1 :
花咲か名無しさん:
柑橘スレではレスが埋もれてしまうので、独立させてください。
キハダ、ミヤマシキミ、コクサギ、サンショウ、ハマセンダン、ゴシュユ、ゲッキツ
ルー、ボロニア、サザンクロス、チョイシア、マツカゼソウ、ワンピ、アワダン、ハクセン
など、個性的なミカン科植物について語りましょう。
2 :
花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 10:36:12 ID:AzzpLuz5
需要あるのか?????
3 :
花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 10:48:48 ID:5JvfzqNY
ボロニア、サザンクロス、ミヤマシキミなど→観賞用に園芸店で売ってる
キハダ、コクサギ、サンショウなど→蝶好き、バタフライガーデン、ビオトープなどに需要
4 :
花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 11:22:17 ID:nf7gQfpa
サザンクロスって、実はつく?
ミカン科なのにあんまり花は香らないね
5 :
花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 23:16:32 ID:Oy5el19g
勝手にこっちのカテゴリに入れるなよ。
重複糞スレは削除依頼を
6 :
花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 23:17:25 ID:aYNKqfvn
↑はぁ?
7 :
花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 03:10:20 ID:LlC/RZ2g
ミカン科は石灰質土壌が好き
根を張る空間を多く必要とするので、鉢植えならば大き目の鉢に。
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
9 :
花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 03:57:11 ID:NX7/yXip
需要もないのに、こんなスレ、どうするんだよ。
質問があるなら園芸質問コーナーで十分だし、
歴史のあるサンショウまで、何の確認もせず挙げてるのがマヌケ。
間伐された杉林の林床には、時折一面にビッシリとマツカゼソウが生えている事があるね。
13 :
10:2009/12/07(月) 18:22:50 ID:1ry9GkhC
スキミアの苗高い
スキミアのマジックマロー欲しいんだけど見かけない。
やっぱ通販しかないのかなぁ
それにしてもたけえ
16 :
花咲か名無しさん:2009/12/16(水) 19:43:52 ID:ohgij48b
あとチョイシア育ててるけど中々大きくならなくて悲しい
ウルシと同じムクロジ目(笑)
エングラーの分類体系(新)ではミカン科はミカン目で独立してるけど、
みんなもしかして、分類体系はクロンキストの体系に準拠してるのか?
単純に柑橘類以外の話がしたかっただけだろ。
エンゲラーを持ち出す意味も無いんでね。
20 :
花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 21:07:06 ID:eneCYIYQ
ボロニアはもっと寒さに強ければ人気でそうなのに
ディクタムナス(ガスプラント、ハクセン)はもっと暑さに強ければ(ry
21 :
花咲か名無しさん:2010/01/06(水) 14:43:41 ID:d8zI9WAc
早くも過疎ってるね。
柑橘以外のミカン科は羽状複葉が多いので、ウルシ目にした方がいいな。
種子植物はこれまで花の構造によって重要な決め手として分類されて来たから、
葉の特徴だけでの分類はちょっと困難じゃないか?
APG植物分類体系で近いんだからもうウルシ目に統一した方がいいよ
客観的な基準が欲しいところだな。
ヒメゲッキツとディクタムナスを持ってるけどどちらも自家受粉でよく種が取れるね。
ディクタムナスは葉だけでもゴージャスだけど、花もちが悪くて…
それほど暑さに弱いという印象はないよ。今のところ発火もしないし。
おととし蒔いたディクタムナスの実生苗をさっき植え替えた。
戸外越冬だから半分忘れてたけど、このスレ見て思いついた。
やっぱりミカン科って根が粗いね。
1年遅れで今種から発根してる状態のもあったよ。でも…
去年取れた種を蒔くのを忘れてたし、どこに保管したかも忘れてる…orz
ミカン科、ニガキ科、センダン科、ムクロジ科、ウルシ科を含む一大グループ。
あと何年かすれば、APG分類体系が基本になるのかな。
ミカン科ってウルシ科に近かったのですね。
樹液がついたら痒くなりそう…
>>31 APGって一般的じゃないのか?まあ大部分のエンドユーザーは、
そういうのはあまり気にしないで楽しむと思うけれど。
いずれにせよ、29の脳内分類が一般化することはないだろ。
>>33 わりと最近始まった遺伝子解析による方法だから、
まだ精度的には信頼性が検証されていないみたいに思えるんだがどうかな。
遺伝子解析ってAPGの事か?
29の脳内分類とは別物だろ。
そうだよ、おれは現実の話をしてるつもりだけど。
そりゃあAPGは現実の話だろ。
ウルシ目で検索したらgoogleのトップページの載ってたよ。
おめでとう!!
オオバゲッキツなんてヤマウルシみたいなもんだからな。
見分けがつかん。
ミヤマシキミの蕾が半分枯れてきたんだけど何でだろう
43 :
花咲か名無しさん:2010/02/22(月) 12:27:35 ID:vxmhD7GP
あげ
44 :
花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 03:55:22 ID:1SoXCTrK
久々に柑橘でスレ検索したらカテゴリ分けされてるし。
もとの柑橘スレに居座ります。
キハダなんかもウルシ類と間違われてかぶれると思われたりするし。
複葉で間違われないのはサンショウ属位のものかな・・・
ハマセンダンもハゼノキにそっくりだよ。紅葉するし。
48 :
花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 20:00:47 ID:0lL8dwNw
ホワイトサポテの実が膨らんできた
コクサギの葉序って珍しいな。 国内では他にもあるのかな?
ナミアゲハはわざわざ飼育しないので、ルーやユズに移動してもらう。
これらの苗はアゲハ(主にアキリデス)飼育用なので大きくなったら葉を採取する為の木
アゲハの食草用に栽培してたのか
ボロニアにはアゲハは来ない
ふ〜ん、そうなんだ。
ハクセンにはアゲハつくよ。開花はじまった。
ハクセンは数種類に分けられていたが今は全部Dictamnus albusにまとめられたらしい
草本性のミカン科では日本にも自生するマツカゼソウ、これにはアゲハが付いたのは見たことがない
葉姿が綺麗なので山野草としておすすめ
マツカゼソウは毒があるせいなのか鹿も食わないね。
6〜7月ごろ、やや暗い林床で可愛い花が咲き乱れる姿は壮観だな。
ウルシスレがあるのに何故このスレに?
ツタではないが、生長すると蔓状になるサンショウ類がある
ツルザンショウとかテリハザンショウとか
熱帯の木だね
テリハザンショウは葉の表裏の棘が凄くて、中国では両面針と呼ばれる
マツカゼソウの実はコクサギの実にそっくり
コクサギの実のミニチュア版
ゴシュユやアワダン、シロテツの自生を一度見てみたい。
お見舞いに行ったら病院の敷地内にキハダ植えてたな
ちょうど花が咲いてて花の形状や葉のつき方がウルシっぽかった
樹皮を乾燥させて漢方にするやつだね。 本当に効くのかな?
ウルシスレと両方来てる人どれ位居るんだろ。
っ 俺
近くの空き地の半自生の夏みかんとすだちの木が宅地開発の為に伐採された
鮎の塩焼きにすだちかけて(゚д゚)ウマーだったのに…
あ〜勿体無い・・・
カラタチもこのスレでおk?
カラタチ属はミカン亜科に属するから一応柑橘系と認識されているよ。
75 :
花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 15:01:08 ID:JUgftwXh
すみません、質問なのですが、
4年ほど前に植えた温州みかんの実が
生りません。
花は咲くのですが、まだ実が小さいうちに
全部落ちてしまうのには原因はあるのでしょうか。
肥料は1ヶ月に1〜2回油粕を撒いています。
昼前から夕方まで日の当たる場所ですが
スペースが狭く、幅30センチほど
(横は長い)の場所に植えています。←そのせい?
場所は千葉県北部です。
76 :
75:2010/09/01(水) 15:38:26 ID:JUgftwXh
思いっきり誤爆さたwww
逝ってくる・・・
どんまい
カラタチってどう見ても柑橘類そのものなのに、どうして別属なの?
80 :
花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 02:01:38 ID:VWh+KSBA
田中長太郎という学者の分類だそう(ウィキペディア:「柑橘類」より)
英語のウィキペディアのカラタチ(Trifoliate orange) の項目には、落葉性で複葉をもつ。果実にうぶ毛を生じることが
ミカン属との違いとあります。同じところにミカン属より花は大きいが、香りは弱いとも
ミカン属とカラタチ属、平凡社日本の野生植物 木本編でもほぼ同じような検索基準になっているね。
からたち からたち からた〜ちぃのぉはぁなぁ〜が♪
島倉千代子
なんでカラタチなんかが歌になるのかわからん
花は地味だし実は食べられないしトゲは痛いし台木以外使い道がない
カラタチの木の下で淡い初恋にふける男女の姿が思い浮かばんのか?
女「あら、これなんて木の花?」
男「カラタチの花さ」
女「痛い」
男「カラタチにはトゲがあるからさ。ちょっと見せてごらん」
と男が女の指をなめる。女ホの字
あかし〜あの 花のし〜たで あの娘がそっと瞼を拭いた 赤いハンカ〜チよ
歌違うし
マジレスすれば「からたち日記」は失恋の歌。
失恋した時がからたちの花が散る夜だった。
それからのちも別れた人のことが忘れられない。
からたちの実がなる頃になっても
別れた人が戻ってくるのではないかとからたちの木が生えてるこの道を歩いてる
って歌です。
まあ、からたちじゃなくてりんごでもいい。たまたま、失恋した所にからたちが生えてたのさw
りんごかわいいや かわいいやりんご
カラタチの木の下で淡い初恋にふける男同士の姿が思い浮かばんのか?
男「あら、これなんて木の花?」
男「カラタチの花さ」
男「痛い」
男「カラタチにはトゲがあるからさ。ちょっと見せてごらん」
と男が男の指をなめる。男ホの字
あかし〜あの 花のし〜たで あの少年がそっと瞼を拭いた 赤いハンカ〜チよ
ま、少年なら許す
>>86 その歌が出来た50年以上前は普通に道端で見掛けられたのかな
カラタチの木なんて植物園でしか見たことがない
野山に生えてるの見たことがあるよ。
おばあちゃんがあれからたちの木だって言ってた。
カラタチはそのトゲによって侵入者を防ぐために、昔は生垣に広く用いられていたんだよ。
住宅地にありふれた植物だった。
ゆずもトゲだらけなんだな
親類の家に柿取りに行った時、ゆずも持って帰れって取らされた
トゲがささって痛かった
93 :
花咲か名無しさん:2010/11/28(日) 21:20:00 ID:zwjgVA4S
家のサンショウとカラタチの紅葉が綺麗
他に葉が色づくミカン科を教えて
コクサギにキハダはどうなんだろうな?
96 :
花咲か名無しさん:2011/03/09(水) 23:03:06.40 ID:N6Gwv5Pf
晩柑類の季節だな
デコポン、ポンカン、ハルミ、セトカ
甘い柑橘類が安く食える時期なので嬉しい
97 :
花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 23:19:00.10 ID:3k0WVIxA
あ〜あ、ハクセン開花株枯れちゃった。3年目のも。
去年の猛暑で地上部枯れるの早かったけど、まさか枯死するとは…
数年前の40℃越えも耐え抜いたのに。瞬間的な暑さより猛暑が続く方が
やっぱりダメージが大きいんだなぁ・・
辛うじて去年の花後のタネが発芽してるんだけど、うまくいっても開花は3年後か・・
98 :
花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 13:06:18.44 ID:6dpiY0OQ
保守
99 :
花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 15:08:57.71 ID:doxzw2ZL
清見オレンジは難しいのだろうか。
美味いから、家で採れたら最高なんだが。
100 :
カラタチの花:2011/04/28(木) 18:53:05.45 ID:gPBPQAh+
100ゲト
101 :
戸井 ◆calgary/CA :2011/06/24(金) 09:37:12.89 ID:v99UHQ5p
101番ゲット
オトコはやっぱ、せんずり。
は?おまえセルフフェラ知らないの?
103 :
花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 23:29:58.06 ID:wAOhTJ8q
シルクジャスミンただの100均観葉だと思ったら、花は芳香、実はジャム、葉はハーブ、根は薬という
お得な植物だったのね。ミカン科すげー
104 :
花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 09:39:36.13 ID:K9PAoD8v
キコクの木は台木として世界1の座にありますが、多様性の精神はここから生まれたのかな
105 :
花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 20:04:33.38 ID:a1QV7vjf
清見オレンジの実生が弱い状態で根本が虫に食われてる
やはり台木にカラタチとキコクを使わないと、虫に勝てないのかも。
コレオネマを挿し木で増やしたいのですが、どなたか試された方いらっしゃいませんか。
枝を整えてルートンにでも浸けた後、赤玉や鹿沼土がメインの用土に挿しておけばいいんですかね?
107 :
103:2011/10/03(月) 00:31:24.91 ID:nZdokU7s
シルクジャスミン買ってきた。
あとで調べたら葉は薬になるけどハーブとしての利用はないらしい。
あと材は硬く緻密で絹状の光沢があるのでステッキや印材として使える。
やっぱりミカン科すげー
山椒の苗が割とホムセンにもあって育てたいなとは思うけど
手入れが大変らしいので悩み中
>>13 花は香らないけど独特の臭いを猫が嫌うので猫よけとしては秀逸である
>>107 入手しやすいのはハゴロモジャスミンかなぁオレンジ色の花とかある
ハゴロモジャスミンってモクセイ科のソケイ属の事じゃね?
>>79 昔子供の頃に食べてた甘夏に入ってた種を撒いたら
なぜかカラタチとなって生えてきた
F1とかそういうことなのだろうか?
昔の事だから、単なる記憶違いじゃないの?
>>114 いや「これ夏みかん?」って植木屋さんに尋ねたら「こりゃあカラタチだわ」と言われた
なんか先祖返りとかそーゆーのって説明された
そうじゃなくて、最初から夏蜜柑じゃなくて、カラタチを植えたんだろって事だよ。
昔の事だから、それを夏蜜柑の記憶とごっちゃ混ぜになってしまったんだろ。
そんなに食いつく程のネタなのかねぇ?
118 :
はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/18(金) 14:29:30.00 ID:PWNFUvMY
そんなオレタチがやっと帰ってこれた
そういやオレタチ最近見ないけどまだ作ってる所有るのか?
120 :
花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 01:42:28.09 ID:1P0nAN4K
>>115 葉が虫食いとかでほとんどなくなってて、棘が顕著だったからか。まさか植木屋が柑橘には棘があるってことをしらないはずはないと思うけど
ひょっとしてということで....
もう一つの可能性はその植木屋は野生の柑橘は全部「カラタチ」という認識だとか....沖縄の山に連れて行って実のなってないシークワーサーの木を見せたら何というんだろう。その植木屋。
この話題、まだ続くの?
柑橘以外のミカン科植物総合スレ
柑 橘 以 外 のミカン科植物総合スレ
柑 橘 以 外 のミカン科植物総合スレ
スレタイ100回くらい口に出して読めよ、カスども
124 :
花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 19:57:58.37 ID:6mC2k+bh
先祖帰りが起こりうるんでしょ、人間も覚醒遺伝でじいさんとまごがにてる
126 :
はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/20(日) 06:46:59.44 ID:YGcZENUl
まるでそびえ立つクソだ
127 :
花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 16:16:19.32 ID:seCIhyem
復活
128 :
花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 13:48:25.17 ID:WJd8Ai4g
ミカン科の草、ヘンルーダやマツカゼソウの話題を持ってる人はいないかな
どっちも育てたことがないので言いだしっぺだけど書くことがない
>>128 国産ミカン科唯一の草本種で、人工林の林床でビッシリと群落になってる姿をよく見かけるね。
夏ごろになると小さな白い花が一面に咲く姿もまた壮観です。
育て方は山野草としては特に難しいとは思わないけど、
乾燥と直射日光を避けて腐葉土主体で風通しの良い場所に置いて管理すると良いと思うよ。
130 :
花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 14:42:37.05 ID:OKWjimqE
>>128 毎年アゲハのためにルーを育ててるが、
頑丈だけど日本の気候には合いにくい、特に夏の湿気は難敵。
軟めの土でイチジクとコンパすると本当にモリモリ育つので笑えるw
アルカリ使い過ぎなどで硬い土は、あからさまに成長の差が出る。
1年くらい成長のための期間を設けてやれば、いくら食われても平気で楽しい。
結構な確率でシャクトリムシが枝のふりしてるのが結構笑えるw
こんなとこか。
>>128 ヘンルーダなら今だとつぼみの付いた苗が出回ってると思う
ルー育ててる。花が咲くと樹勢落ちるなぁと思ってたけど、夏の暑さにやられてたのか。
他の柑橘についたアゲハを移住させる用になってるけど、何匹いても大丈夫。
元々は、猫避草ってかいて売ってたから買ったんだけど。効果は、まあ株のすぐそばにはフン害はないけど、庭全体に植えなきゃ意味ない感じ。
>>128 ヘンルーダ育ててるけど、特に書くことがない。
とりあえず特徴は
挿し芽ですぐ増えて、放置でも結構大丈夫って事ぐらいかな?
猫対策は、細かく刻んでばら撒いとくといいっぽい
134 :
花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 13:31:29.52 ID:ZQs6TBIT
>>128 ヘンルーダは、近世のヨーロッパや現代の南米大陸で
魔除けとして使われている。
独特のニオイが、悪魔を遠ざけると信じられており、
日本に住んでいるブラジル人の家庭には
ほとんどヘンルーダが植えられている。
とても丈夫で、切った枝をその辺に挿しておくとすぐに根付く。
135 :
花咲か名無しさん:2012/02/23(木) 13:19:58.16 ID:qonej9/u
東京駅の千疋屋で一つ2100円のせとかを売っていた。
これ誰が買うのだろう?
年収10倍の人には210円の感覚で買うんだろう
137 :
花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 11:28:28.83 ID:hcwpruBd
暖かくなってきたせいか、ここ1ヵ月でルーの大きさが倍にもなった。
さあ来いアゲハ軍団!今年は負けないぞ!!
家のルーも去年の秋に蒔いたからまだアゲハ軍団と戦うまでにはいかないけどグンと成長はじめたよ。まだタネがたくさん余ってるからまた蒔くかな。
140 :
花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 02:11:08.45 ID:uBCtDgPo
山椒ってやたら気難しいけど、ほかのミカン科の木に接ぎ木したら少しは育てやすくなるのかな
キハダとかカラタチとか?
少しはマシになる程度
それは考えなかったな。
でもたぶんタラタチは遠いと思うんだよね。
俺ならカラスザンショウだな。
トゲなしカラスザンショウがあったらやってみるのに。
市販の山椒は、ちゃんとしたものならほとんど接ぎ木だよ。
何が接がれてるのかまでは知らんけど。
144 :
園芸初心者:2012/07/03(火) 13:49:08.58 ID:/Vriqr2Y
キンカン育ててみたいのですが、
糖度が高く種無しの品種があったら教えてください。
プチマル
146 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 02:55:21.38 ID:Bqi7aU8t
水分が少なくかすかすした食感って本当かな。そのまんま知事の時に大々的に売り出した「たまたま」も
従来の種あり寧波金柑だったということは、よっぽどぷちまるは実用に耐えない食味だったということかな
147 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 21:11:14.89 ID:k3hE3Fba
144 おいしいのは弱い、人間も同じで男前は弱い
148 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 21:12:08.31 ID:k3hE3Fba
ミカンの実がなってるのですが、肥料はいつ頃やればいいか知ってますか
鉢植えの石地温州、
実がなってる枝だけ葉が全部落ちた。
実はあきらめて木を育てた方がいい?
ごめ、スレ間違えたから↑のなしね。
向こうのスレに行ってくる
151 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 06:04:25.68 ID:rTKZ33bw
ホワイトサポテってミカン科なのに酸味がないのが不思議。まあ縁が遠いってことだろうけど
152 :
花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 18:24:05.00 ID:1Y34FZSk
元気?
畑に生えていたのを拾って来たので、
木の名前が分からないです…(>_<)
種なし日向夏植えた
156 :
花咲か名無しさん:2013/05/08(水) 22:14:19.77 ID:yPXwjYkh
>>128 マツカゼソウは根っこが残ってれば毎年芽が出てくるな
湿った土で元気に育ってる
>>820>>826 ごめん、勝手に生えてきたんだったら上は多分カランコエじゃないわ
どなたか引き続き鑑定よろしく
下は新葉の色も柑橘っぽく見える
実生だと同じ味のものは出来ないけれど(時間もかかるけれど)育てるだけで楽しいよ
160 :
花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 04:06:47.91 ID:a3Dsb7P8
自然発生の山椒、レンガの際からもっといい環境へ移動させた。
芽が出掛かっていたけど、大丈夫かな。元気に育つといいな
163 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 01:20:27.71 ID:Rt7xeLVM
山椒は移植が難しいよな...
164 :
花咲か名無しさん:
近所にミカン科の植物が多いので、ハクビシンがきたらしい