【文明の利器】 生ゴミ処理機in園芸板 【自然の力】
>>99 ナショナル製を使ってますが、最初は臭いが全くなかったけど
次第に微量な臭いがしてくるようになり、換気扇をつけて寝ることに。
臭いは生ゴミのではなく、煮物の臭い。
外に置くほどでもないので、このままで居ようと思ってます。
乾燥式は肥料化していないので、
バラまいた後に白カビが増殖して若干の虫も湧きます。
3ヶ月後くらいには、植物の植え付けも可能になります。
説明書にもありますが、植物の脇20cmくらい離して埋めます。
>>101 ありがとうございます。MS-N22を先ほど買ってきました。
生ゴミ臭が漏れるのは困るなと思っていたのですが、
煮物の臭いなら換気扇で耐えられそうです。
今から説明書熟読しまーす
103 :
花咲か名無しさん:2008/12/20(土) 01:44:57 ID:0Q9cSnsL
最近、鍋が多いから大活躍だよ。
春に向けて堆肥作りも頑張ってます!
104 :
花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 14:12:03 ID:aof6FBYz
乾燥式にサラダ油も投入したばあい、
処理物を畑に使用しても作物への悪影響って無いのでしょうか?
107 :
花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 11:45:58 ID:EYsqwRf6
塩分や糖分の多い残飯を電気で乾燥させたのち、たい肥にして植物に与えた場合の影響はありますか?
塩分が多いと、しょくぶつが枯れるのではないかと思いまして。
糖分が多いときは、土にアリがたくさんくるのでしょうか?
>>107 糖分はよほど高濃度じゃない限り大丈夫だけど、塩はぱねぇwwww
うじむしをミキサーで細かくして堆肥にすればいい
親が乾燥したのを直接根元に撒いてたな
111 :
花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 08:36:53 ID:4tXtf40J
>>105 テデトールした虫を放り込んで堆肥になるならいいな
112 :
花咲か名無しさん:2009/04/07(火) 20:20:26 ID:zXhyCgcE
生ごみ処理機導入! しかし、うちの市では助成金ナシ! チクショー ヽ(`Д´)ノ
113 :
花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 22:20:33 ID:1ua9yvJU
マンションのベランダで使ってます。
今回初めてベランダで、段ボールにゴミ袋かぶせて、乾燥生ゴミ+腐葉土+古い土を混ぜてみた。
じょうろで水かけて、まぜまぜ・・・たい肥になるかな?
虫が出ないといいのだけど。
以前、戸建てにすんでたときは、庭でたい肥作ってたら、水アブ?の幼虫とかいうすんごい気持ち悪い虫が湧いて、泣きたくなった。
さすがに五階なら、虫わかないよね??ね?
>>113 五階くらいなら余裕で湧く。
目の細かいネットとか駆使して虫を入れない工夫は必須。
7階だけど余裕で沸くよ!
周りに何もないのに
116 :
花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 22:46:14 ID:V+whNic+
113です
ゴミ袋の口をきっちり締めてるんだけれど、どこから虫が湧くんでしょう?
腐葉土とかに虫の卵があるのかしら?
あけるの怖いな
腐葉土は虫の卵や小さな生物だらけ
古い土にも何かはいる
当たり前だろ
118 :
花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 08:58:02 ID:1zCgeOkT
じゃぁ、腐葉土ごと熱処理したらどうかな?
虫の卵は死んでも、かえって微生物とかいなくなって、たい肥にはならないのかな?
熱処理した腐葉土は分解菌も死滅してるから堆肥づくりには役立たないと思う。
でも、熱した腐葉土それ自体を堆肥として使うことは可能。
土に混ぜることで土中の菌が加わるから。
逆にいえば、熱処理した腐葉土に土を混ぜて、虫がつかない状態でしばらく熟成させたものなら、
それを使って堆肥づくりができるのではないか、という気はする。
庭土を使うのと大差ないだろうけど(多少は効率が下がるか?)、土の量を減らせて堆肥の重さを軽減できるかも。
結局、骨とか卵の殻は強い酸がないと分解されないよね…。
>121
卵殻や骨は、リン酸カルシウム結晶なり炭酸カルシウムなりの結晶を
タンパクの骨格で固めたような構造になっている。
タンパクが分解されれば残ったカルシウム結晶は粉々に砕け散るよ、理論上は。
それと、生物は微量ながらカルシウムを使うから、
結晶の表面から少しずつ削り取ってカルシウムを消費するはず。
必ずしも強い酸は必要ない、ただ分解ペースが遅くなるだけで。
とはいえ、バイオ式の処理機の中なら、一定程度の酸が作られているはずで、
それなりのペースで溶けていくんじゃないかなあ。
糖分や米ぬか、または油を入れると酸の生成量が増えると思う。
>>121 骨はやらんが卵の殻くらい砕いて入れればいいだけのこと
酸がドウチャラと頭で考えるより手で細かくした方がずっと早いぞw
そういえば、卵の殻を土に埋めても、あとで掘ったときに
白いものが出てきたことがないなぁ。
よく噛んで食べると消化に良いのと同じ
ある程度砕いてから埋めるなり機械に投入すれば処理も早い
白いものが出てきた
卵の殻が散らばってる花壇は貧相に見えるから、
ミキサーで粉末にしてから使ってる。
乾燥式なんか使うぐらいなら扇風機あててたら
すぐ乾くんじゃね?
乾燥式って、水分飛ばすだけかと思ったら、
炭に近い状態にまでなっちゃうんだな...若干焦げ臭くなる
え? 壊れてるの?
日立の高温バイオ式に裁断クズを細かくして混ぜたら結構よさげの堆肥?ができて喜んでいた
が昨日の晩見たら攪拌エラー起こして止まってた
どうやら家のが雑に切ったなんかの植物の茎を大量に投入したらしい
バイオ材を購入するのもイヤなので、手で引っ張り出してはふるいにかけて機械に戻した
何とか復活したがトホホだった
入れるのは柔らかい花とか葉っぱくらいにしましょう
うちのバーチャン はビニールの袋ごと入れたりする ('A`)
ビニールも分解する最強菌がいるんですね
134 :
花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 19:35:19 ID:izp4ZBY9
いねえよw
135 :
花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 19:43:26 ID:ILyqz67+
ナイロンを分解する菌は実在するが、それ以外のプラスチック類を分解する菌は聞いたことがないな。
ああ、そういえば、生分解性プラスチックってのはあるか。
どっちにしても、>133が言うような菌ではない。
うちのジーサンバーサンも冷蔵庫に入れたものはいつまでも腐らないと思ってたりする
139 :
花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 21:15:10 ID:U0ovcZf8
硬い茎とか枝を短期間で分解する菌頼むわ
140 :
花咲か名無しさん:2009/06/30(火) 11:40:38 ID:WLvG+fLI
113です。
今日、ほろほろになった例のたい肥を植木鉢にまいてみました。
段ボールたい肥は、その後、時々かき混ぜたりしていましたが、白いカビは生えていても、虫らしき物はいませんでした。
戸建てにすんでたときみたいな、水アブの幼虫とかウジ見たいのはぜんぜん居なくて、安心しました。
ところが、一つ問題が。
プランターに入れたところ、それまで全く無臭だったのに、たい肥臭がし始めたのです。
このニオイに釣られて、いろんな虫が集まってくる予感。
戸建てならともかく、町中のマンションなので、気を遣います。
たい肥の状態がかなり良くて、大満足なのに、虫が湧いたりして使えないのは残念です。
141 :
花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 07:55:02 ID:lPdby8nD
絡みがなくてさみしいですが・・・113です
たい肥をまいた鉢から、ニオイがすると書きましたが、その上から土をかけたり、表面の土と混ぜたら、ニオイが気にならなくなりました。
早く気づけば良かった
コバエは集まってますが、怪しげなのは見ていないので一安心。
>>141 堆肥が熟してないかもしれんな
悪臭は水分過剰と攪拌不足
マンションなんだから近所迷惑になる悪臭は厳禁
水は霧吹きでササッとやる程度にし、パサパサ目にしておけばハエも来なければ悪臭もしない
堆肥は一日一回混ぜるとか様子を見にいくとか、決して放置しないことが重要
143 :
花咲か名無しさん:2009/07/06(月) 08:45:10 ID:KsLa62zx
>>142さん
ありがとう。こまめにお世話した方がいいですね。
たい肥も生き物みたいです
>>143 ぬか床もマメにかき混ぜるだろ?
アレと同じ事だ
ベランダの発泡スチロール箱に小さな穴があき、そばにおがくずのような粉があった。
穴の中には虫がいるようだ。
さては、発泡スチロールを食べる新種の虫か?
大学の教授に電話してみた。
発泡スチロールはふわふわ暖かいので、中に入ってサナギになろうとしているのでは?
とのことでした。orz
146 :
花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 19:43:02 ID:i8WCdEqw
落ち回避あげ
147 :
花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 19:13:13 ID:G/IRqi3m
業者乙
149 :
花咲か名無しさん:2010/02/03(水) 11:43:09 ID:zz0GMf3O
死体処理に使えますか
処理機一台で一日2kg程度のゴミしか処理できないから、
死体処理しようと思ったら数十台も必要になるな。
あと、かなり刻まないと処理できないから、
人体を丸ごと粉砕できる大型のミンチ製造機械が必須。
要するに、馬鹿なこと言うな、顔でも洗って出直してこい。ってことだ。
151 :
花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 21:14:56 ID:nXQg9vwI
いや
ファーゴネタを蒸し返すつもりか? のほうが正しい
そもそも、そんな大型ミンチ機械を使えるなら生ゴミ処理機を併用する必要が皆無だし。
一昔以上も前にヌッコロした遺体を強力ディスポーザーで骨まで粉砕して下水に流したとか標榜してたアレだって、
結局のところ、粉砕したってのはウソで、どこぞの湖で遺体が発見されたしなあ。
生ゴミ処理機より山野投棄の方が楽だ(だが見つかる可能性が高い)という証明じゃねえの?
比較的最近の、細かく切り分けてトイレに流したってのは?
>153
あれも、実際は流してなくて、外部に捨てに行っただけだったような
捨てに行く際に、どうやって警察の目を出し抜いたかを言わないためにトイレ云々と称しただけと記憶してる。
>>149 ある程度、まず風呂場で解体して持ち運びしやすい大きさに分解、骨切断、血抜きを済ませておく。
あとは籾殻、くん炭、米糠、鶏糞、おから、腐葉土、ピートモス、活性炭、カニガラなんかを組み合わせて、
微生物増殖させた基材をつくり、1トンぐらいのフレキシブルコンテナにつめておいて分解させる。
醗酵菌はヨーグルト、酵母菌、納豆菌等を起こして加えたり、微生物資材を購入して投入しておくこと。
夏場は悪臭を放つので、くん炭や活性炭を多めに混ぜてやるべし。
ベランダあればできそうでしょ。押入れは厳しいかな。ガレージや屋根付の駐車場でもいけそう。
半年もすればキレイに骨だけになるでしょう。その骨を、結構もろくなってるのでハンマーで細かく砕き、
燃やして灰にする。それを海に撒くか、土に埋める。
これは道路で死んでたイノシシの死体を処分する場合を妄想した話ね。
近所の人は花壇の空きスペースを必ず用意しておき
生ごみを捨てて堆肥にしているそうです
順次場所を変えていくそうですが
土地さえあれば
そんな簡単なことで良いのでしょうか?
割と深めに掘って、捨てて土をかぶせ…を繰り返して
いっぱいになったら、また別の穴を深く掘り、
という様な感じでやるのかな? 試してみたいなあ
米ヌカまぶして埋めれば夏なら遅くても半月あれば跡形もなくなる
気にする事は埋める場所の水分、雨濡れ注意かな?
とりあえず、畑の一角に穴掘って生ゴミ埋めとくと、数か月で黒土になるな。
大根の葉っぱや白菜の外側から、隣の川で釣ったブルーギルまで。
うっかり料理に使い忘れた肉や魚、イカとかも
土に返るのでしょうか?
なんて不届きな主婦ですが。。。
古くなり生ごみに出すのも忘れた愚妻ですみません
冷蔵庫内が臭くなってきました
証拠隠滅というわけではありませんが
肥料になるならせめてもの救いがあるのですが
取り敢えず散歩のよその動物に掘り返されないよう
深く掘って、大きい石を置いときました
動物の掘り返しや水分?雨?への配慮ってどうなのでしょうか。。。
162 :
花咲か名無しさん:2010/04/06(火) 06:07:19 ID:7FL7hDAs
でも、上には、雨濡れ注意って書いてあるけど…
>>159 米ヌカをまぶす事によってゴミの発酵分解が早くなる(細かく切った方が早く、大きいと時間が掛かる)
雨濡れ注意というのは土やゴミの水分が多いと分解する前に腐って匂いが出る
うちは雨が直接当たらず埋める場所は玄関脇の0.8平米くらい
深さは30cmくらい掘ってゴミ(主に魚のアラ)とヌカを混ぜて埋める。
そのままだと猫に堀返されるので、上に30cm角、厚み5cmの石を置いてる
菌が繁殖し発酵する時は酸素が必要になるので土を混ぜた方がいい
一ヶ月前のミゾレが降った日(埋めて3日後)に掘り返して混ぜたんだけど、土から湯気がでそうなくらい暖かかった。
詳しくありがとう!
コンポストよりは自分に向いてそうな気がする
そっか、腐るのは隣近所に迷惑だしなあ
猫除けと雨除けが同時に出来る様な何かを考えてみる。
166 :
花咲か名無しさん:2010/04/06(火) 09:00:31 ID:7FL7hDAs
>>162みたいに楔のレスを入れると
>>164みたいな反撃親切さんが釣られて書き込んで
くるというネット掲示板のテクニックも知っておいたほうが便利だよ
>>166 >>164=
>>158で別に反撃したわけじゃないよw
牧場などの業者レベルがトラック1台分とかでやると水質汚染の問題が起こるで雨ざらしはダメという法律があったような・・・
まあここのスレタイからして個人には関係&問題ないね
それと埋める場合
一度埋めれば分解発酵する菌が増えてるので、
毎回違う場所より同じ場所又は決まった数箇所に少しずつ埋める方が早く土に戻るらしい
バルコニーでプランタ1、2個でも大丈夫みたい
パナの処理機壊れすぎ
次は日立にしてみよう
>>168 ダンボールコンポスト作れば?
無料だよ
段ボールはゴキブリの巣になると聞いてるけど平気?
>>168 あーうちもメンブレンスイッチ壊れまくったわー
パナはフタにヒーターと送風が一体になってる構造がネック
某.comのレビューでも同じような報告が多いね
へえ。
うちの生ごみイーター故障しらずだわ。
何年使ってるかなぁ。
10年くらいになると思うんだけど。
アタリにあったったかな。
ル・カエル、というのはどうだろう
使ってる人、いますか?
174 :
内部告白:2010/05/02(日) 22:38:11 ID:9brXDN3E
東北環境の機械は、すべて故障する
使い方が悪いと 言われるけどすべてウソ
機械じたいが欠陥品
175 :
花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 23:04:48 ID:TM+PfIwy
p
177 :
花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 08:30:18 ID:SC/D2gO6
死体処理に使えますか?
処理能力が低すぎて無理です。
業務用の超巨大なヤツならともかく家庭用のじゃね。
179 :
花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 16:11:46.20 ID:4R2YBcaO
保守
180 :
花咲か名無しさん:2011/08/16(火) 16:07:10.32 ID:52to0Hu/
熱処理済みのゴミを土に混ぜる際に腐葉土も加える
嫌気化しにくいのかアンモニア臭もしなくなったわ
>>173 自分もル・カエルか自然にカエルを買いたくて気になってる。
例えば旅行に行くときなんかかき混ぜなかったらどうなっちゃうのかな。
パナとか日立のだったらタイマーあるみたいだけど・・・
182 :
花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 14:46:57.42 ID:qyDpY9BQ
こんちはー
生ゴミ処理機でオススメがあったら教えてくだせえ
家電スレでもあったらしいがすでに無かったっす
乾燥タイプは電気代が高い、音がうるさい、臭いもきついとあったんで
バイオタイプにしたいんですがバイオ材はコスト高なんでしょうか
183 :
182:2012/03/28(水) 21:57:48.37 ID:O+bYH6mh
1週間待ちましたがレス付かず… 人いないんすかああああ!?
単純に処理機持ってる人で2ch見てる人が少ないって事なんでしょうが…orz
コンポストスレは結構動いてるけどね
185 :
花咲か名無しさん:2012/04/27(金) 02:23:57.14 ID:91ATuwF0
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
187 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 12:58:29.67 ID:Wd0XajYf
簡易ビニールハウスの中でタイマー仕込んで朝方動かせば加温設備になる?
数時間動くだろうから深夜〜早朝動いてくれたらハウスの中も温度上がってちょうどいいと思うんだけど。
やっぱこの時期になると屋外に置いた生ゴミ処理機のフタの隙間に
雨の日はナメクジ、晴れの日はモリチャバネゴキブリが挟まってる
慣れたけど、なんかやだ
特にナメクジ
全体的にテラテラするからやめて
189 :
花咲か名無しさん:2013/12/14(土) 17:00:21.44 ID:hE6y41Kt
生ゴミは枯れ葉の下に押し込む
バクテリア de キエーロ
バクテリアdeキエーロは葉山の老夫婦が開発した生ゴミ処理装置。
鎌倉市は市の助成があって
定価15000円のが1500円で買えるよ。
パナの処理機壊れすぎ
>>192 うち、3年使ってるけどまだまだ元気だよ
本日、生ゴミ処理機が我が家に届きました
説明書を読んだら、アース工事が必要、とあったので
電気工事店の方に来ていただいたら「生ゴミ処理機」で
アース工事なんて聞いたことない、他の家電も一緒なら
ともかく処理機のためだけにアース工事なんて私ならやらない、
と言われて断念。
生ゴミ処理機欲しいけどチップ代が高いなぁ…
発泡スチロールコンポストで十分
197 :
花咲か名無しさん:2014/10/13(月) 20:00:14.55 ID:DhwC5Emy
今度、通電してみる。なぜか使ってないのがあるので。
バクテリア式生ゴミ処理機ですが
松下や日立はなんで撤退してしまったのでしょうか
今買えるバクテリア式生ゴミ処理機でお勧めありませんか
199 :
花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 07:08:25.32 ID:uL8xpQVK
段ボールコンポストを室内に置くのが、
ベストだって今更ながら気が付いた。
基材は米ぬかだけでOK。
おそらくこれでコストは限りなく0円に近付く。
コンポストを屋外におくから続かないし、
温度管理も大変になるんだよね。
家の中で小バエ沸き放題ですね おめでとうございます