【シラネアオイ】山野草総合スレッド2【サギソウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 07:56:50 ID:mxYq/5QN
>山で腐った人の死体見つけてから

((((;゜Д゜)))
953花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 09:44:28 ID:bPefRwXK
>>951
kwsk語らなくていいよ。
954花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 11:59:54 ID:LowotlhU
いや、死体見つけたのは昔の話だよ。
それからプチトラウマになって山が怖くなったって話
955花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 15:30:57 ID:tSEBn2u+
サギソウを2週間前(5センチ位の細い葉で4個。。。4株っていうのかなあ)
に買い、地植えをしましたが、今もって、成長している様子はない!買ったとき
と同じ状態で同じ大きさのようです。なぜですか!
956花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 15:34:36 ID:6bEHyVfW
サギソウの成長期はもうとっくに終わってますよ。
今年は花をつけなかった株か、すでに花が終わった株だったのでは?
957花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 17:17:03 ID:crCs95dM
ま た サ ギ ソ ウ か
958花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 19:10:20 ID:tSEBn2u+
>>956
そうですか。。。。ありがとうございます。
来年に期待します。
959花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 20:30:10 ID:01Kzp8B3
>>951
自然度高いところはしばしば殺人事件の舞台になるからなぁ
960花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 20:46:31 ID:ODht9TY1
>>941
自分も先週くらいにジョイフルでシャジン買ってきました。
性質を知らなくて鹿沼土混ぜて地植えしてしまったよorz
千葉だけどこの子も鉢上げした方がいいのかなぁ。
961花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 23:24:46 ID:VaK79QoF
>>951
良いなー ナンバンギセル…
いつか見つけて我が家に迎えようとススキ用意して早数年、いまだ見つからない。
962花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 03:05:29 ID:YjrELaQZ
ジャシンが店頭に並んでたね♪
963花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 09:54:16 ID:bJaQRUbJ
邪神
964花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 17:12:39 ID:dp2Hnf1M
イワシャジン、リンドウと寄せ植えにしてるんだけど
今年はリンドウをフェンスから見えるように工夫したから
今一つ生育が悪いなぁ

でもイワシャジンって丈夫だよね?・・・
965花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 19:27:22 ID:wv7qUHyH
>>964
どうも環境によりけりだよ。土質とね・・山野草に近い敏感さというか。
あと、稀に強いのに当たってラッキーなことあり。
まったく同じ条件で育ててる二鉢あったんだけど、(買ったのは別)
片方だけ枯れたよ・・ちなみに枯れたのは青、白は元気。謎。
966花咲か名無しさん:2009/08/28(金) 10:49:55 ID:sQtQuGvJ
今日サギ草が咲いたっ!綺麗だ〜〜〜〜〜〜〜。
蕾がどんどん膨らんできてるので今週末が楽しみ。出かけないで庭にいよう・・・w
967花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 11:53:39 ID:xN5o0pGh
今日の誕生花は「サギ草」
花言葉は「芯の強さ」

968花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 18:35:32 ID:RW8qcNLO
どっちかって言うと「軟弱者っ」て感じする
すぐ病気で茶色くなっちゃうし
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:28 ID:GggAliIA
ジョイフルでイワシャジンがたくさんおいてたので買ってきた
綺麗だなぁ〜
970花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 10:34:00 ID:d4UUnS0u
今日の誕生花
「ホトトギス」

花言葉は
「永遠にあなたのもの」

残暑が厳しいな…
971花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 17:49:29 ID:Sd6hStcz
昨日、自生のチャボホトトギスを見てきた♪とっても可愛い花だったなぁ〜♪
スズコウジュとシマジタムラソウも咲いていた、花は終わっていたが葉っぱが
一円玉の大きさしかないチャボカンアオイもあった。
972花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 19:50:25 ID:tyGyY2oW
>>970
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ
973花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 11:57:07 ID:sD8Bgnzi
>>972

(゜ロ゜)!
974花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 22:29:50 ID:ZlOJG/WO
教えてください。
庭のシラネアオイは、蕾?(開花後の種)がついているのと
ついてないのがありますが、何者かにくわれたのでしょうか?
それとも、開花後、風で飛ばされたのでしょうか?
975花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 19:18:14 ID:0OxmISDt
シラネー
976花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 21:25:03 ID:vAsOhvfU
>>974
シラネアオイ育てた事ないからよくわからないけど、花が咲かなかった株じゃない?
977花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 23:35:37 ID:ijJToOrs
シラネー                                       アオイ
978花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 00:37:23 ID:WPWyJnvi
ミヤザキ                        アオイ
979花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 11:57:38 ID:4DxKw1Cf
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______// _____
      \   ∧ ∧   <チラネーヨ
       ∪∪(´ー`)_/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            UU UU
980花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 03:14:15 ID:OerP2Clw
黒い火山岩をえぐった鉢のジンジソウを買いました

こういう鉢は初めてです。
注意点とかありますでしょうか?
981花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 04:11:31 ID:gMrTHMXg
>>980
乾きすぎ&倒壊に注意
982花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 20:19:07 ID:zP/+hgK7
坑火石鉢っていうんだっけ?
坑火っていうより、高価だわな。失礼(@_@)
983花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 21:21:16 ID:Q/tU5oee
思ったより硬いよね。
穴掘るの苦労した。
984花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 12:44:55 ID:qnJoFSvC
岩しゃじんが半端なくかわいい。
985花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 22:30:44 ID:A+aDpHRH
ツリガネニンじンは?
986花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 00:33:47 ID:fsJiBFw1
>>980
>>981さん、みなさん、ありがとう。乾きすぎに気をつけます。

ところで、もうひとつ、質問です。
今日、ツルビランジというのも買いました、ホムセン見切り品。
これは、ネットで検索したら栽培は難しいと、ありました。
そうなんでしょうか?見切り品ですが、特に枯れた様子も無く、だらだらとつるが延びています。
987花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 02:46:06 ID:Ze1YwKLR
難しいかなぁ……?
ランナーで簡単に増えるし、花期も長いし、丈夫だと思うんだけど……
少なくともウチではあまり手をかけてない。一晩で夜盗虫にやられて葉っぱがほとんど無くなったりしたけど、
今はもう復活して花咲かせてる。
988花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 00:10:52 ID:yq9g6IWj
そろそろ次スレを立てたほうがよさそうだけど、
スレタイに入れる植物名はどうしよう?
989花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 00:17:19 ID:6OjU4xxV
つ【ユキワリソウ】【イワシャジン】
990986:2009/09/08(火) 00:38:28 ID:AIsq0KP/
>>987
ちょっと安心しました。ありがとう。
つるビランジは初めてなのですが、生育旺盛で根も多そうですよね。
ネット上では毎年植え替えとあります。
その植え替えは4月下旬ごろでいいのかな?
発根が盛んそうなので、根鉢を崩しちゃダメとかの「うるさい植え替え」では無いですよね。
991花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 01:26:51 ID:mJgx9ZEU
>>988
【ヒメシャガ】【ダイモンジソウ】
992花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 02:53:20 ID:yq9g6IWj
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/

次スレ立てさせてもらいました
993花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 05:11:20 ID:0+7JunOh
おい半角かよw
しかもヒメシャガって外来種だぞw 広義の山野草には入るがスレ名にするほどか?
994花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 10:34:22 ID:jFJUm6PJ
外来種はシャガ
995花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 10:38:51 ID:jFJUm6PJ
あ、でもシャガも外来かもしれない程度でわからないんだ。
日本のは3倍体、中国のは2倍体だし、伊豆辺りで自生地らしいのがあるとか。
996花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 10:41:50 ID:yq9g6IWj
うぁ、ごめんなさい<半角とか
やっぱ中途半端なアレでスレ立てするもんじゃないなぁorz
もうちょっと早めにスレタイ相談出しとけばよかったです
997花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 14:47:59 ID:EUQksruK
乙梅。シャガは伊豆七島に在来固体があるという話しだが、ゲノム分析まではしてないので分からん。
見た目は関東周辺に普通に生えてるのとかわんない感じだった。
998花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 18:46:23 ID:NPEmKIQz
>>986
ウチでは芽出し前に植え替えてる。
根の生育も旺盛だから細かい根はばっさり処分する感じ。
背の高い鉢や溶岩鉢に植えると風情があって綺麗だよ。
999花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 19:07:58 ID:5b8PIj++
実況で1000とった俺がここでも1000とるぜ
1000花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 19:09:48 ID:MNjacWmm
1000ヤッホー
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://gimpo.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)