1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 22:22:09 ID:NnQf/z9D
あの、イボイボがなんともいえんのよねぇ〜。
癖になりますわ。
3 :
花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 13:17:55 ID:S6oqWAE0
地上1メートルに成りたキュウリにまでナメクジが登って来てムカついた。
そんな入梅の朝。
4 :
花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 13:31:48 ID:CdD7DpMe
ホムセンで買った接木苗にやっと雌花が一つついた
種から始めたやつはやっと支柱に縛り付けられるくらいの大きさになった
5 :
花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 21:52:15 ID:hceIyX0N
前スレを先に使おうぜ 夜のお供に
6 :
花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 19:56:41 ID:cFiJL6ix
ナスに比べてスレの伸びが悪いな
7 :
花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 09:03:13 ID:T7YOtTeY
先週HC廻りしたけど流石にキュウリの苗は無かった。(´・ω・`)
仕方が無いので地這いキュウリの種を蒔いたよ。(`・ω・´)
8 :
花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 09:51:51 ID:YZYCRYXA
近くの八百屋の店頭にはまだたまに入っている。>キュウリ
農家が余ったやつ卸してるらしい。
9 :
花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 12:30:46 ID:SduHAhgR
実が初めてなりました。
15cmくらいの長さがあります。
もう収穫してもいいかな?
下の方の実は泣く泣く詰んだけど6節目にできたのは収穫していいんですよね?
大きくなるのが楽しみだ。
実が大きくなりません。
枯れていっちゃう。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
肥料が足らないんでしょうか?
>9
おめ。最初のはそれくらいで取っちゃったほうがいいよ。
>10
普通7節くらいかな?
自分は10節まで取っちゃってる。地上部が空いてたほうが後の病気が少ないので。
無農薬でないならそこまで気にしなくていいかも。
>11
枯れてくって、どんなふうに?
おれは5節
14 :
花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 21:16:41 ID:Ffubu+Ec
地這いきゅうりを普通のきゅうりみたいに棒に縛ったり、網とかで上に伸びるようにすると枯れちゃうのかなぁ。
フェンスのほうに伸びていってるから進路変更させたほうがよいのでしょうかね?
15 :
11:2006/06/11(日) 22:07:47 ID:/mG/xs0x
>>12 小さな胡瓜になったまま
茶色くなっていきます。
かなり下のほうなんで摘んだほうがいいのかなぁ。
うどんこ病きました。。。
18 :
花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 09:31:20 ID:PuJS747p
初めてキュウリを栽培してますが、
キュウリって水遣りはどの程度すればいいんですか?
皆さん収穫している人もチラホラいてるようですが
うちはマダマダ蔓が伸びだしたくらいです。
前スレを先に使おうぜ
>2ウリ目
「ウリ2つ」の方が面白かったかも
つ 座布団×1
うちもうどんこ来てしまった。下の葉をとりまくりです
24 :
花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 22:03:18 ID:uqQUQvuv
>>11さん。私もなりました。っていうか現在も。。これってなにが原因なんでしょう?上にはグングン伸びてるし実もなってるのに小さいままでしぼんで行きます。
うちも雌花はつくけど、大きくならずに萎んじゃう(´・ω・`)
茎や葉はぶりぶりに育ってるんだけどなあ…
26 :
花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 23:28:07 ID:K2fSff33
小さい実や茎にカメムシがとりついてチュウチュウ養分吸ってる場合も
成長が止まる場合もあるようです。
27 :
花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 00:26:42 ID:7gwie5M1
アブラムシでもそうなるんでしょうか?
普通は雌花のみでも大きくなるんだけど、受粉しないとダメなキュウリもあるらしいよ。
キュウリの花カワユス
けど根本にみっしりボロボロいるダンゴ虫ウザキモス
つ ヤモリ、ニホントカゲ
31 :
11:2006/06/14(水) 13:55:38 ID:UUcvU97r
昨日もしぼんでた。
実の根元が柔らかく腐ったような感じになってます。
でも大きく育ってる実も出てきました。
32 :
花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 14:27:13 ID:7gwie5M1
>>11さん。24ですが育ててどれくらいですか?私は2ヶ月くらいなんですが今のとこまだ大きくならずにしぼんでくのしかできないんです…。根気よく待つと大きくなるのも出てきますかね?
蛙飼おうかな…
>>14 地這を立ち作りするのは、ときわでも霜知らずでも青長でも、ものによらず可。
立ち作りすると地這特有の泥臭さが薄くなり、さっぱりした味になる。
ただし、地這は飛成りが強いから、支柱立てる長さに対して植えられる本数は
稼げない。キュウリ1本あたりのつる量は節成りに比べて多い。
だから成り疲れしにくいというのもあるんだけど、たくさん採ろうと思うと、
子つるをいっぱい出して、長く伸ばさないといかんので、やたらと幅を取ること
になる。
下の方の葉っぱちぎっちゃっても大丈夫ですかね?
大丈夫。少し元気のない葉はがんがんちぎってるよ。
落とした葉は緑肥にして土にまぜこんでウマー
>>36 ありがとうございます。
萎れた葉っぱを伝ってダンゴ虫が登って来てたんで思いきってちぎっちゃいました。
38 :
花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 21:28:56 ID:7fMiETfr
>>34 ありがd。
去年の4月に蒔いた地這きゅうりは、7月くらいには近所に配るくらいできたのに、
6月上旬に蒔いた地這きゅうりは、屋根まで伸ばしたら、3本くらいなったあとうどんこ病になって枯れてしまった。
原因が、地這なのに吊るしたからなのか、植えた時期が遅いからなのか、絹サヤエンドウの後に植えたのが悪いのか?
など特定できなかったから、試しに親切な人が教えてくれるかもしれないので聞いてみました。
やはり、地這である以上あまり高いところまで伸ばすのは止めて、今年はフェンスに網を張ってみることにします。
39 :
11:2006/06/15(木) 21:36:36 ID:0tmu4NfX
>>17さん ありがとうございました。
病気ではなさそうです。
原因がわかりました。
実家の母(胡瓜育てて20年)に聞いたところ
腐っていないのであれば、肥料が足らないようです。
玉肥料をすこしづつやれば良いそうです。
確かにあまり施肥をしなかった(2〜3回)上に
プランター栽培、さらにトマトもゴーヤも混植してるので
なおさらだったかも。
>>24さんも肥料かもしれませんよ!
キュウリはかなりの肥料食いだからな〜。
追肥を怠るとすぐに葉っぱが黄色くなってきて、実が先細りになったり
曲がりキュウリになったりする。
>>11さん。ありがとうございます。肥料一回しかやってない…。やってみます!初めてだから分かんない事だらけだ。
43 :
花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 18:32:58 ID:aKl+9mCj
夏すずみの雌花に加賀太きゅうりの花粉を受粉させて見ました
さてどうなるでしょうか。
44 :
次スレあるけど:2006/06/17(土) 20:11:15 ID:zhQJR7v9
タキイの鈴成四葉の芽が出てきました
四葉系は初めてなので楽しみです
四葉系栽培したことある人いますか?
ここ数年四葉系しかやってないよ
塩もみとか漬け物にするんだったら断然こっちがうまい
生も食べたくなるときもあるがそんなに毎日がつがつ食えないから作らない
で結構肥料食いです ちゃんと成った分だけ追肥しないと梅雨明け早々に終了になるかも
四葉は日持ちせんから駄目だな
夏すずみを植えているのですが、摘芯をするのを忘れていた為に一本立ちで伸びています。
ここまで伸びてしまってから先端を摘んじゃっても大丈夫でしょうか?
それと、2本雌花があったのですが花は咲かないでそのまま根元が延びています(現在3cmほど)
これで正常なのでしょうか?
また下の方の雌花が枯れてきています、単純に日照不足という事でしょうか?
色々質問してすみません、今年初めてベランダで挑戦しているのですが分からない事だらけで
調べてることだけでは追いつかなくて質問させていただきました。
48 :
花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 23:41:11 ID:zhQJR7v9
>>45 肥料食いですか
10日にいっぺんぐらい肥料やるつもりですが・・・
でも食感とかぜんぜん違うようなので楽しみです
>>46 家庭菜園ですし、3箇所に種まいただけですから、日持ちとかあんまり関係ないかと
採れたてをさっさと食べる家庭菜園向けかと思いますけど
49 :
カブちゃん:2006/06/18(日) 07:08:35 ID:4GQT1/nJ
>>47 > 夏すずみを植えているのですが、摘芯をするのを忘れていた為に一本立ちで伸びています。
今の高さはどれくらいでしょうか。基本的に夏すずみは子ヅル(脇芽)が出にくいので親づるは摘心(摘む)しない方が良いです。
節成りの品種は雌花が着きやすいため子ヅルが出にくい事が多いのです。
親ヅルを摘心すると草勢が衰えやすいので、最近の栽培方法は最後まで生長点として残しておく事が多いです。
> それと、2本雌花があったのですが花は咲かないでそのまま根元が延びています(現在3cmほど)
これから花が咲きます。受粉させると種が多いですが美味しいきゅうりになりますよ。
> また下の方の雌花が枯れてきています、単純に日照不足という事でしょうか?
この雌花は何節目なのでしょうか。
プランターは詳しくないので識者の方よろしくお願いします。
50 :
カブちゃん:2006/06/18(日) 07:16:09 ID:4GQT1/nJ
>>44 > タキイの鈴成四葉の芽が出てきました
前スレにも書きましたが、タキイの「さちかぜ」は柔らかすぎて、生食では私の好みに合いませんでした。
鈴成四葉の実のかたさを知りたいです。堅かったら来年作ろうと思いますので。
51 :
47:2006/06/18(日) 11:42:35 ID:VVum1Mli
>>49 現在先端で土面から110cmほどあります。
下の方の雌花は第8節目にあります。
>これから花が咲きます。受粉させると種が多いですが美味しいきゅうりになりますよ。
雄花が咲く気配が無いのですが間に合うのでしょうか?
(雌花の方は先っちょが黄色く色付いてきてるのですが、雄花は小さい緑色のまま)
夏すずみは摘芯しない方がいいのですね。
あちこちで調べたときに50〜60cm位で摘芯してわき芽を伸ばすようにとあったのでどきどきしていました。
きゅうり以外の野菜が伸び悩んでる状態でしたので(アブラーとかも発生)
そっちの方ばかり調べてる日々でして…素人質問ですみませんでした。
思い切って聞いて良かったです、どうも有り難うございました。
52 :
44:2006/06/19(月) 00:59:40 ID:pdrTJCZn
>>50 収穫できたら報告します
自分もすごく楽しみにしています
でもうまく報告できるかなぁ 食感とか 難しそー
53 :
カブちゃん:2006/06/20(火) 11:08:59 ID:/LfJeAM7
>>51 > 雄花が咲く気配が無いのですが間に合うのでしょうか?
きゅうりは未熟果で収穫するので、受粉できていなくても大丈夫です。
あと、ツルが揺れると雌花に良くないので、揺れるネットでしたら丈夫な支柱を立ててあげてくださいね。
1つの節から2つ雌花が出てる時は1つ摘んだ方が良いのでしょうか?
1本偏って成長した後、のこりの1つを成長させるのは木に良くないですよね。
55 :
花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 08:27:15 ID:ROqX8o1z
下の方に雌花や雄花がチラホラ咲いてきましたが、摘花した方が
イイのでしょうか?また、雄花だけ放置、雌花だけ放置とかありましたら
教えて欲しいです。お願いします。
56 :
カブちゃん:2006/06/21(水) 20:30:19 ID:DCdHad4Y
>>54 1つの節から2つ雌花が…
そうそう良く見るけど、2本成っている姿は珍しいと思う。きっと片方は落ちるのではないか。
農家だったら必ず片方摘果するけど。
>>55 下の方に雌花や雄花がチラホラ…
模範回答は「雌花も雄花も摘花した方が良い」
でも、雄花が欲しかったら残しても良いし、一発勝負で雌花10cm収穫もありだと思う。
草勢とか収穫状況とか、あなたの愛情にもよる。
きゅうりの基本は常に強草勢を維持する事。あまり痛めつけたり、苦労させたりしない様に。
キュウリの葉って、食べられるの?
ウリハムシは旨そうに食ってるよ
きゅうりの種類はわかりませんが、1m(葉13枚)で摘芯したものがあるのですが
子づるは何番目の節から伸ばせばよいでしょうか?
13枚の葉の柄のつけねにそれぞれわき芽がでました。
ベランダでプランター栽培1本です。
ベランダが狭いので、子づる2本でいっぱいかな…と思うのですが
根元近くから出ている芽と摘芯した先に近い芽、どちらを伸ばしたほうがよいでしょうか。
61 :
花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 23:30:37 ID:vC83SUjH
昨日から大雨続きだけどキュウリ大丈夫かなぁ…
こういう時皆さん肥料とかどうなさってますか?
62 :
花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 02:52:49 ID:ZqIcrBDr
ぜんぜんのびませんTT、3枚しかない大きな葉っぱの一番下が、
カビだらけだったので、むしりました。お日様出てきてください。
63 :
カブちゃん:2006/06/23(金) 07:10:03 ID:zN62NYtX
>>59 1m(葉13枚)で摘芯したものがあるのですが子づるは何番目の節から伸ばせばよいでしょうか?
何番目でも良いです。きっと強い芽は9節あたりまでだと思いますから、6節から9節あたりの元気の良い子づる3本かな。
放任してもこの様になるかも。
>>60 …ベランダでプランター栽培1本です…ベランダが狭いので、子づる2本でいっぱいかな…
では2本を選んでみましょう。あと主枝(苗全体の形を決める枝)としては2本ですが、他の子づるは孫づると同じ扱いにして成ったら1〜2節摘心したらどうでしょうか。そんなに場所はとりませんよ。
肥料はしっかりあげてくださいね。
64 :
54:2006/06/23(金) 12:08:43 ID:9sMVbN4t
>>56 カブちゃんさんありがと〜。さっそく摘みました。
摘んだ2cmぐらいのキュウリはワンコがうまそうに食べてしまいました。
ところでキュウリの苗1本で、平均何本くらい収穫できるものなのですか?
私は今年始めての初心者栽培で、1つのプランターに4本も成長させてしまい、
収穫はぼちぼちできるものの、明らかに失敗だと思うので、「普通」が知りたいです。
何十本くらい採れるのかなあ。あまり考えたことがないが、
何だかんだで50本くらい採れる気がする。地植えだけどね。
四葉だともっと少なめ。
66 :
54:2006/06/23(金) 16:07:42 ID:9sMVbN4t
50本かぁー。すごいな。来年がんばりまっす!(`・ω・´)ゝ
ありがとでした。
67 :
59:2006/06/24(土) 09:04:03 ID:Y246bDVh
>>63 カブちゃん様
丁寧にありがとうございましたm(__)m
6番目と9番目の2本を選びました。
化成肥料という白い粒状のを鉢の表面にたっぷり撒きました。
丈夫に育てようと思います。
>>67 表面たっぷりっていくらなんでも肥料やりすぎじゃないか
キュウリは少しずつこまめにやった方がいいと思うぞ
69 :
47:2006/06/24(土) 14:46:44 ID:DHF5nFeZ
あれから更に伸びたの(135cm位?)ですが、現在雌花は3本だけです。
子ツルも延びてきてないので相変わらず1本立ちのまま…。
天井まで1m弱…どこまで伸びるのだろ?
70 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 17:10:36 ID:jHj8+rc8
>>69 1m70〜80になったら親づるを摘心。
摘心すれば子づるが出てくる。
子づるは葉2枚で摘心。
孫づるは放置。
71 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 17:25:33 ID:U0RytY5c
>>67 枯れるぞw
うち、有機肥料を少しやるだけであとは放置だけど、
二株で毎年食い切れないほど収穫できるけどな。
72 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 18:14:15 ID:jgRSyiPF
肥料は濃さと頻度で勝負が決まりますよ。
73 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 20:53:39 ID:/ykqO0v4
「枯れるぞ」って言うのは、化成肥料だからですか?それとも量の問題ですか?
74 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:46 ID:jHj8+rc8
>>73 具体的な「量」が書いてないので良く分からないが、
>鉢の表面にたっぷり撒きました
これは多過ぎだろうな。
化成肥料事態は問題ない。
75 :
花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 21:23:46 ID:xDP4jAkL
液肥は原液の方が効き目が出易いんじゃないの?
多いとアブラムシの襲撃で枯れる、多すぎると普通に枯れる
77 :
59:2006/06/25(日) 01:50:05 ID:sDRSovDc
ご心配おかけして申し訳ありません。
肥料が多かったようですね。
回収しようと見に行ったのですが、水やりしたので土に混ざってよくわかりませんでした。
一日経ってしまいましたが、明日表土を2cmほど取って新しい土に取り替えておきます。
今のところ葉はぴんしゃんとして元気そうです。
レスありがとうございました。
水耕で種撒いたら、双葉で徒長10cm
この先どうなるコトやらですYO
曇り続きで土も乾かないから水もやってないのに
食いきれないほど生ってる。
生食飽きて、急遽糠床作成。
うらやましいなー
きゅうりは炒め物や中華風スープでもウンマイすよ
81 :
花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 18:11:12 ID:RK268pKm
>>70 支柱が1mしかありません。
1mまで育ったらどうすればいいでしょう?
82 :
花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 20:14:52 ID:sCNLbqg2
プランターで、夏すずみ、やっと1つ、実らしきものが芋虫程度の大きさになってきたと思ったら、1週間後茶色になってた。
なんで?!
83 :
花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 20:30:48 ID:Cs7aJn3e
肥料不足じゃないっすかね
84 :
82:2006/06/25(日) 21:02:27 ID:sCNLbqg2
>>83 げっ!そうだったんだ…。
後で化成肥料でもパラパラまいておきます。
ありがとうございました。
85 :
花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:51 ID:0a5Jk5Zd
黒さんご胡瓜一本DEキターー
86 :
花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 21:26:52 ID:rZ+Tv5yd
夏すずみの下葉を取っていたら間違って主枝を
チョッキン あぁ
>>82 >>84 液肥も薄目に潅水してみる。葉面散布できるくらいの薄目のヤツをしばらく潅水がわりに
やってみる。2〜3日に1度をしばらくつづける。
収穫出来そうになってきたら、週1くらいに開けていく。
あ、化成肥料が効いて来だしたら、間隔をあけていく。
雄花ばっか咲いて雌花が咲かないなんか原因あんのかなあ。あるいは俺
が雄花と雌花の区別がついてのか?
>>90 主枝にはあまり雌花がつかないタイプのきゅうりもあるよ。
92 :
花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 09:24:13 ID:crdyRBT0
うちのきゅうり、1メートルの支柱を立ててたんだけど、どんどん追い抜いているよorz
支柱をもっと高いのに替えたいけど、根を痛めそう(><;)
でも、やるしかないな〜隣のナスにつるが巻きつきそうだし(ノ_・。)
>>92 密植しすぎ?
人には刺さらないが土には刺さるぐらいに先の尖ったので
ゆっくりと差し込めばそれほど痛まないと思う。
94 :
カブちゃん:2006/06/28(水) 14:18:13 ID:AjDEaQhs
>>69 夏すずみ 栽培での目的を大切な順に書くと(プランターは未経験だが)
(1)草勢を常に維持する
グングン伸びてる生長点(芽)がある事。1株当たり3つ位あると最高。
水切れ等で葉をダラリとさせない。病気やウィルス感染し易い体質になる。梅雨明け後は要注意。
出来るだけ若きゅうりで収穫。きゅうりの中の実が成熟しだすとその枝の先の雌花の成長ストップ。感染もし易い。
摘心や摘葉は草勢を衰えさせる。晴れた日の午前中に少しずつが要。もちろんショックで感染し易くなる。
(2)雌花をつける
節成種のきゅうりなら親づる6節毎に2雌花程度、飛成種だと親づるの雌花は着き難い。子づると孫づるには2節か3節に必ず雌花、しかしその後は親づると同程度に着き難いので芽1個確保で摘心が吉。
・近所の農家では、1本立仕立でも支柱頂上で摘心しないのが最近5年位の流行。
理由は「頂上でつるが360度旋回して支柱が無いと分かると栄養が転流して(25節超えると転流しやすくなる)、6節あたりから子づるが出てくるので主枝化する。中上位の子づるも出やすくなる」「1本仕立の生長点を取るのは怖すぎ」「もちろん省労働」
草勢に関して、梅雨の間は維持しやすい。プランターの人は梅雨明け後に大変かも。露地の人はウィルス予防と台風かな。
きょう、頂上を摘心した……
ショック死しなきゃいいんだけど……
>>94 >節成種のきゅうりなら親づる6節毎に2雌花程度
ちょっと・・・
各節に成るから節成と言うわけでして・・・
まあ全てが育つわけじゃありませんが。
97 :
47:2006/06/28(水) 20:18:04 ID:j08gLnf8
7節目あたりに出てた雌花…実が一定のサイズ(3cm)から育たないけども摘まなくて良い?
その後何節目だろ(中間を少し過ぎた辺り)…今すくすくと実が大きくなり始めてます。
もうすぐ160cm…これ以上の雌花は無しか?
>>94 頂上まで伸ばすと2mを余裕で超えるのですが…構わないのでしょうか?
しかもその支柱の先端の少し上(約15cm)には上の階の手摺の下部が…
前に170〜180位で摘芯が良いとあったのですが、どうしたものでしょう。
取敢えず上記の大きくなってきてる実のある部分から子蔓が出てきたのですが、そのままでFA?
更にその数節下にも子蔓が10cmちょっと伸びてきてるけどもこれもそのままでFA?
余談ですが、トマトの脇芽(結構伸びてたやつ)を水に入れてたら根が出る出る…
数にして約10本、さてどうしたものか orz
98 :
花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 21:39:51 ID:crdyRBT0
>>93あんがと やってみる(`・ω・´)わき目育ちまくりで、わさ〜と茂ってる。ちゃんと全部に栄養逝くのか?
不安だ(´・ω・`)
>>95 頂上を摘心するとショック死するんですか!?
実は、4-5日前に頂上を摘心してから元気がなくなってしまって、
昼にはしおれ→夕方に復活
を繰り返して、今日はついにしおれっぱなしに……。もう枯れそうです。
摘心するまではビックリするくらい元気だったのにorz。
>>99 水切れだろそれ?夕方に葉水とともにたっぷり水やるといいと思う
主枝は止めるよ普通は。止めないといつまでも主枝をのばし続けて花なんか咲かせやしない
>>99 去年のきゅうりがそんな感じだった。
あまりにもグチャグチャになってしまったので、摘心してスッキリさせたら
青々とした葉のままいきなりしおれて、そのままお亡くなりに。
地植えだったし、他の植物は元気だったので水切れとは思えない。
たぶん強い摘心が原因だったかと、いまになって思う。
だから今年はなるべく放任。
頂上やじゃまな枝は穂先を摘むような感じで切っている。ドキドキしながらw
102 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 08:40:58 ID:qjSaJOs4
摘心で死ぬわけないじゃん。
節成キュウリは、親づるはネットの頂上(約2m)で摘心。
子づるは葉2枚で摘心、孫づるは放任。
これが原則。
摘心で死んでいたらキュウリなんて育てられない。
103 :
99:2006/06/29(木) 11:33:39 ID:6vsVrzoZ
プランターに植えてるんですが、水は底から出るくらいにやってるんで水切れとは思えなくて……。
今のところ、まだ枯れてないんで、アンプル挿して様子見してます。
104 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 12:39:53 ID:nP760TDn
ああ・・・もうだめぽ。
今年はきゅうり、あきらめる。
うどんこからの復活は無理だったorz
105 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 14:40:38 ID:YiamYyBl
今年初栽培していて質問なんですが、葉っぱを間引きしてやる時に葉の茎のどの辺りからカットしてやるのが良いのでしょうか?
根元からか少し先辺りかで悩んでました。
106 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 14:41:49 ID:v6VtesUG
うどん粉には重曹を水で薄めて霧吹きでシュッシュッ。
早期ならば増殖が防げる。
107 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 18:03:28 ID:UFti/AuO
キュウリの花が咲いたのはいいけど何故か雄花ばっかりです。
皆さん雄花に対して雌花はどれ位咲いてますか?初めての
キュウリなので不安になってきました。
108 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 18:06:30 ID:4XMDKqmW
下のほうの葉がうどん粉になってたので、
切り取ってたら、うっかり主枝をチョッキン。
しばし、呆然。
たくさん実がなってたので、
あわててガムテープでくっつけておきましたが、
半日で全身しおしおに(涙)
ここに同じようなことした人の書き込みがあったのに!
しばらく立ち直れそうにない。
皆さん、ご注意を。
109 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 20:23:19 ID:l2+GL0AO
加賀太きゅうりです。
雄花はぽろぽろ落ちるし、雌花は途中で実が腐る。
これはなんで?
葉っぱも枯れてきています。
どなたか教えてください。
110 :
花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 21:11:05 ID:e1eJ50Ff
ここ何年か夏さんごと黒さんごを種から栽培しています。
今年フリーダムの接木を買って、地植えにしたのですが、雌花の多さにビックリ。
成長具合が違いますが、フリーダム1本できゅうり24本、
夏さんご(黒さんごかも)は2本(一本はプランター)で、きゅうり8本です。
111 :
47:2006/06/30(金) 03:21:58 ID:/l6U+Wft
夏すずみが無事170cm突破しました。
で、結局摘芯した方がいいのでしょうか?
子ツルが伸び初めて来てます、そっちはもうすぐ切ります。(2番目の葉まで残すんですよね?)
因みに伸びてきてるのは10節目の子ツルです。
7節目辺りには一回雌花が咲いたのですが、先にも書きました通り成長していません。(3cm位で止まってる)
もう一箇所12節目の雌花のところの葉(主茎ではなく雌花の根元から新たに)が伸びてきているのですが
これもまたそのまま放置でいいのですか?
112 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 09:45:18 ID:5ODlUIhG
>>107 ウチも雌花が咲きません。咲いてるのは雄花ばかり…。
ホントに収穫できるのかな?
113 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 09:55:00 ID:bTl2NC0U
うちの四葉4cmぐらいに育った実の横から
雌花が顔を出してきたんだけどこれって放置or
摘んだほうがいいの?
114 :
カブちゃん:2006/06/30(金) 09:57:36 ID:o8t66GKr
>>111 夏すずみが無事170cm突破…
一本仕立の親づるを摘心しても良いと思います。
理由は
・栄養が転流しつつある様子
・元気で強い芽が2つ以上ありそう
でも主枝(親づる)の摘心は、他の摘心や摘葉と同時に行わずに注意深くやってみましょう。
主枝からの脇枝の基本は、
・下位・上位は、1節摘心して収穫して脇芽も同様。
・栄養が強く流れる中位は、2節摘心して収穫して脇芽も同様か、放任して主枝化のどちらか
> 7節目辺りには一回雌花が咲いたのですが、先にも書きました通り成長していません。
7節で収穫はしない方が良いです。
10節と12節は、とにかく見守って、雌花がついてから考えましょう!
115 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 10:05:36 ID:aqEOeuPD
地這いキュウリときわ、生長が早いねー
116 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 13:04:50 ID:q9DsUBtn
主枝を摘心すると脇枝が出てくるようですが、
脇芽も育って実を付けるようになるのですか?
加賀きゅうり。
主枝を摘心したら脇芽がわさわさ3本くらい出たので2本にしようとさらに摘心したら
間違えて、主枝と脇芽一本が残ってしまい主枝からはもう芽が出てこない。
脇芽一本でいけるのか?
失敗したあ〜。
118 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 14:17:23 ID:bkYrOggf
>>116 子づるからも孫づるからも実はなりますよ。
119 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 16:42:27 ID:+1IR8Vrk
きゅうりの花の中に、アブラムシじゃなくて、もっと細長い小さい虫がいました。
花も咲き始めたばかりなのですが、つぼみの中にもはいってるんでしょうか?
120 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 17:36:17 ID:n3LRQTn3
122 :
花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 20:51:04 ID:+1IR8Vrk
>>121あーこれですTTせっかく無農薬で育てたかったのにTT
ありがとうございます。
>>120 それやってみたいけど、蔓下ろしって難しそうだね
「蔓は大きなのの字のように丸を取る。」っていっても
アチコチにからみあったヒゲはうまくはずせないよ
切っちゃうのかな?
124 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:49 ID:6nk9XEIQ
うちの地這いもやっと実がなり始めた。
そしたら、近所の人から3本きゅうりもろた。
少し遠くのひとからきゅり4本もろた。
しょうがないから、人に5本あげた。
125 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 08:19:00 ID:Q6MTlice
さてここで問題です。
>>124の家にはキュウリは何本残ったでしょうか?
126 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 08:20:39 ID:VwZ2rvbd
キュウリを初収穫したはいいんですが5本のうち2本が薄黄茶色になってしまっています。
肥料不足でしょうか?
127 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 08:28:35 ID:kHvRmqXI
>>125 センセー!
124が味噌つけて全部食べたから0本です!(*^o^*)/
>>125 センセー!
人にあげた5本のうち2本が薄黄茶色で返品されたので4本!
きゅうり、どれだけ収穫したか忘れちゃうんで付けとこ
6/29=2本、6/30=3本、7/1=1本 Ψ (Ψ←オレ用検索マーク、オマイラ使っちゃダメ!)
130 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 13:42:41 ID:Q6MTlice
Ψ地這いキュウリの本葉キタ━(゚∀゚)━!!!Ψ
>>119 きゅうりはキンセンカ、マリーゴールドを一緒に植えると良いらしいね
きゅうり、前は普通に収穫できたのにここ2,3本は一本に太い部分と細い部分がある
まだらなへんな形ばかりだ・・
水が足りないのか?肥料か??
・・・なんて、まあそれはいいや。そのうちなおるだろう。
Ψ←これが使いたかっただけ・・Ψ Ψ Ψ
133 :
47:2006/07/01(土) 15:52:46 ID:5ZOehCZ3
色々出てるようですが、自分でも調べた結果取敢えずこのまま様子見をしたいと思います。
理由として、某サイトでプランターの場合摘芯するとストレスで病気になる場合があると某農協関係の方が書いていらっしゃいました。
もし摘芯する場合、下の画像のどの辺で摘んでしまうのがいいのでしょうか?
因みに現在190cm突破し勢いが落ちないようです。
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/20060701154041.1.JPG 先日報告してた下側の小さい実は結局黄色くなったので取ってしまいました。
尚、中間の実の方はすくすくと育ち現在10cm前後です。
>>132 複数の実がなってない?(5〜6本)
プランターなら完全に肥料切れだと思う。
実を大きくするのって馬力が要るもんですね!
135 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 16:47:10 ID:+JhNwjyO
漏れんちまだ3センチくらい
もまいら成長早杉
Ψ(`・ω・´)Ψ
136 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 17:04:44 ID:Q6MTlice
結実してる根元から子ツルが出てきてるんですが、問題ないですか?
また、子ツルは実がつくまでは伸ばした方がいいのでしょうか?
秋生りのキュウリっていう苗を三つもらいました。
植えられる場所が、日当たりが良すぎて一日中暑い所しかないんです。
普通に育てたらしおれてしまいそうで……。
どんなことに気をつけたらいいでしょうか。
139 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 19:48:53 ID:/lxrd+0z
肥料にHB−101使えば大丈夫じゃないかな。
141 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 21:54:38 ID:3wjYFEqV
>>139 HB-101の500ml買ってみました。
この値段で効果が出ないとショックですねw
142 :
花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 23:18:24 ID:VPlD4qPW
近所に配っても きゅうり食べきれない このままじゃ昆虫になりそう ><
>>134 〆(..)メモメモ 同じような状態で悩んでおりました。
ありなとうございます。
145 :
花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 10:17:08 ID:76IYLXBU
Ψ未だ5センチ、先が長い・・・Ψ
>>142 そういうシーズンだねえ
うち含めご近所さんも「きゅうり要る?」「それがいただたばかりで…」ってやってる
きゅうりって賢いな
長い蔓をユラユラさせて支柱を探しあて、しっかりと絡みつく。
強い風が吹いても、支えの蔓が切れないように
クルクルとゼンマイ仕立てで蔓にゆとりをもたせ、
大きな葉は花や実を雨や風から守っている。
きゅうり自身が実を大事に育ててるって、すごい植物だ!
148 :
花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 21:15:38 ID:gYCT3R93
うちもだ!
ただいま爆速で成長中なんだが延長したロープを4時間で探し当てて
しがみついているちょっと怖いね
ところでどこまでも伸びそうなんだが
身長どれぐらいで止めたほうがいいんだろう?
一度だけ花が咲いて現在1mちょっと
きゅうりってバカだな
あとさき考えずどこにでも絡みつく。
隣のきゅうりの実に絡み付いてどうするよw
絡みつく支柱がないとうまく育つこともできない
きゅうりってほんとになさけない植物だw
150 :
花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:14 ID:b+iC8rIe
>149
ユーモアのセンスが無いとこれからの人生大変だなw
151 :
花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 00:22:19 ID:ttVJhLUz
倒れて根っこが干からびた苗
ダメモトでメネデールにつけておいたら
根に近い茎んトコから根っこがニョキニョキっ!!!
びっくりした。
すごい植物だ・・・。
地這で育てると蔓邪魔過ぎ
153 :
花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 06:36:17 ID:c25ktZ6J
地這いでも棚を組むと絡むよ。
Ψ忘れたΨ
ところで地這いキュウリの地這いってどう読むの?
じはい?じばい?ちはい?ちばい?
ΨぢばいΨ
プランタで育てているきゅうりの株元に、ひょろりとしたきのこが生えてきました。
さて、どうしたものか・・・
きのこの生える庭はいい庭
って誰かが言ってた
本日の収穫
7/3=1本 累計7本 ф (ф←オレ用検索マーク、オマイラ使ってもムダ!ヒャヒャヒャ)
161 :
花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 17:56:54 ID:c25ktZ6J
ф大きくならねえф
ヽ(`Д´)ノウワァァン
фффффффффффффффффффф
ATOKに入ってるよ。
大漁だな
164 :
花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 05:30:01 ID:mtZp0C/T
ф本日移植予定ф
165 :
花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 07:56:48 ID:1BbnGd2T
去年まで塩やマヨネーズつけて食べてたけど、今年からはゴマドレッシングかけてる。
去年までは飽きがきて嫌気が差してたけど、味付けを変えただけで結構苦痛なく大量に食えるようになった。
茹でたゴーヤときゅうりを混ぜたサラダにゴマドレッシングかけると美味しいから、一編やってみ。
166 :
花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 09:08:09 ID:3lsl1Ikq
キュウリは本当は皮剥いた食った方が滋養があるってね。
ちんぽも皮剥いた方が気持ち良いしね。
きゅうりの浅漬け、塩加減でいつも失敗する orz
塩が少なくて生っぽかったり、多すぎて洗ってもしょっぱくて
食べられなかったり。
「沖縄の塩」っていう荒塩使ってるんだけど、どうやれば
うまい浅漬けができるんだろ?
168 :
お答え :2006/07/04(火) 09:44:35 ID:wQ1P9RrS
エバラ浅漬けの素ですよ。
宣伝でなくお薦め。安いしお試しあれ。
確かにアレは簡単だねw
1人暮らしのときよく使ってたわ
170 :
花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 11:43:41 ID:N4lXALzR
今日、主枝を摘心したф
ウドンコウドンコ〜〜!!
鶏糞をやったら途端にウドンコにやられました(号泣
とりあえず重曹水をシュッシュしてきましたが
果たして効き目はどうなんだろう……
ところでウチのきゅうりちゃん、まだ主枝30センチ強なのに
ガンガン実をつけはじめている。
この大きさで今3本目が収穫できそうな予感。
節成り?とでもいうのかなー?1本60円の苗だったのに何かお得感タップリ。
>>167 横半分に切って、縦半分に割って、タッパ等にぶち込んで醤油満たして冷蔵庫に
一日放り込んどくといいよ。
>>168 簡単でイイ!!!
今度エバラ試してみる!
いつか、そのうち、きっと、たぶん。。。。
>>172 醤油漬け作ってみた。
一緒に青唐辛子も細かく刻んでぶち込んでみた。
夕飯まで待てなくて、さっきツマミ食いした。
ピリピリ辛辛で(*´ρ`*)ウマー
175 :
47:2006/07/05(水) 03:46:55 ID:wvHLsXnI
うちの夏すずみは結局摘芯せずに、蔓おろしにしました。
今2m20cmちょっと伸びてる(総延長で)
でも子ツルがあちこちから…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
しかし、その子ツルにも雄花が大量に出そうな予感。
何故か雌花は雄花の半分以下しかない orz
子ツルって雌花がつかなくても葉っぱ二枚で摘んでいいの?
っていうか、一応3枚で摘んじゃったけど…。
そういえばすくすく育ってる(らしい?)第一号収穫予定果ですが
半分だけどんどん太くなってきてて先っぽ側の半分は細いんですがこういうもんですか?
長さは現在10cmちょっと位です。
本日の収穫
テポドン並のデカイのを5本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計12本 (オレ用検索マークはヤメタ オマイラ釣ラレスギヒャヒャヒャ)
うどんこにやられています0rz
(`∀´) ヒャヒャヒャ
地這だとかえって管理面倒だから
次はちゃんと支柱立てっかな
179 :
カブちゃん:2006/07/05(水) 12:03:40 ID:RDHwYJcQ
>>175 夏すずみ
> 子ツルって雌花がつかなくても葉っぱ二枚で摘んでいいの?
その前に、
雌花が着くためには、その節部分の栄養密度がある程度の高さである事が必要です。
これは経験上ですが最初の2節で雌花が着かない場合は、その節部分の栄養密度だけが低いか苗全体的に低いかのどちらかです。
で、この場合にどうするかですが、その節部分の栄養密度が上がるまで休憩する事になります。一般的にはほって置いても良いのですが葉が茂って無駄が多いので摘心して休憩させます。
> 第一号収穫予定果ですが半分だけどんどん太くなってきてて先っぽ側の半分は細いん…
どうやら、この苗の場合は、苗全体で栄養密度が低い様子ですね。(今以上の追肥が必要かはちょっと分かりません)
この時期のベランダだと直射日光が当たらないかも知れませんね。露地栽培だと実1個を成らすのに葉2枚でも十分かも知れませんが、ベランダで日照が弱い場合は葉4枚程度必要かも知れません。この時の葉とは実が成っている節からづる先へ向けての健康な若い葉の事です。
これから徐々に太陽が低くなり直射日光があたりやすくなりますが、梅雨開後の3週間の高気温はきゅうりの大敵です。追肥も含めて、日々変わっていく状況をきゅうりを良く観察しながら細かな手入れをオススメします。
品種や環境、収穫の大きさは、みなさんでそれぞれ違います。まずは実1個のために葉が何枚必要かを探ってみてください。
キュウリを二つに割って、間に味噌塗ってサンドイッチにする。そして齧るw
小学校の先生が子供の頃そうやって食ってたって聞いた。
やってみると結構いけるよ。日本酒の肴に好適。
181 :
花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 17:43:49 ID:4Ckzn9bZ
фффффффффффффффффффффффф
182 :
花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 18:50:16 ID:9NwVEWHS
とれすぎたキュウリはスリコギなんかでぼこぼこ叩いて、酢、醤油、ゴマ油
と生姜の刻んだのにつけとくとよく味がしみて旨いよ。
おまけにCD入れるプラケースでかみそも始めましたよ。だんだんぬかが馴れ
てきたのか発酵してるような臭いになってきました。
>>179 苗自体の栄養密度ですか…
成長だけは立派なんですけども、それだけでは駄目なんですね。
因みにお日様は昼の間はずっと当たっています。
といっても上下三分の一づつ以外の中間三分の一だけですけどw
手すり側の方で伸ばしているので、流石に全体にはちょっと当たらないです。
因みに追肥は、先月半ばに化成肥料を混ぜ込んだのと月二回位ハイポ(500倍希釈)をかけてます。
やっぱりツルおろしよりも摘芯だったかなぁ…orz
自分用メモ。
>全体に雌花少ない
>子蔓2節までに雌花つかない
>第一号先細り
*肥料足りない。→摘芯して休ませる(栄養充実待ち)
ええと?
摘芯する→成長点無くしたショックできゅうりストライキ
その間に株に栄養充実→ストライキ明けに伸びだした子蔓に雌花キター!?
>おまけにCD入れるプラケースでかみそも始めましたよ。
kwsk
186 :
花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 07:13:12 ID:DfzfUK24
地這いでも支柱立ててるよ。
(`∀´) ヒャヒャヒャ
187 :
花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 07:14:37 ID:DfzfUK24
塩揉みして酢の物と糠味噌で(゚д゚)ウマー
(`∀´) ヒャヒャヒャ
188 :
花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 07:48:35 ID:0X0pYenr
乱切り→塩揉み→中華ドレッシング漬け
(゚д゚)ウマー
私は一度に20本くらいまとめて、キュウリのきゅうちゃん漬けにしてる。
面倒だけどウマー!
190 :
花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 10:49:43 ID:qkd135/5
雄花と雌花って、どう区別するの?
花と実の区別がつくのならもう一息だ
で、実になるのはどっち?
(・з・)キニナル!
195 :
花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 17:37:01 ID:6P9vbm/7
毎年のことなんですが、
実に虫に刺されたみたいな跡があって
蜜?水あめ?みたいなのが垂れるんですが
これって何でしょう
見た目良くないですよね
きゅうりに付く黒いカメムシがほんっっっっっとうにウザイ!!
テデトール→フミツブース以外にいい駆除法ありますかね?
本日の収穫
2本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計14本
みんなの自慢のきゅうり料理、片っ端から食ってやる (`∀´) ヒャヒャヒャ
根は素直で良い奴じゃないか
実の端についてる枯れた花のあの色と同じ色の毛虫ハケーン。
10cmの実にホワ毛全開で沿い寝してて、
実にカビが生えてるのかとオモタよ。
虫に強くなりたい。
鉢植えで栽培しているのですが、質問させてください。
深さは約30cm、高さも30cm位なのですが根の先が土の上まで出てきてます。
これは何が原因なのでしょうか?
1)鉢が小さい
2)栄養が足りない
3)光がうまく当たってない
もしくはこれ以外に何か考えられることはありますか?
一応栽培方法とか調べて肥料とかも与えてます。
201 :
花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 22:46:56 ID:kKhJWK/h
>>200 キュウリの根は浅く広く横に張るから・・・
>>196 スミチオン乳剤
●開花期の早い品種ほど被害が大きいので、開花の遅い品種を選ぶ。
●見つ次第箸でつまむなどして取り除く。
●周辺の除草をする
203 :
カブちゃん:2006/07/06(木) 23:14:19 ID:1ePyd9cb
>>184 > 摘芯する→成長点無くしたショックできゅうりストライキ
一本仕立ですよね。親づるの生長点があるので、子づるを摘心してもショックは起きないと思いますよ。
> その間に株に栄養充実→ストライキ明けに伸びだした子蔓に雌花キター!?
そうです。でも何で雌花が着かないのだろう。うちの市民農園に半分放任の一本仕立の夏すずみがあるので、明朝に何節に雌花が着いて何節から子づるが出たか見て来ますね。
環境が違いますが、草形の参考になるかも知れませんので…
>>196 * ペパーミントで果樹のカメムシ害を防ぐ(『現代農業』2003年8月号) →記事全文
* 撃退くん ちまたで話題!必殺のカメムシ、ヤガ類防虫器(『現代農業』1998年4月号) →記事概要
* ちょっと待った! カメムシの大量誘殺 周囲への分散に要注意!(『現代農業』1999年6月号) →記事全文
* カメムシ防除には木酢液が有効!(『現代農業』1996年8月号) →記事全文
* コンフューザーR導入、薬代も減った 天敵あふれるリンゴ・モモ園のその後(『現代農業』2003年6月号) →記事概要
* 捕れる、とれる、ヤガにも有効 「灯火トラップ」でカメムシ大量ゲット(捕殺)!(『現代農業』1997年6月号) →記事概要
205 :
花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 00:25:42 ID:QDYXqDN4
きゅうりの下が太くて中心から上まで細いんでんすけど栄養が足らない
からそうなってるのか解りません。誰か教えてください。
あとやたらと種が多いんです。
朝と晩は水は与えています。
206 :
花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 00:44:24 ID:po/a8UyJ
>>189 どうやって作るんだ?
面倒じゃなければ教えて
207 :
カブちゃん:2006/07/07(金) 01:54:10 ID:no7P4xSf
>>205 > きゅうりの下が太くて中心から上まで細いんでんすけど栄養が足らない
草勢はありますか?元気な葉が茂る様に、草勢を強くもっていってください。
208 :
189:2006/07/07(金) 07:36:38 ID:15bFQqY3
>>206 某ブログに落ちていた作り方で作ってます。
【材料】 キュウリ・20本 生姜・1片 鷹の爪・2本 日本酒・1カップ
醤油・1カップ みりん・半カップ 酢・50CC 昆布・5cm だしの素・少々
1・大きな鍋にお湯を沸騰させ(沸騰したら火は止める)キュウリ20本を入れ、丸一日置いておく。
2・次の日キュウリを取り出して、鍋の水をもう一度沸騰させ、取り出した
キュウリをまた鍋に戻し、丸一日置いておく。
3・上記工程を、もう一度繰り返す。
4・取り出したキュウリを1cm位の輪切りにし、水分を絞る。ひたすら絞る。
(ブログ主は浅漬けを漬けるネジ式(?)の浅漬け器で絞ってるようです)
5・漬込液の材料を鍋で煮立たせて火を止め、そこに水分を絞った
キュウリ、千切りの生姜、鷹の爪を入れ、キュウリが完全に液に浸かるように
落し蓋をし、液が冷めるまで置いておく。すっかり冷めたらキュウリを取り出し
再び漬込液を沸騰させキュウリを入れる。(これを合計3回繰り返す)
超面倒だけど、一度にたくさんキュウリを消費できるし作り置きできるのでイイ!
209 :
花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 09:33:36 ID:f6vEldrM
地這いの苗に本葉が3枚付いた。(`∀´) ヒャヒャヒャ
211 :
206:2006/07/07(金) 13:01:20 ID:po/a8UyJ
>>208 d
下ごしらえが大変そうだな…
でも手作りきゅうちゃん食いたいから頑張るか。
その前に、いつ20本収穫できるっつーんだよ、俺orz
212 :
花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 13:03:07 ID:3FgbG3Km
きゅうりのQちゃんて
そんなに煮るの?!
漬物というか煮物じゃん。w
>>202、204
ありがとうございます!
帰りにホムセン寄って明日は徹底的に草むしりします。
214 :
花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 15:02:06 ID:epzS87AO
ショック!
さっき畑に行ったら何かの動物にキュウリを全部食べられてしまった。
まだ赤ちゃんキュウリもあるんだけど、何か良い対策ないでしょうか?
よくわからないけど、猿かハクビシンじゃないかって近くの畑の人に
言われた。
>>214 猿とハクビシンのためにうまいキュウリを作ってやってください
216 :
花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 18:17:38 ID:QUm4fnkh
野生動物に餌を与えるのは良くない行為だと思うよ・・・
>>212 煮ない、煮ない!煮ちゃだめだよー。
沸騰したお湯につけて(火は消す)、そのままそのお湯が冷めるまで置いとく。
それを3回、繰り返すんだよ。
参考にさせてもらって作ってみる!d!
219 :
花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 01:07:51 ID:BYmAcB68
205です>>207さん了解です。ありがとうございます!!
先日ホムセンにて地這いキュウリの苗でも買おうかと見てたんだけども…
キュウリ同士の蔓が絡まりまくりでどれがどれの蔓か分からない状態
その上隣のブルーベリーの苗まであと数センチというとこまで進出してて買うのやめた。
地這いキュウリってあんなに凄いもんなの?
うちのキュウリもここで出てた蔓下ろしとかいうのやって見た
ぐるっと回ってまた更に伸び始めてるんだけど…いいのかなぁ?
摘心しようか悩んでる土曜の午後でした orz
>>220 ホントは摘心して子つるを数本出させるので、もっとすごいことになるよw
むしろ、支柱に這わせると大ジャングルになって収拾がつかないから、地面に這
わせてるんじゃないかとオレは思う。
地這いはタネまきならまだ間に合うし、敢えて挑戦してみるのもいいかも。
地這い作りだと、ワラをたくさん敷いても後味に土臭さというかカビ臭さみたい
なのが残るけど(特にときわは皮が薄いせいか顕著)、支柱(ネット)で作ると普
通のキュウリと変わらないすっきりした味に仕上がる。
つるが猛烈に展開して、節成タイプに比べると撤収たいへんなので、100均のネッ
トか切売りのネットでつるごと使い捨てにすると気分的にラク。
222 :
花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 22:48:14 ID:SwSD8R4Q
地這いの苗が15センチになった。
(`∀´) ヒャヒャヒャ
節なり?・・・・・・が二メートル超えますた。
摘心して大丈夫でしょうか?
224 :
花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 19:40:07 ID:Vzy37ok7
雨の中キュウリ初収穫。
予想以上の美味さに感動。
素人の家庭菜園だけど、採りたてはスーパーのキュウリより
美味かった。
225 :
花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 19:43:23 ID:7gpGRa0R
夜這いの胡瓜ってなんかH・・・
本日の収穫(忘れないうちに書いとこ)
7/7(金)=2本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計16本
脇枝がどんどん伸びてきたんで肥料をタプーリやった (`∀´) ヒャヒャヒャ
227 :
花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 20:30:45 ID:TLPGmHqi
ф油断したら大根みたいに大きくなってしまったф
228 :
花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 20:37:18 ID:bEB4hsty
脇芽が全然出てこない。なんでだ?(`∀´)
>> (`∀´) ヒャヒャヒャ
肥料はどんなのやってますか?
脇芽ってトマト?
脇芽が出ないってのは、つまり子つるや孫つるが出ないってことか??
親つるの先っちょを摘めば出てくるが。
ただ、節成り型なら無理に出さなくても取れるけど。
232 :
花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 02:26:54 ID:K5mT7piI
未だ本葉が3枚だ。(`∀´) ヒャヒャヒャ
全長150cmくらいなんだけど蕾15個付いてる。
付きすぎかと思って摘むんだけど3日後には新しい蕾が生えてくる。
花を楽しめるのが3日くらい。
萎んだなと思ったら次の日15cmくらいになって、次の日20cmくらいになって
3日めには丸々としたきゅうりになってる。
葉のさしわたり30cm近く、私の手より大きい。
これで子づるが出てくれれば言うことなしなんだが。
234 :
花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 06:27:59 ID:tJtENlvv
>>227 おれもやっちまった
地際の葉をどけたら巨根がにょろり
でかいのはスープとか味噌汁にするとうまいよ
236 :
花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 08:33:38 ID:K5mT7piI
でかいのは種を抜いて漬け物も美味い。(`∀´) ヒャヒャヒャ
でかいのは凶器に使った後で食べてしまえばいい
本日の収穫
朝イチで直径3cm 長さ27cm 曲がりなしを1本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計17本
脇枝が伸びたので支柱の横棒を2mに延長してやったw
からみあったツルもほどいて新しい棒にからみやすいようにしてやったw
ほどくのめんどかったけどオイラ良い奴だから
>>198 (`∀´) ヒャヒャヒャ
>>229 いなかのバァチャンが作った豚糞肥料だよン (`∀´) ヒャヒャヒャ
239 :
花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 10:44:39 ID:kzFmS7jQ
キュウリの蔓は、ぶどうの蔓とかと違って、蔓から病気が発生するって事はないですか?
240 :
花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 11:39:32 ID:cfVMH05d
(`∀´) ヒャヒャヒャ
キモイからやめて・・・
>>235 青臭くならない?
カレーに入れた事があるけど、すごい味になったよ。
量は一箱(5皿分)の分量で、でかいの3本。
>>241 ファミレスの飲み放題のスープでよく中華風かき玉スープがあるが
あんな味付けだとぴったり合う
種は除いた方がいいらしいよ
243 :
花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 14:28:58 ID:6RRyT0qM
モザイク病みたいなんだけど、実はなってます。これ食べられますか?
人間への影響はない。でもきゅうりには死病なので除去をお勧め。
245 :
カブちゃん:2006/07/10(月) 18:18:06 ID:LfJOTCep
>>203 夏すずみの草姿
「子づるが出ない」との質問が多いので参考に一本仕立で放任に近い、露地株の様子を書きます。栄養が溜まると雌花が咲く感じが分かると思います。
数字が節数でスペースが節の区切です。
●親づる(主枝)
1 2、親づる22節頃伸びてきた子づるBが出ている 3、親づる21節頃伸びてきた子づるA 4 5 6 7 8、収穫
9 10 11 12、収穫 13、収穫 14、子づる2葉だがの不動芽、1葉雌花枯 15、親づる39節頃伸びてきた子づるI
16、収穫 17 18、子づる1葉雌花(葉の根本からの花に見える) 19 20、収穫、雌花1
21、収穫、親づる35節頃伸びてきた子づるC 22、親づる40節頃伸びてきた子づるH 23、子づる1葉雌花 24、2葉静動芽
25、収穫、親づる35節頃伸びてきた子づるD 26、親づる35節頃伸びてきた子づるE 27、親づる35節頃伸びてきた子づるF
28、収穫、親づる39節頃伸びてきた子づるG 29 30 31、2雌花
32、支柱の頂天 33 34 35 36、2雌花 37 38 39 40 41、雌花 42 43 44、雌花
246 :
カブちゃん:2006/07/10(月) 18:23:36 ID:LfJOTCep
>>245 夏すずみの草姿 のつづき
(放任とはいえ、つる先が混んでいる時は摘心しています)
●子づるA(親づる3節から)
1、収穫 2 3 4 5 6 7、2収穫 8、雌花、孫づる1葉に雌花 9、遅れて出てきた雌花 10 11、孫づる3葉で葉雌花 12
13、2雌花、孫づる1葉 14 15 16 17 18、2雌花 19、1葉 20 21 22、支柱頂天 23、雌花 24
●子づるB(親づる2節から)
1 2、収穫 3 4 5、2収穫 6、収穫、孫づる1葉雌花、2葉雌花 7、孫づる2葉で1葉に雌花 8 9 10、収穫 11 12
13、雌花 14 15 16、1葉 17、2雌花、孫づる1葉 18 19 20、2雌花 21 22
●子づるC(親づる21節から)
1、収穫 2 3、2雌花 4 5、2雌花 6 7
●子づるD(親づる25節から)
1 2、2雌花 3 4、雌花 5 摘心
●子づるE(親づる26節から)
1、雌花 2 3 4 5、2雌花 6 摘心
●子づるF(親づる27節から)
1、雌花 2 3 4 5、雌花 6 摘心
●子づるG(親づる28節から)
1 2、雌花 3 4
●子づるH(親づる22節から)
1、雌花 2 3、雌花 4、雌花 5、雌花
●子づるI(親づる15節から)
1、雌花枯 2、収穫、孫づるの1葉に雌花 3
247 :
花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 08:10:57 ID:nqEC3Rv+
雌花がほとんどつきません。雌花のを多くする方法ってありますか?
ふつうにリン酸肥料不足では?
>>247 ・地植えか鉢植えか
・現在どれくらい成長しているのか
これくらいは書いてもらわないと
250 :
花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 14:09:50 ID:nqEC3Rv+
247です。プランター(野菜栽培用でかなり深いです)で2本植えてます。
現在1mほどの高さまできました。土は野菜花用とかいてあった物を買いました。
肥料は化成肥料を、2週間ほど前にぱらぱらと少量を撒きました。
こんな感じでよいでしょうか?
251 :
花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 15:07:58 ID:U6Z1BjG7
>>250 きゅうりは肥料食い・水食いなので、規定量一杯まで元肥を施した方が良いとおも。
へたに肥料減らすと、肥料切れで生育が悪いとおも。
追肥として液肥をこちらも規定濃度一杯で与えた方が良いとおも。
育ってほしい時には随時、液肥で追肥した方が良いとおも。
あと、水食い(プランターでは水切れしやすい)ので、最盛期には朝・夕2回やるぐらいに必要だとおも。
本場2枚ぐらいになったら、徒長など気にせずにがんがん水やりした方が良いとおも(真夏場は特に)
252 :
花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 16:26:47 ID:nqEC3Rv+
>>251ありがとう、やってみます。液肥お勧めがあったら教えてください。
253 :
花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 17:17:25 ID:HrC+aO5s
>>252 少し高価ですが、HB−101をおすすめします。
液肥って肥料だろ?
肥料じゃないモノをすすめるなよ。
101系ネタはイラネ
>>255 水とHBだけで育つなら肥料かもしれないなw
せいぜい活力剤ってとこだろ?
といいつつ、俺は試供品使ってる訳だが…
258 :
花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 20:47:40 ID:nomG/aQb
最近、成長がすごい。
>>252 タケダの花工場、ハイポネックス、アルゴフラッシュ
お好みでどうぞ。
本日の収穫
2本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計19本
昨日ちっちゃかったのが今朝になったらもう食べごろ (`∀´) ヒャヒャヒャ
>>251 そりと、さすがに規定濃度の液肥を毎日やると肥料過多で枯れるので。
ちょっと育ちが遅いかな?と思った時がそのとき。
>>257 それだけ与えれば育つ肥料なんてまず無い
>>260 そんなに早く大きくなるか?
小指サイズのが、一週間くらい大きさかわらず。
これってもう駄目?
庭付きマンション1F地植えで、2階床面の落下防止柵までとどいた。多分2.5mくらいかな。
ほっといたら落下防止柵の上を地這い状態でどんどん伸びると思うんだけど、摘心したほうがいい?
ちなみに、品種は節成早生だったと思う。
>265
そのまま伸ばした先には金の卵を産むガチョウがいるよ。
267 :
カブちゃん:2006/07/13(木) 00:41:17 ID:JtD8F/e3
>>245 ・親づるの雌花率=13/44=0.29。約3.4節に1雌花
・子づるABの雌花率=21/46=0.45。約2.2節に1雌花
・親づるの21-23節からの子づるの雌花率=10/13=0.75。約1.3節に1雌花
支柱の頂点を越え36節伸びていたので、親づるの中位の高さの節からの子づるだと、雌花が多く着くことがわかった。
プランターでも親づる摘心後の中位節の子づるから収穫すれば効率が良いと思われる。
268 :
花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 07:32:20 ID:hXkF+kuQ
地這いの苗が20センチになった。(`∀´) ヒャヒャヒャ
269 :
花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 16:21:33 ID:T52kbfLD
今朝、長ジョウロで、地這いのある鉢に派手に水やり。
ナガメが慌てて一匹出てきたので、早速テープデトール。
ナガメってウリ科食べますかね?
隣の家の子が「お花一杯!欲しい!」と嬉しそうに雄花を見ていたので
ま、雄花ならいくらでも〜取ってイイ事を許可したら雌花までむしられた……orz
いや、イイんだけどさ………来週になればそいつはウチの食卓に
上がってたかもしれないと思うとさ……
あーあ。次の収穫は再来週くらいかな……
>>270 ちゃんと叱れ!雄花だけしかとっちゃいけない約束を破ったんなら。
そういうところを見逃すとその子のためにもならん。
そんな罠みたいなことするな
本当は人生罠だらけなんだ。ちゃんと社会勉強させろ、可愛い我が子には(と誰に言ってる
実が上手くならない、やはり人工受粉をしないと駄目ですかね。
本日の収穫
2本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計21本
んまいキュウリは毎日食べてもあきないもんだね (`∀´) ヒャヒャヒャ
>>267 詳しくありがとうございました。
栄養が溜まると雌花が咲くんですね。
子蔓も栄養が溜まれば出てくるのでしょうか?
プランターですが、蕾ばかりついて蔓がなかなか伸びてこないです。
277 :
花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 22:00:19 ID:s9CYGA73
収穫に行ったら、雄花の中にでかいアタマ突っ込んで
一生懸命に働いてるクマンバチに萌え
朝水やって、昼杉には土が5cm掘れるほどからからに乾いてます。
気温35度とかですけど、萎びきった葉やばすなんで冷たい水をあげてます。
土がじゅっていいますorz 根大丈夫なんだろうか。
それで30分後シャキーンとなります。
夜中さわさわ風に吹かれて、朝水をたっぷりやって出勤します。
毎日この繰り返しです(雨の日以外)
きゅうりにプランターは過酷かもしれない。と思いました。
ちゃんと乾燥防ぐワラとかでマルチしてる?
281 :
花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 08:44:44 ID:Q/FGS5oB
おれゴミ袋くり抜きでマルチしているけどイイよね?
最近ビニールの下から雑草が生えてきたOrt
>>281 黒とかの光をさえぎる色じゃないと草生えてくるよ
283 :
花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 19:00:08 ID:VRgoA9Nt
すみません、つるもどんどん伸びて、1メートルぐらいになり、
大きな葉っぱも8枚ぐらい出ているのですが、
お花がひとつも咲かないのです。
これって普通なのでしょうか(;^_^A アセアセ
今年、初めてきゅうりを栽培します。。。
散々夏すずみで質問してたものです。
つる下ろし後も順調(?)過ぎるくらい主茎が伸びてたので思い切って適芯しました。
んで、ハイポと化成肥料をやって暫く様子を見てたのですが…。
子蔓…凄い状態ですw
孫蔓…確実に出てきてます。
現在、あと数日で収穫出来そうな実が一つ。
それ以外にも結構な数の雌花がつきました(それでも雄花の半分以下)
雄花はどうにもならないくらい毎日咲きまくってますがそのままでいいんですよね?
取敢えず、ベランダが最近乾燥気味でしたので朝夕と水やってます。
ハイポは週一から週二(千倍希釈)、化成肥料は二十日おきに一回という感じです。
摘芯の数日前に植え替えをしてしたのですが、(どう見てもプランタが小さ過ぎた)
土が100均の水で戻すタイプの物なので肥料分ゼロでしたのでその位与えてます。
勿論以前の土はそのまま再使用してます。
理由は根を切りたくなかったのと、プランターからすっぽりとそのまま抜ける程の根張りだったからw
しかし…キュウリってこんなハイペースで大きくなるんですね驚きました。
今日、水遣りの時、プランタいっぱいに網目状に張った根の中に
潜り込もうとしているどでかい芋虫が・・・明治のカールみたいなやつでした。
どこからやってくるんだーヽ(`Д´)ノ
ねきりむしだっぺ。
殺害しねっと、おめのきゅうりのねきられっど?
287 :
花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 23:24:47 ID:Q/FGS5oB
本日の収穫
4本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計25本
4/28に種蒔いて6/29からとれ放題 (`∀´) ヒャヒャヒャ
(`∀´)←これは誰も使わないんだね
290 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 04:00:22 ID:PTN+Kck8
キュウリが苦くてエグい…何で?
>>286 ねぎりむし!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うぢはまだやられてねーげど、予防みでので、なんかいー方法あっかな?
いー方法があったら教えでくれっか?
きゅうりも今いっぱいなってっから、薬はあんまし使いたくねげどぉ
しかだがねーどきはしかたがねーどな
デナポンを小皿に入れて株際に置いておく
>>293 おお!
いまググっでみだらネギリとダンゴにきくって書いてあったど!
んでも小皿ン中で死ぬのがな?ネギリ
小皿いっぱいネギリが死んでたらキモヂわりどな
いぐらぐらいすんだっぺ?デナポン
んでもせっかくだがら、こんどセンター行ったら買ってみっがな
どーもな!
295 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 10:09:24 ID:pC9Jd3Qx
プランター栽培で雌花の実が大きくならなくて困ってる人!
実が小さいまま萎れて困ってる人!
速効性の液体肥料マジお薦めだ!液肥をあげ始めたとたんに、成長しなくて悩んでた雌花がドンドン成長して実になるようになったよ(^ω^)
296 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 11:07:28 ID:YStYu6Co
10本の苗がそれぞれ1メートル以上に成長してるのに、
ひとつも花が咲かない。なぜか教えて!
燐酸が足りない
298 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 11:10:03 ID:YStYu6Co
>>297 ハイポネックスを週1やってるのですが、ダメですか?
299 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 12:06:21 ID:Hdq2U3K6
キュウリは肥料大食いだから週1じゃ駄目でしょ
液肥1株週1本じゃ足りないの?
301 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 12:49:40 ID:snCeeytJ
半白キュウリ・・・暑さとともに弱ってきたような。
302 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 12:52:15 ID:zjfqC0gu
うわー、雷雨in東京。
コンセントはずしとこう。
私は好きだよ収穫日記楽しみ>ヒャヒャヒャさん
303 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 12:54:36 ID:T5VX518z
花が咲かないなら、普通のハイポよりリンサン多いやつ(と言うかチッソより多ければおk)がいいよ。
304 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 13:00:36 ID:zjfqC0gu
うひゃー、この季節に雹なんか降るんだ、初めて見た。
>>298 ハイポネックスやベジタブルエイドボールなどの粒状の化成肥料タイプを多めに撒いてみては?
フリーダムがわさわさ成りはじめた。
むちゃくちゃ雌花多くて、四葉の4倍くらい成ってる。
でも味が好きじゃないんだ・・・。
俺はもっと青臭いキュウリ臭いのが好きなのに。
フリーダムこそはと思ったのにアイコの仲間っすか・・・
いや、フリーダムうまいよ
味の感じ方はそれぞれだからしゃーないけど
うちでは評判良いぞよ バカスカ採れるし
>>304 雹って夏に降るもんじゃないの?
小さいころは冬に降るもんだと思ってたが。
花はたくさん咲いてるのに実がつかない。いくつか実はあるが少し大きくなったら
そこから成長が止まっていつしか黄色くなって枯れてしまう。肥料が足りないのかな。
312 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 21:35:28 ID:GvZ5rpl+
なあ・・・間引いたら・・・やっぱ捨ててる?
>>311 やりすぎないように肥料やって様子見してみては?
プランター?
>>312 水に挿してみたら枯れたので、それからは捨ててます
314 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 22:01:05 ID:T5VX518z
本日の収穫
3本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計27本
2粒−20cm−3粒−20cm−2粒って種まいたけど
育ったのは1本−20cm−3本−20cm−1本
1本にきゅうり50コなったら5本で250コ (`∀´) ヒャヒャヒャ
どーすべー (`∀´) ヒャヒャヒャ
316 :
花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 23:21:48 ID:rsUFBCHm
фффф (`∀´)ヒャヒャヒャ фффф
317 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 08:36:51 ID:QNMvzILw
最近急に花が小さくなりました。
何本が収穫はしていますが、今は雌花が咲く気配が無く…。
プランター植えで、初めからチョクチョク、化成肥料、卵殻、重曹を混ぜています。
つるの先端1cmぐらいが、枯れたのですが、同じ状況にあった方いますか?
319 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 12:55:55 ID:HllGs5nr
あれですかね、親づると子づると本葉の間にあるのがツボミですかね?
320 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 12:56:59 ID:e+FSLZ+7
>>318 ノ
1mぐらいの高さで親づるの先が枯れて、それ以上伸びなくなった・・・ orz
今は勢いの弱い子づるが時々出て、へぼキュウリがたまに採れる程度です。
321 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 13:36:04 ID:sS+DU+5y
折角なったキュウリを食べる動物の正体、カラスでした。
322 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 14:21:48 ID:PkjBpR6w
一週間に一回しか畑行かないからオバQばっかりだw
まぁ懲りずにまた種まきしました
叔母Qはぬか床作るときの捨て野菜としていいぞ
324 :
311:2006/07/16(日) 17:59:03 ID:5aL7koTf
325 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 18:24:45 ID:HllGs5nr
子ヅルから葉っぱが出るんですか?
まだ花も咲いてないのにハチが来る。
気が早いなあと思って見ていたら
キュウリの隣で腰水中の鉢で水吸ってるだけだった。
行ったり来たりしてるところをみると、どこかで巣でも作ってるんだろうか
>>324 肥料の量が云々というレベルではないような希ガス
328 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 19:51:00 ID:T4t/9/fA
今年は予想外にキュウリが豊作
トマトはダメだが
329 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 19:55:57 ID:+U5NXaU9
本日の収穫
3本 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計30本
>>320 本当ですか、高さも同じぐらいです。何か原因を調べた方がよさそうですね
情報ありがとうございました。
331 :
324:2006/07/16(日) 21:13:51 ID:szErl8ch
>>327 昨日、そこらへんの花壇に移植しました。
今のところは変化はありません。
とりあえずダイソーで買った野菜の肥料とか
言うやつを撒いています。
333 :
花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 23:04:41 ID:2d21tlQR
このスレでノートンがunix penguinを検出するんだけど
あ…正常になった…何だったんだろ
>>332 “見事な”って、大騒ぎするほどのことも…
普通にイキが良さそうなだけじゃん。
スレを私物化してて好きになれないから嫌味でごめんね。
正直、毎回いらない情報なんですが、いつまでやんの?
337 :
花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 00:14:41 ID:gj06DIMN
>>311 おお、ウィキ見たら、積乱雲の産物だから夏に多いと書いてあった。
葉っぱが被害を受けてる。野菜はともかく、鑑賞花きには大敵だな、雹。家にはないけど。
>>332 たくさんあるとヘタ近くの苦い部分は景気よく捨てちゃえるからいいよね。
やわらかくてみずみずしい下半分が好き。
338 :
花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 02:04:03 ID:tzoqoT6o
下半分…
下半身と見えてしまった(^-^;
339 :
花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 09:06:09 ID:TZP1N4CD
曲がるのは日当たりの加減?
341 :
花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 12:34:05 ID:bQJL/qzc
根元には牛糞が残ってるのになぁ。
即効性のある化学肥料を撒くしかないのかな。
>>341 曲がり果はまず草勢の減退
勿論日照不足もあるけど
肥料不足にしても「根元には牛糞が残ってる」とか
目に見えるような場所に与えてもしょうがない
それに牛糞は肥料分少ないと言われてもいる
>>339 レスdです。
牛糞は俺じゃないけど、確かに最近液肥きらしてから曲がるようになった。
今日買って来たから、雨が上がったらさっそくやります。
↑俺が339っすorz
初めてキュウリ育てた
収穫の目安って
表面のトゲが丸くなった時でいいの?
yyyWbr37qQはプランター栽培?
本数少ないような気がす
それとも四葉胡瓜?
>>343 >ちんこみたい。
ワロタ。でも同意w
>>348 庭に植えた普通のキュウリだったら
1本でどれくらい収穫できる?
350 :
花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 21:51:37 ID:/HM/kUDL
早く花が咲かないかな。。。
349さんも聞いてますが、1本につき何本ぐらい収穫できるのですか?
曲がったきゅうりしか取れなくて
肥料喰いって聞いたから
今日500g入りの奴買って来て、プランターに全部ぶちかましました
化成だと枯れそう
ффф 本日の収穫 ффф
雨ン中2本収穫 (`∀´) ヒャヒャヒャ
累計35本
>>348 オサレな花壇(90cm×30cm)で栽培 (`∀´) ヒャヒャヒャ
でも左右の空間はあるから横棒は2mくらいになってる。
種はアタリヤの「きゅうり」としか書いてない安いヤツ ヒャヒャヒャ
355 :
351:2006/07/18(火) 23:08:30 ID:wWAJWKrU
ちなみに東商の「おおきくな〜れ!果樹の肥料」です
今、袋見直したら900gだった・・・・
356 :
花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 23:22:56 ID:/HM/kUDL
(`∀´) ヒャヒャヒャ さん、プランター2つにそれぞれ1本ずつの苗ですか?
>>356 花壇(90cm×30cm)に5本の苗(1本−20cm−3本−20cm−1本)
>>315 真ん中の3本は間引きしなかった (`∀´) ヒャヒャヒャ
脇枝も切らなかったので葉っぱワサワサでちょっと黄色くなってきた
ビギナーなんで試行錯誤っつーか適当 (`∀´) ヒャヒャヒャ
オイラ親切だからもっと分かりやすく書くね (`∀´) ヒャヒャヒャ
(1本−20cm−3本−20cm−1本)っていうのは
苗−20cm開ける−苗苗苗(一ヶ所に固まってる)−20cm開ける−苗
つーかんじ (`∀´) ヒャヒャヒャ
ググったら
苗−40cm開ける−苗−40cm開ける−苗
くらいがいいんだってサ (`∀´) ヒャヒャヒャ
359 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 00:57:40 ID:bhTvNByP
35/5=7本かー。
(`∀´) ヒャヒャヒャ が最近主張しすぎな件
361 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 02:10:26 ID:b1Fn7a/U
そんなので,すでに35本収穫ってすごいね。
よほど土が良かったのでしょうね。
362 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 06:46:03 ID:p2LLhET2
(`∀´) ヒャヒャヒャ さん、このマークのせいか一見冷やかし人間のようですが、
実は自分の収穫を素直に喜んで報告し、質問にも親切に答える、
とても良い人に思えます。勘違い!?
それにしても、普通の細長いプランターに5本でよくそんなに収穫が!!
土や肥料は何を使っているのですか?
もう日記帳化でいいや
364 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 09:50:27 ID:8/7V1RBR
(`∀´) ヒャヒャヒャがトリップ付けちゃってる件について・・・
漏れは目障りだから透明あぼーんした。
収穫した本数なんてものを、毎日きかされるのは苦痛。
試しにリアル近所でやってみな?嫌われるから。
366 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 10:27:17 ID:hrlB7eAL
読み返してみると、最近はヒャヒャヒャさんが定期的に
書いてくれるものを通してのコメントや質問、苦情が多い。
どちらにしても、ヒャヒャヒャさんのお蔭でこのスレが盛り上がってますね。
367 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 11:02:30 ID:p2LLhET2
そんな小さいことで引っかかるなよ。
別に荒らしてるわけじゃないんだからいいだろうが。
日記帳に本数だけを書いてくるだけならウザイけど、
ちゃんと人の質問にも真面目に答えてるし。
分かりやすくマークまでつけてるんだから、
嫌なら飛ばして読まなければいいんだしさ。
(`∀´) ヒャヒャヒャの報告を見て反応する人も多いなら必要なんじゃないの?
じゃあ(`∀´) ヒャヒャヒャ ◆yyyWbr37qQさんに質問
胡瓜に最適な肥料(微量元素含む)配分は?
こういうのってググってもなかなか見つからないから
質問に真面目に答えてくれる人がいるとたすかるね
369 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 11:58:22 ID:pvMJnXlk
ウチは終了しました〜。
ノート見たら初収穫からちょうど1ヶ月でした。
370 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 12:22:15 ID:hrlB7eAL
357「ビギナーなんで試行錯誤っつーか適当」
ググってもなかなか見つからない質問を
ビギナーにするとは┐(´ー`)┌
私は(`∀´) ヒャヒャヒャ ◆yyyWbr37qQさんを応援します!
(`∀´) ヒャヒャヒャさんの力でスレを盛り上げてください。
(`∀´) ヒャヒャヒャさん、きょうはいらっしゃらないんですか?
見回りに行って流されました
本当に惜しい人をなく(ry
気温が上がってきて、今日は10本近くも収穫してしまった
そろそろ消費もおっつかなくなってきてるっす
サラダも炒め物も、漬物も飽きてきたぞぅ
何かうまそな調理法ないスかね
趣味関係の板ってさ、ここに限らずちょっと目立つ奴いると、
必ず叩きが入るよな
何故だ?
ところで知り合いからきゅうりを一鉢もらった
今のところ24本収穫したが、これってどうよ?
>>368 最適な肥料(微量元素含む)配分?
そんなもんないw
土壌状態や気候によっても根のはりが悪かったり結実が悪かったりする。
相手は生物。農家だっていつも試行錯誤だよ。
377 :
花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 23:37:30 ID:p2LLhET2
(`∀´) ヒャヒャヒャさん、理解者がいっぱいいて良かったですね(^o^)♪
お互いに人の収穫を喜んだり、助け合ったりして、
みんなでたくさんの良いきゅうりを収穫をしたいですねo(^o^)o
馴れ合いは要らない。
顔文字キモス。
土よりも上の主茎で節毎に根が空中に出るのはデフォ?(第6節辺りまで)
最初は何でとげとげが…と思ってたんだけども
最近その一部が微妙に伸び初めて、初めて根だと気付いた。
(通常の根の様には伸びて来ず、殆どがとげ状のままです)
水は朝夕、液肥(ハイポ週2回)化成肥料を月一回でやっててもまだ何か足りないのでしょうか?
実は週に1本ペースで先週からやっとで収穫始まったばかり。
来週辺りは一日一本以上取れそうな感じで雌花ついてるけど…どこかが駄目?
ヒャヒャヒャさんファイトです!応援してまつ。
ちょっぴりファンになっちゃいました♪
私も今なえを買って育ててまつ。
よかったらアドバイスくださいね!
382 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 09:24:25 ID:ad19taXa
実のならない花は元気よく咲いてるのに、実がなる花は
色も薄いし、元気なないです。2cmぐらいに実がなってくると
茶色くなって枯れていきます。何か対策はありますか?
化成肥料を週に一回、ぱらぱら撒いています。
つ 液肥
384 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 10:11:40 ID:B4CRhbNj
質問です。地這いきゅうりときわを、プランターの2地点に点蒔きしています。
1地点に2粒ずつ、2地点に種まきしたところ、2地点ともそれぞれ2つの苗が良く育っています
本葉が2〜3枚ついていますが、やはり1地点に1苗に間引きしないとまずいでしょうか?
385 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 10:38:53 ID:ACvn3vD2
間引いてプランターと土をもう一つ。
オイラ嫌われモンかと思ってたけど、結構人気モンなんジャン (`∀´) ヒャヒャヒャ
でも、もうここには 本日の収穫 は書かないことにしたよ ヒャヒャヒャ
じゃ! (`∀´)ノ ヒャヒャヒャ
387 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 11:30:44 ID:kcE/UMhG
楽しみにしてたのに〜!
388 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 14:14:16 ID:SwZ/XBj+
いいんじゃないのかねえ?
収穫本数は目安にもなったし
ブログでもやんないの?
389 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 15:18:38 ID:WsOLDV6Y
>>382 やり過ぎで肥料焼け?
ところで虫が来ないのなら人工授粉を。
390 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 15:42:19 ID:U0wULWOm
>>375 あるあるある。しこたまあるのに田舎から送ってきたり。しかも日保ちしないw
>>391 かわいそうに。キュウリが枯れちゃったのね。
393 :
花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 20:57:41 ID:8hyl+Ttl
>>391 趣味で野菜を育てている人間が、他人に対してそんな言葉を吐くとは…。
394 :
391の母:2006/07/20(木) 23:47:28 ID:ZSZ8v4ce
>>391の母でございます。ようやく人様と関われるようになったと思い、親として
喜んでいたら先の失礼な文章、まことに申し訳ありません。
親として我が子は宝と大切に大切に育ててきた結果、つるボケになってしまい
ました。
せめて今後社会に出て、実の一つも着けてくれればと願うばかりで御座います。
ヒャヒャヒャさんかえってきてください。
あなたはこのスレの救世主です。
あなたがいないと殺伐とします。
帰ってきてとか思わない。
人気あんじゃん発言とか、普通にひく。
自演ならもっとひく。
ていうかキュウリの育成法とかじゃなくコテをネタに喧嘩してる今の流れにヒク
親が親なら子も子って事か
399 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 09:23:33 ID:6cJK6R4G
うちのプランター栽培のきゅうりですが、
120センチの丈になり、ようやく初めての花が咲きそうです。
しかもかなり上のほうに。
皆さんとなにか違うような気がしますが、
とにかく嬉しいです!
400 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 13:24:20 ID:CJN0r5Az
地這いキュウリがやっと30センチ程に、花は未だ未だ先の話し。ヽ(´ー`)ノ
401 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 13:50:08 ID:6cJK6R4G
液肥としてハイポネックスを使ってますが、
それで育てたきゅうりって何か変な成分が残留するのでしょうか?
402 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 13:59:43 ID:PRRs35M3
肥料は勇気の方が味が良くなるんじゃなうかな。
土も痩せそうだし・・・
403 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 15:12:24 ID:xJGovZG0
東京日照ねええええ! 一週間振ったりやんだり。
太陽はやく汁!
405 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 19:06:26 ID:bVeSwuSI
なんだか、きゅうりの茎が細いように感じるのですが、
これから太くする方法はありますか?
優しくなでてあげる
なですぎると変な汁をとばすので注意
>>401 しないんじゃない?残留したとしても「変な」成分じゃないと思う。
408 :
花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 21:46:00 ID:bVeSwuSI
410 :
カブちゃん:2006/07/22(土) 09:58:39 ID:lECSp95j
>>409 鈴成四葉
> パリパリポリポリ
ありがとう! 私が「さちかぜ」を作った時は「グニャグニャ、ポソポソ」だったから、明らかに食感が違うね。
来年、やってみるよ。あと、
・仕立ては?何節から小づるが出てる?収穫はどこ?
・真夏でも柔らかくならないか? ・撤収はいつごろ?
をできたら、教えてね。
「北進」はちょっと病気(ベト・うどんこ)に弱いけど、8月まきでもOKで側枝がたくさん出るタイプの夏秋きゅうりだから、プランターとかで子ヅルが出ないと悩みの方はこれかれでも挑戦してみては。
411 :
花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 18:58:12 ID:ytawHj1E
カゴメのサイトによると20節目で摘心とありますが
正しいですか?
現在2mでまだまだ伸びたそうにしています
摘心したとしてこれからの成長はつるが左右に伸びてゆくものなんでしょうか?
412 :
花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 19:35:21 ID:s7ISXPoQ
キュウリの収穫の目安ってどれくらいですか?
414 :
花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 20:47:25 ID:s7ISXPoQ
ありがとうございました
フリーダムの紹介記事では
一般種は20cm未満ではえぐみが出るようなことが書いてあるがね
416 :
花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 20:58:10 ID:s7ISXPoQ
では20cmになるのを待ってみます。ありがとうございました
417 :
花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 21:02:32 ID:+XHIF5EZ
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由
私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。
小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの朝鮮人による
事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。
敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。
何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
・・・「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。
私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです。
皆知ってるから
ジサクジエンやってる暇があったら草でもむしれ、たわけ者!
ハァ?ageてコピペするほどのネタじゃないだろってことだよ
421 :
カブちゃん:2006/07/23(日) 12:17:11 ID:grE8HQWk
>>411 今、何節まで伸びていますか?
25節過ぎていたら摘心しても良いでしょう。
伸びたそうにしていて、収穫出来ていて、支柱に余裕があるなら摘心しなくても良いでしょう。
摘心しなくても、30節近くになれば下位や中位から側枝が出てきます。ただ側枝も上へ上へと伸びるので支柱上位に余裕があったほうが良いでしょう。
摘心するなら、梅雨明け前の方が良いですよ。あなたのキュウリを大切に。
実からヤニ?出まくりです
ぐぐったらカビ系の病気みたいなんですけど
今更治せないですよねぇ・・・
423 :
花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 18:14:05 ID:ZatqjVj9
先週今週と日照不足で、生育スピードも遅いね。早くデネブ器やガレ〜
424 :
花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 00:02:31 ID:4N0b1zqW
花の中に虫がいるーー。葉っぱとかにはついてないんだよぉ。
影響あるのかなぁ?
425 :
花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 09:46:23 ID:aP5/PY/J
たぶんアザミウマー(゚Д゚)?
426 :
花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 09:53:11 ID:5nKDlWuW
いちばん元気で、実がいっぱいついてる子づる切り落としちまった…
…立ち直れん…
427 :
花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 10:12:50 ID:8fAaGgUJ
>>424 うちも花という花にたかってたけど問題なかった。
ありんこが葉っぱのうらに張り付いているのはなぜ?
428 :
花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 10:29:26 ID:meP0naBQ
まだきゅうりの雌花というヤツにお目にかかったことがない。
>>427 葉っぱの裏から甘い汁を分泌してるから
じゃなかったかな
で、汁を貰う代わりに、葉っぱを食べる害虫を駆除してくれる
もしくはアブラムシがいる
>>427 どんまい。また来年。
俺は今年初めてきゅうりを育てているのだが、
何だか摘心とか良く分からない。適当にちょん切ってる。
しかも親づるを摘心しても子づるが伸びてくるんだ。
知らなかった。しかも子づるからもきゅうりが……。
きゅうりのこと知っているようで知らなかったんだな。
自分でも何言ってるか分からん。orz
>>432 背の届くところぐらいで摘心したと思ってたら、
知らん間に、2F近くまで子づる(??)が伸びて
た・・・。
花が咲いていて、実がなりそうなので、どうやって
収穫するかが悩みの種・・・。
つ高枝切りバサミ
今日は天気がよくてきゅうりも嬉しそうだ。
以上。
436 :
花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 14:23:12 ID:2GUdNDmI
キュウリが自分の重さに耐えきれずへたりこんで補強しようにもできなかったので泣く泣く摘芯しました…
437 :
花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 16:21:17 ID:6J5t/Ea+
438 :
花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 16:23:14 ID:6J5t/Ea+
地這いきゅうりって、摘心しなくていいんですか?
439 :
花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 19:57:38 ID:CRVImgsM
した方が良いよ。
440 :
花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 20:33:56 ID:tcfqReS1
奔馬にうどん粉病がちらほら見えたので、オレート液剤を散布してますが治りません。
どれぐらい拡がったら摘んだ方が良いでしょうか?
きゅうりの茎が縦に裂けて、オレンジ色の丸い粒が数個、ついている・・・
442 :
花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 21:31:45 ID:w6iETMtY
ここの書き込みを見て、キュウリのタネを買って
ジフィーセブン4個に播きました、昨日。ホームセンターに
あったアタリヤの霜しらず秋どり胡瓜ってやつです。
これしかなかったので。
443 :
花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 05:52:23 ID:Aywjw48M
とにかく固くてイボイボのあるキュウリが欲しくてたまりません。
最近のスーパーのキュウリはフニャフニャしてて頼りないです。
張型はどう?
446 :
花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 09:05:35 ID:a/sbYDne
447 :
花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 09:08:05 ID:Fh8qA8iv
それなら
きゅうりよりゴーヤでしょう。
と、朝から悪乗りにつきあってみたりして。
>>443
シリコン製が良いと思うぉ。
449 :
花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 10:25:59 ID:qm1CCHtK
>>443 一度キュウリを育ててみたらいい。
あんなの使ったら中がミンチになるわ。
四葉きゅうりがいぼいぼで良いと思いますよ^^
うほっ
窒素を不足気味に育てれば
更に硬く青臭さの減ったものが取れるよ
上の口で食うんじゃなけりゃ匂いは関係無いだろうけど
まぁシモにつきあうのもアレだからまともに取ってマジレス。
自家製のきゅうりはもぎたてだとトゲトゲです。
トゲトゲが多いほど新鮮です。
とれたてはウマーです。
454 :
花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 19:36:53 ID:1L/XEow3
以前に植えてたキュウリが終了してきたので、その下に新しい苗を
植えたんですが、葉っぱが黄色い斑点のようなものができたり、穴だらけになったり、
枯れてしまいます。なぜでしょうか?教えてください。
455 :
花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 20:56:28 ID:hswySA+e
庭に生ったきゅうりでオナヌーしますた
456 :
花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 21:15:32 ID:JWom1WYb
457 :
花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 00:31:53 ID:GRvakxDR
連作障害ってそんなに速攻で現れるんだな
恐ろしい
458 :
カブちゃん:2006/07/28(金) 01:23:54 ID:vZhYFUDP
>>454 小さい苗の間は、ウイルスや病気に弱いです。ですので、同種の株の近くや株が植わっていた跡に、種をまいたり苗を植えても育ちません。
459 :
花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 10:14:13 ID:2cymFhqv
今朝、寝ぼけてました
うどん粉病にやられかけの葉がありますた
ハサミでチョッキンしますた
主枝まるごと切ってしまいますた
マジで鬱なので死んで来ます
イ`
脇芽が出るかもしれないじゃないか
461 :
花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 10:36:58 ID:JehjNHdn
完全チョッキンだとOUTだよ。俺にも経験が・・・。ORZ
463 :
花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 20:46:11 ID:/60GDfp7
切った場所が根元付近じゃなきゃ脇芽が生える可能性はあるんジャマイカ?
挿し芽に挑戦だ
水にメネデール入れて浸けておく。
かなりの確率で発根。
水遣りにいったら、ブンブン来てた
ミツバチさんも朝からご苦労さん
467 :
花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 13:55:45 ID:Cu9DBSxl
半白キュウリも終盤の悪寒
468 :
花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 14:19:41 ID:RpTNgTV3
葉っぱが枯れてきたんですが・・・orz
469 :
カブちゃん:2006/07/29(土) 14:28:08 ID:C4tuVFkR
>>467 半白キュウリは、ここまででしょう。
うちのキュウリも支柱の上部で茂ってしまいました。みなさんも同じだと思います。撤収するのも手ですが…
ここで、「霧戻し」を提案したいと思います。
ナスは、品質が悪くなり価格の低下する夏場に行う更新剪定が有名ですが、キュウリだって可能だと思います。
株は他にもありますし、失敗して撤収しても秋冬アブラナ科に間に合います。
一本仕立てなら、施設や
>>175さんの様に吊る戻し(蔓おろし)という手もありますが、子づる・孫づるが茂っているのでちょっと無理です。
ショックを和らげるために、3日間隔で少しずつ剪定するつもりです。あっもちろん根は切りません。ウイルスが怖いですから。
470 :
カブちゃん:2006/07/29(土) 14:33:36 ID:C4tuVFkR
>>469 > ここで、「霧戻し」を提案したいと思います。
訂正:○「切り戻し」
471 :
花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 19:00:23 ID:gXQHq+AL
雄花ばかりが10個ぐらい咲いて、雌花がひとつもない!!
どうしてですかーーーーーー!!!!!
472 :
花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 21:16:50 ID:mQEK0g2V
↑うちもだよTT
473 :
175:2006/07/30(日) 03:22:19 ID:WW76Snvn
うちは蔓おろしをやった後でも主茎がぐんぐん伸びるので結局摘芯を決行しました。
天井まで届いてもまだ横に…orz
結果…暫く経過した後そこからぐんぐん子蔓が出始め、子蔓を摘芯すると孫蔓が…。
今は雄花と雌花が2:1位で出ています。
あくまで花数で、実際出てる場所で見るともう少し近い数になってると思います。
でも化成肥料を3週に1回、液肥を3日おきくらいに与えてますがw
おかげさまで最初の心配はどこへやら、先週末辺りから「平均で」1日に1本収穫できてます。
一株だけなのでこれだけ取れれば十二分な量ですし
一日一回夕食の食卓に上がるので毎日美味しくいただいてます。
ということで
>>471、
>>472氏も安心して育てられたほうがいいかも。
そういえば近所のホムセンで売れ残りのきゅうりの苗が100/ポットで売ってた。
只、水を与えて無いらしく土がからからで主茎が萎びてた…カワイソス
474 :
花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 09:35:50 ID:cbEYAtye
うちのは四川きゅうりで節なり?なのですが、
この場合は、子ヅルからは葉っぱは出ないということでいいのですよね?
子ヅルは支柱に巻き付く役目だけのように見えますが。
よく分からないので教えてくださいませ!
>>474 ここでいう子づるとあんたが考えてるのはちがっとる
普通子づるといったら、葉と主茎の間から出てくる脇芽の事だ
476 :
花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 10:23:17 ID:cbEYAtye
各節には、主茎の他に、葉とツルと花しかないのです。
ツルはどんなに伸びていても葉も何もついていません。
もう2メートル以上になるのですが、これからなのでしょうか。。。
主に窒素不足
476さんの言ってる「ツル」は支柱に巻き付く役目だけっすよ。
葉っぱは出ないっすよ。
今、葉とツルと花がついてるんだよね。
花が終わった後、葉柄のつけねに脇芽が出来るよ。
その脇芽が大きく育ったのを、ここでは子蔓といってるみたいよ。
主茎の身長は関係ないよ。
479 :
花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 16:12:23 ID:RF9aaH89
摘心したらすぐその下の節から実がつくようになりだした
その下の方は全く気配なし
もしかして摘心早すぎたかな
480 :
花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 21:01:58 ID:cbEYAtye
>>478さん、すみません、ご親切に有難うございます!
納得&安心しました!!
二本育ててるんだけど一本が知らないうちに主茎?成長点がなくなっていたorz
やけに成長遅いなぁと思ってたら随分下から脇芽が出てきた。
自分で切った覚えは無いのでもしかすると長雨や強風でぶっちぎれ?
とにかくショック死しなくて良かった…
今から露地植えできゅうりを育てたいのですが、
どのような品種がいいのでしょうか?
こちらは大阪です。
483 :
花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 15:50:08 ID:khCJeM0F
地這いきゅうり、ときわ等
ってもう8月だし、暖地じゃなければ遅いかも
484 :
花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 15:57:14 ID:E/bZO5s0
どうも、主枝1本まるごと切ってしまった香具師です。なんとか鬱状態から生還しますた。
あまりにも鬱だった(他の鬱な事態が周囲にも多発してたこともあり)ので、水やり以外の世話をする気になりませんでした。
今は5株がすくすくと育っておりますので、気を取り直して育成に励みたいと思います。
そこで質問ですが、地這いきゅうりなのですが、液肥は週に何回ぐらいあげたら良いでしょうか?
周1か2であげてた。もう枯れてきたので取って新しいのをホムセンで
植えようと思う。
葉の裏にいるありんこについて質問した者ですが、
ご指摘の通りアブラムシがうようよ、ぶつぶついました。
見て、ひぃってなりました。薬責めにしたりました。
ありがとう。
うちの地這いくんは、四六時中液肥に浸かってるヨ
489 :
花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 10:10:05 ID:1+zdI4uZ
うどん粉は、あまりひどくならない限りは、ちょこちょこと白くなってるぐらいなら、
放置した方が良いのかしら?
490 :
花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 12:30:04 ID:Lfk3z0we
491 :
花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 18:20:13 ID:cI8eRJiM
ようやく初雌花が登場しました!!
>>490 そっか
じゃあ、白くなった葉に霧吹きしようかな
どうも葉が濡れると病気になりやすいイメージがあるもんで
定植が遅れたのでやっと収穫期
今日は2本
尻尾の方というか、花が付いてた方が苦いきゅうりができてしまった(´・ω・`)ショボーン
495 :
花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 23:06:04 ID:WYgqj5rr
ちびっこく出来てた実が、大きくならずに黄色くなり
そのまましおしおになってお陀仏してしまう…
3本取って以降、何かよさげに育たない。
先に取った3本は普通にいきいきと20センチばかりまで育ったし
蔓や葉自体も特に何も変化はないと思うのですが…
こうなってしまう原因はなんでしょうか??
496 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 01:37:30 ID:QM8hsagM
>>495 フツーに栄養不足なんじゃない?
うちも同じ症状になった時、追肥したら復活したよ。
親づる2m超えて、やっと子づるが出てきた。親づるはやはり切る物ですよね。
498 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 09:45:42 ID:rDGqxHjG
雌花が出てきたらすかさず追肥しまくらないとまずいんじゃないかなあ。
もちろん施肥量は規定範囲ぎりぎりで
499 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 09:52:11 ID:pU3LgnxO
あと、実がなったら水をやりまくらないとすぐ(略
500 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 10:03:10 ID:pU3LgnxO
でも窒素過多だとうどん粉病発生しやすくなるそうだから
肥料のやり過ぎもアレだな
難しいね
フーン
502 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 10:59:26 ID:R8Ri7ViA
あと、花や実がいつまで経っても付きにくいのは窒素過多、リン酸不足だね
503 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 11:33:42 ID:tsF/hGpN
そういう場合はどういう肥料をやればいいの?
504 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 14:22:20 ID:QM8hsagM
うちは化成肥料しかやってない。でも育ってる♪
>>503 同じような条件で、リンカリまいたら、良くなったような気がする。
506 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 21:06:15 ID:2vEKv5TY
ハイポネックスにもチッソ・リンサン・カリが入ってますが、
これではダメですか?
507 :
花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 21:57:26 ID:4D73zL6/
ハイポネックス原液NewレイシオならN:P:K=6:10:5
リン酸大目で良い感じ
濃いのをドバっとただし規定内で
間違えても原液でやらんように
>>507 野菜用ではないけど、窒素が入っていないのがあったような。
509 :
花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 00:23:06 ID:xoQgwDdK
しかし最盛期は1日でおそろしいぐらいに大きくなりますな、葉っぱとか
巻きひげも毎日変なのに巻き付くし
>>509 摘心を迷っていると、1cm以上は伸びる。それにつるも、少し遠めのものが好きなようで
思った通りには絡み付いてくれない。
511 :
花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 14:04:31 ID:wJyka0F9
と言うわけで、摘心しますたよ(^o^)/
512 :
花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 16:55:58 ID:zY/Tw0FL
主枝の摘心ってどの位置でするんでしょうか。
節の近くとか、真ん中がいいとか、適切な時間帯とか、
気を付けるポイントがあったら教えてください。
513 :
カブちゃん:2006/08/03(木) 17:23:53 ID:RMZV7pqS
>>512 ・位置:真ん中で良いのでは?>識者
・出来るだけ細い(生長点近く)うちが良い。
・時間帯:草液で湿っているとウイルスが着き易いので、乾燥した日の午前中
・摘葉だって同時に多く行わない様に、2枝同時や摘葉と同時に行わない
主枝って一本仕立ですか、3本仕立ですか?
514 :
花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 17:26:28 ID:nM5q6CP6
窒素が入ってない、リン酸とカリが主の肥料を探したけど、なかった〜(ノ_・。)
516 :
花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 19:45:41 ID:zY/Tw0FL
>>513 ありがとう御座います。
「主枝」ってのは適切な言い方じゃなかったですね。
まだ子づるは出てないけど1本立ちが2メートルの支柱を超えてしまったので
その頂点を切ろうと思うのです。
517 :
カブちゃん:2006/08/03(木) 20:50:52 ID:IGRdm25E
518 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 00:05:34 ID:cJoOEz2n
>>515 >>517 ご親切にありがとうございます!
草木灰にしようと思いますが、
園芸コーナーとかで普通に売ってますよね?
数日体調崩して見ない間に葉の陰にあった1本が巨大化、35×5センチほどに。
キュウリってこんなに大きくなるのか。喰って喰えないことはなかったですw
520 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 04:37:44 ID:4xzWvri+
>>519 35cm?でかい。でも、うらやましい。まだ3本ぐらいしかならない。
523 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 10:52:42 ID:foK3YGhT
草木灰は雑草を燃やしたのを使うな。
禁止されているのかもしれないが、近所ではみんな草は燃やしてる。
524 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 20:59:00 ID:cJoOEz2n
草木灰って園芸専門店じゃないとなさそうですね。
大き目のホムセンでも袋詰めされて売ってるよ
うんうん。ホムセンなら大抵どこでも売ってると思う。
527 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 21:55:42 ID:cJoOEz2n
そうですか〜、ダイエーや西友にはありませんでしたが、
ホームセンターならありそうですね!!
蚊取り線香の灰じゃダメですか?
529 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 22:59:02 ID:S0AbXmnZ
ハイグレード開花促進が良さそうな
531 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 23:34:20 ID:S0AbXmnZ
>>529 葉茎の勢いだけが良すぎる花・実物に最適。
もちろん草木灰でも。
532 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 23:36:57 ID:S0AbXmnZ
533 :
花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 23:54:54 ID:cJoOEz2n
草木灰って別名ありますか?商品名も草木灰でしょうか!?
534 :
花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 00:53:07 ID:oa5HpTOm
そのへんの雑草を取ってきて天日で乾かしてから
古いフライパンで乾煎りすれば出来るんじゃないかな。
535 :
花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 04:31:43 ID:oa5HpTOm
フライパンで煎るんなら乾燥のプロセスはいらないんじゃないの?
そのまま細かく刻んで炭っぽくなるまで煎ったらいいでしょう。
マンション族とか広い土地の無い人には向いてる方法かもね。
537 :
花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 12:44:12 ID:NgJtM4V+
雄花を摘むとどういう効果があるのですか?
538 :
花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 13:40:09 ID:WTC86+7j
草木灰は草木灰という名前で売ってるよ。油かすなんかの
そばで。ホームセンターや大きい園芸用品店にある。
わきからも、新芽が生えるし、上もまだ伸びる・・・きゅうりって元気いいね。
540 :
花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 09:52:53 ID:6Uc5/r2W
あんな小さい種から…、不思議だね。
>>540 本当に、凄いね。少し折れたところ、セロテープで張ったら、問題なく育つw
2m超えたのに、頂上がまだ伸びようとしているのにも驚きます。
542 :
花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 20:20:19 ID:t8nSSQQT
台風が近づいたらどうすればいいのですか?
茎がひょろひょろだから心配です。
543 :
花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 20:36:39 ID:FxTS+0H4
地植え→諦める
→堅固な温室を築造する
→ぶっとい柱に茎を結わえ付ける →葉は飛んでいっても再生するかも
544 :
花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 20:49:41 ID:t8nSSQQT
バルコニーでプランター植えなのです。
545 :
花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 20:54:47 ID:vJI3ynuh
けっこう土地あるけど台風から逃げるためにプランター栽培している。
もちろん台風が来たら玄関の中に入れるよ。
546 :
花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 21:35:04 ID:t8nSSQQT
家の中ですか。。
虫も一緒に家に入ると思うと\(+_<)/!!
547 :
花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 22:08:43 ID:FxTS+0H4
虫が苦手で良く園芸を
548 :
花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 23:02:06 ID:mgyej+bf
我家はブランターが6個並んでる。
全て玄関に入れるのは無理と思われ、庭に放置。
なんとかなるでしょ…たぶん。
この時期に家の中に入れれるサイズのきゅうりってどんなんだよw
550 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 00:54:46 ID:l5FXJyuq
うどんこ病がひどくなってきましたが、
どれも既に大きな葉っぱと太い茎なのです。
これってむしり取っても大丈夫でしょうか?
551 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 01:00:03 ID:gW/jlMM3
カリグリーンを希釈散布
治らない葉や副蔓=副茎は切り取る
>>550 下の方の葉で一日に1、2枚なら問題なかった。
実の近くの葉は止めておいた方が、無難かも。
553 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 10:11:37 ID:fM4trqAU
15cmと10cmと7cmの3本の実をつけてた苗がいきなり昨日枯れてしまいました。
前日からすこし、葉っぱがくたーっとしてたのですが、昨日の夕方には葉っぱがパリパリになってました。
実の方も水分が回らなくなってたみたいで、柔らかくなってました。
毎週根元に肥料を与えてたから、苗の方がもう頑張れませんってことで突然死したのかしら・・・
どんな肥料をやってたの?
もし化成肥料とかだったら肥料負けではないかい?
液肥なら週1〜2でも大丈夫だけど、固形だと駄目だったような気がする。
>552のいうとおり実の傍の葉は実に一番栄養を与える部分だから切らない方が良いらしい
でもうどん粉って実にはうつらないの?
555 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 11:19:24 ID:CEE7/hkF
台風でも良いから雨が降ってくれないかな。
もう10日以上雨が降ってないよ。
556 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 11:26:49 ID:Mzybq7GQ
558 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 11:28:44 ID:SK2eWKpr
葉っぱがみるみるうちに巨大になってます。人の手のひらサイズを超えた。
北進がそろそろ終わり掛けです。
今苗を育てている地這いの霜知らずをできれば同じ場所に植えたいのですが
バーク堆肥を平米あたり10Lぐらい投入すれば連作可能でしょうか?
ベランダのプランターできゅうり育ててるんですが
実を取った切り口から、なんか茶色い汁出てます
そう言えば実も傷からヤニみたいのが出てました
今は他に有望そうな若い実がついてません
これって終了フラグでそか? @多摩の23区寄り
563 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 18:58:08 ID:kdUu0iJB
>>553 茎の一部が枯れてたりしてなかった?
プランター栽培してたウチのも似たような症状になったよ。
ウチの場合は主枝の中間が枯れてて萎れたんだけど、脇芽の上だったから無事だった脇芽を主枝として育ててるよ。
根元付近とか目立たない所が枯れてて水分が行き渡らなくて萎れたのかもしれませんよ?
564 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 20:07:45 ID:fM4trqAU
>>554,
>>560,
>>563様。
レス有り難う御座います。
根には、特に異常は見当たりませんでした。
茎を輪切りにしたところ、中心部が茶色くなってました。
粉末状の化成肥料を根元に盛ると、面白いように実がなったていたので、調子に乗って撒き過ぎたのかもしれません。。
曲がってたり、出来が悪かったからつい鞭を叩きすぎてしまってごめんね〜。
細根の少ないとこに肥料やったって溜まってくだけ
566 :
花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 20:36:30 ID:7BWcyvNW
>>558 おでれえた。半日のうちに、支柱の高さを超えた上の方の葉っぱが2枚、女性の顔の大きさまで巨大化。
重みに耐えきれず、下の方の支柱に結んでいる所からぽっきりと折れ曲がってた。
うひゃーと思ってorzするよりはむしろ笑いがこみ上げてきた。
仕事帰りにマックスバリュー逝ってきた。
何気なくきゅうり見た…一本78エソッテヲイ
3本一袋の値段見た…248エソ
一株だけだけど育ててて良かったよ。
しかし、流石にキャベツは育てて無かった…orz
キイロテントウは、うどん粉病を食べるなんて。
知らない、てんとう虫が、葉にいたから潰してしまったよ。・・・
毎日成り過ぎで処分に困るので2株引っこ抜いた
570 :
花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 10:25:20 ID:ArzUWZfj
571 :
花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 10:52:33 ID:M4tmY8td
>>569サソ
売ったりあげたりすればいいのに…おいらは知り合いの主婦が狙ってくるから自分であまり食えないっすよ
(T_T)
573 :
花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 14:27:35 ID:9eKf4lx4
>>566 透明ビニールテープで折れ曲がたところを補修、周囲の蔓をしっかり結び、
水やりしたら何事もなかった様に男の顔面大に生長
さらに上の方に伸びようとしてたので摘芯
雄花が着いて来たのでさらに草木灰を追肥
草木灰ってそんなに効果あるの?
全然使って無いし、何よりもその商品名すら知らなかったんだけど…。
うちは最初ホムセンの土で植えてたんだけど、
鉢が小さかかったという事に気付き、1.6m位まで育った地点で植え替えした。
その為だけに新規に土買うのもなんか…って思って
100均のふやかす土で倍のサイズの鉢に変更…肥料は植え替えの際に苦土石灰を少々
化成肥料少々、オルトラン少々…あとはひたすら水と液肥だけw
(元々の土はそのまま使用というか、根っこが凄すぎて土が外れなかったw)
かれこれ一月以上経過してるけど、毎日のように確実に1本は収穫出来てるし
特に枯れたりもしないので大丈夫だったのだろうと勝手に納得してる。
葉っぱは確かに大人の顔のサイズまでなる…
でもベランダだし日陰が多くなってしまう為にある程度古い葉は摘葉してる。
しかし既に孫蔓が天井まで…
ところで虫に関してなのですが、ナスや唐辛子にはアブラーが大発生してるのに
そのすぐ隣のきゅうりには全く虫が付きません、何故でしょう?
特に殺虫剤は使用してません(最初のオルトランだけ)
>>574 草木灰はそれほど使われないでしょ。
ちょっと偏った肥料だし。
あなたの場合は土が新しいみたいだし、
普通の化成で十分だよ。
アブラムシは多分、ナスの方がおいしいからじゃないかな?
576 :
花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 20:14:25 ID:5DhgiIGx
えかき虫がせっせと葉っぱに名画を描いておりますが、
どうすればよろしいのでしょう!?
>>576 「ハモグリバエ キュウリ」でググればいいだけだと思う
>>576 1枚の葉に1、2個なら問題ないというのをみたことあるけど、
私のきゅうりは5匹ぐらいに絵をかかれてますw
>>571 そのうちあんたの下の方のきゅうりも食わせてあげたら
>>576 きゅうりは葉を食う訳じゃないから放っておいていいんでは?
気になるなら黄色粘着トラップ(ダイソーのムシとりボックスなど)
581 :
花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 23:52:12 ID:5DhgiIGx
その後、絵描きされた部分だけハサミでチョキチョキしてしまいました。
それから、初めて生ったきゅうりを明日、収穫しようと思うのですが、
やっぱり、朝取りしたものを冷やして食すのが一番おいしいんですよね。
定番は、晩酌のお供に、冷やしたきゅうりに味噌を付けてそのままかじる。
もちろん事前にトゲトゲは落としておこう。
583 :
花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 13:56:56 ID:c6WLtV2p
気まぐれにまいた四つ葉キュウリが本葉5枚ほどに。
収穫が間に合うのかな?
うちは今日蒔いた
きゅうりの小さい葉を雄しべと一緒に取ってしまった・・・
586 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 00:02:57 ID:OY7T3vs3
きゅうりは茄子とかと違い、
最初になった実は切り取るとよい、ということはないですよね?
587 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 05:06:17 ID:N5AZdf8P
雄花しか咲かない・・・orz
>>587 数週間まで同じ状況だったけど、日光が強くなって、水遣りを2日に1回に変えたら
茎や葉が増えて、雌花が増えたよ。それでも雌花は全体の2割いかない。
589 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 10:26:17 ID:vD+O3zqZ
最初に生ったきゅうりは切り取って収穫しました。
590 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 12:12:48 ID:3JU8QDvS
なるほど生命の危機を感じないと実を付けないと言うわけですな
591 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 12:19:49 ID:0YKf1Caq
592 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 13:01:13 ID:vD+O3zqZ
旅行中はプランターのきゅうりに水を遣れないのですが、どうすべきですか?
594 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 16:35:45 ID:GQeB/A87
水を入れたペットボトルの先に付けて、挿しておくのが百均で売ってるよ。
>>591 きゅうりは水が好きだよね。最近、実や葉が増えたので、
2日に1回を、1日おきに通常の量、少量と毎日のように遣るか悩んでるところです。
2日に1回と、1日おき
違いがワカランよ
597 :
花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 21:29:01 ID:vD+O3zqZ
>>596 すいません、書き方を非常に悩んだんですが・・・
通常の量、少量、通常の量、少量・・・という感じにするということです。
亀レスですが・・・
>>561さん、もしかして炭そ病かもしれませんよ
うちのも同じような症状でてて、親戚のベテラン農家さんに聞いたら
そうだった・・・来年は資材も土も消毒しなくちゃorz
600 :
596:2006/08/11(金) 22:59:18 ID:fRkQjjbJ
>>598 おおーそういうことか
地植えかね? うちはベランダのプランターで
1日2〜3回水やりしないとシオシオだよ
葉っぱのしおれ具合で判断するのも手ではないかと思う
601 :
花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 00:43:15 ID:nSD/s8PM
コナジラミがひどいよ〜!!
602 :
595:2006/08/12(土) 06:38:50 ID:VIcEoQE3
>>600 地植えです。葉っぱのしおれ具合を見ながら調整してみます。ありがとうございました。
・・・プランターは2、3回なのですね。1回しかあげていない知り合いに教えておきます。
603 :
花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 13:02:38 ID:GlGn+Ser
>601 うちもすごい..どうやら特売で購入したミニバラの苗に
付いていたみたいで凄い繁殖力。
粘着テープをぶら下げているんだけど、ギョッとするほど付いているよ。
モスピラン・トップジンMスプレー
ベニカDスプレー
園芸用でんぷんスプレー
パイベニカスプレー
モスピランスプレー
モスピラン粒剤
アクテリック乳剤
オルトラン水和剤
オルトラン粒剤
オレート液剤
粘着くん液剤
ベストガード粒剤
お勧めはでんぷんスプレー、オレート液剤、粘着くん液剤
606 :
花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 14:03:48 ID:Gbb8CvBa
2リットルペットに100均のコーン状給水器をはめると、けっこう半日ぐらい持ちそうです
炎天下の鉢植えにドゾー
607 :
ま:2006/08/12(土) 15:47:03 ID:Ka1K4cna
中が空洞ができてしまうのはなぜですか??
608 :
花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 19:22:47 ID:6ahCNpmG
何かの病気?水切れ?
609 :
花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 20:34:04 ID:nSD/s8PM
コナジラミに水をかけて流してもダメですか?
610 :
花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 20:37:57 ID:kaE2zmCK
ダメな事はないぉ
611 :
ま:2006/08/12(土) 23:55:56 ID:Ka1K4cna
外見は病気ぽくはないんですけどね。水分不足ですかね?ワラでマルチはしています。追肥もしています。どうしてだろう?
普通。育ちすぎ・熟れすぎ
水切れでも起こる。トマトみたいに甘くはならないので、ひたすら灌水。
614 :
花咲か名無しさん:2006/08/13(日) 02:54:57 ID:9HeuUC5O
キュウリを1本収穫したのみ
後続の花はいつの間にかしおれており蕾は咲かなくなった
水・肥料は与えています病虫害でもなさそう
なんでしょう?
もうドエライ量の追肥でもしてみましょうか??
ドエライ量は危ないわ、本当にやりすぎると一日で枯れる、
ちょっと多すぎたら油虫やダニで時間かけてあぼーん
617 :
花咲か名無しさん:2006/08/13(日) 10:00:52 ID:aNzmUaRd
枝豆をベランダで作ってみましたが,葉が大きくなるにつれ葉の周りが変褐色!どうしたらいいのでしょう。
\ _
キュウリから枝豆が!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
619 :
花咲か名無しさん:2006/08/13(日) 10:10:51 ID:aNzmUaRd
ごめんなさ〜い (Ω_Ω)クスン 場所もわきまえず(Ω_Ω)クスン
葉の外縁が枯れるってのはチップバーンだね
これは新しく生長する部分特に新葉がなることが多い
原因は多分カルシウムが足りないせい
(Caが単に欠乏してるだけでなくNやKやMgの過剰の場合もあるけど)
とにかく石灰を水に溶かして与えてみるのはどうか
621 :
花咲か名無しさん:2006/08/13(日) 13:41:30 ID:aNzmUaRd
そそっかしい私に、やさしく教えてくださりありがとうございま^す。早速ためしたいとおもいます。
通常の上に伸びていく、きゅうりを育てているのですが、
中段より下の主茎の葉を摘葉した所に、雌しべが付いたのですが、取った方がいいですか?
葉がない部分の雌しべは栄養を、どこから供給するか不安です。
霜知らず地這いって種を買って植えてみた。
秋冬になってもキュウリが食べられますように♪
>>622 主茎ってことは
そこは「中段より上の葉群」と根との通り道なわけでしょ?
>>624 そうです。摘葉した理由は、うどん粉病が酷かったからです。
626 :
花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 14:10:59 ID:vw3xOm1i
なんか、根に近い茎の部分が、かなりビビ割れて老化してきたなぁ・・・
最近実も、小さくなってきたし。たぶん、8月一杯で終了だな。
でも、今年はよく食わせてもらったよ。12本の苗から、7月は平均1日1.4本、8月は平均3.6本取れたし。
収穫したので冷やして食べた。
・・・冷やさないほうが美味しい・・・
628 :
花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 18:16:19 ID:XWNf7y6o
1つ目の実は思いっきりカーブしております。
どうやら真っ直ぐには伸びないきゅうりのようであります。
左曲がりのダンディきゅうり
631 :
花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 21:09:55 ID:i3Z/a7TS
今、旅行中です。
うちでお留守番のきゅうり達は大丈夫でしょうか?
1.電話する
2.知人友人に見てもらう
3.リモートカメラを設置してAIR-EDGEなどで見る
633 :
花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 22:22:47 ID:i3Z/a7TS
マンションのベランダで
プランター栽培してるので
残念ながら無理なんです。
屋根があるので雨はかからないのですが、
湿気があれば1日ぐらい水を遣らなくても
大丈夫ですかね〜。
634 :
花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 22:47:23 ID:G0R4XNyi
雨が降らないと簡単に枯れる・・・
>>631 元気に40cmクラスに育ってるでしょう
636 :
花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 04:20:22 ID:ibKjGOkO
腐葉土
きゅうりを、あまり伸ばしすぎると、弱りますか?
638 :
花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 08:46:52 ID:LFdbo6Co
何処にお住まいですか?東京なら朝方、雨が降ったので平気じゃないかと思いますが(^O^)
639 :
花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 09:10:03 ID:R4UEp7zg
左曲がりのダンディきゅうり、少しずつ市販品サイズに近づいて参りますた
そろそろ初収穫かな?(^o^)
>>639 >左曲がりのダンディきゅうり…
それって単なる水(肥料?)不足じゃ…
ところでうちのきゅうりなんですが、数本収穫すると必ずそのあとの雌花が枯れます。
当然5cmほどまで伸びた実もそのまま枯れてしまいます。 orz
んで、また元気な雌花が出るんですが…何が原因なんでしょうか?
因みにその元気がない数日間は、雄花も小さくなり子蔓等も成長が止まります。
品種:夏すずみ
栽培場所:ベランダにて一株だけ鉢植え(鉢は比較的外側に置いてます)
日当たり午前9時くらいから一部に当たり始め、午後は比較的中間から下は当たってます。
潅水:2回/日(朝&夕、その日の天候によって夕方は無しのこともあります)
ハイポ:1回/3日(500〜600倍希釈で2〜3L)
今朝になってまた成長が始まり、今回は孫蔓があちこちから出始めてます。
収穫したのは今までに8本だけです。
芋虫が、2mにある葉っぱまで付く。下から見上げると色だけで判別できないので困る
643 :
花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 20:21:05 ID:ZPH+o+xG
水切れしかけてくたーっと萎れ掛けていましたが
夕方の水やりでみるみる内に回復
立ち直る動きが見えるぐらいに
1時間もすればもう元通り
あそこみたいに元気回復
644 :
花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 20:56:50 ID:OXQqeQuR
あ〜、今日ようやく家に帰ってきました!!
なんだかシオシオになった葉っぱが多くなってました。
それからきゅうりが曲がって大きくなってました。
一度曲がったきゅうりはもうまっすぐにはなりませんか?
ならんでしょう
646 :
花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 21:36:46 ID:OXQqeQuR
やっぱ、そうですか。。
曲がっても売り物にならんだけでちゃんと食えるのでは
あそこも少々曲がっててもちゃんと入るしね
シモで御座います。
ああ、あれも少し曲がってたほうが気持ち良いよ、
きゅうりも曲がってたほうがうまい
そういやWBSで、バイオマス対食用油の争奪戦に関連して
真っ直ぐなキュウリじゃないと嫌だなんて日本人の我が儘になってしまう時代が来る、
とか嘯いてたなあ
まあ、たんにバカサヨ系マスゴミが中国産農産物もっと増やせと言いたいだけかもしらんけど。
まあ、確かに曲がったキュウリとか、虫食い一つもない野菜ってのもある種の欺瞞なんだろうけどね。
キュウリが真っ直ぐなのは、消費者じゃなくて生産者側の都合の筈だが?
曲がってると箱にピッタリ入らなくて、嵩が増えて輸送費かさむから。
曲がったキュウリと虫食い一つもない野菜が等価だそうです
あのうキュウリが曲がってしまう原因について
みんな知っている定ですよね?
654 :
花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 17:33:52 ID:CKFTxaV+
今年初めて8月に植えられる地這いきゅうり植えたら、ベト病になったみいたい><
まだ本葉3-4枚ぐらいの苗なんだけど、、
これってどうしたらいいんでしょ?もうだめ?
>>654 うどん粉病のおかげで、葉が2枚になっても、今では2m超えた。
水のやり過ぎ、過湿でなりやすい>ベト病
難しい所だが実が付いてなかったり、萎れが始まるまでは水やりを控えてはどうか。
657 :
花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 21:20:04 ID:dxsma5n/
市販品のきゅうりで、あんまりとげもなく真瓜みたいに水ぶくれしたっぽいのは
生で食べてみても大味だ
そこになっている左曲がりきゅうりも今日の水やり大杉で似たような表面に・・・
658 :
花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 09:25:48 ID:AvKgxA6u
今朝、左曲がりキュウリを初収穫、トゲを削ってすぐ食べました
ごく普通のキュウリですた
(^o^)
キュウリに右左なんてあんのかよ
あのう
栄養が足りなくて曲がってしまうんですけど…
>>660 え?栄養足りないと曲がるの?
ウチのプランター植えは例外なく曲がって育ってるけどそれは栄養不足なのか!?
フェンスに無理矢理誘引してるから、フェンスのワイヤーに遠慮して曲がってるんだと思っていたが…
現にゴーヤなんかはそんな感じなんだけどなぁ。
662 :
花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 22:51:52 ID:0OlQE5Rk
曲がっているということは水不足なので、もっと水を遣れ!というシグナル?
それとも気にしなくてもOK?
663 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 00:33:09 ID:mmVwAfM5
プランターなのですが、3cmぐらいに実がなると、黄色くしわしわに枯れてしまうTT
液肥とかもあげてるんですが・・・日光不足かなぁ?
665 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 06:17:30 ID:9xmfj00h
>663
受粉してないと思う。
666 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 09:20:17 ID:HbZGx8Gm
>>661 ウチもプランタだけど、真直ぐ:曲がりの割合が4:6か3:7ぐらいだよ。
>>663 肥料と水が足りてるなら光合成が足りないのが原因かもしれませんね。
ウチの地域も梅雨明けたのにまた日照不足で実なりが悪くなってきてますよorz
667 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 09:24:15 ID:HbZGx8Gm
>>661 実がフェンスのワイヤーに必ず接触しまくってるなら、それが原因で曲がってしまいますね。
668 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 10:06:09 ID:5D6HoqOf
>>665 きゅうりを一から勉強し直してから発言してね
>665 胡瓜は単為結果性.とか言われているけど、我が家では人工受粉で無いと
黄色く狩れてしまうんですよ。
ベランダ菜園で、蜂などの虫もあまり来ないし。
受粉しなくても実が大きくなる皆が、とてもうらやましい。
670 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 10:45:57 ID:E3uVpd9f
(1)地這いを支柱にくくり付けたよ
(2)支柱を超えた上の葉が巨大化しすぎますたよ
(3)強風の振動と重みで上の方がずり落ちますたよ
(4)必然的に下の方の主蔓が折れ曲がって千切れ掛けになりますたよ
(5)折れ曲がった所を透明テープで補修するとともに、
(6)必死こいて支柱に確実に固定するようにしっかりくくりつけましたよ
(7)何事もなかったように生長してますよ
と言うことで、透明テープは普通の市販品のを使ってますが
園芸用の補修テープもあるらしいので製品名を教えてくださいおながいします
ホムセンに普通に売ってますかね?
我が家のきゅうりタン、シーズン終了の模様。。。
ありがとう。。。
672 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 11:12:05 ID:IvkYh6yv
次回からは、複数の支柱に網を取り付けた香具師(何て言うんですか)で
しっかり固定する事にしまつ。
>>671 春から並きゅうり、夏から地這い、で夏・秋以外はきゅうり三昧?
>>で夏・秋以外はきゅうり三昧?
???????????????????????
↑あ、逆だった
夏・秋はきゅうり三昧。
676 :
花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 21:57:33 ID:w3If/yRZ
地這いって、今から間に合うの?それとも遅撒きの品種でしょうか?
去年、4月と6月に種植えて5本の苗ができたけど、4月に植えた苗が終了すると、1ヶ月もしないうちに枯れてしまった。
結局、6月に植えた苗からは計4本くらいしか取れなかった。4月に植えた苗は、1本の苗から5個以上収穫できたのにね。
時間差で夏・秋きゅうり三昧作戦は失敗だったぉー。
ちなみにスイカも6月に植えたけど9月終わりに実が小さいうちに苗が逝ってしまわれた・・・。
677 :
112:2006/08/19(土) 13:51:00 ID:OsakZ3YN
>>672 園芸用支柱+針金+きゅうりネット、じゃなくて、
はじめからネットと支柱が組み付け済みの製品?
うちは畑の畝用の10mだか伸ばせるきゅうりネットを
家庭菜園なんで2mくらいに切って使ってます。
678 :
677:2006/08/19(土) 13:52:24 ID:OsakZ3YN
名前欄 112 はミスですた orz
679 :
花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 22:12:27 ID:AF4UbEkr
だんだんしなびた葉が多くなってきたのですが、
とったほうがいいのでしょうか?
主茎と葉っぱをつなぐ茎はまだ太く活き活きしているので、
茎からとるのは気が引けるので、葉っぱだけとってもいいものでしょうか?
680 :
花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 14:32:24 ID:DXa9p+TQ
きゅうりの苗を7月半ばに買って、アサガオみたいにグルグル巻き付けながら育てて約一月、まだまだ伸びて、一日置き位に収穫出来てます。ここに来て皆さんからの情報で上手く出来ました。
682 :
花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 23:48:48 ID:DsN50+6L
根詰まりしかけてた鉢を植え替えしたら、新土の部分に一日で根が拡がってますた
>>681補足
上記のHP・pdfが一番参考になった
>>676 並きゅうりは5月頭に定植、地這いは6月半ばに種まき
>>672 100均にもメッシュ網の支柱が売ってますた。しかし高い(\210)上に低い(75cm)
686 :
花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 04:30:04 ID:B6kRGtuf
先週初めて地這いキュウリを2本収穫、糠床に漬けて昨日試食。
ウマー(゚▽゚*)♪
今週は5本の収穫予定〜
2,3日きゅうりの様子をチラ見ですませて
今日よく見てみたらいつのまにか12,3センチくらいの実が出来ててびっくりした。
明日収穫してみようかな。結構真っ直ぐだった。
688 :
花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 19:42:13 ID:TvnPjmSW
温暖な気候を好むつる性植物。種子は暗発芽種子である。雌雄異花ではあるが、
単為結果を行うため雄花が咲かなくとも結実する。生育ステージや品種、温度条件により
雄花と雌花の比率が異なる。主に黄色い色の花を咲かせ、果実の生長は非常に早く
日本では、収穫作業が一日に2〜3回行われる(これには、日本市場のキュウリの規格が
小果であることも一因である)。果実色は濃緑が一般的だが、淡緑のものもある。根の
酸素要求量が大きく、過湿により土壌の気相が小さい等、悪条件下では根が土壌上部に
集中する。
689 :
花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 19:49:48 ID:yfstxI27
>>687 成り始めの頃は真っ直ぐなのが多いけど
だんだん曲がったのが増えてくるよ。
最初から曲がってたよ(^O^")/
691 :
花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 21:27:13 ID:WfuDcK4I
>>672 キュウリネットなら、50mで98円くらいで売ってるよ。
1回買えば家庭菜園の規模だと数年持つよ。
>>689 ウチは逆だなー。
最初曲がっていても、大きくなるにつれ、真っ直ぐになる。
693 :
花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 11:06:10 ID:asT/9ZK8
きゅうりが5〜6センチ位のまま育たないんですが、肥料が足りないんでしょうか?
694 :
花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 13:51:14 ID:xkR/mRZw
枯れてきた。
もう終わりかな。
>>693 肥料・水不足、病気
肥料はやり過ぎに注意
水も根腐れに注意
696 :
花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 18:34:59 ID:asT/9ZK8
素人判断ですが、病気ではなさそうです。
ペットボトルにコーンを付けて補助水して、水苔を表面に敷いてみました。肥料は化成肥料を少し撒けば良いですか?
697 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 01:30:44 ID:AfwrTImh
698 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 09:14:51 ID:1So0kC2p
>>696 肥料は用土の量と肥料の量をちゃんと量って
肥料の袋に入っている規定量一杯まで
元肥として入れる
追肥も規定量を参考に生長具合を見ながら多めに入れるしかしやり過ぎに注意
ここまでやってアレなら何かある。
きゅうりも、トマトみたいに、茎の途中でも、
土に触れた部分から根が生えてくることありますか?
700 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 12:31:29 ID:sZ2ZPS2Z
市民農園なんだけどキウリの大きいのが成っていて横を借りている人が
野菜は食べてやらんと喜ばん・・とか言って5本くらい持っていきました。
これって持って行かれた人は喜ぶんですかね。
白昼ちゅ堂々の盗みですよね?
701 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 12:54:16 ID:1dF/iNWG
きゅうりなりすぎなんで自由に持っていっていいですよ!
って言われたりして。
>>700 取った方と取られた方の人間関係次第では?
お隣同士で収穫物の交換や
簡単な作業を勝手にやっとく程度の関係かもしれません。
全然関係が無いならそれは窃盗ですね。
隣の畑のことより、自分の畑の心配をしたほうがいいのでは?
下手に注意したら逆切れされて、うらまれる可能性もありますよ。
705 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 17:11:39 ID:vsoTVyfR
>>699 地這いだったらそうなのかな?知らないけど
トマトやカボチャは発根しやすいがキュウリやナスは生えにくい
地這いでも普通は出て来ない
スイカならあるけど
>>705 >>706 ありがとうございます。育てているのは普通のきゅうりです。
茎が、ひび割れてきたので、その上で根が出たら、まだ育てられるかなと思いまして。
708 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 20:59:26 ID:jwjxKGqN
秋冬用のキュウリが順調に育ってきました
週末植え替えます♪
709 :
花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 23:45:09 ID:1dF/iNWG
きゅうりに大きなアリがたくさん歩き回っているのですが、
これはアブラムシとか食べてくれてるのですか?
それとも駆除したほうがいいのですか?
アリさんはアブラムシとお友達ですよ
何故ならアブラムシのお尻から甘い汁が出るから
アリさんには(今の所)罪は無いですがアブラムシを駆除しましょう
711 :
花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 01:54:36 ID:EZ8R59Iv
>709
自分も前はアリとアブラムシと共犯だと思ってましたが、逆にアブラムシ発生を
報せてくれるサインでもあるし単独時は雌花の花粉をせっせと運んでくれるし。
そう気付いて畑のアリは一切駆除しません。
スイカも蝶やハチが少ない時でもアリが媒体になってくれるしね。
712 :
花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 08:40:49 ID:VenTmQIU
そうですか、有難うございます!
少し手をかけなくなったら、いつの間にか
いろいろな虫が這いずり回ってました。
今日、ニームという人間や野菜、益虫には
無害の駆除剤が届くので、
スプレーして様子を見るつもりです。
713 :
花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 21:10:12 ID:sbaFgfjK
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,, - ―- .、 ホモ用しおり ┃
┃ ,. '" _,,. -…; ヽ ┃
┃ (i'"((´ __ 〈 } ┃
┃ |__ r=_ニニ`ヽfハ } ふう・・・ ┃
┃ ヾ|! ┴' }|トi }, ここまで読んだぜ ┃
┃ |! ,,_ {' } ┃
┃ 「´r__ァ ./ 彡ハ. おまえらのレスで ┃
┃ ヽ ‐' / "'ヽ 腹ン中が ┃
┃ ヽ__,.. ' / ヽ パンパンだぜ ┃
┃ /⌒`  ̄ ` ヽ\. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
714 :
花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 19:37:58 ID:JZrMx1ZG
秋の虫が鳴き始めた。
キュウリの実もでかくならない。
そろそろ終わりか…
なぜか、雌花が大きくなってきた。肥料のせいかな。
716 :
花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 21:55:45 ID:c4TGRosp
一本しか植えてないのにどんだけ成るんだよ。
もうきゅうりはあきた。となりのライラックの木にまきついて3mくらいになった。
収穫期を逃してでかい実になったやつ、近所の人にあげた。なんでも炒め物にいいんだって。
717 :
花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 22:56:37 ID:llfMnHQS
うちなんて10本植えて、まだ2本しか収穫してないのだが。
きゅうりの炒め物、うまいよ 豚肉とたたき梅で炒めてグー
ところで、葉っぱの裏に卵がびっしりついてました
うす黄色で小さいやつ
これ、だれ?
>>718 モンシロチョウ?うちの葉にも付いたことある。すぐ潰した。
720 :
花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 10:08:38 ID:e462pLPx
>>718 うちも!数日放っておいたすきに、葉っぱの裏も表もビッシリ!
よく見たら小さい虫がいて動いてた。
そのうちきゅうりも腐ってきたので、その2株は捨ててしまいました。
なにもの!?
今日は曇りで余裕があったから
どうも生長の悪いキュウリの土酸度を測ってみたら・・・
ぶふぉっpH余裕で3.0未満!?
中性やアルカリ性肥料しかあげてなかったから油断してたぜ!
ナスは同じくpH3未満でも良く実を付けてるのもあれば
pH5〜6でも中耕するまで生長が止まってたのもあって
水掛けし過ぎで粒子の小さいCaが下に溜まったとか土の状態も色々複雑なんだろうけど
キュウリは株数少ないんだからもっと慎重に育てるべきだったなぁ・・・
722 :
花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 19:54:19 ID:575gsMck
さてさて地這いの本格的シーズン到来。
これまでに大きいの3本ほど収穫。
まだまだ雌花が一杯付いてきた。
>>712 ひょっとして害虫にも無蓋かも。
でもまあ、でんぶんスプレー系みたいな物理的駆除作用は期待できるかも。
とすると益虫にも有害の可能性も。
その他への害はわかっていない。
>>711 アリ自体は功罪併せて益虫とされています。ただしアブラーをテントウ様から保護している場合は害虫という事で。
>>724 フョードル・アブラーモフ
クァム・オリム・アブラーエ
テンギズ・アブラーゼ
やっと日が出たのに、大きな葉が、6枚しおれた。若い葉が元気なのに?寿命かな。
水やってそうなら寿命なのか、
それとも蔓(茎)のどこかが折れ曲がって閉塞している。
>>727 ありがとうございます。
水は、最低でも夕方には毎日1回あげています。
昨日しおれたうちの3枚が黄色くなりました。
一応、茎が折れ曲がっているか調べてみます。
俺は毎日朝(時には夜明け前後)に水やりしてる。
夕方やっても朝までは余裕でもつけど、
夜明けから後はあっという間に乾いてしまうから。
ところで夏すずみなんですが、平均していつ頃まで収穫可能なんでしょうか?
お盆の間全く芽が出なかったのでこれで終わりかと思いきや
20日過ぎから異常な量の雌花と孫、ひ孫蔓が出てきて
あっという間に雌花だけで20以上着きました。
今までの経験から週一のハイポでは間に合わないので、2日に一回与えてます。
おかげで枯れたのは現在一つだけで後はすくすく大きくなりはじめました。
ただ、こんなに同時に収穫出来ても困る…orz
今朝は嫁が間違って水やりしてしまってたので
もう少ししたらハイポあげてきます。
トマトにナス、唐辛子、青紫蘇、小松菜そしてきゅうりとやって
収穫がまともに出来たのはきゅうりだけなんて…
730 :
花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 21:43:52 ID:YfGgI6SB
>>729 お隣におすそわけすれば。たぶん売ってるのよりも美味いはず。形とかはともかく。
731 :
花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 02:31:30 ID:KLJ6X8fi
いつの間にかアザミウマがたくさん這いつくばってました。。。
732 :
花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 20:00:54 ID:KLJ6X8fi
葉っぱの裏表にビッシリの小さい黄色い卵って、
もしかしてアザミウマの糞でしょうか!?
733 :
花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 14:21:17 ID:WpavVXkY
そろそろこのスレも秋の気配。。。
734 :
花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 10:35:26 ID:b/HcAD0p
お盆にまいた四つ葉キュウリにやっと身がなり始めた。
今月一杯収穫期待
ウチはそろそろ実つきも悪くなってきたから撤収を検討し始める時期ですよ
今日はやたらと雄花が咲いていたけど雌花全然無かったしなぁ。
てか、受粉したのまで黄色く萎れていくってこれ何者?肥料不足かなー。
>>736 高等過ぎて黄色く萎れていく原因がわかりません
738 :
734:2006/09/03(日) 18:21:33 ID:NrCqCU3n
明日あたりから当分楽しめそうです。
きゅうり終了しました。また来年も挑戦したいです。
来年はまっすぐなきゅうり、苦くないきゅうりが出来ますように。
今朝きゅうりに水やり&収穫しようとベランダに出たら…
昨夜の冷えで葉っぱが全部シナシナになってる。
これって昼の温度で復活するんですかね?
まだまだ収穫したいのに…
741 :
734:2006/09/04(月) 16:25:22 ID:BQA4a8zg
先細りですが3本収穫。中頃まで収穫できるかな?
742 :
花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 18:31:25 ID:vh657MuG
カリグリーン+ダインを散布したら薬害を起こしたような気がする
よってうどん粉病対策、ただの水を噴霧して葉水するに切り替える
743 :
花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 18:32:52 ID:vh657MuG
>>732 1.実はアブラムシ
2.実はテントウムシの卵
3.実は何かの「ただの虫」または害虫の卵
>>732ではないですが
ウチのびっしり黄色いモノは1.アブラムシでした
葉裏返してビックリ。
本気でビッシリアブラーでした
745 :
花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 09:44:22 ID:sx2L4Akm
732ですが、あれからきゅうりがどんどんしなびて
花も実もつけなくなったので終わりにしてしまいました。
ニームに浮気して木酢液噴霧をしばらくさぼっていたら、
いつの間にかムシムシさん達のお城になっていました。
ニームは虫がついてからでは効かないのですかね〜。
虫を殺すのにも抵抗があったので殺虫剤系は控えていたのですが、
そのせいで、きゅうりが死んでしまいました。
来年は準備を整えて、責任をもってきゅうりを栽培したいと思います。
746 :
花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 09:48:58 ID:OdtmD79G
地這いですが、
せっかく雌花がついても半分以上は萎れたり途中でしなびたりで
大きな実にはなりません。もちろんちゃんと大きな実になるのもありますが。
それが普通なんでしょうか?
>>746 うちもそうなんですよ
葉も死にそうだしもう終わりって事?
748 :
花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 15:15:04 ID:Xo4O49dv
地這いは未だ未だワサワサさ〜
今見たら暑さか何かで物凄い萎れてた。
まだ暑いし日当たりきついしもう少ししないと水あげられないな。
750 :
花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 11:46:18 ID:b/lX4oWK
>>749 あなた女性?
なら胸でもはだけて見せればビンビンに実ると思うよ。
このスレに急速に妄想電波が充満していく
ウチも毎日水あげてるのに突然枯れだした。
もう終わりなのかなぁ。撤収の時期かー。マンドクセ
水って暑いとあげちゃまずいの?
754 :
花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 12:11:07 ID:b9+NMeD0
撤収後のプランターの土ってどうすればいいの?
755 :
花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 13:39:07 ID:lUCQT2H7
根を引き抜いて土をふるいにかけて日光消毒、石灰やら腐葉土を混ぜて再利用。
756 :
花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 14:01:11 ID:M8AiFU1A
苗3本で四葉系キュウリの収穫2〜3本/日
青虫祭りになってきた。毎日テデトールしてもいなくならない。
カマキリが1匹住み着いてるけど補食してくれてるのかなあ。
ウチは最後の一本を収穫し終えて先程撤収を終えました。
また来年お会いしましょ〜〜
涼しくなって復活してきたからなぁ
今月いっぱいは何とか
毎日水やりの際にチェックはしてて2〜3枚だけなにやら虫が付いてて
一応気付くとテデトールやガムテデトールをやってたんだけど…
ある日一日チェックする時間がなくてその翌日見たら
ほぼ全部の葉っぱの裏にびっしりと…
中には表側に付いてるものもあった orz
もう復活は不可能でしょうか?
761 :
花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 10:29:09 ID:huq9NyBD
私と同じ。ほんの一日目を離したすきに。
日に日にこわい姿になっていくきゅうり。
成長も止まり、アザミウマの糞なのか
アブラムシなのかなぞのまま撤収してしまいました。
762 :
花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 12:46:26 ID:fFbihtg8
さすがに家のきゅうりも限界のようだ
たくさん食べれたご苦労様
明日引き抜こっと
うーん、ここ2,3日雨でほったらかしにしてたらで萎れたり枯れた葉っぱが大量に。
病気かなあ。
>>763 ウチもそんな感じです
日々酷くなる
んで今期の結果は 1本。
765 :
かかし:2006/09/17(日) 18:35:58 ID:HXgJqsoK
今日ホームセンターできゅうりの種を見つけた。2.3日前に行った時は、なかったのにまた入荷。これから植えて間に合うのかな〜。『霜しらず地這』って書いてある。
>>756 う〜ん
蒔き時期 3月中旬〜8月中旬頃
(地方により異なりますから上記月日に頼らず
貴地の気候に合わせて栽培してください。)
はじめて育てたきゅうりだが途中でうどん粉病に罹ってしまい思ったより早く枯れてしまった。
日に日に枯れていくきゅうりを見ていると思わず涙が零れた。
この前まではあんなに元気で陽射しを一杯に浴びていたのに気がついてみると
「もうきゅうりはできないな。」と家族全員に見捨てられて哀しく雨に打たれている。
なんだか俺一人だけで育ててきたこともあってかなり思い入れのあるきゅうりだが
そろそろ引き抜く時期だなぁ。育て方が悪かったらしく5本くらいしか収穫できなかったが。
病気に関する知識がなかったので対処が遅れてしまったのが今回の反省だ。
それに高校に通っているせいでなかなか世話をする時間もなかったし。
来年はこの反省を生かして病気のない元気なきゅうりを育てたい。
とまぁ中学生みたいに纏めてみました。
長文失礼しました。きゅうりは近日引き抜きます。
>>767 俺も毎年、梅雨の時期あたりにはうどん粉にやられてたんだが、
今年はとくに耐病性が強いと書いてある種を選んで栽培してみたら、
まったくうどん粉が出なかった。ついでに実も驚くほどたくさんなって
大満足です。6本の苗から、合計でおよそ3-400本ぐらいとれました。
来年は種から選んでやってみたらどうですか?
なちみに俺が育てた種は、タキイの「つばさ胡瓜」というもの。
うらの説明書きを読むと「ベト病とウドンコ病にはとくに強いため、これらの
病害の防除は省力化可能で、非常に作りやすく家庭栽培に最適です」と、
書いてある。
宣伝乙とかいわれそうだが、タキイの社員ではないので念のため
うちもうどん粉病にはならなかったが
夜の気温が下がり始めた途端虫だらけになって全滅…orz
夏すずみってこんなに虫が付くの?
771 :
花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 10:47:09 ID:f4OP1oA1
プランターで育ててた地這いキュウリがアブラムシに・・・orz
うちも涼しくなった途端にアブラーだらけ
葉も溶けるように枯れていく...
でもテントウムシの幼虫が大勢育っている最中なので
彼らが成虫になって飛び立つまで撤収しない方向
ちなみにフリーダムです
773 :
767:2006/09/20(水) 22:16:22 ID:wn2triQ3
>>768 レスありがとうございます。6本の苗から300本〜400本ですか。
きちんと育てればそんなにできるんですね。今回買ったきゅうりの
種は妹が勝手に選んできて確か「ときわ」と書いてあった気がします。
種は420円もして撒いたのは3〜4粒。できたきゅうりは5本。
しかもうち3本は曲がり果。……これじゃあ元取れませんね。
でも日に日に大きくなるきゅうりを観察するのはとても幸せでした。
来年は30本以上収穫することを目標に再挑戦したいと思います。
「つばさ胡瓜」も使ってみようと思います。
774 :
768:2006/09/22(金) 16:14:58 ID:/gSoWfW5
病害には種の選択も大切だけど、収穫量は「土」で決まるよ。
プランターなのか地植えか分からんが、根っこが伸びやすい
ふかふかな土を作ることが基本。
うちは地植えだけど一畳ほどの狭い場所しかない。そのかわり、
30cmほどまで深く耕している。そこに多めの堆肥を入れて、種を
植えるときは地面より10cmほど盛り土した状態になっている。
初夏から収穫は毎日10-20本、もうそろそろ終わりだけど
今日も数本収穫した。
正確には数えてないが、一日10本平均としても、もう500本は超えてると思う。
元は十分取れたよ。
775 :
773:2006/09/24(日) 23:12:46 ID:QgjKksEU
>>774 詳しく書いていただきありがとうございます。
来年きゅうりを育てる時の参考にしたいと思います。
776 :
花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 18:52:09 ID:HcqfJEk6
うどん粉病になったら、その土は再利用しない方が良いんですか?
夏のキュウリは、雌花だらけだったのに
秋のキュウリは、雄花ばっかり
バランスの悪いヤツらだw
7月末に蒔いた胡瓜がようやく収穫できるようになりました。
黒いごま粒半分大の虫がたくさんついてるんだが・・・
なんだろう、コレ
780 :
花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 21:13:15 ID:c0ftGwYY
age
781 :
花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 23:47:56 ID:pDOZKkXa
キュウリの撤収をしたら手・腕がすごくかゆくなった
キュウリの毛がちくちくするなととは思っていたが
こんなにかゆくなるとは・・・
皆さん同じような経験はありかすか?
782 :
花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 00:00:22 ID:itl8YnnO
ありかす。
俺もありかす
784 :
花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 19:20:26 ID:sRV/VEKY
秋きゅうりの収穫三本目。まだまだとれそぅだぞ。
785 :
花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 20:00:31 ID:A4AldHli
秋にキウリができるというので,
春に撒いたのと同じ種をまいて2本育てた。
それぞれ1つづつ実を付けた後は,
どの実も5センチくらいの大きさでしなびてしまうので,引き抜いた。
春蒔きキュウリと秋のキュウリは種類が違うようだ。
786 :
花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 10:18:27 ID:Z9+uggNZ
秋成りキュウリは袋に書いて有るよ、霜が降りるまで平気らしい。
787 :
花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 10:22:19 ID:Wvuzec4b
具体的に品種名書けよカス
789 :
花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 09:30:05 ID:K9KLeNjS
さすがに家のきゅうりも限界のようだ
たくさん食べれたご苦労様
明日引き抜こっと
キュウリのカス漬け美味しいですよねえ
792 :
萎え苗:2007/02/05(月) 23:11:34 ID:LvsqNUPO
夏のめぐみと夏すずみ。今年は水切れさせないようしよう。
プランターなので、育ちだすと、あっという間に水がなくなってしまう。
というわけで、保守
2月初旬に蒔いた種、部屋の窓辺で
とうとう二枚目の本葉が出てきてる
age
794 :
花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 20:05:47 ID:qrUJZe7a
室内なら、もう蒔いていいですかね?
795 :
花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 20:54:10 ID:CAcdI9VP
>>794 発芽した後どうするの?
日当たりの良い窓際があるのなら良いだろうけど。
今年はフリーダム作ってみようかな。
去年は品種不明の苗買ってうどん粉病とかでほとんど収穫できなかった・・・。
そろそろ蒔いても大丈夫?
昨日3株植えた。梅雨が長引かなければいいのだが、去年のうどん粉地獄
はたくさんだ。
799 :
花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 15:45:20 ID:c39jThmV
さいたま北部ですが、もう苗を畑に植えて平気ですか?
800 :
花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 15:50:46 ID:SEfevdiH
先週ホムセンで購入した苗4株。
苗ポットのまま水やり続けてました。
1株は葉っぱが白くなっていき消滅。
今2株めも白くなってきている。なんで?
種まきしてから10日たつけど全然発芽しないー。こんなものかな。
>>799 植えても大丈夫だと思う。霜注意みたいな事、テレビでやってたけど埼玉な
ら大丈夫だと思う。不安なら温度調べて。
>>800 根腐れしたんだと思う。きゅうりの根は空気を欲して薄く広くのびる傾向が
あるんで水に漬けた性で窒息したんじゃないだろうか。早く広い場所に植えて
やった方が良いと思う。
>>801 2週間〜10日で芽が出る。外だと地域が判らないんでなんとも言えないけど
室温だとそんなもん。深く埋めすぎたんじゃないか?
803 :
花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 08:52:57 ID:LlxqEBhe
802さんへ
ありがとうございます。昨日敷き藁をして植えて来ました!
804 :
花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 12:19:06 ID:Xw3vUby+
「うどんこつよし」購入。
805 :
花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 01:53:11 ID:M/fqUupr
すっげーネーミングw
今年も雨が多そうだな、うどんこが怖い。
807 :
花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 18:49:17 ID:Ll7wGysI
え?うどんこって雨じゃなくて乾燥じゃない?
違ったっけ?
808 :
花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 14:29:07 ID:b6u4b0+y
↑発生するのは乾燥が原因で、蔓延するのは雨が原因だね
植えたキュウリが元気無い、4月の東京で霜にやれるとは思わなかった。ORZ
天気予報で
GWは暖かいと言ったので、
朝イチで種まきした記念かきこ
811 :
花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 08:56:34 ID:bAWOH+TG
10日前、苗2本買った。1つは接木苗。
今現在元気なのは接木苗の方だけ。
プランターに植えて、
下数センチあけてビニールかけておいたんだけど、
風に負けてしおれたらしい。
隙間開けないでビニールかけときゃよかった。
ちなみに接木苗の方はピンピンしてる。
812 :
花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 19:24:50 ID:2/2RDA9E
10センチちょっとの接木苗を2つ植えたのですが、強風で真ん中辺りから折れてしまいました。抜いて新しい苗を買った方が良いですか?
それとも、そのままにしてても、子づるみたいに芽が出ますか?
新しいの買った方が早い。
814 :
花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 23:50:09 ID:M5D9xRqt
夏に比べると成長が遅いな〜、やっぱ。
きょう芽がでていた
種まきから丁度一週間
まだ双葉は開いていないけど記念かきこ
816 :
花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 23:37:48 ID:XFF7sYNn
うちは苗からだから、もうツルが出てきた。
817 :
花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 18:13:27 ID:2K4LT+6+
節々に小さいきゅうりが出てきたけど、早過ぎない?
植えた時期と場所はどこだ?沖縄とかの人?早過ぎ。www
819 :
花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 19:45:15 ID:2K4LT+6+
>>818埼玉在住です。
種からじゃなくて、苗を2週間目に買ってきてプランターに植えたんだけど。
ド素人です。よろしくお願いしますm(__)m
820 :
花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 19:53:41 ID:09WbT0lO
ウチもきゅうり苗買って、畑に植えたのが先月末。
節々にきゅうりの赤ちゃん出来たけど、下から四段位は取った方がいいって聞いたよー。
ちなみに同じくさいたま在住です。
821 :
花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 19:59:53 ID:2K4LT+6+
えっw(`o`)w そうなんですか?なんだか残念。
まだ1〜2cmですが、今のうちに全部取ってしまったほうがいいですか?
822 :
花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 20:35:55 ID:BxkOM63T
>>821 今の時点で実を大きくする方に栄養とられると
その分、茎や葉が伸びないでしょ?
>>821 最初のうちは、根をしっかり張らせて株を丈夫にする方に栄養をまわすってことらしいよ。
(未熟なうちに果実を肥大させると株に負担になる)
824 :
花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 21:29:10 ID:2K4LT+6+
825 :
花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 21:33:29 ID:BHMOYRuy
そういや
今日10円貰えるのと、明日100円貰えるのどっちを選ぶ?
ってのがあるけど
園芸では明日の100円が基本なんだなぁ
826 :
花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 00:31:09 ID:mialcLwA
一週間前に植えたきゅうりの苗が、デカイ根切り虫にやられたorz
今年は根切り虫もナメクジも多いなぁ・・
野菜の苗の周りに、殺虫剤をまいても大丈夫なんだろうか?
827 :
花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 00:38:18 ID:3kJRLlFa
>>826 ネキリは、土をほじくって、退治するしかないな
ナメクジはビールトラップをおすすめ
828 :
花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 08:31:50 ID:u/3p8cEz
>>826 農薬を使うのなら、ダイアジノン粒剤を土壌混和。
キュウリでのネキリムシは適用になっています。
うちのカボチャも根切りにやられた。ORZ
830 :
こんなことあんなこと:2007/05/05(土) 22:57:32 ID:K4EQ++MN
本日、きゅうりを育てることを決意いたしました。
マンションなんで、鉢で育てるのですが、がんばります。
831 :
花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 02:25:30 ID:ALorr896
マンションなら接木苗から育てた方が無難。
832 :
花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 15:08:22 ID:HWuehUb0
833 :
こんなことあんなこと:2007/05/06(日) 20:42:08 ID:q5kAYdpz
>>831 はい。接ぎ木苗から育てています。
1.5メートルくらいまで伸ばそうと思います。
>>830 ナカーマ。こちらもマンションベランダです。
本日[アタリヤ 強健夏秋きゅうり]蒔きました。
きゅうりは病害虫多いので敬遠してたのですが
子供のリクエストなのでがんばります。
835 :
花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 23:49:01 ID:WbAE94b9
いや〜、昨年と比べてなんだか育ちが遅いと思ってたけど、
昨年は、6月に種蒔いて育ててたんだ。
暖かいから成長が早かったんだな。
今のぐらいの成長の早さが当たり前なんだね。
836 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 10:51:32 ID:8OO3/p+H
マンションベランダなんかだと日当たり良いしアブラムシも少なそうだから
風と水やりに気を付ければ良いものがとれそうだね。
837 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 10:58:32 ID:9v/C7+jU
苗を購入してプランターで育てているのですが、ほとんど大きくなりません。
現在10センチ程で蔓も出てませんが、何故か雌花が咲き始めました。
コレっておかしいですか?
今からでも畑に植え替えた方がいいですか?
838 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 11:23:26 ID:8OO3/p+H
>>837 いつ植えたのか苗の品種とか水や肥料をどの位やったのか
分からないと答えようがない。
普通、本葉8枚くらいまでの側枝・雌花は除去して木を作った方がいい。
839 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 11:52:33 ID:9v/C7+jU
>>837 レスありがとうございます。
苗は4月の半ばに植えました。この頃急に寒さが戻っていました。
水と肥料は多めにしました。品種は申し訳ございませんがわかりません。
とりあえず雌花は除去しました。
840 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 12:26:53 ID:3kboOEO+
下の方に出来た小さいきゅうりは、何センチぐらいで取ったほうがいいですか?
>>840 最初のうちは10cmぐらいでとったほうがいいと思う
842 :
834:2007/05/07(月) 12:44:51 ID:yRAXKIkx
>>836 10Fなので自分もそう思っていたのですが、意外に虫多いです。
去年はアブラムシびっしり、カメムシ、蜂、芋虫がちらほら。
それでもなんとか無農薬やってます。
日当たりは良いので収穫はまあまあですよ。
843 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 13:15:56 ID:3kboOEO+
>>841 ありがとうございます!もう少ししたら取ることにします!
>>842 うちもベランダなのですが、
昨年、842さんはひとつの苗から何本ぐらいのきゅうりがとれましたか?
天敵いないんだよなぁ
うちの畑だとてんとう虫やアマガエル軍団が余計な虫ごっそり食べてくれるから
手間要らず薬要らずなんだけど
845 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 13:17:40 ID:8OO3/p+H
>>839 キュウリは極端な早植をして寒さに当てるとかんざし苗になってよろしくないです。
定植後10日間くらいは日中温度を30度くらいまで高め、最低夜温16度を確保するよう努める。
株元は乾かさない方がよいです。
基本的にキュウリは温暖で湿度が高いほうが生育がよいです。
活着すればどんどん伸びて巻きつるも出ると思います。
846 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 15:25:31 ID:9v/C7+jU
>>845 ありがとうございます。 気温が低くなったのが原因なんですね。
これから暑くなって根がしっかりと根付いてくれるのを期待して待ちます。
ところで、あまり深いものを使用していないのですが、プランターの深さも
関係しますか?
847 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 19:26:36 ID:8OO3/p+H
>>846 キュウリは台木によって多少の差がありますが
露地植の根域は周囲には2m以上伸びますが深さは25cm程度の浅根性です。
気層を好み水分の過不足には弱いです。
収穫始めて肥料を切らし樹勢が落ちるととすぐ曲がり果や病害が発生します。
プランターみたいな根域制限栽培は経験がないので何とも言えません。
すいません。
このスレをみると上手に育てている方が沢山いるようなのでどうでしょう?
848 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 20:59:40 ID:TlygdHyQ
>>846 兎に角、追肥しまくればいいんじゃない?
私は、10号鉢に苗を1本で育ててみます。
849 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 21:08:24 ID:uGD5qwpE
850 :
花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 21:11:34 ID:TlygdHyQ
>>849 そうです。隔週なんて待ってられません。
851 :
842:2007/05/07(月) 23:13:28 ID:zwBm7Md5
>>843 すいません、きゅうりは今年初めてです。
病害虫多いと聞いて敬遠していました。
昨年は枝豆、唐辛子、シソ、大根、カブ、
ミズナ、小松菜、からしな、ナス、ミニトマトつくりました。
わたしも今年は初めてです。
確実な結実のためには何本くらい植え付けて
おくべきなんでしょうか?
去年は購入した苗3本の中、直ぐに1本が枯れてしまい
残りの2本では碌に実りませんでした。
853 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 00:11:19 ID:MTsM1Ayr
一本で十分
それより、水やりや仕立て方をしっかり学んでおくべき
854 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 00:56:01 ID:V48eEsxO
各節々に小さいきゅうりが4〜5個もついたけど、今日、全部とりました。
もったいなかったけど今後のためだ!!
855 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 04:09:45 ID:2tFgCRNe
キュウリ栽培3年目ですが,今年,シャキットと夏秋節成りというのを買って,
いままで育てた種類との違いに驚いています。
これまで育てた四川キュウリは,雌花がなかなかつきませんでしたが,
シャキットと夏秋節成りには,雄花より雌花の方が多いくらい,
親づるに雌花がつき,
順調に収穫できれば,相当な量になりそうです。
これで味がよければ申し分ありません。
2日前に花が咲きましたので,後10日ほどで初収穫できそうです。
>>852 キュウリは受粉しなくてもちゃんと大きくなるぞ
育て方に何か問題があるんだろう
857 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 09:54:17 ID:j8T4JChL
4日で芽がでてきました
種をいっぱいまいたので間引きしたほうがいいですよね?
858 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 10:29:59 ID:htiYCwZx
うちは四川きゅうりで、接木でも何でもないのですが、雌花ばかり各節についています。
苗によって違うのですかね。
859 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 11:19:59 ID:R61PD/5P
プランターでキュウリを育ててるのですが、10cmほどの大きさで
蔓も出ていないのに1週間ほど前に雌花が咲きました。
とりあえず、雌花は摘んだのですが、それ以上キュウリの成長が
止まっています。何が原因でどういう対策をとればよいのでしょうか?
スミマセンが初心者の私に教えて下さい。お願いします。
860 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 12:27:54 ID:amN2HXPe
>>859 日中温度30度くらい夜温は16度以上くらい確保して
土壌水分と空中湿度確保できれば大抵活着するんだけどね。
寒さに遭わせると生育止まることがあります。
活着するまでは株元を乾かさないほうがよいです。
861 :
花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 16:29:11 ID:R61PD/5P
>>860 ありがとうございます。とりあえず、水遣りを多めにして
様子を見ます。
862 :
855:2007/05/09(水) 21:06:10 ID:2tFgCRNe
>>858 私の育て方が悪かったのかな?
今年も一株,四川キュウリを育てています。
今年こそは,雌花がたくさんついて欲しいですね。
863 :
花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 08:22:44 ID:QUzaWGux
きゅうりは成長が早く、どれだけ大きくなったか分かりやすいからおもしろいですね!
864 :
花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 19:34:04 ID:vj4BHcXg
ううぅ・・・昨日からの強風できゅうりの苗が・・・
865 :
855:2007/05/12(土) 00:31:23 ID:qmk1dbAx
キュウリの茎が2本とも風で折れました。
折れたところより下になっている4本を収穫して終わりになるか,
ひょっとして側枝がのびて主枝代わりになってくれるか。
いずれにしろ,明日,まだ苗が売っていれば,買い増しです。
風強かったねー
去年根元近くで折れてしまったけど
テープで巻いておいたらくっついて収穫できたよ
867 :
花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 21:55:52 ID:Q2Kb+kcr
昨年はアザミウマの猛攻撃で気持ち悪いほど汚されたので、
今年は木酢液スプレーしてます。
これがすごく効いて今のところ虫一匹寄りつきません。
なのに昨晩、アザミウマの夢を見てしまい、今日またスプレーしまくりました。
雌花しか咲かない(´・ω・`)
いいねー
870 :
花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 21:25:59 ID:PKtn0ggO
葉っぱや花が巨大すぎてこわいのだが。
872 :
花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 21:58:23 ID:PKtn0ggO
カボチャに似てるんだけど、きゅうりがなっちゃってるんだよね〜。
874 :
花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 22:04:09 ID:UC9HVfat
台木から出たのをのばしちゃってるとか
875 :
花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 23:50:30 ID:PKtn0ggO
ん〜、ズッキーニでもなさそうだし、接木じゃないんだよね〜。
ハイポネックスのハイグレード(チッソ7−リンサン10−カリ6)を
液肥としてやってるからかな。
ナスの葉っぱも巨大なんですよ。
876 :
花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 04:53:19 ID:dTTpFzCy
窒素過剰なだけだろ
877 :
花咲か名無しさん:2007/05/18(金) 16:46:37 ID:7cHLabMk
どうすればいいのでしょう。。
窒素過多の対処は難しいな
大量の水で周囲の土ごと洗い流すしかない
879 :
花咲か名無しさん:2007/05/19(土) 20:05:36 ID:4BDQNh/F
すいません。
キュウリの品種?というのですか、種類で、
「ク」から始まる物はありますか?5文字だったような、、
友人に頼まれ事をしてるのですが、名前を忘れてしまいました。
友人と連絡が取れないので、ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
880 :
花咲か名無しさん:2007/05/19(土) 20:25:15 ID:V1qDvEp6
加賀太きゅうりかも
881 :
花咲か名無しさん:2007/05/19(土) 20:27:32 ID:zrQh4rvs
882 :
花咲か名無しさん:2007/05/19(土) 20:33:44 ID:4BDQNh/F
あ!
クロサンゴって言ってたような!
質問スレじゃないのに皆様すみませんでした。
どうもありがとうございました!
883 :
花咲か名無しさん:2007/05/20(日) 09:46:59 ID:KNgBRJrV
窒素過多でも胡瓜は問題ないよ
5年間辛抱して植えた四葉。
株の配置が悪くネットまでの距離を生じさせそこまで地這い状態 orz
そんな中でも結構雌花を健気にも咲かせている。
地面に果が接いてしまうのが忍びないので花キュウとして早期収穫。
もろみを付けてウマー でもあっという間。
なんか苗がしなーっとなっちゃって戻らない・・・。
887 :
花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 19:13:43 ID:GX4JxDxv
きゅうり、どんどこ出来てる。
プランターの土の量を昨年の2倍にしたら、
成長の度合いが全然ちがったよ。
7,8節目の雌花確認
そろそろ着果させるか
>>887 去年のプランターの土の量がどんだけ少なかったかの方が
気になるが…
890 :
花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 20:37:35 ID:Is2DPVOo
キュウリはなぜ野菜の定番として、人気が定着しているのだろうか。
891 :
花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 22:03:35 ID:0trjwFZR
明日の朝、初採りで〜す♪
893 :
花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 00:11:03 ID:5QzWrUmx
>>892 ありがとうございます!!
昨年が悲惨だったので、すご〜く嬉しいです。
畑にキュウリを5本植えたいのですが、
別品種を5本植えたら味の違いを楽しめますか?
それとも交雑してしまうのでしょうか?
全部同じ品種にするか迷っています。
>>895 交雑を心配するってことは
キュウリから種をとってそれを来年植えようってこと?
897 :
花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 07:52:25 ID:5QzWrUmx
>>894 昨年は種から10本ほど育てたのですが、成長も悪く、途中たくさんの虫に襲撃され、
結局2本ぐらいしかまともなキュウリが採れなかったのです。
成長が悪かった要因としては、100均で買ったプランターに3本ずつ植え、
混みあいすぎたこと、種を蒔いたのが6月と遅かったことがあげられます。
昨年は初めての栽培で全く育て方が分からなかったので、
今年はいろいろと調べながら育てました。
今年はたっぷりの土で2本育てています。
茎の太さも昨年とは全く違います。
898 :
花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 12:41:16 ID:rmbcdSVB
>>895 キュウリは受粉しなくても肥大する単為結果だから交雑の心配はないよ。
899 :
花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 14:03:56 ID:YcxJVcmj
キュウリ栽培の魅力とは?
901 :
花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 19:19:01 ID:CRLZwGQ8
>>899 朝もぎのを何も付けずにその場で食べる。
自家栽培でないと味わえないこの旨さ、病みつきさ!
902 :
花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:41:20 ID:2ke7V2rq
ただいま7cmほどが2本
ツヤツヤしててうまそうだ。
咲く花は全部雌花だし、やっぱ接ぎ木苗にしてよかった。
903 :
花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 12:41:23 ID:2lXP7Q2r
みなさん収穫期を迎え始めているんですね〜。
うちは種から始めたのでまだ双葉です。秋採り用だけど。
買ってきてやっと出て来た新芽(@北海道)を誰かにポッキリされました。もうこのキュウリはダメポなんでしょうか?今年キュウリ初挑戦なのでわかりません。教えて下さいエロい人。
905 :
花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 17:57:02 ID:L1prVq7l
>>904 蔓と葉っぱが残ってれば子蔓、孫蔓で何とかなるよ〜
906 :
花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 17:58:53 ID:LhsgGe3j
907 :
花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 18:32:44 ID:GMhEEew2
>>905>>907サンクd。植えて三週間目位…イー感じな時のポッキリだったのでオロオロしてしまいました。
>>908ポッキリ返しされても致し方ありません。甘んじて受けます
910 :
花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 12:24:59 ID:WbDoq43M
初挑戦で地這いきゅうりを鉢で育てています。
現在本葉三枚ですがどの様に仕立てたら良いのでしょうか?
支柱は必要ですか?
911 :
花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 12:37:27 ID:EKKAmjTb
>>910 地這いキュウリなんだから地面を這わせるんじゃないのか?
>>910 地這いきゅうりは、無支柱栽培じゃないのか?
でも、鉢植えなのかよwww
913 :
花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 22:10:45 ID:0kqV4rAU
地這いだと収穫が大変なんだよな
葉の影で採り損ねて味噌汁用になる奴が大量にできる
支柱でも別に問題は無いと思うが
915 :
花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 18:10:00 ID:7HXQZWXJ
少しこぶりだけど、他のに養分を回したいためもあり
2本ほど初収穫!
味噌つけていただきますた。
(゚д゚)ウマー
916 :
花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 18:52:05 ID:AUPxT2yl
水いっぱいやってるのに、全部曲がりきゅうりって。。。
>>916 日照不足、着果させすぎ、によっても曲がる
918 :
花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 22:34:05 ID:AUPxT2yl
日照不足はないけど、着果させすぎというのはあるかも。
各節になってるから。
919 :
花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 23:00:41 ID:vH7VQ1A1
肥料不足はない?
920 :
花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 23:39:27 ID:AUPxT2yl
肥料はちゃんとぬかりなくやってるつもりです。ハイポネックスです。
でも!隣りの苗も、長さは売ってるきゅうりと同じなのに、
太さが全部半分以下なのですよ。
なんかちょっと違うんだよな。なにがおかしいのかな。
921 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 08:50:22 ID:YnIIIgMY
>>920 病虫害がなければ肥料が少ないか日照不足。
肥料やっていても必要量より少なければ曲がるよ。
ちなみに品種は何?
風で3本苗ダメにしたがようやくまともに活着した
後は去年の種使いまわしの四葉がちゃんと育てば
923 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 09:45:42 ID:crCOHzN2
果菜類にハイポネックスじゃ肥料が足らないでしょ・・・
安いんだから8-8-8の化成肥料でも追肥しといたら?
924 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 10:01:48 ID:crCOHzN2
925 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 21:27:28 ID:S9FuiCIm
920です。
いろいろと教えてくださって有難うございます。
今、栽培しているきゅうりは、四川きゅうりで、
根菜用の大きなプランターに2本栽培しています。
ハイポネックスはハイグレード7−10−6を使っています。
肥料変えたほうがいいかもしれませんね。
926 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 22:14:18 ID:crCOHzN2
繰り返しになりますが、ハイポネックスは高級肥料のようなイメージですが、
花や野菜でも育苗には向いていますが、果菜類には向きません。
薄めて使いますから「7-10-6」でも、500倍に薄めれば「0.014-0.02-0.012」です。
果菜類が必要とする「N-P-K」の絶対量が不足します。
927 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 22:34:41 ID:YnIIIgMY
>>925 四川キュウリは漬物用で巷で売っている白イボ系とは違う系統。
果形はごく一般のモノより長細い。
樹が成長してからのキュウリはほとんどリン酸吸収しないから
追肥は窒素とカリ主体でいいです。
928 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:33 ID:y5XSCicO
液肥、化成、油粕を交互にやってる
キュウリには鶏糞も合うぞ
サクサクサクサク(',3`)∵
929 :
花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 23:16:29 ID:KN1j/lvU
930 :
花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 08:21:54 ID:W3M3lXRO
ポットに蒔いた四葉が芽を出した
932 :
花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 14:30:17 ID:oRwAQeF6
ゴールデンウィークに植えた苗、順調に育ち、昨日はじめてのキュウリを食しました
甘くて青くて美味しかったです(^-^)
畑をはじめて、10年以上経ちますが、(引越しなどで土地は違いますが)今年のは久しぶりに良い出来です
これからもすくすく育ちますように
きゅうりは開花から食べられるような大きさになるまで
どのくらいなのでしょうか?
本によれば1週間とか2週間とか書いてあるんだけど
うちのは開花後1週間位してもほとんど大きさが変わらない
今1.6mくらいまで伸びていますが
まだ樹の成長が足りないのかな?
追肥はしています。
>>933 いや、十分すぎるほどでかいんじゃないかなw
935 :
花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 18:24:05 ID:W3M3lXRO
「つるぼけ」じゃね?
窒素肥料多過ぎとか。
そんなに大きく育ててギネスにでも申請するのかしら。
でも大味だろうなぁ、巨大キュウリ。
937 :
花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 19:41:59 ID:biNXG/mD
>>933 寒い、水が少ない、樹勢が弱い、くらいかな。
側枝の出や芽の伸び具合はどうですか?
肥料が不足すると曲がりますが。
でも樹が1.6mもあればすぐ実が大きくなりそうなのにな。
まだ夜温が低いから伸びが悪いのかもね。
938 :
花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 19:57:41 ID:hv+PSt9T
葉っぱに白い粉が吹いてきた
939 :
花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 20:01:20 ID:W3M3lXRO
うどんこ
うどんこ病
緊急度A
えっ!下から2段目までの葉が白くなってきてるのは、うどんこですか?
対処方法はどうしたら良いですか?
うどんこ知らないでやってたのか……
被害の酷い葉は、もう無理だから、取り除く
まだ被害が浅い所は、カリグリーン散布
>>941 うどんこは、被害が甚大な葉っぱを除去して
そのほかの葉っぱには薬剤散布。
放っておくと、どんどん悪化して取り返しの付かないことになる。
944 :
933:2007/06/03(日) 21:32:01 ID:QcK32eYM
実は大体各節についていて2つほどついているところもあります。
でも側枝はちょっと顔をだしたくらいでまだ伸びている様子ではありません。
うどんこの症状があったので8節までの葉と雌花はとりました。
7〜8cmくらいの小さな実も少し曲がっているように感じたので
本日追肥したんですが、やばかったですかね。
確かにベランダで日当たりが良いとはいえません。
南向きなんですが午前中は明るいひかげという感じでお昼過ぎからやっと直射日光が当たります。
945 :
花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 21:59:04 ID:oRwAQeF6
私もあったなぁ〜
ツルボケ
大きくなった割に実があんまりならないの
剪定とかはちゃんとしてるのかしら?
肥料もキュウリに合ってる肥料なのかな?
初キュウリは昨日食べた1本のみだけど、他の3本も日々順調に育ってますよ@千葉北部
年々上手になるから、めげずに頑張って育ててあげてほしいな〜
946 :
花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 14:02:28 ID:jsTbl6a3
きゅうりの実や茎にわらわらアリンコが群がっています。
放っておいても大丈夫ですか?
947 :
花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 14:05:12 ID:nb6iP5SC
えっと今から植えても夏に収穫出来ますかね?
キュウリは成長早いから大丈夫じゃね
950 :
花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 17:00:49 ID:sGWm0bPM
そろそろ四葉が収穫出来そうだ。
夕食に食べたいが、朝穫りして冷蔵で冷すか夕方穫り立てを食うか悩む。
今年初物だからね。
夕方穫って氷水で冷やすのです。
朝と夕で味違うの?
明日あたり、初の収穫になりそうなんだけど。
953 :
花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 22:49:12 ID:TIEhvHce
鮮度の問題かと
954 :
花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 04:42:47 ID:y6/XfTHJ
>>952 品温が違うから朝のほうがおいしそうだな。シャキシャキしていそう。
朝鮮度最高
956 :
花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 06:24:58 ID:y6/XfTHJ
朝鮮度最高と思って、初収穫して食ったら
マズ━━━(゚∀゚)━━━!
なんじゃこりゃ。
うどんこ病が原因か?
ベニカ効かないよ・・・
959 :
花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 20:45:30 ID:yxE/ZtdC
本日4本目を収穫しました。明日、5本目を収穫予定です。
今からこんなにとれてしまうと、早く終了になりそうな予感。
960 :
花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 21:04:15 ID:y6/XfTHJ
>>959 キュウリは手入れをちゃんとやれば霜が降りるまで取れるよ。
取りあえず追肥やりましょう
>>958 ホームセンターで購入したんですけど、品種はキレイに忘れました。
実は10センチ位まではスクスク育ったんだけど、そこからは中々大きくならず、結局18センチで収穫しました。
10センチから18センチになるのに1週間もかかるものですかね?
普通、咲いてから10日くらいで収穫じゃなかったかな?
収穫が遅れすぎて、まずーになったのかも
接木のイボなしきゅうり、初収穫したけど
味は別に悪くは無かったよ。
964 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 14:24:35 ID:mVQ1k/DU
>>960 それ本当かよ?お盆に植えたのが最後で収穫はあまり無いよ。
キュウリは短命(収穫から20日)と言われるけど?
だから、収穫出来だしたら発芽させた種を下に植えてるけどな?
965 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 18:51:46 ID:gOVmiWHL
へ?
キュウリは短命(収穫から20日)ってことはないでしょう?
地植えだけど去年は3ヶ月以上収穫し続けたよ。
収穫終った段から下の葉はとってしまい適度に追肥したよ。
966 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 19:52:26 ID:tgBcIOh/
>>964 それじゃあキュウリ農家食っていけないよ。
肥料を切らさず病害虫出さないよう樹勢維持。
適度な摘葉と摘芯と摘果。実の取り残しはしない。
乾いたときは水やり長雨の時は排水。
キュウリ農家は樹一本あたりで120本くらいキュウリとるんだよ。
967 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 19:57:09 ID:58kIaW2N
俺も初収穫から3ヶ月は収穫出来てるな
968 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 20:17:14 ID:DKJRQvvU
もう2メートル近くなって、ベランダの天井に届きそうなのですが、
このあと、どのようにツルを管理すればよいのやら。。。
969 :
花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 21:00:17 ID:rDHjPJcJ
なるなるを2本初収穫
塩もみで食べて、うまー
きゅうり初収穫して、ぬか漬けにして食べたらうまかった。
地這いじゃなくて、支柱を立てるタイプなんだけど、ベビーのきゅうりを
見てみるとだいぶひねくれて、曲がっちゃってるなぁ。
まっすぐ育てるコツはあるのかしらん。
972 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 11:56:04 ID:B2V3BJB1
973 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 12:41:57 ID:cwwbXTOa
2本の苗から、今んとこ7本の収穫。
すごい勢いで伸びてる。
別の場所に植えた朝顔と競争しているようだ。
974 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 13:59:16 ID:6jb/olOf
スウヨウは絶対に曲がるな。
どうにか真っ直ぐにならんもんか?
975 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 14:02:12 ID:nGRRU0TF
ところでちょっと前にブームになった
「加賀ふときゅうり」これ今年話題にも出てこないね。
流行り物ってそんなもんだよ
また作ろうというほどではなかったんだろう
977 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 14:58:26 ID:mU66YeV2
あれはCMの影響だろ?
978 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 15:05:29 ID:nGRRU0TF
そうなんだよね。
加賀ふとは節なりとかその他に比べ実付きあんまし良くないし
生で齧っても今ひとつだし・・・・
炒めてあんかけにしたら美味しかったけど
あぢい真夏に料理するのめんどっちいしなあ。
979 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 15:10:44 ID:/uL7KRrj
培養土がなかったので腐葉土に種を植えたのですが生えますでしょうか?
980 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 15:12:51 ID:yFTu8Ipk
取り忘れて太くなったキュウリを薄味で、ささみや揚げ麩と一緒に煮て
さまして冷えたのを食べる。
とてもおいしい。
我が家の夏の定番料理。
981 :
花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 18:01:32 ID:FxXuKRpu
↑少し黙ってて!
意味不明唐突すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
笑ってもらってうれしいよ