★★★園芸用土総合スレ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YaT2Alt19w
培養土スレが埋まってしまったので立てました。
2花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 16:12:17 ID:NqCP7uio
高かったけど五つ星の培養土っていうの買ってみた
3花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 16:36:44 ID:1eJN420v
4花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 18:23:38 ID:r29y8dYk
もう遅いけど、

【培養土】.......【こっち何しよ?】

も欲しかったな。
5花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 18:31:29 ID:2OLj6R4d
>>1
過去スレリンクも入れておくとよかった

★培養土★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/998625164/
6花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 21:39:13 ID:Gz+4K1bP
アスベスト厨の立てた糞スレと区別するためにも、
「培養土」とスレタイに入れてほしかった
7花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 09:51:31 ID:MTKE0Q37
まあ園芸用度全般だろうから、これはこれで別にいいと思うよ
8花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 13:45:14 ID:J+TQX9oL
勝利の鍵は土にあり
9花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 14:24:02 ID:EP5DvkYi
化成肥料で土が痩せると言いますが、腐葉土や苦土石灰を加える以外に何か有効な対策はありますか?
10花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 14:33:25 ID:BPvHrMEl
堆肥加える。
11花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 14:57:18 ID:MTKE0Q37
化成肥料で土が痩せるってのは、ようするに化成肥料は必要な養分は補えるけど
それの薬的効果で菌とか殺しちゃうので、
自然の菌とかバクテリアなどの効果で養分発生する動きを止めちゃうことがあるってこと。

そうなると、化成肥料入れ続けて切らさないように薬漬けにするしかないし
また化成肥料に含まれない微量成分も微妙な効果ほんとはあるけど
そのへんが無い偏ったものになるからいまいち
ってことです。

とは言え、そこまで良質な菌やバクテリアいっぱいのいい土は
なかなか入手難だし、自然の堆肥で土を良質に育てあげるのも素人には難しいので
素人の園芸では化成肥料入れるのは妥当な判断です。
ただし、そればかりに偏ってしまうと、土に良質菌が居なくなってアレなんで
ほどほどにしてバランスよくってことです。
化成肥料無しでやろうとして肥料切れで失敗するんじゃ意味不明だし。
12花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 15:02:11 ID:9FnjVrz/
うちは有り難い事に車で5分ほどの所に,小さいながらも乳牛を飼ってる牧場があり
牛糞堆肥をトンあたり3千円で配達して貰えるので,めっちゃ有り難いとです。
13花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 15:38:49 ID:u4Sow1lU
牛糞は沢山入れると良くないと思います
1412:2006/07/04(火) 15:42:04 ID:B5C1Gn7F
>>13
当然の事ながら,適量しか使いませんよ?
15花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 17:44:38 ID:JXd1RMC1
糞尿は塩害が怖いですね。
16花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 08:54:36 ID:yq8QDaVo
牛糞入れること自体のデメリットが大きいからね
17花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 11:25:41 ID:9U4Ef8tb
よーく発酵させないとね>>有機
18花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 11:51:44 ID:1PXH5a5z
くっさ〜
19花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 12:28:45 ID:VxIo2En9
えげつな〜
20花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 23:58:37 ID:/gdQV1Ny
ハイポネックスからでている「ワターイン」が欲しいが
売っている店がない。台所用洗剤で代用できるだろうか?
しかし希釈倍率とかわからんしむりかな。誰か使っている人いる?
21花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 00:36:45 ID:j2MgMEOj
>>11
>それの薬的効果で菌とか殺しちゃうので
化学肥料の使いすぎが直接菌を殺すのではなくって
有機物の補給が無くなって分解するものが無くなって菌が餓死するからですよ。

>化成肥料無しでやろうとして肥料切れで失敗するんじゃ意味不明だし。
鉢植えの場合は化成肥料の無使用栽培は難しいでしょうね。
22花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 00:56:34 ID:I2ElDKZM
>>20
ワターインでぐぐったらネット通販で買えるとこ出てきたよ。
23花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 02:04:42 ID:DgbkltxT
>>21
違います。
その書き方じゃ、有機肥料入れないから有機分が無くて菌が死ぬように読めますが
有機肥料を特に入れなくても、化学肥料も入れなければ、土中には有機分はそれでも存在しますし、
特別豊富でないにしても有用菌が死滅するようなことはありません。

そうでなく、化成肥料を入れることによって、有機分を分解する菌が居なくなるわけです。
24花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 04:19:12 ID:AkWLgJEO
>そうでなく、化成肥料を入れることによって、有機分を分解する菌が居なくなるわけです。
この説明もおかしいんじゃね?有機物配合化成肥料も市販されているけど
この説明が正しいなら、このタイプの肥料を入れても有用菌が死ぬの?
25花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 12:31:13 ID:Qy5nBKaP
化学合成されたものを目の敵にする人は、どこにでもいるもんさ。
26花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 18:19:39 ID:gnv6zAS1
腐葉土入れてれば土壌細菌てんこ盛りでしょ、普通
鉢・プランターで土の入れ替えをさぼったりすると、有用菌が減ったり有害菌が増えたりする。
27花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 18:26:50 ID:AkWLgJEO
>>23
ググって見たけどやっぱり君の説明はおかしいみたいだ。

落ち葉の少ない針葉樹林と落ち葉が多い落葉広葉樹林では
有機物の多い落葉広葉樹林のほうが生息生物が多いやん。
つまり化学肥料が細菌類を殺すのではなく細菌類の餌の有機物の
量が影響を与えるとしか思えないよ。
28花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 18:44:32 ID:Qy5nBKaP
相手にすんなよ、時間の無駄だって。
29花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 05:15:27 ID:/QnyJEHL
>>24
>この説明もおかしいんじゃね?有機物配合化成肥料も市販されているけど
>この説明が正しいなら、このタイプの肥料を入れても有用菌が死ぬの?

死にます。
死にますっていうか、無菌なんかになるわけないが
容積に占める菌の量が減るわけです。

化学肥料無しの土壌と、化学肥料を毎年施してる土壌とで
有用菌の量を調べた研究なんていくらでも既にあるでしょう。
化学肥料による土地の痩せなんて今更議論するところか?

>>27
アホですか?
菌は有機物を分解して天然の肥料を生むわけで
肥料量は、有機質x分解菌であり、原料が多ければ肥質多いのは当然。

その土に本来備わった天然の肥料分生成機能が化学肥料が過ぎると落ちるという話です。
化学肥料に含まれる成分は主要な必要要素だけに絞ったもので、微妙な成分などに劣るため
場合によってはいろいろ弊害もありますよという話し。
菌には草木にとって害となる成分を分解して無害化する効用などもありますが
そのあたりが無いあたりも害虫や病害の原因になるではないかと言われております。
30花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 11:19:39 ID:OAoSScSI
俺は牛糞使うの好きだけどなーーーー。でも一部HCで売ってるのは、
ぜんぜん醗酵してない感じがしたねーーーー塩害は全く気にしませんね。親戚の千葉の農家に聞いたら、「牛糞の塩分なんて、海風の方がよっぽど塩分はこぶぞーー」だって。「都会の人は気にし過ぎだなーーー」だって。なるほどーーーと思った。でも醗酵してないのは
、だめだーー
31花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 11:59:07 ID:gcEMtRZr
まぁ、安心できる説を振り回すのが好きな奴もいるってことか。
つか、「本来」なんて怪しい言葉使うか?
32花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 12:02:06 ID:/E2GVbnT
>>30
俺も牛糞堆肥,使いまくってる。
近所の牧場から完熟堆肥が安く買えるので,コスト削減にはこれしかない。
塩害だって,海の直ぐ側だから気にしな〜い。
台風の時の塩害の方が恐ろしす。
33花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 14:45:57 ID:wMMltfeU
>>29
う〜ん、説明がなんかくどくて死ぬと言ってるのに死なないって何だろう?
「ああそうですか」と素直にうなずけない(W
34花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 15:38:11 ID:TJ7+cM/i
[PDF] 屋外に放置した土は肥えていくかやせていくか
ttp://ostwald.naruto-u.ac.jp/sjst55/1E-S-5.pdf

一年草を育てた後放置していた60センチプランター。
捨てたミカンの種やサクランボの種から芽が出てすくすくと育っていった。
山芋や雑草も生えてカオス状態に。
5年ほど手を入れなかったが、引っ越しと同時に処分した。
山芋がとぐろを巻き、何故か勝手にミミズまで居てふかふかした良い状態の土だった。
35花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 04:38:13 ID:fJ/UN4EO
>>29
すまないが支離滅裂なのでもう一度書き直してくれ。

>>34
収穫による栄養分の持ち去りが考慮されていないのが惜しいなあ。

減化学肥料や有機肥料と化学肥料の併用栽培では実害はないが
有機質肥料のみで作物を作ると毎年収穫量が落ちる(w
http://www.knaes.affrc.go.jp/kyushu_seika/1994/1994321.html

36花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 11:02:24 ID:QDbwYY33
>>35
面白そうなのでリンク先を読んでみましたが

>減化学肥料や有機肥料と化学肥料の併用栽培では実害はないが
>有機質肥料のみで作物を作ると毎年収穫量が落ちるニダ

という結論はどうやって導かれたのでしょうか?
データに反する結論を捏造するどこかの国の人じゃないんだからさ
37花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 16:55:08 ID:rQQ8hs6O
牛糞は発酵してればいい材料なんだよ。
価格破壊でろくに発酵してないものが出回っているのが問題。
38花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 10:04:21 ID:jpDiXwsO
BSE
39花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 10:19:18 ID:aJFz/Gkc
>>38
牛糞からBSEは感染しませんが?
40花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 15:29:31 ID:E1Jtoxuz
土壌で充分に発酵させた牛糞からは、だな。
発酵が充分でなかったまま野菜類や飼葉類に付着した未発酵の牛糞はその限りではない。
41花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 01:16:56 ID:erj+D4Mc
牛糞はやめた方が無難だね
42花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 07:40:58 ID:l9FCZYwN
>>41
はぁ?
43花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 02:29:29 ID:F8vqnOsY
>>42
1970年代に京大での研究以降、色々な研究機関の発表で植物は
無機塩類だけでなくアミノ酸などの有機化合物も吸収していることが
証明されている。全体の吸収量は無機塩類と少ないが吸収されているのは間違いない
http://www.shk-net.co.jp/shk/webshiryokan/PDF/webdata009.pdf

現時点での研究ではBSEの原因となる異常プリオンの吸収や
哺乳類への蓄積は黒とも白とも判断できない。
44花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 07:12:28 ID:1XLzugYK
>>43
異常プリオンの分子量、調べなさい。
45花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 12:50:27 ID:7mh7I21E
バーナーとかで焼いて焼赤玉土って自作できんのかな?
値段高くて買えないよ
46花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 13:18:53 ID:F8vqnOsY
>>44
異常プリオンの分子量は30000前後。腸の分子吸収量は1000前後であるから
吸収され にくいと見られる筈だがなぜ人間に感染するのかな?教えてくれ。
47花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 13:30:25 ID:DMfQ9EM4
腸その他消化器官の創傷や病変から侵入するかも
48花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 13:34:31 ID:IysIBGvK
>>46
ググレカス( ´,_ゝ`)プッ
49花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 13:48:35 ID:Az0xCXhv
お前ら,毎日食べる米や野菜の農薬の方を気にしろや!
たまにしか食べない牛肉からの狂牛病感染の恐れよりは
そっちの方が問題だと思うぞ?
50花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 13:48:41 ID:SXJOnvw8
>>46
わかるよ、
せっかく得意気に >>43 を書いたのに
それを一言で否定されてしまった君の悔しさ。
51花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 18:18:24 ID:av4PJAuI
>>48>>50
朝鮮人みたいな火病レスワロス。
5245:2006/08/14(月) 18:20:57 ID:7mh7I21E
>>46-51
お前ら無視かよwwwwwwwwwww
53花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 18:32:44 ID:a9Sq9KLc
>>52
バーナーで焼いてもコストかかりすぎる気がするぞw
七輪じゃだめかな。
54花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 19:08:44 ID:uH1NPRWq
>>51
そんなに自分を責めるな。
55花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 19:30:03 ID:lB9apZD0
あのすいません。
中国産の水苔が安いんですけど、ニュージーランド産と品質に大きな差ってあるんでしょうか?
56花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 19:31:10 ID:Z6T8BxDF
あるよ
57花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 20:19:17 ID:lB9apZD0
>>56
やはり、色以外にもあるんですね。あれば、具体的なことを教えてください。
58花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 20:27:34 ID:Wo2UEVMl
めちゃめちゃ長〜いのはヌージーランド産だっけ、カナダ産だっけ。
使い方にもよるんだろうけど
水苔短いと苔玉とかランの植え付けやりにくそう。
59花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 20:48:01 ID:kUqOW3OS
>>48
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <仲良くなってくれ
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
60花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 00:27:48 ID:YZkj/Ilh
最近ミズゴケ使い出したんだが、昨日あたりから
ドブの水ような臭いが・・腐っちゃった?
また乾かしぎみにすれば大丈夫かにゃ
61花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 08:38:12 ID:bseM5k08
結論
牛糞はやめましょう
62花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 10:20:01 ID:4OsnhVc3
┐(´ー`)┌
63花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 10:36:54 ID:oZhDQJee
これ以降はBSEスレでやってクレマチス
64花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 10:41:23 ID:+orZ8sFm
>>63
牛糞業者乙
65花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 10:45:10 ID:2/pE4bYu
秋冬用に土をつくる時期だが、みんな盆休み中に買うの?
66花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 10:46:28 ID:/lVYK57I
とりあえず、秋冬用の土に
牛糞を入れるのはやめましょう
67花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 11:55:52 ID:CwJLdpty
結局、未熟な牛糞は安全かどうか白黒はっきりしないけど
否定派はな〜んにも安全なソース出せないわけね(w

牛糞使うなら完熟してよく分解したものを選ぼうね。
68花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 12:05:34 ID:uGFLzugD
ぶっちゃけ朝顔なんて軽石だけでも育つwww
69花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 13:01:01 ID:jSmUy6jE
夏だな〜
70花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 13:37:05 ID:ZguT/zgD
どぞー

牛糞・骨粉・BSEスレ@園芸板
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155616579/l50
71花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 13:47:24 ID:MNoc2r7d
大変だ、牛肉も食えないねw
72花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 20:55:25 ID:aq5/xtbd
焼赤玉土とクレイボールって似てるの?
どうしても安く焼赤玉土が欲しいのですが・・・。
73花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 13:21:35 ID:NAq7h0WV
使い終わった土にしばらくすると
ミミズとダンゴ虫が山ほど湧いてくるのだけど
これってまた再利用可能なの?
腐葉土と堆肥って同ちがうの?
74花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 13:43:04 ID:H9V7v5m8
おまえさんの使い終わった土にどれくらい残滓や腐葉土があるかによるな。
75花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 10:54:26 ID:tf0F6ocK
バーミキュライトってキラキラして綺麗だよね。
76花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 14:00:33 ID:bKl+Mj9r
>>73
バーク堆肥と苦土石灰混ぜて一週間ぐらい寝かせたら使えるようになるよ。
場合によっては元肥えも入れるとヨロシ。

堆肥にも色々種類があるがバーク堆肥は木の皮を発酵させたものです。
その他の種類の堆肥は市販品の中で未熟な腐りきっていないものも結構有るので
(土が酸性になったり肥料焼けする場合もある)良くわからないのであれば
バーク堆肥が使いやすいのでお勧め。
77花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 12:03:16 ID:eHPbLSEI
>>75
ガクガクブルブル
78花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 12:25:32 ID:dc5SRVXT
潰して吸い込んだことがある
79花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 12:28:19 ID:aLtjiE3+
>>77
80花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 12:34:44 ID:+2tbsvK4
つ  園芸用土スレ・バーミキュライトはやばいかも?
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122964914/
81花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 13:16:11 ID:UuXCaYxi
庭の菜園を畑の土のようにしたいんだけど、黒土を入れるのでいいかな?
82花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 23:23:24 ID:STnC82sQ
>>81
それでいいんで無い。
83花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 00:31:41 ID:2f450QLF
>>82
ありがとう。今までピートモス入れてたから、なんかべとべとな畑になっちゃった
はやく本にのってるような良い畑ににしたいな。
プランターは最近、腐葉土+芝の目土でつくってるけど、細かくっていい感じ
84花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 06:57:47 ID:c/whp4lM
>>83
どうせならpH無調整のピートモス入れまくって,ブルーベリー畑にするってのは?
旨いぞw
85花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 02:31:57 ID:uofKuMZM
>>84
ブルーべリーは鉢で栽培していて、あまったピートモスを畑にいれていたんですよ。
というか、最初にブルーベリー栽培から始まって、果樹、野菜、草花と興味が広がってきて・・
86花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 11:39:32 ID:A72Ncqh7
じゃあコガネムシ飼育
87花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 16:05:59 ID:OV/JVEIy
コガネムシは金持ちだ
88花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 15:07:46 ID:oxi5H5Ai
金持ちのくせに貧乏人が一生懸命育てた花を食ったり、
根っこを食い荒らすような悪ガキを置いていかないでください。
おながいします。
89花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 15:14:48 ID:oxi5H5Ai
バーク堆肥も未熟っていうか随分粗いのがあるよね。
バラに使うつもりでコッコココケッコーのHCで買った大袋は
バーク堆肥とバークチップの間くらいの粗さで、
別に問題ないのかもしれなけど、一年草を植えるのに使った。
90花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 15:24:55 ID:RtjYxj90
バーミキュライト食った
91花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 14:00:13 ID:4lT73clA
美味しかった?
92花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 23:28:18 ID:dgXj1XJE
コガネムシの幼虫を食う、ツチバチという蜂がいる
93花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 13:51:18 ID:IwXGktxq
室内向けにゴールデン粒状培養土の観葉植物用使ってるんだけど
通常の奴よりなんか成長がいい感じ。

一応バイオゴールドなども混ぜてるけど同じ値段なら観葉植物用買った方がいい。
94花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 21:48:37 ID:cYK6HMNE
ゴールデン粒状って植えたときに植物が安定しなくないですか?
95花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 21:53:14 ID:C4Jc/rSe
>>94
いや,そんな事ないよ?
96花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 22:31:47 ID:+LsvDcze
ゴールデン初めて使ったけど
この水持ちは微粉状になったバーミキュライト?
排水はともかく、保水もすごいような…
こんなんでサボテン育てて大丈夫なんだろか。
自分は果樹と観葉植物に使いました。
97花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 00:23:27 ID:UzI1skRL
98花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 04:48:18 ID:9MJtknv4
>>95
倒れやすいって事じゃないかな。
使うなら深い鉢の方がいい
99花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 07:00:30 ID:S9Deoc/V
>>98
ゴールデン,一杯使ってるが別に倒れやすいって感じじゃないっす。
深いの浅いの色々植え替えに使ってけどね。
100花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 13:29:16 ID:9MJtknv4
樹自体が自重があって底の浅い鉢だと土が崩れて樹が倒れる。
根が張ってくるとそうでもないけど植え返したばかりだと特にそう
101花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 21:55:22 ID:oEduzKg9
ゴールデンって凍結すると粒子が崩れて、崩れた物が団子みたいな
塊になって水が染込まなくなりました。
室内限定で使った方が良いかもね。
102花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 03:39:22 ID:7r19XiX4
今使ってる北海道産ピートモスは、木の枝とか混入してるんですが、
これって腐葉土混ぜてるorコケを乾燥して人工的に腐らしたものじゃないかと疑ってます。
以前使ってた輸入もののピートモスは木の枝とかはいってなかったけど、どう?
肥料とか土とか作る園芸業者は「どうせわからんだろ」とモラルが極低であるという印象があるので、疑心暗鬼になりすぎ?
103花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 07:39:45 ID:1BxauGnJ
品質がピートモスと同等であれば良いとはいえ、気にはなるわな。
逆に意図的に混入させてるってのもあるのかも。だったら袋に
書いてあるだろうけど。
104花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 14:43:55 ID:++ud2Wu+
輸入ものも、国によって違う。不満なら高いのだけ買っておけ
105花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 16:23:13 ID:VtKAj7Lf
ゴールデン成長速いな
106花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 18:18:56 ID:yLmgeDvY
ピートモスに木の枝ぐらいなら普通に入ってると思うけど。
品質によってその量に差はあるとおもうけどね。カナダ産のでも少々入ってる。
葉っぱとか入ってたらおかしいだろうけどね
107花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 21:21:29 ID:isocbdU5
>>102
ふるいを掛けてないだけ。
ふるいを掛ければ小枝や葉っぱはほとんど無くなるが、それで別に品質が変わる訳じゃない。
コストアップになるだけ。
108花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 21:27:09 ID:+Z8gUxoF



腐葉土混ぜてるorコケを乾燥して人工的に腐らしたものじゃないかと疑ってます


109花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 22:00:33 ID:isocbdU5
>>108
ピートモスって何だか知ってる?(苦笑
110花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 22:00:48 ID:yjz6QPn8
>>108
イヤなら買わなきゃ良いやんかw
111花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 22:20:04 ID:UUYZ2Ugp
ピートモスのすぐれた点は微塵の多い土に対する改良効果
微塵の多い土に腐葉土を混ぜても、水捌けや通気性が改善しにくいが
ピートモスは微塵を取り込んで団粒化する作用がある
ふるいにかけた細かいのより粗めのピートモスのほうが効果は高い
112花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 00:00:27 ID:aqGvmpus
ピートモスって短繊維とか聞いたなぁ…
と思ってどうだったかちょっと調べてたら
NE〇MIX21という培養土がヒット。
ここの培養土屋さん、どうやらオーダーメイド培養土作ってるらしい。
とても興味がわきましたが高いんだろうなー
113花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 00:07:02 ID:cldyvk99
ピートモスってミズゴケが長年堆積したものじゃないの?
腐葉土とか堆肥とかより雑菌が少ないって点を重視して使ってるけど、浅い堆積層のミズゴケ使われたら雑菌多いので使う意味がないって趣旨の質問なんだけど、理解不足がある?

107>振るってるって知らなかった。ありがとう
114花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 00:22:27 ID:aqGvmpus
ナルホド。
しかし何故泥炭層だと無菌なんだろう。
それを洗浄し燻蒸するとかの製造過程でもあるのかな。
いや、知らんけど。
もし、そうして出来上がった製品がピートモスなら(ry
115花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 00:47:12 ID:/tZBr3Ih
なぜ腐食発酵せずに炭化してしまうかを考えればわかるでしょ
そりゃ腐食に関係のない細菌や芽胞は混じってるかも
116花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 02:46:41 ID:S/mo8MNY
なぜだかはワシも知りませんが、想像するに
・高緯度地域のツンドラとかの地帯の湿地なので、温度が上がりにくい
・酸性に傾いているのである種の腐食菌が繁殖しにくい
・窒素分が少なくC/N比が高すぎて腐敗しにくい
あたりに原因があるかと。
117花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 03:23:14 ID:TQcaKgsD
>>109
ピートモスって何だか知ってる?(苦笑
118花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 06:30:44 ID:1wBfKZj+
もうね、枝が混入してただけで
模造ピートモスなんて思えちゃう>>102に感動しますた!
119花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 07:42:02 ID:BIvhe2B3
あなた達
ブルーベリースレにお帰りなさい。
120花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 08:11:27 ID:h4tLTG4l
ピートモスはアメリカの歌手でしょ。
121花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 08:42:41 ID:tTvOgnh5
>>119がブルーベリースレ関係者なのはわかった。
122花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 09:36:43 ID:BIvhe2B3
関係者キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
123花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 10:35:30 ID:20WzamdH
>>119
いやぁ,最近のBBスレはなぁ・・・・・
お願い!ここに居させて!!
124花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 11:32:26 ID:kPrj6FOo
>>122
そうやってBBスレ荒らしてるの?w
125花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 12:19:49 ID:BIvhe2B3
>>124
ごめんなさい。
あそこはあなたみたいのばっかなのでもっぱらROM専でつw
126花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 12:25:04 ID:1+bWTSbi
BBにはなんか荒らしを生み出す因子でもあんのかと。
127花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 12:36:40 ID:64BpKDff
>>125
そうやって毎回必死に言い返してる様子からは
とてもROM専には見えませんw
128花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 12:57:00 ID:nmElR//l
北海道産ピートモスはカヤやヨシが腐植した物。
ミズゴケが腐食したカナダ産などとは別物と思った方が良いです。
129花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:11:06 ID:64BpKDff
ほんまかいな。
モスってコケでしょ、カヤやヨシが原料なら・・・
130花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:11:30 ID:1Ghnxha5
他スレでも突然ブルーベリースレの話を
持ち出す人がいたけど同じ人?

どんな辛い目にあったのかは知りませんが
あんまり悲観しないでね。
131花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:29:17 ID:64BpKDff
そうなんですよ、彼はかわいそうな奴なんです。
132花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:30:35 ID:BIvhe2B3
>>127
どっちかといえばあなたの方が必死にみえますけどw
ブルーベリースレの住人って本当に・・・
まぁ一部の痛い人が荒れる原因であってすべての人じゃないのでしょうけど・・・
早く巣に帰ってくださいね。
133花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:33:27 ID:BIvhe2B3
>>130
いえいえ違いますよ。
134花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:40:08 ID:64BpKDff
ほらねw
135花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:55:50 ID:XEFBPSeq
128>>北海道産ピートモスはカヤやヨシが腐植した物。
ホンマだっか?モスちゃうやん。本当だったらゆゆしき問題。
136花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 14:01:08 ID:BIvhe2B3
ほらねw
ってwwww
それはこっちのセリフだよ。

つーかブルーベリースレにお帰りなさいってのがそんなに頭にくることなんですかね?

それとも荒れる元って方?
それは間違ってないと思うけど。
137花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 14:24:53 ID:1Ghnxha5
>>133
そうですか別人ですか
他スレでもROMとカキコしてましたがそうですか。
138花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 18:09:27 ID:huBBeLwD
>>128
北海道産もカナダ産も両方、水苔(モウセンゴケ)が腐食したものです。
どこから仕入れた知識か知りませんが、デマを流さないように。
大体カヤはともかくヨシって....北海道では寒すぎて育ちませんよ?元々温帯性植物なんですから。
139花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 18:14:28 ID:64BpKDff
>>137
自分は同一人物バレバレのカキコしてても別人
自分をおちょくる人は皆同一人物

それが自称ROM専クオリティーw

>>138
モウセンゴケって食虫植物の?
140花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 20:09:52 ID:/tZBr3Ih
>>138
ピッ、ピートモスってもとは食虫植物だったのか(゚Д゚)
知らなかった…
141花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 20:23:14 ID:AHVdLgA+
コケと名が付いててもミズゴケ以前に苔じゃないし… >モウセンゴケ
142花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 23:27:07 ID:e94b4XkJ
菌根菌などの微生物資材って、ベランダ園芸レベルでも
効果あるんでしょうか?使っている方、いかがでしょうか。
143花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 10:20:52 ID:KNvpzYlU
効果あります。
でも、ベランダ園芸だと細かく目が行き届くし、
資材にコストかけるより、自分で工夫するほうがいいかも。
虫を捕殺したり、具合見ながら灌水したり。

逆に、新しいモノ、珍しいモノ好きなら、
いろいろ集めたり実験したりするの、楽しいと思いますよ。
144花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 22:31:00 ID:1b59Txd/
ケンカ売ってるわけじゃないので宜しくね。
「効果ある」というのは本当だけど、それがハイポやアルゴより効果があるのかが知りたい。
まあハイポは無機だから、すくなくとも黒糖汁より目に見えるて効果がないと費用対効果で言ってどうかと思う。
そういう所を知りたいな。
145花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 23:17:45 ID:2UjylWvp
そらハイポやアルゴは効くがなw
微生物資材は高収量に直結はしないですよ。
高化成液肥はピーキーなチューンのスポーツカーで、
微生物資材は軽自動車や低燃費車って感じかしら。

微生物資材はある程度まとまった量で見ないと、効果が見えないつーか。
バルクで見たときの振る舞いで効果があったかなかったかなのです。

プランタだと土量や保水分が少ないんで、チンタラやるより液肥でガンガンやるほうが良いです。
なんつーか、ライフサイクル的に速く回すみたいな。
146142:2006/10/23(月) 23:50:20 ID:r9bzFWKO
>>143
ありがとうございます。
当方が、微生物に関心を持つようになったのは…。

今年、現代農業の記事を参考にして、挿し木フェイジョアの7号鉢に
クスノキ(自宅の前に生えていて5月ころ大量に落葉する)の枯葉を
マルチしてみたら、異常に成長が良かったのが、きっかけ。

マルチ材は他に、ウッドチップや、すだれを切断したものとか使って
ますが、枯葉の方が成長いいみたいです。

難点は風で吹っ飛びやすいことですが。

とりあえず、バイオダルマかBicomVAあたりから、試してみようかな。
147花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 23:56:10 ID:4uUr5cId
微生物や菌根菌資材と肥料をそんな単純に比較できるものだったとは勉強になりました。
効用や目的も違うし、それぞれの作用を考えてバランスよく使うものかと…。
菌根菌資材は家庭園芸用でも幾つか市販されていますね。
イチゴやメロン、サボテンなどに使用した経験がありますが、使用株、無使用株と同時に
栽培して比較検証したことはないので効果はなんともいえません。
そもそもちゃんと菌根菌が増えて根に付いてるのかわからん…何倍の顕微鏡で見れるんだろう。
>>144-145
使われた微生物資材と植物と効果を参考までに教えていただけるとうれしいな。
148花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 23:01:16 ID:BYgiqjml
ハイポはハエが湧かない。
149花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 01:55:11 ID:/OosSQo+
鉢植えの土を既製品の培養土ではなく
各品をバラで買ってブレンドしようと思うんだけど
赤玉土小粒、ピートモス、腐葉土、パーライト、庭の黒土
他に入れるべき物はありますか?
150花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 03:48:30 ID:KLvEBV5c
>>149
何を植えるのかは知らないけど、個人的には赤玉中粒と籾殻くん炭がおすすめ。

自分の場合は紙コップで、赤玉中粒4〜5:腐葉土3〜4:パーライト0.5:籾殻くん炭0.5:軽石小粒1
ぐらいの割合ですくって、適当に混ぜてるよ。
151花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 07:51:13 ID:ZltUuCmJ
庭の黒土があるんなら、腐葉土を混ぜるだけでいいんじゃないか
それでも排水悪いようならパーライトも配合
152花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 08:56:52 ID:VdNLwuG6
>>149
個人的な意見だけど、あまり庭の土は使わない方が良いと思う。どうせ鉢植えにするのならね。
鉢植えで良い土と、庭の良い土ってのは違うから。
153149:2006/10/29(日) 10:33:36 ID:/OosSQo+
>>150
>>151
>>152
ありがとう
以前は庭の黒土のみで植えていたんだけど
鉢植えでは排水が悪いらしく根腐れしてしまうんです
今、鉢植えにしているものは桃、さくらんぼ、プラム、キウイです
皆さんの意見を参考にして作ってみます
154151:2006/10/29(日) 12:41:16 ID:ZltUuCmJ
さっきの意見は撤回する。樹木なら庭土なんか使っちゃダメ。
赤玉か鹿沼+腐葉土にできれば日向土を混ぜたほうがいいよ。
155花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 20:11:29 ID:Lt+Tkg4P
バラで買うより、ミックスされている培養土の方が結局安いんでねえかい。


156花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 09:09:44 ID:g0uZ4Rq9
だのう>ミックス

自作好きなら、いろいろ買って混ぜたほうがいいかもしれんが。
157花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 10:29:21 ID:J1QugtHK
最初はそれでいいんだけど、使い古したのを捨てるのは勿体ないんだよね。
使い古したミックスの土に新しく各々の種類を買って来て混ぜて使ってる。
最初に混ぜ込むのは乾燥牛糞・リン・カリ・糠、リンはマグネシウムが入ってるやつ。
足りない分は微量ミネラルやアミノ酸等配合の活力剤やメネデール使用。
後は植物に合った土の状態にするのにパーライト、小粒鹿沼土、赤玉土、黒土等
小さい袋が有ればそれらを購入。
やっぱり使い古した後は土がパサパサで痩せてる。
ふるいにかけるだけでも結構いい具合に戻ってくれるけど、
それだけではちょっと物足りないというか頼り無いから。
158花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 20:54:01 ID:zV2bHuDM
やっぱり園芸好きとしては土から自作して自己満足に浸りたいのが性。
ホントは草を燃やしてくん炭まで作ってみたいけど、
都内で燃やしたら苦情がきそうで勇気がない。
てか、条例で禁止されているのかな。
159花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 20:40:25 ID:6c2Fbyum
赤玉土(小粒)1・腐葉土若しくは堆肥2・粒じょうの根くされ防止剤と肥料入りの培養土1・マグアンプK大粒少々。
これが基本w
160花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 01:37:42 ID:psCvN5EX
・元肥
高窒素系Bat Guano [Fresh Bat Guano]・・・無臭〜微臭、こげ茶色の非常に軽いパウダー状 (8-4-1・10-4-2等)
牛糞堆肥飼育みみずの糞・・・無臭(消臭効果有り)、薄茶色の感触的には土そっくり(肥料成分は微量、有効微生物を多数含む)

・追肥
成長期:高窒素系Bat Guano [Fresh Bat Guano]・・・無臭〜微臭、こげ茶色の非常に軽いパウダー状 (8-4-1・10-4-2等)
成蕾期〜開花期:高燐酸系Bat Guano [堆積Bat Guano]・・・無臭〜微臭 灰褐色のズッシリ重い粉末

・灌水:海草エキスを希釈した物を常用

・その他:成長期には7-10日間隔で“アグリボEX”を葉面散布
161花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 06:14:35 ID:Lrb2hM6j
花壇にパーライト混ぜて、排水うpを狙うのは正しいのだろうか。
腐植質を混ぜても、土が重くて、排水性もまだ足りない。
パーライトを1割くらい混ぜると、激変するかな。
162花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 06:51:19 ID:gpGgKSiA
>>161
活性炭もなかなか優れもの
163花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 12:26:32 ID:LROzIhKp
炭はいいね
164花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 12:42:14 ID:5L9UnTHa
>>163
土建屋で安価に買えるってのも良いしね
165花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 16:31:00 ID:EK5/oLSr
アスベストはどうだろう
166花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 17:03:00 ID:x0PfV0y8
アスベストはバーミキュライトにもれなく混入しているそうで
米国では園芸家などに警告しているそうですよ。
167花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 17:03:10 ID:pMXeaPLU
使用面積によるけど庭土にパーライトは費用掛かりすぎじゃないか?
川砂混ぜる方が無難だよ。
168花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 17:45:51 ID:8wR0u3sH
>>165
アスベストならどこにでもあるよ。
169花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 18:17:37 ID:/XRuRDuJ
粘土質の花壇を最も効果的かつ経済的に
排水性を高めるにはどうしたらいいでしょう?
上にあるようにパーライトや炭がいいのかな?
170花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 18:20:24 ID:L5cabzy4
ヒント:粘土質の花壇を使わない
171花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 21:50:06 ID:Hyax1joE
粘土質土壌には砂質を
砂質土壌には粘土質を
それぞれ対極の土質を投入してやるのが最も効果的
172花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 07:07:49 ID:44z574kK
>>171
一概には言えません。
粘土質に砂質を入れたら,逆にダメな場合もあるしね。
173花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 08:58:03 ID:4HTV4OxD
>>166
バーミキュライトスレを見れば分かるが、「もれなく」ではなく、
リビー鉱山産だけな。それも1990年に閉山している。
もっとも、当時全生産量の70%を占めていたとか、閉山時の在庫が
どこかに消えたとか、やばそうな話ばかりあるが。
174花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 17:01:20 ID:5EEbrDKg
テイルズオブアスベスト
175花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 16:37:51 ID:DqSralwR
アスベスト混ぜれば軽くなっていいよ。
176花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 09:11:12 ID:2gHNhNk9
ちょっと質問なんだけど、みんな市販の培養土って使っている?

どれを使っても肥料が薄くて、根が張ったなという頃にはすぐに追肥しないと
全然使えないんだけど、こんなもの?まあ確かに根が弱いものにはいいんだろうけど
多肥を好むものだけじゃなくて、普通に根が弱くない植物でも使えないんだけど、、、

こんな程度だったら、自分で堆肥か腐葉土を買ってきて、鶏糞を混ぜただけの方が
実際効果が高く使えているんだけど、俺の使い方が間違っている?
177花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 10:24:34 ID:41GGeSHe
マイブレンドのほうがいいのが当たり前

既製品は、土づくりの知識がないかマンドクセの人向き
もちろん肥料は初期生育に必要な量しかないので、追肥が前提
(まあ追肥なしでも育つやつは育つけど)
178花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 11:27:36 ID:7lxmk20+
>>177
堆肥主体の無肥料のやつに赤玉土混ぜて使ってるよ。
肥料入りのやつは、肥料焼けが怖くて使ったことがない。
培養土単用だと、水持ちが良過ぎるのか、成長が悪い。
179花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 16:41:08 ID:2gHNhNk9
>>177
なるほど、サンクス。俺の使い方が間違っているわけじゃあなかったんだね

俺の場合プランター程度だから、堆肥をベースに、この植物はこの程度の
鶏糞でOKかな、程度に放り込んでミックス。気が向いたらパーライトちょっと混ぜて
植え替える根の周りは堆肥だけで固めて、みたいにやって、まあ大体問題なくいけてる
180花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 23:00:44 ID:elQrJKeI
園芸始めて培養土買って、そのうち単体買ってブレンドするようになったが
結局市販の一般的な培養土の配合に近くなってきた。
181花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 23:31:44 ID:41GGeSHe
パンジーとかチューリップあたりなら市販の土で問題ない
ペチュニアみたいに根が細かいものは、微塵の多い土のほうがより育つ
182花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 00:38:07 ID:AXNC/zS+
堆肥中心でいいんだろうか。
用土全体の一割くらいにとどめておかないと肥焼けしないか?
バーク堆肥にしろ牛糞堆肥にしろ。
183花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 01:19:28 ID:oTBunymW
( ´,_ゝ`)プッ
184花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 07:39:36 ID:FhXS3E3T
堆肥は肥料じゃなか。肥料焼けする程、養分含まれてないよ。
185花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 15:47:31 ID:eUZTafHY
芝の目土って赤玉土の細粒のことですかね?混ぜて使ってみたいけどだいじょうぶかな
最近は黒土をベースにピートモスを混ぜたりと、いろいろ試してみてる
皆さんはどんな配合?
186花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 18:41:52 ID:tQ63mSZ3
うちの基本配合は赤玉土+腐葉土+牛糞堆肥 最近はこれに鹿沼土も加えてる。
あと肥料やら入れるとpH6.5〜7。
ピートモスは植替え時の根に絡まってるのが嫌で使うのを止めました。
サボタニから野菜まで殆ど上記の配合でやっています。洋ランだけは違うけど。
187花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 20:06:20 ID:AXNC/zS+
>>183
>>184
そうか、わかったよ。
今度牛糞堆肥中心にブレンドしてみよう。
188花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 20:40:29 ID:3Spr1nPE
( ´,_ゝ`)プッ
189花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 02:32:25 ID:MC0KXs8d
30坪くらいの庭の土がとても悪いので、上にかぶせるように
赤玉土などを大量に仕入れたいと考えています。
市販の20リットルとかの袋売りをたくさん買うのは手間が
かかるので、トラックなどでドバッと入れてもらいたいのですが、
そういう売り方をしているお店ってありますか?
場所は関東北部です。
190花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 08:08:32 ID:pxwd5nws
>>189
農協とかホームセンターもしくは建材屋で一度相談してみそ。それで安い方を選べ

それか、赤玉土を生産している業者を調べて(袋の裏に書いてあるよな)
電話して、自分の地域に配達してくれるような業者を捜すか、
自分で2tダンプをレンタカーで借りて赤玉土を生産している業者まで
取りに行く
191花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 08:54:44 ID:hrO3invf
赤玉土を客土すると粒が崩れて赤土化したら
粘土質の庭になっちゃわない?
培養土と腐葉土と堆肥で元の土となじむように耕し
さらに黒土撒いたら



…たいへんか。
192189:2006/12/30(土) 10:57:55 ID:MC0KXs8d
190さん、191さん、ありがとうございます。
業者に電話する手がありましたね。
赤土は、ホームセンターで量売りしていたのですが、
これは粘土かしてしまうのですね。
しっかり勉強してから購入します。ありがとうございました。
193花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 11:14:12 ID:FB+l2E1K
自分で勉強するなら、まず
「用土と肥料の選び方・使い方―図解 家庭園芸」という本をお勧めします。
現在の土の状況を考えつつ、これから栽培する植物の特性に合わせて改良してください。
194花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 11:45:54 ID:uVBGfauG
そんなに広い庭なら、いっそ造園業者に相談したほうが安くつくんじゃね?
30坪なんてプランニングだけでも途方に暮れそう
ましてや自分で土づくりはかなりの労力がいりそう。
195花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 17:46:21 ID:FB+l2E1K
とりあえず現在の土の状況と、これから何をしたいのかは
業者にしろここで相談するにしても、明確にしたほうがいいよ。
業者に相談するにしても、ある程度は土の知識を持ってたほうがいい。
自分の土地なんだしね。
196花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 20:23:38 ID:tQSzK/Lb
土だけでも造園業者に相談するのが良いかもね。
家の実家は庭に海砂が入っていたので、木を買った
業者に土も入れてもらったよ。
197189:2006/12/31(日) 07:14:43 ID:jNT10erj
皆様、いろいろと優しいアドバイスをありがとうございます。
実は、田舎なもので、庭の広さは30坪以上あります、、、
庭は、子供が遊べるように芝生のスペースを多めにとり、周りには
野鳥がたくさんあつまるようなイングリッシュガーデン風に
木や植物をたくさん植えたいと考えています。素人の自分がやるのは
ちょっと無理でしょうか。今、自分で穴を深く掘り、買ってきた土を
入れてサザンカとかハナミズキとかを植えてしまっているのですが、
もしかしてやり直し?
やはり造園業者に連絡する方がいいですね。でも、値段がどうなるかが
心配です...
198花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 08:08:09 ID:ijgESwW/
木を植えたの? ちゃんと「水ぎめ」して植えたかい?(自分で買ってきたなら根巻き苗だろうから)
広いぶんちょっとずつ自分でやるのもいいけど、失敗したときやり直しのコストも考えないと
見積もり無料の業者さん探してみたら?
199花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 09:51:20 ID:Jk8a6q8c
テスト
200189:2006/12/31(日) 11:34:57 ID:jNT10erj
水ぎめ?!
今初めてその言葉を聞き、慌てて検索してみました。がーん!!
大変ですね。このままでは枯れてきてしまうでしょうか。
もう一度掘り返して、やり直してみます。もう植えてから1ヶ月近く
経つのですが、掘り返しても大丈夫ですよね?

やっぱり、素人が適当にやるのはダメですね。クスン。
でも、アドバイスありがとうございます。
201花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 16:30:09 ID:ijgESwW/
>>200
ちょっと驚かしてしまったみたいで悪かったね。
今から植え直す必要はないですよ。ハナミズキ等の落葉樹は、今は葉を落として根も活動を休んでいるし、
サザンカなんかも弱っている様子でなかったら、そのまま放置プレーで。

でも庭づくりには土や植物や資材やらコストやらいろんな知識が必要なことがわかったと思う。
202花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 08:33:35 ID:jZnwK089
>>197
やる気さえあれば素人でも十分可能ですよ。
203花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 12:25:39 ID:gauQty93
まぁ、素人に必要なのはまず情熱だしな。
心が折れると何もやる気しなくなるよねorz
204花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 17:15:24 ID:/oq1Xlin
( ´,_ゝ`)プッ
205420:2007/01/15(月) 02:08:25 ID:MjJXphwt
国産の『天日乾し・未殺菌ミミ糞』は結構イイね!

あと、ミミズの餌に可能な限り混合比率多めか出来れば100%ニーム滓を使ったミミ糞なんか出来たら最強!
誰か商品化してくれんかナ〜

にしてもミミ糞最高!

で最近填った配合は市販普及型(可能な限り無肥料型)の配合土
に国産無殺菌ミミ糞と腐葉土や無臭な高窒素系バッドグアノ
とタキイのバイオダルマで根痛み無しの挿し木も可能な最後までフカフカ配合土完成!
追加でカニ殻・海藻資材で超フカフカ〜
当方は完全有機には拘っていないので完全有機じゃなくても良い人は
上記配合土に『サチュライド』等の持続型透水剤や
好気性微生物の深部での活動を助ける持続型酸素発生資材等を、
また夏期の炎天下や冬期の寒冷期で威力を発揮する保水剤等も一考に値すると思う、

が如何かニ?

その昔通販で20`c袋頼んだら
《この商品は中国製ですが品質は変わりません》って同値で送りつけて来たことが有った、
海外製の場合は生態系保護の観点等から加熱殺菌が義務付けなので有効有用微生物が死滅してる、
国産品の場合は基本的に天日乾燥で有効有用微生物は生存しているので餌となる適切な有機物を
併せて混合しておくと、急激な肥切れのしないフカフカな土が出来る。

と言うことでニーム滓を混合しておくのも良いネ!
206花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 10:28:57 ID:1FslxD+y
ミミ糞入れたら、サチュライドは不要だと思うが…
207花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 12:33:54 ID:x1K/qCcJ
サチュライドって商品のマルチ広告なのか?
208花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 14:23:32 ID:j1ddgPSO
>>205
業者 乙!  でОK?
209花咲か名無しさん:2007/01/17(水) 09:34:50 ID:fMfi+Aw1
まぁ、マジレスするとピート主体に土を作っているので、
透水源やサチュライドはほしいと思うが、売っている店は近くにない。
210花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 12:09:12 ID:p40uoNtG
培養土が血液を吸収するのは本当?
211花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 12:22:15 ID:Z42rXIDx
えっ?血液に限らず液体なら吸収するんじゃない?
212花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 14:38:51 ID:gM+3ccxQ
バラバラ殺人のアレか。
213花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 16:57:23 ID:OlBlMDnQ
ふだん園芸やってないヤシが急に培養土を大量に買い込んでいたら(ry
214花咲か名無しさん:2007/01/24(水) 01:34:00 ID:VhrofO6z
ピートバンの方が良く吸いそうだ
215花咲か名無しさん:2007/01/24(水) 09:44:05 ID:63RoLvuy
>>214
吸うまではじきそうw
216花咲か名無しさん:2007/01/24(水) 21:45:13 ID:WoN50d6K
217花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 14:25:15 ID:OBWQsfRn
ホームセンターで。
ゴールデン培養土と、普通の園芸用土にそれぞれ
同じ色のリカパンが植えてあった。(かなり育ってた)
「育ちの違いを見てください!」って張り紙があったのだけど
正直、大きさ変わらんかったよ。普通の土の方が少し大きかった。

春になったら、差が出るのかな。
218花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 20:35:24 ID:LQxq5Y4Q
>>217
春の姿、興味あるねソレ。
今は寒いから肥効もあんまり出ないだろうしね。
春になって植物が本領発揮して根が活発に動き出してガツガツ養分吸うようになったら、植物体の経時変化に違いが見られるかも。
ゴールデンてNPKの詳細分からないから使う気しないんだよね。

というわけで、思い出したときにでもレポお願いしますm(__)m
219花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 21:11:52 ID:zrukCDqp
>>217,218
某捏造番組じゃないが
その手の「大きく丈夫に育ちます」系のやつで、比較対照実験したことあるが
目立った効果はほとんどなかった

期待しちゃダメだと思う
220花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 10:09:03 ID:vt7GSfUa
効果を計るには量が必要だろ。
221花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 23:58:13 ID:t30P2sdx
こっそりと誰かが肥料あげたと思う
222花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 14:53:58 ID:H4kL6RWQ
バイオゴールド使ってる方います?
高いけどいい土なんだろうか
223花咲か名無しさん:2007/02/20(火) 15:35:46 ID:dBB4rAPv
自然応用科学のサボテン用土、ピートで嵩増しし過ぎ。
水捌け最悪ですぐ根詰まりし、水持ちも最悪ですぐ乾燥する。
申し訳なさそうに、軽石や鹿沼土?が入ってるが殆ど
効果が感じられない。
そんなだから苗の発育も最悪で根張りも最悪。
テストの為、1本だけのこして他の土は全部捨てた。
とにかくお勧め出来ません。
自作用土に変えたとたん元気に発芽発根する植物を目の当たりにしました。
224花咲か名無しさん:2007/02/20(火) 17:50:38 ID:ctlYLQRx
>>223
透水剤くらい入れておけよ!とか思うレシピだよなw
225花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 10:06:20 ID:K3YOtGOI
連続気孔構造の軽石は
バクテリアの活性度が高いって聞きましたが、どの軽石がいいんでしょう。
どなたかご存知ですか?
226花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 12:44:56 ID:Zjw+iGXG
自分で土作ろうと思うんですけど
赤玉土は茨城産が一番良質なんでしょうか?
腐葉土はどこがお勧めですか
自分が探したところではバイオゴールドの腐葉土が
いいかなと思っているんですが先輩方アドバイスお願いします
227花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 12:24:31 ID:j09rwwLh
栃木産じゃねーの?
228花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 12:28:03 ID:j09rwwLh
あと人口焼成されたものはダメだな
あれやっちゃうとまるで価値がなくなる
自然の天日干しで作ってるやつを買うべし
229花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 16:54:03 ID:kcPAzp58
イギリスの用土ってどうなってんの?
イギリスには赤玉土や鹿沼土ないよね
どんな土が使われているの?
230花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 19:58:09 ID:c7ay3vsG
ウィンチェスター土とかハンプシャー土があるんじゃない?w
231花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 20:41:09 ID:4VQU+u64
ところで園芸用土の業者の人っているの?
232花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 20:46:15 ID:kYgPKJCl
いたらこんな低レベルな会話にならんだろ
233花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 21:14:45 ID:VAyIrwHc
上質や特選などよくあるが明確なランク付けはない
人工・天然乾燥の差はあるが、日本産なら赤玉はどこでも一緒
イギリスでは赤玉なんてないから日本の赤玉が高価で売られてる
それでも流通量は少ない

日本の赤玉はあと20〜30年で枯渇するといわれている
資源は有限大切に使ってくれ
234花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 21:23:39 ID:zbXZsElq
イギリスではどのような土が使われているのか大変気になる
ハーブ類は地中海などの土に合わせたほうがいいのではないか
235花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 21:30:38 ID:4VQU+u64
激安の園芸用土は重金属なんかが入ってて危ないって聞いたんだけど大丈夫ですか?
236花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 22:07:47 ID:vgfWD4VY
237花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 22:51:40 ID:g+PnPdvz
今日安売りの「花と野菜の土」@198円(40L)を嬉しそうに買ってきた私は
一体どうすれば・・・ 
238花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 23:02:35 ID:KDx2eijG
40Lで198円ならオレだって嬉々満面
239花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 23:05:16 ID:yJCBmpd5
土は自分で作ろうぞ!
240花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 00:44:17 ID:9e6lW1+q
>>237
堆肥主体なら、赤玉土をひと袋まぜると通気性がよくなっていいよ。
241花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 03:11:29 ID:vJVJjIKg
>>237
うちの近所のHCは常時20L袋が86円っす
だから昔から沢山使ってますわ
242花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 08:19:02 ID:1b7WCIVL
>>241
とっても役に立つ情報ありがとう!!
オマエの近所のHCに逝ってみるよ!!
243花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 08:56:17 ID:sRcGuzwY
あと何年で枯渇するとか言って結局何十年たっても同じ事いってるんじゃない?
石油なんか三十年くらいまえから同じ事言ってるし。
244花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 09:08:04 ID:hk3wixeP
何言ってんだよ
もうすぐ赤玉土は枯渇してしまうんだよ
今のうちに買い占めておかなきゃね
もちろん、自然の天日干しで作ってるやつね
人口焼成されたものはダメ
理由も根拠も示さないけどダメ
245花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 10:24:59 ID:NT6zhfSs
庭から掘り出した粘土を積み上げて置いてたら表面の土がぽろぽろの赤玉土になってたよ。
荒めのふるいにかけて腐葉土混ぜてみた。
246花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 11:16:10 ID:KJb81q/h
たしかに赤玉土と鹿沼土は採りすぎで危うくなってる
最近は日本産と外国産混ぜて日本産で売ってるとこもあるな
247花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 11:24:55 ID:UB/T5rqT
最高の用土作りに挑戦してる人いませんか?
僕は白神山地に近い原生林から取れる腐葉土を取ってきました。
赤玉土は後々崩れて土全体をダメにしてしまうので使いません。
堆肥も抗生物質等投与されていない牛、馬の糞を使おうとしています。
今の状態では水はけが悪いので赤玉土に変わるものを探しています。
248花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 11:41:04 ID:xKU72RkS
売ってるうちは普通に買えばいいんだよ。
249花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 11:43:38 ID:u4LS08uX
>>237
うちも先日ホムセンでその名前の土かってきました。
値段も同じです。あ、でもウチのは20Lか。
黒っぽい何ていうか土というより繊維質のものでした…
赤玉混ぜたら良いのですね。
5袋も買ってしまったのにまだ使わずです。
250花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 11:59:44 ID:n0eiaC7A
用土というより自然云々のスレみたいだな。
堆肥は自分で作るのが一番安心できると思った。
251花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 12:07:53 ID:5jmMAUOo
>>250
たしかに安心出来るかも知れないが,作る手間を考えると車で10分ほどの所にある
牧場で1トン3000円で買える(配達OK)なので,ついつい買ってしまうのよね。
252花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 12:52:55 ID:o9Geu/cl
>>249
もしかしたら廃材や木の加工のときに出たクズを土と混ぜてるのかも
253花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 13:22:48 ID:Z5v4lIkV
赤玉枯渇しても真砂土なら無尽蔵にあるから関西人は心配してない。

……でも重いorz
254花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 13:25:31 ID:it1FcsoC
>>252
だとしたら怖いね
虫が付かないように薬剤がいっぱいかかってるし
255花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 17:37:25 ID:/t/EcEtC
野菜の培養土なら黒土が結構入ってるように見えるものが多いね。
黒4:ピートモス3:赤玉or鹿沼or軽石小粒0.5〜1:堆肥少々:なんか砂っぽいもの少々
…で残り1くらいが「?」
な感じの配合っぽいように思えると思いっきり推測形
256249:2007/02/23(金) 20:54:53 ID:/BeKp8hi
>>254
薬剤…そこまで考えてなかったですけど怖いですね。
野菜を植えるためでしたが止めようかな。
ココヤシというか髪の毛っぽい繊維がイパーイです。
257花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 22:01:58 ID:P2rYXE+N
>>231
小さいですが業者です。
>>235
たぶん上水汚泥の事ではないでしょうか?
私の知ってるなかでは何社かは使っている業者はあります。
うちの会社は使用してないですが、d5千円で引取ってくれないかと依頼されたことはあります。





258花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 01:08:52 ID:z8MH6U/p
浄水汚泥なら灰褐色の砂っぽいのとかだけど、基準値以下っしょ
バクテリアとか多用してるんでEcoに良いんじゃないのかね

繊維なら木質堆肥系じゃないのか
259花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 01:57:18 ID:XymmpKHH
カニ殻を元肥に使うと用土が硬くなり水を弾いてしまうのですが
これは用土が未熟ということですか?
用土にカニ殻をまぜてしばらく置いておいたほうがいいのですか?
260花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 02:14:38 ID:1kJ6wWih
>>259
有機石灰を蒔いて効果が出るには年単位の時間が必要だと思うけど
261花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 02:50:10 ID:XymmpKHH
>>260
有機石灰は牡蠣殻じゃないでしょうか?
肥効は感じられるのですがどれだけ潅水しても水を弾くのが
めちゃ腹立つ〜!
262花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 11:00:13 ID:LcHvAzSw
>>261
つサチュライド
263花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 11:37:04 ID:XymmpKHH
>>262
レスありがとうございます。
便利なものがあるんですね。
界面活性剤らしいのですが洗剤で代用する術はないのでしょうか?
洗剤使ってらっしゃる方いますか?
264花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 13:07:52 ID:B7pugrp7
>>258
ロイヤルホームセンターで売っている「花と野菜の土」なら
俺も使っているけどココナツの繊維かシュロの樹皮のような
長めの繊維質の物が入ってる。
この土軽すぎて、ひまわり植えるのに使ったらバタバタ倒れた。
265249:2007/02/24(土) 22:35:28 ID:E8qO0/MC
>>264
ウチが買ったのと同じかもしれないです。
HCでとりあえず一番安い土でしたw
ガーデ○ファ○タジーという所のでとても軽くてフワフワしています。
今日はパンジーの植付けに赤玉を混ぜて使ったのですが水はけは良かったです。

266花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 16:00:10 ID:V4Mjjl01
わたしは赤玉を濾すのが面倒だったので
パーライト混ぜて使ってます。
267花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 15:59:47 ID:ZQzrUMHC
40L198円の花の土ってどこに売ってるの?
268237:2007/03/02(金) 17:12:59 ID:xfd8fyni
兵庫のホームセンター
50袋限定で特売品だから普段は値段がちがう。
20Lが2袋で198円だった。
269267です:2007/03/02(金) 21:20:44 ID:ZQzrUMHC
>>268
欲しかったな。もうソールドアウトだよね。

>>265
値段の割りには良いよね。
結構私の友達もまとめ買いしてる。
軽いから持ち運びが楽なのね。
270花咲か名無しさん:2007/03/02(金) 22:24:46 ID:EjO2gG9i
>>268
どこ?
俺も兵庫なんで気になる。
271237:2007/03/03(土) 00:01:57 ID:ChY7YWtS
>>270
神戸市内です。
だけどその土も>249さんと同じようなパサパサで毛みたいなものがほとんどで
土とは名ばかりの軽いものだった。
マーガレットが根詰まりだったので大きめの鉢にその土いれて植え替えたら
翌日倒れてた・・・
さすが安いだけのことはあると思った・・・
272花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 00:20:07 ID:V8InoL05
何てホムセンですか?
一応神戸市民です、、、、西区だけど
273237:2007/03/03(土) 00:24:49 ID:ChY7YWtS
ええええええ〜!
私も西区です!
そのホームセンターは西区じゃないのですが、
そこの土の悪口書いてしまったので、名前はちょっとここでは書けません
ゴメンなさい〜
でもすごい偶然ですね!
274花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 18:19:49 ID:X9H4y7KS
焼成無肥用度って赤玉土に似てるけど違うの?
275花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 22:14:00 ID:BPG27fwK
赤玉、パールライト(丸っこい粒状のパーライト)、
おがくず入り完熟牛糞を等量で混ぜれば、ほとんど何でも栽培できる。
276花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 22:41:17 ID:ORbnQggN
赤玉って、微塵化するから嫌い。
277花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 23:23:23 ID:C9HAJc2c
硬質赤玉でも崩れやすい。
凍結と水遣りの所為か。
278花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 23:50:25 ID:FsI9gJux
日向土の小粒とかどうだろう。赤玉土の半分ぐらい混ぜてみるのは。
279花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 06:45:24 ID:A17Jy2WK
>>276
安い機械で乾燥させたものは崩れやすいよ。
天然乾燥の高いものは何年も形を保っている。
山砂(桐生砂とか富士砂)はそりゃもう硬いから
用土に混ぜてみたら?
保水性があまり無いから、他の用土(赤玉とか)と
一緒に使うべきだけど。
280花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 20:06:40 ID:KcnDl+LI
バーミキュラーライも混ぜうぜ。
281花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 21:53:13 ID:YItBHUpj
>>261
>有機石灰は牡蠣殻じゃないでしょうか?
 後学の為に書いて於くと(牡蠣殻、人骨など)動植物系カルシウムの全てだ。
282花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 23:21:21 ID:Mlkx1f2p
牡蠣殻は効かないよ。
少なくともその粒が見えている限りは効いてない。

効かそうと思ったら粉々にすりつぶして使おうね。
283花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 23:44:23 ID:UdIjQOTD
炭カル粉末でなくカキ殻使うのは徐放性を求めてなのではないかと。
カキ殻の粒が見えていたって、一部溶けてりゃ効いているのでは
ないかと。
カニ殻は(先端部にカル沈着はあるにせよ)基本はCであって
Caではないのではないかと。
水を弾くのはC食ってる糸状菌の影響なんではないかと。
284花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 00:06:10 ID:sJM0Pciu
炭カル粉末を土壌に施用するのは、土壌酸度を強制するためだよね。
もしそのためだったなら、効かないと役に立たない。

カニ殻?ずっと前の話ね。
それを使うとすれば、主体はチッソ肥料だね。


285花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 11:58:49 ID:0WeuqqX+
酸性緩和にしても、作物へのCa移行にしても、炭カル粉末だと
速効だが早く抜ける、カタマリだと長く保つ、速効かどうかは
量次第と。
286花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 12:53:44 ID:dzWGOuSQ
カニ殻入れて土を硬くしたものですが
違うミックスの用土に入れたら問題なくいつまでもフカフカの土になりました。
長らく置いてあった「花と野菜の土」に硬くする原因があったと思われます。
それにしてもカニ殻はイイですね。一切の欠乏がありません。
花の発色がとても素晴らしいです。
287花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 17:27:57 ID:sJM0Pciu
>285
土壌に炭カルを施用するのは、土壌のpHを矯正するためだよね。
なぜ矯正するかといえば、多くの植物の根張りや生育が良くなるためでしょう。

そのためには播種や苗の移植前からpHが改良されていることが必要ですよ。
したがって後効きでは意味がないということ。

中性に近いpHの土壌では、植物養分として充分なCa量があるのが普通です。
したがって養分としての心配も無い。

速効だが早く抜ける、という解釈は何かがゴッチャになっているみたい。
土壌と反応したCaは、元々吸着されていたCaと変わりなく吸着されるものです。

固まりであると長く保つことに間違いはないが、前述の様な役には立たないことを意味する。
施用量を増せば一部が効くだろうが、どういう粒径の牡蠣殻をどれだけ施用したら、
粉末の炭カルと同等の効果になるのかが、俺にはわからん。
288花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 17:38:33 ID:sJM0Pciu
>285
そっか、固まりが見えることでCa施用の安心を得たいんかな。
それはあなたの安心であって、植物にとって有用な安心ではないよ。
つまり、根の張る土壌環境(pH)の改善になっていないし、広く張る根の
吸い上げる対象にもなっていないということ。
289花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 20:21:28 ID:STMWpAiZ
鉢土の上に卵の殻やアワビの貝殻乗せてるババアがいるけど飾りのつもり?
290花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 20:28:23 ID:0WeuqqX+
細かいことを無視すれば、粉末の炭カルもカキ殻も石灰岩台地も
みんな炭カルで粒径と存在量が違うだけ。
そこにpH約5.6の雨水が作用する。
Caは水に難溶だから、雨水中の気液平衡のCO2、もしくは、加えて
土壌から溶け出した酸に相当する分だけが溶ける。
粒度の細かさと酸のどちらが律速するかはむろん条件次第だが、
量が多ければ、粒度が大きくても酸の限界まで溶ける。
粒度が小さければ律速は酸に依存するが、その分早く溶け失せてしまう。

カル施肥の意義は、植物を育てるためだけではない。
育った植物中のCa量も問題になる。

深く耕せる植物ばかりではないし、毎年更新する植物ばかりではない。
表面に施肥する時、ざっくり1/3〜1/2を覆う程度のカキ殻だと
年単位で持つ。その量の粉末は使いづらい。量を控え目にすると
年数回の施肥が必要になる。
291花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 20:46:44 ID:0WeuqqX+
連すまん。
気中だと酸性水との接触時間が稼げないので飾りに近い。
土壌表面ぴったりなら意味なしとしない。
292花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 21:37:45 ID:ojUsyHHT
土壌中のphは適正だけど、カルシウム分を増やしたい場合どうすればよいでしょう?
ピートモスでプラスマイナス0にするかなと考えてます。

具体的には家庭菜園プランタートマト、市販の土のphが既に適正なんですが
カルシウム不足により尻腐れになりやすいと聞いたので。
293花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 21:42:44 ID:sJM0Pciu
>その分早く溶け失せてしまう。
ははぁ、↑の部分に誤りがあるね。
粉状の炭カルは、土壌と反応(CO2が抜けてCaが土壌コロイドに吸着される)して見えなくなっても、
ちゃんとCa成分は土壌中に残っているんだよ。

>育った植物中のCa量も問題になる。
普通の土壌中にはね、植物の吸収量の何倍ものCaがあるよ。

>表面に施肥する時、ざっくり1/3〜1/2を覆う程度のカキ殻だと
>年単位で持つ。その量の粉末は使いづらい。
すごい量だねw
そんなすごい量の粉末は、使う必要がまったく無い、本当だよw

牡蠣殻をそれだけ使っても問題ないのは、効いていないからだよ。
つまり小石を並べているのと一緒。

話は変わるけど、牡蠣殻を表面施用すると土壌水分の蒸散抑止になるかも知れないね。
荒いもの(3-5mm)ならば、土壌の毛管水を切断するだろうから。
でも逆に、乾き具合が見えなくなるから、まずいか。
294花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 22:00:54 ID:sJM0Pciu
>292
トマトの尻腐れは、確かにカルシウム欠乏ですが、同時に水分不足ですよ。
多くは、カルシウムがあっても吸えないために現れる症状です。
プランター栽培では土壌の容量が限られているので、大きく育つと水不足を
起こしやすいということでしょうが、日常の水管理で防げますよ。
295花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 23:00:02 ID:vV6glR3b
やりあうなら数字コテハンなり、トリップなり付けてくんね?
あとageるなやボケ
296花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 23:06:28 ID:7GwkULDm
297花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 00:38:23 ID:g+FUyhjr
非常に勉強になるので有り難い
298292@トマト初:2007/03/19(月) 05:05:57 ID:VhXdu3xQ
>>294
なるほど、水管理次第ですか。
トマトは水を与えすぎれば味が落ちたり裂果するというし、微妙な水加減が必要そうですね。

ちなみにウチは貧乏性なのでお菓子の乾燥剤の生石灰を使ってます。
299花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 23:32:01 ID:Pvn93RkI
>>292
「ピートモスでプラスマイナス0にする」って何だろう?

石灰で酸性改良済みのピートモス添加ならば、トマトの培地にはいいですね。
CECが土よりも高いからお望みの石灰も増えるだろうし、しかも保水力も上がる。
300花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 00:07:09 ID:RNmxogry
>295 IDが出るんだからいいことにしてくれ。

>293 >294 とこで対立しているのがわからなくなってきたぞ?
>ちゃんとCa成分は土壌中に残っているんだよ。
>カルシウムがあっても吸えないために現れる症状です。

社○さんだっけか、Caの多肥を試みた事例があるでしょ。
コストに負けて他の方式でのCa補給に切り替えたけど。
土壌中に存在することと、植物が生存に必要なだけ取り込める量で
あることと、食物/飼料として望ましいほどの移行量があることとは
みんな異なる。
石灰岩台地の上に薄く黒土があるような状況を考えてみ。
pH是正程度では追いつかないのだよ。
トマトでも、水不足でもCaは不足しないという設定ができないのか
考えてみ? 水路が地平面より盛り上がったりするんだよ。
裸地にカキ殻撒いて何年か観察してみ。見えなくなっても土壌コロイドで
保持される、という御説はそのままでもよいよ。だが、雨水程度の酸で
どれほど消えてゆくか見てみ。土中であっても、溶ける分は
溶けて(植物が使えない)深みへと消えていくのだよ?
言い替えれば、粉末だと、”コロイド”に保持される分しか期待できないが
粒度が大きければ、”コロイド”へ継続的に補給できるということ。

あなたが、”普通”の栽培法に詳しいのはわかる。たぶん自分よりも詳しい
だろう。だが、物質の動きについては信頼できない。園芸の対象は
多様だし、望ましい用土も多様だ。あなたのいうところの”普通”以上の
幅があるのだと思うよ。
「同じ品種の牧草を播いているのに、馬の骨が華奢だ。草体中のCa量を
調べると足らん。放牧地にCa多肥したら草体レベルでは足りた
(が、コスト的にあかん)」という実例がある以上、
>使う必要がまったく無い、本当だよw
とは言えないと思うぞ。
301花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 00:14:53 ID:G3TRSBR/
>>300
競馬板の方でつか?
あ…どこぞの農大の方でつか?

意味なし横レスは邪魔でつか?そうでつか…
302花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 00:17:52 ID:i/8h6Rnf
それぞれ違う分野の専門だと思われ。

同じモノを扱っていても、分野が違うと目的もアプローチも違うしな。
ミクロとマクロで、定義や厳密さも違うだろうし。
303292@トマト初:2007/03/20(火) 06:42:11 ID:N+xhnZ5h
>>299
トマトに適したph:5.5〜6.5
市販の培養土:ph6.5
という条件でCa分補給の為に石灰を撒くとphが6.5を超えてアルカリ側になるので、
石灰に加え酸度の高いピートモスを加えてph6.5まで強引に戻すという意味です。

素人質問なので考えが違っているかもしれません。
304花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 20:33:13 ID:4Cu0r4KH
>>303
園芸用ソフトシリカはどうでしょうか?
20kg二千円くらいです。
弱酸性〜中性にキープしますし、(シリカ自体はph6.0)Ca、Mg他ミネラル補給も充分。
置換能が高いので植物のリン酸吸収を2倍に高め、
また余分なNを吸着しますから徒長しにくい。この肥効調整が素晴らしい。
他、水の浄化作用で根腐れなしなどとても気に入ってます。
305花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 20:49:47 ID:ufH0iiDd
カルシウムは、植物体内を移行しにくい。
葉面散布剤つかえばいいじゃん。
306花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 20:56:26 ID:Ncdt+7HI
さて、石灰硫黄合剤とボルドー剤でも撒くとするか。
307花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 22:25:40 ID:N+xhnZ5h
>>304-305
園芸用ソフトシリカとても良さそうですが家庭菜園には量が多く値段も高いですね。20年分はあるかなw
葉面散布剤で手頃な物が無いか探してみます。
308花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 23:03:46 ID:5SMmkImK
>>307
ミリオンは500円ぐらいの小さい袋も売ってるし、ミリオンじゃない根腐れ防止剤だと
もっと安いのもあるよ。
プランターでトマト育てるのにCa少し多くしたいってぐらいなら
ベジタブルエードボール使うのが簡単でいいような気がす。
309花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 11:07:17 ID:k4a4FiJx
石膏ボードのハギレの処分に困っているのですが、石灰の代わりになりませんか?
砕いて紙を取り出せば使えそうな感じなのですが、試した人いませんか?
310花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 20:17:56 ID:Oicxn2wB
>>309
硫酸カルシウムなんか使いようがないだる。鉢底石の代わりにでもするか?
311花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 18:32:26 ID:nVMAmkmR
>>309-310
石膏ボードが使い物になるかはわかりませんが、
石膏自体は>>292のようなphを上げずCaを増やす目的で使えるそうです。

http://www.mkvplatech.co.jp/onepoint/vegetable/page44_45.htm
312花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:50 ID:kbhvrJh+
タイガーボードの吉野石膏が、カルゲンって名前で園芸用石膏を出してるね
313花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 19:19:09 ID:+B1XuPQk
硫酸カルシウムがリン酸の吸収を助けるってホントでしょうか?
314花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 21:37:49 ID:Sfbk4XwJ
>>313
硫酸マグネシウムの間違いじゃない?
315花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 22:35:26 ID:+B1XuPQk
「植物 カルシウム」で検索すると色々出てきますね。
身近なところでは、ビオラや芋によさそうです。
花壇に石膏ボードの破片を撒いてみようと思います。
316花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 09:12:38 ID:U9/Ar0pc
様子を見ながらね!
317花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 21:05:47 ID:qo0YLUgH
器械体操でつかうタンマはpH調整に使えそうだな。
318花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 16:11:55 ID:37oLMIS+
土のpHによって肥料も使い分けています。
例えば理想よりpH高めの土なら、カリ肥料にあえて生理的酸性とされる
硫酸カリを使ったり。思いつきで実験的に試みてるだけなので、
どれほど変化があるのか検証した訳じゃないので勧めたりはしませんが。
草木灰は確実にpH上がる…。
319花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 22:11:54 ID:H7NvECjw
園芸初心者です。土作りについてちょいと勉強したいんですが、
オススメのサイトとか書籍ありませんか?
320花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 01:57:13 ID:9zlv+2NL
本屋・図書館逝って農文協の本をあさるとか・・・
まあサイトとか書籍も大事な注意点を記載してなかったりで困ス
321花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 02:01:25 ID:LhRW1yGh
農文協の本はいいね。自分も2冊持ってる。
あと、分かりやすいのが子供向けの植物図鑑系。←これは土に限らないけどねw
図書館で園芸や植物学のコーナーをよく見ると面白いかも。
322花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 07:24:53 ID:cYhEjqv4
サボテンとかになるけど、山城愛仙園の土使ってる人居るかな?
今週購入しようかと思ってるけど、使った人いたらどの種類買ったか教えて下さい。
自分は中球用の夏用で全部使い回す予定。
高くてあれこれ種類が買えそうにないので。
323花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 09:51:42 ID:6YNjxPMX
>>319
自分が持ってるのでお勧めはコレ↓だな
園芸初心者向けで実用的な内容だし
土壌のメカニズムと根の関係を解かり易く解説してるページもある。

主婦の友社 H14・4・20 
「育てじょうずになるための土・肥料」1480円 
324319:2007/03/29(木) 14:10:59 ID:FX9CVeZY
みなさん回答ありがとうございます。近所の本屋で探したんですが、
野菜の種まき時期一覧表とか、ランの育て方とかそんなんばっかで、
土のNPKがどうの施肥がどうのっていうような内容のが見つからなかったです。
サイトも全然ないので、次はもっとデカい本屋に行ってみます。

>>320-321
農文協ですね!とりあえず図書館行ってみます。

>>323
あっざーっす!!
325花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 09:26:35 ID:nSplr+ZL
「育てじょうずになるための土・肥料」はそこそこ良書
これに触発されてヨウリン買った
すげー余ってるけど
326花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 09:40:47 ID:oy8PPyLk
[犯人のプロフィール] おまえら、逃走犯の検挙に協力汁!

名前:市橋達也  年齢:28才  職業:不詳
住所:千葉県市川市福栄の3LDK分譲マンション
学歴:千葉大園芸学部出身(卒論もディズニーランドの植栽がテーマだったらしい)、陸上部で俊足
実家:犯人の両親は岐阜の市橋在住で、父親は歯科医、母親は眼科医
体格:180cm、やせ形
特技:格闘技  趣味:ディズニーランドが好き
顔:面長で髪は少し長め、目は血走ってつり上がった三白眼(=人相学では冷酷の相)
性格;すぐ切れる
犯罪歴:在学中に窃盗逮捕の前科あり
容疑:殺人及び死体遺棄
逃走先:植物園とか畑?

203 名前: 名無しさん@七周年 Mail: sage 投稿日: 2007/03/27(火) 22:17:07 ID: YmzB3swQ0
http://www.dentgifu.jp/xoops/modules/_iinannai/guide/itihasi.html
http://www.gankashika-ichihashi-iin.com/e/index.htm

262 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/03/27(火) 22:51:14 ID: lQ4bv0xl0
http://www.gankashika-ichihashi-iin.com/e/index.htm

399 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/03/28(水) 00:06:41 ID: NrdgBR6l0
市橋歯科 開業(市橋 悟 ;現在の眼科院長の 父)

千葉大生を窃盗で現行犯逮捕 行徳署=千葉 2004.05.03
行徳署は2日、市川市福栄、千葉大学園芸学部4年市橋達也容疑者(25)を窃盗
の現行犯で逮捕した。
市橋容疑者は同日午前5時35分ごろ、同市行徳駅前のまんが喫茶店内で、大阪市
天王寺区の男性会社員(26)のズボンの後ろポケットから落ちた現金約1万円入
りの財布を盗んだが、気づいた男性に取り押さえられた。(読売)
327花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 11:46:17 ID:3XqZuxpu
ベース用土に真砂土と日向土が書いてあるのは良書。パーライトに真珠岩製と黒耀石製があるのを載せているのは親切。
ピートモスを使用するときには微塵抜きは必要ないことまで書いているのはマニアック。

以上まるで俺の独断w
328花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 22:39:08 ID:BXkHbH4C
>>326
ニュース見たけどこいつユニディで培養土買ってたな。
329花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 01:34:44 ID:GOURslZ8
鉢底石として赤玉土大玉ってNGなんでしょうか?
用途としては屋外でシャクナゲとかの鉢植えに使用しているんですが
凍結溶解で小さくなっていくとは知っていたんですが
野菜系の本に鉢底OKとあったので使ってしまいましたorz
330花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 06:37:41 ID:viZBxr4w
安い赤玉だとわりに早く粒が潰れて赤土になり排水が悪くなる悪寒。
一年以内で鉢土をどうにかする野菜なら問題ないんだろうけどね。
また軽石に比べ赤玉土はどうしたって保水性がいい。
オイラの使ってる高い赤玉土(焼き赤玉じゃないよ)は粒がつぶれにくいから
かえって嵩の欲しい花木の底に使ったりするけど
ホムセンの安いヤツは排水に気をつけて、数年待たず一年たったら植え替えた方が無難だと思う。
331花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 14:22:47 ID:CYMDxeKV
市販の腐葉土が大量に余ってしまいました。
冷蔵庫にナチュラルヨーグルトがあります。

これらを混ぜて、水はけのいい容器に入れておけば、
生ゴミ処理器として機能しますか?
332花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 14:42:12 ID:e/dVqfS7
微妙。
333花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 17:00:49 ID:4TxREWPW
>>331
近くにコイン精米機があったら、米糠をたくさんもらってこい
腐葉土と混ぜれば寝かしておけば生ゴミ処理機がわりになる
334花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 20:54:11 ID:XmmOj6HZ
>>331
腐葉土と生ごみの量しだい。
ごみが少量ならばOK。
335花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 21:17:21 ID:+8ndxCJl
腐敗して、大変なことになる

と予想
336花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 00:12:42 ID:nQ/lVJQU
腐葉土とヨーグルトの組み合わせなんて、誰も考えた事がないだろうなw

やってみてくれw どんなことになるか楽しみだぞwww
337花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 00:25:21 ID:Ckb1aInv
腐葉土とウ○コの組み合わせは誰でも思いつくのにな。
338花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 01:41:30 ID:Lt3Hy7wX
腐葉土と落ち葉堆肥ってどーちがうんだ

腐葉土の積んであった最下層でミミズの糞も混じって
339331:2007/04/07(土) 05:53:10 ID:11FE4DXT
とりあえず、ヨーグルトでやってみます。
乳酸菌は嫌気性発酵菌だそうですから、やり方を間違えなければいけそうです。
悪臭がしてきたら、鶏糞と米糠を大量に投下してゴマかします。
それで無理なら近所の河原に埋めます。
340花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 09:22:42 ID:U/LeZpWu
嫌気性というのは、無酸素状態ということ。
やろうとしていることは有酸素状態だから、普通に腐敗が始まると思うよ。
341花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 10:06:11 ID:Ckb1aInv
腐敗臭と鶏糞と米糠でさぞいい匂いがするだろう
342331:2007/04/07(土) 21:13:01 ID:11FE4DXT
>>340-341
つ「やり方を間違えなければ」
どんなやり方するとも書いてないですよ。、
343花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 21:40:46 ID:md/koKDW
>>342
じゃあ、勝手にやってみればいいじゃない
344331:2007/04/07(土) 21:49:52 ID:11FE4DXT
>>343
ええ。もちろん勝手にやってみます。
345花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 22:13:08 ID:dRadmlTb
春だなぁ・・・
346花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 23:28:19 ID:nQ/lVJQU
>>331

状況報告ヨロw
347331:2007/04/12(木) 01:27:31 ID:A6Psl+22
LG21ヨーグルトとかいうやつを買って、


ヨーグルト
少し乾燥させた生ゴミ

ヨーグルト
少し乾燥させた生ゴミ

ヨーグルト
少し乾燥させた生ゴミ


でペットボトルに入れ、ラップを3重にして輪ゴムでキツめにとめました。
底の方は水気が出た時に切れるように小さいすのこ的なモノを置いてあります。
丸3日ほど経ちましたが今のところ嫌なニオイはせず、フツーの土のニオイです。
次は、通常の一次発酵と二次発酵を分けるやり方でやってみます。

以上、チラ裏失礼しました。
348花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 22:17:26 ID:rCrhIQJQ
ヨーグルトに入ってる乳酸菌は基本的には乳糖しかエネルギー源に出来ないから無駄な気が・・・
米ぬかがよく出てくるのは、一部で植物性乳酸菌とか言われるタイプの、セルロースを分解・発行できるタイプの
乳酸菌が多々入っているから意味があるわけで・・・
で、やってみた報告をお待ちしております。
349花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 23:27:30 ID:O3qAl5PT
まあ、いろいろ言っても

>>342,344って反応だから無駄だと思うよ
350花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 00:22:42 ID:zFb9pj1P
いや>>347は食える物使ってまですることか?とは思うが
>>348とかは漏れがボカシ肥つくる際のヒントやおさらいに
なるのでありがたす
351花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 00:33:17 ID:mkr71drX
>>348
お勉強になります。
オイラもありがたす
352ヨーグルト男:2007/04/13(金) 01:39:24 ID:Gm4fq95v
>>348
ありがとうございます。参考になりました。
乳酸菌は乳酸菌でも米糠に入ってるものとはタイプが違うんですね。
ヨーグルトから土できたらオモロいと思ったんですが、
ますます不安になってきました。

というかヨーグルト土作りは、実は単なる思い付きではなく、
かなり昔にテレビでやっていたからです。
しかし昔過ぎて土とヨーグルトというキーワードしか記憶に残っておらず、
もしかしたら何かの補助的要素としてヨーグルトを使ったのかも
という気がしてきました。あはは

ともあれ、週末に友達と自宅飲みをするので、
その時の生ゴミとヨーグルトだけで嫌気発酵を試します。
353花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 09:49:25 ID:sShL5IJU
ヨーグルトはすでに発酵済みでそれ以上嫌気発酵はできないから、
牛乳を上から足してやらないと新たな発酵は起こらないよ
354花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 19:47:34 ID:gHP+KcmS
タイムボカシ
355花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 20:28:42 ID:3xFsTLs7
仕方ないから軽石入れてるよ…
356花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 11:06:50 ID:H+G76lnx
焼赤玉とハイドロボールって何が違うの?
357花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 11:16:30 ID:J4kdHzAX
>>352
本当に効果があるのかどうかは、やったことがないので疑問なんだけど、
ヨーグルト農法ってのがあるよ

http://blog.livedoor.jp/rana_hiramatsu/
358花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 00:15:40 ID:VGgSC7/2
つーか乳酸菌農法なんかフツーだろ とりわけ九州
359ヨーグルト男:2007/04/23(月) 01:37:32 ID:0rZbGWRR
なんか容器の内側でクモの巣の様な糸状の白いカビが大発生してます。
食材が腐った時によく見る青いのや黒いのや綿っぽいやつは見えません。
これで正しいのかな??
360花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 03:39:29 ID:idZaCJMf
ヨーグルト蜘蛛だろ
361タモッティー:2007/05/03(木) 23:41:52 ID:DyHXYFki
先日間違って山砂2トンかってしもた。

腐葉土を混ぜれば植物を育てられますか?
362花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 00:20:40 ID:PuTtvjoc
>>361
多肉植物とかなら、行けそうだけど……
キャンセルおすすめ

つか、どうしたら2トンも間違って買えるのかと
363花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 01:17:43 ID:gWT1P+iN
もし、その山砂が関西の真砂土なら腐葉土との配合比は1対1。
2トンの砂に必要な腐葉土を調達できるのか?
つか、造園業者にたのまないと個人では途方に暮れる量でないか。
364タモッティー:2007/05/04(金) 08:26:51 ID:nHOtGNQG
>>362
もう買ってしまったんすよ

弁慶草系でうめつくそうか・・・・冬は越せんやろうな
365タモッティー:2007/05/04(金) 08:32:55 ID:nHOtGNQG
>>363買ったのは2トンですが、主要な花壇に入れたのは300`
程度だと思うんで腐葉土の件は何とかクリア可能。

しかし残りのが裏庭(5畳程度)に積み上げられてるんす。
そこを均してその上から黒土で埋め尽くせば、なんか木でも植えられますか
ね?
366タモッティー:2007/05/04(金) 08:36:44 ID:nHOtGNQG
ちなみに成分表とやらです


色 : 黄色
砂の粒度 : 礫分 1%
砂分 77%
細粒分 22%
土の粘土質 : 粘性度 9%

土のPH : PH  4.9


367花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 08:41:25 ID:HxJFE5o+
うわw

御愁傷様です。
368花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 09:01:14 ID:8w7FfhRJ
均して芝を植えちゃえば?
369花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 10:28:04 ID:nHOtGNQG
>>367
いや私は諦めてませんので・・・。

なんか植えれる木はありませんかね・・・?
370花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 12:17:36 ID:HxJFE5o+
いっそのこと、その裏庭を山にしてしまって、山野草ガーデンにしる。
371花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 12:31:24 ID:IxF5ycYQ
芝ぐらいだよなぁw
372花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 13:13:26 ID:nHOtGNQG
山砂と同等か近い位の量の土と腐葉土を混ぜる事に決めました。

今から裏庭のブロックを高くしてきます。

>>370ちなみに山野草ガーデンとはどんな植物がいいんですか?チングルマとか?
373花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 15:25:49 ID:q63Kj+w9
諦めて売れ
374タモッティー:2007/05/04(金) 18:11:27 ID:nHOtGNQG
>>373
夢の無い人ですね
375花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 18:35:01 ID:BxkOM63T
腐葉土より、バーク堆肥とかの方がいいんじゃない?

腐葉土って、雑木林の落ち葉と殆ど変わらない状態のが殆どだし
376花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 19:25:04 ID:4JD+jpZX
PH4.9ならブルーベリーとかサツキ、ツツジ系はどう?
377花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 00:05:17 ID:SLK/dNIc
あれだ
古い公園の砂場に寄付w
378花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 07:41:10 ID:8oE2TCRb
>>375>>376
さすが園芸板の方々ですね、大変参考になります。
ありがとうございます。
>>377
・・・・・・・・・古くなくちゃ駄目なんですか?
379花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 11:03:58 ID:i9LfXHZN
砂の庭園みたくする
380花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 15:18:26 ID:0lM3nGqk
山砂がPh4.9かぁ、ちょっときついな
Phをもうちょっとアルカリに傾かせるために、
リサイクル山砂ってのを1tぐらい買い足して混ぜてみなよ

リサイクル山砂ってのは、コンクリートガラを砕いたものだからアルカリ性
たぶん、今ある山砂の半分ぐらい入れて混ぜれば、弱酸性になるはず
、、、だが、自信なし
381花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 20:59:32 ID:yIVHcbWj
コンクリートガラか、
混合して平均されたpHが中性に近くなっても、
塩基性のガラと酸性の土壌粒子の混合物でしかないように思う。
根にとって厳しい環境に変わりないんでないかい?
382花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 21:29:52 ID:jTy1dXoF
造園業が剪定で切り落とした葉や木を処分するところがあればそこに格安でバークを販売してる。
自分も1t 500円で売ってもらった。そのバークはアルカリ性なので中和されてイイ感じでしたよ。
近くに処分場があるなら聞いてみてはいかがでしょうか。
383花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 23:14:01 ID:Bh0Eso4G
>>381
水が有れば平均化されるから、それは多分気にしなくて良いとオモ
でもpH4.9の山砂って珍しいね。植物性の腐食成分でも入ってるのかな。
それなら苦土石灰で中和すれば良いだけでしょう。
あとクンタンもアルカリ性なので(炭は大体アルカリ性)、これを混ぜても良いかも。
384花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 12:42:28 ID:QRRhI93n
ですね。多少多めにアルカリ入れても雨のpHが5.8くらいなんでだんだん中和されていくでしょう
385花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 18:04:05 ID:/mXUeObI
中和って、、皆さんきちんとペーハー測定器で計ってるのですか?
386花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 18:19:36 ID:8aQPZuZQ
>>385
みんなかどうかは知らんが、俺は計ってるよ
比較的基本だと思う
387花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 18:24:47 ID:zkGmx0cU
舌でなんとなくは・・・
388花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 18:26:09 ID:QRRhI93n
てけとーで良いんですよ。もともと植物なんてそこらに生えてるんだから
389花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 18:57:05 ID:8aQPZuZQ
そこらに生えてない植物を
そこらに持ってくるから問題になるんだろw
390花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:05:37 ID:nnrSvkFs
>>385
ph試験紙(No20 ph5-8)使っているけど、「めったに使わないが買ってよかった」よ。
長年酸性雨に晒された庭の土から、ph不明の培養土まで使えるし、
緩効性の苦土石灰から粉末の消石灰まで効き具合がわかる。

多分格安の電極計やUNIV試験紙のように誤差1ぐらいあっても十分使えると思う。
391花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:11:06 ID:/mXUeObI
>>385だけど、安いのか高いのかわからないけど3150円で電極式買ってきたよ。というのも、当方、初心者なので訳もわからず消石灰をまいてしまった。本を見たら苦土石灰の方が良いみたいで不安になってきた。
392花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:12:27 ID:njMcDuHk
商売か、マニアじゃなければ、ざっくりでわかる程度でいいのさー
393花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:16:25 ID:4cqVNhRl
>>391
電極液をこまめに変えようね。あと校正しないと平気で0.5くらいずれるから、そのつもりで。
農業用にはむしろpH試験紙のほうが良いとオモ
394花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:27:36 ID:/mXUeObI
うわー!!私また失敗したか!?
395花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:27:51 ID:WZa+h5v8
>>385
うちはタケダのアースチェックって商品を使っています。
家庭菜園では充分に使えるレベルだと思っています。
土を作った時だけでなく、肥料自体や、肥料を施した後の土も測定も。

ただ、薬を試験管に垂らすのより試験紙のほうが楽そうにも感じるので
そっちも試してみたいな。
396花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:37:30 ID:nnrSvkFs
>>391
消石灰は苦土石灰の倍近い効果があるので使用量は半分程度でいいはず。
苦土石灰はマグネシウムを含む→マグネシウムはPの吸収を助ける→Pは実を実らせるそうだから、
葉物なら気にせず、実物や花ならリンを多く含む追肥(N-P-K=8-12-8とか)でいいのかなと思う。

素人知識なんで間違ってたら訂正よろ
397花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:38:05 ID:8aQPZuZQ
俺も同じくアースチェック液
アクアもやってるから両方につかえるし、安いし
398花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:40:09 ID:/mXUeObI
試験紙のやつ、BTBしかみたことないけど、土を水に溶かなきゃいけない、みたいに書いてあった。てことは、水道水で中和されて違う数値が出てくるんぢゃ、と思った。
399花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:30 ID:8aQPZuZQ
アルカリ度の問題だろうけど
そんなに厳密な測定結果は、滴定でもするしか
なくなるだろ
400花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 21:18:34 ID:WZa+h5v8
アースチェック液は水道水でと書いてあるから
一般的な水道水のピーエイチを前提に調節してあるのかな。
水道局よってpHは微妙に違うようですが、少なくともうちでは(東京)
妥当、順当な結果が得られていると思う。
試験紙は蒸留水を使うのかなぁ。
401花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 21:19:00 ID:/mXUeObI
だよね。神経質な自分が嫌になるよ。
402花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 21:21:29 ID:rOubhc4w
蒸留水の代わりに雨水っていう手もある。
ただし、降り始めのは避けてね。
403タモッティー:2007/05/06(日) 21:31:31 ID:OA4p0eGM
PH4.9の山砂同量程度の黒土と腐葉土を混ぜてアジサイを植えましたが駄目でしょうか?

ついでにあさがおも。
404花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 21:47:58 ID:oG995wIC
土壌成分には緩衝能があるから,水道水でも蒸留水でも測定結果はほぼ同じだよ。
まあ雨水よりは水道水の方が信用できるかな。
そもそも蒸留水や超純水だって,空気に触れれば二酸化炭素吸って酸性になるんだし。
405花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 21:56:54 ID:8aQPZuZQ
>>403
青いアジサイがみたいのじゃなければいいんじゃない?
406花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 08:32:02 ID:Ucf2gqBA
義父母はさ、消石灰まいて3日たてば苗物植えてもいい、って言うんだけど、色々調べてみても最低でも2週間とかじゃない?本当に平気なのかなぁ。消石灰まいて3日間ずっと考えてて、今日3日目。
407花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 11:23:00 ID:udeoD9qI
やってみて。適量の消石灰を施していれば、当然ヤバイ。
408花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 20:02:50 ID:uGD5qwpE
生石灰じゃないんだし
効果がいまいちってだけで、枯れることはないでそ


まあ、量にもよるがw
409花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 20:52:06 ID:nCzjlnRF
アンモニア基が多かったら枯れる
410花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 20:58:55 ID:Ucf2gqBA
さらにさらに考えたら、野菜用有機培養土にわざわざ消石灰まいてまちた。初心者が、勉強もせずやるんじゃなかった。
今からミニトマト苗植えてきます。なんか、もういいや。。
411花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 21:07:37 ID:QrdjxZgD
>>410
なにもそう急がないでもいいじゃないか('A`)
412花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 21:10:43 ID:uGD5qwpE
まあ、ミニトマトなら、丈夫だしなんとかなるんじゃないか?
カルシウム分の多いミニトマトになりそうな予感
413花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 22:29:22 ID:Ucf2gqBA
へえ
イライラ生活送ってるからちょうどいいや。
414花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 23:21:14 ID:9MCNdu2N
>>410-413
トマトでCaの為に石灰を撒くって話が>>292ぐらいからあったよ。
415タモッティー:2007/05/09(水) 21:58:14 ID:6xvVhT/w
アジサイが真っ青っす。

ここのスレの年齢層はいくつぐらいなんですか?

私は30歳。
416花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 17:56:05 ID:K+JH5vUa
市のゴミ処理場に剪定ゴミを持っていった帰りに、人糞堆肥が置かれていて
無料でお持ち帰り下さいと書いてあったが、牛糞などと同じように使えるの
でしょうか? 昔は便槽から汲み取って田桶に入れて畑に撒いたもんだがな。
粉末状で園芸店で売っている牛糞と変わらん様ですが、やや抵抗があるね。
417花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 19:41:00 ID:OBvW+NEZ
廃水性の悪い庭の菜園を土壌改良しようと思い、牛糞とパーライトとバークを入れた。
スギナ対策に底には防草シートを施工。
トマト、パプリカ、とうもろこし、ナス、落花生、とうがらしを植えたので、頃合いを見て報告します!
418花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 03:09:20 ID:QDxR6atj
水やり
419花咲か名無しさん:2007/05/21(月) 21:27:29 ID:lcGwqPem
誰も書き込まんな。

平均年齢高すぎて、みんな老衰で死んだんか?
420花咲か名無しさん:2007/05/22(火) 00:35:36 ID:JQZdaNX7
ヨーグルト腐葉土どうなってる?
421花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 22:02:57 ID:KwYuO4RY
海草肥料使ってる人いる?
422花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 23:20:10 ID:EiJpoSeH
肥料スレあるじゃん
423花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 00:14:18 ID:GRSvRZxs
>>422
冷たいこと言うな
424花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 00:15:54 ID:mmrcReLr
>>421
蝿が激ワキするよ
425花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 14:45:25 ID:CnKl+h5x
人糞は使えるが人間の口に入る物には使われていないね
牧草なんかや飼料栽培に適してるというか使ってる

海藻肥料は微量要素アミノ酸が豊富で成長というか
新陳代謝が促進されて頑丈なのが出来る
426花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 17:16:02 ID:9NzK0O/z
ちゃんと発酵させてから使わないとね
427花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 20:49:41 ID:GRSvRZxs
ジューサーのふりかけ作れるやつを買って乾燥わかめを砕いた。
煮干も砕いた。

明日花壇に撒こう。

乾燥わかめ撒いた人いる?
428花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 21:50:15 ID:djyDbLRg
わかめを蒔いても芽は出てきません
429花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 22:07:21 ID:aNeJ91lc
マサルさん?
430花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 22:25:29 ID:P4mRBlde
生ごみ処理機、助成が75%になったので買います。ナショナルにする。
431427:2007/05/25(金) 22:28:36 ID:GRSvRZxs
だから乾燥わかめを粉末状にして花壇に撒いた奴いないかって聞いてんだろが。
432花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:38 ID:djyDbLRg
 おとうさん
  おかあさん
   ごめんなさい
    わかめを庭に
     蒔いたのは 
      僕なのです

     そしてごめんなさい
    乾燥させていませんでした
   粉末にしていませんでした

  だから ごめんなさい
 
433花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:40 ID:/fCs8247
磯野わかめさん死体遺棄事件
434427:2007/05/27(日) 01:03:35 ID:y3etE8Y+
そんな馬鹿にしておもしろいか?
435花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 01:08:06 ID:B/TsYy74
>>434
バカにしてるんじゃないよ

バカにバカといってるだけで
436花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 01:25:44 ID:4E7k656h
>>429
わーかめーわーかめーwwww
なつかしwwwwwwwwwwwww
437花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 01:29:57 ID:+K+q/314
乾燥ワカメなんて撒いてなんの効果があると思ったんだろ?
保水性が増すとでも思ったのかな?
438花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 01:32:49 ID:4E7k656h
それならナプキンやらオムツを粉末にして撒いてるほうが賢いなぁ
439花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 01:38:46 ID:aFB48GD3
入手し易いからじゃないかな。
ワカメじゃないけど海藻肥料として売ってるのも乾燥や粉砕されてるのが殆どだし
あながち見当外れとも言えない。人柱になって試して欲しいね。
私の田舎の畑では昔、海からとってきた特定の海草だか海草を乾燥させといて
使う時に適当に砕いて土に漉き込んだりしたそうです。
いまでも周辺の家では家庭菜園の畑で使うこともあって、分けてもらったことも。
440花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 01:51:23 ID:aFB48GD3
その肥料はイチゴに使ってみたんだけど、イチゴ自体経験少ないし
効果はわかりませんでした。その時に施した量では害も無かったけどね。
ちなみにこの乾燥海草だか海藻(元の姿がわからないので品種は謎)を
概ね3、4倍程度の容積の水道水に浸して混ぜた水溶液の水素イオン指数は
pH7と、わりと安心して使える値でした。
441花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 11:10:22 ID:T82oV0HN
業者乙じゃないですけれど、海草(藻)に含まれるミネラルが
微量要素の補給に(・∀・)らしいですよ。
442花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 12:55:41 ID:PCZt4fZ5
乾燥してても一回発酵させないと腐敗するでしょ
443花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 13:16:13 ID:es5xd9qz
そりゃ、海草肥料ならそうだろうね

で、食品として出される、乾燥わか(ry
444花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 14:26:15 ID:PCZt4fZ5
食品ならなおさら
445花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 14:41:10 ID:RNpgtwrz
挿し木なら鹿沼より赤玉かな
446花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 15:11:27 ID:lD/7wzhr
ベビーリーフがそろそろ収穫できるくらい育ったのですが、
ごく小さな虫が這い回ったような、白く細い線がたくさんあります。

これは食べられますか?
農薬は使わず、害虫よけにはしっかり水をかけたくらいですが
防ぐ方法はありますか?
447花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 15:17:15 ID:es5xd9qz
>>446
誤爆?
448花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 15:26:08 ID:N9AouMaQ
>>446
食べても害はない。

害虫防ぐならベタ掛けシート使うとか,防虫ネット張るなどしたら?
449427:2007/05/27(日) 22:42:03 ID:y3etE8Y+
>>435
うるさい馬鹿。

人柱にすんな。今朝撒いたわ。
450花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:27:52 ID:iRSEUZhk
生ごみ堆肥は、一歩間違うとやばいよ。
451花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:38:00 ID:TubQWatv
やっぱ安い培養土はだめなんかな・・・。
20Lで278円だから3袋も買っちまった。
素手で作業してたら、トゲみたいなのが手にびっしり刺さって痛かった。
452花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:40:42 ID:HNca50wW
>>449
本に書いてあることしかしないで、あえて普通使わない用土や肥料を
試みることを馬鹿にする人ってどこにでもいますが、私は関心するよ。
ぜひ経過を報告して下さい。もし失敗しても貴重なデータです。
453花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:45:18 ID:0xob/UY6
失敗例はものすごく貴重なデータだよな
ま いずれにせよ有機肥料スレでやれって話でもあるんだが
454花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:53:30 ID:T2qnL6CK
>>451
安いのは、その辺の山から、土とってきただけだからな
ほんと安物買いの銭失いだと思う

>>452,453
まあ、失敗は成功の母っていうからな
母親ばかり増えても困るけどw
455花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 06:30:22 ID:KOyLmWvr
>>454
成功かもしれないじゃないですか
456花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 07:46:27 ID:WazKpVpm
>>439
アイルランドかどっかの孤島で、全然木や草なんか生えていない海岸ぶっつけで、
(ただし台風は来ない)岩を砕いて土塊にした物にただ1つだけ豊富にある海草を
乾燥させた物を掛けて、そこにジャガイモを植えていた。
なので海草は一応肥料にはなるんだね。


でも乾燥わかめをただ単にばらまくのは馬鹿一歩手前だと思う。
457花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 07:52:19 ID:FP7X0s3F
>>451
普段良く買うのは10Lで88円(通常販売価格でセールではない)
素手で作業しても問題ないし,野菜や果樹の生育もそれほど問題無し。
458花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 09:45:44 ID:Whuq+kMF
わかめを使うのはいいけど適当に鉢の中に入れんようにね。
前もって堆肥として熟成させてから使おうね。
459花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 14:24:43 ID:rDdXIehR
>>454
黒土ならともかく、培養土を名乗っているものは
そんな単純なもんじゃないよ。
もっと色々得体の知れないものが入っている。
460花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 19:58:36 ID:j5IYKdO2
腐葉土なんですけど、HC何件かまわったけど
「完熟」と明記している物がなかったので
仕方なく普通の腐葉土を買ってきました

このまま赤玉と混ぜて使用すると、やっぱり根に悪いですよね
もし自分で完熟させようと思ったら、このまま袋に入れて放置でいけますか?
461花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:20:17 ID:2GV8W+wW
>>460
HCより、農協おすすめ
462花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 21:14:22 ID:nPeJhpeD
>>460
その袋のままでは、1年たっても変化は乏しい。
腐熟をすすめようと思ったら、他の堆肥類と混ぜて水分を調整して放置。
市販の堆肥類には不安の残るものもあるが、こうして1年ねかせると安心。
(乾燥すると腐熟が止まるので時々灌水するとよい)
463花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 06:16:50 ID:hD/Pckfh
>>461
ベランダで細々やってるもので、農協だと量が多そうな気がして行ったことなかったです
今度覗いてみます!
>>462
このまま放置ではダメなんですね…
詳しくありがとうございます!
464花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 09:55:39 ID:LuCk4S98
うちの地域じゃ農協は金融業主体で
農業資材ほとんど置いてない
型番や名前分かってたら取り寄せは出来るけど
普段は資材コーナー(倉庫)に人がいない
まわりに田畑は結構あるんだけどな
465花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 21:11:30 ID:WyCGBSrZ
以前カブト虫やクワガタ虫にはまってた時幼虫飼育に使ったマットが最高の堆肥になってた
特にカブトムシは最強の堆肥製造マシンだね 大き目のベランダ収納ケースにメスのカブト2〜3匹で幼虫がたくさん取れるので
身完熟の安い腐葉土を放り込んで定期的にコロコロした糞を回収これを堆肥にする
とにかく食べる量が半端じゃないのでそちら方面でもわくわくする
466花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 22:00:10 ID:UAjrKPU2
>>465
いいアイディアだね
467花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 23:02:25 ID:74FfV9sM
まあ、バーク堆肥と差はあんまない感じがするね
468花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 00:18:44 ID:6tFIJkUI
でもカブトムシの幼虫とかさなぎって腐ると凄い臭いんでしょ?
ちびまるこちゃんでやってた
469花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 00:36:30 ID:LMwwK4Re
ここでならいいけど、リアルで「ただし、ソースはアニメ」とかいうなよw
470花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 11:19:25 ID:2PR+hnxQ
ソニーソースよりは信頼できそうだな。
471花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 21:25:53 ID:31MmI0q1
わかめを土に撒いたら彼女が出来ました
472花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 21:52:15 ID:3EeVmWm8
>>471
うるさいサル
473花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 02:05:55 ID:N+LjNmS7
○ちゃん培養土という土を買ったら、動物のウンチが入っていました。強烈な臭いでした。
肥料入りと書いてあったけれど、それがウンチとはびっくり。
頭にきて電話したら「それは肥料です」の一点張り。あほか!?
名古屋でラジオ宣伝してる有名メーカーと思ったが、どうやらいんちき商品だ。
「消費者はバカ」が社長の口癖らしい。
474花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 02:12:39 ID:o4Fr2Mz9
つ、釣られないぞぉ…
475花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 09:11:22 ID:bfU2FNtn
愛知の奴って変な奴ばっかだよな。
476花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 00:58:22 ID:RB+T6dCs
漏れ、HCにいるけど、最近バカが増えてる。
バカだからHCに来て質問するのだろう。
培養土くらい自分で作れよ。
477花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 01:13:52 ID:rsK36R8v
山土は実はあまり赤玉とあんまり値段変わらない
しかたがないので小学校の運動場から調達してきた
478花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 02:28:17 ID:DDzNM9y+
× 運動場から調達してきた
○ 運動場から盗んできた
479花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 07:05:13 ID:JlEqHi7u
破砕脱水したもやしカスが手に入るがが肥料にできる?
土に埋めるだけじゃだめ?
480花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 07:27:06 ID:p7XASdGs
       ★★小泉純一郎と安部は外国人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
481花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 12:25:21 ID:ZsJE4Xkl
>>476
HCにいる店員自体も馬鹿が多いと思うぞ
482花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 01:04:38 ID:LotYF4W5
網戸のクズが入った園芸の土
483花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 10:37:52 ID:J1T4DtxX
野菜
484花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 11:00:33 ID:TUKKciDc
HCで購入した培養土が根だらけなのですが、このまま使って大丈夫?
細かい網目状の根や、枯れた茎のようなものがいっぱいです。
培養土とはこういうものなのでしょうか?
485花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 14:55:44 ID:a82izvyv
メーカーを晒せw

使うなら、振るいにかけてから使いなされ
486花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 19:59:19 ID:z+fPptwk
>>484
それは違う……培養土と呼ぶのもおこがましいな

きっとそのHCのブランド商品か何かじゃないかと推察するが
クレームだしていい
487花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 20:55:10 ID:u6cUoerW
生産委託だろうがメーカー品だろうが責任は生産側
今も昔も園芸メーカーはたくさん有り質はピンキリ
判断次第で同ロット全回収位の騒ぎになるかもね
488花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 21:36:32 ID:obQJgnaP
ゴールデンがホームセンターで安かった(\498/14L)ので
3袋買ってみました。
「花・野菜用」と「野菜用」とあったので、野菜用も1袋買いました。

別に野菜用で花を育てても問題ないですよね?
489花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 00:43:47 ID:pjOAhgh8
問題ない。ゴールデン粒状は最高。
ケチってクソ園芸の土なんて買うよりずっといい。
490花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 19:19:23 ID:HAuArUL9
そこまで大量の土を使わないベランダガーデナーなので今までは全てバイオゴールドの土を使っていた。
でも買い置きが無かった時に近所の公園でやっていた植木市で
花八景シリーズ 花と野菜の培養土という14L500円の土を買ってきた。
これが水はけが悪くて植物の育ちが悪く、しまいには訳のわからんキノコが生えまくり。w
むちゃくちゃ安かったわけではにのにこれがクソ園芸の土なのねん・・・。orz
491花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 21:31:50 ID:AoljUFBo
未熟腐葉土配合だとよく「モリノカレバタケ」という茸がよく生える
492花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 01:49:37 ID:EnUqj36q
>>491
490です。
検索してみたらこのキノコも生えてました!
あと、白黒のヒョロ〜っとしたスカスカのやつの二種です。
うぅ、、、未熟腐葉土まじりなのか・・・勉強になりました。
493花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 01:51:48 ID:qeFhQHNt
>>490
バイオゴールドの素材と配合比率教えてくれ、真似してみる
494花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 10:03:50 ID:xeOyBF2P
>>493
調べてみたけどどこにも載ってないですねぇ。
パケ袋にも書いてないし。
企業秘密なんでは?

ttp://www.biogold.co.jp/products/soil.html#
495花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:08:29 ID:K6UPjQ4a
わかめの人、どうなったのかな
496わかめの人:2007/06/14(木) 21:09:10 ID:O1qQX97I
>>495
大丈夫だよ。

最初は山砂を2トン買ってしまい、その後やけくそになり腐葉土、黒土を出来る限りまぜ、その後にわかめでした。

その後もミミズを500匹撒いたり、野菜屑を腐食(?)促進剤とまぜて埋めたりと。

滅茶苦茶やりましたが無事生きてます。

わかめの後はコバエが出ましたな。
497花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 21:18:33 ID:zRpHpgGK
ここまで計画性がないのも珍しいなw
498花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 22:13:21 ID:TXnqgRvE
2dって一体何を植えてるんだ…
499わかめの人:2007/06/14(木) 22:40:57 ID:O1qQX97I
>>498
こんなモンでいいだろうと思ったんで。

黒土と腐葉土で1トン以上買った。

元気です。
500花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 00:26:50 ID:7BCRC+wP
土地があればいろいろできるんだがね…とほほ
501花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 13:34:01 ID:xLXMuWwM
だよなぁ。ウラヤマシス
502花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 18:55:49 ID:JEbma/4H
どうせなら堆肥も買えばよかったのに
503花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 23:44:56 ID:nYX9fZjD
2dの人=わかめだったのかよ
504わかめの人:2007/06/16(土) 00:07:25 ID:X3VJ0kur
>>503
はい

ここのスレじゃ私は変な人みたいですね

でも今年は朝顔をものすごく咲かせますね
505花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 18:14:24 ID:wIqVpo53
どこのスレでも(ry
色々試してくれる開拓者は貴重だから頑張ってくれ。
506花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 11:46:19 ID:bSYQ0r6L
観葉植物の植え替えのためにホームセンターへ行きました。
そこで見つけた観葉植物用の土のコーナーでは
「観葉植物用土」「観葉植物培養土」「活力剤入観葉植物培養土」
と3種類の袋がありました。用土と培養土って同じですか?
違いがあったら教えてください。

活力剤入りっていうのは休眠期間の冬にはしない方が良さそうですけど、
普通の培養度も「培養」と付いてるくらいだから冬にはしない方が良いんでしょうか?
507花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 00:11:34 ID:dWziloDe
冬に植え替えは普通しないと思うが。

名称は違うがそれほど、違いはないだろう。

いろいろあるのは、メーカーの売り込み。

慣れれば培養土は自作で。
508花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 00:54:45 ID:uLHe+hTk
>507
回答ありがとうございました。
509花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 08:57:46 ID:dhSopY9J
テラコッタやプラ鉢(8〜12号)でコニファーを植えています。
根が回っているようなので鉢増しをしたいのですが
鉢数が多いのと便利さから
HCの安い培養土(14L198円位)ので
いいかなと考えてましたが、
前レスを読むかぎりあまり良くない土が入っるようなので
自分でブレンドした方がいいのでしょうか
コニファーにはどの様な配合がいいかご教示下さい。
510花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 17:31:48 ID:C8yW+bIU
コニファーってもいろいろあると思うんだが
511花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 18:10:23 ID:Y0GILQcH
509です。
12号鉢の比較的おおきい木は

グリーンコーン 5本
エメラルド 5本
ヨーロッパゴールド 8本
ぐらいあります。

6〜8号鉢のゴールドクレストとスカイロケットが各5本づつ
育ててます。

今はアイビーを株下に寄せ植えてますが
繁殖力が凄くモサモサして根が占領していそうなんで
取り除こうと思っています。
鉢はテラコッタを予定していますが
どのような用土がよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
512花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 18:37:46 ID:+saJ9dDB
赤球か鹿沼小粒とバーク堆肥で7:3で上部だけお化粧にインテリアバーク、軽石、富士砂等を使用(もちろんお好みで他の物も可)
513花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 20:26:20 ID:ejtfKNqY
一言に植物と言っても、「酸性に強い」とか「酸性に弱い」とか
種類があるんですね。
今日、鹿沼土を購入したんですけど、袋に
「主な使用植物 サツキ・蘭・オモト・シュロ竹・観音竹・花木・盆栽・つつじ・シャクナゲ等」
と書いてます。それと
「酸性に弱い植物に使用する時はph調節してください」
とも書いてます。

私の家の観葉植物は
アレカヤシ・テーブルヤシ・スパティフィラム・シロワーネッキー(ドラセナ)
等なのですが、この中で酸性に弱い植物があったら教えてください。
514花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 20:42:29 ID:ejtfKNqY
ちなみに、店で鹿沼土の隣に置いてあった
「ひゅうが土」は中性に近い、と書いてました。
どちらを買おうか迷ったのですが………結局 鹿沼土を買ったんです。
515某掲示板より出張:2007/07/21(土) 11:36:20 ID:o4hAzGLH
>>513
鹿沼土は赤玉土より少し酸性度が強いが、
そんなに神経質になるほどでもないよ。
一応、全部いけるよ。
肥料分がまったく無い土だから腐葉土を
三割ぐらい混ぜてやると良い。

ただあんまり観葉には鹿沼土単体では使わんなあ。
鹿沼は水分を多く含むが、乾いたら軽くなりすぎる。
それにフルイにかけて大粒、中粒、小粒と分けなければいけない。
微塵粉は使わない。
鉢の底の方に大粒、中段に中粒、上段に小粒を使う。
中粒と小粒で主に植えつける。
めんどくさいわな。

まだ開けてないなら、赤玉土の小粒と交換してもらった方がよい。
赤玉土6割、腐葉土3割、バーミキュライトかパーライト1割ぐらいの
配合でええよ。ほとんどこれでいける。
赤玉土5割、鹿沼土(中粒小粒混合)2割、腐葉土3割でもええよ。


516花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 23:47:40 ID:zIDWNMuW
>>515
ありがとうございます。
でももう開けてしまったので…
昔はホームセンターで売られてる「観葉植物用培養土」と
「鹿沼土」を適当にブレンドしてたんですが…
知識が浅かったと痛感しました。
情報提供ありがとうございました。
517花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 17:03:24 ID:kUIiyvp7
>>512

レスありがとうございました

遅くなってしまいましたが
赤玉小粒とバーク堆肥でブレンドしてみようと思いますが

バーク堆肥と腐葉土の違いは何なのでしょうか?

今、未開封で赤玉の大、中、小と
腐葉土、鹿沼土、鶏糞、苦土石灰があるのですが
入れても良いものはありますでしょうか?

わかりましたらアドバイスよろしくお願いします。
518花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 17:08:05 ID:kITYSvVQ
>>517
バーク堆肥と腐葉土は元々の原料自体が違うやん。
519花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 19:33:14 ID:CvUIMqji
バーク堆肥は木の皮とか木くずの朽ちたもので
腐葉土は落ち葉が原料って認識でしたが
赤玉と混ぜた場合、それぞれの役割というか
効果はどう違うのかと思いまして...

うちのコニファーは明るい外灯が近いためか、
毎年コガネムシの幼虫に根を食害されるのですが
牛糞とか鶏糞などあんまり色々入れすぎると
害虫の被害が出やすいでしょうか?
520花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 19:43:57 ID:8uYyRMJJ
>>519
最近の腐葉土は品質が安定しないので使いにくくなっている
バーク堆肥は土壌改良材として腐葉土よりは高性能なので敢えて使うならこちらが良いかも
植え替えが毎年とかなら赤球だけでもOKでどうしても何か混ぜたいならバーミキュライトは安全です。
521花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 20:43:16 ID:DFn0K88X
バーク堆肥も酷いものは酷いので、状態を見極めて購入すべし。
522花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 20:51:44 ID:kITYSvVQ
>>521
たしかに凄い粗悪商品もあるよな
523花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 20:30:11 ID:JgZoRUqy
買ってきた腐葉土が糞尿の臭いがすごくて
つかうのためらってるんですが、
腐葉土ってみんなこんなものなんでしょうか?
524花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 22:05:11 ID:J5RDKxV+
>>523
熟成不足
525花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 22:59:46 ID:JgZoRUqy
>>524

ありがとうございます!!
ここのスレを読んでたので
買いに行ったとき一番高いものを買ったのですが。。。

ピートモスで腐葉土の代用ってできるものでしょうか?
用土の団粒化と鉢中への有機質の供給が
ピートモスでできるのなら腐葉土はこのまま
使わないで見ようかなと。。。

それと成長の遅いフィロデンドロンの仲間を
購入して市販の観葉植物用の土に赤玉土(中粒)と日向土を混ぜて
植え替えしたのですが、この赤玉土がすごく崩れやすいので
今のうちに硬質赤玉土ブレンドの自作ブレンド土でもう一度
植え替えしようか、根のダメージを考えてこのままにしといた
方が良いのか悩んでます。

みなさん赤玉土の軟質・硬質は気にされますか?
526某掲示板より出張:2007/07/24(火) 02:21:13 ID:CgrOdAX/
>>525
いくら熟成不足でも糞尿の臭いはしないと思う。
そりゃ本当に糞尿が混ざっているのでは。
とんでもない悪徳業者だ。

ピートモスで代用できるが、元々は強酸性なので
PH調整済のピートモスを使うほうがいいだろう。
ピートモスは事前に、水で十分湿らせておいてから土作りする。

硬質でなくても、短期間でそうそう崩れるもんじゃない。
そりゃまた粗悪品だな。
腐葉土といい、もっと店を選んだ方がよい。
硬質といってもあまり代わり映えしないよ。
焼赤玉なら十分硬いが、少々お高い。

昨日なんかはもう猛暑だったし、もういまからの時期は
植え替えはお勧めしない。
手馴れた人ならうまくやるかもしれんが・・
まあ秋になってからの方が無難だろう。
527花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 09:31:13 ID:D6uWipkc
くずれやすい表層の赤玉なら、配合土は腐葉土よりむしろピートモスのほうがおすすめ
ただしこの配合では水やり加減が少々難しくなるけど
528花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 13:13:04 ID:MNFqxE42
今年の5月にキンモクセイを庭に植えた。
HCより、お徳用腐葉土(他より安かった)を買い、庭の赤土にタップリ配合した。
(腐葉土から、むせるようなアンモニア臭がしたが、園芸ド初心者の俺は、こんなもんだろうと思っていた)

今、キンモクセイの根元を囲むように、キノコ(モリノカレバタケ)が、イヤになるくらいに生えてくる。
肝心のキンモクセイは・・・・・・・・・・・(ウーン、一応生きているかんじかな←園芸ベテランのコメント)
529花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 15:48:20 ID:JAJ5sILU
型崩れしない微粒の日向土はいいぜ〜。
赤玉土ってもろ粘土じゃんw
530花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 18:41:40 ID:EHu+c1D+
それは機械で乾燥させた安物。
自然乾燥の高級品なら数年経ってもしっかりしてる。
ただ、どんな土も根切り虫(コガネムシの幼虫)が入ってしまうと
ドロドロになる。
531花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 22:12:23 ID:D6uWipkc
>>529
たしかにボラはいいよね。赤玉やめてボラをメインにしようかとおもっている
関西では赤玉と値段もあまり変わらないし
532花咲か名無しさん:2007/07/25(水) 00:41:57 ID:pPzURU/0
>>526さん >>527さん みなさんありがとうございます。
腐葉土はやめてピートモス&くん炭をまぜてみました。

硬質赤玉土(中粒と細粒)&日向土&ピート&バーミキュライト
&パーライト&ゼオライトで作ってみました。
とりあえず2〜3年良い状態で持てば良いかなと思います。
533花咲か名無しさん:2007/07/25(水) 03:44:34 ID:2ZsPIdKK
一鉢だけ祭りでとった金魚の骸が埋まってる

その鉢だけ育ちが悪い
祟りじゃ祟りじゃ
534花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 09:15:38 ID:MQPFEQyM
散水保守
535花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 09:23:24 ID:+STT4uXD
536花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 20:33:20 ID:sKJWPGJ5
こんなにはっきりと…w
537花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 00:13:46 ID:PJRnFlu0
>>535
足の指がみえてるよ 笑
しかし、こんなにはっきりと シナ産とかいてるとは
538花咲か名無しさん:2007/08/04(土) 01:17:47 ID:dz6iEZH0
ヒトの骸が入ってる培養土かとおもた
539花咲か名無しさん:2007/08/04(土) 12:07:34 ID:zAp0Wogv
>>538
バーミキュライトぐらいならまだ大丈夫だろうけど、
骨粉はヤバイね。人間の骨で作っているに違いない
540花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 12:32:39 ID:kHj87MWq
バーミキュライトはアスベスト満載だろう
541花咲か名無しさん:2007/08/13(月) 11:20:07 ID:HHYsbqmk
>>540
ええ!そうなんですか・・・
542花咲か名無しさん:2007/08/15(水) 16:01:50 ID:goHftbUH
>>541
アメリカの某鉱山産のバーミキュライトの話。
日本産ひる石ではメーカーに凸した人の話が某ブログに載っていて
「過去日本で使われているバーミキュライトにアスベストが入っていたという事実は全くありません」と回答をもらっている。
「むしろノンアスベスト材料として自動車等のブレーキメーカーにつかわれる量が増えてきています」だそうで。
543花咲か名無しさん:2007/08/16(木) 00:37:37 ID:53ItJNkL
たまに園芸用土の中に、透明なひなあられのような土(石?)が
入っているのがありますが、あれは何ていう名前の土なんでしょうか?
あれだけ単体で売っているのでしょうか?

今、ゴールデンの観葉植物用を使っているのですが、
あまりに保水が良すぎるので、通気性を良くするために
混ぜたいなと思っています。
544花咲か名無しさん:2007/08/16(木) 00:41:27 ID:k+8sWEKz
パーライトかな
545花咲か名無しさん:2007/08/16(木) 00:47:14 ID:53ItJNkL
おお、解決しました。
どうもありがとうございます。
546花咲か名無しさん:2007/08/16(木) 01:48:33 ID:53ItJNkL
いろいろ調べた結果、黒曜石で作った奴のほうが用途に向いているようなので
それを試してみます。
547花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 03:09:07 ID:hgobd80a
ピートモスって1年ぐらいたつと成分変わるんですかね?
軽いから屋上では良いと思ってピートモスのみの土に、
オーデコロンミントとコルシカミント植えてたんですが全部かれました。
暫く猛暑だったのに水遣り少し行き渡ってなかったのかもしれませんが、
その割にはまったく同時期に全滅しました。
548花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 03:10:31 ID:MA01pJnx
ピートモス単体で使うのが間違い
549花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 04:37:06 ID:i/7QKgiD
>>548
正論且つ簡潔な一文にワロタw
550花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 07:32:01 ID:peVr5DFP
ピートモスって寒冷地で出来る泥炭のこと
暑い所だと簡単に腐るよ。
551花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 20:55:07 ID:hgobd80a
>>548->>550
レスありがとうございます。
使うとき幾らなんでも変な土だなぁと思ったんですが、そういう理由でしたか。
ミントとはいえ枯れる訳だorz
552花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 21:01:21 ID:8vTkNTYH
>>551
ピートモスは一度乾燥仕切るとなかなか水を吸い込まなくなるし
pH無調整のものだと・・・
553花咲か名無しさん:2007/08/22(水) 23:51:18 ID:an8+jCMI
日本の夏はピートモスに不向き、夏に弱い植物にピートは使うなとよく書いてあるが
自分はピート、真砂、パーライトの配合でだいたいいけてる。
乾くと撥水して水を吸わなくなる性質も、真砂のみじんの
せいか大丈夫みたい。
554花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 10:09:15 ID:eAIQnHdH
新築した家の庭に土を新しく入れて庭造りしようと考えるんですが
真砂土がいいときいたんですが、それよりか赤玉土のほうがいいのか
どっちにしようか迷ってます。南向きの日当たり良好なとこです。
値段的には真砂土が安価でいいかな・・とも思うんですが。
555花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 13:42:52 ID:fhqDuw3S
ガーデニング全体でいえば多用途に使える真砂土のほうがよい。
花壇の土だけが必要ならむしろ赤玉のほうがいいと思う。
関西だと指定せずに業者に頼めばデフォで真砂土になる。
556花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 22:14:23 ID:0LBuOQe/
アドバイス有難うです。関西に住んでます。
じゃ、軽トラ一杯分ぐらいの、真砂土を庭に運んでもらって
いままで住んでた家から運んだ溶岩があるんで、これ活用してロックガーデン風の庭
にしてみようかなとあれこれプラン考えてるとこです。
真砂土と、バーク堆肥と、腐葉土をとりあえず使って土作りをすることにしますね。
557花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 00:47:05 ID:yURXxYro
くろつちがいいよ
558花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 02:19:35 ID:Gl08Ht4d
庭土は関東だと黒土、関西だと真砂土が一般的?
かく言う俺は関東で黒土ベースで堆肥や使い古しの培養土何かも混じってる
559花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 03:05:28 ID:bD83xbjZ
ダイソーで売られてるサンセベリアの土って他の植物育てるのには使えますか?
アレ凄い軽いので、重量をなるべく軽くしたい屋上で使えたらとおもうんですが、
他の植物だとあまり生育が良くない、野菜とかは無理とかありますか?
560花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 08:13:13 ID:MhEjE/7K
>>559
サンセベリアの土は排水性を重要視(保水力が低い)、野菜には肥料分が少ないです。
つまりは保水力も排水性も高い土を混ぜ、腐葉土や肥料を沢山入れれば・・・それを野菜用の土と言いますねw
561花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 09:45:08 ID:FEcUZ/XV
>>558
関東はローム層から出る火山灰土。黒土や赤(玉)土は火山灰土だから
軽くて鉢植え用土にも使いやすい。
関西は火山が少なくかこう岩の山。開発残土はほぼ真砂土が出る。
真砂土(山土)は園芸向きとはいえないが、芝メドやセメント用土など
いろんなところで利用できるので業者が好む
562花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 10:43:12 ID:jyJzLa+0
>>561
あくまで容器栽培限定で考えると、だね
赤玉なんて庭に使うと粒が壊れてすぐに粘土化するよ
そうなると水はけも最悪

まさつちも単用だとカチコチになってくるがまだパサパサしているので
有機分を入れると十分花壇用土として使える
563花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 10:55:31 ID:yrZIAvzz
真砂土使ってみようと思ってたとこです。
山に行ったらきれいな真砂土の土壌があって
そこに植物を植えたらよく育ちました。
サラサラで清潔感があり素手でいくらでもほれるくらいやわらかい。
排水性、通気性が良さげな印象。しかし有機物をほとんど含んでないように
見えたけど山だと無肥料で問題なく育つな〜。
今度山から採取して鉢の用土として使ってみよう。
564花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 14:10:31 ID:FEcUZ/XV
>>563
真砂土を鉢に使うなら単用はすすめられません。
標準配合比は真砂土と腐葉土1対1です。
砂質土に見えますが意外に粘土分が多く、排水性は悪いです。
565花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 14:56:50 ID:dYb4o4D9
鉢植えの用土作るのに、コーナンで198円の
砂混ぜて使ってるんだけど、問題ないよね?
袋にセメントの作り方書いてあるから、
塩抜きできてるかなぁ〜と勝手に思ってますが…。
566花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 19:59:55 ID:xsK0pkdu
>>563
その前にその山は自分の山だよな?

真砂土は、水やりを繰り返すと、カチカチになるから
堆肥を混ぜると良いよ。
567花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 23:16:48 ID:bD83xbjZ
>>560
レスありがとうございます。
う〜ん。排水性が良すぎて肥料分は少ないですか、
それだと配合しても結構重くなってしまいますね。実は

サンセベリアの土(4リットル)= 1240g
鹿沼土(1.2リットル)= 476g
パーライト(1リットル)= 87g
竹炭(粉状) = 395g
合計_1998g

とか配合してどれぐらいの保水力なのか何日構えからやってるんですが、
実験し始めた途端に雨が多くなって、どれぐらい水持ちよいか図りかねますが、
一応、炎天下の中でも1日たっても表土以外は乾いてなかったりします。
でも竹炭のせいで使う気になれないぐらい土が真っ黒になってしまったorz
568花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 23:50:26 ID:85BCnxzB
いくらなんでも竹炭大杉なんじゃね?w
ご丁寧に粉だし結構な保水力がありそうな。
それと気になったのが有機質がサンセベリアの土のみってこと。
肥効分が少なくね?
569花咲か名無しさん:2007/08/25(土) 06:50:38 ID:CarP9Avu
>>565
大丈夫じゃない?
おれはロイヤルの洗い砂を使ってる。
芝植えるベースに400Kg庭に撒いたが問題なさそう。
570花咲か名無しさん:2007/08/25(土) 09:07:17 ID:XhFqcyt6
保水が低いならマルチしてこまめに水遣り、肥料が少ないならマメに液肥を施してもいいんじゃね?
排水性が悪い土よりは色々手が打てる。
571花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 17:36:21 ID:1Sk3f1B/
西日本ならもっと真砂土を見なおしてもいいと思う
関東に毒されてなんでも赤玉土を使えって強調しすぎだ
572花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 21:40:57 ID:ECNc/g6t
むか〜し、うちの庭に植木を植えてくれた造園屋さんが真砂土が一番いい!て教えてくれた。
確かに樹木育てるにはいいかも。草花園芸だと腐葉土まぜたりブレンドしてお好みの用土が作れる。
真砂土は15キロで220円でホムセンに売ってるし安く手に入る。
ほんとに関西以西なら真砂土をもっと見直してもいいよ。
573花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 08:44:41 ID:U5ByOYay
畑の土ってすごく黒くてふかふかしていて見るからによさそうなんだけど
うちの家の真砂土は腐葉土混ぜても、全然あんな風にならない
どうすればあのような土になるんでしょうか?
574花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 11:22:26 ID:MLYw7rm7
ミミズ様にお越し頂く
575花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 13:06:40 ID:CH/HHLwG
>>573
腐葉土を混ぜたら直ぐにフカフカになる訳ないじゃん。
畑の土ってのは何年も掛けて少しずつ作っていくものだ。
576花咲か名無しさん:2007/09/08(土) 19:20:16 ID:VVR7+rxf
プランターに入れて余った土は袋のまま放置しといてもOKでしょうか?
577花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 01:54:28 ID:xoqetEVS
>>576
虫や雑草の種が混入しないようにせめて口を縛るなり
578花咲か名無しさん:2007/09/09(日) 05:58:40 ID:X0Q/IWk2
>>577
ありがとうございます。
そうですよね。せめて口は縛らないとですよね。
本当は物置が欲しい所ですが・・・
579花咲か名無しさん:2007/09/22(土) 08:47:58 ID:IGFvasL4
成長のメッチャ遅いフィロデンの1種
が硬質赤玉土メインの用土に入ってる。

フィロデンの仲間は鉢内の通気性が悪いと
すぐに根が傷むイメージがあるけど
あまり頻繁に用土をリセットするのも
心配です。

素人考えかもしれないけど日向土メインとかならいっそ
セラミック100パーセントの用土とかにしてしまうのは
どうでしょう???
580579 :2007/09/22(土) 08:49:34 ID:IGFvasL4
もしくはセラミックを赤玉土の代用としてブレンドするとか。
581花咲か名無しさん:2007/09/24(月) 15:36:29 ID:2Ir2JDzd
>>579
せっかくだからセラミスも試してみそ
582花咲か名無しさん:2007/09/27(木) 20:48:47 ID:GSdVzY57
観葉植物用のセラミスが余ってるんだけど、赤玉土のかわりに使えますか?
ちょっと細かいかな
583花咲か名無しさん:2007/09/28(金) 09:00:51 ID:1BrS67KT
ゴールデン何とかっていう培養土はどうなの??
いかにも粒状で通気性はよさそうだけど・・・。
584花咲か名無しさん:2007/09/28(金) 10:27:39 ID:XZfzYqJO
>>583
初めて使った土がそれだった
植えた植物はほとんど死んでない
でも今のところ他の培養土2種類しか使ったことないので違いはきのこと苔が生えないことくらいしか分からん
濡れてる時と乾いてる時の違いが良く分かる
乾きかけの状態が良く分からないのが難点
ワイスト植えてもう一年半、粒は崩れてない
585花咲か名無しさん:2007/09/28(金) 12:07:14 ID:8GwBdbYK
私はほとんどこれ、蒸れなくていい。赤玉の上に入れてる。
ポットでなく直に種を蒔く時は、さらにゴールデンの上に
もう少し細かい土をのせてる。
586花咲か名無しさん:2007/09/28(金) 21:14:06 ID:G7q8G4Y5
面倒くさがりな自分にとってはゴールデン最高です。
587花咲か名無しさん:2007/09/29(土) 05:58:24 ID:PpKmT2cg
ベランダガーデナーのゴールデン信者たち乙
588花咲か名無しさん:2007/09/29(土) 09:19:14 ID:V+HEvW/v
こぼれてもあまり汚れないし楽。
家の庭土はプランター植えには今ひとつなんですよ。
庭にハーブ直播きなんかしたら爆増してエライことにw
589花咲か名無しさん:2007/09/30(日) 02:49:26 ID:N2WuES2Q
ゴールデンって中国の草炭が原料だよ。
食べる物じゃないけど中国嫌いだから買わない。
590花咲か名無しさん:2007/09/30(日) 03:05:35 ID:7PoSldON
>>589
嘘なら営業妨害だな
とりあえず、アイリスオーヤマに、言ってみるわw
591花咲か名無しさん:2007/09/30(日) 10:23:07 ID:Lt4uLX/Y
いやもうおまいがアイリスオーヤマの関係者のくせにw
592花咲か名無しさん:2007/09/30(日) 16:56:11 ID:A100fGis
>>590
お前、アホだなw
593素人:2007/09/30(日) 20:34:05 ID:r5I8lKLA
>>591
いや日本嫌いの中国人かも
594花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 23:34:04 ID:ZhB0A4Ek
つち工房ってとこの「森の土」っつーのを鉢植え用に使ってる
天然素材・有機培養土に惹かれたけど良いのか悪いのか('A`)ワカンネ
使い始めはやたら水をはじくし、乾燥しやすい気がする…
続投か迷ってるので、使ってる人いたら使用感希望
595花咲か名無しさん:2007/10/05(金) 08:19:21 ID:auFJP/4S
わかんない土は使用をやめませう
596花咲か名無しさん:2007/10/05(金) 08:46:29 ID:oNGsUkYA
カナダのバーミキュライトはどうですか?
597花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 08:53:25 ID:daW47pGu
よくホームセンターにあるような安物培養土は、中身が産業廃棄物の固まり、これ業界の一般常識!
ゴミでも捨てれば金かかるけれど、売れば儲かるからね…

あと安物の腐葉土は、中国産でとても腐葉土とは言えないような代物…下手をすると植物枯れるよ。
腐葉土と言うより、まだ落ち葉に近い(時間=コスト)だから、十分分解してない。
そんなの土に入れたら土の中で醗酵して、その作用で植物の根が焼ける(傷む)。

あ、今出ている腐葉土は大半が中国産だけれど、中にはいくらか使えるのもあるよ。
全てが悪いわけではない。
598花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 10:09:17 ID:DJJ7Qo/g
上下水処理施設からでるいわゆるケーキ土はいい土ですよ
599花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 11:24:33 ID:1de3caWP
バカウヨは捏造の常習者
600花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 11:26:52 ID:J+NPh8RA
>よくホームセンターにあるような安物培養土は、中身が産業廃棄物の固まり、これ業界の一般常識!

ちょくちょくこの手のレスが出てくるけど真相は?
601花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 12:19:31 ID:0GjmaUB9
>>600
産業廃棄物がすべて悪い物じゃないしねえ。
上にも出てるけど、下水処理場の汚泥残渣(ざんさ)は確かに産業廃棄物なんだけど、
十分発酵した有機物の塊だから、乾燥して砕けば良い有機肥料になる。
中にはさらに焼いて水分を減らしたり、滅菌処理したりしているものもある。

あと取り壊した木造住宅の廃材を砕いてチップにしたものとか。
産業廃棄物には違いないが、園芸には十分使えるという物もあるわけで。
バラ愛好家が好んで使う牛糞マルチとかも100%紛れもなく「産業廃棄物」
だね。
なので、正確には「ホムセン以外にも産業廃棄物は商品として出回っている」でした。
が政
602花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 12:28:45 ID:J+NPh8RA
詳しい説明ありがとうございました
603花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 15:17:36 ID:DJJ7Qo/g
ケーキを一般小売りで入手するにはどうすればいいのかな?
業者向けにしか出回ってないのかしら
604花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 15:23:21 ID:tbOCEz6e
>>603
ケーキ屋にいけ
605花咲か名無しさん:2007/10/08(月) 16:43:19 ID:0GjmaUB9
>>603
地方自治体では、コンポスト化した下水ケーキを小売りしている所もありますが、
それほど安くは有りません。
ttp://www.city.yamagata.yamagata.jp/f/kurashi/gesui.html

重金属の含有量とか、アルミ(PAC)の不溶化とか、素人が使うには色々と問題が
あります。また、安く分けて貰おうとすると不法廃棄の対象と思われる可能性が
出てきます。つーことで、業者向けに有料で取引されるのが普通です。
606花咲か名無しさん:2007/10/09(火) 00:09:44 ID:Dqt0UTEO
>>600
前スレ(というか、培養土スレ)で売土屋と自ら言ってた人が
安い土について言及してた。
ログが無いので詳細は忘れてしまったが、あまりいいことは言ってなかったような気がする。
607花咲か名無しさん:2007/10/09(火) 18:46:40 ID:4gMaRCA5
>>595
遅くなったけどレスありがd
食べ物育てたいけどここ読んでたら怖くなった・・・
608花咲か名無しさん:2007/10/09(火) 22:57:25 ID:zs+Bqp4F
別に市販されてる土なら心配するなw

産廃処理場近くの山の土を取ってきましたーwってのなら
別だけどw
609花咲か名無しさん:2007/10/10(水) 18:07:29 ID:4qmvOvgA
ゴールデンのコゲ茶の円筒形のチップ
何を焼結させたのか気になる
610花咲か名無しさん:2007/10/10(水) 23:57:56 ID:e/O/V16J
また買っちゃった・・・ゴールデン。
14Lで498円が無難なところですね。
とりあえず他の土と混ぜて使います。
611花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 00:00:41 ID:XYQoXfmp
612花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 00:23:42 ID:hZfYXSE0
>>609
コゲ茶?黒じゃないの?
コゲ茶、茶色はバーミキュライトだな。
白はパーライト。
まあ悪くないよ、無難に成長するから。
アジサイとクチナシの子苗、ベゴニアセンパ、シクラメンに使ってる。
シクラメンが夏に枯れず夏越し出来て、植え替えしたらもう花が咲き始めた。
葉挿しで芽が出たセントポーリアにも、ゴールデンで植え付けしてみた。
こちらはどうなるか実験中。
613花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 00:28:21 ID:pRo3HiWj
自分もこの秋から導入してみた、ゴールデン粒状培養土。
寒い時期より夏に真価を発揮しそうな気がするけどな。
614花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 01:27:19 ID:WR5f9NBx
中国製なら残留農薬とか環境ホルモンのチェックがいるなあ。
615花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 07:42:03 ID:pRo3HiWj
重金属と残留農薬のチェックは、どんな培養土にも欲しいね。
616花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 18:38:00 ID:s37wAXkX
>>614
公的機関は、農薬は食べ物分しかチェックしない。つーか無理。
メーカーで製品になった後のチェックはやってるはずよ。
でないと園芸用製品として売れないから(自主規制)。
原料については多少入っていても、他の原料で希釈されたらNP、というのが大原則。

あとそれと今時「環境ホルモン」なんて死語は止めてくれ。
数年前に死んだ言葉。今使ってるのは売らんかなの業者だけよ。

>>615
重金属についても上同様。つか、Cd, Pb, As, Hg位しかチェックしないよ。
これはすべての業者で同じ。判らない人は「グリーン調達」でググって。

「無いかも知れないけど、有るかも知れないから」なんて理由で全部の
重金属についてチェックしてたらコストが非現実的なので、毒性の高い
金属しかチェックしてないです。
617花咲か名無しさん:2007/10/12(金) 18:32:09 ID:KOVQJjHT
>>609
近所の園芸店で買ったハイポネックスの土リサイクル材が同じ円形型だったよ
悪いものではないと思う
618花咲か名無しさん:2007/10/12(金) 18:33:40 ID:KOVQJjHT
円筒だった スマソ
619花咲か名無しさん:2007/10/12(金) 22:50:16 ID:ipg096HK
軽い土のデメリットについて教えていたたけないでしょうか。
ベランダに重いものを置くと危険なので
川砂5 赤玉3 腐葉土2 を
       ↓
パーライト&バーミキュライト5 鹿沼土3 腐葉土2 に
置き換えてみました。
悪くないように思えるのですが、何か問題はないものでしょうか?
ちなみに サンショウを植えました。


620花咲か名無しさん:2007/10/12(金) 23:06:32 ID:NKAQVqLl
風でピューって飛んで行く。

              ((凹
アアアア…(;ノ゚д゚)ノ    
621花咲か名無しさん:2007/10/12(金) 23:07:20 ID:NKAQVqLl
あとその配合だと水切れ起こしやすい
622花咲か名無しさん:2007/10/13(土) 00:16:57 ID:Wf7raKKP
そうか?
623花咲か名無しさん:2007/10/13(土) 11:34:11 ID:SxNI0fxQ
上にマルチすればいいんじゃね?
624花咲か名無しさん:2007/10/13(土) 12:20:29 ID:re0ODYLs
マルチしても乾きやすそう
625花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 02:33:38 ID:jUJcz7Uw
すんげー初心者な質問で大変申し訳ないんだけど・・・・

堆肥ってナンダ?

もちろんHCで売ってるのを見るし、堆肥を混ぜるって本に書いてあったら混ぜる。
バーク堆肥が木の皮ってのも知ってるけど上の方のレスで、「バーク堆肥は肥料じゃないよ」ってあるし
HCの店員に「腐葉土の代わりに堆肥使って良いの?」って聞いたら「過肥になりますよ」って言われるし
牛糞堆肥、バーク堆肥、生ゴミ堆肥・・・etc 原料が違うだけの堆肥??

堆肥と書かれた物を微生物が分解して初めて肥料になるの??
だったら腐葉土も同じじゃないの??

「頭悪すぎ( ゜Д゜)ポカーン」ならスルーしてくれ
「意味分からない( ゜Д゜)ポカーン」なら殺してくれ
626花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 02:36:38 ID:44AGBdE9
>>625
有機物を発酵させた物

肥料として使うと、効果が遅すぎてダメ
でも、最終的には分解されて栄養になる

まあ、分解者用のエサという位置づけでいいんじゃないかと
思うけど

あとは水はけを調整したり、マルチ代わりに使ったりするなw
627花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 02:58:29 ID:KQ3SvA09
>>625
腐葉土のかわりに使ったりすると、肥効分が多いから過剰になるということでしょう。
堆肥は用土全体の一割程度に収めた方が安全かと。

でもねぇ、私も思うんですよ。
堆肥には動物性堆肥と植物性堆肥があるけど、じゃあ植物性堆肥は腐葉土とおんなじじゃん!と。
でも確かに多すぎると葉が焼けたりする。
なんでなんだろう。
堆肥作る過程で動物性のものとか生ゴミとかそれに類するようなものが使われたりするのかな。
628花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 03:31:02 ID:44AGBdE9
>>627
一般的な腐葉土って、落ち葉とほとんど変わらないじゃん
ちゃんとした腐葉土だったら植物性堆肥とほとんど変わらないと思う
つまりは。発酵の進み方の差かと
629花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 08:13:58 ID:5em9nBnd
>>627
窒素濃度の違いですね。
植物性だろうと動物性だろうと、堆肥には一定量の窒素分が含まれてます。
植物性の場合窒素原料は米ぬかや海草が主となりますが、発酵牛糞や魚のアラ
などを入れる場合も有ります。別に材料に規制はありません。

動物性堆肥の代表例はバーク堆肥で、木の皮を削った物に牛糞や鶏糞を入れて
発酵させてあります。窒素濃度は1% 前後あるのが普通です。
家庭の生ゴミを入れる場合も有りますが、商業ベースには乗りにくいですね。

なので、堆肥を入れすぎると窒素過剰になったり根が焼けたりします。
植物によって使い分ける必要があるっつーことですね。腐葉土はその点どの植物
でも使えますが、良質の物を探すとなかなかお高くなるのが難点。
630花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 08:37:53 ID:KQ3SvA09
>>629
おお、詳しい説明ありがとう。
バーク堆肥は植物性と思っていたけど、実は動物性なんですね。
家庭で堆肥を作る場合発酵すすめるため生ゴミ投入したりするので
そうなると全く腐葉土とは違ったものになることは容易に想像がつくけど
まさしくそのようなことだったのですね。
長年のナゾが解けました。
631花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 09:01:45 ID:5em9nBnd
>>630
しかし中には
「窒素由来が植物なら、植物性堆肥。バーク堆肥に入れる牛糞の窒素分は草から
来ているから、牛糞堆肥は植物性堆肥」
とするややこしい考え方も有ります。え〜そんなの有り?と言う感じですが(^^ゞ

そもそも植物性の素材に動物性の窒素分やリン分を投入して、NPKのバランスを
取っているのが肥料の成り立ちなのに、やれ植物性だ、動物性だと分けようとする
からややこしくなるんですけどね。
632619:2007/10/14(日) 23:41:02 ID:htboiS9S
>620-624
軽いと水切れ、乾燥しやすいということですか。
確かに上は乾きやすいようです。
今は週1回の水まきでで様子を見ています。
マルチは藁などがいいですか?

633花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 23:57:16 ID:mIcqDMeS
植えてるものによるかもだ。
634花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 23:58:43 ID:Ovg2kxq5
発行には窒素が居るんよ

参照は遺骸にデリケートやから重い土がいい
根っ子がぐら付いて駆れる鴨

10リットル水含ませて20`もしないでしょ<あんたの体重
635花咲か名無しさん:2007/10/16(火) 19:56:42 ID:vTJlfGyK
日本語で(ry
636花咲か名無しさん:2007/10/17(水) 00:32:44 ID:RcSERoSp
発酵には窒素が必要です。

山椒は意外にデリケートですから重い土がいいです。
(軽い土の場合)根がぐらついて倒れて枯れるかもしれません。

10リットルの水を含ませても総重量として20キロもないと思います。
あなたの体重より軽いですよ。


と、糞まじめに翻訳。
ていうか発酵には窒素が要るのか。成る程。
重い土がいい理由はぐらつきが無いように固定するためなのか。
637花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 03:30:11 ID:2ASvtkOm
俺の家の横にスナックがあるんだ。
そこのマスターが借金残して死んだんだ。
残された家族でスナックを営むところに、借金取りが来た。
まぁ、当たり前のことだろう。 
しかし、その借金とりはあろうことか、
死んだマスターの骨壷から骨を取り出しておもむろに
口に放り込むと、ガシャガシャとガムのようにかみだした。
こっちを見て微笑みながら、
「 カルシュウムじゃ 」

 実話です。 マジで俺も信じられんが 実話です。
638花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 11:57:08 ID:NbND8EtC
>>631
牛糞は牛が養分(主にエネルギー)を絞り尽くしたカスだべ
639花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 17:24:19 ID:S/pdM/YJ
鉢底の土というのが高くて量も少なくて買ってられません。
何か代用出来る物ないですか?
640花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 17:34:00 ID:epTuwNhT
私は石使ってる。
発砲スチロールの箱をゴロ石大に砕いてネットの袋に入れて使ってる人もいる

でも浅い鉢の底に入れても水はけあまり良くならないらしいね。
641花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 19:09:27 ID:pdipfo+a
>>639
ホムセン行って大袋で買え
642花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 19:33:01 ID:NbND8EtC
アサリとしじみ
重さも軽い

塩抜きは念入りに
643花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 00:07:00 ID:bNp8HVEs
>>639
コレコレ
炭粉50リットル2袋セット 価格 1,800円 (税込1,890円) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/sonokiya/709014/709087/
644花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 14:04:09 ID:vtU/voys
ビーナスライトならその半分ぐらいじゃね
645花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 17:45:54 ID:nB732Fpw
すみません土に詳しい方が居れば教えて頂きたいんですが。
田んぼの土なんですが、毎年いつも灰色〜黒色の土なんですが
今回、その土が・・・真っ赤になりました。
表面に赤い何か粉を降ったような、とにかく全体に赤くなってます。

やった事と言えば5月〜7月ぐらいに野菜を栽培、収穫後8月は田んぼ全体に水を溜めた。
9月ごろ乾き始め、一度トラクターで耕耘しました。

その田んぼが今全体に赤くなっています。
いつもは灰色のままなんですが、この赤は何かの異常か、土壌障害でしょうか?
646花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 20:59:03 ID:dBjbM4OU
>赤い何か粉を降ったような

スコップとかで軽く掘ってみて報告しる
詳しくは無いんだけどその下が気になる
647花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 21:09:34 ID:+n4oX9eY
>>645
土に素人だけど、きになる。
ちなみに、>>645さんの区画だけ赤くなってるんでしょうか?
一帯が、赤いのなら、引いてきた水が原因なんだが・・・
648花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 21:10:13 ID:zslEOUxx
赤土なのか、微生物でも繁殖したのか……
649645:2007/10/19(金) 21:24:14 ID:nB732Fpw
>>646-648
ご返答ありがとうございます。
デジカメがあります、明日写真つきでこのスレに出そうと思います。
宜しければ明日また来て頂ければ助かります。
宜しくお願いします。
650花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 21:31:11 ID:dMQxKpo+
アカウキクサとかじゃなくて?
651花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 21:38:43 ID:hH/yf1q+
田んぼで野菜?
米は作ってないの?
652花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 22:17:52 ID:oPnZY1Gf
バイオゴールドは関係者がネット上で自作自演しているから気をつけたほうが良いよ!!
653花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 22:23:27 ID:xXQqy8jv
先月の台風で大雨降ってビニールハウスの中に
雨水が流れ込んで数日浸水してたけど土が乾いたら
地面の表面が真っ赤になってたよ。
気味が悪かったけど親が耕して小松菜蒔いたけど
スクスク育ってるw
654花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 23:16:15 ID:D5Yncz2u
錆?
655645:2007/10/20(土) 12:12:25 ID:OogxgY/r
>>651
米はやっておりますが、何反かあって全ては出来ないので
あまった田んぼは私が野菜、花を作ったり、或いはずっと放置してあります。
実は赤だけじゃなくて、これはコケ?だと思いますが緑っぽくなる事もあります。

近所の農家の方に聞くと「なぜ赤くなるか?」
☆この田んぼは米など作らず、堆肥も入れない、水で潅水ばかりやってる
おそらく何かの栄養分が足りなくなってるせいだろうと。

このように言っておられました。
私の田んぼとその近所の方の田んぼだけが赤くなってるようです。
緑っぽくなる事は多いですが、この赤は初めてです、この近所の方も8月いっぱい水を溜めておりました。
水を溜めるのは草を生やさないためです。

写真ですが、赤くなってる田んぼは既にマルチをしてる為、一部しか撮れてませんが
だいたいこんな↓感じです。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1192849308.jpg
土の中は通常に灰色のようです、やはり表面だけですね。
ただのカビかな?
656645:2007/10/20(土) 12:18:31 ID:OogxgY/r
>>647
全体に赤くなります、水を溜めてない田んぼも若干赤くなってるようです。
緑の中に赤が少しまじってるような。
私とその近所の方以外の田んぼでは、赤くなってるのは見ないですねぇ。
657花咲か名無しさん:2007/10/20(土) 20:25:27 ID:sEYUxQI2
水を抜く時の堆積物の一種でしょう
粘土等より小さい粒子の鉱物系の物では?
658646:2007/10/20(土) 21:53:06 ID:bp7wkIWP
>>656
3色並べるとよく分かるね
自然に発生してるように見えるけど野菜とか変な味になりそうで怖いな
659花咲か名無しさん:2007/10/20(土) 21:54:28 ID:1p41ATPf
そういや、農協あたりに依頼すれば
土壌検査とかやってくれるんじゃなかったっけ?
660645:2007/10/20(土) 23:20:29 ID:JwCGDQPJ
ありがとうございます。
やはり何かの水の成分なんでしょうかねぇ。
>>659
多分やってくれると思いますがなかなかそこまで・・・。

この赤が原因だとは思いませんが、作物の障害と言えば「立ち枯れ」が多いことです。
センチュウが多分発生してるものだと思われます、新しい苗を植えてもそのまま根が伸びず枯れてしまいます。

実は今回、正直な話ある事情があり怖くなってたんです。
私の家も近所の方の田んぼも数年前まで臭化メチルで土壌くん蒸をやっておりました。
現在はオゾン層の破壊がどうので禁止になりました。
一年間、草も全く生えず、ミミズすら居ないと言う環境でした。

その後、水を溜めたり、野菜を作ったりとしてたんですが。
今まで臭化メチルで死んだ微生物の悲鳴と言うか・・・死骸と言うか。
おそらく何億と数え切れないほどの微生物が死んでると思います。
臭化メチルは今思えば恐ろしい薬剤です。

土の中の生態系もおかしくなったのかも知れません。
661花咲か名無しさん:2007/10/20(土) 23:27:51 ID:1p41ATPf
あれだ、一面にマリーゴールド植えよう
662花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 20:15:09 ID:ZGx1D+IQ
>>661
以前アブラムシ対策にマリーゴールド植えたらテントウムシワサワサ沸いたなー。
わざと虫が好んで食べる植物植えてもいいかもね。
663花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 22:32:26 ID:anDSgmE+
じつはテントウムシダマシだったなんてことはないだろーな!?
664花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 12:41:16 ID:1EtgqXPO
>>663
普通のテントウムシですた。
その後アブラムシ壊滅状態になったがテントウムシもいなくなっちゃった(´っд・。)
665花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 23:52:07 ID:AMcHe2d3
農業屋でかった培養土。しばらく、ほったらかしにしておいたら
なにやら、白や黄土色の黴の様なモノがびっしり。
このまま使っても大丈夫なんでしょうか?
666花咲か名無しさん:2007/10/24(水) 08:40:04 ID:cWmwudyU
買ったところで聞くのが一番いいと思う
何がブレンドされてる土?
667花咲か名無しさん:2007/10/25(木) 10:44:28 ID:pj3Ukgq4
>>660
えーと、あまり詳しい方ではないんですが、わたしの乏しい知識を総動員して
判断してみると、これは藍藻じゃないかと思います。アンモニア態窒素の蓄積が
高くなりすぎたのではないでしょうか。

土壌バクテリアにとっては良い状態ではないので、腐葉土などの有機肥料を
多めに入れてやって有用土壌バクテリアの増殖を待つと元に戻ると思います。
立ち枯れが多い、ということからピシウム類が繁殖しやすい土壌条件になって
いそうですし、酸性の化成肥料と有機肥料を入れてみて下さい。

石灰などは逆効果なので控えて下さいませ。こんな事ぐらいしか思いつきません。
668花咲か名無しさん:2007/10/25(木) 15:19:56 ID:3qHeJ4oc
9月末くらいから、米のとぎ汁+米糠と麹、パン酵母などをベースにした
発酵液をつくり、鉢植えの柑橘類にやっています。
この液は、乳酸発酵の匂いがしPH4位なので有効菌だと思いますが、
このところの気温のせいか?バークチップのマルチの下に、
白や薄黄色のコロニーが発生しはじめました。
植木と土の状態は問題なさそうですが、
このまま蔓延らせたままで良いでしょうか?
669花咲か名無しさん:2007/10/25(木) 20:53:37 ID:+kYgNG1L
>>667
神!
670花咲か名無しさん:2007/10/26(金) 02:29:51 ID:KWbJ3s04
てか指導の前にパックテストでもやってみたほうがいいんじゃ
671花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 09:03:11 ID:AWH8G31Z
198円で売っていた「花と野菜の土」

赤玉土(中)(298円)と腐葉土(298円)を適当にミックス +元肥少々
って

どちらがましですか?
めんどくさいから混合土買ってたけど
あまりにも水持が悪くて・・・
672花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 09:31:28 ID:AY/ZVeM6
既成の安物園芸用土が「水はけ」が悪いのなら分かるが
「水持」が悪いってどういうことだ? ある意味貴重な用土だぞ。
それとも、なんか特殊な用土でも買ってきたのか?

で、何を植えるのか知らんが普通に赤玉+腐葉土+マグァンプでいいんじゃないか。
うちでは山野草が主だから鹿沼+日向(+赤玉)だけど。
673花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 09:34:33 ID:DFc/aM4F
バーミキュライトやばいですか?
674花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 09:47:36 ID:AY/ZVeM6
中国産ヤバイ
675花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 10:35:55 ID:LTQnTybi
気にしすぎるな
そんなモノで壁土を塗ろうってワケでもないんだから
土埃を吸い込まないように気をつける程度で充分だ

どうしても気になるならパーライトでも使っとけ
676花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 11:47:38 ID:slSktq5v
>>672
もしかして何か繊維状のもの(ココヤシ?)がやたらと入っている土?
それなら普通の黒土か真砂土を半分ほど混ぜて使った方がいいよ。
677花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 11:48:26 ID:slSktq5v
ごめんアンカー間違い
>>672>>671
678花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 13:31:22 ID:rXUHkXwd
>>671
Jマート系列のアレかな。細い繊維状のものが多く混ざった黒っぽい土じゃない?
だとするとコココンポスト(ココヤシの皮)多用してるんで、水持ち悪いね。
でもある意味調整しやすくていいよ。

赤玉土半分まぜるでもいいし、黒土まぜるでもいい。
679花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 19:00:32 ID:Kgg5wQHJ
赤玉濾すのが面倒なので
パーライトでも良いですか?
680671:2007/11/02(金) 19:05:46 ID:73cdOFV+
>>672
初心者なもので・・・
夏場一日持たないんですよね。
あとすぐ水の通り道ができて、染みわたらないというか

赤玉+腐葉土でいいのですね。(ありきたりな花に使います、ビオラとか)
なんか土ってこんな味気ない構成でよいのだろうか?と不安でした。
ありがとうございます。

>>676
>>678
見た目黒っぽいです。でも袋には万能な土みたいなことが書いてありました。
勉強になりました。
ありがとうございます。
681花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 20:58:47 ID:2xkef7O8
>>680
水の通り道ができやすい土なのですか。ならばみじん土を混ぜればかなりよくなります。
できれば赤玉土のふるい残りのような軽い粉がいいです。
みじんは水持ち、肥持ちをかなりよくしますので、世話の回数を少なくしたい人にはいいでしょう。
682花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 22:10:54 ID:AY/ZVeM6
>>680
夏の日向なら1日保たなくて当たり前。
夏でも水保ちいいような用土なら
これから先寒くなると過湿になるよ。
683花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 22:19:52 ID:HDq7UNNO
>>681
みじん混ぜると水と空気と根の入るスペースが土で埋まるので
かなり渋くなる
また毛管で底のほうの水まで地表から逃げ出しやすくなる
雨降ると跳ね返りが植物にこびりつきやすくなるし(これはマルチで対応してもいいが)
さらに雑草が抜きづらくなるというおまけつき

よって俺は団粒土信者
684花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 22:41:50 ID:AY/ZVeM6
>>683
( ・∀・)人( ・∀・) ナカーマw

赤玉も鹿沼も硬質しか使わねぇ。
1mmメッシュで篩って水洗いしてから使用。
685花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 23:03:32 ID:1r0FTBBE
日向土の細粒使ってます。みじんゼロです。
686花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 23:09:27 ID:pGcHEt3M
完熟退避になるほどミジンコ化するみたい火傷

洗う人なら焼玉か発砲煉石にしたら
687花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 23:16:35 ID:G7+TQLzP
>>679
保水はあんまりしなさそう。

>>683-685
俺漏れも団粒マンセー
688花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 23:53:52 ID:zoOCC5fG
今年は引越し直後で適当に近所の店で買った培養土を使ったら
気候のこともあり、根ぐされが多発してしまった。
今、ゴールデン粒状培養土というのを試しているが、なかなかいいみたい。

でも、赤玉土+腐葉土を植物や鉢の性質に合わせて自分で混ぜるのが
慣れているし一番安心できるね。
689681:2007/11/03(土) 00:46:59 ID:4SbEB/97
突き固め法とかみじん土の信者ではないのですが、
結果的にみじんの多い土を使っている立場からいえば
コンテナでもみじんは園芸書が言うほど悪ではないです。
根腐れしやすいとかいうこともないです(ミリオンは使ってますが)
690花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 10:03:06 ID:bryBgSqO
結局水のやり方とか、育てている植物によって違うよね。
みじんな土に水はけを好む植物を植えて、毎朝毎晩水やってたら枯れるだろうし、
団粒スカスカの土に水気が好きで根の浅い植物を入れても、あまり上手くない。

個人的な体験ではナス科の花(ペチュニア、カリブラコア)は結構みじんたっぷりでも
平気だった。水切れさせるとへにょ〜となって、あっと言う間に下葉が落ちてしまう。
691花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 10:49:54 ID:4SbEB/97
ペチュニアみたいな細根性のものは粒度の大きい土だと根が張らないね。
アイリスのゴールデン粒状はまだ使ったことないが、株がぐらついたりしないのかな。
692花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 11:01:29 ID:bryBgSqO
>>691
それやった。一昨年かな。
ゴールデン粒状が出始めで、高いの買って張り切ってブランド苗のペチュニア植えた。
夏にシオシオになって、あまり上手くなかった。安い培養土に植えたやつの方がわさわさに
なってやんの orz
693花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 20:16:40 ID:6y6kJ16G
>>692
なら 
そのゴールデン粒状培養土に腐葉土混ぜてみたら凄く良くなるかもね。
今度やってみようっと。
694花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 21:40:51 ID:MDhdDW4S
>>692
種蒔きに関しては、ゴールデンが発芽率は凄いのに、難しいものですね。
695花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 22:38:00 ID:aKLoBzUk
ゴールデンが自作自演の可能性あり
荒れるのも嫌なので慎んでくださるようお願いいたします
696花咲か名無しさん:2007/11/04(日) 00:45:22 ID:HlKSoksN
それって中国製だっけか
697花咲か名無しさん:2007/11/04(日) 00:48:26 ID:P3iCdSf2
>>689
コンテナの場合キャパが物理的にでかいのと
全体があったまるのに時間がかかるから簡単に水が逃げないのがあるんじゃ
小さい鉢で効率あげようとしたら土は考えないと
698花咲か名無しさん:2007/11/07(水) 16:30:56 ID:Ze7kmcGI
初心者だし狭いベランダで何種類もの用土の調整は難しいので、
ずっと市販の培養土を使ってるんですが、
植え替えの説明を見ると、たいてい「元肥は入れない」って書いてありますよね。
でも市販の培養土は元肥入りばかりで。
植え替えに使ったときに影響はありますか?
ちなみに植え替えたいのは、バラ(12月頃予定)とゼラニウム(3月頃予定)です。
699花咲か名無しさん:2007/11/07(水) 17:00:06 ID:t5/ewLzY
>>698
初心者が気にするレベルの話ではない。
どうしてもというなら赤玉+腐葉土でどうぞ。
700花咲か名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:32 ID:G5biAsDO
ゴールデン気に入って使ってたんだが、キュウリを植えてバンバン水遣ってたら
粒が全く無くなってドロドロになっちゃったよorz
ヘドロにバーミキュライトが混ざってるみたいな感じだな
701花咲か名無しさん:2007/11/07(水) 23:30:42 ID:zICBhHnd
究理は再婚だから破壊されたんジャマイカ
702花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:51 ID:bVoBtXsh
あのぅ…
植え替えのときって元肥入れないって、ホントに?何故に?
703花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 00:40:01 ID:gOOQ/3BT
>>702
な、こたーない。
緩効性化成肥料は入れてよし。
704花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 03:36:44 ID:TGROMBZA
植付け時に鶏糞入れて死んだの結構あったな
土の成分が気になる場合は水やり済んだときに水がたまらないように注意
705花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 08:25:49 ID:SHRm6BRK
未発酵の肥料はマズいだろう常考
706花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 12:54:10 ID:0X64Uy9v
>>702
古い土を落としたり、古い根を切ったりして根が傷みやすいから
根が新しい土をしっかり掴むまで
肥料負けしないように入れないほうがいいってことでは
707花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 20:29:00 ID:ucytHJzv
だから根に直接触れないよう、
鉢なら底の方に、地植えなら穴深めに掘って
入れておけばいいのじゃないかと。
708花咲か名無しさん:2007/11/08(木) 21:22:50 ID:jksklyoV
容器栽培の場合、元肥入れずに追肥で育てるほうが何かと都合が良い。
元肥入り培養土は正直有り難迷惑なところもある。
マグァンプKみたいなく溶性肥料ならまず安心だが、灌水で徐々に溶けるタイプが入っているのは、
場合によって植えかえ、植え付けで傷むかもと心配になる。
709花咲か名無しさん:2007/11/09(金) 05:22:56 ID:5bN+gbHn
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
710花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 16:54:19 ID:RCyhbGcT
質問させてください。
ここ5年ほど1畳ほどのスペースで家庭園芸みたいなことをやっています。
最初の頃はまぁまぁ良かったのですが、年々植物の育成が悪くなってきました。
今年は遂にピーマンもインゲンもとうがらしもほとんど実をつけませんでした。
最初に、元々は真砂土だったところに腐葉土を4袋と油かすを1袋と赤玉土を2袋入れました。
その後毎年この時期に腐葉土2袋と油かす半袋と消石灰を2カップぐらい撒いて
40cmぐらいの深さまで漉き込んでいます。
今年は面積を倍ぐらいにして、土作りをやり直そうと思っています。
何が足りないのか教えて頂けないでしょうか。
ちなみにミミズ君達は結構います。
711花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 17:59:17 ID:k3/lGcZE
>>710

石灰多すぎないかと。
ph測ってる?
712花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 18:00:01 ID:iHhmbh9M
連作で土が弱っているんだよ、きっと。
連作できるようにするための土壌改良剤(ネットショップで様々なのが売ってます)をドバッと施す。
それに、野菜を育てているなら、もっと堆肥をあげないと。
乾燥牛糞(または馬糞。完全発酵で臭くないです。さらさらした土のよう)を必ず作付け前に漉き込んでるよ、うちでは。
あと、ミネラル分が不足している可能性もあるから、消石灰の半分量をタンカルに置き換えてみるとか。
野菜の甘みが増すし、色も香りもよくなる、お勧めだよ。
713710:2007/11/16(金) 20:20:16 ID:RCyhbGcT
>>711
いえ…(汗)
測定液なるものをさっそく買ってみます。
>>712
土壌改良材、調べてみます。
乾燥牛糞って臭くないんだ!
鶏糞は一度入れたことがあるんですけど、あの臭いに閉口した覚えがあります。
タンカル=炭酸カルシウムなんですね。そんなことも知りませんでした。。。
どうやら一番の原因は連作のようですね。

PHを調べた上で土壌改良からやってみることにします。
ご親切にお教えくださり有り難うございました。
714花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 21:43:20 ID:z4t1gLEM
空気が通らないとかじゃなくて?
715花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 23:33:45 ID:GODoi2OC
>>710
ピーマンとトウガラシは同じナス科です。インゲンもマメ科の中でも連作障害が出やすい
ほうのようですので、連作障害で育ちが悪くなっている物と思われます。
幾ら土壌改良しても、マシにはなるかも知れませんが、根本的な解決にはならないでしょうl。

毎年ピーマン、毎年トウガラシではなくて、来年はトウモロコシとレタス、次の年は大根と
サツマイモ、というように違う科の植物と組み合わせると良いです。
716花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 16:10:40 ID:D5JRcsur
>>710
案外雑草も指標になるよ。てか雑草ははえてる?
717花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 16:27:19 ID:lkrUJ2ER
鶏糞でも混ぜてみたら。
718花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 16:09:41 ID:tboKS2Id
家の横に1坪ぐらいの庭とも言えないくらいの狭い土地があるので
ホムセンで小さな苗木でもかってきて植えてみようと思っています。スコップで掘ってみると、砂の中に、3cm位の砂利がごろごろ混じっている状態です。多分土地を造成したときのままなんだろうと思います。
表面も砂が固まったような状態です。
直径40cm位の穴を掘って大きめの砂利は取り出して、
もともとあった砂に腐葉土と赤玉土でも混ぜてみようかとおもうのですが、どうでしょうか?
それとも庭全体の土をいれかえなければいけませんか?

719花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 17:44:56 ID:19QqHkzN
HCで安い培養土買って使ってると
水をやった後、硬く締まった感じになります。
鹿沼が余ってるので混ぜれば改善されますか?
720花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 19:21:36 ID:5gA7luAr
みんななんでもおもうとこやったらええやん。
微生物だけ忘れずに入れてやったら大丈夫だよ。
721花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 22:08:15 ID:OJK+HIsa
>>718
粘土でなければたいていのものはいけるかと
堆肥を少し入れてやれば

>>719
つ篩
722花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 23:17:48 ID:l5+dCFiE
アイリスのゴールデン培養土って中国製ですか?
723花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 00:43:56 ID:xWRnsCXW
中国産の草炭を粒状に加工。
加工は何処か知らんけど。
724花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 15:07:21 ID:BJ4nRB43
粒が崩れてヘドロ状になったよ・・・
今まで鉢植えの古土は庭にすき込んだりしてたけど、こいつは何で出来ているのか
判らないので捨てるの困っていた。草灰という事は混ぜても大丈夫かなぁ
725:2007/11/20(火) 18:55:41 ID:7gqQRDRt
ウソつくな。
どうやったらヘドロになるんだ。
ゆうてみ。
726718:2007/11/20(火) 20:42:23 ID:ajGMCnBc
>>721
有難う。とにかくやってみます。
727びおらちゃん:2007/11/20(火) 20:43:41 ID:tD6X3Cs4
私のお庭の土の再生がなかなかうまくいかないの・・・
どうしたら、いいのでしょう。
728花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 20:59:53 ID:cEhdJWJ0
>>727
ミミ様をお招きする
729びおらちゃん:2007/11/20(火) 21:20:29 ID:tD6X3Cs4
ミミ様はちゃんといらしゃったのよ。三匹ほど・・
お庭といってもプランターの巨大な箱にね、
使い終わった土を選別してごみや石を 
とりのぞいた物に堆肥を混ぜて、半年間眠らせていたの
上に黒いビニールのお布団もかけてあったし、
さぞ香ばしいかおりのす土に
変身してるだろうと思ってたけど、いまいちなの。
730花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 01:39:49 ID:MFjSOTU+
じゃあふるいでみじんをとるとか
731花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 03:10:25 ID:N41/64eU
>>723
てんきゅう♪
732花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 16:15:10 ID:A2KgeCg0
>>723
アイリヌのゴールデソ培養土って1年以上過ぎると焚き火の跡の土みたいに
なるのはその為だったのか。1シーズン限りの使い捨て、再利用不可だ。
733花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 16:33:32 ID:oj9Z6Uyi
ゴールデン培養土シリーズの再生材もあるよ。
http://store.yahoo.co.jp/irisplaza/g514527.htm

自分はこのシリーズ、夏期に重宝しそうだ、水はけがいいから。l
734花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 16:55:36 ID:j0hWPXSP
ゴールデン
あの黒い粒だけの出してくれんかな。
自分で配合したい。
735びおらちゃん:2007/11/22(木) 21:43:40 ID:Jyyl82mV
私ゴールデン培養土の再生材探しにいきます。やっほー
736花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 23:07:16 ID:cs/yiJxU
>>734
草炭を粒状にしたものなら、ホムセンなんかで土の再生材として売ってるよ。
かっちり固めに出来てるから意図的に潰そうとしないと、そうそう潰れない。
737花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 23:22:02 ID:QFbsGMKw
っていうかそこまでするなら粒にした木炭でいいじゃん
738花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 23:23:59 ID:YsT8kSrA
国○園のカタログにもあるね。
739花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 00:01:40 ID:P6f9PhV0
>>737
木炭はアルカリ性なので、入れすぎは良くないって聞いたけどどうなんだろうね。
740花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 00:16:16 ID:zVRRps45
酷華怨
741花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 00:17:55 ID:q8nERmQT
木炭の原料を毎年畑で栽培収穫するのが大変なんでは

灰分はいくらかあるからアルカリ性ではあると思うけど
石灰ほどではないんじゃないかね
洗って流す手もあるだろうし
742花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 00:36:13 ID:baQchdof
変わりものではあるが、アクアソイルっていう水草用の粒状用土がある。
最近はいろんなのが出てるけど、大概低温焼結した3ミリ位の丸い粒で弱酸性。
ま、本格的に園芸に使うには割高になるから×かな。
水槽で古くなったヤツを再利用するぶんには良いけどね。
743花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 00:57:58 ID:LoffPtKV
農業資材を扱う店にある水稲の育苗用土がアクアソイルそっくり。
しかも安い。

水槽で使った後のソイルは泥化してるから
用土に混ぜると水捌け悪くなるよ。
744花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 02:51:48 ID:q8nERmQT
焼赤玉土はあんま流行らなかったな
粒が強い奴は総じて好きなんだが
745花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 10:07:02 ID:TAWD4Zh1
>>744
つぶれなくて軽い粒土なら日向で十分だしね
746花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 12:12:54 ID:PtFS+VYC
馬糞堆肥ゲットしたぜ
747花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 12:57:36 ID:9bth2YY3
>>737
草炭と木炭って違うものだよ。
草炭は(出来方から言って)どっちかというとピートモスに近いもの。
748花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 19:48:21 ID:PeOYyTnC
ああケト土みたいなのか
749花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 11:16:49 ID:ahqJSUb2
馬堆肥ってワラが多いのか水捌け良すぎな気がする。
牛堆肥使っている時は結構水捌けに気を遣って、
赤玉中粒多めに入れてたりしたんだけど、10号でも入れないで良いくらい。
750花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 20:44:13 ID:APKbu9Qz
酷華怨
751花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 11:28:51 ID:d3X2ZRao
>>743
そっくりって言うか、基本的に同じものです。アクアソイルは添加する肥料分などを
指定して特定の業者に作ってもらっている点だけが違います。水稲用だと窒素分が
多すぎるので。
752花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 17:50:53 ID:LtGQ5HGr
一年草などに使うのを前提に
HCなどで安い培養土を買う場合、どれくらいの値段の物を買ってますか?
よければ容量と値段を聞かせてください。
753花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 18:48:08 ID:2wgIouA3
>>752
リットル当り25円を目安にしてる。
14Lで350円、25リットルで700円くらい。
大体ブランド品(プロトリーフや花ごころ)の1/2だね。これ以上安いと、
安物買いの銭失いになりかねないと思う。
754花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 20:42:50 ID:f+Y4z+5s
花ごころってブランド品だったのか!
755花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 21:31:19 ID:YPTn/mkh
少々高くても篩わけで繰り返し使えるように
団粒の固そうなのを選んでる
756花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 22:55:01 ID:7TvbdWPN
私は関西でコーナンの25リットル498円の培養土です。
757花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 23:59:45 ID:vn5c2VFJ
おれもコーナンで25リットルのお徳用を安売りしてるときに買ってる。
バーク堆肥がたっぷり混入してるようだね。
それ以下の安価で売ってる土もあるけど、不安で買わないでいる。
758花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 00:03:29 ID:m6fAhZYH
14Lで198円の培養土を試しに買ってみた。
植えたビオラがどんどん元気なくなって行く。
水やると1週間ぐらい乾かないんだよね。
759花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 02:03:39 ID:NRvVmAKX
>>758
それ安いからじゃなくて
用土の選び方とか水やりや植え方から失敗してるんじゃないの
風当たりと日当たりが良い場所で、かつ成長期じゃないとたいていの用土はそんなにすぐ乾かないよ
とくに今みたいに寒くなってからは

それとよく売ってるピートモス主体の培養土はなかなか乾かない
そのくせ一度乾くと水をはじいて水がしみこみにくくなる

生産現場では安くて軽いのと水やりの回数が減らせるから使われてるけど
室内や風通しの悪いところでは使い勝手悪い
760花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 03:01:29 ID:74M+bnmi
うちも14L198円の培養土に同じく14L198円の赤玉土を混ぜて使ってます
特に他の家の植物に見劣りすることもなく普通に育ってます
761花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 03:26:14 ID:aOg2KwHh
>>760
赤玉土198円?
どこで売ってます?僕は大阪ですが、コーナンの298円が一番安いと思ってました・・・・
探せば安い所があるのか!勉強になります。
762花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 07:40:48 ID:H7aEjowX
うちは土販売店で1立米 3000で赤、買ってきて自分でブレンドしている
763花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 17:45:52 ID:BiLTAWE6
>>752
近所のコーナンオリジナル商品なのかな?
25リットルで498円です(たぶん)
安いけど、根腐れや硬くなったりせずイイ感じです。

>>757
あれ安売りしてるときがあるんですか!?
いつも498円で買ってたのでショックw
764花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 19:39:06 ID:NyebWPHE
>>758
培養土だけ使ったら、どれもそんな感じになるぞ
765花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 20:19:46 ID:YNiUNBfD
花ちゃん培養土がパンジー、ビオラに良いとみた。
ペチュニア系にもイケルだろう。多分。
http://herb.hanagokoro.co.jp/cataloga.nsf/pages/08240
766花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 21:01:34 ID:9MmnvZ7i
>>764
そんなことはないやろー。
これは大概、有害な菌が蔓延したときに起こる現象や。
一度起こると死に土になる。何を植えてもダメや。
767花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 23:25:34 ID:fQmtK8Rs
用土の乾燥が遅くなる菌って初めて聞いた。
768花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 00:55:52 ID:pf+He0kE
植物が菌に侵されて根腐れして水あげ悪くなり、結果鉢土が乾かないってことじゃないの?
やっすい土は来歴に問題ありなのかもしれない。
未熟腐葉土とか未熟堆肥とか、土そのものが浚渫土など汚染されているものとか。

そんなん使うのかなというギモンはあるが。
769花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 00:56:37 ID:T3N60eYg
きっと中国から輸入した土。

って土なんか輸入するかな?w
770花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 01:04:40 ID:1l6BHTsW
輸送とか検査とかいろいろあって反ってコストかかるだろうなw
771花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 01:18:11 ID:HTZnJANk
>>752
私はジャスコで25L598円の培養土です。
5%オフの日にしか買いませんがw

>>767
ハゲドwww
772花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 21:57:14 ID:BOpg10jE
一応菌糸の細胞内の水は砂とかに含まれる水よりは放出されにくいかと
しいたけとか少し炙ったぐらいじゃなかなか焼けないし
773花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 23:00:24 ID:jy2dK3Zi
ゴリゴリですなwww
774花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 00:40:04 ID:u7fk/bNn
強酸か強アルカリで焼けばバッチリ!
775花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 15:24:26 ID:6C9BeAIB
>>758
バカ晒してる前に
少し篩にかけたり、何か足して使ってみれば?
776758:2007/11/29(木) 19:10:23 ID:CyEPK2H3
>>775
安い用土ってどんな物か実験的に使ってみただけだから
改良する気無いよ。
普段は自分で配合した土使ってるし。
ちなみに触ると指が黒くなる変な土だった。
あれは水遣り忘れるような人向けなんだろうな。
777花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 22:55:48 ID:Z5BG5DDI
>>772
まったく体験どころか記事など見たことないのに
思い込みだけで書いてないかい?
778花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 00:06:28 ID:iRTKX59R
数年前コーナンブランドの土を買って酷い目にあった。
袋を開けると、どうみても山から掘ってきたような砂まじりの山土。
おかしいなと思いつつ使ってみたが、どの植物も上手く育たないんで、捨ててしまった。
土は数百円だからいいが、捨てに行くのが大変だった。
コーナンならと安心したのが失敗。
もうそんな土売っておらんやろな、コーナンw
779花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 02:40:17 ID:9WmiNMHw
>>778
ひょっとして、どっかの土木工事現場の残土では?
780花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 02:45:22 ID:9WmiNMHw
>>769
植物防疫法に基づき、

 ・有害植物、土、土の付着する植物等は、試験研究の用に供するため農林水産省の許可を受けた場合を
除いて、輸入禁止。

と定められている。
781花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 03:54:59 ID:anQgrvS7
>>776
>安い用土ってどんな物か実験的に使ってみただけだから
>改良する気無いよ。
>あれは水遣り忘れるような人向けなんだろうな。
実験的に使ったのに、何も実験しないで、結論を出す意味って・・・。
782花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 06:03:40 ID:2xmW9ghM
園芸1年生。
パンジー・ビオラの播種・育苗に挑戦し、無知からピートモス主体にしてしまい、過湿で苦労した反動で「花ちゃん培養土」を愛用中。
今のところ、水はけ良好で満足してるが、気になる点が一つ。
脱脂綿みたいのが入っているが、まさか医療廃棄物じゃあるまいな。花ごころさん。
パーライト混ぜて、ハンギングにもってこいなんだが。
783花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 07:02:55 ID:ldHt3O8v
白い袋に緑の文字の腐葉土、もらったので使ってみたら
土の中から朽ちかけたガーゼの布切れがずるずる出てきた。
同じく医療廃棄物を連想した。
784花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 07:18:15 ID:PBLvZ12F
>>782
ロックウールでしょう。岩石や鉱滓から人工的に作られる繊維です。
トマトの水耕栽培や、バラの切り花の商業栽培に良く使われてますね。
785花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 07:48:17 ID:PBLvZ12F
と、スラグウールっぽい。
「以前は岩石を原料にして製造したものを「ロックウール(岩綿)」、高炉スラグを原料に
して製造したものを「スラグウール(鉱さい綿)」と区別していました。
なお、日本の場合はスラグウールを製造しております。 」

ま、廃棄物の再利用には違いないんだけど、高炉スラグには従来埋め立てするしか
無かったような廃棄物を有効利用できる(熱、灰分等)というメリットもあるので、
目をつぶって欲しいところ。半分中の人。
786花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 08:20:46 ID:ldHt3O8v
へー!スラグウール知らなくてググったよ。
リサイクルならもちっと小さくしてくれればいいのにな。
でかい布だから嫌光性種子に使ったけどw
787花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 09:14:35 ID:JI1Ms82B
>>776=>>778www
788花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 01:46:14 ID:dASAXBJK
>>786
腐葉土にはスラグウールもロックウールも普通は入って無い
くれた人が開けてなかったら、医療廃棄物かもな。
789花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 10:07:59 ID:KmlXpMO0
>>784-785

ありがとうございます。
安心して花ちゃん出来ます。

当方、強風の吹く土地。
この土、短い繊維っぽく、軽くてパサパサしてるのて、風で飛んでかないか心配だった。
パーライトや腐葉土等と混ぜて、ハンギングや花壇に使ってるが、不思議と飛んでかない。
水やりは本年11月で週2ペース(乾いたらたっぷり)。まあ不満はない。
790花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 17:08:00 ID:TrQSOM6/
プランターでの園芸を楽しんでおります。
使用済みの用土は、廃棄しておりましたが、手間・コストもかかり
再利用を考えております。
参考資料より、石灰窒素を使用しての殺菌等が有効である事を知り
近くの園芸店より入手しました。通常の花壇・畑地での用量は記載
されておりますが、プランター等の容器に使用した用土に対する
使用量が解りません。10リットルあたり、どれくらいの量を
使用したら良いのでしょうか?
791花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 00:22:32 ID:gyqoEWJk
そもそも、プランタでの栽培に使うようなものでは無いです。
792花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 03:18:51 ID:BbD92gbT
刀川平和農園の14Lで178円とかの培養土
793花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 18:00:24 ID:7vrrrEy9
ベランダ園芸で土の処分に困る場合、プロトリーフから発売されてる
「すてられる土」を利用する方法もある(以前はタケダからでていたが、現在は販売されてない)。
ただ乾燥撥水性があり水やりが少々難しいのと(ピートに似ている)、
軽すぎるので苗が安定しない欠点がある。
794花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 20:44:32 ID:9YTfW6wp
>790 です。
狭い庭を利用して、主にプランター・鉢栽培を
しています。
春〜秋は、ハイビスカス
秋〜春は、パンジー を主に育成してます。
赤玉だけで14リットル×20袋以上、使ってました。
季節の植え替え時にかなりの用土が必要ですが、今までは
全て破棄して、新規に調製していました。
廃棄の手間とコストを考えて、再使用を考えています。
今日も、40リットル程の使用済み用土ができましたので
篩いで微塵を取り除き(25%減)保存して置きました。
石灰窒素を使用して、半年程寝かしてから、新用土に適当に
混合しての使用するつもりです。
795花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 21:16:19 ID:xz6MovOW
>>793
百円ショップで売ってる「水で増えるパーム用土」「増える培養土」みたいな
圧縮ココ椰子繊維ですか?
796花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 23:28:52 ID:7vrrrEy9
>>795
杉樹皮バークが使われているので腐食が遅く害虫がつきにくい。
性質はピート主体用土に近いと思うが、ピートに比べて通気性が高く
過湿ぎみでも根腐れが少ない。
797花咲か名無しさん:2007/12/03(月) 15:17:47 ID:j3dGcdzE
>>794
全部捨ててた……!?【絶句】
798花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 00:44:29 ID:fMgwuWxg
しかし石灰窒素みたいな危険な物質を使わなくても、
パンジーやハイビスカスぐらいなら市販のリサイクル用剤で十分な気がするがね。
ペチュニアとかフリージアなどの連作なら土は完全入れ替えだけど
799花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 12:55:30 ID:V2easiqb
赤玉だけで年間200Lは捨ててるけどな。
800花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:45 ID:Zd369NA1
うん、捨ててる捨ててる。
801花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 23:47:17 ID:591dlLhx
何処に捨てるんですか? 可燃ゴミで?
802花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 02:03:06 ID:4GbQezJQ
前に、近くのホムセンで
「古い土の回収ボックス」があったんだけど、いつの間にか無くなってたな
803花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 06:36:57 ID:hS4MLwZM
普通にその他不燃ゴミ@東京都某市
804花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 08:59:23 ID:lbyM6X1v
くわしくは専用スレで

【不要】石とか土どうしてますか【処分】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1099744125/
805花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 13:28:48 ID:qXNvqj78
物置整理していたら、圧縮されたココピートが50Lほど出てきました。
腐葉土のように、硬くなってきた花壇の土の改良に使えますか?
806花咲か名無しさん:2007/12/14(金) 00:17:02 ID:IhWMdxNc
排水のよいところなら多分いける
807花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 12:03:12 ID:a7BWZw+L
パーライトのいいところ教えてください。
808花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 12:54:42 ID:wYJ9KPix
夜凄いところかな。
809花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 12:57:40 ID:Oub/Uh6W
軽い
団粒が案外強い
そこそこ安い
屋内でも保管可能
白いので化粧用にも
比熱小さいので断熱用にも

焼いたことはないが火にも強いんじゃないかね
810花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 13:14:25 ID:t9E4tNIv
逆に悪いところは
水に浮いてしまって扱いにくいところ。
それと、軽すぎてあまり多く使うと植物がグラグラしちゃいます。
811花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 18:04:07 ID:ymd48kLv
>>809
焼成品だから火に強いのは間違いないよ。

あと硅酸質だから根腐れ防止にも効果が期待できる。
さらに細粒のパーライトは保水力が強く、挿し芽用土に最適。
俺は自家用土をブレンドするときはバーミキュライトは使わず、パーライトをたようしている。
812花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 18:19:38 ID:QQKWikpY
バーミは見た目が好きなんだが崩れまくるからなあ
813花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 18:42:13 ID:F7Rr2Q1V
細粒のパーライトってどこで手に入るんでしょう?
ホームセンターでは見かけないんですが
814花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 01:21:28 ID:7IVoCfoh
>>813
なかなかないんだよね、特に真珠岩製の細粒ものが
仕方がないのでダイソーで1リットル105円のやつをときどき買い占めている
815花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 09:02:03 ID:1Qz14Uvb
数ミリ大のならコーナンとかの大袋買ってる
816花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 17:35:43 ID:HgIjQKwd
買ってきた腐葉土がイマイチ未熟なようなのですが
捨てるのはもったいないので完熟させるには
袋から出してプランターに放置→たまに混ぜるで良いんでしょうか?
817花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 18:37:51 ID:SWPw68t6
>>816
 小麦粉や飼料のフスマを10%位まで加え良く混ぜ
10〜15リットル位ずつ丈夫なビニール袋に入れて日の当たる所に置きます。
日中に発酵熱で全体の温度が上がっていれば成功
今からなら1〜2ヶ月で完熟すると思います。
818花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 21:10:35 ID:7IVoCfoh
小麦粉やふすまは貴重品です。粗末にしたらお好み焼き屋のおっちゃんに怒られる。
819花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:51 ID:Njt9CbmF
>>817
尿素で十分な希ガス>窒素分の補給
有機物は既に周りに有るわけだから。
820花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 22:32:31 ID:Up1scA7n
マルチング代わりにして後で混ぜる
821花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 22:51:12 ID:KLJn5Kht
袋開けて半年ぐらい日陰に放置でも結構フワフワの腐葉土に
変身しますよ。
822花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 00:28:54 ID:rF6DXup1
普段の倍する腐葉土を買ったが、さすがに、細かくなっていて良く出来ていた。
今まで買っていたのは、ただの落ち葉だと気づいたよ。
823816:2007/12/21(金) 11:17:45 ID:JdbiyM4o
>>817>>819-821
皆さんありがとうございます。
色々方法があるんですね。
824花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 16:04:47 ID:s0pJxaPg
団粒系は網袋に入れとくとみじんが除去できて便利かも
ガレージとかじゃないとそこらじゅうに散らかるけど
825花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 20:52:05 ID:ZSqr5eGh
ホームセンターでいつもより100円程度安価な腐葉土を買って庭で使ってみたら
茎とか、細い枝、葉っぱはざらざら状態の粗っぽいものだった。
どうせ土壌に混ぜ込んだら通気性も良くなるだろうし土もふかふかになるだろうし
同じ効果が出るならまあいいか・・と考えたが。
でもやっぱり、100円くらい値が高くてももっと細か目の腐葉土買えばよかったのかな
と反省してるおれがいる。
826花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 23:20:56 ID:a8Acj/12
細かいのはすぐ土が粘土状になりそうな気がするのでかえって避けてる
その代わり団粒土で通気を確保して腐らないように注意
827花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 12:05:40 ID:/cs+EAS2
サボテンにゴールデン培養土使っている方いますか?
肥沃すぎるので通常は駄目なんですが、短毛丸や柱モノには
使えるような事を聞きまして、春に挑戦してみようと思っています。
828 【大吉】 【1985円】 :2008/01/01(火) 14:25:45 ID:btmHrbZm
梅雨の時とかに蒸らさないようにね
829花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 15:26:17 ID:or4NW1Eg
庭の花壇の土が
このところの寒さで 朝になると霜柱だらけなんだけど
赤玉や腐葉土混ぜたら 少しは霜柱防止になるかな?

ワラを覆う以外に何か良い方法あったら教えてください。
830 【大吉】 【1456円】 :2008/01/01(火) 18:03:03 ID:pkbuj9p4
!omikuji!dama
831花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 19:26:12 ID:d7vgGprh
オクの画像で申し訳ないのですが、この化粧砂に使われている石(土?)は
なんという名かわかる方居ますか?
小粒で白い化粧砂を探してるんですが、いいものが無いので探してます。
832花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 19:31:26 ID:d7vgGprh
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81884321

アドレス貼るの忘れました。汗。
833 【末吉】 【1006円】 :2008/01/01(火) 23:28:35 ID:PfLAyEo+
>>829 >>831
パーライト?
834花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 00:24:36 ID:GotSFFA7
>>832
軽石小粒じゃまいか
835花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 00:54:06 ID:4BldXnH/
>>832
松崎商店ってとこで出してる根腐れ防止剤がそれに良く似てます
ホームセンターで2L入りのが398円ぐらいで売ってます
836花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 01:52:21 ID:/0UQ+EzR
レスありがとうございます。
パーライト、私も最初は「真珠岩」のパーライトかも?と思ったんですが
当地では違う品種のパーライトしか売っておらず、確認出来ませんでした。
このタイプのパーライトを通販しているお店ってありますか?
軽石小粒は色々そろえてみたのですが、表面に小穴が沢山あって、あんなに綺麗なのは
見当たらなかったんです。
根腐れ防止剤!新しい可能性です!ゼオライトとは違うのでしょうか?
こっちで見かけるゼオライトは緑色で、もっと細かい粒なんです。
837花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 09:58:06 ID:GotSFFA7
化粧砂で検索しる
838花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 15:16:41 ID:1iotZwUa
>>837
化粧砂って見た目を重視に使う各種の砂の総称じゃないの?
839花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 15:44:54 ID:GotSFFA7
なんだ。質問自体に化粧砂って書いてあったわ。スマヌ
「化粧砂」でゲイツに聞いたら寒水砂、つぶ珊瑚など色々出てきた中で
つぶ大理石っていうのが聞いてるものに一番近いんじゃないのかなぁと。
漏れは軽石小粒でいいんじゃないかと思うけど、まぁ人それぞれの好みだし。

あとゼオライトとかミリオンとかで化粧にすると、あれは基本的に水に溶けるもんだから
だんだん崩れてくるし粒どうしがくっつくよ。
840花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 18:38:55 ID:1iotZwUa
>>839
今使ってる菌根菌資材はゼオライトに吸着させてるものっぽいんだけど
いまのところ溶けてるのは見たことないです。何ヶ月位で溶けたのですか?
841花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 19:10:59 ID:sDrkbxDo
>>832
園芸用じゃないけど熱帯魚店に売ってる
ろか砂利にそっくりです。
まあゼオライトだけどね。
ttp://store8.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10544
842花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 21:48:23 ID:ZcucvWTG
レス沢山ありがとうございます。
ゼオライト?ろ過材、確かに似ています。
園芸に使えるものかどうかと…お値段がちょっと高いかも…
つぶ大理石も似てますよね。
でもやはりパーライトが一番近いような気がします。

化粧砂に色々使ったんですが、軽石はひゅうがを使ってるので
色がどうも汚いんですよね。

843花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 22:08:29 ID:sDrkbxDo
パーライトは軽いから水遣りの度に流れちゃいますよ。
844花咲か名無しさん:2008/01/02(水) 22:49:32 ID:W1QqOmyx
流れないようにすることは可能
まあ野外放置する場合はあまり向いてない
845花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 00:32:09 ID:hSAakQK3
>>843
底水潅水なので流れる心配はほとんどないんです。
>>844
ミニ観葉やサボタニなので室内で…それで見た目が気になるのです。汗。

因みにパミスは軽石なのでしょうか?
白くてブツブツが目立たないようなら使ってみたいのですが…
846花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 01:00:30 ID:8s+tz0OZ
パミスも水に浮くよ。
硬さは爪でイジイジすれば砕けるけど、爪がちょっと傷つくくらい。

ブツブツはそんなに気にならないと思うけど、写真みたいに丸っこくなくて
いびつな形が多いから、そっちが気になるかも。


847花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 19:45:43 ID:+g9pKuoO
いずれにしても軽石以上の多孔質素材は水溶成分が表面に載りやすいので
砂利とかに比べると汚れてきやすい
848花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 21:51:15 ID:hSAakQK3
レスありがとうございます。
パミスは形が良くないのですか・・・でも硬さや表面は良さそうですね。
汚れですが、赤玉を使ってたときは酷かったです。
定期的に入れ替えてましたが、かなり面倒でした。
849花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 23:35:20 ID:PAGjXHA7
上から水やって皿の水は捨てるのほうが
水溶成分は析出しにくい
850花咲か名無しさん:2008/01/04(金) 22:00:10 ID:Ndmetq9E
普通の鉢花は、硬質赤玉とフヨーライトの等量混合を基準にして、
モノによって完熟牛糞やバーク堆肥なんかを混ぜて使ってる。
見た目、かなり荒い粒の感じだけど、
ポリアンがポリポットで余裕で夏越しするよ。
851花咲か名無しさん:2008/01/04(金) 23:32:44 ID:BI1D3BSN
クリスマスローズにはどんな配合の用土が良いかな?今は、赤玉・腐葉土・鹿沼を等分で使ってるんだけど、なんか良い配合ある?
852花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 01:18:31 ID:/3DJfOSI
硬質赤玉3、パミス2、腐葉土3、ミリオンとくん炭を少々かな?
853花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 02:20:26 ID:paUGR4FX
NHKのクリロー本によると・・・

簡単=赤玉小粒4:軽石小粒3:腐葉土3

標準=赤玉小粒3:鹿沼小粒1:軽石小粒2:腐葉土3

応用=赤玉小粒2:赤玉中粒1:鹿沼小粒1:軽石小粒1:腐葉土2:ゼオライト細粒1:くん炭1:パーライト1

だそうだ。要は水はけ良く、ってことらしい。
854花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 14:02:09 ID:ccJVZfwy
レスThanks。
鹿沼を減らして、根腐れ防止にくんたん・ゼオライトを入れてみようかな。
855花咲か名無しさん:2008/01/07(月) 12:46:23 ID:DwjH5UnE
俺は赤玉と腐葉土減らして鹿沼増やして調子良いよ。
ピートモス100%の生産者居るけど暖地だとどうなんだろ?
856sage:2008/01/08(火) 23:37:11 ID:qlb0BhXV
質問です。
先日ホームセンターでゴールデン培養土という土を
購入し、観葉植物の鉢に使用したのですが、
水をやって数日すると、表土のみに白いカビ(菌糸?)のような
ものがうっすら生えてきました・・・。
保水力が高いというふれこみだったので、
一度水をやってからは三日ほど空けており、
湿気にも注意は払っているのですが、なぜ・・・。
ちなみに植えているのは、琉球山椒とコンテリクラマゴケです。

ご教授いただければ幸いです。
857sage:2008/01/08(火) 23:41:53 ID:qlb0BhXV
すみません856です。
ゴールデン培養土→ゴールデン粒状培養土でした。
失礼致しました。
858花咲か名無しさん:2008/01/08(火) 23:44:31 ID:Qp5KSUA7
>>856
おき場所は室内ではないですか?
中途半端に室温があって湿度が高いままだと
赤玉と腐葉土でも何処かの高級培養度でもカビますよ
859花咲か名無しさん:2008/01/08(火) 23:44:52 ID:u/OlLUcU
>>856
白カビなら、発生しても悪影響ないし、あるいみ栄養ある証拠でもあるので
放置でいい
ただ、この時期なら3日空きでも早いかもしれん

土を軽くほじくり返して表面じゃなくて、内部の乾燥具合をみて
乾燥してるようなら、たっぷり水をあげる
コンテリクラマゴケの方は、乾燥を好まないそうだから、表面の状態で
判断でいいと思うけど
860sage:2008/01/08(火) 23:57:12 ID:qlb0BhXV
レスありがとうございます!
>>858さん
確かに室内に置いています。暖房は電気ストーブのみなので、
それほど室温は高くないのですが、あまり部屋の通気性は
良くないかも・・・。

>>859さん
白カビは無害なのですか、勉強不足でスミマセン!
水遣りのタイミングを土の状態を確認してから
行ってみる事にしますね。
アドバイス感謝です(TдT)
861花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:52 ID:7qG2bPau
ブルーベリーの用土の配合はどんなのがいいのでしょうか?
ぐぐってみると、

ピートモス7:鹿沼土3
ピートモス5:鹿沼土5
ピートモス7:鹿沼土3:パーライト1.5
ピートモス3:鹿沼土3:赤玉土4
ピートモス3:鹿沼土6:赤玉土1
などといろいろ出てきたり、赤玉土はぼろけて通気性が損なわれたり、
ピートモスの泥化を促進させてしまうから使わないほうがいい
と書いてあるサイトもあったのですが?

市販品だとピートモス、鹿沼土、赤玉土、
Mg+P緩効性肥料、アミノ酸入り有機肥料を配合などというものが多いのですが。
862花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:26 ID:Hu46UwFs
別にケーキのレシピじゃないんだから
あからさまに合わない土じゃなければ
大雑把に適当でいいんだよw
863花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 09:54:07 ID:IWnU1uz5
>>861
鉢植えだと思うが、ピートモスは多用すると水管理がしにくくなる。
ピートや鹿沼はpH下げるために使われるが、通気性さえよければ腐葉土や赤玉でも、
硫安や過石などの酸性肥料の施用でpH下げることはできるわけで
自分が管理しやすい配合でいいんじゃないかな
864花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 19:23:04 ID:9CWAVPP4
園芸一年目の超初心者です。
現在ph6〜7を好む花を育てています。

有機では苦土石灰、草木灰、化成では過リン酸石灰、ヨウリンなどの
アルカリ系肥料を追い肥あるいは元肥で使う場合、ph調整のために
赤玉土の替わりに鹿沼土を使ったり、ピートモスを配合したりして
基本配合を酸性よりにしておけばいいのでしょうか?
今考えているのは、
鹿沼       4
腐葉土      3
日向土 or 桐生砂 2
ピートモス    1

です。植物の性質上、通気性を重視する配合ですが、詳しい方いましたらご意見聴かせろこの野郎。
865花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 19:48:24 ID:9CWAVPP4
すみません。こちら↓の方が適切でしたね。

◆◆園芸初心者質問スレッド PART46◆◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1193641049/

以後スルーして下さい。
866花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 08:43:21 ID:WftiPvJp
芝生の目土、芝をはがしたんでいらなくなったんだけど、他にいい使い道ありますか?
867花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 18:52:29 ID:vItQmShC
>>866
芝の目土って大抵は赤玉の微粒なんだけど見た目はどうだろう?
肥料分が無ければ種蒔き等にバーミキュライトと混ぜて使えます。
868花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 11:32:01 ID:uUd146A8
接木苗の根が貧弱なんで根を成長させてあげたいのですが
どういう土がいいですか?
種まき用?
869花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 14:20:24 ID:qmBjXWiU
刀川平和農園
ピートモス約20L pH3.7。
ハンギング、ブルーベリー用土。土壌改良に。
http://www.tachikawa-heiwa.com/dokai.htm

ここのピートモス20Lに、こうじや 鹿沼土 小粒 粉抜き 14L、
こうじや 赤玉土 小粒 14L、刀川平和農園パーライト10Lを
ピートモス5:鹿沼3:パーライト1.5:赤玉0.5の配合で混ぜて、
こうじや 鉢底土10Lをネクスタのごみっこポイ三角コーナー用に詰めて、
クレストプランター380型の底に2cm位引いて、
鉢底ネットをその上に引いてサザンオニールとレビールのラビットアイ台木に接ぎ木苗5号鉢を、
植えたんですが、水捌けが激しく悪くて溜まりまくってびちゃびちゃになってしまうんですがヤバイですか?

ココチップ、ココピート、ココナッツファイバーあたりを混ぜ込むといいかな?
870花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 14:51:53 ID:f1dXod12
水やり過ぎ
871866:2008/01/12(土) 17:27:12 ID:sUhSAwTq
>>867
レスありがとうございます。
見た目は赤玉土というより粒の大きな砂といった感じ。
でも、教えていただいたように種まき用土として使えそうです。
872花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 23:35:25 ID:1dEYWpfN
>>866
水で練って、水生植物の植え込みに使う。
873花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 23:39:22 ID:1dEYWpfN
>>868

当たり前の話だけど、植物によるでしょう。常考。

まあ一般的な話をするなら、
適度に柔らかく水はけの良い団粒構造の土。
乾かし気味に管理し、肥料は根に効くカリ分を多めに。
あとは、無駄に大きいサイズの鉢に植えないことかな。
874花咲か名無しさん:2008/01/13(日) 05:41:43 ID:4x/+WVlV
>>864
もういないのか。
質問自体はよくわかんないけど育てている植物のスレに行って聞けばよかったんじゃなかろうか。
酸性を好むっていうんだから

ツツジ(躑躅)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1114694725/
●● ブルーベリー大好き ●● part25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1196638996/
ストレリチア★極楽鳥花(・∀・)イイ! 【Part 2】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1188624218/
万年青(おもと)について
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/990637089/
【アツモリソウ】山野草総合スレッド【コマクサ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145798028/

えー、あとなんだ?オーストラリアの植物スレか?
肥料によって酸性アルカリ性がどうこうより、植物にあった用土・施肥の方法のが大切だったかと思う。
ブルーベリーにピートモスはおkだけど山野草やオモトには向かないとかね。
875花咲か名無しさん:2008/01/13(日) 11:20:37 ID:Pa6oZ2Uz
>>869
ピートをつかうなら鹿沼や赤玉の微塵はそのまま混ぜたほうがなじみやすい。
876花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 19:42:14 ID:OTqBwJuw
庭に畑作るんで大量に土がいるんだけどネットで安く買えるとこない?
877花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 19:43:26 ID:UUYEHqdE
ネットで買うより、近くの農協いって買った方がいいと思う
値段もやすいし
878花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 19:49:39 ID:QdOVva11
ピート信者っていつまで経っても進歩がないね。
879花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 20:11:59 ID:+sIYEgrn
>>876
ダンプカーを持っていればそれで受け取りに行けばとても安いらしい
880花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 20:19:45 ID:I30Yz1AA
>>876
耕す
881花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 23:10:37 ID:1lx07jjH
>>878
冬は過湿、夏は乾燥、腐殖がすすめば通気難の三重苦は織り込み済みで使ってるよ
微塵の多い最悪な土と混ぜるとマイナス掛けるマイナスでプラスに転じるw
882花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 11:22:40 ID:fyjdVvo1
>>881
それ地上じゃなにも育たなくなる死の組み合わせじゃんw
そんな土で大事な植物を植える人が現れたらテラヤバスだよ
883花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 11:43:59 ID:z/q8cjn0
>>881
それだったら 粘土でいいじゃん。w
884花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 12:16:29 ID:gj8pFKIa
ピートモスが嫌われているが、使いはじめのフワフワな状態なら
挿し芽や移植したものの根も伸びやすいし用土自体軽いので扱いがラク。
酸で土壌中の菌・ウイルスも死滅するから、無菌状態でなければならない輸入品にもよく使われている。
100均のミニ観葉は中国からの輸入品だろ?100%モス植えだからできるんであって
土付きの植物は検疫上輸入できない。
そういう利点もあるってことで…
885881:2008/01/15(火) 14:52:37 ID:her/t1mr
>>882-883
まあそんなにいうなよw
根張りが遅くなる分、根詰まりもしなくなるんだ。
しかもピートの欠点の乾燥時の撥水化も解消するんだぜ。
パーライトも入れているからかもしれんが、根ぐされを起こしたことは
いままでないし。
886花咲か名無しさん:2008/01/24(木) 00:34:11 ID:MpSKIgPO
昨晩のベストハウスの「ルーフソイル」って見た?
なんだろあれ。どんな内容を配合してるんだろ。
ものすごい保水力だって。
まずサボテンは無理だろうと思った。
887花咲か名無しさん:2008/01/24(木) 08:57:53 ID:1m07sq8t
>>886
ttp://www.envec.co.jp/goods/contents/roof/main.html

ちゃいなの泥炭だそうだよ。ここ見るとだいたい分かる。
888花咲か名無しさん:2008/01/24(木) 12:28:26 ID:MpSKIgPO
・ 中国/標高3500mほどの高地(埋蔵量数十億トン)より採掘された最上級の安定泥炭腐植
 (純度の高い有機物が低温で長期間熟成(微生物分解)され、安定した団粒構造を持つ特異な高地腐植/約1万年前の植物積物)を
 原料とする。

・ 中国での長年の研究をベースに、高濃度安定培養技術による腐植油抽出乳酸菌等を加え、
 更には泥炭特有の乾燥後不回帰を克服する為の各種混合処理を行う事をLocal to Localの産・官・学技術交流で研究し、
 試行錯誤の結果、開発に至る。



2.泥炭について 泥炭(ピート)は、湿地環境下で生成され、部分的に腐朽した植物遺体の有機堆積物です。
泥炭はその構成分の主体が液相、水であり、わずかの固相も大部分が有機物からできています。
また、泥炭は水を吸収、保持する力がきわめて大きく、この能力の程度は泥炭の孔隙の大きさ、孔隙量、浸透性と直接かかわっています。



湿地環境下で生成され、部分的に腐朽した植物遺体の有機堆積物



ピートモスとどう違うん
889花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 15:19:47 ID:gVvQSQ/u
赤玉土主体の培養土って見当たらないね。
890花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 15:46:29 ID:tcYas2KA
樹木が植わってる庭の土が目減りして来たので
客土を入れたいんだが 黒土でいいの?
黒土だけだと水はけ悪いようだから 腐葉土まぜるのかな?

誰か改良土の標準的な配合の割合教えてください。
891花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 16:10:14 ID:wgjp1i0h
大きい樹木なら何でもイケルとおもう。
土が痩せてるようなら腐葉土とかでもいいけど、
同時に害虫を含めた多くの虫を呼び寄せるので覚悟も必要
減ってるところに被せるだけなら赤玉でいいと思う。
892花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 17:29:13 ID:7ngP1OD7
>>886-888
中国の高地で、泥炭が採れるような湿地帯があるとすれば、雲南や四川あたり。
特に多様な生物が生息する湿地を潰して掘り返し、その下から泥炭を採取する
さらに、作業従事者が寝泊まりするところを作れば、生活排水やゴミも出そう。
かなり環境を破壊してるんじゃない?
また、そんな高地から中国の沿岸部へ泥炭と運び出すんだから、
山を切り崩して道も造っただろうし、運搬する機械の排気ガスで大気も汚染されるのかなあ。

どこが環境保全型なのか理解不能?
893花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 18:12:22 ID:HX1hp+qx
>>889
赤玉土100%があるじゃない
これだけでも育つけどそれでは園芸店が困るから秘密にしてるのだよ
>>890
堆肥を使った方が経済的にも安上がりで良いと思う
894花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 19:00:26 ID:wgjp1i0h
>>893
育つことは育つんだろうけど、
液肥をやるにしても、薔薇を中心とした花物は
安定が難しくないかい?
895花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 19:57:49 ID:tcYas2KA
>>891>>893
ご返事ありがとう。

庭の土は黒土です。(昔、自宅の造成時に業者が庭に入れました)
庭全体の土が目減りしてるので 買って来た黒土と腐葉土or堆肥を混ぜ込んで客土とします。
水はけが良くなるように 小粒の赤玉も少し混ぜてみます。
896花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 11:58:10 ID:hzt55O4J
>>895
黒土と赤玉はもともと同質の火山灰土だし、
庭なら腐葉土や堆肥だけで水捌けは改善するから
わざわざ赤玉いれなくてよいよ。
897花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 16:15:21 ID:IJ/G7GvD
鹿沼土って酸性に傾くんですよね?
熱帯魚の水槽の底砂にしたらpHはどれくらいになるもんでしょうか?
よく言う、「弱酸性の軟水」になるのでしたらピートをやめてこれ使おうかと。
898花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 17:39:01 ID:umV0k8n6
鹿沼は比重軽いから浮くし崩れてフィルター目詰まりするから
止めとき。
弱酸性の軟水にしたいなら焼赤玉土が良いよ。
フィルターの濾材としても優秀なんだよ。
899花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 19:57:11 ID:SOHvtrve
>>898
焼き赤高くない?
>>897が大型水槽だったら凄い出費になると思う。
コスパ考えたらピートで十分でしょう。
900花咲か名無しさん:2008/01/28(月) 21:37:16 ID:91+Pm+bF
弱酸性状態作るのめんどくせえんだよな
901花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 14:43:59 ID:JbzvLUsH
園芸用ピートって目が細かいから使いにくくない?
フィルターに入れるんだよね。エーハイムの袋に入れて問題ない?
902花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 20:14:49 ID:J1rXe7Uc
>>897からスレ違い
903花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 21:12:54 ID:T2LNnvrD
いやムジナモとか育てるのも弱酸性の水がむいてるのよ
904花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 22:19:28 ID:J1rXe7Uc
>>902はスレ違いじゃなくて板違いでしたね。

>>903
アクアリウム板で話した方が情報もよく集まるし
2chを利用するための最低限のルールというか・・・
まぁ、絶対にダメって訳じゃないけど、
ここで続ける話でもないでしょ。
905花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 20:53:10 ID:1oSOr9Mf
アクア板って冷たい椰子ばかりだよ
906花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 21:00:11 ID:adWO31vp
決め付けるなって
907花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 21:01:10 ID:nTxuWvuv
>>905
そうかな?
スレ違いと突拍子もない質問する奴には、それなりに厳しいけど、
普通の質問にはちゃんと答えてくれると思う。
908花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 04:27:52 ID:+J8eQLn8
あげておきますね
909花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 00:20:54 ID:ebztFhcp
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   腐葉土はすばらしい!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |

910花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 12:26:50 ID:upP29Mku
中国産の用土なんて使いたくないんだが
911花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 01:04:52 ID:gKvQBhQy
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)   逆に考えるんだ
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ   
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}     通知なしに農薬が入っている
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       有機栽培を応援している。と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
912花咲か名無しさん:2008/03/04(火) 17:10:19 ID:RsBI2yt8
>>909
害虫吸い取ってくれ
913花咲か名無しさん:2008/03/13(木) 19:49:07 ID:YY8vVkCL
ゴールデン
914花咲か名無しさん:2008/03/13(木) 20:44:47 ID:gx2Q4bAH
シノブ買ってきて植え替えたいんですけど、何の土に植えるのがベストなんでしょうか?他のスレでも聞いたのですが「自然環境に合わせて」とか言われたのですが初心者なのでわかりませんでした。どなたか分かりやすく教えてくれないでしょうか?
915花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 00:50:51 ID:vG+BUH6u
>>914
シダスレで言われてたように用土は赤玉でも砂でも水はけと保水力がある土なら
何でもいい。コレがベストという用土は無いかと、だから観葉植物用でも大丈夫。
強いて言えば素焼きの鉢にミズゴケを高く盛って植えるのが良いかも。
環境に合わせて、とは乾燥した部屋で砂植えしたら水遣りが大変とか
雨が良く降る所で赤玉単用で植えたら根が腐るってことだと思う。
916花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 05:26:21 ID:nIWt7IO/
915さんわざわざありがとうございます。ぜひ参考にさせてもらいます。
917花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 15:26:47 ID:sXfyKWfV
小さい鉢だと水がすぐ乾いてしまうんですが
保水性の高い土って何がいいんでしょう。

ピートモスとかは乾いてくるとあまり吸水してくれないので
保水性とともに吸水しやすい土とかってありますか
918花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 18:25:07 ID:8Y1TW4no
>>917
黒土かな?
919花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 20:47:16 ID:alB518LI
少量なら「激落ちくん」をカッターで5mm〜10mm角位に切って
用土に混ぜるとイイよ。
920花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 23:52:29 ID:2ppD2YqC
>>918
黒土買ってきて見ます。

>>919
初めて知ったのですが土に分解できますでしょうか
921花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 01:46:45 ID:MC1QH7bO
>>920
黒土ってあんまり鉢土に向かないけどね。
川砂(矢作砂)とか山砂(桐生砂)とか混ぜるといいかも。
植物によるから一概にこうという配合比は無いけれど、大体一割くらいかな。
しかし、例えばホトトギスなら赤玉+腐葉土という基本の用土の倍の量の川砂がよろしいかと。
922花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 02:11:44 ID:Qg2bw4MO
>>920
ほぼ残ってます。(少しずつ加水分解する)
なので使用済み用土は、篩いにかけたり
用土を振って、浮き上がってきた所を回収してます。
923花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 03:18:06 ID:qnope48U
そういや、砂漠緑化対策のいっかんで
紙おむつの給水するやつを砂にまぜてそれで植物
そだてるとかやってたみたいだし
パンパースでもかってきて、それを刻んでまぜれば
924花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 12:22:23 ID:lBBnYZKx
ゴールデン粒状を半年使ったが、水のコントロールが意外に難しかった。
良く育ったのは原種チューリップ、水仙の一部、スイートピー。
しかしその他は気候のせいもあるだろうが、球根が黴たり枯死した植物が結構あった。
長いこと植物を育てているが、シクラメンの根張りがこれだけ悪く途中で全部枯れたのは初めて。
中国製なのも気になるし、ゴールデン粒状はもうやめておこうかと。
春夏は基本に返って赤玉土+腐葉土で行こうかと思っている。
925花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 12:52:45 ID:v0rxoeCk
シクラメンは、素焼き鉢とゴールデン粒状の組み合わせがベストだと、俺は思っているいるのだが。
926花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 13:01:19 ID:JGLIs8tC
>>924
禿同だす。
球根物や木物はダメだな、水やりが分らん。
水枯れしにくいので、朝夕水やりする生育旺盛な草花なんかは良いと思う。
927花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 13:07:11 ID:fGHjLeen
>>921
砂系の方がよさそうですか。
じゃあそっちを買って来たいと思います

>>922
一応、分解するんですね。安心しました。
うちにメラミンフォームがたくさんあったのを思い出したので
使ってみたいとおもいます。

ありがとうございました。
928花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 19:35:06 ID:Oae86+ZI
土と肥料についての本ってたくさんあるんだけど、初心者が基礎からしっかり理解できる
良書ってある?
929花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 00:40:03 ID:BEMW4mX7
農学の教科書あたりが手に入れば
930花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 00:45:32 ID:JJJ+zU5C
d。図書館で借りてくる
931千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y :2008/04/12(土) 01:03:20 ID:5m76W3Wp
>>924>>926
ゴールデン粒状って良い評判もあるみたいだけど実際かなり使いにくいよね。
熱がこもって蒸れる感じがするし、細かいミジンが多くて始末に負えない。
すぐに崩れるし、そうなるとベチャベチャの泥みたいでもう何も植えられなくなる。
すぐに水をはじくようになる安物のピートモスと似た感じがする。
最近は赤玉+腐葉土のあまりの使いやすさに感動してる。

>>928
今、手許に農文協の「図解 家庭園芸 用土と肥料の選び方・使い方」という
本があるんだけど、畑とコンテナ両方の解説がついていて、初心者向けにわかりやすく
書かれている良書だよ。オススメです。
932花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 01:20:53 ID:xftqm3Ag
>>931
俺は赤玉+バーク堆肥だけど、やっぱ無難だよな
933花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 15:05:19 ID:nV2z4ZS1
>>931
あれってどうして崩れちゃうんだろうね
2年目は問題なかったけど、3年目は駄目だな
雑草に破壊されたのか、水で駄目になったのか・・・
ほんと、泥状になってどうしようもないから困る
934花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 15:54:14 ID:aZuGSc3x
えー3年目で?
それじゃ赤玉と同じじゃん。
日向と腐葉土あたりを考えておくかな。
935花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 21:12:14 ID:RUkXK83G
バローで14L通常198円位で売ってるものが、
159円位の特売になってる時に、
何回か数袋づつ買ってプランターとかに、そのままや、
植物によっては赤玉小粒や中粒、軽石中粒、鹿沼土粉抜きを混ぜたりして使ってるんだけど、
水を遣るとドバドバ溜まってベチャベチャになるものと、
すぐに染み込むものがあるんだけど、
同じメーカーのパッケージの商品でも、
ロットとかによって当たりハズレみたいなのがあるの?
刀川平和農園が出してる有機培養土って奴です。

やっぱり草花用培養土でも25Lで398円で売ってるバローベーシックの培養土
(製造刀川平和農園)とか20L位で798円位する花ごころの花ちゃんとかだと植物の育ちとかも違うのかな?
936花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 22:00:20 ID:TDcqvay2
沢山使うなら単用土で必要な物を揃えて植物にあわせて配合を変えるほうが良いですよ

自分は赤玉、鹿沼、富士砂、バーミキュライト、パーライト、軽石、バーク堆肥、牛糞堆肥、ピートモス等(何れも小粒か極細)
を常備一番使うのは赤玉で他は植物にあわせて使います。
鉢植えでは堆肥がかなり重要で今勉強中です。
今の所、バーク堆肥には購入後に鶏糞や有機系の石灰、籾殻薫炭、バーミキュライト、ピートモス等を加えて熟成させ使用しています。
肥沃な状態を好む物にはこれに牛糞堆肥を加えます。
新しい試みでクワガタムシ用の広葉樹マットをバーク堆肥に加えて熟成させてからサボと多肉に使おうと思っています。
937花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 22:09:28 ID:UduYUvsi
なるべく軽石っぽい粒がたくさん混じってる用土を選んで買うようにしてる
植え替えで再利用するときはふるいにかける
938花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 10:43:43 ID:LOT8iMeQ
植物によっては鉢植えでも微塵は重要
ふるいにかけなくても、改良用土まぜるだけでかなりよくなる
939花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 12:27:22 ID:TwjSZOaf
マグァンプ入りにひかれて、ハイポネックス培養土買ってきた。植え替え予定 全くないんだが…
940花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 16:13:47 ID:b2HWjbGk
人間でも美人は重要
ふるいにかけなくても、ブスとははっきり区別が付く
941花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 09:38:15 ID:F2QSM/gS
ゴールデンって中国製なの?
942花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 10:40:48 ID:PMIyd+7E
そう。
原材料は中国のもの。泥炭?
何が混入しているか 恐い気もする。
そこに植えられた草花は「嫌だ」と声出せないし・・・・
943花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 10:57:51 ID:pjSwRRx0
草炭のことか?
944花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 11:14:58 ID:IBeVLw6p
野菜育てるのでなければ、
中国でもまぁ良い。
945花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 17:20:56 ID:F2QSM/gS
吉田CM培養土っての買ってみた。
946花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 17:48:27 ID:ZWN5zf1f
国産と書かれてても、そこに入ってる物が全て 国産という事は まずないと思うよ
947花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 22:28:08 ID:Lq5RoSux
>>944
ゴールデン培養土でトマト、キュウリ、トウモロコシを育てて食べたけど
今のところ健康だよw
まあ、ロットによるのかも知れないけど・・・
でも、崩れて泥状になっちゃったから、もう買わないぞ
948花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:01:45 ID:Ceb4MfW1
土を再利用できるものが店に売ってます。
949花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:02:21 ID:Ceb4MfW1
何が這いいてるのか不明だけど。
950花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:37:17 ID:8iPbv9ed
微妙な日本語にワロタ

土のリサイクル資材って、アレはたぶん堆肥だよ。
袋の印刷に書いてあると思うけど、使う用土の一割程度を混ぜ込む。
951花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 23:45:11 ID:T31YOSNi
神経質に成りすぎw
外食やコンビニ弁当、スーパーの惣菜、インスタント味噌汁の具なんて
中国産野菜ばかりだよ。
952花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 02:40:14 ID:PKlVG56x
次スレでは具体的な用土名をスレタイに入れてもいいんじゃ
商標はおいとくとして
953花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 09:32:49 ID:MkgHTv5w
★★★中華人民共和国製園芸培養土総合スレ★★★
954花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 12:14:33 ID:IW07gDB+
▼下水残土▼
これもスレタイにいれたいな
955花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 23:42:21 ID:3d9ljygm
「浚渫土」も
956花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 18:14:07 ID:qMzVNdSH
ゴールデン、中身よくみないで買っちゃったんだけど、
細かいのが多くて微妙だったーーー。
なんか入れるときに吸い込んじゃいそう。失敗した。
957花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 21:16:39 ID:XFnntOnB
>>956
つ【 】
マスクあげるお
958花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 22:22:40 ID:5k3KNuE7
ゴールデンで植え替えしてやった多肉は凄いよく育った。
根張りも良い。
でも他の培養土試して良かったらもう買わないかも。
959花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 00:04:27 ID:VPEdaSB6
ゴールデンは最初はいいんだけどね・・・
ある程度乾燥させてから腐葉土混ぜて改良しようと思っていたら
昨日の大雨で一層ドロドロになってたorz
960花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 12:33:18 ID:Vggilgi8
数年間プランターで使ってた赤玉主体の土
初めてフルイで分けたら微塵が半分もあったが普通?
あと分離作業って思った以上に時間と手間がかかって疲れるね
961花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 13:00:24 ID:06Vk8E6G
園芸農家さんのをネットで買ってる。
962花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 13:10:24 ID:jAfBckxZ
★★★中華人民共和国謹製園芸用培養土総合スレ★★★
963花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 10:43:57 ID:JtAa8lK0
最近草炭入りの培養土が多くね?
そんなにいいんかな?
964花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 03:02:35 ID:Hovr54Dq
ゴールデンは上の層にしか使わない。
土が流れ出るのを防ぐ目的で使ってる。
肥料や土としてじゃなくボロ隠しに使ってるから問題ないし、むしろいいのかも。

下部分は園芸農家の土や20Lが300円くらいの土いろいろ混ぜたやつ。
バラだけ純粋なバラ用使ってる。
965花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 04:53:11 ID:Pt0d/KNu
培養土に必ずと言っていいほど
入ってるバーミキュライトやパーライトは
自分で土の調合する時も必ず必要ですか?
パーライトは崩れるし、バーミは手につくと落ち難いし
前に家庭菜園やった時にバーミが野菜について
洗っても落ち難くてあまり好きじゃなくなりました。
気にし過ぎでしょうか?
966花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 07:56:12 ID:g7zh23PM
>ってるバーミキュライトやパーライトは
>自分で土の調合する時も必ず必要ですか?

全然。

赤玉or日向と腐葉土、それに少々の堆肥で十分。鉢やプランターならね。
地植え場所の土壌改良はまたちょっと違うだろうけど、
どっちにしろバーミやパーが「必要」ってことはない。
967花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 20:10:56 ID:WREcrFij
>>965
いた私。
バーミは私も嫌い。
968花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 21:22:28 ID:heTeQwI5
ゴー○デンという土を買ったのですが、
何かのクチバシみたいなのが入ってました。
(プランターにパセリ植えて2日後気づいた)

おそろしくて取れません!
でもやっぱとるべきですよね?
969花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 21:54:34 ID:w5PR1Xfr
>>968
メーカーに抗議しよう
ア○リスオー○マならお客様窓口に電話すれば
営業が飛んで来て取ってくれる筈
本当にくちばしなら気持ち悪いのは確かだからね
970花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 21:57:55 ID:heTeQwI5
>>969
ありがとうございました!
もしかしたら、この2日間に、カラスが落としたかもしれませんね…

触りたくない。。
971花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 22:47:01 ID:BoLClWpz
>>970
>もしかしたら、この2日間に、カラスが落としたかもしれませんね…
普通はその可能性を一番初めに疑うよな
あらかじめ土に混ざってたのなら、定植した初日に気付くもんじゃないか?
972花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 22:59:38 ID:Ae2AyFet
スズメ並みのクチバシを想像したが、
カラス級なのね。そら驚くわw
973970:2008/04/23(水) 23:21:16 ID:heTeQwI5
>>971
それが、鈍感なためか、全然気づきませんでした。
土に半分埋まっているというか、置かれているというか…

>>972
前に、雀の頭だけが家の前に落ちてて、
その時は父親が拾ってくれました。

とりあえず、旦那が出張から帰るまで放置しておいて、とってもらいます。
スレ違いすみませんでした
974花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 23:53:22 ID:XSVCI2MD
それネコ系じゃねーの?
975花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 02:41:23 ID:J94K5O8b
>>973
猫や犬だったらいいけど…誰か人間の仕業なら(恐)

それとも何か鳥に祟られてるとか・・・・
どっちにしても恐い。
976花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 02:58:17 ID:rB20Fn3/
○ールデン培養土って必ずと言ってもいいほど
緑色の細いヒモ(テープを裂いたような感じ)が混入してる。
5`入り4袋中3袋
10`入り2袋中2袋

これ、何だろう。
977花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 09:08:40 ID:/ps5EuHc
獣の頭部を使う宗教かな?
978花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 10:30:04 ID:/Olmvpii
ゴールデン培養土って
再利用できないんだよな、べチャべチャ・グズグズになって
終わったら捨てるしかない
いっぱい買うと処分に困るんだよ

やっぱ赤玉+腐葉土がいい
再利用できるしね。
979花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 10:59:14 ID:7n8JHK+h
ゴールデンを勧めてたブログで
カビが発生して大騒ぎになってるw
980花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 12:16:49 ID:keKBNs6g
どうせ潔癖性のバカチュプたちが、食い物と同じレベルの知識で騒いでるんだろう
ダイソーの百円用土なんかあらかじめかびが生えるって予防線張ってるし
981花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 12:24:45 ID:6y6utu+a
まぁカビくらいならどうってことないが(有機物に生えるのはデフォだし)
中華産草灰由来っていうのがなぁ…
982花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 13:12:52 ID:/ps5EuHc
でおすすめはどこよ?
漏れはバイオ・ゴーリドの培養土かな。
983花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 14:48:43 ID:3OMkr72u
バイオゴールドもゴールデンと同じく粒状なんでしょう?
やっぱりグチャグチャになって再利用は不可能なの?一度買いたいけど迷う。
984花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 20:01:54 ID:WOQXCPXt
>>978
赤玉を再利用?
馬鹿か!シッタカめが。
985花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 20:10:11 ID:/Olmvpii
>>984
赤玉 再利用して何が悪い?
崩れてなければ 日光消毒して 再利用してるけど。
ワイヤープランツとかハツユキカズラとかの大鉢用にね。
新品じゃなくても十分使えるよ。

残念でした!
986花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 21:39:19 ID:UMVfbSTi
ゴールデンはもう使わない。通気性や水はけよくするならパーライトや鹿沼土混ぜたほうがいいな。
987花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 22:00:36 ID:X3KKjcLx
>>985
普通に使えるよね。
あなたに噛み付いてる人のほうが知ったかぽい。
あるは、フルイで分離しないで毎回捨てては買いを
繰り返してる人なのでしょう。
988花咲か名無しさん
「そのきや」ってとこの培養土を買った。
水捌けがゴールデンとのあまりの違いに戸惑ったけど、適度な弾力感があって良さげ。
ゴールデンと比較してみようと思う。