ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
アロエ科(ユリ科)ハオルチア属のスレッドです。
栽培方法は十人十色、
質問する人はなるべく詳しく状況などを書くようにしてください。
ex.品種、日照条件、潅水量、通風、などなど

【参考サイト等】

★日本多肉植物の会  http://www7a.biglobe.ne.jp/~JSS/
★国際多肉植物協会  http://www.ne.jp/asahi/isij/japan/
★多肉植物データベース http://albino.sub.jp/database.html
★haworthia.com(海外) http://www.haworthia.com/
★haworthia.info(海外) http://www.haworthia.info/

★園芸画像掲示板〜園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/

★園芸板用 Up板
http://s3p.net/~channel2/engei/upbbs/
2花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 17:29:38 ID:sig7DZ4G
>>1
3花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 19:21:04 ID:iOPesBxt
>>2
4花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 23:21:32 ID:iAKEa3JX
>>3
5花咲か名無しさん:2007/12/14(金) 19:26:22 ID:3lVvEtIR
早っ!
6花咲か名無しさん:2007/12/14(金) 19:36:11 ID:qEUf2gkz
7花咲か名無しさん:2007/12/22(土) 00:06:47 ID:/60Isox6
ハオルチア衰退寸前
8花咲か名無しさん:2007/12/23(日) 07:28:45 ID:AgzsOrVn
みなさんどうやって増やしてますか?
9花咲か名無しさん:2007/12/24(月) 14:18:47 ID:Jigof0kp
>>8
まだ前スレが残ってるよ。↓
【多肉】ハオルチア★haworthia★ハワーシワ 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1176606179/
10花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 20:13:13 ID:3qjgzZcU
軟葉ハオ、直射に弱いと聞いたので持ってませんが、
慣らして直射に当てさせるという芸当は無理ですか??
11花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 21:06:10 ID:3p5H7aaa
前スレ落ちたねorz
>>10
イケるよ。
12花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 23:28:50 ID:lRWpNzaJ
ホムセンで食べられる多肉を発見。498円だったんだけど、
試しにに1個買って齧ってみた。瑞々しくてさっぱりとした水菜
のような味がしました。子株を吹いてるので3つほど切って刺し芽しときました。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2795.jpg
13花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 02:00:03 ID:tNaThero
私には食べるなんて無理だw
飾っておきたい(´∀`)
14花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 11:40:39 ID:gKGURJlZ
がっちり
15花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 11:42:30 ID:gKGURJlZ
召し上がりませオブ鍋。
http://imepita.jp/20071229/499670
16花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 21:15:58 ID:9Rn9tkJo
>>15
沖縄のカイソウかと思た。
17花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 22:22:43 ID:uAML0M1K
今日、HCでハオを買ってきたんですが、
現状維持するには(今の美しさを保つ)どうすればよいでしょうか?
外のほうが良いですか?
18花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 01:04:20 ID:N6S7mIIR
>>17
住んでる地方とか、外置きにしてもどの様な条件なのか
書かないとちゃんと答えてもらえないよ。
19花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 03:02:56 ID:84oIjtKW
>>15

ばらすのがセオリーじゃね?
20花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 19:55:43 ID:d6m/Q/Zm
オババ・・
21花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 20:10:43 ID:3ZqVe4Hb
>>12
けっこう綺麗なシンビじゃない。
食べてしまうなんてカワイソス(´・ω・`)
22 【大吉】 【1637円】 :2008/01/01(火) 08:52:06 ID:RDooMGW3
大吉だったら黒砂糖が手に入る
23花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 20:39:55 ID:Mso61MFf
凶だったオイラは、溶ける予感。
24花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 22:45:00 ID:aKYsHQdt
おいら関東なんだけど、めっさめさ寒いね
うちのハオ(及び様々な多肉)がベランダ越冬にチャレンジ中なのでハラハラするよ
25花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 23:09:31 ID:6p1sCkb1
ハオルチアって日当たり良くないと育ちませんか?
26花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 22:57:43 ID:ikNLUnBm
>>25

> ハオルチアって日当たり良くないと…上に育つ。
27花咲か名無しさん:2008/01/04(金) 16:02:00 ID:148log4P
前スレでハオルシア協会について質問した者です。
会報、届きましたよ、12月31日に。
もうね、年末年始どっぷりはまりまくり。
こんな世界があったとも知らず、出遅れたのは不幸かとも思うけど、18冊まとめて読める幸せ。
特には○しセンセの論文にハマリまくり、超幸せでしたね。
色々教えて下さった方、ありがとうございました。
28花咲か名無しさん:2008/01/04(金) 21:08:21 ID:hd0Fg9hA
>>27
へー、自分は会報とってないけどそんなに良いの?
面白そうだから今度とってみようかね。
29花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 01:36:54 ID:/rYIyoiV
>>27
ちょっと暴走ぎみな先生だけど面白いだろwめちゃくちゃなとこもあるけど、そこが彼のおちゃめなとこ。
30花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 02:25:10 ID:tqGz8F/F
うん、ベイヤーへの噛み付き方が執拗で、18冊連続で読んでたらおもろかったw
でも、書いている内容は実に論理的で、いわゆる園芸屋のあまりのいい加減さに辟易してた
自分からすると、実に面白くて感銘を受けましたね
31花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 07:12:37 ID:ocj4iIH1
バックナンバーっていくらするんですか?
会費一回分相当と同額だったりするのかな。
32花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 20:38:55 ID:Qj1hapOp
花芽が伸び始めています。
33花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 18:40:34 ID:ZqBz2TUd
交配種も面白いね。
34花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 20:37:09 ID:GgDBZf7+
あおらないでください
変体が出てきます
35花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 21:28:28 ID:82MVUCVc
交配して結実したなら、神が認めたと言う事だろ。
36花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 00:26:49 ID:bip53c58
>>35
おお〜、カッコイイなぁ!
37花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 23:04:03 ID:Rc9Wp52H
斑入りが全斑になっちゃったら神に見捨てられたってことかな
38花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 23:10:09 ID:WF6CLt/e
>>37
いつも行ってるブロガーさんの所の情報なんだけど、肥料あげると新芽の緑の部分が増えるらしいよ。
確か品種は氷砂糖で、他のハオに効くかわからないけど…
39花咲か名無しさん:2008/01/19(土) 11:21:14 ID:fO7wTalh
そいつは嘘だな
斑はその部分の細胞が葉緑素を作れないという遺伝子の異常だから。
もちろん日当たりや肥料で色合いが変わるけどそれは葉の色素の増減によるもので斑の面積に影響するようなことはない。
いいところまで切り戻し、あとはばらばらにして挿して良斑の復活を祈るのみ
そもそも不安定斑持つなら保険で予備苗を作ったり買っておかないと
一株のみで永遠に美しいなんてかなり確率低いよ(中斑や覆輪は安定斑なので別)
だから不安定斑の良斑は高いわけで。
それと最初から消えそうなチョビ斑や全斑に向かいそうなド派手斑を最初から買わないことだね
こういうものは切り戻してギャンブル的に楽しむために納得した上で買うもの
まあ偏った斑入りを騙して売りつけてる悪質なのも結構いるけどね

40花咲か名無しさん:2008/01/20(日) 16:07:26 ID:dlMR+dDD
>>39
そっかー知らなかったよ
41花咲か名無しさん:2008/01/20(日) 16:27:22 ID:J4ymj7LL
肥料状況や環境要因で斑の面積変化は起こるよ。
斑って言うのはキメラな変異だから発現部位は栄養状況や環境要因等で変わる。
緑一色に戻った子でも斑が戻ったりするでしょ。
斑の多くはトランスポゾンの挙動によって支配されているからそういうことが
起こる。
ただし、覆輪や中抜けは周辺キメラと呼ばれて安定しているものが多いから
変化しにくい。
42花咲か名無しさん:2008/01/20(日) 18:00:51 ID:AxF/MDWC
今月の趣味の園芸に少しだけどハオ出てるな!
43花咲か名無しさん:2008/01/22(火) 15:18:24 ID:TTCHj3tD
41氏ね
44花咲か名無しさん:2008/01/22(火) 19:47:07 ID:OpU9AyPn
>>43
プゲラw
45花咲か名無しさん:2008/01/26(土) 08:49:40 ID:oWdAoSyo
夢にハオ出てきた。
46花咲か名無しさん:2008/01/26(土) 22:26:38 ID:48r/KDxW
オブツーサ黄斑って白斑よりは徒長しにくいの?
47花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 16:24:48 ID:jAdMS6WS
昨年の9月に、初めてオブ種子を蒔きました。
バラツキ有りますが、成長しています。
今は表面が渇かない程度に底から潅水してます。
いつ頃から、親株とおなじ水遣りに変えるのでしょうか?
何となく根が弱く、ひょろひょろしてます。
http://imepita.jp/20080127/582510
48花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 18:12:02 ID:uhj4AR9I
>>47
かわいいねぇ〜漏れもやってみたいなオブ実生。
全然わかんないからアレだけど、まだ根も張ってなさそうだし、
もうちょっとかかるんじゃない?上から水やると大洪水って感じになってw
49花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 00:43:40 ID:dw9IjALq
うちは今ピクター実生中、10粒蒔いて6個発芽して2個腐った。
残った4個は>>47よりちょっと小さい位。
今メサガーデンにエメリアエとかロックウッディ頼んでる。
うちは食品用タッパに蒔いたから上から水かけてるよw
50花咲か名無しさん:2008/01/30(水) 22:37:26 ID:Yj1oOSrN
>>47
です。
いつ頃から、親株とおなじ水遣り移行でしょうか?

植え替えるタイミングは、わかりませんか?
51花咲か名無しさん:2008/02/01(金) 12:25:52 ID:t3AjYk3o
今はハオに高い金だすな
あと1-2年もすれば、今買ってるのが馬鹿らしくなるぐらい
価格が下がる。
サボテンの栽培家が儲かるからと、こぞってハオ生産してからね。
もちろん原種は草扱い。
栽培ハウスはハイブリッドばかり。
52花咲か名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:49 ID:vTO9hx6u
ハオの成長速度は遅いって聞くけど、
一年に葉が一枚増えるか増えないかぐらい?
用土は園芸用土で良いって聞くけど肥料多すぎない?
わかりませぬ・・・
53花咲か名無しさん:2008/02/01(金) 23:56:05 ID:OkcN6oke
>>52
その遅さは流石にない。
うちはサボを一番メインに育ててるので、ハオがすごい成長早く感じる。
普通の培養土を単用はやったことないな。
54花咲か名無しさん:2008/02/01(金) 23:59:45 ID:d0DsUm23
>>52
そんなことはないと思うよ。遅いのは遅いってだけで。
まぁ自分はまだ数千円のハオしか買ったことないんだけどねw
シンビフォルミスなんか強健で1年で10枚以上は増えるでしょ。
あと斑入りは格段に成長遅いね。京の華錦の斑が多目の仔が出たんだけど
同時期に出た他の斑無しの仔と比べて半分も育ってない。
55花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 00:18:49 ID:jrOxB9iD
ハオで言えば、葉の大きさを考えたら、分かると思う。
それでも実生は、敢闘賞。これからは、交配(品種改良)の時代。
56花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 19:20:28 ID:D40bten3
側芽はどの位の大きさで かき取ったらいいんでしょうか?
tessellata です
57花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 21:46:22 ID:+D/RBjFH
今までが交配の時代だったんだろW
58花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 22:46:32 ID:jrOxB9iD
収集家が居る限り、品種改良に終わりは無い。
59花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 00:15:39 ID:RkLVGFbX
有名な交配種の親がすぐ売り切れたりするのを
見ると、やりたい事はみんな同じだなと思うよw
60花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 01:22:24 ID:RJk8N6b1
人気のある交配種の交配親を集めたからと言って、同じものはできないと思うけどな
61花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 01:59:10 ID:bt9h0oWF
>>60
当然同じ子房から取れた兄弟でも個体差って有るしね。

ところでシャンデリアとかについてるAとかBって一つの子房から取れた兄弟に適当に記号を振ってるだけなの?
カタログとか見ててもイマイチ基準が分からない…。
62花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 19:01:37 ID:PQedGvtV
あんま詳しくないけどAとかNO.1が1番良く出来たオリジナルというかメイン扱いなんじゃない?
他は兄弟扱い。
レースクイーンとかミラーボールを見る限りそんな印象。
63花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 19:33:04 ID:v+qERwJY
Cは要らない子なのか・・・
64花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 19:56:27 ID:kygRaHuN
何の根拠もないけど葉の形によってタイプ分けされていると思ってた。
65花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 21:33:32 ID:bt9h0oWF
>>62
自分も最初はそう思ったんだけど、Bの方が確か価格が上だったから「あれ?」ってなった。
ただ単に個体数の問題なのかも知れないけど…。
66花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 23:46:32 ID:rsSn1c9j
意味があるわけないじゃんそんなの
67花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 01:05:11 ID:hUFAKoE7
ある程度系統だった個体差が出てるから、振られている。
つーか作出した本人しかわからん。
68花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 21:26:39 ID:AZyn6yIk
AだのBだのをごちゃごちゃに混ぜて、作出者にあてさせてみたい。
69花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 21:29:14 ID:o7QxNZ3j
>>68
どんなに詳しい人でも
無記名だと何がなんだか判らなくなるから
ラベルをつけるんだと思うんだ
70花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 21:46:35 ID:cgWGqwbs
そこまで話すほど価値ねーよあんなもん
71花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 23:41:51 ID:MvVWu9Lf
>>47
とりあえず今年の秋頃までは腰水管理でいいと思う。実生苗は水切ってこじらせると大変だよ。
水を切らない自信があるなら、春頃から通常潅水でいいと思う。
春頃に植え替えてもいいけど、夏をどう越えるかが要だよ。一年経って、径が1cmくらいになって、
見た感じ安心できるサイズになったら、通常の潅水したり、植え替えしたりでいいんじゃないかな。
72花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 02:02:38 ID:pgvMf7My
なんか表現が難しいんですけど、葉の一部分がベコッてえぐったようにひっこんで少し変色してます。
何箇所か同じようになってます。
葉のふちは枯れてるようにカサカサになってます。
水が足りないのかなと思ったんですが大体10日に1回くらいやってるし
なぜそうなるのかわかりません。置き場所は室内(日当たり良)です。
どうしたらいいのか教えていただければと思います。よろしくお願いします。
73花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 10:55:08 ID:HsFuZqpC
>>72
葉焼けかなぁ・・・
写真うpできるならそれが一番いいんだけどね。
7472:2008/02/06(水) 12:14:18 ID:TwcYpkFZ
>>73
レスありがとうございます。
葉焼けですか。12月に室内に取り込んだんですが
最近になってこんな感じになってきました。
室内に入れた当初はかなり水を控えめにして、しわってきてからやってました。
そのせいなのか夏〜秋の管理の結果が今頃になって出てきてるのかよくわかりません・・・
写真貼るのは初めてなのでうまくいっていればいいのですが。
http://imepita.jp/20080206/432540
75花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 12:21:11 ID:fcHr7OxI
>>74
根が機能してないんだろうね。
抜いてみてみた?
場合によっては基部をギロチンして根出ししたほうがいいだろうね。

7672:2008/02/06(水) 12:22:34 ID:TwcYpkFZ
ダメでした。
なぜダメなのかさえわからないですw
7772:2008/02/06(水) 12:42:01 ID:TwcYpkFZ
>>75
ありがとうございます。
いろいろ調べてもよくわからないので写真貼るのは諦めました。
抜いてみて根がダメなところは切って様子をみることにします。
全部の根がダメなら根出しに挑戦(したことないですが)してみます。
徒長しないようにとしたことがこんなことになるとは。
難しいですね・・・
78花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 21:11:14 ID:sLNBHT/a
>>72
根腐れしてるのかも?
写真は見れなかったけど、俺も心当たりがあるな。
自分の場合は、根を処理して念のために消毒、粗めの赤玉に戻して春まで待った。
弱らないようにたまに霧吹きで水分補給させてたら春になって元に戻った。
でもこの冬も同じ症状になった。
もしかしてそういう品種なのかもしれないと思って今年も春を待ってみる。

7972:2008/02/06(水) 21:25:32 ID:XRE5PDxn
>>78
レスありがとうございます。
もしかして寒さで根がやられたのかなと。
確かに出てる品種となんともない品種がありました。
明日仕事が休みなので根を確認して、植え替え、あるいは根出ししてみます。
80花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 21:59:12 ID:sLNBHT/a
もしも雪の降るような所だったら、生きてる根っこは残しておいた方良いと思うよ?
窓がへこむほど養分が抜けているのに、根っ子全部切ったら春になっても復活できないかも?
でも冬場に10日に一回の灌水は多すぎるかも?
最低気温が10度を切るとだんだん活性が下がるから、1月に一回ぐらいで十分だと思うけど。
8172:2008/02/07(木) 00:10:55 ID:92wPjpv6
すいません皆様、私一人でレスを伸ばしてしまって。
>>80
関東在住です。室内ですので10〜15℃くらいあると思います。
1度しわしわになってきたので、それ以来10日に1回くらいの水遣りにしてます。
多すぎるでしょうか?
元気な根っこは残そうと思います。
82花咲か名無しさん:2008/02/07(木) 01:06:37 ID:/H9xWtrt
>>81
どうせたいした伸びてないスレだしいいんじゃない?
で、やっぱり画像見るのが一番だし、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1132626794/l50
ここで練習できる。携帯だとURLで飛べるのかな。
8372:2008/02/07(木) 02:07:35 ID:92wPjpv6
>>82
テストしてきました!今度は大丈夫だと・・・
もしよかったら見ていただければと思います。
http://imepita.jp/20080207/068400
84花咲か名無しさん:2008/02/07(木) 07:15:59 ID:y9Apjg2K
写真見た見た、これは葉っぱに傷付けちゃったんじゃないの?
たぶん根っ子とは関係ないと・・・。
葉っぱに水滴が残ってそれが焼けちゃったとか?
8572:2008/02/07(木) 14:06:47 ID:ptG9h6za
こんにちは。たびたびすいません。
>>84
室内で水滴で葉が焼けたんでしょうか?
なんかよくわからなくなってきました・・・
もう1枚写真を貼ります。見づらいですけどこれが1番状態の悪い株です。
http://imepita.jp/20080207/500980
86花咲か名無しさん:2008/02/07(木) 17:42:42 ID:q9b3FVSa
典型的な霜焼け、この葉っぱはもう元に戻らない。
もっと暖かいところに置いてやってください。
87花咲か名無しさん:2008/02/07(木) 21:45:58 ID:y9Apjg2K
霜焼け?
すいません初めて聞きました。
うちは豪雪地帯で、冬場は小さな自作フレームを小型ヒーターで最低5℃でやってるけどこんな症状にはならないな。
ちなみに外に置きっぱなしです。
72さんも知ってるかもしれないけど原産地の南アフリカあたりは日本の夏が冬にあたり、さらに乾期で降水量一桁、場所によっては気温も最低0℃近くになるそうです。
私の場合は、冬は徹底的にいじめるので真っ赤になってます。
今も見てみたら結構しなしなになってました。
ちなみにエケベリアはフレーム内で加温なしで冬を越させています。
とりあえず参考までに、いろんな育て方があるということで。
88花咲か名無しさん:2008/02/07(木) 21:59:25 ID:OJeRprQy
>>86
俺には日差しが強いだけに見えるけど
8972:2008/02/08(金) 01:33:36 ID:vqiPVdZS
>>86 87 88
ありがとうございます。葉焼け、根腐れ、傷、しもやけ、色々出ましたね。
去年の冬越しは大丈夫だったのに今年はこんなことになってしまって悲しいです。
アドバイスを受けて自分なりに考えたことは
1、しわしわになったので慌てて水遣りの回数を増やして
土の中が水浸しになって根が寒さにやられた。
2、葉についた水滴でしもやけか葉焼けをおこした。
3、弱っているところに日差しが当たりすぎて葉焼けをおこした。
こんな感じでしょうか。
葉が復活するかどうかはわかりませんが、もう少しこまめに面倒をみるようにします。
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
それにしても、ほんと自分の至らなさをハオに突きつけられたような気がして
かなりへこみました。
90花咲か名無しさん:2008/02/12(火) 20:41:53 ID:5jcmg+eJ
普通に凍害(しもやけ)
根が云々で、そんな症状は出ないかと
91花咲か名無しさん:2008/02/12(火) 22:54:21 ID:OivPhC1G
>>90
凍ると、すぐに葉がべちゃっとなるし、変色は起きない。
92花咲か名無しさん:2008/02/12(火) 23:43:56 ID:4rNPjDkM
91>>
まあ、もう良いじゃないですか?
どちらにしろあの写真を見る限りしもやけでも何でも傷が付いてしまっているし。
あの傷はもう元には戻らないのは明らかですし。

ちなみに経験から言って断水をしておけば-2℃〜-3℃まで凍ったことないですが。
もしそんな気温が数日続いたらどうなってしまうかな?
詳しい人教えてください。
93花咲か名無しさん:2008/02/14(木) 03:23:01 ID:zlEihYRQ
しっかり根付いてたら、-2 3℃は大丈夫だよ。
よく断水断水言うけどさ
動いてる物を温度が低いからって、凍るの怖がって水切ると
逆に拗れるからね。
94花咲か名無しさん:2008/02/14(木) 07:02:03 ID:v+xLE53y
93さんありがとう。
私の場合はなるべく原産地の環境に近づけるようにしてるんですよね。
でもものは試しなので来年の冬に試してみます。
95花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 00:09:41 ID:UqO7dCUw
ハオルシアって今の季節含めて何%ぐらい遮光したほうが良いですか?
50%以上の遮光じゃ暗くしすぎですか??
僕の調べ方が悪いのかなぁ?
96花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 00:26:52 ID:ZzcHr6m4
>>95
暗すぎると思ったら、明るくすればいい。
植物の調子を見ながら環境を微調整できるようになんなさい。
97花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 05:05:34 ID:mzQSQ2Th
>>96

とても上から目線ですね。何様のつもりでせうか?
98花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 11:40:26 ID:I5mgq/D5
>>96のどこが上からメセンなの?
>>97って2ch初心者?
99花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 12:12:16 ID:80nnITu5
>>96の言ってることは常識
栽培環境は人それぞれ違うんだから教えてもらってそのまま実行してもうまくいかない
基本を元に自分で微調整していかなきゃ
100花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 12:48:27 ID:c9WyvsNK
遮光をどれくらいとかさ
水を湿度をどれくらいとかさ、
そんなの栽培環境で全く違うんだから
人に聞くなよw