1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 12:14:10 ID:FLbmsar2
3 :
花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 12:29:39 ID:SUQaiV1J
家のブルーアイス全然伸びない。10ヶ月たっても7cmしか伸びてない。
半日陰置いてるのが原因かも知れないが、こんなものなのか?
話は変わるけ島忠大谷田店にラインゴールドとボールバードとティニティムの、
品質が良いの入荷してたよ。
4 :
花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 12:39:35 ID:chyUSb62
>>1乙です。
前スレいつの間にか落ちていたんですね。
そういえば花工房の本がでたみたいですが、買った方います?
できればインプレしてくださいな♪
HPの丸写しなら取り寄せてまで買いたくないので………
5 :
花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 13:11:38 ID:8CGcSjPe
だいたい、コニファーって枯れるの?俺んちでは過去15年間、バラは何本も
枯らしたけど、コニファー類は一度も枯らしたことないよ。
地植えすると巨木になって、それこそ“ヒマラヤスギ”みたいになって収拾
つかなくなるから、鉢植えばっかだけど、ゴールドクレストもエレガンテシマ
もムーングロウもブルーアイスも皆元気だよ。
水切れで突然バタっといくというのは聞いたことあるので、夏も冬も水遣り
多めだけど、あとはなーんも気にしない。
6 :
花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 17:14:15 ID:NeHBA6KD
4月にエメラルド7本植えました。
東端の1本だけが、徐々に枯れてきて・・
3割くらいまだ緑だけど、枯れたところは再生しないだろうと切りました。
なぜに、なぜに? 理由は不明です。
ところで、鉢植えの方。 鉢の土の入れ替えは、するんですか?
7 :
花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 02:40:49 ID:3GmH7CAz
花工房の本「コニファーガーデン」と、もう一つ「コニファーの世界」という本を買った。
「コニファーガーデン」は品種の説明は他のコニファー本に比べると少ないけど、
どちらかと言うと取り扱いなどの専門知識中心に書かれていた。
自分としては根っこについての説明が詳しく書かれてたのでありがたかった。
他のコニファー本だと触れられていない部分が色々と説明されている。
「コニファーの世界」は、こっちは品種の説明中心で、聞いたことないのまで乗ってたりする。
色々勉強になるけど写真が滅茶苦茶汚いし、説明写真に変な樹形の物使ってたりで、本自体の出来が悪い。
一応どちらもマニア受けする感じの内容だと思う。
8 :
花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 08:17:24 ID:EAXMVgta
本スレが枯らした本数かよ。
まっ、漏れは3年前に植えてもらったヨーロッパゴールドが根付かず半年
であぼーん、同様のモミが2年でアボーンした。どっちも根がぶったぎら
れまくってて全く根付いてなかった。
コーボーから似たような根巻き苗を買って植え直したが、根巻きも上手で
2ヶ月ぐらいで伸び始めた。
ダメな業者はダメだとオモタ。モミは、暑さに弱すぎるし水やりが面倒だ
し何十年かして手に負えなくなるので植え直さないけど、根付かなくても
2年ぐらい持つのにびっくりした。これじゃ、枯れ保証とか付けても意味
なしだ。高いツリー代だった。
9 :
花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 22:21:18 ID:3GmH7CAz
>>6 買ったエメラルドは根巻きだったら業者の掘り起こしが悪くて、
根が痛みすぎてあぼーん。それか売店に置いてある期間が長すぎて、
植えてもどうにかならないぐらい弱りすぎていたか。
ポット苗みたいに鉢植えのものならまず大丈夫だけど、
植えるときに根詰りしてるのに、まったく根をほぐしてやらないで、
おかしくなってあぼーんの可能性が考えられる。
でも原因は多分コガネムシの幼虫っぽい。
>ところで、鉢植えの方。 鉢の土の入れ替えは、するんですか?
相当土が悪くないとしないんじゃないか?
10 :
花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 22:59:27 ID:j9hIHho9
>>7 貴重な情報ありがとうです。
入門書ではなく実用書なんですね。参考になりました。
コニファーの世界も面白そうですね。今度本屋さんで探してみますね。
今日3日ぶりにみずやりした。
炎天下で一日中ガンガン日光に当たる場所にスリット鉢に植えて置いてあるけど、
全然平気そうだった。あと一日ぐらいやらなくても大丈夫だったかも。
ブルーアイスの幹がいつまでたっても、ひょろひょろなんですが、
この時期、剪定すると葉に養分がいかずに幹の方に行って太くなりますかね?
葉で作った養分で幹が太くなるんじゃないかなあ。
私の経験から、今の時期はタップリの日光と水が必要です。
根元に直接日が当たらないように工夫も必要です。
15 :
オーシャンズ87:2007/08/06(月) 23:48:51 ID:DrrTpvPj
空き地にコニファーの鉢を置こうと思っていますが、
針葉樹だけに、花粉の人への影響はどうなのでしょう。
花粉の少ない樹種とかあれば教えてください。
>>13>>14 レスありがとうございます。
マルチングして日光が良く射す場所に鉢を移動させて、
なるべく毎日水をやることにします。
ビャクシン(エクスパンサーバリエガタ)育ててる人いません?
白班が入った美しさにメロメロなわけですが、この時期注意する事はありますか。
>>15 日本人の花粉症は杉の大量植樹が原因だから名に植えても大丈夫でしょう。
仮に杉系統でも1・2本増えても大した影響はないはずです。
>>17 斑入り種は白い部分が葉焼けしやすいから、葉焼けしたらその部分は諦めるしかないでしょう。
今年も特に熱いし今のところは大丈夫ですか?
家は何故か青色品種の五葉松の葉の一部が葉焼けしてるっぽいです。
19 :
17:2007/08/15(水) 17:41:28 ID:Oi6Ba57W
>>18さん、教えてくれてありがとう。
葉焼けに注意しろとの事で、鉢を半日陰へ移しました。全然知らなかったから助かりました。
まだ買ったばかりなので、白斑部も綺麗です。
水遣りをさぼり、あまり手を掛けなくなってから一本も枯らさなくなりました。
やっぱりコニファーは放置プレイが最強です(鉢植えを除く)
春先の刈り込みと雑草取りだけ。
広葉樹から植え替えて、落ち葉の処理も大幅に楽になりました
21 :
花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 10:34:01 ID:HD4SkTnP
>9
コガネムシの幼虫って、どこに〜? 根っこですか?
>>21 遅レススマソ。
幼虫は木の周りから根を食べてどんどん中心に向かっていくらしい。
家の枇杷の苗は根が殆ど食い尽くされて苗のすぐ真下に幼虫がいた。
23 :
花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 20:26:08 ID:LIJN6FCO
家のゴールドスターがシルバースターと変わらない色になってきたんだけど、
他にも色が青くなってる人いる?
24 :
花咲か名無しさん:2007/08/31(金) 23:54:27 ID:VJYv4wzk
ある花屋で、高さ50〜60?Bくらいのコニファーが店先に植わってるんだけど
室外機のすぐ近くで、温風をまともに喰らっててかわいそう。
しかも毎日だと思うと…
名前は分からないけど、たぶんブルーヘブンとかの仲間っぽくて、
葉先が若草色になってて綺麗(ワックス剥げた?)。
店先のプランターだか花壇だかに寄植えになってるので売り物じゃないみたいだけど
頼んだら売ってもらえないかなあ…。かわいそうだ。
スレタイが良くないな。
このスレの後の、おそらく二年後は
【色・形】コニファーの育て方4【さまざま】
に戻そう!
最後のほうの小金井の庭園は、レイアウトは良かった。
しかし、バックのコロラドトウヒはあまり良い状態ではなかったな。
最初のほうで映ったホプシー(と思う)は良い出来、あれが理想です。
コニファーの紹介はまた、お願いしたいですね。
出来たらw、真鍋庭園あたりをNHKのカメラを通して見てみたい。
27 :
26:2007/09/02(日) 09:13:01 ID:3Nb0Vxsx
連投です。スレを間違えてしまった!
さっき放映の「趣味園」の感想でした。
コピペをそっちのスレに貼ってみますw。
28 :
花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 11:37:16 ID:gFQ6qW8i
今、趣味の園芸、録画したの見てるんですけど、
レンガの鉢植えのコニファー大きいぃぃぃw
ごめんなさい。
俺も間違えましたorz
と、思ったら、
>>25のスレはないんですね。
やっぱり、こっちがコニファーの本スレ???
>>30 ご説明致します。
自分が貼ろうと思ったのは、趣味園のスレッドです。
お探しのコニファースレは、
今は、枯らした本数…スレがコニファーの本スレ、此処です。
混乱させてしまいスマソ。
32 :
花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 12:04:53 ID:zsR6n8oq
そんな番組がやってたとは知らなかった。見たかったなorz
>レンガの鉢植えのコニファー大きいぃぃぃw
どんな品種でどれぐらいの大きさ?
家は鉢植えなんでどれぐらいになるのか凄い気になる。
33 :
花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 12:36:43 ID:8JToZ9tq
夏に植えたらやはり枯れた
5000円損
>>32 趣味の園芸は再放送もあるので、録画の予約をしても十分間に合う。
金曜日の昼過ぎだと思ったよ。
内容は、アウトラインからメンテナンスまでと内容は濃いめだった。
36 :
28:2007/09/02(日) 19:06:36 ID:gFQ6qW8i
>>32 自分コニファー初心者なので詳しくはわからないんですが、
葉っぱが柔らかいニオイヒバ系?の木だと思います。
葉の色は典型的な緑で、少し葉先が黄緑っぽかったかな。
鉢底から2.5メートルくらい、樹高が2mくらい、
幅が太くてw、1メートル以上あったと思います。
スラッとした樹形じゃなくてヒグマみたいな感じの樹形でしたw
地植では、普通にある大きさなんでしょうけど、
鉢植ではあんなの見たこと無かったので
思わず笑っちゃっいましたw
番組の中では、強剪定の見本にされて、切られてました。・゚・(ノД`)・゚・。
ウチも7月に生垣用に50本コニファー植えたけど、枯れたのは一本だけだった。
けど一番枝振りが良くて大きい株が枯れたのが残念…。
枝の一部が枯れ始めて、コガネのせいか?と思って引っこ抜いたら
白い根が無く根が張ってない状態だったがコガネの幼虫は確認できず。
単純に猛暑のせいだったのかも。
地植えだったけど雨が全く降らず完全にカラカラに乾いてたから
根が張るまでは随時水遣りはしてたけど、根腐れするほどじゃ無かったしなぁ…。
>>36 レスサンクス。
う〜ん。それだけ大きくなった鉢植えの物を強剪定ですか、何か妖しいですね。
もしかしたら畑に植えてあったものを番組用に掘り出して、
鉢に植え替えたのかも知れません。
>>36 あのコニファーはコノテガシワのエレガンテシマかな。
頂芽までバシバシカットしていましたね。思わず、おお〜っ!でした。
ああいうカットはベテランじゃないと、勇気が無くって鋏を入れられない。
大きくしないでバランスを保つのは、場数を踏まないとなかなか…。
41 :
花咲か名無しさん:2007/09/03(月) 03:56:57 ID:avDogZUg
ジュラシックツリーしっとる?
ウォレマイパインスレならあるぜ。
二本枯れましたぁ〜。ウィルマ。2mちょっとまで育ったんだけど、
噂通りまる3年で枯れました。まあ、500円で3年楽しめたんだから、
良しとするかっ
44 :
花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 22:03:27 ID:psjpxMk0
北海道在住。シンボルツリーにコニファーを植えたいんだけど、お奨めは?
どれぐらいの庭で大きくなっても回りの民家に迷惑がかからないとか、
そういう情報もないと皆、アドバイスしにくいと思われ。
北海道ならモミかトウヒだろうなぁヤッパリ。
北海道だったらノーブルモミ`グラウカ’かな。
この枝でつくったリースは本格。
47 :
44:2007/09/06(木) 23:53:22 ID:CLTfL2Ji
そうですね。情報不足でした・・・。
家の四方には建築物がないので、
どんなに大きくなっても構いません。
やっぱりモミ系ですかね。
>>47 冬になって寒くなると休眠期に入るから根っ子が伸びなくなるから、
地域によって違うけど北海道なら植付けするなら9月中には済ました方が良いかも。
コロラドモミの、カンデカンスやビオラシアもお勧め。
あとグラウンドカバーにするならウスリーヒバ(ミクロビオータデクサータ)が良いでしょう。
トウヒ類は害虫つくから北海道ならモミの方が良いかなぁ……
49 :
花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 15:58:23 ID:yJomwm/9
近所のコニファー軒並み倒れてる@千葉
風に弱いとは聴いてたがこれほどとは・・・
50 :
44:2007/09/07(金) 19:22:31 ID:t5QkXIIq
>>48 ありがとうございます。
来春の植え付けにむけて、何を植えようか考えてます。
そうですか。トウヒ類は虫がつくのですか。
じゃあモミ類にしようかな。
あまり家にいないので、手入れも頻繁には出来そうにないし。
>>49 ウチも表土が砂地系なので、3〜4mのコニファーはみんな傾きましたよ。
Gクレストやブルーアイスはそうなると思ったけれど、エメラルド(スラマ
グ)までダメだったw。全部で13本、早速、杭とロープで直さなきゃ。
ちなみに台風は此処を通過、勢力も決して弱くはありませんでした。
滅多に来ないのにw。@東北
52 :
51:2007/09/08(土) 12:47:23 ID:tSWYCbX4
早速直しました。おかげさまでほぼ元通りに修復できました。あとは、根が
再び地面にのびたら問題はないです。
杭とロープを買うためにクルマで街中を走りましたが、やはり、同じような
方向に、多少の違いはあるモノの、かなりの数の傾いたコニファーが見受け
られました。Gクレスト言うまでもなく、他のコニファーもそうでしたが、
完全に倒伏したものはありませんでした。まあ、これからのドカ雪も鬱陶し
いですが、これに致命傷ではないモノの台風被害…では、ちょっと参ってし
まいます。
53 :
花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 13:55:41 ID:PJ8/MO/W
砂地系だとヤッパリ根がふんばり切れないんですかね。
適度に小石混ぜたり赤玉土混ぜたりして重くしないと駄目なのかなぁ…?
一番近くのドイトで綺麗なホワイトサマー他ローソンヒノキ属が売られてた。
去年発売された品質最悪の物じゃなくて一本芯の形が整った奴。
買おうかなぁ、でもローソンヒノキなんだよなぁ、
美しさだけは最高だから本当に魅了されやすいよこの系統は……
ローソンヒノキ(コルムナリス)40センチ位の苗買ってきましたが
即効で枯れこんでます。
ポリポット外して赤玉で鉢増ししただけなのに・・・・
あちこち移動して、全く日の当たらない北側で何とか持ちこたえてる感じ・・・
なんなんだよぉ
55 :
51−52:2007/09/08(土) 18:46:36 ID:tSWYCbX4
台風のよう強風で倒れていなかったコニファーは、建築物(家屋、石やコン
クリート外壁)に沿うように植栽されたモノとGクレスト(可愛そうにw)
を除いた小型種でした。
頻繁に暴風に見舞われる地域ではこういう植栽もアリなんでしょうけれど、
いかんせん自然が猛威をふるったときの恐ろしさの前では、人間はちっぽけ
な存在に過ぎない。結果としての状況しか語れないし、植栽方法が限定され
るのもあまり歓迎できることではない。
結論から言えば、倒れることを考えて植栽を止めるよりは倒れないように普
段から対策を考えた方がコニファーは楽しめる。倒れそうになったときは杭
や縄を用いて立て直す。完全に倒れて再度植栽不能になったら、また、一か
ら小さい安い苗を植えて2,3年で大きくなるまで待つ(コロラドトウヒな
どはちょっとねw)。これが自分なりに出したコニファーとのつきあい方で
す。
樹木全てに言えるけど、頑丈に支柱に結わえておくと根は弱いし張らないで
幹もなかなか太くならず、背丈ばかり高く伸びてひ弱になるね
腰の辺り一点で支えておくと、風が吹く度揺さぶられて太く根も強くなる。
只、一点支持は一方向の風が強く当たるような所だと、くの字に曲がるか折れる場合も・・・
成長が早いコニファーは難しい、成長が遅い種や高野槙なんかは放置でも支柱要らず。
西新井のドイトでサマースノー買ってきた(ホワイトサマーじゃなかった)
鉢のサイズが3号(298円)と3.5号(398円)のコニファーが売られてたけど、
地上部の大きさも品質も3号の方が上だった。
3.5号の業者が手抜きでろくな管理してないのは一目瞭然だけど、
3号の方のコニファーも少し変だな。
品質は良いんだが何か無理やり成長させたような感じだった。
一体どんな技術を使ってるんだろう?
誰か知ってる人いますか?
>>54 う〜ん。それは業者の管理が悪かったんでしょう。
業者によってはDQNな所も有りますからね。
良い所と悪い所の差はかなりあります。
まあ弱い固体と強い固体があるので、運悪く弱い固体に当たった場合は簡単に枯れるんですが。
>>51 同じく東北(宮城)だけど、普通は東北を通る時って弱くなっているか、
どっちかに曲がってるんだけど、今回は強いまま直撃したね。
うちは、生垣みたいに境界を囲っていたグリーンコーンと数年草と割り
切って育てている花壇のGクレストが斜めになった。
ただでさえ猛暑で葉やけ気味で弱っているのに、台風で倒されて、しば
らくは養生しないと。まあ、グリーンコーンだから余程のことをしない
と枯れないけどね。
>>51 居住地は山形です。モロに台風通過でした。
最大瞬間風速は観測地点で21m程度でしたが、今まで木枯らしや吹雪でも
ビクともしなかったスマラグ(エメラルド)が、大きくなってしまったため
か8本全て傾きました。そのほかを含めると13本でした。完全に倒伏した
モノはありませんでしたので、杭と麻縄で何とか立て直しが利きました。
まあ、多少の傾きは経歴として残るということで仕方がないかもしれないで
すね。整然と並んでいたコニファーがちょっとハクがついたって言うか、自
分のところでは、これからは動きが出て、良い景観になれば良いかなって考
えています。
60 :
59:2007/09/09(日) 20:42:14 ID:0PN4AlKq
うわうわ、連投です。
内容は
>>58さんに当てたモノ。
自分に誤爆してしまいました。
よろしくお願いします。スマソ。
3年かかってでっかく育てた鉢植えのコニファー枯れかかってます
東のベランダで、今年は猛暑だったので、
日焼けしたのか、水を切らしたのが原因。
葉が開ききって・・もういくら水をやっても回復の兆しナシです。
仕方なく室内(集中治療室)に移しました。なんかいい治療法はないでしょうか?
そろそろ出番じゃネ?
何しとるがね、南君。
63 :
花咲か名無しさん:2007/09/11(火) 01:50:52 ID:km6pgi5/
気がついたら、いつのまにかローズダリスが枯れかけてる。
暑さのせいだろうか?
64 :
花咲か名無しさん:2007/09/11(火) 19:56:17 ID:Du3tGAOb
ビャクシンピラミダリスの班入りが売られていたけど、これって新種ですかね?
立ち性のビャクシンには班入りが無かったと思ったけど、
もしそうなら買ってしまおうかな……
何か針葉が鱗葉に変化してきてるし良い感じだけど、
これ以上増やすのもなぁ……
25センチぐらいのプンゲンストウヒが480円で売られてたから手に入れたw
品種は分からないけどホプシーほどは白くないみたい(管理が悪かったからかも知れないが)。
超お買い得だった! でも植え場所ねぇ…orz
まあ大きくなるまでには何とかしよう。
教えて下さい。
10年間庭に植えていた、たぶんコノテヒバと言う名前だったと思いますが
現在の樹高は2mほど。
これの移植を考えていますが、可能でしょうか。
可能であれば、時期はいつ頃が最適ですか?こちら千葉県です。
また注意点などなるべく詳しくご教授願いたいです。
宜しくお願します。
やるなら春先ですね。花工房の本に書いてあるように掘り起こせば大丈夫でしょう。
一応、2メートルなら堀上は幹から30センチはとった方が良いかもしれません。
根巻きは無理だと思いますがコノテヒバなら土が崩れても大丈夫……多分。
木と土の重さは結構なものになるので一人では持ち上げるのが大変なので、
誰か力のある人、一人助っ人に呼んだ方がよいでしょう。
>>68さま
ありがとうございます。
>>67です。
栽培書など持ってなくて、よく解っていませんが、根は切っちゃって良いですか?
幹から30センチほどの所にスコップをザックリ入れて・・という事で良いですか?
つるバラは根も短く切り詰めて移植しますが、コニファー類も同じなんですね。
春になったら挑戦します。ありがとうございました。
>>66 プンゲンストウヒの選抜品種はすべて接ぎ木です。腹接ぎと呼ばれる、癒着
初期までは台を生かすという手法の接ぎ木らしいですが、結構場数をこなさ
ないと、成功する確率は高くないようです。
穂木が、最近は容易に取れるようになってもなかなか値段が下がらないのは
、効率の良くない増殖状況と、その後の育成の経過が遅いので大きくなりに
くい為だと言われています。有る程度の大きさがないと樹形を観賞するには
至らないために、接ぎ木苗は価格のわりには商品価値が低めです。しかも、
苗自体も生育はややナーバスです。台木はヨーロッパトウヒのようですね。
実生のプンゲンストウヒは、個体によっては白っぽい葉が出てきますが、大
概は濃緑色のモノが多い。区別は葉色と根元の接ぎ痕。
71 :
54:2007/09/18(火) 13:35:23 ID:weqsdr82
根元の葉っぱがチョコッと緑色であとは銅色になってしまいました。
Webを検索して色々うろうろしてたら「葉水は有効」というのを見つけ
久しぶりに雨が降るので昨夜軒下から雨の当たるところに出しておきました。
すると、少し緑が戻ってる!
・・・・・復活の兆し?????
72 :
66:2007/09/18(火) 14:19:01 ID:iNM6k7CU
>>70 詳しい説明ありがとうございます。
どうやら下のほうに接木の痕があるらしいので恐らく園芸品種の何かだとは思われます。
ちょっとプンゲンス自体あまり見慣れてないので品種の特定までは困難ですが。
芯は他のプンゲンスの幼木同様にくねってます(少しくねりが少ないのでホプシーじゃない?)。
この先、芯が2〜3本に分かれそうな気配もするので剪定しなくてはいけなくなりそうです。
>>72 品種モノですね。
苗ですので、鉢なら気長に待つか、今年〜来年の雪の影響にもよりますが、
冬〜春先に地植えして二年待てば、良い色の新梢を楽しむことができます。
品種名は二の次、札落ちなんだし、そんなに気にしなくても良いと思います
よ。
樹形を楽しむこともそうですが、最初は、成長過程や葉の色そのものを楽し
める事もコニファーの良いところです。とくにプンゲンストウヒはそう。
成長は、小さいウチは鉢で5cmとかw全然伸びません。が、成長するに従
って、年々10cm、15cmと長く伸びるようになります。そこまでうま
くいけば、気がついたら、すっかり自分がコニファーに嵌っていることがわ
かります。少し気むずかしいだけに良い樹形に育った時の達成感は大きい。
実生苗はもう少し生育は良いかもしれないので、葉色が濃緑で良ければクリ
スマスで使えます。樹形も早めに出来やすい。
>>71 ローソンヒノキは一日中直射日光に当たってるより、
日照時間が1〜2時間ぐらいの方が調子は良いみたいに感じる。
シルバー・ゴールドスター、エンパイア、コルムナリスは、
一日中日光に当たる所においておいたら、どれも葉先が少し枯れこんでしまった。
でも日照が1〜2時間のアルミゴールドはそういうのがなくてピンピンしてる。
日照はそこそこ抑えて風通しの良い所に置いて置くのがローソンヒノキ系には良いみたいに感じる。
ちなみに幼木時での話なので、大きくなってからは良くわからない。
76 :
花咲か名無しさん:2007/09/21(金) 10:22:33 ID:Jo8rpBhj
>>67 大きな木の移植は3年かけてやるのが安全
1年目はスコップで半分だけ根を切る
2年目は残りの反対側の根をスコップで切る
この時、土が固い場合や根がよく張ってる場合、移植者が女性や子供の場合、角スコより剣スコの方が楽に土に刺さります
3年目に根を切った直径より大きめに掘って移植です
葉を半分に落として一週間は水を多めにやる
最も安全なやり方です
77 :
71:2007/09/21(金) 20:05:36 ID:Pk1m/Hbx
大きくなると20メートルにもなるらしいコルムナリス
霧吹きで葉水をあげると薄く緑色になりますが、直ぐに乾いて銅色になっちゃいます。
葉っぱが水をはじいちゃうんですよねぇ、水玉がポロポロ落ちます。
地植で元気の良いゴールドクレストが2本有るんでその後ろに置いちゃおうかなぁ
紫陽花の甘茶や山萩が丁度良さそうな日陰作ってるんで丸っきり日の射さない北側よりいいかな?
山萩の枝がサラサラ動いてますから良い風は来てるみたいです
78 :
花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 06:16:56 ID:HUjG4g6+
保守アゲしますね。
79 :
花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 17:19:14 ID:2LwX+7po
7年ほど放置されていた地植えのコニファーの生け垣があって
もうどうにも見苦しいのですが、どうしたらよいでしょう?。
半端に剪定されたら、中の蒸れて枯れてしまったところが
外からも見えるようになってしまいましたし、
ぎゅうぎゅうに並んで既に円錐形はとどめていません。
それでも敷地からはみ出て鬱蒼としてますし、高さもありすぎです。
とにかくコンパクトにすっきりとさせて、高さも押さえたいのですが
そうすると枯れた部分だけになってしまいます。
自分としては引っこ抜いて他の花木を植えたいのですが
放置していた同居人がそれを許してくれません。
どっちにしても、もう綺麗な状態を保てないのだからと
説得できないものでしょうか。
ずぼらな住人に、切り戻しの効かない生け垣って致命的ですよね?
コニファーの地植えって枯れて放置してしまうと逆にみっともない。
新しい枝葉でカバーできないくらい枯れたのは、むしろ撤去した方が好き。
トイレを見るとその家の事がよくわかると言われるが、
それに似たイメージがある。
81 :
ひろ:2007/10/22(月) 23:06:53 ID:cxNsqMRy
お世話になります。
先日レイランディー(1.5m)を購入し植えつける折、上から50CMくらいのところで幹芯が折れてしまいました。
隣家との目隠しに使いたいので、5m位に成長させたいのですが、
この状態で可能でしょうか?
御指導宜しくお願い致します。
82 :
花咲か名無しさん:2007/10/24(水) 07:30:41 ID:JmZXGrn7
テーマパークのように、何かを模した剪定をしてみたいのですが、
参考になりそうなHPとか書籍などご存知でしょうか?
>>81 レイランディーはでかくなりすぎますね。
確か緑系のレイランドヒノキは5メートル超えて伸びすぎてしまいます。
同じ仲間のゴールドライダー植えたほうが良いでしょう。
どうしても緑が良いなら斑入りのシルバーダストですかね。
芯が立ちにくいのが弱点ですが。
レイランディーはチャドクガの類がつくので注意が必要です。
こいつらは触れなくても、体毛が飛んで来て被害がでるそうです。
85 :
花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 08:06:20 ID:QrQEV8Y/
コニファーに毒蛾なんてつくの?
チャドクガは椿系にしかつかないんじゃないの?
みなさんコニファーってどちらで買われますか?
HCや園芸店だと、同じような品種ばかりで欲しい種類のものがなくて。
通販とか利用されてます?
>>85 チャドクガの体型、模様に酷似のドクガの仲間かもしれません。
しかし、触ってかぶれたらしいです。
連投、スマソ。
>>86 良く読んだらw…。南君じゃネ?
お〜い、元気か〜〜!!
花工房の福袋、買うかどうか迷うなぁ……
置き場所無いんだよな;;
90 :
花咲か名無しさん:2007/11/13(火) 17:34:27 ID:cO/AP13E
1.3mの鉢植えプンゲンストウヒ@多摩地区です。
ここ1か月くらいで内側の葉がどんどん枯れてきた。
何か考えられること&対策ある?
・去年の秋に購入
・下の方は砂、あとは赤玉主体、バークでマルチ
・鉢はウイスキー樽を切ったやつ
・春先にかなり枝を減らしたので風通しは良好
・日当たりも良好、西日はあまりあたらない
・マルチの下に蟻が住んでるかも
葉っぱが古くなれば落ちるのが当たり前。
いつまでも親にぶら下がってはキモ委から落ちるんだよ。
92 :
花咲か名無しさん:2007/11/14(水) 07:59:16 ID:iAJ+rpOB
レスTHX。
急だったから焦りました。
しばらく様子をみてみます。
で誰か福袋買った人いる?
う〜ん。迷うなぁ。
あの生産者のサイトにいってみたらあったね。
庭に植えるなら一万えんコースかな。買ってないけどね。
95 :
花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 13:13:12 ID:tmzmssvW
やっぱりグリンコーンが一番だな
96 :
花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 13:23:41 ID:6Z0gEJpa
なんてったってゴールドクエスト
97 :
花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 00:56:49 ID:KJZuZitr
コニファーを鉢植えで大きくしたくないときは、盆栽のように根を整理して同じ鉢に植え替えてもいいものなんでしょうか?
98 :
花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 22:52:17 ID:FU6hT8BP
頂芽 摘心しちゃえばいいんじゃない?
コニファーは根を弄られるの嫌いだよ
地植えの移植はほぼ無理らしい
同じ鉢に植え替えって意味がよくわからんけど
鉢換えなら可だけど やっぱり根はあんま弄らないほうがいいらしい
99 :
花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 23:17:33 ID:wxCmTEYE
根が回ったらどうするかって意味じゃない?
100 :
100:2007/11/21(水) 15:03:35 ID:pvwCSwbQ
ウィルマ買った記念カキコ
>>97 鉢サイズにもよる。大きくしたくはないとはいっても1mくらいにならすぐ
に成長してしまう。しかし、鉢を大きくしなければ、地植えと比べたら成長
に大きく差が出るよ。植え替えは出来るし、最初から鉢ならゴボウ根系でも
枯れません。
今(秋)から春先まで可。根詰まりをほぐして長すぎる根は整理して植えつ
ける。
自分の考えなので強制するようなことでは無いですが、芯を止めずに成長を
遅らせての栽培はできます。植え替えは二年に一度、先ほど書いたように根
をほぐしていじってやれば成長は遅れます。ほんとうに大きくなるまでは自
然な樹形を楽しんだほうが良いかな。
102 :
花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 16:25:50 ID:rJI5Pw0K
しかしどこも弱いコニファーしか売ってないね
絶対わざとだよな
強健種で長持ちされると売れなくなるからな
103 :
花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 18:59:30 ID:2FUybqj2
スレ違いかもしれませんが、知っているかたは教えて下さい。
クリスマスツリーってコニファーですよね?
一般的なクリスマスツリーってなんていう種類のコニファーなんですか?
105 :
花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 23:22:57 ID:2FUybqj2
>>104 解答ありがとうございます。
鉢植え適性のあるコニファーなら好みで選んでいいんですね。
探してみます。ありがとうございました。
>>105 小型のツリーならカナダトウヒのコニカとその枝変わりの品種(サンダース
ブルーなど)がオススメです。
成長が遅いので生育は容易とは言えませんが、クリスマスツリーとしてなら
小さいウチから使えます。
ノーブルモミでできていると思われる輸入リースが、近年はけっこう高価で
売られている事がありますが、これは大きくならないと樹形が良くならない
ようです。栽培は寒冷地向けで湿度の高い土壌では不向きのようです。
コロラドトウヒは中〜大型ツリー用なら葉が密になるのでオススメです。濃
緑のものから銀葉に至るまで、赤や金属光沢のツリーで飾ると豪華ですよ。
飾りがシンプルであったとしても本物のコニファーに飾るとバッチリです。
今日、西新井のファーマーズとドイトで、
ローソンヒノキのイボンヌ見たけど、
エンパイヤと何がどう違うのか分からなかった。
前スレでも話題になったけど何なんだこれは?
ホムセン巡りしていろんなやつ適当に買ってきた。
帰ってから名前ググって調べたら同じヤツ二組も買ってたorz
別名とかって勘弁してくれ。
>>108 誰でもそんな授業料払って品種を覚えて行くんだよ
コニファーの専門書も、著作者だけで、少なくとも二人(3人だったが、
ひとりアイス屋に転職?)いる。
為になるから買った方が良い。
ぐぐれば良いかもしれないが、印刷物は頭に入りやすい。
111 :
花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 20:15:44 ID:fOi7oqsN
ホームセンターで200円くらいの小さいコニファー(ウィルマやエレガンティシマ、ボールバード等)
10種類くらい買ってしまったのですが、6〜7号鉢で樹高40cm前後に維持し続けることは可能なんでしょうか?
栽培本では、大きくしたくないときは芯を春先に止めるのと、植替え時に根を整理して元の鉢に植え替える
と書いてありましたが、それで大きさを抑えることが可能なのでしょうか?
狭い庭で沢山の種類を置きたいのでアドバイスをお願い致します。
エレガンティシマが寒さのせいか色が変わってきた。
枯れてきたというのではなく、オレンジ色がかってきたって感じ。
これは普通にありえることなのかな。
病気とかじゃなくて。
113 :
花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 10:46:56 ID:uOOSDGiV
114 :
花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 23:15:02 ID:2j2Srr13
パスィフィンダーっていうコニファーをHCで見たんだけど、
帰宅してコニファー関連の本見ても載ってないんだけど新品種?
パスフィンダーは結構前からある品種、類似のブルーエンジェルより前かどうか分からないけど、
ブルーエンジェルよりも大きくなる狭円錐形のコロラドビャクシン。
一部の本には掲載されてる。確かノームの社長が出してる本だったかな?
俺は去年買って一年経ってるけど、成長は比較的早いと思う。
買ったときは芯が3つだったけど、芯を一つにしたら伸びが速くなった。
(買ったのは寄席植え用の粗悪品で樹形は悪かったため)
116 :
114:2007/11/28(水) 00:20:45 ID:jngONT+O
>>115 レスサンキューです。
俺が見たのも寄せ植え用素材でした。
117 :
花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 08:46:29 ID:w02QX/5/
鉢植えにオススメの品種はなんなんだよ〜
コニカとサンダースブルー。
119 :
花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 06:40:50 ID:KF3YXfmx
同じようなもんじゃんW
葉色が違うよ。色、生育が違うので好みのモノを一本オススメ。
自分はサンダースブルーを小さくて安いウチに買ってつくっている。
4〜5年経つが未だに安いままwでなかなか大きくならない。
121 :
花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 23:11:37 ID:6lZdRSgr
作れてないじゃん
毎年綺麗な新葉が沢山出ます。でも、小さく細かいんです。
自分的には、ちょっとした玄関飾りにはもってこいです。成長は遅いです。
ショップなどで実際に見てもらえば良さがわかるかな。
>>122 俺は今年5月にサンダースブルー買ったけど、5・6月で5センチ伸びた。
それ以外の時はまったく伸びなかったけど、来年はどれぐらい延びるかな?
124 :
花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 18:04:58 ID:2rO9xWLW
ホムセンに出回るウィルズワーグって正式には何?
>>123 自分のところのはいつもそんなに伸びないしそのペース。
来年も植えた土が良ければ、春の時期にそれくらいは伸びるよ。
126 :
花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 22:36:13 ID:2o17lu/1
>>115 それ何て本?よかったら教えてください。
>>126 『コニファーを楽しもう』
『おしゃれなコニファーガーデン』
どちらも監修はノームで「主婦の友社」が出版。
西新井のドイトには本がまだ置いてあった。
と言うか入荷してた。
128 :
124:2007/12/03(月) 18:39:58 ID:w4iaaWnA
ウィルズワーグ、本にも出てないしググっても出てこないorz
>>128 どんなの? 分かってるだけでもいいから教えて。
130 :
花咲か名無しさん:2007/12/03(月) 23:45:53 ID:vg1SUrB7
>>129 ホームセンターでクリスマスツリーのカードみたいのくっつけて沢山売られていました。
コニカやサンダースブルーなんかと一緒に置いてあって、トウヒなんだろうけど分からないです。
見た感じはチョウセンシラベやアルプスモミ、コーカサストウヒの仲間みたいなものです。
131 :
花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 00:09:56 ID:V2easiqb
千円くらいで売ってるコニカと同じくらいのサイズで
枝が長いやつだよな。なんだろあれ?
132 :
花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 19:39:53 ID:teUV3Qbh
寄せ植用に福槌園のシルバー・スター エルウッディ3.5号ポットを298円で買ったんだけど、
ゴールドクレスト ウィルマとかと比べて管理とかどうなの?
>エルウッディ
これを一本地植えしています。
今のところ順調です。きつくスリムにカットしています。
ローソンヒノキ類は芽出しが青っぽくて、何ともいえない色あいが良い。
暑さには弱いらしいけれど、土壌と管理さえ無難にやってれば此処では育ち
ますよ(東北)。しかし、他人の庭にある1.5mくらいの作落ちした株も
ありましたね。成熟(老化)するとそうなるのか、タダ単に手入れがダメな
のかはわかりません。しかし、確かにこの種独特の脆さはあるようです。
134 :
花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 06:46:18 ID:C0adwEJT
必ず枯れるけどなw
木というものはなm
>>134 この品種には枯れやすい、危ういというリスクはあるカモしれませんね。
自分も、こういうのは避けたい心境は同じですよ。
話はちょっと飛びますが、Gクレストは地植えで、今現在4mです。
これも倒れたら、Gには悪いですが予備軍がコンテナで育っていますw。
137 :
花咲か名無しさん:2007/12/08(土) 07:31:19 ID:U/ZFiKgr
ウィルズワーグ・・・orz
138 :
花咲か名無しさん:2007/12/11(火) 22:02:51 ID:IaXrxQ9Z
クリスマス近いのに全然伸びないスレですね。。。
今は休眠期だよ。
そろそろ石灰硫黄合剤を散布する時期だぜ、来年も丈夫に育ってくれ。
ローソンヒノキはやっぱり心配だけど。
誰か種から育てて日本の環境に適応した丈夫な品種作ってくれないもんかね。
141 :
花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 08:07:37 ID:mxR57KOT
コニファーだいすき
142 :
花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 11:54:58 ID:GeFIgkDv
エロいなお前
143 :
花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 12:16:42 ID:mxR57KOT
トムセンの画像みたいです。
>>140 コニファーの偶発実生は鉢植えに生えますよ。ことし、少し大きくなったの
で寄せ植えの背景に使っています。ニオイヒバだと思われます。
145 :
花咲か名無しさん:2007/12/16(日) 00:33:49 ID:nkNSGkE0
庭にエメラルドとグリーンコーンを植えていますが
両方とも主幹が途中で2つに分かれています。
すでに樹高が160cmくらいです。
一方の幹を切って選定すべきでしょうか、それとも
そのままでも大丈夫でしょうか。
>>145 >両方とも主幹が途中で2つに分かれています。
剪定を選定することをオヌヌメ。
柴田氏著のコニファー本(誠ぶん堂新こう社の方)には解説があるので、自
分はそれに従って剪定、それに合わせてスリムに刈り込んでみまスタ。剪定
後一年目くらいはガマン。その後は見栄えも良くなる。もちろん、二股のま
ま放置された植栽はよく見かけるが、あまりカッコが良くないし、不意の積
雪で幹が割れる可能性も出てくる。剪定後、正直虚しい気持ちに襲われます
が、それに少しの期間耐えてこそ、真のコニファーファンかと…。
147 :
花咲か名無しさん:2007/12/16(日) 15:54:16 ID:nkNSGkE0
>>146 ありがとうございました。
本買って剪定がんばってみます。
148 :
花咲か名無しさん:2007/12/17(月) 10:07:56 ID:r0zeYTTW
以前プンゲンスエディスがオークションにでていましたが、ほんものですか?
やはり福袋は持っている品種と重なりました。
150 :
花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 10:25:28 ID:VV4VygtO
だからなに?
>>149 すごいね、きれいだね、よく頑張ったね。
これからも頑張って育ててね。
こんな感じでよろしいですか?
別に地植えのものもありますので、それくらいで…w。
153 :
花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 08:03:52 ID:6b0A0Xac
150と151はひがんでますね。今風に言うとKYですね。
154 :
花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 08:44:02 ID:9Zx9ACoE
今年も
よろしくだろ
KYを覚えて使いたくなっただけに見える
157 :
花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 23:01:14 ID:3aOtEl6u
160 :
花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 08:06:29 ID:HKsImPLt
コニファーおすすめ通販教えてください。
161 :
花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 08:12:44 ID:RDqg4/dA
162 :
花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 10:07:45 ID:HKsImPLt
エコの木ですか。地球環境問題大事ですね。絶滅危惧種問題や帰化植物問題も解決したいものです。
163 :
花咲か名無しさん:2007/12/22(土) 18:15:29 ID:39Hg87V4
地球はあと75年で滅びる
yatta yatta
>>163 それだと100歳まで後5年足りないんだが(´・ω・`)
このまま熱帯化が進めば日本の針葉青葉系は夏越が難しそうだが、観葉熱帯系は冬越が楽、あちらを取ればこちらが立たず………
166 :
花咲か名無しさん:2007/12/23(日) 07:27:46 ID:qT+x2xzO
僕なんか100歳に67年足りないよ。
167 :
花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 10:03:57 ID:LiVuczLj
やっとこの掲示板の本題になってきましたね。皆さんの大切なコニファー枯らさないようにしてください。
私はちなみに、ホプシー1m50を枯らしてしまいました。
168 :
花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 11:42:27 ID:TKLOAzQt
別に
ホプシー枯れたら、また買えばいい。
数は少ないが矮性で葉が綺麗なモノも増えた。
コロラドトウヒは、最近は出まわってきたから入手は楽。
トウヒはメイガが入ってテッペンが枯れると上に伸びなくなるんだろ?
モミの方がよくね?
171 :
花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 06:38:41 ID:1qgSL3xQ
別に
>>170 てっぺんが相当やられても、てっぺんのその脇芽が上に向かって伸長する。
最期には3〜4年後で元通りになるといってもいい。これは過去にコニファ
ーを扱う園芸店で経過を確認できた。しかし、土壌や気候が条件にそぐわな
いとダメージは長引くかも知れない。ちなみに、ウチのは今年脇枝がちょっ
と食われたが大したことはなかった。虫は付きやすいので消毒などは要る。
モミは暖地や湿潤な土壌を嫌う傾向があるらしいが、とくにコロラドモミや
ノーブルモミは銀葉が綺麗だ。葉が柔らかく先も尖らず、虫食いも少ないら
しい。しかし、自分は1m前後のものしか実際には確認していない。それに
大きなモノはコロラドトウヒよりもさらに高価で、自分には手が出ないよ。
173 :
花咲か名無しさん:2007/12/28(金) 10:06:05 ID:LeS9xY7b
アビエス類はどこで入手すればよろしいか?オススメは?
北側でほとんど日のささない所に、生垣がわりのコニファーを植えたいんだけど、品種はどれがいいんだろう?
本で調べたけど、コニファー類はほとんどのものが日当たり・風通しのいい所を好むってだけしかなくてわからない。
日陰でも育つ丈夫なコニファーないですか?
>>173 大型でコニファーを常備するショップには、最近はモミ類も揃っているので
是非お出かけになってその場で購入される事をオススメしたい。自分のコニ
ファー入手先のショップは扱っているのですが、そこをお教えする前に、一
度ぐぐってみるとか身近な地域の園芸店を検索してお探しになった方が良い
です。きっと、大型の園芸店で扱い品種の多い店だと外国産のアビエス類は
見つかるでしょう。接ぎ木で繁殖したモノは高価なので、現物を見てからの
入手が良いでしょう。通販利用という方法はありますが、これは自分の購入
手段としては未経験なので何とも米できない。また、関東以南だと生育適地
は限定されるようです。
176 :
花咲か名無しさん:2007/12/29(土) 04:35:29 ID:FDynSS95
ありがとう!
でも近くのショップにはプンゲンスしかうってなかったような。
177 :
花咲か名無しさん:2007/12/29(土) 08:24:13 ID:WIqi1KvY
みなさんのアロウカリア(南洋杉)の評価はどんな感じですか?
ウチの庭に3mがあるけど結構気にいってます。
極寒では育たないでしょうが千葉以南の海よりは育つとききます。
↑
鉢植えの現物や画像では生品をよく見ました。木材としても有用材でアガチ
スといって家具の抽斗(ひきだし)部分の側や後ろの部材として適していま
す。観葉植物のような扱い方でも葉がきれいで良いですね。生育適地なら外
でも良いようですが自分の居住地はエリア外です。
179 :
花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 06:47:12 ID:qwn12PQF
朝からムカムカ
犬に糞尿やられた
大事な庭
モラル悪い!
見つけて糞を擦り付けてやれ
181 :
花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 13:43:36 ID:qwn12PQF
擦り付けは無理だろうけど、見張って、見つけたらなんていえばいいですか?大事なコニファー守りたい!
コニファーは大丈夫だが、そこに住んでいる人間には大迷惑だ。
ウチも北隣の仕付け知らずで飼われているネコに、以前は玄関マットにやら
れ、その名残で今も玄関扉におしっこをかけられ、更にコニファーの下でや
られる。冬場は特に警戒が必要だ。しかし、ネコ自体に罪はない。
憎たらしいのはそこの飼い主オババだ。本当に痛い香具師だよ。
183 :
花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 21:06:25 ID:F9exP1/A
書き込み駄目?
184 :
花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 21:13:33 ID:F9exP1/A
ころらどとうひ
根巻を植えてからの話。
細い葉がポロリ、ポロリ。
葉が黄ばんできた。鉢に植えたばかりなのに。
1.5m どの様に枯れるのか。
それとも大丈夫なのか。年末から春先まで心配だな。
枯れるとは。
葉が変色、葉が落ちながら枯れて行くのかな。
どうしよう。
185 :
花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 21:30:18 ID:qwn12PQF
まず根巻き苗の場合、植え痛みが発生する。
根が切られ養水分の汲み上げが少なくなるため。
春になると懐枝や下枝にでる。
上部に張りのある枝があって安心していてはもうすでに時遅し。
根回し十分な苗でもまた輸送や、支柱不十分で風などにより細根プチプチあり。
まずメネデールをためしてみては?
1.5メートル苗だと根鉢の大きさはその半分くらいは欲しいが輸送の関係など難しいだろう
販売店にも相談してみては?
まあ望みは薄い
186 :
花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 04:44:33 ID:eCRHL6L5
元旦早々初見張り
犬と飼い主め
寒い
187 :
花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 08:19:30 ID:nJ7yWOkH
根巻の移植は難しいようです。
落葉樹なら簡単に着くようですが。
針葉樹となると。私もコニファー植えたが鉢植えだったので簡単に着いた。
トウヒは、12月に植えたのですが葉が全体に黄色くなり元気が無く駄目かな。
と思ったら春に新芽が沢山出て活着した。
こうなればもう大丈夫ですよね。
針葉樹は大きいわりに根が小さいく掘る。
難しいのかな。 素人ですが、水やりが重要なのかな?。
>>184 コロラドトウヒの根巻き苗。
無いことはないけれど、接ぎ木園芸品の素堀苗は少ないです。
大抵、鉢(ビニールポット)での養生のあとに販売されるモノが多いです。
しかし、自分の家でも素堀苗で購入したコースター(当時1.5m)がひと
株あります。
根の傷みによる枯れ込みはあると思いますが、枝の先端や頂芽が枯れていな
いようでしたら大丈夫です。春、暖かくなったら新葉が伸びますから、今は
見守ってあげて下さい。植え込みの際は根元がグラグラしないように添え木
で支えて下さい。風で動くようですと成長に障害が出やすいようです。素堀
苗の地植えなら数年間はそのまま養生したほうが安心です。しかし、新根が
伸びたら、倒れなければ新根の発生を促すために養生はなるべく早く撤去、
と言う説もあります。自分はコロラドトウヒの場合、前者を選択しました。
鉢植えなら、さらに水切れには注意が必要です。
189 :
花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 21:19:07 ID:nJ7yWOkH
>>188 そうですか詳しく教えて頂きました。
有り難う御座います。
そうですか、高価なコロラドを根巻?・・・(でも値段安かったです。)
枯れると可哀想なのでメネデールを買って試してみます。
そうです、トウヒとか好きです。
沢山いろんなのを植えています。落ち着くのです見てると。
どこって、姿と香りが良いですね。
鉢植えもいずれ地べたへ植え変えます。
190 :
花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 22:12:22 ID:GSrbm//n
>>178さん
ボクは九州でアロウカリアって好きなんですが寒さに弱いみたいですね。
逆にゴールドクレストは梅雨時期に下から枯れてきました。
蒸れてと言うらしいです。
クレストも虫で米粒2つ分くらいの繭つくる虫がつきました。
191 :
花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 22:28:34 ID:eCRHL6L5
去年購入したアビエス プロセラ グラウカ の葉がこの冬に入りピンク色を帯びてきている。
生理現象か?
>>189 コロラドトウヒの鉢植えは、今は苗から育てたモノばかりで6〜70cm超
のものが数本あります。同じ園芸種を同じような条件で植えても成長にムラ
が出ます。それも今年はこっちがいいのに昨年は別の方とか…。枯れはしな
いですが、なんとなく気むずかしいです。
193 :
花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 07:49:44 ID:+7UPyDlN
早速メネデールを買ってきました。
植えたばかりの鉢植えに上げました。
何時頃根が出るんでしょうか?
鑑賞したら地べたへ植えます。
鉢からスート抜き植えれば良いですよね。
土を崩さないで植えれば大丈夫ですよね。
他の物で地べた植えの物には上げなくても良いですよね。
もう根が着いているのですから。
庭に有るのは、風避けで植えた赤エゾ松、10本。杉科で団扇見たいになり、重なっている木。
ドイツトウヒ2本。落葉樹4本。
皆まだ小さいですが。(70?B、1,5m〜2.5m迄)どの様になるのかな?
一応成長を考えて植えてますが。
場所は避暑地なので元気に育つと思います。
今は寒いですがね〜。
194 :
花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 08:15:02 ID:+7UPyDlN
あそうだ!
一言・・・避暑地で有名な地域の近くでした。
残念!!!
>>194 地植えの方法は、コニファーの実用書がありますのでそれで確認汁。
タダ植えても育つだろうが、基本に沿えば生存率は高まると思われ。
196 :
花咲か名無しさん:2008/01/04(金) 11:43:02 ID:+KJNifJG
コニファー(杉科、トウヒ科)って冬に沢山出回っているけど、
植え付けは今が適期なの。何時頃根が出て、根を張るのかいな。
根が出たら動かしては駄目なんでしょう。
根が切れるから。
根巻き苗は秋遅く〜春先が植え替えの適期。
ポット苗は根を傷めるリスクが少ない。暑い夏なんかは要注意ですが、オス
スメしない夏を除いたスリーシーズンはおkと考えていい。
コロラドトウヒ、モミ類の成長は子苗の時期は遅いので、最初のウチ、生育
は遅れるが、他の種類はすぐ大きくなるモノが多い。3〜4年の余裕を見て
もらえるならばポットに入った安価な苗の植え付けでも、思ったより早く大
きくなる。また、根が傷まないぶん植え付けの時期に多少の余裕がでる。
198 :
花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 16:51:21 ID:jiol9zRV
非常に難しい質問ですが、興味あります。
根巻の根って巻いて有る物を突き破り根が出る。
それは、何時頃なんだろう。
今植えてそんなに?
199 :
つでにだ:2008/01/05(土) 18:18:11 ID:jiol9zRV
>>194 そうかい!
東京に例えると、世田谷区成城と、道挟んで、調布市布田?位違うのかい。
狭い道隔ててね〜大違い。
旧軽井沢、坪100万、住所が違うと二足三文。
>>198 悩むより慣れること。そうすれば自信がつく。
植えた苗は水ぎめのあと支柱を添えれば倒れにくいよ。夏前には根が張る。
麻の布はいずれ土に還るから、突き破るとかの心配はしなくても良い。ただ
し、台風直撃では何年経ってもコニファーは倒れます。これには参った。
201 :
花咲か名無しさん:2008/01/06(日) 08:29:37 ID:y3c4ZELE
ヒバ、杉の仲間で、下から上へ伸びてる種類は強風でも倒れないですか。
確かに台風の後にコニファーが倒れたり、傾いているの多いね。
202 :
花咲か名無しさん:2008/01/06(日) 09:37:19 ID:y3c4ZELE
>>コニファー
・コノテガシワ
>>下から上へ伸びてる種類
・アルミーゴールド
203 :
花咲か名無しさん:2008/01/07(月) 07:59:49 ID:Y0r/v6ye
プンゲンスの肥料はいつあげればいいか?
またどんな肥料をあげればよいか?
204 :
花咲か名無しさん:2008/01/08(火) 12:22:25 ID:CnfkbAn5
消毒は?
>>203-203 肥料は芽が出る前の春でいいかも。鉢植えは固形油粕をやった。
地植は腐葉土とか堆肥がいいかも知れないが、ここ数年パラリでおしまい。
虫が湧きそうな季節の変わり目などに殺虫剤を散布。年3回くらいかな?
灰白色が減退する場合があるので今年の新芽には掛けない方がいい。まあ、
一時的な退色が多いので気にするほどでもない。
206 :
花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 07:44:45 ID:TppDk1/G
>>205 有難うございました。参考になりました。
どんな殺虫剤がよろしいか?
207 :
花咲か名無しさん:2008/01/10(木) 15:09:02 ID:KYGTN3Hw
マニアックなコニファーの入手の仕方は?
色々と園芸店やホムセンをハシゴすることかな。
普通のホムセンでも偶に聞いたことが無いような品種が出回ることがある。
コニファーマニアなんてあんまり居ないから珍しくてもすぐになくなるなんて事はあまりない、
一度言った所でもちょくちょく回っていれば稀に本でしか見たことが無いような物にも出会えるから、
見回りはそれなりにすると良いね。
しかも中にはかなり良い品質の物も入荷されるから、
入荷直後に手に入れられれば惚れ惚れする物もあるから、
花工房のお客様の声なみに満足できることもある。
まあ手に入れられるかどうかは情熱次第。
車の運転が好きならドライブもかねるから楽しいよ。
209 :
花咲か名無しさん:2008/01/10(木) 21:04:42 ID:cWCvwFHu
すいません、おふくろがクリスマス用にコニファー(樹高30p)寄せ植えしました。
クリスマスも終わったので近所の公園に植え直そうと思います。
高さ10mぐらいに育ちますかね
>>209 コニファーは品種名ではなく、針葉樹って言う意味で、
どんな品種のコニファーか言ってくれないと答え様が無い。
品種名が分からなければ写真うpするか、
特長を詳細に書いてくれれば誰か答えると思う。
211 :
花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 10:09:10 ID:Bgw3qqbQ
>>208有難うございます。
田舎のホームセンターや園芸店では無理あります。
213 :
花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 18:23:49 ID:aUfv+f0W
通販サイトのおすすめは?
ありきたりではマニアは満足できない。
大抵売り切れか、受注生産。
穴場ある?
個人輸入しかないのか?
輸入の仕方がわからん。
ウーン、
214 :
花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 19:09:15 ID:o4tSlOzy
ゴールドクレスト部屋に置いといたら暖かいので成長しまくりワロタ
215 :
花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 19:22:39 ID:7Ok6ucxE
本当のマニアってのは欲しい品種が無けりゃ現地(海外)に行って
買い求めて根っこ洗って(土は持ち込み不可)持ち帰るもんです。
>>208 ドライブ兼ねてホムセンめぐりは楽しいよね。
平日休みがある田舎ものの自分はそれが趣味と言ってもいいくらい。
峠越えたりして1日100kmくらい走る時も。
ガス代とか通販とかコストパフォーマンスは考えないw
217 :
205:2008/01/12(土) 11:33:41 ID:C6CTjQMb
>>203-204だったw。スマソ。
>>206 毛虫に効くモノなら何でも良い。
匂いが気になるならモスピラン水和剤が良い。
あれは特効薬との説明は無かったかな?でも、効く。
それとオンコル粒剤。コニファーを外に置けば当然蜘蛛の巣が付く。
そこに引っかけるように(??かなw)パラパラと撒く。
匂いがほとんど無いし虫が寄らないので○。蜘蛛には悪いが…。
農薬ではないが、水性のキンチョウ、アースの無臭スプレーでも良い。
灰白色が一時的に減退するがそのうち戻る。薬害は今まで無かったよ。
鉢植えだったらそれでも良い。
無臭(と、いっても匂いはある)のモノもある。
夏前の、ホムセンのエンド陳特売をゲトすれば安上がりだ。
ホームセンター楽しいよね。
でも車のない私は、行けるところが決まってる。悲しい。
こんど東京に行ったら、噂のジョイフル本田に行ってみたい。
行った事ある方、あそこの園芸コーナーはどうでしたか?やっぱり見きれないほど大きい?
>>218 東京じゃなくて千葉ニュータウンです。
印西牧の原駅で降りて徒歩10分ぐらいの所にあります。
東京へ行っても無いので気おつけて下さい。
ちなみに規模は草加安行の道の駅あんぎょうより大きいかも知れません。
東京にもあるよ、ジョイフル本田。23区外だけど。
確か東大和(新青梅街道沿い)だったかな。
園芸コーナー、確かに広い。
ただ、どうせジョイフル行くなら
群馬の太田店でイングリッシュガーデン見た方がいい。
園芸コーナーも良いけど、あのガーデンは凄い。
>>220 えっ、そうなの?
前に千葉ニュータウンのが世界一デカイとか聞いたことがあるので、
てっきり千葉のかと思ってました(本当に一番デカイかは知りませんが)。
東京の明日行ってみようと思います。
入るときは良いけど出るとき譲ってくれなくてなかなか出られなかった。
周辺道路の整備をしてくれればニュータウン店は便利。
でもショッピングモールって感じで広いけど関係ない店も多いかな。
園芸・資材目的だけでは行きづらい。
223 :
花咲か名無しさん:2008/01/17(木) 12:34:57 ID:z7ybjcY9
鉢物の冬の水のあげかたおしえてください。
224 :
花咲か名無しさん:2008/01/17(木) 16:30:53 ID:O0NWEO39
別に
225 :
花咲か名無しさん:2008/01/17(木) 20:36:22 ID:pU1i509S
別にしかいえないのか
あーつまらない
226 :
花咲か名無しさん:2008/01/18(金) 08:01:51 ID:PnegVOe7
大事な鉄平石のコバ積みに、犬に小便された
朝からムカつく
小便はがまんするしかないのか
見張るのも寒いしなあ
227 :
花咲か名無しさん:2008/01/18(金) 16:29:06 ID:CA+Rh75T
しまっとけ
228 :
花咲か名無しさん:2008/01/18(金) 20:18:36 ID:xo8r4dJ/
すげーな 最近のホムセンはイングリッシュガーデンまであるのね
>>226 おまじないカモ知れないが、犬猫を回避するというオレンジの匂いの粒剤が
売られている。液体でスプレー缶のモノもある。でも、これは変に安っぽい
オレンジの匂いがしてあまり好きじゃない。
しかし、ヤラれたところに回避剤を散布すると、その匂いを犬を散歩させて
いる飼い主が気づくようで、今のところはオシッコを回避できるようになっ
たよ。自分のところではいつも玄関先にヤラれてしまうが、こうでもしなけ
れば気にも留めない飼い主が増えてきて困った。飼い主も自分の家の玄関先
で他の犬にヤラれたら頭にくるはずだよ。
230 :
226です:2008/01/19(土) 05:00:53 ID:WJ+0mijc
↑
アリガトウゴザイマス
忌避剤効果ありましたか。
できれば商品名教えていただけますでしょうか?
>>230 ウチの忌避剤はレインボーの犬猫レスガーデン粒剤。スプレーはジョンソンの犬猫立入禁
止スプレーです。
去年の購入ではないので、表示は替わっている可能性もあります。
232 :
花咲か名無しさん:2008/01/19(土) 12:27:27 ID:dvJPn+wh
自分のオシッコかけとけばいいんじゃね
234 :
花咲か名無しさん:2008/01/20(日) 05:55:59 ID:gTk03LFq
モミ属を買って植えた。
まだ枯れてないよ。でも一本色が茶色くなった。
最初は白かったのだがね。種類は分からないのです。
コロラドに似ているも?植木屋も、コロラドかな?ってさ。
コロラドなら儲けもんだよ。 値段が3800円だぜ。お勘定間違えた様だ。でも1000円
本当かよ。1.7センチで、コロラドトウヒ3800円かい。
違うのかな・・・・ ころらど と、似てるのあるのかい。
235 :
花咲か名無しさん:2008/01/20(日) 06:08:05 ID:gTk03LFq
まだ、8本位残 あったよ。
1,7mでした。
236 :
花咲か名無しさん:2008/01/20(日) 07:34:03 ID:JWIWSzUc
アビエス・プロセラ・グラウカ
調子悪いみたい
ピンク色広がり大
ピンク色の針葉は水分なし
枯死か?
ポットのまま屋外で管理していた
土の中みたらカチンコチンに凍っていた
データベースだと耐寒性あるのに
ほかに原因あるのかな
手遅れかぁ
枯れたら二本目
三本目にリーチだよ
助け て
237 :
花咲か名無しさん:2008/01/20(日) 12:32:48 ID:gTk03LFq
>>236 それはもったいない、耐寒性はあるけど、土とか空気の乾燥には弱いのかな。
対処方法
・メネデ−ルをあげる。
・[園芸相談掲示板]など、違う相談のホームページに投稿して相談。
高価なのにもったいない。そういう問題ではないのか!
>>234-235 コロラドモミ Abies concolorは実生苗が多く出まわっています。灰白色の個体
も見ましたが成長とともに経過はどうなるかなどはわかりません。
Abies concolor`Candicans’は接ぎ木苗です。現物は見たような気がする
のですが、記憶が定かではないので米は差し控えさせていただきます。
239 :
花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 10:30:08 ID:vAWKFb82
えへへへ
そうですか。だんだんと芽が出る茶色の塊が、大きくなってきましたよ。
根も活着したかな。 倒れないかな?強風にも大丈夫だろうか。
240 :
花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 18:16:38 ID:vAWKFb82
>>234 です。
もう激安のコロラドなかった。
どこへいったやら。売れ残りはどうなるんだろう?
時期はずれで売れ残りは廃棄かな?
東京の世田谷、目黒なら安いね〜で、1万円でも売れるよな。
でもどう言う家、庭、なら合うのかな。
コロラド、コニファー等、これらが合う家、庭、つっどうだろう。
俺は田舎の、牛が喰う、草が茂る場所に住んでんだけどね。
241 :
花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 18:21:30 ID:vAWKFb82
いまは東京にいるだよ。
コロラドトウヒの使い方は、街路樹の並木やたった一本のシンボルツリーで
も十分に存在感があるので難しく考えないで植えた方が良い。江戸時代のお
城みたいなデザインだったら五葉松の方が良いけどね。牛〜牛舎〜牧場の雰
囲気なら合う。
>俺は田舎の、牛が喰う、草が茂る場所に住んでんだけどね
コロラドとか植えるには最適な場所じゃね?
244 :
花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 12:15:50 ID:I83Oq7Sh
安行造園さんで売られていた(今はしばらくおまちください)プンゲンスの苗木はどこで接木されたものか?
気になる。以前購入したが、樹形はいまいち(画像どおり)。
ミッションブルーやスノーキストなどどこでも扱ってはいない。
気になる。
245 :
花咲か名無しさん:2008/01/30(水) 17:15:15 ID:gMC7nl23
コロラドトウヒだよ。
おれんちの家の環境寒い地域だで
周りに家はなし、最短の家は林を挟んで50m先に2軒。
遠くに見える家が2軒。
そうさ左右牛の餌が生えてる所だよ。
そこに植えてるんよ。 家は洋風だよ。
そこだけ風景が違うよ。で・・・くせーんだよ牛の糞尿は。 人間も臭いけどさ!
>寒い地域だで
寒いけど中部の方言だな。
コロラドトウヒといえば、南君だね。
元気かな?
247 :
花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 12:04:16 ID:ON1PXYW5
コニファー
寒さで葉が茶色になってる。風で傾いてるのも。
どんどん大きくなる芽。春を待ってるんだね。
強風には注意だね。でも松、トウヒは強風には強いんだろうか?
マツは防風林に使ってるくらいだから風には強いんじゃネ?
モミの仲間なら平地のモミから1000m以上のアオモリトドマツまで、自分が
見た限りは風には強い。
トウヒは北海道(エゾマツ)が本場だから、そっちの住人に聞く方が良い。
この辺りの公共地の植栽品なら10m以上のクラスでも強いみたいです。
コロラドトウヒの実生品なら風には強いみたいですが、大きくなってから植
える接ぎ木苗は、風が強い地域では5〜6年は支えないと倒れるカモね。
今日の東京の雪の性で
八房ヒノキ、ラインゴールド、ミニマの葉が開いてた。
球形、半球形のコニファー類は雪国じゃ駄目っぽいな。
ナナルテアは大丈夫だったけどつもり具合によってはやばい?
ラインゴールド、ナナルテアは湿り気の多い雪で枝が幹から折れたりつぶれたりします。
地植のものは囲った方が良い。背が低いならバケツとか大鉢を被せただけでもおk。
>>250 レスありがとう。
ナナルテアも折れたりしますか、
そうなるとグラシリスや黄金チャボも駄目そうですね。
252 :
↑:2008/02/04(月) 23:00:29 ID:AQr8aFlN
主幹と枝の付け根のところが裂けるようなことがあっても、あとで紐で軽くグルグル(蒸れないように)くくってやれば癒着、完治する場合もあるので悲観しないように。
どなたか教えてください。
エメラルドとエメラルドグリーンは同じものですか?
エメラルド、エメラウド(エメロウド)、スラマグドは同じ品種の事。
エメラルドグリーンは知らん。
255 :
花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 22:50:36 ID:eiYv4rqe
多分同じだろう。葉っぱ同じだし。
257 :
254:2008/02/09(土) 10:51:16 ID:TK39w/4r
訂正、スマソ。
スラマグド→スマラグド(Smaragd)
258 :
花咲か名無しさん:2008/02/21(木) 12:37:26 ID:ECcqk8bE
石灰硫黄合剤はあげたほうがいいのかな?
合剤は、近所の異臭に関する苦情さえ出なければ、撒くべき。
260 :
花咲か名無しさん:2008/02/22(金) 08:06:57 ID:Jm4GIUsC
>>259 サンキュウーレス
そんなに臭うのですか。
普通の霧吹きでシュシュでやってみようと思います。
寒冷地ですが時期は今頃でいいのでしょうか?
寒冷地ならまだ余裕あるだろうけど、中間地、暖地はギリギリかなぁ。
少し遅いかもしれない(俺は1月上旬にはあげた)、
休眠期にあげないと枯れる危険があるらしいし、
芽が吹き始めそうなら止めたほうが良いかもね。
>>260 寒冷地なら、桜の蕾などが動く手前なら高濃度(8〜10倍)、動いて芽が
ふくらんだ頃なら30倍程度で散布可です。自分は北側の軒下に、屋根から
落ちて積もった雪が消える頃の四月第一日曜に雨が降らなければ撒きます。
匂いは、火山地帯〜硫黄の温泉地帯の、自分的には心地よい(温泉が好きな
ので…)匂いです。火薬臭いという香具師もいます。
263 :
262:2008/02/23(土) 08:06:30 ID:jYGICODA
追伸、連投スマソ。
撒き方は、結果的には葉にもかけますが、主幹に付着するように撒きます。
264 :
258です:2008/02/26(火) 07:57:28 ID:S1mn91wD
いろいろありがとうございました。
また初歩的な質問ですみません。
寒肥で油粕をあげたほうがいいのですか?
効果はありますか?
いつごろですか?
同じく寒冷地です。
265 :
262:2008/02/27(水) 22:42:05 ID:mCVdm5Rw
連投です。
肥料はやや注意。品種と場合による。地植に肥料を与えるとヒョロヒョロ伸
びてしまう。砂質土壌に植えると、雪や風でタダでさえ倒伏の心配があると
ころに肥料をやれば、結果は見えるよね?有機質(腐食物)ならおk−。
コロラドビャクシンは肥えた土壌を好むらしいが、それでも腐葉土とかバー
ク堆肥等を鋤(スキ)込む程度で十分かも。アリゾナイトスギに餌は与えない
方が無難。
267 :
花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 12:25:11 ID:1xJuuQPx
サンキュウレス
あげすぎ注意ですか。
品種にもよるのですか。
コニファーって難しいですね。
ミニマ買った!
269 :
花咲か名無しさん:2008/02/29(金) 10:49:11 ID:URKM0dI8
うちはダニカとゴールデングローブを買った。
ゴールドコーンも欲しくてホムセンを3店はしごしてきたが
2店では1mで1980円で、自分は50cmぐらいで500円前後のを求めてたから買わなかった。
最後に行った店で似たようなので500円のがあったのだが
札には「エレガンテシマ」、バーコードシールの横には「ローズダリス」と。どっちなんだかw
寄せ植えのコニファーなんですが
種類は、んー忘れてもうた;針は短くて細かいやつでつ
昨年10月に植えました。@埼玉
現状は触るとバリバリって散ります〜
やっぱり枯れてます?中のほう緑もあります
抜いてしまうしかないですか?
枯れてる枝を全部取り除いて生きている部分だけ残して日陰に移すのがセオリーかな。
もしかすると復活するかもしれない。
この時期に枯れると言うことは寒さに耐えられなかったか、
ドウガネブイブイの幼虫が土中にいるのかも知れない。
272 :
270:2008/03/04(火) 10:50:14 ID:vDGTG5gw
レスdクス♪
さっそくやってみますーv・・v
ドウガネブイブイてお初に耳にしたけども
ググってみますかなー
ブイブイいわしてんのかなー
でわ
蘇ります様に・・・
道の駅あんぎょうの前の植木倉庫みたいなところで、
ナナグラシリスとナナルテアが両方とも500円で売られてた。
小さな苗だけど超お買い得かなぁ、まだある程度合ったよ。
今週中ならまだ手に入ると思う。
俺はナナルテアは持ってるからグラシリスだけ購入した。
しかし、ナナルテアは挿し木が難しいな。発根はしたけど枯らしてしまった。
まあ一日中、直射日光に当たるところに馬鹿みたいに置いておけば枯れるか…
安行か〜。以前は通ったな〜。
ホプシー等は剪定したほうがいいらしいが、怖くて出来ない。
新芽の付いた枝切る勇気がない。
でも幼いうちは、支柱と剪定はかかせないと書いてあった。
どうすれば。
無剪定だとだめなのか?
小さいうちから剪定して中心に近い部分から枝を分岐させて密にしとかないと
種類にも因るけど、無剪定だと大きくなったら中がスカスカの木が出来上がるよ。
枝の成長点が少ないとその成長点をダメにした場合、葉のない枝からは新芽は出ないので
枝ごと死んでぽっかり穴が空いて見苦しくなるし。
まあ剪定に弱い種類もあるだろうから、成長速度を見つつ剪定した方がいいと思う。
277 :
花咲か名無しさん:2008/03/18(火) 22:34:16 ID:ED9iVoyf
>>275 剪定は1mを過ぎた苗が適切。地植すれば芽はどこからでも出てくるよ。
心配するな。
>>276とは米は違うが、地植の場合は勢いがあるので大丈夫。
また、盆栽のような育て方はこの樹種に向くかも不明。
あまり大きくならない10年生の鉢植えのものを今週植え替えした。
その際、伸びた根をカットした。
しかし、八房エゾマツ等の盆栽とは生育は違うと考える。
詰まることなく伸びる可能性は大だ。
子苗のうちは弧を描くように曲がる苗が多い。まっすぐ矯正させた方が良い。
曲がるのは、接ぎ穂が横枝だからそうなるんだ。
278 :
花咲か名無しさん:2008/03/18(火) 23:05:12 ID:m2ZtzOn4
825 花咲か名無しさん New! 2008/03/18(火) 21:18:17 ID:ED9iVoyf
>>822 ばあさん?
13 ageたよ。専ブラご苦労さん! New! 2008/03/18(火) 21:13:43 ID:ED9iVoyf
ず〜っと専ブラだよ〜。
な〜にが人大杉じゃ〜!いい加減に汁。
これは2ちゃんねる管理人の怠慢。
やりにくくてしょうがない。しっかりせい。ageるぞ。
>>278 goさん?
バラとコニファー好きなんだね。
ついでに、ここや他スレで好かれるようになったら人生バラ色カモ。
自分は相手から見えないから好き勝手でいいや、何だろうけどさ。
それではいつかは歪みが大きくなって元に戻れなくなる可能性大。
何植えようかネットで検索したりいろいろ悩んでるうちに
いろんな通販の店のコニファーがどんどん完売になってた。
近所の店はエメラルドとかポピュラーなものしか扱ってないので
通販にしようと思ってたんだけど、
もう今から何か買って植えるのは遅いでしょうか?@東京
ポット苗なら根を傷めなければ一年中OK。
根巻きでもまだ大丈夫。来月も大丈夫だけど、
早いほうが根付きが良くなるから、早くしたほうが良いよ。
どうもありがとう。
早めに仕入れることにします。
例年通り、アシナガバチがコノテガシワに巣を掛けに来てました。
密集した葉が雨避けにちょうどいいのでしょう、去年はゴールドライダーにも巣がありました。
毎年芋虫を捕まえまくってくれて、これで4年目です。
このハチを怖がる人もいますが、私にとっては来てくれないと困ります。
まだ3部屋完成しただけでした。
激しくガンを付けられたので早々に退散しました。
>>283 ゴールドライダーはドクガの一種が集団で食害します。
アシナガバチは芋虫の狩りバチでもありますので大事にした方が良いです。
巣を設ける場所にもよりますが…。
またこいつ等に、過去、洗濯物の中に侵入されて、パンツをはいた瞬間に、
保管中のお宝に稲妻級の激痛が走った記憶が忘れられない。
ありがたくも困った奴らではあります。
285 :
花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 08:01:24 ID:begbHEbv
コニファー植えたところの周りと芝がモグラに襲撃されてます。
誰かよきアドバイスおねがいします。忌避剤とペットボトル風車はやりました。
モグラ殺し剤を蒔いてぶち殺す。
それからその場所に二度と侵入できないように、
溝など掘るなりして土地に高低差をつける。
ミミズとコガネムシ幼虫が狙いだね。
駆除しないと増えて大変だ。
288 :
花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 23:06:32 ID:LWtuf+SM
日当たりがよすぎるかしらんが
アホみたいに枯れるな
この時期枯れるって何かおかしくないか?
コガネの幼虫が土中にいるのか、葉焼けしやすいタイプなんだと思う。
クリスマスの頃に購入した2号ポットのゴールドクレスト、
西側トイレの摺りガラス、カフェカーテン越しに置いているんですが、今のところ順調に育っています。
このまま周年飼育できるでしょうか?
トイレの窓は天気の良い日は少し開けてあるし、
必要であればガラスとカーテンの間に置くことも可能です。
日当たり良すぎると、葉色が黄色くなってゴワゴワになると聞いたので、黄緑色を保ちたいです。
291 :
花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 22:58:03 ID:Xg/49tHS
日本ではあんまり室内での栽培記録が無いので自己流で頑張るしかないような気がします。
この板にいる人で室内栽培してる人っているのかな?
293 :
花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 23:10:12 ID:wd8Uj+Of
ボールバード育てる方いますか?
去年の秋に買ってお店の人には、成長が遅くて病害虫に強いって言われたのにググったら数年で?メートルになることも有る!!
みたいに書いてあったんですがどっちが正しいの?
6月に剪定をどうしようか迷ってます、、
>>293 は〜い!
育ててまだ日が浅いんだけど、ググった説明の方が正解のような気がする
ヨソのお宅では、内側が蒸れて枯れたボールバードよくみかけるなあ
295 :
花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 17:33:29 ID:N6cZeq+h
去年冬から順調に育っていますが背が高くなってきて強風で倒れる事があるのですが鉢替えするのがコワいので素焼きの大鉢をカバー代わりにしようかと思うのですが、これからの時期蒸れてしまいますか?
296 :
293:2008/04/30(水) 19:29:02 ID:WWQLFlMw
>>294
ありがとうございます。
家の小さなベランダででかくなっちゃったらどうしょうかと、、、
蒸れに滅茶苦茶弱いみたいだから若いうちから大量にカットしちゃえば良いのか、、、(泣)
自分で調べてから購入するべきだった。
>>295 ああ、それは止めたほうが良いよ。
春でも宿根草とか蒸れて球根溶けるぐらいだから。
コニファーの根っ子とは違うから一概には言えないかも知れないけど見た目は良くなっても植物には最悪だと思う。
それと空気の出入りが無いから鉢底から根っ子がはみ出して来やすくなるのも良くない原因。
(スリット鉢でも)
>>297 レスありがとう
では転倒対策には柵に鉢をくくる程度しかないですね。安易に買ったものの意外に難しい植物だった事が最近わかりました
枯れるまで植え替えせず見守ります
庭をコニファーガーデンにしようと思って、このGWに向けて去年からお金を貯めてきた。
近所にある真鍋庭園に行って色々と物色していたら、
たまたま話しかけてきたサングラスのおじさんが、なんと社長さんだった。
いやあ次から次へと栽培してきたの由来やら、聞いたこともないコニファーの名前やら
はっきり言って最強のコニファーオタク。
でも社員の人達からも慕われているし、社長自ら車まで一輪車を押して運んでくれて
とてもいい人でしたよ。
300 :
↑:2008/05/04(日) 08:01:10 ID:OvvQ0V3g
で、でた〜っ!
こういうレスは心臓バクバク、Gウィークなのにねェ…。
>近所にある真鍋庭園に行って色々と物色していたら、
>たまたま話しかけてきたサングラスのおじさんが、なんと社長さんだった。
死ぬまでに 一度逝きたい すがりたい 真鍋庭園 川湯温泉
追伸
触ると、とげとげの葉がぽろぽろ落ちます。
枯れ枝はだいぶ剪定しました、自己流で。
303 :
花咲か名無しさん:2008/05/05(月) 18:59:15 ID:tMEYN9tn
>>301 以前初心者質問スレで書き込んでた
半年間水あげてなかったていう人?
う〜ん、触ると葉がぽろぽろ落ちるんじゃ回復は難しいかもなあ。
>>301 これ鉢植え?
それとも地植えで西日に当ててるの?
ウラジロモミみたいだけど、ここまで酷い状態は可哀想。
手遅れじゃないから鉢植なら、大きな鉢にまず植え替えて
地植えだとしたら、東側に植えなおすかとか日陰を作って
あげて。
鉢植で単に水を上げてなかったとかなら、夏さえ越せれば
回復するからちゃんと水を上げてください。
>>303さん
はい、そうです。
こっちのスレが専門かと思い投稿しました。
やっぱ、きついですかね。
>>304さん
鉢植えで60cmと大きいほうです。
現在東向きです。
がんばってみます、が……
>>301 鉢替えは遅すぎです。ウチも針葉が出てきました。
酷暑を除いて日当たりの良いところに置いて下さい。
酷暑は、陽に当てながらもなるべく涼しく過ごさせて下さい。
びしゃびしゃ、カラカラのままはダメですが、用土の乾湿をハッキリさせ、
乾きぎみになったらたっぷりの灌水を心掛けて下さい。
てっぺんは枯れていますが、将来、体力が回復すれば側芽が出てきて頂芽の
かわりをしてくれます。手遅れではないですから明日からそうしてみてくだ
さい。
用土は冬前に新しく替えてください。用土に関してはいろいろなモノがあり
ますが、一例として赤玉土と桐生砂等量に腐葉土少々で、はみ出すような根
をカットしながら、出来ればガイドブックを購入、参照に植え替えてくださ
い。施肥もその通りにしてみてください。良くなりますよ。
307 :
306:2008/05/05(月) 23:20:13 ID:VhtaY7/s
連投、訂正です。
針葉→新葉
よく調べずにウィルマ買ってしまった
テンプレのサイトで見たら この種って育てるの難しいのね…
できる限りの世話はするつもりですが なんだか余計な厄介ごとを背負ってしまったようで鬱ですわ
310 :
名無しさん:2008/05/20(火) 07:29:42 ID:AwWND8ft
レンガ花壇の外側足元の所にワンポイントで
コニファー植えようかなと思ってるんだけど
オススメありますか?
西日の当たる夏は結構暑くなる愛知在住です。
ちなみに洋風っぽい庭になってます。
311 :
↑:2008/05/21(水) 23:22:44 ID:GiD0qbvT
銀葉よりも濃緑系のデグルーツスパイアかな?
日差しも強くなってきたから葉焼けするラインゴールドやナナルテアとかは、
そろそろ午後は日陰になる場所に移さないと駄目かな。
313 :
花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 23:16:34 ID:39R6IQfu
観葉植物は経験あるんですが、コニファーは初めてです。
鉢植えのコニカです。11月頃にクリスマスツリー用に買いました。
8号くらいの鉢で、高さ70センチくらいでしょうか。
水遣りは、表土が乾いたら、水をあげる、くらいでいいんでしょうか?
ベランダに出しっ放しなので、適当に雨も降ってるし、ほとんど
放置しています。
でも週に1回くらいは表土を触って、乾いていたら水をあげています。
今の所は、新芽があちこち出ています。
この時期って置き肥とかあげた方が良いのでしょうか。
今は水以外何もしていません。
鉢はどれくらいの頻度で植え替えした方が良いのでしょう。
色々わからなくてすみません。
土は観葉植物用でも良いですよね。
>>309 あと3年してから写真ウップ、それから整姿しても遅くはないと思う。
>>312 もしかして?デフォの色が黄金色の種類だよ、黄緑は日照不足気味。
>>313 コニカはハダニが出るので雨に当てるのは○、ただし暑さに弱いので蒸れとコンクリの照り返しにも注意、肥料は晩春か早春当たりにやればよいのでは。
いつもお答えの方々は自分のコニファーの世話に忙しいのかな?
>>2のテンプレサイトを見れば大体の答えは載っているか。
315 :
314:2008/06/01(日) 12:43:53 ID:XNWPfafE
晩春 → 晩秋 の誤りでした。
316 :
309:2008/06/01(日) 13:29:45 ID:1F7vNsSR
>>314 レスありがとうございます。
まだ剪定などしないことにします。
317 :
花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 16:38:28 ID:mJPi1UB8
今年サンダースブルー2センチぐらいしか伸びない。
去年は5センチは伸びたのに、何故?
地植えのゴールドライダーの芯芽が既に25センチ位ひょろーんと伸びてる。
肥料やりすぎたのかも?
逆に鉢植えのはどれも少ししか伸びてない。
やっぱり地植えの方が成長が早いね。
去年(6月)、真鍋で購入したプンゲンス モンゴメリー今年やっと伸びた、2センチ!!
庭では、一番高い。 こいつがシンボルツリーになる頃は、俺はもう居ないから、誰か知らないが、頼むぞ!
それにしても、可愛いが痛くて触れない、
これからの季節ガーデン巡り最高ですね。 ジモPの強みで、上野ファーム〜陽殖園〜真鍋〜紫竹と廻る予定。
@道北から〜
320 :
花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 12:51:36 ID:wq6GoJxz
スマラグなんだけど、
外側は青々と茂ってきれいなんだけど、
内側は日が当たらないせいか枯れてます。
これって、そういう仕様なんでしょうか?
それとも、日が当たるように間引くんでしょうか?
>>320 土壌が良い状態、もしくは寿命でなければ新葉は外へ伸びていくので内側が
枯れても緑のままの状態です。生育に何か障害が生ずれば内側が枯れ込み外
側は成長しないので葉っぱが落ちてスカスカになってしまいますね。
ですから今のところは順調に生育しているんではないでしょうか?ウチのも
秋になれば、ニオイヒバの仲間は全て、内側は褐色になって枯れ混みます。
土壌を腐食質などで肥やしながら湿潤状態を保った方が機嫌は良いみたいで
すね。ちなみに、今は直接施肥はしていません。
322 :
花咲か名無しさん:2008/06/15(日) 00:03:58 ID:ifn4wgDN
>>321 ありがとう。
ウチのも
秋になれば、ニオイヒバの仲間は全て、内側は褐色になって枯れ混みます。
とありますが、それは、春になってくると復活するのですか?
>>322 枝の一番先端の部分は芽吹いて葉が茂りますが、一旦枯れ込んだ主幹に近い
部分には出芽は無いようです。内側が蒸れるのを避けているようにも見えま
すね。まだ1〜2m前後の時に、何回か軽く刈り込んだことがありますが、
このように成長を一時的に抑制したとしても、やはり、後に枝の先端に出る
葉が多少密に茂ってくるだけで、内側に葉は生えないと思います。
324 :
花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 21:10:46 ID:mV5DpNGJ
ホプシーですが、半日陰でも大丈夫でしょうか?
325 :
花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 14:59:02 ID:NrPzj7qZ
ハイポネックスはなんで使用するなと書いてんだべか
昨日使っちまっただ
326 :
花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 10:37:03 ID:gi2glXko
新築中なんだけど生垣にコニファーを考えている
母がイヌマキが良いと言ってるけど
どっちが簡単に育つ?
>>324 1mくらいの樹なら半日陰なら育ちますが、2〜3mになったら陽に当たる
ような環境したほうが良いカモ。
328 :
↑:2008/07/05(土) 13:45:59 ID:NfCYMDtN
訂正ミスで変な文章になってます。スマソ。
>>326 コニファーには色々な品種があるから、
どんなコニファーを植えたいかと聞かないと誰もアドバイスしてくれない。
330 :
花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 05:13:15 ID:d0bmwPEF
ソーラーライト盗まれた。
マジムカつく!
警察にいった方がいいですか?
みなさんどうですか?
現行犯で捕まえるために、警察は現場に足を運ぶことになる
=犯人は警戒するので、これ以後の防犯に役立つ。通報は有効です。
盗難品は、帰ってくるかどうかはわからない。未成年が犯人の場合は、罪さ
えも科せられない。やられ損もありうる。ソーラーライトが引っこ抜かれて
も盗まれないような自己防衛の工夫も大事。
一般的に、軽微な違反行為でも通報した方が地域の治安は向上する。
332 :
花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 22:48:50 ID:d0bmwPEF
ありがとうございます。
役立ちました。
皆さんも気をつけてください。アホが多いですから!
怒りマックス!
333 :
花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 14:46:12 ID:/X9KUJqk
グリーンコーンはぜんぜん枯れないね。
購入時1.8mが2.8mになった。
樹形もぜんぜnくずれないし・・・
グリーンコーンは最強のタフさを誇るらしいからなぁ。
でも樹形は主幹が何本も出る場合があるから崩れやすいよ。
335 :
花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 19:32:20 ID:z5qCadXX
下部の茶色くなった1.8mのゴールドクレストが20鉢手に入ったのだが
再生不可能でしょうか
下枝が枯れ上がった木を枝のある所まで埋め戻したら
幹から根が出て下枝が再生したかのようになるといいんだけどなー。
やっぱ無理かな?
下枝を刈り込んでスタンダード仕立てにすれば良いんじゃないかな。
それかトピアリー。
338 :
花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 06:07:41 ID:m9/Ukor6
日当たりの悪い場所に植えてある2.5mほどのスカイロケット
の枝が横に広がってきて、樹形が他のコニファーと変わらなくな
ってきた。
>>335 再生はします。貴方の努力しだいです。しかし、本数が多杉…。
340 :
花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 03:37:45 ID:3mjQ2JfY
これからの季節も水遣りは土が乾いてからでいいのですか
そうですが、表土が乾燥しても1日程度なら問題は無いですよ。
根の成長を促進さしたいのなら水遣りは控えめの方が良いですね。
多分2・3日でも大丈夫だとは思いますが、
あんまり狙いすぎるて枯れる可能性もあるので今の時期は、
ちょくちょくやらないとまずいです。
いや、普通に、毎朝タプーリでしょ。
343 :
花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 00:00:26 ID:ynuGgiOY
葉水はいかがでしょうか
また鉢植えの根を熱から守る為に何をかぶせるといいでしょうか
そんなに過保護にしなくても大丈夫だよ
花工房、凄い品種増えてるな。欲しいけど置き場所が……
346 :
花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 22:49:26 ID:o9LfHm+V
ホムセンで198円の高さ10cm程度の
ゴールドライダー ムーングロウ スカイロケット パスファインダー
を買って、花壇に植えてみた
半年、1年でどれくらい成長するものなのだろう
ぱっと見てスカイロケットが一番成長しそうな予感
>>346 良く育つよ。
肥料で育てるのは良いけど、その際は堆肥とかの有機物の方が成長には良い
よ。また、大きくなったらむやみに肥料はやらない方が良い。おそらく、成
長速度は思うよりも早いよ。なお、ゴールドライダーは毛虫に注意。
学府さん詳しくありがとう、ゴールドライダーは毛虫に注意ね。
>>346=
>>348 毛虫は毒蛾の種類が多いから、触ると炎症を起こすおそれがありますので気
をつけた方が良いです。殺虫剤の使用はこの場合はオススメしておきます。
ブルーアイスっていつまで幹があんなにフニャフニャなんでしょうか?
今、家のは80センチぐらいなんですが支柱を立てないと自分の葉の重みで幹が竿みたいに曲がります。
偶に足首ぐらいの太さでがっちりした立派なブルーアイスを見かけるかと思えば、
2メートルになっても支柱が必要で無いと曲がりそうなのも見かけます。
確かに2mくらいまではヒョロヒョロなので、
きちんと支柱をしてまっすぐ育てないとその後に後悔するw
うちみたいにwww
植え付け時は1.5mだったブルーアイス、
3年後の今では軽く4m越え、株元の直径は15cm近い。
もう曲がった幹は元には戻らない・・・
352 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 01:13:06 ID:TIOhMH4c
コニカが枯れて来ました。
西日の当たるベランダだと暑すぎるかと思い、東側の日当たりの悪い戸外に移動
させて、2週間程忘れていたら、凄い枯れ方をしていました。
やはり日当たりが悪過ぎたのか、日が当たらない部分が茶色に変色して、葉が
ほとんど落ちてしまっていました。
どうしよう。
もう枯れた枝からは葉は生えないんでしょうか。
結構高かったのに、ショックです。
>>351 なるほどあるときを境に幹に芯が通って、
支柱してないと残念目にあってしまうんですね。
サルフレアの方は支柱無しでも大丈夫そうなのに、ブルーアイスは結構癖がありますね。
その割には市場に出回りすぎのような気が……
>>352 カナダトウヒの仲間は日当たりが悪いと駄目ですね。
壁側は枯れます。枯れた枝からは蕾が生きていれば生えるかも知れません。
ちなみに暑さはマルチングして鉢の底対策しとけば東京程度なら大丈夫なはずです。
あと月一回ぐらいハダニ対策にオルトラン粒剤とか蒔いておけば平気でしょう。
半年位前、20cmほどの298円で買ったムーングローが
50cmぐらいに成長した。雪の時はペットボトルを被せたりして
それなりに大事に育ててきた。これからも楽しみ。
355 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 17:18:55 ID:4WeY12Mt
ウィルマ枯れた
私なりに手当てしたけど、紅葉してしまいました
ウィルマが夏に弱いなんて知らなくてこの真夏に購入してしまった。
葉先からじわじわ茶色くなっていく・・・。
一応全部枯れたとこ取って見たけどどうなることやら。
357 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 20:23:13 ID:sTLgBXkT
コニファー中でも育て方が全く違う種類があるのですか
基本的には同じなのですか
ぶっちゃけ、同じかもしれない。ただし、ポット植えの幼苗の扱いにはデリ
カシーが必要だ。コロラドトウヒなど、スプルースの類は良い例だ。放任さ
れるといじけて育たなくなるよ。有機物を配合した用土での定期的な植え替
え等、手間暇が掛かる。
359 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 21:28:28 ID:sTLgBXkT
「水やりの時は、根の部分だけでいいんでしょうか... ?」
雨に当たる場所でしたら根の部分だけでも問題ありませんが、雨に当たらない場所では頭からの灌水が理想です。但しゴールドクレストは例外で、絶対頭から掛けないで下さい
なぜあたまからだといけないのでしょうか
鱗葉のGクレストなら庭木扱いおK。
針葉は蒸れやすい、でいいよね?
361 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 00:37:15 ID:sOysckqF
>>353 ありがとうございます。
早速、マルチング材買って来ます。
あと、不勉強でわからないのですが、鉢の底対策とは何でしょうか。
地面に直接設置しないで浮かすとかいう事でしょうか?
>>361 地面がコンクリやアスファルトだと、温度が上がりやすいので直接、鉢を地面に置かずに、
押し入れで使われるようなスノコの板を、鉢の下にひいた方が安全と言う事です。
鉢を土の上に置かれるのでしたらじかに置いても問題ありません。
363 :
花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 21:30:10 ID:JhjRoZ3B
大阪の暑さにも耐えれるコニファーで、クリスマスツリーに
できる形のものって無いでしょうか。
鉢植えで西日が当たっても耐えられる種類がいいです。
コニカを買ったのですが、ひと夏で枯れてしまいました(涙)
ゴールドクレストでも知らない人なら、クリスマスツリーって言ってもばれません。
ちなみに大阪でトウヒ類は難しいでしょうね。
確か大阪住まいの人でコニカやホプシーを、枯らせまくってた人いましたから。
多分、関東がギリギリじゃないですかね。
ポンニタイで耐暑性が○ついてるものならもしかしたら大阪でも大丈夫かも知れません。
それとトウヒ類なら暑さに耐えられるなら日光にはいくら当てても大丈夫です。
むしろ当てた方が良いです。
南洋スギにツリーは似合うかな?
合うなら、それ。
366 :
花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 10:12:07 ID:7QXa2z7R
>>365 なるほど。ナンヨウスギ、良さそうですね。
鉢植えなので、真冬は室内の日当たりの良い部屋に置いておけば良いですし。
367 :
花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 10:12:59 ID:7QXa2z7R
>>364 ポンニタイ見てみました。
コニカは「○」になっていたのに、枯れてショックです。
「◎」印のを探さないといけないですね。
368 :
花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 11:42:03 ID:7QXa2z7R
>>365 ナンヨウスギ(アローカリア)を買おうかと思います!
樹形がモミの木と似てるので、クリスマスツリーにぴったりです。
普通の観葉植物のような扱いで良さそうなので、夏越しを心配する
必要が無さそうです。むしろ、夏がよく育つみたいなので、他のコニファー
のような心配は無く、普通に外に置いておけば良さそう。良かった!
むしろ越冬が心配ですが、霜に当たらなければ大丈夫そうなので、
軒下にツリーとして置く予定なので大丈夫でしょう。
育ちすぎるのが難点みたいなのですが、形が崩れて来たら、取り木に
挑戦してみたいと思います。
>>367 コニカは日照時間の量も確保できないと枯れます。
どの程度、日照時間を取れてますか?
370 :
花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 11:43:19 ID:88PrTInu
>>369 コニカは、今は西向きのベランダに出しっ放しです。
お昼前位から日没前位まで、直射日光がずっと当たってると
思うんですが。
371 :
花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 20:59:02 ID:z1nLN8mp
鉢コニファーがあまってしまった、どうしよう・・・
ベランダに出しっぱなしのウィルマが4本が、
エアコンの室外機の近くから枯れてきました。
去年は大丈夫だったのに・・。
調べたら、ゴールドクレストって育てるの手間かかるんですね。
ウィルマは弱いわな ちょっと茶色になったら真茶色街道まっしぐらだわな
374 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 19:48:43 ID:kQ3SQTf6
ウィルマをプラスチックのプランターで育ててる
根を軽くほぐして、何回か移植を繰り返したら枝先が枯れた、どうなるやら
自分 それ もう あかんで
スリット鉢使えば根をほぐす必要はないですよ。
植え替えは一回り大きい物に植え替えるだけ、しかもいつでもOK。
(春先が良いけど)
コニファーの鉢植えならスリット鉢、一択ですね。
>>370 気候に合わなかったっぽいですね。
風通しとかも関係すると思いますけど、大阪付近ではやはり駄目っぽいですね。
377 :
花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 07:44:27 ID:0QK/F6CD
初心者なのですが基本やはり土は渇き気味がいいのですか
早く成長させたい場合の方法はありますか
茶色の葉を落とした所から新しい葉を早く出したいのですが
肥料など何がよいのでしょうか
ホームセンターで油粕、化成肥料、液体ハイポネックスを買ってきて
毎日のように大量に水をあげ、葉水をしているのですが
最善の方法はあるのでしょうか
鉢植えです
>>377 園芸の基本から学んだ方が良いかな。まだ、間に合う。
特に、根は何故地中深くまで伸びていくのか?そのメカニズムは憶えた方が
良い。結果としては根は伸ばせるだけ伸ばして、鉢内に回した方が良い。そ
のためにはどうしたら良いか?それを考えれば良いんだ。水とエサは探すた
めに動いて体を使った方が健康を維持しやすいのは動物も植物も同じなんだ
よ。
いや、もう手遅れだろう
ムーングロウで全然、芯が入っていない感じで、
しな〜っと垂れ下がっている枝があって、どうして普通通りに伸びないのかなと思ったら、
原因がようやくわかった。垂れている枝を見ると全て針葉だった。
針葉が生えたら剪定しないと駄目だな。
相変わらず過疎ってるからネタ投下。
俺の今までコニファーの挿し木の成功例と失敗例、
サンキスト、パープルフェザー、ゴールドスター、なんか挿し木成功させた。
サンダースブルー、ナナルテア、八房ヒノキ、トレジャー、パスフィンダーなんかは失敗した。
ヤッパリ時期が重要で、10月頃に挿し木を始めて、
挿し木したその年は半日陰に置いておくのが重要っぽい。
4月からはじめても置き場所によっては大丈夫っぽいけど、
日当たり良すぎると発根しても夏の暑さに耐え切れなくて枯れるな。
あと挿し木に使う枝のサイズだけど、かなり小さくても発根はちゃんとするな。
ただし夏なんかは乗り切りにくいけどね。
修正
>挿し木したその年は半日陰に置いておくのが重要っぽい。
↓
挿し木して発根後の一夏は半日陰に置いておくのが重要っぽい。
サンダースブルーは挿し木で逝くかもネ。デモ、やったこともないのに語る
のは、買った苗が挿し木だったからです。他に挙げた品種の中にも挿し木繁
殖苗は(殆ど)あるようです。ボールバートやヨーロッパゴールドからと思われる実生
苗は今も育てています。
云
385 :
花咲か名無しさん:2008/09/12(金) 09:17:50 ID:NoCIgbRH
軒下で鉢植え栽培のシルバースター。
20cmだったのが一年で50cm程度に育ってきますた。
このまま鉢植えの方が良いですかね?
雨ざらしの地植えだと枯れるかな・・・
試しに鉢植えで雨ざらしにしてみたら?
387 :
花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 17:05:35 ID:wOBKH2HK
夏前に買ったフィリフェラオウレアがお亡くなりになった
黄緑の鱗葉が茶褐色に、指でいじるとぽろぽろ落ちる
移植・剪定を頻繁に行ったためか、バーク堆肥はまだしも、牛糞を周囲に入れたら
根に栄養が行き過ぎたのか、見る見る枯れた雰囲気になった
業者は、日焼けで、芯が生きていれば、枯れてないよ、とのこと
また業者からいくつか購入しようかな・・・
うちもチビは枯れ捲くりさ
コニたん逝ったあああああああああああああ
ブルーアイズってある程度大きくなっても葉が密にならないもんなんだね
ひょろひょろしたままなのかー
(・∀・)イイ!!
ブルーアイスはちょっと整える程度に剪定してあげると密になる
って
>>2のどれかに書いてあったと思う。
でも別のどれかで、密になると根が浅いから倒れやすくなる、とも書いてあった。
394 :
花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 18:44:52 ID:wV+RlTOj
何も知らずウィルマを列植してしまったorz
地面の蒸れを受ける下部は枯れ気味で剪定したが
陰になる側は育たず、日の当たる側は育ってるね
ゴールドライダーなんかに全て変えたほうがいいかな・・・
ゴールドライダーは強剪定OKだし成長がめちゃくちゃ早いね
垣根で早く目隠しを作りたい場合はお勧め
でも大きさを決めたら毎年2〜3回の刈り込みが必要になるけど
えっそうなの?
>>2のリンク先には成長遅いって書いてあるからそれ信じちゃってたよ
ゴールドライダーを枯らした俺様が来ましたよ
赤土が多いところだと腐りやすい?
Gライダーは近所にある。毒蛾の一種の毛虫が湧く。
強烈なトゲで炎症を起こす種類とは違うらしいけど…。
ヨーロッパゴールドがいい。葉っぱは荒いけど丈夫。でも、大きくなるなぁ。
400 :
花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 12:59:36 ID:Gy2M0gtk
ブルーアイスは粉付いてる時はスカってるほうが氷の結晶みたいで綺麗な気がする
雨で粉が流れると寂しい
だから芽先だけ摘んでみた 成長早いらしいが秋の1シーズンで太るかな〜
ドイツトウヒの葉がガンガン落ち始めた…
水切れしてしまったようです本当に(ry
orz
>>394 Gモドキなんか引っこ抜け。
それと植え替えるならホプシーとか良いぞ。
今日はコニファー扱ってる園芸店に行ってきた。
ホプシーは値上がりしてたよ。
以前は考えて、当時出まわってた接ぎ木子苗を今も育てている。
鉢、ポットではなかなか大きくならないけど、畑で作れば成長は多少良い。
でもね、苗の供給自体は、これからはどうなるかはわからないよ。
普通、導入されて普及してくれば、苗の値段なんて下がって当然、
あふぉらしい値下がりなんていうのはこの世界ではザラなんだけど、
これは供給の問題でもあるらしく、価格は上がり気味だ。
だからといって、やたらと手を出してみると大損なんて事も珍しくないのが
不思議だ。
404 :
花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 19:14:58 ID:rbk8VWEH
1mの鉢植えホプシーをそろそろ植え替えようと思うんだが、土の配合を忘れてしまった。
エロい人教えて。
405 :
花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 19:50:32 ID:nmrxSCQL
コニカは成長ゆっくり♪
1メートルくらいだからツリーの飾りつけようと思う
>>404 色んな用土があるが、赤玉+腐葉土、ピートモスが基本。
コガネの鉢内移動の阻止、水はけを良くする火山礫、パーライトを加える。
また、自分はピートを入れるので、少量の燻炭を混ぜる。
庭に地植えでブルーアリスブルーヘブンを植えました地植えだと大きくなりますか?
408 :
花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 22:03:28 ID:5n5g397C
夏に購入した現品処分の鉢植えコニファー、うちに来て、一週間くらいで枯れました。
枯れていると思うのだけど、立ち枯れしているか、本当に枯れているか、どうやったらわかりますか?
409 :
花咲か名無しさん:2008/10/20(月) 19:48:35 ID:TkkUs2Hd
去年ホムセンで298円で福槌園のエルウッディ2.5号を買って寄せ植えに使ってて、
もう少し欲しかったから、去年買ったホムセンに行ったら3号398円だったから、
別のホムセンに行ったら、
2.5号198円だったから、エルウッズエンパイヤーと、ローズダリスを1株づつ買ってきた。
ゴールドクレストウィルマの色合いよりエルウッディやエルウッズエンパイヤー、ローズダリスの色合いのほうが好きだ。
ペラとしたヒバやカイツガみたいな針状になってないのはあんまりしまりがでないから好きではない。
ローズダリスやエルウッズエンパイヤーも真冬は霜に 当てないように軒下に置いて、真夏は半日陰くらいがいいのかな?
タグには日当たりを好むってあるけど、ガンガン当てるとローソンヒノキ系は枯れるらしいし。
>>407 地植えした子苗が今では4m超。同種ピラミダリスも同じ。倒伏注意です。
肥料は与えない方が良いようです。与えても腐葉土くらいかな?
ブルーヘブンは、近所に植栽のものは3mくらいであまり伸びない。
タマには腐葉土とか堆肥などを根元に撒いて軽く耕した方が良いようです。
左がブルーアイスと後はわかりにくいけどピラミダリス
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1641.jpg >>408 細菌でやられている可能性が否定できません。
植え替えて来春まで待ってみて芽吹かなければ、終わり。
>>409 地植えならば、寒冷地をのぞいて酷暑のガンガン陽当たりはダメかなと思う。
ローソン類は霜は大丈夫。今の時期は午前中とか半日陰とか以上〜まる一日、陽
に当ててもいいです。鉢なら移動は楽だろうね。
コニファー初心者なので教えてほしいのだが、
通販で買ったドイツトウヒ、主幹のてっぺんが剪定されてたので問い合わせたら
横枝を充実させるために剪定してますとのことだった。
返品しようか悩んでるんだけど、そんなもんなのか?
これから縦に成長させたいから、やっぱり返品したほうがいいかな・・・
412 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 12:01:57 ID:TPPx1Qc8
高さがわからんが、てっぺんを切るのは成長を押さえる為だよ。
成長点を切ったのだから、成長は遅くなる。また形が崩れるかもしれない。
3m位なら見えないけど、1,5mなら形が悪くなるよ。
だつて、てっぺんが、つんとなっているから良いんだよね、
○パイみたいに。
横枝も葉が落ちてスカスカなら修復難しいよ。
もう少し待てば、ツリー用に出回るよ。
1.5mで3800円〜4800円かな。多数で回るので安くなるし。
信用ない園芸店だねそこは。
ドイツトウヒは凄く大きくなりますので、成長できる大きな庭が必要ですよ。
そんで、軒先きに植えてる人いるけど成長出来ないので切るはめになる。
注意
413 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 12:09:26 ID:TPPx1Qc8
電線とかもね。
返品した方が良いよ・・・
414 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 12:12:10 ID:TPPx1Qc8
>>軒先X
軒下○
>>411 天辺の横枝を針金とかで上に誘引してやれば主幹になるよ
でもあまり高くすると手に負えなくなって結局途中でばっさりってことになるから
剪定はこまめにね
わっさわっさ生い茂るようなコニファーを探しているんだけど
ペンシル型とかコーン型でなくてこんもりしたような樹形のもの
なにかないでしょうか?
417 :
411:2008/10/25(土) 04:16:58 ID:7lThLeHS
>>412-415 レスThanks
高さは1mに満たない物で、下の枝も割とスカスカだったのもありで、今日返品しといた。
場所は多少余裕はあるけど、あまり大きくなり過ぎるのも色々面倒だし、せっかくの樹形も乱れるのも嫌なので、
次は他のコニファーをあたってみるよ。
418 :
花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 08:50:32 ID:8M7/dt8M
スカスカだもんで芯止めしたんじゃないかな?
俺は逆にヒョロっとしてる木は植えてすぐ芯止めしちゃう
売ってるコニファーって頂点が間延びして垂れてるのおおいんだよね
親父が言うには「うなもんすぐ脇目が芯になってでかくなる大丈夫」って言うから
419 :
花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 09:16:37 ID:8M7/dt8M
>>416 カイズカイブキじゃだめ?
黄金コノテガシワとかはこんもりだけど生育遅くて小さめだしね〜
カイズカは昔からあるから今時のおしゃれなコニファーには?が付くけど仲間は仲間だよ
わっさわさで成長早い、こんもりしたかったらそういう風に仕立てれる
生垣向きだけど単植でも綺麗に仕立てられたものがそこらじゅうに植わってるよ。
放置で渦巻き状にするもよし
今時のだと
ヨーロッパゴールド
エレガンテシマ
ゴールドライダー
ブルーアイス
わっさわさだけどいわゆる今時のコニファー(円錐形)って感じかな
育てたことないからわからんけど こんもりになるのかな?
420 :
花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 11:56:03 ID:vl30kS2r
マンションベランダで三種類枯らしました…
諦めてこの春コキアを買いました
紅葉も楽しめてなかなかいいです
>>416 上記以外なら
アリゾナイトスギのピラミダリス、サルフレア。
モントレーイトスギのゴールドクレスト。
倒伏しないように、ある程度の大きさになったら支えが要ります。
422 :
花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 00:50:55 ID:rMfPTc+4
9cmポットくらいのローソンヒノキエルウッズエンパイヤーとかエルウッディなんかを路植えにして数年後には立派な垣根に使えるかな?
424 :
花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 09:22:40 ID:+C4aYXi+
>>422 ローソンヒノキ系は高温多湿に弱いから温暖地域ならすぐ枯れるよ〜
ホムセンで売ってるようなのは弱いから(ウィルマとか)地植えには向かない
クリスマスシーズンだけの使い捨てで売られてる
425 :
花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 12:18:02 ID:rMfPTc+4
>>424 西側玄関脇の庭の垣根にも使ってるカイズカイブキとかのがオープンガレージとテラスの仕切の垣根も無難ってことか。
鉢植えだと去年ホムセンで買ってきたエルウッディが枯れなかったから路植えでも大丈夫かと思ったんだけど庭のカイズカイブキの陰に夏場は置いていたしなぁ。
あとはコニファじゃないけどベニカナメモチなんかも垣根にすると芽吹きは赤い葉だし綺麗かも。
>>424 ウィルマの表示はなかったけどホムセンで買った小苗を地植え、4mを越した。
クレストスリムっていう品種は、地植えで病気が出て葉枯れしたけど、鉢に戻して
芯を止め、側枝を立たせ、トピアリーみたいに仕立てて第二の人生?を送ら
せている。
427 :
花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 00:58:00 ID:ynevY69j
質問です。
この前都内を歩いていたらレモンの匂いがしてどこかのアロマの匂いかと思ったら銀系の葉色のコニファーからでした。
あんなに強いレモンの匂いを出すなんて、と驚きました。
少し園芸店を回ったのですがブルーアイスでしょうか?店にあったのは鼻を近付けないと匂わなかったので違うかなぁ。
気になっています。どなたかお教えください。
428 :
花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 08:25:32 ID:0/lJm1b5
銀系で匂いといったらブルーアイスじゃないっすか?
ただ自分はどっちかいうとレモンというよりみかんかな?
柑橘系で甘いにおい
429 :
427:2008/11/04(火) 11:21:06 ID:ngwV9UbO
>>428 ミカンといえばミカンかも・・w
教えてくれてありがとうー!良いにおいで気に入ったので購入を検討します。
コニファーを一列に5〜6本植えようと思って
今ゴールドライダー2本だけ植えてあるんだけど
後は何を植えようか死ぬほど悩んでます。
違う色身のものをと思ったり、ゴールドライダーだけで揃えるのもいいかなと思ったり
考えが無限ループ状態です。
誰かセンスのいい人アイデアくれませんかー
431 :
花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 18:26:11 ID:/J9XJ6an
一列ってことは生垣風かな?
5、6本なら全部同じので揃えたほうがいいんじゃないかな?
5、6本だと幅があまり出ないだろうし一列で違う種類だとバラバラで統一感出ないと思うよ
坪庭とかでコニファーガーデン作るならバラバラのがいいですけどね
前後の高低差や色とか変化をつければ立体感が出るしね
横一列ならそのままゴールドライダー揃えたほうがいいと思いますよ
それか5本ゴールドライダーで1本だけアクセント(端っこに)に違う種類とかね
私は別にセンスはないので個人的な意見です 失礼しました
俺ならメインはゴールドライダーで統一し、根元に背の低い球形に育つものや
匍匐性でもやや立ち上がり気味になるものを植えて上下で変化をつける。
黄色のゴールドライダーに対して、青みがかったり緑の鮮やかな品種を植えてコントラストを楽しみたい。
ウィルトニーとか匍匐するタイプをテラコッタのポットで垂れ下がらせて配してもいいと思う。
433 :
花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 10:45:04 ID:Bp9mp+Vr
>>430 コニファーの植え方のセンスより、周囲全体を見て決めた方がいいよ。
掘っ建て小屋の周りに植えてもしょうがないからね。
花なら負けないけど。
全体の風景を見て、出来れば風景を写真に撮ってシュミレーションしたらいいよ。
金額も張るので慎重にね。
>>430 横に5〜6本ね。コンパクトに育つ方が良いんでしょ?積雪はあるかな?
無いことを想定して選ぶよ。ちなみにウチはしっかり積もるw
後方に、青白の円錐形ならウィッチタブルー、プンゲンス モンゴメリー。
濃緑色ならデグルーツスパイア。横一列に植えたら前にドワーフタイプを
数本と草花を植えると奥行きが出る。低いコニファーを前に植えるなら、
ナナのルテア(黄緑)とグラシリス(濃緑)、ラインゴールド、プンゲンス
のグラウカグロボーサ、ブルースター。まあ、色々あるから考えてみてね。
435 :
花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 15:43:00 ID:xqXvXl6F
ゴールドライタンの超合金を置く
成金っぽくなってマジおすすめ
ナツカシス・・・
成金っぽくなるより、馬鹿っぽくなりませんでしょうか?
438 :
花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 08:54:11 ID:wTQ7tg4Z
園芸はある意味芸術 人と同じことやっててもおもしろくない
時には馬鹿になれ!
俺はやらないが・・・
ゴールドライタンの超合金=園芸??
ICライタンが好きだった
街にはクリスマスツリーが飾られる季節になりましたね。
みなさんは、自宅のコニファーに、イルミネーション付けたり
されてますか?
去年のクリスマスに買ったコニファー(コニカ)を夏に枯らして
しまったので、今年は何買おうかと調べてます。
毎年枯らすの?
444 :
花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 10:32:55 ID:3ijSHJtE
馬鹿みたいな℃派手なイルミを住宅街でやる奴はうざい アホかと思う。パチンコ屋かとw
ああいうのは自治体や施設にまかせて
家庭ではさりげなくつつましくやったほうが綺麗なんだよ
夏に枯らしたシルバースターを補充した
ツリーでイタリアカサマツとかよく売られてるね。
でもデカくなりすぎるから普通の家で消耗品扱いなら、
ウィルマかシルバースターで十分だな。
そろそろ挿木しないとヤバイ時期だな。
今回はコルムナリスとサンダースブルーに調整してみようかと思ってるけど、
上手くいくかな? 前回は管理がずさんだったから失敗してしまった。
>>441 イルミネーションは電気代かかるし
木にはあまりよくない気がするから、やってない。
100均で売ってるような飾りを付ける程度。子供と楽しみながらやってる。
448 :
花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 13:19:14 ID:wUShcEPl
シルバースターとエンパイヤってどう違うの?
うちにあるのは、
鉢植に使ってる昨年298円で買ったエルウッディ、今年198円でエルウッズエンパイヤーとローズダリス。
255cmの開口部の竹垣を撤去したから、コニファの生垣風にしたい。
79cmくらい人が通れるように真中を開けるとして、約100cmに4株と90cmに3株だと成長した時に多すぎるかな。
玄関庭は210cmにカイツガが5株だしね。
近所の花屋だと9cmポットで250円くらいする同じラベル苗がホムセンだと198円だから、
庭の土が山土とその下は砂利ばっかりだからバーク堆肥とかを買い足して、
ダメ元でやってみたい
成木を買うと高いしね。
ラインゴールドとかもあったけど玉仕立てになってたりしたから生垣風には難しいよね?
ホムセンでドイツトウヒ売ってた
450 :
花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 08:00:12 ID:5SqLzECB
いいな〜 そんなの見たことないよ
あいかわらずウィルマやローソンヒノキばっかだよ
うちはもうあきらめてウィルマでいいや。
鉢植えで日差しとか風当たりとか逃げながらなんとか目隠しにしてみる。
452 :
441:2008/11/13(木) 22:37:25 ID:HjWx7XBY
>>441 です。
南洋杉買いました!
大阪なので、ほとんどのコニファーは、酷暑で夏枯れしちゃうんです。
1.5メートルの鉢植えですが、立派なクリスマスツリーが出来そうです。
まだオーナメントは付けてませんが、イルミネーションだけ巻きました。
近所の子供が喜んでた。
今年こそ、枯らさないように頑張ります!
>>443 おおーホプシー良いですねえ。憧れです。
大阪ではホプシーは絶対夏枯れするだろうなあ。羨ましい!
>>447 うちは、ソーラーのイルミネーションしてます。電気代かからないのに
意外と明るくて、なかなか良いですよ。
木には良くないかも知れないですね。
コニファー好きには、クリスマスはたまりませんねえ。私だけかな。
453 :
443:2008/11/13(木) 23:26:32 ID:B8I3+pg1
>>452 コバノナンヨウスギ(材はアガチス)は東北でもタマに見ます。
夏でも涼しげで良いのですね。夏枯れしないようなのでX’masツリーに
オススメしました。大阪の暖地ですと、霜に強いかはわかりませんが露地越冬は
可能かもしれません。自分はそれがうらやましいですね。
ホプシーの夏越しの件ですが、鉢植えの用土は桐生、硬質鹿沼ベース+赤玉+
腐植ともみ殻燻炭少々の混合土で植えて、真夏だけ、日照よりも風通しを考
えて管理すれば栽培は可能かもしれません。
>>443に画像を貼りましたが、
あれは3,000円くらいの苗をショップで買い求め、まる6年位の鉢植えです。
2〜3年に一回植え替えて、一年中日向で管理しています。もし、小苗に出
会える機会があれば、是非チャレンジしてみてください。
454 :
花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 07:28:26 ID:qanExaFV
ここまで頂芽が白子になるともうまともに上に成長しないんじゃない?
まだ上に伸ばしたいっていうんなら、一番上にある緑の葉のついた横枝の上で切り落として
緑の葉のついた枝を針金で上に誘引してやるとかしないと
横に広がってくだけな気がする
斑入りは枯れやすいし難しいよね
今年植えたブルーアイス(120cm)がもう身長超されてしまった、今180ちょいくらいか。
植え付け当時と写真で比べると何気に育ってていい感じだね(^-^)
457 :
花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 08:21:41 ID:0E+nm3Dy
すごいね 地植えだよね?
9月に買ったけど鉢植えだからか?まったく成長しなかった
来春地植えしたいな〜
ブルーアイスは雨降った後が好き 雨粒でキラキラ光って綺麗すぎる
家のブルーアイスはスリット鉢に植えてるけど、
1年たっても10センチぐらいしか成長しなかった。
鉢植えだと伸びが悪いみたいだな。
459 :
花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 18:27:42 ID:tybq0jYp
Gクレストは成長が早いって聞いたのに
うちのは全然成長しないなあ(´・ω・`)
と思って、ふと鉢底見たらボウボウに根っこが出てた・・Orz
一年間気付かなかった・・Orz
460 :
花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 20:42:43 ID:45NGD3Ya
なんでもそうだけど鉢と地植えでは成長に天と地ほどの差があるよ
Gクレも地植えだとあっという間にでかくなるよ
地植えだと枯れるしね。
そうでもないで
463 :
花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 18:51:13 ID:WYj0O9Nf
カルバオーレって知ってる方いますか?
サルフレアとかブルーアイスみたいな葉で全体に黄金色です。
枯れない。強健。傾く。病気が出るが復活する。でかい。
これがGクレストだ。何処の庭でも地植えがある。
うちのGクレはまだツリーポットで管理出来る高さ。
将来は地植えにしたいんだけど、レイアウトにすごく悩む。
地植えしたら移植出来ないから慎重に決めないとね。
そう言えば、最近ホムセンで枯れかけたGクレを売っているんだけど(定価で)
あれってもう復活出来ないのかなぁ。カワイソス
466 :
花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 08:20:12 ID:lTy1Jb46
なんだいわれてるほど弱くないのか
ホムセンの鉢 来春ためしに地植えしてみるか
高温多湿地方だけど・・・
やめといたほうがいい。
半端な枯れ方しそう。
>>464 その通り。Gクレって、やけにデカくなってても下の方は病気(?)で
枯れかけていたり、傾いたりしてるのをよく見掛ける。
いっそ抜いてしまった方が綺麗な庭に見えるんだろうが、
とにかくデカくなってしまってそのまんまな感じ。
469 :
花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 19:16:28 ID:lTy1Jb46
ある意味 樹木テロみたいな感じか?
やっぱ植えるのやめとこ
狭い御宅は止めるが良し
>>469 しかし、Gクレストは葉色が素晴らしく、触れれば山椒を混ぜたような爽や
かな香りが魅力で個人的には好きだ。でっかくなっても可愛い香具師だよ。
地植えでは問題が出ても、コンテナ植えで直射を半日浴びせて肥沃気味に管
理すれば、おまいの家でも最良のコンパニオンプランツとなりうるでしょう。
472 :
花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 01:11:56 ID:XwpVxBPe
隣りとの目隠し用にホムセンで3980円のGクレを三本買ってきて鉢のまま並べて
たけど、中が茶色に枯れてくるわ、幹にヤニは出るわで悲惨な状態になってしまった。
もうだめか、捨てちゃおうかなと思ったけど、せっかく縁あってうちに来たんだから
かわいそうになって職人さんに頼んで前庭に地植えにしてもらった。土がかたくて
悪い庭なんで自分じゃとても植え穴が掘れなかったんで、植え替え代一本につき8400円だった。
あれから一年、奇跡だ。お金かかったけど捨てなくてよかったよ。茶色ですかすかだった中が
みどりに復活したよ。うれしいな。一本はまだちょっと茶色が残ってるけど、
おっきくなったしレモンのようないい香りがする。
【合格】
475 :
花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 05:52:57 ID:GzMQPHJz
>>472 復活して良かったね(・∀・)
ちなみに購入時の樹高はどの位だった?
買った時の鉢のままだと、根詰まり起こしていたんじゃないかな。
鉢だと水やりをマメにやらないと夏場に枯れてしまうケースもあるし。
しかし植え替え代って高いんだね。
土の入れ替えもしたらその位の金額は仕方無いのか・・・
477 :
花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 13:03:29 ID:+JSNKx5F
しかし高いね 新興住宅地は整地でガチガチに固めるからめちゃ堅くて土も悪いとは聞いてたが・・・
8000円ならGクレよりもっと丈夫ないいコニファー買えたね
案外丈夫そうな気がしてきたから、ゴールドクレスト買ってきてみた。
グリーンアイスも珍しくあったから一緒に買った。
さて、どちらが長生きするかな。
うちは12,3歳
グリーンアイスね?
481 :
花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 02:10:29 ID:+zfYyLyy
ブルーアイスはきれいだよね。うちもいつか植えたいな。サルフレアも。
>>476 買ってきたときは鉢の底からの高さが160センチくらいだった。
しばらくして鉢を一回り大きくして植え替えもしたんだけどね。
庭に植えるときには鉢の底からの高さは180センチくらいだった。
植え替え代高いなあと思ったけど、庭師さんが、自信たっぷりに枯れないように植えますから
と言ってくれたんでお任せした。植え穴に少しだけ良い土を混ぜてもらい、形を整えて根も少し切って支柱もたててもらった。
中が茶色に枯れたとこはもうどうしようもないとばかり思ってたから茶色の枝の元のほうから緑の枝葉が出てきたのにはびっくり。
今は土の上から2メートルは超えた。寒くなってきたせいか最近ますます元気。もう可愛くてたまらないス。
>>481 根を切って植え替えたのに大丈夫だったんですね・・・すごいなぁ。
きっとクレストたんに愛情が伝わったのね。
手間と愛情をかければ復活するんだ・・・( ;∀;)イイハナシダナー
ところで肝心な質問忘れていました。
ノーマルクレスト?ウィルマ?
483 :
花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 21:09:20 ID:+zfYyLyy
ノーマルクレストです。
とうとう我が家のウィルマタンに、クリスマスデコレーションを
施してしまった……
金色のリボンみたいなのをくるくる巻きつけて、ボール引っ掛けただけだけど
買った時は20センチもないような大きさだったのに、
クリスマスツリーの役割を果たせるようになって、感動した
鉢植えだからあんまり大きくはならないけど、かわゆす
ブルーアイス、ピラミダリス。
ウチのはもう4m逝ったかなwサルフレアは多少成長は遅いけれど、これだ
って勢いが付いて3mも時間の問題だ。雪で頂点がぐにゃって曲がるが、こ
れも不思議なことに春になったらまたまっすぐに戻る。アリゾナイトスギは
幹からは樹液が滲み出てきてベタベタしてくるね。いずれ横枝を短く切りつ
めてスリム化に徹するか、思い切って頂点をバッサリ、横枝を添え木で立て
直して成長を遅らせるか…、選択の時期は迫ってくるだろう。Gクレストも
負けずに4mに近づいている。正式に測ったら、もしかしたら4mカモしれ
ない。鉢でボロボロのまんま、定植してから丸八年だ。色々あったな〜。
連投。でも、寿命っていうか、きれいな盛りは12〜3年なの?
じゃ、ダメになったら、その後はコンテナで育てているコロラド5本を地植
えするよ。
487 :
花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 11:04:48 ID:8wjwJ588
庭の北側一列にアカエゾマツ植えたんだけど、風避けの役目するの
は何年先だろう。だって30?Bだよ。一年目で根はついたんだけど大きくなるのかな?
風が強い場所は小さい時はら植えるべしってあったのと、金額がね。
気候はあうんだけど。大丈夫なのか?これから北風凄いぞー。
まぁコニファーってもんじゃないけど。トウヒ属って言う事で。
えっ 本数かい 10本全部付いたよ。(1本犠牲木)
去年の冬は問題ないね・・・3mになるには何年???
品種改良されてない原種は成長は早いんじゃなかったっけかな。
489 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 11:33:24 ID:zi1t6HMe
マツ系は成長はゆっくりでしょ。大きくなってるのはとても見ごたえあるけど。
あたしなら盆栽にする。
490 :
花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 19:49:25 ID:uCQBSZxD
そういやコニファーの盆栽ってないね
今日ホームセンターで、ピセア グレニー(アカエゾマツ?)が売っていました。
6号鉢で、高さ40センチくらいで、1980円。
安いし、形が凄く綺麗。
欲しかったけど、きっと夏には枯れちゃうんだろうなあ。
関東以西で、夏越しできている方おられます?
492 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 18:12:25 ID:Kb4QSf8s
東京北側の方なら良いかも。
東村山の話しだよ。
>>461 アカエゾマツなら、東村山の立川園芸が安いよ。
同じで、980円だよ。モミも、1.5mで、1800円だよ。コロラドトウヒも安いよ。
どこかの園芸店は高いよね。営業妨害になるのでここまで。
府中街道、辻、中央の路地入る。ネットはないね。
>>山の上なら問題ないけど、下でも涼しい所へ植えれば大丈夫だと思うよ。
西日は駄目だめだね。
>>491 去年のクリスマス前にコー○ンで買ったアカエゾマツの鉢植え、鉢のままで夏越ししたよ。
絶対枯れると思った…ていうか、庭に放置してたんだけど。
阪神間郊外、標高100mくらい。市街地よりは3度くらい気温低そう。
風呂場窓の目隠しに、ムーングロウかブルーアロウか、どっちにしようー。
ああ悩む…。悩んで調べまくってるのが楽しくて全然決まらないw
>>493 関西で、夏越しできたんですね。
でも、市街地より涼しい所なんですね。
我が家では無理だろうなあ。
やっぱり買うのはやめておきます。
495 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 12:11:37 ID:knwkXIjV
いろいろレス見て思ったがゴールドクレストって巷で言われてるほど弱くはないんだ。
ようは適した環境で育てたらかなりの強い木ってことなんだね。
西日を避けて日当たりと風通しの抜群のところに水はけよく高植えにすればOKなのか?
いままでゴールドクレストだは避けてたがよし、挑戦してみるとするか。
496 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 13:47:38 ID:YsaQ6GJc
ゴークレの地植えは貧乏くさいからやめたほうがいいよ
いかにもホムセンで買ったのを知識なく植えて
半分枯れたようなみすぼらしいクレストが植わってる家はダサいイメージ
「庭を見れば家主の性格がわかる」って言うくらいだし
研究目的で「枯れてもともと試し植え」ぐらいの気持ちならまあいいかも?
しかし、あっという間にでかくなって始末に終えない可能性出てくるからお気をつけて
「丹精こめてしっかり育てるぞ!」って気持ちなら他のコニファーにしたほうが絶対いいよ
498 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 01:13:14 ID:cnI9TNCC
地植えで大人になっても30センチくらいにしかならないコニファーなら欲しい
本来でかくなる木をいじめて切り詰めて小さくする趣味はない
499 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 01:19:03 ID:Mnp28nrh
そうかあ。ゴールドクレストって強いけどきれいに育てるのはむずかしいんだね。
じゃあ美形はおいといて野生的にたくましく育てようかな。でもあんまりみすぼらしい格好で
大きくなっても・・・ですね。497さんの写真のように綺麗に育てたいなあ。すごい綺麗だね。
左の青緑のおっきいのもあれもいいな。
500
>>499 左の青緑はアリゾナイトスギのピラミダリス、重なった後には同じくらいのブルーアイス。
60cm位の苗を植えて10年以内でこうなります。土壌は造成地なので砂と
粘土です。あまり良い条件ではありませんが、予定より遙かに大きくなり
ました。これには正直、誤算はありましたね。
アリゾナイトスギの他の品種なら、右から二番目がサルフレアです。アリゾナイトスギ、モントレー
イトスギ(Gクレ)は頂点を切らずに横幅が出ないよう、春に主幹が見える位にスリム
にカットするのですが、秋にはこうなってしまいます。頂芽をカットして側枝を立
てるやり方は成長を遅らせるらしいですが、4mになってからでは手遅れの
ようなカンジですw
502 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 15:01:50 ID:v3ofnagm
奥のホプシー?が目立たなくてもったいないな。
503 :
>>502:2008/11/30(日) 22:09:55 ID:NK+DZmpU
あれはコースター。
ホプシーは有るけどコンテナ植え。
この辺で植えられているのはコースターが多い。
504 :
503:2008/11/30(日) 22:36:36 ID:NK+DZmpU
連投、スマソ。
アンカーを打つ場所を間違えてしまい、しかも訂正するつもりがスレに書き
込んでしまったw
>>502 先ほどの続きです。
ホプシーは灰白青色が明確で非常に良い葉色ですが、コースターの発色はそれに負け
ない銀青色であると思います。樹形も良く自分は好きです。今、コロラドトウヒ
の地植えはコースター、ここには写っていませんがホプシーのつもりだったが怪しい
ヤツ(コースター?)とグラウカグロボーサです。他のコニファーの成長について行けず
に、今は陰に隠れていますので、来春に周りの剪定をやり直してみます。
ナンヨウスギを買って、LEDイルミネーションとオーナメントを付けました。
玄関の軒下の吹きさらしに置いて2週間になります。
何やら、葉の先端が、黄色のような茶色のような色になっているので、
枯れてきた!?水不足!?と驚いて、必死で原因をググッってました。
今日、よくよく見てみると、新芽が出ようとしているようです。
枯れた色ではなく、新芽はほんのり赤みを帯びた黄色をしているようです。
関西で温暖とは言え、11月の寒さなのに、木枯らしが吹いているのに、
日のよく当たる所は新芽が出てるんです。ビックリ。
南国の木なのに、生命力に感心。そして、新芽はとってもかわいい。
でも、この速度で成長したら、数ヶ月後には、倍位の大きさになりそうで怖い。
>>505 鉢植えでも成長は早いのかな?地植えすればそれなりに大きくなるらしいけ
ど、鉢で肥料を抑えて締めて作れば、成長はかなり抑制できるんじゃないか
な?
507 :
505:2008/12/01(月) 23:37:01 ID:buFQHONP
>>506 鉢植えです。
暖かくなっても、肥料は控えた方が良さそうですね。
今は冬なので、肥料はやっていません。
水遣りの頻度も低めにしています。
夏でも水遣りを頻繁にしない方が、育ちすぎないと何処かに
書いてありました。
それにしても、元気で良かった。
前育ててたコニカは、春でも少ししか育たなかったので、その差に
ビックリしています。
>>507 今は転職、定住しましたが、学生〜転勤族になりかけて暖地に住んだことが
あるので、その地で育たない植物に悲観したことが何度かはあります。今の
定住先(生まれた県)の寒冷な東北は、燃料代をケチってはとても越冬出来
ない種類は作れませんが、まあ、ストレスが溜まるほどの事ではありません。何
とか育てるモノは前から好きだし、その地に合って、保護の必要なく季節ま
でも感じさせてくれる植物も好きです。
以前は違いましたが、最近は難易度、稀少、鼻の3つが高い、3高は避けて
園芸を楽しむ傾向になっています。
509 :
花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 08:03:10 ID:PEJhn0M7
ボールバードのポット苗を数個買ってきた。
クルッとした枝先がカワエエ(・∀・)〜
とりあえず鉢植えで育てて将来は12号鉢で目隠しになる位に育てたいな。
早く大きくなってね。
511 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 00:31:54 ID:2CfbkJvn
高さ150cmの鉢植えのホプシーですが、
庭植えにしようと思います。
で、植え付け時期なんですが、本によってまちまちです。
ある本では11〜3月、
ある本では3〜4月、
どのへんが正解なんでしょうか?
512 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 12:08:12 ID:2jGH0UvM
ポット苗(鉢植え)は通年いいらしいですが
春先が無難じゃないっすか?
真夏と真冬は植え付け避けたほうがいいとどっかで読んだ
513 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 15:20:02 ID:2CfbkJvn
そうですね、3月ごろにします。
514 :
花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 12:31:27 ID:iomtPi7c
>>509 ボールバードも目隠しになるんね。
レイランディを目隠しに何本か植えようと思ってたところだがボールもいいね。
515 :
花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 20:06:02 ID:8UOutvMO
スカイロケット(150cm)x4本
スカイロケット(100cm)x6本
ゴールドクレスト(90cm)x5本
ゴールドクレスト(60cm)x3本
ムーングロウ(100cm)x6本
購入しました。
注意点って、あります?
いずれにしても積雪で枝が開きますね。
あとは園芸書を良く読むことくらいでしょうか?
ボールは内部の葉が枯れこみやすいし、葉のつき具合から
目隠しにはなりにくいんじゃないか?
521 :
519:2008/12/14(日) 23:01:53 ID:c3glWu0R
>>520 見たよ。南洋杉も合うね。センスも良い!
サンダースブルーは子苗から育てているけど大きくならない…。
522 :
520:2008/12/15(月) 01:27:19 ID:5K7YmFHa
>>521 ありがとう!
>>519 のサンダースブルーも、葉の色が綺麗でいいですね。
子苗から育てているっていうのが、凄いですね。
本当は、私もこういう、こんもりとした青っぽい針葉をツリーに
したかったんだけど、暖地なので夏にすぐ枯れてしまうんです。
ナンヨウスギは、葉が黄緑色だし、葉の間隔がすいているので、
なかなかクリスマスツリーに見せるのが、難しいです。
11月に一度飾ったんだけど、気に入らなくて、全部のオーナメントを
買い替えました。で、先週お色直しをしたばかり。
やっと、ツリーらしくなったので、ちょっと満足。
523 :
花咲か名無しさん:2008/12/19(金) 12:52:34 ID:gspUU7eB
もうすぐ、クリスマスだけど、皆さんのお家のコニファーはいかがですか?
近所のマンションの5メートル位のコニファー(種類がわからない)は、
見事なイルミネーションを全体にまとって、ここは高級ホテルの
エントランス?みたいな美しさです。
よく蒸れて内側が枯れ枯れのコニファーとか見るけど、そこのマンションは
樹形も綺麗で見事です。
あれ、イルミネーション巻くの大変だったろうなと思いますが、
専門業者が居るんでしょうねえ。
524 :
花咲か名無しさん:2008/12/19(金) 17:05:51 ID:P9oyfNrB
最近少ないね。
>>523 本当はこれ邪道だよね。どっかの国のオーバー辺だね。
シンプルに纏める方が良いのにね。灯も暗めで点滅もゆっくり。
なんか変だね!
525 :
花咲か名無しさん:2008/12/19(金) 17:23:31 ID:P9oyfNrB
もう一丁
最近園芸店でもモミとかドイツトウヒ扱い少ないよね。
毎年買わないからかな。家でも飾ってるの少ない気がする。
不景気と、飽きた、もあるのかも?
熱し易く冷めやすいんだから。マスコミが大幅宣伝すれば又。
そうだ、今ビニール素材も多いからね。
さびしい。
うちもあるよ、葉が白っぽい棘棘はの奴。
飾ってるよ。LEDはないけど。
まあモミみたいにでかくなるのワザワザ毎年買う物好きもいないからな。
それに日本人なら小型化得意だからポット苗の、
Gクレやシルバースター辺りでもう満足なんじゃないのか?
入籍の記念樹としてゴールドクレスを貰って、その年の内に枯らしました。
子供の誕生記念樹としてウィルマを貰って、その翌年枯らしました。
結構気を使って育てていたのに、コニファーって難しい。。。
ちなみに、通販で購入したミニマは元気一杯です。
528 :
花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 09:51:47 ID:6+p6ZmEf
>>527 コニファーの呪いってしつてま〜す〜か。
恐ろしい事が置きますよ〜。記念の物が全て か〜れ〜たぁ。
恐ろしい。キャー。稲川 淳二さんに聞きます。。。大丈夫ですか〜この夫婦。
この家族の運命は キャー コニファーの呪いだ〜。
うそ ぴょん!
コニファーの生長は早いよ。
でも、コロラドトウヒはのろい。
姪の誕生記念に、草木に全く無関心な姉の家にポプシー植えてあげた。
成長遅いし完全放置でOKだよと・・・2年経った今のところ元気に成長している。
コニファーは何本枯らすと家族に災いが訪れますか?
532 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 10:32:08 ID:hUon86dr
ガソリン税を無くして、創価学会に課税しろ。
1 :無党派さん:2008/03/30(日) 18:43:04 ID:0VYa6NDT
ガソリン税を無くして、創価学会に課税しろ。
理由は「政治に口と人を出している以上、政教分離に反するので、宗教法人とはいえない。」
これで財政再建しろ。 地方にはこのお金を回せ。
>>532 意見は否定しないけど、スレチ違いだからよそでやってね
宗教は自由。でも、個人的には距離を置いている。
コピペにガタガタ反応するのも、ちょっと…。
クリスマスはあっけなく終わってしまったが、未だコニファーの飾りはそのまんまだ。
>>534 私は、25日の夜に、必死で飾りとイルミネーション取りましたよー。
夜に外で作業するのは、寒かったー。
536 :
プロお願い:2008/12/27(土) 11:02:29 ID:yZKOIbc1
>.531
そんな事ない。安心して
ここにプロいるのかい。
トウヒのシンクイ虫の被害状況と進行状況。
最後にどうなるのか教えてちょうだい。
対策も教えてちょうだい
よろしく
芯食い虫に頂芽付近を食われても柔らかいうちに側枝を立てれば復帰する。
それも殆ど被害がわからなくなるほど回復する。園芸店のコースターが見事に
食われていて、それが修復されているのを見ている。
以後の対策としては、顆粒状の地面に撒く殺虫剤(例:オンコル。匂いが無い)
をアタマからパラパラと振りかければ良い。外に地植えすると蜘蛛の巣が張られ
ている場合も多いのでw良くからむ。少し枝葉を湿らせてから振りかけて
も良い。年3回もかければ食われない。
538 :
花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 09:31:24 ID:NoFU4cWX
>>537 ありがとうございます。
1.3mの地植えの木のあちこちの枝先が枯れます。
これはシンクイ虫ですか。それが段々広がりました。
今木のテッペンと、周辺の枝先がこうです。
冬なので病はそのまま止まったかな。
それとも何か他に原因があるのかな?
>>538 他に付く害虫はマツカレハ、メイガの一種とかですが、確かに新葉とその周辺がやら
れます。側枝にも同じ食害が出ます。樹のてっぺんは鳥が監視しているので
どちらかといえばてっぺんや端のすぐ下とか内部に被害が出ます。害虫によ
る食害は結構多いですよ。
あと、茶色のなってただ枯れ込むのは、根(栄養や土壌環境)の状態が良く
ない場合と高温乾燥による生育地の不適合の問題です。その辺あたりから詰
めていって見てください。いずれにしても冬場は活動を停止していますが春
先からは顕著に被害が出ますから予防を心掛けてください。
生育障害に関しては、此処は生育適地なので、恐縮ですがこれ以上は何とも
米ント出来ません。
540 :
花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 18:12:50 ID:NoFU4cWX
>>539 ありがとうございます。
高温多湿気候ではないので、根の状態が悪いのでしょうか。
地面は砂利が多く根が張れないかもしれません。
生育不足なのかもしれません。
木の先端はヤニが出てるのでシンクイ虫とかかも知れませんが
他の部分は違います。
木の枝に伸びた先端が茶色に枯れて、鳥の毛なし羽みたいですね。
トウヒ(松属)どうすれば良いのかな?
来年春は芽吹くと重いますが毎年これかな。
土壌の改造とかした方が良いですか。
ちなみに木はほったらかしで草に覆われます。一応草はとりますが
直ぐ草が覆います。これでは駄目ですか?
>>540 雑草の問題は良くわかりません。それくらいで枯れるトウヒって何だろう?
コロラドトウヒは品種モノならばドイツトウヒに接いであるようです。
よほど荒れた土地に植えたとか湿気でじめじめし過ぎ、
土壌が痩せていて有機質や栄養が不足とか、陽当たりが極端に悪い…、
そういう事が原因ならば枯れこんで下枝から堕ちていきます。
また、これはいい加減な推測ですが、自分が確認出来ていない、
樹幹に穴を掘って成長する、例えばコウモリガやカミキリムシが刺さって
(食害して)いれば成長は鈍ります。
これは樹幹のどこかに食害された穴が空いて糞が出るので確認できます。
俺のトウヒも根が枯れてきてます・・・
これはいかんですよ
544 :
花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 07:59:43 ID:sFiQe2ZY
ありがとうございます。
>>540です
もう一本エゾアカマツがありますが、同じ様に枝分かれしている一本の
枝先の一部が枯れてます。トウヒ属は環境に合わないのかな?虫なのか?
本当に不明です。そうだ、アカエゾマツを植えた所は土は肥えていますよ。
やはり害虫でしょうか。
>>544 エゾマツの植栽は良く行く温泉にもあります。樹高は20mくらいかな?
クロかアカかは葉っぱを詳しく見ていないので後ほど確認しなければなり
ません。北海道の植栽の場合のように樹形は良くありませんよ。それより
も個人宅の庭にアカエゾマツを地植えしたとのことですが、矮性の園芸種
かなにかですか?自分にとってのトウヒ類はコロラドとかコニカの仲間で
したので、これ以上のわかる範囲以外はお答えできません。エゾマツにも
ガの幼虫は付くようですね。
いずれにしても、その公共の場で植栽されたエゾマツの大樹は肥えた土壌
に生えていたわけではないので、やはり他の原因を疑った方が良いです。
特に夏越しが大変な地域では枯れ込むかもね。何せ南限は東北の高山地帯
あたりですので、順化が進んだ品種だとしても関東以南だったら考えなけ
ればいけません。
546 :
花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 02:06:32 ID:7FUPADgY
スカイロケットの下枝が枯れ始めていたので、
追肥として、油かすを2握りほど、施したのですが、
大丈夫でしょうか。
>>546 地植えならば、来春、軽く耕して根元に堆肥を混ぜる。
鉢植えならば植え替え。有機質(堆肥)は入れるか、入った用土を用いる。
肥料はこれ以上の肥料は地植えには与えない。堆肥程度で止める。
鉢植えは草花の園芸肥料を与えても良い。施肥は春になってから。
548 :
花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 16:15:57 ID:z9ldDXac
>>547 ありがとうございます。
地植えと鉢植えの両方あるのですが、
枯れ始めたのは地植えのほうです。
植え付けは11月にしたばかりです。
元肥は腐葉土のみです。
わずか1か月で枯れてきたので、
土壌が悪いせいかなと、
周りを耕して、ピートモスを入れ、油かすを追肥しました。
とりあえず、来春まで様子見ですね。
549 :
花咲か名無しさん:2009/01/01(木) 00:14:11 ID:rxVq9tJS
あけおめコニファー好きな人
550 :
【凶】 【720円】 :2009/01/01(木) 00:44:09 ID:39vX+OIL
ことよろ。
あけおめことよろ!
552 :
花咲か名無しさん:2009/01/01(木) 08:42:02 ID:rxVq9tJS
昨年まで三本枯れ
今年は何本枯れるのか
プンゲンス等のトウヒの移植は根回し必要か教えてください
553 :
花咲か名無しさん:2009/01/01(木) 10:27:32 ID:6qVaolgv
枯れるのは買って直ぐ植えたのか、買ってからしばらくして
地植えにして枯れたのか、不明ですね。
以前こう申す方がいました。
松、トウヒ類は枯れても直ぐに表面には現れないので良く見て買うべし。
特に根巻は注意と言ってました。またある店では根巻ごと鉢に植えてるので
難しい様ですね。
かえって去年の売れ残りの物の鉢を選んだ方が良いかも知れません。
高価な物は余計ですね。信用ある店で良く聴いてから買うべし。
普通鉢植えはそのまま抜いて植えれば良いので失敗はないはずです。
後は皆様が申す様にすれば大丈夫です。
松科トウヒ属は苗選びが難しい様です。
------
私的会話です。
10月に他人の庭に、モミが草薮にあり、頂いて良い・・・・っことわって
頂きましたが、11月根が着いたかなと思ったら、今頃ぽろぽろ葉が
落ちて来ました。元気に見えましたが難しいですね。
モミも難しい様ですね。枝も切ったのに・・・
554 :
モミですんません:2009/01/01(木) 11:39:17 ID:6qVaolgv
続きです。
モミ(野生ウラジロではないみたい)を頂きました。
樹高80センチ。スコップで掘り鉢植えにしました。
土もそこに有った土です。葉も切り詰めてましたが、今頃葉の色が変色して
枝先からぽろぽろ取れてきます。もう駄目ポですか?
多分駄目でしょうね。この様に幼木でない限り難しい様です。
根がゴボウ状の根は非常に植え変えが難しい様です。
10月頭に植え→12/尻から葉がポロポロ。
モミスレは過去ログ行きですか?
555 :
【豚】 【457円】 :2009/01/01(木) 11:57:14 ID:6qVaolgv
運試し(名前にコピペして)結果は名前に出るよ。
↓
!omikuji !dama
556 :
花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 12:00:25 ID:Dqtpswqk
大体トウヒは(コロラド)(ドイツ)とかが枯れる前兆は・・・
葉の色が下から抜けて来る。色が薄い感じ。何か葉の弾力がなくなる。
枝からボロっと落ちだす。まだ色は枯れた感じではない。それなのに
ぱらぱら落ちる。どちらかと言うと枝の元の方から落ちる。
だんだん色が白っぽくなった感じがする。段々落ちる量が多くなる。
木の下から葉が無くなってくる。
前兆の判断は難しいので、運もあるのかもね。
出回ってる時は既に枯れてる物もある。酷いのは木を切って鉢に指してあるのも
あるらしいよ。
557 :
花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 14:14:21 ID:2VqPyNiC
民主の原口は、ワシントン条約に違反したという話もあるが(未遂)、
この調査は党内で行っているのでしょうね。
今朝の趣味園をみていて、土壌中に湧く特定の糸状菌が鉢内や地植えした
土壌にうまいこと増えてくれたら、コロラドトウヒ等の生育は良くなるの
かな…なんて改めて考えました。カビの栄養源はやはり有機物ですから、
腐葉土なんかは良い材料なんでしょうね。また、トウヒ自身の葉っぱも
そうなんでしょう。まあ、想像の範囲内ですけど…。
世界に150万種ある菌類の内、特定の菌だけうまく作るのは不可能
土壌細菌でしょう?特別な細菌ではないはずですね。
ちなみにこの辺は松茸が生える里山(採ってはダメ)が迫っているので、
まあ、胞子が飛ぶから似たような菌もわんさか飛ぶ。話は簡単なのだw
561 :
花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 01:41:38 ID:UZ34X/vS
クリスマスシーズンに合わせてホムセンチェーン各社が仕入れてたGクレストやローソンヒノキ系の鉢やポット苗各種がめっさり無くなってた…
この時期はあんまり売れないだろうし次は2月終わりから3月くらいの仕入れなんかな?
ダメ元で安い子苗を地植えしたいけど気に入った品種がまとまって売ってないからしばらく後だ。
普通にホムセンで売られてる品種はもう欲しいとも想わなくなってしまった。
何か変わったレアモノが欲しい。
2年半前に大谷田の島忠で売られてたエレクタオーレア買っておけば良かったorz
563 :
花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 21:44:26 ID:UZ34X/vS
シルバースターかエンパイヤーウッデイ7株くらいとゴールドライダー3株くらいを190cmの幅の所に地植えしたい。
ローズダリスってこの時期は少し赤紫色みたいになるんやね。
564 :
花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 09:17:23 ID:fWbHe+MG
コニファー(ムーングローなど)雪でエダワレ
もとにもどるかにゃあ
565 :
!omikuji !dama :2009/01/09(金) 16:07:35 ID:Jzd41lsM
ユキフラナイ(´・ω・`)
566 :
!omikuji !dama:2009/01/09(金) 16:08:52 ID:Jzd41lsM
a
567 :
551:2009/01/10(土) 08:28:02 ID:t7K90Z6z
568 :
花咲か名無しさん:2009/01/11(日) 10:52:01 ID:nwHxLT0N
うちにはトウヒは沢山あるけど、木が雪に埋もれて可愛そうだ。
強風も吹いてるので、葉がぼろぼろになるかも。
(コニファー)トウヒの気持ち
寒のには強いけど、強風には耐えられないよ〜。
おまけに雪が重くて苦しいよ〜
早く溶けてくれないかな〜
ここは雪が深く、風の強い所に俺を植えてくれたもんだ。
虫も多いし、ま夏はちょうど良いけどね。
(俺の葉が落ちるよー)
569 :
花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 11:59:59 ID:PnyhXN/c
レッドスターの下葉が軽く枯れて来た。
バークチップの下の土は見事に乾燥、気温低いし冬は日照悪いから油断してたぜ……
雨が全然降って無い事に気付かなかった。
570 :
花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 15:05:56 ID:MmFtHys/
冬の水やりってムズいな
571 :
花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 15:07:57 ID:MmFtHys/
水やりすぎるとねぐされ
寒いとこだと根が凍るぜ
572 :
花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 18:57:01 ID:MmFtHys/
レアモンの話題はどうした?
573 :
花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 18:58:38 ID:MmFtHys/
食い付きわりいな
レア物自慢してみい
自分が自慢して、撒き餌をまいてみ
575 :
花咲か名無しさん:2009/01/12(月) 21:07:16 ID:MmFtHys/
某工房産、接ぎ木のゴールドクレスト
>>571 コンテナ植えのコニファーが軒下で乾き気味なんで積もった雪を遣った。
水道は、一応不凍栓を開ければ水が出るけれど、水遣りのホースが凍結中。
「不凍栓」という言葉をはじめて知りました。
だって、コニファーもってないものw
ぼっちゃん、ごめんなさいしてでてきな
雨水を溜めて水遣りするっていうのは合理的ですよね。
節約できて、この辺は田舎だし雨水もきれいだ。
ウチもいずれは雨水タンクだな。ボウフラの発生には気を付けなきゃ…。
でも、よくよく考えてみれば、冬場に軒下で乾いたコンテナに灌水する時
は、積もった雪が雨水タンクがわりなんですよねwもう、冬の灌水は雪。
不凍栓は寒冷地だけです。長野らしいですが、大手メーカーがあります。
雪は嫌いだけれど、この捨ててもまた積もる冷却源が、簡素な安い設備で
夏の冷房に応用できたら凄いなっていつも思います。春にそのまま溶かす
のは勿体ないですよね。大がかりに雪を保存するのは無理だけれど、将来
は何とか使ってみたい。経費がかからないエコならやってみたいっす。
>>582 誤爆?
まあ家の場合は90リットルのゴミ箱買ってきて、
そこに雨水溜めて水遣りしてますよ。
それなりに植木あるんで2〜3回分しか上げられないですが。
584 :
花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 22:07:17 ID:7S5Oi3YA
雨水溜めて灌水しようかな。考えなきゃいけない事(レイアウトとか…)
がちょっとあるので考え中。タンクの底に蛇口のある容器とそれを載せる台
を探しています。雨樋接続の配水管もちょっと工夫が要るみたいです。
sageているのに(ホント)時々ageてしまうんですね。システムが変だね。
586 :
花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 09:45:45 ID:9N0KnFRZ
先週、見切り品のブルーアイスとゴールドクレストウィルマを買った。
それぞれ樹高1m程度。
ウィルマは葉の一部が枯れていたけど、多分日が当たらない部分の枯れだと思う。
鉢増しして支柱を立て、剪定して葉を透かせ、葉水を与えて一週間。
大分元気になった感じ。
ブルーアイスは支柱を外すとフニャフニャする程主幹が弱いのが心配だけど
根を見る限りでは大丈夫そう。
もっと元気になって、大きく育ってね。
587 :
花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 15:37:36 ID:7HigVgoP
ブルーアイスはほんとふにゃふにゃ
強風の時超心配だよ
鉢だとひょろいままなのでこの春、支柱にがっちり固定して地植えしようと思う
ブルーアイスとピラミダリスは、重たく湿った雪が降ると根は抜けないが、
曲がってぐったりと倒れる。幹が折れないまんま倒伏してすっかり雪に埋も
れた事があった。雪解けの春に引っぱり出して支柱を立てたら回復した。今
は4m位になったよ。今回の積雪では、傾いてお化けみたいになってたから
雪を払った。雪には弱くすぐに倒れて曲がるけれど、幹が折れない状態だ。
葉っぱが植えに向いてるタイプは枝が広がって大変なことになるよね。
折れなきゃいいんだけど、そのままにしとくと春になっても曲がったままの枝になっちゃいそう (((´・ω・`)
うちのブルーアイスは5m直径15pくらいかな
雪でもアンマリ影響受けんな
それぐらいになればね。
しかしブルーアイスは根が張って幹も太くなり背も高くなったときの、
姿は見事だよ。個人的にはコロラドトウヒよりも良いと思うな。
ブルーアイスやピラミダリスは枝が横に伸びるからスリムカットする。ウチ
の4mのモノは幹の根元が楽に20cm位はあるな。樹液が出てベタベタ。
石灰硫黄合剤で毎年消毒しているけどそれは直らない。また雪で傾く。以前
流行った反省ザルくらいまでガックシくる。ピラミダリスの方が扱いは多少
楽かもな。見栄えは好きずきだが、これも自分はピラミダリスだ。
ブルーアイスの幹から樹脂が出てくるのは病気?
樹脂胴枯病に罹っているのかな・・・
殺菌剤とか蒔いた方がいいかな。
樹脂胴枯病だとすると、他のコニファーにうつる可能性って高いのかな?
test
596 :
593:2009/02/09(月) 08:20:47 ID:H0VLa5Ay
>>596 ポンニタンでは石灰硫黄合剤やトップジンなどの殺菌剤、って書いてあった。
来年は普通の殺菌剤をぶっかけてみるか。
#さすがに住宅街で、背の高い木に石灰硫黄合剤、っていうのも飛散が気になるし。
10年くらいすると直る、っていう記述もあったから、気長にやるかな。
598 :
花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 00:38:23 ID:3iDy8GjR
高さ2m弱のホプシーを60cm四方の鉢に植えて2年目。
寒肥として、4隅に骨粉+油カスを与えていいものでしょうか?
地植えじゃないと、肥料はきついでしょうか?
戸外なら問題なくね?
そこまで成長したら是非地植えにしたいよなぁ(笑)
600 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 02:10:51 ID:M0FmSCjH
>>599 >戸外なら問題なくね?
というのは、寒肥を与えてもOKということでしょうか?
それとも、与えなくても問題がない、ということでしょうか?
私も地植えしたいのですが、何せ庭が狭いものでorz
601 :
花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 12:30:08 ID:grItZBRL
昨年植えた高さ1.5mのスカイロケットが枯れかけています。
肥料が足らないのかと思って、施肥しましたが、、、
良く観察すると、風で茎が動いてる、、、
支柱を建てていましたが、うまく固定できていなかったようで、
根付いていなかったのが原因・・・
園芸素人の失敗でした。
>>601 まだ大丈夫そうな枝があったら、挿し木してみたら?
うちの1mのスカイロケットも心配になってきた。支柱しなくては・・
603 :
花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 22:22:10 ID:eXxEvI3j
家の北側の隣地との境にコニファーを列植したいんだけど、
何がいい?
隣地は空き地で明るい日陰といった感じ。
長さは10mくらい。
冬囲いしなくても雪・寒さに強い、剪定いらず、
成長が並〜早いコニファーっていったらニオイヒバかビャクシン系?
陽当たり無い…か。
たとえばスマラグだったらだらしなく育つ。
サザンカくらいで我慢汁。
東京では春一番吹いたっぽいね。
そろそろ植え替えないとまずいかなぁ。
東京では春一番吹いたっぽいね。
そろそろ植え替えないとまずいかなぁ。
607 :
603:2009/02/13(金) 23:19:45 ID:eXxEvI3j
>604
山茶花ですか・・・。冬越しできないので無理です。
>>600 全然OK、庭のスペースが無いなら作るんだ!!
既存の植物を堀上げて後は庭の中心にどーんと植えてみようよ(笑)
親類の家の庭に投下するのもヨロシ。
作れ!!!!!!!!と言われてもなぁ……
他の花木も捨てがたいし。
>>607 うちに植えたのは赤い実のウグイスカズラだけど、
そういうところなら大実に改良されたハスカップとかも良いよ。
日陰で、屋根から雪が落ちてきそう、ではコニファーは止めた方が良い。
611 :
花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 07:36:39 ID:x3pjA4NN
おれのトウヒも樹脂が幹から出てて枝先が枯れてる。
シンクイムシだろうか?何とか春になれば新芽は出ますが。
なんせ環境が悪くて、全て、木、草、畑だもんで
どうしようもない位大自然。そこが駄目なんかい。
風、雪、これもんだないのか。
そうだ、千歳空港の道の周りにも沢山同じの植えてあったけど、これと同じ
だね。そんで同じく生育が悪かったね。
小樽は奇麗だったね。
なんでダベ。????強風なのかな?
何て言う木ダベか?
612 :
花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 07:41:07 ID:x3pjA4NN
あっそうだ!!!!!
木かい
クリスマスツリーの木にしたら良い感じ。
葉は針葉樹で葉は白っぽい。
北海道にお住まいの方おせーてけろ。
613 :
603:2009/02/14(土) 18:16:22 ID:1M/ZFY9J
家からは5mくらい離れているから、屋根からの落雪の影響はないのだが・・・
ウグイスカズラですか。周りでも見たことないなあ。
なにせ道北なので、育つ木が限られてる。
目隠しにしたいので、ある程度高くなる木がいいなあ。
>>613 日陰と寒さに強い常緑の針葉樹だったらイチイがオヌヌメ。
615 :
花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 09:12:19 ID:VsDCZ7vr
うちのコニファたん 花?実?みたいのがなってた
最近暖かいからかな〜
そろそろ植え替え用のデカイ鉢買いに行かなくちゃだわ
age
618 :
花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 10:39:28 ID:kWUrHrLr
ギュンギュンだったからでっかい鉢に植え替えたよ(10号→13号ぐらいの)
ほんとは地植えしたいんだけどね〜
とりあえずこのデカ鉢で1年どんだけ成長するか様子見by(背丈ぐらいのブルーアイス)
619 :
花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 01:35:10 ID:mmgOHlQZ
幅87cm位×奥行30cm位、幅110cm位×奥行30cm位で深さは25cm位の溝穴を2箇所掘って、培養土56L位と腐葉土10L位ぶち込んだった。
ここに3cmポットで1個298円の錐形のエンパイヤエルウッズかシルバースターを2株と3株、球形のゴールドライダーだかラインゴールドを通路用に開口する部分に対になるように1株ずつか、
通路部分の対とエンパイヤエルウッズかシルバースターの2株と3株植えの手前側に1株で2株づつ植えると生垣風になるかな?
植える場所の下に黒塩ビ20mmの水道配管が一部に埋まってたけど成長したコニファーの根で管がダメになり漏水するとかありますか?
植え付けた後株元にはシバザクラとかクロリュウあたりも植え付けてグランドカバーにしたら夏の直射日光も遮れて高温に弱いコニファーの根にもいいかな?
620 :
花咲か名無しさん:2009/03/10(火) 21:59:44 ID:7usfHxJi
そんなおもちゃみたいなコニファー枯れるのが落ちだからやめとけ
ローソンヒノキ系は高温多湿にめちゃくちゃ弱いから本土以南ならまず枯れる
日本の風土にあった強健種はたくさんあるからでかい園芸店行ってみな
近くになかったら通販でもたくさんあるぞ(花工房、花ひろば、トウヤマグリーン)
ここらで売ってるのは大概おkだよ
すいません。
◆◆園芸初心者質問スレッド PART52◆◆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1230118484/711 から誘導されて来ました。
上記スレの711です。
マルチ荒らしみたいになるのイヤなので、コピペはしませんが、
チャボヒバって、鉢植えで育てられるのでしょうか?
それからついでにもう一つですが、
たまたま家にあった活け花の中に、オウゴンクジャクヒバの枝を発見。
よく活け花の素材として使われる種類のようですね。
それがちょうど枯れて終わったから捨てられようとしてたので、
まだ無事そうな部分を切り取って、ポットに挿してみました。
長さにして、5cmくらいの茎の先っちょですね。
これをやったのは昨日の話ですが、はっきり言ってダメモトです。
とりあえず、メネデール100倍液を入れて、明るい日陰に置いて1日すぎたところです。
心なしかピンと伸びたような気はするのですが、根付いて生き返ってくれればなぁと
思うところですが。
クジャクヒバのほうは、鉢植えの観賞用コニファーとして育てられますよね。
622 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 01:57:53 ID:kkWhOqK3
798円でカイヅカイブキを5株買ってきたから生垣にするぞ。
おしゃれなコニファーの親玉だよね。
623 :
花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 22:02:54 ID:sLiJIgK+
おれもカイヅカ好きだよ
安い 早い 丈夫 三拍子そろってる
カイヅカの高垣に囲まれた芝生の庭で寝転んで読書したりするのが夢
昨日の「完成ドリームハウス」の中庭はうらやましすぎ
おばはんのトラック三台分の大量の鉢植え植物はもうほとんど病気だったが
貝塚はボテッと渦巻くような枝ぶりだな。
好きずきなんで無理にはススめないがスパルタンの方がコニファーらしい。
ウチのはコンテナ植えだから見た目はあんまり良くないけどな。
ドラクエのモンスターみたいに見えるけどなー。
626 :
花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 00:34:14 ID:WnSKgF6M
庭で二年育てたのをキチガイに抜かれた。
植え直したが枯れた。
悲しい
627 :
花咲か名無しさん:2009/03/17(火) 01:05:01 ID:mvIUmEwe
ナギの葉っぱが茶色くなってしまった。無事に冬を越したと思ったのに・・・誰か対処法教えて
>>627 どの程度の寒さに当てたのか、住まいは何処?木が細い苗のうちは寒さに弱いもんな。
関東以西の沿岸地域なら苗でも屋外で越冬可能だけど、霜よけは必要。
あとは根っこの食害、コガネの幼虫に喰われていないかだな。
>>628 種から育てて今40cmくらい。場所は京都。
これまで屋内(暖房無し)で育ててたんだが、そろそろ寒くなくなってきたし
蛍光灯じゃ光量も足りないだろうと思って外に出した、
ら、どんどん茶色になってきて結局屋内に逆戻り。立ち直ってくれ〜
630 :
花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 18:54:27 ID:aoCK344F
カイツガイブキやエンパイヤエルウッズやシルバースター、ゴールドクレストなんかのローソンヒノキ類でも、スギやヒノキ類の花粉症があると発症するの?
庭先に植えると不味いのかな?
恐らく花粉症持ちだけど、すぐ側に杉林があるから、もう関係ないねww
>>630 種類が違うので一般的な花粉症と無関係。
いたとしても珍しい。
菊アレルギーや水仙アレルギーのように稀なアレルギー持ちの人だけ。
633 :
花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 19:51:24 ID:X+kKE1Zh
最近の強風でバナナみたいに曲がっちまったよ
634 :
花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 01:12:49 ID:xAOVWQUj
最近、ダイソーで超小さいコニファー売ってるけど、あれ種類は何なんだろう?
ゴールドクレストらしいものとボールバードらしいものは分かったけど、他は分からん
635 :
花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 19:20:15 ID:5JQzk/Lk
通路の目隠し用にスカイロケットを植えようと思っているのですが、
スカイロケットの葉はチクチクしないでしょうか?
ご存知の方教えてください。
そんなに硬くは無いけど素手で強く握る場合は気をつけたほうが良いかも知れませんね。
大きくなると横幅も出るみたいなんで、ちょっと扱いが難しいかも知れません。
>>634 家の方はクレストとウィルマしか見かけないよ。
あれって発根してるかどうかも怪しい。
コニファーって植替え嫌うんだ
知らないでウィルマの根鉢思いっきり崩して植え替えちゃったよ・・orz
639 :
花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 09:42:25 ID:01JL3DGp
ネットだとそう書いてあるね
だもんで根鉢崩さずに植え替えたよ
でも崩したくなるよねやっぱ 古い土落として根をちょっと整理したくなるよ
関係ないけど植え替えの時ものすごいオレンジのいい匂いがした
根からだろうけどビビッタわ
>>638参考までにその後の経過おしえてちょ
それでまじで枯れるなら気をつけるから
640 :
638:2009/04/08(水) 20:23:02 ID:ITTA7iAt
>>639 いまのところは問題ないようですが、
でもウィルマって枯れたってわかるまで時間かかるんですよね。
この冬頭頂部が折れてあわててテープでまた繋いだ鉢があったんだけど、
最初はわからなかったけど、数ヵ月後だんだん葉の色が薄くなってきて
繋ぎ部分見たら全然活着してなかった経験あり・・orz
今回植え替えた鉢も、結果が出るのは数ヵ月後だと思いますが、
またその時にでもご報告しますよ。
植え替えた今は元気そうなんだけどなあ。。どうなることやら。。
まあ枯れたら枯れたでまた買いなおしますけどねw うちのはまだ小さいし。
641 :
花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 00:09:48 ID:UzMCkwfW
グリーンコーンやヨーロッパゴールドは、刈り込みするとキレイに育つって聞くけど、
どこを刈るの?緑や黄色の葉の部分?それとも枝の部分?
>>641 頂点を除いた葉っぱの先っちょを切ればいいが、ヨーロッパゴールドは茂り
が粗めなので必須でも、グリーンコーンはデブった時くらいで、刈り込みは
様子を見た方が良い。ノーメンテナンスの方が良い場合もある。
切り口の褐変云々なんて気にしていたら、晩秋のフトコロの内側の枯れ込み
も気になってしょうがなくなるから考えない方が良いよ。刈り込みばさみで
バシバシやりましょう。でも、最初は軽めがオススメ。
コニファー色々植えたけど、ブルー系は暑さに強いな
ブルーアイスは1本も枯れてない。
大きくなりすぎたので、トピアリーでもやろうかな
向かないかな?
剥かない
645 :
640:2009/05/03(日) 22:39:32 ID:VYrt+fR8
大体1ヶ月経ったけど、
新芽が伸びだしたので、たぶんもう大丈夫なんじゃないかと。
ほとんど根っこだけになるくらいまで、土を熊手みたいなので全部落としちゃったんだけど
成長期にこんな手荒い扱いしたにもかかわらず、これなら、意外とウィルマって強いのかも(・∀・)
646 :
花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 00:08:50 ID:UrvGe7ky
関東以南なんですが、ホプシーを買って植えるのって6月までは
大丈夫なんでしょうか?ホプシーは虫害が多いと書いてあるHPもあるし、
ほとんど心配ないみたいに書いてあるHPもありますが、どうなんでしょうか。
>>647 ページが出ない場合は、モノローグのプンゲンストーヒ類のお手入れ−2−
というタイトルをクリックしてみてください。
649 :
花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 10:13:35 ID:UrvGe7ky
>>647さん、
ありがとうございます。
やっぱり虫対策などの手入れは必要になってくるんですね。
なにぶん不精で、庭の植栽は初めてなもので、、、(^^;;
650 :
花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 10:52:07 ID:1OUET3Js
いただいたウィルマを寄せ植えに使いたいのですが、気をつけることありますか?
移植が苦手と聞いてビビってます。
モントレーイトスギは結構手荒な植え替え等の管理にも耐えます。
小苗の時分に備わった耐陰性も、大きくなればやがて太陽光を要求します。
それ以前だったら何とかなるようです。
ポッと枯れるのは小苗時代の細菌性の病気と考えます。
根がしっかりしていると復帰しますが、突然に枯れ込む頻度は高いです。
652 :
花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 20:06:46 ID:4kAivnWm
>>650 >>645さんも大丈夫だったのでそんなビビらなくてもいいんじゃない?
弱いって評判のわりにうちも5鉢ぐらい2年経つけど1本も枯れてない
強風であきらかに根がブチ切れてグラグラになっても大丈夫だった
ノーマルが1本枯れたけど
寄せ植えだと鉢でかいから成長はやいよ
653 :
花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 03:16:48 ID:UuWiDCSB
>>646 ホプシー植えてますが、虫なんてついたの見たことないけど……@都下
654 :
花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 18:46:36 ID:mSdaHGqQ
ぐぐったらゴールドライダーは移植に弱いとあったんだけど
地植えから鉢植えに変更するのはやはり無謀でしょうか?
刺し穂にすればいいじゃない。
3月に拾ったニオイヒバの葉っぱをポットに挿してたんだけど、
今、ちょっと早いけど、鉢上げした。
でもちょっと元気なくて、生きるかどうかちょっとアヤシイ・・・ガンバレ!
656 :
花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 14:10:50 ID:JBP1glII
ブルーエンジェルの苗木を地植えしたのですが、頂点(生長点)が茶色くなってきました。
頂点以外の葉先は特に変色してはいません。
何が問題なのでしょうか?
イヤッホオオオオ
4年目のコニがダメんなったあ。
鉢植えで、高さ120センチほど。
日当たりの悪い面から茶色くなっていって、
しまいにや全体がカラカラになってしもた。
>>657 コニカの同類、サンダースブルーを用いてコンテナで寄せ植えしました。
少し成長して、他の樹と重なった部分がめちゃくちゃに枯れ上がりました。
この仲間は単体で植える方が良いみたいですね。
まだ小さいので何とかなりましたが、修復には盆栽並みの年月が要ります。
とりあえずメネデールを薄めて灌水してみました。
どうなるかな。
二階建ての北側坪庭に
ゴールドライダーとブルーアイスとグロボーザバリエガータとフェラフェラオーレア
植えて、朝と夕に日照があるけど
ライダーは少し茶枯れが見られる、でも成長点は日々成長が実感できる
日陰の蒸れやすい所は葉枯れが見られる、たぶん私が春先なのに水やりすぎ
ブルーアイス、バリエは無問題、フェラは成長点に5mm大の球ができてる
656=659 です。
メネデール灌水2日目。
ブルーエンジェルの葉先の枯れは止まらず。
そのかわり、根元に落ちてたヒメシャラの種が一気に発芽してた orz
662 :
花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 09:41:07 ID:ilgx9sZs
枯れてるとこ早いとこ切ったほうがいいよ
成長点の枯れは経験上どんどん下に広がって枯死するパターン
そのままほっとくより切ったほうがまだ生き返る可能性あると思う
>>662 ありがとうございます。
生長点の枯れている部分を摘みとりました。
復活することを祈って。
664 :
花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 21:58:45 ID:lxe8S+up
ウィルマ植え替えしてたらすっげーくせーよ、気分悪くてマジ吐きそう
頭痛くなってきたこれ毒なんじゃないの?
665 :
花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 22:02:16 ID:lxe8S+up
もうダメだ捨てるしかない本当に具合悪い助けて
>>644-645 腐ってるんじゃね?
イヌマキが発根したけど、曲げた虫ピンみたいですげーシュール
なんだなんだ、ウィルマ評判悪いなあorz
知らずに買って1年半、大して大きくなってないものの
枯れもせずに何とか頑張ってるというのにw
そばにスペースができたので、同じ位のサイズのコニファー(黄緑系)を
あと2本植えたいんですが、ウィルマ以外で何がおすすめでしょうか。
エルウッズ・エンパイヤとか、エルウッズ・ゴールド(ゴールドスター)とか。
>>668 d
探してみます!
コニファーって、根元の風通しに気を使うけど
かと言って何も置かないとちょっと間抜けな感じしますよね。
ワイヤープランツ程度なら大丈夫かな…。
ウィルマではないゴールドクレストは鱗葉ならば結構強い。
>>667 ゴールドライダーが丈夫。剪定も大丈夫だし
眼に突き刺さりそうだし
673 :
花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 21:09:31 ID:JG/Hf7pk
ねんがんの レッドスター をてにいれたぞ!
そう かんけいないね
ころしてでもうばいとる
毎年、多めに湧いていたマイマイガでしたが、今年大発生で消毒しました。
毎年撒いている無臭アーススプレーでは間に合いませんでした。湧いた品種は
スマラグドだけで、何故か同じ種類のヨーロッパゴールドやデグルーツスパイア、ラインゴールド
では見かけませんでした。その他、ウチで湧く害虫としてはコロラドトウヒに湧く
マツカレハがいて今年駆除しています。庭ではなるべく殺虫剤を散布する頻度を
抑えていますが、今年のような無数に湧く異常発生では有機リン系他殺虫剤
を混合して撒く以外に駆除の方法はありませんでした。
677 :
676:2009/06/06(土) 11:33:43 ID:xDkGmZz0
連投です。
>スマラグドだけで、…
違いました。
念のためにほかのコニファーにもまんべんなくサラッと散布しておいたので
すが、コロラドビャクシンのウィッチタブルーにも数匹付いて食害していました。大したこ
とはないんですが、ここまでやってるとは思いませんでした。参ったな〜。
コニファーの枯れた部分は
放っておいてもまた生えてきませんよね?
緑の所だけとっておいて
枯れた部分は切ってしまった方がいいですか?
品種にもよるけど生えないものが多い。
生えないものと思ってやったほうが良いですね。
結局、日曜日に再度丁寧に殺虫剤を散布したら、
今度はブルーアイスやピラミダリスなど、
多少にかかわらずほぼ全樹種に食害がありました。
またスマラグドからはシャクトリ虫(普段は優良な野鳥のエサですが…)
とかも出てきました。
全体的な被害としては規模は中位でしょうが、
葉っぱが平均的にトリミングされるような食い方だったので、
食害が止まったこれからは良い仕上がりになってくれると思います。
皆さんのコニファーに蜘蛛の巣のような糸がフワフワ張られていませんか?
よく見るとそこには食害された葉っぱの糞が引っかかっているはずです。
そこでキモ委毛虫が一匹見つかったら、それがマイマイガです。
普段はトリや蜂のエサなんでしょうが今年は極端に大繁殖でした。
>>681 いいね、かわいいね。
買ってから鉢増しした?
683 :
花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 16:50:24 ID:nO+x9K72
してないだろうね
うちのもそんな感じに浮いてきてウォータースペースなくなっちゃたもんw
鉢は良いサイズですね。
鉢増しはしてないです。ドワーフなんでかなり大き目の鉢に植えて、
このまま植え替えないで最終樹形まで付き合ってもらおうかなと思ってます。
他のドワーフ系も大きめの鉢に植えてますが、こっちの方も植え替えしない事にしてます。
今朝、生き残ったマイマイガが成虫になって飛び回っていたので、応急処置で
アースジェットで駆除しました。これからもコニファーだけは消毒するかな。
殺虫剤や殺菌剤の消毒が嫌いだけど、あの毛虫ワサワサではしょうがない。
687 :
花咲か名無しさん:2009/06/20(土) 12:56:23 ID:Vc/B7YSL
先日、会社駐車場出入り口の植栽でコノテカシワを10本ほど伐採しました。
手入れもされず樹高5b位あり車が道路へ出る時に見通しが悪いとの理由で
あっけなく処分。幹の直径は15a位ありチェーンソーで下から80a位の所で
カットしました。とりあえず緑葉のある下枝数本残しましたがこれって復活
するのでしょうか?不況の折、専門業者を呼べず社員でやりました。ヒマ
つ 切り口に癒合材
コノテガシワは丸裸になったので芽吹いて来たのを見た事がある。
なんとかなるかも。
690 :
687:2009/06/21(日) 12:39:34 ID:K+33zOjW
レスありがとうございます。
癒合材ってトップジンの事かな?切ってから半月経つが大丈夫かな?
沢山枝切ったから多量に必要ですね。うち電機関係なんでフラックスは
多量にあるんですがこれ塗ったらまずいですかね?
個人的に申し訳ないけど、主幹を残すかな?
主幹が来年まで虫に食われない限り来年以降も主幹を生かす。
来年、主幹がグンと伸びるのを期待して、
自分なら来年の春先に脇枝を途中で切るよ。
緑摘みみたいに今年切ってもいいのかな?
>>692 ありがとうございます。
主幹のこしたほうが良いみたいですね。
実は購入したわけではないのですが、こう言った感じで主幹が二つになっていく、
モミやトウヒを結構見かけるのでどうするのかなぁと思ってました。
694 :
花咲か名無しさん:2009/06/27(土) 17:28:34 ID:eTO0zP27
春先プランターに植えたウィルマ、気づいたら下のほうから茶色く…
まだ1/4ですが、くい止める方法ありませんでしょうか
原因がわからないのでなんとも言えないですね。
コガネか何かに根っ子やられてるならカルホス粒剤を土の上に散布。
病原菌なら枯れたところは全て切り落として殺菌剤を散布ですかね。
696 :
花咲か名無しさん:2009/06/27(土) 20:40:37 ID:eTO0zP27
ありがとうございます
ちょっとダメ元でやってみます
697 :
花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 22:39:52 ID:pPfYEtyL
近くのホームセンターに、欲しかったサルフレアが1鉢だけ入ってるのを発見!!
これって珍しいんだよね?他にはないクリーム色のコニファーって、花○房でも称賛してたっけ。
でも高い。5号で1,580円だからなあー。
買ってから枯らさない自信もないし、どうしよう。
今買わないと二度と会えないだろうか?
サルフレアごとき結構どこでも見かける。
余程気に入った株でも見つけない限りは購入しないほうが良い。
699 :
花咲か名無しさん:2009/06/29(月) 21:17:16 ID:+e32LTVo
えっそうなの?
コニファー好きになってだいぶ経つけど、初めて見たよー
サルフレアは地植えで2mです。成長は早いです。雪で曲がって苦労します。
主幹が弱くて姿勢が悪いです。アリゾナイトスギの特徴なんでしょうね。
でも、葉の色はきれいだし樹形そのものは剪定によって自由にいじれます。
701 :
花咲か名無しさん:2009/07/08(水) 15:28:18 ID:zy+JUXAu
どなたか教えて下さい。
庭の隅にコノテガシワを植えたいんですが、根元に砂利を敷くと良くないでしょうか?
犬走りとの位置関係と、雑草予防に砂利が敷けたらと思っています。
702 :
花咲か名無しさん:2009/07/08(水) 16:00:28 ID:gQwafoQZ
別に
どちでもオケ
704 :
花咲か名無しさん:2009/07/08(水) 21:33:36 ID:jpY0wBDW
ウィルマが好きなのにフラレ続けてめげてきました…
あの樹形と明るい色合い…似たような品種で丈夫なのありませんか?
大きめのプランターに植える予定です
>>704 あの樹形であの葉色と密度はあの仲間しか無いです。自分も好きな方です。
過去、地植して2年目、春先に気づいたときには病気にやられてボロボロに
変わり果てた樹を植え替え、半日直射に当てて鱗葉に仕立て直したGクレの
仲間があります。それはスリムゴールドという品種名でしたがウィルマに似た性質なの
かもしれません。今現在、ウチの玄関では雪にも暑さにも強いです。復帰には
数年かかりましたが見捨てないで良かったです。
他の樹形ならばラインゴールドがありますが、いずれは鱗葉(エルワンゲリアナ オーレア)
に戻ることがあります。ウチのが良い例です。ヨーロッパゴールドに似ています。
追伸:そのGクレは地植え→9号鉢に鉢上げしてしています。
707 :
花咲か名無しさん:2009/07/13(月) 12:48:05 ID:FMYiJ/r5
幼いスギの新芽が焦げたような感じで茶色く枯れるんですが水のやり過ぎでしょうか?
それとも直射日光に当ててるから?
枯れたところを切り取って、新芽がでてきたと思ったらまた枯れが… orz
日焼けかそれともコガネムシの幼虫に根っ子を食害されてるとかかも。
多分病気では無いと思う。
取り合えず株を少し引っ張って抜けたら確実にコガネですね。
そうじゃなかったら、日陰に移して、
カルホス粉剤地面の上に散布して水やって様子見が良いかと。
ホムセンぶらぶら見ていたら、
ちょっと下の方が枯れ入ってるコニファーが、処分セール半額で、
たしか148円くらいだったので、思わず衝動買いしそうになった。
でも落ち着いて、とりあえず買わずに帰ってきてから名前を調べた。
名前: シルバースター
ゴールドクレストよりもさらに、日本の環境には順応しにくい。
ああ、買わなくてよかった・・・(; ^ω^)
>>709 ローソンヒノキの類は葉色がきれいです。シルバースター(エルウッディ)
は植えて十年くらい経ちますがスリムに剪定して地植しています。成長がゆ
っくりなので他のコニファーの日陰になってしまいますが生育は順調です。
ウチの玄関のコンテナ植えや近所に地植えしてある同じ仲間のコルムナリス
はきれいですよ。一昨日33℃まで気温が上がりましたが何ともないです。
ただし、夜温は低い方が安全でしょうね。ローソンヒノキが熱帯夜に強いか
どうかはわかりません。
711 :
花咲か名無しさん:2009/07/19(日) 15:28:09 ID:S0j4n4lt
>>708 有り難うございました
どうやら日焼けが怪しいです
HCとかで売ってるの見ると、葉っぱの先が枯れているのがあるけど、大丈夫なのかね?
赤札だったら買ってきて、初冬に植え替えに植え替えする。
来春はどうかはわからないが、そのまた次のシーズンが見事であったら、
別にそれで良いじゃないか。
コニファーを扱う人間の基本はそれだよ。
連投及び訂正。
植え替えに植え替えする→植え替えして来春の様子を見る。
そう何回も植え替えしなくても良いが、鉢植えの場合は2〜3年に一回位は
そうして欲しい。コガネムシが住み着く場合があるのでその防除も兼ねる。
715 :
花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 23:59:08 ID:+V+taC8w
ホプシーの鉢植えの葉っぱに、褐色のゴマ粒のような糞と葉っぱを丸裸に食
われた枝を発見したのですが、何も見えません。以前は庭に地植えしたコー
スターがそうなっていたので不思議だったのですが、こういう食われ方をし
ても幼虫が発見できずに困っていました。
仕方がないので、いつも草花の殺虫剤兼用で蚊の対策に愛用している無臭の
アーススプレーを吹きかけてみたら、枝の下の方から動く虫が出てきました。
いかにも刺しそうなキモ委毛が生えています。調べたらスギドクガでした。
薬害耐性は低いのか薬剤で簡単に死にました。地植えのコースターの場合
は、おそらくシジュウカラやヒヨドリ、蜂といった天敵が持って行ったので
しょう。
ちなみにアーススプレーの使用については、スプレー吹き出し口を接近させて
噴霧した際に生じる凍害以外は薬害は見受けられません。通常のペルメトリ
ン系薬剤と同じ効果を期待しています。
連投、スマソ。
sage進行のつもりでしたがageてしまいました。
>>704 私はゴールドライダーにした。
北側白壁沿いにブルーアイスとムーングロウを植えているが色の印象が薄い。
ゴールドライダーやフィリフェラオウレア(黄色)の方が見栄えがする。
グロボーザ〜を浅い大鉢に植えていたが、根が廻って水はけが悪くなった。
今から植え替えをするが、この品種は地植え向きね・・・全く手がかからない
ゴールデンワンダーの苗が売られてたので思わず買ってしまった。
レア物なのでラッキー。
サイズ的にもアルミゴールドより大きくならないし、
色的にも似てる割には殆ど出回ってないのは不思議だ。
店頭で売られてるの見るのこれで2回目だよ。
719 :
花咲か名無しさん:2009/08/15(土) 00:38:52 ID:6RDk/Vrs
フィリフェラオーレア小苗100円×3つ購入
生産者で直に買うと安くて質の良い苗が買えるね
それだけ店頭の環境が劣悪ってことですね。
721 :
花咲か名無しさん:2009/08/15(土) 10:34:53 ID:6RDk/Vrs
庭木の生産者が直売は、ちなみに愛知県の稲沢市ね
ネット通販みたいに希少品種は無いけど、自分の欲しい品種があれば問題ないし
どこか忘れたけど価格一覧出してる店より半額くらい、もちろん配送梱包コストはあるだろうけど
知り合いが新築して、外構や植栽を任せたら
セメント、レンガ&コニファー植えて200万強
もちろん成長したコニファーは高いのだろうけど
生産者の元値を知ると・・・ね
200万円強かぁ。
自分でやれば多分10分の1ぐらいの値段ですむんですけどね。
723 :
花咲か名無しさん:2009/08/15(土) 12:55:05 ID:D9gNI7Fq
原材料費と小売り値比較してぼったくりとかいう小学生は10分の1の値段設定して自分で商売すれば?
724 :
花咲か名無しさん:2009/08/15(土) 15:59:08 ID:6RDk/Vrs
商売や利益はわかるけど、育成の手間と、外構植栽施工での値段の差がね
私は外構は自分でできる派なので、知り合いの外構と植栽を見て・・・
コニファー好きなら、ホームセンターやネット通販だけでなく
生産者の現場を見るのは面白いよってこと
生産者は地元の風土をわかって、色々教えてくれるしね
不景気で一戸建て+庭の新規需要が減ってか
都会やマンションだと植栽の需要も縮小だろうしね
和風も減ってコニファーが増えているだろうし
春先にブルーヘブンを鉢植えにしたんだけど、5センチくらいしか成長していない。
植えた年はこんなもん?
ブルーヘブンは年間成長率はそんなに良くないらしいよ。
15〜20センチとか手元の本に書かれてる。
植え替え時の苗の状態とかとかも関係してるからこんなもんじゃないかな。
同じ系統のスカイロケットとか根っ子痛めたら1年ぐらい成長率悪かったしね。
>>726 d。そうだったのか…
15〜20センチって地植えのときのことだよね?
だとしたら鉢植えだとこんなもんなのかなぁ。
こないだHCでコルムナリスというのが安かったんで買った。
で、家に帰ってきて調べたら、コルムナリスじゃなくてコルムナリスグラウカだった。
葉っぱの色が全然違うでやんのw
>>728 ヤッパリ、コルムナリスで売られてるのってグラウカの方だったか、
普通のコルムナリスは園芸店+ホムセンめぐりしてるけど見たことないかも。
そういやそろそろ安い小苗の出回る時期だな。
新品種出回らないとは思うけど…
>>729 グラウカの方が成長早いんで、出回っているのはグラウカが多いそうだよ。
コルムナリスでもコルムナリスグラウカでも、
ローソンヒノキはゴールドクレスト以上に枯れやすい…
コニファーまた枯れた
733 :
花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 05:12:42 ID:eyobh7wO
角葉槙を見ました
25センチくらいの高さで1800円
かなりの珍品でしょーか?
何をスレ違いな…と思ったけど、マキもコニファーなんだな。
ヤフオクに希少品種でてるけど、業者か?
737 :
花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 13:53:22 ID:74e7nnzB
ウィルマ、4本あったけど、2本おすそわけ、2本鉢植えでサンルームで育てていたら
下の方が枯れてきた&毛虫やムカデをおびき寄せてくれた
仕方が無いので処分した・・・
近所がウィルマかゴールドクレストを植えているけど
下半分は枯れてしまって、2階建ての屋根を越えて巨大化して(8mくらい?)
家の基礎のそばに植えてあるから、基礎を傷めているんじゃないかな、と心配になる
あれだけ大木になると処分も大変だろうな、倒れたらどうするんだろう・・・
ナギもここで良いのかな?
苗買って鉢植えで元気にどんどん成長しているのだけど、主幹と共に枝が出ているのだけど枝が分れない。
イヌマキみたいに翌年になれば枝分かれするかと思っていたのですが、枝先が伸びるだけ・・・なんか横幅ばかり大きくなってしまう。
ググっても育て方が無いのでエロイ人に教えて欲しいのですが、ナギって剪定には強いのですか?
ナギは比較的生命力の強い木なので普通に剪定して平気ですよ。
でも剪定しないそのままのほうがナギらしい樹形になります。
741 :
花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 20:55:05 ID:OnN4HDFA
近所にイチイの実がなってたので落ちたやつから種ゲット
針葉樹なのに甘い実がなるのは不思議だよなぁ。
742 :
738:2009/08/27(木) 01:54:21 ID:wdhusULr
>>739 ありがとうございます!
確かに強い木ですよね、マキとイチョウの中間みたいな感じだし。
樹形考えて整えます。
743 :
花咲か名無しさん:2009/08/27(木) 18:26:19 ID:4owSxl1N
ムーングロウを調子に乗って数回植え替えしたら
分枝先の長い枝の一部の葉が乾いてボロボロになってた
調子に乗ってはダメね・・・
ところで、ブルーアイスが急激に成長しているのだけど
ここまで成長するとは思わなくて、花壇のスペースを圧迫している
不要になって譲渡廃棄したい場合、どうすればいいかな
オクで 無料で引き取って と言うのが○かな
コニファーって根が張りすぎると基礎を痛めると言うしね・・・
季節なのかコニファー談さわがしくなってきたな
う〜ん。しかし今年も目新しい品種が出てないなぁ。
業者ローソンヒノキのもっと違う品種も導入汁。
sage ageってなんだ?
おとといエレガンテシマの根巻きを2本庭に植えた。鮮やかな緑色だった葉が
もう黄色くなってきた。やっぱ根巻きはだめか。
もう植えちゃったの?
うちもエレガンテシマを植える予定だけど
もう少し涼しくなってからだな。
根巻きを植える時期があるので
そこまで待った方がいいよ。
シルバースターが枯れますた…
もうコニファーいいや…
751 :
花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 22:11:14 ID:v64kP1+s
去年、地植えしたブルーアイスとゴールドライダーが順調に育ってる
ブルーアイスは今年夏になってグングン伸びて、将来が恐ろしい
プラスチックの大鉢に移した方がいいかな?
>>750 シルバースター=エルウッディはウチにもありますが涼しい半日陰に植えてあるので、
成長は鈍いが枯れもしない。
陽当たりに植えて枯れこんでボロボロになった株も近所で見たので、暑さと
地下部の乾燥しすぎ、貧栄養化等が枯れた原因かもしれません。
これからの季節、また、子苗が売り出されるので懲りずにはじめてみてね。
今年サマースノーを植えたばかりなんで、ローソンヒノキが枯れたって話は気になる。
1日3〜4時間だけ日に当てるようにしてるけど、なんか工夫した方がいいかな…
エレカ゜ンテシマは枝を切ると枯れるそうですが、側枝の先端のほうで分岐してる枝を
何箇所か切ると全体が枯れてしまいますか?背丈が伸びたときは、バッサリ切っても
大丈夫だそうですが、側枝は何で駄目なんですか?
エレガンテシマ枯れるか?
コノテガシワ丸裸に剪定されてるのに芽吹いて来たの見たことあるけど…
>>750>>753 ローソンは弱いって言われてるけど根っ子痛むような育て方しなければ、
そうそう枯れないはずだよ。鉢増しは毎年した方が安全。
あと葉焼けはしやすい。ずっと日が当たる環境だとしやすい。
特に今の時期売られてるのは徒長させて売られててナヨナヨしてるから弱い。
サマースノーは特に弱い。
ローソンヒノキは病気で枯れるのが多いんだったと思う。
あっ、それもあったか。
>>754 エレガンテシマは丈夫なほうなので常識的な範囲なら剪定しても問題ないです。
759 :
花咲か名無しさん:2009/09/10(木) 19:08:07 ID:hDu538rv
今日、高さが130cmほどのスパルタンの鉢植え買って来て庭に移植たんだけど、
いきなり剪定しても大丈夫?2ヵ月くらい待ったほうがいい?
760 :
花咲か名無しさん:2009/09/10(木) 23:02:01 ID:BI5pxOKA
>>739 ナギは知ってますが、クサナギという植物はありますか?
ジャニー・k科スマッポ属クサナギヨウヌグ
スパルタンって放っておいても樹形整うんじゃなかったっけ?
下手に剪定するとカイズカの品種だから針葉でてきて見栄え悪くなるよ。
763 :
花咲か名無しさん:2009/09/13(日) 20:15:52 ID:oDW/PEPZ
ウィッチタブルー8本植えてみた。
粘土質なんで鹿沼土多少混ぜただけだけど大丈夫かな?
鉢植えにしている人はどのくらいの頻度で水やりしてる?
ブルーヘブンはあまり水をやらなくていいって聞いたんだけど
すぐに土の表面が乾いちゃうんで、ほぼ毎日やってる。
なんか不安。
765 :
花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 20:49:41 ID:/xkM2hJw
>>764 鉢植えは毎日やらないと枯れるよ。私は鉢ごと庭に植えてます。
だから2m以上にはならないってわけ。そのかわり毎日水やらないとだめ。
春の成長期から夏場の暑い時期は毎日。
涼しいと感じられる日は2日に一回。
晩秋くらいには3〜4日とか渇き具合を見て水遣り。
冬は1週間以上やらなくても大丈夫。中々乾かない。
>>765-766 アリガd。やっぱり土が乾いたら水やっていいのね。
空いてた巨大な睡蓮鉢wに植えたんで、やりすぎると根が腐るかなぁって
不安になってますた。
うちのブルーアイスの鉢植え、どんなに暑くても水やり週一だ。
2年目。1m20cm。土の上に高さ50cmの素焼き鉢で
東向き西日無しの場所。南東北。
今のところは問題ないけどもっとやったほうがいいのかな。
>>768 水をやり過ぎても根腐れして枯れるからねぇ。
特別問題ないようなら、今の調子でいいと思うよ。
770 :
768:2009/09/23(水) 23:26:07 ID:Qm0GA52f
ありがとうございます。このままでいってみます。
今日また一週間ぶりに水やりしようとしたら、雨w
手間掛からなさすぎでかえって心配。
771 :
花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 22:49:18 ID:+pdgJhbD
オウゴンコノテとコノテヒバ、コノテガシワって同じですか?
違うならどれが高く成長しなのでしょうか?
772 :
花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 17:05:10 ID:iefzoadi
コニファー初心者です
コニファーが針葉樹の総称で、種類によって育て方が少し変わる所までは理解したのですが
うちの子が何者かわからない為、今後どう手を掛ければいいかわかりません。
枯らさず大事に育てたいので、見識のある方、うちのコニファーが何者か教えていただけませんか?
・ダイソーにて、コニファーという名前で売られていた物です
・写真は、全体と葉先をアップで取りました
http://h.pic.to/10nuue よろしくお願いします
携帯からしか見れないね。
>>773 772です、設定し直しました。すみません
ダイソーで安いからって買って、他人に調べされる根性が気に入らない。
>>771 コノテヒバ=コノテガシワ
オウゴンコノテはコノテガシワの園芸品種。
途中で送ってしまった。
>>771 コノテヒバ、コノテガシワと言う名で売られてるのは原種。
>>772 Gクレ
俺の感だけど多分ダイソーのGは発根すらしてないよ。
>ダイソーのGは発根すらしてないよ。
吹いたw
地獄松かよw
剪定した枝を土に挿しただけかw
ダイソーならあり得る。
>>775 物珍しかったので…原価100円以下に手を出した分際で質問して本当にすみませんでした
貧乏なんで許して下はい
>>777 ゴールドクレストですか?ありがとうございます!
発根してないかもしれないんですか…切って挿すだけなんで100円なのですね
枯れてきたら考えようと思います
それまでは大事にします
ありがとうございました
発根してないとかはありえないよ
生産者が間引きした苗を買い取って販売しているだけでしょ
Gクレはきれいだけど扱いが難しすぎる。
すぐに錆びるステンレス、ドリルドライバで打ち込んだだけで折れるビス、
一度洗っただけでゴムが伸びるソックス、発根してないコニファー、それがダイソークォリティ。
784 :
花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 07:47:13 ID:myU50rVn
、
785 :
花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 10:31:27 ID:znFvFSVA
>>783 鉄や植物とか売り手が手を抜けるもんを買う方が悪い、皿やガラス製品はちゃんとしてるのが稀にあるよw
お前が上げた製品は全て同程度の値段で普通のクオリティの品がホムセンにあるってのにな。
何でも100均で済ます適当さに感動した(´Дヾ`)
ちなみに靴下買ったが全然他で買った500程度の品と変わらす洗濯乾燥しても色落ち程度しか問題無いんだが、手洗いってオチか?
ご苦労様ですねww
>皿やガラス製品はちゃんとしてるのが稀にあるよw
稀になのかw
787 :
花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 12:12:46 ID:yfcksVSj
先日の台風でスカイロケット2本が斜めになってしまいました。。。
地植えにして5年くらいたっています。
この場合はどのように対処すればいいのでしょうか?
元に戻して支柱で固定するだけではだめでしょうか?
御教示お願い致します。
788 :
花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 09:52:08 ID:8PdiaxZO
今、植えかえ時期だから元に戻して土を踏みつければ大丈夫だと思いますよ。
只これからの成長には多少影響が出るでしょね。だって根が切れたのだから。
それで又強風で倒れるのでこれからは注意して。
根が浅いからね。
789 :
787:2009/10/10(土) 21:28:16 ID:aIYWfnAm
>>788 御返信ありがとうございます!
とりあえず元に戻して支柱で固定しました。
だめだったら仕方ないけど、
やっぱり何かの縁でうちに来たのだから
これからは強風に注意して
注意深く見守りたいと思います。
ありがとうございました。
790 :
花咲か名無しさん:2009/10/12(月) 21:10:30 ID:yw+B/tBh
コウヤマキの芽があぼんした orz
791 :
花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 12:15:48 ID:CznUAZcN
1カ月ほど前に根巻きのエレガンテシマを購入し庭に植えたのですが、
>>2で紹介されている有名な業者のHPを見たら「コニファーの植え替えは、
出来ないと考えたほうがよい」と書いてあります。何で植え替えの出来ないものを
畑から切り出して販売するのでしょうか。ほとんど詐欺と同じじゃないですか。
エクステリアのリフォーム中で目隠しにコニファーでも
と、本買ったりして色々調べ始めたけど。。。
元々ある、楓とか椿と一緒にコニファーがあったら変かなぁ?
和洋mixな感じ、、、う〜ん。
794 :
花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 20:55:44 ID:CznUAZcN
795 :
花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 21:01:44 ID:CznUAZcN
>>793 プロが「植え替えは出来ない」と言ってるのに、植え方もなにもないでしょ。
植え替えできないってのは樹齢5年とかの
コニファーを掘り起こして植え替えすることはできないってことでしょ
厳密に言えば数mの深さまで掘って、根っこを傷めないようにすればできるんだろうけど、
クレーン車だのバックホーだの使っていくらかかるんだよ!
って話だから現実的には植え替えできないんでしょ
スコップで掘り起こせる畑の若木と樹齢5年のコニファーじゃ植え替えのレベルが違うよね
797 :
花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 05:58:38 ID:bivG2O/4
798 :
花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 06:24:03 ID:bivG2O/4
つまり根巻きのように、根を切ってしまったらアウトだってこと。
そう言えば園芸店のオバチャンこんなこと言ってた。
「うちは根巻きしか入って来ません。展示しておくとみんな枯れちゃうから
欲しい人には取り寄せで対処してます」
なんか分かってないよね。
>>797 概ね同じ趣旨のレスなんだけど…
コニファーは根っこが弱いから基本的に植え替えは勧めませんよ、と…
もしやるなら大掛かりな作業になり、素人の庭仕事レベルではなく重機を使った本格的な作業になりますよ、と…
読解力ない人なの?
800 :
花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 08:31:16 ID:bivG2O/4
>>799 796で自分が書いたことをよく読んでみな。
それと
>>797で張ったURLもよく読め。
俺は、スコッブを使って根巻きにした時点でアウトだって言ってるんだよ。
君はこう書いたんだよ↓
>スコップで掘り起こせる畑の若木と樹齢5年のコニファーじゃ植え替えのレベルが違うよね
小学校からやり直しな
>>800 樹高が低く回復力が強い若木と樹高が高く回復力の弱い成木を同列に考えるって…
一般常識を身に付けてから俺様理論展開したら?
802 :
花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 08:51:12 ID:bivG2O/4
>>802 読んだけど?
てか、根本的な話として、根巻きされた若木を購入して、皆さん普通に成長させてるが?
804 :
花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 09:18:49 ID:bivG2O/4
>>803 根を切ったら駄目だと書いてあったろ。ちゃんと読めよな。
>根本的な話として、根巻きされた若木を購入して、皆さん普通に成長させてるが?
いちいち報告するかよ。
>>804 露地物の成木は根っこ切っちゃ駄目だね
で、苗木の根巻きしちゃ駄目ってどこに書いてあるの?
>いちいち報告するかよ。
このスレでも報告あるし、各販売店のHPでも報告あるよ?
てか、池沼構うの飽きてきたよ…
806 :
花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 09:55:33 ID:bivG2O/4
807 :
花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 09:56:41 ID:bivG2O/4
↑間違い。修正↓
>>805は文章をまともに読めない馬鹿。話にならない。
808 :
807:2009/10/17(土) 09:59:22 ID:bivG2O/4
一応買いとくか↓
根を傷めないようにできるだけ根鉢を大きくとり (信じられないほどの大変な重さになります) 、
根鉢を崩さず速やかに静かに移動します。 ポイントは幹を持たずに根鉢を持ち、振動などでry
809 :
807:2009/10/17(土) 10:04:08 ID:bivG2O/4
>>805はかなり低脳だから追記しておく
信じられないほどの大変な重さのものを根巻きにして売ってる店があるかよ
根巻きにするってことは根を切ってるってことだろ。実際俺が買ったやつは
ゴボウのような根をバッサリ切ってあったし。
>>807 読解力、理解力、文章校正力、全て欠如していて悔しいのがよく伝わりました。
頑張って国語の勉強しましょうね♪
811 :
807:2009/10/17(土) 10:06:39 ID:bivG2O/4
>>811 樹齢の長い露地物の植え替えと苗木の植え替えを同列に考える池沼には
これ以上分かりやすく解説することは不可能と判断しました。
あなたは「ごんぎつね」あたりから勉強し直してくださいね♪
813 :
807:2009/10/17(土) 10:28:16 ID:bivG2O/4
>>812のような素人が言ってることを信じてはいけません。花工房の見解です↓
「再移植注意とありますが、どの様に注意すれば良いですか?」
コニファーの根は細根が少なく太くて長い根の形状で、通称ゴボウ根と呼ばれる根の為、
堀り取りする場合に根の損傷が多くて活着が大変悪くなると言うことです、当然枯れる
危険性が高くなります、品種によっては間違いなく枯れます。ですから、コニファーの
生産は全て容器栽培が基本となります。
何度も書くけど、俺の買ったやつは通称ゴボウ根がバッサリ切ってあったよ。
814 :
807:2009/10/17(土) 10:42:05 ID:bivG2O/4
たぶん
>>812は根巻きしか仕入れられない業者だから、根巻きをボロクソに叩かれると
商売にならないからデタラメを言ってるんだよ。うちの近所の園芸店のオバさんに
「鉢栽培のものを仕入れなれないの?」と聞いたら「うちは入ってこない」って言ってたから、
>>812もそういう店のオッサンなんだと思う。仕入れルートを開拓しろよ。それとも鉢植は高いのか?
高いとしても、いいものを売らないと信用なくなって潰れちゃうぞ。
>>814 今度は業者認定ですかw
花工房は根っこが弱い希少種も生産しているような店だから生産方法がスタンダードじゃないのよ。
生産方法にこだわりがある分だけ他より高いし…
それに自分が引用した文章を理解してる?
「移植」と「再移植」の違いを理解できないのかな?
エレガはコニファーの中でも丈夫なほうだから苗木の根巻きなんて問題ないってw
ちなみに店から苗木を買ってきて庭に植えることは「移植」になります。
何度も言うけど実際にみんな問題なく成長させてるんだよ?
いい加減飛躍した解釈によるとんでも理論を展開するの諦めたら?
816 :
807:2009/10/17(土) 11:24:29 ID:bivG2O/4
花工房の見解
Q : 再移植注意とありますが、どの様に注意すれば良いですか?
A : ですから、コニファーの生産は全て容器栽培が基本となります。
これは変だな。再移植のときは容器栽培かどうかは無関係だよな。
移植するときのために容器栽培してるんだろ?
817 :
807:2009/10/17(土) 11:35:09 ID:bivG2O/4
Q : 植え付ける時期は何時が良いのですか?」
A : ポット仕立ての苗でしたら年間を通して可能です。植え付時に全く根を切断していませんから
真夏でも問題無く植え付けが出来ます。気の向いたときに植え付けて下さい。
俺は9月上旬に植えたんだが、それがまずかったとしたら何でそんな時期に根巻きなんか売るんだよ。くそ業者め。
「移植」…買ってきた苗木を庭に植えること
「再移植」…庭で成長させた成木を別の場所に移すこと
花工房の解説…
「再移植」はコニファーの大半は根っこが弱いので難しい。一部の品種は枯れる。
花工房ではコニファーの根っこが弱い特性に気を配り、容器栽培をしている。
※全てのコニファーが根巻きに耐えられないとは言っていない
根巻きだと枯れるような、根っこが弱い品種も栽培しているから気を配ってるだけじゃんw
てか、花工房の中の人ですか?w
根巻きでも問題なく成長するコニファーがあるとこだわり生産方法の付加価値がなくなるもんね?w
819 :
花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 20:07:09 ID:U3B64xSr
俺のウィチタブルーは、根巻だったが無事に成長している。
植え付けの時、根がブツ切れになってるのもあって、
不安があったのは確か。3月だったから大丈夫だけどな。
エレガンテシマって冬は枯れたような色になるけど、
この時期黄色だとやばいんだ。へぇ。
820 :
花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 06:25:52 ID:IP7StoPL
>冬は枯れたような色
あれを枯れたような色と言うんだw
821 :
花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 07:51:49 ID:1V/AR/xw
あんな何処にでも売っているようなコニファーが枯れたぐらいで
グチグチうるせえよ。チラシの裏にでも書いておけ。
>>819 ウィッチタブルー買おうか迷ってます。
虫ってつきましたか?
成長度も、色も、鉢okなところもとっても魅力なのですが、
マイマイガの報告レスがあったので躊躇しています。
予防にオルトランすれば防げるものか・・・
823 :
花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 11:37:09 ID:IP7StoPL
>>822 やめておいたほうが無難。ウィッチタは色が薄くて存在感がかなり乏しい。
ムーングロウのほうが全然良いです。
824 :
花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 17:19:20 ID:1V/AR/xw
>>823 誰もお前に聞いてないよw
IDにStoPとあるんだから、もうやめたら。
825 :
花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 17:53:22 ID:IP7StoPL
>>824 ウィッチタ買った人?ムーングロウに植え替えたほうがいいよ。色が全然違うから。
826 :
825:2009/10/19(月) 18:00:46 ID:IP7StoPL
エレガンテシマの冬季の葉色を「枯れたような色」と言ってるやつには
ムーングロウとウィッチタの差は分からないか。
827 :
花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 23:56:26 ID:wlRVEcMh
フェザーパープルを通販で購入。届いて現物を見たら‥真ん中より下の部分の枝元はほとんど茶色に変色してしまってた。
これってもうダメなのですか?
828 :
花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 09:38:41 ID:+XgCG4Ox
スミマセン、、
パープルフェザーでした。
<(*_ _)>
エレガンテシマが安く売ってたのめっけ・・・
買っちゃおうかなぁ (*´д`)
>>827 気長に待ってればまた生えてくるよ。枯れてるところは取ってね
バープルフェザーは元は沼地に生えてたとかで水が好きなんだそうです
うちのは地植で元気だけど、最初の数ヶ月は毎日水あげてました
832 :
827:2009/10/21(水) 19:43:44 ID:F/t+hL5o
>>830 ありがとうございます。
水遣りに気をつけて気長に待ってみます。。
この時期に植え替えると根っ子の伸びってどの程度ですかね?
春先植え替えがセオリーだけど、鉢物だったらいつの時期もOKなので、
あんまり気にせず植え替えしてるんですが。
先日の台風で部屋にブルーアイスを避難させてたんだけど、香りが充満してます。
樹形も乱れにくいし、元気だし虫付かないし…また見つけたら買っちゃいそう。
チラ裏失礼しました(´・ω・`)
トウヒとかマニアックなコニファーを個人で輸入する方法はありますか?
836 :
花咲か名無しさん:2009/10/29(木) 18:52:05 ID:+f8uqFzi
基本的な相談ですみませんがコニファーを買って1週間で上半分が枯れてしまいました。ちなみに水は4日ほどやらない時がありました。今後復活及び手入れはどのようにしたらいいんでしょうか。教えてください。
837 :
花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 08:12:51 ID:WYyZMWrO
838 :
花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 11:59:16 ID:Gp1jWCgB
でも198円でかったのが五倍くらい延びて3980円位に成ったときは嬉しいぜ
こないだレッドスター(1M)くらいのを移植してブルーアイス(2Mちょい)の庭正面から左脇50cmのトコに移植したんだけどなんか似合わないw
レッドスターやブルーアイスの根締めにぴったりな植物を探してるんですがなかなか有りません。
皆さんは何を植えてますか?
我が家の庭は葉物はドラセナやコニファー、ギボを植え
花はバラやユリオプスを植えてますが全体的に黄斑の植物(ベアグラスやキフゲットウなど)が多いです。
結局この中にこれだ!って根締めが無いんですよねぇ(´Д`)
@南関東
840 :
花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 23:48:25 ID:Gp1jWCgB
取りあえず明日はカボチャ置いとけ
841 :
花咲か名無しさん:2009/10/31(土) 21:20:35 ID:bI9SDYqR
>776
ありがとうございました。
ところで見分け方はありますか?
園芸店でコノテヒバと名札つきで売っていたのですが、
店のおやじはオウゴンコノテだと言い張ります。
大きくならないのが欲しいので、オウゴンコノテが欲しいのですが。
842 :
花咲か名無しさん:2009/11/01(日) 04:00:17 ID:FIz46zia
>>839うちも根締め決められず、とりあえずレンゲの種蒔いた
ピン!とくる植物が見つかるまで放置する予定
843 :
花咲か名無しさん:2009/11/01(日) 06:33:33 ID:io6zHJj9
サルフレアって綺麗だね。
ブルーアイス、ピラミダリス、サルフレア…雪で倒伏しやすく(折れない!)伸びすぎ、ヤニ
でベトベト、だが剪定してデブらなければ葉っぱが綺麗でなかなか良い。
剪定はてっぺんを切ると魅力が失せる。トピアリーを考えなければスリムに
なるよう思いっきり横枝を切るべきだ。配置は中間から後方がベスト。
迷いに迷って1Mブルーアイス購入!来るの楽しみ〜
初コニファーってか初植物。。。
これ、プラ鉢で届くっぽいんだけど、直ぐにスリット鉢に植え替えた方が良いよね?それとも鉢→鉢なら必要時期までいじらないほうが良いのかな。
846 :
花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 10:58:21 ID:0wzzibXO
ハロウィンも終わっていよいよクリスマスシーズン突入だね。
みんなもう飾り付けしてる?
思い切り剪定しちゃった
枯れないよね?
天気がよかったのでコノテガシワ10本とエメラルド5本植えた。
疲れた。
どちらも1m前後だけどどっちも安い品種なんで、
全部で2万までしなかった。
849 :
花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 15:32:09 ID:sFiBxp+q
>>845 花工房のブルーアイスなら勝ち組み。
あそこのは接木してあるからなのかどうかは知らないけど、
幼木時に主幹がピシッとしてるからな。
幹がピシッとしてようがいまいが成長期旺盛だから、どっちみち幹なんて隠れるんだけどな。
ブルーアイスやピラミダリスは6m以上伸びたよ。
たった50cm位のホムセン挿し木苗が、まさか此処まで育つとはね。
デブらないように毎年横枝を切りつめている。
満足するのは結構なんだけど、あの類に関しては何処の苗でも一緒だよ。
852 :
花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 15:04:39 ID:qV3T57h7
質問です。花工房のHPには「ゴールドクレストは必ず枯れる」と書いてありますが、
今日ホムセンに行ったら、1m50cm以上はある見事なゴールドクレストが3〜4本置いてありました。
「必ず枯れる」というのは本当なのでしょうか。
853 :
花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 17:16:14 ID:P1yc/SWA
クリスマスのためにヨーカドーで買った50センチのGクレスト、10年経った今でも健在です。
ちなみに鉢植え。5年前に一回だけ鉢替え。芯は1.1メールぐらいになったとき止めた。
暑い地域では、細菌によるといわれている全体及び部分枯れの確率が高いら
しいが、やや寒冷なウチではそうでもない。Gクレそのものに限って言えば
、風通しを考えてスリムに剪定したので、過去には罹ったことがある病気の
発生が今は無しです。
芯に関しては昨年暮れ〜早春の大雪による枝折れで自然に止まることになっ
た。何処まで伸びるかが楽しみだったが、脇芽が芯となって立ってきたので
これからはこれに期待しても良いのかな?今現在、5mは越えたようだ。
855 :
花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 08:16:55 ID:yLjvRzUl
>>854 ゴールドクレストの育て方を調べていたこういう情報がありました↓
〔頂点を摘む〕
「芯を摘むとも言います。樹木は頂点を摘み取ってしまうとそれ以上、上には伸びません。
今以上樹の高さを大きくしたくない場合に行います」
これはどうなんでしょうね。頂点を切ると二番手だった枝が、変わりに伸びていくような気がしますが。
実は脇枝がその代わりになるんですよね。
常にカットしていれば次第に伸びなくなるかはわかりませんね。
>>855 うちのクレストは1.2bくらいのときに誤って芯を折ってしまいました。
本で「頂上付近の枝を紐でしばる」とありましたのでその通りにしました。
いま2bくらいです。
麻紐だったので紐は風化していますが、クレストは芯止めしたとはわからないきれいな樹形になっています。
858 :
花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 14:18:24 ID:Lhkobg+A
花工房のQ&Aから抜粋
Q:「水やりの時は、根の部分だけでいいんでしょうか... ?」
A: 雨に当たる場所でしたら根の部分だけでも問題ありませんが、雨に当たらない場所では
頭からの灌水が理想です。但しゴールドクレストは例外で、絶対頭から掛けないで下さい
つまりこれは、ゴールドクレストは雨に当たるような所に置いたらだめだと言ってるわけですよね?
高さ5メートルぐらいになり
日当たりがわるくなったので、3分の1ぐらいのところで切りたいのですが
切っても大丈夫なのでしょうか?
860 :
花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 11:27:27 ID:liCZfWKb
861 :
花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 16:23:34 ID:2U5oO258
ゴールドクエスト
それ、ゴールドクレストのパチモン?w
863 :
花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 06:58:34 ID:xAxZd8WH
どこで見分けるの?
865 :
花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 12:18:59 ID:JUJB9Sce
866 :
花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 00:47:43 ID:+cyHYOp2
2mのコニファーを今年の冬に6本買ったけど
3月には5本が完全に枯れました(汗)
やっぱり根を切って鉢植えにして出荷するのは
無理があるんでしょうかね?
>>866 いえ、たぶんあなたが苗木生産者のせいにしているだけですよ。
状況が分らない限り原因が予測つきませんね。
植え替え管理のしかたなど教えてくれないと分りません。
>>866 今の時期は根を切った、いわゆる素堀苗を鉢に入れて出荷する時期ですね。
それがニオイヒバの類である場合はたいていは大丈夫なんですけどね〜。
地植えの際には水ぎめをしっかりやる事です。コンテナの場合は植え込み後
に棒で良く用土を突き固めて落ち着かせ、落ち着くまで1週間位、しばらく
は日陰で管理する等の扱いをするならば生きる確率は高まります。ちなみに
ウチのヨーロッパゴールドも素堀苗で、当時は根っこがズタズタに短く切られてい
るように見えてびっくりしましたが、それで良かったのです。今は順調に育
って4m位になっていますよ。
小さな鉢苗が好きならば、コロラドトウヒなど接ぎ木苗はありませんが、宿根草等
を販売する会社のタグ付きで随分低価格で苗が販売されています。2号位の
ポットですが、それでも2〜3年余計に時間がかかるだけで成長速度は意外
と速いモノです。また、コニファーを育てるおもしろみは、ヒトによっては
倍増するかもしれません。そちらの利用も是非検討してみてください。
870 :
花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 09:57:38 ID:9cv/4Xy6
>>869 要するに根巻きは難しいってことでしょ。
866は小さな鉢苗は好きじゃないから2mもあるものを買ってきたんですよ。
もう少し的を得た書き込みをしてください。
871 :
花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 10:03:39 ID:lBQf0pC7
的は得るんじゃなくて射るもんだよ
このスレを見るまでは根巻きを買っていたけど
今はポットのものしか買わなくなったなぁ。
家から遠いけど植木センターまで行って
20〜30本ある中から選んでる。
生産者に会える時もあるし、いろいろアドバイスをもらえるので楽しい。
>>870 たかだか2mの針葉樹なら根巻きじゃ無くてもOKだろ。
それに根巻きの話はしてないよな、あくまで移植堀取りの話、選んだ樹が悪かったり、業者のせいにしたりしても所詮選んだ
>>866の責任。
もちろん今年の冬だから2ヶ月で枯らすのも866が問題、夏に根切り移植でもしない限り2ヶ月で枯らすのはry(´Дヾ`)
874 :
花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 19:06:56 ID:9cv/4Xy6
>>873 >根巻きじゃ無くてもOKだろ
意味不明
>それに根巻きの話はしてないよな
してます。よく読んでね
根巻き苗って言うよりは地植えで圃場に植えていた苗を素堀で、それの長い
根を切ってしまいそのままポットに土と一緒に放り込んで出荷した苗です。
根巻き苗とは、例えば今の時期ならば、根の周りを掘って根を切り、根元か
ら新根を発生させた苗で、来年以降の出荷に合わせた苗です。高価な植木な
んかはそれが多いですよね。
876 :
花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 06:53:06 ID:4L7dVc+U
>>875 コニファーの場合、ポット仕立て>>>>>>根巻き
根を切ってしまったら、縄を巻こうが巻かまいが、そんなの無関係。
877 :
花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 08:48:58 ID:KD9sjdBL
866です。
説明不足でスミマセンでした。
通販で仙台の業者から今年1月に6鉢購入し10号鉢で送ってきました。
鉢が小さいようでしたが植替え時期がわからず
とりあえず春まで待ってみようと思いそのままに…
そのうち下葉の先から徐々に枯れ始め、結局1鉢残してすべて枯れてしまいました。
残った1鉢は元気だったので45cmの大鉢に最近になって移植して今も元気です。
問題は冬の水遣りや管理が悪かったか、根が切れていたか、病気に罹っていたか
なぜ1鉢だけ元気なのか、その原因が知りたいと思って書き込みしました。
ちなみに住まいは東京です。
>>876 さっきから根巻き苗、ポット苗、素堀苗の意味が、なんだかちょっと…?
まあ、いいかw
>>877 樹種はなんでしたっけ?品種名ではなく原種名でも良いです。
結果的には、枯らすつもりはなくとも枯れたんだから、まあ、お気の毒です
が、業者との枯れ保証とかの交渉あれば、なお良かったように思われます。
でも、経過から見れば枯れた原因は保管の問題だと思うな。でなければもう
ちょっと生存率は高いはずです。ちなみにニオイヒバ類なんかは6月に根の
切れた状態の素堀苗を縦横60cm位に掘って植えても一本も枯れませんで
した。荒っぽいようですが、これがコニファーでは通常の移植方法のようで
す。植え込みの際は掘った土を埋め戻す途中で行う水ぎめをきちんとしまし
たし、6月下旬の雨で地面が潤ったのが良かったみたいです。
モミやトウヒ類は移植はかなり難しいよ
大事なのはネバチの大きさ
大きいほどいいんだ
ただ移植後の養生(みずやり、遮光)をわすれずに
880 :
花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 15:32:25 ID:IQo597L4
877です。
>>878 通販(楽天)サイトの説明によると
《 ゴールドクレスト 》
ヒノキ科 イトスギ属 常緑高木
【和名】モントレイイトスギ
樹高20m以上に育つ。円錐形の樹形。
丈夫で育てやすい。葉が密集するので、蒸れに注意。
と書いてあります。
地植えならいいでしょうけど
都心マンションのベランダなので大きなコニファーは無理なのかな?
隣家との目隠し用に購入したのですが
最初からラティスかなんかにしておけばよかったのかも。
>>879 レスありがとうございます。
入手したらすぐ大鉢に移植すればよかったのですね。
土も粘土質で水遣りしてもなかなか浸み込んでいかなかったから…
真冬で乾燥気味だったし10号鉢は搬送用にとりあえず根を切って入れたのでしょうね。
いい経験しました。
>>880 ゴールドクレスト。2ch関係ではGクレで名が通っています。
葉っぱの香りが山椒のようで綺麗な色彩を持つ優れた樹種だとは思います。
しかし、基本的には丈夫ですが、陽当たりが弱いと突如難物に変身しますw
確かに、自分の居住地に地植えすると巨大化します。ちなみにウチでも5m
くらいになって、てっぺんが積雪で折れても側枝が立ち上がって再び生長を
始める位に強いです。それが鉢植えの時代はボロンボロンのカサッカサに枯
れこんで悲惨極まりない状況でしたから今の状態からはとても想像がつきま
せん。
病気か陽焼けかはわかりませんが、優れた耐陰性のおかげでGクレは日照不
足でも育ちますが、その際は非常にデリケートになります。とくに陽に当て
るとたちまち枯れ込んでしまうことが良くあります。それはモヤシの状態の
葉っぱ(針葉)が陽に焼けやすいからです。また、びしょびしょの湿気では
病原菌で枯れあがるケースが頻繁に出てきます。
それが、陽当たりの場所で地植えしたりコンテナに植えると、復帰して綺麗
でゴワゴワの葉っぱを出すようになります。これは鱗葉といって耐病性と陽
焼けに耐える葉っぱに生えかわったのです。このように条件に合えば耐暑性
も高く良く育ちますので、陽当たりで仕立て直すことも可能です。他にも地
植えで倒伏しやすいとかデブりやすいとかの欠点もあり、管理がやや楽では
ないケースも出てきますが、うまくいくようになればこれほど優れたコニフ
ァーも珍しいのではないかと言うくらいに鑑賞価値が上がります。まあ、ラ
イフスタイルに沿った品種であれば問題はないんですけどね。
目隠し用の樹種ならば、他には比較的耐病性が高くて樹脂のニオイが爽やか
なニオイヒバのヨーロッパゴールド、スマラグド、デグルーツスパイア(やや矮性)辺りもオス
スメしておきます。そちらも良かったら検討してみてください。
882 :
花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 08:50:43 ID:g4PX4dii
ゴールドクエストいいよね
それなんてゲーム?
884 :
花咲か名無しさん:2009/12/18(金) 11:13:11 ID:4EfOdt4F
1.7mのピラミダリス、スリット鉢に入れてるのだが、
風がちょっと強いと、鉢ごとすぐ倒れてしまう・・・
何か良い対処法ないものか。
885 :
花咲か名無しさん:2009/12/18(金) 23:27:50 ID:9Ed6ej19
>>881 880です。レスありがとうございます。
コニファーがほとんど枯れた原因が判りました。
残った1本を植え替えたときに鉢の底にコガネムシの幼虫がたくさんいました。
鉢植えのコニファー類にはコガネムシが大敵のようです。
調べてみたら幼虫を撃退するのは容易ではないとのこと。
もっと早く判れば対処ができたのにと悔やまれます。
コガネムシの幼虫かぁ。
あれ厄介だよね。
気持ち悪いし。
オルトランを撒いたり土に混ぜたりしてる。
887 :
花咲か名無しさん:2009/12/19(土) 07:02:00 ID:shSxPXpP
オルトランじゃ死なないがな(´・ω・`)
888 :
花咲か名無しさん:2009/12/19(土) 09:10:29 ID:MvZzRblW
コニファーのほかにバラ、桜、山椒、レモン、柚子なんかも
ベランダで鉢植えにしてますがコガネムシ幼虫を撃退したり
防ぐいい方法はないでしょうか?
防虫ネットを土の上に敷いたり、三月頃幼虫が活動する前に一度引き抜いて
鉢底を確認し排除するとかのほかに…
薬剤ではなかなか死なないそうですね。
水に三日間漬けても死なないらしい。
マジですか!
ダイアジノンの方がいいかな?
>>885 思いつきなんだけど、鉢を水に浸けておいたら幼虫は死ぬんジャマイカ?
それするとコニファー枯れちゃう?
891 :
花咲か名無しさん:2009/12/19(土) 09:48:04 ID:MvZzRblW
892 :
花咲か名無しさん:2009/12/19(土) 11:11:21 ID:xYq0XHG+
幼虫土の中で育つんだからあたりまえじゃん
>>891 そうなんだ。幼虫は生命力あるんだね。
植木鉢の底は雨が降ったら水没するだろうし、それでも生き残ってるんだから
、水につけた程度では死なないよなぁ。
894 :
花咲か名無しさん:2009/12/19(土) 16:36:39 ID:MvZzRblW
けっきょく虫さんたちとうまくお付き合いしていくより
仕方ないのかな。それも自然の一部だしね。
自分が育てた植物だけが可愛いと思うのは人間のエゴなのかも。
自分にとって邪魔な虫は薬でぜんぶ皆殺しだ!って発想は
極端に言えばヒットラーがユダヤ人を虐殺したのと同じかな。
あまり神経質になるは止めて根気良くピンセットで虫さんにお引取り願うのが
平和でいいみたい。
>>885 ああ、なるほど…w
ウチも寄せ植えやバラに良く湧きます。生育期なのに、なんだか衰えたよう
になって、土はツブツブ感が無くなって乾かなくなり、最後には土の表面が
モコモコ動くようになる場合さえあるので湧くのがわかります。コニファー
の鉢植えはその場合、余り砕けない軽石とかを多めに入れると良いですよ。
また、寄せ植えの場合は、例えば秋から春はパンジーで、夏から〜秋までは
他の一年草とかに替えながら、その部分だけを掘って植え替えとかで土中を
確認していけばコガネは抑えることが出来ます。有機物が多めに配合された
市販の用土に植えて、数年放置した場合は被害に遭いやすいですね。ちなみ
にバラなんかの場合は、初夏に産卵されて冬前には根っこも有機物も食い尽
くされて連中はすっかり太っていますね。ですから、自分の場合、バラは出
来るだけ毎年、土:有機物=6:4に配合した用土で植え替えるようにして
います。
スレチごめんだけど、コガネムシ幼虫ってどんな土が好きなんだ?
まずは芝生の下。わんさか湧く。正直、自分が繁殖させていたかと考えると
参ってしまう。気づいたその後は、庭では随分その面積が減った。腐植の腐
葉土などの食物となるであろう有機物が入った土と外敵が襲いにくい鉢の中
とかは湧く頻度は高まる。
今年の初冬に全て植え替えしたけれど、秋にシャクナゲの鉢のうち数鉢には
冬虫夏草の類と思われる菌類(茸)が随分出てきた。漢方薬にもなっている
ようだが、茸だし毒が怖いので利用はしなかったが、おそらく寄生されたの
はコガネの類じゃなかったのかな?まあ、植え替え時には出て来なかったけ
どね。土質は火山礫100%だが、あいつ等は植物の根っこまで食い荒らす
のでそこに湧いたのだろう。火山礫には湧きにくいハズだが、最近はその神
話自体も怪しくなっているからあいつ等は恐ろしい。
つまり、植物の根があればどこにでも湧く、ということかな
恐ろしいな、コガネ幼虫
ナメクジより性質悪そうだな
899 :
花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 00:35:19 ID:+Mxcu+Ey
コガネムシ幼虫対策にはダイアジノン粒剤しか効かないようです。
900 :
花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 00:46:35 ID:lzvW71VO
鉢ならコガネの現れる初夏〜秋まで不織布マルチすればいいのでは?
901 :
花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 06:57:46 ID:Lwe0FaCD
だからダイアジノンで充分だってば。
902 :
花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 16:24:35 ID:+Mxcu+Ey
自分はコニファーのほかバラや柑橘類の鉢植えがあるので
年明けにダイアジノンをすべての鉢土に混ぜて
さらに「初夏〜秋まで不織布マルチ」する予定です。
これで完璧?
コニファーはバラのように病気に罹りやすいわけじゃないから
まだ気楽だけどね。
でも念のため石灰硫黄合剤をバラのついでにコニファーの根元に塗っておこうかな。
どうしても湧くなら農薬ですよね。でも、最近使いたくないな〜。
でも、今年6月に、今までも多少の被害はあったモノのマイマイガが大発生
して、ニオイヒバ、アリゾナイトスギ、ホソイトスギ類を、スギノメイガが
コロラドトウヒを、同時に湧いて好き勝手に食い荒らし始めたので、仕方な
く有機リン剤を撒いた。
あけおめ
ことよろ
906 :
【大吉】 【1940円】 :2010/01/01(金) 01:09:49 ID:g5BicoNr
お年玉に再チャレンジ
石灰硫黄合剤ってコガネに有効?
コニファー単体で植え込むならば、コガネが好むような有機物を用土中に入
れないことが防止策のひとつなんだそうです。また、過去に自分は入れてし
まったが、地植えでも同じように要らないそうです。必要なコニファーは、
コロラドビャクシンの銀葉種やニオイヒバの黄色っぽい品種だそうです。
寄せ植えのコンテナではどうしても有機物が入ってしまうので、なかなか難
しいんですけどね。
910 :
花咲か名無しさん:2010/01/10(日) 16:00:59 ID:LmFHwcna
ムーングロウを3ヵ月くらい前に買って庭に植えましたが最近葉色が茶色っぽくなってきました。
花工房のHPには「冬でも葉色は変わらず」と書いてありますが所有している方がいたら教えてください。
1ヶ月前に購入したムーングロウ鉢植えは特に変化ないですよ。
ただ、冬だったので最初っから黒紫な感じです。
工房本だと、冬は紫味を帯びるとなっているので大丈夫かな。
茶色は・・・どうでしょうね。。。
912 :
花咲か名無しさん:2010/01/10(日) 18:58:01 ID:LmFHwcna
>>911 やっぱり茶色というのは変ですよね。このまま枯れる予感がしてきました。
取り寄せてもらって買ったのですが下のほうの枝がスカスカで気に入らなかったので
買い替えの好期と受け取ります。ありがとうございました。
913 :
花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 18:58:25 ID:qFYNnIqI
コニファー切ったらすごいいい匂いでした
トロピカル系フルーツの入浴剤は果物から採ると思っていたのですが、
本当はベイスギの香りなんだそうです。
ああ、べちょべちょの雪の重みで情けない姿になってる…
春先に剪定すれば良いだけ。運が悪ければしばらくは後遺症は残る。
グラウカ・グロボーサなど、コロラドトウヒの枝や細い幹が雪で裂けた場合は、
麻ひもと支柱等で支えてやれば、そのうち癒着して復帰する。
917 :
初心ちゃん:2010/03/11(木) 22:45:29 ID:vG2C551A
すみません、ちょっと質問です。
スタンダード仕立てのブルーアイスの葉の部分を切ってしまい、幹だけにしたら、また葉って生えてくるものなのでしょうか?
丈を詰めすぎてしまったもので(>_<)
可能性は薄いかなぁ
すみません、アドバイスお願いします(千葉県北西部)
昨年ヨーロッパゴールドの苗木(60cm)をスリット鉢のCSK7号に植えつけました
で、もうスリットから根が出てるんですが、これはもう8号に植え替えた方が良いですか?
高さとしてはまだ大丈夫な気もするし、スリット鉢だから仕方ないのかな?と
初心者なのでちょっと決断できずにいます
悩み相談したいけど、ここ人いるの?
だれかアドバイスお願いします。
4月下旬に植えたエメラルドが現在葉の先っぽのみ食われて(新芽をカットしたような)原因が何かわかりません
3本植えてその内1本が買ったとき、ほんの少し葉先がカットされたような症状でしたので、植木屋が勝手に切ったのかと思いましたが
その症状がだんだん進行したようで2本目、3本目とだんだん広がってきました。
最初は鳥にでも食われたのかと思ったのですが下には食いカスみたいなものはなく、子供のいたずらでもないと思います。
本日、オルトラン粒材を散布し家にあったディプテレックス乳剤を500倍薄めて散布しました。
害虫なのか病気なのか原因がわかりません。
923 :
921:2010/05/24(月) 00:24:22 ID:jI2vtPIQ
>>922 調べてみると夜盗虫ぐらいしか原因がわかりませんでしたので、更に
サンケイデナポン5%ベイトを撒きました。
現在は進行止まったように感じますがまだわかりません。
ウィルトニーとか匍匐系やってるの俺くらいか?
925 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:42:15 ID:6n/puWPJ
庭に植えたレッドスター30本全部2週間で枯れた これってもう生き返らないの?
926 :
花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 22:12:34 ID:qsMEh0wH
書き込むスレ間違えた!
強風で鉢が倒れ、ゴールドクレストの先端の幹?が折れてしまいました。
これってどうしたらいいんでしょうか?
首が折れてしまったかのように、曲がっています…
せっかくいい感じで育ってたのに…
927 :
花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 22:15:34 ID:qsMEh0wH
もう面倒だから幹ぶった切ったんだ。
しかも茶色いところ。
もうご臨終だよね?
幹の外側は茶色いけど、なんか剥くと中は黄緑色なんだけど
928 :
花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 14:07:25 ID:txLv83Y5
秋にコニファー植えたい
929 :
花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 07:32:59 ID:ne3Dlcpz
>>927 花工房のQ&Aから抜粋しました。
●先端部分が折れて落ちてしまった場合には、最も先端部分の枝に支柱をして新しい先端部分に造り変えてゆきます、
少しカッコ悪いですが回復は以外と早いものです。
●切断をしても全く問題がありません。植物本来の習性で上へ、上へと言う頂部優勢の姿勢には変わりありませんので
必ず枝は上に向かって伸びてきます。
一週間くらい旅行に行って帰ってきたら、小さい鉢植えコニファー4つのうち2つが御臨終してたorz
出発前にたっぷり水あげたから大丈夫だと思ってたんたけどなあ…
ポトスやベンジャミンはピンピンしてたのに。
で、改めて調べたら、コニファーって以外と水必要なんだね。頭から冠水(ゴールドクレスト以外)とか。
サトイモ科やゴムノキ科みたいないかにも水欲しそうな熱帯系と違って
クールでドライで、「水?必要最小限でおk。湿っぽいの嫌いだし。掛ける時も根本だけにしてくれる?」
みたいな植物だと思ってた。
でも、葉っぱが多いから乾燥しやすい、と書いてあって納得。
アリゾナイトスギの種取りたいんだけど10月にはもう熟してる?
932 :
花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 19:42:07 ID:J9hDkPK6
南側のフェンスの手前にコニファーを植えたいと思っています。
以下のような条件では、何がおすすめでしょうか?
●埼玉県北部(夏暑く冬は結構寒い。雪はほとんど降らない)
●フェンスは下から80cmほどがブロックで上部がアルミ
(家の南側にあるが、フェンスの手前に植えるので株元が日陰になる。)
●円錐又は細い楕円形を希望
●常緑
●あまり高くならないものが良い
●丈夫なものなら色は問わず(グリーンでもブルー系でもOK)
詳しい方、よろしくお願いいたします。
ヒョロヒョロ細いゴールドクレストを買ってきて育てたら、うちに来てから伸びた分だけが枝振りが良くなって
▲
┃
▲
こんな形になっています。
┃部分は枝が短いのですが、買ったあと水や陽や肥料で伸びてくれるかなーと思いきや、
全然伸びてくれません。
こうなったら、形のよい上の▲部分だけ切って丸ごと挿し木&
下の▲部分だけ残して┃をブッタ切り、脇芽が伸びてくるのを期待しようかと思うのですが
無謀でしょうか?
934 :
花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 13:50:07 ID:8Z5kinXo
>>932 我が家には10種類ほどのコニファーが植えてありますが、私のお勧め順は、ブルーアイス、ゴールドクレスト、サルフレア、
コルムナリス、ブルーヘブンです。どれも円錐形で暑さ寒さににはめっぽう強いと言う感じです。
特にブルーアイスとゴールドクレストは見ていて溜息がでるほど良いですね〜。
ゴールドクレストは枯れる可能性が高いですが、植えてないと気がすまないので枯れたらまた買ってくるという感じです。
コニファーはどれも成長が早いので、それが嫌ならやめたほうがいいと思います。あっという間に3mぐらいになりますよ。
うちは大きくなったら小さいのに植え替えてます。
コニファーは1日2時間程度の日照があれば問題はないそうですが、株元に全く日が当たらないというのはどうなんでしょうね。分かりません。
935 :
花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 15:42:35 ID:8Z5kinXo
>>933 >花工房のQ&Aからコピペ
●「ゴールドクレストが大きくなりすぎて困っています、高さを止めるために先端部より鋏等で剪定をしたいのですが
どうでしょうか....? また、脇枝より上へ枝が伸びるんでしょうか....?」
必要とあらば切断をしても全く問題がありません、ただし本来の綺麗な円錐形の樹型は楽しめなくなります。
また植物本来の習性で上へ、上へと言う頂部優勢の姿勢には変わりありませんので必ず枝は上に向かって伸びてきます。
>>934 コニファーの代表的な色って、ゴールド(黄緑)、ブルー、グリーン(濃緑)、かな?
いかにもコニファーな綺麗な円錐形で↑の色だと、私のイメージでは
・ゴールド→ゴールドクレスト
・ブルー→ブルーヘブン
なんだけど、グリーンだと何があるだろう。
スパルタンとか?
937 :
花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 05:30:02 ID:iS8iDenB
>>936 スパルタンは常緑でうちにも植えてありますが、濃緑なのでちょっとやぼったく感じます。まあ好みは人それぞれですが。
エレガンテシマは好きですが、冬に赤茶色になるので
>>934には記載しませんでした。
花工房の図鑑をみるといくつかありますがグリーンはコニファー以外の樹木と色が似ているので
差別化が出来ないような気がして好きになれません。
938 :
花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 23:26:15 ID:pv8WdvtH
932です。
みなさん、ありがとうございました。
ブルーヘブン、ブルーアイスなどがいいかなぁと思っています。
樹高5m位は許容範囲です。10から20mにもなったら困りますが。
これからいろいろ調べてみます。
1.5m程に育ったホプシーとファットアルバート?
事情があって移植したいんだが、何月頃がいいですかね?
最初の植え付けから6年位たってます。
ホプシーって水色っぽいやつだっけ?
前に本でいろんな樹木の葉っぱの写真を集めたのをみたんだけど、針葉樹で
えっ、これが自然の植物の葉の色?!ってくらい水色のがあって、それがそうだったのかな。
コニファー最青色って何だろう?
>>940 そうです。
白みがかった青色は蝋質?なのかな。肥料少ないと独特の色合いが薄れる感じです。
で、植え替え3月予定してんだけど、大丈夫かな?
詳しい人レスを。枯れたら泣く。
どこの地域?
11月ごろなら万全じゃないかな
943 :
花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 17:48:46 ID:N2KBc3Pb
地域にもよりますが一般的には11月〜3月頃が移植には向いているのではないでしょうか。
でも地植ホプシーの安全な移植はプロでも難しいと聞きます。
(鉢植→地植なら無問題。)
周到な根回しか、
かなり広範囲に掘って根を極力傷めない様にしないと移植後枯れる事が多いそうです。
>>942-943 お世話様です。
高さのある、ブロックの花壇に植えつけてあります。
かえって根の範囲は限られるので、縁にそって大きく掘り起こすようしてみます。
職人さんにも、その旨依頼してみます。
ありがとうございました。
ホームセンターで、パスィフィンダー(パスファインダーの間違い?)を見つけて買ってみたけど
これ、大きくなると、他のブルー系(ブルーヘブン、ブルーエンジェル、スカイロケット等)とどう違うの?
>>945 本見ると10メートルくらいいくらしいよ。
あと成長の仕方もメジャー系とくらべると、脇枝の自己主張が強くて、
主幹が何本も立つみたいで非常にうざかった。
選定こまめにしないと樹形崩れそうだよこいつは。
>>946 ありがとう。
買ったやつはまだ小苗なので大人しそうなたたずまいだけど
確かに、ぐぐってみた時に枝がとっ散らかっててうざい画像があったな。
たまたまかと思ったけど、あれが本来の姿なのか…
家にはブルーエンジェルとスカイロケットのそれぞれ小苗もあるけど、見比べてみたら、青っぽさは
ブルーエンジェル<スカイロケット<パスィフィンダー
って感じだった。
ムーングロウ(枯れそう)もあるけどどこに入るのかわからない。
948 :
花咲か名無しさん:2010/10/27(水) 09:32:44 ID:CASbS11n
コニファー購入しようと思うだけどどの品種が良いでしょうか?
条件は
(1)鉢栽培
(2)色は黄金色
(3)丈夫
宜しくお願いします。
ゴールドライダーとか?
コニファーの用土(鉢)って、
赤玉土6(小粒または中粒)
腐葉土4
元肥(6-40-6)規定量
でも大丈夫でしょうか?
種類はヨーロッパゴールドとゴールドライダーです。
お願いします。
ゴールドライダーが枯れてきてます。どうしたらいいでしょうか?
一ヶ月半ほど前に旅行に行って帰ってきたら葉先が茶色くなってきてて
そこは切り取って水あげながら様子みてたんですが、徐々に全体が茶色くなってきてます。
復活は無理なのでしょうか?
952 :
花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 13:57:13 ID:ZCn7mzNG
せっかくコニファー埋めたのに根付く前に台風にやられそうだ
室外機の1m前に植えたゴールドクレストだけ枯れた。
蒸れないようにちょうど室外機前なら好都合かと思っていたが、
送風の質が扇風機とは違う。隣家の室外機と自分家の室外機前2本が
まさにゴールド。
うちもポット植えの1mのゴールドライダーが20本くらい枯れた
春に地植えにしたのは枯れなかったけど、鉢植えで今年の猛暑は
さすがにゴールドライダーでも厳しかったらしい
>>953 室外機の前にGクレは、さすがに自分も無理だわ
バリバリ
コニファー何ですぐバリバリになってしまうん
958 :
花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 01:56:20 ID:psEsBVQD
どうにかコニちゃん台風で倒れなかった
やっぱ支え棒つけておいてよかった
コニファーって常緑ってことは、冬も成長する?
960 :
花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 11:26:13 ID:dqtJZwOx
ゴールドクレストって栽培が難しいって聞いたんですけど本当ですか?
961 :
花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 13:24:18 ID:rIGNawqX
>>960 いずれ枯れると思って育てていれば問題なしです。
この前、住宅地で、すごーくでかく育ったゴールドクレスト1本+かなりでかく育ったブルーヘブン2本(たぶん)を見た。
びっくりするような存在感だった。幅もすごくて、巨大トトロみたいにモッサーとしてた。
通りかかった知らないおばちゃんも驚いてた。
アパートの植え込みだったので、土も多くないし特に環境も良くなさそうだったのに、
何が良かったんだろう
963 :
花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 06:48:47 ID:+emzxAiy
立派だなあー
モミの木っぽいね
965 :
963:2010/11/08(月) 19:47:30 ID:+emzxAiy
モミの木ですか〜。違うのかと思った。ちょっとがっかり。
966 :
花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 08:55:09 ID:DOb9goFp
剪定についてお尋ねしますが、ブルーアイスとかゴールドライダーの少し太めの側枝は、
バリカンでスパスパ刈れますよね?
>>966 当たって砕けろ Go For Broke!
>>965 いや、私もすごい詳しい訳じゃなくて印象で言っただけだから当たってるかどうかは分からないよ
>963
970 :
969:2010/11/21(日) 03:51:32 ID:ZpbmK28l
ラインゴールドを植えたいと思っています。
将来円錐形になるそうですが、そこまで育てた方いらっしゃいますか?
画像を探してもみつからないので、円錐形に育ったラインゴールドの画像が
ありましたら教えて下さい。
冬近くなってきてゴールドクレストがあちこちにたくさん入荷してきたね
見てると、ヒョロヒョロ針葉とガッシリ鱗葉の二種類あるけど、すっかり同じ種類なのかな?
育てかたが違っただけ?
買って育てたら、その後の育ちかたに違いがある?
葉っぱが密なのはウィルマって言ったかな。普通のゴールドクレストよりも
蒸れて枯れやすい。
974 :
972:2010/11/23(火) 19:35:10 ID:X+6CuFHN
ごめん、ウィルマじゃなくてどっちもゴールドクレスト。
そしてウィルマは既に過去に枯らした
すいません。
>>971です。
質問変えさせてください。
ラインゴールドを長期間育てている方、お話聞かせてください。
・何年育ててどの位の大きさですか?
・芯は立ちましたか?
・中は蒸れてしまっていますか?
・見苦しくなったり、枯れたりしていませんか?
・枯れてしまった場合、木を抜くのは大変ですか?
私は、5本位を生垣風(スカイペンシルと交互に並べる感じ)で植えようと
思っているので、つい慎重になってしまっています。
よろしくお願いします。
ブルーアイスとスカイロケットを交互に並べた生垣ってどうかなぁ
ブルーアイス、立ち姿はすごく好きなんだけど、最終樹高6mが怖くて
植えられない…。
サルフレア欲しいんだけど、高いよねえこれ
ナナオーレアとムーングローを購入。
どちらも298円だったので、購入に踏み切った。
初コニファーなので、先が心配。
ぁあ 雪にやられたさ
へっ