【ミイラハ】エアープランツ-ティランジア 7【カンベン】
1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 23:49:00 ID:UGJOFpyo
■推薦図書
「不思議なインテリアプランツ サボテン&チランジア」NHK出版(\1553+税)
内容
・サボテンのコーディネイト、アレンジメントの方法
・サボテンなんでもQ&A
・サボテン&チランジアのふるさと巡り(自生と市場と農場の写真、サボテンがメイン)
・チランジアのコーディネイト、アレンジメントの方法
・チランジアなんでもQ&A
・サボテン&チランジア図鑑(普及種のみ。多肉植物も載ってる。)
「New Tillandsia Handbook(ティランジア・ハンドブック改訂版)」新日本教育図書(\3800+税)
内容
・ティランジアの故郷(自生の写真)
・ティランジア美種アルバム A〜Z(原産国、標高、開花時の撮影時期が載ってる(<-重要))
・銀葉系フリーセア(原産国、標高、開花時の撮影時期が載ってる(<-重要))
・ティランジア栽培をこれから始める方へ(潅水、植え込み、施肥、病害、繁殖等)
3 :
花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 23:50:01 ID:UGJOFpyo
4 :
花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 23:50:52 ID:UGJOFpyo
■用語説明
・ソーキング…水やりの方法のひとつ。特に室内でベア・ルート(何にも植えたり固定していない、根がむき出しの状態)
で管理されてる株に有効。常温の水に植物を数時間漬けて吸水させる。あまり長時間漬けると溺死するので、
最長8時間程度を目安に。種類によってはソーキングすると枯れるのもあるので注意!
・子吹き…文字通り、子株を発生させること。多くの種類は花が終わると株の付け根や途中から新たに子株を吹く。未開花の
株でも、成長の過程で子株を発生させる場合もある。
・トリコーム…葉の表面にある鱗片。種類によっては細毛状のものも。これが多い種類ほど銀白色っぽく見える。
吸水や植物体の冷却に役立っている。
・クランプ…たくさん子吹きして何株もの集合体になったものを指す。
・CAM植物…CAMとは炭酸同化作用の際に用いられる回路の種類のひとつ(他にもC3などがある)。
乱暴な表現をすれば、夜に光合成を行う植物のこと。
・ミイラ…水も光も与えられずに管理され、枯れてゆくチラ達を指す。100円ショップやホームセンターでは名物とされる。
5 :
花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 23:55:05 ID:UGJOFpyo
■栽培する上での注意事項
・水は夕方か夜に与えるのがベスト。濡れている状態で日に当てると蒸れて死ぬので注意!
・窓際で管理する際は高温になりやすいので注意。風通しに気をつけよう。
・肥料はやらなくても良し、ただやれば早く育つよ。ただ、やりすぎには注意。
・夏は直射日光に当てないように。大体の種類は枯れます。
・多くの種類は耐寒性あり。5度くらいまでなら問題なし。ただし、霜には気をつけよう。
・成長が遅いので枯れるのが発覚するのも遅い。気になる株は新芽の部分をつまんで
軽く引っ張ってみよう。すっぽ抜けたら残念賞。
・同様に、購入する場合は要注意。
6 :
花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 00:01:28 ID:J9MK2p+A
前スレがオhルので立てました。
無いとすっぽ抜けて残念賞シチャウス。(´・ω・`)
7 :
花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 01:02:05 ID:f9pgrOyI
乙です!
本当にミイラはかんべんしてほしいっス
8 :
花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 02:11:45 ID:u7q44QqV
100円ショップで発見して、なかでも元気なやつを買ってきました。
毎日夜に水やりしても成長スピードはかわらないんですかね。
たくさん種類があるけど、見分けつかない。
9 :
花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 03:57:35 ID:u7q44QqV
濡らして株のおしりのとこみたらジェル状のしずくができてるのはなんだろう
乙〜
落ちちゃってたから焦ったよ
立ててくれて助かった
>>8 毎日水やってもいいが下手すると腐るぞ。
乾燥気味に育てる場合もそうだが、水をやった後は逆さにしてよく水を切って、
風通しを良くしてすぐに乾くようにしたほうが無難。
また、これから寒くなる一方だが寒さに強い種でも濡れている状態で低温に晒されるとヤバイ。
俺はそれでストレプトフィラを二株同時に逝かせてしまった・・・
夜よりも日没直前の暖かい内に水をやって乾かせてしまう方が良いだろう。
最近ブルボーサにうっすら赤みがさしてきた。
ひょっとしてお花クル?
ワクワクしてきたお(´ω`)
あああ、通販で使ってる某所に、欲しかったのに今まで売切れだったチラが入荷してる!
だけどほんのつい先日欲しいチラあらかた注文しちゃったせいで、他に欲しいチラがなくて
通販の注文できねーorz
余計なチラ頼んでも置く場所ないしな…タイミングの悪い自分がうらめしい…
>>13 注文できないってことは海外?
だったら、友人とか仲間に声かけて適当に数揃えて共同購入するとか。
マニア受けしそうなの買ってヲクに流すってのもアリ…かな…
って自分で言っといてナンだけど「マニア受け」しそうなチラってなんだ。
国内でも結構送料手数料等がかかるところもあるから
いちど注文した直後に追加注文って微妙に悩んでしまうのかも。
自分も先月、同じ思いをしたからよくわかる…13さんがそうだとは限らないけど。
自分は、あんまり出てこないチラだと待ってる人も多いだろうから
売り切れて後悔する前にって思い切ったよ。
北向きの全く日が入らない部屋で育てたいと思ってますが可能でしょうか?
自分なりに調べたところ、ブルボーザとカルミネアという種がいけそうだとありました。
部屋自体に日光がまるで入らないんだとキツイね
カルミネアは高いし、なかなか無いぞ。
カルミネアと偽ってストリクタを売る事もあるし
ブラジルの小型銀葉赤花チラはどれを取っても素晴らしいけど、
どれも高すぎる...。
21 :
13:2006/11/16(木) 01:32:51 ID:9filsqKl
遅レスだけど
>>15さん、思い切りもしたいんですが
>>14さんのお察しのとおり海外なんすよorz
で、
>>14さんに言われた共同購入を目指すべく園芸仲間にかたっぱしから声かけてみたけど、
「手間かかるし神経使うからチラはいらない」とことごとく一蹴された…
なぜに世間一般の「お手入れ不要植物」と対極のイメージを…
誰か共同購入したい人いる?w
21さん、冗談でなければ是非お願いしたいです。
チラに限らんが、寒くなると株そのものは健康でも、古い葉や葉の先端など
あまり元気でなかった部分や傷んでいた部分が急に目立ったり落ちたりするな。
25 :
13:2006/11/17(金) 01:32:23 ID:R33e+Bp+
>>25 これからは寒くなるので荷痛みには注意&覚悟が必要。
発注するとしても耐性のありそうなものに汁。
>>26 これを読むと共同購入に応募しようかと思っていた気分が萎える…。
>>25 暖かくなってから改めて募集するのはどうでしょう?
それだったら迷わず参加したいのですが。
カルミネアってさ、NTHの花は青花だけど、
スマイルプランツのF川さんのはピンクだよね。
亜種?写真うつり?偽物?
29 :
13=25:2006/11/22(水) 00:36:39 ID:56I3vch8
>>27 とりあえず今回は今回として、じゃあ暖かくなったらまた共同購入の声をかけさせて
いただこうかなと。その時はよろしくお願いいたします。
30 :
27:2006/11/22(水) 04:20:42 ID:Tmuecvo4
>>29 余計な横やりを入れてしまってすみません。
暖かくなったらその時はよろしくお願い致します。
ストリクタに子株キター
ゲミニフローラって耐寒性はどのくらいかな?
自分で体感せい
>>34 トン! 5℃くらいまでは外に出しといてみようかな。
ベルゲリは屋外で越冬予定@東京
>>37 すっげえええぇぇぇ〜!
なんだかSF映画に出てくるビーム砲みてえだ!w
>>37 同じく1年前に100均で買った家のイオナンタは
花咲かせずに子株ふきました
なかなか花咲かないうちのチラたち……
>>37 すごい!
いいなぁ。ウチの100均出身の子たちもいつかは…
宇宙戦艦の武器みたいだね
うちのも来年あたりさいてくれるといいな
42 :
花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 20:59:29 ID:P0DXDD4G
>>32 5度では枯れませんが育ちません。10度ぐらいで家の中に取り込んだ方が良いですが、問題は水好きなので蒸れに気をつけるべし。
43 :
花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 21:00:29 ID:P0DXDD4G
海外からの共同購入と言いますが、何処か信用できるところはあるのでしょうか。
>>43 >25にあるバードロックとかで買ってる香具師は多いと思う
45 :
花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 20:16:56 ID:FIAQggOi
>>44 サイトを覗いたら、私の欲しいのは、ほとんど在庫がありませんでした。でも海外業者はHPを滅多に更新しないので問い合わせてみる価値はあるかも知れませんね。
今更だけどプランテッドだっけ?読んだよ。
他の二人は本業が分かるけど、前のスレにも出て来た
F川さんって、本業がチランジア屋なの?
儲かるのか?
47 :
花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 22:35:18 ID:FIAQggOi
>>46 F川さんのプライベートのスレではないのですから、そんなことには興味を持たなくて良いのではないでしょうか。
要するに状態の良いチラを彼から買えればよいと思います。
まぁ、そうなんだけど自分が気になったのはチランジアって儲かるのかなー?
ってこと、単純に。
49 :
花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 00:13:02 ID:3ZmOqZyy
>>48 お恥ずかしながら、実は、私も最初の頃は、そんな事を思いました。
こんなことを書いていると、またF川さんを知らない人に怒られますので、この話は終わりにしましょうね。
50 :
花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 00:35:49 ID:izmpfzHA
>48
ものすごい儲かるよ。
ちゃんとしたルートを知って正しい商売をしていれば、チラほど儲かるものはないね。
おまえもやれよ。
そうですね。周りの人に対する配慮が欠けていましたね。
昔のスレで荒れた○子さんと同じくスルー路線で流してもらえば幸いです!
>>48 チラは成長が遅いし多種を同じ管理にするわけにもいかず・・・・・
収入面ではハウスで普及苗の大量栽培の方が安定しています
>>48 ブロメリア販売の日本市場については、新規参入しても
よほどの競争力が無い限り生き残りは厳しい状態だと思う。
漏れ自身は売ってないが、漏れの周りの香具師を見ていて
そう思う。
素人販売レベルの香具師は何人もやめちゃったよ。
チラは副業程度ならいいけどメインにすると苦しいみたいね
55 :
花咲か名無しさん:2006/11/30(木) 20:57:24 ID:WG265xyH
新人だって大丈夫だよ。
南米にとんで業者とコネクションをつける。
デポジットを積んで、ブツを空輸してもらう。
日本で売り先を開拓する。
そこに空輸されてきたブツを納める。
ひとつおさめて300円〜1万円の利幅で、
今は需要が多いから、ひと月で1000〜3000個は出るらしい。
最低でも純益60万はある。大口がとれると2000万くらいになることもあるよ。
小さいし管理はしやすいし、こんなにいい商材はないよ。
やれよ。おまえら。
↑ ...誰?
57 :
花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 00:01:59 ID:PefA1n62
>>55 有言実行。
やれよ。藻前w
右から左への商売で、長く商売できると思ってる?w
59 :
花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 01:11:50 ID:pf26v9m8
あたりまえじゃねえか、青年。
チラは売れてるし。売れ続けるよ。
なぜなら、バカどもが相も変わらず枯らせるからだあな。
そういうバカどもがいるかぎりチラ屋のおまんまの種は尽きまじってわけだ。
ナマいってるまにかわかしてんじゃねえか? おまえのチラ。
今でも毎日水をざばざばくれってっか? それがコツだ。冬でもごんごん水をやる。
わかれよ、青年。
ハバネロ栽培して売ったほうが良さそうだな
>>55 ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
62 :
花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 12:58:08 ID:TRLoWpRO
おまいら、今見たけど推薦図書にスマイルプランツ入ってないじゃん。
いくらF川さんがデカデカ出てるからって、おまえらって奴は。
忘れてただけだ!多分。
ワンダフルプランツブック2もね。
64 :
38:2006/12/02(土) 21:53:34 ID:dkWNecGm
>>37氏に刺激されて、最近チェックしてなかった近場のホムセンへ行った。
エア・プランツコーナーは人気が無く客は漏れ一人。なのに「こんなにあった
っけ?」というくらい種類豊富で選び放題。篭に無造作に入れられた単品を
一通りチェックした後、ミニ篭とかに寄せ植え?状態のやつをチェックして
いたら、棚の一番奥からなあああぁぁぁ〜んと埃を被った篭の中に夢に見た
濃 紺 の ビ ー ム 砲 が !www そしてよく見たら・・・
松葉?wみたいなやつは普通だが、もう一本やたら長くてくねくねしてるやつに
赤 み を 帯 び た 蕾 が 2 本 も !
これな〜んと\980!もしかして超お買い得だった?
花目的なら十分お徳だと思うよ。
しかし、そんなに在庫あるHCは羨ましいな。
うちの近所のHCなんて死に掛けのティラが10本位置いてあるだけだよ。
今日は二本も死体撤去されてたし。orz
1本(2本植え)は店員引き止めて引き取ったけど、流木に
穴を開けて固定されてたせいで、底の水分が逃げなくて成長点が腐ってしまったぽい。
意地でも助けるつもりだったけどだめだた。
66 :
64:2006/12/03(日) 08:42:30 ID:q+kVpb66
昨日は埃を落とすつもりで、逆さにして軽く霧吹きして寝た。
そして今起きて見に行ったら・・・
も う 咲 い て る う う う ぅ ぅ ぅ ! www
>>37氏と同じく、白いレーザー発射装置みたいな花が!w
霧吹きが刺激になったんだろうか?もう一本も早く咲かないかなぁ・・・
開花おめでとう
68 :
64:2006/12/03(日) 13:37:41 ID:q+kVpb66
>>67 thx!
そしてIDがSEXおめ!w
>>37氏に触発されて、即ゲト、即開花なんて漏れラッキー杉かも?
確かにチラの花って、あんまり一般的ぢゃないから
初めて花を見た時は感動したよなぁ。
今はもうあの時のような新鮮な感動って無いな...。
orz
70 :
64:2006/12/03(日) 17:36:19 ID:q+kVpb66
>>69 ちなみに、どれも花は同じ様な「ビーム砲w」なんでつか?
ホムセンで、新入荷したチラがカゴ盛りになってて、
どうやら、ストリクタの1種らしいです。
クリスマス頃に咲くようになっているらしく、
ピンク色の大きなつぼみがついていて、1株598円。
ただ、バークにロウのようなもので貼り付けてあるのが気になって・・・。
これは、花が咲いた後、枯れてしまいますかねえ。
バークをうまく剥がす自信もないです。買うかどうか迷う・・・。
>>70 どれもじゃないけど色とか多少の違いであの形がデフォルトのが多いね
数ヶ月前に家で咲いたキセログラフィカは長い蕾のついた茎から
ビーム砲みたいな花が15個くらい咲いてた
73 :
37:2006/12/03(日) 19:15:57 ID:00CgdWBv
>>71 樹脂系の接着剤だとおもわれ。食いついて剥がしにくいので
剥がせそうにないならそのままでも大丈夫。
剥がした方が精神衛生上いいかもだけど。
ストリクタは水好きなので、そこだけ気を付ければ
低温も結構大丈夫だし、強いので枯れはしないと思いますよ。
花がどーしても見たいなら高くは無いかな。
75 :
64:2006/12/03(日) 21:03:22 ID:q+kVpb66
あっ!
>>37氏。どーもです。
さすがの漏れっちもそう思って、バラ売り篭からへんてこな蕾無いやつ3種類
買ってますぜ!
いつも綺麗な写真thx!
ここで100円ショップで購入した!って方、
どこの100均ですか?
先日ダイソーとセリアに探しに行ったけど置いてなくて・・・・
教えてください
ベルゲリーが生長しない・・・。今の季節ってこんなもの?
78 :
花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 19:28:38 ID:OSeBbuXk
>>28 持ってないので立ち読みしてきたが、小さい写真で写ってるカルミネアは本物。
>>71 接着剤は大概のものは平気らしいよ。前に黄色の接着剤で固定されたチラもらったけど、
今もそのまま。自分も基本的にはワイヤー+アロンアルファで固定してる。
>>77 そんなもん。花咲くのは多いけどね。
NHK教育にチラ
80 :
71:2006/12/04(月) 22:26:57 ID:c/6NURhV
>>74 >>78 レスありがとう。
チラは貼り付けられてても平気なんですね。
株が元気できれいだったから、迷っていました。
枯れないのなら、買ってみようと思います。
>>81 アツアツの接着剤を塗った竹串をチラのお尻に刺した後
トイレに吊るすという鬼畜プレイでした
あと二週間もすれば、完全なドライフラワーとなるはずである
「このキエロエンシス、いらぬなら貰うぞ」
と、虎眼先生のノリでホムセンから救出してきました。
もちろんお金は払いました。
85 :
64:2006/12/06(水) 19:57:18 ID:/SFqO1Nm
仕事の都合で2日ぶりに帰宅。例の寄せ植えセットを見ると、今度は・・・
” 第 2 ビ ー ム 砲 ス タ ン バ イ ! ” www
なんと、先っちょからすでに白い花の先端が出始めている。
「こいつぅ、よっぽどお日様と水に餓えてたんだなぁ・・・」としみじみ。
「松葉」はマイペース、「踊る小ネギ」の赤い蕾は現在変化無し。報告以上!
グルーでひっつけられてるのはミスターカラーうすめ液で簡単にとれる。
地元にはキャンドーが無くて半ば諦めていたら、
今日初めて行ったHC内のマイナー100均ショップ(meets)に
大量在庫のティランジアを発見。(30個くらい)
状態は入荷したての最高クラスで、痛みも汚れもほぼゼロ。
花蕾とかはないデスが、興奮気味に何個か買ってきた。
それまではHCで弱った可哀想なのを定価で買う生活でした。
買ったのはブッツィー、アブディダ、ジュンセア。
で…帰ってから買ったジュンセアの根元をよーく見てみると
何か種ツイテル!? そして2mm位の子供が芽吹いてる。
3、4個の赤ちゃんティラが生まれてくっ付いてました。
物凄く可愛いやら嬉しいで、保護してきたティラと
一緒の箱に入れておいてあげました。無くさないようにしないと。
みんな凄い良い買い物してるな〜
てゆーか、そんなに安くどこから仕入れるんだろね?
みんなヨカタネー
最近ホムセンや花屋で、黄緑色で木の葉型のタグがついたチラを
見掛けるんだけど、タグに会社の名前が書いてないので微妙に
気になる。知ってる人いないかな。
うちの近所のHCも木の葉型黄緑タグでしたin愛知。
県内の市場に木の葉型タグ付きを25個セットで卸してるトコが有るみたいです。
確かに、何処から仕入れてるのか気になりますね。
と、先日HCでまた死に掛けてたオアサカナってティラを、定価で救助してきたんですが
既に手遅れで成長点が腐ってました。芯がチョット柔らかかったんですよね。illi orz illi
New Tillandsia Handbookって調べたら絶版になっててAmazonやら近所の本屋を回ったんだけど売ってない
どうにか手に入れる方法はないかな?
・復刊.COMに投票する
・密林で中古を転売屋価格で買う
・屋でアラートかけて地道に待つ
・古書店をしらみつぶしにさがしまくる
チラの通販やってる業者で、道具か何かの欄にハンドブックも掲載してる所があったよ。
リストから消し忘れという可能性があるが、問合せしてみてもいいかも。
自分は楽天で買った。
>>95 SUGEEEE!!! 感動した、素晴らしい、ブラボー! ハラショー!
地味だな、嫌いじゃないけど。(´д`)
98 :
64:2006/12/08(金) 20:01:41 ID:45L/oFFe
>>95 うおっ!渋っうぅ〜い!
SFから一転して「和の世界」ってとこ?w
うp乙です!
渋いなあ
ウスネオイデスの花もこのタイプだった気がする
>>95 チョコチップアイスみたいでうまそうと思ってしまったorz
101 :
花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 02:40:15 ID:zn1qmL+N
>>88 ガテマラとかコロンビアとか、あのあたりで安い業者あるから、その辺じゃないかな。
安いのだと10数円からあるよ。アンドレアナなんかも100円しなかったと思う。
>>92 宣伝じゃないが、日本カクタス企画部にはまだあると想われ(数日前に確認)。海外の業者でも
置いてるし、まだ探せばあるよ。
>>95 ディアフォランテマはこれから花盛りだね、ウチもT.gilliesiiあたりに花芽来てる。
連中の花はモロに「わひ・さび」の世界…ああいう花もなかなかいいもんだね。
こんばんはー。
流れも読まずカキコ。
うちのエアープランツに花が咲いたー。
8年間育てて初めてだ。
バンザーイ。
よく見たら37さんと同じだ。
すげ〜うれしい。
103 :
花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 23:34:33 ID:WrHgxjR9
自分も、Amazonで、エアープランツ関係の本、探してみた
そしたら、自分の持ってる「エアープランツがわかる本」が2万とかで売られてた。
この値段はマジなんだろうか?
104 :
花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 01:39:12 ID:pbq3JWz3
>>102 ウチも8年前から育ててるヤツにやっと花芽がついた。
7年前にも花芽は着けたが、その時は開花に至らず。
今回こそは、何とか咲いて欲しいものですが…。
>>103 詳しい言及は省くが、その本は買わなくていいよ(笑)。
ごめん、もう持ってるのね。よく読まずに書いてしまいました。
106 :
花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 16:55:57 ID:SN3rqwqd
107 :
花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 17:07:05 ID:3WLcMge0
>>105 いや、でもそうなんですよ。
悪いが、2万出すだけの価値は…。
しかし、もし2万で売れるなら、売ってエアープランツ買いまくり…うへへ…
とか考えたりして…
ここ観てるとティラ用にミニ温室が欲しくなってくる。
HCで水切れで葉がくるくるになって弱ってたベリッキアナちゃん。
暖かめの部屋でソーキングと噴霧を繰り返してあげたら、
1週間でくりくりの葉っぱがほぼ元に戻りました。
1本は芯腐れで星になってしまったけどヨカター!(つд・)
葉の付け根から蕾でてくるんだ
初めて見た
111 :
64:2006/12/11(月) 18:24:39 ID:SQwzjEo9
>>110 激藁wwwwwwwwwwww
漏れの「ビーム砲」葉っぱが赤いと思ってたらヤツそのものだぁ〜!
そうかぁ!「チン○」って言うのかぁ〜!www
おぉ、漏れのかわいいチン○・・・
某オークションでチラの新種が4万超えてる…
このチラってF川さんのホームページに載ってる
ブラジルの新種でしょ。
でも明らかにぼったくりだな、この値段は。
いくら新種とは言えこの値段はしないだろう。
最近セレリアナが可愛くってしょうがない
モコっとしてて毛が生えてる姿が愛くるしい。
みんなはお気に入りの品種ってなに?
コルビーの丸っこいやつを5個並べてます。
どんどん広がってきちゃうけど、まるっこいの和む。(´∀`)
>>112-113 確かにかっこいい株だよね。
けど、何年かすれば、ガルドネリあたりの値段に落ち着きそう。
確かにかっこいいチラだけど、いくら新種とはいえ
スプレンやカウツキーとかのブラジル赤花のチラ
より希少だとは思えないんだけど
どう思う?
>>117 原生地での希少性は分からんけど、性質はガルドネリとかと
同じなんじゃない?
業者で同じような増え方するんであれば、ハリシーや
キセログラフィカみたいに普及すると思う。
そうだね。現地での希少性もそうだけど
強さとか殖えやすさなんかも重要だね。
ならなんでキセロは安いんだろね?
成長遅いしサイテスなのに
>>119 キセロは水溜めて育てると結構成長早いよ。
残念ながら日本では水溜めて育てられる季節が制限されるけど。
121 :
64:2006/12/13(水) 23:23:34 ID:s4BLXtrO
またもや仕事の都合で2日ぶりに帰宅。自慢の「炎のチン○w」を見ると、
今度は美しかったツイン・ブルー・ビーム砲が・・・
” し な び た 赤 唐 辛 子 に ! ”
何故だぁ〜?何故なんだぁぁぁ〜?たった2日・・・2日の間だけ・・・
霧吹きはしてやれなかったけど・・・静電気バチバチの過乾燥のホムセンで
埋もれて生きてたぢゃないかぁ? 何故なんだよぉぉぉ〜?・・・・・orz
>>120 最低気温12、3℃で水溜めたら腐る?風通しと日当たりはいいんだけど・・・。
キセロの水加減がいまいちよくわかんないです
>>121 花は二日くらいで萎れるのが普通じゃない?
「花の命は短くて」だと思われる
>>122 今の時期は 2〜3日に一回 霧吹き程度にしておいた方がいいよ
>>122 関東南部ですが、6月頃に朝に光が当たり昼以降は明るい日陰になる風通しの良いところ
で栽培してます。
他の季節は怖いのであまり試していませんが、秋口も根を伸ばしていたので大丈夫かも
しれません。
キセロに限らず、環境だけでなく株が成長しようとしている勢いがあるかどうかも
重要な気がします。
急に水溜めるよりも、株の様子を確認しながら徐々に慣らしたほうが良いと思われます。
127 :
花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 20:01:05 ID:3gCng+hH
随分と過疎ってるなww
この時期はこんなもんなのか?
あwwブッチーが咲きそうww
128 :
花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 22:37:29 ID:19Ww0Q9e
樹からぶら下がってるようなウスネオイデスって対寒性はどの程度かな?
東京あたりで屋外越冬した人いませんかね?
129 :
花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 00:09:31 ID:fCLQyqbu
>>128 埼玉南部で屋外越冬可
ただしかなり傷むので長く伸ばしたいならやめたほうがいい
130 :
128:2006/12/16(土) 09:34:33 ID:YcVjXZhU
>>129 すごい! 結構対寒性があるんですね。
昼は屋内に入れるようにしたら大丈夫そう。
いや、夜入れてやれよ。
南関東の冬の場合、ウスネに辛いのは低温以上に乾燥だと思う。
水なし→ミイラ 湿りっぱなし→放射冷却で凍死
空っ風が当たると厳しさ倍増。
風で飛ばされたウスネが公園の木とかで勝手に増えまくり
なんてことはなさそうなので安心した
133 :
128:2006/12/16(土) 20:16:49 ID:YcVjXZhU
昼は屋内に入れる ×
夜は屋内に入れる ◯
でした、すいません。
134 :
64:2006/12/17(日) 21:36:30 ID:suyByI8/
この前のホムセンにまた行ってみたら、イオナンタやコルビィ達がなんと
”ち ょ お お ぉ ぉ ぉ 満 開 ”
あのビーム砲が合計10株以上からにょっきにょきw漏れが手にとって眺めてると
中年夫婦の旦那の方が「これがエアープランツって言うんだよな?へ〜、真ん中
の<葉っぱが>青いんだな。」と・・・
でも、笑えなかった。漏れも
>>37氏の写真見るまで知らなかったから・・・
結局、その夫婦はさんざん手荒く物色したあげく、買わずに帰った。
相変わらず不人気なエアープランツ達なのであった。
やっぱアセチレンガスとか使うのかな
136 :
花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 22:30:37 ID:4rrWIOAH
エチレンガスじゃねぇ?
アセチレンガスも使うっぽい
でもチラって花咲いてるから値段上がるってもんでもないんじゃかな?
花咲いてないと凄く地味なのが多いし、
珍しくてor綺麗なので衝動買いする初心者を狙ってるのでは。
私もひょんなきっかけでストリクタの花を観てから、
情報を調べ漁り欲しくなり、花無しのティラを集めだしました。
江ノ島のおみやげ屋の店頭になぜか大量の
たゆ○ま産の普及種が山のようにあった。
「土が要らない植物」と正しい表記。
ストリクタは全部花が付いていた。その他コンディション最高。
あんまりビックリしてみていたら親父が話しかけてきて
「反町のサカタのタネにたくさんありますよ」とか何とか教えてあげてきてしまった。
142 :
花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 21:30:02 ID:TuFkX2a2
143 :
花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 22:19:03 ID:EhMXxaAe
うちのメドゥーサがペット(フェレット)のオシッコで死にました…
洗ったけど速攻枯れた
切ない
イタズラして床に落として遊んだあげくオシッコとは大ショック!
気付くのが遅かった…
_| ̄|○
誰が三万円のチラを買ったんだ?
例の新種はオクで今日3万4千。
過去に4万5千で落札されてたのを考えると
安売りだったんだろうけど…安いのか?
しかも落札してる奴同じ奴だ!!!!
何者?馬鹿か?
出品者の中の人と同じだろ…
不正な競売価格吊り上げ法的に考えて…
148 :
64:2006/12/22(金) 11:16:51 ID:LOz3wEae
漏れの可愛い「ファイアー・オブ・チ@コw」から、またまたビーム砲出現!
先に咲いた2本は既に赤く干からびたけど、こうやって次々咲いていくもんなの?
初心者だから解らん。もう1本の踊る小ネギ(正式名称が判らん)はかなり巨大な
蕾が付いたまま、全く咲く気配がないし・・・
うちのもそんな感じ一本咲いて
それが干からびると次のがにゅっと出てきて咲いてってかんじだね
150 :
花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 20:57:39 ID:51Y7QvOu
<<146
毒カエルの通販で12000円ぐらいのがアッというまに売り切れてしまうことを考えると3万円以上でも買う人はいると思うよ。
「何者?馬鹿か? 」などと言っているのを見ると貧乏人の遠吠えに聞こえるよ。
この場合「馬鹿」は褒め言葉だろ
152 :
花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 22:07:38 ID:51Y7QvOu
>>151 誉め言葉にはとれませんでした。
誉め言葉でしたら「ゴメン」
趣味人に「馬鹿」は基本的に褒め言葉だな
例外は、対象を粗末に扱った場合ぐらいだ
ところでダイソーのチラが多めに入荷してあったんだが、
トレイの中に水をたっぷり含ませたマットを敷いて、その上にチラを積んであった。
この手法だと下側のチラが常に水に接することになるんだが、大丈夫なのか?
素人でスマンが、species nurseryっていつぐらいからサイト開設してたの?
東京大丸が無くなった今、ありがたいことには変りはないが、
ごく最近、他で大量に買ってしまった…。
156 :
花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 01:50:47 ID:eALDl4hX
同時のオクにタキザワエがでてたのはスルーか?
見たことないけどBSJの中では普及種なのか?
157 :
花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 08:52:45 ID:GBWQ/5II
<<155
たしか、今年の5月20日にHPを開設したようだ。
158 :
pH7.74:2006/12/23(土) 09:12:09 ID:mbT7DrTY
ウスネを買ったのですが、
水やりはどのくらいの頻度ですか?
夜に霧吹きで、とどこかに書いてあったけど。
ウスネはかなり丈夫だから
適当でも平気だったりすると思う
俺は風呂場に持っていって冷水シャワーでじょばじょばしてる
頻度は4日に一度だったり1週間に一度だったりできまってないね
タキザワエいらね(´Д`)
面白みの無いチラぢゃん?
161 :
pH7.74:2006/12/23(土) 20:50:57 ID:mbT7DrTY
158
>>159 丈夫なんですね。
何となく安心できました。ありがとうございます。
162 :
花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 22:20:56 ID:u/7oR9c4
イムノラムっていいチラだね。
夏場の湿気があるときは全然水あげないで3ヶ月くらい生きている。
年間でもたぶん20回あげてないと思う。
本当に空中の湿気吸ってる感じだ。
野外で繁殖すれば日本の多湿も多少は緩和するかなw
163 :
花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 01:13:57 ID:YEuxrpM8
タキザワエ、普段売っている事すら見たことないのに、今度はオクでタネまで出てきた。
>>158 私は乾燥した室内での栽培なので、あまりばらばらにせずに密集させておいて
春〜秋は毎日、冬は隔日で霧吹きしてる。風も忘れずにね。
乾燥がきついとだんだん減っていきます。
カエル屋さん儲かってますね
166 :
花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 20:19:18 ID:sSzyqD/a
>>165 カピタータ・レッドを買って儲けさせました。
明日、引き取りに行きます。
タキザワエは海外のリストでは見るけど、何て言うか、あの手のは似たようなの
沢山あるからね。設備きちんとしないと綺麗に咲かないし。
折れもあの手はもういいや。場所ばっかり食って仕方ないし。
ウスネが伸びて、もっと高い所から吊さないといけない位になってきた。
可愛いやつだが、今これだと成長期はどうなるんだろう。
HC行ったらチラが入荷してた。
特に欲しいのはなかったんだけど、ついついイオナンタ買って来ちゃった。
100均のと大差ない感じので499円…
イオナンタはすでに5株もあるのに、何やってるんだぁorz
イオナンタ、良いよね
イオナンタに始まってイオナンタに終わる、ってね。
種類もかなりあるし、紅葉するし。
俺もかなりのチラあるけど
やっぱイオナンタ一番好きかな。
ダイソーにもチラが置いてあった。
入荷したてだったのか、まだ元気だったから幾つか買ってきたよ。
国立駅前のダイソーにもピチピチのが入荷していたのでコルビー買った
国立ならT怪鳥ん家に直接行けば?
もっとピチピチのチラ手に入るよ。
イオナンタって今が開花シーズンだったりしますか?
売られてるがよく咲いてるのはそのせい?
176 :
pH7.74:2006/12/29(金) 23:51:45 ID:DmBtKWp1
ウスネってどのくらいの長さになるんですか?
うちのウスネは一番長い部分が1mくらいかな。適当にまとめてあるから、ほどいたら違うかも。
毎日霧吹きを中までまんべんなく、今は室内窓際で窓ガラス越しの光をあててます。時々直射日光も。
>>175 イオナンタは年末年始と初夏に結構咲くよん♪
179 :
花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 00:57:44 ID:g/bGM/Ov
ウスネって成長してんのか分かりづらいけどさ、
かなり成長早い方だよな。
ほかのチラであのスピードだったら腰抜かすぜ。はちょっと言いすぎかもしれんけどな。
まぁ、とにかく早いよなww
やっぱ薄根は毎日霧吹きした方が成長早いッぽいな
2日に一回だとほとんど現状維持な感じだ
181 :
176:2006/12/30(土) 01:34:52 ID:lQOuwzL/
ウチのウスネは10センチくらいで、小さいです。
1メートルになるのにどのくらい日数がかかるんだろ?
毎日霧吹きがいいですか。肥料はいらないんですか?
便乗質問させてください。
ハイポネックス・スプレーとかの栄養系スプレーはした方がいいんでしょうか?
>>182 基本的に汲み置きした水道水or雨水のみでok。
もし与えるなら土に生えてる植物に与える濃度より、更に薄めること。
肥料のボトルなどに記載されてる最高希釈倍数が2000なら4000位まで薄めた方が安心。
ただ、今のシーズンは避けた方がいい。
雨水って何故か凄く良いみたいだね。
何故だろう。
いろいろな不純物混ざってるから栄養になるのかな?
要はチラ達には天然の雨(に近い)水分だけ与えてればいいって事なんですね。
過乾燥状態のホムセンとかでもけなげに生きてるもんなぁ・・・
187 :
168:2006/12/31(日) 00:49:26 ID:zzAobaxZ
>>181 測った事はないが、買った時すでに長かった(少なくとも70cmはあった)。
半年たってないんで、さすがに元はもっと長くて伸び具合は気のせいかもしれない。
肥料はハイポネックスやミリオンを4000倍にしたのを数回やった。
多分やりすぎだが他のチラ用に作って余ったのでもったいないかなと。
今は水道水か汲み置きの水道水で霧吹きのみ。
ちなみにくっついてた実生ウスネはほとんど大きさ変わってない気がするので、
成長速度は元々の長さや株の大きさによるのかも。
188 :
176:2006/12/31(日) 09:59:19 ID:2JJqRziv
>>187 長いウスネ、いいですね!
ウチのは
メネデールというのを400〜500倍で一度だけ霧吹きしました。
昼は外で日光浴させて夜は屋内。
今は乾燥が激しいからか、夕方しまうときにはカラカラ直前みたいな
感じで、そこで霧吹きしてます。どっかに夜霧吹きがいいと書いてあった
気がするので。ホントかな。
>>188 日が高くなってから水やりすると、急に温度が上がって腐りやすいってのは
読んだ事ある。うちも日が沈んでからか朝早いうちに霧吹きにしてる。
ダイソーで色々チラ購入。プラ製トレイにスポンジ敷いて、軽く水びたしにされてた。
暖房きいてたんでこのままだと腐るかも、って店員には一応言ってみた。
水やりの仕方はディスプレイには詳しく書いてあったんだが、タグには
水を与えれば育つとしかなくちょっと心配。
190 :
花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 18:41:12 ID:hkVQm3Ni
日本は湿気多いから乾燥よりも蒸れを気にしたほうがいいよ。
夏は高温多湿に強直射日光
冬は超乾燥に極低温
日本はかなり環境の変化が凄いよね
大晦日なのにコルビィが・・・
中心からまるで抜け毛のように葉っぱがゴッソリ抜けた!
残った部分は前からミイラ色だった・・・
このまま死んでしまうのだろうか?
緑色部分の根本や芯が茶色かったら、後はゆっくり枯れていく可能性が高いと思う。
成長点さえ無事ならまた子株や新芽をふく可能性もあるので、水はやらないか
負担が少ない霧吹き位で見守ってみてはどうだろう。はがすと多分ばらばらになる。
>>1のうぷろだに似たような状態で結局駄目だったコルビー画像があった。
>>193 教えてくれてありがとう・・・ううう・・・orz
195 :
花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 23:52:03 ID:xPm8KPcC
おまえらとおまえらのチラ達よいお年を!
今年もよろしく!
エアープランツに恵まれる年になると良いなぁ
明けてお芽出とう
カクティコラに花序出たよ!ゆっくり伸びて春咲きますように
バンハイニンギーの子株がすくすく育ちますように
今年はクロカータの花が咲きますように
200 :
【大吉】 :2007/01/01(月) 07:23:51 ID:WbTxhQXL
今年もよろしく。
子株が元気に育ちますように。
ディエリアナ大きくしたいな。今の時期は葉っぱの先が(´・ω・`)
来年は垂直気味のカプゥト・メデューサを門松仕立てにしてみようかな?w
枯れませんように…。
何かディスティカの元気が無い・・・寒さにやられたのかなあ
205 :
6:2007/01/02(火) 18:37:24 ID:k5uEYlop
うちもイオナンタ・バンハイニンギーが調子いくない。(´〜`)
紅葉した葉先がだんだん茶色になってくよぉ。なんでだろう。
南側でレースカーテン越しの光当ててるんだけど、当てすぎたのかな・・
一緒にコルク植えしてるイオ・イオやフェーゴ、ルブラ、ロシータ、コルビィは
元気なんだけど・・・と言っても葉先1〜2mmくらい茶色に。^^;
気温は昼夜とも10℃以上をキープ。水は2,3日一度霧吹きしてます。
湿度は夕方〜朝方は加湿器で60%くらいで昼間は外の乾燥した空気が入って
20%くらいまで下がることもあります。
てなわけで、晒します。
新年早々ビーム砲準備中?のコルビィとその横で元気の無いバンハイニンギー
携帯カメラで薄暗い中撮ったので見づらくてスマソ。
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~haijin/imgboard/imgboard.cgi
うちはシュードベイレイが葉先からかなり茶色くなってきた。
新芽も赤紫っぽい色のままなんでいまいち心配だ。
近所のダイソーにて、イオナンタ他、わさわさ入荷していた。
ちびだけど状態良さげなイオとストリクタとベルティナ持って並んだら、
レジのお姉さん、プランツはカウントせず、3つともタダでした。
んええ〜?と思ったけど、有難く黙って帰宅。正月サービス?
自分も元日に4つ購入したが全部カウントされたよ。
つまりそのお姉さんはエアプランツに価値を見出さなかったのか…
でも1つ1つにバーコード付き名札が引っ付いてたから商品てわかると思うんだが
お姉さんも正月出勤で疲れてたのかもね
>>207 ダイソーでバイト中で、先日チラの酷い扱いについて店長に口出ししたら無礼者扱いされた俺が来ましたよ。
ちなみに職権乱用で入荷日の勤務中に良さげなのを即座に購入したw
で、チラに限らず観葉植物なんかは傷つきやすいから、レジで計上するときはそそくさと別個に扱うことが多い。
そして別の袋に入れたりするわけだが、そのお姉さんはひとまず隔離したのをカウントと混同したと思われる。
あと、見慣れない小さな植物に(コレって2・3個で\105とかだっけ?最後に同僚に聞こう)と判断を保留したまま
忘れてしまった可能性も高い。まあお年玉と思っておこう。
210 :
207:2007/01/04(木) 22:50:51 ID:guqsv3qm
去年の台風で行方不明になっていたストレプトフィラをついに玄関ロビーの屋根の上で発見。
しかもすんごく元気だしでかくなってるし
どうすれば・・・
はしごを抱えて救出しに行くんだ。
雪ふっちゃったリすると心配
214 :
211:2007/01/05(金) 20:09:05 ID:Bjxp3oSN
大阪なので雪ふることはないけど・・・
自力でとれそうにないので管理人に相談してみます
>>211 ヒント:松方弘樹の一番の趣味といえば?
料理?
フィッシング!
詐欺のヤツ?
女遊び?
汗拭くんだろ
221 :
花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 00:02:04 ID:DbPB4dRb
ハンカチ王子?
狩猟
グラサン集め?
224 :
花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 00:58:29 ID:d2aGuYZV
肌が黒い?
新春大喜利大会かw
パイプカッツー
>>215 そろそろ答えを教えてください
百均のちびチラかわいいね
釣り竿で引っかけて取る事できないかな?
って事じゃないかな
229 :
215:2007/01/06(土) 09:11:31 ID:YTgIQal9
全員正解っ!!ですが・・・
最も適切な回答は
>>228さんでしたぁ〜!!
コングラッチュレーショ〜ン!!
>取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
231 :
215:2007/01/06(土) 18:47:50 ID:YTgIQal9
ストレプトフィラってかなり水好き?
霧吹きだと徐々にシワシワになっていく
葉っぱが波状になったら水に漬け込むんだけど
そうすると大きさが倍くらいになるんだ
233 :
211:2007/01/06(土) 22:29:06 ID:3x8art/9
吹き付ける風の中今救出してきた。
埃まみれで汚いが、かなりの成長ぶりw
しかしこの程度で息があがるとは・・・鍛えておかないと忍者やスネークにはなれないなと、ホトホト実感
234 :
215:2007/01/06(土) 22:30:23 ID:YTgIQal9
236 :
215:2007/01/06(土) 22:56:01 ID:YTgIQal9
>>235 いや
>しかしこの程度で息があがるとは・・・
と書いてるからにはショーン・コスギばりにロック・クライミングという事も?
うp
238 :
211:2007/01/06(土) 23:31:42 ID:3x8art/9
壁と塀を登って
239 :
211:2007/01/07(日) 01:23:30 ID:HqxVymYk
携帯なのでうp不可能
それにしても大阪はすさましい風です。また持ってかれそうで不安です
壁と塀を登って料理?
そりゃ大変だ
242 :
215:2007/01/07(日) 10:22:43 ID:FszXJIA0
当たったぁ〜!嬉しぃ〜!
なんとなく
>>211さんの「獲ったどおおぉぉぉ〜!!」って姿が目に浮かんで(笑)
漏れん家のチラ軍団は全て室内窓際置きだけど、チラって屋外推奨なの?
243 :
花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 11:48:54 ID:LkFty/jE
池袋のサンシャイン文化ホールで行われている世界の蘭展にF川さんも出店をしていますよ。
今回は、場所も広いので種類もかなり多いです。
ここは入場料が無料ですからお勧めです。
244 :
のきやん:2007/01/07(日) 12:07:57 ID:U7PJmk/X
チラって寒くても水吸収するのでしょうか?
>>242 日当たりも通風も屋外が段違いにいいから、基本は屋外が元気に育つと思う。
季節により遮光はいるけど。
>>5にもあるけど、窓際は昼高温になり夜冷え込む。温度差大きすぎると
ダメージくるそうなので、夜は窓際から離したほうがいいみたい。
うちは冬場は最低気温5度きってるので室内に取り込んでるけど、
夜は窓際からちょっと離して厚手のカーテンぴったりしめてる。
ダイソーで中心ら辺の赤くなったイオナンタ買って来た。
イオナンタが赤くなるのって花が咲く時?
T.レクリナータって売ってないかな?
いくらくらいかな?
>>246 大体は花の予兆。
でもスカ紅葉の場合あり。
そういえば蕾(っていうか花芽)が途中でへたれてしまう場合、原因は何なんだろうか?
>>249 - 急激な環境の変化
- 花期までの株の充実が足りなかった
寒い朝
メデューサ旅立ち
星になる
>>252 ありがとう
2ちゃんも星になるかもしれないから他のチラスレ民にも言っておく
ありがとう
アディオス!
>>248 ありがとう。
どうやらうちのはスカっぽい…。
でも綺麗だからいいや!
ブルボーサがまた子吹いて来た。
いつになったら花が見れるんだろorz
グラシャス!
>>254 子株吹きまくるような親株はもう花は駄目かもしれんね・・・
その子株を大きくなるまで育てればいいんだけど、無限ループの悪寒w
>>256 蘭なんかだと種類別に開花に必要な条件とかかなり定量的に研究されているね。
開花に必要な条件としては、日照時間(累積、昼夜比)とか温度・乾燥経験が
考えられる。例えば温帯以北のチランジアの場合は一部に低温を経験させないと
駄目なものがあるみたい。(よく言われるのはベルゲリやアレキタエ)
日本の初夏・初冬両方に咲くことがあるもの(イオナンタなど)は、何なんだろう。
>>256 レスありがとう!
子株は親に付けたままにしてあって、いつか咲く時に一緒に咲いたらいいなぁって思ってるんだけど。
無限ループ(((゚д゚;)))オソロシス
ウスネって霧吹きしにくいよね
束ねてるため霧がかかりにくい所が干からびちゃって見た目がち汚くなってきた
お風呂場の窓ぎわに吊り下げてみるか
光も入るし湿度もかなりあるから温室とまではいかないけどよさそうかも
ウスネ欲しいけど100均で売ってない・・・
ストリクタはつぼみつきのを売ってたから買った
大事に育てて花を咲かすんだ!
ウスネは広げてから霧吹きしてるな。
確かに普通に霧吹きしてると中は乾いたまんまっぽい。
バケツに水を張ってどぼん
台所の流しでジャージャー
ソーキング失敗したのってどれくらいで分かるんだろう?
一昨日100均で買ったブルボーサとオアサカナをソーキング中に、体調崩して寝込んじゃったorz
20時間位経って見に行ったら、流し台の栓が緩いみたいで水は抜けてたんだけど。
チラはずぶ濡れ状態。
今の所変化はなさそうだけど。。。
うわぁ、最悪だ、自分
花咲いてないチランジアの根本にくっついてる
小さな子株ってさ、あれは大きくならないものなの?
花後に出る子株はすぐ大きくなるのに。
例えば、エーレルシアナとかウトリクラータとかって子株凄いじゃん?
なんか急にチラ増やしたくなってきた!
チラの通販デビューしてしまいそうかも。
ところで、みんなのお気に入りチラは何ですか?
理由も聞きたいです。
ちなみに自分はカピタータ・ピーチがお気に入り。
開花の時の色付きがたまりません(*´д`)
270 :
花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 16:42:21 ID:KCxnJK5V
品種がわからなくて、、、198円でホームセンターで買った物。
マグヌシアーナもしくはベリッキアーナかと思うのですが、
葉は柔らかい針状。
表面が銀色の毛が若干ふさふさしてます。
だれか教えてくれ〜〜〜〜。ヘルプーミープリーズ。
271 :
花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 17:10:23 ID:RmHUHhg2
>>269 カピタータ・イエロー
カピタータ・レッド
チアペンシス
コンコロール(ラージフォーム)
ブラキカウロス・セレクタ
開花時の花色が綺麗、開花時の葉の紅葉が綺麗
272 :
花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 17:19:11 ID:YqcZSDdz
ダイ●ーでストリクタ売ってたので買ってみたんですが
どのくらいのペースで成長するもんですか。
>>272 チラの中では早いほうじゃないですかね。
オレのは1〜2週間で成長が確認できる。
ウスネよりは遅いかな。
来週のNHK「ダーウィンが来た!」はプヤだって
チラも映るかな
でもこのシリーズっていつも見たいものはちょっとだけで他の動物のシーンの方が多いんだよね
知的な番組見てますね〜
あんま関係無いですがチランジアって洋ランの本に出てる事多いですね。
「カトレアの現地の姿」みたいな写真の脇の方に。
もちろん名前どころか触れられてすらいませんが(笑)
276 :
花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 21:49:07 ID:RmHUHhg2
>>273 1〜2週間で成長が確認できるのでしたらアッというまに大株になりますね。
>>271 レスありがとー。
カピタータ・レッドってあるんだね。
気になるなー。
チアペンシスは気に入ったので探してみます!
>>276 意地悪言っちゃいやん
ちょっと大げさだったわね
>>269 銀葉だとウスネオイデス、テクトラム、キエロエンシスあたりが綺麗で丈夫
ストレプトフィラに蕾クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!??
なんか中心部がとんがってきたよ!
この子は初心者かつ大雑把な漏れに付き合ってくれて
今年で3年になるので愛しさもひとしおだ〜
いい花咲くといいなあ
ブラキカウロス・セレクタって珍しいの?
高い?
ウスネも育ててみたいけど100円ショップでは見たことないや
今はチラとなんか名前の分からんやつ育ててる
チラさんはピンクの花がぐんぐん出てきてうれしいうれしい
283 :
花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 21:04:47 ID:5kBdQdHe
>>281 珍しいかどうか分かりませんが、なかなか手に入らないような気がします。
2500円ぐらいだと思います。
284 :
花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 21:11:57 ID:5kBdQdHe
285 :
花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 21:24:30 ID:5kBdQdHe
>>277 チアペンシスは育て易く、発根もし易く花も見ごたえがありますね。
>>279 テクトラムは成長が遅いですけど私は銀葉では一番好きです。
しかし意外と地域変種があるようです。葉の先端が少しカールするのや松の葉のように真っ直ぐに伸びるのなど。
以前、日比谷公園の園芸祭りで売っていたのは金額も高かったですが葉が真っ直ぐに12cmぐらい伸びていました。
今頃になって買っておけば良かったと後悔しています。
>>278 ごめんなさい。我が家のストリクタの成長があまりにも遅いのでヒガミ根性で意地悪を言ってしまいました。
テクトラムが好きでストリクタが成長遅いってのは
単純に湿度が低いんでない?
287 :
花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 23:59:10 ID:Ps12LAlz
百均で衝動買いしたエアプランツに、青紫色の蕾が出てきました!
花前、花後の管理で気をつけることはありますか?
288 :
花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 00:02:25 ID:ZQjbnLm5
エアプラって難しいですか?友人が何度もからしてるから怖くて手が出せないんだけど。よく百キンで売ってるよね。
>>288 自分の環境に合った栽培のコツを掴むところまで行く必要はあるけど、
基本的に小まめな性格なら大丈夫。
290 :
花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 11:55:36 ID:ZQjbnLm5
>>289 ありがとう。なんとなくイメージなんだけど敷居が高いイメージだったから。サボテン増やすぐらい育ててる自分には向くかな?
>>290 大丈夫じゃね。サボテンより夏のムレと日差しに弱いから注意してね。
湿らせたミズゴケの上に載せてたけど、腐るのが怖くて
ハイドロボールをその上に撒いてからエアープランツを乗っけてる
この季節に蒸れて腐ることは・・・ないだろうけど・・・
293 :
花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 20:46:13 ID:zu5bsSX/
>>292 絶対に止めるべきだ。
こんな管理をする発想がオラには分からない。
>290
ここに育て方のポイントとかある程度書いてあるよ。
やわらかめの光と適度な温度・湿度があって、水をあげた後は2,3時間程度で表面の水分が
無くなる程度の空気の流れ(風とは言えない程度でも)があれば大丈夫かと。
100均で売ってるのだと、イオナンタ、ベルティナあたりが始めやすいかも。
ttp://yasashi.info/e_00010g.htm ttp://folgorn.sakura.ne.jp/airplants/index.cgi?i=raise >292
株全体が常に濡れている・湿っている状態は温度に関わらず良くないと思う。
低温では蒸れないにしても湿り続けると、根ぐされと同じでダメージ与えちゃうよ。
今時期は、藤カゴ等に入れるか、乾いたミズゴケ等の上に置いて部屋の湿度を加湿器で
60%程度をキープするか、夕方〜夜間に適度に霧吹きして自然乾燥させたほうがいいよ。
加湿器の場合も3,4日に1度程度は霧吹きが必要。
品種によって水の量は調節してね。
295 :
花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 22:06:39 ID:u3WAL2Xl
ウスネオ買って来ましたよ
さっそく外に出して水かけて放置
雨にも当てたしいい感じです
296 :
花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 22:37:49 ID:ZQjbnLm5
>>295 エアープランツって温かいと駄目なんだね。多肉とサボたちみたいに育てるのかとおもったよ。
297 :
花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 22:48:02 ID:ZQjbnLm5
>>294 これって土に植えたほうがいいの?画像みると植えてあるけれど。クレクレでごめん
プランクツラータってどう?
唯一家にあるティランジア中で湿ったミズゴケに放置気味だけど
花も咲いてないのに子株出だしたよ
299 :
294:2007/01/24(水) 21:31:38 ID:nDimP5w3
>>296-297 多肉と一緒に育てるのであれば、メセンあたりが似た感じの管理かも。
画像で鉢に入っているのは、土で植えているのではなく、空の鉢に入れただけか
小粒のバーク、ヤシ殻チップ、よく水切りしたミズゴケ、軽石などの
空気中の湿気を吸いやすく、通気性の良い素材で植え込んだモノです。
普通の園芸で使う土は、絶対ダメです。
2番目のサイトの人は、大きめのコルク樹皮に何株かまとめて針金か何かで
固定してあるみたい。コルク樹皮のほかには、流木、穴だらけの溶岩とかも
使えるとか。
植え込まなくても全然OKだけど、自然の状態では樹木とかにくっついて
暮らしているので自然の状態に近くしてあげると育ちも良いとか。
300 :
花咲か名無しさん:2007/01/24(水) 22:13:19 ID:FKjg0xbs
>>293-294 アドバイストンクス!
とりあえず濡れ水ゴケは撤去して乾かし気味にする事にします
濡れ水ゴケをグラスの底に敷いたのは、
乾いたハイドロボールの間から湿気を含んだ空気がもやーっと上がってくれば、
それを葉から吸収してくれるんじゃないかとか考えてたからなのでした
自分が思っているよりエアプランツは強いのかな・・・
でもストリクタはピンクの花が咲いた。ピンクの花びらの間から
紫色の何かが見えてる。頑張れー今まで正直スマンカッター
馬鹿め。ここで究極奥義外だしを知った我々に、
ミスティイング、ソーキング、加湿など必要ないわ!
プラへの愛がゆえ、プラへの愛を捨てる、
我が園芸に愛などいらぬ。
外出し
超kwsk
>>303 過去グロ嫁。究極奥義のほかに、
禁じ手500円セメンダインダインなどがある。
数々のプラの屍の報告とともに。
プラは俺の心のなかで生きている・・・。
プラってプラスチックのことか?
306 :
花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 23:03:04 ID:aWQj8mL5
>>302 >>304 ???????
何を言いたいの!
「プラへの愛がゆえ、プラへの愛を捨てる」と言いますが、何でそんなに力むのか分からん。
どんなチラを持っているの?
晒してみては。
とにかく、外だしを理解してから読んでくれ。
その技には勇気がいるんだ。枯れるかもしれないから愛情を
捨てて、なおかつこの寒い冬でも中入れしない愛情がいるんだ。
それも、2年も3年も。そのうえ、中入れしないことで、観賞価値0。
その上で、外でゴロゴロしてるプラを温かく見守る。そんな愛情が
を込めての究極奥義なんだ!
わかったか!ゴラァ!!
それって、ただのなまぐさガーデナーじゃねーか...。
>>309 真面目な話だって。ホント
湿度、通気、温度、水のタイミングを云々話して、
そこで書かれてる。
キセログラフィカ、キエロエンシス、アルビダ、ウスネ
冬以外は庭の木に固定か吊り下げて放置してるよ
結果は悪くないと思う
>>309 >なまぐさガーデナー
園芸者なら、肉と野菜は御法度。
根菜を嗜み、葉野菜を愛し、大豆を多く摂り、あとは日々の日光浴と水浴、ハイポネックスを少々……。
てか、それを言うなら、ものぐさガーデナー じゃ?
まあ、愛を捨てた俺の園芸経過を教えてやる。
ストレプト・・・まだ転がっている。変色してて生きてるのか死んでいるのかわからん。多分生きてる。
兜・・・・幼いうちに放置しすぎて、庭のどこかに隠れてるはず。
ウスネ・・・2年まえの台風にさらわれた。
菫菫・・・・放置した瞬間、花がさくと見せかけて、咲かないまま。
まあそんなとこだ。
わかったか!これが外出しの威力だ。
>>313 >外出しの威力
それは「チラに対するネグレクト」と言うのでは?w
いまは取りこんでるけど春先からまた外に出すつもり
屋外放置のはある程度汚れて汚く見えるけど外に出してる方が元気に育ってたよ
室内と屋外じゃ通風が違いすぎるからかねえ
バラバラ病と、芯からスッポン病はかかったこと無いぞ。
都内ハ●ズで売られているた●みまの株を久々に見る機会があったんだが、
質かなり落ちたなー…。
いつからああなったんだろう。
ほとんどが以前の値段で二、三まわりぐらい小さいし、状態も良いとはいえない。
例外は(昔と変らないのは)キセログラフィカぐらいだった。
通販でも今ああなの?
あれじゃあ輸入とか、他の業者から買ったほうがいいって思っちゃうよねぇ。
元々、た●みまファンだっただけに、少し残念。
>>318 サイズはさておき、状態はハ○ズのせいじゃないのかな?
近所の○ザキの入荷したてのやつはピチピチしてるよ
ハ○ずでいじってたら「真ん中すっぽ抜けて残念賞」したことあるし
ヤフオクのチランドシアてんこ盛りセールって、
何が入ってるか分からないのによく入札するなあ
5000円なら・・・と思ったらすげー上がってるな
パレアセアとネグレクタっぽいのは確認できるな
>>319 すっぽりは酷いな。なら100禁のほうがまだいい。
どうなの、そろそろ日本で品種改良とかされてんの?
素人ソーキングとかにもめっぽう強いやつとか
1番強い(丈夫な)チランジアって何だろう?
チランジア最強決定戦したいな。
ウスネ ストレプトフィラ アルビダ キエロエンシス
この辺りは 光 水 温度 に対して結構融通がきく気がする
丈夫そのままの意味だとウスネかな
ぶつけても平気だし、ちぎれてもなんとかなるっぽい
ファシクラータに一票
イオナンタだろ
キエロエンシスは暑がるような気がするけど。
T.concolor
T.tricolor
も強健種だね。
キエロエンシスは暑さ苦手だったのか
今年は管理に注意してみるよ
ハリシーもなにげに丈夫だよね。
我が家の最長寿はT.tricolor
@南東北室内
イオナンタは蒸れに激弱い。
葉焼けもたまにするし。
|エアプランツは‥‥‥
|手間がいらないですよ。
|水は勝手に空気中から、土もいりませんし‥‥
─- 、 ヽ.
ヽ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
´ < / ̄ ̄ ̄`¬_ ´
, ヾ / , ヽ ,r'⌒"⌒ヽ
/、Wヽ! i /_V l. 八 ヽ
,、 ノ\゙| | rf「¨=;「l | fニヽ ゝ==_}
r// l==i| l `{{|ij ニK (ト--仆--イj
{ | | .| ーl. ,、-nn/|. /lr',ニヒ′ /l t-`='ーァハ
ヽ! !.| u | l _, -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´ | `,コニニニ7 ハ `ニ´ / |ニ''_‐- _
. U| L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \. _」_;j l ト、`ー‐イ. | '''‐ 、ハ
ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l 冫 ,..イ: |: lヽ | |/.ハ ハl | | |
\.r' P }: : : :} }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: | ! |/./ハハヽ| |. |. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー' .'| : : : : : : l: : : :| ||o`|: : |: |: | |. |//ト::イト、| |.____ | |
/_ \ l/:\ _.」: : : : : : :|: : : :| |. | : :L:|/| > |/| |l::l|.| ||<100均 |レ'' |
: : : :  ̄`'''‐ゝ、.:_ヽ./ \ : : : : > : | |o | くァ||:/| |. || | ||::||| l|. l___l|/ |
: : : : : : : : : : : : : : `'''‐- 、.__ヽ: : : :|: : : | | | : |」|:,/| | || | ||:::|.| |. | │/.|
流れを読まず
この間、100円ショップでチラを5個買った
でもレジのお兄さんが300円になりますと言ったので
5個だから500円のはずですと言って訂正してもらった
正直、200円は気づかなかった事にするか一瞬死ぬほど迷った
でも言いたかった事があったので、その機会に言った
「植物コーナーの植物、みんなカラカラなんで・・・水をやってください」
頼む
水は時々やってくれ
それだけで充分満足なんだ、バイトのお兄さん
>>336 今からでも遅くはない。走って言いに・・・。
その勇気で助かるプランツが・・。
そういえばジュンセア枯らした人見た事無いな。
誰か枯らした人いる?
339 :
花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 12:58:50 ID:P7T5kp0d
ジュンセア枯らしましたよ俺…
西日ガンガンで無風の窓際に置き、昼間にキリフキしてたら腐りました。
す、すげぇ。しかも水あげなかったとかってわけでもないんだ。
100均で買ったジュンセアなら、購入2日後にバラバラになりましたがorz
状態よく見えたんだけどなあ…買う前にそっと芽を引っ張ってみればよかった。
342 :
花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 21:19:26 ID:oW7VxThS
チランジア お風呂場好きだよねえ。日中はお外で日光浴夜はお風呂場で気が向いた時シャワーかけてやってるよ。なんだか二股、三股に増えてきたお。
漏れ品種詳しくないけど10個くらい靴下とか干すミニ物干しにブラブラして買ってるよ。液肥でもかけてやれば花とかちゃんと咲くのかなあ、、、?
何気に何年も生きてるよ。
友人にエアープランツをプレゼントしたらお礼メールが来た。
「ありがとう。土はなんでもいいんだよね?早速植えました。」
………植木鉢に植えられて水をじゃばじゃばかけられてる
チラ三株の幻が見えて、一瞬気が遠くなった。
一般の認識なんてこの程度だったのかorz
>>337 その200円と引き換えに得た勇気で言ったさ
そして植物コーナーに行く度に
スタッフ用の霧吹きで勝手にチラたちに霧吹いてる
商品だから本当はいけない事なんだろうけどさ・・・
奥にある奴とか元気ないし、どうにか元気でいい人に買われてほしい
>>343 ネタに突っ込むのも野暮な気もするが、
生き物を他人にあげるときにその人がちゃんと
育てられるかどうか確認しないのは無責任過ぎない?
ちゃんと植えようという意思があるからまだいいさ
プレゼントされても放置されて
死んでいった鉢植えをいっぱい知ってる
>>335 f77j r〜〜〜〜〜
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←枯らせた奴
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←店員
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
エアープランツはまた入荷される‥‥!
まだまだ‥‥ 開花・クランプ化の可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
ちょっとワロタ
俺のフックシー?が元気ない・・・
葉っぱが細すぎて分からないけど、先が茶色く見える
中央は元気な黄緑
買って来てソーキングしたら、上で既出だけどゼリー状の
透明なプルプルが底のところに出てきた
>>343 ランの培養土でなら育ってるのを見た
イオナンタだけど白い燐片は退化して6号鉢に山盛りに育ってた
それが紅葉するから綺麗なのこの上なかった
元はカトレアの現地株に紛れてきて、何だかわからないから植えて放置してたらしい
愛知のデンドロ農家の温室での出来事です
イオナンタ・ドルイドが黄色くなってきた。
新芽を引っ張ってみたけどびくともしない。
花の予兆か、それとも星の予兆か心配。
かわええ!
CGにきまってんだろ
>>352 おめ!
チランジアの花や花序の数は遺伝(地域差含む)とか個体差とかあるけど、
開花までの栽培状況による差も結構あるよ。
これは推定だけど、開花までは日照(光合成サイクルによる澱粉の蓄積?)、
開花時のホルモン分泌量の影響が大きいんじゃないかな。
今日ダイソー行ったら花序つきのストリクタがあったから即ゲットしてきた。
ついでにバラバラ事件寸前のイオナンタとロリアセアっぽいのも救出。
前の分と新しい入荷分と混ぜておいてあった。
もう場所がなくて家族に「ジャングルになる」と怒られるので我慢したけど今度行ったらまた買ってしまいそうだ。
ダイソーにロリアセアは無いとおも
この前の「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」でチラと同じ仲間の
バケモノみたいな高山植物が紹介されてたが、ああいうのも欲しいな〜
一番大きいチラってどんなのだろうか
>>358 プヤライモンディだよー感動した
あれって、多肉になるのだと思ってた
多肉スレで話題になってたな
屋根に載せなきゃ育てられないくらいデカいチラがあったら・・・
きめえw
361 :
花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 02:28:23 ID:i7JlXVlm
>>359 プヤライモンディ、俺も少し前に本で見たよ。
鋭く硬い葉+トゲで、もしプヤに向かって転んだりしたら貫通するとか・・・
その葉っぱの間をうまく利用して巣を作る鳥がいるとか・・・
プヤも育ててみたいなぁ
>>361 可能かどうかはともかく、種から育てるとなると百年後の子孫が開花を見ることになるなw
天然パーマなのでカプットメデューサが無性に愛しく感じる
>>363 俺は直毛だが、腋毛が天然パーマ。
でも、あんまり共感できない。
メデューサの髪の毛を例えた名前なんだから
腋毛は関係ないだろ
ギャランドゥ♪
ギャランドゥ♪
>>356 と同じく
ストリクタのお花咲きそうなのと、メラノクラテルの咲きそうなの
ゲットしてきました。
・・・どうしたらいいのかな。
普通に霧吹きしてればちゃんと咲きますかね?
>>358 あの調査って開花中の株切り倒す意味あったの?ってオモタ.
番組中に見られる程度の調査なら、種が飛んだ後でも
出来そうな気がしたのだが...
プヤ ライモンディ テラカワイソス
370 :
花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 16:37:52 ID:QycNMqCJ
T.mimaが花序入れると4m位になったような気がする。
グランディスもでかいよね。4メートルは無いだろうけど。
メラノクラテスの根元の方の葉から固く茶色くなってきてる・・・
上の元気な緑の葉も、よく見たらシワになってる部分が
これはやばい、か
やめてくれよー逝かないでくれ
ソーキング後の乾燥が足りなかったのか?
374 :
351:2007/02/06(火) 13:43:46 ID:v1JDW3PJ
黄色くなってきたイオナンタ・ドルイドに花序キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
白いお花にハァハァですよ
暖冬で寒さが嫌いなチラも今年の冬は元気です。
部屋の中で育てていて4mになったら外に出せないじゃないですかっ
あらかじめ庭に出してチラの陰で暮らせば無問題
コロポックルみたいに
>>376 そして全体をビニールで覆う。
もちろん遮光が必要な所はブルーシートだ。
その陰に住まうチラスレ住民たち・・・
>>379 この間撤去されそうになってたよ。
色付いたイオナンタがスカで咲かないとなった場合、色はどうなるの?
100均で色付いたの買って来たんだけど、かれこれ2ヵ月経つんだよね。
まだ望みはあるのかな?
>>380 私も色づいたやつを買ってきたんだけど、25℃位で育成灯で管理してたらそのままスカって
緑にもどっちゃったなぁ…って思ってたら燐片吹きまくり一月ほどで子供出てきた。(゜Д゜)
またイオナたんが色気づくまで待つしか無い気がします。
>>381 なるほど、緑に戻っちゃうのか。
このまま赤かったらフェーゴみたいでカコイイ!!とか思ってたのにw
でも子吹くならよしとしよう!
レスありがとう!クランプ楽しみにして待つことにするよ。
フエゴで思い出したけど、俺通販でフエゴ買ったんだよ。
そしたらフエゴ真っ最中の奴が届いたんだ
二週間後に花が咲いたんだけど届いたときは
フエゴSUGEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!いつもこういう色なのかYO!!
なんて思ったものだ
もう元に戻ったけど子株が楽しみ
流れを切って申し訳ないが、一言言いたい
トリコームで水分をとりこーむ
仕事しなよ
>>384 笑えないので「頭にティランジア着生」の刑に処す
ヽ||/
ヽ| |//
》ヽ/(
(;゚Д゚)
かっこよくなった!
近未来のオアシスの誕生だぁ!
地味なカミーが地味に成長しはじめた。もう春ですか?
ソーキングっていったっけ、水に漬け込むヤツ。
腐らせそうで怖いです。
コツとかある?
根元にたまった水の切り方とか
しばらく逆さにして吊るすといいよ
>>390 ピッピッと振って落とす。
すっぽ抜けて壁等にぶち当てないように留意すること。
以上。
暫く前に買ってきたストリクタが元気なくなってきた
花が咲いたんだけど、その後株元がちょっとしわしわしてきたよ
ソーキングも乾燥もしているんだけど・・・
こういうとき、みんなどうしてる?
>>393 この時期、寒くて乾燥しやすいのでチランジアは弱りやすいですね。
しかも花後だと体力落ちてると思います。
まずは基本だけど、1日を通しての温度・湿度/水遣り・風・日照を点検。
また病気や害虫の影響が無いか注意深く観察してみる。
漏れの場合だけど、あとは株の調子に合わせて水分・液肥・活力剤などをあげる。
弱っている時は、水分・液肥は控えめに、しかし過度に乾燥しすぎないようにする。
地道に徐々に体力復活させるような感じで扱います。
なおHB-101などの活力剤の効果は人によって意見が分かれるので、自分で試して
自分の意見を持つしかないです。
(荒れるので、意見のある人はHB-101スレにておながいします)
395 :
花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 15:29:07 ID:T3kSlrDr
>>370 marnier-lapostollei 最近手に入れたが、今直径4センチくらい。これで10年くらい経ってるらしい。その写真くらいになるのには寿命が足りないカモ。^^;
マルニエルラポストレイってさ、
今ヤフオクに出てるけど、大きくなるとフツーの緑葉チラになっちゃうよね。
それが微妙なんだよなー。
10年で4センチって・・・
生きてる間に花咲かせてくれるといいね
実生からだったら10年でも小さな株は結構あるんじゃない?
399 :
花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 22:51:26 ID:pRToUobp
緑葉チラになってからタンクで水取り込んで成長が早くなる…のでしょうか。
ウンベラータを空中栽培して、テクトルムを水苔に植えてます。
テクトラムと言えば、奴は寒さに対しては丈夫で頼もしいな
402 :
花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 12:39:56 ID:Yw8e8u02
成長遅いけどね
イオナンタってつぼみがみえてから咲くまであっというまですね
>>394 亀レスですが、アドバイスありがとうございます
初めて買ったのがこのチランジアなので、どう扱っていいか分からず・・・
薄日の入る窓辺に置いて時々ソーキングもしているのですが、
寒いのが弱った原因かな・・・
何か、下の葉からとれそうになってきました
様子を見てみようと思います
>404
この時期は出来るだけ光に当てたほうが良いかと
HCでチラをチェックしてきた。チラのコーナーが目立たなくて売れないので
新入荷もなく、帰ろうとしたらラミネートフィルムに入ったチラ売り場のPOP
が目に入った。「そうだよなぁ。ここ目立たないもんなぁ。」と思いながら
POPをよく目を凝らして見たら、とんでもない事が書いてあった・・・・・
「【Ear】Plantsコーナー」・・・・・
そんなのいやぁ〜ん♪(笑)
407 :
花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 21:36:09 ID:T2+nkpx9
<<393
ストリクタは水が好きです。お住まいの場所にもよりますが関東以南なら3月までは、こんな方法を試してはいかがでしょうか。
写真をUPしました。
http://f19.aaa.livedoor.jp/~haijin/imgboard/imgboard.cgi 左側は、カピタータ・レッドで右側は、ホワイトスターです。
カピタータは、ストリクタ以上に水が好きですので、夜、週に2回から3回は水を上からジャブジャブとかけ、水を張った皿に乗せています。
右と左の鉢は、明らかに色が違っています。ストリクタなら週に1回で良いと思います。ちなみに鉢は素焼き鉢にドリルで穴を開けていますが、もし穴を開けることが出来るのなら週に二回行っても大丈夫だと思います。
また、植え込み材料は、バークを鉢の底に入れ、次に軽石を入れ、ストリクタを固定する時は、バークを多めにした軽石で固定すると秋には発根します。
3月以降は、家の中に置くのか外に置くのかで違ってきますので、その時は、またカキコすれば良いと思います。
>>401 テクトラムをミズゴケに植えるなんて大間違いです。
小さな素焼鉢の上に乗せ、ソーキングなどしないで、月に2回ミスティングでビショビショすると元気ですよ。
408 :
401:2007/02/10(土) 22:00:48 ID:yNmc02fr
>>407 志村〜アンカーミスアンカーミス!
ちなみに俺は水抜きの溝がついた木製の台座にテクトラムを乗せてる
409 :
花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 23:07:46 ID:T2+nkpx9
>>408 「志村〜アンカーミスアンカーミス」意味が分からない。
木製の台座ってどんな台座なのですか。
参考のために写真をうpしてください。
プランクツラータが水ゴケに植えてあったんだけど
買ってからもそのまま適当に水あげてるだけなのに調子いいぜ
「間違い」とか無いと思う
花咲いた後の長い茎ってどうしてる?
アレそのままにしておいて良いのかな
キセログラフィカなんて真中からでてるから成長点が消えちゃってるみたいなんだけど
これからどうなるんだろう
>>413 花が咲いたら子株吹くんじゃないの?
花の茎は…知らん。オレだったらひからびるまで放っておいてカリカリになったら切る、かな。
キセロ持っていないのに適当なこと言いました。すみません。
T.xiphioidesを本で見たのですが詳しい事は載っていませんでした。
手に入れやすいモノなのでしょうか?あと、育て方に特徴など
ありましたら、それも教えて欲しいのですが。
カビは生えたことないなあ(生えてるかもしれないけど、菌糸が見えたりはしない)
緑色の苔なら生えるけど
我が家のチラたちは今花ラッシュ
先日テヌイフォリアが開花
今はイオナンタ、フクシー、アエラントス、メデューサの順で花序が成長中
チラ蒐集始めて2年目にしての花ラッシュで興奮ハァハァ
うちのクシフィオイデスは購入から1年半もたつのに
全然成長してません(新芽が伸びるのと古い葉が枯れる速度が一緒)
他の種類はたいていすぐに馴染んでくれるのになあ。
お嬢様、何がお気に召されないのでしょうか……orz
>>418 たぶん・・・・・・。
芯が黒くなって、ミイラ姫。
我が家のトリコロールも、根元が松ぼっくりみたいにカチカチになってます。
色も中心以外はベージュに変色。水はちゃんと霧吹きしてたのに・・・・・
枯れますか?
421 :
花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 19:37:39 ID:Qof7FHd4
>>418 クシフィオイデス、ほんと成長遅いですね。
うちのも3年半くらいたつけど、そんなに変化ないような。。。
いつ花がみられるかなぁ〜。
422 :
花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 19:37:43 ID:YFfIlrLt
>>419 まだしっかり生きてますっ(w (新しい葉はちゃんと成長してる)
……まあ、長期的にはじり貧で枯れちゃう可能性は否定できんが。
クシフィオイデスは、漏れの経験だと、
何かの拍子に機嫌を損ねて成長遅くなったかと思えば、
急に成長しだしたりする。
また花後の子株の成長は結構早い。
何だか、環境に適応すると急に成長早くなる感じ。
425 :
花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 22:00:29 ID:RKMnYejJ
久しぶりに見たらナンカ軽薄スレ化してねぇか?
426 :
花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 22:18:08 ID:YFfIlrLt
>>425 どのようなところが軽薄なのでしょうか。
しいて言えば「425」でしょうか。
427 :
415:2007/02/11(日) 23:07:01 ID:p40WPQFS
>>415です。色々教えてくださった皆さん、ありがとう
ございました。
我が家のチラ達の多くがイオナンタ系を中心に「葉先から黒褐変」という状態になってる・・・
単に蒸れて腐るなら中心からのはずなので、パッと思いつくのは
・(水に濡れたまま)夜間の冷気に晒されて霜焼け
・ミスティング時に溶かした液肥が濃すぎて、蒸発・濃縮した葉先から肥料焼け
・冬と思ったら意外と西日が強くて単に日焼け
・謎の病気?
誰か同じような体験をした人はいますか?
ティランジアを育てはじめる前に思った事は
水上げなくて平気
入手して情報調べたら
温度 湿度 日光 遮光 種ごとの管理が大変
実際育ててみると
銀も緑も同じ場所でほぼ毎日霧吹き
通風と光あげてれば寝る前に適当霧吹きでそこそこ育つと言う事がわかった
普段は水道水、たまに飲み残しのミネラルウォーター霧吹きだけで一年以上育ってる
テクトルムを水苔に植えてる者ですが、水苔に植えて2年目。生きてます。
ソーキングも霧もしていませんが水苔の表面を夕方少し湿らしています。
1年中、風邪予防で買った加湿器で湿度60%以上にして昼間たまに扇風機。
東京のワンルーム、西側窓際で磨りガラス越しの光が当たります。
銀色に保つにはゆっくり成長させた方が良いかもしれませんが、
成長が早いと新しい葉の先端から中心に向かってトリコームが生えてくるのが分かります。
クシフィオイデス持ってる人なら分かてくれると思うのですが、
中心の葉の2枚が寄り添ってる所が離れると嬉しい。成長したって実感出来る。
>>428 一番上が近いのでは?うちでも冬が寒いと葉先が黒くなることがあります。
432 :
花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 12:44:19 ID:D56CdyLv
温室の中に詰め込んであるチラ達、久しぶりにじっくりチェックしてたらアンドレアナがヤバそうな感じ。水が溜まったままになってたみたい。へこむなぁー。
>>420 内側の葉が、調子崩しだしてると、ミイラ姫
>>431 軟腐病なんて、タンクに水溜めとく、緑葉種だけだろうがw
そんなことより、ストラミネア トールホワイトの葉の裏の感触が好きだ。
>>428 軟腐病と確信はできませんが、とにかく病気でした。
葉先は氷山の一角で、異常が見られた株は全て芯もやられていました
冬と同時に実家に帰って環境が激変したことが原因だと思います
下手すると濡れたままの低温、通風の低下、ケイ酸塩白土を溶かしたソーキングをしなくなった等・・・
クランプや子株持ちを含むイオナンタ数種とパウシフォリア等が一気に亡くなりましたorz酒飲んで寝ます
437 :
花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 22:02:16 ID:unMA4f3a
>>428 冬の液肥は、チラが寒さで成長していないので危険です。
屋内で育てているのなら、よほど寒い地方ではない限り、ミスティングでイオナンタが逝くとは思えないです。
ケイ酸塩白土を使用したソーキングも、冬や夏を越して疲れたチラにするもので今の季節は必要ないと思います。
少し神経質に管理しすぎたのでは。。。。。
<<416
書き方(テクトラムは高湿度大好きですよ。)は、まるでアンドレアナの栽培方法のようで誤解をしやすい表現ですが
>>430 を参考にさせていただきます。
ミズゴケ植えは我が家と環境が違って怖くて出来ませんが、テクトラムを乗せているカクタス・スケルトンを濡らしてその上に乗せてみました。
えっと、素人な質問ですみませんが、クリプタンサスってエアープランツの仲間ですか?
エアープランツとして通販しているサイトもあれば、普通に土に植わって
紹介されているサイトもあり…
ちなみに昨日ダイソーでポッドに植わって売ってたのですが…
備長炭、竹炭、拾ってきた珊瑚なんかには
着生してくれないかしら?
接着剤とか使いたくないんだよなぁ・・・
>>438クリプタンサスはチランジアと同じパイナップル科ですが、別の属です。
442 :
花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 12:15:52 ID:EcIpwWSa
100円ショップでかわいらしいやつがあったから
アルゲンテアとメラノクラテルを衝動買いしてきたがこのスレえらい専門的やなw
タグとかチラシには「週2〜3度霧噴け」「月一度ソーキングしろ」「日に当てろ」「凍らせるな」
ぐらいしか書いてないがもっと勉強しないとあかんな
前も結構枯らしてるし
>>434 そうなの?
多肉質な銀葉チラも罹りやすい様な気がするけど、別の病気かな?
444 :
花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 16:55:16 ID:bhdnL54u
花が咲きそう!わーい!
蕾持ってる株でもソーキングして大丈夫ですか?
初めての花だから枯らしたくないよ…
>>444 花咲く寸前まで行くことは何度でもある。
しかし、そいつはマレッジブルーとやらで、
キャンセルする場合がある。
446 :
花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 19:30:45 ID:qsqL8NhC
改めてこいつらが着生してる理由を考えてみる
・生活に必要な資源が十分得られる(霧)
・適度な日照と通風(競争相手対策)
・カビなどの対策(樹木から抗菌成分?)
・ナメクジ等捕食者対策
・石とかだと日光直撃したら焼けるが生木なら焼けない(樹冠があるから1日中は晒されない)
・多雨でも溺れる心配がない(木の枝には水がたまらない)
こんな感じかね
電柱にしがみついてるやつは凄いと思うが
>>446 >・カビなどの対策(樹木から抗菌成分?)
こいつは通風で解決していると思われ。
>・石とかだと日光直撃したら焼けるが生木なら焼けない
キセロなんかは原産地では地面に生えることもあるらしいし、
テクトラムは石灰岩を好んで生えてくるそうだ。
あと樹皮などの吸湿性があって多孔質なモノは、保湿作用で
水分を吸収する時間を稼いでくれるって点もあるかと。
(要は霧が晴れてもしばらく水分が周りにあるってこと)
まぁ、総じて好きなところに居付く為に着生するには変わらない罠
アンドレアナやフンキアナは「高温多湿」が好きですね・・・きっと暖冬で喜んでる
>>441 クリプタンサスはチラと違って着生ではなく地生で、タンクも無いから土に植えた方が良いと思いますよ
エアープランツとして育てると水不足になり安くて難易度上がるっぽい
チラのおまけでもらったけど室内に置いていたら光不足で緑っぽくなってきました・・・
>>442 深く考えずにマニュアル通りにやれば無難な結果に・・・
でも自分なりの育て方とか試行錯誤するのも良いものですよ
オレの目標は「枯らさない」ことだ。花など二の次。
それでも咲いてくれるけなげなイオナンタ…。
イオナンタ・フエゴに子株キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
おめ!
そして出来れば写真うp
452 :
花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 21:15:54 ID:N4DG96a0
>>449 オレのイオナンタの目標も花など二の次。
花を咲かせずに大きくすること。
イオナンタ・ギガンテ 現在13cm。。。。目標25cm
イオナンタ・マキシマ 現在11cm。。。。目標20cm
イオナンタ・ドルイド(ラージホーム) 現在9cm。。。。目標15cm
イオナンタ・バイハンニンギー 現在9cm。。。。目標15cm
でも、花が咲いて子株が出来るのも嬉しいよね。
園芸板って結構にぎやかなところなんだな
454 :
450:2007/02/17(土) 03:22:55 ID:lo6X3HMD
455 :
花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 11:14:50 ID:ggYQeqHZ
NHK 趣味の園芸 3/25(日)8:35〜9:00
「柳生流エアプランツ栽培術」
ワクテカ!!!!!
( ゚д゚ )!!!!!!!!!!!!!!1111111111
キセロを買ったときは60cmになると思ってたのに
買って2ヶ月で、20cmで花序が出たときは複雑だった。
459 :
花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 19:31:52 ID:7Dtnif3t
暮れにダイソーで買ったシュードベイレイ?3株
今日、全滅を確認しました
芯腐れですた
460 :
花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 21:08:54 ID:ssPWIF0K
>>458 花を咲かせるのを目的にしないで、大きく育てようと思っているのに花が咲いてしまった時のショックは、私にも良く分かります。
子株が出来るのも良いですが子株が大きくなるまでの年月を考えると親株を大きくしたいですね。
>>449 きっと君のイオナンタは、早く花を見せてあげようとがんばったんだよ
462 :
花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 22:24:28 ID:YAUL5U45
気圧を下げて冷涼な環境におくと巨大化するんじゃね?
短日処理で花芽が付くような気がするんだけど
1日14時間くらい明るくしたらどうだろう
ジュンセアのタネが4個だけ生き残って半年で1mmほど成長した「気」がします。
現在の大きさは2〜2.5mm。コレと比べたら子株なんて伸びすぎです!
|д`) タネからはやめた方がいいよ。
中も見ずにテキトーに言うと、デンマーク語かね。deだし。
467 :
花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 11:44:12 ID:CsPFXQdf
468 :
花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 15:17:06 ID:QMA49efV
>>460 以前、ある通販業者でデユラティのLサイズってのがあったので注文したら、花芽付のが送ってきた事があった。
こっちはもっと大きくしたくて買ったのに、がっかりでしたよ。
それならそうと書いておいて欲しかったなぁ〜。
その業者は、他の種類だけど、花の終わったばかりの株を送ってきた事もあるし。
花の終わった株なんて、観賞価値ないじゃん。
結構子株が出るまでに時間のかかる種類だったので、一年近くなんの変化もないまま水やりだけ続けてました。。。
469 :
花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 18:53:14 ID:dP2AAQe/
>>468 その気持ちは良く分かります。
ですから大きく育てたいチラを通販で買う時は「花後ですか」「子株がついていますか」と問い合わせてから買っています。
100均で先週購入したジュンセア、2つ買ったうちの1つがミイラ化・・・orz
買った時は状態良かった(良く見えた)のに、すっぽ抜け残念賞。
ところですっぽ抜けたらもう絶対ムリですかね?
外側は茶色に変色してシワシワだけど、内側はまだ緑だからもしかしたら・・・
なんて思っているんだけど。。。
往生際悪く今からソーキングしてみようかな。
ソーキングって必須なの?
俺はやったことがない
352で貼ったネグレクタがまだ咲いてる、すげー長持ち
バルビシアナ、シーディアナ、カクティコラとスークレイに花序来てるから
咲いたら貼っていい?
473 :
静岡:2007/02/18(日) 20:56:09 ID:hfAlARwq
いや
貼ってくれよ
貼れってば・・・
あっはっは
くすぐったいよ
477 :
花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 02:48:24 ID:+usGPyFE
>>471 天然環境下だと雨降るじゃん
塩類がたまりすぎた場合の洗い流しができるんじゃね
ユカイ
外人のアレか
趣味の園芸のテキスト買って読んでみた
フィリフォリアかわいいよフィリフォリア
>>482 6ページ
珍しいチラや新情報がのっているわけではないよ
まずは立ち読みが吉
カエル屋さんで通販しました。梱包もワイルドですね。
>>467 465です。助かりました。翻訳サイトで何となく書いてあることが分かりました。
今 立ち読みしてきたお。うん買うほど濃い内容じゃなかった。
でも誤解(水なしおk)が解けて優遇されるチラが増えるんじゃマイカ?
同じく立ち読みしてきたのだが。
強光線下ではエリック・ノブロックの色づきが良くなるからと言って
いくらなんでもテクトラムと同じ、「日光=強め」は、色づき通り越して
焦げちまうんじゃマイカ?
それと、どの辺が「柳生流」なのか小一時・・・くぁwせdrftgyふじこ
487 :
花咲か名無しさん:2007/02/20(火) 20:43:00 ID:heRWtTGT
柳生の草か
エリック・ノブロックはT. streptophylla x T. brachycaulosだから、
そこまでやると葉焼けすると思う。
親は両方とも強光嫌うね。
489 :
花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 22:22:22 ID:E4iAhNDH
エリック・ノブロックの普段の色は、緑色じゃないの?
エリック・ノブロックを日に当てるとチョコレート色に直ぐになってしまいますが、これを「色ずく」と言うのでしょうか?
私は葉焼けだと思うのですが。。。。私の間違いなのかな。
490 :
花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 22:29:33 ID:E4iAhNDH
イオナンタ・バイハンニンギーが5cmで子株を吹いた。。。ショックだ。
何で大きくならないの? 温室なのに環境が悪すぎるのか、分からん
491 :
486:2007/02/21(水) 23:35:26 ID:cZKSoyef
>>489=490
それは、完全に葉焼け(=焦げ)かと。(赤⇒茶も含む)
個体の「適正な範囲内」での強めの光だとブラキ由来の鮮やかな赤色が出てくるよ。
うちのバンハイニンギーもご機嫌斜めで子株がゆっくり・・・
株元だけじゃなく、途中からも根っこ出てくるし、元々子株吹きやすい種なのかも。
エアープランツに温室が良い環境だと思えないのです。
493 :
花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 10:51:49 ID:PvkUp9Za
コルビーさんに…
蕾が…
嬉しいよー(感涙)
>>492 うまく育ててる人は温室が多いよ。
ただし、みんな自動制御の冷暖房シャワー付きだ。
PS. きっとそんなチラたちは漏れよりいい生活してる... orz
温室で暮らせば無問題じゃないか
今日、100均で元気そうなメラノクラテルとオアクサカーナを買ってきた。
先住民の緑だったイオナンタを日の当たる場所に置いてたら葉先が赤く色付いて
きてとってもカワイイw
ところで、現在うちにいる子たちは10センチ前後ですが、1年でどれくらい
成長しますか?
横レスすみません
100円ショップで買ってきたストリクタの葉が途中から茶色く枯れてきてしまっているのですが、原因がわかりません。原因をおしえてくれませんか?
調べてみたのですが、原因が良くわかりませんでした。
ちなみに温度は12〜15度キープ、水は毎日霧吹しとます。
どうかお願いします
もうそのストリクタは駄目っぽいな。
もっと通気性のいいところに置いた方がいい。
いっそのこと「ウインドプランツ」に呼び名を変えてしまえば
かなりのチラが救われそうな気がするんだが、どうか
>>501 それいいね
風に飛ばされ、近所の庭木にたくましく着生するチラたち・・・
てのを想像したw
風は重要なんだな
よく「机の上に転がしておくだけでOK!空気中から水分を吸収するから
水遣りも必要ないよ」みたいな説明を見るにつけ、違うんだ!と心の中で思う
みんなアドバイスありがと。
確に風通し悪かったよ…
もういっその事犬小屋にボンドで…
本当にありがとう
>>503 がっがりせんで、次のチラにこの経験を生かしてちょんまげ
チラには「建てた温室」は良いけど「置いた温室」はだめって事ですね?
自生している現地で野生のチラの隣あたりなら
「机の上に転がしておくだけでOK!空気中から水分を吸収するから
水遣りも必要ないよ」
水をやりすぎたのか根元が黒ずんでるもうダメぽ。・゚・(ノд`)・゚・。
1/4くらいはすでに茶色く・・・
空気の動きがない室内なのが余計にまずかったかも
ごめんよチラ;;
皆さんどうやって飾ってますか?時々見かける、ワイヤーでクルクルっと
して飾ってるのは売ってるんでしょうか。それとも自作してるのかな?
アルミのワイヤー買ってきて自作してます
成長に合わせて調節できるしいいよ
木製の飾り木箱にバークと砂詰めて入れてる。
風通しは悪いけど、何故か誰も腐らない。
素焼き鉢+バークの上に置いてある
512 :
pH7.74:2007/02/23(金) 20:36:32 ID:+mmm5EBS
東京だけど、そろそろウスネを出しっぱなしにしようかな、と。
先日風が強い日に20pくらい切れて落ちてたので、
オーストラリア産のシダにのっけてそのままにしてたら、
なんか緑色が濃くなってウスネが元気になった感じです。なんか楽しい!
513 :
花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 20:47:44 ID:KyMgOwSp
使用済みワリバシをグールで固めてエアープランツ台みたいの作った。
置いとく分にはいいんだが軽いせいかやたら引っ掛けて倒してしまうの。
514 :
花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 21:46:00 ID:8TX8fx5C
>>492 冬を過ぎたら外の方が良いが冬は温室に入れておけば成長すると思うが、良くない理由は何ナノかな?
>>498 ストリクタだったら私も「510」さんの意見と同じです。
私は、素焼鉢の株は、一番大きなバークを入れ、その上に1cm角ぐらいのバークでチラを押さえています。
12〜15度キープし、水は毎日霧吹しているということですが、この温度なら毎日のミスティングは必要なく、3日おきぐらいで良いように思います。
ただし植え込んだ場合です。吊るしているのなら1日おきぐらいかな。要するに育てる環境によってミスティングの回数も違います。
逝ってしまったようですが、買ったときから逝っていたようにも思えます。
参考になるかどうか分かりませんが、写真です。ストリクタはカピタータ・ピーチよりも水好きではないですが、4.5cm×4.5cmの鉢に水コケ植えにしても良いのではないでしょうか。
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~haijin/imgboard/imgboard.cgi
515 :
花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 01:04:37 ID:2yjDvRzY
>>492 温室の換気口付近はわりといい場所かも知れん
遮光と蒸れ対策さえすれば
>>494 画像ぐぐると市営温室のやつとか出てくる
>>507 メラノを石詰め放題の透明カップ
アルゲンテアをそばつゆのカップに入れてる
表出す時は雨水で溺れたりせんようにしないと(穴あければ話早い)
>>509 かえって水分が分散するからいいのかも(水溜りにならない)
>>512 あのシダとは相性よさそうな気がする
2軸ヒンジの所が歪んでるんだけど、俺だけ?
(指紋認証の下の回転するところ)
[=]
──────
↑
左側は間隔が狭くて、右側が広い
517 :
↑:2007/02/24(土) 01:15:27 ID:oQaz/Wrt
なんでもないので気にしないで
>>490 必ずしも、子株を吹いたからって、親株の成長が止まったり、もう親に花が咲かないということではないよ。
親株の成長点がやられていなければ、イオナンタ・バイハンニンギーは子株をいくつも吹いた群生株に
なってから、親株に花が咲くということもあるよ。頑張れ。
519 :
花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 09:18:30 ID:7jd4ENc+
俺の3代目フエゴは花が咲いたのに子株が出てこないよ(´・ω・`)
今ダイソーでチランジアをひとつ買って来ました
葉は細く全体的にふわっとしていて全長6cm位、
所々葉が枯れている感じです。
完全に茶色の葉はカットした方が良いのでしょうか。
とりあえず湯呑みに水を入れソーキングなるものを施していますが
冷たい水道水で大丈夫なのだろうか...
全く知識がないままフラフラとレジに持ってってしまったので、
これからスレ最初から読みます
ふわっと・・・?
フックシーかな
写真うp!
>>524 おお、確かに花はこんな感じでした
終わりかけでしぼんでましたが;
レスありがとうございます
これである程度管理方針が定まります><
ホムセンタで救出してはや1ヶ月・・・無事伸びますように
526 :
521:2007/02/24(土) 19:53:03 ID:Eht/OGft
スレ一気読みしました。
なぜ一緒に霧吹きを購入しなかったのかと小一時間('A`)
湯呑みから引揚げ(結構緑緑しています)
両手で包んでほいほいと水を切って
テラコッタのお皿に載せて写真を撮ってみたのですが
携帯のジョグ機能が壊れている事が判明しました○| ̄|_
>>523さんの写真はどの角度から見てもほわっとした印象ですね(・∀・)
自分のは葉がもっと細くて(小さすぎるからか)
鶏冠チックというか、片側から風を受けた様な
ゆるやかカーブの造作です。
なんだかバタバタした書込みですみません
明日は家電店か
527 :
花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 20:01:29 ID:7jd4ENc+
>>524 T.ストリクタ(ソフト・リーフ)だと思う。
今ヤフオクに出てるアンディコラ、
どうみてもアンディコラに見えませんが、みなさんどう思いますか?
なんだこら
530 :
523:2007/02/25(日) 13:13:50 ID:/UUWeRaz
昨日の
>>523です
ミイラ化してた部分をぶちぶちと根元からはがしてみました
木にボンドをたっぷり使って固定してたので、↑したおかげでスッキリ
多少蒸れにくくなったんじゃないかと・・・
根元が黒ずんでるなぁと思ってたら、水分が乾ききったらきれいな紫に
これは正常なのかな、表面にトリコームが見えるようになったし
今は花がほぼ済んだ状態での購入だったので老い先短いなんてことないか心配
アンダ?ゴラァ!
いろいろ予防やら駆除に使えるかと思ってベニカXスプレー買ってきた
エアプランツにかけても大丈夫なものか(-`ω´-;)
一応ラベルには ばら きく ベゴニア つばき さざんか の名前があがってるけど
533 :
花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 11:57:34 ID:BB1SQ6nd
やったぁ!!家のストリクタ ちょっと斑入りだ!!
気づかなかったよ・・・子株に遺伝してくれ〜
チラにも斑入りのがあるんだ…
知らなかった
>>532 うちは ベニカDスプレー だけど、大丈夫だったよ。
ワタムシ駆除に重宝しました。
>>536 なるほど、ありがとうございます^^
今度Dもお店で見てみます
538 :
花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 21:09:52 ID:BB1SQ6nd
<<533
upしたいのはやまやま…ってほどたいした斑じゃないんだけど
使われてないデジカメと格闘してがんばります。
チラの斑入りってキアネアとイオナンタぐらいしか手に入んないんだと思ってたけど、
ホムセンとかでじっくり探すのもいいかもね。
斑と思ったら 病害虫 ハイッ
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある園芸隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある園芸隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
540 :
花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 21:48:25 ID:BB1SQ6nd
葉の半分を綺麗に黄色に染める病気があるんですかぁ
まぁ知らない事はまだまだあるしね。
怖くなってティラの様子をチェックした小心者です。(´д`)
ストリクタって水苔に植えるとよく育つの?
そのままにしておいた方がソーキングできていいかなあ
今、悩んでる
545 :
花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 22:21:40 ID:R+m+LPC+
水苔に植えると腐りそうな気がする
オレの家のは水苔の方が調子よい。全然違う。
まあこればかりは環境とのかねあいがあるので一概には言えん。
うちは保温の関係で風がほとんど無いので、
砂とバークを混ぜた所に植えてる。
小型扇風機つけようかなぁ。(´・ω・`)
548 :
花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 22:39:05 ID:R+m+LPC+
秋頃から百均ショップでエアープランツを買い始めて今現在十二種になった
5cm四方のスポンジの真ん中に穴ほじくって、そこに突き刺してる
ミスティングは一日おきに朝6時頃、ソーキングはまったくしてない
カーテン越しの窓際に置いて暖かい日だけ窓を少し開けて通風してる
花が咲くのは大分先になりそうだ
根元が紫・・・大丈夫かな
軽く引っ張って抜けたら残念賞?
、,,.
ドキドキ(;・ω・)っヾ||ツ
うちのジュンセアは根元が茶色。
ひっぱっても抜けないから、まだ大丈夫だとは思うけども…
>>540 ウチのストリクタ…にた症状だよorz
葉の真ん中から枯れてくる〜
うちのジュンセアも根元が茶色、硬くなってきた
葉っぱは緑なんだけど・・・根元の茶色い部分を誤ってぶつけたら、パキって音がしたんだよな
よく見たらぶつけた所がちっちゃく割れてた
水は与えて乾燥させているが、何故に
つか根元が茶色くないジュンセアなんてあるのか?
うちのは買った当初から茶色いし、成長もちゃんとしてるみたいだから問題ないかと。
そ・・・そうなの?
てっきり具合が悪くてカサカサパキパキになっていってたのかと思ってた
心配してたよ、ありがとう
そうだったのか
私も心配していたので安心しました。
トリコロールも根元茶色がデフォ?
>>555 トリコロールの場合、むしろ濃い茶色と緑の境が
はっきり分かれている方が元気が良い。
ストリクタの一部や、100均で良くオアハカナ、オアクサカーナ等の名で売られている
ベリッキアーナも根元が紫色は無問題。
(本物のT.oaxacanaはお値段は万が付くと思われ)
>>556 紫はOKなのね、一安心
黒ずんでるのとは違うと思うから大丈夫かな
っていうか、万・・・高(´−`;)
ああ、そういえば俺にも「チラに何千、何万て?!」と
思っていた頃があった・・・・
何千のハードルは越えた
次のハードルは‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ビンボーくさ
何だって安いのと高いのがあるだろ
特に百均なんかが出来てからわ
希少価値とか流通ルートだとかの関係じゃないかね
100均の商品には最初から100円で売ることを前提に製造されてる商品と、
本来は100円ではないのに何らかの理由で100均に入ってくる商品とがある。
店じまいの在庫処分やその他余剰・不要な商品として捨て値で売られたのを集めてくるわけだ。
380円とはっきり記されてあるボールペンが100円で売ってたりな。
近所の百均二回目の入荷が無い
ホムセンにも無い
園芸店にも無かったYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
だから通販(*´Д`)ハァハァ
566 :
花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 13:01:02 ID:fyLjdBH6
春になれば入荷するさ
>>560 大丈夫、自分も100均で買ってるよw
小さく買って大きく元気に育てばそれでよし、だ。
ところで。ソーキングって昼、夜、いつすればいいのかな?
近所のJAに久しぶりに行ったらチラの立派なクランプが4つもあった
でも水に長期間浸されて成長点まで腐ってた・゜・(´Д⊂ヽ・゜・
もう数ヶ月早く・・・俺が行ってあげていたら・・・
570 :
花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 00:59:36 ID:+7BTaHiT
夜にやって日が昇るまでに乾かすのがいいよ。
濡れた状態で冷気に晒すのは良くないので、冬は注意したほうがいい
572 :
花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 17:31:06 ID:X5S9IGUN
571さんの言っていることを前の冬に相当味わったので、冬の水遣りは日中にしていますが、
温度が低いので蒸れないと思います。
573 :
花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 18:21:57 ID:vdPSTIZy
自分も最初は直射日光に当てて干からびさせたりソーキングで腐らせたりしたよ
まあ今では笑い話だけどね'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
>>572 昼間は余分な水分の蒸発を防ぐために気孔を閉じて活動を停止しています
そして夜に気孔を開いて活動をはじめて水分を吸収しますので
水やりはできれば日中を避けて夕方以降に行うほうが効果的です
574 :
花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 19:35:43 ID:X5S9IGUN
572ですが気孔からの水分の吸収作用はなく、夜間の水遣りは呼吸の妨げになるのですが、
温度の高いときには日中の温度上昇に伴う蒸れの発生が考えられるので、
夕方以降の水遣りとしているのだと解釈しているのですがちがうのでしょうか?
ちなみに我が家では夏でも日没ぐらいにちょうど乾くぐらいで管理して今のところ具合はいいです。
>>574 日の当たる時間は過度の蒸発を防ぐために気孔は閉じてる
576 :
花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 20:07:21 ID:vdPSTIZy
チランジアは日中に気孔を閉じ夜に気孔を開いて給水や呼吸をする性質を持っているので
水やりは夕方から夜のあいだに行います
で、日が昇る頃には乾くようにするのだな
チラの育成方法は当分確立されそうにないなと痛感する流れ
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>深沢美潮総合スレ・13 [ライトノベル]
>さわやか信用金庫Part4 [money]
>深沢美潮総合スレ・14 [ライトノベル]
>クリーニング屋のバイトって その6 [アルバイト]
>ブレスオブファイア総合part113 [家ゲーRPG]
しかし、おまいらがチラの為に信用金庫を利用しているのと
クリーニング屋でバイトして頑張ってるのは、よぉぉぉく分かった。w
581 :
花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 22:13:12 ID:+EZq+ij2
気孔は吸水するところではないでしょう?
冬は昼間にやる方がいいって 5つぐらい前のスレで結論出てただろ
俺の場合
春・秋 外の半日陰に出しっぱなしで 水はザバザバやる
夏 外の半日陰に出しっぱなしで 夜中に霧吹き
冬 室内の日当たりいい所で 暖かい日の昼に霧吹き
基本は 気温15−25度の間は濡れてても 腐らない
それ以外の気温の時は チラの表面は乾いてる事
>>582 >冬 室内の日当たりいい所で 暖かい日の昼に霧吹き
(ただし、日光が当たっている部分の表面温度は思わぬ高温になっている
ケースがあるので注意する。)
と入れとくと吉かも。
チラは時間帯に限らず、必要なときに表面に水分があるとこれを吸収する。
気孔は呼吸孔であり、吸水はトリコームで表面に留めた水分を細胞のポンプ機能で行われる。
が正解だと思われ。
窓際においてるストリクタ、帰ってきたら半身が日焼けで
茶色っぽく・・。
レースのカーテンがあるから、日があたっても大丈夫と
油断してた。そんなに太陽の光が強くなってきてるのか?
ごめんよ・・。
うちのベルティナとメラノクラテルは何か赤くなってきた・・・
大丈夫かな
マンコ
>>585 強い光を受けると赤くなるとか、開花の兆候とか・・・
いやーあのーそのー
ずっとホスト規制中で「どうせ書けねえだろ」と思って
適当書いたら書き込めちゃって
ブラキカウロスは小粒軽石を入れた鉢の上に乗せると調子いいです!
カゴに入れてるベルゲリは全然子吹きしてくれません!
もっと湿度が高い方がいいのでしょうか!
>>579 逆に考えると許容範囲の広い植物って事だと思う
虐待的な育て方でない限りダメになることが無いし
とりあえず、CAM植物のイメージが大きすぎて呼吸の為の気孔と、
トリコームのもとにある給水細胞が同じモノだと思っている人が多い事が分かった
593 :
花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 05:41:42 ID:2ip+VLyD
季節に関係なくチランジアは昼間は休眠してるから水をあげても無駄だよ
陽が落ちて活動が活発になってるときにあげたほうがいい
夜間の水やりが呼吸の妨げになるということはなく一晩ソーキングしても窒息することはない
まあ見た目弱ってなければソーキングはおろかミスティングも必要ないけどね
植物は基本的に原生地と同じ環境にするのが望ましいのでミスティングするなら
露が落ちる時間ちょうど今ぐらいが望ましい
レースのカーテン閉め忘れて2泊の出張に出てしまった。
帰宅してチラ達を見たら、フックシー・カピタータ×2・ブラキカウロスの葉先が茶色くチリチリに。
ストリクタは花序がカラカラorz
フックシーはかなり酷い。100均で可哀相になってるやつみたい。
すぐソーキングしたけど、直るわけないよね。
うぁぁぁ、ごめんよチラたち。猛省。
595 :
花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 10:20:13 ID:xp6m00uF
とりあえず暑すぎるときと寒すぎるときに水は遣るなということだ。
吸水に光の有無は関係なし!!
596 :
花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 11:49:16 ID:6rHn49Es
板とかに着床させているやつのソーキングって大変かですか?
回数やってたら、板自体がダメになりそうな気がして。
着床させたやつとさせてないやつはどちらがやつらにとって心地いいんかな?
直射日光ってダメなんですか!?
購入からひと月ほど、元気がなくなってたので初めてソーキングして、
次の日(昨日)天気が良かったので日中外に出しておいたら物凄く元気に
なったように見えたけど、カラカラに。元気でカラカラって感じです。
不安になってまた水にじゃぼん、としたんだけど。
↑霧吹きだと満遍なく水をかけるのが難しい、とどこかでみたので、水を
やる時はボールに水張ってじゃぼん、と一瞬浸けてピッピっとしてます。
>>593 >植物は基本的に原生地と同じ環境にするのが望ましいので
水栽培トマトじゃないけど、チランジアを温室で原生地以上に発育させてる
人もいるので、一概には言えない気がする。
>>597 濡れた状態で直射日光あてると蒸れて死んでしまうんだ
アサガオのような雑草なみの強靭植物もお昼に水ぶっかけるとしおれちゃうでしょ
それ以外でも直射の強光にあたると葉が痛んでしまう種類もあるよ
600 :
花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 17:31:18 ID:VM+Z3veB
通りかかったリサイクルショップで売っていたので、
衝動買いしてしまいました。
http://imepita.jp/20070302/624090 すべての株に「トリコロール」という札がついていたのですが…
この3つが同じ種類とは思えません (´・ω・`)
これは何なのでしょう?
ちなみに、球根みたいなくねくねしたやつとか、
スチールタワシみたいなやつにもトリコロールの札がついていました…
とりあえずみっつともトリコロールではないと思う
>>600 左から
ベルティナorアブディタ、イオナンタ、ストリクタ
に見える
リサイクルあたりにある普及種だと、
球根くねくね⇒カプトメデューサorブルボ−サ
スチールタワシ⇒ストレプトフィラ
といったとこだろうか?
603 :
600:2007/03/02(金) 22:07:46 ID:jg+JBpt6
>>601,602
ありがとうございます!
>>602の品種名でぐぐってみました。
よくわかりませんが、合っていそうな気がします。
少なくとも球根くねくねはブルボ−サで間違いなさそうでした。
写真も見ずにすごいなあ…
大きくなるといいな。
とりあえず、カトレアの隣りに置いてみました(・∀・)
個人的に1番おすすめな水遣り方法。
@容器に水を入れて1時間ほどチラを水につける
A卓上扇風機で風を当てて乾燥(湿度、温度等で変わるがだいたい1時間ほどで乾く)
いわゆるミニソーキングって言うやつ。
ちなみにやるのは夜。水は室温に慣らしたものを使うとさらに良い。
水好きから乾燥好きまでのほとんどのチラに対応できるヨ!ヾ(゚∀゚)ノ
冬なのにソーキングにこだわる意味がわからん。
つーか数多くなると、面倒でやってらんない。(w
606 :
花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 23:20:47 ID:D6svJoKh
>>573,<<574,<<575,<<593
の答えはマニュアルの答えのようです。
<<595さんの意見が正しいです。チラは水分がないから気孔を閉じるのであって水分があれば昼間でも気孔は開いています。
それでなかったら蘭と一緒の温室で育てられません。夜気孔が開き昼は気孔を閉じるというのは自生地の環境をもって何時の間にかそれが定説になってしまいました。
それと日本の蒸し暑い夏を考えると夜の水遣りと言うことになりますが、今の時期は夜の霧吹きなどを忘れても昼間に霧を吹いても育ちます。
少し前に水を入れた皿に鉢を入れている写真がうpされていましたが水好きのチラは、風さえあれば何時でも水遣りは可能です。
それから話は変わりますが<<591さんブラキカウロスをヤシガラチップで植え込むと発根しますよ。バークで植え込むよりも良いです。
堂々巡りです
100均でエアプランツgetしたよ プッツィーとコルビーって書いてた
他にも何種類かあったです さっそく霧吹きしたです
夏に弱い種類のチラは冷房完備じゃ無いなら冬に温室で成長させ無い方が良いと思う
温室なんて蒸れの方が怖い。関東ならフンキアナですら室内で良い。
そういえば、緑の涙型タグは名前が無茶苦茶。どこの業者でしょう?
>>604俺もほぼ同じですがしゃぶしゃぶ程度で乾く早さ(風の当たる場所)で調整。
>>606育て方は賛成ですが、水が有っても無くても気孔からは水は吸いませんよ?
>>ミイラになりかけたチラをとりあえずソーキングしている人
種類や状態、これからの環境にもよりますが、置き場所を決めて1週間程度放置
その後軽く濡れる程度→表面がだいたい濡れる→たっぷりとびしょびしょにと、
2、3日置きにミスティングで少しずつ水に慣らしていった方が良いです。
カップラーメンじゃないんだから、急に乾燥から多湿になってもストレスにしかなりません
温度等の他の要素も有るけど、使えずにあまった水が有ると細菌達が喜びバラバラの原因になります
空気圧で押し出す霧吹き買ったらミスティングの作業が断然楽になったので、
以降時々ホコリなどを洗い落とすため以外のソーキングはしなくなったな。
ダイソーで300円の霧吹きだがなかなかいいぞ、コレ。
現在名前の分からないチラが花芽伸ばし中。
度々すいません。
>>600リサイクルショップって事は中古のチラでしょうか?そういう店も有るんですね。
602の他に左キャピタータ右ベリッキアーナに見えなくも無いです。
ホムセンで半ミイラのチラの山
ブルボサあたりは、完全に即身成仏してる。でもまだ一つ398円
100鈞なら一山救出するのに…
613 :
600:2007/03/03(土) 14:52:34 ID:FgKdzfH/
>>611 倒産品がやたら多いお店なので、取り扱っているお店か業者が倒産したのかも知れません。。
キャピタータ、ベリッキアーナ…メモメモ
ありがとうございますー
みんな同じに見えてきたw
>>612 あー、分かる。
なんでHCはチラ見切り(値引き)しないんだろう?
誰が見ても枯れてますけどってのも普通に売ってるし。
開花ラッシュキター!!(AA略
色々花序見え始めて、今までポツポツとしか咲いたことなかったから嬉しい。
615 :
花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 18:14:47 ID:ZE4wjRcx
>>598 水栽培トマトね、あれは品種改良してあるんだよ
>>606 君はアホか
植物にもサイクルがあって一日のなかで活動してる時間と眠ってる時間があるんだよ
今の季節なら昼間に水をやっても蒸れはしないが吸収はしてない
ただ表面で蒸発してるだけ
やるだけ無駄だね
養分や水分を吸収するのはあくまで活動が活発になる夜間なので
水やりはその時間にやるのが適切
これが正しい
618 :
花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 21:16:24 ID:+BoG69Jl
>>615 力みながら何を自説に興奮しているんだ。
NTHを読んで御覧なさい。
朝夕と書いてあるよ。昼は蒸れが怖いから書いてないので、夜間などとは何処にも書いていないよ。
>>606さんだって光は関係ないと言っているよ。
619 :
花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 21:40:51 ID:ZE4wjRcx
夜間ていうのはソーキングのことだよ
ミスティングは早朝
まあこれが基本だな
なんでこうも「唯一の正解」みたいのがあると信じている人が多いのかね
621 :
花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 21:51:57 ID:ZE4wjRcx
つーかここの住人は小学生の理科からやり直したほうがいいんじゃないか?
自分の話が理解できない奴の無学を馬鹿にする前に、
自分の説明力不足を嘆こう
ウホッ、いいキセロ・・・
おー、きれいだね
けっこうでかかったりする?
626 :
花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 23:06:34 ID:+BoG69Jl
カピタータ...マロンかな?
これ系はみんな一緒に見える。
カピタータもブラキもボウルガエイもグンサーノレリも
みんな一緒に見える。
628 :
花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 23:33:25 ID:+BoG69Jl
>>626 まさか当たらないと思ったが、見事に当たりました。
カピタータ・マロンです。
子株なので何時花を見れるのか心配しています。
>>623 オレのストレプトふぃらにもあるんだけど、
緑が濃い個所が少しあるよね、毛が生えていないハゲのところ。
あれって何なんだろう?
630 :
花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 14:12:15 ID:2mnOu5yZ
カピタータは成長早いんですぐに開花しますよ。
長くても2、3年で。
632 :
花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 22:12:19 ID:2mnOu5yZ
<<631
我が家には5年育ててW50cmのカピタータ・マロンがあります。
大きくしたいのは山々なのですが、そろそろ開花を見たいです。
そういえば、横浜のサカタのタネに花芽があがった非常に状態の良いキセロが2600円弱で売っていました。
葉先も枯れていなく、トリコロームなどは、剥げているところがなく非常に良い状態でした。
恐らく、今日、嫁いでいったことでしょう。
633 :
らみまま:2007/03/04(日) 23:28:06 ID:eEBBZPx+
チラ探したけれど、ダイソーにしかなく、干からびたのを水に浸けた。何とか元気回復、こんな子供たちでも、大きくなるのか・・
あんまり大きくはならないよ。
元気に花を咲かせたり、子株を生やしたりはするけど。
元気に花を咲かせてくれるなら大きくならなくったっていいじゃないか
>>632 湿度不足だと思いますよ。
カピタータみたいな水好きだけど大きな種は鉢植えにするとソーキングできないし、
剥き出しやコルク等への活着だと湿度安定しないで、
いずれにせよ湿度不足で手がかかりますよね。
鉢植えは安定するんで
鉢植えで湿度が保てれば成長は早くなると思います。
100円ショップで購入したチランヂア属チランヂアという株に黒色に近い紫色の
蕾が見えてきました。
子株が付いていないから花が咲いたらお別れなのかな・・・・(涙)
638 :
花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 12:07:33 ID:0qOqwEIb
1〜2匹ならパソコンの排気口にラック置けば扇風機いらない気が
現状ではTVの上に置いて廃熱で乾くかなあとか
>>637 子株が出るのは大概花が終わってからなんで安心していいかと。
>>638 排気口の風って熱すぎない?
葉っぱの先っちょだけ茶色くなってしまうのは水分不足?
>>639 PCによる
というか、別に直当てしなくても付近の空気が流れてるだけで結構違う
621の人は植物はすべて普通の光合成(C3型光合成)をすると思っているのだろうか・・
ベンケイソウ型有機酸合成を教える小学校なんてどこの国にも無いと思う。
>>640 水分不足で葉先が茶色くなることもあるようですけど、
何故か水やりの頻度を減らしたら葉先の枯れ込みが減りました。
温度とか色々絡んでいるのかもしれません
643 :
637:2007/03/05(月) 16:05:59 ID:Srhnz3zE
うちのキャピタータは成長速いけどなかなか咲かずに大きくなる
ティランジアも水やりすぎると徒長する?
やり過ぎると腐る
ばらばら木乃伊チラ事件。・゚・(ノд`)・゚・。
今日いくつか100均やホムセンでチラ購入
お店ですでにミイラ化して息絶えてるのもありました;
ところで夜間に水分を吸うということですが、どの程度遮光すれば夜とみなすのでしょう?
とりあえず、出窓にカーテン越しに置いてますが・・・
室内の蛍光灯をつけた状態で、カーテンの向こう側は薄暗くなってます
完全に暗くしないとダメなのかな・・・
649 :
花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 19:10:35 ID:eKCloxzy
×夜間に水分を吸う
水は 一日中 吸います
650 :
648:2007/03/06(火) 19:20:45 ID:fm2dH+u7
>>649 そうなんですか、勉強不足でしたorz
ありがとうございます
651 :
花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 19:22:46 ID:+Q+H/abQ
だが日にあたってるときに吸わせるのは得策でない
>>648 屋内の照明だけで育つ植物はなかなかないから
あんま気にしなくていいんでは
天井の蛍光灯ごときでは夜と大差ないんじゃ?
そっかぁ、水あげすぎると腐るのね
ティランジアは集め初めて9ヶ月だけど
週に5日くらいで霧吹きしてるけど思ったより丈夫に生きてます
そして最近になって何種類ものティランジアが花の茎を出しはじめたんですが
開花の時期って春頃なんですか?
653 :
花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 23:45:49 ID:K6F0+9Ug
花を咲かせた後のイオナンタがばらばらになってしまった…orz
ティランジアは同じ種類でも開花時期バラバラ
うちのやる気のないコマラパエンシスがやっと咲いた。
花序が出始めたのは真夏だった気がする。
655 :
花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 05:39:50 ID:tDJWeQog
まだ昼に水をやるとかいうアホがいるのか
まったく学習能力がないやつだな
ティランジアは水分や養分を吸収するのは夜間なんだよ
室内に置いているなら夜、就寝前か朝起きてすぐがいい
これ常識だよ?
まだ夜に水を吸収するとかいうアホがいるのか
まったく学習能力がないやつだな
ティランジアは水分を吸収するのに昼夜は無関係なんだよ
それでも室内に置いているなら夜、就寝前か朝起きてすぐがいい
これ常識だよ?
そこでこいつの登場だ
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__|
| |
658 :
花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 21:09:46 ID:uSstpJNi
659 :
花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 21:22:04 ID:uSstpJNi
グアテマラとかチラたちの原産地に行ってみたいな
自制している環境にじかに触れたら、どう栽培すればいいか参考になるのに・・・
おいしいコーヒーも飲めそう
まあ、時差が逆だからどっちでもいいってことだね
>>638 室外機の前に置くのとかわんねえじゃねーの?
他の植物のように土に植えたらただ蒸れて腐れるだけ?
吊るすか着床させるかしかダメなん?
>>663 駄目ではないが、蒸れやすい。
過去ログよめ
なんとなく水苔に植えつけるといいって話を聞いたからそうしたんだけど
結構乾きづらい気がするし、やっぱり蒸れやすいのかなぁ。
水分があっても風通しがよくて暑くなければ蒸れないんじゃない?
デモンテのチランジアは、水につけるより、
土に植えた方が勢いあるけどね。
668 :
花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 21:01:02 ID:jEuz+lVL
>>665 幾ら風通しが良くても夏が辛いと思います。
外に置いても腐らすような気がします。
着床は妊娠の始まりw
670 :
花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 23:02:11 ID:j+/76G+S
>>662 お前は室外機の前でチラを眺めながら和んだりするのか
部屋の空調つけたままで
>>667 こないだ新聞で見たやつは海辺の砂丘に生えてるやつだったな
さて気温もあがったしマグァンプK作戦でも
>>670 室外機の前において、空調つけた時点で、
チラはチラじゃなくなる。
そんなにデリケートってわけじゃないよね
結構適当管理で育ってくと思うよ
うちにあるチラは花が咲いた後に徐々に茶色になってお亡くなりになる事がある
俺のなかでのデリケートさ。
ドクダミ>女の涙>ポトス>バラ>ラン>チランジア
>>667 「でモンテ」って何? 地面に生えるヤツのこと?
ケチャップのやつじゃない?
すまそ、ドールの間違い。
3年ぐらいたって、みんなが忘れたころにもう一回ボケる。
>>676 デルモンテもパイナップル売ってるよね?
パイナップルも部屋とかベランダで育つかな?しかも美味しくwww
678 :
花咲か名無しさん:2007/03/09(金) 13:22:17 ID:dcH74PTW
>>665,668
去年の夏前に買った根無しのイオナンタバリエガータ
プラ鉢にミズゴケで植えつけて毎日陽が落ちてから頭からザブザブ潅水
冬はちょっとキツいかなと思って秋に植え替えようと抜いてみたら
10cmぐらいの太い根が7〜8本出てたぞ
ちなみに夏中ミズゴケは濡れっぱなし
今は素焼きにバーク+軽石植えで室内窓際で花盛り
同時に買った不明種も同じ管理で根がいっぱい出た
>>677 チラからしまくってる俺でも、育てられた。
トリコロールもあって銀葉系。
根が張るまで元気ないけど、張って夏、猛暑でもくれば、
爆発的生長。パイナップル収穫はむずいけど
>>679 葉っぱに生えてるのはトリコームだ(`・ω・)b
トリコロールは青・白・赤の3 色だw
パイナップルは食用にできるまで育てるのは難しそうだけど、
大きさもあいまって育てがいありそうですね
ダメになるどころか状態が良い株なら水苔に植えた方が夏冬関係なく調子良い
種類にもよるけど100鈞のチラを水苔に植えるとバラバラになる事もある
パイナップルの実をならせたければ冬いかに暖かく育てるかが課題
>>680 チラのトリコロール(の花序と花)は赤、黄、紫
100均のチラで、ブッツイーみたいな細長い葉っぱで、
薄い縦じまの入った奴って名前分かる方いませんか?
何日も100均行くたび目が合うので買ってしまった
シュードベイレイとかそんな名前だと思う
>>シュードベイレイ
まさしくこれだ!
名前が分かってほっとしました
有難うございます
しかし100均のチランジアって種類が分からないのはみんな
「とりあえずチランジア」なんだなあ
剥がしたシールを見てて思った
685 :
680:2007/03/10(土) 04:31:28 ID:KfIR2qn0
>>681 いやーん、お恥ずかしい
なるほど、それをトリコロールというのですね
またひとつ賢くなりましたw
ぶち・・・ぶち・・・
ストリクタの茶色くなってカラカラにミイラ化した部分を引き抜き中
黒ヒゲ危機一髪的な緊張感
Tillandsia tricolorの花を見てフランス国旗を連想する人いねーだろうな…
>>686 黒ヒゲはやり直せるけど
チラはアレだものね
すっぽ抜けたら夜空のお星様になってしまう
>>688 抜けるところは抜けるけど、緑の部分はしっかりしてるっぽい
あと脇から子株らしき芽も出てる
通気がよくなってくれればよし、このままお星さまになったら・・・(´;ω;)ウッ
690 :
花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 21:19:13 ID:zQRacFqh
>>678 信じられません。
真夏にミズゴケに植えて毎日水をジャブジャブとかけていてチラを腐らさないなんて。
置き場所はどのようなところですか。太陽がまったく当たらない場所ですよね。それとも東北の山間部なのでしょうか。
それからイオナンタ・バリエガータと書いてありましたが、これは1万円以上する班入りですが、私は実物を見たことがないので是非ともUpしてください。
691 :
花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 21:45:55 ID:Dfc/R4Cs
湿った水苔で上手に作る人もいるよね。安全とは言えないけどさ。
っていうかイオナンタ・バリエガータで1万以上は論外でしょ・・・
アルボマルギナータでも1万は切るのが当然だと思うんだけど。
違いが分からないんだろ。
何か洋○さんみたいね
693 :
花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 23:10:59 ID:Vco/tlwg
苔だろうが砂だろうがチラ置けばチラが蒸散ポイントになりやすいから
ミネラルが集まって成長には都合がいいんじゃね
家の北側の屋根の上とかを何とか凝結ポイントに使えないもんかと
コンクリゴケとかむっちゃ強いよな
家の中で育てようとすると死ぬけど
オレはヤシ殻チップがお気に入りなんだが
あれってもうちょい細かい粒のってないもんかね?
小さいチラだと据わりが悪くて困る
ヤシガラチップとバーク、みなさんどっちがオススメ?
水苔じゃ水分大杉、軽石じゃ少なすぎの時に使いたいんだけど、
どんなもんでしょ?
海綿・・・
鱗片かなと思った
trichome
[名](植物の表皮の)毛;(ユレモなどの)糸状体. tri・chom・ic /trikmik | -km-/[形]
これより詳しいことは分かりません・・・
うちのは小さい素焼きの鉢に出来る限り固く押し込んで
乾かした水苔に乗せたのが一番調子が良い
>>691 でも価格とは逆にアルボマギナータよりバリエガータの方が入手難易度が高かった
701 :
花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 21:03:38 ID:Poope19O
アルボマギナータ
売っているよ。
12000円ぐらいです。
F川さんのところです。
702 :
花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 02:59:35 ID:GGeT6YOy
>>690 置き場所はベランダの半透明の波板の屋根のすぐ下@大阪
遮光率は30〜40%ぐらいかなぁ
うちのあたりはビル風みたいなのが強くて乾きやすいのもあるかも
特にチラマニアというわけでもなく
いろんな植物を育ててる中でチラもいくつかあるという程度だが
特別気難しそうな品種以外は案外育てやすいように思うけど
703 :
花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 21:09:41 ID:fJmErvaW
寒いので取り込むの巻
気温より風の方が重要だと思ってベランダに出しておいたら弱ってしまった
今は紐で窓辺にぶら下げている
反省
705 :
花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 23:52:36 ID:emxTREb5
気温より風の方が重要だと思うよ・・・寒過ぎる時以外はね。
そうなのか
なんかストリクタとブッツィーの根元がしわっとなったから焦ったよ
多分俺のトコは寒すぎるんだな・・・
一応四国だけど山も近いし気温は市街地より低い
根元・・・黒ヒゲ危機一髪の予感?
茶色くなってきてたりはしない?;
708 :
花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 01:53:46 ID:O1XAFh4a
我が家@東京は毎年屋外(ベランダ)越冬だよ。今年は一部(カルミネアとか)取り込んだけど。
鉢植えの緑葉系は周年完全に戸外。今、ボンガラナ(ペルー産)は花咲いてる。
>>707 ストリクタが微妙に黒ヒゲになってきてる
でも花が咲いた後だからか、いつの間にか短いツンツンした葉っぱも出てる
子株を吹くつもりかな?
>>708 屋外で越冬できるとはうらやましい・・・!
東京はなんかこう暖かいイメージ
710 :
花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 18:35:49 ID:wZpqQ4ea
ヒートアイランドもあるが巨視的には太平洋の恩恵がでかいかな
気温が大丈夫でも乾燥した風が怖くて外に出せません@東京のワンルーム
あとうちのチラで一番多い失敗は枯れるとかバラバラでもなく外で紛失・・・
>>711 カゴに入れておくと飛んでいかないよ
カラスには効かないけど、カラスは持ってったりしないでしょ?
715 :
花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 20:28:19 ID:6MJP6wfB
以前チラがあった100均へ行ってみたら今日は1つも姿なし・・・
その場所にはチラのかわりにゾウさんジョウロがところせましとw
全滅したのか売り切れたのか・・・後者希望(;´ω`)
昨年の夏に買ったT.Selerianaが
買った時以来ずっと生きオブジェ化しちまってて
半年前の写真と比べても間違い探しなレベルなんだが、
いったいどうすりゃ動きだすのかのぉ。;゚(´△`)゚;
セレリアナはうちにあるのもおなじようなもんだよ
結構成長おそいのかもね
セルリアナは壷の中に水を入れるようにするとグイグイ育つ
外側だけ濡らしてもイマイチ
中に入れた水を溜めるか溜めないかは環境次第、だと思う
大事に箱入りにしてるチラを外に出すのって勇気というか覚悟いるよねw
実際は外に出すと元気になったりするんだけど。
・・・なくなることもあるけどね(゚∀゚)
やってみる
直射日光・風(飛ばされる)・動物(ネコとかカラス)対策に
ある程度の囲いはあったほうがいいかもね
とか言いながらうちのチラは出窓に置いてるわけだがw
窓開けて網戸にしとけばベランダとそう変わらんし
ちなみに、ガンガン成長して、ミントクラスの繁殖力でバカバカ花さく
チラってない?
デモンテと、ドールは無しで。
スプレンゲリアナとかは恐ろしくて外に出せない
セレリアナに限らずチラは水が多ければ多いほど成長が早い
腐る限界を試してみるか、生きたオブジェでまったり育てるか
俺は2択だったらオブジェでも良いと思ってしまう。
>>725 緑葉というか、タンクもってるチラは?レイボルディアナとか。
>>728 激しく欲しいが・・・どうやって手に入れるんだ?
いや、手にいれるどころかこれが庭に生えてても困るだろ
種子からそだてても開花まで自分が生きるのはキッツイよなぁ
うまくいっても100歳になっちゃうよ
731 :
花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 04:57:34 ID:JxLLfoA3
>>725 ジュクンダとかはダメなの?あと花が咲いても枯れないのだと(パッとしないけど・・・)コンプラナタとか。
うちでは上記2種はないから、毎年必ず咲くのはクランプになってる奴だけだなぁ。
とは言え、ほぼ常に何かは咲いてるけど。今は季節柄、T.xiphioidesとそれらに近縁のグループが花芽つけてる。あとはDiaphoranthemaの連中。ペディケラタとか。毎度ながら黒花(小さい!)が可愛い。
チランジアじゃないブロメリアのスレってこんなに過疎ってたんだ
統合すりゃあいいのに。そういう話昔でた。しかし、統合するにも過疎過ぎて
意味がないという結論にいたり今日まで。たまに、立てられては過疎。そんなブロメリアスレ
ブロメリアとチランジアって一緒というか似たものじゃないの?
736 :
732:2007/03/20(火) 20:20:34 ID:TC8zinT6
ブロメリア科のティランジア属だからチラもブロメリアの一員
パイナップル科スレが盛り上がるどころか逆にコッチが過疎った・・・
737 :
花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 21:55:48 ID:JoxdrN/H
キセロ!キセロじゃないか!
うちにあるキセログラフィカはもっとでかいぞ!!
クレームだ!!クレームを入れろ!あんなキセロの使い方なら、
パイナップルでいいじゃないか!
あんなウスネの使い方ならポトスでいいじゃないか
それより何より、シャコタンはセミの抜け殻で演出されるべきじゃないのか?!
昨日サカタのタネに行ったら、またチランジアフェアをやっているのを発見。
スークレイの花芽付きがあったけど、1万円を超えてたので諦めました(涙)
ゲミニフローラとシーディアナと、以前枯れてしまった太めウスネを
買って帰ってきました。
今度は枯らさないように頑張る。
ランビエールがF川さんに見えた
745 :
花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 22:35:18 ID:N97xiIbe
>>743 私も今日サカタのタネに行きました。珍しい品種を置いてあるといっていましたが、もう、殆どが自分が持っている品種で何も買わずに帰ってきました。
シーディアナは、群生もありましたが、一株のもありました。
我が家のシーディアナは、群生しており、花芽が10本弱上がっています。
まもなくお見せしますね。
俺がサカタのタネに行くとしたらスークレイの花芽付を何個も買わないと割に合わない・・・
何かと思ったらニコライ・バーグマンぢゃないか。
偉くなったなぁ、こいつも。昔はマミさんとこでうろうろしてたのに
ごめん、自分で言っといてなんだけど
スレ違いだから...。
昔だな、大阪の十三ちゅうところに外人が住んでたわけだ。
合気道ならい、愛をはぐくんだんだが、ある日逃走してだな、
ハリウッドスターになったわけだ。しかし過去を語ろうとしない。
それが、ニコライだ。沈黙の要塞の。しかし、何の関係が・・
明日の「趣味の園芸」は柳生流・エアプランツ栽培術ですよ
柳生流・・・いつものまに。
俺は裏2ch流しか信用せん!
芸能人が付き人に育てさせてるんじゃーねーのーー
野球やってんじゃん...。
3月 30日 (金)
午後3:30〜午後3:55
放送のようですね
高校野球め‥‥呪われてしまえ!
756 :
花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 14:13:22 ID:Zy2JOwNc
757 :
花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 19:37:01 ID:iTLMXxcS
柳生流ねえ・・・一般の人が少しでも理解してくれるのは嬉しいけど、
やっぱり飾り物扱いじゃきついよねぇ・・・
ストリクタ(花済)の茶色い部分が少し増えた・・・
水好きなのね。・゚・(ノд`)・゚・。
能登のチラ好き無事か!?
>>757 いやいや柳生殿は、かなり本気のようですぞ!
761 :
花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 22:59:26 ID:Ejc004xf
>>761が金鳥蚊取り線香のCMで「つまらん!つまらん!!」って言っているおじいちゃんを髣髴とさせた
763 :
花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 23:46:45 ID:Ejc004xf
>>762 意味が分からん、こんなカキコをされると悔しいのかな。
取り合えず、アンタの自慢のチラを晒しておくんなさい。
そこから話題に入りましょう。
このスレは、HSでのチラの救出劇で盛り上がるスレなんだヨ。
>>763 近所のHSはわりとうまく管理してるっぽいなぁ
100均のはひどかった。・゚・(ノд`)・゚・。 ミイラころころ
765 :
花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 00:01:09 ID:/RYezdHY
うちの近所にはHSというものがないので盛り上がれません
うちの近所のHS・百均には入荷自体(ry
暇な時にでも続けてほしい。
チランジアしりとり。
最初はチランジアの「チ」!!
忙しかったらスルーしてん♪
「ひゃくえん しょっぷ」の略ですね?
同じくうちの近くで売っているところが無いから盛り上がれません
ちなみにHCにも売ってません
>>768 そうだよ
centerだからHCだよねハズカシイ
しりとり:チアペンシス 次→「ス」
チで始まるのって少ないな
近所でチラを売ってるところが無いのでネットで入手するのが多い
いつもは霧吹きかじょうろで水やりしてたけど、
リール式のホースを買ったので使ってみた。
ノズルで「キリ」にして水やりすると全てが一瞬にして終わる。感動。
他の鉢物もあっという間に終わる。
チラ裏スマソ
あ、ゴメンゴメン、しりとり……「スークレイ」
>>762 ここにいる、住人があと40〜50年すれば、ああいった形になるんだろうね。
「ソーキングの頻度は・・」
「つまらん、質問はもういい!二ちゃんで300回ぐらい聞かれた。」
とかいって
774 :
762:2007/03/27(火) 01:37:21 ID:dT+ckqvf
何か分からんけど怒られた (´゚□゚`)
>>771 ホースの水やり、気を付けてね。
私も以前ホースの霧で水やりしてたんだけど、
ある日調節の所が壊れてて、霧のつもりがジェットで水が出てきて(((;゚д゚)))
色んな意味で一瞬にしてオワタよorz
778 :
花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 23:13:47 ID:sS7jUtET
スレが止まった。
ここは、何か間違えてことを書くとスレが盛り上がる。
>>773 でも実際は水やりの話が多いよ。
あとは株元が茶色になったとか。。。。
そういえば、テクトラムをミズゴケの上にという話があったが真似をしたら目に見えて成長した。
アドバイス、サンクス
間違えたことを書くと盛り上がるのか・・チラは鍋で煮ると良く育つよ。
成長速いと小さいうちから花咲いて子株が出てクランプになりやすいけど
花目当てじゃないのはオブジェ状態にした方が大きくなってる
ついでにしりとり「イオナンタ」
780 :
花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 20:23:42 ID:QUmTIgRP
>>779 本当だ、チラを鍋で煮たらイオナンタがイオナンタ・ギガンテになった。
ついでにしりとり「たゆみま」
何だこのノリはあぁあぁああああぁぁ〜〜〜!!!!!
しりとり:マグヌシアーナ
ついでに食べてれんの?
エビちゃんのぷよぷよのCM。
生活感の無いオサレそうな部屋に、ティランジアらしきものが、。
ガイシュツですか?
サル何とかモドキに花が咲いてた。
何年か前の「趣味の園芸」には
「咲いても気付かない様な花」って紹介されていたけれど
割と目立つ緑色の花でしたよ。
初めての開花に喜びながらも
sage進行で。
786 :
花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 20:24:23 ID:ZWaqEyCS
もう霜の心配もなくなって何より
アルゲンテアってのはやはりアルゼンチン出身という意味なんかね
787 :
花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 23:27:06 ID:1Mv23gld
そうだよ。
788 :
花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 00:09:12 ID:SqaPPVFy
100均でエラプランツの箱をあけて商品を出すところに遭遇した。
コルビーてのとメラノクラテルてのと名無しのチランジア(葉っぱが糸みたいに細いやつ)
を買った。コルビーはほとんどのものにつぼみがついてた。
うまく育ちますように。
さて、今日こそは趣味の園芸ですよ!
明日もやるみたいだけど、一応カキコ。
790 :
花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 04:10:34 ID:B7J8um8B
ソーキングしてたら、雨がふってきたよー。。。
>>789 あ、忘れてた!ありがとう。
先週コルクに着けたフックシー、下半分が葉先から枯れこんできてる…。
上手くミスティング出来てないのかなー。
外した方がいいかな?
792 :
花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 13:04:03 ID:r0g2MMU7
燃料投下
ttp://e.pic.to/e4iet >>790 自分は空気が乾燥してる時期は、わざと雨降りの日に水やってるよ。
>>791 フックシーはかなり丈夫な植物。置き場所が悪いか、入手直後なら株そのものの状態があまり良くないかだと思うよ。
どのみちコルクから外しても良くはならないから、少しそのまま様子を見なされ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
おまえら時間ですよ。
10分ほど遅れた
でかいクランプですねぃ
795 :
花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 16:41:39 ID:O3834Wxk
すっかり忘れてたけど野牛流はどうだったの?
水やり、風通し、日当たりの3つに気をつけましょう
ハリガネで窓際につってもいいですね
こんなところ?
ああ、見逃した・・・
見逃してもいいような内容だったな…。
>>792 何にくってけてる?
これがコルク樹皮なのかな
俺も室内じゃなくてベランダに置きたいが
遮光をする必要はあるのかどうかがなやみどころ
>>792 10日位前に着生を試みて、置き場所は今までと変えてないんだよねー。
うちにきて1年半くらいかな。
何が原因かは分からないけど、とりあえずもう少し灌水多めにして様子見てみる。
ありがとう。
柳生さん、テンション高かった。楽しそうだったなぁ。
でも夜寝る前に水に漬けて朝出せばOKなんて、説明アバウト過ぎw
滝沢さんの温室裏山。あんな生活がしたい。
801 :
花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 19:16:37 ID:NjaVhOnU
教育TV見て、やって来ました
前に枯らしてしまったんでもう一度チャレンジしてみます
滝沢会長の温室凄かったなあ。
フンキアナ、50年か...。
うわああ見逃した。再放送ってあるんだっけ?
そうだ、しりとり ナナ
>>803 ※3月25日の放送は、高校野球のため中止になりました。
3月30日(金)午後3:30〜、3月31日(土)午後2:20〜にお届けします。
つまりは明日の午後だな再放送
>>805 サンクス!自分で調べればよかったのに、本当にありがとう。
807 :
792:2007/03/30(金) 21:35:18 ID:53PsmwEt
>>799 うちではほとんどの植物をコルク樹皮に固定してる。小枝につけたのもある。写真にあったフックシーは枝付け。
固定するのには針金とアロンアルファを使ってる。やればわかるけど、巷で言われてる接着剤で窒息うんぬん、というのはウソだよ。あと、基本的に遮光はしてないです。ウスネが覆い気味になってて、その結果遮光されてる部分はあるけど。
当然、日焼けもするし弱いのは枯れて行きます。しかし、今までで種単位で全滅したのは無いよ。
>>807 小枝につけたと見てツルツル頭にチラ乗せてる某師匠を思い浮かべた。
袈裟着て。
あぁ、初めての夏がくるぅう。
無事越えられるか今から心配。
809 :
花咲か名無しさん:2007/03/31(土) 00:16:27 ID:k0pyQc5v
>>796 窓際は日当たり過ぎに注意したほうがいいかも
モーリアナがストレプトフィラみたいにソーキングしたら葉っぱを広げました
乾燥好きと思って育ててました。分かり易くて良いです
接着剤で死ぬことは無いとは分かっていても主義じゃないので年末に安く買った
バーグに接着されたストリクタ・シルバーを3ヶ月かけて外葉だけを枯らして取った
チラって語尾が同じようなのが多い・・・しりとり「ナルセシオイデス」
>>807 細かく教えてくれてサンキュウ
そろそろ室内の置く場所が埋まってきたから強そうな種から出してみる
共同購入した人いたよね?
レポしてくれると嬉しいな。
しりとりは「ス」ばっかりなんで困る。「すっぽ抜けたら残念賞」
ウスネオイデス
あぁぁ 再放送忘れとったorz
815 :
花咲か名無しさん:2007/03/31(土) 21:48:06 ID:2+7Eg+mg
ミスティングとかって夕方以降にやる方がいいっていうけど
蛍光灯が光ってる室内でも夕方以降と認識して良いんでしょうか?!
>>815 暑いと蒸れるから、涼しい夕方〜やるのがいいって話じゃないかと。
私はこの時期昼間も気が向いたら霧吹いて、振って余分な水落として・・・ってやってるけど
今のところ問題なし。
夏になったら日が沈んでからやるようにするけど。
>>815 読み返して質問とズレた気がするので連投失礼。
他の植物で短日性のものなんかは蛍光灯の光でも日中と捉えるようで、
箱をかぶせたりして完全に遮光したりする。
だから、夕方というか夜にするには蛍光灯の光もないほうがいいのかも。
818 :
花咲か名無しさん:2007/03/31(土) 22:01:28 ID:2+7Eg+mg
なるほど、ありがとう
819 :
花咲か名無しさん:2007/03/31(土) 23:31:04 ID:4x76841l
>>815 蛍光灯の光なんか関係ないよ。夜は夜なんです。
シャコバ、朝顔は、確かに光によって開花が違うがチラはそこまで気を使うことはないと思う。
F川さんなどは昼間にホースで水をかけています。
ここは誰かが言っていましたが水遣りとホームセンターの救出劇のスレになってしまいましたね。
夕方以降の水遣りとか言う人に質問。
自然界では夕方以降にしか雨降らないとこなんてあるんですか?
822 :
花咲か名無しさん:2007/03/31(土) 23:57:21 ID:2+7Eg+mg
あるよ たぶん
>821
別におれは夕方以降にしか水やるななんて言っているわけじゃないが、
原生地とは違う環境の中で、リスクを減らして無難に行くなら夕方以降
の方がいいよ、ってことでいいんじゃないの。
ソーキングする人に質問なんだけど現地で水没することなんてあるん
ですか、ていうのと同レベルだね。
夕方が一番時間的にあうから夕方に水あげてる
朝は忙しいし、昼は居ない、仕事から帰った夕方が
一番水あげる時間取りやすいよね
日も落ちて蒸れる心配もさがるしね
このスレでチラでしりとりするのは難しい、ということを学びました。
そろそろ終わりが見えてきましたよ。「ストレプトフィラ」
チラの原生地では雨はあまり降らないけど(降っても夕立)夕方以降湿度が上がって、
特に夜明け前は濃い霧が出る所が多い様です。少しでも原生地に似た状態が無難で
私生活とのバランスを考えて夕方の水遣りが一番ベターだと思っています。
昼間水やっても他の条件を整えれば問題ないですけど素人は素直に夕方でいいと思う。
蛇口から直接水やってたらハマレアナとかの緑葉に白い跡が付いたけど…塩素?
826 :
花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 11:20:37 ID:ukMqZtpt
それは、水の中のミネラル分
ライヘンバッキー
「イ」
一番ベターってw
830 :
花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 21:29:42 ID:8ZokI25U
電動干物干し機に植えれば昼間水やっても平気かもな
F川さんが、
ドライヤーの熱風で乾かすと良いって言ってたよ。
4/1(´ω`)
私は一時期うちわで扇いでたw
あの頃は・・・暇だったorz
>>829 ペタって感じでついてるな
そこから根分かれして安定してくれるといいよね
834 :
花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 01:14:44 ID:rOaBF73M
>>831 ドライヤーの冷風で乾かしてたよ。
暖かいのだと蒸れそうだし、熱いだろうなあと思ってた。
勉強になった。
昨日の強風でウスネがどこかへ飛んで逝ってしまわれました
836 :
花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 01:19:09 ID:jh52ePQy
「ドライヤーの〜」ってネタだろー
100均のチラコーナー、再入荷はいいけど古いミイラも一緒に混ぜんなっつの!!
そんな中結構デカデカと「水やりは必要です!」ってPOPが立ててあった。
進歩してるんだかしてないんだか。
839 :
花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 23:56:30 ID:w7+Uu15u
シルクだとソーキングについて書いた紙も配ってた
数日振りにとある花屋へ。
少し前はレジ近くで青々としてたチラがミイラ化。・゚・(ノд`)・゚・。
あまり種類には詳しくないけど、検索した画像で近いのはデュラかな・・・。
100均のはコーナー自体なくなってたし、ホムセンのもストリクタ処分価格ばっかに。
今度はどこで仕入れるかなぁ。
近所の100均は軒並みチラのコーナーが無くなった
冬の一番寒い頃には丸々したカプトメデューサや張りのあるベルティナが並んでいたのに・・・
日本と産地の季節が逆なのかな
F川さんが、
ドライヤーを振り回して風を起こして乾かすと良いって言ってたよ?
エイプリールフール2日後ですまないけど。
843 :
花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 00:30:22 ID:2SWkh/8Y
>>819 >蛍光灯の光なんか関係ないよ。夜は夜なんです。
冗談かと思ったら、半分本当だったのか・・・
去年の晩秋に買ってきたジュンセアが急激に大きくなっている気がする・・・
気のせいかもしれないけど。
写真も撮ってないし長さも計ってなかった
激しく後悔
少し前にダイソーで買ったジュンセアがバラバラになります太。。ナム
ジュンセア、バークの上に乗っけて着生させようと頑張ってます。
根はでてるから早くくっつかないかなぁ。(´・ω・`)
うちの近所の100均も売れ残りのしょぼしょぼしか残ってない。
育成に時間の掛かるものだから在庫尽きたんかなぁ。
847 :
花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 00:35:00 ID:WRLx/b6L
霧吹きをでかいのに変えてみるテスト
うちの近くのダイソーではちっちゃいの2個100円で売ってた
後は干からびて茶色いミイラになったカプトメデューサが一つ転がってた
2週間前までは何とか持ちこたえてたのに・゜・(´Д⊂ヽ・゜・
かわいそうだったのでちっちゃいの2個は買ってきたけど、種類が分からない・・・
ダイソーのジュンセアまだ残っていたので懲りずに買ってきた
850 :
花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 23:15:07 ID:SUaVBisu
オッ!また代走の救出劇画、始まりましたな。
うーーーん、実に有意義な話だ。
じゃあ俺もいつもの話
近所のホムセン、百均ともにチラの入荷(ry
もうダイソーに夕方水やりに行くスレでいいじゃん
初心者な発言で申し訳ないんだけど。
花後の子株の発生時期って種類によってかなり違うんだね。
ストリクタは開花中に子株が見えてきたのに
イオナンタは花後2ヵ月経つ今もまだ見えないや。
あと質問させて欲しいんだけど。
花後はお礼肥あげなくてもいいの?
あげた方が早く子株が出たりするのかな?
855 :
花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 13:43:27 ID:xM0KzD3k
>>854 花後の施肥はやらないよりはやったほうがいいよ。
特に肥料の効き目が目に見えて出るような種類(ポピュラーな所ではカプツメドゥーサ、
イオナンタ、ストリクタ、カピタータなど)にはあげたほうがいい。
子株を沢山吹いたり、子株の成長が早くなったりします。
857 :
花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 22:58:08 ID:lN/3mz9x
>>852 オラも笑おうた。
チラのスレの最初から読むと同じ話の繰り返し。
女性がコテハンすれば、皆で袋叩き、でも今でも「○子」などと書く奴がいるが意外と彼女に戻ってきて欲しいのではないかな。
ここは、時々参考になることを書く人もいるが、その人は、今のここのスレをどう思っているのかな。
あー、見えるわそれ
今日イオナンタが死亡。
いままで本体に針金巻いてその先をS字フックに巻きつけて、ベランダにあるスチールラックに吊るしてた。
半日陰で風も一応あったけどすぐ乾くような感じだったから、ソーキングは1週間おきにしてたのに。
なので昨日ダイソーでゼリー状のプルプルしたやつ買ってきて、まだ生き残ってるカプットメデューサとか挿した。
こんどこそ死亡させずに済むかなぁ。
ベランダで育ててる人はどんな風にしてるんかな?
鉢受けにハイドロコーン入れてその上にチラ置き始めて2ヶ月
霧吹きのみだけど腐らず生きてる
洋子さん、懐かしいな。
荒れたな〜〜、あん時は。あ、名前出しちった
【警告】
日本はカルト教団に支配されてしまいます。
選挙に行きましょう。
最も舌を噛みそうな名前のチラ大賞はアトロビリディペタラで良いですか?
の、゛トナラ″フォームで
868 :
花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 22:27:46 ID:okLpZwGa
ホンデュレンシスをまさかの500円でゲットした。(直径10cm越え)
おめでとうございます。最も舌を噛みそうな名前のチラ大賞は
「アトロビリディペタラ゛トナラ″」さんに決まりました。
ところで、海外のチラのページ見てたら「Tillandsia quaquaflorifera」
ってのを見付けたんだけどなんて読むのでしょう? くあくあ・・・?
最も変な名前大賞?
「f」の発音がどっかいったorz
連投失礼ついでにストリクタ子株吹いた
通報しました
餞別と一緒にイオナンタルブラもらいました。
初めてのティランジアです。
ストリクタ日に焼けたorz
ジュンセアとかトリコロールみたいな「固いトゲトゲ系」って、枯れやすく
ないですか?何度育てようとしてもバラバラになってしまうんです・・・OTZ
最近の100均は湿らしたスポンジの上に並べる所が増えて、死亡率が減った?
>>875 ウチに両方いるけど、もう3年以上元気だよ。
でもウチの環境がいいわけではなく、たまたま強健な個体だったんだと思う。
なぜならその間にファシキュラータ2つ枯らしてるからorz
>単に自身の栽培環境 or 方法が劣悪なんでしょ。
>>877は固いトゲトゲ系だな・・・
>>879 誰が上手いこと(ry
買った時点ですでになんらかの悪いもの(病気とか)を持ってる株もないとも
言い切れないね。
見て判断できないこともあるから、できるだけのことをして枯れたら残念賞;
ファシキュラータなんて枯れないよ。今年は屋外越冬出来て(関東)
雨が降ったときにロゼットに溜まった水のみで生存出来た。成長しないけど
庭に直接、倒れない程度に軽く植えてあるけど先週見たときは根は無かった
様子見て部屋に入れる予定だったんだけど冬終わっちゃった
少し傷んだ気もするけど、年末からほとんど変化していない
枯らす人は手を出しすぎているのでは?少しはそっとしておいてやれよ…
882 :
876:2007/04/09(月) 14:11:55 ID:KGhd1Mha
>>881 中サイズのファシが2つ同時にウチに来て、1年くらいは元気にしてたんだ。
1つは開花するまでに成長してくれたけど、春先に子株吹きかけで枯れた。
もう1つは何も無いまま、ほぼ同時期に枯れた。
当時は、普段は室内の窓際に置いて、晴れた日にはベランダで日光浴させて、
水が欲しそうに見えたら毎日でもミスティングして、…確かにいじりすぎだったと思うorz
今は放置気味の管理に切り替えたからか、品種問わずけっこう元気にしてる。
枯らして以来ファシから手を引いてたけど、機会があれば再挑戦させてもらうことにするよ。
883 :
花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 21:05:26 ID:HYlEpsh0
>>883 意図的にそんな状態にする意味は無いが「まだ生きてるか」という意味なら全くもって大丈夫
十分な水をやればカップ麺の如く膨張するぞ
あと、下のやつはパイナップル系という点で親戚ではあるがぜんぜん関係ない。
育ちもしないはずなので切花・インテリア扱いだ
>>884 つまり、このくらい乾燥させてしまっても枯れたりしないってこと?
>>885 そういうこと。もちろん種類にもよるだろうけどな
だだ意図的にそんな状態に追い込む必要は無いぞ、念のため
887 :
花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 23:23:36 ID:fo/YMIgQ
もう、この話題は終わりにして「発根」の方法。
ヘチマは、腐るので論外にしてヘゴ板に結ぶ(結わえると書くと○子さんと言われる)
素焼鉢に軽石を入れ、ミスティングを週に1度ぐらいにすると2ヶ月で「発根」する。
ただし、水好きのブラキカウロス、カピタータなどは除く。
ちなみに、○子さんは、DRで、ご主人を白血病で亡くし、今は、サンフランシスコで腹部外科の研修をしており6月の終わりには帰って来るよ。
また、コテハンで騒がそうかと笑っていました。
>>887 >ヘチマは、腐るので論外
ヘチマ腐らせるような奴はチラだって腐らせてるだろ
>>887 ヘチマにイオナンタくっつけて発根させた人いなかったっけ?
イオナンタは何もしなくても発根するっつーのは言いっこなし。
根を出すか否かは、
@環境による
A種類による
であって、何にくっつけるかはあまり関係無いよ。
ここんとこ種が熟してるのが多かったので、昨日種まきしてみた。
ギリエシーの種が沢山取れたが、いざコルクにくっつけて水かけたら、猫の吐いた毛玉にしか見えなくて気持ち悪い・・・
ナマのヘチマなら腐る・・・
窓枠の所が木なんだけど、カピタータ置いていたら着生しかけてた。
同じ種類で同じ位の大きさですぐ隣に置いていても根が出るのと出ないのがある
個体差が大きいと思う。俺は見た目的に、根は出てきて欲しくないんだけど
オキシベロン(さし木の発根促進剤)とか使うとどうなるだろ?
892 :
花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 23:38:32 ID:8cdTpWDD
>>891 ヘチマに着生し、ミスティングを長くしていたらヘチマは腐るよ。
窓枠の所が木なんだけど、カピタータ置いていたら着生しかけてたのは、家が隙間風だらけのチラ御殿だからだよ。
チラ御殿のチラを晒して!
能書きだけのHC救出隊員殿
またトゲトゲ系か・・・
トゲトゲといえばテクトルムって結構トゲトゲしてるのな
写真で見て耳掻きのフワフワ梵天を想像してたんだけど
実物をさわってみると歯間ブラシみてぇw
トゲトゲな「モノ」見るといじりたくなるのが人の心理だと思うけど
園芸板だとあまりいじられないのは植物栽培での経験か・・
>>887の最後の2行の意味分からん。間違えただけ?
>>897 前に現れた某コテハンのプライベートを書いているようだが、
ネタではなかったら犯罪かもね。
899 :
花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 23:01:09 ID:EGKxMrt/
>>898 887の間違いだぞ。
何で○子のことを書くと取り乱すんだ。
887の何処が犯罪なんだ。
何処にも個人を特定しているところなどないのに。。。。○子で個人が特定できるのか。
アポーーーーん
人間不信に陥った洋子さんは、どこぞのチランジア関係のホームページの掲示板におどおどしながら書き込んでたよ
口調は変わっとらん
ジュンセアがバラバラになった・・・
HC、HCって言う人いるけどうちの近所のデーツーやカインズホーム
とかには売ってない。どこのホームセンターに行けば売ってるんだ?
バナナワニ園に興味有るけど往復6時間と
交通費13,000円かけて日帰りで行く価値有りますか?
ビバホーム 島忠 ドイト
デーツーやカインズホームってのは聞いたこと無いな
ダイキ タイム ジュンテンドー
HCの分布である程度地域がわかりそうw
花の咲いたストリクタがそこそこ入荷されてたけど、
しばらくして行ったら花が終わってしおれたのが処分ワゴンに。・゚・(ノд`)・゚・。
他のチラはいくつか残ってるがその後入荷がない模様・・・。
ミイラ化する前に救出したいが1つ400円弱だからうちのお財布状況じゃちと厳しい;
>>903 栽培環境の見学というのであれば一見の価値有り。
あと、おみやげショップで数種のチラを売っている。いずれも格安。
おれはハリシーを購入したに留まったが、キセロを買っておけばよかったと後悔している。
ただ往復運賃とガス代を考えると通販でもいいかも、となやむところ。
季節もいいのでツーリングがてらに再び行こうかとも考えている。
907 :
花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 22:30:58 ID:7Cl15+HK
908 :
花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 22:35:08 ID:7Cl15+HK
あ
909 :
花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 22:45:52 ID:10Cgi803
ずっと前に買ったエアープランツ『ベルテロニアナ』。
調べてみたらチランジア属じゃなくてカトプシス属の食虫植物だと判明。
毎年地味な花を咲かせてはよく増える。
910 :
花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 10:11:51 ID:sDlkmuNr
さて、今日はチラを外に出すか。
911 :
花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 18:18:40 ID:sDlkmuNr
912 :
903:2007/04/16(月) 20:20:34 ID:aSGTMUC2
3日前、夕方から寝る前までのソーキング終えてバケツの水そのまま
→翌日の夕方家に帰りバケツの水を捨てようと思ったらゲルダエが沈んでた
今日、まだ生きてます。言われている以上には丈夫な様ですが気を付けます
>>904 >>905 チラ売ってるHC、交通費かけ無くては行けない様です。
>>906 GWにでも温泉で一泊してバナナワニ園行きたいところです。
水死が一番苦しいらしいね。
>>912 バナナワニ園一度は行ってみたいなぁ・・・泊りがけじゃないとまずキツいけど^^;
近場に植物園あるならそこを覗いてみるのもいいかも。
サボテンや亜熱帯植物置いてるようなハウスの中に吊ってたり、着床させてたりするとこもある。
岡山、半田山植物園にていくつかチラ確認(´ω`)ノ
兵庫県の加西フラワーセンター、欄の温室に、
かなり立派なクランプのチラがいろいろぶら下がってる。
大きなキセロやストレプトフィラもあったよ。
売店には、ウスネぐらいしかなかったけど、今はどうかな?
ソーキングしたあとの水を見たら水面に赤いツブ・・・
ハダニ!?Σ(´ω`;)
917 :
花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 21:26:45 ID:oV/WFUR7
>>916 ササラダニは悪さしないから大丈夫だよ。ハダニだったら黒色だよね?
918 :
花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 21:44:14 ID:+d0Pxqvb
コルク樹皮を探してるんですが、近所の園芸店やHC探してもないんです
皆さんはどこで手に入れるんですか?
イオナンタの株元から、なんだか色が抜けてキタ・・・
腐りかけてるのでしょうか・・・
>>917 色はともかくササラダニはいいヤツなのねw
>>919 あー、それっぽい
ラベンダーで繁殖してたやつと同じだ多分;;
ひとまず現時点で巣食ってたヤツは洗い流せたと思いたい・・・
タカラダニは近所の河川敷のブロック表面にうじゃうじゃいた
色が毒々しいくらいの赤で大きさは1ミリくらいあった
大きくてびっくりした
観葉植物がハダニにやられた時は、どんどん葉っぱが黄色くなっていって原因が分からなかった
葉っぱの裏をよーく見たら、赤黒い本当に小さいダニみたいなのがいた
観葉植物はハダニにやられて枯れてしまったorz
ハダニはすごく小さいイメージがある
>>918 そういやコルク樹皮は見たことない・・・。
検索もしてみたけど、加工品(キレイに切りそろえてる部材みたいなの)はあった。
でも樹皮ってなると、インテリア関係の雑貨の中に混じってたりしないかなぁ。
流木なら園芸店より熱帯魚置いてるコーナーのほうが見つかったりするんだけど。
日光不足とか@色抜け
>>924 ハウスの中、大量に吊り下げられたチラの画に思わずワロタw
こういうサイトもあるのねー
今度ゆっくり見てみよう
926 :
花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 11:20:03 ID:Fgpb9MWL
>>923さん
>>924さん
ありがとうございます。
コルク樹皮、できるなら現物を目で見て購入したかったんですが、
店頭販売しているところってあまりないんですね〜
通販してみようかな。
チラも好きですが、なぜか最近コルク樹皮本体に強く惹かれてしまっって・・
927 :
花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 21:07:36 ID:WigmiHgc
アベマキの樹皮がコルクに近いそうだ
ちっこいのでよければヒイラギナンテンのやつを束ねてみるとか
928 :
花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 23:49:37 ID:Q5oFmWv8
コルク樹皮なら新宿の東急ハンズに売ってましたよ。
コルクってヘゴと比べて腐りにくいのかな?
930 :
花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 01:56:02 ID:QmE55TSq
俺はいつも新宿ハンズでコルク樹皮買ってるけど、他に扱ってるところは洋ラン専門店。
ここだとほぼ確実に手に入るよ。ただし、パフィオやコチョウランみたいな鉢ものがメインな店だと扱ってない場合が多い。
耐久性はヘゴより上。なにせワインの栓に使われるくらいだから。
ただ水を含まないので水好きな奴や実生苗には水を含みやすいヘゴのがいい場合もある。
931 :
花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 04:17:16 ID:hIIPvKdR
>>915 自家生産(払い下げ)ではなく市場から仕入れてるので、特に変わったものはないと思うけど一応数種類は有ると思う
932 :
花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 20:11:46 ID:qIS8fJmL
横浜のサカタのタネにも程よい大きさのコルクが売っているよ。吊るすための針金まで付いたのが450円ぐらいから売っています。
450円のでも大きさとしては十分です。
933 :
花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:21:48 ID:P1ehWDZ/
皆さん、コルクの件では色々な情報をありがとうございました 感謝です。
少し足を伸ばせば手に入りそうなので嬉しいです。
ホムセンで三株買って来た
100均で死にかけの何かを買ってきた
種類が分からない・・・
プラ箱に入れられて腐りかかってた
おいらも種類が分からない…
通販サイト画像見て一つはブッツィーだと分かったがまんどくせ…
写真うpしてみれば誰か答えてくれるかも?
自分はすべて答えられる自信ないけど100均で売ってるのは限られてるからわかるかも
938 :
花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 02:06:35 ID:yECM53gw
うちの近所のしょぼいダイソーにもいつのまにかチラが大量に入ってた
花芽つきストリクタも1個あった
しかし場所が場所なだけに2週間後ぐらい後に続々とミイラになってそうでやだなあ
すでにしおれかけてるのもいるし
ああ水やりてえ
数日間の間、ずっと水漬けになってた健気なコルビーさんなら保護しました
しおれてる奴でも平気で陳列しているもんなあ・・・
頼んだらくれないかなあ・・・
などという事をつい考えてしまう
うちの近所のダイソーは「水は必要です!!」という看板があって育て方も書いてあった。
入荷してもミイラ化する前に売り切れるし。
>>940 うちの近所のダイソーは丁寧な育て方のポップを立ててた。
もち正しいとされるやり方。
でもいくつかはミイラ化してた^^;
今のところ売り場変更にともなってか、チラは置いてない・・・(寂)
ダイソーに新しいのが入荷してたのでまた買ってしまった
メラノクラテルと品種不明のピンクグレーっぽい色のもの
よーし、明日買いに行って来る!(ダイソー)
場所が無いから植物育成灯下で育ててる家のエアプラ郡だけど、
子供は吹くわ根はにょきにょきだわ、光量は最低限足りてると
見ていいんだろうか。枯れる気配は全くないし、
バークに早く着生しないか首を長くする毎日です。
テヌリフォリアの光量加減がわかりません。
去年も室内で夏を越せたのですが、秋口から急に葉枯れを起こし木乃伊になっちまいました。
今年ももう一度と株を購入したのですが、葉先の色合いが悪くなるだけでガクブル。
栽培条件など、成功者のご意見を頂戴したいです。
レクルビフォリアって難しい??
946 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 09:19:21 ID:dd2b5PrA
このスレ見て昨夜ダイソーに走ったけど、行ける範囲のダイソー3店舗
チラなんて1つもなかったよ〜
今までも置いてあるの見たことないし、地域によって違うのかな・・・
神奈川西湘地区なんだけど・・・
>>944 テヌイフォリアはソ−イングしなきゃ・・・
なんちって
>>947 縫っちゃダメだw
懐かしいねぇソーイング
この時期のホムセン苗や種がたくさん置いてあるから
予定にないものまで買ってしまいそうになるよ
949 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 16:24:32 ID:TWfDoSnI
そりゃ着床植物だもの。ソーイングしとかんとw
950 :
944:2007/04/26(木) 16:50:29 ID:l9vfQLsL
>>947 dクス
今からダイソー行ってミシンを買ってくる。
テヌイフォリア逃げて超逃げて
952 :
944:2007/04/26(木) 19:29:22 ID:l9vfQLsL
ダイソー行ったら「やはり手縫いが一番ですよ」と、店員から裁縫用具を薦められた(@´・ω・)。。
これで光量の加減ができるのかなあ。
>>945 葉焼けに注意すれば維持するのは簡単
花については知らん
ソーイングもしたことないので不明
955 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 20:44:40 ID:TWfDoSnI
>>94 軒下完全放置で2シーズン越冬したぞ@愛知
テクトラム、プヤ・ラクサに匹敵する耐寒性がある
こいつらは雪かぶっても平気〜
956 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 20:45:35 ID:TWfDoSnI
957 :
花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 23:31:01 ID:DzOpqbFe
>>945 外なら今の時期、3日に一度水をジャ場じゃ場で、おKだよ。
我が家はアッというまにクランプなり大きすぎて困っている。
それにしてもHCで、盛り上げっているね。
オイラもテクトラムをミズゴケ植えにし、3日に一度水をジャ場、ジャ場
かけたら成長が凄いね。アドバイス サンクス(昨年の11月から1cm伸びた)
958 :
花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 00:08:12 ID:57kwmh4f
テクトラムかなり水好き。
成長が促進されるけどトリコームが禿げる諸刃の剣w
漏れもコケに植えていたけど
軸の寿命が短くなるので、今は段ボールに変更していまふ
夜露で十分に生存可能だし、水がかかっても蒸れ死なないから
(トリコームの美観を度外視すれば)安心して付き合える
水がかかるとすぐに蒸れ死ぬのはチアペンシスだ
アレは難しい
959 :
花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 20:15:38 ID:7uwWQVPd
>>958 少なくとも我が家で一番丈夫なのはチアペンシスなんだが・・・。
素焼の4号に軽石で植えて、真夏も真冬もベランダ放置。水はジョウロで適当に。
来年でまる10年たつが、たいして大きくもならず(とは言っても株径40aくらいあるけど)、しかもいまだに開花せず。
が、年を経るごとに美しさが増してるので、大のお気に入り。
960 :
花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:26 ID:ZcM5DyaJ
>>959 と同じでチアペンシスには、三日に一度水をかけているが腐ったことはないよ。
もちろん軒下に置いているんだが。
961 :
花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 21:54:57 ID:57kwmh4f
>>959 レスさんくす! 丈夫なんですね
耐寒性もあるみたいだし、またチャレンジしてみまふ
漏れの扱いが下手杉かorz
どうも芯に水が溜るとダメみたいなんですよ
漏れのテクトラムも10年モノだけど、軸長15cmから変わんない
下が腐ってダルマ落し状態。
しかし雪被っても平気だったのはビビッタ
教えて君で申し訳ないのですが、今までティランジアを育てたことがなく
これから育ててみたいと思っています。
しかし、なかなか売っているところがなく困っています。
近所のダイソー等には売ってなく、百貨店では初めて育てるには勇気が要る値段でした。
いくつか育てて自信がつけば少々高くても良いと思いますが・・・
どなたか、大阪の西区、港区方面でいいところがあれば教えてください。
それとも通販などのほうが良いのでしょうか?
とりあえず簡単そうな?(素人意見)イオナンタから入ってみたいと思っています。
よろしくお願いします。
チランドシア 言う奴ダセーよな。ラテン語をローマ字読みしてるんだぜ。
964 :
花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 14:39:22 ID:cCI6HwMx
昨日ブルボーサとブッツィーをダイソーで買いました。
日陰好きで水好きな人達でいいんですよね?
教えてエロい人
>>962 ホームセンターは行った?
関西だったらとりあえずダイキがある
>>964 日陰と水好きであってるとオモ
でも、これから気温と湿度が上がってくるから注意
ヤリ過ぎるとイッちゃうよ
>>964 ただし蒸れには気をつけろ・・・手堅くやるなら
・基本乾燥気味
・水遣りはたっぷり
・しかし扇風機ですぐに乾かす
・くれぐれも直射日光は避ける
・水に濡れた状態で高温・低温には晒さない
なら安全だ。花とか成長速度はともかく、これで維持は可能なはず。
あとはテンプレや検索でな
968 :
花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 18:30:46 ID:DIne1CXL
>>967 完璧なアドバイスをサンクス
しかし、この完璧さができないから皆は腐らして逝かせているんじゃないかな。
チラを外に置く場合は扇風機んど使えないし・・・
>>961 テクトラムを凍らしてしまっても逝かなかったという話をきいたことがあるが、やはり雪を被らせるのは無理があると思う。
業者さんに聞いた話の受け売りだけどチラは寒さや水不足で成長を止めてしまうと動かすのに非常に時間がかかるそうだ。
我が家のベルティナが水不足にしたため成長が止まってこまっとる。
969 :
花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 19:07:52 ID:QQiZ2/gk
先日、園芸品店の温室になった売り場の奥で
30p越えのブルボーサ他がぶら下がってるのを発見。
朽ちた値札は480円と読めました。
あまり居心地が良さそうなので、購入を見送りました。
少々未練です。
春が来たので去年の夏以来このスレ北。
去年サカタのフェアで買ったストリクタが二つも芽をだしてて夏が楽しみ。
>>970 がんばれストリクタ
うちはようやくイオナンタを迎え入れ。
買ってから1,2ヶ月は気が抜けないw
ホームセンターで買ったマグヌシアーナに
20センチぐらいで緑色した枝毛の巻き毛が1本からみついていたんですが
ひょっとしてこれ、ウスネでしょうか。
実物を見たことがないからわからない…
育つのか?これ
もしウスネなら立派に育ちますよ
ソーキングしているお店だと、結構な確率でウスネが着いてきます
974 :
964:2007/04/30(月) 13:29:04 ID:SkfFdLUi
>>エロい人
>>967さん
レスありがd
ティランジア初心者なので、とりあえず枯らさないことを目標にします。
975 :
花咲か名無しさん:2007/04/30(月) 16:34:59 ID:FnTx/xf6
>>968 ブルボサとブッツィ、外に置くなら扇風機は要らんよ。半日陰の場所に鉢植え(可能なら3〜3・5号鉢に数株寄せ植え)にして置いて
2・3日おきにジョウロで水やればふつうに育つ。冬は寒さにも割と強い。冬の水やりは月1で少なめに。
わが家は周年屋外だが、冬は水を殆どやらない。やっても一回とか。今年は12月上旬〜2月下旬まで一切水無し。
毎年こうだが、こじれる株は殆ど出ないよ。業者さんは販売が目的だからそう言ってるだけだと思う。休眠させたら商売あがったりだしね。
むしろ空気の乾燥する冬こそ水をたっぷりあげるなー、おれは
何ヶ月か前に100均で「チランジア」としか書いてないエアープランツを初めて買ったんだが、生死不明。
葉の先まで全体が緑色をしてるから生きてると思って霧吹きだけ継続中。
根本が黒くなったり、葉を引っ張って抜けたり、水につけたら分解なんてことはない。
ただ、今店で売ってるやつと比べると全体的にとても硬い。店頭のものは葉がプニプニ曲がったりするのに。
そして成長してる様子が見られない。もしかしたらしてるのかも知れないけど、見た目的に変わりがない。
葉の付け根がしわっぽくなったことがあったので今は毎晩霧吹きして、レースのカーテン越しに置いてる。
緑色しててもこれってすでにミイラなんですか?
屋外に置いている方はどういう風にしていますか?
今年はじめて屋外に出そうと考えているのですが、どう飾ったものか悩み中。
スチールラックにしようと思ってるんですが、ただ転がしとくのもどっかいっちゃいそうで不安だし
かといって鉢植えとかにすると取り込むときに場所とるようになるし……
見栄えしてチラにとっても好環境になるような置き方って、どんなのがいいんでしょう?
>>977 緑ならミイラではないような。
実物見てないからなんとも言えんけど。
でもこれから湿気の多い時期、水が多いと蒸れてお亡くなりに。・゚・(ノд`)・゚・。
気をつけて。
>>978 うちはカゴ(針金ワク+シュロかなんかのヒモで編んでる)にバークチップ敷いてそこに置いてる。
空気の通りはいいし、まとめて持ち運びできるから便利。
深さが5センチはあるから少々の風なら飛ばないから安心して外に出せる。
池袋、鶴仙園にあるF川氏産売り場、まだ行ったことがないんだけど、
品揃えはどう?
前東京大丸より、ブロメリアがたくさんあると嬉しいんだが。
ブロメリアはやはり数えるぐらいしかない??
鶴仙園ってのがどこか知らないけど
SEIBUの屋上なら水ためて育てる?ブロメリアは無い
ティランジア自体余り無い
あるのも1000円-4000円とか値段がやたら高い
東京丸ビルの1階の方がある
オレンジ色の札のやつで値段も安くないけど300-800円
SEIBUの屋上にあるのは多肉がメインだよ
メセン サボテン ガステリアとかハルオチア?
>>973 ありがとうございます。
立派に育ってくれることを期待して可愛がってみます。
200円のウスネがあったので、とりあえず衝動買いした
所々枯れてるので切り離して、短くなったのを束にしようとしたらエライ苦労だった・・・
984 :
花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 22:51:54 ID:6DcX3pY/
上から読んで来ましたが、ここは投稿写真をうpしたことを知らせても殆ど無視するんだな。
やはり自分が持っていない(買えない)チラに嫉妬するのでしょうか。
西武デパートのF川さんのチラは、時期によって多かったり少なかったりしますが1000円か4000円の高いのばかりなことは事実です。
4000円は高いかも知れないが、それなりに育てる楽しみはあると思う。
HCでも買える安いのしかしらんのよ
それでも愛着わくんだよ
始めて先週咲いたイオナンタが凄く嬉しい
俺が育ててるのは全部100均で買ったやつだぜ
初めての夏が・・・来る・・・越せるだろうか・・・
花が終わったストリクタが子株を2つ吹いているのに気がついた
買った時は半死半生だったフックシーが密かに根っこを出しているのに気付いてニヤリとした
カプトメデューサが地味に新しい葉っぱを出していた
ジュンセアがいつの間にか買ったときよりも大きくなっていることに、ある日ふと気付いた
そういう楽しみを日々チラさんからもらってる
はじめて買ったチラは花付きストリクタ
でも子株の中心が茶色い・・・あぁはじめての夏が来る
興味本位でウスネ買ったんだけど
部活の合宿やらなんやらで1ヵ月半水もあげずに放置しちゃった。
ソーキングをしてみたものの
>>5の通り新芽を引っ張ってみたら・・・
>成長が遅いので枯れるのが発覚するのも遅い。気になる株は新芽の部分をつまんで
>軽く引っ張ってみよう。すっぽ抜けたら残念賞。
(ノД`)
ウスネって枯れてるところと生きてるところが混在してるから
緑色のところが残ってれば、そこから成長するよ
990 :
花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 00:54:13 ID:7e0jO9Gj
エアーぷらんツを二回ミイラにした漏れが通ります。 以外に難しくない?
どういう経過でミイラにしたかkwsk
>>989 緑のとこがすっぽ抜けた。どこまで枯れてるか未知数で怖いなあ。
でも抜けた先端はすごいみずみずしかったから
もしかして元々ウスネは抜けやすいとかあったりして。
>>962 亀だがイオナンタは初チラに良いと思うよ
というかもう買ってきたかな?