ。 上にも書いたけど、ERが調子よかったのはこれが原因かしら。 菌の袋の鉢は成績がよかったような。その前の袋は普通くらい。 コガネムシが受け皿に溺死している。産卵後なのかな。。。
フルーティーで香りのいいバラがほしくて イングリッシュローズの「エヴリン」か「アブラハムダービー」にめぼしをつけました。 アブラハムの方が丈夫で育てやすそうなのですが香り的にはやはりエブリンに劣りますか?
>>385 アブラハムの香りがとても素晴らしいから、エヴリンに劣るとは思わない。
でも香りは個人の好みにもよるからなあ。
バラ農園やバラ園バラを扱うショップなど探して直接嗅ぐのが一番だと思う。
それか両方買うか。
>>386 最後の1行はバラマニアには悪魔の囁きのようだ・・・
>>386 レスありがとうございます。
直に嗅いでみたいんですが、大きなバラ園は日帰りでいけるほどの場所に無いので
なかなか休みを取れず、一番良い時期を逃してしまいました…
でも、アブラハムの香りもすばらしいんですね。
両方とも買うっていうのも………ジュルリ
>>383 はんぺんなのかな。パリパリはしていたような。下のほうの土と混ぜました。
猫の土あとに家の土を触ると、結構会社によって品質が違う。
育てばどっちでもいいんだけどw
猫のほうが材料費が高そうだった。
>>385 ERを買うときは、信頼できるお店で!
園芸のネットショップうんたらの板を全部読むといいかも。
>>382 あれ?あんたん家、うちの近所か
オレのところも同じバラがひっくり返って
枝は折れるし、鉢は割れてるしで今朝泣いたばっかりだ
花びらの端がグリーン色で中がピンク色かサーモンオレンジで コンパクトに育てられそうな強健種のバラがあれば教えてください。 ミミエデンが好みですが、うどんこにかかりやすいということと ベランダ栽培では無理なのかなあと思って悩んでいます。
好きなの育てりゃ良いんじゃない? 確かにウドン粉に罹りやすくはあるけど、ウドン粉で枯れるって事は滅多に無いし。
自分もおとといの強風で昨日庭見たらロココの1番花後の新しい茎が 根こそぎ折れてたorz みんな2番花の小さな蕾付けてたのに…。 あんな短い茎フェンスにとめるわけにもいかないし、この季節に強風があったら 皆さんは折れる茎はあきらめるのですか? なにかうまい方法があるのでしょうか?
>>391 ベランダでの栽培は問題ないと思うよ
庭がある人でも鉢栽培が多いんじゃないかな
他の品種も、多かれ少なかれウドンコとは無縁じゃないし・・・
花の色はご希望に添った物じゃないけど、ラブリーモアは病気に強いよ
ウチのはベランダの雨の当たる所で、薬を撒かなくてもウドンコ知らずです
あ、文章が変だった >他の品種も、多かれ少なかれウドンコとは無縁じゃないし・・・は ウドンコには確かに悩まされたけど、他の品種も、多かれ少なかれウドンコとは無縁じゃないし・・・です
>>391 育てたことはないので参考にはならないレスで申し訳ないが
「ハナグルマ」はミミに似ててミミより強健だとか。
狭いベランダでERとフロリバンダを5鉢、ミニ5鉢育ててます。 それがここ2、3日で軒並み下葉が黄変してハラハラと 葉が落ちて行くorz 日照不足?エアコンの排気?水あげすぎ?雨→晴れで蒸れた? 新芽の葉色も全体的に薄くなってきた。せっかくのシュートも 成長が止まってしまった。 もう何をどうすればいいのやらorz
>>397 高温による成長障害では?
とりあえず何もせず見守るしかないかも?
メネデールは効くかもしれない
>>392 >>394 >>395 >>396 ありがとうございます。
ラブリーモアとはなぐるま、綺麗。
ラブリーモアの画像見たらハンギングにしてあってそそられた。
バラのハンギングは思いつかなかった。
はなぐるまも良いですね。
ありがとう。
>>385 どっちも持ってるけど、香りは甲乙つけがたいよ。
どっちも似た香り(フルーツ系)、花も春の花はよく似てる。
でもトゲがアブラハムダービーの方が鋭くて、恐ろしいほどだ。
西日に強いのもアブラハムダービー。アブラ〜は黒点、エブリンはうどんこ出る。
花付きはエブリンの方が良い気がします。
エブリンはうちではなぜかボタンアイになっててかわいらしい。
402 :
397 :2010/06/20(日) 16:09:50 ID:acdm008E
>>398 見守るしかないですかねぇ、メネデール大瓶買ってきます。
>>400 毎日ストーカー並に葉裏チェックしてたのでハダニでは無いと思います。
お二人ともありがとう、もうしばらく様子見ます。
初めての梅雨越しなので、戸惑うばかりです。
四季咲きばかり集めたのに、二番花はしばらく拝めそうにありません。
403 :
382 :2010/06/20(日) 16:39:29 ID:wtnuo6UI
>>390 静岡市南部だよ。根元から折れたのは昨日挿し木にした。60cm二本。
うまく付いたらミニバラの台木にしようと。
>>389 385です。
ありがとうございます、信頼できるショップ探してみます。
>>401 香りも負けてなくて、春花の雰囲気も似てるとなると
トゲや耐病性の特徴教えていただけたのはありがたいです。
どっちも結構大きくなるみたいなのでじっくり選びたいと思います。
エブリンでも棘が鋭いと思ってるのに、ダービーてもっと凄いんだあ。 エブリンのボタンアイは結構デフォなんじゃない。 うちも可愛いいデベソ君だよ。 うちのだけかもしれないけど、エブリンは言われてるほど強香じゃない。 あと言われてるほど病弱じゃない、と思う。
アブラハム・ダービーのトゲって 枝だけじゃなくて葉の中軸にもあるんだよ しかも細くて鋭いから、指によく刺さるw 枝自体は細く、花の重さでしなるから 繊細で優しい感じだけど なかなか扱いにくい、気難しいお嬢さんって感じw
とげは赤くて綺麗だよ。大きいから分かりやすいし。 とフォローしてみる
バラのトゲは枝だけにしてほしい。 花の咲いている時期は葉の方のトゲがよくささる。 それでもまだトゲが大きくない品種だからいいけど、 アンネとかちょっとかんべん。あれはないわ。
ガーン これがそうか、地味にショックですね…orz もうあのネットショップで買わないぞ
どこのネットショップか知りたい
>>409 枝にこんなにバッチリ出てくるものなんだ
根っこにできてるのしか見た事が無かった
枝にガンシュが出るという事は、根っこにもボコボコできてるんですかね?
枝だけってこともあったよ。 なんなんだろうね。
そうなんですか、ありがとう 根っこにできた巨大なの見た時はビックリした ちょっとしたグロ画像で
がんしゅの菌にもいろいろあるみたいですよ
禁を犯してw根頭癌種温存。切除はしたけどね。ノイバラ台木のスタンダードミニバラ。 元気いっぱいに繰り返し咲いているよ。
癌種って、脆弱な組織じゃなかったっけ?
過ぎた話だけど春の開花どきは花の奇形を防ぐため肥料を切らす という定説があるけど。肥料やると本当に花の奇形は起きるんだろうか。 だれか、実際に見た人いますか。
>>420 奇形というか、花の芯が二つに分かれて見栄えが悪くなった事ならある。
花の5月も末になると肥料切れで木の勢いが極端に衰えて枯れそうものさえある。 奇形のリスクと肥料切れのリスク、それと鉢植えは肥料が流失しやいこと等々。 来年は液肥だけは続けてみようかな。(鉢植えミニバラ)
>>422 満開になったら自分は液肥やっちゃうから、と云うのもあるんだけどね。
カリ分多目のハイポ微粉を葉面散布併用で御礼肥として。
巨大輪になっちゃうのも多肥? ディオレサンスが花径15cmくらいで咲いて、ちょっと引いた
巨大輪大好き!
426 :
花咲か名無しさん :2010/06/22(火) 05:43:01 ID:G+x/ZW/x
巨乳輪大嫌い!
巨輪さんステキ
428 :
花咲か名無しさん :2010/06/22(火) 18:38:06 ID:j4VkYl6e
そろそろハダニが出てきました@東京 みなさんはどんな対策をしていますか?
オールドローズの鉢植えがやけに弱っているので調べているのですけども チュウレンジバチらしき虫と(茎ごと切って捨てた) ハダニらしき症状が(葉水やってみた)出ているのですが、 その他にも異変があって… 若い芽が粉っぽく灰色になって枯れてしまい、 苗の動きが止まってしまっているんです。 真夏なのに水の吸い上げがやけに悪くて、 トゲの色が枯れ木みたいに変わってしまいました。(元は若緑) 何が原因でしょうか?
431 :
花咲か名無しさん :2010/06/22(火) 21:35:17 ID:j4VkYl6e
>>429 葉裏シャワーは有効だと聞いてたんですが
朝方にやれば大丈夫でしょうか?
濡らすと黒星病になるというので
雨に当てないように管理してきたんだけど…
433 :
花咲か名無しさん :2010/06/22(火) 21:50:13 ID:j4VkYl6e
>>432 あ、そうか!
粘着くん、買ってあったのに忘れてた。
さっそく使ってみよう。
>>433 葉裏にもたっぷりかけるのを忘れないように、鉢なら斜めに倒すとラクにかけられる。
バラの全身にローション塗ったみたいにヌルヌルに。「粘着くん」は物理的にダニを窒息死させるだけだからタマゴには効かないし、残効性もない。
ローション薄めたら、代わりになるかもと今思いついた。今度試してみる。いや、粘着くんがローションの代わりに使えるかもしれない…
ベランダで鉢植えのミニバラやバラを育てています。 今年の五月くらいの一番目の花が咲くまでは葉も蕾も良く付いて、 非常に順調に育っていたのですが、 花が終わった6月初めくらいから葉が黄色くなって落葉しています。 そのうち二鉢(大きいバラ)は後に枯れてしまいました。 家のバラの半分以上に葉の黄変、落葉(特に大きいバラが酷いです。)があります。 ハダニとうどん粉病がいくらかありますが、黒星病のように黒いシミはみあたりません。 同じ場所でバラを育てて4年ほどになりますが、手入れも今まで通りの手入れをしています。 (この時期は水を毎日与え、1〜2週に一度、パンチョ、カリグリーン、粘着君、ダニ太郎、等を ローテーションで消毒、殺虫しています) 397さんの症状と似ているかもしれません。 原因がちょっと分らないので悩んでおります。 冬にまったく休眠しないどころか、葉や花がどんどん展開して、 夏場より元気だったのも関係あるのでしょうか? まさかクリスマスローズのように夏に休眠...なんてことはないですよね..。
>>435 鉢の大きさとか素材、日当たりにもよるかと思いますが、
この時期、毎日の水遣りは多くないですか?
ウチは横浜で、素焼きの5号鉢でも3日程は湿った感じです。
土が乾いてからあげてたならいいのですが、確かめないであげていたとしたら、
根腐れかもしれません
あと、休眠してないって事ですが、植え替えはどうしましたか?
植え替えていないとすると、根詰まりとかかもしれません
>>436 どうもありがとうございます。
今年の冬は休眠しなかったので、深い剪定も、植え替えもしていません。
ミニバラなどで鉢底から根がみえてるものや、バラの成長によってあまりに小さくなってしまった鉢は
鉢増しをしました。
今年の冬こそは休眠してもらって、がっつり剪定やら植え替えやらしたいです。
アドバイスをいただいたように、根腐れかもしれませんね...。
都内ですので、横浜とそんなに環境は変らないかと思います。
毎日全部の鉢にたっぷりの水を与えていました。
保湿の具合を確かめないで水をあげてる場合が多いです。
うちは大体がプラスチックのスリット鉢やプラ鉢なのですが、枯れそうなものや枯れたものは
みんな大きなバラかミニでもやや大きめのもので7〜8号のものでした。
>>435 落葉については品種名も書こうよ。
育成方法より生理的に落葉とかあるし。
435の大きいバラが2株枯れたっていうのが気になるよね。 水のやりすぎ程度ではふつー枯れないから。
根詰まりかコガネ幼虫か枝枯れ病かなぁ?
肥料とか。科学肥料から有機に変えたりしなかった? うちのは緑のままでも大量に枯れたな。 枯れる前は他のより元気だったくらいだ。 葉のフチが茶色になっているなら肥料焼けの可能性があります。 水遣りは絞ったほうが症状が遅くはなりますが、 一度調子を崩した鉢が持ち直すのは厳しいです。 今思うと鉢の土変えればよかったのかな・・・。
調子の良かった株が急に枯れて、コガネコかと思って抜いたら鉢の中で蟻が巣作ってたことあった 大量の蟻が出てきて気絶しそうになった
>>431 晴れた日なら1〜2時間もすれば乾くでしょ。1〜2時間あれば、ハダニが
くたばるのには十分だし、黒星が蔓延するのには不十分。
ベランダで鉢栽培してる初心者だけど、 天気予報を見て、晴れて風がよく吹く日の朝に 葉裏を噴霧器使って水スプレーしてる。 そのせいかいまのところハダニ被害ゼロ。黒点もなし。 でもこれから本格的?にハダニシーズンだし ハダニ対策の殺虫剤を買い足しておこうと調べてたら ネット見すぎてわからなくなってきた。 成虫用とか卵用とか耐性がとか考えるとすごい数になる。 無農薬でなく一般的な栽培方法で殺虫殺菌の予防をしてる人は、 だいたいトータルで何種類ぐらいの薬剤を持ってるんですか?
446 :
花咲か名無しさん :2010/06/23(水) 18:35:31 ID:hPwnrGsk
本日購入したクイーンエリザベスを鉢増ししたのですが 鉢の内側と下から出ている根に、0.5_ぐらいの白い卵が一面覆っていました。 この卵はどんな虫の可能性があるか、わかる方いませんか? 根を崩してしまいそうで、全部取りさることが出来ず、心配です。
ネコブセンチュウでググる
>>445 教えてくれてありがとう。
ただ、15鉢あるので自分的には多いし
希釈の方が経済的かなーと思いまして。
もし希釈タイプのハダニ殺虫剤でおすすめありましたら、
引き続き教えて下さい。よろしくおねがいします。
ダニ太郎、バロックフロアブル、この2つをまず買ってみたらいいんじゃね? デカイ容器しか売ってないのも持ってるが、家じゃ有効期限どころか、何十年たってもつかいきれないっぽい。orz
↑に追加だけど、粘着くんも買っとくといいよ。バロックと一緒に混ぜたり、葉面散布用液肥と混ぜたり。 粘着くんはあっという間になくなるので、大きな容器のものを強くお薦めする。 ホームセンターには普通小さいのしか売ってないが、通販やJAの店舗にはあるよ。
サンヨール ダニにも有効と書いてるが、化学的に頃すのでなく、窒息死させる効果だから耐性は付きにくい。効果は殺ダニ剤としては今一つなのが残念。 イオウフロアブル 広範囲の病気に効くのと殺ダニ剤としても良く効く。葉が汚れるのと、高温期に一部品種で薬害あるのが難点。梅雨頃に黒星防除とダニ除けで使用。
>>448 結構あるな。15鉢もあればカダンじゃあっという間になくなってしまうね。失礼。
うちは鉢のミニが90、地植えのHTが1本、CLが2本。で肩掛け噴霧器でいつも2L。
平均的な鉢植えHT一鉢で50ml〜100mlくらいは要るのかな。
テデオン500ml(特858円)1000〜500倍希釈。オサダン粉100g(768円)1000倍希釈。
オサダンは良いけどテデオンは使い切れない。
使用期限すぎた瞬間、効能がゼロになるわけではないだろうし。
>>438 ,439様
435です。
完全に茶色くなって枯れてしまったのは、粉粧楼とガブリエル、
かなり黄変して落葉の度合いが酷いのは(ハゲに近い状態)
ラミー、ミミエデン、
ホーカスポーカス、ターンブルー、緑光です。
見事なくらいに沢山の蕾がついてぽんぽん咲いた後に、急に調子が悪くなったような感じです。
なぜか5号鉢位の小さいミニバラはそれほどダメージがないようです。
調子のわるいホーカスもらみーも50センチくらいになっています。
>>441 さん
肥料もこれといって変えてないのですが、
今回は若干黄緑っぽくなると、2〜3日位で葉が落ちてしまいました。
与えているのはメネデール、アルゴフラッシュ、京成バラ園の肥料(置くタブレットタイプの)
、香るバラの肥料などなどです。
一応、説明を読んで、置くタイプのものは数を守っているつもりです....が..
う〜んなんかいろいろやらかしちゃったのかなあ...。
コガネ子に根を食われたとか 鉄砲ムシがいるとか
鉄砲虫は悲しいぞな エイリアンのチェストバスターのごとくぽっかりと中心部に穴が
>>453 441です。我が家のとは症状が違うか。その肥料で枯れるわけないよなぁ。
キャンカーとか?でもキャンカーなら気づきますよね。
枯れたのも破棄するときに根を見るだろうから虫に気がつくはずだし。なんだろう。
調子悪い株には肥料はやらないほうがいいらしいですよ。
>>448 です。
>>449 >>450 >>451 >>452 丁寧に教えてくれて、どうもありがとう。
あれもこれもと考えすぎて煮詰まってたので、選択肢が減ってすごく助かりました。
サンヨールのことはどうして有効なのか知らなかったのでためになりました。
ダニ太郎、バロックフロアブル、粘着くん、
イオウフロアブル、テデオン、オサダンの中から
まずは近所にある物を買って足りない物は通販します。
そしてすぐにしゅっとしたい時用に
カダンのスプレーも常備しとこうかなーと。
458 :
446 :2010/06/24(木) 04:24:29 ID:dKkxadyU
>>447 根を洗ってないので確認はできてないですが
白い粒は細かい卵のようでで、根っこ自体が膨らんでいるというより
表面に付着してる感じで、土と一緒に落とせました。
なのでセンチュウではないような。
>453 まさかと思うけど、石(コンクリとかタイル)の上に直接とか水受け皿1枚で鉢を 置いたりはしてないよね? 知人がそれで夏の暑い日に熱で大量にバラを駄目にしてた
まだそこまでの陽射しは無いと思いたいが、 九州とかでそれやったらアウトっぽいよなぁ。
>>453 私も去年ちょうど同じような時期に同じような症状で数鉢ダメになりました。
ちなみにジュリア、ホワイトクリスマス、エンゼルフェイス、プリマバレリーナ、プリスタイン。
品種によっては、一度回復したかと見えたのに、二番花が咲いた後にまた枯れ始めたり。
春までは順調だったので本当に訳が分らずでした。
薬、消毒などは最低限。特に虫や病気の大きな被害も見られず。
コガネ幼虫やテッポウ、カミキリの痕跡もなし。
しいて言うなら、子の年にはじめて(今まで使った事ない)マイガーデン(バラ用)を使ったけれど
使用方法はちゃんと守りましたし。
ただ、枯れた後の根を見たら、ちょっと痛んでいたようです。
とりあえず、今年はマイガーデン(他の置き肥も)封印、液肥だけで様子見ていますが順調です。
だいじに育てているバラが目の前で枯れていくって本当に悲しいですよね。
>>453 水が乾ききる前に鉢に日差しに当たって煮えちゃったとか
鉢植えは肥料控えめのほうが調子がいいような気がする。
もちろん冬の植え替えだけはしっかりした上で。
今年新苗で買ったポール・セザンヌの株元から紫の班が出た 枝全体に広がってきたけどこの枝は枯れるのだろうか ベーサルが3本でてるけどこっちにもうつるのだろうか 新苗だから剪定してないんだけどな モリナールも紫の班が出てるけど枯れずに花を咲かせているしセザンヌも枯れない事を祈ろう デルバールはキャンカーでやすいのかな?
464 :
花咲か名無しさん :2010/06/24(木) 21:37:16 ID:smCOu1g4
置き肥(化学肥料)はコントロールが難しいので液肥を週一位 水やり代わりに与える方が間違いないと思います。 バラ愛好家の方は肥料のやりすぎ、世話の焼き過ぎで失敗する 人が多い様な気が・・。 だいぶ前にパスカリの話が出ていましたが、花の形、葉も綺麗 病気にも強くおすすめだと思います。その代り、シュートは出 ませんよ。
>>459 今コンクリートブロックの上にバラの鉢を置いているのですが、まずいってことで
すか?直接地面に置いた方が良いのでしょうか?
言葉尻ばかり捕らえてないで、アドバイスの意味を考えてみようよ。もう少し。 3分でも5分でもいいからさ。
467 :
花咲か名無しさん :2010/06/24(木) 22:22:20 ID:I16hAd8U
地植えのつるバラです。 樹木に巻きつけようと思うのですが、種類は何でもいいのでしょうか? ちなみに近くにサンシュユかリョウブがあるので、それを考えています。
468 :
花咲か名無しさん :2010/06/24(木) 22:35:20 ID:yugw6AuW
>>465 ベランダとかのコンクリ打ちっ放しの所に鉢を直に置くと、
真夏などの暑い日は、照り返しの熱で植物が痛む
コンクリートブロックってことは鉄筋用の穴が開いてるよね?
そこが風を通すから、床程の危険はないと思う
スノコを置いたり、木の板とブロックを組み合わせて棚を造ったりして、
鉢の下の風通しを確保するといいですよ
>>454 さん オルトランDXとダイアノジンを一応まいてはいるんですが、なんか心配なので、かれた株の土と根を見てみます。
>>456 、462、464さん、
そういえばアドバイスいただいてから、夏場って置き肥いらないって本だかネットだかに書いてあったのを今更思い出しました..(汗)
>>459 とにかく狭いベランダなので、簡単な鉄製の棚とエアコン室外機ケースの上、
それとベランダの縁に引っ掛けるタイプのプランター用ラック等に(5〜7号鉢だけど)おいています。
ベランダの縁は時下置きではないとはいえ、暑い日は灼熱地獄かも..。
>>465 コンクリートブロックとか、真夏は60度くらいまであがる。
実際図ってみた。
そんな温度で植物は耐えられるかね?
鉢をスタンドとかに載せたほうがいい。
土の上にしても、地面と隙間を作ってやるほうがいい。
471 :
花咲か名無しさん :2010/06/25(金) 08:00:21 ID:p8tT4euw
>>469 >エアコン室外機ケースの上
エアコンの熱風がベランダにこもってない?
花棚にのせても地面がコンクリで輻射熱が強いと鉢の土が茹で上がる。 ミニバラ始めた年の夏。南向きコンクリの玄関で大量に枯らした。 それ以来夏の2ヶ月は花棚に100均の遮光ネットを張るようにした。 完全に被らなくても昼の数時間日陰に入れば大丈夫。 土の地面は照りかえりが少ないだろうね。そこにブロック置いて云々なら多分OK。
ターンブルーって何センチ位になるのでしょうか? 購入したサイトに詳しく記載されてなかったので分かりません。 もに分かる方がいらっしゃったら詳細を教えていただけますか?
>>473 持ってるけど樹高のこと?それなら1m程度だよ
鉢植えの場合だけど
花の直径なら10cmくらい
最強健といわれるクイーンエリザベスの新苗を買ったのですが どのくらいの大きさになったら地植えしていいんでしょうか。 現在は鉢底から18cmです。
>459 地べた置きの一鉢に針金で足台作ったところ 一気に鉢が乾きました。全然水吸わなかったのに… 心なし元気になったようです。ありがとうございました。 しかし日陰置きの残りの鉢も調子が悪い…。 引き続き>430後半について 情報お待ちしてます。
> しかし日陰置きの残りの鉢も調子が悪い…。 日に当てましょう。
478 :
花咲か名無しさん :2010/06/26(土) 10:30:07 ID:z4Enq9nm
5月に植えたバラを別の場所に植え替えようと思うんですが 今の時期にやっても大丈夫でしょうか?
来週2泊で旅行にいくので、鉢植えの水やりををどうするか悩んでいます。 @雨が降るのを期待して雨ざらしになるよう外に置いておく。 A軒下に取り込んで鉢皿いっぱいに水をためて行く。 B雨ざらしにして鉢皿いっぱいに水をためて行く。 皆さんならどれにしますか? また、他にい良い方法があったら教えてください。 こちら北関東です。よろしくお願いします。
なんで雨降るの前提なの? いまどきは曇りでも気温上がれば一気に水分飛ぶよ
>>480 使わないタオルや厚手の布を細長く切って端と端を『2Lペットボトル=鉢』に挿せばいいよ
古典的だけどいい感じで土が湿るし水切れは防げる
ペットボトルじゃなくてバケツとかでもいいよ
日の当らない室内に取り込んで、水をたっぷりやってから鉢上部を 透明なゴミ袋で覆う。 鉢にビニールはかけない。鉢皿に水はためない。
今年知人から頂いた新苗ですけど接いだ根元からシュートが4本出てきています。 そのうち2本は15cmくらい伸びてきて結構太くしっかりした丈夫な感じです。 シュートの管理は元と同じように蕾が出来たら摘み取ると同じ管理でよろしいんでしょうか?
栽培本のようにするか、枝分かれした蕾を摘みまくるかはお好きなように あなたのバラだからあなたが決めなさい
あーもー 挿し木の薔薇シュート出ない〜 四年くらいたってるのに根元一本だけだよ 頑張って窒素多めにしたりマグネシウム増やしたりしたんだけどな
488 :
480 :2010/06/27(日) 10:54:17 ID:xC9K1Edg
アイデアありがとうございます。
>>482 家の中に入れるとうるさい人がいるので、軒下でペットボトルと連結してみます。
>>483 ペットボトルは用意しきれないので、残りはゴミ袋で対処したいと思います。
>鉢上部を透明なゴミ袋で覆う
木の根元の土の上を覆うということで良いのでしょうか?
>>474 お礼が遅くなりました。
1メートル。うちの新苗はヒョローっと枝が1本だけなのですが・・・
もう少ししたらしっかりした枝ぶりになるかな・・・。
初心者の私には無理な品種だったのでしょうかね・・。
>487 したよ… いま8号鉢 枝も一番上の芽からしか伸びないから一本にしかならない だんだんジグザグな樹形になってきた
>>490 高さを制限する。
高さを決めてそれ以上伸びたらピンチを繰り返す。
シュートかサイドシューが出るかも。
やっぱり今年もオンシツコナジラミ祭りorz 黄色粘着テープが効果的と本に書いてあったがテデツブースが一番取れる 他にいい方法ないですかね
>491 ありがとう それでやってみるよ この時期なら葉はどのくらい残せばいいのかな? それで冬まで待ってからバッサリげんこつの方でもいいのかな?
>>493 オルトラン粒をまいてみました
ありがとう
梅雨時の名物 露天の黒点祭り 軒下のハダニ祭り orz
> 露天の黒点祭り うちも恒例なんだけどw 今年は真面目に予防の殺菌剤を撒いてるから、ほとんど被害ないよ。 月2ぐらいで間に合ってる。
今ならまだ大苗が買えるけど、 欲しい一季咲きOR買うかどうか迷う。 わざわざ咲きもしないバラの為に、 世話するのも場所作るのもちょっと面倒くさいなあ。
>>498 じゃあ買わない方がいい。
来年開花前に買ったとしても、また1年花が咲かない時期も
世話しないといけないわけだし。
私はせっかちだし、とにかく庭が狭いので、一季咲きのバラは
どんなにいいなと思う品種でも買わないようにしてるよ。
一季咲きは春しか咲かないからこそ、楽しい。 咲き終わってから「来年も楽しませてくれよ」って気分で世話してる。 実際は丈夫だから無農薬だしお礼肥と整枝くらいしかしないけど。 今年はマダム・アルディが百輪近く咲いてくれたし。
>>499 買うのはもう決めているんだ。
ただ今買うか、冬苗買うかどうしようかなと。
わずか半年余りの事だけど、億劫で。
でも今買えば3年生苗にもなる訳だし・・・
>>498 私は迷ったけど一季咲きOR買ったよ。
花の実物を見たことはなかったけど
葉っぱの雰囲気がすごくいいし、
つるバラだから冬まで枝を伸ばし放題すればいいやと
剪定ストレスから解放されてるし、
黒点になっても秋の花に影響が出るわけでなし
(そりゃ他の苗にうつったら困るから全部を消毒するけど)
なんだかすごく気楽にお世話できるんだよね。
ぐぐっても画像が見つからなかったんだけど、
葉っぱの紅葉がきれいな品種らしいから
今は花よりそっちを楽しみにしてる。
>>501 書き忘れた
私も半年分の世話を考えて冬買うか迷って
結局六月上旬に買いました。買って良かったよ。
この時期ぐんぐん伸びてくる枝葉を眺めるのが楽しくてたまらん。
そうかぁ、買いましたか。 う〜ん、自分も買っておこうかな。 どうして、秋になると何処も新苗育成苗に切り替わるの? 売り切ったのならともかく、今残ってる大苗は何処へ行っちゃうの。 夏の間に誰かに叩き売ってるのかな。
マルチングに、ダイソーの水コケを敷いてみた。 だめかな。
一季咲きでもつる性なら冬に買うと最初の春はあまり育ってなくて花が少ないから 新苗でもいいから買って育ててあげたほうが春に沢山咲いて感動するよ 今の時期HCなどで開花鉢として売られていたものが花終わりの処分品で売られてて ついつい安さに釣られて気にかけていなかった品種を買ってしまったり・・・ 新苗を買いすぎてもうバラは増やさん!と思ってたのに家族があきれるほど買ってしまった。
>506 ('A`)人('A`) 「半額」「全部でナンボ」を見つけると拾い買いしてしまう。 ウドンコまみれとか丸ハゲで無いのを選んではいるけど、 ヒョロヒョロ〜だったのがシュート伸ばしたり、新しい葉っぱワサワサ出してくれると キタ-*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!って感じがたまらない。
先週は貼られてなかった半額シールが張ってあったりすると、 同じHCの支店をめぐる巡回の始まりwww 別のチェーンもついでにめぐりつつ1日で 7鉢もの花後の開花鉢を持って帰ったときの嫁の冷たい視線 そして夕べも悪名高い楽天のバラの店で30%OFFに釣られ・・・ 案外狙って買ったシーズン真っ盛りの価格のバラより 処分価格苗のほうが翌年立派になったりするからやめられない
今、ロサカニナが満開(北海道です) 一季咲きだけど、この先実がついてくれたらうれしいな、と。 去年は2輪しか咲かなかったけど、待ちに待ったかいがあって 可愛い花がたくさん咲いたよ。
>>502 葉っぱ、雰囲気イイよね〜。
しっとり・やわらか系も好きだけど、
ダマスク、ガリカあたりのガシッと系は超カッコイイっす。
確かにORは気楽だね。でもORの植え替えは面倒だ!
>>471 お返事遅くなりすいません
実は室外機の風や熱風が気になっております。
室外機カバーの上はそうでもないのですが、
やはり室外機のすぐ横におくと風が凄いので、
低い位置にあるものは2メートルばかし距離をおいています。
それでも若干風はあたってる様子です。
風自体は熱くはないのですが株の生育には関係ありそうですね...。
こちらで書き込んでから、ターンブルーとホーカスポーカスはハゲ状態から
小さい芽がぼちぼち展開しはじめました。
復活してくれるといいなあ。
アドバイスくださった方、ありがとうございます。
参考にさせていただいています。
>>511 環境が原因かもと思ったら、移動して半月ばかり様子を見てみては。
鉢なんでしょ?
513 :
花咲か名無しさん :2010/06/30(水) 12:03:50 ID:04QNKhiA
うちのブルーバユーなんですが、なかなか綺麗な花型で咲きません。 育成は良く蕾もたくさんあがるのですが、ミニバラぐらいの小さい花で、最初から平らに咲いてしまいます。 フロリバンダということですが、もしかして摘蕾したほうがいいのでしょうか?
一重か二重みたいな花咲くときあるけど、燐酸不足だったのか。 いつもの液肥に燐酸足してやってみようかな。
516 :
花咲か名無しさん :2010/06/30(水) 18:34:22 ID:04QNKhiA
>>514 513です。ということは、今からなら秋の肥料は窒素抜きリンカリ肥料にすれば良いのでしょうか?
リンカリ肥料って、普通のホムセンとか売ってますか(>_<)
一季咲きって花摘みしないもんなの? 特別な品種以外はローズヒップを期待しても無理でしょうか。
>>517 ローズヒップが欲しければ落とさない。
気づくと落果しちゃう品種もあるにはあるんだけど、
放っておけば、だいたい実になってくれるのでは?
食用になるかどうかは別だろうけど。
3年目の鉢植えチャールストンの生育が良くないので、マルチングのバークチップを取って鉢から抜いてみたら、癌腫が地上部に出来ていて、触ったらボロッと取れました。 これはこのままにしておいて良いのか、ナイフでもっと削ったほうがいいのか、季節的にもあまりいじらないほうがいいのかと悩んでいます。 木酢液を散布すると良いともネットで見ましたが、どうするのがベストでしょうか。 どうかご教授お願いします。
>>519 周りの土ごと捨てる。
熱湯消毒して土は捨てる。
>>519 とある、バラ園の人が言うには
「ナイフで抉り取る、その後木酢液を原液で患部に散布」
但し再発も有り得る。
先日、ラウルフォルローを頂いたのですが、1m位のベーサルシュートに花が咲いていました。 どの辺りまで切り戻せばよいでしょうか? 新しい芽が株元から15cmの所に見えたのですが、 そんな短く切り戻しては駄目ですよね。
>>518 レスどうもでーす。
食用とまでは思ってない。見て見たいだけ。
完全一季種はもう摘んじゃったけど、
今ルイーズオディエの2番花が上がってるので、試しに放置してみよぉ。
でも花殻拾うのメンドォ〜だあ。
>>513 です
燐酸探して、楽天でバットグアノなるものをポチってみました。
使った事ある人いたら使用感教えて下さい〜
>>513 たんに暑いから、本来の形で咲いてないだけじゃね?
我が家は丈が短いのに花がついて意味不明。なんでだ???
肥料?日当たり????
527 :
花咲か名無しさん :2010/07/01(木) 14:25:00 ID:e7+qdwyF
たんぱん
春先に寒風のせいなのか葉がぱらぱら7割くらい落ちたのに 結局何とか花をつけた鉢植えのつるアイスバーグ(2年苗)が 凄い勢いで伸びてます。でも葉は少ないようです。 この時期に剪定してもいいのでしょうか。
豚切りすみません 家族の者が植え付けて10年以上経つ ブッシュローズのクリムゾングローリーの剪定で悩み中です 無理矢理にアーチに誘引しているせいで葉が上に上につき、 年々樹形が悪くなっているようなんです このバラが(木のかたちから)つる性でないということ、 恐らく前述の品種でないかということまでは なんとか調べたのですが。。 切り戻すのが最良かなと今のところ思っているのですが、 時期や方法について 教えていただければと思います
>>524 使ったことあるけど、効果のほどは不明。
新苗のローズヨコハマ、蕾が出てきた。 切らなければいけないのは理解してるんですが、なかなか勇気が出ません。
>>529 某掲示板でも同じ質問してるようだけど…
クリムゾン・グローリーはつる性と木立性両方あるけど、木立性の方は
樹高1m前後、横張りでコンパクト。
これを無理矢理アーチに誘引って、いくらなんでも無理。
どのくらい樹高があるのか判らないけど、誘引出来るってことはつる性だと
思うけど?
つるバラの剪定の基本としては冬に
●未熟な枝
●3年以上の古い枝
●細い枝
●内側に向かっている枝
を間引く
今頃ついたフロリバンダの蕾が咲かせない方がいいですか? 1月に買ったディズニーランドローズと、ラ・マリエです。 2番花が終わったのに、次々に蕾が出てくるんですが。 秋に備えた方がいいですか?
秋まで摘む。
>>519 です。
>>520 さん
>>521 さんありがとうございました。
他のバラへの感染が心配なので、土ごと捨てようかと思います。
まだ心残りはありますが・・・。
これも仕方ないですね。
ありがとうございました。
>>533 初年度大苗なら、シュートの出かた等の生育状況によるけど
鉢植えなら7、8月は充電
日当たり良好の地植えなら8月だけ充電
てな感じだね。
538 :
ばら :2010/07/02(金) 23:56:47 ID:2jqjb+c6
ドライポプリとモイストポプリの作り方教えてください 調べてみたのですがいろいろあってどれがいいのか・・・ また独自の方法や簡単に作る方法があれば教えてください
その後の保存環境とか使用目的によりけりなので、調べて出て来た色々を 片っ端から試してみるのが良いよ。出来れば同時進行で。 色々な作り方があるってのはそういうこと。
庭が細長いんで、真ん中に道をつけて両側にバラを植えようかと思ってるんだけど イングリッシュローズと他のバラを混ぜたらやっぱり変だろうか・・・ 思い切って片側ずつ分けちゃったほうがいいのか
>>540 植物園のバラコーナー行っても適当にオールドとか入り乱れて植えてあったりするから
そんな変だとか一般人にはわからないと思う。
バラの種類で庭のデザインを考えるんじゃなくて、彩りや樹勢・形態を考えてレイアウトするもんだと思うんだけど
>>540 とりあえず平面図作って植えかたをイメージしてみたら。
新芽が伸張して、雨上がり想定外に外側に枝が垂れ下がって驚く。
通路を塞がれないようにメジャーで実測。
はじめは鉢植えにして位置を並べ替えたりで 自分が納得する配置を見出せば良いと思う。
>>544 それがいいね。
一年くらい様子見たらいい。
鉢植えで様子みつつ、 花の写真をプリントしたものを並べて見るのもいいよね。
バラの苗を衝動買いして1ヶ月経過。 ・上部の一部の葉が切られたようになっている ・葉に白っぽい菌糸状のものが巻きついている ・下方の葉が黄色く変色して枯れて剥がれる ・蕾が開花前に腐る ・葉に黒い斑点がある 以上の異変が起きたんだがどうしたらいいんだろう。 カダンとベニカXスプレーを交互にほぼ毎日吹きかけているんだが。 ちなみにトップジンとハイポのブルースカイ粒剤は持っているが、 他に買い足すべき薬剤があるなら何かな? ニームは効果あるのかどうか。 教えてください。
>>547 新苗ですか?大苗ですか?
鉢植えですか?地植えですか?
生育環境はどういう感じですか?
品種名は分かりますか?
>・上部の一部の葉が切られたようになっている →ハキリバチなど虫による被害かと
>・葉に白っぽい菌糸状のものが巻きついている →コレも虫かな?
>・下方の葉が黄色く変色して枯れて剥がれる →水切れ・根詰まりか肥料焼け
>・蕾が開花前に腐る →日照不足など、株に体力がない
>・葉に黒い斑点がある →黒点病、体力のない株が雨に当たるとかかる、要薬剤
多分こんな感じだと思います
あくまでも想像ですが、まだ株が充実していないのでしょう
ちょっと薬漬けがすぎるのでは?薬剤は確かに必要ですが
バラにとって一番大事なことは、日照だと私は思います
株が充実すれば、薬剤は最小限で済みますよ
生育環境をもう少し詳しく教えて頂ければ、正しい対処法が分かるかも
549 :
花咲か名無しさん :2010/07/05(月) 10:29:27 ID:/h/0SVYy
知り合いからお庭のバラを挿し枝用にいただき、 いろいろなサイトを参考にしながら、ひとつは土に挿し、ひとつは水挿しで 様子を見て3週間になるのですが、特に土に挿したほうの葉の色が 2週間を過ぎたあたりから、だんだん抜けたような感じに 黄色〜茶色にかわってきてしまいました。 茎の部分はなんとかまだ緑色です。 この葉の色の変化は、もうこの先、成功する可能性はないということでしょうか? 日に当てないほうがよいと読んだので、家(アパート)の中で様子を見ています。 どなたか教えていただけましたら大変助かります。
>>548 なるほど。
とても詳しくありがとうございます。
九州のベランダでわかなの大苗を6号鉢で育てています。
日当たりはかなり良いかな。
今朝、上部の葉を見たらハダニらしき小さな虫がたくさん発生していてびっくりしました。
ここ読む前でしたのでまたベニカスプレーしまくってしまった。
薬与えすぎもいけないとのことで目から鱗。
来年1月くらいになったら8号鉢に植え替えます。
鉢にはハイポのバラ用の土をそのまま足していました。
>>549 日に当てないのではなくて、明るい日陰で育てるべきじゃないかと思うんだけど。
室内では無理じゃないかな。
>>549 ダメなときはダメだが、いけるときはいける。
いつまでも葉の残るときもあれば、さっさと新芽に更新することもある。
上の切り口から枯れこんで(もしくは変色して)きてると思うけど、
節で止まってればまだ頑張ってる。地際まできたら、もうすぐ天に召される。
質問させてください。 1〜2ヶ月前に買った、デルバールのマダム・フィガロ(新苗)ですが、葉に蜘蛛の巣のような 物がつきまくってます。 枯れてぽろっと落ちてしまった葉もあるので、とりあえずスプレーの水をガンガンかけて、 蜘蛛の巣状のものを洗い落としたのですが、これは何が原因で今後どう対処したら いいでしょうか? ちなみに他にもバラはあるのですが(ベランダなので全部鉢植え。フィガロは8号スリット 鉢)、こういう状態なのは他になく、他の株は特に大きな問題を抱えてるものはないのです が…
>>553 多分、ハダニ。蜘蛛の巣状になってるって事は相当悪い。
葉水程度じゃおっつかないし、水で吹き飛ばしたダニが他のバラに飛ぶかもしれないから、とりあえず殺ダニ剤散布。
他のバラにも既に付いてる可能性が高いのでそちらにも散布を忘れないように。
殺ダニ剤は出来れば「ダニ太郎」のような全ステージに効果あるのと、耐性の付かない「粘着くん」を交互に使う。
葉ダニは高温乾燥下では一気に増えるからベランダはダニが増えやすいです。
ダニが付いて傷んだ葉は回復しないので毟った方が良いが、肌の弱い人はダニに刺されてかぶれるのでビニール手袋必須。
555 :
花咲か名無しさん :2010/07/05(月) 22:10:59 ID:3YTuyh7q
ハダニ?
556 :
花咲か名無しさん :2010/07/05(月) 22:13:11 ID:3YTuyh7q
やっぱりハダニだ!
>>553 典型的なハダニの症状だと思う
散水は効果的(ハダニは水が嫌い)
あとは、白くなっている葉を摘み取って処分
それから薬剤散布
>554 うげげ。ハダニでしたかorz 早速明日殺ダニ剤買ってきます。 ありがとうございました。感謝です。
リロってなかったorz >557さんもありがとうございました。
>>551 >>552 ありがとうございます。
鉢植えを明るい日陰に移動させました。
なんとか年を越せるように頑張ります。
>>549 ちょっとアドバイスからは外れますが
挿し木って品種によって激しく成功不成功が
分かれます。
つる、ミニ、つるの子孫(イングリッシュローズの特定系統等)は
誰が挿してもつくような気がします。
んなことない! つるアロハの子、アブラハムダービーは挿し木失敗した俺がいるorz
うちのアブラハムダービーも、挿し木率悪い。 ついても、葉っぱが何枚か出るとこまでで、出開き状態。 そこからほとんど展開しない。
もう4年もHTのシュートが出ない 古枝整理して蕾摘んでミネラル豊富な肥料やってできるだけ根元まで日に当ててるのに出ない もう泣きそうだよ
549です。 みなさまいろいろありがとうございました。 やはり成功するまでにはいろいろご苦労があるものなのですね。 知人にもらった枝は、昔からお庭にあり、本人も品種がわからず まったく手入れしていない状態で毎年花をつけているものらしいです。 水に挿したほうは、今日見たらわずかながらカルスと思えるものができてきましたので、 このまま様子をみてゆこうと思います。 土に挿したほうも、茎はまだ生き生きしているので、がんばってくれれば・・・ と思います。 ありがとうございました。
>>564 シュート更新しないタイプじゃないの?
出なくなって四年なのか、植え付けて四年間全く出ないか、では話が全然違ってくるし。
ちなみに品種は?
他の病害虫はなんとか乗り越えてきてるのですが アザミウマがどーにもなりません 被害の出た花は早々に摘んでいます ネットで調べてそれようの薬もまいているのですが劇的な効果は見られず (モスピラン,オルトラン,アファームをローテーション) 消毒後暫くして咲いた花の中に奴を見つけてはガックリの繰り返し 新芽やシュートが伸びてきて嬉しい今日この頃なのですが 咲いても又アザミウマの餌食???と思うと悲しくなります。 育てているバラの種類はイロイロですが濃色の物には今のところ被害は見られないのですが 淡色の物には香りの薄い物にも被害が見られます。 栽培状況は西南の角地で西日は強いのですが 日照時間は長い方だと思います。 地植えと鉢でミニ,HT,ERなど色々と育てていますが 風通しに問題が出る様な密植状況にはなっていないと思います。 地理的には標高が高い山国で夏の暑さは酷くないのですが 湿度は高い所です。 アザミウマ退治に何か良い方法は無いでしょうか? 宜しくお願い致します。
花が開く前の蕾の時に、花がスッポリ入るくらいの紙袋(新聞などで作ってもいい)や、ビニールの小袋を被せると
被害に合わないでキレイなまま咲くよ。(下から潜り込んでくることはない)
咲きかかったら切花にして部屋に飾る方がキレイなままでいい。チェックを怠ると袋の中で全開になってしまうw
被害に合った花はすぐ捨てる。袋の口をしっかり結んでないと出てくるよ。5mくらい飛ぶらしい。
蕾ができ始めた頃に株元にオルトラン粒剤をパラパラしておくと被害に合いにくい。
ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/201006/kant.htm こんなのもありました。参考までに。
我が家は鉢植えばかりをラックスタンドに置いてるのだけど、近くにペチュニアの鉢を置いておく。
ペチュニアは葉や茎がベタベタしてるので、スリップスがいっぱいくっついてバラに来なくなるので。
夏場限定の方法だけど、今のところペチュニア大活躍でバラにはスリップス来ないです。
あ、もちろんペチュニアには薬使わないで「バラよりコッチだよ〜」とスリップスを誘ってるw
砂糖混ぜるとアリさんが寄ってこないのかな?
571 :
花咲か名無しさん :2010/07/07(水) 14:17:48 ID:VD3q6zuB
初めまして質問ではありませんけれど、幸せな気持ちを書き込みたくて。 今日の七夕の日に前に注文してた、オーバーナイトセンセーションが届きました。 開ききった花が一輪と蕾が何個か付いている元気で綺麗な株でした。 一応ミニバラなので可愛いサイズだけど、花びらが沢山のお花で、 香りがとても素晴らしいピンク色のお花です。 ちょうど昨夜YouTubeでカノンのMyDestinyという曲を見つけて、 大好きな曲と素晴らしい薔薇の香りに包まれています。 こんな幸せな気持ちになったのはこの頃無かったものですから。 皆さんの願いも叶って幸せになりますように。 今夜晴れますように。 今、家の薔薇たちはキャンカーと黒星病に悩まされてるけど大切にするからね。 ちなみに消毒に焼酎と米酢をそれぞれ10.8tクエン酸を0.8グラム 納豆パックのねばねばを溶かした水1リットルを混ぜたのがいいというのを ネット上で見つけたので試してみます。
>>569さん 早々にありがたいアドバイスを有難うございますっ!! 早速雨が上がったらお砂糖と米ぬかとペチュニアを試してみたいと思います いえいえ米ぬかは今日にも買ってまいります!! 実は現在垣根にしているテリハイバラが沢山蕾が付いていて 「コレが開いたらとんでもない事になってしまうかも。。。」 と恐怖におののいておりました 本当に有難うございます この際アリはどーでも良いです(笑)
>>572 自分で貼っておいてナンだけど、米ぬかは効果は分からないよ〜 まぁ、やってみてもいいかと思うけど。
背の高いバラやつるバラは株元に蒔く薬だけだと、効果が蕾にまで上がって来にくいので、散布の方がいい。
とりあえず、「スリップス バラ」などで検索してみて。
みんなスリップスには苦労してる。完全防除は難しいんだよ。お庭にいっぱいあったりすると大変だろうねぇ
私の経験から一番効果あったのは、早めの薬剤散布+ペチュニアかな。
砂糖と米ぬかはやった事ないので、また結果報告してくれると今後の参考になるのでお願いしまーす(・∀・)
>>562 >>563 調べてみました。確かにうちの庭で異常増殖したのは
つるアロハの子孫じゃなく、ルゴサ系の先祖を持つ
ザ・ダークレディとウィンチェスター・カセドラルでした。
たぶん、メアリとルドゥーテもこんな感じでしょう。
何となく、イングリッシュローズの先祖はつると
思い込んでいました。失礼しました。
どちらもオールドローズハイブリッドです。
575 :
花咲か名無しさん :2010/07/07(水) 19:37:38 ID:HyuFav1t
セマダラコガネに適用の薬剤は何がありますか?
ベランダで鉢植えにしてるからかハダニが凄い。 朝はガムテープでハダニを取り除いてから傷んだ葉をむしって 霧吹きで葉に水かけて午後になって葉が乾いたら薬を散布したらいいのかな。
>>576 ベランダはハダニがすごいね。
中2,3日で粘着くんを3回ほどしてから
4回目に薬剤散布がいいよ。
1回目から中5日になるとハダニの個体数が回復してるように見える。
ハダニって、水で吹き飛ばせば収まんないか?
>>574 helpmefindが常に正しいとは限らないが、それを見る限りメアリーローズにはルゴサの血が流れてないか、
血を引いていたとしてもすごい遠縁。 どこをどう調べるとそうなるのか理解できん。
スノードン、ミセスドリーンパイク、ワイルドエリックの3種を除くと、ERにルゴサの血が流れているとされているのは、
C.F.マイヤーの子供のタモラおよびその兄弟、そしてそれらの子孫だと思うのだが。
>>579 ベランダだと吹き飛ばすほどの圧力かけらんなかったりする、霧吹き位しか使えんし。
ミニバラの鉢植えなら水はったバケツに沈めるなんて荒技もあるがw
ハダニを水で吹き飛ばすと死なずにその場からいなくなるだけなので広い庭でやるなら良いが、 狭いベランダの中でやってしまうとそこら中にハダニがちらばって致命的。 水没して溺死させることは出来るみたいだが精々樹高の低いミニバラがいいところ。 ハイブリッドフルテミアを除いて、ベランダなら粘り強く粘着くんを使うのが良いと思う。 ナイジェルホーソンに粘着くん撒いたらとたんに調子が悪くなった orz
>>579 ハダニに水をぶっ掛けて消えたから安心してると、
単に自分の視野から消えただけというオチw
ベランダで育てているなら鉢植えですか? 鉢植えなら風呂場に持って行って、シャワーで流すと圧も強いし、他の鉢に被害広がらないし良いかも。 うちは鉢の部分をビニール袋で覆ってやっています。
>>578 >>579 >>582 >>583 ありがとうございます。
霧吹きやじょうろでガーッと水をかけたけど、
乾いてから様子見たら一割くらいひっついたままのハダニがいたりする。
やっぱり噴霧器とホースと粘着くん買った方が効率的なんですね。
勉強になりました。
>>581 >>584 ありがとうございます。
狭いベランダで鉢植えで育ててます。
モナコとコンスタンスなんとかにはハダニはいないけど
グリーンアースの苗だけにハダニが大量に発生してる。
ちなみに前者二つは新苗で後者は大苗。
隔離したいけどスペースがないので戦います。
室内で管理してるミニバラ株にハダニ発生したけど アーリーセーフで霧吹きし続けたら根治できたよ
588 :
花咲か名無しさん :2010/07/08(木) 04:57:41 ID:Yph5uEHS
この時期、除湿をかけてる室内ではハダニが発生したけど 外の軒下に置いてあるミニバラは無事なんだよね。 やっぱり無風乾燥が大敵なんだとわかった。
>>582 ナイジェルホーソンは暑さじゃね?
地元の生産者さんとこでも幾鉢か枯れ込んでたよ。
それ、オーソサイドとか使う人は注意してね。
先日アザミウマの件で相談させて頂いた者です 昨日夕方モスピラン+サンヨール+砂糖で試したところ(展着剤は使いませんでした) 今朝開いたテリハノイバラには奴の姿が見られませんでしたーww 一昨日,昨日,今日と一輪づつ開いてきたのですが 一昨日,昨日咲いた物はたった1輪の中に悲しい位の数いたので 今日の0は感動ですっ!! ただ,月曜日にもアファームとオーソサイドを散布したので 其方が効いてきた可能性もあるのですがー これから咲く100以上の花に希望の光が見えてきたかも(〃▽〃) スリップス バラで検索をして出たブログで 「スリップスは夕方から活動が盛んになる」的な事を書いてあった所があったので 散布は夕方にしてみました。 米ぬかの方の成果はよく解らないのですが 「バラ 米ぬか」で検索をしたところ なんだかとっても良い感じ?な記事が多かったので コレを機会に試す事が出来て良かったです。 庭全体に蒔かないと意味が無いかな?と思って撒きまくったのですがー 今朝見たところサンパチェンスの花に目立つシミが付いてしまいました 今の所他に問題は出ておりません。 (バラで開花している物は無い状態での散布でしたのでバラの花に対する影響は解りません) 今回はサンヨール8cc,モスピラン8cc,砂糖8グラム,水4リットル を使いました。 試される方はくれぐれも自己責任でお願い致します。 又何か動きが有りましたら報告させて頂きます この度は本当に有難うございました。
アザミウマ、自分も手こずってたのでありがたい情報です。 鉢は蕾の時期に三角コーナーの白いあみ目の袋で覆って、つるや大きな苗は 諦めておりました。 ご報告お待ちしてます。
595 :
花咲か名無しさん :2010/07/09(金) 14:17:05 ID:OA2gg/PR
すいません 今の季節、草がすごくて、でも蚊もすごいので草取り大変です バラに黒いビニールマルチをしている人はいますか? 雑草よけと水分保持でよさそうな気がしますが、、、 なぜかやってる人がいない・・ 見た目が悪いからかな。。
柄の長い三角鍬が草取りには便利だよ。立ったまま作業が出来る。 草が生えたら地面をガリガリこするだけ。先手必勝。草がはびこる前に まめにやれば大仕事にならない。
597 :
花咲か名無しさん :2010/07/09(金) 17:08:56 ID:ZukgDQqb
キャンカーに悩んでるので葉っぱや花びらの端っこがちょっと枯れてるのも気になるんですけど 花びらの端っこが枯れてるのを見つけたら、切り花にして部屋に飾った方がいいのでしょうか。 それから消毒液は雨で濡れてるときに散布しても効き目があるんでしょうか。 すみませんけど、どなたかお教え下さいませ。
>>598 アーリーセーフと日にちをあけないで撒くと薬害出る品種があるよ。
アーリーセーフではないけど、この間オレート液剤とオーソサイドを
混用散布したら、ひどい薬害が出てしまいました。
散布した日が異常に蒸し暑い日だったので、高温による薬害かと
思っていたのですが、
>>592 のレスを読んで気になったので
説明書を読んだら、オレートはアルカリ性剤だから
他の薬剤と混用してはいけなかったんですね。
オレート使っている人は、合わせて気をつけてください。
あしたはダコニール。
ダコニール薬害発生、夏場はいかんのよ
>>601 寒冷地の人なの?
気温が高い日にダコニールだめだよね?
スリップスはオルトラン粒剤(DF←なぜか効いてる、DX←こっちがいい)。 後は、たま〜にマラソン散布するぐらい。
ダコニール、出ない品種もあるんだよ。 たまたま出ないのだけ植えてると気づかない。
あしたはジマンダイセン。
明日はオーソサイドの回。 こいつだけは、使用量にたっぷり感がある。
雨だ。オーソサイド中止。
散布したら降ってきた、早起きしたのに猫と遊んでたのが失敗
610 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 15:05:29 ID:jirmjxOH
梅雨時の散布は天気予報をしょっちゅう気にしてないとね。 近隣の眼があるからいつも早起きして散布してるけど 飲みすぎた日の翌朝は辛い… でも散布後にすぐ雨が降っても効果はあるらしいから やらないよりはやったほうがいいみたい。
あるものとないものがあるあるよ
612 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 17:04:13 ID:SRbXPJNA
近所の花屋さんでミニバラ ローズフォーエバーだったけな?を100円で買いました。 鉢が小さいと思うので植え替えしようと思うのですが、土は普通の園芸用の土でいいですか?
>>612 とりあえずは、それで良いです。
フォーエバーローズはピートモス使って植えられてて、水管理が大変なので冬に土を全替えすればいーです。
614 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 17:50:22 ID:SRbXPJNA
ミニは強い根を持つノイバラ接木苗でなくほぼ挿し木苗。 土を落として植え替える場合根の扱いは丁寧に。
クイーンエリザベスの挿し木をもらいました。 底から根が見えたら大きい鉢に植え替えて、と言われたのでそうしました(半月前) 土は庭土で肥料分はあまりありません。 元気が無いようには見えないのですが、ちっとも大きくならないので心配です。 液体の肥料などあげても良いでしょうか?
半月でどうしろとw
>>615 では一鉢に3〜4本挿し木苗が寄せ植えになっている鉢の場合、
苗を一鉢ずつ分けるとしたら
セオリー通りに冬までまった方が無難ってことでしょうか?
ああ早く分けたい。
水を張ったバケツの中で、やさしく振り洗いすると、わりと簡単に分けられますよ 自分はピートモスと相性が悪いので、そのまま鉢増しするときも、極力ピートモスを落としてから植え替えてます
621 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 22:54:04 ID:5dgBXl1X
. ≦: : 二二二:. ミ: . .、
. イ . : v ´ _____ \、:\
/ : /. : :}<: \ : : : : : /ノ\ヽ : \
/ . : / . . : : i>一` ミ-一´―-ミ:ハ: :ヽ
>>616 / . / . : :': .′ `': : :∧ バラが調子を崩している時に
′: :′ . : { / ':. : .ハ 肥料をやるとトドメを刺しちゃうから
/ / : i . : : : :/ 斗 一ミ ‐= 、 !: : : : .', やらない方がいいよ。
/ . : : : ! : :′i′ |i . : : : i ヽ
_ ノ イ. : : :| : :| : | __- 、 _ ||: :i: : :i ト :.\ とにかく良く日に当ててたっぷり水をやって、
|. .::}:|: :!: :{!,ィ'´,二ミ、 ,ィ≦ミヽ } : ′: | } しっかり農薬散布して病害虫を防ぎ、
}..::/: :!: |: :《 ん::ni ん::n} 》 /:.: : :|; ′ 新芽が出るまで養生だよ。
ノ.:イ: /| : :!ハ { 廴.ツ ヒ.シ /イ::: : : .} 芽が出てきたら元気になった証拠だから
/ ∧人; : | : :ト , , , , , , / }::. : : :′ それから肥料をあげるといいよ。
}从': : : :iヽr 、 ' _ ,r v: .:/
,.ヘ. : :ノ j} } { { {:/:{ 一月くらいで元気になると思うよ。
/ ∧〈ヽ { 廴_ ´` __.ノ ,ノ ノ/}∧
/ ヽ{ヽ `ヽ.. ___ /´ ,.イ/ i
/{ .> , __ }、__ ノ{ イ ノ′ 小.
ノ j { / /\/ハ V′ jハ
/ / ,′ ∧ \ ∧
622 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 23:03:41 ID:gbsZth9d
最低1月は水でも十分
623 :
616 :2010/07/11(日) 23:11:20 ID:6i9dRsvh
どうもありがとうございました。 バラはすくすく育つという思い込みがあって、なにか間違っているのかと焦っていました。 のんびり様子を見てみます。
オーソサイドが撒けません・・・・
ベランダで育ててる方、植え替えた後の土はどうしてますか? どこかで、土は使いまわさない方が良いと書いてありました。 でも土って捨てるに捨てられないような…消毒殺菌すれば使いまわせるとか?
626 :
花咲か名無しさん :2010/07/15(木) 05:19:22 ID:0UZPm57w
>>625 バラ以外になら使いまわせるよ。時期的にパンジーとか。
センチュウとかガンシュが飛び火する可能性があるから、一年草とか種類は選んだほうがいいと思う
自分はバンバン使い回してる。ただ病気が出た鉢の土は除外するけど。 今のところ問題は感じないが、下処理が面倒過ぎて全然オススメしたくな〜い。 それに微塵抜きしているので最終的に3〜4割は廃棄土となる。 あと意外と改良用土の保管に場所を取られる。最低でも5種袋以上は必要になる。 簡単再生土ならそれ一つで済むのかも知れないが、使った事無いから良く解からない。 自分は全ての草花の鉢土(50鉢ほど)を使い回してるので大変だが、 少量のバラ鉢苗ならそれ程でもないのかも。が、くれぐれもお薦めはしません。
(´・ω・`)鉢土を再生するよか新しく鉢土買ったほうが安かったり・・・
629 :
花咲か名無しさん :2010/07/15(木) 13:58:36 ID:bi3kejOk
要は都会のベランダの場合は捨てる場所がないってことでしょ。 東京は区によって少しなら燃えるごみで出していいところもあるし ぜんぜんダメなところもある。 年に何回か引き取ってくれる区もある。 区単位じゃなくてもっと行政が面倒みてくれないと都会の緑化も困難だね。
緑化って意味合いで、剪定枝や草は無料で収集してくれるけど 土は業者に頼まないといけないからね。 業者に頼むほどためとくのもマンションとかだと無理だろうしね。
>>626-630 ありがとう
今は別の植物で土の再生剤使ってるけど
バラの場合はまったく使いまわせないのかと思ってました。
>>628 氏のいうとおり、気軽に買っては捨て買っては捨て…できれば一番楽なんですがw
植え替え後の土でマリーゴールドでも植えてみます。
近所のカインズホームは土の引き取りを始めたよ。なにか制約があったけど。 すべてのカインズがやってるかわからん。
> すべてのカインズがやってるかわからん。 うちの方じゃ、やっても持ってくる人いないな。山やら畑やら・・・ モールででっかいのが建ってて、繁盛してるけど。
634 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 01:33:48 ID:phu2Qo6J
.. ---. . .._ , イ´: : : : ----- : ミ: . .、. /: : : :/'´ ___ \ :\ / : : : : :/ィ ´ : : : : : : }: : `ヽ.`Y: :\. ,ム: :/: : :|: > --ミ、}:.ノ: : : :, ノY: : : : } /1: : ′: : :|⌒ `´ ´ ̄ ` ー|: : :i / /′ ! : i : : : : | u |: : :|廴__ |: }:|.. : : :|\ ノ |: : :| |:/ !: : : : :| -__≧ー'‘ー≦__- } : :,{ 土の再利用は超めんどうだよね。 i! :ハ: : :i: :|弋j:_歹 弋j:_歹} .′:小. 手間がかかるから私は再利用しないわ。 }'.人': :∧:{ ー ' , ` 一 ' {リ:/ |: :\ でも、大量だと土の捨て場に困るわね。 /.:.:,:ハ: : :ト ''' ''' イ:. : トー‐`. 都会の人は大変ねー。 /イ ノ彡'. : |> . (  ̄ ` ⌒) ...ィ:.: : :厂`. }ヘ: {:.:.:./下、 ブ爪::::::.:|:.: :.ん、 {:.:∧|:.:〈:.:.|,ィr'く i::::.:{:.:.: |: :/:.:.:.:} |:{:.:ヽ:.:.〉:l/,Yi. ト.!:./:.:.:.|/:.:.:.:.〈 }:.:ヽ:.:.:/:./ { |l! | |ヽ:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:}. |:.:.:.:}:.:.|:.:ト、人_j |:.:.〉:.i:./:.:.:.:.:.:./
>>634 うちの自治体は燃えないごみ扱いで引き取ってくれるよ。
鉢ごと。
それすごいね。実はポット処理も困ってたりする。 都市部の土処理はもう少し考えて欲しいよね。
バラの鉢替えで出た土は一年草のプランタに再利用して その後は廃棄。 一年草が枯れた後のプランタって、大抵根っこびっちりになってるから なんていうか、、土というよりほとんど燃えるゴミ。 よって可燃物の日に根鉢ごと捨てる。
638 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 11:06:01 ID:Ju1dHUSh
グラハムトーマスをポール仕立てして3年、家の前を通る人も足を止めるほど きれいに咲いたのに、不注意でアオイラガが大発生してしまいました。 気がつくと、葉も半分ぐらい食害を受けています。1週間前にスミソンを散布 したのですが、今日見るとまだ憎きアオイラガがいます。二番花を摘蕾して、 アースジェットを散布したのですが、アオイラガが発生しない方法てありますか? 教えてください 先達様 状況 冬場の石灰硫黄合剤は、2回しました。(刷毛塗り) 冬場に繭はなかったと思います。 ロココにも少し発生しているようです。(トーマスから3m程離れています) CLアイスバーグには発生していません。(トーマスから2m程離れています) 近くに(15m離れて)カエデの木があり大発生しています。
発生しない方法か・・・ 毎週薬散すれば発生しないししてもすぐ死ぬよ。 石灰硫黄合剤は関係ない。 まあそこまでしなくても2日に一回チェックしてれば被害が五枚葉 1-2枚程度で収まるけどね。特徴的な食い方だからつるバラでも 下から見てすぐ分かるし。 なんて言ってるうちではつるバラとブルーベリーが毎年やられる。 初期に対処すれば大した被害はないが、雨降ってるし脚立を 出すのが面倒とか思ってるとひどいことになる。 ある程度大きくなると単独行動をするし、葉脈も残さずきれいに 食うから見つけるのは困難になるよ。
そりゃ青虫毛虫の類は毎日観察して、卵or小さいうちに退治するのが 一番だけどね。 粒剤もある程度は効くから積極的につかってみては? 卵産みに来るのを防ぐのは不可能だから 大発生する前に叩いて被害を最小限にするのが一番かと
641 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 13:52:12 ID:phu2Qo6J
/: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :ヽ .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.ヽ /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : .', ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : , : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ. i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ', うちは毎週農薬散布してるせいか、 |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ 害虫はチュウレンジくらいしかいないわ。 i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 たまにバラゾウくんも来るかな。 : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′ ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ', 土にも散布してるからスリップスも リ: : :i: : |: :i: : ::.! `¨´ , `¨´ レ' :.:.:.:.i:.:.: :i いなくなったわね。 _//: :./: :.:|: .|: : : i """ """ 小 : : :.:.:.|ヽ: { やっぱり消毒って大事ね。 ,′/: : /i : |: : : :', _, 从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:| }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:. ` //: : : : / : :|ノ}::i 「汚物は消毒だぁーー!!」 ∨ }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:> イ: : /: : : :./ }: :,' レ |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´ レi /:i: : :./` i:./ ヽ| \:.:| / i ヽ. / /: :|.:/ レ `ヽ / ヽ , }. | / / V ´ \. ,′ : i ヽ_./ / / / ',
642 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 14:10:12 ID:phu2Qo6J
/: / : : : !: : : : : : : : : : \
/: : :/: : : : : ! :ヽ: : : : : : : : : \
/: :./=/ |: : i: : :ト、: :\: : : : : : : : ::ヽ
. / : /=/ i: :.|ヽ: :! x---、: : : : : : : : :',
/: : :i: :トx─ト、:.! ヽ! ヽ : : :!: : : : : : : : !
,': : : ハ: | ,___、ヾ ィf心: ;| : : : : : : :: |
|: !: :!: :N. /fてi トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !
>>638 !: !: :!: :ハ ヽVxリ ゞ'' | : : : : :|: : : :! とにかく毎週農薬を散布しなよ。
| |: : !: : ハ ,,,,¨ ' "" ハ : : : :.i: : : :! 後藤みどりさんも毎週散布しろって言ってたし。
| |: : |: : : ! , ,' : :/: : :,': : :.:| 後藤みどりさんは尊敬するわー。
!: :ハ: : 人 ` ´ ,:.!: / : : / : : ::i
|: ! ',: : : :.>.、 ,. イ/:|/: : ::/: : /::リ アースジェットとかキンチョールとかは
ヾ! Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ 植物に使わない方がいいよ。
从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、 植物への負担が大きすぎるから。
ゝ:|://只/ /::::::/ 厶イ:::::::::::::: そして、農薬は正しく使うこと。
__/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /:::::::::::::::::::::: 適用害虫に該当しないと効果ないわよ。
/::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /::::::::::::::::::::::::: ガンバレー!
|:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::
バラ農家か?
週一薬剤散布はバラ愛好家の義務です。
バラ命か
50株近く持ってるバラキチで(愛好家のことです もちろん仕事をちゃんとしてる人で 週一散布を実行してて それが10年続いている人がいたら心から尊敬するわ
バラにセミがくっついてて、思い切り吸ってました 枯れたりしないよね?
648 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 15:38:16 ID:phu2Qo6J
>>647 wwwwwwwwwwwww
一応バラも「木」だからね。新苗なら枯れるかもしれないけれど大苗なら大丈夫じゃない?
アブラーみたいに集団で長時間吸いまくるわけでもないし、一週間の命なんだし。
649 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 15:42:10 ID:phu2Qo6J
>>648 >>649 レスThx
ああ、そのなんだ・・・新苗なんだ・・・
ちっこいひぐらし(♂)だったから、大丈夫だとは思いたい・・・
初参加ですよろしくお願いします。 ORのアマディスを育てている方いらっしゃいますか? 楽天の某バラ店で品種不明特価で購入し、我が家にやって来たアマディス。 大苗で8号鉢に植わっていて、お店から届いた状態のままです。 このまま鉢で育てるか、地植えでオベリスク仕立てにするか… どなたかアドバイスをお願いします!
652 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 23:23:47 ID:SmcQ/++T
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
.:.:.:.:.:.:: : | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.: /|::::::::|ヽハ : ::::::| .:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:// |::::::::| | ∨ ::::|:.:.:.:.:.|
|.:.:.:.:.:.:|.: | :.:.:.|:.:.:.:.:/.:.:.:/‐/‐-.! ::::::| | ∨ ::| : .:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:|:.:.| :.:.:.|:.:.:.:.|::_::/ ./ │ ::::| | V:」 :.:.:.:.:|
>>651 .|.:.:.:.:.:.:|,ィ'| :.:.:.|:.:.:.:.| ゞ=≠ミ、 \ ::! !  ̄Y:.:.:.ト : | 今は成長期だからとにかく
|.:.:.:.:.:.// | :.:.:.|:.:.:.:.| `ち少j ` ,ィ=ミゝ、/ |:.:.| 日当たりのいい場所に置いて
|.:.:.:.:.:.ゝ.〈|:.:.:.:.\ ::! .弋zン ん::〉/ /::::::| : | 日光浴させて、肥料をやって
|.:.:.:.:./::\|.:.:.:.:.:.:.:l` ら;/ / :::::::| :/ 栄養を蓄えさせるといいよ。
!.:.:.::/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:| "" , `´. ,' : :::::::|/ そして冬に休眠したら大きな鉢や
,:.:.: /.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.| "".:::::::|::/ 地面に植え替えるといいよ。
/.:.:./.:.:.:.:/ : :.:.:.:.:.:.:.:ト、 `ー - /:::::|::|' 来年の春、今年貯めた養分を使って
/,;:::/.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \ < : :::|::| きれいな花を咲かせてくれるはずよ。
.// Y.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:ハ :::ト、 > _ <:::::::::::::::::|::|
// ./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./: :|::/ \ (\:::::::::::::::::::::::::::|::|
,'/ ./.:.:./ .:.:.:.:.:./: : :|ハ ハハ: :ヽ- 、 :: ::::::::::|::|
653 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 23:29:11 ID:SmcQ/++T
/: / : : : !: : : : : : : : : : \
/: : :/: : : : : ! :ヽ: : : : : : : : : \
/: :./=/ |: : i: : :ト、: :\: : : : : : : : ::ヽ
. / : /=/ i: :.|ヽ: :! x---、: : : : : : : : :',
/: : :i: :トx─ト、:.! ヽ! ヽ : : :!: : : : : : : : !
,': : : ハ: | ,___、ヾ ィf心: ;| : : : : : : :: |
|: !: :!: :N. /fてi トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !
>>651 !: !: :!: :ハ ヽVxリ ゞ'' | : : : : :|: : : :! バラの植え替えは根に
| |: : !: : ハ ,,,,¨ ' "" ハ : : : :.i: : : :! ダメージを与えるから
| |: : |: : : ! , ,' : :/: : :,': : :.:| 冬にやるのが原則だよ。
!: :ハ: : 人 ` ´ ,:.!: / : : / : : ::i でも、「鉢増し」と言って
|: ! ',: : : :.>.、 ,. イ/:|/: : ::/: : /::リ 根を崩さない植え替え方法なら
ヾ! Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ 成長期にやっても大丈夫だよ。
从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、
ゝ:|://只/ /::::::/ 厶イ:::::::::::::: 夏は暑くて蒸散が活発だから
__/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /:::::::::::::::::::::: 根と葉を大事にしてあげてね。
/::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /::::::::::::::::::::::::: 蒸散が止まったら死ぬよ。
|:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::
けいおんオタは、無視の方向でお願いしますね。
大体本に載ってること程度しか書いてないからほぼ無害かと
堂々と間違いを書くこともあるから無害じゃないよ。 真に受けるほうが悪いんだけどね。
657 :
花咲か名無しさん :2010/07/16(金) 23:57:21 ID:fSpPql9M
ホントAA厨の初心者に対する食いつきが半端無いなw 構ってもらいたい心の病気は気の毒だ
ある程度育ててみて自信がつくと、人に教えたくてたまらなくなるんだよねw まあ自分にもそんな時期があったから生温かく見守ってるよw
659 :
花咲か名無しさん :2010/07/17(土) 02:17:24 ID:FT04iQTt
しかも質問者の本質的に聞きたいだろう方向はガン無視で 初心者知識を披露しているだけという荒技w
660 :
花咲か名無しさん :2010/07/17(土) 02:32:39 ID:VK9bdVA/
黒星病がなくなりません…。 消毒やマルチングも行い、様々な薬剤も試してみましたが必ず発生します。 どこかのブログでイソジンが効くということが書いてありましたが本当でしょうか? おすすめの対策方法を教えてください。
>>660 黒星病に有効な薬剤にも予防薬と治療薬の二種類があります。
前者で代表的なのはダコニールやオーソサイド。
後者はサプロールが有名です。
普段の予防的散布には予防薬を使い、発病したら治療薬に切り換えるのが基本ですが、サプロールは耐性がつきやすいので予防が大事です。
又、発病した葉が回復する事は無いので黒星がでた葉は毟らなければなりません。
消毒の際、発病した葉を残したりしてませんか?又は既に発病したバラに予防薬を散布してはいませんか?枯れた葉を鉢に残すのも危険です。
余りに酷いならリセットするのも一つの方法です。全ての葉を取り去り、先端を軽く剪定してから薬剤散布。
新芽が展開してから定期的に予防薬を散布し蕾が出たら摘み取ります。体力が落ちているので、今年の花は諦めて下さい。
尚、貴方の言われるイソジンに効果があるかどうかは知りませんし、イソジンの本来の使用法でも無いとしか答えられません。
イソジン、葉がバリバリになるよ。
サプロールってうどん粉の耐性のつきやすさは異常ってくらい簡単につくけど。 黒星もつきやすいの? 黒星がでたら薬で他の葉に被害でるのを防ぎつつ、酷いのは葉を毟りとっている。 完全になくすのは、そうとう農薬付けにしないと無理じゃね? 近くにウッドデッキみたいな木製のものがあると、そこに菌が付着してて防ぎようないと 誰かのブログでみたような。そういうことをしていませんか? 木でできたラティスを鉄に変えたら、薬が効くようになったというオチだった。
黒星病は株をしっかり強く育てられれば発生はかなり抑えられるよ。 昨年黒星祭りだったER3年目のセプタードアイル2株が今年はまったく発症しないわ自分でもびっくりしてる。 3月に2回7月に1回予防薬剤散布しただけ。ちなみに石灰硫黄合剤は使ってない。 EM+米ぬか+菜種油粕+カニガラ+バットグアノ配合の自家製ボカシが効いてるのだろうか。
>>654-659 はひどい自演だな。
会社用のパソコンと携帯、自宅のパソコンと携帯、ネカフェ数軒から書き込み乙。
お前難癖つけてAAを叩きたいだけだろ、うぜーよ。
分かりやすい奴だなw 馬鹿は嫌いじゃないから頑張れ、でも荒らしになっちゃ駄目だぞ
出たわ、AA擁護。 触るとこうなる。
AAが嫌なら2ちゃん見なきゃいいじゃん。
あんまりAAを叩いてると警察に通報されても知らんぞ。 普通に園芸の話してるだけだし、そんなに悪質には見えんからな。 これでAAがプロバ強制退会になったら裁判沙汰になるぞ。 民事で損害賠償請求されるかもな。
2〜3年前、母の日に母が貰ったものですが放置されていたので、手入れしたら綺麗な花を咲かせました。
でも名前は不明です。お分かりになる方、御教え下さい。御願いします。
http://m.pic.to/11hnd2 AAがうざい方は、あぼーん設定推奨です。
品種は分からないけど、 花を咲かせるには苗が貧弱だと思う
あぼーん設定がどうとか書いておいて テンプレすら読まずに質問とか図々しい。
テンプレがどうとか書いておいて 挨拶すらできずに説教とか図々しい。
>>677 そういうのが嫌なら2ちゃん見なきゃいいじゃん。w
挨拶www
挨拶だって
こんにちは!
挨拶ワロタwwwww おばんでがす
>>660 発病したら毟れ、という人がいるけど、無理に毟らなくていい。
状況によっては葉が無くなってしまう。
(予防)殺菌剤を1週間〜10日おきにかけ続ければ、まず出なくなるよ。
落ち着けば、月2回ぐらいでも十分。
すでに罹患してる葉は復活しないけど、黄変するまで放っておいていい。
そこまでくれば、触ればぽろっと落ちるから。
暑い時期には薬害が出たり、耐性が着き易いというものもあるようだから、
説明書をよく読んで、何種類かをローテーションでね。
>>674 寄せ上されていたのをばらして植え替えたものです。
薔薇自体、初めて手入れしているので分からない事だらけです。
花は咲かせない方が良いという事ですね。
有難う御座います。
>>675-677 スレ自体を間違ってしまい、大変申し訳御座いません。
またご挨拶も出来ず、大変御見苦しい文面にて御迷惑をお掛けしました。
平にお詫び申し上げます。
では大変不躾で申し訳御座いませんが失礼致します。
>>684 別に挨拶なんていいよ。煽りで書いただけだし。
バラの名前を教えてくれるスレがあるから品種名はそこで聞くといいよ。
小さい内は花は咲かせない方が早く大きくなるけれど、
花が好きで小さいままでもいいならどんどん咲かせればいい。
ここら辺は個人の好み。
ハダニ対策で薬剤散布のタイミングはどうやって見極めていますか? 去年からバラ栽培を初めてその年は多分ハダニの発生無し。2年目の今年発生しまし た。何だか最近葉が黄色くなって落葉するなとは思ってましたが、梅雨の長雨で日 照不足のせいかなくらいに思っていました。 でもどんどん進行するのでもしやと思ってルーペを買ってきて覗いてみたらハダニ が居ました。薬剤は購入してあったので、バロックと言うのを散布しました。 増殖する前に対策したいのですが、なにせ小さくて肉眼では見えませんから初期段 階で発見するのに何かコツがあるでしょうか?あるいは季節になったら発生の有無 は確認せずに薬剤散布でしょうか? 耐性が付きやすいので薬剤はローテーションした方が良いと聞きますが、他にニッ ソラン、オサダンと言うのがあります。これを月1くらいで散布すれば良いのでしょ うか?
>686
>初期段階で発見するのに何かコツ
気温が上がって丁度花が咲き出す頃から、
下葉の観察を怠らないようして、
葉にカスリが入ってきたらハダニの発生だね。
その状態でも結構たくさんいるから薬剤の散布は
>>577 のやり方がいいと思う。
黄色くなって落葉する状態は大発生してるぞ
私粘着くんでハダニを大分減らしたので
明日バロックを撒く予定です。
バロックは成虫には効かないが残効性がながいので、
例年梅雨明け時期に撒けば今年のハダニ対策はほぼ終了する。
>>686 注意して見れば肉眼でも見えるよ老眼でも無ければ。
葉の裏を指でこすればダニが潰れて茶色い汁が指に付くからそれでわかる。
又は葉の表側が掠れた様に見えたら高確率でダニがいる。
ダニを発見したら、ホースの水でダニを吹き飛ばし、乾いてから「卵〜成虫」まで全ステージ対応の薬剤を散布。
普段は粘着くんを散布。
これで手に負えない程の被害にはならないで済んでる。
バラなんて日当たりが良く、風通しがいい場所に地植えすれば、 何にもしなくてもきれいに咲くよ。 神経質になってるやつの気がしれん。
うちは風通しも良く日当たりもいいところに植えてるけど 隣の家の菜園家ジジイが無農薬という名のほったらかし家庭菜園するからいろんな虫がいっぱいだよ。 うちの庭にアオムシを投げ込まれた事もある。子供を驚かそうとして、ふざけてやっただけだけどさ… 農薬は完全にダメだと熱く語られた事もあるし、私が薬まくのにもいろいろ言ってくる。 おかげで今年もスリップスにアブラムシ、毛虫にアオムシと盛り沢山w 離れた所に置いてる鉢植えバラのがよっぽど元気でキレイに咲くわ。
うちの家の周りの婆様達も農薬嫌い(たんにめんどいだけだろう)で 虫天国、バラは黒点だらけだが、唯一オルトランだけはまいてくれるので 助かってる。 ただ撒くときはアホみたいにブチ撒くので数日間は臭くて外に出られんw
>>689 アホだな
沢山咲かせたいとか大きく咲かせたいとか
いろんな目標のために
バラの周りにあることを楽しんでるんだよ
>>687 ハダニ発生のサイン、薬剤散布の方法ありがとうございます。粘着くんも用意する様にします。
>>688 正に老眼なのでルーペがないと見えませんでした。粘着くんは皆さんお勧めの様ですね。1回の薬剤散布で殲滅できたかどうか分からないので、観察を怠らない様にします。
お二方ありがとうございました。
先月つるバラの新苗3本購入し、地植えにしました。 が、あまりの害虫の酷さに辟易しております。 チュウレンジハバチ、バラゾウムシ、名前の分からないゾウムシにイモムシ・・・ バラの栽培ってこんなに大変なのですか? 最近伸びていた芽も元気がなく、このままで大丈夫なのか心配です ベニカXスプレーを数日に一度撒布していますが、これらの害虫にはあまり効果ないようで・・・
. . .-―――‐: z.._ ,. . :´ : : : : : : : : : /―-ミ: .、 / : : : : : : : : :/ :/―‐―. .、\\_ /: : : : : : : :,/ : /:,厶= ドヽ、 : i}: >ヽ: ヽ. / : : : : : : : / : :// ^V彡ァ : : {: ハ / : : : : : /: :/ : :〃 ⌒ヽ| : : '. ′:/ : : .:' : :′:斗 ¨ ̄ヽ |: : : i i : :′: .:.:′ : : / 、 r‐ 、 |: : :| |: :}:/ , ‐l: : :| : ′ _ _ \ .} : : :| }i/ }:/ f |: : :|: :|ァ==ミ /| : :} | ハダニには「ダニ太郎」が /: :ハ (1: : :i: :| r=ミ.、 /:.:| : ;.| めっちゃくちゃよく効くよー。 //} : :ヘ|: : : ! :| Y /:.:.:j :/: :! 年一回しか使えないけれど。 ノ´ | : :/ :| : :小 { ′ /:/:.ノ:イ:. リ. 生き残った奴は「粘着くん」で ノ}: ∧: i : : :| ‘ー 、_, 从:/´:.:. : ′ 殲滅すればいいよ。 |/ }ハ: : |\ ./ |i:.:.:.:.:.:// |: ∧:| 丶. .. イ:{ |:.:.:.:. /{′ ノイ| ヽ| ` ーァ ´ヽ:.:N 1:.:.: / ,.ィ:´ ̄ ̄..:..:.. }..:.ハ /}:ト、 V |:.: / / ヽ:..:..:..:..:..:..:..|:, - r`v‐ヘ {.ノ:j__r‐、z._,..、|:./. .′ ∨:..: |:..: /厂| `i,ヽ ヽ Y}{ i / / ノiく.
>>695 AAサイズ、半分ぐらいにならんものかねぇ・・・
うちもほんと、虫が大変です 無農薬なんてやろうものなら朝昼晩と虫の番しないと駄目かと 現在、目下の敵はコガネムシとゾウムシ
,. :´:  ̄ ̄: ミ: ..、 /. : : :}/二二ミ 、:.\ / : :/: : :爪: : : : } : : `\: ヽ .′: ;. : : 厂⌒´ ` ̄` ミ:i : } i. : : :| : : :| |:.〈 }: :}: :| : : :|≧ー' ー≦ }: :| ノ: :|r┤: : :!TラT TラT / : | /-‐八 i ∧:{ ヒ:ツ ヒ:ツ {: : :′ ノ-z∧: :.:ト , , ' , , .小/ }从 : ト、 ー'ー' ノ:.:| /´ ̄´ ト:ト ミ ┬ァ< }:.:∧
_ -‐:::: ̄ ̄:‐-._
//‐二二‐- r: : :\
/::/ ̄ ヽ/  ̄ヽ|: : : : :ヽ
/: /:、-‐゛ヽ ´ ̄"ヽ|: : : : :|: :i
l::ィ/ι |:l: : : :|: ::|
|/ l 、_, `ー- .v: : : :|∧|
>>696 |: : 、 _、、 , __-_ |: : : |': : > AA大きくてごめんね。
|: :l: 、ィテヘ ィテiミ|: /: :|'): : > でも私、「AAがないと
. |:|:|: ! ゜-゚' ゜-゚'.|/: : |ノヽ ヽ レスできない病」にかかってるの。
Y 、: i '''' ' ''' |: : | | でも、みんなの役に立ちたいから
. | |: :` 、 - _ 1:/v ト、 初心者さんには優しくしてるわ。
r |::ト l` ‐ ´ ノ|/ イ 1 ヽ
〉 vヽ | ,\ .ノ ノ | | i
/ >-V_フ〉´|ヽノ} .| ノ
t__ / | / //イ| 〉|--| | / ヽ
/ ̄ ‐/__j | ヽ`'|.vノl |_ -‐ ̄`' / )
/ / |\ lj .lj 人 | / /| j´
/ ノ ゝ |ヽ_/ V | イ__ノ イ
/ / |`‐- ___L_l |ノ´ /
./ / | | l /
>>694 鉢植えならまだしも地植えだと病害虫がすごいよね。
でも、バラを沢山増やすと病害虫のつきやすいバラとつきにくいバラが出てくるから
必ずしも被害の大きさは本数に比例するとは限らないよ。
例えば、農薬をたっぷり散布したバラは「罠」と考えることもできるからね。
害虫が罠にかかれば他のバラは被害を受けずに済むわ。
とにかくバラ栽培は農薬散布に尽きるわね。
「何となくこれが効きそう」とかいう理由で農薬を選ぶんじゃなく、
きちんと害虫に適用のある農薬を散布するのが大事だよ。
住友化学園芸のホームページ(
http://www.sc-engei.co.jp/guide/ )で適用害虫を調べるといいよ。
702 :
花咲か名無しさん :2010/07/18(日) 23:03:17 ID:2sgBD+Rt
バラの病気や害虫に悩んで書き込んでも 今度は病気のアニオタの相手をしなきゃいけないんだぜ AAなしでも書き込むから、たちが悪いね
>>694 【ベニカXスプレー】
■効果のある害虫・病気
[害虫]アブラムシ類、チュウレンジハバチ、チャドクガ、タバココナジラミ類
[病気]うどんこ病、黒星病、白さび病
(住友化学園芸ホームページより)
うちの両親もチャドクガにスミチオンを散布して「これ効かないわねぇ…」って嘆いていたわ。 両親は適用害虫について知らないみたいだったから私が教えてあげたわ。 スミチオンはチャドクガには効かないことを。 今は私が毎週オルトランを散布してあげてるわ。 そしたら、「チャドクガが減ったわね、ありがとう」だって。 やれやれだぜ…。
ちょっと調べればすむことを調べれば脱初心者なんだろうけどな めんどくさがり程あれこれ人に聞くんだよね そっちの方がよっぽど遠回りなのに、 彼(彼女)等は今日も人に聞いて回るんだ。。。 おっとこのスレの存続意義に関わることだったかな
>>706 私も長考するよ。キャプタン系とカリグリーンの併用は可か?(OKみたい)とか
併用禁止薬剤の多いアーリセーフはほんとに役に立たなくて腹立たしいとか、
この夏のハダニ退治のローテはどうしようかと色々考える
園芸サイトは予防とか治療とかわけてないよね。
わけて使ったほうが効くのにね。
と思ったことがある。
>>706
>>708 じゃあ自分でサイト作ればいいじゃん。
効果的で詳しい使い方知ってるんでしょ。
710 :
694 :2010/07/19(月) 11:50:36 ID:t+FvWbqA
>>701 > とにかくバラ栽培は農薬散布に尽きるわね。
そう言うものなんですね。勉強になりました。
>>703 効果のある害虫の中にチュウレンジハバチも入っていますが、成虫が卵を産みつける際の
予防としては役に立たないようです。バラゾウムシに対しても使える農薬はないと栽培本に
でていましたので、こちらも1匹づつ手で取る以外に有効な手段はなさそうですね。
イヤッホウウウウ 70本挿し木して10本もついたぞ 素挿しは赤玉、バーミキュライト、鹿沼土、水耕、すべて全滅。 赤玉団子5/15 オアシス挿しをバーミキュライトへ3/14 オアシス挿しを鹿沼土へ2/10 赤玉団子最強でした。
>>712 俺ははじめはロックウール挿しで浅い受け皿に水張って置いといたら全滅した12本。
その次はロックウール挿しでバーミキュライトに植えてみたら8本中1本だけまだ生きてる感じ。
だめになるときは枝の上か下から黒くなってくるんだよなぁ。
つか赤玉団子のほうがかねかからないからそのほうがよいな・・・w
714 :
花咲か名無しさん :2010/07/19(月) 22:55:53 ID:R6gS2mkc
>>712 赤玉小粒にミリオン少しで素挿し、底面給水。
4本挿して4本着いたよ。
>>710 ハバチは、産まれたとしても、孵ったところで逝っていただくわけだから、実害はそれほどでも。
あと、バラゾウムシには効いてる気がするんだけど。
>>711 激しく期待してお待ち致しております><
お暑いですがお体お気をつけて作成してくださいませ
. . .-―――‐: z.._ ,. . :´ : : : : : : : : : /―-ミ: .、 / : : : : : : : : :/ :/―‐―. .、\\_ /: : : : : : : :,/ : /:,厶= ドヽ、 : i}: >ヽ: ヽ. / : : : : : : : / : :// ^V彡ァ : : {: ハ / : : : : : /: :/ : :〃 ⌒ヽ| : : '. ′:/ : : .:' : :′:斗 ¨ ̄ヽ |: : : i i : :′: .:.:′ : : / 、 r‐ 、 |: : :| |: :}:/ , ‐l: : :| : ′ _ u _ \ } : : :| }i/ }:/ f |: : :|: :|ァ==ミ /| : :} | /: :ハ (1: : :i: :| r=ミ.、 /:.:| : ;.| //} : :ヘ|: : : ! :| Y /:.:.:j :/: :! チュウレンジハバチの裂け目って ノ´ | : :/ :| : :小 { u ′ /:/:.ノ:イ:. リ. 見た目気持ち悪いよね。 ノ}: ∧: i : : :| ‘ー 、_, 从:/´:.:. : ′ 毎回ビニールテープを貼ってるわ。 |/ }ハ: : |\ u ./ |i:.:.:.:.:.:// |: ∧:| 丶. .. イ:{ |:.:.:.:. /{′ オルトランを撒いてるから最悪 ノイ| ヽ| ` ーァ ´ヽ:.:N 1:.:.: / 食害を被るまでは行かないけれど。 ,.ィ:´ ̄ ̄..:..:.. }..:.ハ /}:ト、 V |:.: / / ヽ:..:..:..:..:..:..:..|:, - r`v‐ヘ {.ノ:j__r‐、z._,..、|:./. .′ ∨:..: |:..: /厂| `i,ヽ ヽ Y}{ i / / ノiく.
新苗を買ったら非常にうんこ臭い!木酢液でなんとかなりますか?
新苗を買ったら非常に木酢液臭い!うんこ汁でなんとかなりますか?
未熟な堆肥でも入ってたのかな<うんこくさい
鉢の中に蟻の巣があったとき、スゴイ臭かったよ 可能なら、一度鉢から抜いてみたら?
>>720 たぶん、牛か馬のうんこです。
K成薔薇円のタグがついてます。
>>719 冗談じゃなく水遣りするとうんこ汁が出ますよ
馬糞ってちゃんと乾かさないと駄目ですよね?>堆肥として
.. ---. . .._ , イ´: : : : ----- : ミ: . .、. /: : : :/'´ ___ \ :\ / : : : : :/ィ ´ : : : : : : }: : `ヽ.`Y: :\. ,ム: :/: : :|: > --ミ、}:.ノ: : : :, ノY: : : : } /1: : ′: : :|⌒ `´ ´ ̄ ` ー|: : :i / /′ ! : i : : : : | u |: : :|廴__ |: }:|.. : : :|\ ノ |: : :| |:/ !: : : : :| -__≧ー'‘ー≦__- } : :,{ i! :ハ: : :i: :|弋j:_歹 弋j:_歹} .′:小. 下品な話で盛り上がるの }'.人': :∧:{ ー ' , ` 一 ' {リ:/ |: :\ やめようよ…。 /.:.:,:ハ: : :ト ''' ''' イ:. : トー‐`. う○ことか連呼しすぎよ。 /イ ノ彡'. : |> . (  ̄ ` ⌒) ...ィ:.: : :厂`. }ヘ: {:.:.:./下、 ブ爪::::::.:|:.: :.ん、 上品にいきましょう。 {:.:∧|:.:〈:.:.|,ィr'く i::::.:{:.:.: |: :/:.:.:.:} |:{:.:ヽ:.:.〉:l/,Yi. ト.!:./:.:.:.|/:.:.:.:.〈 }:.:ヽ:.:.:/:./ { |l! | |ヽ:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:}. |:.:.:.:}:.:.|:.:ト、人_j |:.:.〉:.i:./:.:.:.:.:.:./
失礼いたしました。 でわ、お馬様の御糞は木酢液100倍希釈でかなり収まった様子ですわ。 なるべく御芳香を嗅がぬ様、注意いたしましたので”たぶん”で御座いますが。 とりあえず御報告まで。 かしこ
ID:Tm7KVpcAが可愛い。
今日も暑い中バラへの水やり。しんどいわぁ。 バラはよくあんな地獄のような暑さの中でも平気でいられるよね。
平気でもないような・・・ ベランダの鉢バラの葉っぱが日焼けしたように茶色く変色してた 黒星ほど黒っぽくもないし明るめの茶色なんだけど
http://j.pic.to/13dtuo 鉢植えのフロリバンダ新苗の下の方の葉っぱが黄〜茶色になってしまいました
これは暑いせいでしょうか?それとも虫や病気でしょうか?
軒下に入れてやったり、薬をやったほうがいいですか?
半日陰花壇に地植えしてあるつるバラは葉っぱも緑で元気です
>>730 薬害じゃないのかな?
水不足にしては酷すぎる。
>>730 暑さで傷んでる気もするが。
新芽が元気なら下葉が傷むのはあまり気にしないけどね、私は。
新苗なら既に根が回って鉢が小さいのかも。青系の品種なら夏場に葉を落とす事もあるし。
要因は色々あるので、フロリバンダ系という事と傷んだ葉の画像だけでは特定出来ないです。
>>730 うちのユリイカの葉も下からこんな感じになってどんどん落ちてってる
この時期特に薬も肥料もやってないので暑さと病気どっちだろうかと悩んでましたがー
ちょと日陰に移してみたほうがいいですかね
>>731 ここ2ヶ月ほど虫や病気とは無縁だったので、薬まくのサボってました…スンマセン
>>732 さっき鉢を触ったら、日の当たってる部分がめちゃくちゃ熱くなってて、黒い葉っぱも
増えていたので、慌てて軒下に入れて鉢を水で冷やしました
回りを1年草の鉢で囲んで涼しくして、しばらく様子を見てみます
あと、7号鉢の底から少し根っこが出ていたので根詰まりもあるかもしれません…
冬に根洗いして地植えにするつもりでしたが、早めに植え替えたほうがいいですかね?
カインズの草花売り場は遮光ネットで涼しくなってた。 直射日光の下とはだいぶ違う。
バラの枝のいたるところにクモの巣がはってる。 小さい虫食べてくれるので放置してるけどそれってオケ?
↑ネタ? その蜘蛛の巣にはちゃんと蜘蛛がいますか? 小さな蜘蛛の巣で、蜘蛛がいなくて小さな粒々が沢山ついてるなら粉ダニの巣ですよ。 粉ダニって実は小さな小さな蜘蛛なんですよ。 水洗いして薬害を恐れず殺ダニ剤を撒きましょう。
/: :∠. -――─ -、 〉´ : : : :\.
/: : :/: : : : {: : : : : /: \/: : : : : : : : :ヽ
′: :{>ー-ヽ :_;∠: :_:/:{ : : : : : ヽ: : : : .
| : : ,′_  ̄| : : : : : : | : : l: |.
|/: :{ `ヽ __ | : : : : : : | : : |: |.
,′:ハ x=、 ´ |: j:. : : : │: : i:│
>>736 i: : : ∧i{ f心 x=≠ミ∨:.: : : : :|:i : :{八. 枝ならまだいいけれど、
| : : : : . V.:ソ rJ心 》| : : : : : :!:.: : :\> 葉の裏に細かい糸が張ってて
| /|: :/ }、、 弋.:ソ : : : : : 从:丶: : \ 赤い点が何個かあったらヤバイよ。
_「゙Y-∨ 人 ′ 、、、 {: : : : :∧{ \厂 ̄ すぐに殺ダニ剤を撒いてね。
/⌒::::| トイ∨:.:.|\ マ ̄} /: : : :/::::ヽ
/ ::::::::::: / '{. | ノ'"¨つ::\rヘ __, イ / : : /::::::::::\
. /:::::::::::::::::/{  ̄ /V:::::::{⌒ヽ ∨ /:/: :/::::::::::::::::::::::\.
{::::::::::::OO\>ァ‐'´::/ ::::::::{ ̄ 〉/:厶:´:/:::::::::::::::::::::::::::.
`'ー─- ._ :::∨ ̄ ̄{ :::{:: 人 ̄ ∧::::〈::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 ̄´ |::::∨〉 { 厂)::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::/
740 :
694 :2010/07/23(金) 11:32:16 ID:0pVjCw1f
>>737 ダニを小さなクモと呼ぶのは違うよ
それだとサソリもクモになってしまう
節足動物門鋏角亜門クモ綱ダニ目
741 :
736 :2010/07/23(金) 11:58:37 ID:cmRsPmwN
2cm程のクモがいてます。 葉水してもクモの巣ってとれないんだよね。 ハダニはいまんとこいてないです
742 :
花咲か名無しさん :2010/07/23(金) 13:37:25 ID:tlHVl580
上のほうで葉枯れが話題になっていたので、便乗して相談させてください・・・。
我が家のサンショウバラも、全体的にぽろぽろ葉が落ちてきて困っています。
というか動転しています。
鉢の大きさは5号、苗は今年春先に購入したばかりでかなり小さいです。
その際に植え替えたのですが、もしかしたら根詰まりもしてるかも。
落葉している葉は、今週頭では黄色いものだけだったのですが、
今日は緑のも落ちてきていて、頭を抱えています。
最初は生理的な落葉かな、と思っていたのですが、
先程鉢を触ってみたところ、異常な高温で、
>>734 さんの場合と同様に慌てて日陰に避難させて、水遣りしました。
この衝撃で、さらに葉が落ちてしまいました。
現在残っている葉は、全体の50%程です。
今後どうしたら良いでしょうか?何方かアドバイスをお願いいたします。
根っこが煮えてしまった場合、回復は難しいのでしょうか・・・。
教えてちゃんで申し訳ありません。
ハダニは赤いのも緑のもいるからね。 色じゃわからないよ。
>>742 可能なら一度鉢から抜いてみればいいんじゃないかな。
根詰まりなら鉢増しすればかなり回復すると思うけど。
原因が不明な時はアレコレと世話をやかずに、涼しい環境でシンプルケアの方がいい希ガス。
春はうどん粉まみれ、初夏はハダニで庭の隅に放置していた4本挿しのレンゲローズ。
このまま枯れるのかと思いきや太いシュート出してきたり新芽も展開し、つぼみまで付いている。(無農薬状態なのに)
でも4本挿しで枝は込み合ってるし窮屈そうなので、2週間前に無理矢理株分け。根っこも千切りまくり。
4本全部生き生きと復活。花も咲き始めた。レンゲローズって強いんだねぇ
北海道です。フレンチローズは耐寒性あるでしょうか。 イングリッシュローズは耐寒性とか詳しい説明が結構あるのに、フレンチは見つからない。
名古屋です。 耐寒性より耐暑性の方が気懸かりですわ。 わが家はALL鉢植えなので。
>>745 デルバールのナエマを地植えしてます。
去年の晩夏に育成新苗を地植えし、冬越ししたけど全く問題ないよ。
@道央
748 :
745 :2010/07/23(金) 22:11:21 ID:u2hgcHQw
>>747 さん
冬越しにはなにかしましたか?<土をかぶせるとか、シート巻くとか
749 :
花咲か名無しさん :2010/07/23(金) 22:18:40 ID:tlHVl580
>>742 です。
>>744 さん
ありがとうございます。
明日鉢から抜いてみて、根詰まりしていたら植え替えます。
日陰でシンプルケアを心がけてみますね。
怖いのは根詰まりじゃない場合、根が煮えていた場合ですね・・・。
寒いのはうらやましい。
>>746 ・750
最もだぁ。ERなんて花持ち良い悪いに関わらず、
大抵が半日でクシャクシャになる。(例外もあるが)
フレンチは何とか一日半は保つ感じ。
>>745 747です。
新苗でまだつるも短かく柔らかかったので、地面に伏せて雪をたっぷりかけました。
春におそるおそる雪を除けたら、ほとんどの枝が無事でした。
今も次々花をつけてます。
雪の少ない地域だったらむしろを巻いてあげると越冬できそうなくらい丈夫かもしれません。
刺し穂して40日、やっと新芽が出てきました。 6本刺し穂して、根付いたのは1本。 凄く嬉しいです。
>>753 すみません、嬉しさのあまり途中送信してしまいました。
この暑さが心配ですが、これから注意する事はありますか?
755 :
花咲か名無しさん :2010/07/24(土) 19:55:45 ID:bjdHPOBE
> 6本刺し穂して、根付いたのは1本。 効率悪いなw > この暑さが心配ですが、これから注意する事はありますか? 現状維持でいいんじゃないか。 根も多少は出てるだろうけど、心配性な俺は2月待つ。
おっと、あげちまったぃ
4月につるアイスバーグというの新苗を購入して庭に植えました。 ものすごい勢いで伸びるのですが四季咲きと書いてあるのに全然蕾が つきません。どのように手入れしたら花が咲くのでしょうか。 あと、バラの剪定は冬が適期だそうですが、むやみやたらと伸びるので オベリスクを超えて隣の塀や周辺の木にまでからみついています。 今の時期はやはり切るとまずいのでしょうか。 ひどく初心者な質問ですが大変困っているのでよろしくお願いします。
>>757 つるアイスバーグは一季咲きだよ?(つるじゃない方は四季咲き)
個体差で秋にも咲くことがあるけど、新苗なら無理。来年の春に咲くはず。
どんなとこに植えてるのか知らないけど、樹高3〜4mになるんだからある程度のスペースは必要。
隣の塀は自分の物じゃないんだから、ちゃんと考えてやらないとトラブルになるよ。
>>755 有難う御座います。
菊はよく刺し穂するのですが薔薇は初めてです。
とりあえず現状維持で様子見します。
757です 苗についてた札に四季咲きと書いてあったのでそう思い込んでました。 敷地内仕切りの塀なので今のところ大丈夫ですが誤解を招く文ですいません。 そんなに伸びるんですねー!きをつけます。 田舎の農家なのでスペースは十分あるのですが樹齢何十年という木が何本も あり、やっとの思いではびこる根を掘り起こして開墾?し、バラの庭を目指 しています。
「刺し穂する」を流行らせたいの?w
草の人はよく挿し芽っていうよね。
俺は「挿し木」を使うけど、刺し穂でも文章は通じるからいいんじゃねーか。 それはそうと、一穂って知ってる? CD、ぜんぜん値引きないのな。
誰だ、バラは朝から晩まで一日中良くお日様の当たる所で育てましょう、 なんて教えたヤツは。
正しいよ。どうしたの?
>765 夏の直射日光で萎れたんじゃね?
気温38度もあるのにマニュアル通りにしたんじゃ
一日日の下に置いといたら一緒に植えてるマリーゴールドもしわしわw でもその環境でずっと育ってるミニバラは結構元気に花咲かしてるんだよなぁ
/: :∠. -――─ -、 〉´ : : : :\.
/: : :/: : : : {: : : : : /: \/: : : : : : : : :ヽ
′: :{>ー-ヽ :_;∠: :_:/:{ : : : : : ヽ: : : : .
| : : ,′_  ̄| : : : : : : | : : l: |.
|/: :{ `ヽ __ | : : : : : : | : : |: |.
,′:ハ x=、 ´ |: j:. : : : │: : i:│
>>768 i: : : ∧i{ f心 x=≠ミ∨:.: : : : :|:i : :{八. ミニバラってあまり水吸わないよね。
| : : : : . V.:ソ rJ心 》| : : : : : :!:.: : :\> 水をやってもなかなか土が乾かないわ。
| /|: :/ }、、 弋.:ソ : : : : : 从:丶: : \ それともうちだけなのかな?
_「゙Y-∨ 人 ′ 、、、 {: : : : :∧{ \厂 ̄
/⌒::::| トイ∨:.:.|\ マ ̄} /: : : :/::::ヽ
/ ::::::::::: / '{. | ノ'"¨つ::\rヘ __, イ / : : /::::::::::\
. /:::::::::::::::::/{  ̄ /V:::::::{⌒ヽ ∨ /:/: :/::::::::::::::::::::::\.
{::::::::::::OO\>ァ‐'´::/ ::::::::{ ̄ 〉/:厶:´:/:::::::::::::::::::::::::::.
`'ー─- ._ :::∨ ̄ ̄{ :::{:: 人 ̄ ∧::::〈::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 ̄´ |::::∨〉 { 厂)::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::/
そうだよ。
尺取虫のばか!咲きかけの蕾の花びらかじってんじゃねーよ! ヽ(`Д´)ノ
夏なんだから摘蕾したと思えばいいじゃん 今年はひどい暑さだから片っ端から蕾むしってる
チュウレンジバチの幼虫のせいで枝だけになってあきらめてたけど また新しい葉が出てきたので今回はがんばってみようと思います。 農薬としてはオルトラン、マラソン、スミチオンがあるようですが 各農薬の違いを解説しているサイトはどこかありますでしょうか。 今のところはオルトラン粒剤を撒いておこうかと思っています。
/: / : : : !: : : : : : : : : : \
/: : :/: : : : : ! :ヽ: : : : : : : : : \
/: :./=/ |: : i: : :ト、: :\: : : : : : : : ::ヽ
. / : /=/ i: :.|ヽ: :! x---、: : : : : : : : :',
/: : :i: :トx─ト、:.! ヽ! ヽ : : :!: : : : : : : : !
,': : : ハ: | ,___、ヾ ィf心: ;| : : : : : : :: |
|: !: :!: :N. /fてi トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !
>>773 !: !: :!: :ハ ヽVxリ ゞ'' | : : : : :|: : : :! 【住友化学園芸】
| |: : !: : ハ ,,,,¨ ' "" ハ : : : :.i: : : :!
http://www.sc-engei.co.jp/guide/index.html | |: : |: : : ! , ,' : :/: : :,': : :.:|
!: :ハ: : 人 ` ´ ,:.!: / : : / : : ::i ここはチェックしてる?
|: ! ',: : : :.>.、 ,. イ/:|/: : ::/: : /::リ PDFの解説書もダウンロードできるよ。
ヾ! Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ 後はググるしかないわね。
从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、
ゝ:|://只/ /::::::/ 厶イ::::::::::::::
__/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /::::::::::::::::::::::
/::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /:::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::
776 :
773 :2010/07/29(木) 18:35:25 ID:NFtgfnuK
住友化学園芸はオルトランかマラソンがおすすめのようです。 初心者は粒剤が使いやすそうなのでオルトラン粒剤でいきます。 一緒にベニカDXも買おうと思います。 ありがとうございました。
>>773 バラの農薬早分かり、とかどうよ。ざっくり大雑把だけど。
>>776 孵化した幼虫の被害は抑えられるだろうけど
ハチが産卵するのは薬を撒いていても防げないと思う
>>776 マラソンは残効やや短し
オルトラン粒は浸透移行性で残効は長めだけどたまに薬害が
オルトラン粒よりオルトランDXのほうがいいかな
たまにオルトランが効かないアブラムシもいるから
780 :
733 :2010/07/31(土) 00:36:18 ID:Y+JEXNPb
781 :
773 :2010/07/31(土) 00:37:31 ID:Y+JEXNPb
733ではなくて773でした。
俺は農薬は上記のベニカXとオルトランDXしか使ってないけど チュウレンジハバチの被害はないよ、卵は産み付けられるけどな 併用してるから、どっちが効いてるのか判別できないけど イメージとして、ベニカXが表面に出る黒点・うどんこ・チュウレンジハバチ対策で オルトランは土の中のヨトウムシ・コガネムシの幼虫対策って感じ 総使用回数に関しては、食べるものじゃないから、薬害が出ない程度なら気にしなくて良いんじゃないかな
作物によって違うけど、バラは1年なのかな
>>782 卵が産みつけられたら枝は傷だらけになってないの?
ベニカX撒いてるんで、幼虫による被害はないけど
産卵の跡は痛々しい状態になってしまうよ
緑色の癒合剤があればいいのにね
>>784 もちろん避けた枝は痛々しいが、どうせホトンド剪定するし
仮に残ったとしても、一年もすれば埋まるだろ
一通りの対策をしても、防ぎきれないのは不可抗力としてあきらめないとやってられないよ。 今の時期は昆虫の最盛期だからどうしようもない。
788 :
773 :2010/08/01(日) 02:04:18 ID:q+qc6ifL
ありがとうございます。 ベニカDXファインスプレーは売ってたのですがオルトランDXは売っていませんでした。 家庭園芸用GFオルトラン粒剤は売ってましたのでとりあえずはこれで行こうと思います。
ホソオビの食害が後を絶たない。 ハシデトールにもみつけるのが大変で、ちょいギレしてアースジェットを噴射しちゃった。 ぼたぼた落ちてきて小気味よかったwww でも、肝心のバラは大丈夫だろうか・・・
来年も再来年もそうやるつもり?どうでもいいけど・・・
ホソオビ最盛期なのかな、うちでもしょっちゅう見つけるよ まあでもどうせそのうち夏剪定しちゃうから多少食われても 気にしないようにしてる。 もちろん見つけたら処分処分♪だけどねw
虫食いがあるけど暑くて虫を探す気にもならん。
793 :
花咲か名無しさん :2010/08/04(水) 00:24:18 ID:5QQc+Kg8
よく暑い時期は虫も病気も減るて言うけど、ムシ結構居るー。 殺虫剤撒きたいけど前回薬害が出て懲りたあ。 一生懸命捜してるけど見つからない。 代わりにカマキリ見つけたけど、コイツはどうするべき?
794 :
花咲か名無しさん :2010/08/04(水) 00:43:04 ID:oOGNMZ4n
>>789 アースジェットやって数日後バラの葉も枯れてくるけどなwww
バラを食ってるところを見たら現行犯で逮捕即殺でどうぞ
フレグランスオブフレグランシズの予約しちゃったぜい♪ 届くのは12〜1月だって。 早く涼しくなって・・・orz
799 :
花咲か名無しさん :2010/08/06(金) 09:29:03 ID:814OB6hE
新芽が出たと思ったら同時につぼみも(2つ)出てきた あきらかに奇形だしつぼみだけ取っちゃったけど これはリン酸入れ過ぎで良いのでしょうか? 入れたのはバッドグアノなんですが。
バッドグアノ→悪いウンコ(の堆積物) バットグアノ→蝙蝠のウンコ(の堆積物)
先月知人から挿し木苗5鉢をもらったんだが、 来月転勤で四国から九州に転勤することが決まってしまった。 通販で苗を発注した時のような梱包して引越し業者に任せればいいのかな。 ちなみにペーパードライバーなので自力で運ぶ選択肢はないです。 挿し木苗はそれぞれスリット鉢4号ロングに植えつけられた状態。 湿らせた新聞紙を株元に敷いて、地上部をビニールで覆って 段ボールとガムテープで固定したらいいのでしょうか。 苗だけは引越し日ギリギリで家財道具とは別便で送った方が無難かな。 前の転勤の時に、鉢植えのブーゲンビリヤの幹を引越し業者に折られたことがあった。
>>801 引越業者に運んでもらってもいいけど、箱で梱包する場合は上積厳禁で。
箱に入れない場合は、その分スペースがかなり無駄になるから
荷物を全部載せきれるか業者に相談。
宅配便で送る方が確実だけどね。
>>802 ありがとうございます。
上積み厳禁って大事ですね。
別便で送ることにします。
他に6号鉢の2年苗もあるんですが、
こちらは月末に強剪定してできるだけコンパクトにして送るつもりです。
切り口には専用の薬塗るべきかなとは思っています。
バラの挿木って思ったより簡単だな。 十本挿して九本根が出た。
その2年苗のほうもかなり苦しいね 配送ルートによるけどクール便のほうがいいかもしれない。
>>804 発根は割と。
成長は品種により相当なバラつきがある。
わかなは発根しにくいと思う。
>>804 です、品種はアンブリッジローズ。
全部は育たないだろし、人にもあげられないんで生育良いのを残して処分ですね。
ERの挿し木は超簡単だよ 難易度0
5月に届いた新苗のツルバラを6号鉢に植え替えてたんだが、 もう根っこが浮き上がって盆栽みたいになってる。 冬まで植え替えしないでおくつもりだったけど 7号鉢くらいに根を崩さないように植え替えた方が良いのかな。 茎や枝がまだか細いのに根の勢いは強いので 植え替える時に茎がポッキリ逝きそうで怖い。
>>811 6号→7号に替えてもほとんど状況は変わらないよ。
最終的にどうしたいのか分かんないけど、植え替えるのなら最低でも8号だね。
水切れしがちなら10号でも。
>>812 ありがとうございます。
8号鉢に植え替えます。
6mまで伸びるらしい品種なんだけど
行灯仕立てでできるだけ鉢植えで育てたいです。
今8号にしたら、来年2月頃には10号鉢にすべきでしょうか?
>>810 おい。
ノイバラ系がマイナスになってしまうだろ。
>>813 今10〜15号でもいい。
毎度植え替えるの大変だよ。
地植え2年目で元気なロイヤルサンセット、 つぼみをどんどんあげてくるので摘蕾せず咲かせてるんだけど、 そのうちのひとつがイングリッシュローズみたいに咲いた。 (ウィリアムモーリスとか、そういう感じの花型に。) もしかしたら枝代わりだったらとちょっとワクテカしてますが、 これって奇形?病気?
>>815 ありがとうございます。
とても助かりました。
6月初めに新苗で、FLアイスバーグとラプソディインブルーを購入したのですが 伸びた枝先に、すぐ蕾がついてしまって全然大きくなりません。 大阪在住で、南向き屋根無しベランダ、8号鉢で育てています。 肥料は置き肥(バラ用マイガーデン)を規定量と、液肥(バラ用アルゴフラッシュ) を月2回ほどあげていて、蕾がついたら、すぐにむしっているのですが・・・。 今の大きさはアイスバーグは樹高40p、ラプソディは50pぐらいです。 ちなみに一緒に買った新苗のピエールは、同じ様に育て樹高150pを超えました。 何がダメなんでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。
819 :
818 :2010/08/11(水) 17:01:14 ID:MCfTc2yb
追記です。蕾がつかず、木だけが大きくなる肥料の上げ方が知りたいです。
>>819 リンの少ない肥料に変えるというレスがありそうだが、
質問に対して、答えにならないのを承知で書くと
FLアイスバーグとラプソディインブルーは蕾がつきやすいのが大きな長所の薔薇なのだから、そう言わずに蕾ぐらいとれば。
821 :
818 :2010/08/11(水) 21:49:16 ID:MCfTc2yb
>>820 レスありがとうございます。
蕾がつかないピエールの成長が、あまりにも良いので
蕾がつかなければ木が大きくなるのでは・・・と考えてしまいました。
リンの少ない肥料ですか。うちにある観葉植物の肥料がチッソ・リン・カリが
7−4−4なので実験的につかってみたいと思います。
>>818 つかピエールってHTの?
たぶんピエール・ドゥ・ロンサールじゃないの??
LClのピエール・ドゥ・ロンサールとSのラプソディ・イン・ブルーと
(普通ならば)FLアイスバーグと比べてどうするんだ?
徒長させるのか?
まぁ実験ならば勝手にやってくれって感じだけど。
823 :
820 :2010/08/11(水) 23:32:01 ID:7XGJidgK
>>818 ベランダでしょ。
環境を整えて養生して
アイスバーグを剪定しなければ
来年夏には、高さは1m50センチぐらい、横幅も両手を広げたぐらいになりますよ。9号鉢で。
花びらに斑が入っているバラって珍しいんでしょうか?ほんのりだけど前よりは少しは斑が増えたような気がします。
/: :∠. -――─ -、 〉´ : : : :\. /: : :/: : : : {: : : : : /: \/: : : : : : : : :ヽ ′: :{>ー-ヽ :_;∠: :_:/:{ : : : : : ヽ: : : : . | : : ,′_  ̄| : : : : : : | : : l: |. |/: :{ `ヽ __ | : : : : : : | : : |: |. ,′:ハ x=、 ´ |: j:. : : : │: : i:│ 今日は曇り空だったから i: : : ∧i{ f心 x=≠ミ∨:.: : : : :|:i : :{八. 久しぶりに農薬を撒いたわ。 | : : : : . V.:ソ rJ心 》| : : : : : :!:.: : :\> トレボンとスミチオンとダコニール。 | /|: :/ }、、 弋.:ソ : : : : : 从:丶: : \ 計4リットル也。 _「゙Y-∨ 人 ′ 、、、 {: : : : :∧{ \厂 ̄ 電池式噴霧器で一気に噴射よ! /⌒::::| トイ∨:.:.|\ マ ̄} /: : : :/::::ヽ 電池式は持ち運びできるから / ::::::::::: / '{. | ノ'"¨つ::\rヘ __, イ / : : /::::::::::\ 便利だわー。 . /:::::::::::::::::/{  ̄ /V:::::::{⌒ヽ ∨ /:/: :/::::::::::::::::::::::\. {::::::::::::OO\>ァ‐'´::/ ::::::::{ ̄ 〉/:厶:´:/:::::::::::::::::::::::::::. `'ー─- ._ :::∨ ̄ ̄{ :::{:: 人 ̄ ∧::::〈::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::}  ̄´ |::::∨〉 { 厂)::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::/
高温期のダコニールは薬害でないの? 希釈変えてる?
出ないバラもあるから、品種が少ないと気づかないよ。
出ないバラもあるのか。ほー。 どうせならスレッドの上のほうに、 どの農薬で薬害がでやすいか一覧があるといいのにね。
まあ初心スレとはいえそこまでおんぶにだっこはないだろー
絞りの話かと思ったら薬害なのか。
>>830 とりあえずAA馬鹿をNGにしてるとそういう話に見えるなw
ダコニールとマンゼブの夏の薬害はメーカーが注意している。 さらに、その時期は病気もないから、前記2剤を撒く必要もない。 夏の農薬は主にハダニ対策とその他の一般的害虫対策の2種類だけにしているよ。 農薬を撒く時期は年間計画であらかじめ決めておく。天候に応じて時期を微調整する。
なんかバッタが出始めたよ。 蕾や新芽を、汁を垂らしながら食い荒らしていくからすぐ判る。 今日、ひとつ首がなくなってるのを見つけた。 おのれ・・・
バッタなのかな。 シュートの先が葉っぱとその枝?みたいなのを食われてる事が最近多い。 葉っぱだけならまだしも茎まで食うのは許せん
バッタってそんなのまで食うのかよ 草しか食わないもんだと思ってた
. ≦: : 二二二:. ミ: . .、 . イ . : v ´ _____ \、:\ / : /. : :}<: \ : : : : : /ノ\ヽ : \ / . : / . . : : i>一` ミ-一´―-ミ:ハ: :ヽ / . / . : :': .′ `': : :∧ ′: :′ . : { / ':. : .ハ / / : i . : : : :/ 斗 一ミ ‐= 、 !: : : : .', / . : : : ! : :′i′ |i . : : : i ヽ _ ノ イ. : : :| : :| : | __- 、 _ ||: :i: : :i ト :.\ |. .::}:|: :!: :{!,ィ'´,二ミ、 ,ィ≦ミヽ } : ′: | } 天気図を見ると、 }..::/: :!: |: :《 ん::ni ん::n} 》 /:.: : :|; ′ 日本付近に低気圧に伴う ノ.:イ: /| : :!ハ { 廴.ツ ヒ.シ /イ::: : : .} 前線が発達する兆候が見られるわ。 / ∧人; : | : :ト , , , , , , / }::. : : :′ どんよりと曇って湿った天気が続き、 }从': : : :iヽr 、 ' _ ,r v: .:/ 環境によっては黒点病の発生が ,.ヘ. : :ノ j} } { { {:/:{ 予想されるわ。病気は予防が一番。 / ∧〈ヽ { 廴_ ´` __.ノ ,ノ ノ/}∧ 蔓延する前にダコニールを撒こう。 / ヽ{ヽ `ヽ.. ___ /´ ,.イ/ i /{ .> , __ }、__ ノ{ イ ノ′ 小. ノ j { / /\/ハ V′ jハ / / ,′ ∧ \ ∧
/: / : : : !: : : : : : : : : : \ /: : :/: : : : : ! :ヽ: : : : : : : : : \ /: :./=/ |: : i: : :ト、: :\: : : : : : : : ::ヽ . / : /=/ i: :.|ヽ: :! x---、: : : : : : : : :', /: : :i: :トx─ト、:.! ヽ! ヽ : : :!: : : : : : : : ! ,': : : ハ: | ,___、ヾ ィf心: ;| : : : : : : :: | 木立性品種は頑張って |: !: :!: :N. /fてi トじ} 〉リ:: : : : :!: : : ! 花を咲かせてるから !: !: :!: :ハ ヽVxリ ゞ'' | : : : : :|: : : :! あまり枝が充実しないわね。 | |: : !: : ハ ,,,,¨ ' "" ハ : : : :.i: : : :! 一方、つるバラはグングン伸びてるわ。 | |: : |: : : ! , ,' : :/: : :,': : :.:| 夏の暑さにもめげず、 !: :ハ: : 人 ` ´ ,:.!: / : : / : : ::i たくましく成長してるわ。 |: ! ',: : : :.>.、 ,. イ/:|/: : ::/: : /::リ つるバラは枝を支柱に固定するから ヾ! Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ 風にも雨にも強いわね。 从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、 ゝ:|://只/ /::::::/ 厶イ:::::::::::::: __/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /:::::::::::::::::::::: /::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::
バッタっていうか、キリギリスとかスイッチョンとかそんな感じのやつ。 去年は、夜回り中に、赤バラの蕾の中身だけ抉って食ってやがったところを発見。 真っ赤な汁を垂らしながら・・・
>>836 高温の時期にダコニールは薬害が出ると聞いているのですが、今撒いて大丈夫?もし
かして涼しい地域の人?
AAの人を参考にしないほうがいいんじゃなかった?
>>838 ナメナメかカタツムリだろww
と思ったらマジなのか((;゚Д゚)
イングリッシュローズめハイドホールのジュケイ判る人いますか? どれくらい伸びますか?
>>842 NHK出版の「イングリッシュローズのすべて」に
春秋それぞれの樹形がのってるので
買ったらどうですか。
>>843 >夏期高温時の使用をさけてください。
このての注意書きって本当の所が分からない。家電製品の取り説なんてやってはいけ
ない事が何ページも列記してあったりするでしょ。メーカーとしては僅かでも問題が
出る可能性があるなら記載する。
「夏期の高温時」と言っても北海道と沖縄とか、平地と高原とかじゃ気温は違う。実
際、夏期にダコニールを使って問題ない人がいるなら参考までにどんな環境なのかは
聞いてみたい。
_ ,. - ヘ
. :イ/: :/: :F=z.、 _
/::: : l/: :/ l : /^^`ヽi}ミハ
/:::: /: : l: : l: :l: / `ヽiハ
//::: l: : /l : l: :l/´ ̄ ` ∨i
./イ:: : l: :ム:l : l ltf示ヾ _ヽ i: !
ノ .l::: : l:/ヘl: l:ハ: l弋ソ fiカ {: l
>>845 ノl:: :/lハゞl/ ハl ヒソ/: :l うちも薬害が出ないわけじゃないよ。
ムイl/::::. ーl: : 八 ' l : ::l でも、それよりも病気を予防したいから
ムイ_ノハ: :l ^ .: l/ 薬害が出てでも消毒したいわけよ。
_,. く:丶\l: l 丶 . イ: /l 病気の葉は見た目が気持ち悪いからね。
_,. .::::::::::::Vハ j:/ヽ イi `¨ ´ l:l / それだけよ。
`ヽ :::::::::::::::::::Vハ /i ヽ ノl/
::::::::',::::::::::::::::::::Vハ ハY/:ヽ 私がダコニールを撒いたから自分も大丈夫
::::::::::',::::::::::::::::::/、:::∨/:}'ハ:::::l だなんて思い込まないことね。
:::::::::::',:::::::::::::::/:/::::::l:{:八iノ::/ 自分の頭でよく考えて行動しなさい。
:::::::::::::',:::::::::::/:::\::::::7| | i:::〉
>>846 なるほど、わかりました。ありがとう、りっちゃん。
ハイドホールありがとうございました。レスありがとう。
,. -====ーz- . .
/'了 ̄: ̄:>.、 〉: :ミ: .、
,.ィ' : _:_{_z‐'´⌒ー-ミ| : : : : : \
/:/:/´ }: : :ハ: : ヽ
i. : :V '⌒`ヽ|: : : : |: . : :..
>>848 | : : |/⌒` r‐__ | l : : :|:ヽ: : : ', おう!頑張れ!
∨: :{ ,zミ /示ミ|:{: : :|:.| |: : :l 何が正しくて何が間違いかは
小:..:、 《! i心 トィf}V: : :ト、|: :{: : :{ 結局自分で判断するしかないんだよ。
/: | :.:ハ ` ヒリ `¨´ }: : :ら }:.: :!: 小 ナーセリーに直接電話して聞くのも
| : }: :.:.:.:} 、、、 ′ '"" |: /:/ ノ:. : |:. :ト{ いいかもしれないね。
|: /: : :.小. r== , .ノイ: 爪:.\:...ト、{ 私は農薬の効果については
, ┐ |:ハ: : :.:|:}ヽ. ` ´ /.ィ|/:.:.:N⌒ヽ{ メーカーに直接聞いたわ。
r‐ 、{ { { ヽ: .:リ /:.>,. __ イ´,斗vヘ{ 丶
/r―`} 〈 ヽ| ノ´ ノ..イヽ / /:.:.\
ノ ー‐、) { ノ //::/ ,ィく. /:.:.:./:.:.:\
{ ー 、}. } rー‐ 彡:ノ::::{ /乂 ト、 /:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
ヽ´スノヽ ハ j:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_:///|l { ∨:<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:ヽ
∧ ノ:.:.l ノ:.:.:.:.:.:.:厂:.///} イ |! V:.:.:.:.:.〉:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
{:.:ヽ /:.:.:. |!:.:..:|:.:.:.:|:.:.:从 V/ ! |j }:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.|
白モッコバラは黄色モッコバラと同じくらい伸長力ありますか? 白モッコをパーゴラに這わしたいので。 あまり見かけないので白・・
単純な危険回避の話でしょ。 頑張るようなことじゃない。
先月太い枝を剪定したら、切り口部分からどんどん黒いシミのようなものが広がってきた。 でも切り口の先からシュートが出てしっかり五枚葉をつけてた。 でもどうも切り口が気になってカッターで切り込み入れたら、なんと腐ってた。 切り口断面の中央部分から10cm下が腐敗してた。 バッサリと太枝を切断する力がなかったので、 カッターとステンレス製の耳掻きを使って中央奥の腐敗部分だけ抉ってほじくり返して除去した。 そしてトップジンMペーストを塗って蓋をした。 それから二晩経過したけど、 切り口の端から伸びたままの五枚葉はまだ青々としてるし新たにまた葉が出ようとしてる。 このままほっといて良いでしょうか? 先月の剪定後にペーストを塗らなかったから腐敗していったのでしょうか?
. ≦: : 二二二:. ミ: . .、
. イ . : v ´ _____ \、:\
/ : /. : :}<: \ : : : : : /ノ\ヽ : \
/ . : / . . : : i>一` ミ-一´―-ミ:ハ: :ヽ
/ . / . : :': .′ `': : :∧
′: :′ . : { / ':. : .ハ
/ / : i . : : : :/ 斗 一ミ ‐= 、 !: : : : .',
/ . : : : ! : :′i′ |i . : : : i ヽ
_ ノ イ. : : :| : :| : | __- 、 _ ||: :i: : :i ト :.\
|. .::}:|: :!: :{!,ィ'´,二ミ、 ,ィ≦ミヽ } : ′: | }
}..::/: :!: |: :《 ん::ni ん::n} 》 /:.: : :|; ′
ノ.:イ: /| : :!ハ { 廴.ツ ヒ.シ /イ::: : : .}
>>853 / ∧人; : | : :ト , , , , , , / }::. : : :′ 芽が伸びてるなら元気な証拠だよ。
}从': : : :iヽr 、 ' _ ,r v: .:/ たぶんそのままで大丈夫だよ。
,.ヘ. : :ノ j} } { { {:/:{ こんな風↓に余計な部分だけ枯れるよ。
/ ∧〈ヽ { 廴_ ´` __.ノ ,ノ ノ/}∧
/ ヽ{ヽ `ヽ.. ___ /´ ,.イ/ i
http://aryarya.net/up/img/4588.jpg /{ .> , __ }、__ ノ{ イ ノ′ 小.
ノ j { / /\/ハ V′ jハ
/ / ,′ ∧ \ ∧
トップジンの塗り薬を塗ったからといって効かないタイプのカビもあるしさ、太い枝切り持ってきて切っておいたほうが無難だよ。
AAのいうことはあてにならないしね。
>>846
>>851 私も初心者なのですが・・・
白モッコウを鉢植えで育てていますが、無肥料一年目にして2メートルほど伸びました。
パーゴラがどの程度かはわかりませんが、伸長力については問題ないと思われ
ます。
が、白モッコウは黄色に比べて花が咲くのに時間がかかるようで、
植えてから3年目ですが、花はまだついていません。(うちの場合)
よそのブログや掲示板でも白モッコウはなかなか花が咲かないと書いている人が
結構いるようです。
黄色モッコウを一年遅れで植えた友人の家では今年、花が咲いたと話していました
から、花を早くみたいなら黄色のほうがいいかと・・・。
>>854 普通は節のところで枯れ止まる。だからまあ、そんなもんじゃない?
教科書的には節の少し上で剪定するのが普通だと思うから、
あんまり見ることのない状態ではあるけど。
運が悪いと、節では止まらない。
>>854 >>855 ありがとうございます。
今週様子を見て、枯れが止まらなかったらバッサリ切断します。
剪定した時は、熱湯消毒をした鋏を使用して
剪定後の切り口にはベニカスプレーを吹き付けまくりました。
切り口は何もせずに乾かしとけばよかったんでしょうね…。
そんな神経質にならなくてもいいと思うが 鋏なんか消毒したことないし、一本ぐらい根元まで枯れこむ枝が有っても気にしたこともない それでも20年、特に困らず薔薇が趣味です。
AAを叩いてる奴は、一般的でない稀な例外や特異な事例をあげて、さもAAが間違ったことを言っているかのようにここの住人を騙して混乱させている。 俺はAAの言っていることは概ね正しいと思うが、AAを叩きたい奴はそれが許せないんだろうな。 ここの住人まで巻き込むのは止めようや。
またマリーちゃんが暴れているのね、今度は初心者スレ マリーちゃんは農薬が大好き 自演もするのよ
私はAAの使用を構わないと思います。彼女の発言内容に問題があるとも思いません。 仮に彼女の発言内容に疑問なり批判があるならば、それを書けば良いのですから。 結局、掲示板というものはそれなりの情報が含まれていれば良いと考えます。 逆に、他の掲示板でも多く見られるように必要以上に叩く傾向があることを危惧します。
まともなことを書いていてもAAがあると読まないって人もいるんだから 読んで欲しいなら読んでもらえるように書けばいいだけ。
>>860 既に色々な意見がありますが、私ははさみの消毒を痛感して、
キッチン用アルコールで使用毎に消毒しております。
ある程度の太さの切り口(3mmぐらい?)には、殺菌剤を吹き
かけた上で木工用ボンドでふたをしていましたが、今後は
トップジンMペーストを塗布するつもりです。ご参考までに。
彼女じゃないんだが
AA厨を擁護してるID:6RLcdW1Xは何なの?馬鹿なの? 長々と語ってんじゃねーよカス
AAの人はモーホーだよね
擁護はともかく、 > 私ははさみの消毒を痛感して、 > ご参考までに。 とか勝手に痛まれても参考にならない罠。 AA野郎の自演だろうけどw
>>871 証明は出来ませんが自演ではありませんよ。
それを言えば、AAを批判されている方々も自演かもしれない。
さて、不毛な詮索はそれぐらいにして、貴方は「AA野郎さん」の何が嫌なのですか?
同性愛者であるとか、ヲタだとかそのような事が理由なのでしょうか?
一般社会でもちゃんと判るようにご説明願えませんか?
はいNG余裕 相手にしたら負け
前にも書いたけどさ、 アルコールじゃ死なないのもいるんだよ。 バラのハサミに付くのはカビ胞子だけじゃないんだよ。 ウィルスも付いてんだからさー アルコールじゃ力不足。
アルコール・熱湯・塩素。
もう、剪定するだけでも外科手術ばりの前処置が必要だな
んなもんウォッカをブッー!!っと吹けばいいんだよ
879 :
花咲か名無しさん :2010/08/16(月) 20:02:29 ID:+PJGGVBh
昨日のNHK趣味の園芸「暑さにへこたれない バラの管理」を見た人います? 見損なったけど参考になったかな?
強い日差しと反射熱を避けてきちんと水やりをしている 人に取ってはあまり見ないで良い内容だと思った。
「暑さにへこたれない」見たけど特別な事は言って無かったような。 塀の輻射熱からは離す、鉢に鉢カバー付けて二重にする、葉やけしたものは日陰に移す、 焼けた葉を落とさない(また下の葉が焼けるだけ。)、むやみに肥料を与えずまず水を与えて様子を見てみる、 水のやり過ぎにも注意する、夜に水はやらない朝にやる、鉢の下に引く水皿は浅いめがいい。 地熱があがらないようにレイズヘッド前面にクリーピングローズマリーを植えて垂らす、 地植えのものや鉢の周りをハーブで囲んで熱を遮断したりコンパニオンプランツ効果をねらう、等だったような。 書き漏れがあったらごめんなさいです。
883 :
花咲か名無しさん :2010/08/16(月) 20:48:56 ID:+PJGGVBh
>880,881 879です、ありがとう! この暑さで下葉が枯れる鉢が多いので原因が気になってました。
>>883 下葉は、蒸れ、黒点にかかった葉の成れの果て、
水のやりすぎで根ぐされ、用土に団粒構造が無くて根が窒息、
根が肥料やけした。
とかかな?他にもあるかも知れないです。
お大事に。
モッコバラさんありがとう。黄色モッコはすでにあるんです。それは玄関廻りに這わしたいと伸長力が凄いです。白モッコバラも黄色モッコと同じくらいかわからないんです? すべて地植えにしたいので。
白モッコウは黄色より若干おとなしくて花付きも控えめだよ
つまり黄色モッコより白モッコは伸長力も弱いで・ 有難うございました。
皆さん鉢底の赤玉土はどの程度の量を入れていますか? 私は普段は鉢全体の3分の1から4分の1位の深さまで入れていましたが、 先日買ってきた苗数本を鉢に移す途中で赤玉土が足らなくなった事があり、 鉢底5cm位までしか赤玉土を入れてない鉢があります。 今のところ異常はありませんが、 根の呼吸と排水のために赤玉土が足りないのでは?と不安になる事があります。 鉢は17?、土はバーミキュライトが多いタイプのサラサラ系バラ専用土です。
>>879 日曜の放送なら、金曜21時から再放送有るよ
x..-..―..―..―. 、
, '´: : : : : : : : : : : : ,仁¨丶
. , '´: : : : /: :/: : : : : //_ ̄` ミヽ
/::/: : : :/: : :./: : : : : /人、、: ̄ `ト.、ヾ、
/: /: : : :/ : : /: :/ /: // ̄ ̄ ̄`ヾム:\!\
. ’:/: : : :/ : : /: :/ /: :〃 `ヾ.|: :.i
´:/: /: : :!: : : l: /: :: : :/ ー−-、 l: ::!
,':/: /: : : l: :〃|/: : :!: :.l ヽ !: :|
,'/: /: : : : |: .-、!: : : :! : |_,x==z、ヽ '¨ヽ' : :!
ノ': :.!::/: /: レ ハ!: : : :|: :〈イ┘ lヾ - /:.//
>>867 /: : : !/: /: :〈 / 〈!: : : ハ: :|弋_ソ ィFi /: :.レ 消毒のことを詳しく知りたいなら
-=ニ _ ィ: :/: ::!∧ ヽ|: : : : :ハ:! んノ〃: :/ ここ↓を読むといいよ。
. /:./: イ/: : ヽ-!: : : : | ヽ ヾ´/: : /
∠-’'7|: : : :|: : !: : : : | h ′!:::|::|
http://www.yoshida-pharm.com/text/ . /イ|: : /: : |l: |: : :! ! ', ` - ノ: :|::|
. レ'|:ィ;--い: : ト、.| ! .ィ: : :∧! 日常の消毒から手術器具の消毒まで
, -―- 、;-く:..:..:.Y: :| ! !、_, イ |: : ,′\ 詳しく載ってるよ。
. /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:ヽ..:..:..\:ヘ.! /, ┴、` !:::/
/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\..:..:`::| ―ヽ レ′
,':..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\:..:| -イ |
l:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.| !{´
y.ヘ ------- ヘ
./: :/ニニニニミへ:\
/:/: /ムvヽjヽ/ムィ_: : : : :ヽ
/: / :/ |: |:ハ: :丶
./: :|: /─-、 ,-─ V: : :i : : !
>>888 i: : :|:i _ _ |: : : i : 小. 私は鉢底に何も入れてないわ。
.| : : : | チ心 .rテ心 |: : : }: : :} 再利用する時にふるいわけするのが
.|: : : リ ヒソ ヒソ》 |: : /): :∧ 面倒だからね。
/i: : : ′ |: : {/: : : :\ 地植えなんて底自体がないわけで。
.{: : 人 _ |: : 八:{:.ヽ ̄
ヽ : :|`> .. _ イ |: ∧{:/\|
ヽ|\|VV,勹_ .フ_| |:/:从{
,/:'、:::::/v'yl/;:/:‐- 、
>>888 キッチンの三角コーナー用網を破って鉢底に敷いて
赤玉土は底が埋まる程度に適当に入れてる。
あとは、ほとんどハイポのバラ用土が鉢の中を占めてる。
新苗の時からそれだけどヤバいかな?
893 :
花咲か名無しさん :2010/08/17(火) 09:58:19 ID:FNDPsPfm
以前 ノイバラの挿し木について、おたづねした者です。
>>170 運よく4本中2本発根しました。上部ではわき芽もでています。
秋のスタンダード用の芽接ぎについて教えてください。
台木は直径1センチ(高さ1.2mの所)でも大丈夫?
はり芽接ぎ、T字接ぎどちらがいいのか?双方の長所短所?
いい芽の選び方?
芽接ぎ成功した後、冬に上部で切り接ぎできるのか?
アンジェラと夢乙女のウイーピングを作ろうと思っています。
よろしくお願いします。
>>891 >>892 貴重な実践例ありがとうございます。
>キッチンの三角コーナー用網
素晴らしい応用例ですね。
用具をきらしたらっていう不安から開放されそう。
>>891 >地植えなんて底自体がないわけで。
地植えに倣うんですか?俺、地植えに水やらないけど、鉢もやらんでいい、、
>>894 兼弥のスリット鉢(とんでもないポット)を使ってるんだけど
土漏れ防止の為にも底に緑色のネット敷いてる。
ネットを緑色にしたのはたまたまだが、てんちょwが植物に良い色とか書いてたし気休め程度に。
家で買った鉢ではないし、鉢の色は白だけど。
鉢底石は、根が絡まると剥がすの大変だから使わないことにした。
重いし、土の容量減るし。
ネットは土表面部分にも敷いてる。
虫が侵入しないように。
針金を小さいUの形に切って網穴から土に向かって刺して固定してる。
見栄えは悪いけど。
/.: : : : : : : : : : : ______: \ . : : : : : : : : : : : :ヽ´ _____ \\ /.: : : : : : : : : : : : : :}/ : : : : : : : : : : : :\} : ヽ .′: : : : : : /: : : : : : |:丶:\: : : : : : : /: : :ハ: : | |.: : : : : : : : |: : : : : :i |: : : >\: : : : :_:∠ -、| :│ |.: : : : : : : : |: : : : : :i |'"´ ̄__⌒´ | :│ ./: : : : : : | : |: : : : : :i | / 匸}_) │: | ./ : /: : : : :| : |: : : : : :i l └< _ノ ー'⌒ | :│ 真夏の農薬散布実験結果。 . ∠: :_:j/ : : : : 人i:|: : : : : :リ _ : :│ うちではつるバラが薬害に弱いらしいわ。 ./ : : : : : /⌒|: : : : :i | ヽ ´ィ≦广7: : : 逆に地植えや木立性品種は <._: : : : : : :{. `|: : : : :i |ィ弍示ミ ヒiソ /: : │ 農薬ぶっかけても大丈夫みたい。  ̄ ̄ ̄.八 |: : : : :i | V公ソ \\: : :|:│ ふむふむ。 /: : \|: : : : :八\\\ 、 j: : :|:│  ̄〕: :l: : : : : :ト\ イ: : 八| -─‐厶八: : : : :.| 〜'^ . ´|: : /\. / \' : : : :{\> ,__..イ |/ '.. / ∧\: :∨ \ / 〉 ∨ l } .{/ \ / ∧ \∨⌒L / ∧ | / ∧
先週の趣味の園芸で水やりは朝に、とありますが仕事の関係上朝はいないため 夕方涼しくなり始めてからあげています。 冬などはわかるのですがこの時期でも水やりは朝の方がよいのでしょうか? (10時くらいに一度家に寄れるのですがこの時期だとその時間だと蒸らしてしまうように思ってあげてません) 夕方に水をあげる事のなにか悪い理由があるのでしょうか?
>>899 >夕方に水をあげる事のなにか悪い理由。
鉢元から水蒸気が上がってきて黒点などが発生しやすい状況を作ってしまう、
植物の根は朝方や午前中に活発なので、等、聞いています。
しかし、この時期の販売店頭では朝昼晩の水やりは普通の風景なので、
お店の人に「何故夕方に水をやっても平気なのですか?」と聞きましたら、
「私どもは薬を散布して消毒する事を前提にしていますので、
薬の消毒散布が嫌で無ければ夕方に水をやるのも平気。」との事でした。
>>900 詳しくありがとうございます。
>鉢元から水蒸気が上がってきて黒点などが発生しやすい状況
なるほどー!
夏のこの時期は2週間に1度くらいのペースになってしまってますが
きちんと薬散布していればまぁ夕方でもいいというワケですね。
でも植物の根は朝方や午前中に活発という事を聞くとなんだかんだと
やっぱり朝方がいいのかもしれません。
まじめな話、水蒸気があがってやばいのはベト病。 ぬれるとやばいのが黒点病。 どっちの病も真夏は弱るから。
> ぬれるとやばいのが黒点病。 ・じゃなく、★な。
>>895 地植えに倣ってる訳じゃないけど、自分も鉢底石の類いは入れない。入れなくても別に問題
ないから。
>>896 >兼弥のスリット鉢(とんでもないポット)
あっ、スリット鉢ですか、興味深々です!!
気になっていたのですが未だ試せず、使用してみて実感はどうでしょう?
使用は何号ポットか、入れた苗、設置環境、経過、等。
出来る限りでご感想お聞かせ願えればありがたいです。
鉢底土について。 自分が最初にバラを植えた時は、 近所の家のバラ庭の手入れをしてる植木屋さんと一緒に、 「自分で混ぜた方が安いから。」と牛糞や腐葉土を混ぜる所から始めたんだけど、 その時は素焼きポットにタップリ赤玉土を入れました。 今日スリットポットが気になり園芸店で、 「このポット鉢底土どうしてますか?」と質問したら、 「あっ、これは入れないでいいんですっ。」と軽快に答えてくれた、 少なくともスリットポットは鉢底に赤玉をひかなくて良いと、 自分の中では結論付けました。 しかし、当時(7年程前)植木屋さんは地植えする時も根の下に赤玉を入れていました。 赤玉土について謎が深まった気がします。
えーっ、黒点秒と黒星病って違う病気だったの?!
同じだよ。どっちでもいい
>>903 が何を言いたいのか分からないが
black spot だからな
>>905 スリット鉢は水はけ良すぎて乾きやすいから水やりには気をつけてね。
自分はどうしても白いスリット鉢が欲しかったから検索した結果、
楽天のグリーングリーンにあったからそこで買った。(ただし厚手タイプ。厚手のは容量が狭いのでサイズ選びに注意)
ここは送料合わせても割安だし配達早いから悪くはないと思う。
色にこだわらないならもっと安いスリット鉢がある。
ロングタイプがお薦め。
楽天のレビュー読んで店も鉢の種類も検討してみたらいいと思う。
理想はリッチェルの鉢だったけど、自分には高すぎて手が出ない。
陶器鉢は重いから諦めた。
>>908 だよねぇ。
オレのところ、まだ黒星病が少し出てるんだ
ひとつ摘んでは土のためー、ふたつ摘んでは花のため〜
>>910 うちもこの間の台風で一本やられた。
今日ばっさり切ったわ…
>>909 >水はけ良すぎて乾きやすい
>白>楽天のグリーングリーン>ただし厚手タイプ。厚手のは容量が狭いのでサイズ選びに注意)
>ここは送料合わせても割安だし配達早いから悪くはないと思う。
>ロングタイプがお薦め。 >リッチェル
色々具体的に有難うございます。
白色いいですね、暑い夏には熱を反射してくれそうです。
確かに素焼きの鉢は重いので植え替えや移動に苦労しました。
今では見せたい場所に置いて鉢カバーみたいに使ってます。
>>853 ですが、夕方にその切り口をチェックしに行ったら切り口の先の枝の先に蕾を発見。
朝の水やりの時は気付かなかった。
切り口の真ん中抉って、3mmの皮一枚でつながってるようなもんなのに
ちゃんと栄養行き渡って成長できるのかとびっくりした。
>>909 昔授業の植物の実験で黒い鉢と白い鉢で生育を比較したら光を透過するから、
明らかに根張りが良くなくて生育が今一つだったけど他の鉢と比較してどうですか?
熱の吸収考えると薄い色の方がいい気もするし。
>>910 すまんけど、土のためってどういう意味?
>>916 おもろい。
>>915 910が何を言わんとしたかは正確にわからんけど、病変した花や葉を土の上に
落としっぱなしにすると雨などで泥はねした時に再度の感染の元になるよね。
そういうあまりに酷い株を植え替えする時は鉢土の上1cm位を剥がして捨てたり
する例があるけど、それを思い出した。
2mちょいの道をはんだ向こう側に黒点病満載のバラの生垣の家が在るんだが、 俺んちもバラ好きなんで壁際にバラを植えたい。 道挟んで2m向こうの側の黒点病って影響あるだろうか? 俺は俺で薬の散布はする積もりではいるが。
黒点病の葉っぱをそのまま下に落としておくと、 落ちた葉っぱにも菌がいて土に病原菌ばら撒くから
____ . : ' ´ ` 、 / _i ヽ / r '"´ | `、 / |,. -‐''"´| l ハ i |´ 、 /_,..| | ! | l |、jゝマ"′ | ! l | ヽ、_ | ! ! | |ヽ、! i ト、 /´ ! ! | `vー-リ― | | ! ト-く._ 汚物は消毒だぁーーー!! ム| | ー‐'て、 、' ,ィ彡! ‖ リ fミ三__ __ノ| ハ ィ≡= ,. " '"| ‖ ハ!:.:.:.:.:.:.`. { .::.:.:| ! トヘ '"´ __,.ィ^ヽレ'| /.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.l |:.:.:.:.:.i ! !|:.ヽ. {〃 )l /.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |:i.:.:.:.:.|ハ |!:.:.:.:|` ーァ---イ´ |i/.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| `ト、:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:| ,ィi^7 「入 |.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l }::}:.:.:.:.:.:.!:.:.:.|ヘ ゞ=弐彡"\!:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ {:..:.ヾ:.:.:.:.:.>:.:.! {{ ノi ト、 //|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:i i:.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:! | !/ リ!| ソ / !:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:./
>>914 その質問は専門家にすべきだと。
わざわざ色違いの鉢に同時期に同じ品種植えて比較検証する素人はそういない。
多くの育種家とか専門家が黒のポットや緑の鉢使ってることから答えは出てるんじゃないかな。
ああ。だからプロは黒ポットだったのか。 ピンクでも黄色でもいいのにって思ったら意味があったのねw リッチェルのほうがスリットより生育がいいっていう人もいるよね。 スリットしかやったことがないからよくわからん。 懸崖タイプ厚手より通常タイプのほうが生育はいい気がする。気がするだけかも。 この異常気象だと株にたいして鉢が小さいと水もたないねぃ。
しまった!! 黒のビニール菊鉢、焦げ茶ロゼア、濃緑ロゼア、濃緑スリット、素焼きポット、 そしてたまたま同じ品種も2本あるけど、白いポットだけ持ってない。 だから俺は万年初心者なんだ…、まぁ、いいか。 仕方ないから手持ちの鉢で植え比べして遊びます。 面白いアイデアありがとう。
白いポットが嫌いでたまらん。 たとえ生育が良くても白だけは絶対に使わん。
白の素焼き鉢(12号くらい)をバラに使い始めたんだけど そんな影響あるならやめたい…orz 10鉢以上あってやる気なくなるが
何か巻けば?
白いの最前列で使ってるけど、変わらないけどなぁ 要は厚くて光が通らなければ何色でもいいわけでしょ?
>>928 だよね。
なんとなく6号までは緑色の鉢で育ててたけど、8号からは気にしてない。
個人的に赤いバラには白系の鉢が映えるなあと思うし
薄いピンク色のバラには緑色の鉢が映える気がするから花の色により分けてる。
このバラにはこの鉢が似合うって直感優先。
最初は外壁の色に合わせて統一しようと思ってたが。
まあバラが元気ならなんでもいいよね。
オーソサイド散布してたらセンティフォリアの根っこに赤玉土みたいな塊がこびりついてた。 こんなの初めて見た、癌種かな?株は2m位、元気でフサフサしてる。 こんな蒸し暑い季節に切除すべきだろうか?
地植えのバラの根元にオガクスのようなものがありました。 やられた!?と思い根元を見ましたが穴を見つけられませんでしたorz というのも穴はあるにはあったんですが針金を入れようとしても5mmも入らず???となってしまいました 穴ってまっすぐしてないんでしょうか? それとも自分が見つけられないだけでしょうか? 何かコツがあったら教えてください また、穴がどうしても見つけられない場合の気休め対処方法などあったらお願いします…
シュートがやられた。他に食べれる枝があるだろうに。なぜそれを狙うんだよっっ。
細いノズルを穴につっこむやつ?
>>933 テッポウムシ用の薬剤も買ってはいるんですが穴が見つけられず
どうしていいか困ってます。
5mmくらい入る穴も道が曲がってるだけで奥に続いてるのかと思って穴に注入はしたのですが心配です。
普通に浸透性殺虫剤でいいのでは。
横入りすみません。 先週京成バラ園に行ったらルージュピエールロンサールが咲いててうらやましくなりました。 夏バラ咲かせている方いらっしゃいませんか?ありましたら種類を教えて下さい。 我が家はノワゼットとハイブリットムスクが咲いていますが小輪ばかりで淋しいです。 よろしくお願いします。
秋バラの肥料、もうそろそろ?
>>936 そうかな、いいかな。
ありがとう、できるの全部やってみます。
春先に逝ってしまいませんように…。
>>937 粉粧楼、淡雪、チャールズ オースチン、マリアカラス、ヘンリーフォンダ、オセロ、アカペラ、トランペッター、夢、希望、エヴリン、ジェミニ、ロイヤルアメジスト、アンティークレースとか。
地域や環境や生育状況にもよるから必ず夏に咲くか確証はない。
四季咲性のものは結局秋に咲かせるのが一番綺麗で最適って言う人がいたなあ。
我が家では、わかなが6月と今現在蕾をつけた。
続き。 ジュリア、アイスバーグ、ノッティンガムグロリー、ウィンチェスター キャシードラル、メアリーローズ、プリンセスドゥモナコ、ラ レーヌ ビクトリア ブルボンローズ 上記が去年と今年に実家と知人宅とで咲いてた。
>>941 ありがとうございます。
秋花に向けて夏の間摘蕾する生活に飽きてしまいました。
粉粧楼、淡雪、チャールズ オースチン、アンティークレース、
アイスバーグ、ウィンチェスター キャシードラル、
あたりを検討してみようかと思います。
クソ暑い中鉢増ししたってのに今年はシュート出ねーな
>>943 おつかれさん。
気付にハイポの1,000〜700倍液でもやってみたら?
IB肥料もいいらしいよ
>>945 らしいよって、お前ちゃんと自分で使って実績のあるやつか、
また聞きだったら付帯情報も教えてやれよ、
確実性の無い噂だけじゃ可哀相じゃねーか。
バラの本を買ったのですが 根頭癌腫がナイフで削ってれば出なくなる場合があると書いてあります。 癌腫は治らなくて、うつるでOK?
y.ヘ ------- ヘ ./: :/ニニニニミへ:\ /:/: /ムvヽjヽ/ムィ_: : : : :ヽ /: / :/ |: |:ハ: :丶 ./: :|: /─-、 ,-─ V: : :i : : ! i: : :|:i _ _ |: : : i : 小. .| : : : | チ心 .rテ心 |: : : }: : :} 今日もとんでもない暑さね。 .|: : : リ ヒソ ヒソ》 |: : /): :∧ 水やりが大変だわ。 /i: : : ′ |: : {/: : : :\ .{: : 人 _ |: : 八:{:.ヽ ̄ ヽ : :|`> .. _ イ |: ∧{:/\| ヽ|\|VV,勹_ .フ_| |:/:从{ ,/:'、:::::/v'yl/;:/:‐- 、
>>944 >>945 >>946 みんなありがと
気休めでも液肥とIB撒いてみるよ
今日バラの先生が「今年はこの気候だから黒点が出ないかわりにシュートも出ない」と言ってた
>>947 ビョーキに強く美しいバラなんちゃら、って本にもそんな事が書かれていた。
鉢なら様子見できるけど、庭だったら・・・
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、 /: : : /.: : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ、 , '´:/: : ,イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.\ |::/\/ |: : : : : :ハ: : : :ヽ: : ', : i : : ', !:l\/ ̄{: : : : : | ̄`、: : : : : |: :| : : :i ノ:|:::/ ___レヘ: : ::| ___\: :'; :l: :| : : :| バラの鉢の土ですずめが . !:::{从rテ示 \| rテ示ュV: ;: l: : : :l 砂浴びしてた。 . |: : : リ ヒソ ヒソ /: : :.!: : : { でっかい穴の跡が…。 l: : :′ /: : 「ノ: : : ハ 勘弁して。 |: :小、 _ /: : /: : : : : : :} . |: : |: :> .. _ .イ: : /: : | : :.i:|: | V!:|: 从::;i:;;_!,勹_ ,.フ_/: :./: : 人 :ノ !/ V ,/:'、:::::/v'yl/;:/:‐‐'- 、
>>949 う、うちはガンガン出てるけど…品種の違いかな。
ちなみにハイポの濃度ですが、
肥料慣れしてない株の場合が1000倍液から始めるのが安全かと。
3、4日から一週間以内、遅くて10日前後に動きがあれば、
肥料不足で苗が休眠に入っていたと受け取っていいかと。
949、バラの先生ってなぁに?誰か詳しい人が色々教えてくれる会とかがあるの?
> う、うちはガンガン出てるけど…品種の違いかな。 北海道と沖縄が一緒だと思うのかw
去年よりは暑いけど今年が特別暑いわけじゃない。 おととしだってその前だって暑かった。 今年でないならこれからもシュートは出ないし、今までも出てないと思わない? そのうちなんでも暑さのせいにするんじゃないかな。その先生。
>>953 その可能性はあるな、うちは北海道ではないが。
>北海道と沖縄が一緒だと思うのかw ちゃかしだけは入れるけど具体策は梨なの?
>>952 そうサークル的なのに入ってて、たまに来る先生
京成関係らしいが
>>957 京成の園内だったら昼間は日差し強いけど夜は風が入るから、
俺んちより余程涼しい筈、ただし、あそこは広すぎて摘蕾に手が回ってないのと、
あえて言えば散水体制…。
原種とERのコーナーは午後になると半日陰っぽくなるから状況はもっといい。
>京成関係らしいが
京成の人なのか、京成に出入りして苗買ってるだけの人なのか、
自分の庭もしくは園の状況しか知らない人なのか?
957が的確なアドバイスを貰って納得出来ていればいいけど。
なんだかなぁ…。
ま、一般論と言う事で絡まない。
自分ちの庭のバラが咲いてればそれでいいんで、 普通の園芸本読んだり、ガーデンセンターの店員さんに聞いたり、 あとはたまぁ〜に公園とか苗屋さんに行ったり、それで全部済んでた。 だからバラの先生とかサークルって何してるんだろうなぁって思ってた。
出会い とか
しっかり管理されてるバラ園にいる質問したら的確になんでも答えてくれる人がアリエッティサイズになって一家に一台ほしい。
アリエッティサイズって・・・
オナホ妖精?
すみません、昨日見てきたばかりだったのでつい…。
バラが自分で癌種を削って石灰硫黄剤を塗っておくれとか、 今日は牛糞を足しておくれ、あの窓に絡みたいから植え替えておくれとか、 今日は暑いから鉢を冷やしておくれとか言ってくれればいいのに。
バラ「俺を殺してくれエエエェェェェェ!!!」
バラ「苦じいよォお!!!!!!!!!!」
>>962 このスレには純真なアリエッティはいないよ。
バラが直接言葉で言ってくると大変そうなのでやっぱり小人サイズのバラマスターがほしい。
>>969 旅行に行く時とか言ってそう…。ごめんねバラちゃん。
毎日の水やりがしんどい…。 汗が滝のように流れる。
汗だらだらになるよね。 うちはさらに蚊がすごい事になってるから完全防備してやるからすごい事になる。 でもカラカラでかわいそうだし、この暑さで水あげる時しかちゃんと見てあげれないからちょうどいい。 そろそろ夏剪定と秋花にむけての肥料ですよね。 キレイに咲いてくれるといいなぁ。
.. ---. . .._ , イ´: : : : ----- : ミ: . .、. /: : : :/'´ ___ \ :\ / : : : : :/ィ ´ : : : : : : }: : `ヽ.`Y: :\. ,ム: :/: : :|: > --ミ、}:.ノ: : : :, ノY: : : : } /1: : ′: : :|⌒ `´ ´ ̄ ` ー|: : :i / /′ ! : i : : : : | u |: : :|廴__ |: }:|.. : : :|\ ノ |: : :| |:/ !: : : : :| -__≧ー'‘ー≦__- } : :,{ i! :ハ: : :i: :|弋j:_歹 弋j:_歹} .′:小. バラの水やりしんどいわぁ… }'.人': :∧:{ ー ' , ` 一 ' {リ:/ |: :\ /.:.:,:ハ: : :ト ''' ''' イ:. : トー‐`. /イ ノ彡'. : |> . (  ̄ ` ⌒) ...ィ:.: : :厂`. }ヘ: {:.:.:./下、 ブ爪::::::.:|:.: :.ん、 {:.:∧|:.:〈:.:.|,ィr'く i::::.:{:.:.: |: :/:.:.:.:} |:{:.:ヽ:.:.〉:l/,Yi. ト.!:./:.:.:.|/:.:.:.:.〈 }:.:ヽ:.:.:/:./ { |l! | |ヽ:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:}. |:.:.:.:}:.:.|:.:ト、人_j |:.:.〉:.i:./:.:.:.:.:.:./
_____ _y ´: : : : : : : : : : : \_ /: :.{ニ二二二二二ニヘ : : ヽ /: : : : !\: : :\: :j /:/ ∧.: : :{ //: : : :.|´ ̄ ̄`^ ^´ ̄ ̄`| : : :|. ′: : |: :.| |: : : | i :| : : |: :.|ー- _, 、___,. |: : :│ | :| : : |: :.| j: : : :| / (l : 八: :トーtッ‐' ーtッー/:/:..: :| …だが //从.: : :ヽ:l ー一 ー-/:イ: : : :| . 厶-∧ : : : | | : : : | それがいい。 厶ヘ: : : ト.、 tー ァ ノ|: :∧j. /:::::'.; :.|::::l` ーr-z-=七´:::| /ヽ /:::::::::::::∨\| /ヘ、 |::/::::::´::::::〉 {::::::::\:::::::::/:| ∨ 公∨|〈::::::|/:::::/. ∨:::::::::∨:〈:::::|〈〈_ノ|ヽノ|:::〉:::|::::::ハ {\:::::ノ|::::::\| |」 |」 |:/:::::|::::/:::| |:::::::::::::|::::::::::::| o |:::::::::|:/::::::} ∨:::::::::|::::::::::::| |o:::::::|::::::::,′ . }::::::::: |::::::::::::| \/|::::::::::|:::::::{
>>973 ほんとうにダラダラだと、蚊は食わない。
>>976 でもダラダラ汗したたるほどなんだけど外に出ると6カ所くらい普通に刺されるんだよなぁ。
長袖着てるのにその上から吸ってくるから困る。
今年の春に接木した苗、五号鉢だと水が一日持たなくなった。 先日、八号に緊急鉢増ししたんだけど、途端にシュートを ボンボン打ち上げ始めた。 これ、八号で今年を終えることができるのか?
よいお年を
今日も汗だくで水やり
今日はやる必要なかった。
未明から雷雨。どんがらどんがらがら。ぼつっ・・ぼつっ・・・ぼつぼつぼつずぶぁぁあーーー
起きちゃったよ。
>>978 5号だと用土によってはギリギリだね。
8号だと1日は十分持つ。8号ぐらいあれば咲かせながら永年維持可能。
今日もあついね。
/.: : : : : : : : : : : ______: \ . : : : : : : : : : : : :ヽ´ _____ \\ /.: : : : : : : : : : : : : :}/ : : : : : : : : : : : :\} : ヽ .′: : : : : : /: : : : : : |:丶:\: : : : : : : /: : :ハ: : | |.: : : : : : : : |: : : : : :i |: : : >\: : : : :_:∠ -、| :│ |.: : : : : : : : |: : : : : :i |'"´ ̄__⌒´ | :│ ./: : : : : : | : |: : : : : :i | / 匸}_) │: | ./ : /: : : : :| : |: : : : : :i l └< _ノ ー'⌒ | :│ . ∠: :_:j/ : : : : 人i:|: : : : : :リ _ : :│ ./ : : : : : /⌒|: : : : :i | ヽ ´ィ≦广7: : : とんでもない暑さ…。 <._: : : : : : :{. `|: : : : :i |ィ弍示ミ ヒiソ /: : │  ̄ ̄ ̄.八 |: : : : :i | V公ソ \\: : :|:│ 部屋から出られないわ。 /: : \|: : : : :八\\\ 、 j: : :|:│  ̄〕: :l: : : : : :ト\ イ: : 八| -─‐厶八: : : : :.| 〜'^ . ´|: : /\. / \' : : : :{\> ,__..イ |/ '.. / ∧\: :∨ \ / 〉 ∨ l } .{/ \ / ∧ \∨⌒L / ∧ | / ∧
あらためて言わなくても、出ないのは知ってます。
AA無しでつぶやいたあと、やっぱりAAつけただけではないかと
まあ格好悪いことに違いはないがw
>>985 大事な事だから2回言ってみたんじゃないかw
____ . : ' ´ ` 、 / _i ヽ / r '"´ | `、 / |,. -‐''"´| l ハ i |´ 、 /_,..| | ! | l |、jゝマ"′ | ! l | ヽ、_ うおおぉぉーーーー!! | ! ! | |ヽ、! i ト、 /´ ! ! | `vー-リ― | | ! ト-く._ 夜になっても暑いぞーー!! ム| | ー‐'て、 、' ,ィ彡! ‖ リ fミ三__ __ノ| ハ ィ≡= ,. " '"| ‖ ハ!:.:.:.:.:.:.`. みんな熱中症には気をつけろ! { .::.:.:| ! トヘ '"´ __,.ィ^ヽレ'| /.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.l |:.:.:.:.:.i ! !|:.ヽ. {〃 )l /.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |:i.:.:.:.:.|ハ |!:.:.:.:|` ーァ---イ´ |i/.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| `ト、:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:| ,ィi^7 「入 |.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l }::}:.:.:.:.:.:.!:.:.:.|ヘ ゞ=弐彡"\!:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ {:..:.ヾ:.:.:.:.:.>:.:.! {{ ノi ト、 //|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:i i:.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:! | !/ リ!| ソ / !:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:./
ここでいう必要もないわけだが……
最後は粘着シニカルで終わりか。
今日も暑いわー。
サクッと軽く剪定してきたわ。汗だらだら。
うちもいくつか剪定してきた。 背丈が伸びすぎてるミサトや、 横に張り過ぎてよく分からない形になってるカフェ(新苗)。 カフェってシュラブだったけか?('A`)
ググって来た。カフェは横張り性のようだ。 やっぱり横なのかー! 狭い場所で育ててるため、上に伸びて欲しいのにどうすべか… 京成のボレロはきれいな形でシュッとまとまってる。 時々花見せてくれるし結構いいバラだ。トゲが無ければ最高なんだけど
剪定の後は今度は水やりよ。これがきついわ。 水をやったらシャワー浴びなきゃだわ。
つるアイスバーグがとげが少ないってのはうそだ。 なんだ、あの葉の裏のとげ!!ちょっと剪定したら傷だらけだ。
葉の色が所々抜けてたから「肥料不足かな?」と思ってたらハダニだったわ。 今年もついに我が家にもハダニが来たーーーーー!! ダニ太郎で殲滅してくれるわ!!
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、 r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i . !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | 葉裏にたっぷりとダニ太郎を /:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| 散布してきてやったわ。 |:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| 粘着くんも用意してるわよ。 |:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::| ふふふ、ふははははは!!! |∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::| l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::| |:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::| |::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::| l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|
2ゲトズサー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread │
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)