1 :
花咲か名無しさん :
2007/02/28(水) 18:10:44 ID:SXl4BAf2
2 :
花咲か名無しさん :2007/03/01(木) 00:17:22 ID:oTsOJ6V8
>>1 虫乙。
昨日、蝿取りとモウセンゴケ買ってきたんで2ゲット。
3 :
花咲か名無しさん :2007/03/01(木) 00:56:26 ID:+7BTaHiT
3
4 :
花咲か名無しさん :2007/03/01(木) 22:40:41 ID:hnIgBhta
T氏乙
5 :
花咲か名無しさん :2007/03/02(金) 01:40:13 ID:1NSlut/E
研究会とまたもめてるね。 T氏お怒りのご様子。
6 :
花咲か名無しさん :2007/03/02(金) 07:16:25 ID:UrTe8uOt
何があったの?
7 :
花咲か名無しさん :2007/03/02(金) 10:44:44 ID:fK/slr9M
どっちとも関わりないけど 研究会って2ch以下だなw
8 :
花咲か名無しさん :2007/03/02(金) 15:57:39 ID:QWBhOpNX
9 :
花咲か名無しさん :2007/03/02(金) 19:20:19 ID:UrTe8uOt
携帯だからみれないよ。 今まで研究会の十八番だったウトリ系だけど、JCPSにもチラホラ強力な人が出てきてるみたいだね。
10 :
花咲か名無しさん :2007/03/03(土) 00:55:21 ID:gXGKId6U
所詮は研究会だな。 評議会はT氏を支持する。 わが評議会がもつ食虫指南書、そして8大理論の奥義。 評議会の解散時には研究会かJCPSのどちらか未来のある団体に託そうと 考えていたがどうやらJCPSになりそうだ。 研究会は若手も少ないし閉鎖的な団体のようだからな
11 :
花咲か名無しさん :2007/03/03(土) 10:00:31 ID:Z3W9C6UT
研究会を閉鎖的な方向に導いた高居、袖皮は退会らしい。 しかし、T氏のブログを見る限り、研究会の最大の癌は会長本人ということが 判るな。 所詮は大学教授。世間が見えていないお人のよう。自生地見学会は彼の行きた いところを中心に考えているみたいだし、2年連続で展示会が開催できないなん て、対外的人材ネットワークが全くないことを露呈してしまったようなもの。 そうはいいながら結構長年会に在籍してはいるものの、来年は退会しようと思う。
12 :
花咲か名無しさん :2007/03/03(土) 13:25:52 ID:LD0afvDS
なんかむつかしい・・・
13 :
花咲か名無しさん :2007/03/03(土) 17:35:13 ID:d7zv7TNW
>>5 この件は故日下部勇氏の責任だろう。田辺氏に責任はないが
研究会の抗議自体は不当ではないとおもうよ。
14 :
花咲か名無しさん :2007/03/03(土) 18:49:28 ID:z/QDTWYo
評議会ではすでに研究会から手を引くという結論になっている。 研究会がやってしまったとあるチョンボも許せないからな。 今、我等は浜田山に現れるある男に目をつけている。20年後の食虫会を見据えてな
15 :
花咲か名無しさん :2007/03/03(土) 19:08:22 ID:ArC40ZCC
たかが食虫植物ごときで派閥とか対立とか… バカ極まりないですね。 マイナーな趣味なんだから皆一緒に楽しめばいいのに。
15さんに大大大賛成でーす。 だから食虫マニア(園芸のことですよ)は園芸好きからもキチガイ扱いされるんですよね!
17 :
花咲か名無しさん :2007/03/04(日) 01:47:55 ID:HpHaDqPk
その通り! だが研究会は自ら閉鎖的になりその道を閉ざしているのだ。
18 :
花咲か名無しさん :2007/03/04(日) 01:57:30 ID:PFt7h/8C
研究会って気持ち悪いんだね。 研究ばっかしてるから世の中とか人間関係とか知らないんだろうね。 友達いなさそ〜
キモイ食虫マニアって17や18みたいな人のことを言ってるんだけどねぇ・・・
>>19 おまえが一番キモイんじゃないのか。
臭いやつほど自分では臭いとは思っていなかったりする。
食虫マニアってキモイなー
22 :
花咲か名無しさん :2007/03/04(日) 19:42:44 ID:PFt7h/8C
23 :
花咲か名無しさん :2007/03/04(日) 21:14:44 ID:HpHaDqPk
T氏のがしゃぶれればそれでいい。 研究会にはT氏ほどのたくましいのを持ってるやつはいない。 会長が20歳若ければ話は別だが
24 :
花咲か名無しさん :2007/03/04(日) 22:17:08 ID:nmSBKoOY
T氏タモリ倶楽部に出演だ!
>18 だから研究会会員は研究会を辞められない... だってそこ辞めると友達いなくなるから...
26 :
花咲か名無しさん :2007/03/05(月) 13:49:35 ID:RRdEWjGg
T氏の長年の功績に対し、食虫植物学博士の学位を授与する。 パシフィックウェスタン大学
27 :
花咲か名無しさん :2007/03/05(月) 17:00:39 ID:9TS4TAie
おおー!博士号! ありがたく頂きます。m(__)m JCPSもそろそろ後進を育てないといけないな。 コウシンソウを育てるわけじゃないぞよ
28 :
花咲か名無しさん :2007/03/05(月) 19:43:27 ID:+SzUm8Kv
T氏乙〜 後釜ならマイナーな分野の人は大事にしたほうがいいぞよ
会社から帰宅すると暴風で棚が倒れてた・・・・ D.ロツン・D.インターメディア・D.ピグミー3種、全滅しますた・・・orz 株の大きいハエトリ君やD.カペンシスは復活できそうだけど、 去年から始めて、初めての冬を越え、これからって時にショックです。 応急処置はしたけど、次の日曜までまともに触れない・・。
コバエがうるさかったので簡易温室内にモウセンゴケを配置しました。 翌日、もう既にコバエを食べてくださいました。 素晴らしい生物だと思います。有難う!有難う!
31 :
花咲か名無しさん :2007/03/05(月) 23:20:53 ID:Twa4XCNG
32 :
花咲か名無しさん :2007/03/06(火) 07:23:57 ID:12c7M0IO
T氏の帝国も長くはもたんだろう。
33 :
花咲か名無しさん :2007/03/06(火) 11:31:47 ID:Z8PM1STa
おれは食虫界には未練はない。 誰かあとを継いでくれ! 面倒でたまらん。 とくにごちゃごちゃうるさいヒゲのおやじ、文句があるなら テメェでやれ。
34 :
花咲か名無しさん :2007/03/06(火) 12:28:10 ID:12c7M0IO
T氏乙〜 継ぐならおっぱいデカい人頼みます。
35 :
花咲か名無しさん :2007/03/06(火) 13:12:33 ID:Z8PM1STa
継ぐなら、人を引っ張る力のある奴じゃないとダメだな。 胸がでかけりゃいいってもんじゃない。 文句ばかり言っている奴もダメだ。 問題指摘は誰でもできる。求めている人財は問題解決能力だ。 「これじゃまずいよT氏〜」→× 「こうやっていこうよT氏〜」→◎
36 :
花咲か名無しさん :2007/03/06(火) 14:23:38 ID:12c7M0IO
巨乳ならみんなついていくはず
巨根ならみんなついていくはず
38 :
花咲か名無しさん :2007/03/06(火) 17:59:28 ID:h9K6FEtK
はぁ…
チ○ポ好きなのは心の問題なので、 周りがとやかく言うことではない。
40 :
花咲か名無しさん :2007/03/06(火) 23:04:08 ID:12c7M0IO
浜田山のホモ男は割とイケメンらしいな。 オタク臭さを感じさせないやつらしい。
41 :
花咲か名無しさん :2007/03/07(水) 08:08:09 ID:dPMyguxM
浜田山はホモ田山なのか? きもいな
43 :
花咲か名無しさん :2007/03/07(水) 14:57:18 ID:JWwsz27I
浜田山きも!あーきもきも! 食虫=ホモみたいに思われそうで嫌なんだけど。 もし物凄い珍品が見られるとしても浜田山には絶対に近付きたくない。 なぜならキモいから。
44 :
花咲か名無しさん :2007/03/07(水) 17:10:39 ID:/R99qsRd
でもT氏はホモではないみたいだけど。 モテはするみたい
なんだホモどもの貶め合いか。
47 :
花咲か名無しさん :2007/03/08(木) 13:12:12 ID:KtKY8ZOQ
ホモはピンギの人だって聞いたけど
ホモは取り敢えず措いといてもこんなキモイスレは他に無いなぁ、 お店でも食虫育てられている人は変わった人多いですから(笑)って言われたしね(苦笑) 食虫はこっそり育てるとするかぁ・・・ ※注意1.食虫以外を購入した時に言われました。 ※注意2.俺はホモではありません。
おまえら何の話してるんだよ('A`)
↑何かいい話してよ!
51 :
花咲か名無しさん :2007/03/08(木) 16:23:24 ID:n7IBK2D6
食虫ってやっぱり周りの人達にもホモだとか変人だとか思われてるんだね…
>>51 オカシイのは、この板の住人だけじゃないの?
少なくとも食虫植物は、善人でも悪人でも無いよ
>少なくとも食虫植物は、善人でも悪人でも無いよ そもそも人ですらない
54 :
花咲か名無しさん :2007/03/08(木) 21:46:52 ID:n7IBK2D6
そんなことわかってるって
食虫界ってニダーやシナみてえなヤシばかりなのか? 一連の騒動見てるとそう思えてきた。 所詮閉鎖的な組織は自滅すんだろ。
57 :
花咲か名無しさん :2007/03/09(金) 12:53:41 ID:EEH7Ze1n
58 :
花咲か名無しさん :2007/03/10(土) 01:59:28 ID:bZegOI/2
いっそのこと ホモ同好会にすれば? 浜○山はハッテン場ということで。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2007/03/10(土) 13:02:59 ID:0Q3dlUDL
T氏いよいよタモリ倶楽部に出演、次はNHKの趣味の園芸とかに出るのか
60 :
花咲か名無しさん :2007/03/10(土) 17:37:15 ID:SpQW3Dee
タモリの番組にT氏と一緒にでる人達ってイタイやつ多いのかな?他の人が一緒に出るのはじめてだよね。
61 :
花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 21:25:26 ID:RrjiCw2o
ゲイリブ団体にマークされると怖いよ! 少なくともゲイを利用して差別するなら リブ団体関連に貼るね!
62 :
花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 23:02:13 ID:VKIn7HlW
>GB情報ラインは、ゲイ・バッシング=同性愛者に対する暴力や脅迫、 >恐喝、詐欺、嫌がらせなどのトラブルに関する相談と情報提供を行う >電話相談ラインです。 >法的な相談や手続きが必要な場合は、予約制で72時間以内に専門スタッ >フと相談でき、必要に応じて弁護士の紹介も行います。 明らかに実在するグループ、人物に対してゲイ、キモイとか差別、人権問題 ここは行動が早いから電話をお薦めします。
社会にはいろんな人がいる。 多様性を認め合うことが、 大人になるということだ。
このスレはいったい何なんだ・・・
65 :
花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 23:56:39 ID:bUrXBqgy
ホモスレ
66 :
花咲か名無しさん :2007/03/12(月) 01:07:25 ID:ExzFfBmK
さあ、話を食虫にもどそー
67 :
花咲か名無しさん :2007/03/12(月) 08:24:20 ID:s6e8fIwd
T氏ブログより。 夢の島での展示即売会、今年から再開するようですぜー
ずいぶん前の話だけど、N.ishii氏のページの掲示板って何でなくなったんだ? なんか問題でもあったの?
特に大きな問題は無かったが繊細すぎる人なので管理のストレスに耐え切れず閉鎖。
70 :
花咲か名無しさん :2007/03/13(火) 21:30:59 ID:bTSJ6xBH
浜田山に前にきてたピンギ君を掘りたい。 多分、前はポークビッツだと思うけどさ。 あの体のふとさ加減がなかなか
71 :
花咲か名無しさん :2007/03/14(水) 04:07:20 ID:qOAP33KK
お前みたいなのがいっから食虫キモイとか言われんだよクソハゲ。 帰れよアホ、ボケ。もう二度と来んな
72 :
花咲か名無しさん :2007/03/14(水) 07:21:13 ID:DgKBBPKO
無視しろよ
73 :
花咲か名無しさん :2007/03/15(木) 00:33:28 ID:rivwISiE
T氏がらみで、あっちの趣味(マジック)の連中が来ているようだな。 それともこっち(食虫)の連中があっち(マジック)を荒らしているのか? まあ、どっちにもホモはいるだろうけど。 今度の日曜は浜田山なので、久し振りに趣味を満喫しよう。
>>71 君の気持ち良くわかるよ、うんうん・・・
私も食虫育てていて、肩身が狭いよ、トホホ・・・
ここって、園芸板内なのに女性はゼロでしょっ?
うわさの巨乳さんですか?
4月から働かなきゃないんだが、、最初の2ヶ月は研修で県外までいかなくちゃないらしい。 食虫どうしよう
77 :
花咲か名無しさん :2007/03/16(金) 13:17:10 ID:SYtXMAJD
巨乳キター! ホモはいらんが巨乳は大歓迎
激同!
79 :
花咲か名無しさん :2007/03/17(土) 14:10:16 ID:S62oH6j2
巨乳さん明日の浜田山に来るのかな? 来るんだったら行ってみたい。 前に行ったときにはいなかったからな。 でもホモがいたらどうしよう。
浜田山に行けばおっぱいがもめるんですか?
81 :
花咲か名無しさん :2007/03/18(日) 19:30:53 ID:3zhykb3e
もめるわけないだろ。常識で考えろよ。頭わりぃなぁ
もめてるのはこのスレだ。
83 :
花咲か名無しさん :2007/03/19(月) 07:18:27 ID:lH8hwou5
んで、ホモはいたのか? なんかちらほら、ホモっぽい人がいたらしいけど
>>81 じゃああなたのおっぱいをもんでいいですか?
やさしくしもめよ
浜田山にピンギ君とホモらしき人来てたらしい。 ホモらしきひとはあんま食虫やってそうな感じはしなかったようだ。 2人の接触が会ったかは分からないけど、このスレで書かれていることは あながちネタって訳ではなさそうだ。
ここって浜田山の話題ばかりでつまんなぁーい、、、
ある意味、台風の目だからな。
89 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 07:23:27 ID:CBuIduO6
つまんねえんだったらなんか話題振りやがれ。 そういや、浜田山ではロリズラの種が放出されたらしいぞ。
90 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 19:28:27 ID:R7sRRv/b
ロリズラの種がっ!?
91 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 19:41:14 ID:CBuIduO6
一粒100円だったが当然じゃんけんで負けたよ
92 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 21:36:23 ID:gMV45Iub
うちのモウセンゴケは、冬にちょっと鉢を揺らしたら 砂の上からポロッと取れて、へたれてたし、 どっちが地面側かもわからないくらいぺったんこになってた。 もう死んでるのかと思ったけど、一応 水槽に入れて暖かくしといたら、最近は元気いっぱいになったよ。 けっこう強いね。 食虫植物ってサバイバルに強いのかな?
強いよ
94 :
花咲か名無しさん :2007/03/24(土) 17:07:38 ID:51Q+DJKM
NHKの関西限定のニュースでフラワーセンターの土井氏が世界初の快挙を成し遂 げたと報じていました。何だろうと思って見ていたらネペンテス ペルビレイの種子 繁殖に成功したということです。ネペンテスは雌雄別株なので別の種同士の交配は いくらでも行われてきているが、同一種の交配種子繁殖はあまりないのでやはり 世界で初めてなのかもしれません。
95 :
花咲か名無しさん :2007/03/24(土) 20:12:09 ID:DPh/8DDT
いいねぇ〜セーシェルウツボカズラ
96 :
花咲か名無しさん :2007/03/25(日) 05:40:56 ID:vWsw5+Tq
土井 × 土居 ○
97 :
花咲か名無しさん :2007/03/31(土) 01:26:26 ID:gsjgyzhP
蒔いたネペンの種がかびてきた。なにが原因なんだろー?
98 :
花咲か名無しさん :2007/03/31(土) 17:16:29 ID:ORir7bFt
ピンギ君がこの前の浜田山にきてたらしいじゃないか。けつ堀に行きたかったよ。
きもいなぁ
>>92 サバイバルには強いけど、競争には滅法弱いらしい。
自生地に他の植物が進入してくると、もう駄目ぽ・・みたいな。
>>100 モウセンゴケや同属の自生地なら、アチコチ見てきたけど、
ほとんどの場所が混植だったよ?
尾瀬のモウセンやナガバも、夏場はアシの茂みの中に生えてた
まぁイネ科など背の高いのが密植しだすと、消えちゃうけどね
102 :
花咲か名無しさん :2007/04/02(月) 02:49:52 ID:pgrbnedD
103 :
花咲か名無しさん :2007/04/02(月) 19:38:31 ID:Y0d9tXHQ
7月くらい
105 :
花咲か名無しさん :2007/04/03(火) 00:36:08 ID:IYXD0E4k
>>103-104 ありがとう。尾瀬ではモウセンゴケをいわゆる生育中の普通の状態を見たかったの。
でも夏とかは他の湿地植物に覆われて見れないかなぁーなんて思ったから。
群馬住みなんで近場の赤城山のピンギなんていつが花なんて楽しめる?
106 :
花咲か名無しさん :2007/04/03(火) 10:36:54 ID:DuZ0IXhR
おー、俺も群馬だよ。 去年カインズで買ったはえとりそうが枯れずに冬を越したよ。
>>105 国産ピンギなら、雪融けから1ヶ月ちょっと過ぎた辺りかな?
108 :
花咲か名無しさん :2007/04/04(水) 11:30:28 ID:7pH6swr7
尾瀬で盗むなよ。
モウセンゴケの種を入手したのですが どのようにして蒔くのが一般的なんでしょうか?
110 :
花咲か名無しさん :2007/04/05(木) 19:25:25 ID:lYa8rSN1
今月の浜田山にはピンギ君くるかな?T氏のズボン上からの固いチ○ポは見飽きたんで。
111 :
花咲か名無しさん :2007/04/05(木) 21:38:42 ID:mXaVDyUB
きもいですねー
>>109 タネ蒔き方法は、人それぞれだね。色んな正解があると思って良いよ。
ポイントは、
・絶対に用土を乾かさない事。
場所によっては、乾燥した風にも気をつけた方が良い。
・発芽苗は極小サイズ! 雨や水やりで流さない事。
自己流だと、
・用土は、ハサミで細かく刻んだ水苔と赤玉土の小粒を1:1。
・プラ鉢に用土を2/3入れ、散水して用土を落ち着かせる。
(残り1/3のスペースは風よけで、湿度を高めるコツ)
・タネを蒔いたら、手頃サイズの透明プラケースに密封しておく
(カビや藻が気になるなら、霧吹きでアルコール散布する手もある)
・発芽完了まで、半日陰、もしくは朝日だけ当たる場所に放置
久々に某所の売り切れ解除。 モウセンゴケとかハエトリソウ、ビナタを注文しますた
114 :
花咲か名無しさん :2007/04/06(金) 04:43:01 ID:nTWZW76F
>112 葉挿しも同じかんじでおk?
116 :
花咲か名無しさん :2007/04/06(金) 12:10:29 ID:S1XDlFUz
ビオパでしょ?
店の名前だしてもいいんかわからんけどビオパ 今日の0:00になると同時に各5つずつぐらい買えるようになった 今携帯だから見れんけどもう売り切れたかな
タモリ倶楽部でもミミカキグサはとりあげられませんか、そーですか
119 :
花咲か名無しさん :2007/04/06(金) 19:25:26 ID:ax0s+HbY
,、
/ \ __
/ ヾ、 ,. ┘ ゝ、 __
/ ,.へ \ /`'.,r''⌒ヽ.`´」-┘└i. ,..._
/. / ヽ. >,、._ ,.--、 `i.f. _ | 「 7 ,.-、ヾ (◯)
く / ,:' ,〃 `'''i ,....., _ //'"ヾ;|| (__,) ;! L.|{ }}f'r-.ヽ
\/ ,へ、,:' / '-.; ___l | | | | ||. ○ || 」 ヽ、.../,__ノ_ゞ'''''"_]i゙、_ノノ
ヽ、. //ー’ L, | | | | ┌i||. O ,リ !;== __」!''(◯) ゙Ll´
/ /ヾ-, | ノ .| !. | ,!. i ゞー''┐ !-:ッ' , 、ヽ.  ̄
,:' / .| i''''"  ̄_ノ .| <_;、゙:!:ッ ,、ヾ V '-' `´
,:' ./ |  ̄| f" ノ ヽ'ヽ' '´
``''ー-' ヽ、._| |_, -'"
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%BF%A5%E2%A5%EA%B6%E6%B3%DA%C9%F4&COUNT=10 トラックバック:
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1170383591/l50
120 :
花咲か名無しさん :2007/04/06(金) 20:46:05 ID:dbV4XcFV
タモリ倶楽部のT氏で抜くとするか
121 :
花咲か名無しさん :2007/04/07(土) 00:38:44 ID:/QHpuew9
ゲンリセアがでるとはおもわなかったw
女性も2人出演してたけど、どちらも自分勝手そうなババアだな。 俺は最初にハエトリソウの解説してた兄ちゃんとドロソフィルムを 紹介していた兄ちゃんのチ○コが気になるなあ。 あの人が浜田山に来るんだったら、今度行ってみようかな?
123 :
花咲か名無しさん :2007/04/07(土) 12:31:09 ID:h9gWY/yZ
きもいですよ。
私はたまに浜田山に行く程度の人間だけど、タモリのあの人選はどうかと思う。 いっそうT氏一人で出たほうが良かったのでは? まだ、ハエトリソウの人や写真の姉ちゃんはマシな方だが、他のやつは明らかに 視聴者に食虫趣味の事に関しては負の印象しか与えなかった。
キーワード【 ネペンテス 巨乳 浜田山 研究 食虫植物 評議 ホモ 】って上に出てるぞ!
126 :
花咲か名無しさん :2007/04/08(日) 14:11:49 ID:T/1xDhdx
去年手に入れたTriphyophyllumが無事冬を越しました。でも全然大きくなりません。
127 :
花咲か名無しさん :2007/04/08(日) 21:52:26 ID:i9yuWbqo
>>124 ビデオの人達も キモかった
今は 食虫植物 育てるのやめようと思ってます
ようつべにあげてくれよ
129 :
花咲か名無しさん :2007/04/09(月) 07:21:49 ID:vVmvaLqd
出演したメンバに評議会のやつがいるようだね。
130 :
花咲か名無しさん :2007/04/09(月) 20:13:33 ID:CBsehhf3
>>129 だれ?
そもそも評議会ってなに?食虫研究会のこと?
131 :
花咲か名無しさん :2007/04/11(水) 07:18:42 ID:2qAEiqma
存在するのかどうかも怪しい組織。
132 :
花咲か名無しさん :2007/04/12(木) 10:20:34 ID:sDUje6Sv
どなたか、北アメリカ産ピンギの交配の方法を教えてください。 P.ルテアが開花したのですが、花の構造が複雑でどうすれば受粉させられるのかがわかりません。 開花すると枯れると聞いたのでどうしても種を採りたいです。 できるだけ花を傷付けるようなことはしたくないのですが…
屋外越冬のサラセニアに蕾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
タモリ倶楽部スレでは今一反応が薄かったね。 あのスレはつまらない回をつまらないと言ったり、 その他少しでもネガティブな事を書くと袋叩きに会うので、 詰まんなかったりすると発言が少なくなる。 普通コアな趣味や物がタモクラで取り上げられると、 イメージアップにつながるんだが、今回はダメでしたね。 人選ミスだよなやっぱ。。。 この番組に良く出る鉄オタより悪いイメージを植えつけてしまったような。
タモリ倶楽部で紹介されてたやつで、 ねっこのところから登ってッたら開いてる穴に入っていって捕食される タイプの食虫植物の名前が知りたいんですが、 おしえてもらえないでしょうか?
おまえ自分で調べて分らねえのか
137 :
花咲か名無しさん :2007/04/13(金) 19:25:59 ID:rtJLobmZ
138 :
花咲か名無しさん :2007/04/14(土) 21:33:10 ID:ppdmtHE4
タモクラのミミカキグサ紹介してた女の人ってただのマニアには見えない。 T氏に対抗してH嬢と名付けよう。浜田山で見た人レポよろ
139 :
花咲か名無しさん :2007/04/15(日) 02:35:50 ID:L3rzYIXP
140 :
花咲か名無しさん :2007/04/15(日) 12:21:04 ID:tzs8fTJC
どうやら、食虫三大難問の解決の糸口を掴んだ者がいるようだな。
なにそれ?
142 :
花咲か名無しさん :2007/04/15(日) 14:14:03 ID:43Pzu0nO
タモリ倶楽部関西では大阪朝日放送で4月18日深夜1:29〜放送のようだ
143 :
花咲か名無しさん :2007/04/16(月) 12:00:10 ID:puCdfYkS
栽培困難なものの増殖
144 :
花咲か名無しさん :2007/04/16(月) 18:24:43 ID:NCcMLqZX
何がだよ
145 :
花咲か名無しさん :2007/04/16(月) 22:38:56 ID:puCdfYkS
食虫三大難問
イナゴの調理法に関する3つの難問だよ!スレちゃんと読め!
浜田山ってタモリ倶楽部に出ていたような人ばっかりなの?
150 :
花咲か名無しさん :2007/04/17(火) 16:02:48 ID:MLMuTnEY
タモクラに出てた女性はチ○ポ好きそう
いわずもがな
152 :
花咲か名無しさん :2007/04/20(金) 23:34:53 ID:goPC/noC
評議会の食虫指南書には最北の鹿島や日本で最南の沖縄のイシモチソウの栽培に付いても書いてあるようだな。 最も株は残ってないようだがね。
153 :
花咲か名無しさん :2007/04/21(土) 20:30:40 ID:S5jKeD37
今日、ビオパから買ったP.ルテアが咲きました。 大輪で色が濃く、なかなか良い花です。 花茎が30cm以上の高さまで伸びたのには驚きました。
154 :
花咲か名無しさん :2007/04/22(日) 20:37:59 ID:UqJe8FCE
2週間遅れでタモリ倶楽部見た。T氏も研究会から別れてJCPSを作ったおか げで色々なテレビ番組に出れてよかったね。
155 :
花咲か名無しさん :2007/04/23(月) 10:09:38 ID:ENObQ4JD
出演してた大半がたいした栽培レベルを持ってない件について
156 :
花咲か名無しさん :2007/04/23(月) 14:23:02 ID:a2H6iMaE
冬の間、室内で水槽にいれて腰水にしておいた ネペンテスとハエトリとモウセンゴケがあるのですが、 今の季節どれもかなり元気いっぱいです。 夏に向けて水槽から出した方がいいの? しばらくこのままの方がいいの?
少なくともハエトリは外でいいような
158 :
花咲か名無しさん :2007/04/23(月) 15:14:54 ID:6qaXDKPl
むしろハエトリは外の方がいい
159 :
156 :2007/04/24(火) 10:51:34 ID:tuvK1cxE
サンクス とりいそぎハエトリは外に出したぜ!
そのうち枯れるな
食虫のためにホームセンターでアクリル板買って工作したけど アクリル板高杉 もっと安くて同じぐらい丈夫なのないもんかなぁ
162 :
花咲か名無しさん :2007/04/24(火) 22:04:05 ID:q2B+jKzq
タモリの番組に出てた女性見てたらチ○ポ立ってきた
163 :
花咲か名無しさん :2007/04/25(水) 02:03:50 ID:yECM53gw
ポリカかガラスかスチロールがいいんじゃね 透明アルミニウムがあれば最高だが
光の透過を考慮すれば、やっぱりアクリルがいいんじゃね?
まず
>>161 がアクリル板を何に使うのかがわからない。
研究会ってホントくずだなw
愛好会vs研究会 絶叫編
ここは愛好会業者が集うスレですか?
169 :
花咲か名無しさん :2007/04/26(木) 16:17:35 ID:cjBKhPTh
またなんかあったのか?
質問ですが セラセニアのドラモンディーを入手したんですが、 捕食袋らしき物が無い・・・。 ただ、赤紫色の茎の先端に蕾らしき丸い物があるだけ・・・
171 :
花咲か名無しさん :2007/04/26(木) 20:43:41 ID:haW+FfKO
>>170 質問なのですがと言いつつ質問になっていない。
>>171 スイマセン
捕食袋はどこなんでしょうか????
売ったやつに聞けよ
174 :
花咲か名無しさん :2007/04/26(木) 22:09:19 ID:UoJmEV7D
>>171 >>173 解決しました!!
とりあえず、自分と同じ疑問を抱いてる方へ捧げます。
サラセニアは休眠後、葉より先に花が出てきます。
そのまま伸びていき、下向きで花が咲きます。
捕虫葉もそろそろ出てくるはずですので、しっかりと陽に当てて下さい。
間違っても家の中で育てないように。
>>175 東京ワラジムシ君へ
まぁ一年間枯らさずに栽培できれば判る事だけどね。
東京辺りだと、冬の間にサラセニアの葉が完全に枯れ込む事は無いよ。
この時期に葉が無い株が出回るのは、葉先が痛んで見苦しいので
切られたか、植替え/株分け後のダメージを減らすために切られたか、
最悪だと病気の兆候を気付かれないために切られたかの、どれかだよ。
ていうかマルチポスト。 セラセニアって、打ち損ねじゃなくて素で間違えてるのか?
素だろう。ドラモンディなんて昔なつかしい種小名を つかってるくらいなんだから。
179 :
花咲か名無しさん :2007/04/27(金) 23:21:38 ID:fkMA3nKR
イセ花業者w乙
俺が2〜3年前に買ったのに「ドラモンディー」という札がついてたんたげど、 今は使わないのかね? レウコフィラって呼んでいいかね?
181 :
花咲か名無しさん :2007/04/28(土) 02:22:41 ID:Xgd1dhW5
素です
183 :
こんなことあんなこと :2007/04/28(土) 08:27:06 ID:DMim1foR
ハエトリ草の種があります。 これって発芽するのにどれくらいかかりますか?
184 :
花咲か名無しさん :2007/04/28(土) 08:31:07 ID:RLHvxpxe
5年
185 :
こんなことあんなこと :2007/04/28(土) 08:33:29 ID:DMim1foR
今回の件は研究会も悪いかもしれないがT氏の発言はよろしくないですね。 というかイタイですね。 こんなことしてたら愛好会の人たちも愛想つかしてしまう。 夢の島だっていい方向に考えれば共催とか考えられたはず、ああいう発言で 全てダメにしてしまう。
なにやったの?
ほんと子供っぽい
>>186 とっくに愛想つかした。
同じ穴のムジナですな。
以前はT氏を行動力のある食虫界のリーダーだと思っていたが
近年は・・・
このままでは食虫界が衰退していく気がス
190 :
花咲か名無しさん :2007/04/28(土) 20:42:08 ID:A8ngSzSw
まだ食虫界には評議会がいるさ。 T氏も研究会もおかしい。 淡々と好きなようにやればいいじゃないか。 他人の趣味に干渉するのは良くない
>>183 蒔いて半月から一ヶ月ぐらいで芽が出てくるよ。
ただ長い間置いといた種だと発芽率は悪くなるよ。
192 :
花咲か名無しさん :2007/04/29(日) 12:49:33 ID:hMYdq4Rv
評議会は即売会はしない。 増殖した株は分け合うか、仲間うちで安く分譲するだけ。
浜田山 サプライズ 来ましたね。
194 :
花咲か名無しさん :2007/04/29(日) 23:53:27 ID:kvVgx67a
ピンギクラのモクテズマエ×ギガンテアの交配種ってどのくらい大きくなる? 園芸店で千円だったんだが安いかな
195 :
花咲か名無しさん :2007/04/30(月) 01:16:13 ID:d6JNjISu
普通
196 :
花咲か名無しさん :2007/04/30(月) 13:41:28 ID:268mhvTY
浜田山にドロセラ君と栽培マンが来てたらしいな。 行けばよかったよ
197 :
こんなことあんなこと :2007/04/30(月) 18:46:17 ID:Ymgtixr7
>>191 そうなんですか。ありがとうございます。
当方は、去年の夏に咲いた花に、がんばって受粉してできた種を
たった今、水に浸した脱脂綿の上におきました。
ある程度大きくなってから水苔に植えようと思います。
発芽することを願ってます。
198 :
こんなことあんなこと :2007/05/01(火) 07:55:38 ID:lUKh/Cbf
種は、うんともすんとも言いません。 ちょこっとでいいので、変化が欲しい。
>>174 ヴァカか、お前。
だからこのスレは馬鹿が集まるんだよ。
200 :
花咲か名無しさん :2007/05/01(火) 10:49:33 ID:5X5uLlK2
「珍しい動物・植物・生物」写真展 イイナ o(^^o ) ( o^^)o イイナ 日 時: 5月4日〜9日 10時00分〜17時00分 場 所: 川崎市中原市民館ギャラリー 交 通: 南武線・東横線「武蔵小杉駅」下車徒歩5分 参加費: 入場無料
ハエトリ草の種は水吸って膨らんだりしないから そのまま用土に蒔いておとなしく待ったほうがいいと思う。
202 :
花咲か名無しさん :2007/05/01(火) 22:37:25 ID:JsD0N/vU
203 :
花咲か名無しさん :2007/05/02(水) 07:01:25 ID:b69+woKS
T氏の栽培本ってどうなったんだ? 原稿渡したやつは技術だけ取られたんじゃないのか?
これはひどい
206 :
こんなことあんなこと :2007/05/02(水) 23:16:07 ID:eIrsqmFC
>>201 そうですね。
種を浸してから3日になりますが、いまだに何の変化もありません。
養土はどのようなものが適切でしょうか?
最近じゃイシモチソウって珍しいのか?自宅近くの山では、トンボソウやハイザサに混じって雑草化しているぞ 老眼が進んだヴォケ爺どもが、球根の上下が判らんまま植えなおしている・・・とかいうヲチじゃないだろうな
210 :
花咲か名無しさん :2007/05/03(木) 10:48:19 ID:vcrIBXnm
もしも君って人は浜田山長いのかな?
211 :
花咲か名無しさん :2007/05/03(木) 20:31:51 ID:s/1u/BUG
>>209 これは、ありがたいですね。
すみずみまで読んでみます。
今日で、4日目ですが変化はありません。
212 :
花咲か名無しさん :2007/05/04(金) 00:16:47 ID:aCXNOh7O
ドロセラなんですが・・・ミズゴケ植えなら毎年植え替えないとだめなの? こぼれ種から子苗がいっぱい生えてて植え替えるのめんどくさい。 ・・・だめですよね。
めんどくさいならやめろって
214 :
花咲か名無しさん :2007/05/04(金) 20:27:34 ID:DCsHeqOL
>>212 めんどくさくてもやりましょう。
そう言ってほしいのですよね。
がんばりましょう。
今ドイトに、食虫植物売ってるかな?
216 :
花咲か名無しさん :2007/05/05(土) 16:04:38 ID:b9BljLcz
もしも君は食虫に人生賭けてる埼玉の人だっけ?
217 :
花咲か名無しさん :2007/05/06(日) 20:48:04 ID:q5kAYdpz
わたしはモンゴルで食虫植物に命をささげています。
モンゴル人だっけ?
某ショップで買った瓶詰めの食虫植物 ついつい高いところから転落させちゃって中がむちゃくちゃになったんで 元に戻すために一瞬だけ開けたが、やっぱりいろんな種類のカビがわいてきてワロタ。 仕方なく水苔栽培へ
220 :
花咲か名無しさん :2007/05/07(月) 21:09:28 ID:TlygdHyQ
モンゴルの草原を食虫植物で埋めます。 モンゴルの草原が今砂漠化して、黄砂がいっぱい日本に飛んできています。
221 :
花咲か名無しさん :2007/05/07(月) 22:04:10 ID:LMJg3czY
ウツボカズラの枯れてきて黒くなった壷は早めに切り取った方がいいですか? それともミイラ化するまでつけっぱなしがいいのかな?
>>221 どっちでもいいんじゃないの。
俺はミイラ化を待ってるが。
223 :
花咲か名無しさん :2007/05/08(火) 21:49:11 ID:b5yPRcGY
もしも君ってタモリの番組に出てた人か。 チ○ポしゃぶりたい
224 :
花咲か名無しさん :2007/05/08(火) 22:14:52 ID:lPi5abhp
>>222 ミイラ化させたままでもOKなんですね。
本体に腐った養分が廻りそうで今までずっと切り取ってましたw
腐った養分ってなんだよ 養分なら栄養じゃないのか 笑わせるな
ツボの中に痰でも吐きいれてんじゃね? どこの国の方ですか?
228 :
222 :2007/05/10(木) 01:43:11 ID:TYe2FXcM
カビとか生えてたり明らかに病気っぽかったら
切り取ったほうがいけどね。
>>225 224の使い方としてはおかしいが、「腐った養分」て言葉自体はおかしくないぞ。
より生物的に分解が進んでる養分ってことだろ。
バカか?
229 :
花咲か名無しさん :2007/05/10(木) 21:13:25 ID:4LJEoS17
壷の中に虫が割りと多く入ってて、それが黒く腐敗したようになるから ミイラ化しやすいのかと思って質問しました。 自分の書き込んだ内容で雰囲気が悪くなってしまったようで申し訳ないです。
230 :
花咲か名無しさん :2007/05/10(木) 23:40:25 ID:w6fH6LmQ
ちゃんと考えてるね。アンタならうまく育てられるよ。
231 :
花咲か名無しさん :2007/05/11(金) 18:23:01 ID:zOPQ+46x
友人のウトリのメンチェシーが開花したらしい。 栽培方法聞いてみるか。
さっさと聞いてこいよ。
最近ビオパルコ調子いいな。 また売り切れ解除メール来た
234 :
花咲か名無しさん :2007/05/13(日) 02:35:49 ID:m+9qUgDF
ビオパルコさん、早くN.ラジャ出してほしいです。 買いますんで
235 :
花咲か名無しさん :2007/05/13(日) 14:55:10 ID:tZhqGZ1G
虫取りスミレっての買ったけど、どこで虫なんか取れるのだろ。 ふつうに多肉っぽいけど、花はいい色。
その多肉っぽいぶぶんで
>>231 栽培方法聞けましたら、どうかひとつよろしく。
>>235 葉っぱを触ってごらん。ぬるぬるしてるでしょ?
そのぬるんるで虫を絡めとって、消化液を分泌。
数日後には軟らかい中身はすっかり溶けて吸収され、皮だけが葉っぱに残る。
小バエくらいしか取れないけど。
238 :
花咲か名無しさん :2007/05/15(火) 15:29:09 ID:unNStaTK
もしも君とピンギ君はできてますか?
買ってから4ヶ月以上ほっといたもうせんごけの種を蒔いたんだけど 半月たった今見たら発芽してた 緑の糸みたいな双葉?が小さすぎて良く見ないとわからねえw あの粘着質の葉が早く見てえ
1ヶ月以上たっても変動無しの俺はもう諦めモードだ。 まぁ通販で買った種だし。仕方ないか
まあ俺もヤフオクのやつだったし取り蒔きじゃなかったから殆どあきらめてたんだが・・ 一応ミズゴケを小さな容器に入れたやつにパラパラ蒔いて、とりあえず水は切らさないようにしてた あと直射日光はガンガンに当ててた 調べてみたんだが発芽にかかる時間は諸説あるみたいで 半月かかったのもあれば同じ鉢でその一年後とか・・
アフリカナガバノモウセンゴケに化成肥料をやったら半日で枯死寸前になったヨーorz 鉢の植え替えをしてみて現在様子見。
なるほど日光ガンガンにあてたのか。 俺気をつかって日当たりわるいとこにおいてたわ
>>240 あきらめるのはまだ早い。
我が家では、05年秋D.indicaの種子入手、冷蔵庫に保管して、06年春に播種。
したものの結局1つも発芽せず。
そのままベランダで1年放置しておいたら今頃になってたくさん発芽しだしたぞ。
この仲間には低温湿潤期を経ないと発芽をしないものもあるみたいだし、
処分するにはまだ早いかと。
>>215 さいたまのドイト見てきたけど目新しいのはイシモチソウと花芽出まくりの
モンスタープレミアムくらいだった。
イシモチソウは室内、モンスタープレミアムは野外放置。
他に去年から置いてあるサラセニア数種(花付)、モウセンゴケ数種、ピンギ数種、
室内にネペン数種、まあまあサイズのセファロタスそれとヘリアン(ミノール)
くらいかな。
因みにイシモチソウ798円(1〜2株@鉢)、セファロタス1480円(小中サイズ3〜4株@鉢)
今年入荷したのはまだ少ない感じ。
ダイエリアナを サーウィリアムシステルトンダイヤーでググッても 一件も引っかからない・・・
Sir William Turner Thiselton-Dyer システルトンかな?
Thistleton-Dyer。連結姓。シズルトンかシゼルトンだな。 濁らないかもしれない。最近もギリシャの古典に出てくる 植物の同定が英訳では誤りが多いという記事で名前を見た。
書き落とした。Thistleton-Dyer 又はThiselton-Dyerだった。どちらにせよ 発音は同じ。英米では有名な植物学者だよ。
カラーブックスとかの昔の食虫植物の本には ネペンテス・ダイエリアナの別名として ネペンテス・サー・ウィリアム・システルトン・ダイヤーという名前が載ってるんよ〜 というかむしろこっちが正式名称で、別名ダイエリアナと書いてあったりするんよ〜
>>251 山川氏や研究会以前だよ。Thiseltonが正式な名前らしいけど昔から
専門の文献でさえThistletonと綴ってることも多い。後者の発音は
whistleをホイストルと言わないのと同じ。鈴木吉五郎の時代から
間違いはつづいている。そしてダイエリアナが別名というのは
園芸品種にラテン語化した名前をつけなくなったから。
253 :
花咲か名無しさん :2007/05/22(火) 00:01:57 ID:nrEc2yMC
一昨日BEST CARNIVOROUS PLANTS COMに注文メール送ったけど返事が来ないよぅ〜c(>ω<`と⌒c)つ彡
一昨日なんて余裕。 こっちは二ヶ月以上返事なし。 催促もしたけどもうあきらめた(´・ω・`)
え〜っ! それって、幽霊企業なんじゃ・・・
そのくせ顧客のブラックリストを堂々と載せてたりするよな。
モウセンゴケって根があるんだかないんだか程度しかないよね。 用土をピートモス+川砂から、ミズゴケ単体使用にしてみたんだけど、 根がちゃんと埋もれてくれてるか心配。 ミズゴケの隙間に浮いてるような希ガス。 乗っかってるだけみたいな状態でもいいのかなー。 植え替えして1週間たったけど、とりあえず枯れてはいない模様。
258 :
花咲か名無しさん :2007/05/24(木) 12:18:33 ID:BQGGKfoP
>>257 モウセンは根が少なくて乾燥に弱いから株の位置くらいまで腰水したほうがよく育つよ。
コモウセンは赤玉土単用でも育つけど
>>258 そうなのか!
んじゃ鉢は浅い方がいいのかな。
気合いれてでっかくて深い蜂にしてしまった。
というか腰水につけっぱなしの食虫を見てると、
鉢底穴なしのガラスとかにミズゴケいれて
水たぷたぷにしてるのといっしょじゃないかと思えてる。
穴はいるの?
それじゃ腐る
261 :
花咲か名無しさん :2007/05/24(木) 19:18:00 ID:BQGGKfoP
>>259 鉢の深さなんて3cmでもいいよ。
ただ水やりは毎日しないとダメ。
水が汚れて腐るからね。
腰水の水も汚れてきたら取りかえないとダメ
鉢が浅すぎると 万一水を切らしたときあっという間に乾燥して枯れちゃう(σ´・(ェ)・)σyo☆
ハエトリソウが欲しい… 先日ハーブの土買いに行った園芸屋さんに ハエトリソウが売られているのを発見。 結構小さな容器から生えていたけど、 値段結構するものなんだね。 あとすぐに枯らしてしまいそうで怖い。
300円〜800円 デパート屋上とかのふざけた店だと1000円以上
ビオパの瓶売りのやつが転落してしまい 栄養ゼリーがまだまだあるのにカビが生えるため 水苔栽培になってから2週間。 こっちの方が成長早くてワロ
(´・ω・`)そりゃあんたあたりまえやがな
>>263 これからホームセンターで500円前後ぐらいで売られるだろ。
栽培法を教えてくれるサイトがいくつもあるから、検索して
そういう所をよく読んで育てればそうそう枯れんだろ。
268 :
花咲か名無しさん :2007/05/25(金) 03:01:33 ID:d8j7n1i4
>>263 今の時期なら、水を毎日あげて、一日8時間位しっかり日に当てていれば、
良く育つと思います。(関東以西基準)
もし購入するのであれば、花付きの株は避けた方が良いでしょう。
ただ、ほんの少しでも「害虫の駆除に」等と思っているのでしたら、栽培は止めましょう。
この時期にうまく育たない場所だと、栽培には向いていないでしょう。
あとは、夏の対応が大事。
サラセニアにアブラムシが大量発生してるんで オルトラン使おうかと思ってるんですがどうですかね?
>>270 俺は2週間くらい前に「カダンD」のスプレーをふりかけた
アブラムシはいなくなったし、サラセニアも大丈夫みたいだ
272 :
花咲か名無しさん :2007/05/26(土) 22:22:00 ID:8wLiu7rL
宮城県産のコモウセンゴケGET
273 :
花咲か名無しさん :2007/05/26(土) 23:45:33 ID:Vv65ba/u
庭にプラ池埋めて土いれてサラセニアとハエトリなどなどを 地植えしたいなぁ、と思ってます。 用土は何がいいでしょうか?ピートとかミズゴケは腐りそうで・・・
274 :
花咲か名無しさん :2007/05/26(土) 23:57:11 ID:8wLiu7rL
ケト
>>273 俺もそれやってみたいんだよなぁ。
ハエトリは某有名サイトみたいに鹿沼と軽石とバーミでどうか。
サラセニアはうちはペラボンメインだけど、その環境だとどうかな?
ヤフオクでコモウセン手に入れて、さっそく別の鉢に植え替えたんだが 植え替えが下手すぎて葉っぱの粘液がほとんど落ちてしまった。 水ゴケに植えて腰水して、室内で日に当ててるんだけど粘液が全く再生しないんだ。 まだ植え替えから2週間しか経ってないんだが、もっと時間かかるものなのか?
湿度の問題じゃないの?
まるっきり頭使ってましぇーん!!って自分で言ってるようなもんだよな。大笑い
279 :
花咲か名無しさん :2007/05/27(日) 06:43:36 ID:MDWsYUOW
鹿沼ですか・・・ なんか崩れてしまいそうですよね。 桐生砂とか富士砂ってどうでしょうかね?
( * #) ← ここに植えてぇ〜♪
>>277 湿度ってことは、透明な箱みたいなのを被せたりすればいいのか?
282 :
花咲か名無しさん :2007/05/27(日) 10:57:09 ID:ak1YBPYc
>>276 植え替えして粘液が落ちるのは当たり前だけど、大抵次の日には回復するもんだよ。
2週間経っても粘液出ないってゆうのはたぶん環境の変化についていけなくなってるんだと思う。
まぁコモウセンは成長早いから、次の葉が出るまでガンガン水やってガンガン陽に当ててやんな。
つーか2週間経ったら何枚か新しい葉っぱ出てるんじゃない??
>>282 新しい葉っぱは1、2枚出てきたけどごく微量にしか粘液出てないんだ
とりあえず陽に当てる、水をたくさんやる、湿度を上げるの3点をやってみるわ
dクスコ
284 :
花咲か名無しさん :2007/05/27(日) 19:16:47 ID:MKPREXaY
食虫植物で小バエを捕ってみたんですが、 初心者向きの種類があったら教えてください・。
285 :
284 :2007/05/27(日) 19:18:43 ID:MKPREXaY
みたいのですが・・でした。すみません。
昨日カペンシスの種が手に入ったので、水苔に腰水して蒔いてみました。 日中は風通しのいい日陰に置いています。 ちなみに地方は中国地方でわりと温暖な気候です。 栽培で気をつけることがありましたら教えてくださいm(__)m
>>284 食虫植物での害虫駆除はお勧めしません。
288 :
花咲か名無しさん :2007/05/27(日) 19:42:15 ID:B0ZcnGby
トリフィオフルムが気温の上昇とともに茎が伸びてた
>>284 ビナタを温室(密閉じゃない)に置いといたら
とりまくってたYO
サラセニア、ネペン、ハエトリは、オススメしない。
モウセンゴケの仲間(粘着してとるやつ)がいいと思うよ。
狭い空間なら1鉢でも効力があると思う。
>>279 硬質鹿沼土を使う。富士砂も悪くないらしい。
ビオパルコの委託店でモウセンゴケやムシトリスミレを
砂に植えてるのは見た事あるな。
カペンシスなんかは強くてあまり用土を選ばない感じだけど
ハエトリは怖くてためした事ないからなぁ。
291 :
花咲か名無しさん :2007/05/28(月) 13:17:08 ID:FLbzd5M0
返答ありがとうございます。 用土は鹿沼 富士 生ミズゴケでチャレンジしてみたいと思います。
292 :
花咲か名無しさん :2007/05/28(月) 19:11:29 ID:x4DIo2sS
T氏は食虫に対して覚めてしまったのかね?
部屋の中では元気だったモウセンゴケを 外の破れ温室に出したら、葉っぱが茶色くなってしまった。 日照不足だと葉っぱが緑で太陽浴びると赤くなるって説明で、 部屋の中はきれいすぎる緑だったから、日光浴させたんだけど、 間違いだったんだろうか。 腰水がゆだったのか?まだそんな暑くないよね…。 日当たりもそこまでいいとこじゃないです。 シクシク。復活させるには部屋に取り込んだ方がいいかなぁ。
294 :
花咲か名無しさん :2007/05/29(火) 13:05:00 ID:QVMdA9q2
>>293 部屋の中で管理していた苗を、いきなりの直射日光は良くないでしょう。
モウセンゴケの種類は分りませんが、部屋で調子が良いのでしたら、
無理して外に出す必要は無いと思います。
もし出すとしても、徐々に慣らしていかないと。
>>273 池の大きさ、深さにもよると思うけど底の排水はしっかりしておかないと根腐れする。
底の排水口から5センチ上くらいまでは大粒の軽石・軽石・硬質鹿沼土の順で
目を細めてから山野草の土にバーミキュライトと鹿沼土、赤玉土の混合をメインとして混合。
最後、表層に鹿沼土、ピートモス、赤玉土の混合を敷いて起伏を付ける。
池の排水を無くして水鉢みたいにするならゼオライトやミリオンを水没する用土に
多めに混ぜる。いずれにしても用土の中に水が停滞する事は避けるが吉。
湿地の水はあれでもちゃんと動いてるからね。
あと、赤玉土って普通の用土っぽいけどこれは意外と食虫に使えるし
腐らない(型崩れはある)から便利だよ。混合用土の半分はこれでいける。
河原とか湿地でイネ科の雑草の種を取ってきて蒔けば自生地により近くなるし
盛夏時の遮光、無用な養分の吸収、根の張りによる用土の安定と通気性の確保を
勝手にやってくれるから便利だよ。増えすぎるとまずいけどw
チェコの業者、本当にどうしちゃったの? まったく連絡が取れない サイト更新も今年の1月が最後 たちの悪い踏み倒し客のブラックリストなんか公表したから マフィアに殺されちゃったのかな
ハエトリグサを飼い始めたんだけど 黒く変色した口を取り除こうとしたら周りの元気な口に触れちゃって 無駄に口閉じられちゃいます。 ハエトリグサは枯れてる口とかあっても手入れしない方がいいんですか?
299 :
花咲か名無しさん :2007/05/31(木) 16:20:59 ID:tVJIuS6v
>>296 ちょくちょく出品してる方だけど、買う方にも問題があるかもね。
開花株ならともかく、実生でこの値段か・・旨いな。
ある意味詐欺かな。
>>298 「飼う」やら「口」って釣りですか?
・・・見た目が気になるならともかく、神経質になることはないと思います。
指で軽く引っ張って簡単に抜ける枯れ葉だけ取れば良いのではないでしょうか。
>>296 ドロソフィルムていうのに詳しくないんだけど、どこら辺が詐欺?
"「凶暴なスズメ蜂」と勝負して平らげてしまう"あたり?
>>299 飼うって別におかしくないと思いますが。
あとあのパックリ開いてる部分はどう見ても口に見えたんでそう言っただけですが。
こんだけで釣りに見えるとは驚きました。
とりあえずどうも、無理に取らなくてもいいんですね。
か・う かふ 1 【飼う】 (動ワ五[ハ四]) (1)動物を、えさをやったり世話をしたりして養う。 「犬を―・う」 (2)動物にえさや水を与える。 「馬留め馬に水―・へ/万葉 3097」 [可能] かえる 「飼う」はさすがにちょっとおかしいな。 ネペンテスのピッチャーを壷っていうくらいだから口はいいんじゃないか。
「巨大! 重量3.5キロ!」って、 それ、土の重さじゃん。ムダに送料かかるじゃん。。 よく読めば嘘はほとんど言ってないけど・・・いや、出品商品は植物であって鉢土ではないから嘘か。 どっちにしても誤認させようという意図ありあり。まさしく詐欺師です。
「良く見かけるドロソフィルムって粘液が少なくパサパサ、葉や茎がヒョロッと 細くて貧弱なモノと違い(こんなんじゃスズメ蜂どころかトンボ、蛾も捕まえ られません)御届けのドロソフィルムは大きくなると粘液はドロドロ、ギラギラ、 葉は太く、木質化した茎はエンピツ位の太さになりますので期待を裏切りません。」 これだって育て方の問題。 2番目以下の写真まで育てた物をそのように説明して売るならいいけど、 実際に引き渡す商品は一番目の写真のヒョロヒョロ苗。これを育てるのは落札者。 これであの説明では、特別大きくなる品種なのかと誤解する人が出てくる。
ドロソの奴、頭おかしいんじゃないの。 値段もバカ高いし何度もしつこく出品してるし。だまされる奴もいるのか。晒すべし。
あのサイズのドロソは、浜田山なら1ポット200円〜じゃないかな。
ドロソ現在の最高額入札者 四月以降、同じ出品者から過去5回もドロソを落札してる いずれもけっこうな値段で あやしい
>>293 です。
>>294 さん、レスd
すぐに日陰に避難させたいのはやまやまだったのですが、
仕事で家に帰れず放置してしまいました…。
昨日帰って見たら、
確かに弱り気味にも関わらず、葉っぱがわりときれいな赤色になってますた。
適応しようとがんばってるのかもしれない。
でもネバネバは復活してないけど。
幸いここ最近ちょっと曇りがち&湿っぽい日が続いてたのがよかった(?)のかも。
もちょっと様子を見てみようかな。
冬を越して株が増えて2倍になったので、その増えた分を外に出したので、
いちおう部屋の中に緑色の群はキープ中です。
同じ植物なのに、日照で緑と赤になるの不思議で綺麗だ。
>>301 人に教えを請う際は判りやすい一般的な言葉を使って質問しような。
おっちゃんと約束だ。
ろくな躾も受けていない野生動物に対し、道理を説く事自体が不毛。
オメーも気持ち悪いよ
網戸の前にモウセンゴケなどの粘着系を置いておくと 割と虫とれるよ。
外灯の下においてたら虫取り杉 ハエトリの口が全部閉じちゃってる
ビオで1000円で買ったサラセニアの5倍はでかいやつが 近所の園芸店で650円だったYO! あんなでかくなるのか。 うちのはなんてカワイイんだと再確認。 でも店舗で売ってるやつは、虫をとりまくっちゃって あんまキレイじゃなくなってるんだね。 サラセニアのどの種類かもわからなかった。
園芸店で売ってるサラセニアは多分レイコフィラ(ドラモンディー)だろう ビオパは幼苗を送ってくるから、大きくするには数年かかると思う
318 :
花咲か名無しさん :2007/06/02(土) 18:52:53 ID:d08Rvk+Y
ビオのレウコは小さいね。 去年家に届いたのは葉が10cmくらいのチビだった。 今年は15cmくらいの葉が出てる。 他にオレオも買ったけどそっちは20cmくらいの中株だった。 今年は葉が30cmくらいまで伸びて花も咲いた。
>>318 オレオは1年越したんですね。
夏の暑さ危険みたいなことがサイトに書いてあるけど、
どうでしたか?
320 :
花咲か名無しさん :2007/06/03(日) 06:23:06 ID:LpNtXSep
>>319 たしかに夏は調子崩して微妙な感じになってたよ。
剣葉とも瓶子葉とも言えない中途半端なかっこ悪い葉を出しまくって、フタの縁もちょっと枯れたりしてた。
ただ秋ごろからは調子を取り戻したのか急に子吹きして、いつの間にか株数が増えてた。
321 :
花咲か名無しさん :2007/06/03(日) 19:34:43 ID:lqN6jxKM
来週はサカタのタネでT氏のたくましいのを拝んでこよう
日の出花壇と一正園の最新カタログ持ってたら食虫ページと注文法ページうpしてぇ〜
323 :
花咲か名無しさん :2007/06/04(月) 21:45:23 ID:tefSq18D
T氏の種?
324 :
花咲か名無しさん :2007/06/04(月) 22:36:58 ID:6xs92/70
何言ってんのお前キモイし気持ちわりーよ
>>301 おまえのような礼儀知らずが人にものを聞くのは10年早いんだよ
↑ お前らのせいで食虫園芸家はキモイって言われるんだよ、しかも遅レスだし。
食虫植物の不思議な世界
◆日時 6月12日(火)〜7月1日(日)
◆入館料 大人250円
◆内容
ウツボカズラやミミカキグサなど一般的なものから珍しい食虫植物まで約40種類200株の実物展示。
食虫植物の補虫方法を5つに分け、その方法をパネルや写真、映像で紹介。
日本、世界に生息するさまざまな食虫植物を実物や写真で紹介。
◆期間中に行なわれるイベント
絵手紙教室
ハガキにアクリル絵の具やクレヨンなどを使って、食虫植物の絵を書いてみましょう。
完成したハガキに切手を貼って、家族や友達に送ることもできます。
食虫植物の育て方講座
初心者でも育てられる方法をわかりやすく説明します。
食虫植物の展示即売会
ウツボカズラやハエトリグサなどよく知られているものから、
食虫植物研究会会員による珍しい食虫植物を販売します。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2007/06/21h65100.htm 食虫植物の手紙をもらっても困ります。。。
301はどう見ても人にもの聞く態度じゃねえだろ
ま、299もちょっとおかしいが
腰水で、南側のよく日の入る明るい室内という同じ環境に、 イシモチソウ、ムシトリスミレ数種類、モウセンゴケ、サラセニアを 置いているのですが、イシモチソウだけ元気がありません。 葉っぱも黒っぽくなっちゃっているのもチラホラ。 苗を購入したばかりですが、買ったときは元気でした。 「盛夏には休眠し、枯れてしまう」と説明もみましたが、 もう枯れる準備期間なんでしょうか?なんで元気ないんだろう。
>>328 ,329
オマエモノスゴクキモイ、アタマオカシイ
>>331 眠剤飲んだらすぐ寝ろって医者に言われなかったか、ん?
333 :
花咲か名無しさん :2007/06/06(水) 12:00:13 ID:m+ZWM0Q/
研究会じゃろくなものがそろわんだろ。 それに栽培教室が大学の先生じゃ面白く何ともないな。
研究会の展示即売会って実際のところどんな感じなの? 木場まで行ってアラタとアンプだけ、とかだと寂しいし。
335 :
花咲か名無しさん :2007/06/06(水) 18:25:56 ID:m4juZh7S
北海道なんで、先日ようやくハエトリソウの植え替えしますた。 結構株別れしてて、鉢の数が倍くらいに増えたw; まあ、弱体化したときの散り散り矮小株別れじゃなくて、 球根がそれぞれ大きく育ってる状態での株別れだから、かなり嬉しいけど。
ミミカキグサの芽がやっと出てきた
>>338 研究会の似非役員様、お勤めご苦労様ですw
アホタネガーデンセンターで即売会か〜 横浜まで片道2〜3時間。 遠いし、あの狭い店舗で即売会って言ってもたかが知れてるんだろうな・・・ わざわざ行くまでもなさそうな酸っぱい葡萄。。
業者さん、スレ保守ご苦労様です
342 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 06:33:10 ID:6hxlpdgO
参加してきました。案外盛況でした。 でも高かった。物はいろんな人のがいろいろあった。 研究会じゃあれだけの出品はそろわないだろうなと。 どうせ業者モノ頼みになるんでしょ。
343 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 07:36:00 ID:ezC9SLDy
ここのスレって特殊なんだね。多肉育ててるけど派閥とかなんやらわからないしやっぱり変わってる。 悪い意味でとらないでくださいね
派閥って言っても一部の上の人同士と信者だけがやってるだけで 他の食虫やってる人たちにとっては正直どうでもいいことだけどね。 会誌と分譲・即売品さえあればどこだろうと構わないってのが大多数の本音だと思うよ。
345 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 10:35:24 ID:Uth/cyGq
派閥があるから面白くなるんじゃないか。外野としては。
面白いわけがねぇーだろ、ばーか! やっぱ食虫園芸家はフツーじゃねぇーな。 ホモ田山の話題は専用スレ立ててそっちでやれ、キチガイどもめ!
347 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 11:10:33 ID:un8QUAf3
348 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 11:11:20 ID:un8QUAf3
>>347 何が面白いんだ?
園芸やってる人間は植物に興味があるんであって団体なんてどうでもいいだろ
団体に興味があるのは植物じゃなくてビジネス(金)目的の連中じゃん
団体同士の揉め事なんかいらんから栽培方法でも載せてろって感じだ
外野としては無駄な対立の話題はスルーして、両方から有用な情報を吸収すればいいだけ。 2chのレスと同じ。347のリンクにある話は荒らしみたいなもの、スルーするー。
351 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 12:49:41 ID:/uCiCuNf
T氏のブログ、すごいことになってる。
歯医者の養成学校かどこかで研究会あったでしょ? 子供の頃月々300円の小遣いをコツコツと貯めて 5千円ぐらいだったかな?それぐらいの会費を払って入会した。 たま〜に白黒ペラペラの粗末な会報が茶封筒で送られてきて、 園芸的興味しかない小学生にはどうでもいい研究や自慢話が多くて、 分譲コーナーあっても、業者でもないのにみんなよく出してボッタクリ価格で手が出ない そのうち一年が過ぎて会員期間が終わった。 そしたらそれから数年間、何度も何度も未納の会費をとっとと払えという通知が何度も何度も届いた 会費切れた時点で退会したつもりなんですけどーと思って放置した
既に食虫=キモイ、キチガイって言われてるんだからさぁ、 わざわざここで燃料注ぎ足すことはやめてくれ! ホモ田山は専用スレでやればいいじゃねーか。 でも専用スレ見た奴はやっぱ食虫=キモイ、キチガイって思うんだろうな…
サカタのタネ行ってきた。 相変わらず会員が商品の前でだべってて客を通せんぼ。 そしてampullariaが34650円て何事? モノが欲しいだけなら通販でいいかも
ホモ田山ってなに?
>>175 です。
北海道の者なんで、暖かくない日が続いてました。
最近ようやく暖かくなってきて、蕾が開き出し、捕虫袋がニョキニョキと
なって来ました!!
これからが楽しみです!!!
357 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 19:09:23 ID:3JW+6OBL
捕虫袋が出来なくなったがどうしてだ?
358 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 22:36:04 ID:xoRRF4J3
そろそろ、ホームセンターに食虫が出回る時期だけど、 今年は、セファロタスが売ってるね。 しかも、ハエトリソウと同じ値段の398円(大彰園)とは数年前なら信じられん 値段だね。 セファロは持っているんだが、ついつい買っちまったよ。 あんなに安く買ってもほとんどの人が枯らすんだろうね。 しかし、価格破壊だね。そのうちヘリアンとかも出回るんだろうか!?
セファロタスは俺は2年ぐらい前に700円ぐらいで売ってるの見つけて たいそう驚いたけど、(もちろん買った) そんな安い値段で売ってるとこがあるのか…。
361 :
花咲か名無しさん :2007/06/10(日) 23:29:08 ID:xoRRF4J3
>359 島忠(葛西店)で売ってたよ。
ウチの近くのホームセンターじゃあ ハエトリソーとサス股モーセンゴケとムシトリスミレぐらいしかおいてないよ 中には食虫おいてない店もある始末
363 :
花咲か名無しさん :2007/06/11(月) 04:52:37 ID:Hb7NlcUY
セファロタス、480円で買っちゃったよ。
食虫植物は、一時期色んな種類を育てたけど、 最終的にはハエトリソウのみに落ち着いている自分w; 増えに増えて、最初は20数株くらいだったのが、今では100株以上になってたり。 夏場は郵便局の人とかが、異様な光景に唖然として見てます。
典型的なヲタクですね。
それ楽しそう^^
俺んとこはハエトリは毎年株別れで少しずつ増えてるな。 実生もやったけど成株になるのに5年ぐらいかかるからね。 カペンシスは勝手にこぼれた種から無限の勢いで増える。 ビナタは根から新たな芽が出て無限の勢いで増える。 ムシトリスミレは葉挿しで増やすが、うちでは死亡率が高くて全然増えない。
セファ、598円で購入。小指ほどの袋が一つ付いていただけだが。 時代は変わった。
371 :
花咲か名無しさん :2007/06/11(月) 22:56:05 ID:JQ6npGXD
T氏はまた何か揉め事?
>>367 大きい株なら、毎年2〜3株に完全に分かれるので、
それを離して植えてるうちに、増えました。
ちなみに自分の場合、ハエトリは捕虫部が3.5センチ以上くらいになってかなり立派なのに、
モウセンゴケは何度育てても、買った翌々年くらいには消滅してしまいます…
ハエトリは、5年くらい前に買ってから、全然補充無しで元気なのにw;
3.5cmは凄いですね。 どんな土使ってるんですか??
サラセニア専門だったけどハエトリもいいな
今日横浜の島忠行ったらセファロタス残ってなかった… どなたか情報ありませんか?(世田谷区付近で)
ミミカキグサ育ててたら地面に普通のコケが生えてきました。 これは放置しても大丈夫ですか?
サカタガーデンセンターの即売会行ってきた 畳2〜3枚ぐらいのテーブルの上に、壺物食虫中心に展示してあった 売れ残りなのかなんなのか、いまいちな品揃え。あんまり元気がなかったり、枯れかけてたり… そのくせ目玉が飛び出るような高値 これはちょっといいな、、ってやつは非売品の展示品 栽培場で愛情をかけてもらえず、イジケてしまったような、 いらないやつを選りすぐって処分しに来てる感じだった。 生産農家が持ってくるんじゃなくてマニアが 自分のコレクションから出品するとなるとそうなってしまうのか・・・ 3時間かけて行って損したクソー! ちなみに、即売会とは関係なくサカタが仕入れて売ってるサラセニアと ハエトリのほうは元気一杯だったよ。
381 :
花咲か名無しさん :2007/06/13(水) 02:53:52 ID:Z4wAOeGp
即売会は初日に行け!
382 :
花咲か名無しさん :2007/06/13(水) 02:55:47 ID:Z4wAOeGp
あと、研究会主催の即売会にも行ってみな。 もっとひどいよ。もっと高いよ。
383 :
花咲か名無しさん :2007/06/13(水) 05:13:46 ID:OZZN86su
ホムセン行ったけど食中植物が並んでて異様な光景だった。自分が興味ないからなのかもしれんが正直不気味だし、気持悪かった。 あれのなにが魅力なのか知りたい。
>>383 同じく子供のときは気持ち悪く感じた。
大人になると抵抗なくなる。アレに似ているから
385 :
花咲か名無しさん :2007/06/13(水) 12:21:51 ID:us/lE78v
386 :
花咲か名無しさん :2007/06/13(水) 12:57:54 ID:bsKXbnx4
しょうがない、釣られてやろう。
>>380 サカタの社員乙
ハエトリはともかく、あのサラセニアが元気一杯って・・・
販売品について言いたいことがあるなら、初日の朝一を見た上で言いましょう。
>>383 だったらここに書き込むな、ほっとけ。
異様な光景な位食虫が並んでいる店の場所を教えてください。
買いに行きます。
387 :
花咲か名無しさん :2007/06/13(水) 13:06:17 ID:MRLVaYmN
>>374 うっわー私この本持ってるよ。
体を破裂させて針をとばす「命知らず」という生き物の話とか。
懐かしいなー。
>>386 サカタのガラス瓶入りサラセニア
瓶栽培のブナシメジみたいにぎっしりもじゃもじゃ生えて元気一杯だったじゃん
同じところに並んでた同じくガラス瓶栽培のハエトリもなかなか見事だったけど
それより山野草売り場の、口の中が赤くなるタイプのハエトリは
ホームセンターではあまり見かけない。
完全黄緑のやつしか持ってなかったから迷わず買ってきた!
無菌培養のサラセニアが元気いっぱいって…ホントのサラセニア見た事ある? ハエトリの口が赤くなるのなんか別に珍しくも無いし 鼻息荒くして無知をさらすのはかっこ悪いよ? と、釣られてあげよう。
無菌培養のガラスビンじゃなくて みてくれを浴するための花瓶みたいなガラス瓶だよ壺だよ壺 赤いハエトリはホームセンターには滅多に流通しないよ 関東以外の地域は知らん
>>390 九州だが普通に見かけるよ赤いハエトリ
去年サラセニア株分けする時生ミズゴケ足りなくなったんで
一株熱帯魚水槽で増えてたウイロモス植木鉢に詰めて植えてみたんだが
ミズゴケのやつと遜色無く育ってる。今年はミズゴケ買わなくていいかな。
マニアってのは、どの世界でも陰険なんだなぁヽ(´ー`)ノ
話ぶった切って悪いんですが・・・ モウセンゴケの葉を水苔に葉挿しにして10日ほどたちます。 葉から不定芽が出るらしいんですが何日ぐらいで出てくるんでしょうか?
394 :
花咲か名無しさん :2007/06/13(水) 19:03:00 ID:VVsh2npz
種類にもよりますな
396 :
花咲か名無しさん :2007/06/14(木) 00:36:52 ID:BC+hQJu1
>>388 さん
勿論現物を見てるので知ってますよ、5250円のでしょ。
あのレウコ系雑種がガラス容器込みでこの値段は?????です。
それにあの売り方では普通に部屋の中に置かれてしまう可能性が大ですね。
ちなみに、今回の即売会は初日に伊勢系フラバの大株が1,575円で多数あり、あっという間に売れてました。
赤フラバも4,200円だった、他の人のかごの中で・・・。
本当に立派な株を見れば、あれが元気一杯とは思わなくなるよ。
折角なんで、こんど写真をアップしますね。
あとハエトリに関してですが、赤い竜や京都レッドなどの赤系はまだまだ少ないけれど
葉の中だけ赤くなるのは珍しくないですよ。
逆に日に当てても全く赤みが出ない株の方がレアかも。
、
397 :
花咲か名無しさん :2007/06/14(木) 00:48:19 ID:BC+hQJu1
>>389 さん
無菌のビンではなく、見てくれが良いように細長い円柱のガラスの花瓶?に入れて売られてます。
出荷直前に乾燥ミズゴケで植え直しているようです。
ただ底に穴が開けられていないので乾燥しにくいと思いますが、日に当てたら蒸れるでしょう。
去年位から見かけるようになった都内の業者さんの苗です。
400 :
花咲か名無しさん :2007/06/14(木) 07:27:19 ID:yboembk4
とりあえず、サカタのタネ初日はT氏のチ○ポ眺めてた。 なにやら、空気が良くなかった。
401 :
花咲か名無しさん :2007/06/14(木) 21:52:11 ID:wehNDRUy
ハエトリのとこでも書き込みしましたが食虫ってどのくらい肥料必要なんですか? 今はマグアンプというやつを10個くらい埋め込んで週に2回液肥やってます!
肥料なんかやった事ないぞ。 屋外に置いておいたら、ヤツら勝手に虫食べて元気になるし。 やったとしても、植え替えの時にマグァンプ数個で十分じゃないかねえ。
1ヵ月ちょっと前にモウセンゴケの種を播いたはずなのに何故か2種類の芽が出てきた 芝生のような松の葉のような2p位の長目の葉で双葉と本葉が区別付かない(単子葉?)奴と 双葉が1mmも無い位で本葉からいきなりしゃもじ状のベタベタを生やしてる奴 日本に自生してるという種類を購入したのだけど何か分かる人がいたら詳細求む
>403 モウセンゴケの本葉はどんなに小さくても一人前に粘液出してる。 たぶん普通のモウセンゴケだろうけど、ある程度育たないと コモウセンゴケとかナガバノモウセンゴケなんかでも区別はつかないよ。 単子葉のやつは、ミズゴケ使用なんかだとよく生えてくる雑草でしょうな。
ミズゴケから雑草なんて生えるんだΣ (゚Д゚;) 確かに播種から10日程で発芽したから早すぎるとは思ってたんだ 情報トンクス このまま一緒に育ててみるよ
一晩中明かりがついてる玄関灯の下にハエトリおいといたら葉っぱが全部閉じちゃった(´・ω・`)
馬鹿だなぁ、お前。
>>401 ハエトリ君は、食虫植物の中でも特にキレイ好きなので、
漏れは肥料はやってないお。
栄養分が用土に混じると、どうしても菌が沸きやすくなるし…
409 :
花咲か名無しさん :2007/06/15(金) 21:44:35 ID:RZsW6Zmg
ドロセラ君って何してる人なの?
ピンギクラのルテアが開花後枯れずに成長し始めた。 ルテア系のアメピンは開花後枯れてしまうって聞いたけど、実際はそんなことないみたい。 もう新葉が5枚も出てて元のロゼット型に戻って来た。
411 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 06:21:29 ID:Jf06tXeO
トリフィオフィラムが茎が伸びてきたので挿し木をしたら根が出て成功したみたい
412 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 06:44:51 ID:8Kaadhz+
初心者でも簡単になおかつ丈夫で育てやすく、虫を除去できる食中植物を教えてください。スレの主様たち
413 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 07:23:40 ID:8Kaadhz+
ちなみに銀蝿とか、小蝿が捕ってくれるものがいいです。お願いします
どっかの国で、 ドロソフィルムを防虫用に使ってるところがあると聞いたことがあるが…
415 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 09:59:57 ID:1zkzSEIV
>>412 サラセニアの高性種は食いしん坊だよ。
フラバやレウコフィラは栽培も難しくないし、放って置いても一日1〜3匹ペースでハエを食べてくれる。
416 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 11:20:48 ID:5ejBc5Nz
>>412 みたいなアホは定期的に湧くねぇ・・・。
害虫駆除目的なら殺虫剤を使え。
>>415 何日で入り口付近までくるでしょう?
よく捕虫するので間違いではないかもしれませんが、
アホが本気にするんで、中途半端な事は書かないように。
駆虫効果は微々たるものだし、かえって来ないはずの虫までおびき寄せてしまうかもしれないけど、 虫を取ってくれることで植物さんに愛着が持てて楽しめたらそれでいいじゃない アホアホ言うあんたがいちばんアホよ
>>416 >>417 まあ、お互いに熱くならないで。
とっかかりは勘違いからとしても、食虫植物に興味を持って始めてくれるならアドバイスのし甲斐もあったというもの。
1からレス見てけばわかることとはいえ、せっかくなんだから優しく言ってあげましょうよ。
アホを甘やかす必要なし
俺は虫の駆除とまではいかないが、食虫は虫をとってなんぼだと思ってるけどな 俺から見れば温室に入れっぱなしで食虫を育ててる方がアホに見える
害虫駆除のために部屋の日の当たらない様な場所に置かれて枯死してく食虫が可哀想なだけ
温室でも広ければちゃんと虫をいくらでも捕ってるけどな。 少なくとも、観葉植物の感覚で日照不十分の乾燥した室内で育てる方が 虫を捕る捕らない以前に育て方間違ってると思う。
423 :
412 :2007/06/16(土) 15:50:25 ID:8Kaadhz+
わーん。勘違いですみません。 家の近くがサカナ屋なんで蝿がくるんですよ。殺虫剤は猫かってるから使いたくないし、、食中植物をそだてたらとってくれるのかな?って思ったんです。
424 :
412 :2007/06/16(土) 15:56:56 ID:8Kaadhz+
自分は多肉とかサボテン類育ててるのでちょっと意外なとこから興味もっただけです。からしてしまったら可哀想だと思うので育てるのはよします。 >かえって来ないはずの虫までおびき寄せてしまうかもしれないけど、 これってどんな虫がくるんですか?気になります。
食中植物と書いている時点で退場
426 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 16:21:59 ID:qsfVL3hs
>>424 食虫植物は虫を捕るために誘引(臭いや色合いや形で)する事もある
っていってるんじゃないの?
それで寄ってきて捕まる虫も居るけど捕まらないで周りをうろうろ
するだけの虫だって居るだろうね。
虫の嫌う忌避剤をまいておけば虫は寄り付かないけど、食虫植物やハエタタキ
で虫を殺しても虫の密度が小さくなるので別の虫がその空いたスペースに
入ってくることもあるだろうな。
ハエを駆除したいなら、普通にハエトリリボンぶら下げておいた方が 全然手間掛からないし効率的だと思うけど…。
大きめなビナタならハエトリ紙と同程度の効果が期待できるのではなかろうか。 ただ殺すより、植物の餌になったと思うと、まだ心が痛まない。 その上植物の栽培を楽しめる。 …俺が食虫始めたきっかけはそれでした。 まぁ屋外の日の当たる場所に置かないといけないから 台所に置くような効果は得られないわな。 うちではビナタにガガンボがやたらめったらくっついてます。 やっぱ少々心が痛む。
429 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 20:21:16 ID:1zkzSEIV
430 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 20:25:32 ID:V7qtL814
うっせーと思うのは、おまえがアホだからよ。
431 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 20:29:33 ID:1zkzSEIV
うん、まぁいいけどとりあえず
>>416 はうっさい。
「カラーブックス食虫植物」のP112に、 昔ポルト市(どこの国かは知らんけど)ってとこで、 ドロソフィルムを家の窓際で栽培して、ハエ取り用に使われてたって書いてある。
スレが伸びてると思えば、原因は>416かぁ… フツー食虫初心者なんてそんなもんでしょう、キモオタ専用園芸種ですからね。 >416はキモオタ食虫愛好家の鑑の様な存在ですね。
つーかさ、 食虫植物で虫捕りなんて話題ふってるヤシって初心者装ってるけど、業者の工作員なんでない? 毎年買わせる季節になると、何か効果のあるイメージ流さないといけないとか。
435 :
花咲か名無しさん :2007/06/16(土) 22:03:06 ID:wM4RXViB
べつに工作員だっていいじゃん、ツマンネーカキコする奴よりマシだ。
食虫植物植えている土とかにだって虫はわくんだよ。 そんなの全部植物がとってくれるわけないし。 ちょっと虫がうろうろ飛んでるだけで気になる潔癖バカはベトベトな土でコバエ湧かせる食虫植物なんて持ったらだめだよ。
食虫植物植えている土とかにだって虫はわくんだよ。 そんなの全部植物がとってくれるわけないし。 ちょっと虫がうろうろ飛んでるだけで気になる潔癖バカはベトベトな土でコバエ湧かせる食虫植物なんて持ったらだめだよ。
>>434 その話題が出ると必ず荒れるから逆効果。
初心者の質問だから仕方ないとしても 食虫は任意の虫を捕ってくれるわけではないということを教えないと 食虫にも本人にも悲しい結末になるかもしれんからねえ。
441 :
412 :2007/06/17(日) 04:36:11 ID:t2Sy7oHK
意見ありがとうございます。自分は工作員でもないです。勘違いさせてごめんなさい。サボテン、多肉育てて7年、食中はまったくの初心者です。
気にしなさんな。誰も本気で工作員だなんて思ってないから。 虫は減るどころか増える可能性すらあるけどせっかく興味持ったんだから入門種でも育ててみては
>412 二度と来るな。
すいません。帰ります
445 :
花咲か名無しさん :2007/06/17(日) 08:23:50 ID:6IwUjwZJ
415だけど、なんで
>>416 に怒られたのかがわからない。
中途半端なことって何??
なんで俺が
>>416 みたいなハゲに怒られなきゃいけないの??
意味わかんねーんだけど。
大体416←コイツ、どんな立場から発言してんだよ。
なんかすげー上から目線で怒られたんだけど。
何なんだよって言うかお前誰だよ。
あーホントにキメェしムカつくなー
>>416
>>416 は基地外ってことでいいと思うよ
人格障害何じゃないかな? 対人関係に難ありってね
確かに、現実世界でも揉め事が多そうな雰囲気がするな…
>>440 いくら初心者でも一般常識があれば
ワナ仕掛けて虫が勝手に嵌ってくれるのをボケーッと待ってるだけの植物に
そんな大きな期待はしないでしょ
↑ だから小さな期待をするってことだろ、おまえいい加減シツコイ!ウザイ!
虫の変わりにソーセージなどをこまぎりにして与えたらダメですか? うちの父親がモウセンゴケに与えるアリやハエをよく捕まえてたな。 ハエはカジキ(鳥のような声で鳴くカエル)にも与えてたけど どうしても虫じゃないといけないのだろうか。
あっ、ソーセージなどはウツボカズラのような壺系食虫植物に ですが。
452 :
451 :2007/06/17(日) 16:26:02 ID:z5tI5V75
あっ、専用スレあったんですね、すごいなあw そっちに行きます。すいませんでした。
ソーセージは細切れにせずそのままうつぼかずらに挿入しなさい
>>449 小さな期待ぐらいもっても良いではないか
お前こそがしつこい
>>453 えっと、、次の日全て溶けていたら怖いですね^^;
ソーセージって塩分あるけど大丈夫なの?
>>454 おまえ日本語理解できないのか?失礼だが天然?
先日ホームセンターに行ったら、食虫植物を入荷していた。 その中に「アフリカナガバモウセンゴケ(赤花)」というのがあった。 (まだ花茎も出てなかったけど) 青花と白花は昔から育ててるけど、赤花というのは初めて見た。 赤花のカペンシスって昔からいたのかね?
459 :
花咲か名無しさん :2007/06/17(日) 22:23:07 ID:G9uwj8Fe
>458 いえいえ。カペンシスは赤花が基本です。白花はその後出てきた品種で 当時は3000円出しても買えたかな。今では普通に売ってるけど昔の話ですね。
上に書いてあるけど、セファロタスって普通に売ってるの?
>>459 レスありがとう。そうなんですか!初耳です。
何で俺の近辺のホームセンターは青花と白花しか扱ってなかったかなぁ。
…って買ったのは初めたての頃の2〜3株だけだから、(今ではすごい数になってるが)
もしかして存在してたのか?
アフリカナガバモウセンゴケの青花って何?
463 :
花咲か名無しさん :2007/06/18(月) 00:14:04 ID:rbRec5eR
ええっ!?もしかして俺が色盲だから青でないのを青と思ってる!?
465 :
花咲か名無しさん :2007/06/18(月) 02:02:59 ID:SvBiS1Vb
ホントに食中園芸家ってまともな奴と性格悪い奴にわかれるね。
どうりでさっきから腹が痛いわけだ。
それは食中毒、死んでよし。
食中園芸家はキモくて変人が一般的。 園芸なのに女性陣が少ない(皆無?)のもその表れ。 どっかの食虫ホムペ、物凄くキモかったぞ! 嘘でも金払ってでもいいからイケメンやかわいこちゃん雇えよ。 イメージ戦略ってのも大切だ。
あ〜あ、厨房来ちゃったよ。
470 :
花咲か名無しさん :2007/06/19(火) 06:00:23 ID:nMY44A/M
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) おまえはまた騙されて野生生物板に飛ばされたのだが [野生生物] 居酒屋マジシャンについて語ろう [手品・曲芸] インディゴチルドレン!!! [心と宗教] ごみ収集車総合(局集・産廃・一廃)その3 [大型・特殊車両] 日月神示・ひふみ神示 [民俗・神話学]
水耕栽培装置で食虫栽培してる人いる〜?
472 :
花咲か名無しさん :2007/06/19(火) 20:17:34 ID:F4dyoDp+
ムシトリスミレを買ってきたのですが、 風の強い日に窓際に置いてから元気がありません。 葉っぱの表面が乾燥してちょっと巻いて、縮んでいる感じ……? 気づいてから、置き場所には気をつけて、 水も切らさないようにしているのですが、元気になりません。 対処方法を知っている方がいましたら、教えてください。 花が咲くの、楽しみだったのになーorz
473 :
花咲か名無しさん :2007/06/19(火) 23:17:04 ID:dnraAbCb
U.リビダって水中でも育ちますかね? ディコトマとレチクラタは成功したんですけど
>>472 うちでは、腰水で窓の大きい明るい室内に置いてる。
たまに霧吹きしてる。
これで元気そうにしてるけど、参考になるかな…。
強風で根っこが揺らされたとかだろうか?
食虫全般的に根っこがヨワヨワしいし。
ムシトリスミレはまだ植え替えたことがないので、
根っこを見たことないんだけど、
たぶん弱いと予想。それか風で乾燥しすぎ?
今の環境で悪化しないなら、これ以上環境を変えず、
しばらく様子見するしかないかも。
葉っぱが乾燥気味なら様子見つつ霧吹きしてみるとか。
475 :
花咲か名無しさん :2007/06/20(水) 10:08:42 ID:VlPAW5A4
>>472 ムシトリスミレ類は食虫の中でも葉焼けしやすいから、ガンガン日に当てるのはあんまりよくないよ。
30%くらい遮光したほうが安全。
葉が薄いから強風とかにやられるとすぐにシオシオになっちゃうしね。
風があんまり当たらなくて適度に明るい場所が最適
Tさん、またTV出演ですって。 しかもスマップとらしいですよ。 フッスマとか言う番組らしいんですが。
477 :
花咲か名無しさん :2007/06/23(土) 23:06:11 ID:xdr7Wz+f
T氏って裏表が激しいらしいね。 本人がいないとボロクソ言うらしい。
火曜日報道ステーションの後の「ぷっすま」のこと?
>>477 研究会にしろサカタにしろ伊勢花にしろ、自分の思う通りにいかないと
掌を返したように批判&裏切り発言のオンパレードだしね…。
一社会人としてのあの発言は常識を疑うよ。
まあ頑張ってるのはわかるけどさ…。
480 :
花咲か名無しさん :2007/06/24(日) 23:27:27 ID:MDyIhlz5
今無職になったって聞いてます。 結構短気なのかな。 頭のいい人らしいんだけど 個性が強すぎて フアンもいるかわりに 敵もおおいみたいだな。
481 :
花咲か名無しさん :2007/06/26(火) 20:30:31 ID:su0dYXYB
T氏は食虫に冷めかけてる。 そろそろ世代交代して誰かが引き継ぐべき
482 :
花咲か名無しさん :2007/06/26(火) 21:25:53 ID:VSGTvxnz
良くも悪くもワンマンってこと?突然会も解散なんて!?
ブチキレ解散もありそう
サラセニア・ドラモンディにウジムシ大量に投入!! 次の日ウジムシ全員黒くなってたぜぃ!! 動植物の捕食たまんねぇ〜
サラセニアの筒に虫がいっぱい溜まってウジが沸いた事はあるぞw レウ子は虫取れ杉 いつの間にかガーデニングどっとコムで長繊維ピートモス復活してた! これ混ぜて植えると根を張るサラセニアやドロセラ類が良く成長してくれるから ありがたい。
486 :
花咲か名無しさん :2007/06/27(水) 21:35:25 ID:NpaOXOIq
>>481 T氏いなくなると困る。
研究会で売る植物、良い物あるけど高杉。
輸入品をそのまま安く販売してくれる人は貴重ですだ。
ホムセンでミミカキグサを買ってみたのでスレ開いてみたらなんだこりゃ? 研究会とかT氏とか普通の人に関係ない身内ネタを2chでするなよ…
食虫スレで何言ってんの? 食虫植物にはまってる人にとっては情報誌やら即売会やらに少なからず関係あることだろ。 食虫植物買って2ちゃん覗いといて普通の人ってw 窓際観葉植物スレでも覗いてれば?
だから、お前みたいなのがキモイんだよ、 キモオタはホモ田山スレ立ててそっちで好きなだけほやれ。 今や2ちゃんも一般化してきてるんだよ。
馬鹿か、おまえ。 おまえが買ってきたミミカキの方が関係ねえよ。
492 :
花咲か名無しさん :2007/06/28(木) 23:06:17 ID:YU3PYxTz
>>487 あー、ここは食虫植物のスレじゃなくて食虫やってる人のヲチスレだから
494 :
花咲か名無しさん :2007/06/29(金) 16:29:48 ID:MnIIYjj1
ちゃんと同定できる人の分譲は必要。比較的低価格だしT氏はキレず止めないで欲しいが。 最近分譲のラインナップがバリエーションもうひとつなんだよな。
495 :
花咲か名無しさん :2007/06/29(金) 23:38:42 ID:ASEc0oTq
明日は、夢の島の即売会は行きますか? 研究会の品揃えってどんな感じなんでしょう?
496 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 00:18:25 ID:jkr4ROJU
今までの出品傾向を見ると 茨城のSさんのピンギ類 ドロソ 静岡のHさんのサラセニア 一○園のネペンテス サラセニア 大○園のハエトリソウ、ウトリ類、ドロセラ類 セファロ 神奈川業者系のドロセラ類(誤品多い) ピンギ類(誤品あり) と業者頼みの研究会なので、マニアが喜ぶ珍品の増殖品は余り期待できない。 ここはJCPSのネットワークがはるかに上だ。 ただJCPSとは違う品揃えだろうから、行く価値はありそうだ。
497 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 00:29:38 ID:VSjlx/2Y
是非戦果報告して頂きたいです。いかにも関東ローカルで縁遠いし。
タヌキモってカイミジンコも捕虫しますか? なんかいっぱい湧いてウザイので
499 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 02:05:11 ID:UhaT6H6C
>>495 土曜日は即売会無し?
夢の島のHPには、日曜だけのように変わっているんだけれど。
詳しい方、お願いします。
500 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 02:38:33 ID:jkr4ROJU
本当だ! 結局即売品が集まらず、販売員をやるスタッフも居ないので 急遽中止じゃないのか? そもそも研究会は即売会には消極的だからね。 明日夢の島の事務所に確認すべし!
501 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 02:50:43 ID:UhaT6H6C
近所の方ならともかく、遠くからいらっしゃる方がHPの確認をしないで、 現地で知ったら悲惨だね。 それに、植物園の開場時間と即売開始時間が違うという事は、たいした物が 用意されていない可能性が高いような気がする。 伊勢丹や大丸の即売会位あれば良いのだけれど。 JCPS主催の方が良かったな。(釣りじゃないよ、本音)
502 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 03:08:54 ID:jkr4ROJU
即売の時間が11時から15時ですね。今初めて確認しました。 開園が9時半なのに、なぜ11時から? 何か変じゃな〜い? 研究会の公式?ページには6/30-7/1って書いてあるし。 どうなってんだ?
503 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 15:07:01 ID:9HTuRM6A
学者さんが元締めだから?要領悪すぎ。
504 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 15:29:30 ID:Ws0CEPWS
逝って来ました。 セファロ900は買い。 結構まともな株でした。 値段は研究会にしては安め。 聞いたらデパートと違い、マージン取られないんだって。
505 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 17:46:31 ID:J5AWbfEW
夢の島は、どんなものが売っていました? ちなみに、結構お客さんは来ていましたか?
506 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 18:16:03 ID:ouxuYv0z
今日、近所にドンキがオープンした。 出入り口付近はガーデニングショップになってた。(田舎だからかな?) んで好奇心で蝿取り草(正式名シランので)つついて遊んでしまいました。スンマセン。 パクっと食いつくのが可愛くて。出来心だったんです!
507 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 20:24:23 ID:Okq4eJ6T
夢の島、ネペンはわざわざ出向いて買うほどのものはなかった。
>>506 ww あの草ってパクッに相当命削ってるらしいぜw
何度か空振りして獲物捕らえ損ねると、エネルギー不足で
死んでしまうとかなんとか。
509 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 21:38:38 ID:Ws0CEPWS
>>505 レア物は少ないけど、一般的な物の作りこんだものが多かったです。
ハエトリの400円も思わず買ってしまった。
ただしネペンはルーイ他ハイランド系がいろいろ出てました。
一番高いのがアンプレッドの10k円
あのサイズで10K はないだろ
511 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 22:12:20 ID:Ws0CEPWS
夢の島、展示も豪華。セッティングも含め、金掛かってそう。 研究会じゃ金せないだろうから、マージン取るどころか、補助金出てるんじゃ無いの? そうなら、乗っ取られたT氏が激怒するのも納得。
512 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 22:18:05 ID:Ws0CEPWS
>>510 おまえ見て無いだろ。
俺はネペンはやらないけど、あのサイズをあの値段で売ってるの見たこと無いぞ。
即売れてたし。
513 :
花咲か名無しさん :2007/06/30(土) 23:25:27 ID:UhaT6H6C
今回の即売会は、日程の表記が曖昧すぎ。 夢の島のHPだと明日一日になってる。 でも、色々と有ったのなら行ってみればよかったな。
>>512 見たよ。直径20cmくらいの。
普通のレッドであのサイズだと5kくらいが相場じゃないか。
朝一にはもっと大きいのあったの?
あと直径5〜6センチのイネルミスに10kついてた。
516 :
花咲か名無しさん :2007/07/01(日) 01:16:26 ID:lQP5v6rS
夢の島はサラセニアとかは、種類ありましたか?
517 :
花咲か名無しさん :2007/07/01(日) 12:57:41 ID:ZSc3uFog
またT氏がテレビに出るようです 朝日系列「ぷっ」すま 7月10日(火)午後11時15分〜12時10分
なんかこのスレ閉鎖的だね。 余裕がないというかなんというか。
ネタ振りもしないくせに、会とかの話題に付いていけないからって 文句だけたれるヤツの方が余裕がないと思うけどな。
前から思ってたけど 身近な者によると思われる個人の悪口みたいなのが頻繁に書いてあったら 近寄りがたい空気になるわな。 書き込もうって気にならねえんだよ。
521 :
花咲か名無しさん :2007/07/01(日) 22:18:06 ID:n8vxJyyX
何か質問したりするとすぐ「初心者はアホだー」とか言われるしね…
522 :
花咲か名無しさん :2007/07/01(日) 22:36:18 ID:yq3nCkj7
>>516 レスとしてはすでに遅かったろうけど、
ほとんど、無かったです。
523 :
花咲か名無しさん :2007/07/01(日) 23:24:09 ID:lQP5v6rS
>>522 サンクス。
自分も今日行ってみたけど、サラセニアは全然無かったです。
結局、無いも購入せずに植物園を軽く見て帰ってしまいました。
全体的に販売品種は少なめでしたね。
やっぱ、愛好会のほうがバラエティーも豊富に揃う感じですね。
そういえば、タモリクラブに出ていた人が店員やってましたね。
だからホモ田山はキメえんだよ、専用スレ立てろっ! >519は知恵遅れか?こんな状況でネタ振り?出来るか禿げっ!!
>>524 みたいな会にも即売会にも行けないキモイ引き篭もりが荒らしさえしなければ
割と有益な情報も多いから助かるんだが
浜田山とかチンコとかホモとか巨乳が有益な情報なのか・・・・・・
お前にはチンコとかホモとか巨乳の書き込みしかみえないのか? 即売会とかの書き込みもあるだろ 大体、荒らしがなければって言ってるだろうが
>>527 浜田山とか即売会によく顔を出す内部に詳しい方々が荒してると思ったのだがちがったのか?
浜田山と研究会は他でやってくれ。
530 :
花咲か名無しさん :2007/07/02(月) 19:08:41 ID:pzGuVajC
店で買ったサラセニア・ドラモンディの鉢によくわからないミミカキグサが生えてたから 1年かけて増やして開花させてみたんだけど見たこともない花が咲いてしまった。 花咲けば何の種類かわかるかなーって思ったんだけど結局よくわかんないまんま。 これって何ミミカキだろう? 花茎は高さ7cmくらい。 花は白くて3mmくらい。 実はミミカキ状ではなくほぼ球形。 そのへんで売ってるリビダとかウサギとかクリオネとは全然似てないし、日本産のミミカキにも当てはまらない。 何なんだろうコイツ
531 :
花咲か名無しさん :2007/07/02(月) 20:17:24 ID:K5PuZlMc
写真うぷらなければわからん
>>529 激同。
もう1度質問する。
カイミジンコだらけなんでタヌキモ入れれば( ゚д゚)ウマーですか?
533 :
花咲か名無しさん :2007/07/02(月) 22:23:48 ID:RamK+P2l
>>530 Utricularia subulata
で、ググってみたら。
日本語のページでは出ないかも。
これだからゆとりは(ry
展示会のお知らせ。 8月5日の日曜日に茨城県水戸植物公園で食虫植物の展示会が有ります。
6年程前にハエトリを買って、大切に育てていて毎年元気だったのだが、 今年に入って急に何株か矮小化してるのが出てきた。(それ以外は元気だけど) これって寿命なんだろうかね。 そろそろ世代交代用の種取りを考えたほうがいいかな・・。
>>534 自分が答えられない質問にはレスしなくておk
>>537 うちのも、一年目に株分けした一つが矮小化してちぢくれてしまった。
ほかのは今も元気だけど、ちぢくれの生き残りは今もちんちくりん。
うちのはウィルス感染だと思う。
愛知の人、デンパークの食虫植物展(販売あり)が 7/4から16日までやってるよ。 自分は行かないけど、もうちょい駅から近かったら行くんだけどなぁ。 80種類展示って書いてある。説明パネルのみも含むのかもしれんが。
541 :
花咲か名無しさん :2007/07/04(水) 20:27:17 ID:TK+9x827
↑三明が出店するんじゃ?数年前に間瀬嬢が退職してからメルマガは単なる告知だが 最近はそれすら忘れてるのでは。
>>541 おぉ〜、ビンゴでした。
三明のイベント一覧のとこにちゃんと書いてあった。
ナガバモウセンって、なんであんなに丈夫なの・・・
544 :
花咲か名無しさん :2007/07/07(土) 00:20:36 ID:+Z7CXuD1
アングリカ?
ピートモスと川砂の用土のやつに上から水あげると、 ピートモスが浮いてくるんだけど、みんなもそう? このままだと地層のように分かれてしまうのかな。 腰水だけのときはそんなことなかったんだけど、 たまには潅水しようと思ってみたら、そうなってしまった。
>>545 うちはピートモスと砂でウサギゴケ育ててるけど、
表面に富士砂を一層敷いとくと、見た目もいいしピートモスも浮きにくい。
んでも、何もしなくても地層の様に分かれた事も無い。
ピートモスの浮きは、ある程度時間が経って、
根がはって土がコナレたら少なくなる感じ。
>>546 ありがとう。
そっか確かに根があんまり張ってない小苗の鉢です。
ちなみにモウセンゴケ。とりあえずこのまま見守ります。
今は鉢のふちギリギリまで用土なので上に富士砂とか
乗せる余裕がないけど、次の植え替えはやってみる。
548 :
花咲か名無しさん :2007/07/08(日) 11:13:18 ID:SUiLDNg5
ピートモスは使い始めは水吸いにくいからね。ところで葦がメインのピートモス が南総のHPで以前売られていたけどどこかで入手出来ないか探しています。 長持ち度が比じゃないので。誰か教えて下さい!
「土壌改良用」の名目で販売されているのにイネ科植物主体の ピートモスがあるよ。泥を洗い流すと半分くらいしか残らないけど。
550 :
花咲か名無しさん :2007/07/09(月) 11:18:53 ID:b8Jm5CRC
ビオパルコに売ってるD.クネイフォリアってどう栽培すればいいんでしょうか? 調べても情報が少ないんで
ビオパルコにきけ
552 :
花咲か名無しさん :2007/07/09(月) 13:15:29 ID:b8Jm5CRC
信用ならん アングリカの産地すら教えてくれないのに
553 :
花咲か名無しさん :2007/07/09(月) 16:19:27 ID:n6yJ3Ueu
D.クネイフォリア簡単に育つで。ドロセラの基本的な育て方で、冬は5度あればいける。
554 :
花咲か名無しさん :2007/07/09(月) 16:41:44 ID:x/4DedWr
あんまりガンガン日に当てん方がよいと思うが。 ただ根はかなり長く太く伸びる。うちでは20cm超えた。
555 :
花咲か名無しさん :2007/07/09(月) 21:38:18 ID:b8Jm5CRC
休眠とかはしないんでしょうか?
556 :
253 :2007/07/09(月) 22:02:51 ID:cSUQV3MO
チェコの業者からやっと返事がキター! なんか深刻な事情があって6月までの数ヶ月間連絡を取れなくなってたんだって! なんだろうね。こわいね。やっぱり怖〜い危な〜い闇の組織と関わりがあるのかな。 今から注文を受け付けられるから、もう一度注文出してくれって言うけど 信用していいのかな・・・
あそこって最低8万くらい買わないと日本に送ってくれないの? ひとつだけ買いたいんだよな…(-A-)
共同購入をつのるヨロシ。
>>557 Minimum order is EUR 50 !!!
We guarantee healthy arrival of plants shipped worldwide
including the EU, Japan and the USA. 100% satisfaction guaranteed.
ってあるから1万円弱でいいんじゃないの?
560 :
花咲か名無しさん :2007/07/10(火) 01:51:47 ID:lv4ZUpcr
Minimum order is ERO 50 !!!
562 :
253 :2007/07/10(火) 02:46:55 ID:LPkCo4k8
563 :
花咲か名無しさん :2007/07/10(火) 17:42:17 ID:d1xuahEM
ブロッキニアのヘクチほしー。
564 :
557 :2007/07/10(火) 21:19:20 ID:uiUsv7xg
サンクス 50ユーロ以上ならOKってこと? Best carnivorous plantsに行く→Minimum order is EUR 50→商品のページに行く →The minimum order from BestCarnivorousPlants.com is EUR 100. それ以下はwww.czplants.com →そっちに行く →NO E.U. countries is limit for minimum order EUR 500. →…(-д-;)? になってる
ぷっスマにまさかのT氏登場
50ユーロってのは何かの書き間違いで最低額100ユーロって解釈が妥当かな
568 :
花咲か名無しさん :2007/07/12(木) 12:37:30 ID:T5az+W1q
ぷっスマ見るの忘れた。どんなだったのか。
手品?食虫?
570 :
花咲か名無しさん :2007/07/12(木) 23:08:38 ID:ErPduWI3
ハエトリにダンゴムシ食わせてた。出演1分くらい。
室内でモウセンゴケを育てている方いらっしゃいませんか? マンションで室内にはまったく日が当たらなくて、 ベランダでも午前中しか日が当たりません。 光合成ライトでどうにかしたいなーと思ったんですが、 これってちゃんと効果あるんでしょうか? 蛍光灯に赤いフィルム貼るのとどう違うんでしょうか。
日の入らないような室内では ライトつけたところでまともに育たないかと。 あきらめろ。
>>571 蛍光灯は熱がイヤなので、LEDで越冬してみました。(MyPLANT)
光量不足が怖いので、アームの根元のネジをはずして、1箇所に集光した。
結果:成長は特に徒長も無く、一鉢(4号、5号程度)ならイケル。
問題点:LEDが赤メインの為、鑑賞にはつらい。青は申し訳程度。緑は無い。
あと、色づきは悪い。というか、きれいな緑に染まる。赤く染めるには、赤LEDでは無理だわな(w
ということで、ウチでは多年温帯性ドロセラの越冬専用になりました。
まぁ、改造して青と緑のLEDを増やせば、鑑賞にも堪えられるかも。
んでも、徒長するかもね。
>>571 うちは室内だけど日がけっこう入るからライトなしのため
ライトのことはよくわからないんだけど、
ベランダが午前中日が当たるならそれでいいかも?と思うよ。
うちの室内も午前中しか日が当たらないけど、
無事に育っています。
575 :
571 :2007/07/13(金) 06:51:20 ID:13Zj141v
うちは直射日光で葉焼け?したから窓辺においてます。
ヒーターやサーモがセットになった室内用のガラス温室を購入して、ネペンテス の栽培を始めたいと思っています。 ガラス温室の場合、隙間などが結構ありそうなのですが 湿度はどのように上げればいいのでしょうか? ヒーターと加湿器が一体化したようなのがあるみたいですが、 (ヒーターによる加温で寒さを防ぐと同時にタンクの水で温度低下を抑えるらしい) うまくあがりますか? 皆さんの室内温室の状況を教えてください。
>>577 湿度向上で簡単なのは、金魚鉢の泡ブクブク
(小型容器に水を入れ、小型のエアーポンプで送気)
一体型のやつは湿度を保つ程度で「加湿」はあんまり期待できないみたい。 冬はヒーターの上に水張った皿とかバットをおく。 夏はこまめに霧吹きするだけでも結構湿度保てる。 俺は超音波式加湿器(5000円くらい)をシリコンパテで防水加工して 本体ごとぶち込んでタイマー制御してる。 ヒーターはPICAのやつ。 内気扇と換気扇は必須だよ。PICAのは高いから熱帯魚用のファンを加工した。
580 :
花咲か名無しさん :2007/07/17(火) 13:53:53 ID:I96WxVAX
東武東上線ぞいか、山の手線ぞいで食虫植物売ってる場所ありますか? 興味があるのでみたいのですが。。
581 :
花咲か名無しさん :2007/07/17(火) 15:35:06 ID:I96WxVAX
さきほどウツボカズラ買いました。 育て方がイマイチ分かりませんが。 あとモウセンゴケにも色々種類があるんですね。
>>758 >>759 アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
換気扇なんですが、サーモにヒーター用と換気扇用のものとが一体になった
物があるようですがそれを使えばよいのでしょうか?
あと、室内温室で換気扇を稼動させた場合、室内が湿気たりしませんか?
>>582 一体型のやつでOKだけど、俺は換気扇のサーモは熱帯魚用冷却ファンのサーモを流用してる。
常に換気扇が稼動するわけではないから湿気は気になるほどではない。
換気扇回すと外気が入ってくるから湿度下がるので要注意ね。
余談だが、最近うちのワーディアンケースは換気扇と加湿器を連動させるようにした。
調整をうまくやれば換気しつつ湿度は維持、気化熱の効果でさらに温度低下、ですごくいい。
>>583 なるほど、それほど心配する必要は無いようですね。
だんだんネペンを栽培する夢が近づいてきたような気がします。
あまり大きい温室は置けないので、
ピカの幅85.2 X 奥行き43.5 X 高さ150 (cm)のサイズを買おうと
思っています。
比較的温暖な地域で、真冬の無加温・最低温室内温度は10度程度です。
この場合、ヒーターのどの程度のものを用意したらよいでしょうか?
今考えているのはFHM-PH50 温度可変加温加湿器というやつで、
消費電力:491/490Wのものです。
高価なのですが、パワーは強いほうが良いかなと思いまして。
いかがでしょうか。
質問ばかりですいません。
585 :
花咲か名無しさん :2007/07/18(水) 14:11:08 ID:hm4Od0zn
うん、それで十分あたたまると思う。 ただ、それだとヒーターが作動してないときは加湿されないんじゃないかな? どうだろ?
586 :
花咲か名無しさん :2007/07/18(水) 17:21:13 ID:DVcpyQcV
>>584 室内に設置で冬に最低十度なら十分すぎる位の熱量ですね。
ただ、「温度可変加温加湿器」は機能に比べて金額が高すぎるので、
200w程度のプレートヒーター+サーモのほうが圧倒的に安く済みます。
そのプレートヒーターの上に水を張った入れ物を置いておけば、
ヒーターの作動中は湿度がある程度保たれるでしょう。
ただ、ヒーターが不要な時期に対応できるように加湿器を用意したほうが良いでしょう。
>>579 さんも書いているように、各個人で工夫するのも必要ですね。
587 :
花咲か名無しさん :2007/07/18(水) 17:23:56 ID:DVcpyQcV
種類によっては、湿度が重要ではない種類もあるので、 室内に取り込むだけで越冬できるかもしれませんね。
588 :
854 :2007/07/18(水) 20:02:31 ID:W3/7gxhA
すいません、何度も。 ちょっと欲が出てきまして、同じ幅、奥行きで 高さが177センチあるタイプの物を買おうかと心揺れているのですが、 このサイズでも200w程度のプレートヒーター+サーモで十分温度が高く 保てるでしょうか? 真冬でも20度くらいは欲しいのですが。
場所にも寄るけど夜間はまず無理。 目張りして夜中毛布かけてヒーター全開くらいすればなんとかなるかも知れないが。 昼間日に当たって真冬でも20〜25度くらいまで上がるなら、夜間は10度あればそこそこの環境だと思うけど。
小さいほう買って後悔してる俺が来ましたよ。
スペースに余裕あるなら大きいほうにしたほうがいい。
絶対、鉢数増えるから!成長するから!
ヒーターの出力に関しては
ttp://www.pica-corp.jp/faq/ 見て考えたら?
200W で最低室温10度で20度キープ目指すんならギリギリかも。
低地ネペンでも最低18度くらいで十分だと思う。
たった2度だけど電気代は結構差が出る。
我が家は最低室温12度くらいで小さいほうのケースに200wのヒーター入れて
18度キープは余裕だった。
温室内の蛍光灯も結構熱出してくれるよ。夏は困るけど
591 :
854 :2007/07/19(木) 20:31:54 ID:bm/HiCwD
みなさんありがとうございました。 本当は背の高いタイプが欲しいのですが、やはりスペースを考え 幅85.2 X 奥行き43.5 X 高さ150 (cm)のサイズにします。 これに200Wヒータと育成灯でがんばることにします。
593 :
花咲か名無しさん :2007/07/19(木) 23:47:06 ID:VQEnJ2IW
日が当たらない場所なら、換気扇は要らないかもしれませんが、 内気扇は絶対に必要ですね。 蛍光灯やらヒーターやら、植物関係の既製品は異常に高価なので、 592さんの仰るように、改造して使用するのが良いですね。
そんなことせんでも 隙間風のあばら家でも天井に吊るして普通に冬越しできてるじょ?
595 :
花咲か名無しさん :2007/07/21(土) 06:13:04 ID:ShVkqsRz
ヤフオクのドロソ出品の奴、また出してやがるな。 在庫が少なそうな事言って、出し続けてる詐欺氏だから気を付けな。 ドロソの栽培は案外難しいのに、いかにも簡単そうに煽っているのが気に食わん。 なにがスズメバチだ、詐欺氏が。 それに、簡単に種が取れるわけ無いだろうが。 そんなに簡単なら、ボッタクリ金額付けんなよ。 購入しようかと迷ってる方たちへ。 日本の環境では、置き場所に気を遣わないと簡単に枯れます。 種を買うのは止めませんが、意味の無い用土付きの実生を、 ボッタクリ価格で出品している詐欺師からは買わない方が良いよ。 ホームセンターなどで安価で販売されている、アフリカナガバやイトバモウセン の方が、見た目にもまだまし。
>>595 ヤフオクのドロソ価格は、確かにボッタクリだけど・・・
秋蒔きの2〜3年草と考えれば、ドロソの栽培は難しくないぞ。
ポリ深鉢、軽石大粒の鉢底砂+マグK大粒+山野草系の粒状培養土で、
たっぷり陽と風の当たる場所に放置するだけ@横浜
葉の日持ちが良いので葉数が多く、1本植えでも そこそこ楽しめるが、
超深鉢TC-150カネヤ に、2〜3本寄せて植えたほうが見栄えが良いと思う
サイズ的にも、アフリカナガバの自生地サイズより、すぐ大きくなる。
タネを回収する場合は、ティーパック用の袋(不織布)が便利。
597 :
花咲か名無しさん :2007/07/21(土) 10:09:57 ID:VWPjvfnZ
ヤフオクのドロソ野郎って何者? 知ってる奴は晒すべし!!
>>594 ただ冬越させたいんじゃなく、冬も成長させたいんだろ
599 :
花咲か名無しさん :2007/07/21(土) 17:33:21 ID:os8hUC1K
某情報誌の特集(?)ロリズラだったけど肝心の分譲には載って無いじゃんか! 以前デンタータ3年育てたけどドロソと変わらん。欲しかったのに・・ あれじゃただの自慢じゃんか・・
600 :
花咲か名無しさん :2007/07/21(土) 19:13:22 ID:ycBENPHx
>>599 ロリズラの実生株 南青山の即売会で売ってたよ!!
601 :
花咲か名無しさん :2007/07/22(日) 00:20:33 ID:FzC0fzY2
と、遠いっっ。
602 :
花咲か名無しさん :2007/07/22(日) 00:46:15 ID:fofAKcRm
>>599 あの記事を見てただの自慢と思うあなたは変わってるみたいだね。
ただの捻くれ者か。
そんなに欲しいなら、種が出来たら譲って欲しい等と聞いてみれば良いのに。
ま、ドロソと変わらないと言いつつ、更新できていない時点で・・。
603 :
花咲か名無しさん :2007/07/22(日) 12:14:41 ID:NonMaJWj
たしかにドロソと変わらんが。 まあ譲ってくれで通販分譲のみで要望叶う会とは思えんだろうけど。 そういう私も育てたいが我慢。以外と場所取るし。
ドロソを入手するなら、シルバーヒル(南アフリカのタネ屋)は?
出品は年1回位、数日で売り切れる事もあるから、小まめなチェックが
必要だけど、値段は通常1袋3ドル相当+送料3ドル程度(数量次第)
>>603 場所を取るのは発芽後5年目以降だし、それも成長が遅いので・・・
盆栽気分で育てれば、大丈夫では?
↑ドロソとロリズラ間違えた orz ロリズラの種子入手先:シルバーヒル 1袋3ドル相当〜+送料 ドロソの種子入手先例:秋の浜田山(愛好会) 1袋100円〜
606 :
花咲か名無しさん :2007/07/22(日) 14:16:39 ID:cxDaMB70
ドロソ種採れましたがいつ蒔くのー?今蒔いて芽出させた方がいいの?
>>606 自己流だと9月中旬〜10月に蒔き、無事発芽したら年内に深鉢へ本植え。
冬の間も太陽と風をタップリ当てると、翌夏には開花サイズに@横浜
608 :
花咲か名無しさん :2007/07/22(日) 19:58:28 ID:NUIdfjrr
みなさん、屋内で栽培するとき照明は夜、消してますか?
609 :
花咲か名無しさん :2007/07/22(日) 22:08:29 ID:18ULX0b+
「はずかしいから電気消して」って言うものだから仕方なく・・・・・・・ orz
610 :
花咲か名無しさん :2007/07/23(月) 19:30:48 ID:6645eerK
いやぁん。
ハァハァ(;´Д`)
612 :
花咲か名無しさん :2007/07/23(月) 22:10:19 ID:gFTRNOmH
漏れなんか車内で(以下略)
614 :
花咲か名無しさん :2007/07/24(火) 20:17:50 ID:+vcyYwUn
突然の夏の日差しでサンルームのベルテロはんもピンギのワファパンくんも大火傷。 高温には耐えても加えて強光には注意だね。
615 :
花咲か名無しさん :2007/07/24(火) 22:05:06 ID:YmSpQy/t
ホムセンの食虫セットでウトリのロンギフォリア 良く見掛けるけど花つき見た事ない。 あれって育て込まないと咲かないかな? 日照と湿度の問題かな?
616 :
s :2007/07/25(水) 01:36:00 ID:VOwzSmBw
わたしは普通に育てているけどまだ咲きません
>>615 冬場、萎れる程度に断水してると、花芽が上がってくるよ。
ただ断水の程度が難しくて、葉が痛んだり、やりすぎると枯れるので、
試す場合は、自己責任でね。
618 :
花咲か名無しさん :2007/07/25(水) 09:29:26 ID:24qXrBKn
みなさんが言ってる、プレートヒーターは爬虫類用の事ですか?
619 :
615 :2007/07/25(水) 10:38:02 ID:ScojST8W
>>617 へーそうなんだ、ありがと。
買ってやってみようっと。
生水苔の代わりに水草のウィーロモスってダメかな?
>>620 サラセニア植えてるけど今の所は、問題なし
ウイローモス高くない?
ウイローモス、少々お高いけど我が家は増えすぎて捨てています。 捨てるくらいなら生水苔の代わりにってことでしょうか? 水苔は沢へ行けばタダなので、ウイローモスはやっぱ捨てるしかないか・・・
ウィローモスで育ててる例をどっかで聞いた記憶が。 このスレだっけか? 生水ゴケが手に入らなくて、昔熱帯魚とか売ってる店で無いか聞いてみたら 「ウィローモスぐらいしか…」って言われたのを思い出した。
>>623 ミズゴケって平地や低山でも生えてるんでしょうか?
それとも高原地帯にお住まいなのですか?
>>625 うちは高原ではないですね、でも涼しい場所に多い気がします。
低山でも水が染み出している様な所なら確実に自生していますよ。
兵庫フラワーセンターで食虫植物展が開催されていると聞きました。 行ったことある方、おられますか。 展示以外にも販売はあるのでしょうか?
628 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 18:18:08 ID:F3F7TpEa
>>627 昨年までの話ですが
売店に市販の業者の普及品が少々。ネペンの交配種少々でした。
本日限定50名で食虫植物の寄せ植え教室が行われた模様です。
629 :
花咲か名無しさん :2007/07/29(日) 22:57:50 ID:baMPNhOW
全国の植物園やりますね今の時期。兵庫はヘリアンフォラが特に有名(?)ですよね。
630 :
s :2007/07/31(火) 01:08:24 ID:udbZ8PLN
daれかいますか?
いません
小蝿の駆除方法をぐぐってたら食虫植物勧めてる人がいて目から鱗だった。 手で叩き殺せないチキンな俺には神かもしれん。 今住んでるところは1年で引っ越してしまうから、いつか育てられたらいいな・・・
小蝿にはドロソだよ
634 :
花咲か名無しさん :2007/08/01(水) 19:50:39 ID:BfhqWVGw
ピンギのギガンティアは?メタメタ取れるぜ。
635 :
花咲か名無しさん :2007/08/01(水) 20:09:56 ID:NgGGcqD6
いやいや丈夫なドロセラのカペンシスかアデラエあたりでは
636 :
花咲か名無しさん :2007/08/01(水) 20:15:19 ID:Y+eskmqE
ミズゴケは園芸用の採集で減少し絶滅危惧種に指定されているので取ってはいけない。 ほとんどの種類は○○砂、○○土、バーミキュライト、パーライト等を混合したもの で育てられるので、そういったものを使うべきだ。
637 :
花咲か名無しさん :2007/08/02(木) 16:07:33 ID:vkKzrAub
生ミズゴケは年中オクで出るし以外と簡単に育つ増える。
638 :
花咲か名無しさん :2007/08/02(木) 20:52:23 ID:k4lgzcvh
乾燥ミズゴケも 日当たりいい所に置いておくと緑色に復活するよね?
639 :
花咲か名無しさん :2007/08/02(木) 21:17:15 ID:KHYsCu8v
よく言うのはビニール袋に湿らせた水ゴケを入れ 息で膨らませて風船にして半日陰に置いてくとって・・ あれって緑色の残ってるやつだよね。
これ床材って植えかえるんですか?? 根が弱いって聞いたんですが。 あと餌的な物は与えるんですか??
641 :
花咲か名無しさん :2007/08/03(金) 20:22:40 ID:bnUpDGl8
あげ
大彰園のセファロタス(480円)を買ってきてうえかえたけど 根を2cmくらいに切ってつくった根伏せ苗だった。
643 :
花咲か名無しさん :2007/08/04(土) 12:53:14 ID:UPKnSk4o
徳ではないか!!
>>642 おれもドイトでおなじの買ったわ
ネット見ると高湿度だけど、高温じゃダメってある
でもそこそこの日光は必要みたいだし・・・
正直どうしたらいいのかわからん
とりあえず水槽は買ってきたのだが
セファロタスの先輩方は遮光とかしてるの?
645 :
花咲か名無しさん :2007/08/04(土) 18:21:26 ID:igniGvXK
せぬ。湿度もあればお外でOK.出来れば水ゴケカップケーキ栽培が望ましい。
>>642 >>644 大彰園のセファロタスだね。俺も買ったよ。
こいつの栽培方は考えれば考えるほど頭痛くなってくるよねぇ。
この時期だと多湿の環境(フタ有り水槽内)=高温になってしまうし、
かといって水槽のフタを開けてしまえば湿気が逃げるし・・・
取り敢えず俺は日照欲しさで水槽は表に出しつつ
遮光ネットかぶせて放置で様子見の状態だわ。
俺は水槽に蓋して腰水。 小さいよしずみたいなので真上と西側を遮光(東側は物置の壁が…)。 あとはほとんど放置だけど とりあえずいくらか成長しながら生きてる。 用土はいろいろ適当に混合した。
648 :
花咲か名無しさん :2007/08/04(土) 21:44:06 ID:p3R4dZOR
ヘリアンフォラほど湿度は気にしなくてもいいと思う。 うちでは冬以外は外で遮光せず水多めにやってるだけ。 ちなみに三明産だよ。
649 :
646 :2007/08/05(日) 20:50:16 ID:7I02KrGd
セファロタスは人それぞれ
いろんな考え方、育て方があって面白いね。
(ま、ほかの食虫でも同じだろうけど)
ネットで調べてみたらそれこそ訳わかんなくなってきて
かなーりナーバスになっちまって・・・
俺もちょうどここで相談してみようと思っていたんで
いろんな意見が見られて参考になったよ。
みんなのセファロが大きく元気に育てばいいね。
>>648 ヘリアンフォラってやっぱり大分湿度が必要なんだね。
温度も25℃くらいまでに押えなきゃダメだろうし
今の俺じゃまだまだ憧れで終わりだなぁ。
650 :
花咲か名無しさん :2007/08/06(月) 12:09:32 ID:7xypLGS1
冷房設備はないけど栽培困難種を栽培したい… って人にはダーリングトニアがオススメです。 工夫次第ではコブラ型の葉を次々と展開してくれます。
651 :
花咲か名無しさん :2007/08/06(月) 12:11:19 ID:gIiLHBLS
浮かせて水よくやってやや日陰でいいもんね。
652 :
花咲か名無しさん :2007/08/06(月) 13:47:47 ID:2GZoAclk
>>650 釣りなのか?
工夫次第ってのは間違いではないが、その工夫が大変なんだよ。
7月8月9月の3ヶ月を無事にやり過ごせれば、他の時期は楽なんだが。
653 :
花咲か名無しさん :2007/08/06(月) 14:02:17 ID:eUotcQT9
654 :
花咲か名無しさん :2007/08/06(月) 22:04:22 ID:7xypLGS1
>>652 俺は別に大変な工夫なんかしてないけど…
電気代0円の栽培法で3年育ててるよ。
もちろん地下水を使ったり川の流れを利用したりみたいな特別な方法じゃなくて。
どこの家庭でもできる工夫だよ。
毎日の管理はちょっとめんどくさくなるけどね。
とにかくダーリングトニアは根さえ暑さにあわせなければ大丈夫。
まぁたまに小さい葉っぱとか変な形の葉っぱとか出てきて不安になることもあるけど、いつ枯れるかわからないドキドキ感も味わえるし、オススメ
10年育ててから言うんだな
656 :
花咲か名無しさん :2007/08/07(火) 18:58:51 ID:CLqdOHJ+
うるせーよお前誰だよ
>>654 3年間程度なら、屋外栽培@横浜でも維持できてたよ。
有機質を極力減らした培養土で、湿度高芽の日陰栽培。
でも、この方法だと現状維持が精一杯で、花は咲かないし、全然増えない。
ツマラナイんで止めちゃった orz
クーラーを使わずに地面の温度を下げるというと、たとえば直径が鉢より やや大きい長さ1mぐらいの筒を縦に埋めて、中に水をいっぱいに満たす。 エアレーションで水が常に動いているようにして鉢をこの筒に入れて腰水、 とかそんな方法か。
659 :
658 :2007/08/08(水) 05:13:47 ID:guLK6MW1
エアレーションは電気代がかかるな。対流にまかせるのか。
660 :
花咲か名無しさん :2007/08/08(水) 11:00:23 ID:gPluBybN
ハエトリソウの雑草を抜いてると捕虫葉がパクパク閉じてしまう。 センサーは中だけかと思ってたが外にもあるのか。 こんなんで枯れるのだろうか。だったら悲しい。
661 :
花咲か名無しさん :2007/08/08(水) 21:30:36 ID:7D+lepD2
新宿伊勢丹行ってみてーなぁ
663 :
花咲か名無しさん :2007/08/08(水) 22:31:49 ID:7D+lepD2
新宿伊勢丹はだいぶ前にダメになったらしいよ。 つーか、上京して、食虫に興味持って、探そうとしたら、潰れてた。
664 :
花咲か名無しさん :2007/08/08(水) 23:01:53 ID:6gyB305i
T氏はもうやめるのかな。不安。だったら後だれが・・
ハエトリ草の葉の外にはセンサーなど無いと思うが。
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
667 :
花咲か名無しさん :2007/08/09(木) 08:27:50 ID:nCSNy5+Z
>>665 知ったか君乙。
ま、本物を触った事がない人にはわからないだろうね。
感覚毛に直接触らなくても葉は閉じるんだよ。
>>660 無駄に閉じさせると弱ったり枯れたりすると言われていますが、まともに栽培されている株なら、
1つの葉で3〜4回程度閉じさせた位では枯れません。
その程度で調子を崩す環境に置いてある株は、どちらにしてもいずれ枯れるのでは?と思います。
まぁ、ホームセンターなどの屋内&空調ガンガンの環境で、葉が開くたびにバカ親子が触りまくれば
即枯れるかもしれないけどね。
668 :
花咲か名無しさん :2007/08/09(木) 11:23:31 ID:5Jsvg8Oh
667>> 大丈夫なんですね。安心しました。 しかし、感覚毛以外に触れて閉じるというのはどういうことなんでしょう。 その手の本にも、感覚毛以外に触れて閉じるとというようなことの 記述は無いようですが。
669 :
花咲か名無しさん :2007/08/09(木) 14:41:54 ID:tCeeJc58
学者先生の書かれた本なら都合の悪いことは書かないだろう。
>>668 >>665 さんは、間違った事書いてないよ。
怪しい書き方してるのは、
>>667 。
成長期に植え替えた経験があれば、知ってると思うけど、
直接でも間接でも、刺激を与えなければ、葉は閉じない。
外側から触って中の感覚毛が刺激されて閉じるならともかく 感覚毛に直接刺激を与えずに葉が閉じた事は…経験ないなぁ。
672 :
花咲か名無しさん :2007/08/10(金) 02:52:24 ID:AZY3c16G
>>670 えーと、日本語はよく読もうね。
「直接」触らなくても、と書いたでしょ。
感覚毛は葉の中だけしかないけど、それ以外の部分に力がかかっても閉じる事があるの。
「その力が感覚毛を刺激してんだよ」と言われれば、確かにその可能性もあるのかもしれないが
それは直接ではないからね。
これは実際に試せば分るかな。
ハエトリソウは閉じた後、捕虫部分にかかる力を感じて動くよね。
実際にやってみれば分ると思うけど、閉じた直後、ピンセットなどで葉の一部(例えば横)を
開けようとすると、すぐに締め付け運動に入ろうとするよ。
ま、自分で試しただけなので科学的な事は分らんから、その方面のつっこみは勘弁ね。
子供のときに見た食虫本(ガーデンライフ版?)にあった、とげの部分でクモを捕まえた
ハエトリソウの写真が衝撃的だったなぁ。
どうやって消化するのって思ったし。
http://cp2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi 画像掲示板に張っとくよ。
>>672 第二段落は締め付け運動への言及だから、直接の刺激によらず葉が閉じることとは
関係ない。具体的な方法をご教示お願いします。そして軽薄な愚弄は慎まれんことを。
話は変わるけどドロセラ・カペンシスの変異は色が赤・白・全赤・紫、草姿が細葉・
太葉・マイナーフォーム(短葉)これだけなのかな。ジャイアントは単に成長が
いいだけだともいうし。
674 :
花咲か名無しさん :2007/08/10(金) 10:01:17 ID:gwSo4GSa
>>670 成長期に植え替えするとほとんど葉は閉じますね。
これって間接的に感覚毛を刺激したことになるのかな。
それとも感覚毛を刺激したと同じ刺激情報がハエトリに伝わり、
それによって葉が閉じられるというようなことでしょうか。
しかし、そんな時ってなんか軽めに閉じるようなきがする。
675 :
花咲か名無しさん :2007/08/10(金) 14:02:42 ID:AZY3c16G
>>673 「具体的な方法をご教示お願いします」って、その言い方鬱陶しいね、もしかして学者様ですか。
そのまんまだよ、感覚毛以外に力をかけてみれば良いの。
アンタみたいなのがいるから、本に書いてある事は全て正しいと思い込む奴が出るんだよ。
>>674 さんみたいに、経験上そうなる事があるんだからしゃーないでしょうが。
あれ?って思ったら試しにやってみれば良いだけの話。
第二段落(笑)の締め付け運動のことだけど、上に書いた事の繋がりで、感覚毛以外でも
感知してるのかな?って気になったから試しただけね。
ハエトリソウの「絶対に逃がさん」という気合が伝わってくるよ。
ま、自分は偉ーい学者様では無いので科学的に検証できませんが、経験上そうなってるんだからしゃーないね。
皆さん生ミズゴケをどうやって育ててますか? 私は3年前に食虫植物植えるために生ミズゴケを 買って育ててたんですけど、白っぽくなってすぐに枯れた ようになってしまいなかなかうまくいきませんでした。 しかし、去年ほとんど枯れてしまったと思い、あきらめて 育ててた容器を放置してたら枯れかけてた生ミズゴケが 急に元気に育ち始めました。それまでの苦労はなんだった のか不思議です。
677 :
花咲か名無しさん :2007/08/10(金) 18:32:04 ID:3kHQvH1S
感覚毛に振動が伝わってるだけなんじゃないの?
自分は今まで潅水でも植え替えでも葉が閉じたことがない。 植え替えは一度しかしたことないけど、 そのとき壊滅的に枯れてて、捕虫葉がひとつもなかったからだけど。 とりあえず復活しましたが、まだ葉っぱ閉じてるのひとつもない。 潅水するときは水がかかるのを気にせずやってるけど、 閉じないなー。連続で刺激しないと閉じないんだっけ?
>>667 ,672,675
『怪しい』書き方が続きすぎ!
先ず他人の発言を否定し、自分の思いつきを書きなぐるだけ。
内容は陳腐で曖昧で、論旨は飛ぶし、他人の写真も平気で投稿する。
毎年夏になると良く似たのが出てくるけど、困ったものだ。orz
680 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 00:15:44 ID:dCtOg34w
>>679 いやー面白いねー。
今度は思いつきだってよ。
試したって書いてあるのが読めないかな??
日本語が不自由だからしょうがないか。
君は、自分で「直接でも間接でも、」って書いてたから、やっぱ読めないのか。
ま、本の画像を掲載した事はまずかったんで消しときますね。
今度は自分で撮った奴を上げとくよ。
681 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 00:22:25 ID:dCtOg34w
>>678 そだね。
水遣りの時も、閉じたり閉じなかったりするから謎だよね。
普段から雨に当ててるのは閉じ難いんじゃないかな。
家には100株位しかないけど、水遣りの時は殆ど閉じないね。
682 :
s :2007/08/11(土) 01:29:51 ID:ojqa7kTK
なんかの本に水じゃ閉じないってかいてあったけどガセ?
>>681 感覚毛は一般に20秒以内に2回刺激すると閉じるから、
水のかけ具合によってはそういう刺激にならなかったのでは?
それでなけりゃ弱ってるんでないかと…。
まぁ感覚毛以外の刺激で閉じるとか言われると
先人の研究成果もぼやけちゃうけどな。
684 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 01:50:11 ID:dCtOg34w
なんで皆さん方は、何でもかんでも本を信用するのかな? この程度の事は、栽培してれば経験するし、実際に試してみれば分る事。 かれこれ25年は栽培してるから基本的なこと位は分ってるよ。 枯れないように育ててあげれば良いので、科学的な研究なんかどうでもいいよ。
685 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 01:55:57 ID:r5+wRO41
686 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 01:57:50 ID:r5+wRO41
幅広い年齢層を考えろボケ
何でもかんでも本を信用するのも片端から人の言うことを
鵜呑みにするのも馬鹿に違いはない。
>>682 水滴が当たると閉じるのは間違いないよ。試してみな。
毎年植え替えてるけど感覚毛以外の刺激で閉じたと感じた事は無いし ハエトリ草の科学的な研究にもとても興味があるけどな。 植物にシーケンス回路みたいな能力があるなんて とても神秘的だし面白いじゃないか。そういう事は思わないかな。
閉合運動と狭窄運動の区別を理解していない人に、本を信用するなと言われてもね。 感覚毛を切除して実験したわけでもないのに、「感覚毛以外の部分に力がかかっても閉じる事がある」なんていうのは思いつき以外の何者でもない。
690 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 10:00:00 ID:dCtOg34w
一行レスはどうでもいいにして、
>>689 お前大丈夫か?
そんなことくらいは普通に思いつくだろ。
あと「閉合運動と狭窄運動の区別を理解していない人」ってどの部分の事かな?
>>687 の人も書いてるけど、なんでも信用するなってのは正しいね。
まずは気になる事があったら自分でやってみれば良い。
>>688 自分の場合は「栽培」が目的だから科学的なことはどうでもいいんよ。(それ以前に自分じゃできないと思う・・・)
ただ、あれっ?ってことがあったら、できる範囲で試した事がある、それだけだよ。
あと、自分が書いた「力がかかると」って話から、なぜか刺激(触る程度?)の話になってるようだね。
そりゃ葉の縁などを触った位じゃ閉じないよ、そんなのは分ってる。
時々あるでしょ、偶然に葉を押してしまったりして曲がる事。
あれで閉じた事があったから、色々と試したという事です。
勘違いさせてしまったなら申し訳ない、勘弁してね。
どちらにしても、思い込みが激しそうなアホはどうでもいいけどね。
>>690 何でいちいち毒づくんですか?w
話終わらなくなっちゃうじゃないですかw
692 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 12:11:54 ID:Y51+C2y+
毒づいてみよー
693 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 14:08:51 ID:sQcTrh1E
おまえたちはいいよ。そうやってあつくかたれるから。 おれなんかいまだにのーすかろらいなのしっちでくちあけて むしのくるのをまつせいかつのままだ。
695 :
花咲か名無しさん :2007/08/11(土) 23:00:23 ID:dCtOg34w
>>691 バカを煽ると面白いじゃん。
自分も煽られてるか・・・
それに終わらない方が良いでしょ、スレが伸びるし。
>>694 言われる前にもう書いてたりするんだな、これが。
>>695 面白くないと思う人がいるから煙たがられてるんでしょう。
「センサーに直接触れなくても反応する事がある」という話だけなら普通に流れてたと思いますけどね。
>>695 そんな理由で人を罵倒するような文を書いたり刺激的な言葉を使ったりするのは
明瞭な荒らし行為だな。
スレを荒しに来たのか。
物事を科学的に語る意思も能力もないお人だってことはよく分かりました。
試してみたけど、要するに外側から押さえると手を放してもそのままで、 元の位置まで戻らないだけじゃないか。葉が閉じるんじゃなくて、俺が 葉をたわめたということだ。数時間後には元に戻っていたから蝶番は 壊れていないな。「閉じる」というのがこのことなら、25年何を見て きたのかな。観察力なさすぎだよ。
700 :
花咲か名無しさん :2007/08/12(日) 13:49:41 ID:IDHIlK1Z
今日は浜田山だな最近元気のないT氏のたくましいのをしゃぶりたい
701 :
花咲か名無しさん :2007/08/12(日) 19:45:44 ID:IDHIlK1Z
昼寝して起きたら16時過ぎてた。 T氏の拝めなかったぜ。 来月はいつ開催なんだ?
702 :
s :2007/08/12(日) 20:22:08 ID:UwzXJ5Pc
今日浜田山に逝っていろいろ買いました
703 :
花咲か名無しさん :2007/08/12(日) 21:53:59 ID:fS3VjZtB
T氏は大丈夫なのか?会そのものは?
704 :
s :2007/08/12(日) 23:35:15 ID:R2Kev+rk
えーと会そのものは前半は鑑賞後半は即売会でした わたしはT氏を見ませんでした
どうしたんだろ。魔法使いの仕事の方が忙しかったのかな。
新宿伊勢丹の屋上ってまだ食虫植物売ってるの?
だいぶ前に閉店しますた。
現在栽培中のD.カペンシスたぶんアルバの成長点が 黄緑色になってきました。 葉はどんどん出てきてはいますが、やはり黄緑色で 粘膜部分は小さくなってきています。 栽培環境は3号プラ鉢に6株程度ピートモスで群植し 腰水しており、日照は午後0時ぐらいから4時にかけて 直射日光が当たっております。 同じ腰水に使っているミズゴケ植えのピンギュキュラや 育成中の生ミズゴケは元気いっぱいです。 どなたか原因を推測できる方はいらっしゃいませんでしょうか? 、
>>707 あっそうなんだ〜がっかり。明日行こうと思ってたけど無駄足にならなくてすんだよ。ありがと(^^)v
あと東京近郊で夢の島の即売会以外の場所でN・ダイエリアーナとか大きなセファロータス売ってる店ってあんの? 今お盆休みで暇だからあるならぜひ行ってみたい。
711 :
花咲か名無しさん :2007/08/14(火) 09:46:47 ID:8sSaAMH9
去年大丸の屋上でセファロタスみたよ
クラウド呼んで来い!
大丸って丸の内のでしょ?少し遠いけどいってみようかなぁ。
714 :
花咲か名無しさん :2007/08/14(火) 11:47:21 ID:9VI0xtxJ
>>710 もし行けるんだったら、埼玉の与野にあるドイト花ノ木に行ってみると良い。
セファロは良い物が無いけど、巨大なダイエリや、良い大きさまで育ったネペンが
多数ある。(ちょっと高いけどね)
しばらく売れてないから、まだまだあると思う。
他にもサラセニアやハエトリなど、他の店よりは種類を多く扱ってます。
先日ホムセンでセファロタス買ったよ398円、 でも死にそうだよ、こらバイト水くらいやっておけよ!
>>714 ハエトリはノーマル種以外の物も置いてありましたか?
717 :
花咲か名無しさん :2007/08/15(水) 02:34:40 ID:d/OikvvD
>>716 ノーマル種以外といわれると判断がつかないけど、赤い竜やシャークのような変種の事かな?
今年は2ヶ月ほど前に、モンスタープレミアムを大量に入れて、まだ多数残ってると思うけど、
特徴が微妙なんだよね。
自分の見た目で判断するしかないでしょう。
その他は、D園とK田の物ですね。
改装してからまだ行ってないから、今日行こうかな。
情報サンクス。
>>714 情報ありがと〜!でも埼玉かぁ。こっち神奈川だからな〜。あっでも湘南新宿ラインで埼玉まで行けるんだっけか?ダイエリア〜ナがゲット出来るなら行ってみようかな。
720 :
花咲か名無しさん :2007/08/16(木) 00:39:55 ID:xNNQWYx2
湘南新宿ラインなら大宮まで出て、大宮からバスだね 西口から西武バス、何行きだっけ、大宮南高校行きだっけか?
721 :
花咲か名無しさん :2007/08/16(木) 19:12:19 ID:/a4fmH2G
セファロタスってすぐ粉吹いてしまう、うどん粉病だろうけど。 気むずかしいわ
>>720 与野本店 園芸センター 花ノ木 048-855-1639 埼玉県さいたま市八王子1−6−18
ここでいいんでしょ?大宮からバスなのか〜。それなら車で行った方が早そうだな。
でも高速代もバカにならないしなぁ・・・どうしよう (T_T) ウルウル
少し前にここで話題になった400円ぐらいの大彰園セファロ買ったみんな どうなった? 漏れは金魚鉢にサランラップで温室代わりにしてたんだけど もともと黒ずんでたツボ部分が腐った・・・ 葉っぱ二枚は無事なんだけどどうなるのか
>>723 そういえば俺も7月の夢の島の即売会でセファロタス買ったけど、ついに壷が枯れてきた(T_T)
980円のやつ3株買ったけど、壷が5センチぐらいあるすごく立派なやつだったからガッカリ〜!
ていうか俺のセファロータスは水槽に入れたりミズゴケ盛ったりすると逆に枯れるみたい。
オーストラリアの湿地に生えてるって知ってたから空中湿度とか高く保とうと思った策が全部裏目に出ちゃって・・・
下手に水槽入れるとうどん粉病にもなりやすいみたいだよ!
ちなみに彼女も一緒に買ったんだけど、この前見せてもらったら新しい壷がバンバン出来てやがった!
水は仕事が忙しくてほとんどあげてないとか言ってたな。庭の軒下にそのままほったらかし状態だったってさ(^^;
ってことはむしろ逆に表土が乾いてて直射日光があたらないけどジメジメしてるぐらいの方が調子いいんじゃないか?
例えば水やりは乾いてからやるか、霧吹きだけにするとかかなぁ?まー俺のやつも葉っぱはまだ生き生きしてるからまた1から出直しかな〜。
とりあえずミズゴケ取っ払ってハイドロカルチャーとかやってみるかな。
今度は駄目もとで乾燥気味にやってみよう。よし決めた!
今セファロータスのミズゴケ全部取っ払った!明日ハイドロカルチャーとゼオライトに植え替えてみるるよ。 枯れたら枯れたで仕方ない・・・ほったらかしのセファロになんか負けたくないし。 とにかくこのままじゃ前に進めないから色々やってみる!
自分はセファを2株買って屋外と屋内で栽培しているんだが、 日陰&水は乾いてからで栽培したらうどん粉が・・・ しかも枯れそうorz 北向きの窓&受け皿の水が無くなったら追加の方は粉も吹かず順調に壺が出ている。 それにしても、 壺の蓋が開くのって時間掛かるのな〜 壺の成長が止まってから2週間も開かなくてもう駄目かと思ったよw 隣にハエトリを置いてあるから尚更かw
えっ乾燥もだめなの・・・それじゃできる事ないのか?ゼオライトとかどうかな?
728 :
花咲か名無しさん :2007/08/17(金) 12:11:03 ID:eX7lgi5w
まぁ過保護はダメってことだね。 家も外でハエトリと一緒に置いてるけど、問題なく元気に育ってる。 日陰に置いた奴は暑さと蒸れで腐って死んだ。 セファロも他の食虫と同じで日向でガッシリ育てた方がいいと思う。
729 :
花咲か名無しさん :2007/08/17(金) 20:05:23 ID:Hgyki+ke
730 :
花咲か名無しさん :2007/08/17(金) 20:14:30 ID:eX7lgi5w
健康な株かどうかは買うときに見極めればいいじゃん。 わざわざ悪い株を買って無駄に頑張る意味がわからない
山田食虫植物農園で食虫植物を注文したのですが ここは商品の発送時にメールで知らせてくれますか?
>731 たしかに。 近所のドイトで結構前からムシトリスミレうってたんだが 一月まえはちゃんとしてたけど、こないだの台風の翌日行ったらグチャグチャになってた 株が倒れてたり、一鉢に2,3本しか生えてなかったり・・・ で今日行ったら惨状はそのまんまで、一鉢100円で投げ売り カワイソスなんで少し買ってきた
>733 ミミカキグサだった・・・ スマソ
>>732 発送確認のメールは来ないけど、商品はちゃんと届くよ。心配だったら携帯に連絡してみれば?
最近よくホムセンで出回っているミミカキグサって外来の別種ですよね? ただモウセンゴケとかナガバノモウセンゴケって書いてあるのは、間違いなく外来種ですね。 在来のミミカキグサなら買うけどな。
>>735 メール来ました。お騒がせしました
注文した植物は月曜日くらいに到着する予定です
738 :
花咲か名無しさん :2007/08/18(土) 17:25:59 ID:S7Tu+Rc9
まめにチェックしてるがたまにブロッキニア・ヘクチオイデスとか カトプシス・ベルテロニアナやトリガープランツなど珍品がでるね。 パエパランツとか出して欲しい。またヘクチも。
739 :
花咲か名無しさん :2007/08/18(土) 17:38:29 ID:LuDBpat5
で、T氏は無職なの?
740 :
花咲か名無しさん :2007/08/19(日) 00:02:44 ID:tIKeBx+m
>>730 鉢植えの状態で見極められるクソには用はねぇ
741 :
花咲か名無しさん :2007/08/19(日) 00:18:50 ID:mk4dXHk+
>>740 何言ってんのコイツ
ちょっと気持ち悪いんだけど…
また始まったよ・・・とりあえず二人とも落ち着け!740の言いたいことも分かるが、ちょっと言いすぎだぞ。 確かに商品が沢山あれば植物に限らず良い株選ぶに決まってるが、2〜3鉢ぐらいの売れ残りだと その商品を初めて購入する場合なんかは特に、比べる対象がないからやむを得なく購入って事もなるよな? それとも730みたいなキャツらが言いたいのは細胞レベルで元気が良いか悪いかの話しなのかぁ?葉緑素見てあ〜こりゃ駄目だ・・・ って?おい!いちいち顕微鏡なんて持ち歩いてね〜ぞ!てめ〜は自分のオタマジャクシでも観察してやろこのオナニー野郎!
「観察してやろ」・・・? 「してろや」の間違いでした〜。すみませんです。
744 :
花咲か名無しさん :2007/08/19(日) 07:02:54 ID:mk4dXHk+
>>743 いや、顕微鏡なんて使うわけ無いでしょ。常識的に。
もっと普通に喋ってよ。
まー顕微鏡は冗談だけどさー植物の元気なんて分かるわけないじゃん。色、艶、大きさで見た目が一番いいやつ買うだけだろ?植物に限らず誰だってそうすんじゃねぇのか普通? それとも植物の場合他に見るところあるの?あ〜分かった。根っこだろどうせ。ズボズボ掘り返して、あ〜黒い、腐ってる・・・だめだこりゃ。ズボズボ・・・あ〜これも元気ない! ズボズボ・・・なんだ全部ダメだなこの店!っておい!それじゃさすがに店員に怒られるだろう!
746 :
花咲か名無しさん :2007/08/19(日) 19:09:23 ID:L+yggO6W
で、T氏は無職なの?
747 :
花咲か名無しさん :2007/08/19(日) 19:33:16 ID:mk4dXHk+
>>745 うるさいなーお前。
せわしなくてメンドクセー
748 :
花咲か名無しさん :2007/08/19(日) 21:22:32 ID:tIKeBx+m
>>747 せわしねぇのはテメーの右手だろ!このドスケベ
750 :
花咲か名無しさん :2007/08/20(月) 01:13:04 ID:2Hd6sq+c
ホームセンターで枯れかかってたビナタ 不憫に感じたので買ってきて植え替えてやったら 元気な証拠といえばそれまでだが成長すると伸び放題で見苦しいな なんだかなあ・・・
しかしハエトリ草も案外むずかしいな。買って来てもすぐに黒くなってきて枯れてくる・・・水やりずぎか?
752 :
花咲か名無しさん :2007/08/20(月) 08:57:27 ID:w5uZB37X
どんだけーー
用土の水蘚に毎日ドバドバあげて太陽もガンガンだったんだけど、そしたらあっと言う間に枯れたから今は用土をハイドロカルチャーに変えてあげたら調子いいみたい。 水は毎日程よく霧吹きでシュシュシュって感じかなぁ。強い直射日光もなるべく避けるようにしてる。これで上手くいくといいんだけれど・・・
ハエトリとハイドロカルチャーって相性良さそうだよね
755 :
花咲か名無しさん :2007/08/20(月) 16:28:27 ID:ZWtxo/K6
そんだけーー
756 :
花咲か名無しさん :2007/08/20(月) 16:28:55 ID:gSBtJ2/2
で、T氏は無職なの?
プルプレアをミズゴケ栽培してたら、コケの表面をアリがちょろちょろしてんのみかけた バケツに鉢ごと入れて水入れたら水面に見たことない密度で大量のアリが浮いてうごめいてた・・・ ミズゴケに巣作られたっぽいけど、なんでじゃろ
758 :
花咲か名無しさん :2007/08/21(火) 01:14:18 ID:UBcLe9nB
始めて食虫植物を育てようと思うんですが高さが50cm以上になる食虫植物ってありさすか?
759 :
花咲か名無しさん :2007/08/21(火) 02:01:49 ID:Py7nbwW1
うちのNベントラタさんはメートルいってるよ。ネペンならそんぐらいあたりまえ
760 :
花咲か名無しさん :2007/08/21(火) 08:39:36 ID:d7EgiBTv
で、T氏は無職なの?
貧乏に見えて資産家の家柄なので 道楽が仕事らしい
762 :
花咲か名無しさん :2007/08/21(火) 15:59:53 ID:QgacX+8t
プロのマジシャンに転向?それと食虫本の執筆中だと思うが。 出すなら校正ミス無き様祈る。
ネペンの主芽が折れたらもうだめなの・・・・?
自分のは、上から物を落としてしまって折ってしまったけどそのまま成長を 続けているよ。 折れた所の直ぐ下の葉の脇から脇芽が出てくる膨らみが少しづつ大きくなってきている。 折れた先も切り取って新しい株にしたらよいのだろうけど、夏真っ盛りだったので 涼しくなるまで待っている状態
ありがとう♪俺のシブヤン大丈夫なんだね。良かった(^^)v でも可哀想だったからアロンαで接着した。意味ないか?むしろ逆効果か?
766 :
花咲か名無しさん :2007/08/22(水) 17:17:43 ID:ZP7IdWvO
サラセニアの鉢に雑草はえまくり。 植替えのときにうえにベラボン(メロウタイプ)を1−2cm 敷きこんでみた。効果あるのだろうか?
767 :
花咲か名無しさん :2007/08/22(水) 19:43:23 ID:G6id4DHH
なんかホムセンでフタがでかくて産毛が多いコロコロしたプルプレア買ったんだけど、これって普通のタイプ? もともと家にあるプルプレアとは見た目が違うんだけど
768 :
花咲か名無しさん :2007/08/22(水) 20:33:40 ID:I7P0Kn0Q
ホムセン
今週いっぱい放送しま〜す。ちなみに俺映ってま〜す(^^)v しかも抽選で15000円の水槽セットプレゼント!これは見るっきゃないよね♪
スレ間違えた・・・心が痛い(T_T) ウルウル
葉差しや根伏を繰り返す、つまり、実生以外の方法で殖やし続けると 花を付けなくなったりするのかな? まぁ、Drosera madagascariensis の花が載っているサイトを見たこと無いので、 そういった変異を起こすのかな?と、思ったので。 単に、花を付ける環境で育ってないだけかも知れんが、それなら、 その環境ってどんなんだろう?っていう疑問もあったり。
なんで栄養繁殖で 変異が起きるんだよ
773 :
花咲か名無しさん :2007/08/23(木) 23:12:45 ID:+RK9gv4N
>>768 なんだよぉ。ホムセンって言っちゃダメなのかよ
半角と全角が混じるのがイヤなんじゃない?
>>772 何言ってるんだ。枝変わりが起源の品種は食虫植物以外ではたくさん
あるじゃないか。それにDカペンシスアルバや赤い竜は形質をもった細胞が
たまたま組織培養で増殖したんだろうといわれている。
果樹なんて枝変わりでできた品種がイパーイ
アフリカナガバモウセンゴケ、花が咲いたけど最近黄色く弱々しくなってきた。 暑さに弱いんでしょうか。冬は室内でとても元気だったのに。
778 :
s :2007/08/27(月) 14:37:49 ID:g8UC3Qs1
アフリカナガバは食虫のなかでわ強いほうなんだけどなー
土曜日に買ったセファロタスの壷がもう黄色くなってきた。なにが悪いの?
780 :
s :2007/08/28(火) 04:08:26 ID:868lrT1M
家はセファロに特別何もしてないけど(全くそのまんま
781 :
s :2007/08/28(火) 04:13:52 ID:868lrT1M
どっかから買ったDピグメアに見知らぬミミカキが・・ たしかビオパだったな
782 :
花咲か名無しさん :2007/08/28(火) 16:39:35 ID:QT0CgGDC
細い糸くずみたいなヤツでは?
先月買ったハエトリ草の鉢からモウセンゴケの芽が出てきた。 処分品で100円だったのに得した気分。
784 :
s :2007/08/28(火) 22:49:17 ID:4M9mB95C
そのとうりです
785 :
s :2007/08/30(木) 00:14:48 ID:V1fOzkcD
気になる
ウトリクラリア グラミニフォリアを購入したはいいけど 栽培法が分かりません 水草扱いされている様ですが、鉢に腰水で水苔の栽培でしょうか? 上記の状態で水槽へ沈めた方が良いのか、買ったものの 早速困ってしまい 今ガラスの鉢に、水だけ張っておいています
787 :
花咲か名無しさん :2007/08/30(木) 20:14:09 ID:VpJu0MUT
サラセニアのルブラ・ルブラは難しいのかな。 いつの間にかなくなってるのよ。
今年ホームセンターや一般園芸店にセファロタスが出回ってたけど どれもミミカキのように小さな苗だった あんなの買って大きく育て上げる自信ない
ビオパはもっと小さいじゃんw
セファロは売ってるのを初めて見つけた時に、枯れかけだったけど買った。 水槽腰水でほぼ完全放置だけど今ではそれなりに茂ってるよ。 ただサイズは大きくならないな…。
ホムセンで出回った大彰園のやつ、水槽いれてたらツボだけ腐ったんで、 ハエトリと同じ環境でそだててるんだがまったく変化ナシなんだ・・・ 枯れもしないけど、二枚でてる葉っぱも変化ナシ
792 :
花咲か名無しさん :2007/09/07(金) 20:31:22 ID:wxIi7muj
栃木でナガバノイシモチソウ発見されたって本当??
793 :
花咲か名無しさん :2007/09/07(金) 23:39:09 ID:2DmAEnIN
うそです。 ・・・というかどこの情報だ? 古い情報だが評議会に消されるぞ。
794 :
花咲か名無しさん :2007/09/08(土) 00:09:44 ID:qQB+9mww
なんだ嘘か。つまんねーの
>>794 ひっかかるお前がバカだ
クソひってはよ寝ろや
797 :
花咲か名無しさん :2007/09/08(土) 06:10:17 ID:qQB+9mww
ほらほらほら〜!やっぱ本当だったんじゃん! なにが嘘ですじゃボケェ しかし遺伝子が普通のナガバとはかけ離れてるってのがちょっと。 外国産のナガバの種子を誰かが撒いたとかだったら悲しいなー
798 :
花咲か名無しさん :2007/09/08(土) 11:27:47 ID:HGi6fMJc
渡良瀬遊水地に探しにいこう・・・・・と思ったけど 広いんだな。とても無理な気がする。 調べてみると食虫以外でも珍しい植物が自生しているみたいですな。
モウセンゴケの実生って、 ハエトリソウに比べると、物凄い勢いで成長していくな。
評議会!評議会でたヨ!
801 :
花咲か名無しさん :2007/09/09(日) 23:17:41 ID:gmuSyq2E
>>786 ミズゴケ&腰水栽培が基本だと思います。
というか、ウトリの中でもいわゆるタヌキモ形態以外はそれが良いでしょう。
ただし逆にタヌキモ形態のものが水中に浮かんでいるのがお好みとは限りませんが。
802 :
花咲か名無しさん :2007/09/10(月) 18:17:09 ID:NUYCZN6P
折角だから、食虫サイトの批評などお願いしますだ。
食虫のサイトって短命な気がする 長く続いてるのはほとんど販売サイトな感じ
すみません質問させてください。 都内で食虫植物の販売を専門でおこなっている(または取り扱いの多い)店舗あったら教えてください
805 :
花咲か名無しさん :2007/09/11(火) 10:33:23 ID:+WJ/tPbu
評議会は勝手に自生地に種を蒔いてるとか言う話しがあったような
>>804 以前は伊勢丹屋上があったが今は都内ではろくなところが無い。
あ、一正園があるわ。八丈島だけど。
807 :
花咲か名無しさん :2007/09/12(水) 12:06:06 ID:yJBVZ8ks
B K O だろ。 販売系では J Y
808 :
花咲か名無しさん :2007/09/12(水) 12:27:09 ID:JHhyan99
ナガバノイシモチソウはT氏が種まいたんだろう
今日ウツボカズラが百円で売ってた^^
渡良瀬のナガバは外国産。 関係者は恥をかくだろう。
811 :
花咲か名無しさん :2007/09/12(水) 22:41:12 ID:JHhyan99
ナガバノイシモチソウの件でT氏はなんか見解を出してるのだろうか? というか実際T氏は渡良瀬のどこか知ってるんだろうか?かなり広いが
>>802 俺は「ねぺんてすらいふ」が好きだ。
デザインがいいサイトは少ないよね。
大野菜協会、長期間の研究の末「3mの巨大サツマイモ」の栽培に成功。しかし、ちんこに似ていたため非公開に。【画像あり】
日本大野菜協会が2002年に特別チームを発足し、5年の歳月を費やし、3mもの巨大サツマイモの栽培に成功した。
しかし、それが一般に発表される事はなかった。
その理由は栽培された巨大サツマイモがあまりにも男性器に酷似していたためである。
大野菜協会会長は「5年の歳月と沢山の経費をかけて作り出した大作といえるものだし、一般の方々にも見てもらいたい…が、ここまで酷似していてはコレを発表することは出来ない。我々にも恥がある。」
と、肩を落として語った。
長い歳月に渡り研究に研究を重ね、苦労の末栽培された世紀の大サツマイモは性器に似た大サツマイモになるという悲しい結末で幕を閉じた。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189597877/
814 :
花咲か名無しさん :2007/09/13(木) 09:18:01 ID:N9piIfUN
某個人が1930年代に書いた食虫資料には渡良瀬にナガバノイシモチソウ、モウセンゴケ、ミミカキグサ、イヌタヌキモ、ヒメタヌキモが自生していたとある。
815 :
花咲か名無しさん :2007/09/13(木) 11:51:29 ID:bq00vGbD
K氏て誰?URLおしえて
4月に通販で買ったカペンシスの種をまいて1ヶ月2ヶ月とずっと無反応だったんですが 今日何気なしにちらっと見てみたら小さいのがチョコチョコっと出てきました。 涙が出そうです。 なぜかハエトリソウ用の鉢にもカペンシスがわいてましたが涙が出そうです。
818 :
花咲か名無しさん :2007/09/14(金) 11:16:07 ID:hM19lyc5
Bさんのブログ。 ベテランの味がにじみ出ている。
819 :
花咲か名無しさん :2007/09/15(土) 00:28:27 ID:IP2+82Df
早く、渡良瀬の場所教えろや。根こそぎいただいてやるからよ。
820 :
花咲か名無しさん :2007/09/15(土) 02:48:06 ID:9YYpVx2o
アフリカナガバの鉢を、水に浸したらワラジムシやゴキブリ?の小さいのが数匹出てきたんだが。 こいつらのせいで元気がないのでしょうか。
822 :
花咲か名無しさん :2007/09/15(土) 18:15:49 ID:IP2+82Df
渡良瀬のナカバノイシモチソウの場所は今月の浜田山に行けば教えてもらえるかな?
823 :
花咲か名無しさん :2007/09/15(土) 20:54:05 ID:1HM5SnGu
>822 しるか呆け
824 :
花咲か名無しさん :2007/09/15(土) 20:57:51 ID:1HM5SnGu
ここいつ見てもウンコ臭そうな連中だな
825 :
花咲か名無しさん :2007/09/15(土) 22:43:14 ID:IP2+82Df
そんなこと言わずに教えてくださいよ。 僕がDと呼ばれてるのは知ってるんでしょう
826 :
花咲か名無しさん :2007/09/16(日) 05:06:32 ID:Vl/quOYH
Dって誰だよ
827 :
花咲か名無しさん :2007/09/16(日) 08:35:51 ID:b4h3vsfE
dqn ?
>>817 食虫の鉢を同じ腰水容器に並べて入れて育ててると
ほっといても勝手に種が落ちてカペンシスだらけになるな…。
>>821 俺んとこでは数匹どころか鉢の側面とかにびっしり湧くなぁ…。
829 :
花咲か名無しさん :2007/09/16(日) 14:15:04 ID:UXTFOQIM
825ってもしかしてドロセラ君?
830 :
花咲か名無しさん :2007/09/17(月) 00:33:32 ID:ruTm1zd+
どうせ誰かが植えたイトバでしょ
831 :
花咲か名無しさん :2007/09/17(月) 01:05:39 ID:YCdyK9YK
>僕がDと呼ばれてるのは知ってるんでしょう 大便?
832 :
花咲か名無しさん :2007/09/18(火) 20:37:54 ID:OLTnrxIv
大便君?
ダイエリアナ邪魔くせぇな!壷が枯れて葉っぱと花だけ・・・でかくて場所取るしどうしたらいい?
きりもどす
バッサリいっちゃっていいの?
ばっさり切っていいと思うよ。 根元のほうからも脇芽でてくるだろうし、 切った先はミズゴケに挿して日陰においたら、そのうち根が出てくる。 俺もおっかなびっくりでやったけど意外と簡単だった。
837 :
821 :2007/09/21(金) 13:46:02 ID:XD/hqez0
茎も伸びてきているので植え替えてみました。 茶色い鉢の中に黒いペラペラの鉢が入っているのですが、虫はその間にいただけで、土の中にはいませんでした。 そしたら、5株中、2株が黒くなってしまいました。
>>836 やっぱ怖くてぶった切れない・・・せめて花が枯れたらトライしてみる。臆病でゴメン
839 :
花咲か名無しさん :2007/09/21(金) 19:52:22 ID:l3oBRXLs
浜田山には日本のミミカキグサを分譲してくれる方がいるらしいですがどんな方か分かりませんか?
840 :
花咲か名無しさん :2007/09/22(土) 09:27:23 ID:upSQ6Vv3
マジシャンTがしてくれるだろ
質問なんですけど、 乾燥地帯の食虫ってドロソしか無いのでしょうか? 他に聞いた事無いので・・・
ろりずら
843 :
花咲か名無しさん :2007/09/23(日) 09:33:26 ID:4d8ipDRR
萌え
TBSの世界遺産でキュー王立植物園をやるっていうから 食虫植物出るかな、と思ったら 番組の最後の「提供 SONY」の背景にモウセンゴケとセファロタスと ハエトリ草が出たのみだったな…。
845 :
s :2007/09/24(月) 05:46:22 ID:S4sxVreL
ちょっと楽しみにしてたんだけどな・・
847 :
花咲か名無しさん :2007/09/25(火) 02:12:23 ID:kiiC/Jzg
ARISってみえるからペチオラリスじゃない?
848 :
花咲か名無しさん :2007/09/25(火) 21:01:01 ID:5/yygNNR
http://homepage3.nifty.com/jcps/003004.html 食虫植物あれこれ 国松 裕芳
今回、私の下手クソな食虫植物のあれこれについてお話したいと思います。
まず、実生方法について・・・
人によってコンポスト(用土)や環境はさまざまですが、多くの人が初めて試みる共通点は彼らの自生地に似た環境を作り整えることでしょう。一口に自生地といっても様々ですから
同一環境下にて発芽させるのことは至難の技で、たとえ発芽は確認できても、その後の成育については日本の気候にはついて行けないでしょう。御存じの通り日本は世界でも有数の
四季明瞭の気候を整えており、春と秋という彼らにとって快い気候はとても短いです。夏は亜熱帯になってしまい、熱帯の様に毎日午後にスコ−ルが来るわけでもなく、安定した
真夏日の晴天が連日続く厳しい酷暑です。冬は寒風が必要以上に吹きまくり、湿度もほとんどないに等しい位です。これは東京の例ですが、北や南でも日本海側や太平洋側にも
これと準じた気候があるわけです。もちろん冬の日本海側では乾燥は余りありませんが、、
さて、私はコンポストに水苔単用はやめています。ピ−ト、小石、水苔(こすり合わせて粉末にする)バ−ミキュライトを各3:2:3:2の割合で使用していますが、なかなかの好成績で、
生水苔がはえてきたり、またアオミドロの発生は殆どありません。欠点は夏にピ−トが黒いために熱を吸収してしまい、植物体を痛め、枯死させてしまうことです。それ以外の時期なら
大丈夫なのですが・・・そのため夏は遮光しており、ある程度大きくなったものは水苔に植え替えております。それでも残念ながら枯死してしまうものが多いようです。
私の栽培環境は次の通りです。
春(3月〜4月)はとても順調ですが、5月ころより日光が差し込まなくなり、8月中旬より再び差し込み始めるのですが、当然5月と8月の各湿度、温度はまったく異なり風通しは余り 良くなく、大半が枯死するのが7月から8月に集中しています。日光もなく、蒸し暑い日々を2か月も過ごさなければならないわけです。申し忘れましたが、わが家の栽培場は南向きの ベランダで人の立てるスペ−スはありませんし、雨除けの屋根が長いために太陽高度が高い夏は日が当たらなくなってしまいます。そこで少しはと思い昨年より小型の扇風機を取り付け、 毎日8時間動かしてみました。そのおかげで枯死するものが減りました。また、成長も良くなりました。 ところで私は発芽に関してコンポストの他にもう一つ救いの手を利用しています。それは皆さんも見た事のある小さい虫「トビムシ」です。スプリングテ−ルといいます。彼らはよく跳ねますが、 アオミドロや苔、根腐れを起こす細菌等を食べて生活しています。発芽良好の鉢には必ず彼らの姿がありますし、逆に彼らがいなくなると発芽はおろか土壌表面まで汚れ、腐敗してしまいます。 よく彼らが枯れた葉や根に多数群がっているのを見かけますが、あれは腐敗しかけている葉や根についた細菌を食べてくれているのです。しかし、彼らにも敵がいます。ハエトリソウにも食べられて しまうのですが、植物ではなく動物です。ワラジムシに似た節足動物で現在解明中の生き物で、当然雑食なのですが体が大きい(10ミリ内外)ため、スプリングテ−ルはおろか、モウセンゴケについた 獲物まで食べてしまいます。現在、鉢内にスプリングテ−ルが姿を消した代わりに大発生してしまいました。彼ら自身は悪い事はしていないのですが、穴を掘ってしまう為に、よくドロセラを持ち上げた 格好になってしまい、根の露出したドロセラはやがて枯死してしまいます。ただ、ハエトリソウには全く影響はなく、寧ろハエトリソウに捕らえられていますので、鉢内にはみつかりませんし、 サラセニアやウツボカズラにも捕らえられています。しかし卵を生んでアッという間に植えるので少々厄介です。
鉢内の環境を整える方法として、「トビムシ」以外には、ミミカキグサを利用する方法です。ミミカキグサの捕虫葉が地中に入り、根腐れセン虫やガガンボの幼虫等を食べてくれますが、
勢いを増すと土壌表面を葉で覆いつくし、小型のドロセラ等は枯死に追い込まれてしまいます。その時は人が手を加えてあげる必要があります。そのほかにも食虫植物ではない植物も
一時的には共存植物にはなりますが、弱肉強食の世界、なかなか難しいようで、人の手が必要なことが多いようです。
1 国松芳裕 [
[email protected] ] 2006/08/06(日) 04:06:32 ID:KLkB53by
俺の兄弟は、この記事を書いた。どうか、お読みになってください。あいつは偉いか、と思っています。
http://homepage3.nifty.com/jcps/003004.html 「食虫植物あれこれ」
この記事を読んで、感動しました。
トリフィドってどこで売ってるの?
853 :
846 :2007/09/26(水) 21:59:19 ID:v6pWObVl
>>847 レスありがとう
Petiolarisぽいですね〜 問題はPetiolarisの中でかなり色々あるから
実物見て選ぶしかないってことかな・・・
うちのハミルトニー、勝手に生えてきた苔の方が成長が早くて 苔に負けちゃいそうなんだけど・・・ どうするべきかな?
855 :
s :2007/09/28(金) 03:00:03 ID:Mpo6gB6r
切断それか移植
856 :
854 :2007/09/29(土) 09:56:48 ID:g9FxKVQ1
>>855 レスありがと。
やはり移植しかないかな。
857 :
花咲か名無しさん :2007/09/30(日) 10:08:51 ID:X5qvKgb7
もうすぐ愛好会の情報誌発行の時期だが・・ 分譲で珍品期待。最近種類も減ってきていてやや不安。
858 :
花咲か名無しさん :2007/09/30(日) 10:47:25 ID:NUAuC6EM
Tが仕事とマジックで大忙しだから。Tが1人でやっているからTがやる気なく したら廃止になる
859 :
s :2007/09/30(日) 20:46:57 ID:BsDc78HF
今日浜田山に逝って来たけど目ぼしい物がなかった。ネペンがすごかった
860 :
花咲か名無しさん :2007/10/02(火) 22:53:37 ID:o6Di+fFD
浜田山にお絵描き君ってのがいるんだがきもい
861 :
s :2007/10/03(水) 02:25:18 ID:odnQV3D9
誰それ
862 :
花咲か名無しさん :2007/10/03(水) 16:09:21 ID:vKPOUMUU
白板にアニメの絵を書いてるやつ。展示品や交換を持ってきたことはない
>>859 今回は結構充実してたと思うが、あなたは何が欲しいの?
864 :
花咲か名無しさん :2007/10/03(水) 19:28:17 ID:7D19eapM
ぼくブロのヘクチほちいー
2週間前に買ったN.sp vikingがもう枯死しかかってる・・・ 鹿沼土に植えて水あげてただけなのに何が悪い?
866 :
花咲か名無しさん :2007/10/03(水) 23:19:25 ID:of72wwXg
>>865 輸入苗なら湿度不足、ビニール袋に入れろ!
867 :
花咲か名無しさん :2007/10/03(水) 23:24:39 ID:of72wwXg
>>865 N.sp vikingは低温に弱い、今からの時期は注意!
枯れたと思っても捨てるな、N.sp vikingは根から復活する。
868 :
s :2007/10/04(木) 02:54:42 ID:ty2MALcA
ネペンのマダカスカリエンシスどっかにないかな
869 :
花咲か名無しさん :2007/10/04(木) 08:43:29 ID:ysgPKnaO
T氏乙!
870 :
865 :2007/10/04(木) 09:50:32 ID:H2KjJmR3
871 :
s :2007/10/09(火) 14:33:20 ID:GCiigYQv
誰かナガバノイシモチソウの育て方教えて
気合で育てる
うん、気合だな。気合でどうにかなるよ!
874 :
花咲か名無しさん :2007/10/11(木) 17:32:30 ID:PK5Fk36/
あの情報誌来てる?
875 :
s :2007/10/12(金) 19:02:58 ID:hiIefYPp
今のところまだ来てない
アフリカナガバノモウセンゴケが好きなんだが、 全体が真っ赤になるall redなる品種があるらしいけど、どこか国内で売ってるとこないかなぁ・・ ちなみにアフリカナガバって、最大でどのくらいまでデカくなるんだろ。
877 :
花咲か名無しさん :2007/10/13(土) 16:25:50 ID:dzJ2JUJP
>>876 ヤフオクでたまに見る。でも最近ではホームセンターでもそれっぽい株が売られてたりするね。
ちなみに家の場合だと20センチは軽く超える
capensisって、なんとなく駄物扱いされがちだけど、 育てやすいし増えやすいし見た目もいいし派手に動くしで、実はかなり良い種だと思ふ。
879 :
花咲か名無しさん :2007/10/14(日) 13:47:35 ID:jG4ZAtNr
会費払わなきゃ、会報はおくらねぇよ。 とっとと振込みやがれ
880 :
花咲か名無しさん :2007/10/14(日) 14:11:34 ID:9/mdR9/e
ひぃいぃぃー
D.capensisを植え替えようと考えています。 買った時は水苔に植えられていたのですが、 鹿沼土中心の用土に植え替えても問題はありませんか?
882 :
花咲か名無しさん :2007/10/15(月) 12:43:06 ID:ZSLQEfch
>>881 問題ないよ。
でも鹿沼はすぐ乾くから水やり忘れたら終わりだね。
まぁカペンシスは根が太いから干からびても水あげれば復活したりするけど。
逆に水ゴケとかピートモスだと万が一乾いたとき水が浸透しにくいからある意味鹿沼より危ないかも。
ってあれ?結局どっちのほうがいいんだろ?
まぁつまりアレだよ、水やりさえ忘れなきゃ鹿沼だろうが水ゴケだろうが使えるってことだよ。
883 :
s :2007/10/15(月) 14:34:13 ID:4qYck2c7
さっき庭で食虫に水あげしてたらD.ピグメアの花が咲いてた@東京
カペンシスって温室とかだと、 種がこぼれて地面から生えてくることがあるとか聞いたことあるけど、マジなのだろうか。
885 :
花咲か名無しさん :2007/10/15(月) 18:36:00 ID:+m/rMMc+
極細の種だからこぼれるというより飛んでく。 根からも出てくるし無限に増えて困ってる。
今年の夏買ったセファロタス、ビーナスライト&ミズゴケ半々くらいにして それなりに順調に育ってきたのだが 8月くらいから新芽が先端枯れた状態で出てくるようになっちまったい。 正常な芽が全然でてこないけどなんかの病気かなー。
まちがった。 8月くらいから→9月くらいから
889 :
s :2007/10/16(火) 09:33:56 ID:xnsyyOTS
家もセファロ育ててるけどなったことない
サラセニアの種大量収穫・・・これ以上増やしてもなぁ ありふれた品種みたいだからオク出して\100やそこらじゃ( ゚Д゚)マンドクセ 公園の池の辺にゲリってくるか・・・
891 :
s :2007/10/16(火) 12:44:03 ID:jHs3fRKb
家の近くの湿地帯に俺の捨てたB.リニフロラが増殖してる
892 :
花咲か名無しさん :2007/10/16(火) 20:25:27 ID:KzGyWOVa
最近、即売会ないですね。T氏の御尊顔を拝めない。 即売会のときは遠くからT氏を眺めているだけで満足だよ。 流石に浜田山には顔出せない。 仲間はたまに行くらしいけど
893 :
881 :2007/10/16(火) 20:39:15 ID:prKQfc9I
>>882 色々と教えていただき有難うございます。
これで安心して植え替えできます。
894 :
s :2007/10/17(水) 14:05:31 ID:oy4gR9G8
今の時期U.レチクラタの植え替えしたらまずいかな
895 :
s :2007/10/17(水) 14:08:19 ID:oy4gR9G8
>>894
896 :
花咲か名無しさん :2007/10/17(水) 15:11:31 ID:i55kyWHZ
何してんの?
オナニーだなw
浜田山で脱いだ奴って誰?
sって中学生なのか。空気よめないよね
900 :
花咲か名無しさん :2007/10/18(木) 20:33:43 ID:kPB0njfK
何?浜田山で脱いだやつって? 女の人?
901 :
花咲か名無しさん :2007/10/19(金) 19:12:29 ID:9zc4w3Ye
ミミカキグサの栽培がうまい人っていないものかな?
ウサギゴケならバンバン咲いてドンドン増えてる。
903 :
花咲か名無しさん :2007/10/21(日) 12:49:42 ID:VGg/KzdD
セファロの地上部が枯れて悲しんでたら根元から子株がいっぱい出てきた! もしかして不死身なのか?!
モウセンゴケとムシトリスミレを買ってきたのですが 室内に置いておいても問題ないでしょうか? ムシトリスミレは種(?ぽいのがチョコンとあるだけです
905 :
花咲か名無しさん :2007/10/22(月) 16:32:09 ID:05FATGFQ
花屋の売れ残りカペンシスの中にものすごく赤い株があった。 株全体どころか花茎まで赤い! もしかしてこれがカペンシス・レッドってやつか?! 思ったよりも赤いなー。すげぇ赤い。
906 :
花咲か名無しさん :2007/10/24(水) 19:01:32 ID:+UJr8sRT
川崎行ったら、T氏はいなかった。なんか、テレビに出てた、おねえちゃんと頭の薄いおっさんが売り子してた。
頭の薄いおっさんってハゲのこと? 髪が薄いんじゃない?
908 :
花咲か名無しさん :2007/10/25(木) 17:08:55 ID:+XZ5K9vm
確かに厚みが足りない形状の頭部をお持ちの方を指摘してらっしゃるとは思えませんが。 揚げ足くんだねっ。
無加温フレーム内のイトバモウセンゴケに なぜかシジミチョウが何匹も捕らわれてるんだが イトバには特別な魅力があるのかな・・ 隣のヤツマタには虫一匹ついてないのに。
家にあるイトバにはガガンボが沢山捕まる 足だけくっ付いてるのに胴体までミイラにされる
911 :
花咲か名無しさん :2007/10/31(水) 16:00:56 ID:oeqsTDgR
川崎で食虫の売り子してたおばちゃんっていくつくらいよ? 若作りしてるようだったけどさ
912 :
821 :2007/11/01(木) 16:39:35 ID:0O5VMJnG
枯れたと思われた株から、緑の芽が復活してきた。 すごい生命力。
913 :
花咲か名無しさん :2007/11/02(金) 09:13:48 ID:7jp3XlGY
川崎におばちゃんの売り子なんていたっけ? 客じゃないのかね?
914 :
887 :2007/11/02(金) 10:21:17 ID:2A4x4cum
どうやらセファロタス新芽と隣のネペンテスベントリコサにハダニが発生してた模様 肉眼ですぐわかるようなコロっとしたやつじゃなくて、赤くてすごく小さいタイプの粉っぽいダニでした。 とりあえずコロマイト乳剤噴射
巨乳はいたの? 川崎に
916 :
花咲か名無しさん :2007/11/03(土) 19:53:20 ID:nh7otxso
どっかに国産イシモチソウ売ってないかな・・。
917 :
花咲か名無しさん :2007/11/03(土) 20:06:53 ID:xlhlSiiR
あったら通報。
918 :
花咲か名無しさん :2007/11/04(日) 00:48:11 ID:aJWFapH2
春先にビオパで販売されるのを末 やまくさのカタログが出来上がるのを末 (´Д`)
919 :
花咲か名無しさん :2007/11/04(日) 08:07:21 ID:t1E7Ae9o
ハワイ産のナガバノモウセンゴケは冬芽を作らないって本当?
920 :
花咲か名無しさん :2007/11/04(日) 12:52:20 ID:aJWFapH2
作らないラスイ よくわからん ビオパルコのナガバもそうらしい ハワイ産かどうかは不明
921 :
花咲か名無しさん :2007/11/04(日) 16:52:17 ID:t1E7Ae9o
いやー実は家のナガバもビオパから買ったんだよね。 ロツンディフォリアはとっくに冬芽なのにビオパのナガバは普通に成長してる。 ハワイ産のナガバが冬芽を作らないタイプで、ナガバの中で冬芽を作らないのがハワイ産だけだとしたら、ビオパのナカバはハワイ産ってことになるよね。
922 :
花咲か名無しさん :2007/11/04(日) 17:38:31 ID:dizqx8CQ
山田農園のナガバと、ビオパのナガバを同じプランタで育てて、 冬は外で放置プレーしてたら、翌春、ビオパのを植えた片側半分が綺麗に消えてた・・orz
坊やだからさ
図ったな!図ったなシャア!
925 :
887 :2007/11/05(月) 10:53:47 ID:5ou/ANxe
芽がハダニにやられまくりのセファロタス、今日見たら根元から新たに新芽が3つ出てきてた。 ちょっとうれしい。
>>916 やまくさに問い合わせてみたら?
今の時期でも球根なら手に入るかも。
因みに3球1000円だったかな。
初夏に花の終わりかけた親株を買った事あるけれど
高さ20cm強で幾つにも枝分かれしてたよ。
使われてる用土は鹿沼と赤玉だった。
今年はドイトにもイシモチソウ売ってたね。
しかし2回ネペン輸入してるが、2日もすると枯れ始める。 特に Vikingはまずピッチャー全部枯れる。なんとかならいのかな?
Vikingはかなり環境の変化に敏感だし 輸入時に付いてるピッチャーは諦めた方がいいかと でも根が生きてれば輸入時のショックで葉が全て枯れても また芽が出てくるから馴化自体はそんなに難しくは無いよ
アンプラリアって、難易度はどうなんだろ?
930 :
花咲か名無しさん :2007/11/09(金) 13:41:01 ID:slY5Ad3H
フサタヌキモには閉鎖花が出来るけど ノタヌキモにも閉鎖花って出来るんですか? あとノタヌキモは3本に枝分かれするけど フサタヌキモは何本枝分かれするものなんでしょうか?
931 :
花咲か名無しさん :2007/11/10(土) 18:25:23 ID:3kZM6se5
ノタヌキモは閉鎖花できないよ。
932 :
花咲か名無しさん :2007/11/10(土) 20:11:19 ID:MPuXKWXi
某分譲追加リスト見たが・・・ なんか寂しい。3,4年前の情熱はどこへ。 あのころはガンガン輸入もし、引切り無しにリストもアップしてたのに。
>>931 ウチにあるノタヌキモに閉鎖花が出てきまして、それでお尋ねした次第です
フサにしては捕虫嚢が多すぎるし葉が立体的だし3本に枝分かれしてるし・・・
何なんでしょう??
934 :
花咲か名無しさん :2007/11/11(日) 10:16:55 ID:eXxmxioi
ほんと?家のノタヌキは閉鎖花なんてできなかったけどなぁ。 まぁ簡単に言えば冬芽を作るのがフサ、冬芽を作らず冬に枯れるのがノタヌキです。
935 :
花咲か名無しさん :2007/11/11(日) 16:17:06 ID:yB1rnRKy
ドロセラ ホッキョクエンシスとラベルに書いてある植物を店で買いましたが、 これは何なんでしょうか
936 :
花咲か名無しさん :2007/11/11(日) 18:42:19 ID:4u2hQZA6
その名のとおり、北極に生えているんだろう、多分ナンキョクエンシス というのもあるんじゃないかなぁ・・・
937 :
花咲か名無しさん :2007/11/11(日) 19:35:17 ID:eXxmxioi
ホッキョクエンシスって
大量のコモウセンゴケを衣装ケースの中で育ててるんだけど、 モウセンゴケって微妙に甘い匂いがするような気がするのは気のせいかなぁ・・?
実際になめてみたらどんな味がするんだろうか
940 :
花咲か名無しさん :2007/11/12(月) 00:00:03 ID:IKgZuyr/
ネペンのヌラヌラはなめると甘いぜw
ヌラヌラってなんかエロいな。 つか、ネペンテスって種類によっては・・どう見てもモロにマ○コなのがあるよなw; 全国には、ハァハァしながら白い液をエサとして与えてるヤツが絶対にいそうだ。
942 :
花咲か名無しさん :2007/11/13(火) 06:22:53 ID:BL4gPJ4F
935のドロセラ ホッキョクエンシスですが、 良く見たら、 ホッキョクエンシスではなく、ホーキョクエンシスでした。 聞いたことない名前ですが、これは何なのでしょうか。 コモウセンゴケに似た感じです。
○○○のヌラヌラはなめると甘いぜw
944 :
花咲か名無しさん :2007/11/13(火) 16:50:03 ID:2I/cw+tZ
昔TVでアンプの中に米詰めて飯盒代わりにして飯炊いて かずらめしとか言ってジャングルで食べてるの見たが・・ 食ったやついる??味は???
クソスレつーか重複。でもこのスレもうすぐ終わりそうだし次スレとして活用するのもいいかもね。
重複だわネペンテンスだわ、どうしようもないな。 統合して次スレにすっか。
>>941 なるほど、似てなくもないな。
もう老け込んだから、そんな妄想まで至れなかったよ。
>>947 ウツボ軍団だけ隔離スレ化ということでしょうか
だれかエロい人まとめてくれ。
この食虫スレでもネペンの話題が頻繁に出ていて、 しかも食虫スレもネペンスレも過疎気味だから、 「食虫植物(ネペンテンス) 」は、このスレの次スレ 兼ネペンスレの次スレでいいんじゃないか? 俺はネペンしかやってないから隔離したいけど、 スレタイからして上記のようにするのが一番すっきりするような気がする。
前のネペンスレが落ちたから新しくたてたんじゃないの?
>>950 食虫植物(ネペンテンス)
↑このタイトルじゃ検索にもひっかからないよ
なんでネペンテスってどうしようもないの?
ネペンテ"ン"スはどうしようもないだろ。
あっ本当だ。良く見たらネペンテンスじゃん・・・うぁ〜気が付かなかった!
955 :
花咲か名無しさん :2007/11/16(金) 07:23:51 ID:++wfmJl0
T氏は最近、衰えてきた気がする。 本人のためにも引退したほうがいいんじゃないか? 惰性で何となく続けているような気がする。
マジックのほうが女の子にキャーキャー言われて(゚д゚)ウマーなんだってさ
そこで巨乳待望論
958 :
花咲か名無しさん :2007/11/19(月) 20:05:57 ID:9BBJ17TM
ロリズラ4万だってw
959 :
花咲か名無しさん :2007/11/19(月) 21:16:11 ID:rvwODCLc
巨乳さんは美人ですか?
960 :
花咲か名無しさん :2007/11/20(火) 21:45:54 ID:OM/rwKaN
所詮他人の女さ・・・ ケッ!
助けてください。 ネペンの茎と葉がこげ茶色に変色してきました。 下から上にどんどん変色が進んでいます。 何かの病気でしょうか? 一番上まで行くまでに上の部分をちょん切って挿木で復活させるしかないのでしょうか。 ぜひお知恵を。
ねペンテンスなんて知らないよ。
根っこが腐ってるんじゃないの?切り戻して挿し木にすればいいんじゃないか。 もう手遅れかもしれないけど。
964 :
花咲か名無しさん :2007/11/25(日) 16:38:07 ID:N2CgviTJ
普通に寒さだと思うんだけど
965 :
花咲か名無しさん :2007/11/25(日) 19:58:53 ID:xJTcP0IN
初夏の頃から食虫植物を集めてたんだけど、 なんか全体的に葉っぱが黒くなってきた。やっぱり寒さ? ホームセンターで小さな簡易温室が売っていたものの、 狭いベランダなんでフトン干せなくなっちゃう・・・
966 :
花咲か名無しさん :2007/11/25(日) 20:38:05 ID:N2CgviTJ
>>965 種類は何育ててるの?
詳しく教えてくれればアドバイスできるかもしんない
967 :
花咲か名無しさん :2007/11/25(日) 21:38:36 ID:k+vDNbBo
サラセニア臭がするが・・だとしたら温室いらない。 水を切らさずにおけば春には芽が出るよ。 ハエトリならカラカラに乾燥さえさせなければこれも春に芽が。 そういえば寒い時期葉が痛んでくるものが多いね。
968 :
965 :2007/11/27(火) 00:16:02 ID:n9RroTX3
ハエトリ草にミミカキ草にムシトリスミレにモウセンゴケ三種、 あとバグパイプみたいな丸っこい筒が伸びるやつが大小五種類。 ウツボカズラもちっこいの数個と大きいのが二つ。 大きいウツボカズラ以外は3個1000円のヤツです。 でも安いながらに元気がよくて、ウツボカズラ以外はどれも花が咲いて見事だった。 なのに、最近すっかり弱っちゃって・・・。でも乾燥させなければまた芽が出ますか? 温室というかプラケース程度で冬が越せるならそうしたいところだけど・・・・。
969 :
887 :2007/11/27(火) 12:15:57 ID:khMSwEA4
購入時に植え替えしてないと根腐りやすい
970 :
花咲か名無しさん :2007/11/27(火) 14:31:08 ID:qm7hvSeo
>>961 植物には木質化という現象があります。ググりましょう
>>968 あとバグパイプみたいな丸っこい筒が伸びるやつ=サラセニア は屋外でOK
モウセンゴケはググって、冬芽作るやつなら屋外でOK、冬芽作らないやつでも初心者向けなら(あふりかながば等)凍らせない程度に管理でOK
ウツボカズラ(ネペンテス)は温室おすすめ。でも、うちのアラータは室内で越冬させるつもり。
他は知らん。
972 :
花咲か名無しさん :2007/11/27(火) 19:54:52 ID:n0hiSLfV
ミミカキはリビダあたりだと思うが霜は当てん方が良いね。 地中深くのものが生き残る自然界では無いし。無加温でもOKよ。
973 :
花咲か名無しさん :2007/11/27(火) 20:15:54 ID:t8DfN1F5
ムシトリスミレって太陽の光を浴びなくても 育つんですか?
974 :
968 :2007/11/27(火) 21:35:18 ID:n9RroTX3
アドバイスありがとうです。そのままでも何とかなりそう? とりあえず会社で発泡スチロールの箱やプチプチをもらってきたんで、 とりあえず小さな鉢をくるんでます。 大きなウツボカズラは・・・せめてビニール袋でもかぶせようかと。
>>975 根のほうから木質化するにしたがって葉っぱも枯れていかないか?
977 :
花咲か名無しさん :2007/11/28(水) 20:35:32 ID:RuTJrGUc
植物育成ランプか・・・。 メタハイ&炭酸ガスなら部屋の中でも(押入れの中でも)育つね。 当然、いけない植物だって・・・。
978 :
花咲か名無しさん :2007/11/28(水) 20:54:10 ID:XB+ZxeJD
普通の蛍光灯の光じゃ育たないですか?
979 :
花咲か名無しさん :2007/11/28(水) 23:44:52 ID:RuTJrGUc
>978 育たないことは無いんだけど、ちょっと効率が悪いだけ。 植物の光合成に使われる波長域は赤と青で、普通の蛍光灯の光は明るいけどあまり含んでない。 でも植物育成ランプなら変な色だけど、その波長の光を多少効率良く含んでる。 水耕栽培の野菜工場なんかだと、節電のために赤いLEDと青緑のLEDを混ぜて使ってるね。 詳しいHPがいくつかあるよ。
ムシトリスミレは育成用の蛍光灯を植物から20cm程度の距離で照らせば だいじょうぶ。
T氏、今年はアレンの代行輸入もなしか・・・ 分譲リストもなしか・・・ 返信もなしか・・・
埋め
ドロソフィルムは猫が寄ってくるってホントなの?
986 :
花咲か名無しさん :2007/11/30(金) 20:53:05 ID:O24E8xgZ
Y氏がいるからいいじゃん。
新スレまだ=
988 :
花咲か名無しさん :2007/12/01(土) 10:43:31 ID:wUYo/FT4
ピンギクラ・ルテアって花咲くと枯れるって言うじゃん? でも家では枯れなかったんだよね。花茎6本も出して咲きまくってたのに。 まぁ開花後はかなり弱って枯れるんじゃないかって感じだったけどね。 でもさすがに来年咲かせたら枯れるかも…
埋め
990 :
花咲か名無しさん :2007/12/02(日) 08:56:18 ID:6TVLj7M0
ラス10 6株目準備はいいかー!
埋め
992
うめーこのみかん
994 :
花咲か名無しさん :2007/12/02(日) 19:41:15 ID:2WINHm9N
うんち(^_^;)
ハエトリ草にティンコ噛まれた・・・
996
>>995 Nepenthesの大きなピッチャーに挿入しる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread │
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://hobby9.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)