ユリ(百合)の管理 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
ユリについて語り合うスレッドです

前スレ
ユリ(百合)の管理 その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150035917/

ユリの管理、花と根の関係について
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055385591/
ユリ(百合)の管理 その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115129601/

関連スレ
カサブランカ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115890731/
●● 球根ものを語ろう〜 Part 8 ●●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1173123470/
2花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 07:25:33 ID:5L63WnTL
ネダニってどんなの?
3花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 16:09:01 ID:CI8Vp1oM
>2
一度、ユリ球根を掘り上げて観察してみたらいい
球根の周りに細かい虫が多数いたらそれ。
球根に無駄に水を遣り過ぎるとすぐにネダニがつく
やがて球根は溶けてなくなる
4花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 21:14:28 ID:rW1DML1q
とりあえず、オルトラン粒剤を一握り根元にくれてやったけど、ネダニには効きそうもないね。
10円玉のように銅を埋め込んだら効くかな?ぼうふらにはてきめんだが...............................
5花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 16:18:41 ID:uQGVUcMX
うーん、前スレ落ちたんでこっちに。
前スレ>>998
うーん、同一の扱い、なんて言ってるけど本質は別だろ?
んで、オリエンタルとトランペットとかそういうのをごっちゃにしてる時点でダウト。
そんなんじゃ業者とかやる気なさ杉、ってのが俺の言いたいところだけど?
で、
>他のオリエンタルはマドンナだ、リーガルだって言っても仕方ないでしょ。
って書いてたけど、結局じゃあマドンナとかリーガルのどこらへんがオリエンタル?
>オリエンタル全ての意味で言ったんだけどね。
なら逆にLOでテッポウユリに近い花の形をしているのもオリエンタルって言う?

つーか欧米の育種家とかが頑張って作出した品種も日本で出来たのと混同してスカシユリって流石にバカにしてると思うけどな。
6花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 18:37:45 ID:N1qFmJg3
確かに、マドンナやリーガルとオリエンタルは関係無いですよね・?
7花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 19:22:19 ID:ISpeZjdc
>>5 本を一生懸命読んで業界の常識を必死に否定してさー痛いよなー
8花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 21:41:09 ID:beDVYbNQ
まぁまぁ、いいじゃないの。
せっかくのユリの季節にいがみ合ってももったいなし。

うちも、名前を忘れたオリエンタルがいくつか咲いてるお。
でも、年々重症ウイルスで引っこ抜くはめに…カワイソス。
9花咲か名無しさん:2007/07/08(日) 10:07:22 ID:/D2J95Dz
>>5-6同一だね
10花咲か名無しさん:2007/07/08(日) 11:57:59 ID:Va0jn9vA
>>6
関係あるけど何か?
11前スレ875:2007/07/08(日) 17:41:39 ID:EvBFMFaX
ヤマユリの生育状況@東京

蕾がやっとこの大きさになった。
個人宅ではもう咲いている所も多いようですが、ウチは
自然界並みの遅さです。
http://up.spawn.jp/file/up31714.jpg
12花咲か名無しさん:2007/07/08(日) 17:47:53 ID:EvBFMFaX
>>11
間違えました。画像はこちら↓
http://up.spawn.jp/file/up31718.jpg
13花咲か名無しさん:2007/07/09(月) 00:20:50 ID:Lvqk7P8r
今年はオニユリのムカゴの生育が悪い気が…。
しかもムカゴから育った奴にはくっきりとウイルスの斑が入ってるしorz
14花咲か名無しさん:2007/07/09(月) 00:34:09 ID:f20PlOZ8
オニユリはしょうがないさー。タネができないんだからねー。
ウイルスが蓄積されるのをただただ見守るしかできないお。

だれか、2倍体のオニユリ繁殖させてくれないかねぇ…
15花咲か名無しさん:2007/07/09(月) 11:50:27 ID:1sIwxCW4
昨日週末恒例の園芸屋めぐりをしていたら
花束用に切ってある百合がバケツに茎をつけてあった。
この百合がかなり若そうなつぼみ状態だったんだけど
この後開花するものなの?
普通に地植えにしていたらあと1週間ぐらいは開花しなさそうなつぼみだった
16花咲か名無しさん:2007/07/09(月) 12:05:20 ID:faDgoOyk
お盆向けの切り花だろうな
7/12からお盆入りだから
この時期、早めに入荷してるんだろな
開花はするよ、全然心配ない。
17花咲か名無しさん:2007/07/09(月) 15:57:52 ID:1sIwxCW4
>>16
レスありがとう
へ〜知らなかった!ああすると早く開花するのかとおもってたw
無知で恥ずかしい。
ヒマワリなんかもそうなんだろうか?
186:2007/07/09(月) 21:32:57 ID:nMwrsOQb
>>9
違いますよ(^_^;)
19花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 00:18:42 ID:VYPrCykM
鉢植えのコブラとムスカデットが咲いた。雨が降ってるので室内へ。

う〜ん、、香りが弱いぞ。
20花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 00:22:13 ID:ejxFXPrY
カサブランカの蕾がついてた
2113:2007/07/11(水) 00:26:01 ID:rVJZuWl4
>>14
とはいえやっぱり発症させてしまったのは管理が悪かったからか…と思ってます。
2倍体、入手する手段が殆どないからやっぱり厳しいんじゃないでしょうか?

…対馬へ採集へ行くとか?冗談抜きで流通なんてほぼしてないでしょうし。
22花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 02:31:26 ID:tH02k0Gh
2倍体オニユリの自生地って、やっぱり保護されてるんじゃないのかね?

どっかの山野草業者が持ってる気がするんだけどね〜。
23花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 02:35:33 ID:e7p0m55y
>>21
これか

ttp://marugoto.cool.ne.jp/tsushima/syokubutsu-zukan/project/ougon_oniyuri1.htm

大切に栽培され受け継がれてきたいくつかの株も既にウイルス症状を示しているそうだ。
24花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 02:56:22 ID:e7p0m55y
ググってみたら
種苗会社から買ったという人も居るみたいだが
対馬まで行かなくても生えているところはあるみたい。

ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/ougon-oniyuri.html
ttp://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=6294


それでも入手は困難だなぁ..................と思っていたら、“黄金オニユリ”でヤフオクにいくつも出てたwwwwwwww
2513:2007/07/11(水) 20:12:45 ID:rVJZuWl4
>>22
保護に関してオウゴンオニユリはそうなんだけど、普通のオニユリはどうだろう…。
中国大陸の方にも自生はあるし、頑張って海外の種苗業者とかあたったらあるかも。

>>24
黄金オニユリだったらその名称で流通しているのは結構あるし、国内の種苗会社でも扱ってるところもあるよ。
けど普通のオニユリは今のところみたことがないです。

園芸品種にオウゴンオニユリを親に使ったもの(デスティニー・ハイブリッドだったかそんなグループ)があるって以前本で読んだこと有るし、
普通のオニユリもエンチャントメントって品種の親に使われてたりするから結構興味が有るんだけどな…。
交配の親に使ったら面白い品種ができそうですし。
26花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 22:11:06 ID:Wn9JSkCH
ウイスルなんか気にしてたらなんもできんよ
おまんらの周りの空気にもウイルスイパーイなんやし
ウイルスは突然変異を起こしてくれるかも知れんので斑入りや八重のオリジナル品種を持てる可能性もあるよ
27花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 22:37:37 ID:bl2rDnn1
ウイルスにやられる前に、ネダニにやられる。
28花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 22:50:53 ID:Sxki7BZB
ウィルス耐性によると思われる強健種としては、交雑ではルレーブ、オーレ
リアントランペットかな。交雑種は植えてから2〜3年でダメになる品種は
多い。ウィルスは、感染の有無ではなく感染後の耐性を考えて育てた方が良
い。蘭でもその他の植物でも外気に当てて育てた場合は、ウィルスフリーは
理想に過ぎないよ。
29花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 22:56:45 ID:Wn9JSkCH
ユリ科ユリ属もいいけどユリ科ワスレグサ属もいいよ
30花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 23:01:01 ID:W3yFpcgV
うちは山百合終了しました@埼玉南部。あとは来年の仕込みに精を出さねば。
31花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 00:27:24 ID:WcEILil9
>>30
鎌倉ですがまだ開花していません...............................
32花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 00:31:53 ID:6M9MpjKh
>>31
いい所に住んでるね。

東京都南部もまだです。
あと1週間くらいかかりそう・・・
33花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 00:45:10 ID:WcEILil9
>>32
最近は“鎌倉”という字にあこがれて移住したがるバカどものせいで
マンションや戸建て住宅の工事が盛んで山の木がバリバリ伐採されています。
地下水脈への影響も大きく、自噴井戸の自噴が止まったり、飲用可だった井戸が飲めなくなってしまったり
http://kitakamayu.exblog.jp/6466719

被害が大きいです。
そのうえ、移住者は勝手なイメージを膨らませてやって来といて
イメージが違うとのたまい、学校で親がモンスターペアレントなのが多くて困ってます。

野生のヤマユリも乱暴に抜き取るので危険な崖地にしか生えていなくてねぇ..............................

夏の昼間は旧車会がゴキブリか蚊の大群のようにうじゃうじゃと、
夜は珍走でこれまたいっぱいで、条例で禁止なのに海岸で花火やりまくって
海岸沿いのマンションに向かって打ち上げ花火やロケット花火を発射されるので
海岸沿いの人は大変迷惑している様子です。
34花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 00:50:01 ID:e1jj021c
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50
35花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 01:05:32 ID:6M9MpjKh
>>33
そうなんですか。
鎌倉はヤマユリが好みそうな林や斜面が多いので、開発されると困りますね。
36花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 02:55:42 ID:LxL+P2Jd
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183655887/
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182148751/
Yahoo!ペッパーランチ掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3053
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
37花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 06:45:11 ID:xi1GOeyh
鎌倉の次は室町です
38花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 08:58:21 ID:n5+xGQL4
5年前に黄金オニユリの豆球根を手に入れて植えたけど
性質はオニユリと一緒でムカゴで増えまくるね。
ヤマユリと一緒に咲くので黄色と白で一気に庭が明るくなりまつ。
39花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 13:31:32 ID:spt1qi4u
神奈川県の花は山百合でしたか…
40花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 14:07:07 ID:wSzV4BFL
>>30
ユリの開花している期間は割と短く、2週間程と聞きました。
品種によってほとんど差は無いのでしょうか?
41花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 22:50:39 ID:zavNp4aq
>>27
あるあるorz
42花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 15:45:20 ID:obGLcZdo
>>40           花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき…
43花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 19:21:39 ID:cMz19snj
<丶`∀´>ネ
44花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 10:45:55 ID:+EXh4VtK
昨年はじめてユリを植えたけど、蕾を虫に食われて、昨日やっとサクユリが咲いた。
花大きい!
でも台風がやってくる。
45花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 13:27:39 ID:ssEAjpfS
今年はカサブランカが一週間くらい早く満開です。@江戸川区
46花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 17:18:12 ID:Zz8u3LeC
ヤマユリの鉢植え、まだ蕾なので家の中に退避。
47花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 18:04:57 ID:jCLAoONx
>>46
露地植だけど、このところの雨で下から葉っぱが枯れだしてきた。
もうどうにもならん。
48花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 18:34:23 ID:dHVktx0Y
>>47
さらに台風でボロボロ
49花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 20:47:33 ID:VbaCv0xn
ユリは鉢植えの方が育てやすいですかねぇ。
水分多湿だとネダニが発生してくるんですよね。
50花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 22:59:51 ID:XY9xBaY8
鉢植えでも、ネダニは発生しますよ。
51花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 23:47:13 ID:JfDX2Nqk
鉄砲百合は地植えのほうがいいのかなあ。
赤い鉄砲百合(ミヤビ)が気になってて、秋に植えようと画策中なんだけど…。
52花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 23:52:04 ID:GmIwSqij
ミヤビ今年育ててみたけど鉢植えで身近に見るのはあまり綺麗ではなかった。
地植えで、草花と溶け込んだ姿だと綺麗だろうなって思ったよ。
53花咲か名無しさん:2007/07/15(日) 00:19:01 ID:GOQ0s1Zp
丈が低いから鉢植え向きと思うが?
54花咲か名無しさん:2007/07/15(日) 03:00:35 ID:pRfJ2Rtj
>>49
ウチは鉢植えとプランターはネダニとコガネムシ幼虫がつく確率が高い。

地植えの敵はナメクジ・テントウムシ・イラガ
ナメクジは蕾に穴を空ける
イラガの幼虫とテントウムシの幼虫が葉を食い荒らす
55花咲か名無しさん:2007/07/15(日) 08:08:40 ID:GOQ0s1Zp
>イラガの幼虫

ルリタテハじゃないの?
56花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 00:34:53 ID:7SS+WdxD
ルリタテハもいるけどそんなに大量にはでないので
捕獲しやすいから気にしてないです。

問題は
ケヤキや梅木についた小さい小さいイラガの子供達が
葉の裏に密集していたのが木の根元に植えた百合達の葉に落ちてきて
そいつらがはびこっているのが困る。
人間も毒毛?毒棘?にやられるんで
57花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 16:26:17 ID:FDYjSbwg
それは梅をどうにかしたほうがいいのでは。
58前スレ875:2007/07/16(月) 19:32:31 ID:pjDhny9q
本日、東京都内某所にて
http://up.spawn.jp/file/up33798.jpg

ついに待ち望んだこの季節が来ましたよ〜
甘い香りが漂っていまいした。感動モノの美しさですね。
59花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 19:43:33 ID:/EbZ99Qo
>>58
東京にもやっぱ自生しているんだ。つーかこういったの見るの初めてかも。
こんな環境に生えてるんだ…。

近所の堤防、オニユリの群落があったからそのうち満開することを期待してたら完全に伐採されてたorz
60花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 20:41:03 ID:MRHlf+m5
>>58
・・おぉ、これは見事ですねぇ。
私も、早く生の野生ヤマユリを観にいきたいです。。来週辺りかな・。

61前スレ875 :2007/07/16(月) 21:30:16 ID:pjDhny9q
>>59
この場所は念のため伏せておきますが、東京の郊外で自生している箇所があります。
雑木林で光が差し込む場所が最適です。

>>60
今日見たらまだ3部咲きだったので都内の自生地だと来週くらいがベストかも。
ただ、地域差があるので今がピークの場所もある。

ココは開花期に来たのは初めてだけど、開花株が50株ほどで大株は少なかった。
一方で、蕾の無い子株は沢山あったので今まさに復元中なのかもしれない。数年後が楽しみ。
http://up.spawn.jp/file/up33798.jpg
群落その1
http://up.spawn.jp/file/up33830.jpg
群落その2
http://up.spawn.jp/file/up33832.jpg
こっちはまだ蕾
http://up.spawn.jp/file/up33828.jpg
(おまけ)自宅のヤマユリ・・・まだ咲かない
http://up.spawn.jp/file/up33825.jpg
62花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 22:14:01 ID:fwNFgQld
開けたところは茎が弓なりにカーブする系統が、
樹林内では直立する系統が多い(と思う)>>ヤマユリ
63花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 23:27:33 ID:/EbZ99Qo
>>61
雑木林で光の差し込むところ…。
機会があったら自分の住んでいる近くにも自生地が有るか探してみようと思います。
本を見る限りでは関西にも自生しているはずですし。

で、良いものを見せて頂いたお返しに野生のユリの写真。
ttp://up.spawn.jp/file/up33856.jpg
昨年日本アルプスに上った時に見つけた八重咲きのクルマユリです。
残念ながら近づいて観察は出来ませんでしたが、逆にあの位置だったら誰かに取られることも無いかもしれません。
ttp://up.spawn.jp/file/up33857.jpg
群落はこんな感じです。すぐ手の届く範囲に結構生えていました。
葉が輪生ってあんまりユリではないから不思議かも。
ttp://up.spawn.jp/file/up33858.jpg
普通の花はこんな感じです。
64前スレ875 :2007/07/17(火) 00:09:33 ID:JSh6IPB/
>>63
2枚目、凄くいい雰囲気出てますね。サンクス
65花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 01:18:07 ID:SU8llkk3
アルプスのお花畑には欠かせない花ですね〜。
66花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 21:11:29 ID:Urqgh66W
16日

群馬県の尾瀬岩鞍スキー場ゆり園に行ってきた


今年は開花が遅れているらしく見ごろは8月中旬らしいぉ。


苗も20種類ほど販売してるし
67花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 22:07:05 ID:H1TIyrXm
カノコユリ咲いたよ!(京都市内)
大好きなユリだからとても嬉しい。
花はすごくキレイだし、近くに行くとほんのり甘い香りがするのがイイ。
68花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 22:32:45 ID:5XJdQ5YS
>>33
鎌倉に憧れる?
自惚れんなよ。あんな暑苦しい田舎。
心霊スポットしかねーじゃんw
69花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 23:45:27 ID:Xxm49iAf
>>67
おめでとうございます〜。
以前、カノコユリが好きだと仰っていた方ですか? 本当に美しい花ですよねぇ(^-^)y- 〜
丈夫で育てやすいとの事ですし、私も育ててみようかな・。
70花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 07:20:09 ID:vq1ZLmQv
オニユリ咲き始めた序
          @福島
71花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 10:58:29 ID:SoXvgNQN
ありがとうございます。
前にもカノコユリの書き込みをしたことがあります。
原種・園芸種いろいろなユリを見ましたが、自分はカノコユリがツボのようです。
他のユリが終わる頃から咲き始めるので、遅くまでユリの花を楽しむことができますよ。
72花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 12:26:46 ID:LChFlywU
カサブランカが一週間前に咲いたんだけど、もう枯れてしまって悲しい。
のこりのタカサゴと鉄砲に期待しる!
73花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 22:34:00 ID:2pc6XDUF
カサブランカ今日さいたヽ(°▽、°)ノ@広島
雨で頭たれてる。
74花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 00:20:55 ID:TeM0To5A
100円ルレーブをスルーして高砂の種を欲しがる俺
75花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 11:11:39 ID:9oAJxEZL
カノコ→タカサゴまでを埋めるユリはない?

オニユリ系は種類・品種ごとに開花期違うみたいね。
76花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 11:22:41 ID:xQ62V1Mm
具体的な品種はわからないがテッポウユリの遅咲き。

うちのテッポウユリは8月第二週ぐらいに咲きますよ。
77鎌倉市民:2007/07/21(土) 13:22:45 ID:rzq2T1ju
>>68
そう思ってくれる人がもっともっと増えるといいですが、もう手遅れかもorz
78花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 19:24:15 ID:Xo4l52Q7
>>74
ルレーブ綺麗じゃん。
オリエンタル系では一番好き。
79花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 23:13:06 ID:KmZ4lpAf
今年も国○園で買ったタネから育てた4年ものの新テッポウユリがさきますた。
背が高すぎるので2年目で持て余して庭木の後ろの超日陰に廃棄同然に植えたのに。
毎年ウイルスもつかずに2メートル以上伸びて庭木の枝の間から花を咲かせ種をそこらじゅうにまきちらすんで
雑草のように百合の芽がでるよ。
80花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 00:20:36 ID:e0/pZddh
鎌倉はプライド高い人が
多いみたい
ペットマナーもひどいらしいと…

お隣のユリはきれいなのだが
うちのはまだだ
81花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 08:24:35 ID:BhU54q0a
新テッポウって据え置き球根からだと6〜7月に開花が揃ってしまうんでしょ?

オリエンタルが咲き終わってカノコまでも少し間が空く・・・
早咲きのジンジャーが埋めてはくれるけど。

さて雨も上がったし、葉枯れ病予防に薬剤散布するか。
82花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 13:26:48 ID:lLqPe/jP
国○園のお盆咲きユリ、
花壇植えにしたら見ごろが今ぐらいになった...orz
(モノによっては5八金打ちも)
ttp://up.spawn.jp/file/up35086.jpg

ちゃんと鉢植えで管理しないとダメなのかな?
83花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 17:00:39 ID:jahiClrM
>>82
綺麗だねぇ
俺もお盆咲き百合1つのつぼみが開花した!
合計10コぐらいしか植えてなかったから、大した量じゃないけど
とてもうれしい。
でも、どっからか飛んで来たタカサゴにつぼみが付いてるほうが
もっと嬉しい!待ち遠しいなぁ!
84花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 17:18:47 ID:1rRI8bd3
新特産シリーズで「ヤマユリ」がでるとは思わなかったな
俺の中でちょっとした事件だ
85花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 20:05:00 ID:ksF6fZqe
>>84
よくわからんのですが、特産市とかで売ってたという意味ですか?
86花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 22:41:53 ID:UUgjR4Pp
>>84
ヤマユリ界の巨匠が執筆した本ですね。
今、注文中です。
87花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 23:08:31 ID:ksF6fZqe
88花咲か名無しさん:2007/07/25(水) 11:33:31 ID:I5Y8yjuS
むしろ出るのが遅すぎたくらい。即注文したぜ。
89花咲か名無しさん:2007/07/25(水) 22:22:34 ID:mAE2wUuo
【メモ】現在入手可能なユリの本:

ヤマユリ―球根の増殖と花の楽しみ方、自生地復元 (新特産シリーズ) (単行本)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4540071491/

ゆりを楽しむ―人気の野生種・園芸種120余種と育て方 (別冊趣味の山野草) (単行本)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886161863/

NHK趣味の園芸よくわかる栽培12か月 ユリ (単行本)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140401885/

ユリをつくりこなす―開花調節と高品質栽培の実際 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4540052454/
90花咲か名無しさん:2007/07/25(水) 23:40:58 ID:pWGGk3EE
今年は涼しいおかげで山百合の花後の経過が順調だ。来年が楽しみ。
91花咲か名無しさん:2007/07/26(木) 23:34:36 ID:9fLwYZ92
木酢液のスプレーを必死にかけていたけど結局下からぽとぽとかれては落ちる葉っぱは
ついに花びらも落としてしまった。
92花咲か名無しさん:2007/07/27(金) 02:10:36 ID:A7s5iYXs
今年、ヤマユリが初めて開花したのですが、思ったほど香は強くないですね。
どの書籍にも香が強いと強調されていたので、少々期待はずれな感があります。
株によって結構バラつくのでしょうか? 単に花の数の差ですかね。

93花咲か名無しさん:2007/07/27(金) 02:17:59 ID:wYj39gkN
条件にもよるだろうけど、ウチでは開花翌日の方が芳香高いみたい
3年前に帯花したときには毒ガス化したよ
94花咲か名無しさん:2007/07/27(金) 13:42:06 ID:qfW3CV+B
お盆咲きのてっぽう百合がいくつか咲いてきました。
庭がとても華やかでめちゃくちゃ嬉しい。
ところで、庭植えの人とかそのままだと強風などで散ってしまう確率
高くないですか? この百合にかんしては来年時期待できないと
書いてあったので、なんか勿体ない気がして、時期をみていくつか
花瓶挿しにしたいなあなんて考えているんだけどもったいないかな?
地植えの人はそのまんまにしていますか?
95花咲か名無しさん:2007/07/27(金) 23:22:14 ID:VvcGRN+T
>>92
それに山百合の上客はスズメガだから夜の方が良く匂う。
9682:2007/07/28(土) 00:18:27 ID:vEt93/I0
>>94
ウチの植え場所は3方を建物に囲まれた日照時間4時間程度の花壇ですので
風の心配はあまりありませんです。
32株あるテッポウユリは切花にするのが目的でしたので
(貰い手にことかきませんですし)
なるべく開花直後の葯を摘み取るようにし
取り損ねたものだけを花壇で萎れるまで咲かせて
その花柄は早い内に摘除するようにしています。
現在10株ほどのテッポウユリが花壇で花を咲かせております。
もうこれらは切花にすることはないと思います。
97前スレ875:2007/07/28(土) 13:37:58 ID:6VeaLOF7
新特産シリーズが入荷したので受け取りに行った。

本のボリュームからしてやや割高な感じもするけど、中身が濃い良い本だ。
栽培方法に特に重点をおいて説明しているから、参考になると思う。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:40 ID:4Qfaw+oP
近くをサイクリング。

各所のご家庭のお庭や草むらでオニユリが咲いている。

近くのガケに群生していたオニユリが、無惨にも草刈りに巻き込まれ
ていた。悲しい。枯れ草の中を漁ってムカゴを収穫してきた。植えてみ
るか。

別の所ではタカサゴユリの蕾が見えてきている。経験では8月末に咲く
はず。

99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:51 ID:pdYT1g/R

 ね ん が ん の タ カ サ ゴ を て に い れ た ぞ !
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:57 ID:woZPJKUi
>>99
殺してでも奪い取る。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:29:45 ID:Lt/Zf+5a
都内近郊で自生か栽培か タカサゴユリは見られないでしょうか
どなたか知りませんか
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:56:39 ID:5bwx1eAL
F1系のシンテッポウの種子を自家採種して採り蒔きし、
タカサゴの形質が強く現れた固体を逆選抜にかける。
遅くても5年ぐらいで満足の行く結果が得られるよ
(通常はF4ぐらいで「固定化」と言うしね)
103花咲か名無しさん:2007/07/29(日) 21:52:16 ID:5VV+tx3s
ユリなんか山から抜いてこいよ
見つからないようにな
ウイルスなんて気にすんな
野生のオニユリは強いよ
コオニユリもな
104花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 02:04:42 ID:CJ8T/2CR
>>98
これは福岡の話な。

>>99-101
福岡なら自生地知ってるんだけどね。
105花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 02:44:07 ID:dqqWi/Ky
タカサゴユリなんか今住んでる京都南部でもそこら中で見かけるし
前に住んでた四国でもいくらでも見かけたけど、やっぱり西日本が中心の分布になるのかね
確か5年ほど前に北海道を旅行したとき
こっちでは雑草扱いで買うという概念がないのにタカサゴユリを売ってた記憶もあるしなぁ
106花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 03:12:19 ID:IBYL/jnF
>>103
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
107花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 16:15:56 ID:VtMzSaqH
いいなぁ百合の中でもタカサゴが一番可愛い。
108花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 20:46:23 ID:sqgxtfUu
>>105
自分も京都南部だけど未だに遭遇したこと無いな…。
109花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 22:53:07 ID:AlBiaU9n
埼玉でもここ2、3年でかなり増えた<タカサゴ

そして庭に勝手に生えてくる……
110花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 23:59:15 ID:CJ8T/2CR
タカサゴユリが見つからない方は、花期に自転車でサイクリングしてみては?

最近見つけた群生地は自動車で通った時は全く気が付きませんでした。
でも自転車で通った時に満開の花に気が付いて驚きました。白い花なので
意外と目立たないのですよね。
111花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 12:17:34 ID:3625CuBb
タカサゴも俺的に特定外来種に指定すべきだ!と思うほど近所で爆発的に増えたけど
一斉に消えたな。今は畑の隅でちょこっとになった。やっぱりウイルスにでも遣られるのかな?
112花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 17:11:51 ID:PLYpVkd7
ほとんどウイルスなんだろうね。
うちの庭に生えてくるのも、ちょっと咲いてウイルスで枯れる。
113花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 19:42:41 ID:LWHuoW2/
勤続四年の職場の傾斜地に野生のヤマユリ数本発見。興味ないと気付かないものだね。
114花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 23:12:46 ID:YsxlTWgd
タカサゴユリって、鉄砲ユリみたいにいい香りする?
115花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 12:09:16 ID:mOfUQZh2
それ以前に鉄砲ユリって香りするかな? ベランダに,今咲いているのを嗅いで
みたがほとんどしなかった. 6月ぐらいに咲いたサクユリは部屋の中まで香りが
流れてきたが...
116花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 13:05:39 ID:FI94bTb8
うちに生えてる野生のタカサゴはほとんど匂いしないな。
鉄砲も匂いしなくてつまんない。
11782=96:2007/08/01(水) 13:32:23 ID:8/9NTAKx
テッポウユリはヤマユリやオリエンタルほどではないけど、
いい香りしますよ、特に夜。
32株全部花壇で咲かせたら近所迷惑になってるんじゃないかと…
切花にして、日中暗く夜間に明るくなるような室内に生けても夜に香るんですね。
118花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 15:38:58 ID:FI94bTb8
>>117
>>94で質問したものです。レスありがとうございました。
俺も1株切り花にして一輪挿しに植えてみました。
一輪挿しなのにヒマワリも突っ込んでなかなかおもしろい。
夜匂い嗅いでみようかな。
119118:2007/08/01(水) 15:48:03 ID:FI94bTb8
初めて切り花にした記念うp
部屋が汚いのは見なかったことにしてくれw
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/38623.jpg
120花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 16:10:09 ID:VFRMgAUF
素敵な部屋じゃないかw
121花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 16:30:50 ID:8/9NTAKx
あ、いい感じですね!
午後9時を回った頃にはきっと部屋中に芳香を放っていると思いますよ。
122前スレ875 :2007/08/01(水) 21:36:39 ID:iWB9X0rB
本日、ついに自宅のヤマユリが開花!
部屋中匂って、家族の人気者になってますw

http://up.spawn.jp/file/up38537.jpg
ヤマユリは色んな個体差が大きいようですが、私のはノーマルのようです。
花弁:白、めしべ:オレンジ、斑点:赤、筋:黄色

>>119
ヒマワリといい競演してますね。
ユリを見ながら一杯いきたいところw
123花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 23:30:39 ID:wU6k33r0
>>78
庭にもう植えるスペースがあんまないのと
どうせなら勝手に殖えるようなやつが楽しいので
124花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 01:18:57 ID:1xxIepMw
>>122 部屋中匂って、家族の人気者になってますw

うそつけ(w ヤマユリが室内で咲いたらクレーム出るぞ。
125122:2007/08/02(木) 01:38:27 ID:7FQ/EHGs
>>124
外に出しますわ。確かにヤバイかもw
蛾が集まってきそうだ。
126花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 01:43:23 ID:gmYPF4Sl
室内では匂いがキツいのは確かだろうけど
冷房をちゃんと利かせておけば1輪ならむせかえることも無いと思いますよ。
逆に閉じた環境で蒸し暑さがあったら1輪でも毒ガスに近くなっちゃうけど・・・
とりあえず2輪めが咲いたら
その日の夕方までに1輪めの花を処分しておくことをお勧めしときます。
または屋外に出すか、ですね。
127花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 01:46:49 ID:gmYPF4Sl
あら、ゆっくり書きすぎてしまったようですね・・・
スミマセンですぅ
128花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 02:42:57 ID:ajCWiXH5
>>122
おぉ、迫力ありますねぇ〜!! 見事なヤマユリです。
室内栽培、良さそうですね。香が凄いとの事ですが、確かに、蒸し暑い部屋の中では遠慮願いたいですね^^





129花咲か名無しさん:2007/08/04(土) 11:11:19 ID:t/jSyV1k
一昨日と昨日の強風でてっぽう百合が散ってしまったorz
130花咲か名無しさん:2007/08/04(土) 18:15:02 ID:WRRz6m0U
家は種を取ろうと思っていたサクユリの実がどこかにトンで行ってしまった。
悲しい。つぼみがトンで行くのは想定していたが、まさか実がトンで行く
とは。。。
131花咲か名無しさん:2007/08/05(日) 01:59:54 ID:ufzAlBxL
鳥がくわえていってしまったのではないでしょうか・。
132花咲か名無しさん:2007/08/05(日) 23:12:48 ID:4VnIcHBU
色々と交配をする

交配した子房がどれか忘れる+交配した記憶のない子房ばっかり膨らむ

交配を記録したメモの一部紛失←今ここorz

やっぱり多くの個体を栽培してると勝手に受粉しちゃうみたいですね…。
133花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 21:09:31 ID:RIEykxUv
>>131
人じゃね?

カノコユリって減ったんかな
グロリオサとかサンダーソニアも見なくなった気がする
134花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 21:43:56 ID:Lo8GmnBE
釣りに行ったら綺麗な花が咲いていたけど、
なんなのか分からなくて2chを回ってみて、
このスレに来て解決しますた。ありがd。

↓おそらく?スカシユリ
http://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up1677.jpg
135花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 00:05:40 ID:M0oxn2ue
ヤマユリにもムカゴ出来る?
136花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 00:26:11 ID:VsuTWxGL
>>135
出来ない。

できるのは種子繁殖できないオニユリだけ。
137花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 01:01:54 ID:sbLhl/hf
素朴な疑問。二倍体のオニユリは種が出来るらしいが、
ムカゴが出来るんだろうか?
138花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 02:45:01 ID:RPp2oXZC
鉄砲ユリにも時々できるよ
139花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 11:06:18 ID:ExihecXC
>>135
オリエンタルでならムカゴ(というか出来る位置から考えると半分木子みたいな感じ?)が地表辺りにできてるの見たこと有るよ。
どうしてもムカゴが欲しいのなら開花する前に上手に蕾あたりをつぶすと出来ることもある。
以前事故でアジアティックの一つの先端がつぶれた時はかなりの数が出来たし。

>>137
変種であるオウゴンオニユリでもムカゴで殖やす、なんて話を聞いたこと有るし、普通の2倍体オニユリにも出来ると思うよ。
140花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 20:20:25 ID:oUKt512O
アジアティックとか鉄砲ユリとかを切花で買って、花後もしばらく生けとくと2個ぐらいムカゴができたりするね。
141花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 21:08:58 ID:2pXgVrhH
面白い植物だな
142花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 03:26:34 ID:tTRqk0az
基本的にムカゴが出来るのはオニユリですが、他の種に全く付かないという訳ではありませんね。
143花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 18:32:43 ID:NPP+iUJY
大オニユリのムカゴって、どのようなタイミングで採取するべきなのか教えてください。
144花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 20:23:41 ID:WIqkACJi
>>143
9〜10月頃、親が枯れてくる前に採取して即植え。
早ければ寒くなる前に葉を1〜2枚出す。
開花まで3年程度。気長にがんがれ。
145花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 21:16:40 ID:+Qo7OiQh
オオオニユリって、なに?
146花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 23:20:28 ID:lt4DVagx
>>144
ありがとうございます。気長に頑張ります。

>>145
オニユリでもムカゴができるのが大オニユリで、できないのが小オニユリ。

ウチで去年の秋に植えて今年花が咲いたのは小オニユリでした。
大オニユリのムカゴを手に入れて増殖させるぞぉ。
147花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 23:42:29 ID:WIqkACJi
>>146
参考までに・・
正式にはむかごがわらわら付くのがオニユリ、付かないのがコオニユリ。
大はいらんのですよ。
148花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 23:44:26 ID:SvEHaXyI
ジオングの足など飾りだというのも、お偉い人にはわからんのですよ。
149145:2007/08/08(水) 23:53:25 ID:+Qo7OiQh
なるほど、そーいう呼び方があったんだ〜。d!
150花咲か名無しさん:2007/08/10(金) 01:13:22 ID:lJ/4FTXz
近所のホムセンで、種が一新したみたいだからと見に行ったら「ピンク鉄砲百合の球根」「鉄砲百合の球根」が売ってた。
3球入り1袋398円だしと思って、大きくて重たいのを選んで買ってきたよー
このスレ見ててずっと欲しかったから、植える時期が楽しみ。
151花咲か名無しさん:2007/08/10(金) 19:01:45 ID:2umWV9B1
>>150
そんな時期なんですね。私もそろそろチェックするようにしてみます。
152花咲か名無しさん:2007/08/11(土) 18:41:25 ID:J51DgMaS
ケーヨーデーツーで確かに見た。
153花咲か名無しさん:2007/08/11(土) 22:04:11 ID:nnqtu1Zm
タカサゴユリの写真撮ってきた@福岡。

ttp://zip.2chan.net/z/futaba.php?res=110856

リンク先にも書いているけど、満開はもうちょっと先のようです。
下旬ぐらいかな?

日当たりが良い場所より木陰の株の方が大輪の蕾を付けて
ました。やっぱりタカサゴユリも普通のユリのように、ピーカン
の場所は駄目のようです。
154花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 17:37:29 ID:/LmL3uvg
テッポウユリの球根出回ってるけど、オリエンタル系はいつ頃に出回る?
155花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 18:52:19 ID:+zW9wd1R
9月下旬頃から
156花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 18:54:55 ID:pJaGhPH3
>>154
ネット通販の予約してる。10月上旬頃発送って書いてある。(昨年は10月10日に配送された)
だいたい同じ頃だと思う。 (今年は100球近く頼んだ…ドコに植えようか)
157花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 19:28:50 ID:/LmL3uvg
>>155>>156
あと1ヵ月半〜2ヶ月ですかdクス。
158花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 20:45:54 ID:VovAVJ2E
テッポウユリ、今売ってるのは永良部産の、イースターなどの為の(半)促成栽培用だぁよ
159花咲か名無しさん:2007/08/13(月) 13:45:26 ID:9l9W1409
オリエンタル系なら11月過ぎると球根の価格下げるし
年内一杯くらいならあちこちでネット販売してる
本州温暖地域なら春までに植えればちゃんと初夏に咲くよ
9月10月に定価で買う必要ないと思うよ
どうしても欲しい品種なら別だけど。
160花咲か名無しさん:2007/08/14(火) 01:58:42 ID:JtGmQ86M
でもユリの球根は乾燥しやすいからなぁ、特に屋外に並べて売ってるやつなんかは
値下げされてても球根が死んでたら意味ないし・・・
まぁ、そのあたりの見極めが重要だね
161花咲か名無しさん:2007/08/14(火) 02:02:40 ID:ebDmz1X/
品質の良いものは皆、早く買うから、ヤッパリ早く買わないと良いのなくなるかも。
でも巨大球根だと千円ぐらいだから10個買うと一万円なんだよな……
162花咲か名無しさん:2007/08/14(火) 09:51:47 ID:llQtKBiA
報告でつ。
川崎駅西口のラゾーナのなかにあるユニディでは
テッポウユリの球根が1個200円、5個500円くらいで売られていますた。
163花咲か名無しさん:2007/08/14(火) 11:50:36 ID:me5Wl7zd
>>160
テッポユリとかカサブランカの類のむき出しのばら売り→待ってると乾燥
袋におがくずと詰めてあるの→蒸れて腐敗
だしね…。
以前入荷してあまり経ってないのを購入したのに持って帰ってよく見たら軽く球根が腐ってたことがあるorz
164花咲か名無しさん:2007/08/14(火) 14:50:18 ID:dwykHWTE
159です
球根卸専門店や切り花百合生産農家からいつも買っているから
11月過ぎても3月過ぎに買っても腐っていたり、蒸れていた・・・
なんて状態の悪い品にはあたったことが一度もないもんで・・
特にコネがなくとも一個1000円も出さなくても周囲28センチ以上の巨大球根も500円以下で手に入る
ホームセンターでは売っていない品種も格安で買って大輪の花をつけてくれるから
皆さんのご苦労が理解できず、すみませんでした。
今は鹿の子の白・赤・オレンジが沢山花を付けてきれいに咲いています。
今年はコレで百合はおしまい。
ちなみに鹿の子は一個58円で購入しました、鉄砲百合は89円で購入
送料が800円くらいかかるから
いつも3月下旬から4月上旬大量に買うけど、ほとんど失敗無く咲いてくれているので
165花咲か名無しさん:2007/08/15(水) 16:24:35 ID:M/NbL0Qj
どんな方向にだろうと、一所懸命な人は嫌いじゃない。

ホムセンに鉄砲百合1球98円が大量に出てたよ〜
小さい子が「チューリップの球根!」って言ってて可愛かった。
買うつもりは無かったんだけど、つい状態のいいのを選んで数球買ってしまったよ…
166花咲か名無しさん:2007/08/15(水) 19:46:33 ID:oG2lkzJM
今日、足立区のモアガーデン行ったらスカシユリの球根が入荷してた。
167花咲か名無しさん:2007/08/16(木) 22:52:24 ID:bqRuZxah
いまごろ、鹿の子ユリとタカサゴユリが咲いてるんだろうな。
168花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 01:14:09 ID:qAkwFE/m
うちは瀬戸内だけどタカサゴユリ(正確にはシンテッポウユリ)は大体終わったよ
もっと寒い地域はこれからだと思うけど
169花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 02:04:12 ID:JMkTzGCl
カノコってこぼれ種で増えるタイプ?
170花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 18:34:30 ID:K2fE3iSI
>>101
関東でタカサゴユリを探していた人が居たと思うけど、下記の所に生えてましたよ。
しかしもう花期は終わり加減でした。そう長くないと思います。

ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=35.630189,139.787046&spn=0.004587,0.005772&t=h&z=17&om=1

地図の真ん中あたりから、左下の橋に向かって歩いてみてください。この橋は歩道
ですので、車は走ってません。植え込みにちらほら顔を覗かせて咲いていました。

ちなみに、今週の土日は、近くでイベントやっているので、行ってはいけません(w

すごい行列で人混みに呑まれます。 あえて行くなら列がはけている12:00〜13:00
ぐらいかな。
171花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 19:31:43 ID:sIOenHwl
そうゆうのはメールで情報交換すべし。盗掘の恐れが・・・
172花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 20:14:21 ID:K2fE3iSI
タカサゴユリは外来種ですよ。

セイタカアワダチソウを盗掘するようなもんではないですか。
173花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 21:37:47 ID:RbgLPch/
たしかに。
174花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 21:57:53 ID:sIOenHwl
すまんかった
175花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 00:24:35 ID:EAB3Gf+o
外来種にしては和風過ぎるぜ
176花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 02:06:04 ID:BWdTDhMT
原産地が台湾だからねぇ やっぱりオリエンタルだよ
177花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 02:23:38 ID:uD6HA1hC
オリエンタルじゃなくてロンギフロラムじゃね?と思った自分は園芸品種の区分を意識しすぎorz
実際の所そこら辺に生えてるのは純粋なタカサゴなのか、それともシンテッポウユリなのか…。

そう言えばタカサゴには変種があったと思うけど、栽培してる人って居る?
178花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 04:14:54 ID:lHTNR25f
>>174

あっさり謝るとこが人間できてるわ。

高砂、セイタカアワダチ草と一緒に草むしりのターゲットにされてた
ちょっと悲しかった

やっぱり盗掘?しとけば良かったかしらん?
179花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 04:20:48 ID:GCM02WxA
東芝日野工場の敷地内で、数日前からシンテッポウユリが咲き始めますた。
始め種類がわからなかったけど、ここの書き込みを見てもしやと思い調べたらこれだった。
180花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 04:23:00 ID:GCM02WxA
>>178
草むしりは知識のある人にやってほしいね。そうとうな知識が要るが。
181花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 05:15:22 ID:7kdGij/Z
植民地時代だったら日本産だったのにな。
182花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 12:38:28 ID:uD6HA1hC
>>178
甘いな、近所の堤防では100以上あるオニユリが蕾が出始めた頃に全部草刈りの餌食に…
あのまま咲いていれば辺り一面オレンジで綺麗だったろうに…。
183花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 16:33:56 ID:onwN67m2
田舎行きゃヤマユリの群生している斜面だって全部草刈しちゃうよ。
草刈するとお金が貰える制度(なんて言ったっけ?)が出来たのと草刈機の出現の所為だな。
暇な百姓が小遣い稼ぎしている。
昔は鎌でチマチマ刈っていたから稀少な植物は残されていたけど、今は根こそぎ刈っちゃうから
強い外来の雑草だけが生き残っている状態。
184花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 16:52:45 ID:7kdGij/Z
基本的に造園業者も田舎の百姓もそうしないと収入が得られないから刈っちゃうだろうな。
自分たちの住んでいる所の植物や環境を残そうとしない、
確かに妥協も必要だろうが、何とか残しつつやろうという奴はあまりいない。全部刈っちゃう。
造園も農家も基本的に肉体労働してる奴らは仕事がハードすぎるから、そこまで頭が回らないんだよ。
都心に住んでいる人間から見たらDQNにしか見えんだろうな。
185花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 17:03:03 ID:GCM02WxA
>>182-184
うわわわ… テラもったいナス
186花咲か名無しさん:2007/08/18(土) 20:50:36 ID:2LsVvbZG
>>183
ヤマユリ刈っちゃまずいだろ。

俺も自生地を歩いたことがあるけど、
雑草とヤマユリの子株の見分けははっきりできたな。
踏みつけないように細心の注意を払った。
187花咲か名無しさん:2007/08/19(日) 00:35:25 ID:H3ke/uxH
仕方ないさ。小学校の草取りに借り出されてもコスモスと雑草の区別も付かずに刈り取る奥様の多いこと
188花咲か名無しさん:2007/08/19(日) 01:37:51 ID:aeOJMxBE
タカサゴユリ発見。
横浜市の某駅前にて
http://up.spawn.jp/file/up43566.jpg
189花咲か名無しさん:2007/08/19(日) 04:21:44 ID:w7kurFJl
>>188
このユリもしかしてド根性?
何か物凄いところに生えてるように見える。
190花咲か名無しさん:2007/08/20(月) 03:39:18 ID:QhPgvHl4
普通なら林の下ばえとして全部刈るはずの山百合を
いちいち残してた人がいてそこはなんか観光名所か何かになったという話を聞いたことがある
191花咲か名無しさん:2007/08/20(月) 07:43:24 ID:JfQmJt7a
>>162
昨日行ったら5個入りが売り切れてたorz
192花咲か名無しさん:2007/08/21(火) 01:20:09 ID:qlzRFfHS
また入荷するから大丈夫
193花咲か名無しさん:2007/08/25(土) 22:58:10 ID:VthSrQ5c
長太郎ゆりを今年も買いますわよ!
194花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 00:32:46 ID:iUmfuUMe
鉢植えのタカサゴユリ、もう新芽が出てきた。
つい先週に花が終わったばかりなのに。

テッポウユリみたいに秋のうちに新芽出す性質
なんだな。

しっかし、テッポウユリもだけど、植え替えの時期
が難しいですね。
195花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 19:40:40 ID:l7vtKKZM
地上部が枯れ始めた時がいいんじゃね
196花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 04:16:38 ID:fyIYHEim
マンションのベランダで鉢植えをやってみたいのですが、
初心者でもおすすめのユリは何でしょうか?
197(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2007/09/02(日) 04:20:11 ID:/6CQqSL5
>>196
お前にユリなんか無理だ




サボテンでも育ててろ
198花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 07:55:11 ID:YMzjl+PV
>>196
カサブランカなんてどうでしょう
初心者にはモチベーションの維持が最も大切です
大輪のカサブランカの咲き誇る姿をイメージすることで途中で挫折するのを防げますよ
199花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 11:46:10 ID:CvI4ulVH
>>196
日当たりにもよるけどお勧めはアジアティック・ハイブリッド。
強光にも耐えられるし、何より丈夫。その分臭いの無い品種が多いけど。

ただマンションのベランダだったら照り返し、つーかそこら辺に注意しないと厳しいかも。
200花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 13:07:13 ID:+ycWZ+rg
斑入りテッポウユリ「長太郎」なんてどぉ?
背丈も短いし花が無くても葉っぱで楽しめるしね
201花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 14:00:23 ID:mS7WM33k
>>196
マンションベランダ鉢栽培でユリ育ててますが
自分のお薦めは、カノコやオニユリが育てやすくてお薦めです。
あとはLOハイブリッドやOTハイブリッドなら
オリエンタルほど強香ではないけど、丈夫でお薦め
ただ毎年球根を新しく買う気持ちなら、何でも育てる事はできますよ〜
202花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 14:10:03 ID:mS7WM33k
連投すみません。
自分のお気に入りは、ミゼットカサブランカと呼ばれて
売られている品種もお勧めです。
コンパクトで、ベランダに合った草丈50〜60くらいのサイズで
丁度良いし、香りもカサブランカのように甘いです。
203花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 19:56:05 ID:KRaa09sI
>>196
タカサゴ
204花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 20:35:16 ID:0QcqAA4i
そいえば,ヒメタカサゴユリがサカタで売ってる.単品ではないですが.
姫百合は栽培が難しいので,ヒメタカサゴユリだけ売って欲しいのだが.

ttp://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item42512.html
205194:2007/09/02(日) 20:41:50 ID:0QcqAA4i
>>195
テッポウユリでもあったかい地方は厳しいですよ.
昨年,福岡では11月に入っても地上部が枯れなかった
ので,見切り発車で植えかえました.

すでに地下では新芽が発芽してました.

テッポウユリは適当な時期に見切り発車しかなさそう.

しっかし,8月下旬に新芽が出てきたタカサゴユリは一体
どうしたもんか.
206花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:41 ID:CvI4ulVH
テッポウユリってそもそも暖かい地域(九州南部の島とか沖縄辺り)に自生している奴じゃなかったっけ?
207194:2007/09/02(日) 21:46:39 ID:0QcqAA4i
>>206
そうですよね.

想像で書きますが,あったい地方だとそもそも冬季に地上部が
枯れる必要ないのかもしれませんね.

寒い地方は寒さで枯れてしまうということか?
208花咲か名無しさん:2007/09/03(月) 08:01:22 ID:LWRi1bVs
(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k  ←恥ずかしい奴だなw
209花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 12:46:28 ID:kMpWKV+8
>>192
その通りでした。入荷してますたo(^-^)o 買いますた。
210花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 20:07:43 ID:QM8F10we
多分テッポウユリだと思うのですが、
昨年花の後に肥料をたっぷりあげたら、今年は茎が2m近く伸びました。
大き目の鉢に入れています。
花が終わった後の処理を教えていただきたいのですが・・・。
(今は一応、花のすぐ下で切っています)。
211花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 02:38:15 ID:BTggWvK7
テッポウユリは丈がそんなに伸びないから
タカサゴユリかタカサゴユリの血が強い新テッポウユリかな
どちらにしても日当たりに置いて
2週間に1回液肥をやるか、緩効性の置肥をやればいいと思う
212210:2007/09/05(水) 19:14:15 ID:0V27lEbR
>>211
ありがとうございます。
今2mの茎はそのままですが、
球根を育てるには、やっぱり切ったほうがいいのでしょうか?
2mのまま、自然に枯れるまで放置でいいんですか?
213花咲か名無しさん:2007/09/05(水) 19:25:13 ID:6aXix2mN
球根肥大させるには、葉を沢山付けたまま放置するのがベストですので
そのまま放置を推奨します。
214花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 02:13:00 ID:YfKyBg2y
>>212
多分、そのまま大きくなるより、二つに分球する可能性が高いと思いますよ。
まぁこればかりは仕方がないです。
215花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 09:38:51 ID:3Wt5o1g8
台風上陸ということなので丈のある百合だけを室内に緊急避難。ナメちゃんうにょうにょですが
ここは我慢。
216花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 18:06:16 ID:Oe+YDidq
>>215
オルトラン根元にまいて少し水やればなめちゃん居なくなるでしょ
217花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 21:54:54 ID:KLx4kBAq
>>214
分球するって株が増えるってことですか?
ムカゴで増えないユリって、どうやって増えるのかなぁと前々から疑問に思っていたもんで。
218花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 21:56:35 ID:KLx4kBAq
オニユリのムカゴを手に入れて水に漬けてたら根が生えてきたので土に植え替えました。
葉っぱが出てきたり、茎が伸びたりするのっていつくらいの時期なんでしょうか?
219花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 22:11:10 ID:6CrBN1gv
>>218
来年
220花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 22:24:32 ID:fNu6qIGR
ヤマユリの種ってそろそろ?
221花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 23:00:33 ID:Ev3yxzsa BE:372002472-2BP(0)
ナメクジにオルトラン?
222花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 23:02:20 ID:YfKyBg2y
>>217
そうです。球根が二つになっています。

植え替え等を行うとよくわかります。

ただし分球の度合いも色々ありまして、二つになってもなかなか
二つに割れないほど密着している場合があります。その場合は
無理やり割らずにそのまま植えた方が無難です。

>>220
私もヤマユリの種が欲しい…。

今年はサクユリの種を楽しみにしてたのに台風の時に実が飛ん
でいった…
223花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 23:19:06 ID:fNu6qIGR
>>222
台風・・・・!!

そろそろできるのかな?ヤマユリの種
224花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 23:26:53 ID:d/pyLUMz
>>222
去年ので良ければあげようか?
12月に撒いて5月に根が出たよ。今は小球で来年発芽。
225花咲か名無しさん:2007/09/06(木) 23:58:24 ID:YfKyBg2y
>>224
ありがとうございます。一応今年もヤマユリは植えたのですが花が
咲かなかったんですよね。来年こそは手に入ると思いますので。
226花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 09:30:43 ID:EyKbvfo0
>>219
ありがとうございます。葉や茎だけで来年か…
ちょっと気が遠くなったけど頑張ります。
花は約3後だしなぁ…
227花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 09:36:42 ID:EyKbvfo0
>>222
そうですか。ウチは今年コオニユリをやったので分球の有無を確認してみます。増えていればいいなぁ。
228花咲か名無しさん:2007/09/07(金) 23:54:33 ID:GgauKtrX
ユリ球根が分球するってのはあまり栽培がうまくいってないことじゃ?
うまく栽培が出来てるのなら分球するより肥大するはずだから。
229花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 01:13:47 ID:7GrwsUgA
そんなことないよ。
種類によるし
気温が高い地域では大球になるより分球する傾向があるなんてのもあるし
230花咲か名無しさん:2007/09/10(月) 00:01:31 ID:g7Q3K5Ll
コオニユリが枯れて、そろそろ分球の有無を確認してみようと思っていたら
なんか芽が出てきたんですけど、これって何?
掘り起こして確認したほうがいいんでしょうか?
231花咲か名無しさん:2007/09/10(月) 00:20:09 ID:Fet0p8Ny
>>230
小オニユリはあいにく育てた事はないが、
テッポウユリもタカサゴユリも秋に芽が出てくる事が多々ある。

テッポウユリの場合はそのままほとんど成長せずに、春先になって伸びて
くるよ。そういう場合はほんと植え替えに困る。
232花咲か名無しさん:2007/09/11(火) 23:47:04 ID:qsiMlRfm
>>230
子鬼なら木子が芽を出したんじゃ?
>>231
鉄砲は今年の茎が枯れないうちに来年用の芽が出ちゃうことが良くあるね。
遅いときは2月頃のことも。一番気まぐれな発芽。

秋、涼しくなってきたら、まだ茎が緑でも切り捨てて掘り上げ・植え替え。
233花咲か名無しさん:2007/09/12(水) 19:35:41 ID:judayp9v
>>213-214
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
茎はそのままにして、自然に枯れるようにします。
234花咲か名無しさん:2007/09/17(月) 19:30:17 ID:HR4w3SuZ
>>232
子鬼は種子繁殖できるので、一般に木子を付けない。
235花咲か名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:57 ID:LGNvvkgT
今年初めて育てた「ビビアナ」と「ショッキング」はとても綺麗でした。スカシユリとは違い
香りもそこそこ有ったし。でも、スカシ同様、いつまでたっても地上部が枯れないので
もうそろそろ掘り上げる予定です。@東京
236花咲か名無しさん:2007/09/17(月) 23:01:44 ID:tKGzSs9D
>>234
そんなことないよ。
だったら殆どの園芸品種だって種子繁殖は出来るけど、木子をつけないなんてことはないし。
つーか今家のコオニユリ普通に木子作ってるけど…。
237花咲か名無しさん:2007/09/17(月) 23:06:45 ID:HCu8m2Vn
>>234
コオニに限らず、球根を太らせる目的で実を摘み取ってしまうと
木子やムカゴをつけやすくなりますよ。
238花咲か名無しさん:2007/09/17(月) 23:09:50 ID:3LJkrxuE
そういえばうちの鬼は実がなったのみたことないな
239花咲か名無しさん:2007/09/18(火) 22:21:15 ID:QUEPqGFF
スレの諸氏に聞きたいのですが、百合の燐片差しってどうやってます?
今年の球根が大きかったので挑戦しようかと思うのですが・・・
ぐぐって見たのですがイマイチやり方がわかりません。
240花咲か名無しさん:2007/09/18(火) 22:27:10 ID:961/t+Q3
>>239
燐片を1枚ずつはずして、それを湿らせた赤玉やバーミキュライトなど雑菌の無い土に
下半分くらいが埋まるように挿す。

ヤマユリ・鉄砲ユリなど殆どのユリに応用可能。
241239:2007/09/18(火) 22:34:28 ID:QUEPqGFF
>>240
水は普通にやれば良いのでしょうか?
あと、剥がすのは形が綺麗にはずせれば大丈夫ですか?
このあたりが特にわからないんですが
やっぱり色々試してみるのが一番でしょうか?
242花咲か名無しさん:2007/09/18(火) 22:58:29 ID:961/t+Q3
>>241
水は普通で大丈夫。但しやりすぎると腐るので。
多少、切り口がギザギザでも大丈夫。
一応切り口を少し乾かしてから挿した方がいいかな。
243239:2007/09/18(火) 23:19:02 ID:QUEPqGFF
>>242
ありがとうございます。早速試してみます
244花咲か名無しさん:2007/09/22(土) 23:12:09 ID:1jZA5aUl
>>238
鬼は三倍体だから種はつけないよ(もちろん二倍体も存在するけど稀少)。

ここの人はみんな知ってるよね。失礼!
245花咲か名無しさん:2007/09/23(日) 04:31:16 ID:dm7gh0xG
彼岸花のスレによると、三倍体でも種を付ける事が希にあるらしい。
246前スレ875 :2007/09/23(日) 11:18:43 ID:5fwflfh8
昨年暮れに植えたヤマユリの木子。
完全に枯れたので恐る恐る堀り上げてみると・・・

http://1rg.org/up/50566.jpg
大きくなってた。特に茎立ちしてた個体(上2つと右下)の生長が良い。
大きめの木子を1年育てると左上くらいの大きさになり、これをもう1年育てると
30〜50gの開花球になるようだ。
247花咲か名無しさん:2007/09/23(日) 13:44:22 ID:lm+7mZIN
昨年の今ごろ植えた百合の球根、春になってもついに芽が出ず、
「ハズレか〜くっそ〜」
と思いつつ放置しておいた鉢から、ぴょこっと芽が出てた・・・。
品種名忘れちゃったけど、こういうことってよくあるのですか?
けっこうでかい球根だったんですけど・・・。
248花咲か名無しさん:2007/09/24(月) 20:31:28 ID:79qh/wTu
芽が出掛かってたけど虫に食われて出直したとか
249花咲か名無しさん:2007/09/25(火) 16:41:51 ID:ippBDwG7
春に咲いて枯れて
土だけになった鉢から、今頃芽が生えてきたんですがこれは育つんですかね??
250花咲か名無しさん:2007/09/29(土) 00:46:51 ID:8vGeZJ51
芽がどんどこ育ってきていますorz
251花咲か名無しさん:2007/09/29(土) 00:47:26 ID:/s4jv0Kq
光合成させてやり
252花咲か名無しさん:2007/09/29(土) 01:52:57 ID:U8pOBwQF
>>239 園芸雑誌で見た方法は湿らせた砂やバーミキュライトと混ぜて
袋に入れて放置すると管理が楽って書いてあった。

3年前にカサブランカ3球植えたら翌年は11球に増えてジャングル
のようになってなってしまった。今年こそは植え替えるけど、アパート
暮らしだから植える場所がないよ〜。花ゲリラでもしようかな?
253花咲か名無しさん:2007/09/29(土) 07:45:06 ID:jHzQg9l9
>>252
1年で3→11球って・・・凄い勢いで分球するんだな。

木子も含めれば確かに増えるけど・・・
254252:2007/09/29(土) 12:40:26 ID:U8pOBwQF
 それが増えた11本全部に花が咲いたんでビックリしたんですよ。
「えっ!?カサブランカってこんなに増えるの?」と。ベランダ狭いんで壁に
花がぶつかってキレイに咲けないから、何本かは切り花にしましたけど
それでも無駄になった花もありましたね。さすがに今年は根詰まりして
花の数も大きさもボリュームダウンしました。みなさんのカサブランカって
こんなに増えますか?
255花咲か名無しさん:2007/09/30(日) 22:02:25 ID:Lkel3JqB
ユリ花壇の模様替えをしたくて植え替えの時期を待っているんですが
オリエンタル系のユリがまだ青々としてて葉が枯れる気配がありません
他の系統のユリはみんな葉が枯れて植え替えの好期なのでどうにか
したいのですが茎を切って強制的に植え替えしたら来期の花は望み薄
でしょうか?
256花咲か名無しさん:2007/09/30(日) 22:24:51 ID:m7+edLci
>>255
今、切ってしまっても来期は開花します。
ただし、球根は植え付け前の半分程度の重さです。

あと半月ほど待ってあげると良いでしょう。
257花咲か名無しさん:2007/10/01(月) 01:16:33 ID:O1Z6zpVa
ホムセンで百合鉢植えのタイムサービスをやっていたので、買ってきたら
百合は猫ちゃんに毒なのにと妻に怒られてしまった。
これって本当?

買ってきたのはアレシア。
アレシアの百合といえば、カエサルがアレシア攻防戦で用いた由緒あるものなのに。
258花咲か名無しさん:2007/10/01(月) 01:59:38 ID:A9guPMlB
奥さんにソースは?と聞いてみたら?
259花咲か名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:05 ID:R/Sd4e3J
ググったらこんなサイトが出てきた
http://www.nekohonpo.jp/Column/yugai.html

このサイト以外にも猫には有毒と書かれてるサイトがあるし
どうも本当に有毒みたいだね
260花咲か名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:41 ID:3GLHwzbM
うちは猫4匹いるけど、庭で百合を25本育ててるよ。
切り花にして部屋に入れる事もあるけど、花粉の除去だけは徹底してる。
猫が好んで寄ってくるなら要注意だけど、
そうじゃなきゃ、通り道にわざわざ置いたりしなきゃ大丈夫かと。
261花咲か名無しさん:2007/10/01(月) 22:58:01 ID:eTaYJ9pa
食べるやつが自業自得
262花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 20:34:19 ID:iPESU/7v
ウチのネコたんもコオニユリの葉を食べようとしたので止めさせました。
アブラムシ駆除の薬をまいた直後だったもんで。
ネコにユリが悪いとは知らなかった。
263花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 22:14:36 ID:tivwy30C
ねぎはハインツ小体性溶血性貧血の原因になる
犬も同様

そしてねぎはユリ科
264花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 22:34:14 ID:B3pGR3ov
>263
ネギによる中毒はネギ類に含まれる硫化物が原因だけどユリには該当する物資は含まれてない。
ユリによる中毒とネギのそれは別物。ユリの中毒原因はまだ特定されていない。
ついでにいうと ネギは現在はクサスギカズラ目ネギ科。ユリはユリ目ユリ科に分類されている。
265花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:58 ID:jtaSb5lP
>>263
そんなこと言ったら単子葉植物のいろんな属がユリ科になるだろ。
つ ネギ科
一応新しい分類体系を勧めとく。
266花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 22:48:53 ID:4DiFHrzz
ね〜、常識だよね。
ネギとヒガンバナは兄弟。ユリはハトコ。
267花咲か名無しさん:2007/10/05(金) 20:46:48 ID:/2SJx/zn
ヤマユリの種ってもう落ちたかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
268花咲か名無しさん:2007/10/05(金) 22:37:48 ID:borv5ZU/
まだでしょ。
ウチのはまだ葉も青々としている。
根元の木子も肥大してきた。
269花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 13:11:43 ID:+ymPh8iG
>>170
あの時のコメントをふと思い出してお台場行ったついでに寄ってみた。

すると・・・・・ あるわあるわw 
http://1rg.org/up/53708.mp3
あちこちに飛び火して自生してた。
270花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 13:53:24 ID:JGqQ5S/J
mp3??
271花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 14:13:04 ID:+ymPh8iG
>>270
違うアドレスをコピーしてました。すみません。
訂正↓

>>170
あの時のコメントをふと思い出してお台場行ったついでに寄ってみた。

すると・・・・・ あるわあるわw 
http://1rg.org/up/53231.jpg
あちこちに飛び火して自生してた。
272花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 16:30:31 ID:BhGpGTmD
( ^ω^)電車の音だけなんだお
273170:2007/10/08(月) 23:58:18 ID:WNrWuWmp
>>271
あれま、運良く、草刈りに巻き込まれなかったみたいですねぇ。

近くに大きな道路が走ってますから、種が出来たら風にとばされ
トラックにでも張り付いて、そしてまた広がっていくわけですな。

274花咲か名無しさん:2007/10/13(土) 18:24:49 ID:GaOME8WK
もうそろそろ植え込もうと思ってるのですが、
ネダニ対策にみんなどの薬剤使ってる?

うちはボルテージ乳剤を試してみようかと思ってる
275花咲か名無しさん:2007/10/17(水) 09:59:40 ID:kMiZogtN
ロンギの花型が好きなので
なるべく長期間楽しめるような系統・品種を組み合わせて
花壇に植えたいと思っています。
どんな組み合わせが良いでしょうか?
276花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 00:24:23 ID:t3ClIxPI
>>275
ロンギフローラムと花形が似たLA/LOの主要品種を
関東で育てると、おおよそ・・

5月;ロートホルン(暗桃色・LA)・・小型種
6月;テッポウユリの各選抜品種、みやび(暗赤色・LA)、デバイン(暗紫色・LA)・・・以上小〜中型
7月;デリアナ(淡黄色・LA)、プリンスプロミス&クィーンズプロミス(淡桃色・LO)・・・以上大型種
  ;乙女の姿(桃色・LO)、エレガントレディ(桃色・LO)・・・以上小型種
8月;タカサゴユリ・・大型
9〜11月;タカサゴユリ実生・・小〜大型(ばらつく)

といったところでしょうかね。

LOやLAではオリエンタルに近い花形、アジアティックに近い花形、それぞれ中間型がありますが、
上記品種は一応テッポウユリに近いと思われます。

またトランペットの範疇ですが、リーガルリリーはテッポウユリと似た花形ですよね。
277花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 17:52:01 ID:h5XGo3qb
質問なのであげさせてください。

今日、大きな蕾のたくさん付いたカサブランカの鉢植えをいただきました。
育て方を調べた所この時期は球根の植え付けの時期のようですが、
この鉢植えのように蕾のあるものは、どのように管理したら良いかが分かりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。
場所は埼玉県北東部です。
今は西日の当たらない戸外に出してありますが、花を咲かせる為には夜間位は室内に取り込んだ方がいいのでしょうか?

また、現在は6号程度の鉢から4本の茎が伸びていますが、鉢増しは必要ですか?

よろしくお願いします。
278   :2007/10/18(木) 19:42:18 ID:jHaNtu9d
    
279花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 20:24:48 ID:joSYQjK8
>>276さん、ありがとさんです!
早速入手の手配してみます。
280花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 22:53:30 ID:quMuheGw
>>277
最近は朝方冷えるので、夜間は室内に置いたほうが無難です。

気温が低いので夏よりも長く花が楽しめます。
花が散ったら、花柄だけ摘んで、あとは戸外に置いて普通に水やり。
花後に液肥をやるとさらに効果的。

11月に入ると黄色く枯れてくるので、枯れたら水やりをやめて、球根を堀り上げます。
その球根は直ぐに8号鉢に4球か、6号鉢に2球程度で植えつけます(10cm以上の深さに)。
プランターに4球並べても良いと思います。
(6号鉢に4株は窮屈だし、土も古くなったら替えた方が良いので、植え替え必須)
281花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 00:02:47 ID:ywYH7q5D
園芸゛ど゛が付く素人だというのに、ガーデニングセンターで百合の球根を衝動買いしてきてしまった。
買ってから色々調べてみたら、結構難易度が高いということを知った。
一応頑張って植えてはみたけど、最初は根の方を上に、逆さまに植えてしまった。次の日慌てて植え直した。
ロリーポップ、カンクン、センターフォールドの三種類、すでにどんな花だったかあまりおぼえていない・・・。たしか鉄砲百合。
球根も小さかったし。。
来春までドキドキするね。もちろんワクワクも5割。

咲いてくれますように!!
282花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 00:11:26 ID:wjCHCBbW
>>281
ロリーポップ、カンクン、センターフォールドは鉄砲百合ではないです。
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=35638

「アジアティックハイブリッド」というスカシ百合の仲間です。
白、ピンク、黄色と全て色違いなのでまとめて咲いたら綺麗でしょうね。

百合の中では栽培は簡単な部類です。
難しいのは、ヤマユリ系のユリ。

来春、芽が出たら良く日に当てましょう。それがポイント。
283花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 00:42:02 ID:THwPNU9+
あげ
284277:2007/10/19(金) 07:40:44 ID:qrFO7/CA
>>280
レスありがとうございます。
今夜からは夜間だけ室内へ取り込む事にします。
今は鉢増しはしなくていいんですね。
花後の管理まで教えていただき、とても助かりました!
本当にありがとうございました。
285花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 12:05:14 ID:KJYFOSdH
>>282 わざわざご丁寧にありがとうございます。

スカシ百合でしたか・・・何を勘違いしたんだろう
そうそう、三色買った事は覚えてたんです。育てやすい部類で安心しました。

乾かさないように水をたっぷりあげています!これでいいのですよね?
頑張って咲かせます!咲いたら報告します!

誰も覚えてないと思うけど・・・w
286花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 22:01:47 ID:GhwCkZRr
花が散った後は液肥より固形の肥料にしたほうがいいよ。緩行性のやつね
287花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 23:44:43 ID:wjCHCBbW
>>286
今から固形肥料遣っても、効く前に掘り上げるからあんまり意味ないだろ。
そこまで考えての即効性液肥なんだよ。
288花咲か名無しさん:2007/10/20(土) 20:33:30 ID:A7XsfQVp
は?花後すぐに掘りとるんかい。 新球の肥大まで最低3ヶ月まてよ。だから固形でじっくりと
それに今年は気温高めだから、芽形成が遅れてる しょぼいユリ作りたいならどうぞ
289花咲か名無しさん:2007/10/20(土) 22:47:40 ID:8LlOvSXx
>>286=288
おまえ自分が邪魔者だっつーことにはよ気付けや
290花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 18:06:55 ID:bt9+bs4B
今北だけど、客観的に見て>>289のようなのが一番邪魔だよね。
自分も気付いたら良いよ。

何時肥大させるかは時期的なものだと思うよ。
今から新球肥大させるのに3ヶ月待つと1月下旬になってしまうよね。
地温が下がってからだと肥料は効かなくなるので意味がなくなってしまう。
地温が高いうちに吸わせたほうが良いので、今からなら即効性の追肥の方がいいですよ。
291花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 18:28:53 ID:kMdztR4Z
>>290
理由も述べずに罵っている時点で289と同類だろう。
292花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 18:50:49 ID:bt9+bs4B
理由も述べず?言っている意味が分からんwww
293花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 20:23:17 ID:tWxxvEzw
>>290
アホかw
いまさらお前がレスする必要なんかないんだよw
294花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 20:46:36 ID:mxTBTadH
ここってアホばかりなの?
>>293 悔しいの? >>289でしょw
295花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 21:35:50 ID:mxTBTadH
www
296花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 23:46:31 ID:HQ9kntsd
木子から育てていた苗が今年は普通に茎が立っていたのに、秋になって根本から巨大な一枚葉が出てきた…。
掘ったらどうなっているのかwktkが止まらない。

…これで球根小さくなってたら嫌だなorz
297花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 23:59:54 ID:HMJ3aoie
>>296
木子の株元にさらに孫ができて、そこから芽が出たと思われる。

参考までに、1年間育てたヤマユリの木子↓
右の個体には早くも孫が・・・
http://www.death-note.biz/up/img/4257.jpg
298花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 02:05:56 ID:0DOvpwMD
>>292
邪魔だと言うのなら、何故そう思うのかも説明しろよって事。
馬鹿だの邪魔だの言い切るだけなら小学生にでも出来る。
299花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 08:16:37 ID:BAxrl5Cg
↑くだらない。消えろ。
300花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 12:21:34 ID:1Z3n+J15
>>298 プッ
301花咲か名無しさん:2007/10/25(木) 17:07:22 ID:4Ml/KXBd
今日コンカドールをほりあげたら球根が全部なくなってた。
虫らしきものは発見できなかったのでこれが噂のネダニか?
来年用のはボルテージ粒剤でも混ぜ込んでみよう。
302花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 16:15:55 ID:n2gQTblw
>>301
うちのサクユリも消失。

ところで、サクユリの球根、何処かで扱ってませんかね?

楽天・サカタ・タキイ何処にも無いですねぇ…
303花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 18:47:18 ID:Gp2vAxiI
>>302
国華園でまだ取り扱っているようです。(11/10締め切り)
2球で1260円+送料500円です。

私は7月に注文しているが未だ届きません。
304花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 19:19:13 ID:n2gQTblw
>>303
ありがとうございます。来年もサクユリを咲かせる事が出来ます!
305花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 20:55:20 ID:TKtJ3abo
>>303
dクス
カタログ見たけど、
ヤマユリ・サクユリ・笹ユリ の3大人気種を扱ってるのね。

しかし園芸種よりも、ヤマユリ・サクユリの方が魅力的に見えてしまうw
306花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 02:48:52 ID:ubiGFkOS
私も原種が好きで集めようと思っているのですが、
出回っているサクユリの球根は、皆、シントシマという園芸品種なんだそうです。

wikiによると、『サクユリの優良系統を選抜した品種シントシマ〜』とありますね。
これは、他の品種と交配させたわけでもなく、あくまで原種の中から良いものを選んだという事ですよね?
つまり、人の手が全く加わっていない原種サクユリとほぼ同じ物だと考えてよいのでしょうか。



307花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 09:46:20 ID:IuKYK2lK
シントシマは利島産のもので、その自生種を栽培してるだけだから
選抜とは言っても他の野生個体とそれほど形質は変わらない。
元の個体数も、栽培・流通量も少ないしね。

テッポウユリは野生には色んなタイプがある中、青軸で花被片が純白、
葉が広く数が少ない、開花の早晩などを選抜しているので
出回っているのは、かなり人為的なもの。

選抜種の‘ひのもと’と交配種の‘F1ひのもと’とかややこしい。
308花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 23:12:06 ID:EwHPQS2S
雨が上がったら燐片挿ししてた小鬼百合が全部ナメクジに食われてた・・・・

泣いて良いかなorz
309花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 00:12:34 ID:jtlAGVnR
>>307サン
お答え頂き有り難うございました^^
これで安心して栽培できます・。
310花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 12:01:37 ID:hB6w5PwK
>>306
少なくとも栽培しやすい個体を有る程度は選抜してるとは思う。同じサクユリの中でも。
311花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 21:34:22 ID:Hl4uEheG
>>308
泣け!喚け!叫べ!!
312花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 23:12:17 ID:/Im6lovk
>>310
野性種は結構ばらつきが大きいよね。
山百合も武蔵野台地産は割合株が直立しやすくて暑さにも強いけど、
隣の丹沢・奥多摩の山間地産のはやたら茎が垂れるは、ちょっと暑いとすぐ落葉するは…
313花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 01:38:25 ID:HtQODRpl
ばらつきと言えば、昨日の日曜日、民家の軒先にタカサゴユリが咲いていた。
もう種が出来るかって時期なのに。
314花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 10:03:58 ID:GUkTQIHv
>>313
種ができかけたところで根元からばっさり切り取ると花芽が伸びてくる。
315花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 19:01:01 ID:KrdE9ROd
>>308
球根が健在ならまた来年
316308:2007/10/30(火) 21:44:22 ID:9zfuo9Dz
>>315
健在です。でも、30ほどあった燐片が雨上がりに様子を見ると
一欠けらも無いというのはショックでした・・・
317花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 17:53:10 ID:xDtNW/6f
>>316
'鱗'片な、本当にどうでも良いことなんだけど。
しかし本当にユリってのは強いな。
ある程度生長している状態だったら球根取っ払って上根だけで十分開花まで生長できるし。
今年色々とあって堤防に生えていたオニユリでやってみたら開花して驚いた。
318花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 18:05:53 ID:ennQFLJI
スレ読み返してはいるんですよ。と予め言い訳。m(_ _)m

我が家で今年咲いてくれたカサブランカですが、未だに葉や茎が枯れる気配なし。
地植えと鉢植え両方とも。
陽当りは悪い環境です。
今年は掘り返す予定無し。
「枯れたら後に来年用の芽が出てくる。」で良いんですよね。
ほったらかしで良いんですよね。
もう、球根植えのシーズンだと思うのですが、こんなんで良いんでしょうか?
いつ頃に枯れるのが普通でしょうか?
鉢植えの方は、水遣りやめて、強制的に枯らすって手もありですか?
319花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 23:39:31 ID:ukTsEorE
こちら東京だけどオリエンタル系のユリは11月下旬まで地上部健在。
品種にもよるけど新しい芽が出てくるのは4月中旬から遅くてGWのころ
スカシ系のアジアティックだと9月には枯れて芽が出るのは4月上旬くらい
ロンギフローラ系は枯れたと思ったらすぐ芽が出てきて一年中地上部が
あるような感じ
320花咲か名無しさん:2007/11/01(木) 00:39:42 ID:PkJ1+Ijw
>>318
うちのヤマユリもまだ青々としてる。
植え替えなくても大丈夫ですよ。特に庭植えは。
来春にまた新しい芽が球根から出てくる。

鉢植えだと2年ほどで連作障害が出てくるので植え替える。
321花咲か名無しさん:2007/11/01(木) 11:06:41 ID:Od3orJSD
>318です。

>>319
ありがとうございます。
てっきり、年内中に芽を出すものと思っていました。勉強になりました。

>>320
ありがとうございます。
鉢植えは、毎年植え替えってことですね。
球根が成長したか縮小したか見たかったので地上部枯れたら土換えして見ます。
322花咲か名無しさん:2007/11/01(木) 20:59:52 ID:wNl7FWWs
>>319
>スカシ系のアジアティック
無粋だけど突っ込むとスカシ系じゃなくて、アジアティックが系統の名前じゃない?
アジアティック・ハイブリッドの中にスカシユリってグループがあるんだし。
323花咲か名無しさん:2007/11/01(木) 22:59:26 ID:UimQoPqc
そうかな?

>スカシ系のアジアティック

と言われれば、アジアティックHBのうち、受け咲きの系統(スカシユリの血が濃い)と
感じられるけど。うつむき咲きで花弁が反り返るオニユリ系ではなくて・・ってね。

それに
>アジアティック・ハイブリッドの中にスカシユリってグループがある

これは言葉のあやかもしれないが、スカシユリとは原種であって
ハイブリッド(=雑種)の親とはなっても、中に含まれるものではありません。


・・・それとも「スカシユリ」をイワユリとイワトユリの雑種と定義してのこと?


ああ、ややこしい・・・
324花咲か名無しさん:2007/11/01(木) 23:41:20 ID:50Q6CHO5
ウチ、初夏からテッポウユリが咲き出して未だに蕾が6つ程あるんですが。
つかこれ、来年きますかね?この時期の日光から養分が球根に行き渡るんでしょうか?
325花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 00:23:41 ID:Yg68TeSR
>>322-323
百合スレ恒例の話題ですねw
326花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 20:05:54 ID:PRpH4Rza
>>323
オリエンタル、ロンギフロラと品種のグループが同じ文に出てるから、
対応としては同じレベルのアジアティックに系とつけた方がなんとなくしっくり来るかな、
と思ったんですけど、今考え直すとどうでも良いような。

>・・・それとも「スカシユリ」をイワユリとイワトユリの雑種と定義してのこと?
近いようでちょっと違う。
江戸時代に作られたスカシユリってのは一応イワトユリとかエゾスカシユリの雑種。
一応Lilium ×elegansとかLilium ×maculatumって学名も与えられてる。
普通イワトユリとかの学名がLilium maculatumだからここら辺ちょっと微妙だけど。
アジアティック・ハイブリッドで上向き咲きなのは他にもホランディクムって雑種のグループとか有るけど、もう流通なんかしてないだろうな…。
327花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 22:02:19 ID:rXnJRJ34
OTの‘ショッキング’を買った。
オレンジと黄色のコントラスト・セパレーションがどの程度のものなのかwktk

香りは・・・あるよね〜きっと。OTだもの。
耐病性はどのくらいかなぁ・・・

今年初めて育てた‘コブラ’は香りが薄かった・・・
328花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 12:57:32 ID:XKefky4Q
ブラックビューティーの地上部が枯れる気配しない@東京
329花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 16:37:51 ID:0sN1xfj8
>>322>>323
330花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 16:53:34 ID:rs6Yv8xM
>>328
ブラックビューティー咲いたのいつ頃?
8月なら欲しいな。
331花咲か名無しさん:2007/11/04(日) 00:39:22 ID:HlKSoksN
木子って深植えすんの?
母球根を切り離して、沢山付いたまま植えちゃって良いのかね?
332花咲か名無しさん:2007/11/04(日) 12:19:08 ID:MLYiLg5A
>>331
大きさによるでしょ。ムカゴのように小さいのは深植えよくない。
3cmも土をかぶせれば十分。
古茎にたくさんついてるのは、バラしてあげたほうがいいよ。
333花咲か名無しさん:2007/11/04(日) 16:09:02 ID:HlKSoksN
d2~3a位だったか鈴生りなんよ、増えすぎちゃうねどうするべか
お盆頃咲くユリっての10号鉢で3つ植えしたら母船は若干痴人だ
7号鉢単身で植えなおしてみる
334328:2007/11/06(火) 15:32:03 ID:TkQcKXA/
>>330
もうちょっと早かったかな
7月中だったと思う
335花咲か名無しさん:2007/11/06(火) 23:10:53 ID:+Qy44hJq
>>334
ありがd.
カノコユリが消滅しそうだから7月開花でも買おうかな・・
336花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 03:41:46 ID:TGROMBZA
まずいテッポウユリ芽が出てきてる
337花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 18:02:54 ID:m4DiwPzc
スーパーにてユリ根発見。
今年は大量に帯化の茎が出たんだけど、どれもことごとく日焼けで芽点がダメになったんで、また育ててみたい。
コオニユリも結構綺麗だし。
338花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 16:10:47 ID:Lcy1pTKB
>>336 ひええウチも出てきた…
でも、夏前に購入した球根で、死んでるような球根だったから生きてたのに安心した…
339花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 17:25:31 ID:ll2ul8FN
山百合が黄葉しました@埼玉南部。これで武蔵野にも冬が来る。
340花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 23:01:42 ID:xzRDnxSG
去年の暮に蒔いた山百合の種の芽(根)がようやく出揃った。
発芽率は90%ほど。

様子が確認し易いようにイチゴパックに簡易的に蒔いたもの。
右は去年採取した種。
http://www.death-note.biz/up/img/6279.jpg
341花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 23:41:20 ID:6ydQw1ZJ
>>340
その苺パックは通常時はどのような場所に置いてどんな管理しているの?

普通に空気中に置いてたらシオシオになってしまいそう。
342340:2007/11/10(土) 23:52:20 ID:xzRDnxSG
>>341
普段はラップを上に掛けておいて乾燥防止。
時々、土が乾いたら水をやる程度。置き場は家の中の暗い所。
直射日光が当たらなければ多分ベランダでも大丈夫。

あと、蒔くのが面倒な方は、ビニール袋に軽く湿らせた赤玉土orバーミキュライトと
ユリの種を入れ、軽く上を縛っておくだけでも良い。
土が乾ききらないよう適度に放置しておけば、1年なんてあっという間だった。
343花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 02:48:20 ID:9ePQ1jpw
>>340
かっこいい!! 私も、いつかヤマユリ種子繁殖してみたいです。
344花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 04:42:00 ID:64sqeDkj
ピンク色の鉄砲ユリを、植え替えのため掘り上げた。
親球から、2,3個の木子を収穫。しかも、親球は分球。
大きさが、それぞれ、チューリップの中級ぐらいあった。
どのくらいの大きさがあれば来年花が咲くのでしょうか?
ベランダーなので、来年咲かないのであれば処分したい。
345花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 11:45:08 ID:jk3PuL7C
アジアティックの交配した奴、なんか見た感じしいなばっかりだった…orz
最近寒くなってきたけど今もう播いた方が良いんだろうか?
346花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 18:13:52 ID:Eh21Ghom
>>340
こんがり鍋で焼いてコーヒーにしたくなるような種だなぁw
347花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 22:16:09 ID:ON3iyES+
>>344
最低20g(球周15cm以上)程度あれば開花すると思う。
348花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 23:28:49 ID:BEK87+h4
>>327
私は去年の今頃、ショッキングとコブラを植えて今年綺麗な花を楽しみました。
香りはショッキングの方がコブラより強かったです。ほとんど同時期に咲いたので
とても綺麗なコントラストでした。
ただ、ショッキングのバイカラーは写真ほどビビッドではありませんでした。もしかして
半日陰だったからかもしれないので、今は日向に両方とも植えてあります。
肥料をたっぷりやったせいか、球根が3倍位になっていました。
今年新たに買ったのはコンカドールとマンボ。白のカサブランカは以前育てたことがあるので今度は黄色と赤。
349327:2007/11/12(月) 21:30:30 ID:1arxMcb3
>>348
レスdx

やっぱり宣伝用写真は加工してあるっぽいもんねぇ・・・
ググって見つかる写真は、かな〜りソフトな色合いだったし。

それはそうと同い年のコブラを持ってることになりますが、
うちのはまだ青々としてます。暑いです。オリエンタルHBは2年もったことがナイ・・
350344:2007/11/13(火) 02:16:24 ID:0RccTHge
>>347
ありがとう。明日大きさを確かめてみます。
351花咲か名無しさん:2007/11/14(水) 01:20:05 ID:c4YemS5C
毎年買えばェェ
352花咲か名無しさん:2007/11/14(水) 14:03:52 ID:5vfrGYFc
質問させて下さい。
庭から10球ほどのカサブランカを掘りあげるのですが、訳あって
植付けが1〜2ヶ月ほど先になってしまうかも知れません。
この場合、球根をどのように保存したら良いでしょうか。
仮植えするにも球根が沢山ありすぎて、プランターがありません。
353花咲か名無しさん:2007/11/14(水) 14:25:56 ID:vvQssnE0
乾かさないようにすればイイんで、球根が重なっても問題ないのでは?
354花咲か名無しさん:2007/11/14(水) 21:41:23 ID:wZnkqtec
>>352
ホムセンで、段ボール箱にビニール敷いておが屑かピートモスかもしれないものに
埋められた状態で売られていた。まねしてみたら?
355花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:16 ID:YDzzi2LG
涼しいところにおくと吉
冷蔵庫と言わんまでも
356花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 16:01:12 ID:3u3NRlft
事情があるようだけど、チューリップとかとは違うので2ヶ月の保存は難しい。
鱗茎がダメになったり、生き残っても生育不良になり易い。

保存方法としては、ユリの鱗茎は乾燥に弱いので、僅かに湿ったおが屑や砂に埋めて縁の下などの暗冷所に置くのがよいとされる。
植え付けは1ヶ月以内にした方が無難。

357花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 16:31:48 ID:/w2p50mE
芽が出るのはもっと先だから、4号ポットとかに植えてたらどう?
358花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 23:27:37 ID:yn/JDsxB
今日、カサブランカ(1球)の植え替えをしました。
1年目は1茎に12コ咲きました。
2年目は2茎6コずつ咲きました。
3年目になる今年は球根をしげしげと見ると、
3球に分裂していたので、3茎出る可能性があるかもと、ワクテカ!
分球できそうにはなかったのでそのまま植えました。
359352:2007/11/15(木) 23:48:01 ID:mlOTMDQl
皆さん、ありがとうございます。
そうですか、保存はできない事も無いがリスクを伴うと言う事ですね。
自信ないです、困ったな・・・
12月に入ると年内いっぱい仕事が忙しく、植物にかまっていられないのです。
やるなら今しか無い感じ。

事情と言うのは、年明け早々に家を出なければいけなくて・・・orz
職場で今花壇を作っている最中で、そこに植えてもらえる事になったんですが
花壇の整備を自分達でやっているので中々進まず、計画が狂ってしまいました。
年明けてからの堀上(移植)はリスク高いですか?
やはりプランターをかき集めて、今の時期に植えちゃった方が良いですか?
プランターから庭に下ろすのは、いつ頃が良いですか?
解らないことばかりで、途方に暮れています。

長々と申しわけありません。お知恵を拝借させて下さい。
360花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 00:18:16 ID:Yzg8fakm
ユリは土壌酸度の影響ってあるんでしょうか。どの本見ても書いてないんですが。
菜園の跡地に植えたいんですが、野菜植えてた時にかなり石灰を施したので
おそらくかなりアルカリに傾いています。
原種ユリの自生する日本の山野がほとんど酸性土壌なのを考えると不安なの
ですがやはりダメでしょうか。土壌を酸性化する方法ってありますか?

361花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 00:19:40 ID:rxZ9ZS7T
>>359
そんなに難しく考えることはない。所詮園芸種だ。
掘り上げたらベンレートかトップジン等で殺菌、消毒して
密封出来る袋(ジップバッグ等)に湿らせたバーミキュライトと一緒に入れて
冷蔵庫の野菜室で保存。
冬の間はこれで保存できる。
暖かくなって芽が動き出す頃までに植え付けてやれば大丈夫。

362花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 00:23:48 ID:rxZ9ZS7T
>>360
一度きちんとph測ればいいと思うが、土壌を酸性にしたいなら
ph未調整のピートモスを鋤き込むのが一番手っ取り早い。
363花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 00:32:03 ID:gS8NQeaq
プリンスプロミスの球根を入手。
ユリの鉢植えは初めてなんだが大丈夫かな。
週末に植えます。
364花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 21:50:58 ID:z4t1gLEM
>>360
今の時期根はそんな活動せんだろうし
国内は雨の影響とかで酸性に傾きがちだからほっとけば
春にやる肥料でもある程度酸性化するだろうし
365花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 02:22:21 ID:G77I3x+j
詳しい方にお尋ねします。
山百合の球根を探していたら、あるホームセンターに「改良」山百合(白)なる球根が置いてあったのですが、
これって野生の山百合とは何が違うのでしょうか?
366花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 07:45:12 ID:w5pMgx6D
>>365
本来の山百合は、白の花弁に黄色い筋と赤または褐色の斑点があり結構派手(毒々しい?)な花。
あとは強い芳香。しかし、ウイルス等の病気に弱く、家庭での栽培に不向き。

これに対し、「改良」山百合は赤い斑点が無くちょっと間抜けな花。
しかし病気・ウィルスに対する耐性が強く、この点が大きく「改良」されている。

ヤマユリ http://www.asahi-net.or.jp/~aj6h-ab/1207.htm
改良ヤマユリ http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x26767332

育てやすさは断然「改良」ヤマユリ。
個人的には原種の方が好きかな。
367花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 11:49:33 ID:U9VG5fGJ
ヤマユリは、よく、栽培難易度が高めと言われますね。
原種の中で特に難しいのはササユリやタモトユリでしょうか。
368花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 13:41:21 ID:dIKDnPBT
改良乙女ユリってのを入手しましたが、これって
ヒメサユリ × (テッポウユリ × タカサゴユリ)でしょうか?  
369前スレ875:2007/11/17(土) 16:02:06 ID:w5pMgx6D
>>368
新鉄砲百合の交配種だから、そういうことになるね。
http://store.yahoo.co.jp/engei/34604.html

---------------------
今日は自宅で鉢植えにしていたヤマユリを掘り上げた。
開花した時、ココで報告( >>122)したけど、あれからも順調に生育した。

発芽の頃(5/19) http://up2.viploader.net/pic/src/viploader520334.jpg
開花のようす(8/5) http://up2.viploader.net/pic/src/viploader520339.jpg
掘り上げたところ(11/17) http://up2.viploader.net/pic/src/viploader520342.jpg
元々60gだった球根が随分肥大して、100g近くあると思われる。
おまけに木子が4つ増えてた。
小さい方の球根は12〜3gだったやつが15〜20gに。来年は咲くかも。
370花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 18:36:31 ID:G77I3x+j
>>366
回答いただきましてありがとうございました。
改良山百合のサンプル写真は確かに点々がない花でした。
今までカサブランカ等を鉢に植えて楽しんできましたが、昔見た山百合の花にあった褐色の点々を
思い出して今も手に入るのかなと調べていたところでした。
なんとか野生に近い山百合の球根を手に入れて、ゆくゆくは裏山に広げてみようと思います。
371花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 18:50:56 ID:lkrUJ2ER
>>369
立派ですね。
鉢植えでもずいぶん大きくなるもんなんだな。
372前スレ414:2007/11/17(土) 21:08:57 ID:rsqadEg4
>ヤマユリとサクユリ植えてみました。園芸店で普通の培養土と山野草用の
>培養土の二種類買ってきました。どっちが長生きするかな?
>
>山野草用の培養土って、ほとんど石でしゅね。保水力が全く無さそう。

昨年の書き込みの結果報告。上記の植えた後に、かなり厚く腐葉土をかけました。

今日掘り返してみたところ、

普通の培養土:
ヤマユリ: 梅雨頃に枯れた
サクユリ: 無事開花。球根は直径3cmぐらいに縮小し、外側の鱗片が少し腐れていた。

かなり結果悪い。サクユリは地上部は割合きちんと伸びたので、球根もマトモだと期待
してたので、かなり残念でした。

山野草用の土:
ヤマユリ: 開花せず。球根は2cmぐらいに縮小。
サクユリ:無事開花。球根は増減ほとんど無しだと思う。(植える前に測ってなかった)。

山野草の土はほとんど石だったため、根の張り方がかなり特殊な事になっていました。
山野草の土の中ではほとんど根がはらず、厚くかけた培養土の方でかなり強く上根が
張ってました。下根も下にはほとんど伸びず、上の方に伸びて、上根のほうに絡んで
ました。山野草の土はイマイチのようです。

373前スレ414:2007/11/17(土) 21:15:13 ID:rsqadEg4
それで、今年はどうしようかと思ったのですが、小俣さんのヤマユリの本のP82によると、

> 小粒の赤玉土:7, 腐葉土:3

と書いてあったので、園芸店で似たような配合の土を探した所、菊用の土が似たような
配合だったので、菊用の土に今年は植える事にしました。

結果報告は、また来年。
374花咲か名無しさん:2007/11/18(日) 07:36:26 ID:8KJ0Md+1
>>372・373
とっても素敵で正確な報告ありがとう。
来年もまた頼むね。・・・(*^o^*)♪♪
375花咲か名無しさん:2007/11/18(日) 11:53:19 ID:xF2XBvyf
こう言う、去年、今年、来年と年単位なのがいいね。
結果報告待ってます。
376花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 01:18:23 ID:BAdQ4tep
ヤマユリ系はやや軽めの土がいいので赤玉の半分を鹿沼土に置き換えるといいよ
テッポウユリは逆に重めの土で腐食質はやや少なめに。
377花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 20:49:32 ID:d02hC+WK
サクユリとヤマユリの植え付けをした。

ヤマユリの本によると、オーソサイド水和剤で土壌消毒しろと書いて
あったので実戦してみました。が、農薬の粉薬は初体験。粉薬です
ごく扱いにくいです。気を抜くと粉を吸い込んでしまいますよ。
378前スレ875:2007/11/20(火) 21:48:04 ID:xnWdc9dd
>>377
こちらはベンレートで消毒してみました。
折角の綺麗な球根も発病すれば1年で消滅してしまうので、
大事な作業ですよね。特に原種は・・・
今週末植えつけます。
http://1rg.org/up/0110.jpg
379花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 23:02:50 ID:hcjasrYH
>>370
裏山に広げるのは、あくまでもその土地のヤマユリでないと遺伝子汚染につながりますよ。

園芸店で売っているユリの球根を、自然の中に植栽するのは絶対にやめて下さいね。
380花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 00:02:16 ID:PGj2RC35
種子でどんどん増えるタカサゴユリを栽培している事自体、遺伝子汚染に加担している事になりますかね?
今年、うちの畑でタカサゴユリが花を咲かせました。どこからか飛んできたようです。
381花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 00:34:18 ID:Dt8/Fdc7
それとは問題がちょっと違う

タカサゴユリ→外来種なので自生種と容易に見分けがつく
ヤマユリ→自生種。産地違いが紛れても、元からそこにあるものとの見分けがつかない・つけにくい

大まかにはこんな感じ
いざ自生種(そこに生えてるもの)を守るために、外(産地違い)から来たものを駆逐しようとなった時、厄介なのは後者
まぁ実際は更に交雑だとか何だとかで複雑で面倒だけど、長くなるんでいいや
382花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 00:57:26 ID:lyoPY/tf
>>380
同じヤマユリでも地域によって微妙に固有種となっていることがあるということなのでしょう。
メダカと同じですよ。地域ごとに遺伝子が異なる○○メダカと言うのがいるでしょう。

最近は鯉も中国からの渡来種のみならず、日本独特の固有種がいると明らかになりました。
従来は鯉は中国から渡来したと言われてきました。でもコイヘルペスの大流行で野生鯉の屍骸を調べたら
これまで知られてこなかった日本固有種の存在が明らかになったそうです。

そんな感じでヤマユリにも地域ごとに遺伝子の異なる固有種があるはずだとおっしゃりたいのでしょう。
対馬の二倍体のオニユリも交雑しているとかいろんな事聞きますよ。
人間の場合も、アイヌは交雑が進んで純血は絶滅状態だし、千島アイヌは言語すら絶滅し、
樺太アイヌは蝋菅レコードで言語が少し記録された。
中国のチベットやウイグル自治区への漢民族の流入も固有の民族の遺伝子霍乱を狙っていると言われていますしね。

それらの身近なバージョンとして地域固有のヤマユリを侵す園芸店のヤマユリの交雑というわけです。
383花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 01:38:35 ID:MFjSOTU+
地元山百合欲しいんだが手に入らん
384花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 21:20:09 ID:plBFc/oZ
>>383
種からガンガレ。
385花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 21:22:48 ID:x/QImfnU
>>281
おー,同志。ウチもヤマユリを衝動買いしてしまった,っつったら・・・・・・

>>282
> 難しいのは、ヤマユリ系のユリ。
えー!!
386花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:13:59 ID:+BEDq2gQ
そういえば某種苗会社のヤマユリの球根が店頭販売されていたのだが、
確か、「育てやすい」って書いてあった。詐欺だなと思った。
387花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 01:22:49 ID:sjDJmkF6
>>381
とは言え、外来種が繁殖する事自体は好ましくないですよね。
いざ駆逐しようと本腰をあげた時には既に遅し、という事も有り得ますし。
>>382
仰るとおりですね。別に、379さんに異論があったわけでは無いんです。
388花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 07:51:39 ID:ag4W3T/o
>>386
園芸種である「改良ヤマユリ」なら育てやすいよ。
多分、そのことじゃないかな?

原種はヤマユリに限らず難しい。
389花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 11:17:50 ID:foGyf0Aa
地上部分枯れても暫く上根が生き残ってるやつって無い?
あれはやっぱ上根が枯れるまで堀り上げるの待ったほうが良いのかな
390花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 15:52:51 ID:fBTdgtXr
お盆咲きのユリ、来年は期待できないとのことでしたが、
どんなものか気になって確認してみました。
ttp://www.death-note.biz/up/img/7361.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/img/7362.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/img/7363.jpg

スカシ系が1/3ほど葉を落としたところで(テッポウ系はまだ青々)地上部を刈り取り、
寂しくなった花壇を多少でも埋めるために株間にパンジーを植付けようと思い、
不要な木子もついでに除去するついでの確認でしたが、
やはり購入当時より球根が痩せてましたね。
でも木子の方は、スカシ系が多数の、テッポウ系が少数ながらも丸々と太ったものを着生させており、
このエネルギーが親球の方に回っていれば痩せ細ることもなかったろうに・・・
と、つい考えてしまうのはバチ当たりでしょうか?
391花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 03:08:16 ID:wXP9Glba
>>388
今まで参考になった情報では、どうも栽培難易度は原種の中でもずいぶん幅があるようです。
オニユリやカノコユリなんかは割と育てやすいそうですよ。

392花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 21:06:51 ID:kIye+c4A
鉢植えのスターゲイザーの葉がようやく黄変しはじめました。
掘り上げて土を替えようと思うのですが、全体が黄色く枯れるまで待ったのでいいでしょうか。神奈川県東部です。
393花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 22:53:27 ID:90sloHNh
>>392
いいえ、もう掘り上げて大丈夫です。
明日掘り上げて消毒して、明後日植え直してみては?

別に植え付けは急がなくてもいいですが、掘り上げたら球根が乾燥する前に
植えつけたほうが良い。
スターゲイザー、綺麗ですよね。背丈が低くて花が豪華で鉢植えに最適。

--------------------
自家栽培したタカサゴユリとヤマユリを比べてみた。
開花サイズの球根比較 ・実のさやと種子の比較↓
こうして比べるとタカサゴユリはさやが細長く種が随分小さい。
繁殖力は大きさとは比例しないのだなと思った。
http://1rg.org/up/0445.jpg
394花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 22:56:55 ID:90sloHNh
>>390
痩せた親球根は来年も1つくらいは花を付けそうですね。
木子も植えておけば2年で開花するくらいのサイズです。
395花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 00:27:04 ID:q8nERmQT
>>384
いや種も探してるんだけどさ
396花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 01:26:39 ID:F4BBNrix
>>395 地元はどちら? ヤマユリ全く生えてないのですか??
397花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 01:34:33 ID:omA2fPin
昨日ササユリの植え替えしたんだけど木子がついてた。
この株は5年位栽培してるけど木子がついたのは初めて。
ササユリでも木子がつくことあるんだね。
398花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 02:52:37 ID:q8nERmQT
>>396
生えてるが地主が見当たらんしあんま譲渡してるような様子もない
399花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 11:46:14 ID:1obA3Y+S
>>393
thx

掘り上げて、ベンレートに30分漬けてから植え付けました。
3球植えたのだけれど、1球は暑さにやられたのか、球根を採れませんでした。
2球は大丈夫でした。
400花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 01:52:17 ID:YdybWpFD
今ぐらいの季節に鉢植えを植え替えると
かなり下根が伸びてることがありますが、あれは結構切れてしまっても大丈夫なんですかね?
毎回切らないように植えかえようとするんですけど、どうしても半分ぐらいは切れてしまうんで・・・
401花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 01:57:52 ID:DENc+Tuk
オリエンタル系の巨大球根が売ってるけど、
あれは普通に植えておくだけであんなに巨大になるんですか?
(ヤマユリも?)
今年、鉄砲ユリとコオニユリを育てたけど、鉄砲ユリは分球して、
コオニユリのほうは芽の出る場所が二箇所になってて来年あたりには完全に分球しそう。
オリエンタル系以外は分球するものなんですかね?
402花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 09:37:54 ID:dW5j84xj
>>400
下根は切れてもまた生えてくるから大丈夫です。
(勿論切らない方が球根への負担は小さいですが)

切れた所は傷口になるので特に消毒は怠らないようにしましょう。

>>401
オリエンタル系は分球し難い性質のようですが、ある程度球根が大きくなると分球します。

市販の巨大球根は畑で肥培させたもの。蕾も摘み取って徹底的に管理されています。
この球根をプランターや鉢植えにすると、根を充分に張るスペースが無いため球根が収縮する
ことが多いです。
403401:2007/11/25(日) 21:22:13 ID:DENc+Tuk
>>402
レスありがとうございます。
オリエンタルユリでもあれだけでかいのは徹底的に管理されていたからなんですね。
それにしてもあれだけ大きく分球しないのにはどうやってるのか、
自分でやったらあそこまで大きく出来ないで分球するのは間違いなさそうです。
404花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 00:14:05 ID:HDE3jXTw
同じ畑、同じ管理でも分球するものとしないのとある。
大球を目指して栽培してはいるが、結果分球せずに
大球に仕上がったものを大球として売ってるだけ。

もともとオリエンタル系とトランペット系は大きくなりやすい。
コオニユリは食用品種ならそういう分球の仕方が普通。
405花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 14:10:47 ID:UZq1Hgzn
植え付け前の消毒で、ベンレート、オーソサイド、トップジンは3剤併用したほうが良いですか?
406花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 00:09:50 ID:KaG7HCgr
植え付け前の消毒ならベンレートだけで充分。
殺菌剤だけじゃなくMEP剤(スミオチン)も併用。
あと植えつける用土にボルテージ混和。
407花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 00:54:45 ID:+meV5grG
>>406
THX
408花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 00:25:29 ID:lIqMiA2V
今日買ってきたやまゆり、去年は根元からポッキリ折れてしまったので、
球根があんまり大きくないのに今年は15cmぐらいの深植えしますた。
風で折れないことを祈る。

ところでヤマユリってコニファーに寄せ植えすると、
フィトンチッドの殺菌効果でウイルス病にかかりにくいとかってありますか?
409花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 02:51:10 ID:S/XrHBE4
ブナ科、特にコナラに寄せ植えするとウイルス耐性上がるってのは論文でよんだけど
コニファーは知らないなぁ。そもそもフィトンチッドの効果があるのは細菌に対してだから
ウイルスには効果はないんじゃないの。そもそもコニファー自身がウイルス病にかかるし
410花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 08:44:31 ID:zVdM9sxY
>>408
15センチだって浅い。うちは最低でも20cm確保。
411花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 12:58:02 ID:lIqMiA2V
>>409
細菌とウイルスを混合してました。そういえば違うんですよね。
あんまり意味がありませんでしたか。

>>410
そうなんですか、今から植えなおすにも
鉢植えだから鉢底になって結構厳しいです。
う〜ん。支柱たてれば大丈夫かな?


情報ありがとうございました。
412花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 19:54:38 ID:4F6mdOXv
>>411
そのままで大丈夫ですよ。
鉢植えなら15cmもあれば充分上根が出ます。
413花咲か名無しさん:2007/12/03(月) 00:46:41 ID:eywF00Y2
ぶっちゃけ5センチ10センチでおk
414花咲か名無しさん:2007/12/03(月) 01:11:51 ID:ob72XglW
>ウイルス耐性上がるってのは論文でよんだけど
>ウイルスには効果はないんじゃないの。
415花咲か名無しさん:2007/12/03(月) 19:06:18 ID:C2jeCfaK
5センチは無いだろ。ま、1回きりの球根のつもりなら別だが。
416花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:33 ID:juth+Jn+
うちは6号鉢に10cmくらい。十数年何ともないし増殖もできてる。
417花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 08:18:06 ID:5dJnSbUc
庭植えのカサブランカが発芽@埼玉。最近の子は発育いいなあ。
418花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 11:22:07 ID:rWlSxn9L
エロじじいの様だw
419花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 13:27:33 ID:Ol3BH6Hv
最近の子はサイズも大きいわよね。
420花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 00:35:12 ID:M4yEJ/Ss
うちのカサブランカは発芽どころか、まだ今年の地上部が健在。
今年は植え替えあきらめろということなんだろうか。
強引に植え替えても問題ないかなぁ・・・
421花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 15:45:50 ID:N+Si2VSN
切花のユリから種って作られますかね?
もし作られるなら、どうやって管理すれば種が出来るでしょうか?
422花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 17:17:16 ID:I9J/Ox7C
>>421
シンテッポウユリのことかな?
交配種(F1)が多いから毎年売られている種子を購入するのが無難。
F1でなくても種子を採り続けると片親に当たるタカサゴユリの形質が出て来やすい。

シンテッポウユリは種子から作ると9月ぐらいに開花するので
その年の種子採りは期待出来難い。
花後、地上部が枯れ出す頃に掘り上げると小さいながら立派な球根が出来ているので
テッポウユリと同様に植え付ける(放置でも可)。
翌年にはテッポウユリとほぼ同時期に開花するので
普通に自花交配してやれば結実し10月には種子が採れる。

百合の種子は採り蒔きが基本だが、施設栽培の業者なら出荷時期調整のため今時分の播種となる。
下記はその業者向けの栽培概要
ttp://www.murakami-seed.com/cut/lilium.html
423花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 17:38:12 ID:I9J/Ox7C
前スレにはシンテッポウユリのことについて結構語られていたが、見れますか?
424花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 19:03:19 ID:N+Si2VSN
>>422
レスありがとうございます。
いえ切花用のユリ全般です。
もしかしたら鉄砲ユリ系じゃないと無理なんでしょうか?
他の品種でもいけるならそちらも試してみたいのですが。

>>423
いえユリに興味持ち始めたのは結構最近なので、
スレ見始めたのは現すれからです。
425花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 20:32:50 ID:I9J/Ox7C
種子から1年以内に花を着けるのはタカサゴユリ・リーガルリリーなどごく限られた種類だけです。
シンテッポウユリはタカサゴユリにテッポウユリを交け合わせて改良したもので、
テッポウユリの花・草姿とタカサゴユリの成長の早さを併せ持ったものを選抜した物です。

それ以外のユリは種子から作れば花を咲かせるまでに最低でも3・4年は掛かりますし、
種類によっては種蒔きから幼い葉っぱが出るまで2年越しになってしまうものまであります。
品種改良や病気からの影響の軽減など特殊な事情がない限り
普通見かけるユリでは種子からの繁殖は一般的には行われておりません。

一般的なユリの繁殖は球根の鱗片を剥がしてそれを砂地に挿して小球根を得るか、
球根掘り上げの際に土中の茎の周りに着く木子と呼ばれる小球根を利用するか、
でしょうか。
これらの方法でも花を咲かせるまで1〜3年は掛かります。
426花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 01:26:47 ID:Q430pdUb
>>425
レスありがとうございます。
色々勉強になってレスはためになるのですが、
種からの育て方ではなくて切花から種を作る方法を質問しているのですが……
427花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 21:38:33 ID:Mu0xUiIB
>>426
春や秋に咲く花の場合は、開花→果実成熟まで1ヶ月くらいのものが多く、
糖分を含ませた水を使って切花に結実させるのが可能なことも。
ユリは開花に早晩あるけど、だいたいどの品種でも3ヶ月くらいかかる。
その間切花を生かしておけるかどうか。

実際には2ヶ月でもかなり果実は大きくなるから、
新鮮な切花を、ただちに1花だけにし(蕾や不要な花は摘み取り)
切花延命剤を使って試してみては?

自家受粉が可能かどうかは品種ごとに違うと思う。
428花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 22:31:44 ID:etOawgU+
テッポウユリのでか鉢
霜の当たらないところに動かして様子見てみるかな
4月頃咲いたりして
429花咲か名無しさん:2007/12/08(土) 02:28:29 ID:u059njmc
>>420
カサブランカの鉢植え、青々していたので一週間ぐらい水をやらずに、元気がなくなってきた
ところを、ばっさり、切ったよ。

球根から地下茎をネジリ取ったが、茎部分があったところが穴が開いてしまったけど、
それでよかったかな?
球根から出ている部分だけを、はさみで切る方法が正しいの?
430花咲か名無しさん:2007/12/08(土) 04:54:09 ID:whxAtKD+
オリエンタルとテッポウの掛け合わせが3年前くらいから切り花で出てる
431花咲か名無しさん:2007/12/08(土) 13:59:07 ID:Id+msorI
以前山百合に関して質問させていただいた者です。
ようやく近くのホームセンターに野生種に近い?山百合が置いてあるのを確認しました。
それで「生産地処理なし」とあるのですが、これって消毒していないという意味なのでしょうか?
それとも他の意味でもあるのでしょうか?
さらに面白いことに生産地も記されていて、茨城県となっていました。私の住む地域とは隣の県です。
以前質問させていただいた回答の中に裏山に植えるのはまずいのではというのがありましたが、
隣の県産の山百合であっても裏山に植えるのはまずいでしょうかね?
今回はおとなしく鉢植えでやるつもりではいますが。
432花咲か名無しさん:2007/12/08(土) 18:40:50 ID:G/ltDOfh
>>431
生産者として、最低限消毒はしていないとまずいんじゃないかな。

茨城は有名なヤマユリの自生地がありますね。
筑波山の大量盗掘事件なんかが有名ですが・・・
今年のヤマユリサミットも同県行方市開催でした。

近い県産というのはあまり関係ないと思う。違う個体であることに変わりない。
私の意見としては自分で楽しむ範囲で植える分には構わないと思います。

ただ、本来ヤマユリが自生しない九州等では自粛した方がいいかも。
433花咲か名無しさん:2007/12/09(日) 00:24:21 ID:8ol8xPUb
別にイイんじゃないの?
地方変異が多少あったとしても、ヤマユリはヤマユリなんだからサ。
434花咲か名無しさん:2007/12/09(日) 00:26:07 ID:kwVlnfuM
自生地復活のようなことが目的なら、たとえ隣県産であっても植えるのはやめた方がいい。
それは自然が回復したのではなく、よそものが増えただけだから。

「自然に近い環境で咲く沢山のヤマユリを見たい」ということならば、
里山のように人の手で環境を整えている場所ならば問題無いと思う。

ただし自分が利用する権利を持っている土地(所有地など)でないと難しい。
ヤマユリは植えっぱなしでどんどん増えていく植物ではないから、
後の管理を考えると他人の土地では問題が出で来る恐れがある。
435花咲か名無しさん:2007/12/09(日) 14:23:29 ID:AfGFaNya
植える場合、出来るだけ近くの物が良いですね。
(蝦夷でヤマユリ繁殖させている私が言うのもなんですが^^;)
436花咲か名無しさん:2007/12/09(日) 14:25:00 ID:fauNC9pT
地球温暖化しているから、自生地が北上するのは自然の摂理だと思う(w

437花咲か名無しさん:2007/12/09(日) 20:12:33 ID:SnJLUs78
>>427
返信が遅くなりました。
レスありがとうございます。
早速ためしてみます。
438花咲か名無しさん:2007/12/17(月) 01:08:25 ID:oMr7QUMx
皆、今年は何植えた?
ヤマユリ、コオニユリ、カノコユリ(白、赤)、
オリエンタルのマルコポーロ、ショッキング、
他にも名前が分からないオリエンタルとスカシユリを3個ずつ植えた。
ユリは去年育てたのが初めてでヤマユリは失敗したから今年は成功させたいなぁ。
439花咲か名無しさん:2007/12/17(月) 01:49:38 ID:z/IkyuGM
ヤマユリとサクユリとカノコユリ。

カノコユリはヤマユリ・サクユリが駄目だった時の保険。
440花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 09:33:12 ID:kvUw8XQ2
ササゆりの育て方教えて!
441花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 11:20:05 ID:BgUUo1m7
>>440 こちらを参考になさると良いかと思います。
ttp://www.alpine-plants-jp.com/shitsumon/kaitou_42.htm
http://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/QA/73sasayuri.htm
ササユリ栽培は難しいので、育てていらっしゃる方は案外少ないかもしれませんね。
442花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 14:27:06 ID:ynfJplfO
売られてる球根ってオガクズに入ってることが多いですけど、
植える際にオガクズを綺麗に洗い流すべきですか?
それとも付着したまま植えてもOK?
443花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 15:40:25 ID:U8rWP2bK
質問です。
紫式部とか言うユリの球根を見たんですけどそんなのありますか?
40cmUPで1000円ですた。
444花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 22:33:10 ID:4pLtC2vv
>>438
俺は
ヤマユリ・・・開花球4球 (自家製)
           木子・実生プランター2個分
鉄砲ユリ・・・2球
タカサゴユリ・・・いっぱい

昔はオリエンタル系に凝ってたけど、
今はヤマユリに没頭している。

>>440
ササユリはヤマユリとほぼ同じ環境で育つ。

球根が手元にある場合は、肥料分が少なめのできるだけ新しい土に植える。
そして直射日光には当てない方が良く、アブラムシ駆除は念入りに。

>>442
軽く払い落とす程度でおk
445花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 00:06:11 ID:ltUCoL+7
今年新しく買ったのは

ショッキング、ブラックビューティー、アフリカンクイーン、ナナシのアジアティック(ピンク)

原種系ではリーガルリリー、キカノコユリ、黄金オニユリ

446花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 01:10:59 ID:n/ARmRVn
ササユリとヤマユリじゃ自生地の環境全然違いますよ。

うちのササユリたちは8年目になりますが素焼きのラン鉢に山野草用土7
に長繊維ピートモス3の用土でイトススキまたは十和田アシと混植してます。
ポイントは根元に日光を絶対当てないこと。ススキと混植しているのもその
ためで風情も出て一石二鳥。既に植えてしまったのなら苔を買って来て
表土に置くだけでも違います。
夏は二重鉢とかにして鉢内の温度を下げます。お薦めなのは素焼きの
ラン鉢。蒸散作用が大きいので浅めの腰水にしておくだけで効果抜群。

長持ちさせるためには固形肥料はあげてはいけません。薄めの液肥のみ
で肥培します。株が大きくなると夏に枯死する確率が高くなります。
豪華な花を楽しむ種類のユリではなく、清楚で野趣に富む姿を鑑賞する
ユリということもあり、できるだけ絞って育てます。
育て方の基本は一般のユリのような園芸植物ではなく山野草に準じます。
447花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 13:55:19 ID:PF6Ge9MK
オガクズは綺麗に落さないと白絹病の原因になるって何かで読んだ気がするが・・・
448花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 00:33:35 ID:FumulnCr
そうなのか、そのまま土に混ぜて植えちゃったけどまずかったかな…
449花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 07:51:03 ID:bG0ukNax
球根を消毒してあれば、そう簡単には病気にならない。
450花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 12:37:14 ID:z5REf43S
消毒の時点で付いてた菌に効果あるのはわかるけど、それは過信し過ぎじゃ?
土中は常に湿ってる上に雨や水やりで洗い流されて、気温が上がる頃には
あんまり効果残ってない気がする。
球根自体も根が出たり芽が出たりして動いてるし・・・
451花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 16:14:04 ID:oJIJAteA
大事なユリやランは定期的にベンレート等で殺菌するだろ。
ひょっとして植え付けの時だけしか殺菌しないのか?
452花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 18:40:52 ID:iDaXxX/p
球根の病気を防ぐんだったらベンレートを土壌潅注するんだろうけど、良い菌まで
殺しちゃうだろうから植え付け時に球根を消毒しておしまい。
それで病気になったらあきらめる。
ユリはウイルスでダメになることが多いから、アブラムシ防除以外はあんまり
気にしてもしょうがないよ。
ダメになったらまた秋に球根買って植えればよし!
453花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 18:58:42 ID:oJIJAteA
>>452
ジンリョウユリの球根はどこに売ってますか?
454花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 22:41:22 ID:JKtdfD+2
ググれば出てくると思う・。
455花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 23:18:10 ID:oJIJAteA
( ゚д゚)/ 先生、ググっても出てきません.
456花咲か名無しさん:2007/12/22(土) 03:21:47 ID:tEXvagLB
>>453
絶滅寸前では難しいでしょうね。
457花咲か名無しさん:2007/12/22(土) 21:07:15 ID:3iDKy1Gl
例え球根売ってたとしても育てるのは困難。
特殊な地層のみに育ついわゆる蛇紋岩変種植物のひとつだし。
458花咲か名無しさん:2007/12/23(日) 20:23:54 ID:OgR6R6E7
>>457
ネット上の知識をひけらかすだけじゃなく実際に育ててみたら?
さほど特殊な用土使わなくても日向、鹿沼メインで十分育つから。

うちではプランターで実生栽培、こぼれ種から第2世代が生育中。
栽培環境はササユリに準じたものでおk。
自生地からそう遠くない所からのレス。
459花咲か名無しさん:2007/12/23(日) 22:05:34 ID:pirN9Gol
>458
それ以前に絶滅危惧TA類の植物をどういうルートから入手した?
事業や研究として復元のための繁殖目的で栽培するならともかく
趣味園芸の個人栽培で栽培することに罪悪感を感じない?
まぁ あくまで個人の主観の問題だけどね。
460花咲か名無しさん:2007/12/23(日) 23:44:19 ID:OgR6R6E7
自生地で栽培増殖させているひとから種子を分けてもらったんだよ。
地元の恩恵だな。
実生栽培って書いてるだろ。まさか山盗りしたとでも?

CR種の個人栽培に罪悪感を感じなきゃいけないなら
ハナシノブやカンラン、アワチドリなんかもってのほかだな。

あと、ジンリョウユリはCRじゃなくてENだよ。
461花咲か名無しさん:2007/12/24(月) 14:11:23 ID:aA8BKMqK
>ハナシノブやカンラン、アワチドリなんかもってのほかだな。

当然ですね。何か?
462花咲か名無しさん:2007/12/24(月) 15:28:22 ID:ehEXroHu
ハァ?
463花咲か名無しさん:2007/12/25(火) 01:33:36 ID:RRO1XMbR
『NHK趣味の園芸 よく分かる栽培ユリ』以外のユリの本を見かけないんですが、
何か出版されてますかね? ググっても別の意味のユリ本しか出てこないし…
もっと色々な種類が網羅されている本ってありませんか?
464花咲か名無しさん:2007/12/25(火) 07:34:15 ID:KaKdb2Xg
「ユリをつくりこなす―開花調節と高品質栽培の実際」 2,700円(税込)
 農山漁村文化協会【出版】  今西 英雄【編著】
465ヤマユリは韓国起源でした。:2007/12/25(火) 09:46:52 ID:VvZgbIlL
【韓国】 サンタクロースの起源は韓国だった 韓国から西洋に伝わる  〜ソウル大学名誉教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1198541269/


韓国人による書き写し エンコリ
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=935031

そのうちヤマユリの原種が韓国にあったのは間違いのないことだと発表されるだろう。
466花咲か名無しさん:2007/12/25(火) 14:11:20 ID:hE7Iikcb
>>465 
嫌韓厨うぜーよ。東アでやれ
467花咲か名無しさん:2007/12/25(火) 18:39:25 ID:PHIO7VLl
>>465
世界を席巻する原種ヤマユリも韓国起源なのか・・・
たしかソメイヨシノも韓国だったよね?
468花咲か名無しさん:2007/12/25(火) 18:47:35 ID:PHIO7VLl
>>466
嫌韓とかじゃなく韓国の公的機関とか学者が、新聞やTVで発表している事を言ってるだけ。
ソメイヨシノやナンジャモンジャの木が韓国起源だと正式に世界に発表しまくってるのも事実。

ここは百合スレなんだから、関連してるのでOK
ヤマユリは世界一豪華で美しい百合だと思う。
469花咲か名無しさん:2007/12/25(火) 23:48:17 ID:Nie2uWnE
タケシマユリは確かに韓国起源だが、最近見かけなくなったなぁw
470花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 00:49:34 ID:SztNWcGH
>>468
馬鹿か。嫌韓じゃなければ、んな話題いちいち持ち出すかよ。
ヤマユリが韓国にあったなんて誰も言ってないだろ? 勝手な推測で関連付けているだけ。


471花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 02:37:19 ID:afMcGr19
>>464
サンクスです。
ちょいと高いですが買ってみます。
472花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 08:10:31 ID:krZfQLpX
>>469タケシマユリの葉の付き方は興味深い
しかしタケシマユリのハイブリッドってみんな地味だよなぁ
473花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 13:14:49 ID:JXCcfyfk
タケシマユリはくさいそうですね^^;
474花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 15:30:55 ID:ZNAAv9Yc
>>473
それは独島ユリだろ^^;
475花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 22:41:53 ID:eHs0GfmU
>>474
タケシマユリのタケシマは現在の竹島のことではなく
韓国領の鬱陵島の一部を指すのですよ^^;
竹島(韓国名:独島)にタケシマユリは自生していません^^;
ちなみに竹島は日本領です^^;お間違えの無いように^^;^^;^^;


476花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 07:59:57 ID:J6gaRXNM
タケシマユリの臭いなんてクロユリに比べたら大したことない
477花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 08:25:49 ID:39gJL0r2
クロユリは臭いんですか。
この前、月山に登った時に嗅いでくればよかった・・。
478花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 21:06:58 ID:Gn8iDnn0
クロユリ、小学生の頃植えたことある!
当時はユリだと思ってたから球根三個分の深さに植えた。
春になって芽は出たが、草丈4せんち位にしか伸びずに花が咲いた。
臭かった。鼻が曲がるほど。花後すぐに枯れた。
秋になって穴を掘ってみると球根は跡形もなくなっていたアッー!
結論:クロユリは深植えしてはイケマセン。
479花咲か名無しさん:2007/12/28(金) 00:45:27 ID:cy+k9Z0Q
クロユリははっきり言ってアンモニア臭、いわゆる小便臭い
480花咲か名無しさん:2007/12/28(金) 18:27:01 ID:Vy4ABNEz
はぁはぁ(;´Д`)な臭いの百合はありまつか?
481花咲か名無しさん:2007/12/28(金) 19:57:53 ID:I+ky0X71
>>480
つ[ウケ百合]
482花咲か名無しさん:2007/12/29(土) 11:30:28 ID:1nyf2NzJ
つ「タチ百合」
483花咲か名無しさん:2007/12/29(土) 14:08:09 ID:Y3xXCR33
思わずググっちまったじゃねーか!www

「ウケ百合」は有ったが(本当に香り良さそうだw)
「タチ百合」なんて探しても無かったぞ!
484花咲か名無しさん:2007/12/29(土) 17:44:16 ID:RMqXtRj6
ウバユリ育ててる人居る?
花が咲いたらアボ〜ンするって聞いたんですけど本当ですかね?
485花咲か名無しさん:2007/12/29(土) 19:24:55 ID:bMDGFhJ+
Exactly!!(その通りでございます)
486花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 01:48:47 ID:rFVyAwse
>>481
ユリの中で違いがあるもんなんですかね?
香りの強弱があるぐらいだと思っていましたが、良い香りのユリの中でも判別できるものですか?
487445:2007/12/30(日) 19:36:28 ID:OKBWl/QR
また球根買ってしまった・・・
白カノコとロージードーンとマンボ。
これで今年10種買い足したことになるw

すると全部でアジアとその原種系が9種かな?
トランペットとその原種系は5種。
オリエンタルとその原種系は4種。
鉄砲系が2種。系統間交配種が6種。

でも幾つかは来年消えるだろうな・・・
488花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 20:14:25 ID:Et0iFIVY
この時期だと、もう球根がシオシオになってません?
489花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 20:17:30 ID:3OclwWZO
安くなってたから俺もつい買ってしまった。
セットポイント、カラーエッセンス、紅改良やまゆり、コンカドール、
姫ゆり、ロージードーン、カンサス、ロリーポップ。
既に15くらいは植えてあるから、鉢の置き場所に困る。
どれだけ嵌ってるんだ俺……
490花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 22:05:33 ID:Et0iFIVY
私は、あまり植えすぎると、アブラムシホイホイみたいになりそうな予感がするので、
数を控えてるよ。
491487:2007/12/31(月) 10:12:40 ID:fZAKPUEs
自分的には、アブラムシはオルトラン他の薬剤で防除できるが
葉枯れ病はタイミングが大切なのでこちらのほうが大変。

>>488
ユリは系統によって出回る時期が違う。今頃豊富に出回るオリエンタルは、
国内産の遅掘りが多いので、自分が買ったのはプリプリだったよ。

鉄砲や鉄砲型LA/LOでは今頃のはシオシオかも。
492花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 03:13:38 ID:oz5uH6Xa
まぁ、シオシオなのを復活させるのも個人的には楽しみだったりする
どんなにシオシオでも、芽さえ出てくれれば意外と2年後には握りこぶしぐらいになってくれるからねー
それがやめられないんだよ、なんだろ・・野菜の収穫の感覚に近いかな?
493花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 10:58:31 ID:1rlozdMh
>>492
強いて言うなら蒟蒻芋かな
494花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 11:54:01 ID:cWU3SM76
オリエンタル系のユリって、基本的には赤白黄の3色しかないんだな、
それとその中間色のオレンジやピンク。
こうしてみると園芸種はほぼ出尽くしてあまり変化が無いように思えてきた。
青とか緑とか無理なんだろうか。
495花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 08:05:49 ID:CaB+83HT
サントリーが青いユリに挑戦するって
記事は読んだことある。
496花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 21:58:05 ID:mSdf+PsT
近所のホムセン、ユリ類はなかなか値引かねー!!!
ヤマユリを狙ってるんだが…980円はちょっとね。
いまだにテッポウユリも売ってるし…もうちょいべんきょーしてくれ、園芸担当者!
497花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 22:12:35 ID:+8fhpCDe
まだ植え付け時期真っ最中だからね。まだどこも値引いてないんじゃないかな。
むしろ値引かれたユリの球根はクズみたくなってる印象が強い。
あとヤマユリは種から始めたほうがいい。アイツは植え替えるとどうしても心を開かない。
球根を買いなおして。。。を何年も繰り返すよりじっくり育てたほうが確実。加温処理も難しくない。
探せば種を無料で手に入れられるところもある。
498花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 22:37:13 ID:mSdf+PsT
ヤマユリの種は去年の冬に播いてみたよ、試しに。
ほじくってみたら、地下発芽してた…でも、咲くのは何年後?????
と、いうわけで、待ちきれなくて球根を買ってしまいたい衝動に駆られてます。

なんかの本で読んだけど、ヤマユリって春に地上に発芽したときに移植するのが
いちばん活着しやすいらしい。
…くれぐれも皆々様、山採りなどをされぬよう、おねがいしますよ!
欲しければ、タネ! か、お金を出して球根を買い求めましょう!
499花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 23:08:11 ID:GA7lUK0h
えっ、ヤマユリの種って通販以外で入手出きるの?
普通の園芸業者に問い合わせても売ってくれなさそうだけど……
何かヒント教えて〜〜
500花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 23:08:15 ID:YnVr/u/L
ヤマユリの種ならいっぱい余ってるよ。去年採取したやつね。
一昨年蒔いて、地下発芽したやつも100個以上あるけど。
開花まで最短であと3年かかる。
501花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 23:28:23 ID:YnVr/u/L
>>499
ヤマユリの球根なら国華園などで入手可。
他にもササユリ(売切)、サクユリも。
http://www.kokkaen.co.jp/web/greengate/plant/07a-yuri/htm/07a-yuri2.htm
このページの真ん中あたり。

種の販売はオークション以外では、ネットで見かけたことが無い。
タカサゴユリの種の無料配布ならあるけどね。
どうしても必要なら↓これをお譲りします。
http://1rg.org/up/1620.jpg
秋に収穫したときのもの。左はタカサゴ。
502花咲か名無しさん:2008/01/10(木) 00:03:19 ID:+8fhpCDe
種の入手はタネタネットで安く買えるし無料で配布してるところもある。
それこそヤマユリだけじゃなく膨大な種類の山野草の種をね。
タネタネット↓
ttp://sanyasonandemo.web.fc2.com/nyushu/tanetanet20.html
無料配布のほうは個人でやっててかなり大変だって言ってたからURLは控えるよ。探してみてね。
503花咲か名無しさん:2008/01/10(木) 01:18:17 ID:8vuMJmVH
>>500>>501>>502
ヒントありがとう。
どうしても今ほしいと言うわけではないので余裕があれば買ってみます。
というかユリを増やしすぎて鉢の置き場所が…orz
504花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 00:13:40 ID:9E4SGzAu
>>500
うらやましいのう。分けて欲しいくらいだ。わずか10粒の種を2年間待つのは心もとない。
ところで発芽苗をジベレリン処理したらでっかい4倍体ができるんかな?
その4倍体株と通常株の交配で強健な3倍体ができるんかな?
505花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 18:27:18 ID:jwtRoWdp
ジ・ベ・レ・リ・ン?
506花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 20:56:48 ID:8/gRdG/M
裏技使えば数ヶ月で発芽させられるんじゃ無かったっけ?
最速だと1ヶ月きってたような気がしたけど発芽率は悪くなってたような気がした。
507花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 21:12:01 ID:SXkJsCE4
裏技ね。

採り播きで、
湿度管理をして(湿らせたバーミキュライト等に密封)25℃〜30℃で1〜2ヶ月、
発根確認後、15℃〜20℃で2ヶ月、
新球形成確認後、5℃〜10℃で3ヶ月、
という手順ののちに定植すると、2〜5週間ほどで地上発芽。
この方法なら翌年の初夏には新芽がみられる。
508花咲か名無しさん:2008/01/17(木) 11:31:37 ID:Wgs9wG/0
ユリの匂いってきつすぎてどうしても苦手です。
化粧臭いバアさんの匂いみたいです。
509花咲か名無しさん:2008/01/17(木) 22:42:39 ID:UjRp1pyz
>>508
なんとなくわかるw
510花咲か名無しさん:2008/01/17(木) 23:29:07 ID:DICd9O4D
化粧品の香料がユリの匂いを模してるんじゃないか?
511花咲か名無しさん:2008/01/22(火) 18:22:15 ID:PAExc45j
昔ニューヨークに滞在したとき、のべつ幕なしにユリの香りがまかれてた。
それを思い出して、今年からユリ栽培に挑戦。
512花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 20:21:07 ID:vHNatO4X
ジベレリンと言う言葉を最近覚えたんだなw全く理解してないところが笑える。
513花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:19 ID:kl+Oh1+c
>>512
ジベレリンて種無しブドウ作るときに使うアレ?
514花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 01:23:08 ID:DiacjrYU
>>512
いや、むしろお前の方が笑えるぞ。
515花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 11:47:55 ID:nd9yaBBY
>>514 悔しいのかw
516花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 11:50:15 ID:PQyTEFhg
ジベレリンで染色体が変わる訳無いじゃん。アホか。
517花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 11:52:24 ID:xAv+3Qi8
ユーコリンで海綿体が変わる訳無いじゃん。ウホッ!
518花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 21:14:10 ID:DiacjrYU
>>515
意味不明。悔しがる理由なんて何処にもないし。
519花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 13:20:08 ID:WYWadRRt
>>518 悔しいのねw
520花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 01:21:14 ID:+6ibrl6k
今年もバイモの芽が出ましたよ@埼玉
521花咲か名無しさん:2008/02/12(火) 01:01:15 ID:Tdyh3Qq+
近所のケイヨーD2でオリエンタルユリ1コ100円お買い得なんてやってたから買って見たけどみんな干からびている。
最近のオリエンタルユリはフリーズドライなのか?
522花咲か名無しさん:2008/02/12(火) 01:34:37 ID:8IZheakb
昨年に入荷した球根は使えるかどうがギリギリだから、そうかも知れない。
一応、最近でも球根が入荷されたりするんで、そう言うのは球根は綺麗なままだよ。
523花咲か名無しさん:2008/02/12(火) 02:33:15 ID:oL7Evyb5
さすがテッポウ
雪が積もってもなんともないぜ しかも背丈伸びてるくさい
524花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 23:48:21 ID:DISEPjCm
さーぼちぼち山百合の植替えシーズンだ(タイムリミットともいう)。
しかしまだ寒いんだよなぁ…ZZzz..
525花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 00:26:36 ID:S65TnL31
オレまだ植えてないよ。安売りのを買って満足してしもーたw
526524:2008/02/16(土) 22:47:30 ID:t+VgHRc/
頑張って植替えた。敢えて積極的な肥培はして無いので
大きさはそこそこだけど、まぁ健康そうで安心した。
今年も宜しく頼むぞ。
ttp://1rg.org/up/6592.jpg
527花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 23:55:59 ID:fZD5kSvo
>>526
球根見ただけでヤマユリと分かるw

7月が楽しみですね。
528花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 03:11:58 ID:Du5B+WHZ
へぇ、下根切るんだ 
そういや一度掘り上げると下根は枯れるんだったっけ?
529花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 13:11:18 ID:eFXXkvWX
>>528
いや、枯れるのは上根だけ。

下根もどうせまた生えてくるから切っちゃうことが多いけど、
俺は下根をそのまま乾かさないようにして植え替える。

というか、球根のためには切らない方が良い。
530花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 13:52:00 ID:0WKfWQ1V
どのガイドブック読んでも「下根は大切に」と書いてるから
それなりの理由ってもんがあるんだろ
531524:2008/02/17(日) 14:48:50 ID:a8rIFyqw
自分は山百合しかやってないから他は知らないけど、
一度堀上げた下根は枯れてしまうよ。堀上げた下根を見ると
表面にちりめん皺が出てるけど、これは球根を地中に
引き込み固定するための張力で下根自身が潰れてしまった状態。
なので自分は腐敗防止と株をなるべく新しい状態に保つためにばっさりやってる。
532花咲か名無しさん:2008/02/19(火) 16:45:54 ID:FEjYygQH
マリみては文学
神無月の巫女は神話
ストロベリー・パニックは人生
アカイイトは芸術
少女セクトは哲学
533花咲か名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:12 ID:RXVktj5Y
タカサゴユリの葉が や っ と 色 づ き 始 め た ん だ ぜ
534花咲か名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:33 ID:lyLUohgg
なになに? 九州? 沖縄?
535花咲か名無しさん:2008/02/19(火) 23:44:35 ID:Fulo6r0W
何処に住んでんだw
536花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 20:57:19 ID:Be1XnqLA
なんと関東の平野部だw
植え替えた時に球根毟ったショックで休眠し損ねたのかも知らんが
537花咲か名無しさん:2008/03/03(月) 12:46:01 ID:wNf9IM3B
フリチラリアペルシカの芽が出てきた!
モアガーデンで買ったバイモユリはもう蕾がつき始めた。
でも、自分で植えた球根はまだ芽すら出ていない(クロユリも)、
バイモユリやクロユリは本来ならいつぐらいに発芽するんでしょうか?
538花咲か名無しさん:2008/03/04(火) 01:09:58 ID:ek1PElDG
いいなぁ ペルシカ。
夏に気温が30℃いっちゃうからこちら(関東の平野部)じゃ絶対無理。
河口湖あたりに引っ越したい。
一年草のつもりなら花を咲かせることぐらいなら出来るけどかわいそうだし。
539花咲か名無しさん:2008/03/05(水) 21:33:45 ID:IwutG13i
ホムセンでスカシユリの球根安売りしてたから救助したよ。
5個入りで100円ってどんだけ捨て値なんだ。
もう芽が出てるしほんとに近日中に植えないとヤバイな。

>>538
家は東京だけどペルシカは無理かなぁ。
普通に売られてたから買ってしまったんだけど……
540花咲か名無しさん:2008/03/06(木) 00:57:56 ID:CQsP6kgX
ペルシカは夏でも最高気温25℃以下のところが理想なんだけど。
3〜4年に1回の開花でもいいなら、暑くなる前の梅雨ごろに堀上げて
強制的に休眠させて秋に植えなおせばどうにかなるかも
球根が充分肥培されないうちに堀上ちゃうので維持が大変だけど
541花咲か名無しさん:2008/03/06(木) 01:31:09 ID:8uF71GZC
なるほど夏を越えるのは難しいんですね。
う〜ん。こうなったら何とか種だけでも実らせて、
日本の気候に合ったペルシカを作るしかないかぁ、
どちらにしろ気温が上がってきたらクーラーの効いてる室内に入れないと、
種ができる前に枯れてしまいそうですね。

その前にフリチラリアは種できるんでしょうか?
542花咲か名無しさん:2008/03/06(木) 21:01:55 ID:2+z63iKM
オニユリあまり日のあたらない庭に植えたから、今後育ってくれるか心配。
543花咲か名無しさん:2008/03/08(土) 03:05:34 ID:tEGQjYmC
バイモユリの球根3個腐った。無事なのは1個だけかぁ……
同じフリチラリアのクロユリやミハイロフスキーは腐らなかったけど、
これだけ腐りやすいのかな、ネダニにも寄生されてたし。
544花咲か名無しさん:2008/03/13(木) 22:08:06 ID:YkivET9i
ベンレートとか消毒剤って高いよな。
大量にまきたい場合は少なすぎると思う。
代わりに焼酎水で割った物をまいても平気かな?
4・5月ぐらいにまきたいんだけど……
545花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 00:37:56 ID:i+RySpFA
>>544
徳用の大袋を使えばいいんだよ。高いけどね…。でも、割安なのは確か
546花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 11:37:39 ID:80blhLui
忙しさにかまけて殆ど掘らずに放置してたら大半が腐ってた\(^o^)/
実生も結局二株しか残らなかったし…昨年交配分の種はちゃんと発芽してくれるのを期待しないと。
547花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 22:48:28 ID:KNilUEX2
サクユリ発芽@福岡

背の高さから、2-3日前から発芽してたっぽい。

こんなん早かったっけ?
548花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 23:20:18 ID:HpwNOUL/
>>545
情報サンクス。
う〜ん。でもあんまり値まけしてなさそうですな。

>>547
家はフリチラリア以外は発芽する気配もない。
オリエンタル、アジアティック共に、少し表土掘ってみても地表近くにすら来てない。
もしかしたら腐ったかなぁ。

先月買ったバイモユリの芽だしはもう花が咲いてるけど。
549花咲か名無しさん:2008/03/15(土) 01:14:31 ID:u84Aq8+3
ヤマユリマダ植えてねぇー
550花咲か名無しさん:2008/03/15(土) 18:38:33 ID:C9JqTd1m
>>547
テッポウユリしか発芽してない@東京

ヤマユリ・タカサゴユリはまだだな。
551花咲か名無しさん:2008/03/15(土) 19:22:26 ID:qn+XKzsx
>>550
鉄砲ユリは昨年から発芽してた@福岡

タカサゴユリはよく覚えてないが、一月頃にはもう芽が出てた気がします。
552花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 03:11:04 ID:Pk0EsMhU
うちも、鉄砲ユリしか発芽してない@大阪
よそも発芽まだみたいで安心した。腐ったのかと思ってた。
553花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 19:35:35 ID:CbVpg3cZ
黄金オニユリが発芽した@東京
554花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:50 ID:R1KCFnts
3日ほど前にオウゴンオニユリ発芽@名古屋
555花咲か名無しさん:2008/03/17(月) 12:02:38 ID:CwzgMGV4
オウゴンオニユリってもう発芽してるんだ。
家の普通のオニユリなんかはまだ発芽してないのに…。
556花咲か名無しさん:2008/03/17(月) 12:09:59 ID:zpaBVF3e
ロリ初芽@大阪
557花咲か名無しさん:2008/03/17(月) 16:29:54 ID:NTZyrLAs
国華園で、去年買って植えた「(お盆ごろ咲く)てっぽう百合」
説明書には、来年以降は咲きませんとか書いてあったけど
10コ植えて咲き終わっり、丁寧に枯れさせておいたのがよかったんか
今年になって、その場所から20コぐらい発芽してるw
発芽はするけど咲かないのかな?明日にでもツボミがつきそうなほどの勢いで
めっちゃうれしい。

でも、花壇を拡張しようとして掘っていた別の場所から
大好きなタカサゴの球根をほりあげてしまった。
これがまた尋常じゃない大きさで、市販のニンニクの3〜4倍あるしろもの
どうしたらいいのかわからず、とりあえず埋めて来た。
558花咲か名無しさん:2008/03/17(月) 23:11:17 ID:Eyuf4G6d
去年1月に播いた山百合の実生が芽を出した。ちっちゃいね。
559花咲か名無しさん:2008/03/18(火) 10:10:49 ID:/Nabu6vu
ミヤマナルコユリ発芽しました@埼玉
560花咲か名無しさん:2008/03/19(水) 01:05:34 ID:z1b6GqjG
毎年貝母出るが一度も咲いたことないしそもそも開花サイズまで伸びない
暑すぎるんかな
561花咲か名無しさん:2008/03/19(水) 09:17:19 ID:oqHOkoZX
去年初めて植えてみた百合だけど、もしかしたら逆さまに植えてたかもしれない・・・ウワー
不安だから掘り起こしてみたいけど、まずいかな??
562花咲か名無しさん:2008/03/19(水) 13:21:32 ID:LxId3ADV
初めての百合だったけど球根1個植えたら3個芽が出てきて驚いた
563花咲か名無しさん:2008/03/19(水) 21:56:36 ID:eg+V/KZ9
ユリっていつ植えるんだっけ?秋だっけ?
564花咲か名無しさん:2008/03/20(木) 03:46:34 ID:lShPjaeL
2月ぐらいまで植え付け可能だけど秋が基本だね
565花咲か名無しさん:2008/03/21(金) 21:24:44 ID:k1XFRYkW
ペルシカ成長早い!
フリチラリアの球根の中では一番早く芽が出たうえに、
もう20センチぐらいまで伸びてて葉も茎も綺麗で、
花の芽も延びる準備始めてる? みたいだし毎日が楽しみです。

これで暑さに強ければ言うこと無しなんだけどなぁ…
566花咲か名無しさん:2008/03/22(土) 02:51:34 ID:MuXYGRcg
一般的に暑さ対策ってどうすんの
567花咲か名無しさん:2008/03/22(土) 21:44:10 ID:VOpmC4tj
ユリの芽が微妙に出始めてきた。
土がチョット盛り上がって赤い芽が少し見える。
これから毎日少しずつ伸びていくのが楽しみになる。
568花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 15:42:32 ID:vnorOZQL
>>363だが、うちもピンクの芽が出て来た。
あんなに深く植えたのにこんなに早く芽が出るもんなんだな。
569花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 18:29:21 ID:yn/Dz2RL
うちは何の芽もまだ出てこない(;;)
オニユリにコオニユリにヤマユリに・・・植えたのに(;;)
570花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 18:37:25 ID:mjc6uJuc
1月に植えたテッポウユリ(雅)の芽が昨日出てきた。
カサブランカはまだ。
うちは鉢植えだけど黒、茶、白の鉢に植えたんだけど芽が出てきたのは黒い鉢だけ。
やっぱり黒い鉢は日中暖かいのかな?
571花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 19:10:54 ID:mjc6uJuc
あ、埼玉でつ。
572花咲か名無しさん:2008/03/23(日) 19:23:21 ID:QgDG1hg2
まあ今年の冬は寒かったからな。
もうちょっと待ってみねえ。
しかし気になる。腐ったんじゃないか?
ぼちぼち桜が咲き始めたつーのに。
いや俺は今まで失敗したこたーねえ。
早く芽ー出ろ。コノヤロ。
>>566
マルチング。あと深植え、もうおそいか?
573花咲か名無しさん:2008/03/24(月) 11:46:32 ID:SfBJt8Wt
庭がてっぽう百合に占領されてゆく。
574花咲か名無しさん:2008/03/24(月) 20:14:16 ID:T1ON1ZEG
芽が出ない(;;)
575花咲か名無しさん:2008/03/24(月) 21:38:31 ID:uhJp9ptu
去年から出たまま(;^ω^)
576花咲か名無しさん:2008/03/25(火) 01:25:34 ID:M5G63mRr
東京だけどオリエンタル系の出芽は毎年 4月下旬から5月連休なので気にしない。
3年連続で帯化株が出てる(毎年違う株だけど)ので今年も出ないか楽しみ。
577花咲か名無しさん:2008/03/25(火) 02:19:05 ID:RgUFYnt3
>>576
そいつは凄い。今年もなったら是非うpお願いします。
578花咲か名無しさん:2008/03/26(水) 23:05:17 ID:tYVY4xiS
帯化と言えば以前ユリ根の球根植えたときは普通に帯化の芽ばっかりでたな…。
そのあと生長点(というか帯?)が全部焼けたように傷んで結局開花しなかったけど。
579花咲か名無しさん:2008/03/27(木) 02:28:16 ID:A+SavMJJ
2年目なんだけど
2球根で、去年は二株咲いたけど
今日見ると芽が4つになってた。増えるんだな、いいやつだ。
でも咲かなかったりするのかな。
580花咲か名無しさん:2008/03/28(金) 11:39:49 ID:TCsPOXUx
>>579
うちと一緒だw
去年セットポイント2球植えて植えっぱなしにしといたら
いつの間にかイネ科のよく分からない雑草の隙間から4芽。
もう10cmくらいになっていてオリエンタル系としては早いと思うが、
東京南部東京湾沿い(この冬0℃以下一度もなし)だとこんなもんだろうか。
若干細いので咲いてくれるかどうかちと不安。
581花咲か名無しさん:2008/03/28(金) 19:12:39 ID:S4xL6PqC
帯化って用語の意味がわからなくてくやしいから調べたら
こんな画像にいきついた。すごい綺麗でびびった。

ttp://0141yasai-zukuri.moe-nifty.com/photos/augu/001.html
582花咲か名無しさん:2008/03/28(金) 21:50:44 ID:VC3eiTtS
11月に堀り上げ土中保管、2月後半にやっと植えてあげられたカサブランカ。
どうか生きててね、芽出してね!
583花咲か名無しさん:2008/03/28(金) 22:09:34 ID:XESbjRiP
しかし帯化株ってどれぐらいの茎の太さなんだろう。
100輪以上咲かすこともあるって言うし人間の腕ぐらい太いんだろうか?
584花咲か名無しさん:2008/03/28(金) 22:46:52 ID:cRHNp2pW
>583
そのまま太くなるって言うんじゃなくウチワサボテンみたいに幅広の扁平になる。
585花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 13:18:22 ID:nYkFxNcP
オニユリ、まだ芽が出ません(;;)
カナシス(;;)
オレンジのユリ、楽しみにしてたのに。
586花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 17:38:11 ID:tgB7zUdw
オメデトウ!! \(^^\) \(^O^)/(/^^)/
587花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 18:07:59 ID:whj0czgp
深植えしたものは、日当たりの良い所の物以外は、まだ出て来てないな。
日当たりが悪くても浅植えした物は出て来ているけど、
同じ場所に植えてあるヤマユリは、ムカゴの方だけ発芽したよ。
588花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 18:12:22 ID:tgB7zUdw
カナシス 。・゚・(ノД`)・゚・。
589花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 20:31:22 ID:SWy1njLM
オニユリは鉢植えです。
でも、かなり深い鉢を使ってます(以前、大きめな観葉植物が入ってた)。
20センチ近い孵化植えにしたのですが、大丈夫でしょうか?

気になって気になって、穿り返したいくらいですが、根や芽が出ていて傷つけてしまうのも怖いのでできません(;;)
4月いっぱいくらいは待ってみるべきでしょうか??
590花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 21:03:34 ID:A67DcLt5
>>589
5月ぐらいまで待ってみなよ。

品種は違うが、昨年はヤマユリの芽が4/22に出た。
591花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 00:09:18 ID:mgkhWYVf
>>583
参考までに自分の家で出たコオニユリの帯化っぽいやつの写真を。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2976.jpg
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2977.jpg
食用のゆり根で充実しているやつを選んだら二球とも帯化っぽい感じのが出てきたよ。
二枚目の写真のように途中で殆ど普通の茎数本に分かれてしまったけど。
592花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 01:01:38 ID:Qtq/QbAS
こわっ!
593花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 02:12:39 ID:Fg9lTHgz
>>591
ウチも去年植えたコオニユリはこんな感じだった。これより茎はちょい幅があった。
多分分球しようとしてるけど仕切れてないから茎が合体して出てきてるんだと思う。
花が終わった後の球根の大きさは植えたときと同じかちょい大きくなった。
種も取れたし普通の帯化と違って球根は疲弊して消滅はしない。
ムカゴも出来てたから球根の成長は普通に行われるよ。
でも茎は丈夫だったから風の強いところでもヘッチャラ。
ちなみに花の数は普通だった。
594花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 15:27:14 ID:5uyxy/oR
まだ芽は全然出る気配ないけど、ゴールデンウィーク明けくらいまでは辛抱強くまとうと思います。
ありがとうございました。
595花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 17:28:08 ID:7xJ2VR3E
去年の年末に買った百合根を発見したので、今日植えておきました。
596花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 19:39:20 ID:7HgZbts2
植えずに食べろよ・・・
597花咲か名無しさん:2008/04/01(火) 16:07:39 ID:Jqh7Gfss
去年の秋に買って冷蔵庫に保存してたてっぽう百合の球根を思い出した。
これどうしよう。食べたほうがいいのか、植えたほうがいいのか。
はたまた、秋まで待つのか。
598花咲か名無しさん:2008/04/01(火) 20:56:31 ID:qD3Dqw6D
オリエンタル系の初芽吹き。植え替え失敗して失敗したと思ってた。
やたー!!
599花咲か名無しさん:2008/04/01(火) 22:24:03 ID:UCKQo5QV
>>598
オメ!
600花咲か名無しさん:2008/04/01(火) 22:34:36 ID:ijzC4Dqa
芽でない(泣)
601花咲か名無しさん:2008/04/02(水) 00:27:41 ID:1G/urFZO
出てるけどどれがどれだかわかんない
602花咲か名無しさん:2008/04/02(水) 18:04:53 ID:keXRpm6D
逆さまに植えたのか、植えた箇所から20センチほど離れて発芽。
土の中はどんなになってるのかな。Uな感じ?
603花咲か名無しさん:2008/04/02(水) 18:46:44 ID:klQjC+BE
「J」な感じで伸びてたりしてw

それにしても、声優とかアキバ48とかにたかるやつらは怖いな。
604花咲か名無しさん:2008/04/03(木) 20:45:55 ID:sWQV/kXt
ルーシーって品種育てやすいですか?
605花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 00:19:30 ID:B5DfUnJ6
>>604
ミスルーシーかい?
それならオリエンタル系の標準的なやり方でおk。
ただし病気にはちょっと弱いような気がする。
うちで植えたのがそうだっただけかもしれないので断定はできないけど。
606sage:2008/04/04(金) 04:18:23 ID:mOXtruO3
>>597
基本的に、ユリは春植えだぞ(ヾ(´・ω・`)
乾かすと駄目だから、秋のうちに植える(=土の中で保存)事が多いけどな。


だから、普通に春に植えていいんじゃね?

寒さに当たった今の状態で秋に植えたら、すぐに芽が出て冬に枯れると思
607花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 10:33:01 ID:PNRvoYr9
どうしておまいらって
鉢の真ん中に球根植えてやっても
鉢の外周に沿ってしか芽を出さないのか。
でも、各種ごっそり芽が出たのは嬉しすよ。

むかごを撒いたオニユリもちっこい芽が出てきた。
これ、今年の秋堀り上げて植え替えするといいんでしょうか。
植えっぱなしだとおっきくならないよね・・・?
608花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 11:04:10 ID:yl8XaGOt
カサブラの芽が出たー!
たけのこみたいのが2つ
球根1個なのにw
609花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 19:56:59 ID:IyccY5xZ
オニは日が当たりさえすればご機嫌だと思うけど
610花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 20:40:43 ID:k5LGJKug
鉄砲百合の芽が出たー!!

娘の誕生記念で、初めて百合を5種類くらい鉢植えで植えてみたんだが、
綺麗に咲かせられるといいな。
611花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 23:10:33 ID:euqFxson
カノコユリの芽が出た@福岡

先週ぐらいから土が盛り上がってたけど。
612花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 23:31:26 ID:DmzbowwH
10月に植えた鉄砲百合、その2週間後に芽が出てそれから寒さに耐えながらジリジリ成長していた。
そして最近、暖かさにグングン成長していったのを見て百合って過酷な環境を耐え抜いて育つ花なんだと思っていたんですが、今芽が出るのが普通なんですね…
613花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 00:50:11 ID:g5lX9Jl0
なんかの本で見ましたが、北国では春に芽が出て、南国は冬に芽が出るようです。

原産地の南の島では11月に発芽して、4-5月に咲くそうです。夏は地上部が枯れ
るそうです。

つまり、冬に芽が出て正解です。
614花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 01:06:50 ID:g5lX9Jl0
615花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 15:24:50 ID:C3z7qHnx
ブラックビューティーめっさ太いのが発芽@東京
ただ去年なかなか地上部が枯れなくてそのまま植えっぱなしにしちゃったんだけど、
そのせいで木子が変なとこにあるのか、鉢の端っこに斜めに出ちゃった
616花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 19:28:19 ID:3JXBjsUr
二年目カサブランカとソルボンヌの芽がでてきたー!

テッポウユリは分球しすぎたっぽいけどいっぱいわさわさ芽が出て来たー!
617花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 01:01:01 ID:+Pln5pm8
20cmぐらい深植えしたカサブランカの芽がなかなか出ないので、
夕方注意ぶかく、すこし掘ってみた。
6〜7cmぐらい掘ったところで、上根らしきものを発見。
別に腐っているわけでもなさそうだ。
芽の出の遅いのは、やはり2月、3月寒かったせいだろう。
どうせ咲くのは7月だから、もうすこし気長に待つがよろし。
なお当方、中国地方。
618花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 02:36:13 ID:yZ21KvnT
フリチラリア・ミカイロフスキーが数日前から咲いてます。
フリチラリアは臭いとか言われるけど、花粉症の俺には関係ないですw

それと葉っぱが1枚だけ出てそれ以上成長しないようなのがあるのですが、
これってユリの小さなムカゴから出たものなんでしょうか?
ヤマユリの球根とか買ったときに米粒のような小さなムカゴらしきものが、
いくつか入ってたので植えたのですが。
619花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 04:16:31 ID:EIXd3dsu
掘り返したところでダメになっているものはどうしようもないし、むしろ掘り返しのときに
ちゃんと生きていたものまで誤って傷つける恐れがあるからそっとしといてやれよ。
散々待った後で芽が出てくれば喜びもひとしおだろうし。
短気なのは園芸に向かない。
620花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 13:26:27 ID:awaLPUjv
>それと葉っぱが1枚だけ出てそれ以上成長しないようなのがあるのですが
ムカゴというか木子ですね。品種にもよりますが、2年〜4年ぐらいたてば
開花します。
621花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 04:10:32 ID:JSgh/ohl
木子ってどうしたら成長するの?
622花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 21:12:15 ID:ry+1ToeQ
水子は人間の子ではなく、神の子だそうです。
623花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 21:26:50 ID:K6BRf2Ix
やっとテッポウユリやカサブランカの芽が出てきたけど・・・
なんでどいつもこいつも植えた場所から芽が出てこないんだ?
みんなへんてこりんなところから芽が出てきてるよ・・・orz
いったい土の中はどうなってんだろ?
皆さんのところはちゃんと植えたところに発芽してますか?
624花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 22:26:54 ID:J24E4CjQ
それだけでなく
秋に掘り返してみると
球根自体の位置も移動してるよ
625佐久間理恵 ◆9w2/f7uWoA :2008/04/08(火) 00:40:18 ID:81vqKVHM
皆さん、芽生えの季節ですね〜。園芸好きにはたまらない季節です(=^_^=)
カノコユリは最後に咲くらしいので、各品種の開花の移り変わりを楽しみたいです。
626花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 10:53:03 ID:hyMWvZPb
>>623
土のなかに小さいおっさんがいて、そのオッサンが
皆が寝てるときに、ちょっとづつ球根をうごかしてる。
おっさんの名前はキジムナーと言う。
627花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 12:41:28 ID:yCk6S7tF
>>626
なるほど
そうだったのか
628花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 17:07:09 ID:kEk3ZRtN
>>626
キジムナーは沖縄にしかいないはず。
629花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 17:11:28 ID:kEk3ZRtN
そうそう、秋に地上部が枯れてから球根を掘ったらたくさんムカゴが出てきたのでほとんど掘り取って違うところに分散して植えた。
もともと植わっていた鉢には中くらいのと小さいの残して土をかけ、その上からおいらが便意を催すたびに満遍なくウンコをして、
最後に上に土をかけた。大きくなれよ〜と願いながら。

そして、今、芽が出た〜肥料たくさんあげたから今年は大きな花がつくかも。
630花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 20:16:45 ID:r4UOZ1+a
ヤマユリ発芽@福岡

今年は分球しなかったっぽい。
631花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 21:53:55 ID:cLvkDRdT
>>630
東京でもヤマユリが発芽してきました。

でも、鉢によって芽が出てるものと出てないものの差がはっきりしている。
632花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 00:03:09 ID:X/g4V+4x
むかごって地上部につく奴を言うんじゃないっけ
633花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 11:17:26 ID:0IUepGXz
>>628
なるほど
それじゃ夕べ見た小さいおっさんは...
634花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 17:25:32 ID:Jh35b6Mq
>>631
埼玉県@熊谷よりですが、鉢植えのヤマユリを昨年11月に植え替え
3月下旬位から芽が出てきました
635花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 17:27:35 ID:38UtNqST
プチトマト植えるのに土耕してたら
ユリ根の芽をギロチンしてもた…
これ2年前にスーパーで買って埋めた奴・・・
わすれてたw
食用ユリって何て名前なんやろ?
636花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 19:10:39 ID:e01LxeiQ
食用ユリ

まーもっぱらコオニだろうな
637花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 21:27:44 ID:nXCLIJ/D
>>633
コロボックルか目玉親父
638花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 21:28:48 ID:nXCLIJ/D
>>636
昔、鎌倉で食用ユリといったらヤマユリ。
今やったら国賊もんだな。
639花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 08:28:36 ID:/zHx6ZMM
>>637
今度声かけてみる
640花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 13:51:48 ID:iZjdj3Kv
>>635
現在食用ユリは、『コオニユリ』という種がほとんどだそうです。
育てやすいんですよね。
641花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 14:11:42 ID:rQZ4DYuV
秋にカサブランカを2球埋めたんだけど、
芽が四つ出てきた。 そんな門ですか?
642花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 15:12:18 ID:xG3ORtng
巨大球ならそういうこともあります。
ウチのもそう。
ウロコのような鱗片一枚でも、芽は出ますゆえ。
643花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 16:23:31 ID:lqHBbowV
うちのシンプロン(?)ってやつも、直径15センチ位の球根だったんだけど
芽が2つ出てきたよ。
不思議に思ってたけど、そんなモンなんだね。
644花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 17:22:12 ID:UBai29hP
石になっている>>639を見るのは、その1週間後のことであった。
645花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 17:55:06 ID:rQZ4DYuV
>>642
ありがとうございます。
なんか得した気分w
行方不明のオリエンタルの代わりにします。
646花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 18:10:53 ID:obKwUmC8
ヤマユリって高価なんしらんかったw
647花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 21:33:28 ID:l+RchnM7
死んだと思ってたオニユリがやっと発芽した@京都
以前購入した芽だしポットの一部の品種(アイボリーピクシーとかフレボアミーゴとか)
なんかはもう蕾が出てきて、言っている内に開花しちゃいそう。
648花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 23:39:40 ID:ClPd40n3
>>646
地域によっては絶滅危惧種になってるからね。
元は高級種じゃないけど、繁殖力の弱さから生産コストが掛かる。
649花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:52 ID:QHfHzfyw
決して繁殖力が弱い訳じゃないけど、明るいところは好きだけど日なたは嫌い、
肥料が無いと太らないけど肥料をやると病気が出易い、
およそ畑作には向かない植物だからねぇ。
明るくて毎年下草を刈っている雑木林とか松林に植えると面白いように増えるけど、
その環境を維持するのが…。
650花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 23:21:26 ID:40SHZcg/
>>649
変な事を言うねえ。
ヤマユリが自生している所は、下草が生い茂っている所。
下草には意味がある。
651花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 00:09:24 ID:11kjM8gV
下草刈らないと林から森になっちまうんじゃね?
森になったら日が届かなくて育たないと思う。

最近は竹林になっちまうことが多いが…
652花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 02:43:36 ID:SUXLRW5T
ヤマユリにとっての下草と林にとっての下草ってちょっと違うよね。
それに自生地に行くと、株元が見えないほど下草が生い茂ってることなんて少ないし。
山の、人為的な環境に多く自生しているのは確か。

林なら下草・下枝が払われたところ。切り開いた道路沿いも多いし、
湿気の多い高木が生えない岩場で、着生に近いこともある。

気温や降雨、そして明るさの兼ね合いが大切で下草の存在は絶対条件ではないね。
明るく温度が高いほど、下草の重要性も増すってとこかな。
653花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 03:40:47 ID:Tx5xo1Z/
ちうか人がユリ以外を刈ってるだけなんじゃ
654花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 07:50:01 ID:C7aUGnyL
>>646
小柄な女の握りこぶし大のが2500円@京成バラ園
芽が出ないorz
同じくらい深植えしたカサブランカはもう地上15cmくらいまで伸びてるのに……
655花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 13:29:29 ID:tmzrt+wL
うちの裏庭に昔買ったカサブランカ(多分)の子孫が群生してるんですけど、
だんだん繁殖地を拡げて犬走りや庭の外の砂利道にも芽が出てきています。
軽く掘ってみると、砂利のすぐ下に球根の頭があり、上根が出る余地が全くありません。
かわいそうなのでもっとまともなところに移してやりたいのですが、
今の季節、すでに芽が出ている状態で、植えかえてしまってもいいのでしょうか?
656花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 18:58:48 ID:11kjM8gV
>>655
疑っているわけではないが、
多分それはタカサゴユリだと思う。
657花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 21:54:49 ID:tmzrt+wL
>>656
そうですね。見れば見るほど高砂百合に似ています。
土が痩せていて毎年種もつけているので貧弱なのかな〜と思っていたのですが・・・
658花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:02 ID:vTir5But
>>654
大丈夫、東京でもまだ出てない鉢がある。
ちなみに去年は4月末に発芽した。
659花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 01:18:28 ID:GXyCNetw
芽だしのバイモユリがもう花が終わって地上部が枯れてきたから掘り出して消毒して保存した。
流石に早すぎるけど芽が出ているものだったらこういう事もあるんだな。

掘り出した球根は綺麗なツヤツヤの物で惚れ惚れしたよ。
市販で売られているカサカサに乾燥したバイモユリの球根とは全然違った。
今回、球根でも3つ植えたけどどれも地中で腐ってネダニの餌食になっていた。
そりゃあ乾燥して死んだ球根なんて地中で分解されるだけなんだから、芽なんて出っこない。
660花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 16:37:29 ID:uoPPl8df
関西でヤマユリ咲いてるとこ教えてくだちい。
661花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 18:47:40 ID:NcboMjnJ
草津の水生植物園。

自生地の事を聞いてるなら、自分で探せ。
こんな所で教える事は出来ない。
662花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 20:10:58 ID:yU5BVhzO
>>661
あ、みずの森のヤマユリってあるんだ。今度行かないと。

やっぱり自生のは普通言えないよね、絶対に取る人間が出てくるし。
今まで何度も山に入ってるけどオニユリ以外では一度しかユリはみたことないな@関西
ランの仲間は意外と普通にあるのに…
663花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 21:39:44 ID:5QsHCwJW
去年の秋に野菜売り場で買った「ユリネ」をだめ元で土に埋めておいたら、今大きな茎が出初めています。
どんな花が咲くのか楽しみ。
664花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 23:57:47 ID:BngKuCDe
>>662
自生のユリ、うちの近所もオニユリとタカサゴユリ
しかないですねぇ@福岡

あと子供の頃、秋に家族旅行に行ったとある山で、
カノコユリっぽいのの枯れ株を見た事あるくらいか
な。実が成ってたな。

予算があればヤマユリの時期に関東に行ってみた
いんだけどなぁ。
ttp://www.shinrin-koen.go.jp/flower.html
665花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 03:08:30 ID:9SvqiStx
関西ではそんなにヤマユリ自生地が限られているんですか・。
やはり関東〜東北なんですね。当方宮城ですが割と有名なヤマユリ群生地はありますね。
東の身としては、野生のササユリやカノコユリを見てみたいです。

666花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 15:28:12 ID:5d1eFFtv
>>665

つ甑島
667花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 20:10:20 ID:6++ZcKEa
飛騨へ行ったときヤマユリの群生見たよ。飛騨の近くのどっか。
半人為的な感じだった。明らかに植えたものもあったが、とんでもない斜面の高いところにも
あったから実生増殖もしてる筈。
668花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 21:53:30 ID:3h2aMJ3g
自生と言えば日本アルプスで見たクルマユリは印象的だった。
葉の付き方とか他のとは全然違うんだね、あそこら辺の種って。
669花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 14:48:07 ID:hqcNTZf3
くろゆり また今年もだめっぽいorz
つぼみ付いたの1/8
それも中身空っぽい

来年は咲く様に肥培のこつ教えて下さいませ
670花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 15:37:43 ID:ISLaAhL/
>>658
ありがとー
今日発芽した!!@東京
671花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 20:18:56 ID:ntkRuD60
>>670
おめでと〜
ちなみにこっちはまだ発芽してない鉢がある>ヤマユリ
でも鉢底から下根がのぞいてるから心配していない。
個体差だと思う。
672花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 13:48:05 ID:inZ8lX3X
2年目オリエンタルも無事発芽したが、12月に購入・植え付けたヤツはまだのもある…
ロージードーンにおいては植え付け時にネダニが湧いていて、すでに球根がバラけてしまってた。
ブラックビューティーと白カノコもまだ・・

衰えかけてた据え置き赤カノコはやたら元気のいい芽が出てるんだが…
673花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 18:52:06 ID:6uvfRqWi
園芸交配種のユリはほぼ全部芽が出たけど今年は原種ユリの発芽が遅い。
ヤマユリはいつも5月頭なんでいいとしてヒメサユリが去年より10日以上遅く出て
ササユリも例年より10日遅れててまだ出てこない。
少しだけ心配
674花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 20:11:42 ID:K1ADYJg3
>>673
ヤマユリは、種蒔いたものと球根植えたものがあるけど、
種蒔いた方が早く発芽するね。

現在のヤマユリ。 
小さいのは2006年に蒔いた種で、大きいのは木子から出た芽
http://www.death-note.biz/up/img/6195.jpg
675花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 21:50:27 ID:UFXmjrmo
オニユリいまだ出ず(;;)
GWまでは待ってるよ。早く芽ヨでよ・・・
676花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 23:38:56 ID:kbLgQka0
今年も百合の鉢を回す日々がやってきました。7月が楽しみ。
677花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 23:54:58 ID:V27JKwUg
>>676 ろくろ百合をやってるの私だけかと思ってた。
たった1日で首がすぐ東に傾いちゃう。
678花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 00:37:42 ID:VG1VR/fA
>>677
鉢回しは百合栽培の基本でしょう。
ちなみに手抜きで回す日にち空けてると茎がグネグねになっちゃいます orz
679花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 01:25:07 ID:iobiYFt8
フリチラリアペルシカの成長が止まってしまった。
花は咲いてくれるのだろうか……

乙女ユリの芽が出てきました。ウバユリとかも出てきましたね。
サクユリやヒメユリ、エゾスカシユリとかはまだ出てきてないです。
ちなみに東京です。
680花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 13:50:11 ID:eZCWIB/V
>>678 基本だったのですね。いやお恥ずかしい…
グネグネもちょっと見てみたい。でも百合はたまったもんじゃないですね。
681花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 23:48:45 ID:0TSLCr7W
皆さんに質問させて頂きます。
日中は一時間しか日が当らない、我が家の隅からヤマユリの芽がニョキニョキ出てきました。
恥ずかしながら、以前考え無しに植えてしまった物です。
ヤマユリは半日陰の場所が適しているそうですが、そこは暗すぎて生育が心配です。
そこで、ある程度日当たりの良い場所に移したいと思うのですが、この時期の植え替えは厳禁でしょうか?
本来は冬の間に行うようですが、今実行してもすぐに枯れてしまうようなものなのでしょうか。
682花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 00:50:59 ID:ZRInqpCD
>679
ウバユリいいなぁ。地味だけどあの幽玄なイメージがなんとも。
野生のウバユリは3,4年かけて球根に蓄えた養分を一気に使い切って花を咲かせる
ということだそうですが、栽培で肥培したものは2年に一回くらいは咲かせられるもの
なんでしょうか?

>681
ユリに限りませんけど単子葉植物の根は分岐せず、一度傷んだ根は再生しません。
またユリの場合、新根が発根する時期は限られるのでやめたほうが賢明かと。
683花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 01:12:24 ID:/iUdDSiq
> ろくろ百合
いつも最初のうちは真面目にやるんだが、つい忘れて取り返し
が付かない程度に曲がってしまうな。
684花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 01:25:47 ID:ZRInqpCD
ササユリとヒメサユリ以外は全部地植えなんでイメージがつかめない
ユリって鉢植えだと曲がって成長するってこと? >ろくろ百合
685花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 11:49:22 ID:cP9uRM2p
うちのカサブランカも少しだけ傾いてる気がする…
ろくろ百合した方がいいの?
686花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 11:54:48 ID:Js2s51U3
中途半端に半日陰の場所にオリエンタルリリー系の球根を5,6個植えてみた。
芽が出て来たが、日光を求めているのか全部ナナメ30度になっている……
支柱を立ててやるべきなんだろうか……
687花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 13:00:06 ID:mx4nR/Kq
咲く頃には花の重みでますます傾くよ
688花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 22:18:19 ID:bx7xFW8i
うちは5品種のうち3品種が出てきたけど、後の2品種はどこに埋めたか忘れたので、おちおち草むしりもできない状態。
689花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 22:20:02 ID:bx7xFW8i
あ、ちなみに↑は、カサブランカ系の赤と黄色。@東京
690花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 22:22:08 ID:Jt/jRDdy
>>684
終日ひなたになるような環境ならあまり関係ないけど、
半日陰だと特定の方向が明るい環境になりがちだから、
どんどんそちらの方に傾いて伸びてしまう。鉢でも地植えでも一緒。
地植えはどうしようもないから放置か支柱。
鉢植えはまめに鉢を回してやると直立させられる。
691花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 23:50:17 ID:FqssKOCC
>>682
レスありがとうございます。
そうですね。植え替えの時期を気長に待とうと思います。
692花咲か名無しさん:2008/04/26(土) 14:45:27 ID:3UmZG27V
>682
ウバユリは花が咲くと親株はそこで枯れてしまいます。
枯れた親株の周りに小さな球根が数個できるのでそれを培養します。
花が咲くようになるまで3,4年かかります。種子から育てても開花までの
年数は大差ないので種子繁殖がオススメ。
ちなみに斑入りのものは葉芸を楽しむ観葉植物としてもいいものです。
693花咲か名無しさん:2008/04/26(土) 14:50:46 ID:3UmZG27V
ササユリとヤマユリがようやく発芽。
ヒメサユリは蕾が見えてきました。GWぐらいに開花かな。
694花咲か名無しさん:2008/04/26(土) 15:26:10 ID:I1vdSHQd
うちの鉄砲百合は蕾が出現。10個以上ある。
ちなみに、昨年から芽が出ていたので生長が早い。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/3030.jpg
695花咲か名無しさん:2008/04/26(土) 20:19:09 ID:PSP6V5jv
やっと芽が出ました。コオニユリ(;;)
これからちゃんと育ってくれるのでしょうか??心配でしょうがない。
696花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 02:01:51 ID:z6a+O84M
黒百合が今朝開花しました。
春だねえ、とか悠長に考えてましたが、このスレ読むと、開花早すぎ?
初めて植えた百合なのでちょっと不安・・・
697花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 02:33:29 ID:iJyDZQ+E
>>694
すごい、ツボミがいっぱいついてる。
葉っぱも生き生きしいるし真っすぐ伸びてる、育てるの上手だね。
家の子は、所々葉を枯らしながらお辞儀しているように育ってる。
698花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 03:28:59 ID:W9cO+Q/6
>696
クロユリはユリという名前がついていますがユリではなくバイモの仲間で
花期はユリと違って春です。4月末に開花というのは、どちらかというと
クロユリにしては遅い方です。
寒冷地ならこれからですが。
699696:2008/04/27(日) 14:30:15 ID:z6a+O84M
>>698
黒百合は百合じゃなかったんですね。無知恥ずかしい・・・
当方暖地なので、一日半日陰〜日陰の場所で育ててます。遅いのは日当たりのせいかもしれません。
ちゃんと調べて来年も開花するように頑張ります。有難うございました。
700花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 18:50:36 ID:W9cO+Q/6
>699
クロユリは葉の出ている期間が短いので葉の出ている間は日に良くあてた方がいいです。
あと液肥で肥培しないと来年の開花は難しいかも。
701花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 13:04:18 ID:h5HLPR3R
教えてください、お願いします。
ヤマユリの球根を7球植えているんですが、
1球だけ芽が出ません。こっそり掘って確かめてみたんですが
確かに球根はありましたが、芽が出ていません。
こんなことってあるんでしょうか。
どうか教えてください
702花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 13:41:45 ID:8JOM4Ssd
クロユリは臭いけど色が大好き。
10株くらい寄せ植えしたいけど近所迷惑かな。
703花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 13:58:42 ID:u9d4PA6z
>>701
偶に芽が出ないまま休眠から覚めない株があるそうです。
腐ってなければ大丈夫です。

ウチのヤマユリはようやく全株発芽。
個体差が激しく、もう50cmくらい伸びたものややっと芽が出たものがある。
ちなみに今日発芽したこの株は去年も発芽が遅くGWあたりだった。(開花は8/1)
704花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 14:11:42 ID:dyl7jScw
703サン、ありがとう。
でも大丈夫といわれてもなあ。
要するに、来年の春まで発芽は
おあずけというわけですか。
705花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 10:35:46 ID:wOlZqmA2
韓国・大邱で小学生が集団性暴行
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=99448&servcode=400§code=430
一方、父兄団体、全教組、女性団体で構成されている対策委員会が公開した資料によると、
06年1学期から最近まで、同小学校5−6年の男子児童が、3−4年の男女児童に集団で
性暴行、性的嫌がらせ、性暴行の強要など、性暴行を行ってきたという。

昨年11月から男子児童の間で性器を触ったり、性的嫌がらせなどが広がり始め、
教師らの話し合いで名前が挙がった加害・被害児童の数は100人を超えている。


706花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 17:45:36 ID:3/udh0k2
ササユリさん、そろそろ芽を出して安心させておくれ。
707花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 17:51:31 ID:ihsyX1KH
ヤダ
708花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 20:59:19 ID:ykkLswPS
モナリザをプレゼントして頂きました。
分類すると何系なんでしょうか・・・
カサブランカと同じ育て方で良いですか?
709花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 22:24:17 ID:C09+EzGk
>>708
オリエンタル・ハイブリッド。
同じで良いでしょう。
710花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 22:30:35 ID:obtsnpfD
>706
うちのササユリの発芽状況は2/8。 地域は東京です。
まぁ気長に待ちましょう。
711花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 02:19:08 ID:c/sfZowJ
ロートホルンの葉をちょっと分けて見たら花芽が見えた。
早咲きと聞いていたが本当に5月中に咲きそう@千葉
712花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 10:10:16 ID:xWEw0pVs
ヒメユリ1本出てこない(つд・)エーン
713花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 12:07:32 ID:2Za0GzZU
土嚢の土ぶちまけられてカチンコチンになった所に植えてた鉄砲百合、いつまで経っても芽が出てこないから硬くて出られないのかなと心配してたら、今日30センチ位までモリーンって勢いで芽が出てるのを発見した。
チューリップや水仙は出てこなかったのに、なんてマッスルな百合なんだと感動したよ。
714花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 06:22:46 ID:s8D46sXb
地上50センチくらいまで伸びてきてたのに、
いきなり、成長点(先端)が黒く変色してしまいました。
抜きすてたほうがよいのでしょうか。
715花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 18:02:00 ID:HrsmY5rM
>>714
花は無理かも知れないけど、ウイルスよりは葉やけか
何かに触れて枯れ込んだ可能性が高いかと。

ブラックビューティーと白カノコ、マンボの芽がやっと出た。
残すはネダニが湧いてて麟片バラバラになってたロージードーンのみ・・
蕾が見えるのはアフリカンクイーン。まだ50cmくらいなのに。
716花咲か名無しさん:2008/05/04(日) 14:19:02 ID:LgdItJKI
強風で鉢が倒れて以来、百合の茎がブランブランと…
茎の感じからして球根とお別れしてるんだけど、枯れる様子は一向にない。
もう蕾も見えるんだけどこのままで大丈夫かな?
717花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 18:51:07 ID:XLnsRNtm
山で種を採ってきた実生の山百合にもう蕾が出てきた。
大体同じ大きさの平地産の株はまだ竹の子状態が開き始めたばかり。
やっぱ産地によって育ち方が違うんだろうか。
718花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 19:56:37 ID:qRZKomYl
>>717
それで育てやすければ
「○○(採種地名)系実生選抜早生ヤマユリ“オリエンタルエキスプレス”」
とか言って品種登録できるぞ
719花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 20:11:50 ID:2doX9biW
あーあ、サクユリがウイルスで葉が真っ黄色。
今年は一本しか植えてないので悲しい。

ヤマユリも6本中1本がモザイク病の気配が〜

処分したものか悩み中。

やっぱ本州以北の植物を福岡では暑いのかねぇ。

耐暑性を持ったヤマユリ希望〜
720花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 21:28:27 ID:Ch2Rx1Sn
アマドコロとかナルコユリの話題もここでOKですかね。
数日前、墓まえりに行って来たのですが、我が家の墓地の境界内に、
アマドコロが大量に植わってました(茎が角張ってたので恐らくアマドコロ)。
隣の墓はドクダミとかだから超得した気分でしたw
(いつもは雑草だと思ってたから気づかなかったけどorz)
このアマドコロは茎が赤かったのですが、これは何アマドコロと言うか知ってる人いますか?

それとウチのヤマユリって葉っぱが普通の生え方するものと、
アマドコロとかナルコユリのように左右に生えるタイプが在るみたいですが、
これって産地によって違う進化をとげてるんでしょうか(タイプがいくつかある?)、
それとも球根の大きさに関係があるのかよくわかりません。
721花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 22:58:30 ID:r8432S62
丈夫なはずのカノコが腐ってた・・・orz
722花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 01:02:49 ID:2L63uTlI
高砂の葉が枯れ落ちた

去年の葉だけどな!www
723花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 23:48:00 ID:VkR5nfn2
>>720
山百合は花が1,2輪くらいの株だと茎の左右に平面的について、
茎自体も垂れるけど、大きくなると全周に葉が出て茎も直立するようになる。
ただ、血統によって垂れ易いのと直立し易いのがあるみたい
724花咲か名無しさん:2008/05/08(木) 08:00:08 ID:TrYKeg2o
>>723
早いものはもう蕾が見えた>ヤマユリ

蕾1個なので仰るように葉が互生して垂れてる。
725花咲か名無しさん:2008/05/08(木) 17:05:17 ID:m7gkk4B6
庭植えのカサブランカ群、だいぶ伸びた。今地上60センチ弱くらい。
ぼちぼち支柱で囲もうかな・・・
芽が出たのは先月初めだったけど、さすがにこの時期は成長が早い。
726花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 01:33:47 ID:QJXwroQ7
>>723
なるほど球根の大きさが原因そうですね。
買ったものは結構小さくて花が何とか咲くくらいのものだっあので。
ありがとうございました。
727花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 08:32:19 ID:BxM9DCv9
クロユリの匂いを初めて嗅いだ。尿臭かった。
728花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 00:46:27 ID:fREx25l1
ジョウロでクロユリに潅水したら茎が折れた。
いつもは土の上にやるから平気だったけど、
今回は殺虫剤入りで虫除けのつもりでやったんだけど仇になってしまったorz
しかし正直もろすぎるな。野生ではどうしてるんだろうか?
それともウチのはお昼に日照時間2時間程度の場所だから折れやすいのか……
729花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 17:27:02 ID:0ZljRyRt
庭のてっぽう百合増殖しまくってえらいことになってきた。
賃貸の庭なんだけど、今年中に引っ越すつもり。
次に引っ越してくる人が、来年のこの時期に、分球してさらに増えた
てっぽう百合の芽を見て驚く様子を見てみたい。
去年10個植えて、咲いた球根から34本ぐらい芽が出て今にも咲きそう。
730花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 18:26:50 ID:S/y2IuF+
ウチのもそぉ…
引越しの予定は全然ない orz

そうさせないように去年の残滓処理の際
球根のアタマまで掘り返してせめて木子採りだけはしようとしたけど
まだ地上部が青々としている11月だってゆーのに
もう次の芽が地面寸前まで伸びていたので
殆んど掘り返せずに放置状態

半分くらいどうなってもいいから
今年は10月前半に掘り返そう
731花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 01:47:31 ID:n3yb3vxe
アイボリーピクシーとフレボホワイトが開花した。
フレボホワイト、ラベル見て分かってたけど全然花が白くない…。
732花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 00:10:00 ID:xZkhvN7Z
ヒメサユリ開花。
でも一茎に3つも咲いて全然野趣がない。
733花咲か名無しさん:2008/05/14(水) 19:30:10 ID:QG23/ie7
ササユリの球根が家出したようです・・・
あまりにも遅いので鉢を彫ってみたら、もぬけの殻でした。

泣いてなんかないんだからねっ
734花咲か名無しさん:2008/05/14(水) 20:54:43 ID:mY+TWNsp
家はサクユリが家でしたっぽいよ。
未だに出てこないし、試しに掘り起こしてみるかなぁ…
735花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 02:06:04 ID:x/ScTJfK
テッポウユリは仲間を連れてきてくれるんだけどね。
736花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 02:07:34 ID:IEgrWTrp
(つД`)

ササユリは環境に気を使っても2〜3年くらいが限度な気がする
あきらめてヒメサユリにしてみては >733
737花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 19:34:45 ID:Khbvr5qa
>>736
ヒメサユリの方が丈夫なのかしら?
とりあえず、今度の秋には両方入手することにします。
738花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 23:20:21 ID:A4+Baf1x
肥料やりすぎてるんじゃないのかなぁ

うちのササユリは8鉢で今年咲けば9年目。
ヒメサユリは2鉢で3年目。

用土は市販の山野草用土の小粒7+長繊維ピートモス3
鑑賞もかねて根元に日が当たらないようにイトススキ・ハゼと混植したり
ヤクシマザサと混植したり、カマツカと混植。
混植してない鉢は鉢土の上に山ゴケ敷いてます。

肥料は芽だしから入梅前までと秋の彼岸から葉が枯れるまでの間で
ハイポネックス2000倍液を月2回。固形の肥料は禁物。肥培すると
大きくはなりますが球根が大きくなるとかなりの確率で突然死します。
通常の山野草のように大きくならないように育てると長生きします。
739花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 23:37:27 ID:A4+Baf1x
ついでに昨日咲いたヒメサユリ、画像はっときます
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/815.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/815.jpg
740花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 23:45:07 ID:A4+Baf1x
おんなじ画像はってしまった。もうひとつはこっち
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/816.jpg

ササユリは素焼きのラン鉢で栽培してますが、ヒメサユリは
もっと浅い小さな鉢でも大丈夫です。
画像ではわかりにくいですがナンバンギセルを寄生させた
ダイアモンドグラス、ミヤマリンドウと混植しています。
741花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 12:17:24 ID:7l7W7pOS
>>740
このユリは、雄しべの一部が奇形して、花弁になってます?
742花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 15:54:46 ID:Wls0tTkc
>>740
もう咲いたのかうらやましい!
綺麗な花だね^^
743花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:09:19 ID:YzDpSxQJ
やっぱヤマユリ、ササユリ系は山野草として細く長く育てるのが無難なのかな。
園芸種や日向に自生する種類と違って、肥沃な土壌と良好な日当たりを与えるとすぐ駄目になってしまう。
そんでもってすみっこの方で放置していた奴らはしぶとく生き延びてる。
744花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:50:50 ID:jj8HBETA
ユリ歴3年目のまだまだ初心者です。
今月号の趣味と園芸誌に、(売っている)開花鉢のユリは、その年に咲かせるためだけのぎりぎりの大きさの鉢に
植えてあることが多く、そのままでは球根を太らせることが出来ない、もう一度咲かせることも難しい。
そして花後植え替えても翌年は難しいが2〜3年後には花が咲くはずです。と書かれていました。

これってどうなんでしょうか。
私の場合は初心者ながらポッド苗で購入したユリの鉢の土を入れ替えたりしてとりあえず毎年(って2年ですが)
咲いていますが、なにか違うことでもあるんでしょうか?
745花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 01:49:41 ID:eJxvf5km
随分違うと思うが。
 (売っている)開花鉢のユリ←---→ポッド苗で購入したユリ
 そのままでは←---→鉢の土を入れ替えたりして

ちなみに「ポット」な、"Pot"
 エスプレッソいれるんじゃないんだから。
746花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 23:11:31 ID:jj8HBETA
初心者ですと謙った書き方をしたら、初心者並のレスが返ってくるとは思わなんだ。

>>ちなみに「ポット」な、"Pot"

これはこれはご丁寧なご指摘、ありがとさんw
いつも航空スレで燃料ポッドと書いているんで、長年の使い慣れた表現なんですわ。

>>そのままでは←---→鉢の土を入れ替えたりして

人の文章読んだの?そのままの後になんて書いてある?

>>そして花後植え替えても翌年は難しいが2〜3年後には花が咲くはずです。

と書いてあるよね?
そもそも私の書いた「土を入れ替えた」というのはどういうレベルの入れ替えなのかも聞かないわけですか?

著作権の関係上記事の全文の転載はまずいと思いましたので一部に留めましたが、記事では植え替えの場合
根回りはそのままに二回り大きな鉢に移し替えて培養土を入れ、緩行性の肥料を施すとあるわけです。
それでどうして翌年に咲くのが難しいという表現をユリ栽培のプロの方が書いたのかなと気になったわけで。
747花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 23:37:26 ID:SR20CUxL
こりゃまたドエライお方がいらしたこと…
748花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 23:38:37 ID:EH8ek8b+
>>746

畑でユリを育てて、大きくなってから鉢に植えて出荷だよね

この時、コスト削減のため鉢のサイズをミニマムにされて出荷している奴だと
球根に蓄えたエネルギーを花を咲かせるのに使った後の再チャージ(球根の
肥大化)が出来ない可能性が有るって事だと思う

良心的な所だと、鉢を適切なサイズにしているので、この場合は植え替えなくても
まめな手入れだけでOKなんだけど
>>746氏の所が正にこの状態という事じゃないのかな?
749花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 01:08:29 ID:V2OH47pg
思ったんだけど球根の肥大に必要な左右の横幅スペースって、
最低で何センチぐらい必要なのかな?
今年植えたもので鉢の関係で左右とも3センチあるかないかぐらいしか、
スペースに余裕なく植えてしまったのもあったけど。
750745:2008/05/18(日) 02:58:29 ID:2Gd7B1mt
ふふ。
751花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 11:15:35 ID:pf2AWnSz
急に話題を変えるけどユリの開花に球根ってあんまり必要ないんだね。
いや、以前オニユリがある程度伸びたところで掘って、球根だけはずす機会があったんだけど、
そもまま捨てるのも忍びないから上根と茎から上だけになった植物体を鉢に植えたら、
その年はしっかりと開花したからなかなかに驚いたことがある。
752花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 13:06:35 ID:cPC4fI2M
>>751
去年、うちは逆にササユリの芽が5cm位の時、ヨトウムシに喰い尽され一年何も無く消えたと思ったら
今年は普通に芽が出て来て驚いたよ。丸一年栄養も作れず水だけで生きてきたんだなぁと感心した。
毎夜ヨトウムシ狩りをした甲斐が有り(このササユリで1匹捕殺)蕾を2つ付けますた(`・ω・´)
753花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 14:38:00 ID:6mMXVijh
あぁ、そうそうスレ違いなんだけど、キクザキイチゲをポットごと庭に埋めたら2年間全く芽がでず、
昨秋に掘り返したら塊茎がなんと生きていたんで、また埋め戻したらこの春は葉が出てきたよ。

びっくり。
754花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 19:20:03 ID:u5SbXIRF
礼文島の姫エゾスカシユリ買った。
まだ花は咲いてないんだけど蕾が出てるから楽しみ。
これって花後肥料やったほうがいいのかな?
花がでかいから体力の消耗が激しそう…
755花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 20:21:47 ID:CFCpSuMp
>>751 >>752
興味深い話やね。
その年の新芽を作って、展開させるまでが球根の仕事で、
芽が展開すると、その先は上根から吸い上げた水、養分で光合成して自給自足、
余った分を貯蓄に回す感じなのかな。
756花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 20:59:36 ID:6ZHdjFAl
俺も礼文姫エゾスカシユリ最近購入したよ。
つぼみの状態で購入して今、花が咲いてるから植え替えてないけど。

ポットのままだけど植え替え必要あるのかな、これ。
757花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 22:34:35 ID:rAlyYiXh
>>751 花が咲いたその後はどうなったんですか?
758花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 23:21:16 ID:YxYKKXqY
作百合と山百合が発雷
@福岡
759花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 23:39:41 ID:pf2AWnSz
>>757
一応そのままにしたら木子が出来たらしくて小さい目の芽が今は出てる。
さすがに開花できるサイズではないみたいだけど。
あと結構な数のムカゴも付いたけど、これはそこまで普通の状態と変化はなかったと思う。
760花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 00:59:28 ID:QPZlbnyU
>>751
私の場合は高砂ユリが自分の身長近くまで成長してきたのに、虫にやられて茎が真中からポキリと折れてしまった。
一応花芽は5つあって3センチほどまで成長していたんですが、そのままではかわいそうだからとダメもとで
池に挿しておいたら、なんとその中の一つの芽が7センチほどまで成長して花が咲いたというのがありました。
761花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 01:23:06 ID:D9RXwe1Q
オニユリがだんだん伸びてきて、茎と葉の間にムカゴをつけています。
このムカゴが最近土の上に落ちているので、拾って保管しているのですが
これを鉢に植えて増やしてみようと考えています。
鉢に植えるのは秋になってからでいいのでしょうか?
植えたあとは適度に水をやって、冬の間は霜の降りない場所において日中はよく日にあてて
芽が伸びてきたら液体肥料をあげる、というような管理でもよいのでしょうか。
762花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 01:44:32 ID:ULhB1EkY
もう落ちてます?>>761
はやいな、よっぽど栄養がいいのか日当たりがいいのか

秋口までくっついているとくっついたまま根っこを出すので、
今のヤツも土に置いたら根が出るんじゃない?

ウチのは霜にも当たったし雪にも埋まったけど元気に伸びてる
763花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 20:38:10 ID:O8xT4PzQ
雨風強くなりそうだからカサブランカに支柱立ててきたお!
764花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:57:07 ID:MK92B18T
オニユリは育てやすいですねぇ。かなり過酷な
灼熱環境に置いて育ててますが、サクユリ、ヤマユリ、
カサブランカが死滅した環境で生き残ってます。
765花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 00:05:29 ID:n9SealOI
>>764
>灼熱環境
まあオリエンタル系は日向はきついしね。そこら辺考えて自分の環境に合ったやつを育てると良いと思うよ。
と言うことでアジアティックがオススメ。一部にはオニユリの血が入ってるのもあるし。
ただこのスレ見てるとあんまりアジアティック・ハイブリッドって人気無いのかな…。
766花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 00:27:50 ID:TXEyjaR1
>>765
アジアティックは花もちの悪いものが多いような気がしてます。
以前栽培していた野生種のヒメユリも、花が二日か三日くらいであっという間に
ばらりと散ってしまいました・・・。
767761:2008/05/20(火) 01:23:35 ID:vPERxfVH
>>762
落ちているのは、茎の下のほうのものだけです。日当たりは抜群、
栄養はそれほど肥料をやっていないので大したことはないと思います。
まだまだムカゴはたくさんできそうなので、
拾ってあるやつを植えてみようかな。
768花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 07:30:04 ID:X6cWh9ub
アジアティック・ハイブリッド3本のうち、昨夜の強風で、
1本の3つ有る蕾のうち2つが落ちた
もう1本は蕾のすぐ下からぽっきり折れてもげたorz

残った1本に期待して、この2本は来年のための球根肥大化の為に育てることとするよ

>>761
乾燥に注して保管すれば、植えるのは秋口で良いかと
面倒なら今植えてもかまわないかと
769花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 21:46:42 ID:cgygG5uR
フリチラリアのクロユリとペルシカは結局、開花せずに枯れてしまった。
半日陰だったのが不味かったのだろうか……
しかしクロユリは茎が弱すぎてしょうがないな。
一生、開花させられないかもしれない。
770花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 23:31:52 ID:qjNTt4z3
ヒメサユリもピーク過ぎてササユリに蕾あがってきました
でも咲くのはだいぶ先 7月かな。
771花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 07:49:04 ID:3VLa19ld
>>769
クロユリは春は陽に当てないと茎が弱くなって倒れるよ。
って言うか陽に当ててもたまに倒れる。
茎が30cmくらいになったら支柱立ててやるといいよ。
花が終わったら半日陰で肥培肥培。
772花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 10:54:35 ID:pYaDoBJ4
今日咲いた最後のヒメサユリが半分八重咲になっていた。
オトメユリの別名のとおり可憐でいい感じ
このヒメサユリはハゼと混植してます。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/844.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/845.jpg

773花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 20:56:39 ID:tZzT2AbO
>>771
レスありがとうございます。
ヤッパリ日に当てないと駄目だったんですね。
今は完全に枯れてしまったので、掘り起こして根っこも取って消毒してから、
鹿沼土と赤玉土を混合した土に植えて駐車場の日のあたらない所に置いて置きます。

家では気温が上がりにくい所だけど来年まで腐らないでいてくれるか……
774花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 21:40:32 ID:8JBv+st2
>>772
癒された。サンクス
775花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 01:29:47 ID:y3evYwLd
>>771
>>769じゃないけど、ありがとう。うちのも先日茎が倒れちゃってどうしようか思案してた。
776花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 12:06:05 ID:4ftOWrPM
>>769
枯れてないのであれば、倒れてもそのまま伸びて花咲くよ。
ただちょっとカッコ悪いけどね
777花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 00:41:38 ID:i4zyk9FZ
折れた奴も副木しておくと大抵は持ち直す
778花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 01:31:32 ID:BcySgPy5
>>777
ありがとう。鉄砲百合、折れてグラグラしてたのに普通に元気だから不思議だったんだけど納得した。
779花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 23:04:19 ID:FYUutvSJ
ロリポップが咲きました。
奥は今朝で、手前は3日前ぐらいです。
手前の方は少し色が落ちてきました。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080523225850.jpg

こちらはルレーブですが猫に踏みつけられて以来病気みたいになってしまいました。
成長が遅いみたいでこれ以上あまり伸びないのですが、
オーソサイドかなにかで消毒した方が良いでしょうか?
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080523225901.jpg
780花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 23:13:27 ID:1ZM2/DLS
>779
病気ではありません。ユリは生長点が傷つくとそこでその年の成長が止まってしまいます。
前の方で誰か書いてましたが、成長点で葉や花芽も分化するため極端な話、球根がなくて
もその年の花が咲きます。今年は我慢して来年に期待しましょう。
781花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 00:02:47 ID:FYUutvSJ
>>780
そうでしたかありがとうございました。
782花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 00:04:49 ID:jlZJgEaN
>>779
いや、これは病気だと思う。
去年自分の所のスフィンクスも同じような感じで葉が可笑しくなって駄目になったし。
まあ木子か何かがあったのか今年は1つだけ蕾が出てきているのがあるけど。

自分は一度生長点を傷つけたことがあったけど、葉先から枯れてくるなんてことはなかった。
取り敢えず何かのウイルス病とかだったらアブラムシが媒介してしまうだろうし、注意した方が良いと思うよ。

生長点をつぶしたらムカゴが出ることがあるから、これを上手に利用できたら増殖に使えるかも。
ただアジアティック・ハイブリッドでしかやったこと無いのでなんとも言えないけど。
結構なサイズのムカゴが出来たよ、自分がやったときは。
783花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 01:08:26 ID:aKU+cr4w
うちの地植えのカサブランカも予定外の場所から出てきたのを
うっかり踏んづけたらこんな感じになりましたよ
ホスタも踏んづけちゃうと最初に出てくる葉っぱはかなりイビツになりますね
784花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 02:38:07 ID:AWm/q8E3
うちも一昨年、ファトモガナがカタツムリに芽の先を食われた時こうなったけど
翌年は20も花つけてくれた。病気じゃないと思う。
785花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 03:25:23 ID:L4uUEP4s
うちのカサブランカと全く同じ。
病気を疑いながらも、4球植えの鉢植えなので、抜くに抜けず様子見でしたが、
最近、大きくなってきました。もしかしたら、咲いてくれるかも。
症状が出たタイミングですが、天気の悪い日に水やりを一日だけさぼりました。
そうすると、翌日に写真のような状態になってました。
786花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 11:38:31 ID:jd93oTzy
鉢植えの鉄砲百合、14個の蕾が徐々に外向きに伸びてきました。
鉄砲よりこの様は大砲みたいです。
茎も太くて、想像していた百合の儚さは払拭されました。
アブラ虫が蕾に群がるので退治が大変ですが、開花が楽しみです。
このまま順調にいくと1ヵ月以内には咲いてくれますよね?
787花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 18:08:46 ID:Jg3AEMi6
アブラムシといえば、昨年はかなりやられたのですが、
昨年までは農薬は出来るだけ避けようというのがありました。

今年は園芸書にあるように「発生する前に使う」というのに
従って、2週間毎に農薬を使ってますが現時点で全く発生
してません。昨年は発生してから使ってたのですが、
トータルとしては昨年より農薬を使う回数が少なくなるので
はと思っています。

いやまだ7月ぐらいまではわかりませんが。
788779:2008/05/24(土) 22:23:38 ID:rFjO6YvS
今の状態は病気なのか踏みつけられたのか微妙です。
成長点も完全に枯れているのか枯れてないのか(枯れている部分はある)、
葉っぱがごちゃごちゃしすぎてわかりずらいです。
どうなるかはもう少し様子を見なくては分かりません。
たくさんのレスありがとうございました。

もう駄目かと思ってたけど無事、マンボの芽が出てきました。今年最後に発芽です。
エゾスカシユリとサクユリは地中で腐ってしまったのは残念でしたが…

ところでエゾスカシユリはあんまり深く植えたら駄目っぽいですね?
掘り返したら芽は出してたけど地上まで到達してませんでした。

789花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 14:39:15 ID:9+og4VGM
790花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 18:54:40 ID:XX1CMIJ8
家もヤマユリはほとんど蕾が出た。一つだけ用土を
別のにしたのだけ、成長が遅れて蕾が出てない。

鉄砲百合はまだまだ出る気配もない。例年7月下旬
頃だから種類が違うと思うけど。いつも台風でやられる
からもうちょっと花期が早い種類にしようかな。。
791花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 21:04:32 ID:qcLprSt0
蕾が形成発見後はリン系を多量投与がいいですか?
792花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 00:10:15 ID:b+7uBvvB
>>789
ほれぼれするような立派なツボミ。
鉢植えのようなのにスゴイね。
うちの鉄砲は2年目でツボミ2つだよ。
793花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 00:46:06 ID:a4YId5/x
>>791
何か誤解をしているようだが、開花促進剤のつもりなら
蕾がまだ見えない花芽分化期に与えるのが適切だ。
蕾が見えるようになってから与えても、あまり意味がない。
ユリの場合は、球根を太らす為に開花前後に施肥するが、チッソ、リン酸、カリは
等分ぐらいで、別に大量でなくともよい。
794花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 01:49:14 ID:tsKM3zWx
>>791
遅くはないと思うが先行入力のほうがよりいいような
795花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 20:40:54 ID:LV7LWrQO
オニユリが80cm程に伸び花芽が付いた、斑入りの(名前忘れた)奴は12月辺りから芽が出て越冬、伸びたは良いけど30cmで花芽、この差は…

ヤマユリ氏はまだまだのようです。
796花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 01:32:27 ID:bjSyTjAv
797花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 01:48:15 ID:VZWHMJhO
すげぇな。
でも帯化は突然変異とは違うだろw
生理的突発現象ではあるが
798花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 02:05:23 ID:H+/z4L+k
そのうち歩き出すんじゃね?
799花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 02:26:11 ID:TJXx2pF0
尋常じゃないレベルだな、これは。
800花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 10:53:03 ID:6spB51KY
こえええw
801花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 16:07:15 ID:iycM1B6A
何度みても何がどうなってるのかわからんw
802花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 23:31:12 ID:bday3Wcw
帯化の話題が出てる。去年までだったら参加できたのになぁ
576ですが4年連続の帯化出現にはならなかったようです。
803花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 00:12:34 ID:c7DrDaQa
>>796
モリゾーの彼女?
804花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 22:38:16 ID:OU/smrZ1
正月のユリ根を植えて3年くらいたったものと、今年の正月過ぎに埋めたものの
どちらも伸びてきたのですが、3年ものは栄養が悪くてつぼみもついてない。
というか、年毎に茎が細っている気がする。消えちゃうのかな…。

今年初めに植えたのは茎も太く、元気にたくさんつぼみがついています。

805花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 09:25:57 ID:I6g4xwtV
百合は連作を嫌うといいます。
その3年物は掘り上げて植えなおすほうがいいかもしれません。
今年はもう間に合わないかもしれませんが・・・

806花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 11:43:40 ID:/79rjNqI
>>805
そうなんですか!ありがとうございました。
807花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 21:57:50 ID:u3xUWgUF
>806
信じないように。
808花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 10:44:43 ID:FvFYMBCh
>>807
え、なんか間違ってる?
809花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 16:31:09 ID:8SAKyTAK
連作障害ってところじゃないか。
ユリに連作障害なんてないから。ユリみたいに球根が更新されない植物で
連作障害なんてあったらとっくに絶滅してる。

株が混み合ったり、肥料分が欠乏して生育不良になることを言ってるのなら
そういうのはどんな植物にも当てはまることで連作障害とは言わない。
810花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 19:25:46 ID:0IHaKRRG
確かに

うちの近くに自生しているオニユリやテッポウユリは、
当たり前だか毎年同じ場所で、同じ株(球根)が花を咲かせている
野生のユリだからもちろん誰も肥料などやっていない

さすがに生育環境の関係から一株に一輪しか花をつけないけどね
811花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 00:05:17 ID:xar+V0gY
>ユリみたいに球根が更新されない植物で
>連作障害なんてあったらとっくに絶滅してる。

それはどうかな?

ナス科の植物は連作障害がありますよね。ジャガイモ
も連作障害がありますよね。ジャガイモも移動出来ない
けど絶滅してないですな…

野生の百合も種子で更新されると考えるのが妥当でしょう。
オニユリはムカゴで移動出来る。ジャガイモも種が出来ます。
812花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 00:05:54 ID:KDsW/D+h
オニユリで1輪だけってのは寂しいな・・・
813花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 00:30:05 ID:6WVT5pZe
しかしジャガイモって原産地ではあるのか?連作障害。
こっちで育てたら、別のナス科とかもやられるやつの影響受けてるもんだと思ってたけど。
それが原産地にもいるとは限らないよね、うん。
アンデスではずっと同じ場所でジャガイモ育ててると思うけどな…別の作物の選択肢も殆どないだろうし。
あと3倍体オニユリはムカゴつくるけど別に生える場所って変わらないよね、大抵親株の根本に生えるし。
結局あんまり移動しているようには思えないけどな…。

もしユリに連作障害があるならちゃんと本とかにそれが書いてあると思うけどな…。
どの本を見てもそういう記述がないってところから考えても連作障害があるとは思えん。

>>804が鉢で育てていて、全く植え替えていないなら栄養とかが足りてないんだろうし、
そうでないなら何か別の原因があるんじゃないかな?環境がそもそも向いていないとか。
まあ食用のやつは相当に肥培されているし、ある程度衰えるのは仕方ないと思うけど、
蕾がつかないのは流石に何か問題がありそうだし。

以前本でユリの帯化は栄養が多すぎるのが原因じゃないかってのを見たんだけど、食用のコオニユリを植えたらなんかそんな気がした。
2球植えて半分以上の芽が軽い帯化になったし。
814花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 02:28:36 ID:bvrSSgII
花壇に地植えした球根も、4〜5年ぐらい経つと自然消滅する。
よく読めよ。土が悪くなったり、根から出る有害物質によるもの、
例え、球根を堀上げて腐葉土等を土にすき込んでも、同じ場所
に植えると生育が悪い、と書いてないか。
病害虫によるもの(ネダニ、ネマトーダ、ウイルス)は例外としても、
やはり連作障害ということではないかな。
品種によっても差があるとは書いてあった。
815花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 04:12:56 ID:dq/nKoi1
タカサゴユリの連作障害は有名だけど、その他のユリで連作障害は聞いたことないなぁ。
田舎の家で門の両側にヤマユリ植えてて、子供のときからあるからもう30年以上たつけど
毎年帰省すると見事な花で出迎えてくれる。
816花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 04:37:15 ID:cSzBAHx8
ジャガイモは品種改良された園芸作物で、原産地というか原種のジャガイモ
はいわゆる今日のジャガイモのようなイモはできません。
イモというより小さな球根で、繁殖のためのものではなく厳しい環境で生きる
ための養分貯蔵のために根が一部肥大したものです。
繁殖は種子繁殖です。なので絶滅云々は少々的外れかと。

ナス科の連作障害はナス科植物の根から分泌される物質をシュードモナス菌
やフザリウム菌(どちらも青枯れ病、立ち枯れ病などの原因菌)が好むために
起こるもので、はっきりとした根拠があるけど、ユリにそういう要因があるという
話は聞いたことがないなぁ。

>花壇に地植えした球根も、4〜5年ぐらい経つと自然消滅する。
これはただ単に育て方の問題じゃ?うちは5年以上経過したユリが少なくとも
20本はあるけど。

817花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 14:55:48 ID:7aLoISIw
おう、まいごっと。
上のほうでお尋ねした、ヤマユリ7級のうち6級しか発芽しない
質問をしたものですが、なんということか、あろうことか、
2球がウイルスにやられたと見え、葉が真っ黒けです。同じ大鉢に
後5球が体調悪そうに育ちつつあります。
さて、ウイルスにかかった株はどうすればいいんでしょうか。
発症していない株に対してはどうすればいいんでしょうか。
お教えください。
818花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 15:17:29 ID:y2dQsmH3
>>817
「すす病」で検索。
しかしそれだけ大量にアブラムシにたかられたら、間違いなくウイルスにも罹患している。
早めに引っこ抜くしかないね。オルトラン粒剤を撒いておくなどの予防が大事。
819花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 23:53:44 ID:GsnyxEKY
>>817
隔離して殺菌剤撒くしかないな。

ウチのヤマユリは4株中2株蕾が見えてる。
あとは子株がジャングルのように茂ってる。
820花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 00:25:21 ID:fYrM4yk8
誰かがカノコのつぼみ食いやがる
821花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 00:38:58 ID:Cb3zRmEK
>>820
( ゚∋゚)<ごちそうさまですた。ゲフ
822花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:14 ID:iF0MhkPi
(・3・)
823ヤキイモ:2008/06/02(月) 20:03:36 ID:ywMljqGk
>>817
燃やしてしまえ〜
824花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 02:26:42 ID:XJhf1i0N
>>820
葉っぱに泥みたいなのが付いてたらユリクビナガハムシの可能性大
近所のオニユリにも付いてる
全身がトゲトゲの毛に覆われたいかにもな毛虫がいたらルリタテハかな?
825花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 01:30:25 ID:0Z448tKq
注意してみてみよう
イチハツをやったのはどうもなめくじらしいが
826花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 06:00:13 ID:qdeEAJYN
カサブランカが1メートルを超えた。こんな伸びるもんだったのか。
やたら増えそうだが、土が合ったんかね。
827花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 07:10:55 ID:UPuFKAc9
「可愛くなあれ」と適宜なでなでしてやったら背も低くなってたかも
828花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 17:01:15 ID:D04dB+Io
ロリポップ開花age
829花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 17:06:35 ID:D04dB+Io
>>826
うちのオリエンタル(品種名は忘れた)は2m近くになるぞ
同じく放置してある茗荷と激しい陣取り競争してるが、まあ増えるな子株がイパーイ
830花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 20:03:39 ID:9dd4Cksg
家のロリポップはもう花が終わってるけど、
これが綺麗なのはせいぜい2日くらいかな。
日数が経過するにつれどんどん赤色が薄くなっていってしまう。
写真をとるなら今がお勧め。
831花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 22:22:03 ID:rBpAiCvX
うちのカサブランカとオニユリは毎年1.5m以上の高さに成長するよ
832花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 22:40:11 ID:WkK496fN
八重咲きササユリ咲いたよー。
うちの環境だとすぐにウイルスにやられるので、たぶん来年以降は無理っぽい。
球根も高価なので今年咲いたのが最初で最後だと思う。
833花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 02:03:10 ID:dZdP87t5
このスレ的にはアレかも知れないけど、ルリタテハ幼虫は歓迎なんだけどな
幼虫は恐ろしげだけど生きている成虫の美しさは息を呑むほど。
834花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 02:15:58 ID:hXArCzQ3
オニユリの個体変異ってあると思う?対馬とかの2倍体を除いての話なんだけど。

以前滋賀県で見た余裕で2mを越える個体(茎とかもすごかった)の花がどう見ても斑点が普通のに比べて多かったんだよな。
アレは栄養状態とかで差があったのか、それともそういう個体だったのか。
ムカゴを持って帰って栽培していた筈なんだけど、もう普通のと紛れてしまったっぽいorz

2倍体オニユリがあったら交配したら面白そうなんだけど、こいつって流通していないよね?
オウゴンオニユリは普通に見かけるけど、やっぱりマニアックすぎて需要が無いのだろうか…。
835花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 08:52:02 ID:ioBvAh7w
ルリタテハの食草はサルトリイバラみたいだけど、百合の葉も食べるの?
836花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 19:40:21 ID:HvsEVMqM
滋賀県で高さ2m以上のオニユリからムカゴを2つ入手
そのうち1つが今年無事発芽

花が咲くのは来年以降になると思うが、楽しみです
837花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:56:09 ID:KZUBg99p
>>834
オニユリには八重咲きの変種が無かったかな。
カタログで見た記憶がある。
838花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 23:21:48 ID:hXArCzQ3
>>837
確かにそれがありましたね。
調べてみたら千重咲きってのもあった。こっちは熊本の野生個体から見付かったらしい。
熊本には二倍体なかったと思うし、こいつは三倍体の個体起源なのかな…。
839花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 02:58:00 ID:Hwt/e/t/
>>835
食べる
前にカサブランカの葉が食われてるなぁと思って
何気なく葉をめくったら例の気持ち悪い毛虫がコンニチワしてきて本当にびっくりした
まぁ、でもそのあと羽化した成虫は確かにきれいだったよ
カサブランカ丸裸にされたけどね・・・・近寄るのも嫌で殺せんかった・・・
840花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 03:09:13 ID:DxNTcHmk
>>839
ググらなきゃよかった・・・ケケホケホ
841花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 03:24:44 ID:NJTy2EA0
ルリタテハになら食わせてもいいぜ
まあ土手のサルトリイバラに放してもいいが
842花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 03:25:15 ID:HGzcwbuG
そうか?
幼虫も蛹も成虫の羽の裏?もすごく芸術的だと思う。
10年ぶりに百合の花壇復活させたから、また来てくれないかなぁ〜
843花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 03:27:26 ID:HGzcwbuG
おっと、今のは>>840へのレスでした
844花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 19:45:25 ID:yGcfh9Gx
(・◇・)
845789:2008/06/07(土) 00:36:00 ID:1vrp0bTu
鉄砲百合が本日開花しますた。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf128979.jpg

曲りなりにもw よく育ちました。
846花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 01:47:40 ID:gfqxsw1F
室内に持ち込むなら、開花したてのときに葯を取らなきゃ・・・
でも立派に育っていて羨ましいです
847花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 02:36:14 ID:w1aauwEH
見事なテッポウユリですね〜。
深い緑色も綺麗です。
848845:2008/06/07(土) 08:18:35 ID:1vrp0bTu
>>846-847
サンクス
絵的には葯取らない方がいいんだよね。
今回は撮影のためだけ室内に入れました。
849花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 11:59:18 ID:20Rf93un
>>848
うp
850花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 15:07:03 ID:KsyiqE0R
フリチラリア・ミカイロフスキーの種ができたので蒔こうと思うのですが、
冬の寒さに当てないと発芽しないのでしょうか?
低音処理など行わないと発芽しないのかどうか良く分かりません。
フリチラリアの種子の発芽方法、どなたか知りませんか?
851花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 18:48:49 ID:R/Gxc4px
採り播きでおk
852850:2008/06/07(土) 22:29:01 ID:u2LUgGBx
>>851
サンクス! 数日後に蒔くことにします。
853花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 01:26:51 ID:r4B/ulAJ
ミカイロフスキー種子濃度上昇を観測
854花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:55 ID:5YftZLGW
礼文姫エゾスカシユリ開花!!!
http://imepita.jp/20080608/596480
しかし開花直後に雨に打たれたため早速傷んできた…
草体と花のバランスがすごい!頭でっかちな赤ん坊みたい
これの白花があったら見てみたい。
855花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 16:55:03 ID:NfyURBqE
おおー、ほんと凄いボリューム感w
856花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 22:25:00 ID:gU/xKP1B
なんとなくSDっぽい。
ちびキャラみたいだw
857花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 22:28:41 ID:+NCtZbzU
夕方ふと見たら咲いていました。
初めての球根、初めての鉄砲百合でしたが、今年は更に増やして来年はゴージャスに楽しみたいと思います。
http://imepita.jp/20080608/807430
花は終わったら切った方が良いのですか?
858花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 22:40:22 ID:l2f+wnf/
>>857


ちょっとコワイんですけど・・・


859花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 23:40:16 ID:5YftZLGW
>>855
>>856
さっき見たら花が1つ散ってました。
ユリって傷みやすいんだね…
変な奴だけど大切に育てよ
860花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 03:09:36 ID:lDU5ezgY
エゾスカシは夏を越せるか越せないかだよなぁ
うちは8月までに葉が枯れて
年を経るごとに球根が小さくなり最後には消えちゃったわ・・・
861花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 03:11:51 ID:XKpyETst
>>860
そこまで過酷なのか?
今年も開花したからこの調子なら行けそうかな…ってぐらいだけど、自分のところは。
木子とかも大きくなってるし。

それよりもヒメユリの方が難しいと思う。
どうしたらいいのかイマイチわからん。
862花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 04:11:34 ID:lDU5ezgY
うちは瀬戸内の暖地だし、用土も1年目に普通のユリに使う土(赤玉中+小7+腐葉土3)と
同じ土を使ったのがたぶんダメだったんだと思う
その後硬質鹿沼5+赤玉5に素焼きでやってみたんだけど結局消えちゃった
赤玉じゃなくて軽石5に山野草鉢だったらいけてたかも・・・

逆にヒメユリはよく育ってるなぁ
上の普通のユリに使う土でアジアティック系と同じ管理をして順調にいってる
まぁ、一番は気候がたぶん合ってるからだろうかと
863花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 18:25:12 ID:XKpyETst
>>862
自分の方が腐葉土多い気がした。まあ軽石も結構混ぜてるんだけど。
ただ今年は何故か雌しべの無い花が咲いたんで(マトリックスってやつにも一個出た)、よくよく考えると少し調子悪いのかもな…。

ヒメユリ、アジアティックと同じような土で良いのか…。
今年もう一回リベンジしてみよう。
864花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 20:05:08 ID:AAPkkAIa
種から育てれば暖地適応のものもできんじゃね?
865花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 12:54:36 ID:UVwJzcQm
ユリの種を作るのに受粉させても出来るのは2つぐらいが限界かな?
あんまり増やしても栄養分の取り合いで駄目になる奴が多いと思うけど。
866花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 14:25:35 ID:bcMKdjY6
>>865
種類とかによるんじゃない?
以前オウゴンオニユリについて調べていたときに見たオニユリはかなりの数結実してたしな…。
自分は園芸品種で交配してるけど2つ以上つけさせたことはない。
まあ2つぐらいが妥当なところだと自分も思う。
867花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 17:43:05 ID:wIbLFriK
地植えのてっぽう百合が開花!昨日みたらツボミが白くなってたんでそろそろかと
おもってたら今日開花しました!まだにおいがしません。
868花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 18:39:41 ID:00IsXsyL
百合の匂いだすのは午後8時を回ったあたりから、だよね
869花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 23:31:40 ID:6IqjQWiY
うちの鉄砲は明日あたり開きそう。
早生のはずの“えらぶの彗星”だけど普通の(ひのもと?)と4〜5日しか変わらない。

今咲いてるのはアフリカンクイーンとリーガルリリー。
どちらも初花だけど香りもいいし、花持ちもいいみたい。
870花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 00:25:08 ID:f/GMBP8U
こう雨が強いとすぐに花が駄目になりそうで嫌だな@福岡
871花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 01:05:23 ID:zC5WM3r3
街路樹の下に投下したLAハイブリットが先週花を咲かせたけど、
しっかりした丈夫そうな花だったのに、この前の雨で花が散ってしまった。
一応写真はとったので、
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080612010039.jpg
遠距離
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080612010116.jpg
後日2輪目が咲いた時の様子
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080612010139.jpg

>>866
う〜ん。ヤッパリ2つぐらいですかね。
ウチは鉢植えなので、2つぐらいしか出来そうも在りません。
872花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 01:26:41 ID:mjriGgnI
>>871
まあ一つでもかなりの量の種が入ってるから二つも付けさせれば充分な量は確保出来ると思うよ。
しかし最近LAがすかしゆりとして売ってることが多いから、面白いのがあってもまずLAかアジアティックか調べないと買えない。
LAじゃ種出来ないしな…。
ところで何の種を付けさせようと思ってるの?
873花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 01:57:41 ID:zC5WM3r3
>>872
シャンデリアリリー・プミルムと、
アジアティックのロリポップ、それと乙女ユリです。
(多分打ちにある奴は全部受粉させます)
どれも2つ膨らんできました。
まあプミルム以外は元々2輪しか咲かなかったのですが、
プミルムは6輪咲いて膨らんだのが2つだけです。
他にも受粉はさせたんですが、膨らまず先が枯れてきました。
始めに花後雌花を摘心しとけば3つ行けたかも知れないです。

LAは種出来ないんですか、
874花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 11:04:36 ID:6OdwoYDA
カサブランカ蕾2個しかない…
875花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 12:28:40 ID:wL9oERls
>>874
小球根を植えたから。買うときはできるだけ大きいのを選ぶ。
深植えしないと球根が大きくならない。
大きな鉢で、球根の3倍ぐらいの深さに植え込む。
花後も肥料をやって球根を肥培すること。
876花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 20:24:56 ID:edtv932b
>>874

うちのカサブランカも最初の年は一輪しか咲かなかったよ
まあ、100円の見切り品の苗だったし

花後も肥料をやって球根を大きくすることに勤めたら次の年は七輪も咲いた

今年は、今数えたら蕾が十六輪有る
877花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 22:58:21 ID:pw+EgL4x
>>876
一株で16輪とは凄いな。球根の大きさでどの位なの?
ウチの鉄砲百合の13輪(現在11輪開花)でも一斉に咲いたらかなり見応えあるのに。
878花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 00:06:53 ID:XKIRWqc8
>>877
数えた俺もびっくり

去年の夏(9月頃)に6号鉢から9号鉢に植え替えた時で直径10cm以上あった
その後11月頃まで茎が枯れずにせっせと球根を肥大化させていたので今では
正確なサイズは不明だけど、
子株の生えてきている場所から推測するに直径15cmは確実かと
879花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 00:13:42 ID:KwvzUZsI
ユリの花芽は球根の中にあるんじゃなくて葉茎がある程度成長した時点で花芽が
分化します。つまり球根の大きさに関係ありません。
上の方に球根なしで花を咲かせた人の話もあるけどそういうこと。
もちろん球根が大きい方が初期の成長も良いし、それはそのまま花を咲かせる
ポテンシャルが大きいことにはつながりますが、普通の大きさで蕾が少ないのは
成長初期のころに長雨で日照や気温が不足したり、肥料が足りなかったりした
場合がほとんど。
880花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 00:39:03 ID:6/LJPJun
LAハイブリット咲きました。

ジャパンダイヤモンド?
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080613003147.jpg
トロピックダイヤモンド?
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080613003352.jpg

だとは思うのですが少し自信ないです。
LAでOOダイヤモンドというのだけは確かなのですが、
詳しく知ってる人いたら教えて〜…
881花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 00:41:21 ID:XKIRWqc8
うちのオニユリの親(球根の直径10cm以上で昨年七輪咲いた)は蕾が十輪

このオニユリから一昨年回収したムカゴを1年かけて育てた子供の球根(直径2cmの
可愛い奴)のうち5個を同じ鉢に植えているけど、蕾は一輪

ちなみに、背丈は親が1m50cmで子供が1m
一応子供の方を南側に配置している

一方で、同じ子供の球根のうち、2個を別の場所(肥料なし&保水性の悪い場所)に植えた
こちらは土壌環境が悪いので背丈が40cmしか無いが、いずれも蕾が三輪有る

面白いね
882みけ:2008/06/13(金) 11:47:23 ID:z0ws7OtK
 =^ェ^=
883877:2008/06/13(金) 21:59:48 ID:v4v8rFwv
13輪の鉄砲百合(まだ3部咲きの頃)
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129452.jpg

鉄砲百合の次にはヤマユリが開花を控えています。
(現在蕾を計6個確認)
884花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 22:06:14 ID:XqW5LU/p
ロートホルンが咲いたんだけどピンクっていうより桃茶色。
写真で見るのとは全然違って正直微妙(´・ω・`)
885花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 22:56:54 ID:BCukITNW
>>883
花はもちろんだけど葉っぱが超キレイ!!
886花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 01:52:55 ID:uk5HlwQG
>883う〜ん。これは見事な株ですねぇ・。
テッポウも良いですね。来年から育ててみようかしら。
887883:2008/06/14(土) 18:03:34 ID:pObSJ1La

手前がヤマユリ(植えてから2年目。蕾4つ)、奥が鉄砲百合。
比べるとヤマユリは相変わらず弱弱しいけど、極めて順調に生育。

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129501.jpg

ヤマユリ(別の株)の蕾。後半月ほどで咲くかな。
ベランダの鉢植えでもちゃんと育つんですね。ヤマユリは。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf129502.jpg
888花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 20:03:34 ID:B2HBxvFO BE:1913155698-2BP(0)
最初のササユリが開花。 今年で9年目の株で、うちにあるユリでは一番の古株。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/976.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/975.jpg
889花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 20:38:41 ID:jXNijHAX
いいね、気品がありますな
890花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 21:26:05 ID:QOHl4EJb
黒百合:ランディーニ (アジアンティック)が咲き始めました

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0523.jpg
891花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 23:10:54 ID:eDfcUlUR
>>890
存在感あるねー。うちのはただの真っ白だけどこれも結構と目立つ。
白黒並べてみたくなってきたー。
892花咲か名無しさん:2008/06/15(日) 00:29:43 ID:0ORVhyhJ
葉先が枯れるのって水不足?
893花咲か名無しさん:2008/06/15(日) 15:29:58 ID:TRChlIeN
うちにはユリはカサブランカと、オレンジのユリ(現在開花中・名前失念)が
あります。
どちらも数年前に球根を庭植えにして、一度もほりあげることなく
毎年花を咲かせています。

カサブランカは毎年着実に増えていて今年は7本の茎があがっていますが
オレンジの方は2球植えた数年前から一向に増えず、毎年2つだけ
茎が上がってくるという状態です。

ユリは品種によって増えやすいとかあるんでしょうか?
894花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 11:07:40 ID:6UjJoRiL
ムスカリの鉢から葉の形がちょっと違う個体が生えてきた
ある程度成長して気づいた。これムスカリじゃなくてタカサゴユリだ
隣家に生えているので拙宅まで種が飛来した模様
そういえば春先から雑草だと思って細葉の草をよく抜いていた
あれも全部タカサゴユリだったんだな
ユリは好きで植えてるけどタカサゴユリに庭を占拠されると困るな
895花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 14:13:14 ID:Rod6zo3b
早いですがオリエンタルユリ咲きました。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080621140959.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080621141020.jpg
ところでこれは何という品種でしょうか?
オリエンタル系の球根詰め合わせで買ったので名前がわかりません。
896花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 14:27:46 ID:Rod6zo3b
ユリが少しずつ開花してきましたね。
今年はたくさん植えたので、いつ咲くかなと毎日が楽しみです。

ヒメユリ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080621142043.jpg

シトロネラ(花が下向きなので真下から撮影してます)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080621142432.jpg

ピンクタイガー
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080621142544.jpg
897花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 14:36:05 ID:fAjCyNQ3
>>895
カサンドラかな?
898花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 19:43:25 ID:h3s5SbJK
>>895
もう少し引いた写真(蕾の形や草姿が写ったもの)は有りませんか?
899花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 21:38:23 ID:ngTVCZqN
>>897>>898
レスありがとうございます。
現在手持ちの写真は2枚あります。
最初に撮影したときは気づかなかったのですが、
後から撮影して気づいたのですが花の輪郭部がピンクっぽいです。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080621213005.jpg
花びらの裏側もピンクと白が入り混じっています。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080621213722.jpg
900花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 00:43:15 ID:1fQ4xBFr
>>899セットポイントでは?
901869:2008/06/22(日) 00:52:44 ID:c+Eb2LJa
アフリカンクイーンの別株が咲いたけど、オレンジ色には程遠い濃黄色だった。
もう1株咲きそうなのがあるけど、全体の印象からすると遺伝的に同じだろうな。
トランペットHBの多くは種子増殖されているらしく、個体差があるとのことだけど
あまりにも印象が違うな。かといってゴールデンスプレンダーの黄色とも違うみたい。

やはり1年目のアジアティックの名無しピンクは、明らかなLAHBだった。
他のアジアティックに対して大輪だけど、花弁の質が柔らかそうで小じわが多いや。
902花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 03:56:26 ID:QswLrHfh
こう雨が多いと病気が出そうで嫌だな。
一応殺菌剤はまいてあるが…
903花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 04:21:16 ID:DBfOt1dS
>>900
レスありがとうございます。
調べてみたのですが家のは輪郭部のピンクが薄いようです。
もしかしたら個体の変異か、品種名がついてないものかも知れません。


ネットで調べてみると、どうみても同じにしか見えない花が、
別の品種名がついていて、おなじにしか見えないものが、
別の品種名がついているものがたくさんあります。
もしかしてユリ業界ではほんの少しの差異でも別品種ということが認められたりするんでしょうか?
そうなるとプロじゃないと判別不可能ということに……
904895:2008/06/22(日) 23:05:56 ID:kc8B+LfM
お騒がせしました写真の品種はセットポイントのようです。
先ほど花を見てみたらピンク色の部分がハッキリと浮き出てきて、
色が変わっていました。
どうやら時間の経過によって色が変化していくようです。
ありがとうございました。
905花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 00:36:42 ID:0uI+HuNS
開花後のお礼肥
どの成分が多めの肥料がよいでしょうか?
906花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 01:36:39 ID:iTmT2T6D
>>905
NPKは等倍ぐらいでよい。
IB化成肥料の10:10:10や
錠剤タイプの12:12:12あたり。
液肥を併用してもかまわない。
ユリは球根を太らすため、肥料をずっと与え続けるので
あまりお礼肥という概念はない。
球根を一度限りの使いきりなら、肥料は不要。
907花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 17:15:53 ID:UyfW0Cdf
>>906
ありがとう
参考にして球根太らしてみる

うちは、第1弾の鉄砲ユリがもうじき終わる
まだカサブランカはつぼみ4センチくらい
908花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 23:00:04 ID:GwtljBMy
オリエンタルゆり

特集だそうです

http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
909花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 00:30:51 ID:JZZ3mFoP
タカサゴユリ、うちでも大繁殖
植え替えてもすぐに別のが生えてくる
花はそれなりに綺麗だし沢山つくけど、花時が短いのが欠点かな
910花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 00:33:00 ID:A6nN5Mhp
タカサゴユリは早咲きも欲しいですね。
普通8月以降ですよね。7月頃から咲いて欲しい。
911花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 21:38:01 ID:NTN3SeN8
うちのクロユリはそろそろ終り

一方で、テッポウユリの最初の一株が開花

912花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 23:54:36 ID:b4H/0YSe
昨日開花したテッポウユリです

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0536.jpg
913花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 00:50:39 ID:FgH/crNz
>>908 のブログ主のは切花が多いね
     育てるのも楽しいよ
914花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 03:35:08 ID:SRZXb0aQ
>>912
おぉ、赤いテッポウは初めて見ました。
何という品種ですかね〜。
915花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 09:29:20 ID:EqSfbXiu
(・ω・)/
916花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 16:07:47 ID:EizJnG3k
>>913
おぉ、きれいだねー!。
きれいすぎて涙でそう。
917花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 21:14:32 ID:XiTV75W5
>>914

近くのホームセンターで入手したテッポウユリですが、
名前を記録するのを忘れたので種類は不明です。

お役に立てずすみませんです。
918花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 21:20:31 ID:2LeTKNku
>>917
たぶん「トライアンファター」じゃないかな?
うちにもあるけど先週満開でした@九州
919花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 22:35:34 ID:XiTV75W5
>>918

フォローありがとうございます

検索した所、テッポウユリとスカシユリ、オリエンタル交配種の三元交配とのこと
良い所取りしたみたいな感じですね
920花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 12:32:02 ID:rg3HnJwg
百合根目当てにオニユリを繁殖させてるけど蕾を詰む事は出来ない
921花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 15:17:53 ID:zHdsUvKa
すごい病気の百合があって、なに植えたか忘れてた。
オニユリだったよ。思い出した。サンクス。
922花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 21:51:51 ID:xwGUekdq
うちのオニユリもすごい病気。最近までえらく元気だったのに。でもこれは
暮に食用ユリ根として売っていたものなので(つことは、コオニユリ?)、育つとは
元々思っていなかった。明日引っこ抜こう。

対して、「ピンクのテッポウユリ」と言われて買ったのが、今巨大な蕾を付けている。
たぶん、カサブランカやショッキング並みの大輪になりそう。
923花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 00:08:51 ID:pw3gyrui
>922
プリンスプロミスかな? ちょうど今咲いてる。
ものすごくでかい。正面から見た花径はカサブランカやコンカドールよりやや大きい
位ですがロンギ系で奥行きがあるのでカサブランカよりずっと巨大に見えます。
924花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 01:44:59 ID:pw3gyrui
ササユリの帯化っていうのは珍しいかも
http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/0806/26/r03.html
925花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 09:13:36 ID:KnrPBlJl
>>923
プリンスプロミスでググったら有りました、これです。今咲いているのですか。
うちのユリたちはフェイジョアやスモモの間に植えてあるので半日陰のせいか
コンカドールもマンボ、ショッキング、ビビアナもまだ緑の蕾です。プリンスプロミス
だけはピンクを帯びてきています。
926花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 11:50:18 ID:+h+oWrGS
実生の山百合が初開花。黄筋の先に紅がぼかしっぽく出てる。
もう少し紅が濃く出ると見栄えがするんだけどなぁ。
果して一過性のものか、継続的なものか?

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0546.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0548.jpg
927花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 16:05:26 ID:pw3gyrui
>925
ついでなんで撮ってみた。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1058.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1059.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1060.jpg

一緒に写っている普通のテッポウユリを見ればその大きさがわかるかと
928花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 16:18:41 ID:r1mGjq6m
うちのヤマユリの蕾を撮ってみた。1週間以内には咲くかな?

ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0549.jpg

あと、写真はありませんがカノコユリも蕾を付けてます。
しばらく楽しめそう。
929花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 16:27:40 ID:r1mGjq6m
そいえば、狭いベランダなのに何も考えずに鉢を増やしたら
洗濯物が干せなくなってしまいました(w

ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0550.jpg

花期が終わったら短く切るつもりだけど、来年は鉢を減らすしか
ないな。
930花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 16:31:54 ID:KJLNWcxa
>>929
バカスwww
とか言いたいところだけど家は玄関とかに置きすぎて出入りする度に花粉が服に付いちゃってるw
アジアティックはそろそろ終わり、スイートサレンダーなんかは綺麗に今年も咲いてくれた。
コオニユリとかがベースになってる品種、もう少し増えないだろうか…。
931花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 17:09:12 ID:5KaqqAra
>>929

まあ、良く有ることかと

うちの場合は、最初はベランダに洗濯物を干すスペースを確保していたけど
奥さんがベランダに草木の鉢が有ると、虫が来るからといって、洗濯物の初期乾燥を風呂場の
乾燥モードでやって、後は余っている部屋で干すことにしたので、ベランダは完全に園芸スペー
スになった

調子に乗ってユリだけで8号鉢×5、9号鉢×1、10号鉢×1の合計7鉢に
おかげで、寝室からはベランダに出ることが出来なくなった

スカシユリの仲間はそろそろ終り、今度はカサブランカ5種とオニユリの番
ムカゴから育てたオニユリも今年やっと蕾をつけた
932花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 19:20:34 ID:KnrPBlJl
>>927 925より
ありがとうございます。何か、幅を利かせていますね。
さっき外に出て確認したら、蕾のうちの1個だけ開花していました!本当にデカイ。

>>926
実家(北陸)には自分ちの山から取って来たヤマユリがあって、十個くらいの花をつけていましたが、
年を重ねるにつれて花数が増えていったようです。
2番目の写真を見る限り、上出来ではありませんか。
933869:2008/06/29(日) 22:39:58 ID:eUTC7NaI
LOとOTって花型がよく似てるけど、香りが違うね。
LO(やテッポウ型LA)はテッポウ系の香りで、オリエンタルとはずいぶん違う。
良く言えば爽やか系。ちょっと薬臭いかも。

OTはあま〜い香りでヤマユリとあんまり変わらない。リーガルもそうだったな。
リーガルの香りは評価が別れるとのことだけど、オリエンタルとの違いが分からないな。
934花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 22:42:57 ID:y0jZu028
>>926
ヤマユリ開花1番乗りだね。おめ!

うちのはあと半月くらいかかりそう・・・
935895:2008/06/30(月) 00:38:01 ID:g8qGQk5h
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080630002843.jpg
正体不明のオリエンタルユリの色がまた変化しました。
セットポイントかと思ったのですが、違うみたいです。
う〜ん。業者も色が不安定で品種も不明だから、
詰め合わせにして売りに出したみたいです。
936花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 00:46:42 ID:zdbMS10q
ていうか枯れているじゃないw
937513:2008/06/30(月) 01:41:36 ID:6P65JDkE
>>935
セットポイントでOKだと思いますよ。
自分も以前育ててましたが、最初うっすら縁取りで
最後の方は、935の姿で締めくくられました。
開花時期からしても、似ていますけどね。
938花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 16:33:45 ID:cXKq4d6T
http://p.pita.st/?m=z2iz6yqr

なんか、葉より蕾の方が長いんだけどw
こんなのは初めて
よくある事なのか?
あ、山百合です
939938:2008/06/30(月) 16:36:27 ID:cXKq4d6T
940花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 19:50:32 ID:xcv0tfHt
突然変異で新品種開発につなげたら?開花したときの写真も忘れずうPしてね。
941929:2008/06/30(月) 20:08:36 ID:eXC/09I6
>>931
理解がある奥様で良いですねぇ。

うちはヤマユリが4鉢(5本), カノコユリが1鉢(3本), タカサゴユリが1鉢(3本)
テッポウユリが1鉢(5本)です。あと夏菊も2鉢あります。
942936:2008/06/30(月) 20:51:27 ID:zdbMS10q
>>935

枯れた画像消しちゃったの?
943895:2008/06/30(月) 21:22:35 ID:euwXBmUL
>>937
なるほどセットポイントは色が変わるんですね。ありがとうございます。

>>942
ちょっとさくらアップローダーの繋がりが悪いようです。
多分、時間を置けばなおるかと思います。
944花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 12:59:55 ID:Raslcd6/
プリンスプロミスが満開。戸を開けるとフワーッと甘い香りが襲ってくる。
秋になったら、球根を買い増しする予定。
945花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 20:14:34 ID:kMIf39hE
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0555.jpg

これってオニユリじゃないんでしょか?
どうもぐぐって出てくる写真と違う。

斑点が全然無い&上向き&花弁のソリとか花の見た目が全く違う様な。
946花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 20:23:30 ID:kMIf39hE
1年で花着いたのは、まっすぐ伸びてっぺんに真上に向かって一輪、チューリップの様に
咲いてます。
947花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 20:30:17 ID:Raslcd6/
スカシユリっぽいですが
948花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 20:39:16 ID:kMIf39hE
>>947
有り難うございます。ぐぐってみたらその物の写真が多数出てきました。
949花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 20:46:57 ID:FAsoWCfm
>>948

>>908 の人みたくなんでも「オリエンタルゆり」にする人もいるし、一般人ならむしろそれが当たり前でしょう
     気にしない、あんまり名前や種別に拘らない方が、楽しめるかもよ
950花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 22:30:32 ID:kMVKO2ox
オリエンタルユリが咲いたのですが品種が分かりません。
何というのでしょうか?
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080701222553.jpg

それとヤマユリが咲きましたが、珍しいことに花びらが9枚でした。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080701222805.jpg
951花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 22:58:27 ID:Raslcd6/
>>950
美しい!
これぞ突然変異かもしれないけど、この特性を完全に固定させて、新たな品種にしましょう。
お宝ですね。
952花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 23:16:05 ID:32FTd9w+
>>950

普通に6枚ある花被片のなかに、3枚余計に(上方に)あるのかな?
おしべは最低でも5本は確認できるけど、めしべが見当たらない??

形質固定はできないだろうけど。
953花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 23:16:59 ID:dVNAs561
>>950
ヤマユリすげえw

球根を絶やさないように気をつけてな。
954949:2008/07/01(火) 23:52:50 ID:FAsoWCfm
まーよくあることで…

ただ私的には外来種の花弁の、ブツブツは嫌だ

ニキビみたいで、贔屓目にみてもソバカスみたいだ
955花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 00:15:19 ID:dV5vqMT+
>>945の品種がなんだろう…と思って考えてみたけどやっぱりアジアティックの同定は難しいやorz
にしてもやっぱり地面に植えると沢山花がつくんだな…。

ところで「スカシユリ」と呼ぶに相応しい品種って今有るんだろうか?
956花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 01:11:07 ID:s+GrRsfa
>>950          ヤマユリのダブルなんて初めて見た!サプライズ
957花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 02:34:16 ID:bHTdS7Vy
>>950

珍しいですね。

普通の百合はガクが3枚、花弁が3枚、オシベが6本で
いいのかな? > 識者各氏
958928:2008/07/02(水) 07:25:55 ID:bHTdS7Vy
ヤマユリ咲いたー。平凡な写真ですいません。

ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0558.jpg
959花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 09:09:54 ID:d1s515CS
これはまたおとなしそうな。でも、雄しべが随分でかいですね。
960花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 11:34:46 ID:vdtsDjHQ
>>950

名前はここで調べると大抵解るかと

http://unyako.pekori.to/yuri/frame5.htm
http://www.yurien.jp/zukan.html

>>954

確かに悪い病気に罹った人のカオみたい、私はぶつぶつがない種がイイ
961花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 11:59:31 ID:vdtsDjHQ
連投スマソ

・今朝ほど20個位斑点のあるテントウ虫を見たのですが、やまゆりみたいでキモかった
・先ほどトイレと流しの掃除をしたのですが、無数に付いたカビ?がやまゆりみたいで、吐きそうになりました
962花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 12:30:42 ID:OF2NHR5E
>>960
調べましたらピンクパラダイスのようです。
ありがとうございました。
963花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 12:56:32 ID:dV5vqMT+
名前調べるなら業者のサイトだけど
ttp://www.nfb.co.jp/main.html
のデータベースなんかも参考になるんじゃないかな?
964花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 18:49:48 ID:5oNNViFW
>>962
黄色味を帯びたところと斑点の名残りのイガイガから判断すると
ピンクパラダイスではなくジローサだと思います。
何より一昨年うちで育てたジローサにそっくりです。
965花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 22:33:54 ID:d1s515CS
うちの満開のユリたちを見ながらうっとり。こんな美しいものを自分ごとき者が
そだてていて不釣合いじゃなかろうか、と思ったりする。
966花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 22:48:45 ID:6d2m4I1l
>>958-959
俺の雄しべもでかいです。
967花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 01:24:02 ID:XGIYfXIx
>950 下の、大きい画像下さい。
968花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 02:10:54 ID:Qdldgsiu
>>961
上のテントウはたぶんニジュウヤホシテントウだと思う
ナス科の植物は育ててないかな?葉を食べる害虫だよ
969花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 18:14:54 ID:2hJ9NM/P
>>964
ありがとうございます。
斑点の部分を見落としてました。ジローサかも知れないです。
しかし、ちょっとジローサにしては縁取りのピンクが薄いのですが、
こういうものなのでしょうか?

>>967
デジカメ持ってなくてケータイの写真でしか撮影が出来ないので、
このサイズしかありません。
花のサイズとしては普通のヤマユリよりも少し小さいような気もします。
970928:2008/07/03(木) 19:13:49 ID:bO/oq6Fx
>>958
ヤマユリを咲かせたのは初めてだったので気がつかなかったのですが
測ってみたら14cmしかありませんね。

ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0560.jpg

Wikipediaとかには20cmとか書いてありました。。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%A6%E3%83%AA

うちはあんまり日当たり良くないですからねぇ。日に1時間程度。仕方
がないです。

関係ありませんが、人工受粉してみました。自家受粉なのであまり
良くないかもしれませんが。
971花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 20:15:05 ID:IqnCN6EI
昨日鉄砲ゆりの球根を売ってたんで買ってみた。
そして、今日植えた。いいのか・・

「これ、もう植えていいんですか?」
「さー?でも今日入荷したんですよ。いい球根でしょう。」
「・・・・」
972花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 20:26:21 ID:bO/oq6Fx
冷凍百合とか書いてなかったですか? こういうのじゃなくて?

https://www0.takii.co.jp/CGI/netshop/catalog/products/list/00000565/

普通の百合は早くても9月以降と思います。
973花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 20:29:32 ID:qEzf8h/p
>>971
何とも無責任な店員ですね。

うちの2年目ショッキング開花。去年よりビビッドな配色で嬉しい。
974花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 20:36:49 ID:IqnCN6EI
勝手に想像をめぐらせて冷凍処理でもしてあるのかなと・・・
思いながら買ったので。
パートのおばちゃんを責めても仕方ないし。
わたしの握りこぶしより大きい立派な球根でした。@198
どうなるか実験実験ww
975花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 20:42:17 ID:IqnCN6EI
そうそう、球根の隣ではカブトムシ売ってましたw
そこは花はともかく、焼き芋やみかん売ったり、個性的で安いお店なんです。
焼き芋がいちばん精力的かな。
976花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 21:25:29 ID:yAb8SwfI
オニユリが二輪開花
ここ数日風が強いので、散らない事を祈るのみ
977花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 21:39:05 ID:7ZxJz60m
>>975
今の時期カブトムシなんかいるかよ!嘘を重ねるなよ
ニジュウヤホシテントウならいるかも知れないがwww
978花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 22:06:15 ID:IqnCN6EI
>>977 いるんだよ、バーカ。こんな嘘書いてもしようがないじゃん。
979花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 22:08:57 ID:qEzf8h/p
うちにはカブトムシかと見まごう立派なゴキブリがいるよ、1年中。
980花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 22:12:27 ID:IqnCN6EI
やふおく見たけどいっぱい売ってんじゃン。
その店ではオスが600いくらでメスが200いくらだった。どーでもいいけど。
軽々しくしゃべるな。
981花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 22:14:30 ID:lYA5mqQW
カブトムシ今日寄ったホムセンにはいたな〜。マルコポーロと混植した改良ヤマユリ消滅したようです。花が咲いて初めて気がついたよ。
982928:2008/07/03(木) 22:23:02 ID:bO/oq6Fx
私が撮ってる写真は一眼レフデジカメのNikon D40で撮影してますが、
けっこう画質が綺麗ですよ。けっこう好きです。で、このカメラなんで
すが、もう型オチなので、かなり安くなってます。

ttp://kakaku.com/item/00490711069/

最安値で、38,800円。大手家電ショップのビックカメラでも、
47,500円の10%ポイントだから、実質42,750円ですよ!買いです!

D40の作例。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0560.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0558.jpg

なお、レンズに関しては、キットレンズじゃなくて、ちょっと値段が
はる手ぶれ補正レンズを使ってます。しかしながらキットレンズ
でも画質は良いですよ。よっぽど凝らない限りキットレンズで十分
です。
983花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 22:32:56 ID:7ZxJz60m
>>980
幼虫やさなぎでも売ってたの?そんな時期だね
984花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 22:44:07 ID:lYA5mqQW
いや成虫だよ。カブトムシマット?も山積みだったよ。最近飼わないからよく知らないが冷凍百合みたいに温度調整して早めに出荷してるんじゃない?
985花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 23:07:34 ID:w76Dfl5D
>>983
百合と関係ないが成虫が出てくる時期
986花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 02:10:24 ID:3tgLdLe2
誰かそろそろ次スレ頼みます
987花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 02:54:01 ID:YLx2x8RR
>>970
確かにヤマユリにしては小ぶりですね。大抵20センチぐらいはありますから。
てか、日当たり一時間でよく育ちましたね。半日陰が適地と言っても一時間はどうなんでしょう。
988花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 02:55:42 ID:6D28SI49
しかし鉄砲ユリの球根、出回るの早い。いつもこんなもんでしたっけ?

それとユリの花って受粉させなければ花持ち良いもんですか?
989花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 03:09:32 ID:j9di9FjB
>>988
ユリの花って受粉できるのは結構咲いて時間が経ってからじゃない?
あんまり保ちには関係ない気がするけど…どうだろう?
990花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 10:10:56 ID:xtP9FVPO
受粉させないどころか、人為的にでもさせたほうが
ヤル気が出て、張り切って咲くもんです。人間と同じ?です
991928:2008/07/05(土) 16:43:07 ID:OC+v6UGv
>>970
後から咲いた株の受粉を誰かがしていた。
どうやらわざわざ人工受粉せずとも誰かがしてくれるようだ。
992花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 22:22:39 ID:ytC1WR89
この熱帯夜にガラス戸を開けて、明かりを落として一人好きな音楽聴いていると、
庭から満開のユリたちの香りが部屋の中に進入してくる。
息が詰まるような甘い花の香りにシンガポールにいた頃を思い出す。
993花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 09:14:27 ID:KnD57dTz
コオニユリなんだけど、6つのおしべがあって花びらの数も普通なのに
なぜかめしべがないのが一輪。なんか変な感じ。
994花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 09:30:10 ID:OX7juyKt
うほっ!
995花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 10:34:06 ID:+sPnQAv3
花穂の上のほうの花は、発達が悪くて雄花化することは割とよくある。
996花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 12:39:03 ID:Up3ZZ0SI
997花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 12:50:20 ID:OX7juyKt
>>996
乙女百合
998花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 12:52:46 ID:KnD57dTz
>>995
確かに一番上の花でした。そんなことってあるんだ、ありがとう。
999花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 17:14:42 ID:OX7juyKt
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
1000花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 17:54:50 ID:Up3ZZ0SI

                        , -- ── -- 、 _
                   /               ̄`ヽ、
                  /                   \
                  /   |          _,. -‐-、       \
                  {    ∧       ,/´     ヽ          \
                 <   /  ヽ、  ,/        ヽ        ヽ     コンスコンが1000を取りに来ました
                     ヽ /      ̄           J  )             l
                    〈 l            / ̄   <              |
                    l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ
        `ヽ、\       /   ', ヽ、     /   /  ヽ   ヽ
        \ \     /      ヽ `ー /    /   ヽ   ヽ
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby11.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)