食虫植物 7株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
食虫植物 Google ディレクトリ
World > Japanese > 家庭 > ガーデニング > 各種植物 > 食虫植物
http://www.google.com/Top/World/Japanese/%E5%AE%B6%E5%BA%AD/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0/%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%A4%8D%E7%89%A9/%E9%A3%9F%E8%99%AB%E6%A4%8D%E7%89%A9/

食虫植物 6株目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1196772307/
食虫植物 5株目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1172653844/
食虫植物 4株目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150978615/
食虫植物 3株目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132066162/
【台風】食虫植物 2株目【上陸】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122352468/
●●食虫植物を育ててる方はいませんか●●
http://hobby.2ch.net/engei/kako/965/965060791.html

関連スレ
【ムジナモ】水生食虫植物【タヌキモ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052873842/
食虫植物(ネペンテンス)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1194575308/
ピンギキュラ(・∀・)イイネ!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1045806645/
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1177587370/
【食虫植物】サラセニア【瓶子草】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154092970/
ギアナ高地の食虫植物の入手・栽培
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178417548/
2花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 10:29:09 ID:qWeoEVgO
初スレ立て何か間違ってたら放置してください
3花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 10:37:59 ID:5PUjko0h
【ベタベタ】モウセンゴケ1株目【キラキラ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212803824/
4花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 12:24:29 ID:Z7KeDXAI
【ネペンテス】【nepenthes】【ウツボカズラ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216272234/
5花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 17:56:33 ID:ukSooiRz
T先生の30年以上にわたる研究の集大成の本が明日発売されるのでみんな買うように

食虫植物育て方ノート 白夜書房 1,500円
6花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 19:28:03 ID:pRYyv4Un
なんか凄い売れ行きらしいね
7花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 21:00:17 ID:5PUjko0h
温室がないと活き活きと成長しないようなのには手が出せないからあんま興味ないが
図書館に入ってれば見てみよっと
8花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 21:17:50 ID:K7LjbFV3
>>5
予約していて今日届いた。かなりいいよ。
9花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 23:57:24 ID:CrRFVTiX
>>5
その本19日に買ったよ。結構わかりやすくていいね。
10花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 09:41:43 ID:JL/7b+AK
おはようございます。
ビカルの調子が少し回復しましたが…成長点は未だ見当たらず…
11花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 19:32:46 ID:NI5LEOK0
去年の今頃買ったピンギのグランディフロラが買ったそのままだったので植え替えようとしたら水苔の間からミミズとナメクジがわんさか出てきた・・。
マンションの5階でナメクジがちょいちょいでるので不審だったがこいつが原因だった。それにしても一年以上半水没した乾燥水苔内で生き続けた
ミミズすげー
12花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 21:40:37 ID:FJHvzIwB
早朝に外出たついでに適当に撮影した中でえらく瑞々しいアフリカナガバモウセンゴケの写真があった
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1294.jpg
生ゴケも増えて欲しいのになかなか増えてくれない
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1295.jpg
13花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 22:03:12 ID:NJDgaaDr
>>12
2枚目に腐海を感じた
ステキな写真ですね。
今日は猫柳の芽は出てませんでした。
実験の小さな苗は成長点が生きているみたいで新芽が2つほど
出てきて、ちょっとだけ粘膜つけてる枝もありました。
あぁ早くカメラがほしいよ(´・ω・`)
14花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 22:31:49 ID:zFBygm3P
うちはその写真と同じようなコケとかヒョウタンゴケは徐々に勢力を拡大してるのに
増えて欲しいミズゴケは全然増えない。逆ならいいのにな
15花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 23:28:26 ID:spdHsv/F
T先生の本、1冊買った人もあと何冊か買っておくといいよ。
何年か先にオークションで高くで売れるから。
16花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 02:14:12 ID:fd+HDvEv
>>15
花アルバム 食虫植物 を超えるかな?
17花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 05:37:22 ID:/qsU4uRA
T先生、もう印税生活らしいよ!
18花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 15:22:45 ID:ofhd+NtO
>>15-16
冗談にレスするのも野暮だけど
決して定価以上で売れることは無いと思う。
それにしても 花アルバム 食虫植物 は良いなー

何故かamazonの中古価格が少し安くなっている。
19花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 16:38:23 ID:irclaJwu
Tさんって何の仕事してるの
20花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 19:06:46 ID:wgWQ0MOc
専門学校の講師、マジシャン、植物の販売
21花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 21:36:23 ID:6TC83nIL
T先生の本を買いに本屋に行ったら

食虫植物栽培マニュアル 柴田 千晶 (著) 誠文堂新光社
大好き、食虫植物。 星野 映里 (著) 水曜社

この2冊もあった。
もちろん、3冊まとめて買ったよ。 

3冊とも今年出版されたもの。
今年は食虫植物の当たり年か?w
22花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 21:47:53 ID:7m/dmZNR
やっぱり、山田さんってアノ山田さんが育ててるのかな・・・
温室でマスクは暑いだろうなぁ・・・・
23花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 22:08:26 ID:dIxlOv8+
前にTさんに会ったけど凄いハイテンションで食虫の品をまくり立てて露天商みたいな感じだったけどあれは専門学校の講師仕込みだったんか
24花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 22:10:52 ID:dIxlOv8+
大好き、食虫植物買ったけど筆者のイラスト美化され過ぎ。あと本当に基本的なことしか書いてないから初心者向け。
ヘリフォンやドロソやタヌキモとかは書いてないけどムジナモは書いてある。
25花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 08:15:51 ID:9p6irKF+
>>24
あのイラストを筆者と思うことがそもそも間違い。
肩に乗ってるハエトリ君だって言われなければ誰があれを・・・・
26花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 12:34:50 ID:9p6irKF+
昼食帰りに本屋に立ち寄ったら食虫植物育て方ノート売ってたので買った。
今見てるけど、種ごとの栽培ノウハウについては花アルバムより
具体的で親切だと思う。栽培技術を学びたいなら非常に良いのではないか。
あえて初心者でも解かるレベルに書いているのがT氏らしくて好感が持てる。
ただ・・ドロソの記述に臭い臭いと書いてあるがそんなにひどいかなぁ?
うちにも親株3本あるけどそんなに酷い匂いだとは思わないぞ。

辛酸なめ子のレポートはワロタ
27花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 13:56:38 ID:8w6IhH0l
Tさんの本、興味ありますね、購入しないと…
Tさんが本を出されたのでTさんで検索したら、〇〇会との騒動を記述されたのを見つけた。
興味深く読んだけど、大変だったみたいですね。
懐かしくなり、当時の会誌を見ましたよ。
自分も会誌の表紙がブルーになってから、すぐ退会しましたけどね。
本屋に注文に行ってみます
28花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 17:58:59 ID:P0AdTNyz
今年は夢の島やるみたいね
29花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 18:33:07 ID:vYD81Mw9
双方がいがみ合ってるのはみっともない
所属する会が発売した本のレビュー(レポート)とそうでない方のレビューの差が
大きすぎ。と言うか、お互いけなしすぎでしょ
素人から見るとどうでもいい話だが、みっともないよ、本当に。

30花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 18:51:07 ID:JMS42EIx
多肉の世界も2団体が対立してるし、マイナージャンルは内ゲバになりやすいよね
31花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 19:04:46 ID:4g6Lhudd
ヘリアンフォラって、
やっぱり加湿装置やら冷房装置がないと、立派には育たないのかな。
32花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 21:42:59 ID:eKqG1vtL
やっぱ外野としては対立してた方が面白いよね
33花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 21:59:23 ID:dtqna1v5
>>31俺は縦横奥行き30センチくらいの透明なケースに2鉢を上げ底で入れて、底に鉢に届かないレベルで水を張り、少し蓋を開けベランダの明るい日陰においてます。
関東です。枯れる葉もありますが同じくらい新葉も出てくるのであまり神経質にはなってません。ベストではないが自分が出来るレベルではこれが精一杯です。
ただし僕が持ってる二鉢は交配種なんで非交配種だと難しいかもしらん
34花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 22:56:46 ID:5sDvxFMU
Tさんが研究会と対立して今の会を作り、研究会への対抗心からここまで
会員数を増やして、研究会を上回る会へと発展させてきたのだ。すべては
対抗心があったからできたことだ。対立するのも悪いことばかりではない。
35花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 02:01:54 ID:lryPiQkj
>>33
新しい葉って、葉っぱを丸めたみたいな漏斗型ではなくて、
ネクターキャップがあって、ふっくらした立体的な丸い形で出てくるものですかね・・?
36花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 08:57:44 ID:XFNa9Q35
けなし合うんじゃなくてライバルに勝とうと日々精進するような姿勢が一番だよ

対立してるからって相手のいい所を認められないような奴は駄目だよな
37花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 10:47:34 ID:jNP8Ymgz
初心者ですが教えてください
10日ほど前にアフリカナガバモウセンゴケをホームセンターで買いましたが
小さい鉢に4株がギュウギュウ詰めだったんでその日のうちに植え替えしました
植え替え後1日すると粘液が出始め、2日後にはかなり出るようになったんで
安心してたんですが、2日くらい前から粘液がかなり少なくなってきました。
数本の茎が黄色くなってもいます。原因は何でしょうか?
・用土はピートモス+鹿沼土
・腰水はしてません(朝晩水遣り)
・3〜4時間くらい日が当たる
です。同じ時期に買って同じ条件のハエトリグサは植え替え後に数本の葉が枯れましたが
新しい葉が順調に育っているようですが。
38花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 11:41:20 ID:7ymPHSRp
腰水してないからじゃ?
39花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 11:41:33 ID:xIEZRT9h
環境が変わればよくあることだ。
また新しい芽がでてくるよ。
アフリカナガバは水切れ以外で枯らすほうが難しいくらいの強健種だから。
40花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 13:07:28 ID:MF/flGF3
>>38-39
ありがとう。あせらずに長い目で見ていきます
41花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 13:30:30 ID:29Hvx2g/
公立、私立で大きなコレクションを持っている施設で、どこが研究会、どこが愛好会寄りなんでしょうか?
つまりは担当者次第だけど。ちなみに家から1時間くらいの所に兵庫県立フラワーセンターがあります。
42花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 14:24:03 ID:RZ5puM1/
頂いたモウセンゴケの種を蒔いてどれくらいたっただろう・・・
発芽はまだ見られないが、子苗が少し粘液をつけていた
今日見たら、緑色の小さな羽根虫を捕獲していたみたいだ。
一つの苗では寂しそうなので、もう少ししたら、仲間を購入してやろうかな・・・
43花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 15:53:53 ID:Du72uxlM
アフリカナガバノモウセンゴケの種が盛大に飛び散り隣に置いてあるピンギの葉にスリゴマのようにかかってしまった。種を採るタイミング逸失・・
44花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 16:23:30 ID:icJxsLJQ
夢の島で即売会やってたよ(゚∀゚)
45花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 19:29:40 ID:+zv3E9le
即売品はどうでした?
めずらし食虫植物ありましたか?
46花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 19:59:35 ID:icJxsLJQ
セファロタスのちっさいのがあった。
ムシトリスミレとかサラセニアとかミミカキ草とかモウセンゴケとかいろいろあった。
ハエトリソウは売店のほうがいいもの売ってた。
47花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 20:00:26 ID:icJxsLJQ
レアハエトリソウ2つくらいあったな。2500円だったけど。
48花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 20:04:43 ID:+zv3E9le
早速有難うございます。
ネペンは種類ありましたか?
アンプラリアを探してまして
49花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 20:09:23 ID:icJxsLJQ
アンプラリアは見かけなかったかな。明日もやってるみたい。
50花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 20:24:13 ID:Qau2B5EO
赤アンプなら二鉢あったよ。
ネペンはかなり多種にわたって置いてあった。
51花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 20:31:54 ID:+zv3E9le
情報有難う。
レッドがあるなら、ビラタタもあるかも!

そっちが欲しくて!
52花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 20:56:34 ID:Qm+mwVxa
>42
それよりカメラを買わないといけないんじゃなかったのかw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89467803
R1 400万画素 5900円
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t81268033
G4 320万画素 3800円(充電池4本+充電器付き)
この当たりとかリコーでいいのでてるじゃないか
53花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 21:17:15 ID:RZ5puM1/
>>52
う・・・うむ・・・・
RR30の付属品付いてるやつに入札中なんだ。
明日〆切だからそれが終わったら考えるよー。ありがとう。
焼けてしまった、ビカルが機嫌を直してくれて新芽がちょこっとでたよ。
水槽温室は偉大だね。 でも、デジタル湿度計はだめだなぁ90%超えたら表示されなくなる('A`)
54花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 23:02:14 ID:Qm+mwVxa
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27098381
G3も相場低いみたいだからダメだったらG3も狙ってみてもいいかも
RR30と違って動画で音声も撮れるみたいだ
55花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 23:20:54 ID:AltxeY+G
56花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 00:15:20 ID:UtgGCOjw
>>44
情報サンクス。近所なので、さっそく明日行ってこようっと
57花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 10:41:16 ID:2OTA+Vre
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1316.jpg
アフリカナガバモウセンゴケが発芽したっぽい
目視だと小さく過ぎてよくわからないからマクロ撮影してなんとか確認
先週蒔いたから一週間で発芽だ
58花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 11:47:42 ID:pz9pDNPb
>>57
おめでとう&うらやましいと書いておこう・・・・

寒天培地のほうがよく育つのかな
59花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 21:35:50 ID:uJ0eOcAR
>>57
おめでとうございます。元気な男の子です。
60花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 22:24:10 ID:SWKQO0iR
>>58
寒天はカビるよ
61花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 23:25:15 ID:wcZ5t9IB
南総食虫植物園をやっていた人死んだんだな
62花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 00:26:03 ID:DTgkNPjD
念願のリコーのコンデジとやらを購入できましたぞ…
あとはモウセンゴケが発芽してくれれば
63花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 02:16:25 ID:+qmSpw9j
夢の島で愛好会の人が即売やってた。
研究会と和解したのか?
驚いた!!
64花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 02:30:52 ID:eY7oyAZ6
>>63
両方の会に入っている方は多数います。
65ネ実民:2008/07/28(月) 02:33:49 ID:MrXvUdJR
なにこのキモイスレ・・・・
ありえない
66花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 07:26:46 ID:sSpaRA5a
ハエトリとコモウセンの種を蒔いてから丁度2週間
コモウセンだけ発芽し始めた@さいたま
67花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 22:25:06 ID:LGeHcE3/
うわぁ・・
68花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 16:07:20 ID:hF7Fk2xV
ホムセンで干からびかかってたヨツマタを救出。約600円でした。
セファロタスも同じ値段であったんだけど夏は35度以上冬は5℃以下になるうちの出窓では無理かなと思ってあきらめました。
69花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 17:12:00 ID:jUHeKQAM
>>68
セファロタスの栽培のポイントは高湿度。
高湿度が保てれば暑さにも強い。
冬も凍結しない程度の保護で大丈夫。
70花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 17:31:59 ID:hF7Fk2xV
>>69
ありがとうございます。売れ残ってたら買ってみます。
71花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 20:08:56 ID:du4aGSP3
ついに小苗のモウセンゴケの元気がなくなってきた・・・(´・ω・`)
72花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 21:09:06 ID:n/YNA4er
同じ日に屋外と屋内の両方にアフリカナガバモウセンゴケの種まいてみたけど両方発芽してる
昼間の温度とか日光とかあんま関係なさげ
73花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 12:35:42 ID:DqHuRiR1
カメラ届いたよー(´∀`)
でもモウセンゴケは発芽しない・・・愛情が足りなかったのかな・・・
74花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 15:03:05 ID:jTH750SW
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0661.jpg
どうして左だけ枯れちゃったんでしょう。
ちなみに、元々は全て左の鉢に植わってたのですが、窮屈になったので冬に右の鉢を新設して移植しました。
元の鉢は「土」、新設した方は水苔です。
75花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 16:06:42 ID:V7JO87uR
>>74
元の鉢も水苔のように見えるけど、いずれにしても劣化しすぎてます。
原因は用土の腐敗かな。
右の鉢は花も咲いてるしクソ暑い今の時期だから多少の矮小化は
仕方ないかも知れませんがもう少し日照のあるところに移動した方が
良いかも。でも急激にやるとダメージ大きいですよ。
76花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 19:50:07 ID:5b7DOYKQ
セファを透明な容器に入れ、鉢のうえに画鋲で穴をあけたプラの鉢を被せて明るい日差しにおくようになったらあきらかに調子よくなった。
今までは腰水で日の当たる場所に終日おいていたのだが枯れはしないものの成長が止まった状態だったのだが
77花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 19:51:03 ID:5b7DOYKQ
明るい日差しではなく明るい日陰でした。日照を犠牲にしても湿度を重要視したほうがいいみたい、少なくとも今時期は
78花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 20:25:53 ID:lWiv950h
>>77
暑いこの時期は午前中数時間日に当たりその後明るい日陰になるような場所で高湿度だと良く育つ。
79花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 21:14:10 ID:QQWazDXf
>73
とりあえずどんな感じで育ててるのか撮影してうpするんだ
80花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 22:49:10 ID:bQlPr0hh
JIPSの掲示板でKYなお子様がT氏の本を宣伝しているのを見てワロタ
81花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 02:46:10 ID:moAWRJPI
T氏が南総食虫植物園の跡を継いでやればいいのにな
82花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 08:40:43 ID:ZDrc7euz
>>81立地が悪すぎるし植物園って言うレベルのものではないよ
農家のビニールハウス程度
83花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 13:55:52 ID:E8sz3DQb
>>79
こんな感じですー初めてコンデジとやらを使ったよ。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0664.jpg

870円の水切りなんとか(上がざるで下に水受けがあるやつ)で腰水栽培しておりますが・・・
84花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 18:57:06 ID:G7/RzIGJ
タネまくならミズゴケよりピートモスのほうがいいよ
85花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 19:30:53 ID:Av24R58R
質問なんですが
コバエ駆除の手段としてモウセンゴケは効果的ですかね?
86花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 20:11:51 ID:dwDR5cnQ
うちで一番コバエ食べるのはピンギのアグナタ、真っ黒。
87花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 21:18:32 ID:d7te/Z++
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1340.jpg
うちのも似たようなもんだけど随分ミズゴケの様子がちがうなぁ
ちゃんと新品用意したんだけど・・・

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1341.jpg
だいぶ目視でもわかるようになってきた
このサイズでもうモウセンゴケ形態に近づいてきてるのがすごいね
88花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 21:57:07 ID:bLYMezB8
水が多すぎだからじゃない?
89花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 22:08:25 ID:d7te/Z++
けど朝満水にしても夕方にはかなり下がってるから
これぐらいはないと水位下がりすぎて種とか芽がでたばかりのとか干からびちゃうよ?
90花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 22:13:09 ID:E8sz3DQb
>>87
やっぱりコレぐらい水上げないとダメなんですかね・・・(´・ω・`)
91花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 22:52:17 ID:d7te/Z++
どうなんだろうねぇ
水多すぎると黒くなってしまうみたいだし
置き場所の環境もあるだろうし
種が常時湿っていられる環境だったらそれでいいとは思うんだけど
92花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 01:07:26 ID:wu+sXdlH
>>75
ありがとう。今度取り替えてみよう。
93花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 08:23:47 ID:pgOskeMu
>>87
水が多すぎだと思う。
それと蒸発した水の継ぎ足しだけだと水分中の塩分やミネラル類の
濃度が濃くなって良くないよ。水苔水没させてると今の時期はすぐ腐敗するし。

水を張った深めの受け皿に空の鉢を置いて、鉢の中の水位を確認したら
その高さまで洗った軽石や鹿沼土の大粒を入れてその上に水苔を
詰めるようにするのが腰水栽培の基本。
鉢の中の水苔の最下部が腰水の水面と接触する程度の水位だよ。
それでも腰水はちゃんと毛細管現象で上まで供給されるから大丈夫。
94花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 14:37:38 ID:Yso+MmkM
こんにちわ。アツイですねー
マクロ撮影にチャレンジしてみたけど・・・道のりは遠いね
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0666.jpg
95花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 18:50:37 ID:Qd/SQkii
>>94
あとは自分の好みの構図を見つけることだッ
一言言わせて貰えばッ
背景に気を使えッ
マクロ撮影では特にバックの色が重要だッ
96花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 20:35:19 ID:Yso+MmkM
>>95
そんなこといわれても撮影部屋ないしなぁ(´・ω・`;)
まぁマッタリ撮ります。
ビカルの牙が撮りたかったんだ。サイズ大きいね
97花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 21:01:25 ID:0JfQPBDJ
>93
アドバイスd
水の濃度は大丈夫だと思う
毎日けっこうな量をこれに注ぎ込んで溢れた水を下に置いてるハーブにやってるから

場所が無いので小さいけど鹿沼土の水位でミズゴケおいて種蒔いたのを早速作ってみた
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1348.jpg
98花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 22:58:26 ID:Qd/SQkii
>>96
ちょっとした紙一枚とか板でもいいんだ、背景なんぞはッ
99花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 14:53:43 ID:0SQm2BqY
エセリアナって根を伸ばさないものなのでしょうか
ウチのは水苔に乗っかってるだけって感じで、
これ本当に大丈夫なのかと思いつつも枯れてはいないので。
100花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 18:32:52 ID:KHhcLaZD
メキシカンピンギはあまり根を張らないよ
主に葉から必要な水分や栄養分を吸収しているみたいなので
根をそれほど発達させる必要がないみたい
空気中に適度な湿度があれば用土が乾いていても生きていける
101花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:40 ID:lyFLV/Q0
>>99
メキシカン系は着生蘭が生えるような湿度が高い場所に生えてるから根よりも葉で水分補給してる。
洋らん園で見たエセリアナは鉢から飛び出して下の金網に着生してた。
もちろん家で育てる場合はちゃんと水やりしないとダメだけど
102花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 21:09:58 ID:0SQm2BqY
>>100
>>101
お二方、レスありがとうございます。
なるほど、そういう理由だったのですね、すっきりしました。
水苔からポロッて外れてしまったときは
誰かにいたずらで抜かれたのかと思ってうろたえてしまいましたよ。
103花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 01:27:38 ID:alHq7Wmg
醜い写真を人に見せないでね
しかし...可哀想な環境だなー
104花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 16:53:29 ID:I+hBSwWl
昨晩風が強かったせいか、随分と大きい獲物がかかっておりました。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0671.jpg
105花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 19:35:12 ID:Qf+Xuzxn
>>104
蝶・蛾ははちょっと残酷に見えてしまう(´・ω・`)
しかし、いつもお綺麗な写真だー
106花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 18:47:13 ID:4XkC50OL
いたむ
手の切り傷が痛む。
植物が暑さで傷む。

By IME
107花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 06:06:54 ID:TZSdwTUt
昨日の夕立でアフリカナガバモウセンゴケの発芽したばかりのがかなり減ってたorz
108花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 11:47:06 ID:HBbELrSD
うちも芽が出たよ。
まさか、あの粉が種だったとは。
109花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 13:19:43 ID:Zchvc1aQ
>>107
あとになって
あのとき減ってくれて良かったと思うようになるさ。
110花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 20:16:53 ID:7WwwnCpI
数百個のタネから生き残るのは20株くらいだろう。アレみたいだ。
111花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 21:52:24 ID:ji6F8/Tl
プリムリのローズタイプが枯れた。ヤバイと思って日陰においたりしたが枯れの進行を止められなかったなあ。
112花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 22:18:32 ID:CfEA567I
>>111
それは残念だったな・・・・
113花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 18:45:02 ID:sXc2M7Yt
S. flava var rubricorpora
今年は天候がよいせいか綺麗な赤になった。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1401.jpg
114花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 20:22:36 ID:4uVPgR4l
>>113
ピント!ピント!
後ろにあるのはキウイだな!
115花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 20:50:24 ID:d/eYJW1h
後ろのを見てもらいたいんだろう
よく熟れてキレイな赤じゃないか
116花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 23:17:23 ID:jVRqFJ+W
でかい壷つけてるな。タコとか捕ってそう。
117花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 00:59:50 ID:RVMIuU+8
これは綺麗な赤の蛸壷・・・
118花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 16:50:57 ID:tZRubp1H
>>113
新種のネペンはでかい壷ですね
119花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 19:05:16 ID:hGlPL8jA
夏だねえ
120花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 19:22:21 ID:LFbHEKGu
耳垢いっぱい取れたのでハエトリに食わせてしまった
121花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 20:39:42 ID:TIcLYC77
アフリカナガバモウセンゴケがそろそろ三週目
去年は時期が遅くて赤がまったく発芽しなかったが今年は大量のようだ
こんなに小さくても赤の自己主張を始めたよ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1406.jpg

おまけの実験分
密閉容器で発芽させた分は種の殻が取れずにそのまま立ち上がる感じで育ってる
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1407.jpg

ところで種を送った人のは発芽したんでしょうか
うちのは送った後に蒔いたのでこちらのほうが成長は遅いはずなんですが
気になる・・・
122花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 21:29:12 ID:GHmKV+Xd
発芽はまだです・・・水位のチェックはちゃんとしてるんだけどなぁ・・
小苗の方はなんとか持ちこたえてますが、新芽もなんだか黄色いです(´・ω・`)
123花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 23:52:22 ID:TIcLYC77
どんな感じかうpうp
しかしなんで発芽しないんでしょうね?
環境が違うからなんでしょうか
水が違うとか
124花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 08:48:40 ID:9VuTn2Pt
>>121
環境のせいで、育ちはじめた苗はダメだったとメールした者ですが、
残念ながら種も発芽しませんでした。ゴメン
125花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 10:36:48 ID:dvVVpcYo
126花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 21:44:04 ID:T7THwDgf
>124
ちょ、まだこれからですよ
去年はうちも発芽まで一月ぐらいかかったので環境が違えばかなり変わってくる可能性あるので
まだ処分せずに様子見してください
去年の秋に蒔いて今年の春に一本だけ発芽した実生赤花も元気に育ってます

>125
正直これはもう根がだめそうな感じが・・・
根がだめになると上に水がこなくなってあとは枯れていくだけなので
いっそこのままミズゴケに全体沈めて葉挿しをねらったほうがいい気もします
なんにせよこのままでは厳しい感じなので詳しい人のアドバイスを期待しましょう
うちもハイドロに挑戦したときにこんな感じで根から真っ黒になって最後には死んでしまいました
原因は窓際が思ったより暑くなるようで昼間の水温がかなりあがっていたためのようで
今はパキラの下で環境に慣れさせつつ様子見中です
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1417.jpg
127花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 21:52:26 ID:8PGy2UdP
アフリカナガバモウセンゴケさんがお亡くなりました
植えたはずのないぼたんの花がさきはじめました
128花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 21:58:41 ID:mFcRPIES
ぼたんの方がすごいじゃん。
129花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 07:55:23 ID:1ozXXsC+
TVで埼玉県川口市で娘に殺されたおっさんのニュースやってたけど、
おっさんかなりの食虫植物マニアだったのかな。
ベランダの画像に立派に育ったフラバがいっぱい写ってた。
130花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 20:00:53 ID:G5jJjNjh
またその話か
131花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 20:51:07 ID:ejuk4sEv
練馬のオザキフラワーパーク行って来た
他のホムセンよりは食虫植物多いかな
今年は子供の絵の描いてるやつが近所のホムセンで出回ってるけど
それ以外のとかも色々あったから近場の人は行ってみては
132花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 11:01:00 ID:JJKFMAsA
とうとうヘリアンフォラとサラセニアの雑種を作ることに成功した。
133花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 16:40:56 ID:sTPXPz00
アプ希望。ヘリアンの花は綺麗だよなあ
134花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 05:10:45 ID:aKDxDYZo
T氏の本はいいね。栽培に関して詳しい本はこれまでなかったから。
135花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 16:23:09 ID:Gfn88tVK
>97から12日目
どうやらミズゴケの色が黒いのは水位より環境とか別の問題みたいだ
まったく同じ色になってきてる('A`)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1453.jpg

そして発芽確認
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1454.jpg
水位は鹿沼土まででもちゃんと水吸い上げて発芽するもんなんだねぇ
ミズゴケたいしたもんだ

メインエリアのミズゴケが段々緑に覆われてきてきているのだけれど
これは植え替えとかしたほうがいいんだろうか
去年はこんな状態で年越したらかなり減っていたから対策したいのだけれど
こんなミリサイズの植え替えなんてどうやって・・・
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1455.jpg
136花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 15:47:06 ID:QLNAMeS5
298で陶器の鉢入りの元気なサラセニアが入荷してた
どうしようか悩むなぁ・・・
137花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 16:30:20 ID:56w2TIdO
買え、買ってしまえ
138花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 18:48:48 ID:QLNAMeS5
買ってきた(゚∀゚)
二つよさげなのがあってどっちにするか15分ぐらいなやんじゃったよ
139花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 19:33:36 ID:QLNAMeS5
ミノールとかいうのっぽい
140花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 19:49:57 ID:5csEw0/y
蛇みたいなやつか
141花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 11:34:29 ID:ODjy7mHE
生ミズゴケって通販とかでしか買えない?
142花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 14:41:39 ID:Va5bux1l
>>141
大きな(有名な)盆栽専門店ならあるようだけど、近くにそんなお店がないでしょ
だから通販かオクに頼っていた。
でも自分の力不足だろうけど、生水苔は失敗ばかりしましたよ。
このスレでもあまり進める人はいないんじゃないかな。
143花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 18:35:30 ID:JpEnQcWB
俺の場合は、浅いハッポウスチロールにピートモスと軽いし入れて、
水をヒタヒタに入れて温室(加湿器なし)の明るい場所で順調だよ。
ただ問題は、いざ鉢にトッピングしようとしたら茶色くなってダメになっちゃうんだわ
なんでやろ
144花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 07:32:10 ID:fFMd0GEU
>>142-143
手に入れるのも栽培も大変なのか…レスサンクス
145花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 20:49:46 ID:4toMeIsl
>>143
日光が足りないんじゃない?

ピートモスと赤玉土から生水ゴケに変えたらカビに悩まされるのが減ったよ
その他の環境も多少影響あったんだろうけど
以上、体験談でした
146花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 22:15:22 ID:BZ/UMMO/
147花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 01:17:09 ID:r9h1TaGy
すいませんが質問させてください
食虫植物展で見たヤツマタモウセンゴケを衝動買いして、
現在育てているんですが、新芽が出てきても
芽の先が粘液を出さずに黒く変色して枯れていきます
株自体はまだ新芽が出ているのですが
ここ最近は全く虫を捕っていないので
栄養不足ではないかと心配しております
改善するにはどうしたらよいでしょうか?
ググってもわからなかったのでどうすればいいか本当に悩んでます
148花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 16:22:25 ID:h2E7xauy
>>147
栽培状況の説明が詳しく欲しいな
それと虫を捕っていないから栄養不足って言うのは心配する必要ない
ヤツマタは適度な湿度と十分な日光があればいつも元気だよ。
話から推測するとそのどちらも足りない気がする・・・・・・

用土については現状でピートが腐っている(真っ黒でドロドロした感じで
水を中々吸い込まない)ようならもう少し待って涼しくなったら
水苔に植え替えるといい。
俺も去年植木屋の片隅の日陰に置かれたかわいそうなヤツマタ救出したけど
水苔に植えて日向に置いただけで炎の模様?みたいに沢山分岐した葉を
つけるような株に育ったよ。
149花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 21:07:42 ID:r9h1TaGy
>>148
日光は直射日光を避けた日向に移動させましたが
湿度はどうすればよいでしょうか?
一応植木鉢の下の皿に水を溜めてはいるのですが
やはり加湿器を買うしかないのでしょうか?
150花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 05:58:10 ID:M1/aOnHg
>>147>>149
ヤツマタは極端に乾燥する様な場所に置かなければ加湿は必要無いですよ
ヤツマタモウセンゴケ(D.binata)は食虫植物の中では比較的丈夫で
育て易い種類ですが、環境の変化で弱っているのかもしれませんね
浅めの腰水にしたら、明るい日向に置いて暫く様子を見てください
地上部が枯れてしまっても、地下の太い根が生きていれば復活する事
もあるので、優しく見守ってあげてください
元気を取り戻したら直射日光の当たる場所に移しても大丈夫だと思います
ただし、腰水や用土の温度が上がりすぎて根が煮えてしまわないように注意してください
ビナタは特に日光が好きな種類で日照が十分でないと葉が垂れてしまいます
また、虫を食べなくても十分生きていけますが、外に置いておけば適当に虫を
捕まえてくれると思います
151花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 14:08:35 ID:jHJrFcpM
昨日辺りに、モウセンゴケの芽が一気に出た。 涼しい方が発芽しやすいのかな。
152花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 10:18:43 ID:QW4dKrDl
 夏が終わりかけ、食虫植物のシーズンも終わりかけ
売れ残りの食虫植物を普段の1/3の値段で買い漁って、夏の間に枯らした食虫植物を補充完了。
今週は涼しいみたいだが、まだ残暑があるとの事、植え替えまでもう少しまとうと思います。
食虫植物売るシーズンは春じゃないかと思うこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 本題はこっちで、ドロセラ類を駄温鉢を使って水蘚育成しているのですが、
皆さんだいたいどのくらいの大きさ鉢を使いますか?
4号浅鉢に植えていたら、鉢が大きすぎて邪魔に感じてきました。
普通に売ってるはドロセラはそう大きくなりませんし、3号か3.5号の深鉢にしようかと思っているのですが、
植え替えて根をいためるのがいやなので、一発で決めたいところです。
皆さんのご意見をお聞かせ願えると助かります。
 ちなみに、植え替え検討中なのはカペンシス、ビナタ、フィフォルミス、ハミルトニーの4種、
半分くらいは夏の間に弱ってしまって、泣きが入ってしまってます。

 ちなみに4号浅鉢でよかったといえるもの、カピラリスです。
小さい上に種で増えるので、浅くて広い方が楽でした。
ドロセラに限らなければ、ピンギキュラ・プリムリフローラにはちょうどいいです。
増殖力が半端ないので親株の周りの子株をちりばめると、良い感じになりました。
153花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 10:31:34 ID:1v+1OWD4
メドイので植え替えない方向で
154花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 11:19:24 ID:e79b7B5c
>>153
同じく。
155s:2008/08/24(日) 03:08:18 ID:r615WlDW
うう・・・台風の被害はたちなおれん・・・・
156花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 10:24:57 ID:XImbwbD8
>>153-154
新しく買った分もあるので、
何号鉢使ってるか聞かせてもらえないでしょうか?

>>155
台風で具体的にどんな被害が出るのでしょう?
参考までに伺いたい。
157花咲か名無しさん:2008/08/24(日) 10:57:33 ID:3y3CXNEK
>>156
ホムセンとかに売っているモウセンゴケはだいたい3.5。
サラセニアは株が大きくなっていくから初めから大きい鉢を使うか成長に合わせて鉢を変える。
ミミカキグサは株が鉢に合わせて増えるからサイズはなんでもいい。
158126:2008/08/24(日) 19:54:32 ID:0CJ3Ogkf
前回早い方なら3週間ほど経過しているのにまだ発芽して無いとのこと
種は乾燥に弱いらしいので輸送による乾燥が原因か?ということで
新たな実験として発送にも使用した小ユニパックに入れて一週間以上放置していた種をミズゴケに蒔いて
できるだけ環境に影響されないよう屋内のすずしい日陰で放置してみました
発送したのは花茎からとって即日発送3〜4日後には到着しているので乾燥としては十分なはずです

それが今日発芽しているのを確認
ちょっと成長してるので2〜3日ぐらいは経過してる感じ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1509.jpg
うちの日に当たる環境で収穫後に即まいたのが一週間で発芽したのでそれよりは遅いけれど
約二週間なら日陰の環境も考えれば乾燥が原因ではなさそうという実験結果になりました
159花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 11:10:44 ID:6O2GkHfH
異様に寒い日が続いている東北地方ですが、食虫植物は低温障害にならないでしょうか?
160花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 14:05:01 ID:HIlCvEHU
種類にもよるけど、普通の店で入手出来る様な物はまだ大丈夫だと思う
161花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 21:10:18 ID:OGvY2lCz
残暑がぶり返したときに、狂い咲きなんてことにならなきゃいいけどね。
162花咲か名無しさん:2008/08/25(月) 23:04:20 ID:2fsbpPmn
>>157
返答ありがとう。3.5号か、市販のものも黒ポットが3.5号なんだよね。
犠牲になっても困らない、ビナタで実験。
安いから買ったけど、魅力がいまいちなビナタ、
フィフォルミスもあんまり変わらないのに、
なぜこうも愛着が湧かないか不思議
163花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 00:45:03 ID:74b+7Cpe
くるくるかわいいです。アデエラです
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0722.jpg
164花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 00:56:31 ID:QmNAOluW
店に置いてあるアデラエを買うか買わないか迷う日々
165花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 05:11:56 ID:oGS1YxXi
アデラエはちょっと低温に弱いからちょっぴりむずかしい
一年目は本体なくなっても春になったらまた芽をだしたけど
二年目の冬はそのままおなくなりになってしまった
まぁ腰水が凍る時期まで外に出しとくなって話だが
それでも生きてるアフリカナガバモウセンゴケが自分にはあってるようだ
166花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 07:18:17 ID:u/Cig4df
>>162
市販されてるビナタは日照不足でヒョロっとした物がほとんど。
環境に慣れさせてから日にガンガン当てれば別物になるよ。
それに植え替えのときに黒く太い根を適当に折って浅く埋めておけば
そこから新しく芽が出るし、何株もまとめて植えるといい感じだよ。
俺はビナタが一番好きさ
167花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 17:29:16 ID:CWiAJf+Y
6月末に播いたドロソの種が運とも寸とも言わないので業を煮やしサイトに載ってるとおり種の一部を爪切りで削り埋め直したら発芽確認した、
削って1週間くらい。新鮮な種は未処理でも良いと言われるがやっぱ削った方がいいみたいね
168花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 20:55:08 ID:g60I91kf BE:470962872-2BP(0)
東山動植物園で10月に食虫植物展と即売会やるって聞いたけどいつごろ?
169花咲か名無しさん:2008/08/26(火) 21:40:15 ID:iu9vNyih
>>168
10月21日(火曜日)〜 10月26日(日曜日)
170花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 09:37:38 ID:VTWAQQ9L BE:1211047294-2BP(0)
>>169
サンクス。
171花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 21:55:19 ID:jyPLoiMm
ドロセラ・カペンシスが粘液付けてくれない・・・・
温度日中なら30度 湿度は75%前後で育ててます。
色々調べてみたけど分からないんだ('A`;)
純水とか必要なのかな?大阪の水は塩素が一杯とはきいたことあるけど
ネペンテスやサラセニアは普通に育ってます。
日照も西日を当ててるのですが、どうにもならずに茶色く枯れていきます
かわいそうなのでこれ以上は購入しないつもりですが、何か解決策はあるのでしょうか?
用土は水ゴケのみで腰水で育ててます
172花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 23:09:23 ID:w8fSYt4k
>>171
鉢を持ち上げて底のにおいを嗅いでドブ臭かったら植え替えたほうがいいよ。
水については基本的に自分はカルキ抜きや熱帯魚用の水質調整剤を使ってる。
173花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 23:10:32 ID:DvOsY65Q
今年花を咲かせた株とか?
うちのも今すごい勢いで枯れて行ってる
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1522.jpg

先月のこの瑞々しさはいずこへ・・・
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1294.jpg
174花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 14:40:09 ID:xhhpnQeR
>>173
綺麗に撮れてますねアルバですか?
枯れてると言うより開花と夏の暑さで一時的にバテてるだけだと思います。
秋になれば元気になりますよ。うちも毎年同じこと繰り返してますから。
175花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 21:18:01 ID:X4IGZHRs
ピンギキュラ・モラネンシスらしきものを購入したのだけど
用土は乾燥させた方がいいのかな?いろんなサイトにはそう書いてあったけど
食虫植物育て方ノートにはそうは書いてなかったorz

前の持ち主は毎日一回潅水してたみたい。写真うpしたら
なんの種類か分かるかな?
176花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 21:54:15 ID:X4IGZHRs
177花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 11:17:17 ID:BZPSzjdf
アフリカモウセンの新芽だが、室内より外に出した方が成長がいい感じ。 
汚くなっちゃうけど。
178花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 14:10:52 ID:BtS5saRQ
カトプシス買ったけどまんまエアプランツだねこれは。
虫は捕りそうもない、
179花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 16:54:27 ID:oVJN2RGz
大型植物販売店で食虫植物の処分セールをやっているのだが…
なんと、化成肥料の置き肥が乗せられてた。
見事に肥料に近い位置の食虫植物から枯れてたよ、
販売店で肥料の実験をやってくれるとは喜ばしいことでした。
ついでに、処分価格の食虫植物に肥料与えるとは、
何たる無駄なことだろうとあきれた。
販売店が食虫植物の扱い方知らないのは知ってるが、
目の当たりにするとやはり一言言いたくなるね。結局言わなかったけど
180花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 23:40:13 ID:YEJOLv6a
処分セールでも買われなかった植物達って
業者の車が植物販売店を回って回収するのな。
偶然俺が店で食虫植物を見てるときにその車が来て
「食虫植物ならここにもあるよ300円でいいよ」
と弱っているモウセンゴケやらハエトリソウやら持ってきてくれた。

何故かドナドナを思い出した。
181花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 11:05:31 ID:E3toxcb+
うちの近所では処分セールまで持たなかった
茶色くなったサラセニアやプリムリが哀れで・・・
どうして湿度を要求する食虫植物に限って
乾燥気味に扱われてるのか理解に苦しむ
他のポットにはちゃんと水やりしてるのに?
食虫植物はキワモノかも知れないけどエアープランツじゃないぞ
182花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 15:56:44 ID:UjA43Grr
家の近所のホームセンターじゃハエトリソウやモウゼンゴケという土が540円で売られてるな
買う人いないから片付ければいいのに
183花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 16:29:28 ID:BwaJHZsK
食虫植物―種類と栽培 (花アルバム)
かなり安くなってきたけれど、「季節」のせい?
184花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 12:44:42 ID:nNn03hE1
T氏が栽培専門書を出したからじゃない?
花アルバムが重宝がられていたのは栽培情報が適度に入っていたから。
今年出た栽培ノートは栽培ノウハウに関して言えば花アルバムより上
185花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 13:56:57 ID:Q0LAkDo/
今年、3冊のマニュアル本が出版されたわけだけど、各書なんか今ひとつの感が拭えない。
「NHK趣味の園芸・よくわかる栽培12か月」シリーズみたいな感じだと
初心者の食い付きも良かったのにと思う。

ところで、一番売れた本は誰のでしょう?
186花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 05:33:01 ID:DDGCrUao
明らかに扱いが悪いホームセンターでやたら高い鉢をみるとなんか腹立ちませんか。
死にかけのモウセンゴケが498で売られてたりして誰が買うんだよと思いました。

そして最初に見たときから数が減ってて買っちゃった人が可哀想で。
ちょっと離れればもっと元気なのがあるのに…
187花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 15:40:11 ID:qY30+Wyx
>>185

大好き食虫植物(マニュアルと言うよりは入門書的内容)

食虫植物栽培マニュアル(悪くはないが説明が上から目線の印象を受ける。
後半モノクロ写真多用してこの値段は高い)

食虫植物育て方ノート(本当にノートのように薄っぺらいが栽培に特化した
内容なのである程度の経験者には使える、値段も一番安い)

地元本屋数件での確認では「大好き」と「育て方ノート」が共に5冊くらい
まとまって入荷しており「育て方ノート」は直ぐに完売。
栽培マニュアルは各店舗一冊で、俺が購入した店ではその後の補充なし。
値段が安い「育て方ノート」が売れているように感じた。
188花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 11:27:03 ID:skShfNzO
大好き〜の本に載ってるマニアの人って浜田山に来てる人じゃね?みんなよく見かけるような気がする。
189147:2008/09/05(金) 21:36:13 ID:ZPFxstu+
流れを遮ってすいません
以前ここでヤツマタモウセンゴケについて質問したものですが
アドバイスを参考にした結果見事復活しました
アドバイスしてもらったときにお礼を言い忘れたので
ここで改めて御礼を言わせてください
本当にありがとうございました
190花咲か名無しさん:2008/09/06(土) 12:57:15 ID:KUYVIeqF
おめでとうございます
このスレって優しい人が多くて助かりますねー
いつも参考にさせてもらっている
191花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 10:56:50 ID:faHOfmMK
JCPS関連の栽培本の批判かな?
まぁ、今年は研究会の人も出してるから微妙だが・・
でも、文句を言うなら是非丁寧な本を書いて貰いたいね。 

http://sky.ap.teacup.com/happygrowing/297.html
192花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 12:19:05 ID:GdsULC81
>>191
刊行された本は批判される対象になるのはしょうがないんじゃない?
だからって本を書かなきゃいけないってのもおかしな話だよ
193花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 13:58:37 ID:faHOfmMK
>>192
まぁ、本の内容は人それぞれだから色々な意見があることは当然。
ただ、研究会と愛好会はこれまで色々揉めてたからさ。

HPやブログに書いて無いような栽培テクも知っているなら、
もっとアウトプットしてくれた方が一般の愛好家はうれしいなと思う。
194花咲か名無しさん:2008/09/07(日) 21:43:09 ID:3a9OAnlu
S川ってまだこの世界にいたのか!!
こいつが諸悪の根源だったのに。

ま、こいつが食いついたハエトリソウの花の切除の件。
いろんな意見があるだろうが、食いつけたのはここの部分だけか?

おいらも刈っちゃったけど、研究会の出した本はボロボロだね。
ミスや間違いだらけだ。

S川、、、早く消えてくれ
195花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 00:36:10 ID:1PUasTbW
>>193
誰も知らないテクニックって普通披露されないんだよ
それを持ってるから崇め奉ってくれる人がいるんだから
196花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 01:14:21 ID:kygnOpH6
>>193
荒れるようなネタを書くんじゃねえ、ボケ!
197花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 15:19:55 ID:gaD7bN7Y
>>196
荒れるようなネタを書くんじゃねえ、ボケ!
198花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 19:41:09 ID:ItoVaij3
>>198
荒れるようなネタを書くんじゃねえ、ボケ!
199花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 00:05:40 ID:LsbSTlAr
田んぼが近くにあるせいか、カエルが庭にやってくる。
食虫植物を育てる前は、網戸をよじ登って明かりにつられてやってくる虫を
捕まえて食べてたんだけど、食虫植物を育てるようになってから、
網戸を登るようなことはしないでサラセニアの補虫葉に身を潜めて
虫を取るようになった(笑)
カエルくらいになると、モウセンゴケのネバネバは関係ないようだ(爆)
200花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 13:07:31 ID:NV6baf7W
モウセンゴケの種を、水苔にぱらぱらまいたけど、なかなか発芽しないので、
霧吹きで上から濡らしたら、一気に発芽した。
201花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 00:07:51 ID:RYY77fyA
育てやすい食虫植物って何ですか?
202花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 03:10:51 ID:3sUaLGAl
>>201
ビブリス・フィリフォリア
203花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 09:41:57 ID:wxfqEubB
ビビデ・バビデ・高木ブー
204花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 16:59:19 ID:hsSSXAs1
>>199
賢いな!
205花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 20:59:55 ID:YJjgKg/Q
>>201
サラセニア
206花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 22:03:24 ID:BxzQNEcj
>>201
イヌタヌキモ
207花咲か名無しさん:2008/09/11(木) 17:56:13 ID:1M5dda11
>>201
ドロセラ・インターメディア
雑草化して撲滅困難となる。
208花咲か名無しさん:2008/09/11(木) 23:40:41 ID:Kg5BrUA1
ウチの<そアマがキッチンに置いてた、セファに母乳かけてやがった!!

どうりで捕虫葉付けないわ、土が腐れてるわ...
最悪だ。orz
植えかえせな。
209花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 05:17:40 ID:TmqqnFQU
>>208
母乳?牛乳じゃないのか?
ある意味貴重だな
210花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 18:16:47 ID:vnukN/YK
211花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 19:57:07 ID:X4RUCjXJ
質問ですが、園芸板だから栽培してる食虫植物の話題以外はスレ違いに
なるんでしょうか?
コウシソウが好きで自生してるポイントを訪れたり自生地図を作ったり
写真を撮るのが趣味なんですけど、このスレにはそんなことに興味など
持ってる人はいないのかな…。
212花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 20:17:04 ID:I9X00Qso
自生地の環境を知るというのは、栽培にとっても極めて大事なことだから
全然おk
だと私は思う。
コウシンソウ
213花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 23:09:17 ID:wyPooY2m
>>211
自生地で見る食虫植物は栽培されてるのとは比べ物にならないほど素晴らしいよね。
まぁどんな植物でもそうだけど。
水面を覆い尽くすタヌキモの花や湿原で見る真っ赤なモウセンゴケの群落なんて、栽培下では絶対に再現できない。
地図を作れるほど自生地訪れてないけど。
214花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 10:42:50 ID:Yzl9f3EL
初心者みたいなこと聞いてすいません。
モウセンゴケって赤くなるんですか?
捕虫器は確かに赤っぽいけど全体的にはやっぱ緑にしか見えませんが…不健康なんでしょうか?
215花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 12:40:49 ID:Uum0VxsA
>>214
赤くなります。
って言うかそれが名前の由来ですから。
ただ栽培下では野生株のような綺麗な赤にはなりにくいです。
実際家のモウセンゴケも全て緑色してます。
高山帯の湿原と低地のベランダではたぶん紫外線の量が違うんじゃないかな。
もちろん野生株の全てが赤くなってるわけじゃありませんけどね。
216花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 16:51:49 ID:PvnyQdj3
アフリカナガバって今時ならタネ蒔いてどのくらいで発芽しましたっけ?
217花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 16:57:05 ID:8YAioJqJ
来年の5月頃には
218花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 22:18:56 ID:ZRuzP9/g
コウシンソウの相場はいくらですか?
219花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 07:44:15 ID:8eVJm6fo
コウシン山の神様にきいてください
220花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 09:53:30 ID:PFSsxR45
>>215レスありがとうございます。
確かに通販で送られてきた時は赤かった気がします…多分
光量足らないんでしょうか?午前中しか光当たらないので…部屋…

>>218マジレスするとプライスレス
221花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 11:26:37 ID:oIGLl9qj
>>218
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
222花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 16:13:57 ID:NeL+YW0A
カペンシスの花が咲き終わって黒くなったんだが
これから種がでるのかな?どうすれば種を採取できるんだい?
223花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 23:03:07 ID:hm0nLBab
もう黒くなってるなら辺りに撒き散らしてる可能性大
茎からちぎって適当に蒔き床で叩いてみよう
指に細かーい黒い粉が付いてると思うけどそれが・・・
224花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 13:22:06 ID:SdSsli4W
また質問させてください。
うちのサスマタモウセンゴケちゃん部屋の中だからか、捕虫器が垂れ下がっちゃってだらしないんです。
日照不足でしょうか?それとも太陽が一方からしか当たらないからそうなるんでしょうか?
ちなみに花も汁も普通に出てます
225花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 13:34:11 ID:ocCZrIP0
>>218
もし法律規制がなく、栽培にトライできたとしても、一般には栽培不可能と見ていいと思います。
勿論、100%自生地の環境が作りだせれば可能ですがそんなことはまず無理でしょう。
そのくらい、湿度や温度、日照りなどの条件が一日の中で、めまぐるしく変わる厳しい高山で生きている植物です。
しかも、自生しているところは、ごく一部に限られているため、コウシンソウには、植物が持つ適応性の幅は、ないに等しいと考えられます。
226花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 13:58:36 ID:Lxc8V2ng
>>225
なんか矛盾している気がする
227花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 14:27:17 ID:SdSsli4W
だね、目まぐるしく変わる環境に耐えられるなら、適応性の幅は大分広いはず
228花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 19:31:17 ID:qS+l8GdI
人が野生植物を育てようなんて
おこがましいとは思わんかね?
229花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 19:41:35 ID:0wEwn4j3
つうか、闇市場でいくら?
海外では出回ってるらしい
230花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 20:10:59 ID:ocCZrIP0
>>229
栽培技術も知識もない者ほど、珍品を欲しがる。
冷房設備ひとつで栽培できる訳ないのにね。
231花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 07:31:42 ID:KWg83BXF
>>230
なんか矛盾したことばかり言う人ですね。技術知識と珍品欲求は無関係でしょ。
それにぃそんなこと言うおたくも、もしコウシン解禁したら買うでしょw
冷房とか設備作って何とか咲かせてみせるってトライするでしょw
232花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 12:31:47 ID:waIxfSLt
>>231
確かに知識や経験は長い期間の栽培の積み重ねで得られるもの。
あなたにも意味が理解できる日がきますよ。
233花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 17:19:44 ID:4xPKtG3N
>>232
流れ読んで書き込めよ意味わからんわ。
234花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 18:32:24 ID:2+X8utBZ
>>233
熱帯魚とかの世界の話で恐縮だけど

知識、経験が浅くても色んな品種があることを知ることは出来る
しかしそれを維持管理することの難しさは、知識、経験が浅い人ほど理解できない
よってそういう人ほど、なぜか珍品を求める傾向にある
235花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 22:20:57 ID:afjlRF2D
今日ホームセンターに行ったら食虫植物の大安売りだった。
ハエトリソウとかモウセンゴケとかサラセニアとか100円で叩き売り状態
だったので勢いで10個ぐらい買ってきた・・・

しまった、この後どうしようw
236花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 01:10:29 ID:Cgbx0pWr
>>235
植え替えにはちょうどいい時期じゃないか?
夏の間に売ってても、植え替えで弱るから買えなかったよ
さっさと植え替えて、冬が来る前に安定させたいわな
初心者さんなら、最近良い本も出たし勉強しやすい状況にある
237花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 07:51:46 ID:YknpiAZV
ホムセンなら扱いもよくなかろうから
水やりと置く場所をちゃんとしてやるだけでもかなり回復すると思う
238花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 10:20:38 ID:+zgaOIwd
春に入手したセファロタス、真夏の間は勢いよく育ってたのに最近新芽が枯れてきた。
真夏に枯れるならまだわかるけど、涼しくなってきて枯れるってどゆこと??
皆さんのところではこんなことないですか?
ちなみに30%遮光の浅腰水栽培で用土はクリプトモスです。
239花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 10:39:25 ID:s10m8LlI
冬越しが難しいよね・・;温度維持が・・・
240花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 15:21:58 ID:T6Jp9MTk
>>238
最近湿度が低くなってきたからそれが原因かも。それか夏バテ?
うちは夏に大株が枯れていま脇芽が伸びてきてる。
環境はピートモスと砂利系の混合用土に生水苔(表土のみ)
深腰水(鉢の1/3)で湿度保つために透明なプラケース被せてある。
水苔のほうが育つの早いよw
241花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 21:47:00 ID:NRRGnfSV
ウツボカツラが冬こせなかったので
今年はサラセニアを買った


☆あと一年足らずで日本人は我が家を失う☆

自民右派でさえ押さえ切れなかった
移民労働者がすぐに実現し在日参政権が成立する!

中国人に目を突かれた日本人女性
http://jp.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=lhli_6GYMoA
http://jp.youtube.com/watch?v=BXpbE3Y_jWA&feature=related

     /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|     民主     |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 潜水艦追跡しちゃダメよ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
242花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 22:09:04 ID:FyVxt4kX
>>241
ウツボカズラは熱帯性だお
243花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 23:54:07 ID:dNLmCDrq
>>241
どうせお前も利権目当ての馬鹿ウヨなんだろw
244167:2008/09/20(土) 14:54:30 ID:k/usao3+
>>167このときは一つだけの発芽だったがここ2,3日で4粒ほど発芽した。
結局種剥いても発芽に3ヶ月かかるってよっぽど気長にやらんと普通ダメだと思い捨てちゃうよね。
245花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 16:53:00 ID:NpJdmtA4
食虫植物って寄せ植えどうですか?無理ですかね?
246花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 21:14:22 ID:GfaWp4GN
できるよ。普通に
247花咲か名無しさん:2008/09/21(日) 11:10:02 ID:9FZS4ZYD
ドロソ種から育てているんだけど徒長してしまったよ
午前9時から午後4時まで日が当たる場所に置いてるんだけど、
日照不足以外で徒長する要因ってある?
248花咲か名無しさん:2008/09/21(日) 13:27:01 ID:MVherOre
http://homepage3.nifty.com/sunscourt/tocho.htm

風通しか込み合い?
虫の取りすぎで栄養過剰かw
249花咲か名無しさん:2008/09/21(日) 22:59:45 ID:OogG/mIA
>>241
自民のせいで酷い目にあうのはもう沢山なので、ミンスに投票します。
250花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 11:31:49 ID:7RP9jokv
政治板いけカス
251花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 12:08:39 ID:tmE3n5fG
>>247
水やり過ぎかも
252花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 20:25:00 ID:kryHW1Uj
やっぱりタブーに挑戦してこそ栽培家だよね
誰かコウシンソウとってきて
253花咲か名無しさん:2008/09/22(月) 21:56:13 ID:GtfwYhjQ
腰水栽培なんてやったことなかったから少し抵抗あったんだけど
いざ試してみたら調子よくて感心した
受け皿の水はどれくらいのサイクルでいれかえるのが良いのかな?
昼間は仕事行ってるし独り暮らしだからこまめに入れ替えるにしても朝夕がせいぜいだけど
254花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 15:03:01 ID:0iJN8DCj
ハエトリソウの感覚毛を撮ってみますた。
ちょっと画素数減らしすぎたけれど・・。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0754.jpg
255花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 15:10:28 ID:RlP/Kk0/
>>253
水を切らさなければ1cm程度でもいいと思われ
256花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 11:55:55 ID:aXY9ICK7
>>253
置く場所と植物の種類にもよるけど野外で水漏れしても良い状況で
植物が立ち上がっていて根元に水差しても問題ない大きさなら
受皿を浅くして上から新鮮な水を鉢に注いで鉢中を循環させた後に
オーバフローするようにしておけば良い。
これなら鉢の中も受皿もいつも新鮮。
室内だと取り替えるというより継ぎ足して一週間に一回位でいいから
洗面でオーバーフローさせるほうが良いと思うよ。
俺は腰水栽培のドロセラばかり育てていたから貰ったアンスリウムを
根腐れで枯らしてしまったよ・・・
257花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 13:54:58 ID:0cYz7zlK
カップ焼きそばの入れ物お勧め
258花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 16:12:13 ID:9JzGL/MR
生ゴケで栽培すると生育が違のかな。使っている人います?
259花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 17:25:27 ID:nP1ktNiQ
生ミズゴケは、良いと言えば良いけど、諸刃の刃的な一面もある。
ひとたびミズゴケの調子が悪くなると、それの煽りを受けて、食虫植物まで調子が悪くなってくるときがある。

あと、元気なときは元気なときで、コケの成長スピードがあまりにも速すぎて、
食虫植物が負けて死んでしまうこともあるので、そういう場合はカットしてやらないといけない。

ただ、全てが上手くいってる場合の素晴らしさは、目を見張るものがある。
260花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 17:32:17 ID:aXY9ICK7
ニュージーランド産の水苔
極たまに再生するものがある。
煮沸処理してるって聞いてるけど処理が弱いロットがあるのかも。
向こうの奴は小型なので育ってもあまり邪魔にならないから
再生した奴は食虫植物よりも手厚く増やしてるよw
261花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 20:40:15 ID:9+4Rsak+
>>255ー257

ありがとうございます
5センチくらいの皿に朝2センチくらい水をはっておくと、夕方にはなくなっている感じです
早速浅い皿を買ってこようかと思います
インスタント食品はほとんど食べないので…
262花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 18:29:35 ID:VEsEfTDr
ジプロックに濡れた水ゴケ入れて室内の薄暗いとこに置いといたら
一年で4、5倍に殖えましたよ。
259さんのおっしゃるとおり一蓮托生の危うさもありますよね。
栽培条件(主に環境)でかなり良し悪しは変わると思いますね。
263花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 07:27:26 ID:QBPth9Ci
矢府ーで食虫植物栽培ポットなるものを売ってるが
綺麗なハエトリソウが生い茂った画像を見て思わず買いそうになった。
しかしセット内容を良くみたらポットと土とタネ・・・・
詐欺とは言わんが素人相手に売る商品じゃねぇだろ
264花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 12:28:41 ID:dXbetMfQ
球根セットはむかーし試しに買ったことあるけど、かなり微妙な感じだったなぁ・・

ハエトリは、山田農園とかに状態の良いデカイのが安く入ったときに、大量に買ったりするのが吉。
265花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 13:19:33 ID:TUu3fiuB
>262
それって水は取り替えるんですか?面白そうだから育ててみたいw
266花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 17:53:01 ID:2ZOQ2tji
机の上で育つとか、ドーム式とか、爬虫類フィギュアが入っているとかの時点でネタだと思った
虫食うのを前面に押し出してるし
買ったひとのうち10人に9人は枯らすんじゃまいか
267花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 18:33:51 ID:kkvE2FRZ
トイザラスとかでも見かけた
268花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 20:48:45 ID:8pbDr1Fy
265さん水を溜める感じでは無く濡れた感じです。
だから気が向いたら・・・せいぜい月1くらいで水を補充するくらいでしょうか。
ビニール袋に息を入れ風船みたいにしても同じくokよ。
269花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 21:47:32 ID:wi8+OZ5T
ハエトリグサをこの夏に買ったんですが
秋冬の水やりは夏と同じくらいでいいんですか?
年初に買ったエセリアナは冬はやや乾燥気味にしてたんですが
ハエトリはどうなんでしょう?
270花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 12:25:35 ID:IiXT6TTE
用土について質問です
買ってきたままの状態で外側がプラスチックの5号鉢
内側が黒のビニールポットとなっています
水やりは腰水で3日に1回くらい入れ替えているのですが
用土が側面から陥没していくようになってきました
とりあえず外側の鉢とビニールポットの間の下部にガーゼをいれて用土が流れでないようにしたのですが
良い対策はあるでしょうか
とりあえず新しい鉢や用土、流出防止カバーなどは買ってきたのですが
271花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 14:18:27 ID:txOqRZiH
生産農家は鉢底穴に防虫ネットなどいちいち入れないから漏れてるのでは。
ポリポットは見栄え悪いからそのまま入れてるのでしょう。
用土は何でしょうか?え?ピートモス?換えたほうがいいでしょう。
網戸の網の切れ端とかでもいいから穴に敷いて
食虫は小粒の山野草用土がお勧めです。
272花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 19:20:01 ID:ZsEClknl
今日のPS3のトロステで食虫植物特集
273花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 18:25:31 ID:rbiWqxKd
田辺氏出演だそうですがどんな内容でした?
274花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 22:14:38 ID:zJw93n5T
水槽温室の結露が気になるなぁ・・・
275花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 00:27:52 ID:BHEoZqEH
食虫植物を飼育しようと思うのですが
手軽で場所もとらない食虫植物でオススメのありますか?
276花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 11:39:55 ID:xE4ONP6+
コウシンソウ
277花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 14:04:47 ID:WxZekJUX
水槽のガラス蓋を踏んで割っちゃった(´・ω・`)
278花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 14:34:41 ID:eIKVj4o9
怪我が無くて何よりですよ
279花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 21:27:50 ID:BHEoZqEH
ド素人です
食虫植物ってどこに売ってるのですか?
あと、オススメの食虫植物など、kwskお願いします
280花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 22:52:17 ID:xE4ONP6+
こうしんざん
281花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 00:05:26 ID:NDLd1WQP
今からの時期だと店じゃもう片付けてるんじゃない
4000円とかするようなでかいのならどっか室内に吊ってるかもしれないけど
小さいのならオクとか通販で買うぐらいしか無いと思う
282花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 07:10:34 ID:RyB2y42f
先週末に100円で買ってきた見切り品5鉢の植え替えをしてみた
そもそも状態はあまりよろしくないのばかりだし
掘り出してみたら案の定根っこはひょろひょろ
植え替え直後はぐったりしてたけど
今は植え替え前よりも調子良さそうで一安心です
こうなったら再来年の春先まで植え替えしなくてよいのですかね?
ピートモス、鹿沼土、バーミキュライト、パーライトの混合用土で4号深鉢に植えてみました
283花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 12:11:12 ID:jfl1hltf
>>282
何の種類かは知らないけど、ピートモスは腐りやすいから一年に一回は植え替えたほうがいい。
鹿沼土は凍結すると砕けるから凍らせないようにする。
284花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 17:08:36 ID:n3csyXvO
ピートモスは単体では栽培に勿論不向き。
流通経緯で枯れないよう保湿を狙った栽培農家の都合です。
配合割合が多い場合ただちに植え替えるべきでしょう。
285211:2008/10/05(日) 17:40:14 ID:1iRlhRzd
闇取り引きにせよコウシンソウの売買があったという情報は聞いた事が
ないのですが、稀に採取された痕跡が見つかるようなので栽培を試みる
悪質なファンも存在するのかも知れません。
ただし何らかの研究機関で莫大な費用をかけるならともかく、個人では
栽培は不可能かと思われます。厳しい環境の中で自生しているのだから
適応性もあるのではないのかと考えている人もいるようですが、厳しい
と一口に言っても高山における「変動の激しい側面」と「寧ろ安定して
いる側面」があり、その双方の側面バランスが完全に再現されない限り
コウシンソウは生存を拒否するものと思われます。

昔々まだ学生の頃、旅先のユースホステルで出会った随分と年上である
大先輩(今から思えばまだ20代後半の若者だったのですが)に連れられて
初めて自生のコウシンソウを見た時、山の神様が大切に隠してる秘密の
宝物みたいだと思いました。当時の私は今と比較すれば専門知識などは
皆無の状態だったのですが、栽培が絶対に不可能だということは直感で
判ったような気がします。こんな気高く美しい生き物が、人間なんかの
所有になることを潔しとする訳がないという若さ故の変な思込みでした。
それから20数年、今まで自生地訪問に徹しています。確かに労力お金は
かかるのですが悪くないですよ。何より自生地の環境を仮に再現できる
としても、それには遥かに多大の労力お金が必要でしょうしね(笑)
286花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 19:56:06 ID:EXd5NX6I
>>279
ど素人であれば、
ヨツマタモウセンゴケ(ドロセラビナタ)、アフリカナガバノモウセンゴケ(ドロセラカペンシス)、
サラセニアレウコフィラ(サラセニアドラモンディー)、サラセニアプルプレアあたりがオススメ。
ハエトリソウは、どこででもいられているけど、慣れるまでは維持するのは、実は意外と難しい。


食虫植物買う時は、自分は大抵ここで買ってるよ。
ttp://www.hbs.ne.jp/home/s-yamada/hannbairisuto.htm
287花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 20:04:30 ID:QlQmrydV
>>284
>>282の配合でも一年間維持するのは難しいですか?
いまのところとても元気そうなのになあ
288花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 20:54:33 ID:YOoyatKy
>>285
コウシンソウの栽培は簡単ではないが低地でも栽培は可能だよ。
正式に取引もされてますよ。
ただ自生地が荒らされているのは非常に残念ですね・・・・・
289花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 23:20:26 ID:6nD41JHW
コウシンソウはたしかドイツの業者で売っていますよ。

その昔ある日本人からドイツの愛好者に種かフラスコ苗が渡って、
それを実生したものが出回っているらしい
コウシンソウは確かに栽培できますが、ナメクジに食われやすいし、あまり日光に当てないほうが良い
温帯性ピンギが栽培できれば、それなりに育つ、だからといって自生地から採って来るのはダメ!!
 業者から買いましょう
また植物栽培全体にいえることだが、必ずしも自生地の環境が
植物に良いとわけでもなく、逆に自生地の環境を再現しようとよく
枯れることがある。あくまでも自生地は自生地 栽培は栽培と区別したほうが良い
290花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 11:05:53 ID:aMNbvSn1
>>289
なんかソレ聞いたことある。
海外から輸入できるとか、できないとか…
でも国産のマクロケラスをうまく栽培できる人ならコウシンソウも栽培できるかもね。
でもコウシンソウって小さいし、花もそんなに綺麗じゃないと思うんだけど…
やっぱ山奥の岸壁にひっそりと咲いているからこそ、すばらしいもんなんじゃないかと思う。
鉢植えにしちゃったらせっかくの魅力が台無し
291花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 18:46:28 ID:3TtRxPzk
コウシンソウって、図鑑ではよく見るけど、どのくらいの大きさなのかね?
292花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 21:51:21 ID:/ShlnXOh
500円玉位で小さいよ!
293花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 22:26:53 ID:jsdd6mTA
>>289そもそも国内自生地環境と海外の自生地環境が同じとは限らないからね…
しかし日光に当てない方がいいって部屋で栽培する分にはいいかも・・・
294花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 10:26:39 ID:6i1TBHkX
葉が軟弱そうだから日光を弱めて湿度高めにしたほうがよさそうだよね。
しかし自生地の環境を考えると低地で育てたら病気とかですぐダメになりそう。
完全な高山植物だからねー
295花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 11:03:07 ID:zkiIDjnf
ニートで食虫やってるやつが
とりに行けばいいじゃない?
小遣い稼ぎになるよ
俺はステータスのある人間だからできないけど
296花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 11:04:43 ID:SUBsNTUS
あほかwww
297花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 18:15:34 ID:YD5EdtzI
そしてまた29歳(無職)が捕まるんですね
298花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 23:44:24 ID:WeXcKWBH
ニートで食虫やってる奴なんて居るの?
299花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 00:56:43 ID:jBVXloUZ
ニートで金食い虫は居るけどね
300花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 07:08:38 ID:UMU21kT7
(;^ω^)…
301花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 16:31:29 ID:GTqssVNe
今年からミミカキグサを5種類程とモウセンゴケを育ててます。
そろそろ冬の用意ですが皆さんはどうしてますか?
とりあえず室内取り入れしてスチロール箱に入れこみ、
夜は断熱シートで軽く蓋しておくか・・などと算段してます。
枯れないで来年につながればいいけど。
302花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 17:03:52 ID:1e0KauAo
去年はずっと放置してたら水が凍ってたのでさすがに屋内に入れた
それでも今年も元気に育ったアフリカナガバモウセンゴケ
303花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 17:32:12 ID:+BSUdXXq
>>301
ミミカキグサ(モウセンゴケ)を5種類程って種類は何?
低温に弱い物は保温が必要ですが年中外で夏と同じ管理方法で問題ない物もある。
室内に取り入れしず管理したほうが良い種もあるよ。
保温が必要でも少数なら低コストで簡単に維持管理できます。
304花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 18:54:00 ID:qYotKAMB
レスありがとうございます。そうかモウセンゴケは強し?

>303 リビダ(やたら元気)サンダーソニ、ミクロカリックス、フルバ、クリオネ(正式名なんだっけ)
フルバが一番高温好きかな
305花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 19:09:10 ID:1lxY/k9/
>>304
モウセンゴケって、日本産のやつ?
温帯性の冬芽を作るやつらは外でもいいし、熱帯性のやつらは保温が必要。
ミミカキは室内の陽当たりのいい窓際とかに置いとけばたぶんOK
まぁ多少傷んだとしても冬さえ超せれば春に回復するから。
306花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:00 ID:cNFHwmMQ
>305
ありがとう
モウセンゴケはよくわからないorzホームセンターの売れ残りなので
多分アフリカナガバかと思われ。東京都なのでそれほど低温にはならないから
(たまに1月2月にすごく寒いけど)
それほど重装備しなくても生き残るかな
下手に簡易温室を作って煮えちゃうとかわいそうだし。
307花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 22:28:42 ID:+BSUdXXq
>>306
アフリカナガバは冬季地上部は枯れますがお住まいの地域では水を切らさなければ春には新芽を出すと思います。
ミミカキも現在栽培されてる種は凍結しない日当たりの良い所で大丈夫でしょう。
ちなみに少数の栽培ならネペンなどの高温が必要な種も工夫すれば本格的な温室も必要なく低コストで栽培はできます。
308花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 07:34:39 ID:m8sQ7t8v
屋外に置いてたネペンテス、何か黒ずんでたんで見たら
ツボの1/3くらいビッシリと黒蟻が溺死してた。
309花咲か名無しさん:2008/10/11(土) 15:06:21 ID:JgdVJfiK
ハエトリの鉢にビブリスの子が生えてきた
陽炎みたいですぐ消えそう
数日後、3株に増えていた

これ冬越せないんですよね?

310花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 10:15:01 ID:6QTapDL6
加温すればok 外では冬は本州では無理ですね
ハエトリから分けて花が咲くまで育てましょう
種が取れたらもう弱ってると思うのでそこで終わりって事ですね(悲)
311花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 15:15:06 ID:RTPfeiSI
夢の島行った人、どうでした?
312花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 15:30:55 ID:oXBBVOgi
入園料無料だし遊びがてら行って来ました。ハエトリのレッドピラニアが500円だったので2鉢買ってあと園内だらだら見て帰ってきた
313花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 19:30:25 ID:eGKrwR6Q
レッドピラニアいいなぁ〜 ひとつクレヨンヽ(`Д´)ノ
314花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 23:11:27 ID:cu9v9R7O
ヨツマタモウセンゴケに白いカイガラムシが大量発生してしまった。
どう対応したらいいでしょうか?いまはせいぜいテデトールくらいしかできてません。

すぐ隣にあるアフリカモウセンゴケには全然いないというのに・・(涙
315花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 17:31:40 ID:Y3TaIf4x
死にかけたセファロタスを買ってきました
袋はもちろんついてなくて
1本だけ小さな芽のような1センチ程度のものが
ひょろりとでています。
とりあえず湿度が必要ということで虫かごに水をあさくいれて
その中に鉢を入れて腰水栽培
上にはアクリル板をのせて育ててみようと思っているのですがどうでしょうか?

土もあまりよくない状態みたいなので本当は植え替えもしてみたいのですが…
316花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 18:09:05 ID:+HlNp+e7
>>315
栽培法は問題ありません。
植え替えも今時期なら大丈夫です。
植え替え後は数日明るい日陰で管理して下さい。
317花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 23:17:48 ID:r0NYr/Vh
>>316
ありがとうございます
早速植え替えてみますー
318花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 08:13:10 ID:YZBH4Ynh
今回の夢の島もそうだけど即売会は常連がウザイな。
売り子をしてるひとはいいけど、いるだけの奴らは本当にウザイ。

買い物したらさっさとかえって欲しい。T氏もあんな連中にうろつかれて可哀想だな。
319花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 11:30:44 ID:kc2RSwKG
そういう即売会があるだけでも羨ましい@田舎者
320花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 11:39:36 ID:JKtiycgH
>>319
と同じだな。あるだけでもうらやましいし、リアルに情報交換できるひとが
近くにいるのが羨ましい
321花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 18:46:24 ID:KytO3tBy
ウザいっていうか邪魔だよね
でぶが商品の前でずっとだべってて
322花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 20:06:37 ID:Zlv65bW9
悪かったな!
323花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 20:30:19 ID:oyog/veI
>>322
本当に反省してんのか?
ほら、ごめんなさいって言ってみろよ。
さぁほら早く
324花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 21:26:16 ID:YZBH4Ynh
夢の島で土曜に細身の若くて可愛いネェちゃんもいたよ。

あの子も食虫やるのかな?
325花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 22:05:13 ID:lfU6HJb/
セファロタス目当てで夢の島行ったけど3500円で全然お買い得じゃなかったな、
326花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 23:55:49 ID:iMWDcPsw
Pinguicula Tinaは冬芽を作りますか?
Pinguicula agnataと、Pinguicula zecheriの交配種らしいのですが
今年入手した株なので、冬季の管理方法が良く分かりません。
ご存知の方がいましたらご教示お願いします。
327花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 00:34:43 ID:APzB7zOx
即売会って次はいつ開催されるの?
328花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 07:45:38 ID:CPdfL6+G
食虫好きなのは道から少し外れたマニアックなのが多い気がする
女こどもはすぐ枯らす
329花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 09:14:52 ID:y9TNK3E5
>>327
JCPSのサイトでも見れ。
330花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 20:22:16 ID:1agHjYIO
>>326冬芽作るよ、冬はカラカラに乾燥させて時々霧吹きすればok
331花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 23:10:17 ID:APzB7zOx
コモウセンゴケの葉が茶色く枯れたようになってきた。
これはちょん切っていいのかな。
そのままの方がいいのかな。
332326:2008/10/16(木) 01:06:16 ID:EsIXfsX/
>>330
有難うございます!
これで安心して冬を迎えられます。
333花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 10:14:12 ID:bzHvIDcx
>>331
そのままじゃダメ!
たぶん寒すぎるんだよ。
家の中に入れないと。
枯れた葉は放置してもいいけど
334花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 13:24:27 ID:krPF7iSz
この季節に寒すぎるなら冬は越せないだろ?
日照不足?
そろそろどいつもこいつも縮み上がってくる季節だから何とも言えない。

今年はビナタだけ狂った様にまだ咲いてる。
335花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 17:45:10 ID:YfRgjo1v
>>333
>>333
東京なのですが、寒いのかな?

>>334
西向きのベランダなのですが、
日照不足って言うほど、日が当たらない感じでもないんですよね。
他の植物は育っているので・・・
336花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 17:52:01 ID:YfRgjo1v
サラセニア、アフリカナガバモウセンゴケ、ハエトリソウは無事に育っています。
コモウセンゴケだけ茶色くなってしまっています。

肥料は与えていません。水苔に植えています。
水苔は綺麗に見えます。

毎日水を遣り+霧吹きでかけています。
受け皿に貯まった水は、毎日捨てています。
コモウセンゴケは購入して1ヶ月くらいです。

コモウセンゴケが茶色くなっていくのが不憫です。
337花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 17:54:12 ID:bzHvIDcx
>>334
あぁ、東京なんだ。
東京あたりなら屋外でも越冬できるね。
ただ寒いと葉が傷んで成長停止して中心部だけが生き残るから、葉を綺麗に残したいのなら室内に取り込んで成長させた方が良いかと
338花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 18:12:22 ID:YfRgjo1v
>>337
レスありがとうございます。
早速今から、窓際に移動させてみます。
339花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 07:51:18 ID:2PxT1Kvk
コモウセンゴケは国産?それとも外国の?
もしかしたらコモウセンゴケに似てるだけで違う種類かもしれない。
340花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 17:51:37 ID:xxiG0NbU
>>339
そこまではわからないんですよね。
輸入したわけではないので、おそらく国産だと思います。
とりあえずしばらく観察してみます。
341花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 18:15:14 ID:HqKd4j+e
それだけじゃ国産かどうかなんてわからんよ
変なものつかまされたな
342花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 18:44:01 ID:2dss53sK
>>340
購入して1ヶ月くらいなら環境の変化が原因かもね。
以前と違う環境下に置かれると葉が傷んでくることはよくあることです。
よけいなことはせず、しばらくそのまま様子をみたほうがいいよ。

343花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:05 ID:xxiG0NbU
>>341
初心者ですから、そうかもしれませんね。
以前同じ方から譲っていただいたものは順調なのですが。

>>342
ありがとう。
室内の窓際に置いて様子見します。
344花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 21:01:16 ID:Wh/JeIZT
コモウセンゴケって以外と難しいよね、俺も東京在住だが冬越せたことない。
毎年園芸店で株を更新してます、花芽を切った方がいいのかもしれんが綺麗なんでついつい咲かせたままにしてしまう
345花咲か名無しさん:2008/10/18(土) 00:31:18 ID:eZvc5uri
>>344
そうなんですか。
本を見ていて見た目が綺麗と思って購入したのですが、
初心者には向かないんですね。
346花咲か名無しさん:2008/10/18(土) 18:58:05 ID:exIFGjwN
>>345
コモウセンゴケはモウセンゴケのような用土の多湿はよくない。
腰水するなら水位は低めで。
乾湿の変化があるような所に多く自生していてイシモチソウと一緒に生えてることもある。
けっして初心者に向かない難易度の高い種でもないよ。
347花咲か名無しさん:2008/10/18(土) 22:07:08 ID:eZvc5uri
>>346
腰水は多くても1cmくらいなのですが、高いのかな。
毎日水をたっぷり与えていたのが、良くなかったのかもしれませんね。
348花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 03:08:39 ID:1qcGcYRE
コモウセンゴケ、沖縄で切り通しみたいな赤土むき出しの斜面に
群生してるのをみたな。滞った水は嫌いなのかも
349花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 11:45:34 ID:JiS5kyKW
ちゃんととってきた?
350花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 22:21:59 ID:O1ImvKDX
どっちかって言うとコモウセンは乾き気味のほうが好きなのかもしれない。
俺んちはコモウセンの分布北限にあたる宮城県なんだけど、宮城の自生地は海岸のマツ林で、少し斜面になったような水はけの良い所に生えてるらしい。
今はほとんど絶滅状態らしいけど…
まぁ、栽培下では腰水でも普通に育つけどね。
351花咲か名無しさん:2008/10/20(月) 07:43:47 ID:1wy0n3qI
「食虫植物育て方ノート」なる本を買ってきますた
いままではネットだけに頼ってたけど
本のほうが断然たのしいしわかりやすいね
352花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 00:42:10 ID:RT2kKFac
わかるな。俺も立ち読みしたとき知ってる内容多いな〜って思ったけど
要点が凝縮されて整理されてるから便利。
でも今度発売されるやつも気になるな
353花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 16:18:08 ID:R5DZrY/0
誠文堂新光社の「花アルバム 食虫植物」も、写真もきれいだし
栽培も詳しくてなかなかいいんだけど、絶版だからなあ。
オクに出すとプレミア価格になると聞く。
354花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 17:37:57 ID:Z7cU4Qcx
今は亡き越川氏のサラセニアの記述も素晴らしい。名著ですね。
でも「育て方」良いですね。シンプルな割にツボを得てるというか。
「花アル」であれだけ一生懸命説明してる事をあっさりと・・
あの栽培ならまず失敗は無いだろうね。細かいことは情報誌の方でってとこだな。
355花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 20:46:01 ID:c2KsK5ZA
>352
新しいの本出るの?
356花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 20:51:20 ID:4VpIsczD
100円で死にそうなハエトリを1株買ったばかりに
仕事中も栽培方をネットで研究し
調べているうちに他のも欲しくなって買ってしまい
それをよく育てるために園芸店に出向くこと幾たび
きがつけばベランダは布団も育てられぬ有り様である
357花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 21:34:49 ID:4VpIsczD
布団は育てるものではないですね
すみません
358花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 23:28:42 ID:KrZsbO72
>>357
気にするな。
今何を栽培してるの?
359花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 23:45:43 ID:Z4biOXQb
>>352
買って読めよ!
360花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 00:22:03 ID:LTHiEm1O
出版元が消えたんでその親会社から出るそうだな。
来年になるそうだが・・
361花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 00:23:56 ID:LTHiEm1O
↑田辺氏の2冊目の事。
362352:2008/10/22(水) 00:56:23 ID:eBx7yS8x
>>359
2行目は実際買ってみたら…という意味なので
安心してくれ
363花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 16:07:25 ID:CdHbR6sh
ネットで目にした東海地方の某食虫植物栽培園に行ったら閑散としてて唖然。
さすがに大量のサラセニアには目を奪われたけど人が周りにいないのなんの。
しょうがないから帰ろうとしたらちょうど栽培園のおっちゃんみたいな人が登場。
尋ねたら「6月しか販売はやってないよ」だってさ(´・ω・`)
364花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 18:32:46 ID:SH4rLP9Z
東山動植物園の食虫植物展に行ってきました。即売会にはピグミードロセラ、D.ペティオラリス、D.パラドグサ、メキシカンピンギ、ビブリスなどなどが売っていました。
私はD.マダカスカリエンシスを一鉢。
明日までやっているので名古屋の人は言ってみては。
365花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 03:26:05 ID:R7BIKEui
腰水の中で巨大なゴキブリが溺死中
366花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 18:18:20 ID:2CQcBPu5
363さん伊勢花でしょう?
あそこは本業は本来花しょうぶだからね。ネット販売もあるがあの数だから
自分で見て探す楽しみがある。大体混ざってるけどそれがまた良い。
367花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 18:57:34 ID:x/bLkALD
>>366
その通りです。
津に出張にいくついでに寄ったんですがねえ。
赤塚植物園にも寄りましたが、やっぱり食虫タソはいませんでした。
もう季節外れなんですね。
368花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 19:15:59 ID:v8KCNzx5
常識でし
369花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 22:41:41 ID:J97+ynCs
トリフィオフィラムの種を手に入れました。これはどうやって育てたらいいんでしょうか。
370花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 23:50:01 ID:O1vLxN4O
ほんま?どこで?もし本当なら
巨大な温室でほんの一時虫を食う大木を育てて種を普及させて欲しい。
371花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 12:56:29 ID:ivGgbSnP
最近は浜田山で食虫植物グッズを売ってるんでしゅね。私も一つ欲しい。
372花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 16:20:08 ID:g/qUm9Vy
>>371
『大好き、食虫植物』の著者のやつですか?
もしそれならあの人のブログにも情報がのっていてメールを送れば購入出来るみたいですよ。
373花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 21:28:28 ID:lMog6HqM
>>315ですがとりあえず植え替えてみました。
すると死にかけた一本のあとに小さな芽がにょきっともう一本生えてその根元から緑色のものがふさふさ出てきているではありませんか!
アドバイスをくれた皆様に感謝です。
しかし冬が心配な今日この頃。
水槽内だから通気は関係ないから、暖房で温まらない部屋の窓際に置いておけばよいのかなあ。
374花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 21:55:16 ID:/GBzZOlL
>>373
日照条件のよい凍らない場所でいいよ。
寒くなるこれからの時期、日照と湿度が十分であればセファロタスは大丈夫です。

375花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 07:10:20 ID:byuu1waz
>>374
ありがとうございます!
376花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 07:55:12 ID:ZXmr8LWC
うちは関東平野部だけど
野外に設置した水槽内でセファロタスがちゃんと冬を越すよ。
室内なら間違いなく大丈夫だと思う。
377花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 20:54:30 ID:byuu1waz
>>376
ありがとうございます。
死にかけたところを我が家にやってきたセファロタス。
なんとか元気に育ててあげたいです。
378花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 22:52:01 ID:FYmXnGyM
夏の暑さで弱ったN.truncataが次々に下の葉を枯らし萎縮した3枚ほどの葉のみになってしまったのですが元気にする方法分りませんか?
因みに室内(24度前後)での水槽栽培で非腰水です(水槽に1cmほど水を張っていますが逆さにした皿で浸からないようにしてます)
379花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 17:40:23 ID:9KwoaJkA
>>378
そのまま回復を待ちましょう。
380花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 08:19:00 ID:M0kMhXyt
イビセラの実が食えると書いてあったのでピクルスにつけて食ってみた。
種がプチプチしておいしかった。
5センチくらいで食わないと中のとげとげが硬くなって大変だ。
実の表面に虫がめり込んでいても酢で溶けてしまうが取ったほうが気分的にいい。
どうぞとお出ししても
イビセラの本体を見せながらだとなかなか口に入れない
「虫食べる植物です。」
と説明する
「じゃかなり農薬いりますね」
「さっぱり使いません」
「大変ですね、健康を考えて、・・・」
「健康にいいかわかりませんが、殺虫剤は不要です。」
てな会話
やがて虫を食う植物と分かってみてるけど食わない。

381花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 08:34:16 ID:M0kMhXyt
ドロソフィルム花咲いて種つけたら今年秋に全部枯れてしまって
タネをまいたところ
出てくる出て来る、しかし水のかけすぎで次々腐って
いまやちっこい一株
来年まででかくできるかな。
382花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 09:30:54 ID:qyRGrZ0q
ドロソフィルムは種子を播種する時期が重要。
採り蒔きをするとよく発芽しますが貧弱な株で開花して開花後お亡くなりになることが多い。
株が充実しないうちに開花させないように冬に播種するほうが上手く育てられます。
花茎が出てきた後に脇芽が出てこない株は確実に枯れます。
383花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 11:06:55 ID:5k/ELcw2
9月に芽が出たドロソ、1センチくらいで花芽が出たけど咲いたら枯れると聞いてたので切っちゃった。んでいまんところ元気。
384北の100年:2008/11/09(日) 13:04:00 ID:M0kMhXyt
>>382
おお詳しい方々ありがとう
385北の100年:2008/11/09(日) 17:06:25 ID:M0kMhXyt
腰水してたらセファロタスが腐ってしまった。してないのは元気。
ド・カペンシスは夏ばてしてほとんどなくなっかに見えたが、最近回復して来た。
ド・ビナタは延びすぎて屋内ガ−デン棚に納まりきらなくてこまった。
ト・ハミルトニーはぜんぜん大きくなんない
ド・アデラエも葉っぱは幅広い大きくなんない
サラセニア・フラバも伸びすぎて先が天井にぶつかり曲がって虫が入らない
サ・はプルプルヤが低く収まってくれていいのだが広がってひっくり返って中身を出すので酔っ払いみたいだ。
ウツボカズラも5品種あるけどナメクジ入れたら中から食われて穴開いたり
イナゴがヘーシタイのふた食ったりで大変だ。
スミレの話も後日かこうっ。
386花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 22:06:19 ID:BQ6bn6Ot
>サラセニア・フラバも伸びすぎて先が天井にぶつかり曲がって虫が入らない
ワロタ
そんなに伸びるのか・・
387北の100年:2008/11/09(日) 22:36:52 ID:M0kMhXyt
棚が高さ60センチ幅しかとってないから
ネペンテスの種3っ月に買ったがどうまいていいかわからない
よってミズゴケの上にぱらぱらして
ほっといたら最近発芽していたことに気がついた。
うれしい
388北の100年:2008/11/09(日) 22:38:23 ID:M0kMhXyt
>>387
>ネペンテスの種3っ月に
3月に

訂正
389花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 22:53:14 ID:qyRGrZ0q
ネペンテスは実生からだと5〜6年は掛かるね。

種がよければ発芽はするが育てるのは以外と難しい
390北の100年:2008/11/09(日) 23:17:37 ID:M0kMhXyt
そんなにかかるんですか。
怖いもの知らずというか、もっと調べてからやるべきだったかな。
水挿しと同じで1年くらいで上がるかと思い込んだのが間違いか。

アラタやハイブリダのように簡単ならいいけど、
viki × ???? というのが多いのでどんなもんでしょうね
ところで
アラタとハイブリダが同じという話がありますが
うちのはハイブリダががぜん大きい
同じものなんですか。
ネペンテスは難しいものは難しい
ダイエリアナ、マキシマ、マスターシアナ、アンプラリアナ、ベントリコーサ
全部へぐった
生きてるのは????・コト が3種 アラタとハイブリダ ともひとつ 
難しいけどね いいね

遊びに来たお客さんも喜ぶし
親戚の子供達が来たときなどずっと虫捕まえてやったり遊びっぱなしだし。
話題に事欠かない。
391花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 06:30:40 ID:Gt8drOQA
ヒブリダはアラタの地域変異のひとつです。
高地に自生するマキシマ、ベントリコーサは栽培にクセがあります。
用土の多湿やムレに弱く水遣りに注意が必要です。

ネペンテスは種類によって水遣りなどの管理が異なります。
392北の100年:2008/11/10(月) 08:03:27 ID:V9IlGqhp
ネペンテス
    アラタ   Nepenthes alata
    ハイブリダ
    エマーレンドイ
    ディンティー コト
    エッフルジェント コト
    ファシール コト      きれいだが難

コト・シリーズは育てやすいことが分かった。
393北の100年:2008/11/10(月) 20:38:07 ID:V9IlGqhp
まいたタネのリスト
ヤフオクで適当に見繕ってもらったので価値は分からない。
Nepenthes ventricosa x gymnamphora
Nepenthes viking x viking
Nepenthes viking x coccenia
Nepenthes viking x rafflesiana
Nepenthes 'x Hookeriana' x ventricosa
Nepenthes sanguinea Genting Highland(Mt.Ulu Kali)
Nepenthes neoguineensis Jayapura forests(Papua) 400 m asl.
Nepenthes gymnamphora Wonosobo-Dieng Mountains Central Java.
Nepenthes reinwardtiana All Red
Nepenthes macfarlanei Genting Highland(Mt.Ulu Kali)
394花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 23:53:03 ID:Rdi8fyFz
変なやつが出てきたな
395花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 09:42:58 ID:d7ecKbqL
>>391
ヒブリダがアラータの品種だって説は昔から言われてるけど、はっきりとした根拠ってあるのかな??
例えば同じ特徴の個体群がどっかの自生地で発見されたりすれば確実なんだけど。
そもそも、‘hybrida’(ヒブリダ)って言葉自体「交配種」って意味なんだよね。

昔から出回っているけれど出自がよくわからない、という園芸植物は結構あるけど、
こいつもご多分に漏れずそんな例だと思う。
英国では19世紀くらいから蘭や食虫植物の交配と商業繁殖が盛んに行われている。
古い時代、どっかのナーセリーがヒブリダという丈夫な品種を交配で作り、売り出したものか、
それとも今では失われた自生地から野生種を採集し、ヒブリダと名付けて売りだしたのか、
真相は歴史の闇の中なのかもしれない。
396花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 17:09:59 ID:012jRF4y
>>395
DNA調べりゃ、一発で分かるんじゃね?
397花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 17:51:17 ID:2u51Eovi
>>395
hybridaと言う交配種が作られたと言う文献が無い。
交配親の特徴が全くなく種の特徴がalataと同じであること。
hybridaがalataの一種(地域変異またはalata同士の交配)と考えるほうが自然。

はっきりとした根拠と言われても現在hybridaはalata一種だと言われてるのが今は現状だからね。
398花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 19:41:38 ID:d7ecKbqL
>>396
そう簡単でもなさそう。
DNAでは原種同士の系統関係を知ることはできても、交配種か否かを判定するのは難しい。

>>397
ふーん。最近はそういわれてるのが現状なんだ。
いや、別にいちゃもんとかつけてるわけでは全然なくて、純粋に気になってるだけなんだけど、
その文献って、どういうもの?
洋蘭なら全交配種を記録したサンダーズ・リストっていうものがあるんだけど、
ネペンにもそういうのがあるのかしら。

ところで、ヒブリダには雄株と雌株両方存在するのかな。
存在するなら、ヒブリダ原種説はだいぶ信憑性が増すんだが。
399花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 20:58:42 ID:2u51Eovi
>>398
hybridaの交配に関する信頼できる情報が記録されたデータが無いと言うことです。
また自生地情報やhybridaと言う交配種が国内に輸入された記録もないそうです。
hybridaは以前から交配種であるとかalataのバラエティなど話題になってますが今では特徴などからalataのバラエティの一つと考えられています。
alataとhybridaとされる種には見た目の特徴、生育が同じであり区別ができません。

ネペンは増殖法の関係上、雌雄どちらかに偏った種がほとんどですね。
ちなみにN.Dyerianaと言う有名な交配種がありますが交配後相当年数が経ってからすばらしい種類として発表されたそうです。
ネペンは実生からだと色んな物が出てきますからね。
400花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 22:21:43 ID:9tExBf6V
>>398
そうなん?
オレ、生物学専攻だったけど、タンパク質を電気泳動すると、交雑種はバンドが二つ以上出て
純系種は一つしか出ないとかって、ハッキリ出たけどな。
401花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 00:12:06 ID:5+jsdbhj
>>399
詳しい情報どうもありがとう。へー、結構色々と議論されているんだね。
輸入の記録を調べたとは興味深い。
その辺のお話、どこかに文章として発表されたりしたものですか?
もしそうなら自分も読んでみたい。

>>400
そうだね。でもさっきはDNAでの話だと思ったから。

確かに、タンパク質のバンドを見て交雑を判定するってのは定番の技術だけど、
それにはまず、使えるタンパク質を探さなきゃいけない。
農学部の卒論でよくある、いわゆる「マーカーの開発」ってやつ。でもこれが結構大変。
「調べりゃ一発でわかる」というほど簡単にはできない。
他の人が既にネペンで開発してるなら別だけど、たぶんしてないんじゃないかな。
402北の100年:2008/11/12(水) 21:44:25 ID:bFIcvWpD
RAPD分析で行くなら云十万単位で、教授が関心持ってくれればいけるでしょうが
制限酵素をどこから持ってくるかですね。
Cistifloridae ケシ・スミレ花亜網
 Violalesスミレ 目
 Cucurbitales ウリ 目
 Cactales サボテン 目
 Salicales ヤナギ 目
 Rhoeadales ケシ 目
 Sarracenialesサラセニア 目
と見ていくと、ケシ目はアブラナ科、ウリ目など主力作物が多く
RAPDばかりでなくSSRも開発されていると思います。
それらを横スライドして使えばそれなりに分かるのではないかと思います。
403花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 12:13:08 ID:ZB9ifvEa
>>402
アブラナ科とウリ科のモノが転用できれば確かに最強なんだが、
APGではまた分類が変わってくるからなぁ。

APGでウツボカズラ科の最近傍にある農業作物は、タデ科のソバだから、
ソバでの研究が転用できるかもしれない。
イソマツ科も近いから、スターチスの研究があれば使えるかも。

まあ、どちらもアブラナ科よりはだいぶ頼りにならなさそうだね。
アブラナ科は何てったってアラビを擁してるから。
404花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 21:49:12 ID:CLixK9bj
バイオマス系の専門家もいるみたいだから強靭な食虫を誰か開発汁。
食虫初心者なら誰もが夢みた害虫駆除に役立つのや小動物程度なら食べれる品種も開発して欲しい。
405北の100年:2008/11/17(月) 22:11:40 ID:HVls/SPq
>>404
 イビセラ は大きくなって温室内のコナジラミ、コナガ、ハエ、カ、ブヨくらいは貼り付けるし
実はピクルスで食える。
 オーキッドバレーでもサラセニア置いてたりして、殺虫に使うというのは実用的に利用されている。
 関心があるのは、食虫になるのは植物進化のある、意味究極体ではないかと個人的に思う。
 パイナップル科 でも ツノゴマでも食虫があるようだし
サラセニア目とケシ目で交雑があれば食虫野菜も可能になるし、
ビブリスとバラ科の果物連中が交雑できれば、もう果物に殺虫剤は要らなくなる。
くいたくねぇという人はでてくるだろうけど。 
406花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 19:10:08 ID:nOVbO+y3
トリビア:ウツボカズラの壺の正体は







407花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 19:51:35 ID:1MclryAp
>>406
普通の葉のように見える平たい部分は葉の付け根で蔓は葉柄。
捕虫袋が本当の葉身とする考えが一般的な考えらしい。

普通の植物の葉とはかなり様子が異なるそうな。
408花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 20:32:01 ID:7A2hnze0
葉っぱみたいなとこにはすじすじがないもんね>本当の葉じゃない
409花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 20:38:06 ID:Q1tD53mM
すじとは・・エロいな
410花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 16:57:02 ID:GnuBs7+E
でも、落とし穴系の食虫植物って、
サムネイルで見ると一瞬、未成年は見ちゃいけない写真かと思うときがあるね。
411花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 18:15:01 ID:PSBgp+qL
以前どこだかで見た男性ヌード写真。モノクロでそれなりにちゃんと芸術的だったが
仰向けに横たわった胸から膝くらいだったかな?
でさ、股間(失礼)にまさしく落とし穴系の植物の落とし穴を何個か置いてあるのさ
そんで、その合間に男性のブツも写ってるんだが、一見では見分けつかなかったさ。
・・・・という事を410の書き込みにてフラッシュバック的に思い出してしまったw
412花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 20:38:13 ID:fzbTWMqn
入口がビラビラ系のウツボとかもかなりアレな感じだよね。
ヘリアンフォラなんて豆までついてるし。
413花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 21:44:37 ID:8X+9Rqc4
おまえらティムポ入れてハァハァすんなよ
414花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 22:55:24 ID:0lgFv1GR
おちんちん融けちゃう〜
415花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 12:19:10 ID:MBUOzWyz
>>413
お前ここ初めてか?力抜けよ
416花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 21:26:20 ID:+SeAj1Li
ドロセラアッー!
417花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 21:45:53 ID:mY2pgkyy
Nepenthes rajarilliana (rajah x merilliana)というのができているらしいです。
すごい袋がつくらしいです。
418花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 23:21:14 ID:JTfiyXYW
>>417
すごい。面白そうだ。だけど両親が両親だけに育てにくそうだね。
自生地が違うから人工的な交配種だよね?
そうするとN. × Rajarrilliana って感じになるのかな。
袋が大きい、または面白くて、育てやすい品種ってのももっと欲しいなあ。
ラジャやメリリアナやローウィーに、ヒブリダとかアラタをかけるとか。
419花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 00:52:39 ID:3bNk3ulB
TBS食虫植物やってるなも
420花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 13:28:08 ID:hJAKIBrj
サラセニアの葉がグニャグニャになってしまったorz
どうすればいいでしょうか;
421花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 13:50:58 ID:7LpQcVUo
スリップスかコナジラミか
一時的な水切れか・・・
422花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 10:53:34 ID:Ko7zgomo
夏頃、種まきしたモウセンゴケだが、ちっとも大きくならないのだが。
直径1mm程度の葉が2,3枚出て、粘着の毛も出てるんだけども、それ以上伸びない。
そう言うものなのか?
423花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 16:14:56 ID:OoiZ17q/
>>418
アラタを交配親に使った種で面白い種は少ない気がする。
アラタの特徴が強く他種の特徴が出にくいようだ。
高山種同士の交配種はやはり夏に弱い傾向がありますが低地種x高山種は比較的丈夫で原種より栽培しやすい。

>>422
そんなもんです。
暖かくなれば大きくなるでしょう。
424花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 22:42:42 ID:TtPqhRPQ
初心者なんだが、ドロセラ プロリフェラに挑戦するのは
自殺行為?
425花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 22:45:59 ID:jAeVASSy
>>424
高温多湿の環境が用意できるなら簡単。
426424:2008/11/24(月) 22:54:23 ID:TtPqhRPQ
>>424
小型水槽に水張って、熱帯魚用のヒーター水に入れて
蓋するだけで大丈夫?
つーか、一年中こういう設備に入れとかなきゃいけないの?
427花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 06:23:30 ID:OsWrm/2f
>>426
空中湿度が低いと調子が悪くなるので気温が十分な季節でも容器に収容するなど工夫が必要。
明るい日陰程度の日照を好むので直射日光には当てないように。
428花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 20:06:18 ID:zAxLl7cg
小さめの衣装ケースみたいなのに入れて部屋の中で育てても
ちゃんと育ちます。この子は薄暗いとこが大好きだから簡単大丈夫。
429さけ:2008/11/25(火) 20:18:53 ID:CwugPnC5
あの、私のところは、ウツボカズラのウツボットなんです。あとサラセニアのサラもいるんですけど、どなとたか私のハエトリソウの名前つけてくれませんか?募集中です。
430花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 21:07:46 ID:Xp3vRrzP
サラセニアがサラなら、ハエトリソウはエトだ
じゃなかったらロゼ、ディオ
431花咲か名無しさん:2008/11/26(水) 07:40:08 ID:yMF5gjLC
ディオっていうか、DIOがいいな。個人的に。
サラはやっぱ、サラ=ザビアロフだろう。
432花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 20:37:07 ID:Vx3P5FL0
ドロセラ・マダガスカリエンシスって無加温で大丈夫?
433花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 22:58:29 ID:81i0sdxN
外に出していたアフリカナガバモウセンゴケを屋内に入れた
434花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 18:33:26 ID:ojeoSvvY
そして試しにまた屋外に出した?
435花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 18:52:40 ID:4uko7UvH
>434
関東以南なら地上部は枯れても春先には復活する。

>>432
10度位の保温したほうが良いと思う。
栽培は容易と言われるが長期栽培は難しい種です。
436422:2008/12/02(火) 23:17:32 ID:SGeeTnPp
>>423
ありがとうございます。
437花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 03:09:21 ID:ROYh5pkv
ドロソフィルムの種を探しています。
方々探しましたがみつかりません。
海外のナーセリーも探したのですがみつからず困っています。
通販できるところを教えていただけませんか?
国内国外といません。
よろしくお願いします。
438花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 06:21:54 ID:AeyOTJ33
JIPSやJCPSの分譲コーナーを利用する。
439花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 11:19:04 ID:TJQX5lPw
>>437
通販は知りませんがドロソフィルムの種はヤフオクにたまに出品されますよ
440437:2008/12/08(月) 14:39:31 ID:ROYh5pkv
ありがとうございます。
見てみます。
441花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 15:02:57 ID:TJQX5lPw
442花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 00:03:01 ID:jnQVBulx
ぼったくりに注意
443437:2008/12/10(水) 18:11:12 ID:aoWcs38K
>>441,442
ありがとうございます(^^)
親切な方に種を譲っていただけることになりました。
本当に感謝しています。
とてもうれしいです。
上手に育てて自分も誰か欲しい方にお分けできるように頑張ろうと思います。
444花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 11:48:47 ID:4Rkxxpij
ロツンディフォリアとカペンシスの種を
鹿沼土+ピートモスの混合土に撒いたんですが
あとは日当たりのいい窓際に置いとけばいいんでしょうか?
上にフタ(サランラップとか)をして保湿とかしたほうがいいんでしょうか?
445花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 14:49:52 ID:iA0hHj/W
だめな理由でもあんの?
つうか なんで今まくの
446花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 19:25:52 ID:oWfJyFlI
ロツンディフォリアは春になるまで発芽しないかも?
カペンシスも温度がない今時期は発芽しないと思う。
特に保湿する必要は無い。
腰水して凍らないようにしておけば暖かくなれば発芽するでしょう。
447花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 23:09:51 ID:xp2o0fxo
スコルピオイデスむかごから飼育してみたいんだが
飼育経験ある人いたら、飼育ポイント教えてください
448花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 23:21:26 ID:CHQowC1l
>>446
ありがとう
。気長に待ってみる。
種は全部蒔いてないので
残りは暖かくなってから蒔いてみるわ。
449花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 23:27:00 ID:npWQjkMJ
明日はベネットに到着します
450花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 23:28:33 ID:npWQjkMJ
間違った
451花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 21:25:08 ID:22zX+kXh
>>447
栽培法は他のピグミードロセラと同じです。
D.scorpidesは暑さに弱いので夏は風通しのよい明るい半日陰で。
夏を上手く乗り越さないと枯れる。
452花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 22:43:03 ID:7bXrxC54
ハエトリってちゃんと休眠させないとダメらしいですが
ウチのは成長は激遅だけどまだ芽が出てきてる…
室内だからなのかな。
寒冷地以外の皆さんは屋外置きが多いんですかね?
453花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 22:45:42 ID:XTU6hJXR
>>452
年中ベランダに放置してるよ
454花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 23:49:34 ID:7bXrxC54
>>453
なるほど。
ウチのも軒下の凍らないトコにでも置いてみよう。
455花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 00:45:04 ID:S+hwPfA9
ハエトリ君は、たまに鉢の表面が氷ったり、積雪しても問題ないよ。
和歌山の山沿い低地での話だけど。


ちなみに植え替えは桜が咲く頃。
寒いうちに植え替えると痛む。
456花咲か名無しさん:2008/12/20(土) 13:47:38 ID:dCbvavSv
スレ違いかもしれませんが他のスレでスルーされたので質問させて下さい・・
食虫植物の生化学などを詳しく扱った本ってありますか?
ご存知でしたら教えていただきたいです。
457花咲か名無しさん:2008/12/20(土) 15:28:25 ID:xLRPic9e
>>456さん
近くの図書館で調べたら
(花アルバム)食虫植物:種類と栽培 食虫植物研究会編
誠文堂新光社;東京 1996.4  ¥2718
ぐらいしかなかったね。

何度か借りたけれど、生化学を詳しくと言われると少し物足りないかもしれないです。
で、残念ながら絶版でして、Amazon古本で12,000円程度。(安いときは6,000円でした)

お役に立てなくてスマンです。(スルーはしなかったよw) 
458花咲か名無しさん:2008/12/20(土) 16:09:13 ID:a9M04Y+X
コケスレは無いんですか?
459花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 10:56:54 ID:hLMX5L6w
>>458
あるよ
460花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 11:31:50 ID:dGWv/01u
田辺さん、TBSラジオに出たね!!分かりやすくてよかった(・∀・)
浜田山、参加したいけどS文社のS藤Kのせいで、参加できなくなった orz
461花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 18:58:53 ID:Gt0jjR47
本人に言ってよ!
462花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 19:07:23 ID:FwkDwazL
>>459
どこどこ〜
463花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 20:23:25 ID:5XHfN/jD
464458:2008/12/21(日) 20:28:23 ID:FwkDwazL
>>463
あんがと(^^)ノ
465458:2008/12/21(日) 20:31:06 ID:FwkDwazL
ってwww 食虫やんかww 
466花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 20:44:47 ID:TQJ6nNGl
検索して出ないんなら苔スレなんて無いんだろ
467花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 20:59:18 ID:5XHfN/jD
468458:2008/12/21(日) 21:07:46 ID:FwkDwazL
>>467
おおお!それです!ありがとうございました!
半角コケで検索してました^^;お手数おかけしましたm(ry)m
469花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 21:57:56 ID:Q2K26bXx
>>457
ありがとうございます。
日本語の本となるとあまり内容がないんですよね。
Googleブック検索で調べてみたら英語の本なら結構記述があったので
それで勉強したいと思います。
470457:2008/12/22(月) 08:33:44 ID:drb95Sr+
>>469
頑張って下さい。
471花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 21:15:28 ID:ndqvL4oz
ホムセンで去年買ったネペンテスの成長が止まっているようなんですけど寒いからでしょうか。また、暖かくなると成長しますか?
472花咲か名無しさん:2009/01/10(土) 23:06:57 ID:ebSFA5dh
成長が止まっているのは寒いから。
暖かくなるとまた成長しますが冬季最低でも10度以上ほしいですね。
473花咲か名無しさん:2009/01/11(日) 12:09:57 ID:p2nGDFQa
>>472
ありがとうございます。今月中に温室を買う予定なのですが急ぐ事にします。
474473:2009/01/11(日) 17:26:21 ID:p2nGDFQa
ただいま組み立てて植物をいれました。
475花咲か名無しさん:2009/01/11(日) 19:47:29 ID:FZ7Z1zzr
>>474
保温することで成長はしますが空中湿度が不足した環境では袋は着きません。
空中湿度は70%以上、温度は15以上が理想。
476花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 18:13:20 ID:skz0amMT
>>475そんくらいしないとダメなのか
部屋の中じゃ水槽に入れないとダメそうだな
477花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 10:03:35 ID:45BVMGD2
>>476
ネペンの栽培で空中湿度と温度は重要。
低温に弱いビカルカラータやアンプラリアなどは最低20度は欲しい。
478花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 07:47:30 ID:P5e2s0AK
安い60センチ水槽を2本買って1本を逆さまにして被せ、
間にスチール棚を噛ませてネペンのポット置くと簡易温室になるよ。
下の水槽に少し水を張ってサーモ付きヒーターを入れておけば
湿度と温度を管理出来る。
479花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 15:16:21 ID:UDjaAR/I
室内放置で成長するベントリ最高
480花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 15:19:28 ID:SI9E1I4+
熱中時間〜忙中“趣味”あり〜「食虫植物熱中人と模型飛行機熱中人」
BShi 2月3日22:00〜
BS2 2月5日19:45〜
ttp://www.nhk.or.jp/nj/images_top/Top_151.jpg
481花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 13:24:20 ID:UmtdpEVd
↑見るわ。

ウトリって、確か不定期開花で年がら年中咲きっぱなしな種類あったよな?
花期が春なウトリは持っているが、花期以外は寂しいから、年中にぎやかな種類が欲しいと考えているんだが、その中でも一番デカイ花で年中咲きやすい種類って何だと思う?
リビダメキシコとか?
意見求む。
482花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 11:28:21 ID:POj14T/c
さいたま市内(浦和駅前通りのユザワヤ)でPエセリアナを売っていた。
この寒いのに野外で可愛い花を咲かせてる。値段も1ポット250円ほど
枯れる前に売り切れて欲しい・・・
でないとまた買ってしまいそう。
483花咲か名無しさん:2009/01/28(水) 16:26:42 ID:7j2wLzis
ネペンテス アラタとサラセニア アラタを交配したやつの種が取れたので
春に蒔く予定だ。どんなのができるか楽しみだ。
484花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 09:56:34 ID:vZVmHcr3
ネペンテス×サラセニアと言ってるわけではないよな?
485花咲か名無しさん:2009/01/29(木) 18:51:04 ID:mGwJTRNO
>>481
温度さえあれば一年中咲いて比較的花が大きいのはリビダメキシコですな。
カリキフィダも不定期でよく開花し種もよく取れる。
486花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 06:24:54 ID:RiIzM7AI
モウセンゴケの冬芽は温度で開き始めるの?日照時間?

植え替えはまだ早い?
487花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 13:11:26 ID:YNuw5zLH
夏バテのバービッジアエが元気がでてきた。
下から新芽が出て元気に成長してる。
小さいながら袋もついている。
488花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 14:12:20 ID:mkkhFQGy
>>486
温度だと思われ
冬は雪の下って言うところが少なくないからね自生地。
植えかえしても大丈夫だろうけど上にピートモスとか振りかけて
3月頃まで日陰に置いておいたほうがイイと思う。
暖かい日向だと間違って芽を伸ばし始めるから
489花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 15:31:15 ID:j3ScZGl6
去年の初夏に買ったアフリカナガバモウセンゴケとハエトリソウを植え替えた。
ピートモスに植わってたから用土の洗い流しは楽だった。
しかし根っこはけっこう長いんだね。
春が楽しみだ〜
490486:2009/01/30(金) 20:51:38 ID:RiIzM7AI
>488
ありがとう!
491花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 17:39:55 ID:1CklYy3B
>>485
カリキフィダ、リビダメキシコ辺りを探してみるわ。
反応してくれてありがとうw
492花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 21:31:52 ID:ISQ7eipc
>>480
食虫植物熱中人
493花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 22:55:16 ID:BIXeJJhr
↑見たわ。
やっぱ軽い紹介だけで終わったな。
ストロー出てきたところで家族ドン引きwww
494花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 21:27:28 ID:Ypcvvxtd
ゲンリセアの情報少ないな。
ゲンリセアの花期っていつからいつまで?
ウトリみたいに咲きまくったりするわけではないよな?
495花咲か名無しさん:2009/02/05(木) 18:48:03 ID:B7KxOZFi
>>480
BS2
496花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 14:00:12 ID:yiAjzNQC
ゲンリは交配種育ててるがウトリと変わらんね。
低温には弱いが別段神経遣わない。
497花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 16:10:44 ID:z9r19WrO
           ..... −− .
        .. '          `ヽ
      /     ,          lヽ
     /    .::. /   ..:  ノ  :::.. l /l 、
    l / ..::::::../l  ..:::: /l   ::::::.l\l 
    レ  .:::::::/ ̄l ..::::フ` l   ..:::::l∠、 l
     l:: :::::::l ● \厂 ●/  ノ:://   l .ト 、
     .ヽ:::::l       ∠. ィ  l .l   /::.l::::⊥..     <問おう。私がタコか
   , ' :::トl    ヽ_フ    l  ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ
  /  ο゜ゝ-‐‐ー、     ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
  レ ・ ´   ..::..、  l┬=:::~フレ   :::::l::::::::::::::::\б:::/
 /  o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ  ...-  _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
 l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ "   /         .::::/::.l::ノ
  ヽ:::∞::::ゝ´   ....::o::::l    ....σ〇::::σノo:ノ
   ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ  、O:::::::の
        ~       `ー ゝ
498花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 01:42:09 ID:d4mclia9
>>494
てことは、結構頻繁に開花してくれるって事だろうか。
499花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 01:46:18 ID:d4mclia9
>>494>>496
スマソ

開花がしやすいなら魅力的な種だな。
人気無いけど。
500花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 10:20:12 ID:zTmSfCpJ
>>499
ゲンリセアは維持するのが難しいし開花が容易なウトリのように咲きまくったりしない。
種子での更新になるので開花結実しないと終り。

501花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 21:17:44 ID:mKCGhk3S
>>500
 いんや、南米産は暑がりだけど、アフリカ産のは暑さには滅法
強いし、寒さにもそんなに弱くないしで、結構楽だよ。
 それから、大抵の種類は葉挿しでよく殖えるし、ロゼットが株
分かれしたり、地表に出た捕虫器官から不定芽が出たりするから、
実生しなくてもちゃんと殖えるよ。

 まあ、ウトリほど咲かせやすくないのは、同感。
502花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 22:16:28 ID:+7/uMJPg
>>500
>>501
なんかどっちの意見も聞くな。
開花後に弱るというのは皆一致している感じか。
でも、普及している奴は多年草種っぽいから、上手に栽培すれば種子で更新しなくともいけるんじゃないだろうか。

>>501
アフリカ産ね。
ありがとう、それ購入してみるわ。


ゲンリセア単体だとなんか咲かないとショボそうだな…。
こいつと一緒に植えて大丈夫そうな食虫って何かある?w
ウトリは増えすぎる感があるか。
503花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 20:02:23 ID:TxJCKQDp
>>502
 ウチではG. glandulosissimaが咲いたけど、花が終わっても
弱るそぶりも見せなかった。その代わり、直径4mm位しかない
クソつまらん花だったし、実も成らなかったけど。
 後から考えると、結実させてたら弱ってたかも。

 ゲンリセアとウトリは混植すると悲惨だよ。ウトリの地下茎が
ゲンリセアの捕虫器官に食い込んで、ウトリが邪魔になっても、
縁の切りようが無くなる。
 似たような産地のドロセラと混植するのが無難かな。
504花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 15:12:30 ID:jogZK9ww
>>503
あら、そんなもんか。
じゃあ難物以外は下手に結実させない方が無難かもしれんという事だな。

>地下茎が捕虫器官に食い込んで
マジかw
なら根が少なめな奴かね。
ドロセラとか試してみるかな。

色々とサンキュー。
本当に助かるわ。
505花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 16:07:32 ID:qe70ZeR2
ロリヅラの輸入種、1粒\400って高すぎじゃね…。
506花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 16:53:30 ID:nEiZkMDf
発芽するかも怪しいのにな
507花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 17:05:47 ID:PDhAqjA+
発芽する可能性はかなり低いと思われ。
508花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 19:04:39 ID:qe70ZeR2
だよな。
それでも需要があるとは。
509花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 21:34:59 ID:55DDjVYn
夢を買うのよ、夢をw
宝くじだとおもってw
510花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 22:52:39 ID:PDhAqjA+
夢か・・・・
俺なら信頼出来る国内の愛好家から買うけどな。
511花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 22:54:02 ID:qe70ZeR2
夢なら仕方ない。
512花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 23:15:32 ID:YTyXvlqd
夢ってのは見るもんじゃねぇ
叶えるもんだぜ
513花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 23:28:31 ID:55DDjVYn
夢は夜開くものだぜ
514花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 10:09:04 ID:SqWaGzXN
夢ってのは見るもんじゃねぇ
吠えるもんだぜ
515花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 10:12:28 ID:+TV77KES
お手数ですがURLだけで【消してください】は外してください


http://ameb【この部分を消してください 】lo.jp/succe【この部分を消してください 】ss007/



ラーメン作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄

.∧,,∧  パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡 i♯ノ〃
しー-J    ̄


へいっ!
ラーメンお待ち!
       ζζζ
.∧,,∧  ___
(´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄

516花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 16:03:48 ID:Q/WePCyK
U.humboldtiiの開花例って未だ日本ではないのか?
何でそんなに難しいんだ?
開花要因がわかってないのか、単に栽培が難しいのか。
517花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 16:40:55 ID:avNB9uPe
>>516
まず冷房なしでの栽培は難しい。
かなり特殊な環境に自生しているのも栽培を難しくしている原因だろうね。

518花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 17:30:09 ID:Q/WePCyK
でもハイランドの蘭やネペンの栽培は日本でも成功しているよな。
冷房が必要なだけなら、日本でも成功しそうなんだが。
栽培や増殖は成功しても、開花しないって感じだろうか。
よーわからん。
519花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 18:20:25 ID:avNB9uPe
>>518
冷房すれば簡単に育つわけではないと思われ。
U.humboldtiiを上手く栽培している人に聞いた話ですが、腰水は植物体が軽く浸かるくらい深くするといいそうです。
アナナス等の植物の水溜りに着生しているウトリ半水生の状態がいいのかも?
520花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 22:43:19 ID:Q/WePCyK
>>519
半水性にしなきゃならないのは確からしい感じがするね。
ただ、その上手く栽培している人にも、開花させられないんだよな……(´・ω・`)
521花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 23:00:45 ID:avNB9uPe
>>520
開花サイズが不明ですが、なかなか大きくならないようで・・・・・
現地では1m近くなるようですが。
522花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 11:06:16 ID:myEScCMS
>>521
1mか……そりゃきついわ(;´Д`)
色々サンクス。
とりあえず、維持を目標に育ててみるわ。
523花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 11:40:10 ID:CtW23Unw
食虫植物 初心者です
ピングィキュラ ルテアを買ったのですが
何もわからないので経験者の皆さん
ピングィキュラ ルテアの育て方 種の作り方 種の採り方を
教えてください
524花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 19:58:22 ID:bSVnYtvS
>>523
日当たりのいい所で腰水するだけ。
525花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 21:37:50 ID:CDn8NkuE
ちょwww
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=g75767055
1粒3000円wwwwwwwwwwwwwwwww


おk、ロリヅラ栽培してオクに出して設けるわ。
526花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 21:45:12 ID:BcxS2jqz
>>525携帯アドレス
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g75767055
↑PCのアドレス
527花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 09:21:06 ID:Fd9mezXG
なに考えてんだ?
528花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 18:33:23 ID:8iiNdG2o

ボッタクリじゃん。

529花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 17:46:05 ID:pnD9Gi/5
同じ出品者の
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71547868
これチンコみたいだな、欲すぃ
530花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 23:44:53 ID:Houuk/Bn
ダーリングトニアは夏暑がるぞ
531花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 00:45:22 ID:waNt47e5
10粒で発芽する可能性はかなり低いだろうね。
それがわかってて出品してる奴だね。
たちが悪いよな発芽する可能性の低い種子オクで出品するなんて・・・・
532花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 07:03:41 ID:RDt92Wub
売るのは良いんじゃね?
ただ値段がぼった。
また発芽率低いことを表記してない辺り確信犯だな。
初期価格からしてぼっただが、知識無い落札側がさらに釣り上げてるし。
533花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 12:45:19 ID:QhKS9+i2
南アフリカの銀丘種屋にゴルゴニもデンタも上がってるだろ。

たぶん20粒くらいは入っていて3ドル程度だろうな。
534花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 19:40:17 ID:Un7T+q6b
みんな聞いてくれ。去年買ったセファロタス、生ミズゴケに埋めておいたら冬の間にもメキメキ成長して3株くらいに増えてる。いいだろう。
535花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 08:40:04 ID:7cHh5Jtn
それはうらやましい話だ
536花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 10:01:33 ID:pbBBAXja
お、俺は羨ましくなんかないぞッ
537花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 22:01:19 ID:KFYVbSe2
セファロタスの壷が黄色になってきたんだけど、これって枯れてきてるの?
詳しい人解説頼む
538花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 06:48:01 ID:wpeofdBD
>>537

古い壺が変色したのかまだまだ行けそうな壺が変色したのか、全部そうなってきたか一部だけなのか、によっても違うだろ。

もっと状況説明を詳しく。
539花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 12:02:49 ID:yiSHng0G
むしろ、一切壺を黄色せずに栽培出来ている人って居るのか?
540花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 12:19:46 ID:EcRIeW88
小学生みたいな突っ込みはやめろよ
541花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 13:03:00 ID:yiSHng0G
すまんかった
542花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 15:20:00 ID:U85VH12B
暖冬のせいかもうイシモチソウが芽を出してきてしまった。
日向に置いて見守るしかないか・・
543538:2009/02/23(月) 22:21:25 ID:+5At83Wz
>>537
もう少し詳しく説明します。
ついてる壷は5個で、その内一個だけが黄色くなってます
栽培環境は、密閉ケースに腰水栽培昼は日当たりの良いベランダにおいて
夜は屋内に取り込んでます
544花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 22:30:05 ID:0kHBgegc
>>543
葉(袋も含め)は、いつかは枯れるさ。
要するに、自然な老化なのか、異常なのかを知りたいんだろ。
写真(鮮明な)UPしたらどう?皆もすぐ分かるんでないの?
545花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 08:32:07 ID:rL/xbjlK
一つだけならその壷の寿命じゃないのか?
最近植えかえしたとかじゃなければ大丈夫だと思う。
自分の経験では植えかえして1〜2ヶ月経って根付いたかなって
思った頃に枯れだす事が多い気がする。
546花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 12:41:32 ID:j7w9zOBc
Nepenthes bakayaro
547花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 18:10:24 ID:uXFnvP3T
セファロの全体が色褪せてきたらアウトだな。

新しく出来つつある壷も色褪せて、成長も止まってしまったら、だいたい枯れる。

定期的に消毒農薬をオススメするぜ。
548花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 22:00:13 ID:5BQ87RNs
俺がセファロ枯らすのはたいてい夏なんだが


ところで、セファロって豪州南西部出身らしいな。
豪州南西部って地中海性気候で夏乾燥冬湿潤、つまり球根ドロセラや根の太いアフリカドロセラの生きる環境だよな。

セファロって根が太いよな。
根ふせ出来るし。

ん?
549538:2009/02/25(水) 11:21:13 ID:3qopVmdc
たくさんのレスありがとうございます
>>544
upできる環境がないっす
>>545
一番でかい壷が黄色くなってるんで寿命かもしれないです
>>547
新しく葉が生えてきてるんで、多分大丈夫かと?
あと、消毒農薬のやり方教えてください


550花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 22:21:27 ID:+yx8JNQD
>>548
セファロの自生地は、寒流近くの海岸エリアじゃないのかな?
夏場は霧が発生しやすいような環境とかさ。

自宅のは、深めのトロ箱(水抜き穴あり)に入れて、一年中
屋外放置で4年目だけど、特に暑がってない様子@横浜
ただ秋〜春まで日当りが悪いせいか、大きくならない。(涙
551花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 05:17:37 ID:8gmdyh8D
>>549

ベンレートを説明書通りやっとけばよい。

月一くらいやっとけ。
552花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 12:01:39 ID:NkncV7YL
>>550
あー、海岸付近なら夏でも霧とかありそうだな。
でも、定期的におこる山火事で植物という植物が一掃されたあと、真っ先に地表に出現するのがセファロタスだ、という記事を見たこともある。
まぁ現地行かないと真偽はわからんか。

つか、ピグミードロセラも球根ドロセラと混在しているんだな。
こいつが夏腰水してもかまわないんだし、もしセファロが夏休眠するタイプであっても、夏腰水放置でかまわんのかもな。

でも、加湿や腐敗で失敗しやすい夏を乾燥状態で越えられるなら、そのほうが楽じゃね?w
今年の夏手持ち生け贄に試してみるわwww
553花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 17:17:19 ID:dsCI7eic
>>552
セファロタスは海岸沿いのごく限られた湿地帯に固有する植物。
ピグミーや球根ドロセラのように雨季には湿地、乾季には乾燥する場所には自生しない。
乾燥させれば枯れるだけだよ。
加湿で弱るよりは空中湿度が不足して調子が悪くなるケースがほとんど。
554花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 20:07:43 ID:Y+MTfILO
初心者ですいません
知り合いの方から色々な種子を貰ったんですが、保存方法は乾燥剤と一緒にパックに入れておけばおkですか?
555花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 22:59:55 ID:YjeRQi3I
食虫植物の種子って保存できるのか?
556花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 23:21:51 ID:95Tja0Uo
系統によって、保存性はかなり違うね。
・恐らく最短はネペンで、1ヵ月経つと発芽率が劣化しだす気がする。
・湿地性のモウセン、ミミカキ系は、乾燥状態で半年以内が無難かな?

まぁ発芽率が低下したタネでも、意外と発芽する事は良くあることなので、
とりあえず蒔いてみて
557花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 07:49:09 ID:lLrXf4xM
種子は乾燥剤入れないで薬包紙に包んでジップロック。
保管場所は冷蔵庫の野菜室だ。
ドロソの種子は3年くらいは発芽率変わらないらしいよ。
558花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 23:43:42 ID:0KTi/m/J
>>553
ありゃ、そうなのか。
いや、地中海性だから雨は降らないだろ。

……ああ、だから腰水無しで空中湿度上げたら機嫌が良いわけだ。

つか、いつか現地行ってくるわw
559花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 00:19:07 ID:lHlfFf0v
>>558
ヨシなどの他の植物に囲まれて生育してるからむこうの夏でも高湿度の環境だと思う。
自生地ではビックリする位の大きな袋つけてるよ。
以外に寒い地域です。

560花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 07:45:25 ID:HcGu3W0v
行ったことないのでわからんが、仮に雨季乾期があるにしても自生場所だけは年間通して水がしみ出しているだろな。

球根やピグミーとは少し条件が違うだろ。

セファロの生える所は一般的に食虫植物が生え易かろうから球根やピグミーの一部の種類も生えているかもだが、反対に球根やピグミーの生える場所ならセファロも成育するかと言うと、そうは限らん。

561花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 16:43:36 ID:Ahk6GJjD
>>560
いや、根拠無き想像じゃ断言出来ないだろ。

ピグミーは夏、乾燥する地域で休眠している→しかし、夏は湿らせてもかまわない
セファロは夏、[?]→しかし、夏は湿らせてもかまわない
ってことは、ピグミーとの比較だと、夏は乾燥させても良い可能性も十分考えられるし。
現地の環境を知ってるなら別だが。

>>559
って現地知ってる方来ましたね。
ならやっぱ乾燥させたら無理なんだろうか。

選択肢1
どうせ2000円程度だし、実験して味噌
選択肢2
無謀、金の無駄

562花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 18:01:25 ID:yqxoI/JC
>>556>>557
ありがとうございます、なんか色々な種類が大量にあるので半分ぐらい蒔いてみます。
563花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 19:03:10 ID:lHlfFf0v
>>561
無理でしょう。
セファロタスはピグミーや球根ドロセラのように乾燥する所には自生してません。
同じ豪州南西部産でもセファロタスの自生地は一年中湿地で高湿度の場所です。
密閉できる容器で高湿度にして栽培すると機嫌がいいのはそのためです。
一般に普及している食虫で同じ場所に自生している物にD.ハミルトニーがあります。
564花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 19:32:28 ID:kPACTbEk
>>563
やっぱ無理かぁ。
根が太かったり、山火事で一掃されても最速で復活する辺り、一部の球根蘭とドロセラに似てるからイケルと思ったんだがなぁ。
565花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 21:50:37 ID:utVkXVin
そういやD.ハミルトニーはセファロタスのおまけで来日したんだっけか
566花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 07:35:05 ID:19u/d6cK
>>564

何でわざわざ乾燥させる必要があるの?

乾燥=休眠だから、もし出来たとしても成育が止まったりせっかくできた地上部が枯れたりする。

しかも、休眠中に腐らせる事故とかはよくあるので、年中湿らせて平気の方が栽培種なら遥かに理想的だ。
567花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 07:54:23 ID:19u/d6cK
セファロの根が太いと言ったって、どう見ても「しっかりしている」程度で、通常の株分かれや地上部が傷んだ時に分岐茎を出すための植物体でしか無さそうだ。

球根ドロセラはその名の如く、ピグミーはムカゴで、南ア産は太い根が芋の役割をしているが、セファロはどれも当てはまらない。

それに球根ドロセラなどは乾燥してから球根になるのでなく、湿ったままでも乾燥に備えて球根になるが、同じようにかんがえるならセファロも暑くなれば成育を止めて地下部に備蓄充実が起こるはずだが、それもない。

メキシカンピンギなんかは、乾燥させてから違う葉を出してくる「後反応」ができる種類もあるが、これはもともと着生というイレギュラーに乾燥しやすい環境のためで、毎年はっきりと決まった季節変化があるなら「先反応」で休眠準備が起こるだろう。
568花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 12:30:57 ID:rRCoz4RY
>>565
現地採集のセファロタスに付いて来たのが最初だったようですね。
めったに花が咲かないようですがかなり大きな花を咲かせるようですね。
569花咲か名無しさん:2009/03/02(月) 15:04:33 ID:m0SpQ52s
>>568

めったに咲かないと言うほど咲かないわけじゃない。
570花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 23:14:01 ID:YQujAeqZ
>>566
夏でよく腐って死ぬんだ……。
地上部枯らしてでも、死なれるよりはましかなと思ったんだよね。
夏さえ越えられれば、後はどうにかなるし。

>>567
全くもってその通りだわ……。
ないかぁ。

室内なら何とか夏越え出来たけど、室外だとセファロに限らずどうもうまくいかん。
571花咲か名無しさん:2009/03/05(木) 00:02:30 ID:SZ6BN+ok
>>570
セファロに『フランス人形(もしくは箱入り娘)』法は試した?
ガラスや透明プラの容器に密閉して100%近い湿度を保つ方法の事。
ベコニアやセントポーリアのマニア用にお洒落な容器が売られてるし、
鉢数があるなら、透明プラコンで代用も可能だよ。
但し直射日光に当てると茹で上がりやすいので、遮光か人工照明でね。
572花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 11:21:35 ID:7ejdcodi
去年買ったチボリアンがやっと今日咲いたーー(・∀・)
つぼみからが長かったよ…
573花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 11:23:10 ID:7ejdcodi
また誤爆じゃねーか
ゴメンね
574570:2009/03/06(金) 13:57:30 ID:uqtL5VOG
>>571
そんな名前があるのかw
名前は知らなかったが、百均のクリアケースで密封しておいた所、去年はなんとか越せた。
一度水苔が成長しすぎて日射不足になってたけど。

我が家の場合、室内外共に、密封してない状態で腰水にしている水苔は、全部半年以内で腐るんだが。
密封している水苔は長持ちしている。
原因はホコリだろうか?
一回半年もしないうちに蛆がわいたことも……。
575花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 14:20:44 ID:tJNfX+np
生ミズゴケって高湿度が必要なイメージだな。
密閉水槽なら元気だけど、野外放置じゃあウチでもだめだ(静岡県東部)。
あと、素焼き鉢よりもプラ鉢のほうがいい気がする。
素焼き鉢のコケ(ぬめり)がミズゴケまで回ってきて、鉢の淵部分から駄目になっていく感じ。
576花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 00:39:05 ID:eCwxPAqI
>素焼きは腐りやすい
かもしれないな。
多孔質だから細菌がわきやすいみたいだし。
素焼き系のカビ方はヤバイ。

ところで、ウトリのレニフォルミスってアナナスの中に着性しているタイプであってる?
577花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 13:57:57 ID:GgiJqA7p
>>576
レニフォルミスじゃなくてネルンビフォリアならアナナスの中に着性する。
578花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 20:14:28 ID:tb5IARtI
オリンパスの社員で食虫やってる奴いる?
579花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 13:11:04 ID:oEM0RkDF
なんで
580花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 17:20:01 ID:KpcqjA+4
アクセス解析見たHPかブログやってる奴でしょ
知ってるドメイン見つけて嬉しくなったんだろ
個人的なこと晒すあたり典型的なゆとりだな
581花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 18:02:32 ID:zNPO9nAN
ホムセンで二年前に買ったD.ハミルトニー二株から蕾が出てるヒャッホーイ
582花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 22:09:23 ID:E8DykYIP

 アフリカナガハナモウセンゴケ、一株が冬を越せた。
 
 今日、よく見てみると2、3mmの形だけはそっくりな芽が
4個でていた。
 これって多年草?それとも一年草。
583花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 00:42:25 ID:yU9oqy2s
アフリカナガバは、南アフリカ産の半耐寒性多年草だよ。
軽い霜程度なら冬の間も常緑だけど、強めの霜だと、先ず葉が枯れ
次に芽も枯れる。でも太目の黒い根が生き残れば春に復活するタイプ。
南アフリカの自生地は結構広く、渓流の岩〜湿地〜砂地〜岩場にも
生えてたからか、栽培の許容範囲が意外と広い食虫植物だよ。
584花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 03:58:21 ID:IjXntlPj
>>582
多年草だよ。
冬は凍らない程度で良い地上部は枯れても春に芽を出す。
585花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 13:06:20 ID:CwwOtTlA
ま、凍らない程度で良いけど暖かい部屋の陽当たりの良いところに置いとけば、冬でもたのしめるぜ、湿度保持は必要だけど。。

冬季休眠が必要な種類は凍らない程度で越冬させなきゃなんないけど、そうじゃなきゃ必ず凍らない程度で管理しないとダメってわけじゃないし。

586花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 00:26:21 ID:wVXQINgT
アフリカナガバってさ、秋に新芽を出し、初夏に地上部が枯れる
秋植え宿根草タイプじゃないのかな…(?_?)
587花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 11:06:11 ID:WN8c6iiL
同じ南アフリカ原産のフリージアやラケナリアみたいにってこと?
そういう生育サイクルみたいのは特にないよ。温度があれば年中生長してる。
588花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 15:23:29 ID:ft/fb9Sg
>>586
それって単に夏バテで地上部枯らしてるだけじゃないのか?
589花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 20:24:22 ID:uifVP6BJ
アフリカナガバ一鉢買うと翌年にはアフリカナガバ畑になるよね
590花咲か名無しさん:2009/03/26(木) 22:04:00 ID:T4jJo/n0
けど同時にアブラムシ牧場にもなる。
591花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 07:46:01 ID:yoT+iLmG
アブラムシはオルトラン水溶液で簡単に除去できるよ。
葉の裏にいるから噴霧が難しいけどアフリカナガバに薬害は出ない。
592花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 17:39:21 ID:Fo0IBzEK
種まきでも葉挿しでも根伏せでも良く増えるからね。
デッカイ平鉢に群生させると見事。

栽培や増殖の練習にもってこいで、特に種まきから発芽や植え替えのコツというかツボを会得するのに良いとオモワレ。
593花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 10:03:01 ID:21+xev6D
外に置くと大きいから虫も沢山捕れて楽しいだろうしね。
管理も楽で。でもいずれ必ず球ドロとか南ア物とか欲しくなるんだ。
アデラエからレギアみたいにね。
594花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 12:58:06 ID:V3noOgU7
東山動植物園で明日から5日まで食虫植物展があるらしいぞ。即売会も有。サンパルコだが
595花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 20:08:26 ID:WxhQ5Tlp
サンパルコってなんだよ
596花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 00:07:31 ID:VpZYq6fn
ビオパルコの間違いじゃろ
597花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 09:39:11 ID:RjDFLBNn
サンバルカンの間違いだよ。
598花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 09:49:47 ID:IIvD0LHt
>>597
( ・_ゝ・)ツマンネ
599花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 07:33:11 ID:Ztbz232c
>>594を見て行って北。
収穫はモウセン、ナガバノモウセン、セファロ。
600花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 16:58:11 ID:FPm8RCb0
あそこはいつになったらピンギ・ギガンティア出すんだよ。
ほんと近年やる気無しだ・・・・
601花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 18:38:20 ID:dBLWlruv
ビオパルコってほとんどの商品が売り切れだよな
>>600が近年って言ってるけど、
昔はちゃんと売ってたの?
602花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 21:41:43 ID:S1ICXfAQ
担当者が変わって駄目になった
603花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 21:47:42 ID:aFxifh8G
少し前に言ったが間瀬さんがメルマガをまめに発行してた頃が最高だった。
その頃は輸送事故の多い運送会社を替えるとか改善もよく行ってたな。
ドロ・グラミニフォリアとかピンギ・ギガンティアとか
趣味家も泣けるアイテムもあるのに残念。
604花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 08:02:27 ID:CNiXxp72
P・ギガンテアはドイト与野の花の木に以前はたくさん置いてあったけど
いまはセファロが数株と野外放置のサラセニアだけになってる。
もうじきシーズンになれば入ると思うんだけどね。
あそこは通販無いのかな?
605花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 12:52:19 ID:3kI/or2G
ごめん、マクロセラスって着生?
606花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 13:02:18 ID:Y82dFJVC
605はスルーで頼む…。

生水苔に白い蜘蛛の巣状のカビが生えだしたんだが、生水苔からさずにカビだけ殺すには、どうしたらいいだろうか。
ちなみに、このカビの発生は三回目。
半年で発生するから、何か対策しないと切りが無い…。
ベンレートとか使ったら良いのだろうか?
607花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 20:17:47 ID:YgrcsLPL
お前もスルーだ!
608花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 21:18:04 ID:L/fKLN7w
新しい水苔に交換する
609花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 22:42:57 ID:Y82dFJVC
605=606

>>608
それ以外であったらうれしいな^^
610花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 23:00:38 ID:f7ENfQUU
ベントリコサのクリーム系を探してます!
山田食虫のベントリの大きさはどの位なんでしょうか??
611花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 23:08:20 ID:nVEEJIDK
>>610
挿し木苗ならそんなに小さくはないでしょう。
電話で山田さんに聞けばば確実だね。
612花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 00:21:39 ID:DUkhrs/o
実生からのは小さいの多い。
613花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 13:46:50 ID:4rmV52yK
そですな。
まぁ、百聞は一見にしかず メールで写真送ってもらいます。
614花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 07:49:22 ID:Z3B2G2JE
>>606
ベンレートを規定の倍にうすめて使えば問題ないと思うけど
通気の悪い環境だと表面に白いカビが出やすい。
加圧式のスプレー散水器で少し強めのミストにして
水苔表面を洗い流すのも効果あるかも。
615花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 11:48:49 ID:Mbchbc7h
>>606
最高温度を15℃くらいに冷房すればいんじゃね。
616花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 11:29:37 ID:Hv3u+deU
俺、山田だけど
聞きたいことあったら
どんどん聞いて
617花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 14:17:19 ID:rsq12xIm
笑点で座布団くばっとれ
618花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 16:04:28 ID:5RuvlJfr
花アルバム食虫植物をブックオフ100円でゲット。
だがこれだけ食虫本がでた今となっちゃそんなに価値はないか。
619花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 16:12:22 ID:z/llvHTi
あれにある故越川氏のサラセニアの記述は現在でも栽培本中最高だと思う。
100円!?奇跡に近いねw
620花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 16:29:02 ID:StivfWFK
モウセンゴケをミズゴケの上に植えただけなのに
ちっとも新芽が出てこない。
種も大量にこぼれているはずなんだが・・・

買った後植え替えなきゃ良かった><
621花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 17:29:00 ID:JbYJflZv
うちのモウセンゴケ、ちょうど開花中
小さい癖に1日花、ってか日中数時間咲いて萎んじゃうのね……
622花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 22:27:52 ID:FFwAHghv
>>614
dクス
しかし、2000倍で既にやってしまった。
まぁ大丈夫だろう……。
このカビはつまようじとかで何度も落としてきているが、すぐ復活するからたまらん。

>>615
ずっと15度キープはすまんが設備的に無理だわ。
623花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 22:36:05 ID:+BPHQe1U
ドロソの粘球に虫をつけてみたんだが、特に変化がない。
ちゃんと消化吸収されてんのかな?
624花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 22:42:41 ID:+ll4anQ8
>>623
ドロソは屈曲運動はしないって
消化酵素は出す
625花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 22:47:07 ID:+BPHQe1U
>>624
捕らえられた虫に変化がないからさ
溶けるとかないの?
626花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 22:58:59 ID:+ll4anQ8
昆虫は外骨格だから形は変わらない。どの食虫植物でも目に見えて
じゅじゅっと溶けたりしない。
627花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 07:47:47 ID:sQGsHo2T
>>620
モウセンゴケの種類がわかればある程度は助言できるんだが。

>>625
溶けはしないけどイモムシとかだとぺしゃんこにつぶれて
頭と皮だけになってしまうよ。
2mm四方くらいのチーズの欠片を着けておくと完全に溶かして
消化吸収するのが見られるよ。

うちのドロソは花芽が出てきた。草体の臭いもきつくなった様な気がする。
628花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 22:09:01 ID:Lx05etiA
百聞は一見にしかずということで、ドロセラフィフォルミスの食虫風景はこんな感じ
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2169.jpg

探せば正確に取った写真もあると思うが、残念ながら臭いと言われるドロソフィルムは育ててない
629花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 14:55:16 ID:3cBnSpXH
ドロソが臭いってwそんなの
ツノゴマやイビセラに比べたら象とトビムシくらいの差がある。
630花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 17:15:56 ID:OoKIOJDv
>>629
臭いはともかくそいつらを食虫植物の部類に入れるのは俺は疑問。
粘着系の繊毛を持つだけの植物なら他にもあるし、
ビブリスも含めて単なる害虫防御用としての機能かと思うんだが。
631628:2009/04/14(火) 17:40:09 ID:Ngf29M4K
>>629
それってどっちにしろ臭うわけですよね?
自室で育てることを考慮に入れているので、ドロソは手を出せません。
別にドロソをけなしているつもりはないのです。
私は単純に食虫植物に吸収された虫が、どうなるかお見せしたかっただけです。
ツノゴマやイビセラの方が臭うと言う事は分かりました。
632花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 19:56:48 ID:rxavQXHG
ドロソは、いい匂いだとおもうけど・・
犬猫飼ってる家の臭いの方がよっぽどクサイ
633花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 21:08:27 ID:09HRfxP6
おりは虫害防御ではなくて自家受粉を防ぐ為だと思うぞ。
花粉を飛来して運んで来る虫のみを受け入れる為で
這って上がって来るやつを足止めするトラップだ。
何故ならツノゴマやイビセラは花粉に触れるだけでめしべが閉じてしまうし・・どう?
ただ、こいつらはかなりの食虫マニア向けになってますね。
生臭いのとゴム臭いのと・・・栽培場所を選ぶべきでしょうね。クサッ!て苦情来ますw
634花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 16:08:03 ID:6d2eNpY3
イシモチソウの出芽を確認。4ヶ月足らずの付き合いだけど楽しませてね
635花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 17:23:36 ID:5XNziAwL
>>633
ツノゴマってそういう臭いなんだ。知らなかった。
ドロソはなんと言うか形容し難いな。焼けたチョコレートのような臭い?

>>634
イシモチソウ、うちのはもう開花しちゃった。
日当たり良すぎて出芽が2月だったからなぁ。
この子達、種は良く採れるんだけど実生が小さすぎてうまくいかない。
葉挿しで大きな株を作ったほうが増やすのは楽だね。
636花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 21:53:35 ID:5eAvDYtH
イビセラ(キバナツノゴマ)は生臭くってHな感じw
ツノゴマは焦げたタイヤの臭い・・・いいんだもう食虫じゃなくても・・・・
637花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 23:39:25 ID:xaLMiPaz
>>627
関西在住の人から購入したモウセンゴケ(暫定)です。
冬の状態が冬芽なのか枯れただけなのか俺にはよく分かりませんでした。
でも多分『モウセンゴケ』だと思います。
638花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 11:59:23 ID:o+uJC+3l
>>637 国産のモウセンゴケだと仮定すると地域にもよりますが
そろそろ冬芽を解いてくる頃だと思いますよ。
用土が痛んでいるようでしたら今植え替えた方がいいかも?
冬の間、乾燥させてなかったのなら枯れては居ないと思います。
639花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 20:04:00 ID:VEApQgUm
おれのイチモツも元気になってきた
640花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:01:54 ID:t4kpevvX
サイズがねぇ
641花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:12:05 ID:NzmEltmJ
開花寸前のカペンシスの蕾を、うちのインコがポリポリ食ってた。
慌てて引き剥がしたが、すっかり裸にされてた。

642花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 12:50:13 ID:+Ul7rJz4
ベンレート2000倍でも復活の気配を見せるカビについて
643花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 15:39:01 ID:5qAmjT8w
>>641
インコかわええw
これからも蕾が出てくるだろうから凹まないで
644花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 01:29:09 ID:S2h6hzc+
ドロセラ系、種よくヤフオクに出てるけども
簡単なのだろうか・・・
645花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 07:58:54 ID:DEVbG93M
発芽したらラッキーだと思って入札したほうが良いでしょうな。
輸入種子など何時採集したものかわかったもんじゃないよ。
646622:2009/04/20(月) 09:03:20 ID:81FAh3Oi
カビ復★活
リセットします^^
647花咲か名無しさん:2009/04/20(月) 10:05:32 ID:xUqpFCqt
カペンシスは開花結実させたら後が面倒。
本気で雑草化するよw
648花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 00:00:13 ID:T1DecVV/
どうせ雑草化するならブロッキニアとかロリズラだと嬉しいんだが・・
649花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 18:14:04 ID:mOOZFsdi
ロリズラって普及してないけど栽培難易度はどれくらいなの?
650花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 19:02:13 ID:JYF8BXEX
栽培難度はドロソ並で置き場所を考えるだけ。育ちだせば簡単。
発芽難度や入手難度が問題w
651花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 11:12:24 ID:RQFzSdbZ
何か木酢処理?したら発芽率あがるとか聞くが、実際どうなんだ?
652花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 13:44:37 ID:i48Zgmqm
休眠種子の木酢液処理は効果があります。
オーストラリアや南アフリカのような野火が発生する地域の種子は何もせず蒔いた種子と煙を通した水で処理した種子では
全く発芽率が違うことが知られています。
国内でも炭焼き小屋の周りの植物の生育は通常より良く炭焼きで出る煙が植物の生育に影響している事は証明されてます。
653花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 14:31:00 ID:Nyw4ajrC
宣伝乙
654花咲か名無しさん:2009/04/22(水) 22:03:31 ID:wT8/snhT
俺やったけどうまくいかねーなーって人多いんじゃ?
ジベレリンの濃いやつの方が効く気がする(その上で花アルバムのやり方を)
655649:2009/04/23(木) 00:16:43 ID:oJ3W2xem
>>650
レスどうもです。
栽培は難しく無いんだったら、もう何年かしたらドロソ並に普及してくるかもしれないね。
興味はあるけど今の輸入種子一粒が何百円もする状態では気軽に手が出せないよ。
656花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 01:33:06 ID:yiTD3HcH
ヤフオクはぼっただから。
国内産のが発芽率高くて安い。
657花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 21:50:00 ID:TGM3qKaH
それも含め種もよく取引されるようになってきた。
育てる人が増えれば種の流通も増えるだろうな。
ただしデンタータの方はまだ少ないみたい。期待。
ドロソよりは発芽率低いけど大きくなれば迫力あるしね。
658花咲か名無しさん:2009/04/24(金) 23:42:06 ID:7ixI7ghL
宣伝乙
659花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 12:04:27 ID:Kf77nckq
>>655
Roridula dentataなら、先日まで1袋3US$で売ってたよ。
http://www.silverhillseeds.co.za
今は品切れだけど、年に一度ぐらい採取してくるみたいだから
たまに覗いてみたら。(今は南ア産ドロ8種とゲンリセア程度)

※一袋に15粒ほど入ってたので、ネットオクで売った奴は
 ボロ儲けだったのかな?
660花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 01:20:34 ID:VJZpNBxu
転売でボロ儲けだろうねー。
まぁ、これは買うほうが悪いのだが。
661花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 14:29:23 ID:OY4BRgJ8
教えて下さい。なんとか冬は越えましたが、多分生きてるっぽいです。
ミズゴケ新しいのを交換した方がいいんでしょうか。このままの方がいいんでしょうか。
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai160570.jpg
662花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 15:18:41 ID:dAX+wzuJ
>>661
住んでる場所によるけどね。
・ハエトリグサは北米産で、自生地は日当りの良い湿地。
 関東の低地エリアまでは、屋外で越冬させるのが一番で、
(冬場に霜柱で苗が持ち上げられないよう風除け等は必要)
 暖房した屋内で越冬させると調子を崩しやすい。
 植替えの適期は、根が動き出す直前(目安は梅が見頃の頃かな)

写真の状態だと、屋内で越冬させたのかな?
思いつく救助方法は2つ。
1)曇りの日か、木陰など半日陰から始めて、徐々に屋外環境に慣らし
  株がしっかりした所で植替え、2週間ほど半日陰で活着させてから
  屋外環境に慣らしていく。
2)とりあえず植替え&株分けし、ミニ水槽か透明プラケースに入れて
  半密封状態にして高湿度を保ち、半日陰で3週間ほど様子を見る。
  葉が動き始めたら、フタを半開にして、徐々に屋外環境に慣らす。
663花咲か名無しさん:2009/04/26(日) 16:18:04 ID:l3VxAJD4
>>661
もう植え替えの適期はすぎてるけど植え替えたほいがいいですね。
そのままだと年内ミズゴケが持たないでしょ。
植え替えの適期は関東以南では2月頃で完全に休眠に入った頃が一番適してます。
3月にはもう根は動きだしてますよ。

664花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 02:14:59 ID:vgVr1VGH
ありがとうございます。慎重に植え替えします。
665花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 01:37:57 ID:UC+lv4wo
そろそろ市場に出回るかな
666花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 12:26:36 ID:N4N6+JGo
ハエトリソウの栽培だけど、うちは年中、室内のガラス水槽内で、腰水栽培してるけど、よく育ってるよ。昔の本にはいろいろ書かれてるけど、1番よく育つ栽培方法が、その人にとってはベスト。
栽培者の住んでる地域の気候もさまざまなんだしね。日本なんて南北に長い島国なんだしさ。
自分は湿度と温度に気をつけてるよ。
なぜ室内か?それは夏に暑くなりすぎるからで、室内のほうが低温が得られやすいからだよ。
過去の戸外フレーム栽培の度重なる失敗から、今の栽培方法にしたら、見違えるようによく育つようになったよ。
過去は初夏までは調子よくて、真夏に駄目になる繰り返しだったからね。
667花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 12:49:54 ID:S2DrnBZX
屋外でも暑けりゃ夏だけ若干遮光すれば普通に作れるし
668花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 15:22:04 ID:tMFPTx45
669花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 15:51:34 ID:v051B4PP
今、東山植物園の即売みたが
せふぁろ、でーあんぐりか、Bぎがんてがあるぞ
670花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 19:30:13 ID:M6+qnfTB
>>665
ゴールデンウイーク過ぎからじゃね?
今は野菜の苗とかばかりだ
671花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 19:42:01 ID:YKsGmAiZ
オザキフラワーパークに行ってきたー。
Dカペンシス、Dフィリフォルミス
ディオネア、サラセニア、Pエセリアナ、Pプリムリフロラ、Uサンダーソニーがあった。
672花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 20:15:57 ID:iVxK17uz
質問すいません、Dロツンディフォリアが欲しいのですが何処かで売っている所はありませんか?
673花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 20:32:10 ID:7JvTkoH5
>>672
オークションに出てるよ。
674669:2009/05/02(土) 20:38:24 ID:kvYUR0jl
店番が居なかったから何も買えずに帰ってきた
いい加減すぎるだろ>ビオパ
675花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 21:59:02 ID:lYQ9LEqx
先日買ったアフリカナガバモウセンゴケに蕾らしきものが伸びてきた。何色の花が咲くか楽しみ
676花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 23:12:18 ID:iVxK17uz
>>673
有難うございます、早速探してみますね(*^ー^*)
677花咲か名無しさん:2009/05/03(日) 00:07:26 ID:6K6RVq6K
ビオパルコって全部在庫無いみたいだな・・・
678花咲か名無しさん:2009/05/03(日) 00:32:26 ID:TM9s0iUS
>>677
ネットショップには余剰品(?)しか出さないからだと思うよ
即売には結構な数揃ってたし
679花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 04:03:39 ID:oZlP12yj
2月に種まきしたビブリス・リニフロラ、発芽に2ヶ月かかったが、今は本葉が3本。
双葉にまで腺毛があるのね。キラキラ光ってますよ。
680食虫マニア:2009/05/04(月) 17:46:29 ID:Q5q6/jrm
ウツボカズラのダイエリアナと言う品種が置いてある店がありますか?
681花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 23:29:53 ID:JWrXJz2F
たまに普通の園芸店やホームセンターに5000円くらいで売ってる。
682花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 23:33:45 ID:d9OZRsIm
ダイエリアナ 素敵だけども、あんまり店に並ばないな〜。
買うなら通販がいい!
683花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 23:48:53 ID:JWrXJz2F
市販で売ってるドロセラって

(ほぼ売ってる)
Dカペンシス
Dビナタ

(たまに売ってる)
Dアデラエ

(あまり売ってない)
イトバ
コモウセン
アリキアエ
ハミルトニー
ロツンディフォリア

こんなもんかな?
684花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 19:18:07 ID:tywxGdWF
>>683
ハミルトニーは結構売ってると思う
685花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 08:20:04 ID:pdxJNIxS
>>682
ダイエリアナならドイト(今はドンキ)与野の花の木に毎年置いてあるよ。
壷がめちゃくちゃ大きいから遠くからでも直ぐわかる。
686花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 19:30:17 ID:NkLIb7eN
ドイトのダイエリアナ高い。
687花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 23:04:06 ID:ouxlFzq8
ドイトのダイエリアナは輸入品が多いからな、株が大きいけど価格が高めなのが多い
でも時々入荷している国産とおぼしきものは千円前後で買えたりする。
時々掘り出し物があるよ
688ネペンテス:2009/05/09(土) 19:26:34 ID:ME+e0uza
N.ビロサ用に湿度・明度・温度を自動管理できる機械を作りたいのだが、
電子工学は耳くそ程しか知らない。
回路図作ってくれる人、いない?
689花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 20:15:14 ID:7mutMPsC
>>688
電気工作とか回路図とかのスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1136825205/
690花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 16:00:50 ID:kb5F+oZc
ドイトいったけどまだ何もなかった。
外にサラセニアプルプレア、プシタシナそれにハエトリ、
アフリカナガバ(細身で全体が赤い奴)があった程度だった。
中には何もなし・・

コモウセンゴケやイシモチソウまで置いてあった頃が懐かしい。
691花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 00:07:59 ID:mnd8oBRG

今日お店に行ったら調度トウカイモウセンゴケと日本ムシトリスミレが入荷していた。
ムシトリは花が咲いてたやつを買った。
692花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 23:56:18 ID:b5cGWcDp
>>691のレス見て近所にあるホームセンターと花屋をはしごしてきたけど、どこも取り扱ってなかった
うーむ、残念・・・
693花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 00:48:31 ID:RATLQdq6
カクタス長田が今年の出荷を開始したってブログに書いてるよ。
694花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 03:23:10 ID:yBzS33V1
ハエトリグサは多年草ということですが、
寿命は何年くらいなんでしょうか?
695花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 07:24:45 ID:5USFydgH
691みてドイト与野行ったらマクロセラス発見。
小さいのに濃い紫の綺麗な花が咲いてて状態も悪くなかった。
998円は微妙だったけど欲しかった品種だからね
696花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 09:39:54 ID:D0ax8T1h
>>692
たぶんホームセンターや一般的な花屋では取り扱わないだろうね。
ドイトも凋落したとはいえ、腐ってもタイって事かな・・・。
697花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 16:35:45 ID:d6An3/z/
>>694
よく知らんが、更新すればいちまでも生きるんじゃないかな。
うちのハエジゴクは20年くらい生きてるよ。

698花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 17:39:04 ID:hQJR2P8C
かくたす長田のツボ発見
ブログで紹介してた赤いのはなかった。。
699花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 21:00:16 ID:a0cfRJ9h
赤アラタみたいねー
みかけたら、チョコボールの銀のエンジェルなみに、うれしい事に。
700花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 22:12:08 ID:2xPqH6nZ
ん〜微妙だね。
701花咲か名無しさん:2009/05/15(金) 23:27:29 ID:8VsgW4D/
今日近くのホームセンターに行ってきた

ハエトリソウがポツンと3株あっただけだった@千葉


皆さんの近くのホームセンターはどうですか?

702花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 00:09:19 ID:O4WoYvWS
なんだか今年はホムセンや園芸センターに食虫が出回るの遅いな。
沢山入荷してもセファロタスだけが真っ先に売れてしまう、今年もセファロタス沢山入荷するといいなぁ。
703花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 00:44:08 ID:hZdXyTOc
去年の夏に近所のカインズでセファロタスが300いくらで売ってるの見てびっくりした。
いい時代になったものだ
704花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 00:58:45 ID:KkIzyOTy
安くなったよね。
ありがたいよね。
一部で価格破壊だと言うアホがいるけど
705花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 09:15:28 ID:xk10HAAZ
近所のホムセン見てきたけど
Sプシタシナしかなかった!
706花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 11:02:45 ID:1bYvKL2l
近所のホムセン見てきたけど、夏・秋物の花と野菜苗が最盛期なのでまだ入っていない@岩手
去年見つけたのも7月に入ってからだから、6月中旬すぎないと買えないかな?
707花咲か名無しさん:2009/05/16(土) 20:17:28 ID:2Z3s/V/y
あちこち見てきたけど、ヨツマタとネペンテスばかりだった。
カクタス長田ラベルかわったのね
708花咲か名無しさん:2009/05/17(日) 14:08:27 ID:pj5y9ppK
話題にあったドイト与野に行ってきた
サラセニア(売れ残り?)には花が咲き、話題にあったムシトリスミレ、コモウセン
ビブリスも入荷していた。
けっこう近くに住んでたんだけど、今まで存在に気づいていなかったのが悔やまれる。
709花咲か名無しさん:2009/05/17(日) 14:11:35 ID:18B3FB0S
ビブリスいいね、でかくなる品種が欲しいな
710花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 12:27:30 ID:18zBZ/3a
場所は言えないけど花芽の伸びてるセファロを売ってる専門店があった。
花が咲くと枯れると聞いているのでそれは選ばなかったけど他の株も
とにかく太くて赤黒くて大きいのにびっくり。
単価2000円も納得
711花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 12:32:44 ID:+jk1YF8D
だからなんだよ。
お前は何がしたいんだ…
712花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 14:26:40 ID:JTvseK3I
太くて赤黒くて大きいのにびっくり・・・すごいです
713花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 15:59:51 ID:Ku6wNwFs
ヘン○イかぁ!!
家のセファ 増えるが あんまり大きくならない。
くやしい!
714花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 21:06:54 ID:GsqVY3Y4
710みたいな奴が定期的に湧くから食虫マニアはキモイって言われるんだよな。
715花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 21:25:57 ID:nN9C429C
>>713
袋に時々液肥を入れてやると大きくなるよ。
716花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 00:29:10 ID:mzMNPJ9+
>>714
710が何故叩かれてるかわからないんだが……。

それと、食虫に限らずオタク信者がキモイのは当たり前だろ。
自分はキモくないと勘違いしている人間が多数なんだろうけど。

ちなみに俺は710ではないぜww
717花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 00:31:10 ID:qBNjVcnA
皆さん負けず劣らずキモイってことが分かっていないんですね。
わかります
718花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 02:05:27 ID:49zSlcp2
>>716
場所は言えないさえ前置きしなければそれ程叩かれない。そんなことも解らない?
719花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 08:13:56 ID:mzMNPJ9+
>>717
俺がキモくない?
まさかww
キモく無い人間はこんな書き込みは全てスルーだろ。
スルー出来ないヲタは全てキモイ。
常識じゃん。

自分でわかってると思うが、無論スルー出来てない717も含まれる。

>>718
言われてもわかんねぇ……。
別にあってもかまわなくねって思うのは……俺だけか
720花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 11:07:48 ID:p4ObUrkU
この一連の流れが一番キモい
721花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 11:52:45 ID:mzMNPJ9+
ならスルーすればいいだろwww
なんでおまえらこんなに釣れるんだ?

まぁ、無自覚にキモイからなんだろうが、ネットだから仕方ない。
722花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 12:00:09 ID:NkS+JlbI
つ鏡
723花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 12:06:28 ID:w975ovkl
太くて赤黒くて大きいのがキモイんでしょ。
色白でかわいい咲きかけの蕾のようなのが良いんですね。わかります
724花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 14:49:44 ID:Wp8a+e6s
>>722
キモイのって、顔の前に性格の問題だと思うんだ。


セファロってなんか成功しない。
725花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 20:02:18 ID:p4ObUrkU
このスレでホームセンターで何々が数百円で売ってた、とかいうレス見ると
ネット通販で買う気が失せるな
通販だと送料や手数料だけで千円とか千五百円くらいするもんなあ・・・
根気よく地元で探し続けるべきか、高くてもネット通販で買うべきか・・・
726花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 20:31:22 ID:tIfHyVw3
ネット通販は地方の馬鹿からぼったくれるのでいい

727花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 22:52:33 ID:ifkEZ/EF
食虫植物を探すときは
あちこち探し回って
時間と交通費を使うより
通販で買ったほうが簡単で安くて早かったりする。

でも、モノを見て買いたいっていうのがあるんだけど
それをやってると、近くを探すだけじゃ全然ほしいモンが買えない・・・
八丈島へれっつらごー
728花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 23:06:17 ID:ygltyiDv
通販はいいね〜
ホムセンだと手に入れられるの限られちゃうし
通販 送料高いけど、普通の店に出にくい&出回らないの買えるから、手間賃と見ればお得!
まとめ買いに限る!
729花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 00:03:08 ID:DW/C8402
国内の通販ならどこの業者が人気あるの?

730花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 00:23:04 ID:KX6XesQo
ありきたりの品種を買うならホムセン
レアな品種を買うなら通販
731花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 00:29:59 ID:RGt3BEmq
人気は答えにくいけども、うちがたのむとこは↓のに
山田食虫植物農園さんは、価格とか妥当で なかなかいいと思うし
一正園さん 送料高いけども レアなサラセニアが!
あとはJIPSさんの分譲も。
732花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 01:04:25 ID:BaEssm2p
通販がお得ってことはあり得ない。
同じものが近所に売ってたらボッタクリ価格でない限り近所で買うよ。
車のない人や超ど田舎の人なら選択肢も限られてくるだろうけど。
733花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 09:33:00 ID:KdH7arg+
そだよね、通販って超弩級田舎者かニートが利用するものだよね。
734花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 10:17:53 ID:oWAC4yrX
ニートは利用せん。暇だからどこの専門店でも店舗でもいく。
735花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 11:49:19 ID:mj7awoan
通販は、お得かどうか別として利便性がありますね。それと、レアな品種
を見つけやすい、手に入れやすいという点。
ただ、値段もそうですが自分の目で選べないこと、また探し出す楽しみが
ないことが欠点?かも。
もっとも、大都市ならまだしも地方都市レベルのところでは、出回る品種
や数量、そして季節商品として時期も限られるから、地方の愛好家さんに
とっては辛いものがありますね。
 
736花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 12:10:16 ID:DW/C8402
国内の業者は高いし品も限られるから輸入に落ち着つきました。
bestcarnivorousplantsは苗の質がイマイチなので勧められない。
wistubaは納期が長いけど、根張りの良い株が届きました。
他に良心的な業者があったら教えてください。



737花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 12:46:29 ID:wZjxituF
群馬、栃木、埼玉、山梨、長野にコモウセンゴケは分布してますか?
去年購入したコモウセンゴケが産地不明で、お店の人が言うには長野の業者が山取りしたものの繁殖品だと言われました。
長野の近くでコモウセンゴケと言ったら静岡あたりかな?と思うのですが、それ以外でコモウセンが分布している県ってどこでしょう。
分布に詳しい方いましたら教えていただきたいです。
ちなみにそのコモウセンは葉が細長くて株は直径5cmくらいあり、そんなに赤くなりません。
738花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 12:51:36 ID:4ZVpO7Dj
ネペンならExotica Plants
739花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 13:32:08 ID:eiBbrHTN
関東圏でコモウセンゴケが広く分布しているのは千葉県だよ。
あと茨城県な。群馬はムシトリとモウセンゴケ辺りが有名。
栃木は日光があるからね。
長野はミミカキグサが豊富だと聞いた。
埼玉は武甲山のムシトリくらいで山梨は知らない。

JCPSで調べれば?
740花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 21:22:06 ID:K7z0FBnB
ところでコウシンソウとりにいく奴いる?
741花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 00:41:04 ID:BYfA7FWn
とっちゃらめええええええええええええええええええええ


これ通報したらどうなるんだ?
最近の流れ的にへたしたら捕まる…訳はない…か…?


「仕方なくコウシンソウの警護に辺ったために、公務執行妨害で」…とか、最近の警察ならありえそうで怖い。
なんか「橋の電線切る」とか書いて捕まってた奴居るし。

いや、取りに行くと断言してないから大丈夫か。

とりあえず、とっちゃらめええええええええええええええええええええ
742花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 01:11:32 ID:BYfA7FWn
基本的にレア物は通販か輸入(つまり通販)しか手に入らないだろ?
ホムセンって基本的なものしか売ってるの見たことない。

集会出たことないけど、集会ってレア物多い?
今月は部活で厳しいが、来月は出てみるかね。
743花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 02:42:03 ID:d/krg6A8
コモウセンくらいならうちの近所にも自生している。
でも昔と比べたら自生地も減ったね。@岐阜
744花咲か名無しさん:2009/05/21(木) 07:58:30 ID:ces3k1Tr
>>742集会は出た事ないけどJCPS主催の即売会なら何度か行ってる。
基本的に専門業者じゃなくて趣味で増やしてる人達が持ち寄ってる品だから
手間掛けてあるし、状態もすこぶる良いよ。レアモノがこの価格で?って
言うのは多い。特にドロセラ類とサラセニア、ネペンは多いね。
ドロセラは種子の販売とかもあるし値段が安い。
集会がマニアックすぎて出にくいって考えてる人でも即売会の雰囲気なら
大丈夫だと思う。まぁ、色々居るけどね。

ホムセンでもドイト与野みたいに一風変わったところもあるし、
やまくさみたいに来訪者限定でレアなもの販売してくれるところもあるね。
745花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 07:33:43 ID:8GmhMeQ1
ドイト与野いってきた。
食虫はけっこうまとめて置いてあったけど珍しいのはなかった。ビブリスは花がいっぱいでかわいいね。
野外で売ってるコモウセンはトウカイモウセンゴケって書いてある。ちょっと珍しいか?
同じところで20センチくらいのでっかいツボつけたサラセニアプルプレアがすごかった。
それと生ミズゴケ欲しいけど一箱単位の売りとか量大杉w
746花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 23:12:59 ID:rfVgzEfr
 >>744明日、明後日JCPSの即売会川崎等々力で行われますよ。
747花咲か名無しさん:2009/05/23(土) 18:39:28 ID:L2++p1ru
カーマ熱田にかくたすの赤ツボが二つ有る
748花咲か名無しさん:2009/05/23(土) 20:04:42 ID:rhazUA29
愛知 遠い!
749花咲か名無しさん:2009/05/23(土) 20:22:57 ID:y5OUbWgP
ドイト与野もようやく食虫シーズン到来かな?
店内の一角が食虫コーナーになっていた。
しかし観葉の奥にあるムシトリスミレは気がつかないなー
売る気ない?
750花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 03:52:28 ID:0RcJ4Ry0
>>747
赤ツボって赤アラタのこと?
それ珍しいの?
751花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 07:52:31 ID:4etNIvJZ
赤アラタのことでしょ。
全体が赤いアラタは珍しいですね。
あの色のまま大きくなればの話ですが・・・・・
752花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 09:41:34 ID:KF9yxgVe
みんな!セファロタスって18禁だって!
カクタスブログにて!!
753花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 12:49:33 ID:nzJR8Dd0
うちのセファロタス、ほったらかしてるけどワサワサふえてるよ
754742:2009/05/24(日) 19:58:28 ID:81rjK9U9
>>474
>>476
金欠で行けなかった・・・。
直前に散財し過ぎたし( ´・ω・`)

6月のは出ようと思う。

セファロ成功する人ウラヤマシス・・・
755花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 03:51:11 ID:Rv66aSLZ
ドイト与野行ってきた
でも目的のビブリスが既に売り切れてた・・・orz
756花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 07:45:01 ID:7x6V2FCE
うちのセファロは外で栽培してるんだけど、一回葉っぱも袋も全部枯れて、しばらくしたらたくましい葉っぱと袋が新しく出て来た。
今はハエトリと一緒に普通に栽培してる。
757花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 07:58:08 ID:uduffFqA
ドイト与野のビブリス、綺麗な花がいっぱい咲いてる小型タイプの
フィリフォリアだったから食虫関連とは知らずに可愛さだけで買った人も多かったのかもね。
500円ちょっとだったし前に売ってたピンギのエセリアナも多肉扱いだったし。
758花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 09:31:24 ID:/8oOdlgV
ウチの生ミズゴケは何故か謎のカビが湧くから勘弁してほしい。
このカビはベンレート2000倍で長時間つけっぱにしても復活しやがる。
もうミズゴケには絶望したっ

セファロは一回目はミズゴケ腐りで死亡、二回目はこのカビに巻き込まれて半死に、三回目は密封状態で直射日光当てて壊滅…と事故が多くて安定しない(´・ω・`)
759花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 22:06:24 ID:8Bog2/kh
セファロは発砲スチロールの箱に生ミズゴケで埋めて、透明のアクリル板で蓋しちゃって水タプタプで日陰においといてください。
760花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 07:30:19 ID:3Reoa65z
>>759
それしたら水苔腐るよ

うちのセファロは普通に水苔とピートモスの混合で植えて
腰水は鉢の1/3くらいまで。
園芸用の透明カバー上から被せてる。てっぺんに孔の開いた奴ね
761花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 09:14:09 ID:iSH14/ml
>>760
それも腐りますよ、底の方からジワジワと。
腰水して高湿状態を保つなら鉱物系に限ります。
   
762花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 09:52:17 ID:ct88yXjw
水槽とか密閉栽培するなら腰水の必要はないよね
網とかで底上げして鉢が水に付かないようにして
表面が乾きそうになったら水やる程度で十分
常時水に根が浸ってるよりこの方が細根がよく発達するよ
763花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 10:37:13 ID:PJJyquU0
>>762
同じようなやり方でやってる〜
用土は、表面 乾燥ミズゴケ 下は赤玉・鹿沼・小粒軽石の混合用土!
暑い日は、水槽の蓋全開にして 透明のプラスチックコップかぶせてるよ!
764758:2009/05/26(火) 13:18:14 ID:jGiuXcYi
今俺は、かなり縦長の入れ物に鉱物100%で植え込んで、下1センチを腰水にして密閉してる。
セファロのまわりに生ミズゴケをパラパラまいているが、腐るようなら簡単に取り除けるレベル。
置き場所は南側だけど、日照はまわりの建物からの反射光のみ。
これなら普通失敗しないよな?

事故死がこわい(;´Д`)
765花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 18:14:56 ID:97B9U9bv
生ミズゴケは日当たりじゃないとダメ。ミズゴケが元気無いからカビに侵されるんだよ。
766花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 07:15:36 ID:SvQgINkz
そそ、元気がなくなるからカビに負けるのです
生ミズゴケは、陽射しが強く当たらない窓辺に置いて
おけば良く育ちますよ。
767花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 08:31:52 ID:gIeIX/Bz
今は配置場所違うが、前は南側の窓際にレースのカーテン越しの光当ててたが、カビた。
つか、ベンレート2000倍でつけっぱにしてから1週間で再生するこのカビもおかしくね?
悩まされてるのはずっと同じ種類のカビ。
768花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 10:05:34 ID:L9qVNubJ
ここ数年セファロタスをいろいろな管理条件に分けて自分なりの方法を模索中。
同じ鉢に同じ底材で植え込んだものを日向、日陰、半日陰、乾燥気味、多湿気味などいろいろな
場所において観察してます。ちょっとした自由研究状態です。

今のところ一番成長が良いのが、少し深めの鉢に植えて株の周りを
ミズゴケ(生ミズゴケがないから乾燥水戻し)で覆ったものを半日陰に置いてあるものです。
ごく浅い腰水にしてあります。

1.5リットルペットボトルの下半分を切ったものをかぶせてあって、キャップの開け閉めで湿度調整しています。
コーラのペットボトルが断面が円形で鉢の上にちょうど乗るからお勧めです。

凍るほどの低温と乾燥に気をつければ鉢の移動なく冬は問題なく越せました。
どちらかというとこれからの時期の高温の蒸れに弱い印象です。
例年これからの時期に油断をすると調子を崩してしまうことが多いです。

蒸れない日向で、徒長しない日陰を探すのが難しい(笑)

あと小バエ(キノコバエだと思う)の幼虫には注意しないと根を食われて枯れます。
暖かい時期は注意です。

>>768

確かに事故死は悲しいですよね。


769花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 10:23:03 ID:ij0PKzee
>>768
              
うちも自由研究のように色々と試してます。
本やネットの情報は大いに参考になるけど、自分でやってみないことには
分からないことが多すぎ。
あと、発酵式で二酸化炭素を添加するようになってから調子が以前よりも
良くなったような気がします。
770花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 10:52:14 ID:L9qVNubJ
>>769
実践に基づいた知識と経験はやはり大事ですね。
情報だけではわからないことが多いです。
失敗はいやだけれども恐れてはいけませんよね。

二酸化炭素の強制添加ですか。
水草の世界だけかと思っていました。
実はうちにもその手の器具があったりします、試してみましょう(笑)
771花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 19:07:23 ID:ysf2XvH1
二酸化炭素の添加は効果あるよねw
してない時に比べて張りが出たいうか
茎や葉がしっかり引き締まった感じ
発色もよくなったし
772花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 19:16:16 ID:mRs6jVJS
>二酸化炭素の添加
そんなにいいのか・・
じゃあ、これから毎日、ヘリアンフォラの水槽に頑張ってフウフウするわ
773花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 20:37:34 ID:q+jQ6ehd
初心者の質問ですいません。

食虫植物って、水だけでも育つんですか?
定期的に虫とか食わせないと枯れるんですか?

秋〜春にかけて、鉢植えを家の中に入れると、小バエが出て困ってます
その時期だけ「食虫植物」がいると便利だなぁと思うわけですが
今の時期は、食わせる虫もいないもので
774花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 20:55:27 ID:MtTto0Jb
俺らハエトリソウは秋〜春にかけては休眠してるからコバエ出てきててもあんましくわないなー
モウセンゴケ達なら冬もベトベトしてるから獲ってくれると思うよ
まあ基本俺ら植物だから水と光が大事で、虫は別になくてもいいんだよ
775花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 20:55:29 ID:xdn9Pmmt
与えなくて平気!
0時越えて与えると繭作って大変な事に(がくがく)
種類によるけども、どうしても与えたいなら液肥すっごく薄くして 葉面散布がいいかも
虫与えると、汚れちゃうし><
776花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 21:03:42 ID:IbbsU4e9
暑さに弱くて、寒さにも弱くて
湿った所が好きなんだけど、病気、カビに弱くて
直射日光も嫌い

もうね、ここの連中も何鉢も枯らしてるはず
それくらい面倒、虫取る植物なんて丈夫とおもたら大変なことになる

>>773
キンチョールおすすめ
777花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 22:59:54 ID:b4SOEwjL
食虫植物に虫を取る効果を期待して栽培するのはお勧めしないです。
食虫植物が好きになってから栽培したほうがいいですよ。

うまくすれば虫取れると思ったほうが・・・

それでも栽培するなら食虫植物を可愛がってあげてください。
頼むから、その時期だけなんて悲しいこと言わないで・・・

長生きさせるのに、みんな試行錯誤です。。。
778花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 23:12:02 ID:mRs6jVJS
>>773
高湿度を維持しなくてもいい壺(ネペン)、筒(サラセニア)系がよいんじゃないでしょうか
でも、小バエが居なくなる訳でもなく必ず掛かるものでも無いので
たまに見て、お!掛かってる!程度に考えた方がいいですよ
期待しすぎるとがっかりしますw

家のは、ドロセラが窓際にあるとたまに捕らえてます
ピンギとハエトリの成績は良くありませんw
779花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 00:44:48 ID:EM0XeoaC
>>773
食虫を頼る前に小バエの発生する用土を何とかしたらどうでしょうか?
植え変えるとか虫が用土に触れないようカバーを掛けるとか
780花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 02:07:53 ID:dp0NVyB7
>>778
高湿度を維持しないとネペンは袋を付けないと思うが。
781花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 02:10:15 ID:bHmMAIpb
>>780
初心者だからホムセンのアラタを想定してんじゃね?
アラタならそれほど湿度なくてもいける
782花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 03:05:09 ID:dp0NVyB7
>>781
素人が口出ししないほうがいいぞ
783花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 06:59:55 ID:dfFWgZDS
>>773
コバエを減らしたいのなら市販の捕殺器、これが効果的でしょうね。
モウセンゴケや他の食虫植物は、あくまでも二次的なモノと考えた方
いいです。
784花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 21:55:03 ID:qlztqhGB
>>773がカブトムシ等を飼っていて殺虫剤使いたくないと予測するのはエスパーしすぎかな?
食虫植物が虫を集めるには誘引を行うので、>>773が集めたいコバエを集めるかは分からない
結論として>>783に同意
785花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 14:39:11 ID:mmhmqPTk
カクタス長田の赤アラタ発見・・・
630円だったから迷ったけどネペンの栽培実績無いからパス
一緒に売られてたハエトリが小さくとも葉の中真っ赤でいい感じだった。
786花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 23:07:22 ID:W2LRurH3
なんか今年はほとんど食虫が売ってないんだが・・・
気のせい?
787花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 17:26:19 ID:76yTg1sr
去年とかがよかっただけじゃね?
788花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 22:06:54 ID:Bdd3aGOd
カインズ富士店に赤アラタが398でたくさんあったよ。
今年はセファロタスは出荷されないのかな?
789花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 12:56:09 ID:vepDM9Yh
ウサギゴケって種できる?
790花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 13:52:18 ID:ttE8jeoj
カクタス長田セットにあまり見かけないメキシカンピンギがあったんで買ってみた。
葉が楕円形みたいな感じなんだけど見たことある人いる?
791花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 14:53:16 ID:MQcKgmS7
アグナタとモクテズマエの交配種でないかな?
792花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 17:21:20 ID:1oAG9dwm
>>789
むしろ、種が出来ない植物ってまず無いと思うんだぜ

>>790
写真でもupしてくれるとわかりやすい
793花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 17:29:38 ID:GXyIs7p9
>>785 >>788
おいらもカクタス長田の赤アラタ発見しました。
398円だったので即GETしてきましたよ。
他にピンギ・プリムリフロラ‘ローズ’もGETしてきました。@名取

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0986.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0987.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0988.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0989.jpg
794花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 17:41:58 ID:MQcKgmS7
>>793
それ赤アラタじゃなくてジェントルじゃないか?
アラタと袋が違うよ。
795花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 18:31:00 ID:GXyIs7p9
>>794
ありがとう!!
赤アラタじゃなくジェントルですか。ちょっと残念・・・
でも早速ググってみたら交配種なんですね。
がんばって育ててみます。
796花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 18:37:16 ID:5DkV53br
ちょっと聞きたいんだけど

未使用の乾燥ミズゴケって、どのくらい持ちます?
って言うか、買ってから使用は控えた方が無難て年数を教えて下さい。
797790:2009/05/31(日) 21:19:52 ID:i5CRtU1z
798花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 21:25:19 ID:caBi1aJX
>>793
>>794
ブログ見る限り、それのことを「レッドアラタ」と言ってるみたい
799花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 22:26:02 ID:MQcKgmS7
>>797花が咲いてupしたほうがわかり易いですね。
葉の形だけで種類の判別は難しいです。

>>798
複数の知り合いがこれ購入してるけど赤アラタではないと言ってますね。
ブログの下の写真はレッドアラタのグリーンを撮影した物だと思います。
住んでる地域も違う人ですがやはり購入価格は398円です。
>>785の630円がたぶん本物の赤アラタじゃないかな?
800790:2009/05/31(日) 23:58:12 ID:f/hXQziE
>>799
了解
花びらが2枚だけ残ってるのがあるけど、外側が紫で中心付近は白いみたい。

話変わるが、カクタス長田のサラセニア育ててるひとはいる?
もし育ててる人がいればUPして欲しい。
小さくて発色もいまいちだから育つとどうなるのか見てみたい。
801花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 00:55:10 ID:5qJSiyXF
カクタスさんのプルプレアあるけども画像とかできない><
去年買って、今年 植え替えてやっと良い筒出来!
802花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 01:32:37 ID:JKkAuXh5
神奈川か東京で食虫植物を多く取り扱ってるお店など
教えていただけないでしょうか。
ググってみたんですが、情報が出てこなくて
803花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 01:33:08 ID:UFpVpEJG
>>792
ほとんどの植物が種をつけるけど、
自家不稔性だったらすると、種ができないとかあるじゃん。
自家不稔性の食虫植物ってあったかなあ。
804花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 07:33:01 ID:vSzDwsDr
>>803
たしかドロセラに多いよ。
あと、Pエセリアナはどうなの?花いっぱい咲くけど種出来たためしない
805花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 07:35:49 ID:CWEiGjEW
代表的なのはネペン
806花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 10:00:18 ID:Rjp/yenz
サバジモウセンゴケもその一つですね
ロツン×アングリカとの交雑種
807花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 16:18:37 ID:vSzDwsDr
>>796
乾燥水苔なら購入してから数年は問題なく使えるんじゃないかな?

但し、再生する可能性に期待するなら新しいものに限るよ。
良く乾燥水苔で薄く緑の残っている奴があるけど、そういうのを集めて
表層に使っていると多くの確率で再生してくる奴がいる。
もちろん緑藻で再生したように見えるって言うんじゃなくてちゃんと成長してる奴ね。

国産のオオミズゴケと違って細身で小型で成長も遅いからセファロやドロセラに使いやすいよ。
808花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 19:05:05 ID:gOYeC5lI
>>802
ちょっと先になるけど、オザキでフェアやるみたいだから行ってみたら?
http://www.ozaki-flowerpark.co.jp/ofp/index2.html
809花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 19:26:08 ID:JKkAuXh5
>808
こんなお店あったんですね、ぜひ行ってみます
情報有り難うございました
810花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 23:04:41 ID:5qJSiyXF
>>809
開店と同時に突撃できれば、珍しいの買えるかもよ!
811花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 17:16:56 ID:aopraXPb
JCPS主催の販売会なら比較的新しい国産やオーストラリア産ドロセラの種子が
売ってるかも知れないからそれを狙うのもいいよ。
持ち運び楽だし、安いし、発芽率もいい。
実生管理できるならお勧め。
812花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 00:38:47 ID:KJnsZePj
エイベックスっていうところから発売されてるハエトリ草がでかすぎる・・・
大きいのだと捕虫葉が4CM近くある
2鉢も買ってしまった。
813花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 07:26:54 ID:DIv3267h
去年買ったハエトリの捕虫器は最大42mmだった。
今年はどんくらいまで育つかな
814花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 01:35:26 ID:0dCTaDL5
ムシトリスミレのエセリアナを買ったんですが
細長い葉が生えてきます・・・
エセリアナって丸くて花みたいな葉しか生えない筈ですよね?
病気でしょうか・・・
どなたか知っている方がいたら教えて頂きたいです
815花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 07:37:04 ID:kxf0+x6l
>>814
水与えすぎてない?
それと日照が足りないとか・・・・・

本当にエセリアナだったらの話だけど。
816花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 09:25:54 ID:weaayhc4
なるほど、
もしかすると、えせエセリアナってことか。
817花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 13:34:49 ID:AU7YISIT
>>814
うp
818花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 00:50:42 ID:sep1AU/K
山田食虫での注文って、メールでの返事は時間がかかる?
来ないんだよね…。
819花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 01:24:46 ID:6HxXyLdY
>>818
前に注文した時は翌日にレス来たよ
820花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 01:32:19 ID:WhArG1i9
俺も翌日の昼間に連絡きた
821花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 21:09:10 ID:nevXVCAa
>>815
レスありがとうございます
買った時には丸い葉が生えていてエセリアナの葉の形だったので
恐らく本物だとは思います・・・多分

水与えすぎと日照ですか・・・
そうかも知れません、ちょっと気をつけてみます

>>817
ttp://imepita.jp/20090605/758770
下の葉はエセリアナっぽいのですが自分は初心者なので
詳しいことは判りません
どうでしょうか?
822花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 21:25:05 ID:nevXVCAa
↑すみません
上の光が入りすぎて微妙な写りになってしまったので
一応もう一枚載せます
ttp://imepita.jp/20090605/767480
原因判る方がいましたらよろしくお願いします
823花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 22:00:19 ID:lYAhtBsD
>>822
日照不足で徒長してますね。
用土もベタベタはよくないですよ。
824花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 22:06:54 ID:6HxXyLdY
>>821
エセリアナだね
なんで葉がそんなに細いのか分からんけど
うちのも最近の葉は、春よりも細いのを展開してるから間違いは無い

ぐぐったら細い葉の画像があった。環境に左右されるんだろうな。
http://blog-imgs-31.fc2.com/s/n/o/snowvoice/eseriana050608.jpg
http://snowvoice.blog6.fc2.com/blog-entry-347.html#comment-top
825花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 22:13:26 ID:6HxXyLdY
うお
>>823で回答出てた

日照不足で徒長するとなるのか
勉強になった
826花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:46 ID:sep1AU/K
>>819
>>820
昼間に携帯に電話してみた。
通じたよ…。

まぁ直接話せて良かったかも。
サイトでは在庫切れになっていたのがあった。
827花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 01:58:22 ID:1vvbZt6m
50%ほど遮光したエセリアナの現在の状態です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1018.jpg
多くのメキシカンピンギは用土の過湿には弱いですが乾燥には強い。
湿ってる程度がちょうどいいですよ。
828花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 21:00:22 ID:4kfVMK1j
今年も売ってたよ、480円でした。
でも1個残っていただけでした、まぁ買えただけ良いか^^
ttp://zip.2chan.net/z/src/1244289225811.jpg
829花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 21:25:33 ID:vhJq8htb
岩手のホムセンにもカクタス長田の苗が来ましたよっとw
ハエトリソウ、ミミカキグサ、アフリカナガバ赤花、サラセニアの4種があった。
サラセニアは札には「サラセニア」としかないけど、捕虫葉の形をみると4種類くらいあった。
830花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 00:17:42 ID:19am03KR
プルプレア、レウコフィラ、プルプレア×レウコフィラ、ミノールっぽいの
の4種類?
831花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 02:40:57 ID:Fu5hhojl
>>828
どこで買ったの?
832花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 14:30:00 ID:+AOTKA6l
最近イシモチソウを入手したのですが、
アングリカなんかは割と元気に育てているものの、
球根持ちのドロセラは初めてです。

聞くところによると、イシモチソウは鹿沼土とか赤玉土とかやや乾燥系の用土が良く、
腰水をさけたほうが良いと聞くのですが、現在(入手時)はミズゴケ植えの状態です。
とりあえず成長時期の植え替えは避けたほうが良いと思うのですが、
植え替えは春先で問題ないのでしょうか。
また、人によっては成長停止後に球根を掘りだして、パック等にいれて冷蔵庫で保存する人もいると聞きますが、
春の植え替えまで鉢ごとそのままにしておいても、問題ないものでしょうか。
833花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 16:38:36 ID:UNb51IOC
>>823-824
そうなんですか・・・
やはり原因は日照不足だったんですね
置く場所を変えてみます
ありがとうございました!
834花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 16:45:43 ID:QYUpC7aZ
冷蔵庫は初耳だけど掘り出して保存は別に問題ないと思う。
水ゴケより砂利系の方が球根物は合ってるのでは(当方経験上だけど)
ゾナリアとかすぐ消えるけどイシモチは楽。
植え替えせずほっといて芽が出てきて水やるみたいな放任でうちはうまくいってる。
球根なら入門種かな。
835花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 16:49:58 ID:HdiUoupI
どうもです。
イシモチはなんか、なかなか風情のある姿で好きなので、
育てやすいとは朗報です。
836花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 16:57:23 ID:xeFoTuyc
ハエトリソウとウツボカズラほしいんだけどどこに売ってます?
837花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 17:10:03 ID:HdiUoupI
ホームセンターとか、大きめの園芸店とか。
近くに売ってなかったら、通販で買うという手もあるかも。
自分の場合、ここ
ttp://www.hbs.ne.jp/home/s-yamada/index.htm
で買ったりとか、
オークションで買ったりすることも多かったり。
838花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 17:14:50 ID:xeFoTuyc
ありがとー
839花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 18:24:54 ID:q94Ff/BI
ペルタたん
840花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 20:11:51 ID:KXx/wnth
イシモチソウ 球根の管理が大事!
ペルタタ!!
そんな私はロゼット型球根が好き。
841花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 22:53:19 ID:odWr9Qgz
ようやくカペンシスやアデラエばっかりからペルタタくらいには変わってくれたかw
球根ドロセラは冬楽しめる物が多いからいいね。エリスロリザとか好きだ。
イシモチことペルタタは簡単だし水ゴケ植えなら葉が枯れてから植え替えした方がいいね。
球根で水ゴケなんてある意味どうなるのか実験してみたいくらいだなw
冷蔵庫はやめた方が俺も良いと思う。
掘り出した状態から分球して増えたりすることもあるし。
842花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 07:27:09 ID:CE+wWaNh
イシモチソウ栽培して5年目だけどあまり大きくならない。
20cmくらい立ち上がって2〜3枝分かれするくらいかな。
毎年出てくるから失敗ではないのだろうけど、専門店で売っていたような大株に育てたいよ。
地上部が枯れてから分球するから晩秋まで放置してから植え替えしてる。
植え替えたらそのまま明るい日陰に野外放置してる。
イシモチソウを長年育ててる人のサイト見ると用土にマグアンプKを添加してるみたいだね。
843花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 08:30:23 ID:CE+wWaNh
しかし841の言う意味もわかるが「ようやく〜変わってくれたかw」は不要なんじゃないか?
上から目線の物言いに見えるぞ。
球根ドロセラなんて欲しくても入手経路知らない奴いっぱい居るんだし、俺だって専門店や
JCPSの即売会知らなければ今でも憧れで終わってる。
食虫植物自体店頭に出回らない地域もあるんだし、誰でもネット環境に精通してるとは限らないしね。

話変わるがイシモチソウの実生、自分は最初の2年までは粉末水苔とピートモスの混合用土で育ててる。
844花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 12:30:28 ID:NiZI+BHg
>>843
今更だけど食虫ヲタは変態オヤジの集まりってのがデフォです。

このスレの流れでは女性ファンなんて付きそうにもないねw
マニアックな話題もいいけどで楽しさがまるで伝わってこない。
845花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 16:04:55 ID:+MZonQXw
○○ヲタが男だけだとおもうなよ!
時代は変わったんだよ
846花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 16:22:54 ID:GoANirrJ
カペンシスばかりじぁ楽しさも何も・・・
847花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 16:49:06 ID:STUmGzen
歴女・腐女子をみてみるヨロシ!
それはおいといて、オザキでやる即売会 ペルタタでるよ!
848花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 22:46:25 ID:sEa+sOZa
ヘリアンフォラは年中密封でおk?
849花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 23:22:29 ID:+MZonQXw
おk
850花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 23:23:07 ID:+MZonQXw
空気穴は要るから
851花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 23:23:54 ID:U2Vx+Zvc
フランス人形でおk!
852花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 23:46:23 ID:sW7HbAGE
ちょっと変わった食虫植物なんかは専門店や、即売会行かないと買えないっていうのは地方住みとしては残念なところ
オークションはなんか敬遠しがちだし、そうすると地元のホームセンターで売ってるメジャーなものしか・・・
853花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 23:55:49 ID:SdRYj/mN
ヘリアンフォラって、冷房装置やら加湿装置やらが要りそうだし、
なんか凄く難しそうな印象がある。
854花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 07:20:12 ID:iys4LvUG
過去のオークション見てみたらカペンシス・アルバの種子、
10粒300〜1900円とかあり得ないわ。
雑草化して広がるの防ぐために今一生懸命花芽摘んでる最中なのに

チラ裏
昨日、昼に会社近くの園芸店でカクタス長田のセット発見。
アデラエあったから会社帰りに買おうと思って寄ったらなくなってた。
やっぱり見つけたときが買いですね・・・・・・・・・
855花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 10:20:19 ID:GqCMIoYR
そういえば今年はアデラエ見ないなあ
856花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 17:35:03 ID:JmtaOgDg
jipsのゲストブックに変な奴がへばり付いてるね。
857花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 17:45:44 ID:eyQYx90a
ヘリアンフォラならテキーラって交配種育ててるけど
冷房装置もミストも全く使ってないよ。どんどん殖えてるし。
三明の三元交配は何度もすぐ枯らしてるんだけど・・
858花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 17:56:21 ID:OT53npF6
>>857
うちも三明の枯れた・・。
859花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 18:57:47 ID:vug8Hb5G
ゲストブック見てきちゃった!
構ってほしいんだよ〜。
860花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 20:54:26 ID:Lu4q5eko
あのパラノイアっぷりは病んでる。
861花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 20:57:35 ID:uYTRaJCC
これは酷いwwww
862花咲か名無しさん:2009/06/09(火) 21:41:21 ID:TP+/E0WL
サラセニア買ってきた。
プルプレアっぽいけど微妙にフードが違う。
カクタス長田で交配種のようだけど、プルプレア×ミノールかな?

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1036.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1037.jpg
863池田清秋:2009/06/10(水) 09:27:41 ID:Zr6LT3wN
ウツボカズラの育てやすい品種はどれですか?
864花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 09:42:21 ID:k8rgEgvW
ハエトリソウを水苔植え+腰水してるのですが、一週間くらいで水が腐った
ような臭いがします。腰水自体は3〜4日に一度は交換するようにしてるので、
鉢の中の水苔自体が臭うようです。
ハエトリソウは問題なく成長していますし、これは特に気にすることでも
ないのですか?
865花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 09:55:01 ID:Zr6LT3wN
うちでも同じような状態になって、そのまんまにしてたら
徐々に萎縮して消えてしまいました。orz
腐った水苔は富養化(肥料)の原因となって根腐れを起こす
ので、早い内に植え替えた方がいいと思います。
866花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 10:15:18 ID:MT7DWT3c
>>863
本人光臨wwwww

または釣りか

ventricosaかalataがいいですよ^^^
867花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 11:10:07 ID:QS7A+xBT
>>864-865
ミズゴケで腰水は水分過剰になると思う。
ウチではハエトリはどうもうまくいかなかったけど、
どの用土にも関わらず腰水やめてから生育がよくなったよ。
用土表面が乾いたら水をたっぷりやるほうがいいね。
大変かもしれないけど腰水やめて手潅水の方が安全だよ。
868花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 11:12:10 ID:rwOj6Xpq
>>863
ホームセンターでも売られているアラタやベントラータ。
大きな袋が付く品種ならダイエリアナやトランカータ。
低温にも強く夏の暑さも問題なく栽培できます。
869花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 11:13:25 ID:8MSPTBVZ
>>864
腰水する場合、水を張った受け皿に空の鉢を置いてマックスの水位を確認し、
その水位の高さまで鉢底石(大粒鹿沼土、軽石等)を敷いてから湿らせた水苔を詰めるのが基本。
いつも水苔が水中に浸かってる状態だと傷みは早いよ。
870花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 12:02:33 ID:8MSPTBVZ
追加だけど、水苔以外の用土も種類によっては有効だよ。
去年植え替えたヨツマタモウセンゴケは底に鹿沼土敷いてから
赤玉土、山野草の土、ピートモスを混合した用土に植え込んだけど
今年も植え替えなしで調子いい。根の伸びが凄くて久しぶりに
フレームの奥から引っ張り出したら鉢の底から黒くて太い根が4本、
長さ10〜15センチくらい伸びていた。

簡単なヨツマタでは参考にならないか?
871花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 12:53:33 ID:iAMkePDn
>>864
寒冷地のせいかも知れんけど、
うちのハエトリは腰水でも全然元気だなぁ。
ちなみに、100円ショップのミズゴケは、食虫栽培に使ったら絶対にダメだと思う。
あれは注意して管理しても、アオミドロだらけになって腐ってくる。
872花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 13:08:53 ID:rwOj6Xpq
ハエトリは砂利系でも良く育つよ。
鉢のサイズは5号で普通の在来種です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/2805.jpg
873864:2009/06/10(水) 13:34:15 ID:k8rgEgvW
なるほど。色々参考になりました。
皆さん、ありがとう。
874花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 18:19:10 ID:aa/zkXPY
>>872
やっぱりハエトリは花芽は切ったほうが絶対にいいよね。
繁殖させるにしても、株が太ると出てくる脇芽を育てたほうが、成功率高いし。
875花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 19:04:35 ID:rwOj6Xpq
>>874
珍しい花でもないですから種子を取る目的がないなら早めに切ったほうがいいですね。
種子から育てると時間が掛かりますね。
876花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 21:46:54 ID:p9dC6CKU
ハエトリの実生は、
最初の発芽率はそう悪くないんだけれど、
冬越しを繰り返す度に急速に数が減っていく・・。
877花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 21:49:55 ID:uOKCdYpf
やっぱ株分けのがいいね
878花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 21:58:48 ID:jFyey2vp
実生 大きくするのに○年も掛かるもんね!
879花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 23:29:44 ID:c+M/v+sz
大量に何百株も売ったりするのでなければ、
バックバルブでも、春先の植え替えの度にどんどん増えるしな。
880花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 03:00:45 ID:Ubx/I310
最近JCPSの即売で出ているオランダピンク。
これ実は愛知の野々山園芸が出しているものだが、
1鉢@250円の仕入なのに、売値は@1.500円だった。

幾らなんでもボッタグリじゃないか!

それにピンクじゃないし…
命名センスを全く感じないヨ
881花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 03:02:30 ID:Ubx/I310
最近JCPSの即売で出ているオランダピンク。
これ実は愛知の野々山園芸が出しているものだが、
1鉢@250円の仕入なのに、売値は@1.500円だった。

幾らなんでもボッタグリじゃないか!

それにピンクじゃないし…
命名センスを全く感じないヨ
882花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 07:27:17 ID:z//KJQ+D
ドイト与野で食虫が活気付いてたよ!
売り切れだったビブリスフィリフォリアも再入荷してたし
プリムリを含むピンギも幾つかあった。外のサラセニアがなくなったと思ったら
全部建物内に置くようになったんだね。
生水苔が1パック598円は良かった。
ウトリもドロセラもハエトリも赤アラタ?もズラッと並んでた。
アデラエが一鉢だけあったからこれを購入。小さいポットに大小10株くらい
入ってて398円なら悪くないよ。
セファロはなかったな、それとハエトリはイタズラされすぎて葉がみんな閉じてた。
マクロセラスは大きく育っていたけど相変わらず別の場所。売りたくないのかな?
883花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 08:45:23 ID:IRBLulsK
862さんのってスワニアナ臭がするんだが・・
そんなのそこらへんに売ってるのか?ウラヤマ・・・・
884花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 09:45:09 ID:A9bFlMUn
普通に売ってる。カクタス長田産。私はミノールが欲しかったけどカクタスのミノールってどこの店見ても元気がない…
885花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 09:54:59 ID:AU4fF6Mo
>>882
だってあそこ店員ブログで
「食虫動物の季節がやってまいりました!」って煽ってるもんw
886花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 14:22:12 ID:Ae3wTUh/
今年はセファロがあまり売っていないなぁ、ショボーン・・
887花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 15:25:26 ID:svvWlvl4
食虫植物にはあまり興味が無いが、
HCにあるハエトリグサ(あのパックマンみたいの)は皆
小石みたいのを噛まされて閉じてたりして可哀相だ。
閉じるのが見たいのは人情だがやめてほしいわ。
・・・・と言いながらも、
吊り鉢で肩ぐらいの高さにあるウツボ(?)に、
本当に中に液体が入ってるのか気になって、思わず
爪先立ちで覗き込み、ウツボの底部に手を添えて小さくクルクル揺らして
(ワイン風に)中身を確認してしまった。なんか水分入ってた。
ごめんなさい。もうしません。
888花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 17:21:07 ID:EygqTA77
ドイト東久留米店いってきたけども、ネペン 3〜4鉢しかなかった
帰りにオザキよったら色々あった!
887さん、食虫植物 買っちゃえ〜!
889花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 20:19:18 ID:sIsdZ/tw
>>881
マニアならこの値段でも買うだろうと
たかをくくってんだよ
みんなで不買運動して
ギャフンと言わせてやろうぜ!
890花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 20:50:15 ID:105jqHm/
カクタス長田(輸入?)のより伊勢花菖蒲園産のプルプレアの方が大きくていいんだが
最近生産量が少ないせいかあまり見かけない。すべて株分けじゃなく実生だしね。

891花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 23:18:10 ID:2SNOnvxD
カクタス長田は生産業者じゃなくて輸入ですよ。
花菖蒲園は数多く栽培してますがその分管理が適当になってますね。
同じ鉢に2〜3種混ざって生えてたり。
892花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 00:38:44 ID:0uw+Wvib
だがそれがいい
893花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 12:32:15 ID:8qapD+u4
ネットでかえるところで、
サラセニア・フラバ”ルゲリィ”のデッカイやつ売ってないかなぁ。
894花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 13:35:36 ID:A4mF3Xym
895花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 14:22:12 ID:2MfHYrO3
>>894
いつ採取したかもわからないサラセニアの輸入種子10粒程度じゃ
まあまず発芽しないと思う
896花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 14:33:01 ID:BkqXfYxQ
セルフで蒔いても生き残るのは1,2割。
サラセニアの実生は気の長い話だしね。
そういえば今年も伊勢花しょうぶ園行ってきたが以前ほど混植してないみたい。
フラバの鉢にカテスベイやインターメディアなんかおまけいっぱい付いてて楽しかったんだけど。
古い鉢はまだそんなのがあるがうちはお腹いっぱいなのでスルーしたが。
897花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 17:39:51 ID:+W2NQWoe
うちのハエトリ達は、購入してからたしか6年くらいになるんだが、
この人たちは何年くらい生きるんだろう。
購入当初は2センチくらいだった捕虫部は今では3センチ前後になり、
脇芽とかでもどんどん増えてるから、
買い足ししなくても数十年くらいはずっと行けるんだろうか。

898池田清秋:2009/06/13(土) 18:00:02 ID:dx3y64Pj
>>895
想像や憶測に基づいた仮定法的思考をもって
否定的な論法を展開することはおかしい。
お前は馬の鹿か!
知ったかぶりすんなよw
899花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 18:08:29 ID:2MfHYrO3
業者必死w
900花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 19:07:28 ID:64guFKFD
>>899
貴様!
無礼だぞ!!
まさか池田清秋様を知らないのか!!!1
901花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 19:27:53 ID:ot+GqTAs
まあまあw
パチンコみたい掲示板ごと消えちまうから声荒げないw
902花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 19:40:24 ID:/ZQPlkXU
>>899
池田清秋様になんて無礼な、空中湿度にされちゃうぞっ!
カクタス長田産のサラセニア、輸入だったなんてしらなかった(。´Д⊂)
903花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 20:57:11 ID:WRTsoiYC
オザキ行ってきたけどいつもいないアキバな
人たちが雑談してた。5時から飲みに行ったらしい

なんかなー
904花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 21:17:16 ID:18gK6tpp
アキバなというのも飲みに行ったというのもどうでもいいが、
商品の列の前で、べったり座ってくっちゃべってるのは勘弁して欲しかった。
邪魔だっちゅうーの。
905花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 21:24:34 ID:/ZQPlkXU
しゃべってたね〜
カゴ 大きくて困る!
会計の時、球根もらったけど正体不明(*´▽`)
906花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 21:29:10 ID:352h5H3Y
カクタス長田の「赤アラタ」がホムセンにあったけど買う気にならなかった。
色がイマイチなんだよね、環境が良いところで育てればいい色になるのかな?
907花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 22:39:25 ID:KsuyYMDD
生産元が施肥して速成栽培してるかもね。やたらひょろついててw
いやに緑がかってたら用土捨てて植え替えした方が良いよ。
日の当るとこで売ってなかったら当然色悪いだろうけど。
908906:2009/06/13(土) 23:06:58 ID:352h5H3Y
カクタス長田のブログを見てみたら、「植物体全体が赤く染まり、勢い余ってどす黒い位の色になります。」だって。
たぶん見たのは勢いがついちゃった奴だね。
909花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 23:19:00 ID:najpbDZU
今日もオザキにいた柄の悪そうなあんちゃんメンバーがいて
びびったが意外にいい人だったなあ 

あと品揃えもかなり充実していてフラバの大鉢ルゲリー10
株ぐらい入っていたが3500円で買えてよかった。

まだまだサラセニアの大鉢がいっぱい残っていた。
910花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 01:19:44 ID:8Q8mUmdG
オザキの行きたかったなぁ…。
911花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 01:23:32 ID:1DgLcx3Z
>>905
グラジオラスの球根ですって
渡してくれたお姉さんが言ってましたよ。

もし球根をランダムに配っていたんならわからないけど・・・
912花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 01:39:13 ID:zeiuA7MV
先日近所のHCでビブリス・フィリフォリアとゲイホゥアイを買ってきました。
それぞれ300円でした。

3年前にフィリフォリアとリニフローラを買ったんだけど、
リニフローラは勝手に受粉して増えてるのにフィリフォリアはその年で終わってしまいました。
種類によって自家受粉するものとしないものがあるのでしょうか?
今年は人工授粉してみようと思います。

フィリフォリア
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1047.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1048.jpg

ゲイホゥアイ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1049.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1050.jpg

913花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 19:08:48 ID:SohxpOOn
オザキにホモっぽいやつ?おかま?がいたな。

出来ればアキバ系雑談軍団とホモは勘弁してほしい。

印象悪くて店にとっても不利益だと思うんだが・・・
914花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 00:00:51 ID:o34qzFSW
フィリフォリアは自然に結実しにくいので助媒してやるといいよ。
915花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 10:39:11 ID:CXbcRelZ
フイリフォリアの助媒の仕方がよくわからない。
あの花粉塊?取れにくいし粉っぽくないんだが。
916花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 11:27:31 ID:o34qzFSW
>>915
おしべをはたけば花粉が花びらに落ちるよ。
それをめしべに付けてやるだけ。
種子はジベレリン処理しないと発芽率は悪い。
917花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 14:53:52 ID:CXbcRelZ
>>916
dクス
やってみる
918池田清秋:2009/06/15(月) 17:44:03 ID:qsv2pOfJ
>>917
ジベレリン処理に関する説明です
http://homepage3.nifty.com/jcps_tanabe/025007.htm
919花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 07:32:53 ID:tB2k7hHx
昨夜の豪雨と湿気で割れて開いてきたドロソフィルムの実が閉じてしまった。
中の種子が出来ているので気にはならないがこういう仕組みがあるとは知らなかっよ。
920917:2009/06/16(火) 12:27:36 ID:UBuKVqwN
>>918
池田様が直々に・・・・・・!
ありがとうございます!!



あれ、池田様ってそんなに詳しかったですっけ……?
921花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 12:36:26 ID:ijiTm4OH
名前欄の直し忘れだろw
922花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 23:50:43 ID:aRU5GjVw
>>912です
>>914->>918さん
ありがとう!!
今年こそやってみます。
923花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 20:13:46 ID:hRJgiz1J
やった赤アラタだ!って速攻買って家でよく見たらどうみてもジェントルだった
924花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 20:51:46 ID:1OdUlTlj
え?赤アラタの方が貴重なの?
925花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 20:54:46 ID:vyk2Jf4E
ジェントルの方が少ない
926花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 21:04:08 ID:asw4joNU
>>913
ホモっぽいだけで真性のホモとは限らんぞ

>>881
転売でJCPSもボロ儲けか
927花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 21:38:57 ID:Yq2uzdik
928花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 13:37:08 ID:9CKWc2DG
あほくさ
929花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 20:29:03 ID:ZLMMa2XF
野々山
930花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 21:40:03 ID:9CKWc2DG
つるべえ
931花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 00:36:17 ID:IXyy73Ci
ビオパルコ売り切れるのはえーよ・・・
ああ、憧れのマダガスカリエンシスが・・・
932花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 01:02:00 ID:QGqB8Cnb
>>911
グラジオラスの球根なんだ!正体教えてくれて ありがとう(*´▽`)
>>931
立ち上がるドロセラとか・∀・)イイよね、種 買って発芽させるしかない!
933花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 09:00:04 ID:D8Wdt33L
>>932
立ち上がるといってもマダガスカリエンシスは草体が小さいからなぁ

カペンシスのナローリーフ・レッドを半月ほど前に買って育ててるけど
午前中ずっと日に当ててるから買った時より少し小型になった分
全体が真っ赤になってかなり綺麗。最初は徒長気味だったんだな。
934花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 12:57:32 ID:AJMlM2UI
カペンシスレッドは大きくなると赤味が消えて普通のカペンシスになる。
魅力のない駄物と言われる理由の一つですな。
935池田清秋:2009/06/19(金) 14:20:57 ID:oQsWcD5T
赤くなると綺麗に見えますが、健康状態としては
必ずしも良いわけではありません。
紫外線によって生長が抑制されます。
光合成を行う植物は緑が基本になります。
936花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 15:47:58 ID:D8Wdt33L
JIPSへ戻ってください
937池田清秋:2009/06/19(金) 17:39:22 ID:IfXJ8YdY
>>936
無知を指摘されたからといって
そんなにムキになるなよw
素人マニアさん
938花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 18:08:31 ID:AJMlM2UI
「池田清秋ちゃん」とうとうJIPSで叱られちゃいましたねwwwww
939花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 18:33:43 ID:SXnISyQ5
JIPSの池田様はガチで少し痛い方
ここのは、池田様の名を語るただの釣り師

でおk?
940花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 18:43:25 ID:WoU+Zevc
あほくさ
941花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 22:12:01 ID:lv7DpQf0
狂うなよ
942池田清秋:2009/06/20(土) 08:07:52 ID:JJPudK9G
ナガモトってアングリカと比べて難しい?
943池田清秋:2009/06/20(土) 08:32:53 ID:9snXb0B2
>>942
そんな質問をされると、口があんぐりか?
944花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 08:38:38 ID:vz4406nd
池田でなければ質問出来んルールかw
うちでは30%遮光サンルームにいれてるけど良好。
アングリカの方は風通しの良い屋外の方が上手くいく(慣らさないと駄目)
ナガモトって過去何度も枯らしてしまったが直射日光は弱い印象。気温よりも。
945花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 10:22:40 ID:Z8kqZKtG
食虫植物オタの皆に聞きたいのだが、今から34年前に読んだ小学館の植物漫画に「シプリペジューム」って食虫植物が載ってたんだが、そんな名前の本物はいるのか?
946花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 10:30:38 ID:OHGPFvOZ
>>945
それはアツモリソウ類、つまり蘭。
食虫ではない。
947花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 10:35:22 ID:Z8kqZKtG
>>946
早速の答えアンガト。確かに蘭て書いてたな。
当時5歳の時の記憶だからさぁ
食虫じゃないって事は小学館は嘘書いてたんかぁ。
948花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 11:42:28 ID:KKePGyaG
池田様がまた質問されてますww
誰か助けてやってくれww
949花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 22:27:27 ID:pnu1w/SL
あほくさ
950花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 22:55:58 ID:d9R6/0bL
うっさいよ!! カールおじさん
951花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 23:07:41 ID:OHGPFvOZ
最近よく見かける
あほくさ
って、どういう植物?
俺リアルで見たことない。
952花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 01:16:05 ID:Hba0P0TN
あほくさ=明治製菓のチャランポラン社員
953花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 09:56:54 ID:AdvCZDqj
ホームセンターでムシトリagnata買いました。サラセニアと同じ屋外腰水で
かまいませんか? 葉がカールして白っぽくなってきましたが。
954花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 11:20:22 ID:wGwl3xAX
陽に当てすぎ。
ムシトリスミレは葉が弱いので少し日陰くらいがちょうどいい
アグナタは岩とかに生える半着生種なので腰水もやめたほうがいい
955花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 15:02:10 ID:w46lUsrS
色っぽい声で・・・オ・シ・エ・テ。
イシモチソウの種を手に入れたのですが、はて種まきの時期は?
自生では取り蒔き?状態なので、すぐ蒔こうかと思ってましたが、
親は夏より休眠と知り、じゃあ春先?
ググッても種まきの方法はあっても時期が?
ヤフオクで今が播き時(3月のオク)ってのがあったけど、・・
おじさま(できたらオネーサマ)教えて。
956花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 20:33:20 ID:Qlx7Gsyl
質問お願いします。これは、サラセニアの何という種類でしょうか?

http://imepita.jp/20090621/735460
957花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 23:24:15 ID:Hba0P0TN
多分、日陰で栽培しつづけたフォルモサではないかと。。
958花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 00:08:37 ID:Fnyzvlw9
>>955
ごめん、一瞬寒気した。
引かれるから、普通に聞いたほうが良いのでは。
ネタにしても、ねぇ。
少なくとも俺は引いた。


イシモチは栽培経験ないから俺は詳しくはわからない。
何か中途半端な時期だが、無理ではない、はず。
959花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 07:26:45 ID:W1fv6vwr
>>955イシモチソウは取り撒きしても発芽は来年になるよ。
ナガバノイシモチソウのように一度冬を越さないと発芽しないみたいだね。
いまから撒いたら発芽まで用土の管理が面倒だから冷蔵庫の野菜室にでも入れて
来年の春先にでも撒いてみたら?因みに自分は葉挿しで増やしてるけどこっちのが楽。
詳しい事はkentさんのサイト見ればいいんじゃない。
960花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 08:09:52 ID:ptgf9eae
アホ草ってもしかして食虫植物のこと指すんじゃないの?
961花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 20:52:36 ID:9DPUtsAr
食虫植物の隠語じゃないのか
962花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 01:54:58 ID:UyF6K1aQ
あほくさって○CPSの連中だよな。

この前、岐阜でムシトリスミレを山どりしたり三重でイシモチソウを
山どりしたりしてた連中だよ。
できれば、東海には来て欲しくないね。
963花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 06:52:24 ID:3dS4mRro
あげ
964花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 06:56:09 ID:xLsRAm2V
「あほくさ」

JCPSの山採り男、即売品横流し男のK氏が
JCPSの代表T氏に送ったメールのこと。

愛知のとある園芸業者の仕入を独占しようとしたり、
愛好家の栽培余剰品を独占しようとして、
JCPSの怒りを買い、破門となった模様。

集会での即売品を片っ端から買い漁り、おまけに
山採りのイシモチソウまで即売会で売っちゃう
凄いお方。

K氏には関西にも東海にも来て欲しくないよ。
奴がいると皆買い占められちゃう。
そして関東の即売会で高値で売られちゃう。

でも、JCPS破門のKは、もう即売会には出てこれないよね。
965花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 07:10:28 ID:p8GCcgvY
身内ネタとかウザイから他でやれよ
小人数のイベントに参加してる奴がしれっと書き込んでたら
誰が書き込んだかすぐバレバレになるだろうに
966花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 07:39:34 ID:FSqbXESG
>>965
964はT氏本人の自演だろうよ。

K氏の行いは誉められるものではないが彼が離脱したら、関東軍は痛手を少なからず被るはず。東海としては荒らされずに済むがな。

中立の立場にいる栽培家は浜田山とかに来づらくなるだろう。

私はK氏とは交流はないがK氏を師匠と仰いでいるらしい某女史とかは立場無いな。

ここを見ている人は自分がどうするべきか考えることだな。
967花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 08:20:26 ID:QWfB9JQn
自分がどうするべきかってw
他からすれば勝手にやってろよ!って言う話だよ。
ここはJCPS掲示板じゃないぞw
965の言うとおりだ
968花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 08:47:33 ID:xLsRAm2V
ひどい自演をした。
悪かったよ
969花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 11:33:42 ID:gE3gSk3q
ハエトリソウ花咲いた。種取れるのかな?
970花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 11:40:55 ID:FSqbXESG
>>968
T氏乙〜


俺が誰だかわかるか?
971花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 11:59:48 ID:p8GCcgvY
ウザ
972花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 12:52:24 ID:qSr2RX8G
内輪ネタやりたきゃVIPに行けと
973花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 13:27:50 ID:xLsRAm2V
俺は便所落書きレベルの糞野郎と
付き合っているほど暇じゃないんだよ!
ボケ!
974花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 13:54:46 ID:BQyaT1li
>>上
本人光臨?
違うにせよ、人間性が終わってるのはよくわかる。
まぁすれちすれち

前にビブリスの受粉の仕方教えてもらったが、その通りやっても出来ない。
雄蕊をはたいても花粉が出ないんだが、どうしたらよいだろうか。
975花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 14:10:40 ID:FSqbXESG
JCPSではT氏は神。
逆らったら追放されます。
976花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 14:10:42 ID:1tis9vWt
ホムセンにビブリス・フィリフォリア798円とあったんだけど買いかな?
なんか本にはビブリスは1年草として育てるのが無難とあって、イマイチ育てる楽しみが少ないんだけど。
売り物はすでに花が咲いてるし。
977花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 14:35:23 ID:T+GnL9JS
>>974
上手く行かなかった?
じゃ違う方法を。
楽器屋に行けば音叉ってギターなどのチューニングに物があるからこれを使う。
音叉の振動で花粉が落ちるからこれをめしべにつけてやれば受粉するよ。
978花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 14:37:44 ID:T+GnL9JS
チューニングに使う物
使うがぬけてたww
979花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 21:24:39 ID:FSqbXESG
食虫植物評議会が動き始めているのかもしれん。
980974:2009/06/23(火) 21:47:16 ID:thuThjJT
>>976
加温したら冬越え出来るらしい。
ハーブとかと同じ感じ。
俺のは開花済み購入後1ヶ月たってるが、まだつぼみが出来だしている。
雑草レベルの驚異的な花つきだわ。

>>977
dクス。
でも、ギター持ってないから無いわ・・・・・・。
振動か何かで振るうしかないのか。


おしべバラしても花粉が取れないのは何故だろう。
981花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 21:53:20 ID:T+GnL9JS
>>980
音叉は500円程度で売ってるよ。
982花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 22:07:36 ID:d+N/+J6Q
>>976
798円ならフツーだと思う。通販より送料分は特になるね。俺はオクで一鉢600円だった。
フィリフォリアは予想以上に大きくなり、枯れるまで(日本の場合)次々花を付ける。
とても見栄えが良く観葉植物的な扱い、花の好きな女性にも評判の良い植物。
一般論で言うとウツボやハエ地獄などは少々グロイと思われるかもねw、俺はどれも好きだけど。

>>980
音叉はギターなどに使う一般的な物が良いよ(安い物は300円くらい)、
振動は虫の羽音の周波数に関係があるから音叉が無難。
ちーんしておしべに触れるだけ、黄色い粉が飛散するから直ぐ分る。
983花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 23:35:27 ID:4IpOZEN9
食虫植物界と言っても、所詮趣味なんだからさ… 
そんな大人げないことをしなくてもいいのになぁ
食虫植物界の人は結構、食虫植物だけに粘着質の人が多いのかな?
ドロってしているよりもサラっとしたほうが良いですぞ
984976:2009/06/24(水) 00:14:38 ID:yzuAJXus
>>980>>982
レスd
食虫植物にしては大柄な花なんで気にはなるけど、暑いの大好き寒いの苦手じゃ
ウチで育てるにはちょっと無理、しかも濡れたくないってなんなの。
985花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 07:28:58 ID:j46rGMAf
>>983
俺はドロッとしててもサラっでもウットリでもピンッでもいいやw
上の争い見てるとJCPSに成りすましたのが露骨なネガキャンしてるね。
どっかの高名な団体さんもコウシンソウの山採りで吊るし上げられてたから同じなのに。
986花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 08:15:04 ID:ZwxdzEqm
>>981-982
それぐらいかw
てっきり1000円単位かと思った。
探してみるよ。
ありがと。
987花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 11:39:44 ID:sBeqXYue
>>985
T氏乙〜
988花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 13:19:14 ID:burTlXKc
今見たら得の字間違ってるな_| ̄|○
989花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 16:07:13 ID:LaY7zvvj
トヨタ自動車の計画してるテストコースには、きっと自生地が含まれるよ。

こういう時こそ団体の力で反対運動すべきなのに、それはスルーして開発前にごっそりレスキュー(笑)ですか?
990花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 20:08:49 ID:sBeqXYue
K氏はつるべぇににた人?
991花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 09:19:09 ID:Vxf5LCNX
尾瀬産サジバノモウセンゴケどこかに無いですか?

栽培している人がいたら葉を分けて欲しい。
992花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 11:05:17 ID:OVwUFRoq
>俺はドロッとしててもサラっでもウットリでもピンッでもいいやw
うまっ、ざぶとん半分あげちゃいます。
993花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 02:22:03 ID:n0Ra+950
気温上がってきたな。
クールタイプが鈍ってきた気がする・・・。

どうでもいいけどもうすぐ1000だな。
994花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 08:10:07 ID:3P23UEKc
もう直ぐ1000だと言うのにこのまったり進行は…

サジバはあまり面白くなかったなぁ。
尾瀬産ならナガバが面白いよ。平野部では5月に休眠しかけるけど
今また元気に伸びて来た。(山採りじゃないから突っ込むのは勘弁ね)
995花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 10:19:49 ID:HlWJKUwW
>>991
サジバに興味があってやってみたけど、意に反して全然面白くなかった。
それより、トウカイコモカセンゴケは実生でも殖やせるので同じ手間を
かけるんだったらコッチを勧めたいです
996花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 10:23:26 ID:HlWJKUwW
>>989
結局の所は、保護という名を借りた独占的乱獲ですね
そして、少数の者だけで栽培し、希少性が高まった時に高値で
売り抜ける、という構図が見えてくる
997花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 10:28:03 ID:HlWJKUwW
日毎気温が高くなるにつれてロツンの勢いが弱まった感じだ
とりあえず腰水を冷やす努力を続けているが、どーも今ひとつ。
ロツンの開花条件って、温度帯はどれくらいなんでしょうか?
998花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 14:08:51 ID:UTno9+Ol
>>997
もう咲いてますよ。
6月〜8月が開花期です。
夏はかなり弱りますが放置したままです。
999花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 17:34:22 ID:fEWKnLFu
>>998
それって室内、それとも屋外ですか?
1000花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 17:35:50 ID:fEWKnLFu
   
  1000  
  
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://gimpo.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)