【生ゴミ】家庭のコンポスト【ミミズ】 2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでローカルルール検討中
前スレ

【生ゴミ】家庭のコンポスト【ミミズ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076733119/

ではドゾー↓
2自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 03:02:10 ID:7X+XUw4A
>>1
乙です。
3自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 16:02:24 ID:u+jsIAD7
【関連スレ】

ミミズ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1027320516/ (野生生物板)
4自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 17:42:26 ID:Xp84Ttg3
1さん、乙です。

ロ−カルルールが検討されてるの?
5自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 20:19:58 ID:h5z2WKo4
こういうスレもひっそりとあるようだ。

ミミズを愛するスレ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1105351106/
6自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 23:12:04 ID:3SSwpV06
2匹目かよ・・・
7自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 00:47:28 ID:C6fpH1DE
コンポストが2匹目、というのは変だったかな。
失礼した。勘弁してくれ。
8自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 20:34:53 ID:Ms2A/EMK
前スレでそのスレタイ考えた者です。
私からもお詫びします。

去年の土を掘り返したら、フトミミズが増えていた。
シマミミズも健在。
9自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 21:24:53 ID:CwIOpG8M
最近暖かくなって分解速度が加速したね
ミミさんにはどんどん働いてもらいましょう。
10自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 17:53:28 ID:uEcb8K2O
コンポスト容器についてですが、下のあたりにパカッと扉が開くタイプ
のほうが便利なんでしょうか? 扉から順次堆肥を取り出して、上から新たに
投入して、でずっと継続していけるの?
11自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:15:09 ID:FRohxheH
アイリスのコンポスト容器には脱臭剤が付いてるようなんですけど
これって効果ある? 雑草とか刈り芝とかだけならそれほど
臭いもしないんじゃないかと思うんだけど…
12花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 13:24:50 ID:yYcvPGAg
ミミコンに赤っぽいダニが大量に沸いてしまった
のですが、危険な状態でしょうか。
なんかコロニー作ってるんですけど……
とりあえずベッド材をかくはんしておきました。
野菜用の大きなプランターでこの春から始めた
ばっかりです。
13花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 19:44:53 ID:uf7IsYel
残念、前スレ読めない(つー;)

マンション住人なのでご近所に悪いよね〜と思いつつ
でもやってみたくて臭いが極力出ないやり方を必死に検索。

ttp://homepage2.nifty.com/mdtk/kiki/index.htm

ここの方が紹介されている方法が探した中では一番良さそうだったのですが
どんなものでしょうか?
※トップページから「屋内処理にトライ」
前スレでそういった内容のものもあったりしましたか?
14 :2006/04/29(土) 19:49:41 ID:3LvUniLx
>>13
にくちゃんねる
15花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 18:05:29 ID:WbktiMm1
>>13
他スレでも書き込んだけど
ttp://www.eco.tut.ac.jp/~bac/homepage.html
ここの下の方にある“生ゴミ処理”のリンクから
ベランダでできる生ゴミ処理の方法が紹介されていてとてもおすすめですよ。

やり方は深鉢プランターに入れた普通の園芸用土(古土でもOK)に
毎日生ゴミを砕いて入れ攪拌するだけ。
日当たりがよく雨が降りこまない場所であるのが条件だけど
好気性細菌を利用する方法なので臭いも殆んど気にならないし
虫も100均の洗濯ネットを被せればほぼ防げます。
自分はこの生ゴミ堆肥を混ぜてバジルを育てたけど
それまでの園芸用土オンリーに比べたらかなり生育が良かったです。
16 :2006/05/06(土) 05:49:50 ID:lcEuSwWB
ミミズ保守
17花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 15:07:43 ID:tY6jjgut
うちは白っぽいダニが大量発生してミミたんをいぢめてる。
表層にいたミミたんは下の方に避難してるけどフロースルーの底から掻きだした
堆肥と共に出てきたミミたんの体にもダニがたくさんついてて苦しそうだった。
18花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 18:00:54 ID:f0m6anWL
ミミズコンポストをやるなら大きく外でやるべきだね
ついやってみたくなるだろうけど止めた方が良いよ、
台所エコペールでやってみたが小さいと難しいし続けられないよ
強靭な意地と根性と忍耐がないと・・・←があっても手を掛けれないもどかしさ

俺も方々見たけど>>13>>15が一番良いし手軽で簡単・綺麗・スマートですな
これなら続けられる、、、腐葉土50リットルか。。。。。
19花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 22:00:04 ID:5PbPAUh+
腐葉土なんて高級なものは使わなくてもおkよ
オレは古土に野菜くずや剪定した葉っぱをガシガシ入れてる
ベランダーなのでミミタンはなし
先日ちょっと油断してたら小ばえがわいた
20花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 14:52:36 ID:icdU80dd
うちのミミズコンポスト、ヒメミミズに占領されかけている。
ヒメミミズが上にうじゃうじゃいるんだけど、肝心なシマミミズは下のほうにしかいない。
どうしたらいい?
21花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 16:10:36 ID:mYA2z8vN
雑草を中心に入れてるコンポスト、発行促進として米ぬか油かす、土も入れてますが
今日フタあけてみたらフワフワの白いカビがぼわ〜と表面にわいてました。
この湿気だから当然ですが。これは、コンポスト的にはうーむ、よしよし!ですよね。
22花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 17:13:28 ID:4e60zRMP
カビも分解作業員の一員だからね
大切な存在ですな
23花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 00:24:27 ID:jm2VSPld
目出度いではないですか
24花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:50 ID:xK78+x/i
ミミズって夜行性なん?
25花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 03:59:40 ID:y1Y+LdNZ
うちは白カビでなくて青カビびっしり。
別に青でもいいのよね?
26花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 20:02:51 ID:Zytk262r
>>20
夜になったらシマミミズも上の方に来てるんじゃないか?
27花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 20:16:07 ID:K9PM7/pp
>>20
ヒメミミズは酸性の土、シマミミズはアルカリ性の土が好きなので、
卵の殻を入れて混ぜてやるといい、と聞いたことがある。
卵の殻はそのまま入れるのではなく、
乾かしてすり鉢などでよーくすり潰してから入れてください。
ミルミキサーがあれば、それでガーっとやると楽。
28花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 03:06:46 ID:2R3Nz2iR
以前に大き目のお菓子の缶でテキトーにコンポストもどきを作ってたら
小バエが大量発生して嫁さんに強制撤去させられた。
二の轍を踏まないために今度はフタ付きのバケツみたいな缶で完全密封
してやってますが、OKなのでしょうか?
基本的に毎朝一日一回は開けて、攪拌だけはやってます。

29花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 03:58:03 ID:pHPsgdGw
前、完全密閉したらとんでも無い事になったよ
中が蒸れてドロドロ、ミミズも死んでぐちゃぐちゃに解けて
匂いもどえらい事になってた
密閉が原因なのか、暑さが原因なのか原因は何なのかわからんけど
たった一日で中身は全て腐り果てちゃった・・・
なので、俺は密閉は避けるようにしてるな
今は3枚のプラスチックの板で、微妙に隙間空けて中の湿度調節出来るようにしてる
小バエ発生は残飯の量が多かったりしたんじゃないかね?
分解能力の限界を超えると、中で腐ったり、水分過多でドロドロに
んで、小バエが発生しちゃうんじゃないかな?と
30花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 04:30:55 ID:0C7efKLD
密封せずに古葉絵が湧かないようにするには
不織布とか古Tシャツで隙間なく覆う
密封しなければ真夏でもガンガン分解される
詳細は過去ログで
31花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 04:31:29 ID:kO7VLoLa
>>29  災難だったな、俺もやったことあるけどw
だけどその一歩手前くらいに湿らせておかないとシマミミズ様は
起動しないのも確かなんだよな・・・
32花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 14:02:54 ID:L+9JCrht
密閉したらミミズが窒息するのは分かるよね?ミミズなしの普通のコンポストでも、
空気がないと嫌気発酵=腐敗しますよ、そりゃ。密閉して良いのはEMだけ。
コンポストは通気を確保するのが課題なんだから……。
33花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 18:03:44 ID:Xkh6R7LX
ミミズコンポストはかき混ぜた方がいいの?
ミミズがびっくりしたりしない?
34花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 18:14:51 ID:s8FCIz+S
>>33
コンポストの規模や種類によるらしいです……。
通気のあまりない容器だと混ぜる必要があるけど、
あまりひんぱんだと確かにミミズがびっくりする
(と言うか落ち着いて食事ができない)そうなので、
4・5日〜1週間に1度くらい混ぜればおkだとか。
35花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 21:56:14 ID:owUO5oKE
気分で混ぜるのさ
混ぜないと下の方が固まって、なんとなく気になるから
二日に一回はふっくらと混ぜ返します!
36花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 14:19:42 ID:2Ifrk0Bb
庭に設置するタイプのかなりでかいコンポストがあるのだが
ここに土が半分くらい入ってて アリの巣になっているのだが
アリの殺虫剤(粉末)をまきまくったら もうこの土は使えない?
捨てたほうがいいのだろうか?
37花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 16:36:30 ID:O1GfH32q
>>36
殺虫剤撒く前に、これでもかというくらい水を入れたら逃げないだろうか。
3820:2006/06/06(火) 17:03:34 ID:4Bu5ImRT
>>26さんレスありがとうございます。
夜に見回りしてみました。
土の下の下に埋めたゴミの、さらに下にはいました。上には出てきてくれません・・・

>>27さんレスありがとうございます。
卵の殻、ちょうど貯めていたので粉にしてあげてみます。
土のPHが好きじゃないほうに傾いていたんですね。可哀想な事しました。

うまくいったらまた報告に来ます。
どうもありがとうございました。
39花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 19:23:02 ID:907qLLOc
>>36
中の土はいったん外に出して、生ゴミとサンドイッチにして入れるよろし。
堆肥もできるしアリも逃げる。
40アリ:2006/06/06(火) 20:53:36 ID:gOIUzcFQ
ごめんなさい
ほっといてくださいまし(m_m)
41花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 21:03:01 ID:aO1GRAj8
アリも分解組みの一員しょ
気にせずどんどんゴミ投入するべし
42花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 04:31:32 ID:zsP9YdPR
その土なり対比ナリを使う段階で
アリ駆除すればよいのでは?
4336:2006/06/07(水) 08:35:47 ID:aHdnPZrB
みなさんレスありがとうございます。
残念なことにアリ殺虫剤は、もう母がまいてしまっていて
土の表面が真っ白です(´・ω・`)
この土はもう使えないですよねぇ〜?

薬まく前にここでちゃんと聞けば良かった 残念
44花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 16:42:21 ID:o+61mB0g
ここってミミズコンポスト専用スレですか?
45花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 17:45:31 ID:g6U3oaxp
>>43
うちで使ったアリ殺虫剤は、植物には害はないようだったお。
心配だったら、一年くらいほっといてから使えばおk。
46 :2006/06/08(木) 09:02:26 ID:PmqLtzgl
>>44
コンポストの話題ならミミズ無しでもOK。
47 :2006/06/10(土) 22:03:50 ID:OyPEL5ez
かき混ぜた直後は逃げ出そうとするミミズが多い。
48 :2006/06/15(木) 23:44:37 ID:yNhkwcWG
少し雨が降り込んだせいか今日は逃亡謀るやつが多い。
49花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 11:59:36 ID:ce3aROn0
植木鉢で処理する方法ですが、植木鉢じゃないとダメなんですか?
底に穴は必要なんですか?
50花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 12:16:31 ID:Hns28Y1w
>>49
水が抜けないと腐るからね。
ビニール袋に穴開けてもいいらしいけど、ベランダの床や地面に密着して
穴が塞がれないような工夫が必要。
51花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:20:44 ID:UfsAsBCr
>>49
生ゴミに対して土の量が多く、物置や車庫など雨が吹き込まない場所があり、
なおかつ、容器を密閉しないで済むなら、ゴミバケツやダンボール箱など
底に穴がない容器でも可能。
室内置きのゴミバケツで腐葉土だかピートモス+もみがらくん炭+ぬかで
処理してる例をどっかのサイトで見たことがある。
ダンボールコンポストはもっとポピュラーかな。

ただし、生ゴミが処理量の限界を超えると、腐って悲惨なことに……
(冬場生ゴミを投入しすぎ、春に一気にそれが腐ってものすごいことになった経験アリ。
 暖かい地方なら大丈夫かも知れないが……(当方雪国在住))
52花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 16:25:24 ID:arpKZ90F
我が家は発泡コンポスト
53花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 13:53:55 ID:2UeWMRZC
昔、女性誌に出てたミミズ饂飩の話を思い出した。。。
54花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 13:59:21 ID:9P51Jkma
>>49
生ゴミからどのくらいの水が出て、それを吸収させるのにどのくらいの土や
新聞紙を入れればいいか分かる位慣れてるなら、底穴のない容器でもOK。

そうでないなら、大型の植木鉢か、水抜き蛇口のついた堆肥用バケツを使った
ほうが良いと思う。どっちにしても、通気が肝心なので口の広い容器にしてね。
55花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 18:24:39 ID:INeBLWpV
べしゃった時のあの匂いときたら・・・
まぁ、通気良くして水分飛ばせば直ぐ収まるんだけどねぇ
56花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 18:34:01 ID:JB8Yw0/n
野菜用プランターに腐葉土ともみがらくんたんとヌカ入れて、
そこに生ゴミ埋める式のコンポスト始めて1ヶ月。
いい感じに温度が上がるようになって来ました。順調っぽいです。
やっぱり、水分調整と良く混ぜるのがカギなのねー。
57花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 08:38:37 ID:Eo6Rw1H7
ミミズコンポストの人は、夏は温度が上がらないように工夫するのがコツ。
ミミズ以外はガンガン発酵させてよし。
58花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 13:40:15 ID:58hSkW8t
フロースルーにコバエが大発生してなかなか収拾がつかない
キンチョールしてもすぐ復活するから根本を改善しないとダメかなぁ。。
59花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 16:08:43 ID:94Sk8U9h
土足せ土
60花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 17:12:58 ID:nkJ/wikr
>>58
フロースルーってミミズ入り?だったらキンチョールはマズイんじゃ……
土足すのもまずいけどさあ。
61 :2006/06/19(月) 20:33:35 ID:OJ5l62WF
コバエは諦めるか気長に潰し続けるしかない。
62花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 03:36:18 ID:/7OPdaWO
中にカエル入れるのはどうだろう?食べるでしょ?
63花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 08:31:38 ID:mWxCBj7C
ミミズもね。。
64花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 20:42:42 ID:OBk4DE6p
カエルって水なくても大丈夫なの?

うちのコンポスト主力は米ミズバエ。
次がダンゴムシ。たくましいよ。
65花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 22:32:58 ID:6FTC61ki
子バエが発生するのは、湿度過多やら腐敗やら中の環境が悪化してるからしょ
中の環境を整えれりゃ自然と消えていくもんさ
66花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 01:28:06 ID:QeL9+wXh
腐敗しているからではなく、隙間から入ってくるからこばえがわくんだと思う。
高温発酵しているときは、こばえが湧かないの?
67花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 01:35:35 ID:TsRQz2f8
投入のし過ぎでジメジメしてる時に良く発生してる希ガス
ぴっちり閉めてても、何故か湧く小バエ
程よく水分飛ばして、最適な土状態を維持し小バエの繁殖を抑えるべし。
68花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 17:30:23 ID:aTSXOFjD
ミミコンを始めてみようと思い立って2ヶ月

土もだいぶこなれてきたようで
そろそろ本格的にミミタンを購入しようと考えています

初めてなので、慣れるまでは植木鉢方式でやってみます
(直径43センチ:深さ50センチ)
底に網を敷き、赤玉5センチ程
その上に(戻した椰子圧縮土5個分
/クド石灰混ぜ混ぜ済/腐葉土2握り)を2ヶ月寝かせた物を入れ、
実家の畑の堆肥置き場から採取してきたシマミミタンを
20匹程入れていますが、本格的稼動は、まだです
このような植木鉢方式のお話を伺いたいのですが、
成功されてる方は、いらっしゃいますか?
注意点なども伺えるとうれしいです。
69花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 17:38:26 ID:aTSXOFjD
>>68です
貼り忘れましたorz

http://s.pic.to/s4hy
70花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 17:56:22 ID:jgRSyiPF
ミミズにおしっこをかけるとオチンチンが腫れ上がるので注意しましょう。
71花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 18:47:54 ID:0OM5CHbe
>>68
俺はミミコン失敗組だから偉そうなことを言えんが
あなたのやり方は>>13>>15にミミコンを掛け合わせたやり方です
植木鉢式でざっと60gあるのなら5人家族ならもう中身を2分割し一式あれば
ミミコンよりスマートで綺麗です、
現状の蓋では有酸素分解に支障をきたすので蓋は布製にし植木鉢は直射日光に
当てた方がよろし、ゴミ投入時は上下かき混ぜるようにね
現状を見るとミミズは入れないほうが良い、反って邪魔なだけだね
ってか、ミミコンやりたいのか有酸素分解やりたいのかごっちゃだ
ミミコンなら1000匹500g〜1kgないとお話にならんよ
72花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:26 ID:PL8pZlGN
>>71に同意。
有酸素分解とミミズ2本立てで野菜用プランターで生ゴミショリやってるけど、
同じ容器で両方いっぺんにはできない。
ミミズはかなり湿気が必要だし、直射日光に当てちゃダメだし、
混ぜすぎちゃダメだし(まったく混ぜなくてもダメだが)、
ネギやオレンジの皮など入れると良くないものがある。。
有酸素分解はあまり湿りすぎてるとダメだし、日光当てた方がいいし、
ガシガシ混ぜた方がいいし、入れるものはあまり選ばない。
あと、一緒にやろうとすると、有酸素分解は上手く発酵するとかなり温度が上がるので、
ミミズには厳しい環境になりがち。

簡単なのはやっぱり有酸素分解だと思う。ミミズは生き物だからいろいろと制約があるよ。
73花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 21:09:10 ID:aTSXOFjD
>>68です
>>71サン、>>72サン
すみません
ミミコンをやりたいので 色々とネットで調べたりしてきました
発砲スチロールでやってる方もいらっしゃったので、植木鉢で真似てみました
今いるミミズは、ミミズが死んでしまわないかどうかの実験的に投入している物で、
相○浄○サービスさんでミミズ500グラム(約千匹)購入予定です
ふたはミミズが届く前には加工するよう、
キリと洗濯ネット購入済みでした
(画像は雨が降っていた為、雨用の蓋です。
いつもは上を濡らした新聞紙で覆って、霧をふいています)
なんせ初めてなので
相○サンのミミ蔵mini等でお金をかけて本格的に
稼動する前の試験的運転の予定でしたが
>>72サンも仰ってるように あまり良くないようですね...orz
ミミズリングで出てきているやり方を
もう一度 自分なりに検討、勉強してみます
>>71サン、>>72サン
ありがとうございました
7468:2006/06/24(土) 21:12:33 ID:aTSXOFjD
あ、そうか!!
植木鉢方式と書いたので、有機と間違えられたんですね...orz
外物を【植木鉢】で代用しているだけです
75花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 21:26:13 ID:2E/aWS+2
プランターの中でヤスデが発生しました!! …ヤスデコンポスト?
76 :2006/06/24(土) 22:59:43 ID:fFnzMwvv
>>71-72の早とちりワロタ。
77花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 09:34:31 ID:8UBNnf2I
でもわかりやすくてためになったお
78 :2006/06/25(日) 16:30:19 ID:defxu6lR
>>68
1、ミミズを逃がさない。
2、換気をよくする。
3、他の虫の侵入を許さない。
4、土の温度、湿度を適度に保つ。

これさえ守っていれば問題なし。
79花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 23:28:29 ID:8qKT0SBm
>>68デス
>>78サン
要領をまとめてくれて
ありがとうございます。
よし!!
今日、洗濯ネットで蓋も改良したし、
明日にでも相模サンにミミタン注文しよう

皆さん、助言ありがとうございました
8071:2006/06/27(火) 16:45:35 ID:8G0E/8of
ミミコンなのは判ってたけどさー
ま、なんちゅうか やってみれば想像するより違う所で大変なのが解るわな

密閉容器に100円の茶漉しで空気穴つくったら小バエがわいた
せめて目の細かい200円の茶漉しにしたら大丈夫だったと思う
よく100均の洗濯ネットでなんとも無いような書き込みを見かけるが
目の大きさが、よくある防虫サッシのネットでは小バエがわくぞ
それに蓋に重しとか、、、
81 :2006/06/27(火) 22:23:58 ID:vaVuV198
>>80
粘着ウザス
82花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 10:26:57 ID:z7LyA7Nv
ストッキング最高!
83花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 10:29:27 ID:rAOjvN/7
去年の4〜12月くらいに>>15の方法で処理してみた。
あんまり詳しく読まないで、適当にやった。
80×20×25cm位のプランターに土入れて、毎朝3人家族(ボール一杯くらい)の
生ゴミを入れてかき混ぜるだけ。入れる物も適当。魚でもなんでも入れる。
土の量が倍くらいに増えた。親父が家庭菜園にその土使ったけど、いいか悪いかは分からない。
ほとんど匂わなかったし、都会のマンションでもできるんじゃないかな。
家も雨の振り込みと日照の兼ね合いで、ベランダ(俺の部屋の前)でやってるけど匂わないし。
今年もやってるけど、土に5匹くらい混じっていたミミズがまだ生きてるw。

84花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 16:07:30 ID:HOtjXP4V
今年初めて野菜クズ堆肥作ってる。
>>83と同じくベランダに置いて。
直接プランターの古土に混せてもいいんだろうけど、ヘンな液でも流れたらイヤだから
そこに植木鉢を埋めて、その中に土と野菜クズ入れてる。
液肥が出ても、したの土が吸ってくれるから。
魚とか肉も興味あるけど、何せここはベランダ。
失敗したときのことを考えて、止めておいた。
そして>>82の言うようにストッキングを被せて・・・。
正直、期待してなかったんだ。
促進剤も何とかって菌も使ってなかったから。

だけど昨日掘り返して・・・。


野菜クズ消えてる〜!!!
土がほわほわ〜!!!
超感激した。
こんなに簡単にクズが消えるなんて。
これから毎日続けます。
85花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 16:59:43 ID:mE3qaEwr
>>82
ちょっと違う意味にも取れるな
86花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 18:15:37 ID:1DCvl61M
エロいね
87花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 12:05:23 ID:N6JPlJaz
園芸で切った葉をコンポストへ
葉をミミが食べ、ミミ糞をまた園芸へ
循環園芸生活
88花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 11:58:48 ID:oLoyiIU7
質問。
みんな「コバエが湧く」とか言ってるけど、それってコンポストの中に湧くって事?
ウチだと、>>15の方法でTシャツ被せてるんだけど、数匹のコバエがその周りをブンブン飛んでる。
中には入ってないからまあ、良しとしてるけど。
これって普通?
89花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 13:41:55 ID:RoRJfaGp
>>88
それって、何ヶ月もコバエ湧いてないの?すごいね。
どうしても野菜クズを放り込んでいる間に入っちゃう。
一匹でも雌が入り込んだら、あとは爆殖って感じになる。
90花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 15:15:44 ID:Xf5/ch9B
ゴメン。
まだ一ヶ月ちょっと・・・。
じゃあ、これからもコバエが入り込む可能性はあるわけだ。
口をゴムで止めていても入っちゃうって事だよね。
91花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 23:38:54 ID:LxIpdz90
コンポストの土の上に蠅取りテープを置いてTシャツかぶせて1月放置。
ほぼ完全にこばえいなくなりますた。
蠅取りテープはこばえで真っ黒。よく取ってくれた。
92大変だ〜:2006/07/07(金) 08:59:34 ID:aE9idxxC
実験的に野菜クズだけの植木鉢にイカのワタ・目、イワシのアラを入れてみた。
非常に怖く、しばらくほおって置いたのだが・・・。
今朝久々にホンの少し掘り返してみたら・・・!!!!!!!
ウ・ウ・ウジが湧いてる〜〜!
本物のウジを見た事ないからこれが本当にそれなのかは分からないが、確かに1p弱の丸々太った白い幼虫がうじゃうじゃいる。
ちゃんと通気性の良いフタをして、匂いも虫もほとんど皆無だったのに、中がこんな事になってるとは。
当のブツはしっとりと黒くなって白いカビなんぞを生やしていい感じなのに。

とてもあれをベランダで飼うわけにはいかないので、何とかしたいのですが・・・。
畑に埋めておけばいい堆肥になりますかね〜・・・。
知ってる方、教えて頂けないでしょうか。
93花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 10:55:26 ID:U0Ra09gx
ミズアブだろ?
リセットした方がいい
94花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 11:27:18 ID:3+UH6Q2a
>>92
何のウジか知らないけど結局のところ分解者なので気にしなくていいんじゃないかな
成虫してからが気になるなら付近に酢+黒砂糖+焼酎(すとちゅうね)のトラップや黄色粘着テープのトラップなどを仕掛けてみてはどうだろう
畑があるなら、まだ分解が進んでないようなので隅にでも埋めときゃいいよ

ところで「しばらく」ってどのくらい置いてたの?
95大変だ〜:2006/07/07(金) 11:37:00 ID:aE9idxxC
皆さんレスありがとうございます。

>>93
「ミズアブ」!!!
これが噂のミズアブか!と調べたところ、どうも違うようです。
ネットに出ている写真は黒茶色っぽかったり、毛が生えているようですけど、今朝見たのは白くてツヤツヤした感じでした。
やっぱりハエのウジ虫のようです・・・泣

>>94
はい。
週末にでも畑の隅に埋めます・・・。
「しばらく」ですか?
先週の土曜日の夜に埋めたので・・・4日ほどでしょうか?
別の野菜クズ植木鉢は毎日入れて、毎日攪拌していたので私的にはこれでも「しばらく」なのです・・・。

ちゃんとフタをしていてもハエって卵を産み付けられるモノなんですかね〜?
それが不思議でなりません。
96花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 13:58:27 ID:LmS1w1EO
>>95
コンポストに入れる前に卵を産み付けられた可能性は?
97花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 14:16:43 ID:PNznukl2
コンポスト作るのめんどいから直接穴ほって埋めてる
猫が掘り返すのがむかつく
98花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 14:28:24 ID:F/mAd4DQ
>>15の方法で(大分大雑把に)1年やったけど、虫は沸かなかったなぁ。
1日に1回生ゴミを入れた時+余裕があったらもう1回くらいかき混ぜてって感じ。
>>15よりも相当大きい容器でやったので、水分過多にならなかったからだろうか?。
一応網戸を改造したものを蓋として乗せてたけど、ハエも集まらなかったし。
魚、肉系は調理済みの物だったら問題なし。
鮎の頭内臓とかも何度か入れたけど、大丈夫だった。
イカの内臓は、埋めた日は土をかぶせれば匂いはしなかったけど、
次の日掘り返した時は、さすがに匂ったな。
だけど臭いのは翌日だけだったし、土被せておけば問題なかった。
もし、小さい容器でやってるなら、雨続きで土の乾燥が進まない時は、
ゴミ投入を中止するとかした方がいいかも。日光による乾燥+攪拌がキモな方法なので。
大きい容器でやると楽だけど、容器が相当重くなるので、気軽に動かせないのが難点だ。

99     :2006/07/07(金) 14:37:28 ID:aE9idxxC
>>98
まさにそれが原因ですね・・・。
それまで野菜クズたちが上手くいってたので、調子に乗って小さな植木鉢にイカ7ハイ分(!!)とイワシ8匹分を入れちゃいました・・・。
ウジの卵は、その時入れた土に産み付けられていたのかも。
なんにせよ、良い勉強になりました。
今度動物性の生ゴミを投入する際は「水分」「分量」をきちんと考えて入れたいと思います。
ありがとうございました。
100花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 14:43:11 ID:G+HqO2+c
肉、魚系は怖くて入れられんです
野菜オンリーです
101花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 08:26:41 ID:rMUB9r6O
うちは鶏の骨、カニ・エビの殻、シジミ・アサリの貝殻くらいなら投入してる。
エビを入れると翌日香ばしいイイニオイがするw
102花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 12:29:16 ID:hKbWoUQI
12でダニ大量発生と書いた者ですが、1月くらい前から
ほとんど見かけなくなりました。
少なくとももうコロニーは作ってません。
ミミズが嫌がってるふうではなかったので、放っておいた
んですけど……なんで消えちゃったんだろう。

ミミコンはほとんど匂わないのがいいですね。
去年はEMボカシ容器で生ゴミを処理してましたけど
夏場のにおいがもの凄い。
103花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 14:20:35 ID:AdSyNMYM
ダニは確か気温が上がれば消えるんじゃなかったかな
104花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 15:12:41 ID:7UR99vRQ
生ゴミ堆肥って、野菜クズを捨てるとき
一度生ゴミをミキサーで液状にしてからの方が良かったりするのかな?
分解もはやそうだけど、早すぎても駄目?
あと、肉が怖いというのは何故でしょうか?
105花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 16:08:22 ID:OE4latTQ
>>104
液状になると水っぽくなりすぎて良くない気ガス。
肉(動物質のもの)は野菜に比べ臭いが出やすく、
ハエなどが来る原因になりやすいらしい。
106花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 17:03:02 ID:TwXd9lhh
まぁ、元々は野菜に含まれてる水だからどうだかわからんけど
砕いて水分を搾れば確実に分解早まるだろうね
我が家は出来るだけはさみ、包丁で細かくしてから投入してる
そのまま放り込むより分解早いでよ
107花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 17:56:12 ID:7UR99vRQ
なるほど、加減が難しいですな
ちなみに水っぽくなりすぎると、どういう風に良くないのでしょうか?
発酵する前に蒸発してしまうとか・・・?全く想像できない
でもうちのおかんは勝手に秋刀魚とかフライドチキンの骨とか
入れまくる・・・別のつくろうかな
108花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 18:11:32 ID:OE4latTQ
>>107
好気性発酵と嫌気性発酵てのがあって、一応どっちでも生ゴミは分解するんだけど
嫌気性発酵は悪臭が発生する。
そのままでも不快な上、ハエが寄って来やすくなるなるので、
水分量はあまり多すぎるとイクナイと言われている。
ミキサーでドロドロするまで砕いてしまうと、一気に水分が出るから
一時的な水分過多・酸素不足に陥りやすくなると思われ。
109花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 18:24:50 ID:VoFfxPWC
毎日、味噌汁に使ったかつぶしとじゃこを乾かして入れてるけど無問題。
動物性かどうかより水分の有無かな。
110花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 03:53:36 ID:1nfzPr+V
>>104
一言だけいわせろ。マルチすんな。
111花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 04:02:09 ID:h/psoNag
ここを参考に好気性発酵でアイリスのコンポストを使い
5月ぐらいから堆肥づくりをはじめたのですが
この前生ごみをいれてかき混ぜていたらゴキブリが4、5匹いるのを見てしまいました。
以前から小バエは少しいましたが気にするほどでもなく
うまくいってたと思っていたのですが…orz

どなたかゴキブリ退治のよい方法を教えて頂けないでしょうか。
112 :2006/07/11(火) 07:32:13 ID:7xPgMjf7
内部側面にゴキブリホイホイを貼り付ける。
113花咲か名無しさん :2006/07/21(金) 01:09:08 ID:n21AW+OL
ミミコン初めて2ヵ月です。ミミズ箱の中いい感じに黒々してるんだけど
よく入れるコーヒーのダシガラのようでもあり届いた時のヤシ繊維の残りのようでもあり・・・
素直に“フン”と喜んでいいのだろーか。
液肥というやつもまったく取れない(>_<) でもミミズは元気!

皆さんはどのくらいで実感わきました(判断つきました)か? 
114 :2006/07/22(土) 15:37:17 ID:E53qj++V
うちも液肥はあんまり出ないな。
115花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 03:24:53 ID:aBJzxmBQ
北九州だけど、去年、西日本総合展示場でエコテクノっていうエコロジー商品の
展示会があってたんだけど、小型のコンポストが出てたよ。
ウジがわきにくい構造で特許申請中なんだって。
地面に筒抜けなので自然にミミズも寄ってくるしなかなかのすぐれもんだと思ったけど、
どこにも売っていないんだよね。今年から売るって言ってたけど、まだ商品化されてないのかな?
116花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 09:35:31 ID:hLWNsx5e
>>104
庭に直接埋めるなら、ミキサーで砕くと分解が早い。
コンポスト使うなら、砕かず新聞紙に包んで放り込んでおいたほうがよろし。
117花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 11:09:34 ID:aPmHrjeO
我が家の植木鉢クズ堆肥にミミズが数匹いるのを発見。
シマミミズなら大歓迎だけど、フトミミズだったら・・・と。
ネットで調べたけど、シマミミズとフトミミズの区別が分からない。
誰か分かる人いますか〜?
118花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 14:49:01 ID:QLmO7rPF
>>117
手の平に乗せてみて、勢いよく暴れる、体に張りがある(空気詰めたゴムチューブみたい)、両端が丸くて円筒形ならフトミミズ。
比較的大人しくて、空気抜けたゴムチューブみたいな感触で、扁平で、縞模様があるのがシマミミズ。
119花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 15:57:39 ID:q2+NFmTH
フトミミズがいたら困るの?
120花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 16:31:29 ID:aPmHrjeO
>>119
や、単純に狭いベランダでやっているから、有益でない(ニョロニョロした)モノが増えられたら困るな〜・・・って。
だけど、畑でよく見るミミズと違って動きは鈍かったからシマミミズかな・・・?
感触はまさかミミズが出てくるとは思わなくて、ビックリしたので触れてません・・・。
また改めて観察してみます。
ありがとうございました。
121花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 18:13:22 ID:yHfOOL2l
シマミミズがほしいのでしたら、庭を持っているお友達の庭をちょっとだけ借りて、
いらなくなったコーヒーカップ程度のコップ上のものを用意し、それに生ごみをつめて、
庭の隅(周りに草木は生えている方がよい)にそのカップがちょっと顔を出す程度に穴を掘って
そこに伏せて埋めていて10日ほどしてそこを掘り返せばシマミミズが大量に集まっているよ。
犬や猫の掘り返しが心配ならそのカップの上にレンガの一つでも置いておけば良いし。
気持ち悪いならあきらめるかご主人にお願いすれば良い。
臭いはしないしウジも湧かない。
この単純な原理を利用したのが115の商品だったと思う。
122花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 20:45:17 ID:yHfOOL2l
コップ上・・・誤
コップ状・・・正
ごめんなさい。
123花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 21:54:25 ID:qj/y9pyi
>>121
この季節にそれやると、ミズアブとかなめくじが集まるんじゃないかなあ。
124花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 08:51:36 ID:Vlw5py+e
正直、「ミミコン」は本格的に始めたくないのが本音。
今だけでも充分野菜クズは分解されてるし、前にも言ったように狭いベランダなので・・・。
自然にミミズが湧いたなら湧いたで良いんだけど、数十匹となると・・・困っちゃう。
場所さえあれば、子供と一緒に楽しみたいとは思うけど。
だけど、>>121の親切さに感謝!
125花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 10:18:06 ID:4Dx+5MxG
>>123
ミズアブはコンポストの蓋の縁に産み付けてその卵がかえって中に侵入して
コンポストの中身がウジだらけになるのが一般的な進入方法です。
カップの深さが10cm程度あればまず湧く事はありません。
ナメクジはどうでしょう・・・わかりません。(~_~;)
126花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 14:25:00 ID:VbdSDlXT
>>120
せっせと古土を再生しておられるフト様に失礼な


…ってこのスレでいっても無駄だな
127花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 15:50:03 ID:Hh96kcD4
ミミコンに興味があり、やってみたいと思っています。
でもシマとフトの差がわからない(見た目はきっと違うはず)
実際、何がどう違うんですか?
フトミミズは生ゴミを食べないの?
異常に臭いとか?
シマに出来てフトに出来ない事ってなんですか?
ググってもよく分からないので
使用している方、教えて下さい。
128花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 16:36:29 ID:4Dx+5MxG
121です
上記の方法で寄って来るのはシマミミズばかりだと思います。
フトミミズは大きいから見分けが付くけど、フトミミズだっていきなり大きいわけではなく、
シマミミズサイズのころもあるのですが、片方だけ見てもわからないかもしれませんが、
見比べると肌つやの張りとかで見分けは付きますよ。
シマミミズはその名の通り横縞が見えます。(フトミミズと比べて)
フトミミズはその名の通りどんどん大きくなって別名「チ○ポミミズ」と言うやつだと思います。
129花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 17:28:18 ID:WEjb3VVx
*      ∩_
   +.    | E) *
       / /
  _( ゚∀゚)/ .ノ   *
/  VIP /  +
//   /*     +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ィイイヤッホィイイイイ!!
130花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 22:12:01 ID:MUKibK00
>>127
フトミミズさんは腐葉土を食べる、シマミミズさんは直で生ゴミを食べてくれる。
だからコンポストにはシマミミズ推奨。
131127:2006/07/27(木) 23:51:51 ID:b8a2tEDs
フトは大きくなるから便宜上シマなのか?
フトはシマを食べるから使い勝手の良いシマはコンポストに隔離なのか?
と、思っていました。(笑)
シマが生ゴミで食べてくれるんですね。
やってみようかな〜

解答ありがとうございました!
132花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 23:57:29 ID:VbdSDlXT
フトミミズは土そのものを食べて、巣穴を掘って土中で暮らすんだよ。
シマミミズは穴掘りはしないで腐葉土や堆肥を食べ、その中で暮らす。
133花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 10:47:48 ID:5sf+2ly5
>>129
VIPにk…いやこのスレ的に土に還れ
134花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 17:13:04 ID:51y8Jtka
ミズアブに陥落したコンポ
最近餌は投入してないけど開けるたびにぶわっと飛び出してくるお
135花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 19:06:54 ID:mojupe8R
ミミズコンポストしてるんだが男の1人暮らしなもんであんまり生ゴミが出ない。
その結果、使用済みのティッシュばっか食わされるうちのミミズカワイソス。
136花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 21:07:24 ID:vYKqEGQ0
>>134
関西在住ですが、異常気象のせいか今年はまだミズアブが来ない。
そりゃ来ないに越したことはないんだけど。
137花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:28 ID:51y8Jtka
>>134は関西在住ですが。。
138花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 22:51:06 ID:97Ud2adF
>>135
イカ臭そうなコンポストだなw

マジレスすると、ティシュは樹脂がしみ込んでいるので分解しにくい
139花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 09:57:07 ID:HoVXSqTK
>>136
地域的に異常気象か何かで一時的にいなくても、日本から絶滅したわけではないので
すぐまた元通りになるでしょうね。
140136:2006/07/31(月) 21:30:43 ID:sL2A92rk
そうですね。梅雨も明けたしそろそろ来るんでしょうね。
庭置き逆さバケツ型なんでほとんど成虫にはならないのですが。
141花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 14:18:12 ID:3V+DAS3K
うちのダンボールコンポスト、7月20日に今シーズン初の
ミズアブ出現。(関西です)
いつもならアミやら布やらとっかえひっかえ被せて闘うところですが、
今年は知人から電動生ゴミ処理機を譲り受けていたので
ダンボコンポストは秋までお休みすることにしますた。
少なめ・標準・多量の使い分けがまだいまいちつかめないが、
まあ使い勝手は悪くない。音がちょっとうるさいか。
142花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 22:04:20 ID:/sjEOMAI
電動処理と言う邪教の業に身を委ねる裏切り者が出たか…。
143花咲か名無しさん :2006/08/04(金) 00:48:15 ID:gRG+u00R
ミズアブってミミズに害あり? どんなふうな害?

箱周辺になんか見慣れない虫(ゴムでできた灰色っぽいやつ)がいるんだけど
あれはミズアブ関係者かなあ(-_-;)
144花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 11:50:23 ID:9yywvsnP
ttp://makiki.pro.tok2.com/mimizu02/simavsamemi.htm
ミミズを追いやってしまう
145花咲か名無しさん :2006/08/05(土) 01:06:02 ID:LSMH1UPF
>144さん

ありがとう。気をつけねば。
らしき物体ミミズ箱の中にはいなかったけど、堆肥バケツの中にいっぱいいちゃった。


146花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 13:42:36 ID:zhZP5rx4
>>142
いや別に完全に宗旨替えしたわけじゃないので、今だけですよ今だけ。
しかし長梅雨に続いて連日猛暑でモチベーション下がり気味
カマキリや蛙のためにも害虫はできるだけテデトール!のはずが
最近はなんでもかんでもキンチョールをシュー。堕落したかな…自分
147花咲か名無しさん :2006/08/14(月) 23:31:37 ID:yyvjYTO6
ミミズ箱がそろそろ一杯なのでフンを回収しようと思うんですが
すぐに使う予定もないし、どのように保管しておけばいいんでしょうか?

完全密封? あるいは乾かす? 有効期限は? etc・・・すみませんが教えてください!
148花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 03:47:10 ID:lX/OIubm
>>147

http://journeytoforever.org/jp/compost_worm.html

>ミミズコンポストは乾燥させないこと。
>カラカラに乾いてしまうとせっかくの栄養分が失われ
>水も受け付けなくなる。
>ミミズコンポストを保存するときは密封しない入れ物で
>多少息ができる状態なら1年くらいはおいておける。
149147:2006/08/15(火) 22:16:09 ID:YvU3wihr
>148さん
ありがとうございます! 
↑のHP行ったことあるんですが、ミミズのところは気がつきませんでした。

密封しない入れ物・・・タッパに穴あけ、でもいいのかな。
150花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 09:40:14 ID:EWGjtpjB
ミミコンにダニコロニーの復活キター!
でももう気にしない。見てるとちょっと痒いけど。

スイカの皮を適当に割って入れといたら、1週間で
影も形もなくなってた。
果肉が残ってる桃の種や、肉がこびりついた鶏の骨も
掃除されたように綺麗になってて感動w
151花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 13:51:02 ID:xXjfj82E
知人がくれたミミズのフンてやつが、黒々してなくて茶色っぽいんだよね〜
乾いてるし・・・乾くと茶色になるのかな?

すでに利用価値なし? orz
152花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 13:07:51 ID:ycto4BjA
ミズアブ専用のBT剤って無いのかな?
153花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 17:36:38 ID:BlEyV1Do
136でミズアブが来ないと書いた者ですが。
容器とは別の所にいるのを発見。
シマミミズを育てるために、選りすぐりの餌を撒いてやっている所にいました。
今までこっちに涌いたことなかったのに。
掘り出しては捨てる日々です。
154花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 11:39:20 ID:3Mn9tcry
石灰窒素混ぜたらミミズも死んじゃう?
155花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 21:13:22 ID:aOT5ShZZ
ミズアブの成虫を観察してみた。
羽が青く光ってなかなかきれい。
血を吸わないから害虫ではなくて、不快虫って呼ばれてるのはちょっと可哀想かな。

でも、幼虫はなあ・・・
156花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 23:31:35 ID:fwLyLaTd
ミミコンはじめました。なーんかホントに分解してるのか全然分からんw
157花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 17:01:41 ID:U3Crg8Yh
最初のうちはベッド材ばっか食べるからね。
158花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 23:46:04 ID:vYPB19v1
>>155
ニワトリ飼って、食わせろ。
そして、糞を再度投入。
159花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 06:18:28 ID:EykId7bx
>>158

なんだよ「safe」って?安全になるのか?
160花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 17:41:00 ID:jnPZh+Cv
超安全
161花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 21:36:13 ID:ne/mM/v9
>>156
おまいが入ってみろ。
肌で感じて来い。
162花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 22:44:26 ID:wwL2hAqX
畑の隅っこに置いた普通のコンポストですが、
今日は使用期限の切れたクロレラ(健康食品)をぶちこんでみますた。
ミミタン達、喜んでくれるかなぁ。
163花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 23:08:34 ID:6eYzgY24
>>162
期限切れだから、やっぱり腹壊すんじゃね?
過去ログに、コンポストとニワトリ併用の話があった。
そのニワトリにビール酵母食わせて元気になってるって話があったな。
164花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 16:20:57 ID:Xfh1+8tC
おもしろいHP見つけたよ。
ttp://www1.accsnet.ne.jp/~t-yanagi/Hitokufu/Hitok_Comp.htm
「ウジはないがハエが湧くことはしょっちゅう」
なのだそうだ。
こいつん家のハエはいきなり成虫になるらしい・・・。
165花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 13:12:00 ID:JpZEs5+w
最近のハエは進化してるんだよ。
166花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 23:07:04 ID:LrzgBFho
ミズアブが大分収まってきて蛹しか見かけなくなった
代わりにミミタンが復活して勢力増してきた
167花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 09:37:39 ID:/bj0f8F2
ウジとミミズとどっちが効率がいいだろうか?
ウジと言えば糖尿病で足が腐ってきて、切断するしかないという
患者の患部を、無菌状態で育てたウジに食わせて
足を切断しなくて済ます治療法が外国でありますな。
168671 :2006/09/22(金) 15:34:00 ID:o0RNB25+
併用が最速
169花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 21:26:32 ID:XMqmOyXP
野菜用の大コンテナでミミコン2機やってます。
うちでは茶色いダニがかなり貢献してますねー。
覆い(土嚢袋)を外して光を入れるとミミズはひっこむけど、
ダニは平気でキャベツの芯とかせっせと食べてる。
あとヒメミミズが帯になって生ゴミにまとわりついてます。
買ったシマミミズよりいつのまにか増えたヒメミミズの
ほうが働いてる感じがする。
小バエは数匹飛んでるけどウジはほとんど見ないなぁ……
ていうか見つけられない程度にしか混ざってないのかなあ?
ミミコンに入れられない(柑橘類の皮とか)を処理してる
ボカシ容器のほうでは結構みますが。酸素なくても平気なのか?
ミズアブは今年わきませんでした。ラッキー。
170花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 20:22:17 ID:vpMWMiWF
3年前に埋めたあの日の思い出が詰まった
携帯が一行に分解してもらえません。

171花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 20:45:50 ID:W1XMvqP5
ちゃんと煮沸消毒してから埋めると、効果があるらしいぞ
172花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 20:58:51 ID:TL385APr
携帯の分解なんかさせられるミミタソもかわいそーだなw
173花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 01:14:54 ID:iBA0gIOm
ミミズもつらい思い出引きずっていきとるんじゃ!
174花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 07:55:22 ID:/q7Og1EU
ぽまえら実はミミズは携帯を分解して、中の白金を取り出し業者に売って生計を立ててるんだぞ。
しかも結構もうかるらしいよ。
携帯をそのまま入れると個人データを名簿屋に売られるから気をつけろ!
175花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 13:56:04 ID:mInBHgsj
個人データを名簿屋に売りつけてるミミズ





カワイスw
176花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 14:19:37 ID:cHwuEsxU
ばか、ネズミの名簿屋を経由して、
蛾や蝶々、モグラ、猪や熊にまで流れるんだぞ!?
177花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 09:15:34 ID:E6xfUUhA
...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−力]ペタッ
178花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 15:41:06 ID:V1h2Bwtz
ミミズコンポストで白いダニが大発生しました。
ミミズが上に這い出している状況です。

新聞紙が詰め物で、生ごみを入れて10日くらいです。

ミミズにとってどんな状況なんでしょうか?
179花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 23:18:11 ID:QyIrTfSa
シマミミズは・・・
鹿の糞分解するの?

ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1065875158/
180花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 09:29:01 ID:vOUmJrWC
あげ↑
181花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 20:48:20 ID:UJ7Xt+Le
勝手に報告します。
今週、なかやミミズってところに、コンポスト用のミミズ売ってるか問い合わせたら、
担当の人(感じの良さそうなおじさん)曰く、
「今、タマゴを生ませてる最中だからちょっと待ってて。」とのこと。
11月下旬に販売開始だそうです。
お金だけ振り込んでおけば送ってくれるそうです。

注文したことも忘れるであろう11月下旬に大量のミミズが届いたら

びっくりするんだろうなw
182花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 00:41:47 ID:Kl2IpHAl
うちはちょこちょこ釣り餌のミミズを買い足してる
たまにほじくってみると卵が結構出てくるよ
183花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 23:07:04 ID:+577WDCB
栗の苗木を植えようと畑に穴掘ったら
くわでフトミミズを切断してしてしまった。
何故か普通のミミズは全然おらずフトミミズが掘る度に見つかる
山にある畑だからか?
ちなみにゴミは家庭用ゴミ処理機でバイオ分解してるけど
昔は裏山(自分の私有地)の斜面に捨ててたけど匂いやハエの心配は
無かった。分解され腐葉土になってた。自然バイオの力恐るべし
184花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 08:51:06 ID:lwNnmLWp
山で生ゴミ放置してるとクが来るかもね
185花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 18:11:05 ID:YKboKkx0
プーさんだったらいいなw
186花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 19:42:42 ID:j76w8Evd
ふたを開けっ放しにしていたら、梨の皮と芯をねずみが持ってった。
187花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 19:47:20 ID:YKboKkx0
一週間前からはじめたんだけど
夜になるとやたらと逃げるんだけどなんで?

色付きの衣装ケースに腐葉土半分入れて”熊太郎”3箱投入。
一日おきにかき混ぜてやってます。
188花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 20:09:01 ID:N+kzy8dZ
ミミズは、土を掘り返されると、モグラと勘違いして逃げ出す。
189花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 21:23:47 ID:YKboKkx0
じゃあ、何もしなくちゃいいのかな?もう少し様子を見てみる。
190花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 00:19:59 ID:aeb0wXj9
みかんの皮が混入してるとか
191花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 06:29:00 ID:QnBk/zeO
初日に、ミミズの歓迎会開いたときにみかん食べた・・・・よ?

だめなの?入れちゃったよ
入れたのはそれだけだけど
192花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 17:28:05 ID:cxhhkhlW
みかんの皮はミミズが溶けると言われてます。

ミズアブ、ハエ、団子虫、ナメクジ、ミミズ等でカオス状態の
庭置きコンポストにイワシの頭(生)を入れてみた。
どうなるかな?
193花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 17:51:28 ID:6HiJmJFg
>>192
一日で消滅と予想。
それだけ生き物がいれば、奪い合いだろうと思う。
194花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 19:17:25 ID:QnBk/zeO
>>192
そうなんだ、とろけるミミズちゃんかぁ・・・・だめじゃん><
早速、取り除いてきましたw

どのくらいの規模?ムツゴ○ウ王国みたいで楽しそうですね。
195花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 20:46:30 ID:aeb0wXj9
>>192
ギンバエとぬこが参戦すると予想
196花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 09:24:05 ID:OSeXlryM
>>195
わらた!
197花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 16:50:10 ID:vb/UkNQw
>>194
ホームセンターで売ってる高さ1メートルくらいの奴です。
あと、ミニゴキブリとヤモリ等も外をうろついてます。
ふたが閉まるんで猫は来ませんが。

一日経ったけど、イワシの頭は健在。
一緒にいれたメロンの皮は超薄皮に。
198花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 04:50:38 ID:JDyQhclJ
みかんの皮の油(リモネン)は有機溶剤なんですよ
良く通販で売ってるオレンジクリーナーの主成分
良く乾かしてから焚き火にくべると蚊除けにもなります
199花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 09:59:49 ID:ksYniKF2
最近、庭からミミズが激減しているように感じているので、ゴミ減量とミミズ増殖を兼ねて
ミミズのコンポストはじめようかと思ってるんですが、皆さん既製品は使われないのですか?
「キャノワーム」とか「ミミ蔵」とか。。。
ネットで調べましたが、長期にわたって使用した感想が書かれているサイトが少なく、
なかなか開始に踏み切れません。
私も仲間に入りたいので、既製品の使用感想(オススメ品、良い点・悪い点など)などあったら
是非教えてください。よろしくお願いします。
200花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 13:00:48 ID:6Vh5Bmgo
除草剤やるとミミズ激減するよ。
201花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 15:24:31 ID:Lfdp80g1
>>199
キャノワーム使ってます。
ミミコン専用なのでそれなりに使いやすいのですが、
プラスチック製なので湿気がこもりやすいです。
木製の方が管理しやすいかもしれないです。

こちら参考まで…
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpbqx904/kya.htm
202花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 15:34:49 ID:nSndDvNw
画像掲示板(エロ画像可)

動画と画像のサイト☆
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ

放課後の授業...うぐっ(;´Д`*)

jp/wakatsukichinatsu
動画はこのキーワードをコピペして検索してお!
203花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 17:35:39 ID:ksYniKF2
>>200
>>201
レスありがとうございます!

除草剤等を撒いたことは一度もありません。
「キャノワーム」は管理が大変そうですね。
「みみ蔵」にチャレンジするか、
管理は大変でもお金のかからない自作のミミコンにするか迷います。。。


204花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 12:22:37 ID:99/v0Bu5
密閉できる生ゴミ分解するバケツで雑草を土に変換してたんだが
用事の無い時はほとんど開閉しないし蟲が集る事も無かったのに
2ヶ月くらい多忙で撹拌すらしないで久々に開けてみたら
タイ米みたいな謎の幼虫が地表が見えない程に大繁殖して虫酸が走った。
取り敢えず石灰でパラパラにして新しい雑草と期限切れ納豆投入して
幼虫もついでに潰して混ぜ込んだけど、この土大丈夫ですかね?
それから余りの気持ち悪さに蓋が開けられないまま1ヶ月経過してる訳ですが。
205花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 13:06:18 ID:0iNzdHPt
そら夏に放置なら色んなモンも沸くやろw

つか、コンポストだからって手を抜いていいわけじゃないんだぜ
206花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 16:01:36 ID:FqrQmpgq
>それから余りの気持ち悪さに蓋が開けられないまま1ヶ月経過してる訳ですが。
コラー!!
207花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 18:38:31 ID:99/v0Bu5
しっ…仕方なかったんです。
あのホラー映画張りの沸きっぷりを見て尚、側面や裏蓋に付いた
謎の幼虫を、その時駆逐しただけでも自分を誉めてあげたいのに
今度開いた時にカオスと化していたら私は‥私は…

そぉ云えば雑草の中に白い茸が結構あったけど平気ですよね??
カビが分解するって云うし…駄目ですか??
208花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 19:04:25 ID:cAfQrW4U
タールマンが出て来るかも
209花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 21:07:19 ID:GC88DGvl
>>204
空気は通ってます?
通ってないなら、きっぱり腐敗しとりますよ。

春頃、買って来た新しい土を入れた植木鉢をひっくり返してみたら
ミミズがどっさり。底は網と石で塞いでるのにどうやって入ったんだ?
210花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 21:10:12 ID:wWtxTPgG
・元の土に含まれていた(卵とか)
・鉢の下が産卵場所になり幼ミミズが進入
・網押しのけて普通に進入
とかが考えられる
211花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 21:40:23 ID:yqRIcYVH
キャノワームの大きさって分かりますか?
何処見ても書いてないもので・・・
教えてください。おねがいします。

ミミコン始めたいと思ってます。キャノワームとみみ蔵どっちがいいですかね?
212花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 22:20:45 ID:82sjoot5
>>211
過去ログを読め。
213花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 01:01:24 ID:WygzGLqN
>>212
了解しやした。
214花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 09:45:55 ID:b0MLcnym
>>204

密閉するなら米糠豆乳汁。腐敗じゃなく発酵になるよ。

今から生ごみと米糠を豆乳して発酵に変換させるんだ!変換するかどうかは知らないが。
215花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 10:07:05 ID:WygzGLqN
よく、コンポスト用のミミズ1kgってあるけど、

どのくらいの量(体積)なんかな?牛乳パックだとどのくらいとか。
216花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 10:54:20 ID:b0W0ie3b
ひき肉一キロのイメージでいいんじゃないかな?
よく似てるし。
217花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 11:08:48 ID:WygzGLqN
>>216
おおっちょっと見てくるw。

発想が面白いね。
218花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 12:16:59 ID:WygzGLqN
見てきた。3パック半って感じだった。多すぎ(おえぇぇぇ;;)
イメージぴったり過ぎて戸惑ったw熊太郎3パックくらいから始めようw

ttp://www.otawaragyu.com/shop/i.html
219花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 20:17:21 ID:1+bWTSbi
さっき生ゴミ捨てようとコンポストの上のほうをちょっと掘ったら、
コンポストへの投入量が多かったのか、ウジ虫っぽいのがうぞうぞと。
うへー。
来週末には庭に穴掘ってどうにかしよっと。
220花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 20:28:33 ID:AHVdLgA+
ウジ自体は腐植しか食わないから土にも植物にも害はないと言うけど
蝿が生みに来たり蝿になるのかと思うと、ちょっとあれだよね。
玉状の油粕に少しだけ湧いたことがあります。何故かすぐ見なくなったけど。
221花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 20:30:47 ID:AHVdLgA+
あとヒメミミズにウジと似たような奴を見たことが。
こっちはもの凄い速さで移動する。これもすぐ見なくなった…。
222花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 16:27:39 ID:0UeuQbAM
今年の夏は、うっかりして大量のウジを湧かせてしまいました。
蓋の方に這い上がってくるので、覚悟を決めて始末しました。
地獄でした。
決死の作業中、呑気な勧誘電話。
普通に応対したつもりなのに、タダナラヌ気配が伝わったのか、なんか脅えていました。
223219:2006/10/23(月) 21:21:03 ID:2UjylWvp
雨の中、庭に穴掘ってウジの沸いたコンポスト(土嚢袋使用)をぶちまけてきました。
妻にばれずになんとかなった。

でもご近所からは変な目で見られるような希ガス。
雨の中、暗い夜の闇の中、庭の土を懸命にショベルで掘る男…
224花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 00:37:01 ID:gS52XQfh
出来上がった堆肥にミミズやミミズの卵があるのは別にいいけど
ミズアブの蛹や抜け殻がたくさん残ってると使うとき抵抗がある
225花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 04:51:43 ID:ePtt12Hm
>>223
楽になっちまえよ。口論の末、カッとなってやっちまったんだろ?
それで、ばれないようにシマミミズを一緒に放した。
そだろ?

カツ丼頼んどいたから、食っとけ。

務めを終えたら、やり直せる。

226花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 11:01:39 ID:zzhyADmp
腐乱、ウジ虫といったらココ
http://blog.goo.ne.jp/clean110
227花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 20:15:20 ID:imef5LXe
蛆は蛹の状態から処分するとキチン質に放線菌が繁殖しますので
水分過剰状態が改善されればあまり問題なし
処分する上では水分は少なめ少な目が吉です
日当たりのいい場所に事前に予備乾燥しておいた渇きめの土と混ぜ
浅く埋めますと早く分解されます
228花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 20:28:59 ID:UQ5/FxzD
>>223 はははっあるある。と思ってたら、
>>225 ガクガク(((( ;・Д・))))ブルブル
229花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 21:46:03 ID:RkKEvT6R
庭起き容器を自然に任せているので、ハエ等も多少います。
庭をよく見たら、一般家庭にいるサイズじゃねえよっていう女郎蜘蛛が何匹か。

命はつながっているなあと。
230花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 12:42:57 ID:XEkbO2zz
>>225

すっすみません!
最初は頃すつもりじゃなかったんです!
押したら倒れて、その時頭を打ったらしくて動かなくなったんです。って>>225が言ってました


さて、かつ丼いただきます。
231花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 17:20:55 ID:nwacKHj0
>>230
久生十蘭という人の小説によると
まず、蝿がきて、それから蝶や蛾がきて、次に甲虫がきて
最後にチーズみたいな虫がくるらしいですよ。

今どこ?

232花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 22:06:32 ID:0IscdCWv
みみ蔵ってオープン価格だけどどこが安いですかね、
相模浄化サービスに資料請求しても、一向に送ってこないんだけど;;;
233花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 09:57:54 ID:dFAQS1VV
>>229
そういえば我が家も、都会にしてはヤモリが多い。
234花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 10:26:17 ID:TnLPhvFA
>>232
熊手を持って近所の河原で探す方が早そうだな。w
235223:2006/10/26(木) 17:34:39 ID:Wd53C2zE
とりあえず動きは無いな。
近くに植えてある芽キャベツやブロッコリー、ミニ青梗菜がヤトウムシにたくさん食われてる気はする
236花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 21:22:55 ID:TTFNP6p4
相模浄化から、資料届きました。私、気が短かったです。3日で届きましたw
チラシと、ミミコンの入門書みたいな紙が入ってます。
みみ蔵 希望小売価格43890円税込み 高ッ!!!!!!
ミミズの糞30gとミミズ500g付きだからって、これは手を出しにくいぞw

自作したほうがいいのけぇ?
237花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 22:56:57 ID:ATlZiQ+P
自作楽しいよ。
238花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 22:06:28 ID:VREyfF/+
ポリバケツに空気穴と水抜き穴を開けただけのものでも
充分使いものになるんだから、高い金出してまで専用容器を買う必要ナシ。
239花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 01:26:01 ID:d9iqOhim
ども。自分も買わずに自作でやってみようと思います。
明日、ホームセンター行ってきますw。
240239:2006/10/29(日) 11:25:15 ID:Ma7UAB6O
深さ50cmくらいのコンテナ(そこに適度な穴が開いてるやつ)と、腐葉土20gを2袋買ってきました。
コンテナ910円、腐葉土248*2個  安いw
あと、熊太郎3パック買って来ました。(今度、ナカミミズってところからミミズ1kgを買う予定です。)

腐葉土をい入れて軽く水をジョウロで撒いてから、ミミズを投入、上から腐葉土2cmくらいかけてあげました。
濡らした新聞紙で上から蓋ですw
最初は、ミミズがなれるまで生ごみは入れませんが、一週間くらい掘っておいても大丈夫そうですかね?
241花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 11:27:47 ID:Ma7UAB6O
×掘っておいて
○放っておいて
242花咲か名無しさん:2006/10/29(日) 21:50:20 ID:Ma7UAB6O
一人で連投すみません。
こんな感じです。下の発泡スチロールが液肥とかの受け皿です。新聞乾いてたのでまた濡らしときますが。

ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/15335.jpg
243花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 03:37:06 ID:8bCKo5kx
>>240
ミミズ、すぐ増えて飽和状態になるだろうから、
そんなに購入する必要は無いと思うんだけど、
実際やってる人、どうなんでしょう?
244花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 09:03:09 ID:oKnyQmTz
>>242
蓋は付けないの?
夏場にハエが寄ってきたら・・・
245花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 18:49:54 ID:+8eCDUJm
レスどうもですw
>>243
そうなんですか、ミミズ増えますかね。
結構最初からたくさんミミズがいたほうが失敗しにくいとのことを聞いたので買おうと思ったのですが、、、
私からも「やってる人、アドバイスお願いします^^」っていうか、
本日なんと、シマミミズ1kgを購入手続きをしてしまいました。
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/15382.jpg
一週間後ぐらいに届くそうです。

>>244
蓋ぁぁぁぁぁあああ・・・忘れてましたw今度ベニヤ板買ってきます。
246花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 18:50:38 ID:+8eCDUJm
字がきたなくて・・・・お恥ずかしいですw
247花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 23:02:26 ID:TlSEYidx
>>78さえ肝に銘じておけばあとはテキトーで大丈夫。
248花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 01:04:35 ID:pvK9GU6s
>>247
ありがとうございます。後はがんばってやってみます。
249花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 23:22:51 ID:f6JTQdrr
そろそろ、肌寒くなってきたけど生ごみの分解、ミミズの食欲はどうですか?

うちは、ちょっと食欲なくなってきたかな?ッ手感じです。(長野県)
250花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 12:59:03 ID:wO4UyJm2
>>249
つ 藁でマルチ
251花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 13:06:09 ID:Pnt3415y
>>249
あったかそうですね。藁はそのまま?チップ状になってる?
252花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 13:20:28 ID:DY9r0HYm
すみませぬ。教えてください。
畑置きコンポスト2年目、野菜・果物の皮しか入れていません。
最近コンポストの入口に半透明で極細のビーフンのような生き物が
大量にオゾオゾうごめいているのですが、これは何でしょうか?
ミミタンの赤タンでしょうか。・・・昨年はこんなの見なかったのに・・・。
ちなみに糸ミミズ(?)らしき細い小さいミミズも入口にたまっている
ことはよくありますが・・・。
何か悪い生物だったら駆除しなくてはいけませんよね?

何物かぜひ教えてください。よろしくお願いします。
253花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 13:30:05 ID:Pnt3415y
↓ちなみに、ミミズの赤ちゃんはこんな感じだよ。どうかな?
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/DSC00032.JPG
254花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 15:16:55 ID:wO4UyJm2
蛆みたいだな、小さくて白っぽいのは・・・
255花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 22:01:24 ID:9lcoK0Gh
>>252
結局どうなん?
256252:2006/11/05(日) 09:55:17 ID:WUvzwgqi
あぁぁぁ〜すぐレス頂いていたのれすね〜!すみませぬ・・・。

ミミタンの赤タン・・・とは違うような気がします。
とにかく食べ残しの極細そうめんが更に細くなったようなのが、大量に。
ミミタンの赤子にしては長いような気もしています。
確かめようと思ってコンポスト覗いてみたら、一匹もいません・・・。
一体なんだったのでしょうか。あれは・・・。
257花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 23:42:04 ID:tsFTZdCh
252の体内に移住しますた。
258花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 19:05:04 ID:DFELaf/X
なんだ!?この半透明で極細のビーフンのような生き物は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

























(゚д゚)ウマー
259花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 01:16:48 ID:cEMFAv36
>>258
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
260花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 19:59:53 ID:dBlmtx+P
ミミズ箱でエアーレーションやってるひといますか?
観賞魚用のポンプで箱の中にエアーチューブを張り巡らそうかと思っているのですが、
四六時中シューシューやってて、ミミズ大丈夫でしょうかねぇ?
261260:2006/11/11(土) 21:23:04 ID:xaE0obhx
一週間やってみましたが、夜間だけエアレーションにしてみました。
結果、大丈夫そうでした。
262花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 08:48:47 ID:1DY0QMhp
252のそれってKGBの赤さんじゃねぇの・・・
ミミズ追い求めて・・・
見たことないけどさ・・・

263花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 22:54:21 ID:uRik50mY
100均でヤシ繊維探しましたがありませんでした。
替わりに「ふえる培養土」とかいう下駄ぐらいの面積の板状のブツを
発見したんですが
ヤシから出来ているらしいんですが使えるでしょうか?
水で7倍に膨れるそうで・・・
264花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 07:45:17 ID:YccIybo6
>>263
それでOK
265花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 01:40:51 ID:K+kfj+jx
初の冬越し。
ウチのミミズ達は生き残れるのだろうか…。
266花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 08:00:10 ID:D9yxYNbX
>>265
下に一段追加して、そこは発酵させて堆肥を作りながら
その熱でコンポスト全体を暖めるという方法はできないのかなぁ
それができたら、冬でもミミズコンポストはかなり使えるよね
267花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 15:00:10 ID:PqQh5koF
最近、液肥に白い泡が立ちます...

よく見ると粉みたい...でも何の粉?

さらによ〜く見ると動いてる!!!!!!

これってもしかして虫?????

この白い虫たちは一体何奴なのでしょうか?
268花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 16:37:53 ID:YSezeYDw
<* ,A,>
269花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 00:08:24 ID:XuEup7G2
>>266
未熟堆肥は有毒ガスが出るからなぁ・・・
でも東北じゃバーク堆肥でカブト虫が育つこともあるし
なんとも微妙でつね
270花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 12:36:09 ID:GPWIvUJn
>>267
うp
271花咲か名無しさん:2006/11/25(土) 10:20:19 ID:f7fRINBI
>>267
なんでしょうねぇ?

自分も質問なのですが、このごろかなり寒くなってきたので
ミミズ箱を一応室内に持ってきたのですが、

ミミズを見たら、成虫が、激減して赤ちゃんが激増してるんです、
これって普通なのですか?シマミミズって多年生って学んだので
今年がみんな寿命だったんですかね?
272花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 14:32:31 ID:0Gy2BUT/
>>271
最初に入れたミミズがみんな同じくらいの年のミミズだったのならそう言う事もあると思う。
何年か経過したら馴染んでくると思うけど。
273花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 19:10:56 ID:AkC485Uq
レスどうもです。
この前、買ったばっかりの兄弟たちなので、きっと同い年だったんですね。
ご冥福を祈るとともに次なる子孫を残してくれたことに感謝しなきゃ。と思いました^^
274花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 01:16:58 ID:pLeZLcex
何年も生きることが可能なだけで1年以内で死なないわけじゃない。
コイツらはちょっと環境悪くなると卵だけ産んでとっとと死にやがる。
275花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 20:45:49 ID:h4P6ZBBo
>>271です。
今年の10月頃から始めたばかりなので勝手が分からず、
一週間に二回かき混ぜちゃったりしたのがまずかったのかもしれません。

飼育環境は、りんご用コンテナに自家製腐葉土にミミズを飼ったときに入っていた泥?が入ってます。高さ30cmくらい
生ごみも一週間に一回1kgぐらいあげてます。ちゃんと処理できてるようです。

飼育書として→生ゴミを食べてもらうミミズ御殿の作り方 を読んでいます。

何か悪い状況だったら、赤ちゃんまで全滅!?どうなんでしょうか?
276274:2006/11/28(火) 22:45:05 ID:X0f/C4Te
今回は寒さに嫌気がさして死んだのだと思われ。
だからあんまり心配する必要ナシ。
277花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 23:53:34 ID:h4P6ZBBo
>>276 どもです。

>寒さに嫌気がさして
思わず笑っちゃいましたw

ミミズはしばらく様子見で行きたいと思います。
278花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 01:03:18 ID:SNGiU4VP
最近、ミミズの赤ちゃんが可愛くて可愛くて暇があったら覗いちゃってます。

白いうにょうにょがいっぱいしてるのがたまらない><

こんな私は変でしょうか?
279花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 06:40:26 ID:bVmfZq0U
私もダンゴムシの赤ちゃんを観察してしまいましたから気持ちはわかります。
でも光を当てられたら嫌かも。
280花咲か名無しさん:2006/12/02(土) 10:04:17 ID:xbKeUEYt
同じ人がいてうれしいです。
やっぱり、自分の育ててる生き物だったら何でも可愛いもんですね。

りんごの皮を入れてみたんですけど、次の日見たらびっしりとww
人とおんなじで甘いもの好きなんだな。と、思わずにんまりw
281花咲か名無しさん:2006/12/05(火) 22:35:30 ID:N6utGqUB
正直キモい
282花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 00:05:37 ID:4H6O4LZw
ははっw確かにはたからみたらキモいかもね。
結局、ミミズちゃんを溺愛するのもほんの半月くらいでした。
後は、生ごみ処理機と同じ扱いです。w

生ごみ入れるときに「おっ、今日も食べてるね」って感じです。
283花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 00:37:28 ID:65Iees7/
>>281
そんなに自虐的になるなよ(´・ω・`)
284花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 23:00:19 ID:tV9O4jjR
ミミズは越冬できるのか!?

なんか、すごい心配。
牛糞とか入れて発酵熱利用したほうがいいかね?
285花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 14:48:23 ID:FL/+7mTI
冷蔵庫で休眠させて釣具屋で売ってるぐらいだからね
286花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 20:23:33 ID:85Q0cf74
ミミズたんカワユス
287花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 22:29:06 ID:rKAAUl5o
0℃以下にならなきゃ大丈夫らしい。
288花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 22:33:44 ID:BIgCJLZL
そうなんすか、じゃあ、冬の間はミミズたん休業ですね。

生ごみはいつも通り、畑に捨ててきます。
289花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 00:48:59 ID:NE747Q4Q
コンポストとかってノロウィルス発生したりしないのかな?
290花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 00:59:42 ID:Xgsji2M+
患者の食べ残しや嘔吐物、排泄物は入れないように気をつける
堆肥や土は手袋をして扱い手袋>手の双方を良く洗う
ノロウイルスは居らずとも土や発酵肥料は菌の塊です
291花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 21:53:59 ID:Jdhb0Anj
うちのミミズは美食家だから、大丈夫。
好気性細菌の塊です。
292花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 22:11:01 ID:K0KCIcG8
293花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 01:19:13 ID:8IjcdJOj
ハエ対策に針葉樹の葉を大量に入れてみるというのはどうだろう??
294花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 21:28:59 ID:OUdS8tCQ
針葉樹ってハエ対策に効果あるの?
295花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 22:19:39 ID:KkXdjTnT
福岡在住ですが今年は暖冬のせいか室内でやってるミミコンがいい感じ。
ハエ対策には木質や繊維分の多い難分解性のもので通気をよくすること、
ハエの侵入を防ぐことがセオリー。
ウチは試しにドングリを砕いて入れてみたらいい感じ。
ドングリのアクでPHが調整されたものと勝手に解釈。
296花咲か名無しさん:2006/12/29(金) 15:00:10 ID:rVC5Xi/e
ミミズの年越し。

なんかご馳走をやらねばならないんだけど、なにがいいかな?
やっぱ、りんごの皮かな?
297花咲か名無しさん:2006/12/29(金) 15:03:40 ID:o5pvBiyy
それってどこの民話だよ
298花咲か名無しさん:2006/12/29(金) 17:52:46 ID:rVC5Xi/e
なんか、絵本にありそうだねw

とりあえず、フルーティーなものを入れときますw
299花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 15:16:10 ID:dT72N1Jp
年越しそばだろw
300花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 15:48:59 ID:kYHjqtMl
>>298
幾らフルーティでも、かんきつ類の皮はやめとこーな。
うちもリンゴの皮入れたよ。あと、夏場冷凍庫に突っ込んでそのままになってたメロンの皮。
301花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 16:50:13 ID:vhEIdYGa
>>299
吹いたw ざるそばミミズってグロスギw
>>300
そう、みかん入れると溶けちゃうんだよね。
って、すっごい豪華じゃん。メロンかぁ。うちはお歳暮のハムかな・・・
302花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 13:55:29 ID:2BP99+2A
純粋なミミ糞取る為には、生ごみ完全に処理できてなきゃだめだよね?
そろそろミミ箱いっぱいになってきたから・・・・下の方をを掘り起こせば良いのか、
303花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 20:30:58 ID:Bc47Hybh
>>301
十分豪華だよって、塩分は大丈夫なのかな?

庭掃除をして、落ち葉をいっぱい掛けてあげました。
暖冬なので、ミミズも元気です。
304花咲か名無しさん:2007/01/01(月) 07:30:04 ID:lKzRVEUZ
コーヒーの出がらしってどうなんですか?
カフェインでミミちゃんたちが弱ったりしませんか?
305花咲か名無しさん:2007/01/01(月) 07:59:35 ID:efaKv6K8
コーヒーの出がらしはミミズの大好物だよ。(ミミズ御殿の本にも載ってるしね))
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/1718/jikken.html

いっぱい、入れてあげてください(><)b
306花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 22:12:15 ID:KrXAvnNX
ミミズってどこかで売ってるんですか?
それとも自分で養殖してふやしてるんですか?
307花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 22:13:00 ID:jTp1P6fb
>>302
生ゴミ交じりのミミ糞でも
ミミズ数匹入れてエサやらずほっときゃ
スグに純粋なミミ糞になるゼ。
308花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 22:17:24 ID:Ap8jH3XU
>>306
ミミコン用に売っている業者もあるし、畑に積んである堆肥から採集させてもらうとか、
あと釣り餌用のミミズから始める人もいる。
うちはミミコン用業者から宅配してもらいますた。
一度入手したら、あとは全滅させない限り自宅で養殖。
309花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 22:18:21 ID:Ap8jH3XU
>>307
あるいは、土嚢袋とかに入れてしばらく寝かせておくという手もある。
310花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 10:37:34 ID:auCIe/Ma
どうもです。では、ミミズさん達を二つに分かれてもらって、
ミミ糞成熟班と、通常生ごみ処理班としますw

ミミ糞が出来たらミミズと、糞を分けなければいけませんが、
ミミズ御殿の本には、横移動型が効率良いと書いてありました。
箱の半分にミミズを寄せて、網戸の網でカバーしてもう片方にだけ生ごみを入れるらしいのですが、、、
網殿網って2ミリくらいの小さな穴だからミミズ通れませんよね(汗)

ホームセンターに行って5ミリくらいの穴の開いた鉄板みたいなのが売ってましたがそういうのがいいんでしょうか?
311花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 19:56:32 ID:oybaijQd
308さん、ありがとうございます。
312花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 00:21:40 ID:AIPxPhoR
u
313花咲か名無しさん:2007/01/05(金) 13:22:08 ID:w21+HCFo
314花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 17:11:25 ID:+V40yxnM
落花生の殻って大丈夫でしょうか?
そこそこうまく行ってるワンボックスタイプなんですが。
315花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 17:35:46 ID:9Zi5ylNv
>>314
ヤシ繊維とかと同じで、詰め物がわりにはなるんじゃない?通気は良さそうだ。
でも、固いし、エサにはなりにくそう。
現状上手く行っているなら、少量を一ヶ所だけに入れて様子を見たらどうだろう。
316花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 20:23:53 ID:+V40yxnM
>>315
ありがとうございます。
そうですね、少量ずつ試してみます。
317花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 04:44:51 ID:axaNknAo
ミミコンは無経験なんで実験していただくしかないのですが
普通に積んでもいいし薫炭にしても良いし暗渠代わりにも使えます
落花生ガラはちと熟成は遅いですが有用な堆肥資源です
318花咲か名無しさん:2007/01/08(月) 01:51:26 ID:Jo0fpnH/
バナナの皮なんて入れても良いんですか?
表面に農薬いっぱい付いていそうですけど。

輸入物全般にだめですかね。
319花咲か名無しさん:2007/01/14(日) 14:33:00 ID:fVS1lxqU
ミミズの糞だけで植物を育てることはできますか?
花の種を入れえてみたいと思っております。
320花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 12:49:12 ID:x1K/qCcJ
堆肥扱いでドゾー
321花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 13:18:52 ID:DUZouu02
腐葉土やバーク堆肥だけで育てるようなもんだな
完熟ならあまり根に負担は掛からないかもしれないけど勿体無い

古土とか混ぜればいいのに
322花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 18:51:00 ID:kR/XZhQh
どうだ・・・?
年もあらたまったたし、家庭で人糞を処理できるぐらいミミズは進化したのか?
323319:2007/01/15(月) 22:15:39 ID:BTxufxLY
>>320-321
どもども。
やっぱ、ダイジョウブなんですね。早速、ミミズたちの糞と、庭の土をちょっと混ぜて育ててみます。楽しみ。

>>322
それが、大きくならずに赤ちゃんが異常繁殖してるんですよwもう土の中、白い赤ちゃんがびっしりで、
もしウンチ入れても一晩で分解処理してくれるであろう、精鋭部隊になってます。とマジレス。
324花咲か名無しさん:2007/01/17(水) 22:53:51 ID:IC5ZbjJh
暖冬だから、ミミズ元気だよね。処理量あまり減らないもん。
325花咲か名無しさん:2007/01/18(木) 14:55:12 ID:FHl6/zTD
冬、室内置きでこそ、
真のミミズマスター
326花咲か名無しさん:2007/01/18(木) 22:58:58 ID:TbCRcFdU
>>325
おお、同士よ。自分も室内置きやってるよ。しかも、一緒に寝てるしwww
気温10℃もあれば元気だよね。愛らしいぜミミズちゃん。
327花咲か名無しさん:2007/01/19(金) 00:16:26 ID:Z5jMx4+0
私も、マスターですよ。(* ^ー゚)
328花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 03:30:07 ID:3xMvcpFE
>>322
それはミミズの赤ちゃんでなくてヒメミミズの可能性が…
アカミミズやシマミミズは赤ちゃん(1〜1.5センチ)でも赤みがかっています。どうですか?
ヒメミミズはコンポスト内が腐敗的環境に傾くと大発生するのであまり好ましくないです。
329花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 03:31:12 ID:3xMvcpFE
>>328
リンクミス>>322>>323の間違い。
330花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 09:02:45 ID:9E3d7ghc
>>329
本当ですか、ちょっと、調べてきます。ひとまずレスありがと
ε=ε=┏( ・_・)┛スタコラ
331花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 10:52:01 ID:pOajnxbC
ミミコンは水分管理が命だな

グジュってきたら古新聞シュレッダーに掛けたの投入してるけどインクがやや心配
最近の新聞は大豆インクを使用しているというけどカラーページはどうなんだろ?
332花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 11:22:39 ID:9E3d7ghc
あぁぁ、まさに姫ミミズでした。気付きませんでした。どうすれば;;;
生ごみあげすぎたんですね。掘り返して、生存してるシマミミズを救出してきます。
コンポスト内が酸性になってるってことだと思うので、卵の殻を入れてみます。
何かアドバイスが有ったら教えてください。orz

>>331
黒刷りの新聞は、大丈夫。大好物ですよ。カラーページは有害金属を含むので与えないで下さい。
333花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 15:51:35 ID:3xMvcpFE
新聞紙はしばらく使ってないなぁ、どうしても水を吸うと重さで固まるから。

ヒメミミズの方は底に水が溜まってなければ放置で大丈夫です。
箱に余裕があれば巣材を足して水分を調節します。
底から混ぜ返すと腐敗が余計に進むので逆効果なように思います。
334花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 17:13:56 ID:9E3d7ghc
>>333
すでに掘り返してしまいました。orz やはり生ごみの入れすぎ、下のほうぐちゃぐちゃしてました。

ミミズを業者からシマミミズ 1kg も買ったのに、ほとんど姫に成り代わり、シマは数十匹しか居ませんでした。(涙)
シマミミズの居る所は以前に入れた卵の殻の近く、(卵の殻の威力が分かりました。)その他は全部、姫さん。
シマミミズにこだわっていたのでこれは、残念です。

新聞紙は、おっしゃるとおり、結構固まってて、ほぐすのが大変くらいの塊にはミミズはいないですね。
335花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 18:52:42 ID:X6CwiYqK
釣具屋で売ってる「くまたろう」ブランドは
何ミミズなのでしょうか。
そればっかり3つ買ってきて、増やす楽しみと並行して
コンポストを始めたのですが。
336花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 21:36:53 ID:f8aiM84j
くまたろうはタネミミズという品種らしいです。
コンポスト用かどうかは・・・・分かる人お願いしますw

↓リンク一番下にかいてあります。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~hiropage/mimizu/rinkuma.htm
337花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 22:02:07 ID:X6CwiYqK
>>336
ああ、ありがとうございました。
在来種であるとしって、安心しました。

増えるかどうか、処理能力はどうかと
追ってレポートします。
338花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 22:17:36 ID:f8aiM84j
頑張ってくださいね。
339花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 13:38:42 ID:7QLIySo8
水抜きがついているコンポスト容器を買ってきて、すでに米糠入れて
発酵が始まっているんですけど、ここにミミズを入れても大丈夫でしょうか
340花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 21:10:16 ID:Rkd+8iHC
>>339
容器の中身はは米ぬかだけ?それはマズイと思います。
発酵が始まっているということは大量に酸素が消費されています、
ミミズが酸欠で死ぬおそれがあります。
341花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:59 ID:PSZnUAcs
なんか、発酵熱でゆでミミズになっちゃったりして・・・・
342花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 11:57:49 ID:md98xcBF
水抜きがついているコンポスト容器でもミミコンやってるけど
蓋に穴あけて空気穴も開けないと密閉状態になっちゃう
343花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 12:40:05 ID:btfZ0RrS
>>340-342
サンクスです。穴を開けるか、上蓋を取ってストッキングなどをかぶせてやってみます。
ありがとうございました。
344花咲か名無しさん:2007/01/24(水) 16:11:15 ID:Lje86ZMZ
米ぬかで思い出したけど、
米ぬかにはヒメミミズが好んでよく群がる
あと鶏の骨や生卵(賞味期限切れで試しに投入)にもえらい勢いで群がる
リン酸や窒素分の多いものがお好みのよう。
345花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 19:13:10 ID:8cHFITQb
うおー
さっき釣具屋で買ってきたミミズ、
半分くらい死んでたよ〜・・・
季節柄釣り餌は回転率が低いんだなあ。
これからはコンビニでおにぎり買う時みたい
に、一番奥に陳列されてるのを買うようにしようと。
346花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 21:22:43 ID:ihrdhlgf
その半分が倍になるのにそんなに時間はかからないぜ!
部屋の新聞紙と、卵の殻投げ込んで、枕元で一緒に時間をすごすのさ!
そうすれば、たまに耳の中とかに遊びにきてくれるぜ!
347花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 21:25:07 ID:PR+TAVQx
それはショックですね。寒かったり乾燥してたりで、ミミズたちも耐えられなかったんでしょう。

釣りのシーズンオフにミミズとか買うのって勇気が要りますよねw店員さんに「なんで、今それを買うの???」とか思われそうで。
348花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 09:45:55 ID:JRSAEzu7
大丈夫。一日、何十人と来る客の一人がミミズを買ったってだけの事。
思ったとしてもあっちが勝手に「鮒釣りでも行くのか。」と、脳内変換してくれる。
349花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 14:59:22 ID:QI9cxJe4
ミミズからすりゃ、「俺、助かった。よかったよ」
と思ってる。きっと。

脳あるんだよな・・・?
350花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 16:49:47 ID:cT4oOGR1
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
351花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 20:17:32 ID:e7vrySgs
そういえば、ヨーロッパのどっかの国でミミズを釣り餌にするのは残酷か否か?
動物愛護法に反するか否かを問う裁判があったなぁ。

ミミズコンポストは下手くそが管理するとすぐに腐らせてミミズが大量死する、
あるいは緩やかにミミズの数を減らしていく。
ミミズにしたら生き地獄かもしれないなぁ、
業者さんの養殖所のほうがよほどミミズにとって快適だったか分からない。
352花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 22:46:18 ID:TFyKUPxY
自作フロースルー型(深さ40cm)
ヤシの実繊維40リットルに熊太郎2パックを入れてみた。

ヤシの実食べ終わるのに何ヶ月掛かるのか実験してみる。
表面が乾いたら水を吹きかける以外にメンテすることある?
353花咲か名無しさん:2007/01/31(水) 07:45:25 ID:SnwiXK8m
>>352
ときどき子守歌を歌って聴かせてあげると、繁殖率が高まるぞ
354花咲か名無しさん:2007/01/31(水) 23:07:56 ID:2uSAdZrD
>>353
プロの意見ktkr
355花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 21:12:48 ID:z30eqSmr
>>352
二日たって新居になれない暴れミミズの脱走野郎を元に戻す作業も一段落。
毎日霧吹き、表に出てるのも2〜3匹程度で、安定中。ロープ底のボール紙はかなり湿って破れそう。
深いほうが腐ってなければいいのだが・・・
以上、チラシの裏の日記。

>>339さん。
その後はどうよ?
356花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 02:04:52 ID:3FObodTG
>>355
今のこの寒い時期で脱走が起きるって…
お住まいは暖かいところですか?もしかして室内置きとか?

それと椰子の実繊維は早々腐るものではないです。
357花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 07:11:50 ID:PrLU6m1v
脱走は湿度が高まると起きるみたいね。
ダイソーで買った100円バケツでやってるんだが、
ふたを閉めっぱなしにしておいて、水滴がふたに
つくくらいまで放置しておくと、うにゃうにゃ壁面を
よじ登ってくる。
酸素が足りなくなるほどの高密閉でもないし、
湿気が問題だと俺の経験では感じる。
358花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 16:10:09 ID:BvWqE6m8
>>355
> >>339さん。
> その後はどうよ?

米糠をいっぱい入れて、発酵剤を入れたら、ぬかみそ臭くなってしまい
まあそれはそれで嫌気性発酵が正常に行われている証拠なんだろうけど、
温度の方は全然上がらなくて、これで大丈夫かなと思いながら実験的に
釣具屋で買った一箱のミミズを入れて様子見してます
まだとりあえず生きているようですが、もうちょっと暖かくなったら再度買ってきて
増やしてみたいと思います。
359花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 21:02:33 ID:4X4neCIw
ミミズ虐待
360花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 21:35:11 ID:hEe9P9DD
お久しぶりです。人がいてよかったw
>>356
部屋置きしてて、常時15℃くらいはあるので暖かめです。
水が多かったのかな?腐ってはいませんでしたw大丈夫でした。
>>357
まさかミミズが溺れてるんじゃないですか?
>>358
ミミズも酸素が必要だから兼気性じゃなくて好気性にしてみては???
----------------------
湿度の重要性が高いということで、
とりあえず、自分も土壌用の湿度計を買ってみたので(明日届きます)どのくらいがちょうど良いのかとか研究してみます。
361花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 00:35:03 ID:cl5Af0wI
そういえば、雨の後にミミズは路上に出てくるような。
362花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 07:03:59 ID:XEQ6LNTD
>>358
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン
驚いた、園芸板なのに釣り師がいるんですね。

もしかして天然だった時にはミミズがかわいそうなので以下マジレス↓
>>340を読んでいただけなかったようで残念です。
即刻ミミズを救出してください。
EMボカシにミミズを入れるなんて熱帯魚をカブトムシの飼育セットで
飼うようなものです。
ミミズコンポストについてもう少し調べられると良いでしょう。


嫌気性発酵ではあまり温度は上がりません。
EMボカシのやり方では冷蔵庫で発酵させるやり方があるくらいです。
363花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 07:30:05 ID:XEQ6LNTD
>>360
フロースルー型を部屋置きなんて豪胆ですね
春になったら外に出すつもり? それとも部屋置き用に何か工夫が?

フロースルー型なら水分についてそれほど気にする必要はなかったんじゃ?
余分な水分は底から抜ける構造になっているわけですし。
364花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 08:11:10 ID:pJNdfN/q
>>362

おまいさん30代後半だろ?w
ジェットストリームアタック、ナツカシス
365花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 19:25:09 ID:R/gfQgeF
>>363
暖かくなったら外に出しますよ。
今は、ヤシの実繊維だけしか入ってないので
匂いとか全然気にならないので大丈夫です。
生ごみ投入するのはもう半年後かなと思ってます。

水分はおっしゃるとおり大丈夫そうですね。
土壌計が届いたのでやってみましたが、湿度50%、PH5の酸性でした。
どうなんでしょ?卵の殻とか入れたほうがいいのかな?
366花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 00:42:10 ID:ARE6BzNV
>>365
PHについてはどうなんでしょうね?
ウチは晩秋あたり、カキを発酵せてしまって
酸っぱい匂いのするのをいくつも投入してマズイかなと思いましたが
むしろよく群がってましたね。

卵の殻は入れた方がよいと思います、
PH調整のほかにミミズの砂嚢で砂の代わりになるそうで。
367花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 18:31:03 ID:DttvK6yy
>>314-316の落花生の殻の中途報告です。

投入後1週間ほどして表面にでてる部分に白カビが生えました。
その後2週間ほどするとカビが消えました。
現在、投入後一ヶ月たったわけですが、原型そのまま。
濡れてはいてもパリパリと音を立てて砕けます。
砕かずそのまま入れたせいか他の詰め物との馴染みはよくないです。

特に目立った悪影響はなし、またなにかあれば報告をば。
368花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 19:50:06 ID:3BzlTScv
>>366
なるほど。タマゴの殻を入れてみたいと思います。すり鉢で粉にしてみよう。
その前に、明日は玉子焼きに目玉焼きにハムエッグにオムライスですねw

こっコレステロールが・・・w

>>367
報告どうもです。うちも、ハムスターみたいな人間がいっぱいいるので落花生の殻がいっぱいありますよ。
一ヶ月たっても原型そのままだそうですが、うちも、庭に捨ててますがぜんぜん土に返りませんねあれは・・
また報告おねがいします。
369花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 23:27:12 ID:K7Zzokzw
人にコンポストの説明をしてて”ミミズ千匹”って言ったら、苦笑いされちゃったw
370花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 23:53:55 ID:rQ9NXAUn
>>369
絶対、チソチソ突っ込むおっさんが出てくる。
371花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 00:14:20 ID:zOXrnYq8
身近なところに尾奈ホールがあったもんだw
372花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 14:19:02 ID:zOXrnYq8
名器:ミミズ千匹(実際は2500匹いますよ。)

これでもあなたは入れますか・・・?(本物のミミズ1kg閲覧注意。)
ttp://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1171171062405.jpg
373花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 14:51:02 ID:NypNOx/0
>>372
こんなの見てもぜんぜん大丈夫になってる俺。
むしろ、「かわいい〜」と顔がほころんでるのに
いま気づいた。
374花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 21:38:31 ID:zOXrnYq8
>>372
もう完全にミミズマニア・・・ならぬエコロジストだね。
375花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 18:10:42 ID:uuash1tw

 ミミズの体液には粘膜に炎症を起こす成分が含まれてるんだけどね。

いい加減、誰かが突っ込む(いや、そっちの意味じゃなくて)かと思って
スレを開くんだけどなかなかツッコミがないなと。
念のために言っておくがこれは本にそう書いてあったんであって、
実体験に基づくものではないことをお断りしておく。
376花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 18:25:10 ID:2gckaFox
>>375
人類みな、幼いころに、ミミズに放尿して
チソチソ腫れて、その恐ろしさ知ってる。

サイズに自信が無くて、ヤケクソな奴以外、
突っ込む勇気のあるやつは有史以来俺はしらない・・・。
377花咲か名無しさん:2007/02/14(水) 00:30:41 ID:4eebOhN2
>>372
わぉ!もうみれねえww
みれなかったのがよかったのか悪かったのかよくわからんがww
378花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 20:35:56 ID:mImshoL3
女性も居るかも知れないのでここらでシモネタはおひらきでーす。

純粋にコンポスト生活を楽しみましょう。
379花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 01:28:34 ID:H/FraJnl
>>378
3日も書き込みが無いのに今さらおひらきとか何?
380花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 01:30:54 ID:2DG3zr4H
キニシナーイ
381花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 02:53:37 ID:N7V0CkgN
おひらきはいやらしい
382花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 19:19:54 ID:uGOsXvuo
お前ら、ミミズは元気か?
383花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 20:31:41 ID:N3HJuztn
これって土を入れてかき混ぜないと意味ないんですかね?
なんか庭に埋めたほうが早い気がしてきた・・・
384花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 20:48:25 ID:fjcjW+Mr
ミミズコンポスト?普通のコンポスト?
385花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 20:52:55 ID:N3HJuztn
普通の緑のコンポストっす
386花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 00:15:46 ID:YOOKeLaS
別にかき混ぜることないよ。生ごみそのままポイしてOK
387花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 03:55:02 ID:kXm28f42
コンポスト不衛生だよ。
赤ちゃんや、ちっちゃいコがいる家はやらないほうがいい。
てか誰においてもやらないほうがいい。

ゴキブリやばいよ。
底にありえないくらい。
前にテレビでドブより不潔ってやってたし。
あとウジが沸いてハエも…

助成金使って処理機買いなよ〜今5マンくらいであるっしょ?
388花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 05:08:11 ID:HCWOu5Kx
>>387
真空パックに入って、ついでに冷凍庫に入っとけ。
389花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 05:15:44 ID:3jqUo0jY
>387
お前のコンポスト作り方が大間違いなだけ。
失敗自慢か?WWW
390花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 06:44:32 ID:qhm45etW
典型的なコンクリート砂漠の都会っ子さんでしょうか?

食事もサプリメント漬けだったり、お風呂にも入らず、専らファブリーズ漬けだったりして
391花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 06:58:57 ID:eLnKbWEL
こういうのはたいていズボラな人が間違ったやり方でてきと〜にやって
案の定失敗して悪評撒き散らすよね(笑

どぶより不潔というのがよくわからないけど
大腸菌の数でも比較したんかいな?
台所にもいる常在菌だから環境によってはそりゃ大繁殖しますわな。
細菌や微生物全体の数ならそりゃ多くて当然でしょう。
392花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 15:09:20 ID:eWPhMPUs
失敗自慢だよなぁ。

料理やお菓子と一緒で、ちゃんと決まり事を守って作らないと駄目だっつーの。
適当なアレンジや混ぜモノ増やして失敗してブーブー言うタイプだなw
393花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 21:24:08 ID:b5pnSEEH
緑のやつでやる場合は
水分過多になりやすいから
・最低でも水切りしてから入れる
・乾土や乾き気味落ち葉
 水切りで使った新聞紙などを加え
 通気をよくする
・可能なら晴れた日中に蓋を開け
 通気を行い水分を飛ばす
394花咲か名無しさん:2007/02/25(日) 02:16:27 ID:VEwMPDXZ
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/index.html
生活ほっとモーニング
395花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 19:49:27 ID:E4ciRrC5
ミミズはどうだい?
396花咲か名無しさん:2007/02/28(水) 21:08:58 ID:gLHyTXhH
>>395
まぁぼちぼちと。
ミミズ箱内のPHをアルカリに傾けてみようかと少しずつ石灰を投入中。
今のところ無問題ですが影響のない場所まで逃げてるだけかも、観察続行。
これでヒメミミズを抑えられて管理が楽になるといいのですが。
PH計がないので具体的な数字は出せません。

というかこのスレ、ミミズばっかりでもうちょっと他のコンポストの
話が出てもいいかなと思うのですがね。
>>394の段ボールコンポストとか少し興味あり。
397花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 10:46:07 ID:DZ0V+7Ni
誰か写真うpしてよ。
みてみたい。
398花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 16:02:11 ID:cbd6jIxh
アップしてやるからアプロダ教えれ
399花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 17:29:15 ID:cbd6jIxh
前にもアップしたけど、始めた頃のミミズコンポスト
(お約束だがなれない奴は閲覧注意w)
http://www.vipper.org/vip455703.jpg
http://www.vipper.org/vip455704.jpg
http://www.vipper.org/vip455705.jpg
400花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 17:35:21 ID:38D+/PjK
元気そうな耳だな。堆肥はちょっとグジュってるようにも見えるが
401花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 17:40:27 ID:cbd6jIxh
ミミズ業者から買ったときにミミズのベット材として入ってたものだから
多分牛糞とかだと思った。でもあんましに匂いとか無かったような・・・

このミミズたちその後、全滅しちゃったんだよ orz
402花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 18:58:20 ID:zpj54hfF
よろしければ全滅までのいきさつを…
これは業者から届いたものをそのまま新居に移したばかり?
すでにヒメミミズが混じってますね。
403花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 20:17:59 ID:BZtIjQ/F
この写真からヒメミミズが確認できるとは、脱帽です。
そうです。買ってからそのまま投入しました。
その当時、”ヒメミミズの存在を知らず”、小さいミミズはシマミミズの赤ちゃんだと思ってました。
そう考えると、シマミミズとヒメミミズの割合は5:5位だったと思います。

(ミミズの入手先は某釣り用ミミズ養殖業者。何処よりも安かったためすぐに飛びつく。
商品名はあくまでも"コンポスト用種"だったのでヒメミミズが混入してても文句言えないですね。)

ミミズ御殿の本や、ミミズコンポストのHPを参考に大きめの入れ物を用意して、
椰子の実繊維を底に3cmくらい敷き、写真のように業者から届いたミミズをそのまま投入。
生ごみをちょっと入れてシュレッダーした新聞紙をかぶせて順調な滑り出し?

初めて一週間、元気なミミズたちは新しい環境に慣れないせいか、逃げるは逃げる。
逃げては拾い入れ逃げては拾い入れ何とか頑張ってました。

それから一ヶ月は順調に生ごみも処理され、一週間に一回500gぐらい生ごみ入れてました。
シマミミズの量がなんか減ったかな?と気になり始めたのはこの時期でしたが
ガンガン食べていたみたいだったので安心してました。

1ヶ月半シマミミズの成虫があまりいなくて赤ちゃんが大量発生しているのを確認しましたが、
世代交代の時期だったんだなと思い。そのまま続けてました。

それがヒメミミズだと知らずに・・・・・
404花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 20:39:06 ID:BZtIjQ/F
それから、3ヶ月、生ごみ処理としては本当に優等生なコンポストでした。
・・・が、シマミミズの赤ちゃんが処理量に関わらず全く大きくならなかったので
変に思い、ここで聞いたり調べたりしました。
その甲斐あってやっとヒメミミズの存在を知り、赤ちゃんだと思っていたミミズ達が
シマミミズでは無かったんだということが判明。ショックでしたね。

よく考えたら、入れる生ごみに水分が多く下の方はいつもべちゃべちゃしていた気がします。
庭に出して行っていたので臭いには気づかなかったのですが、
腐敗臭もすごかったのではないかと思われます。コンポスト内酸性になって
シマミミズにとっては地獄だったのでしょう。

いやはや、シマミミズでのコンポストにこだわっていたので今回は失敗です。
全滅したシマミミズには悪いことをしてしまいました。ごめんよ。

今は、最強コンポスト軍団ヒメミミズ(推定2万匹以上)と共に
日々台所から出る生ごみを畑の肥やしにする本来の目的を遂行しております。

また、暖かくなったらリベンジで新しいコンポスト作って今度こそシマミミズ主流でやってみたいです。
シマミミズvsヒメミミズvs緑のコンポスト どれのコンポストが処理能力、肥料の良し悪しが良いかとか
検証してみたりしてみたいです。

長文失礼しました。
405花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 23:24:28 ID:zpj54hfF
私もヒメミミズの大発生を含めカタストロフィーを何度も経験しておりますから(笑
説明ありがとうございました。とても参考になります。

別にヒメミミズが悪者というわけではないんでしょうけどね、
あの爆発的な繁殖力や、増えたヒメミミズの老廃物などで
どうしてもシマミミズの生息環境を圧迫するんでしょうね。

思うに、牛糞堆肥育ちのミミズたちは贅沢に育ったせいか気難しくて
快適な環境を整えてあげるのに手間がかかるように思います。
脱走の件は光でしょうね、室内置きはセットアップ後しばらくは
電気付けっ放しが基本のようで。
ヤシの実繊維に塩分が残っていたことも考えられますがどうなんでしょ?
メーカーによっては植えた植物に塩害が起こることもあるようです。

ところでシマミミズは完全に全滅してしまったんでしょうか?
環境の改善によってはもしかしたら持ち直すかもしれませんよ。
私はコバエやらヒメやらで完全にやる気をなくして半年以上放置した
ほぼさらさらの堆肥状態になったものから持ち直したことがあります。
蠱毒の壷じゃないですが生き残りはタフになってる気がします。
406花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 14:47:20 ID:FZyAkn82
レスどうもです。
あっやっぱり経験者さんでしたねw

電気付けっぱなしやヤシの実繊維の塩分については初耳でした。
ダイソーで買った100円のヤシの実繊維だからもしかして塩分あったかも?ですね。
そういう場合は最初に良く水で洗ってやればよかったんでしょうかね。
(自分は、塊を水で戻してそのまま投入してしまったもので。)

次回の参考にさせてもらいます。

半年以上放置のさらさら堆肥状態からの生還wすごいですね。
砂漠状態?ですか姫は激減してしまうんでしょうが、シマミミズが最後には勝つんですね

うちはどうでしょうか?たまに掘り返しますが、一匹も見当たらずタマゴも見たこと無いですね。

(買い始めた頃、タマゴが沢山落っこちてて感動したっけ(´-`)

ためしに半分だけ隔離してやってみようかな?春っぽくなってきましたしねw
407花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 04:11:56 ID:ivJkFhkc
へえ。ミミズやった事ないけど凄いな。
春休み中の大学生なんですがこんなおれでも出来るかな?
でもミミズ買いに行って電車で持って帰るだけでも勇気が要りそうだ。
一番気軽に出来るのはやっぱり土と枯葉のコンポストでしょうか。
特に肉類をコンポストする予定もないし、野菜クズだけなら庭から土と枯葉集めて
できるかななんて思ってるんですが・・・。(オーガニック野菜を育てたいだけなので)

所でシマミミズに拘る理由はなんですか?
庭掘り返したら出てくるでっかくてトロいアレの事だと思うんですが。
408花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 13:35:18 ID:QwnSPXtx
堆肥掻き出してたらもう消えたと思ってたミズアブの蛹を一匹久しぶりに見つけた
暖かいせいかウニウニ動いてたけど外に出て貰った。

本格的に暖かくなる前に完全リセットしようかな
409花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 22:55:59 ID:hWclv/YM
>>407
>庭掘り返したら出てくるでっかくてトロいアレ

それはフトミミズ。
生ゴミは食べません。
410花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 00:02:07 ID:RPiWzRZ8
ミミのフン、使い切れなかった場合どうやって保管すればいいの?
411花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 00:38:25 ID:EAE+J3Zt
>>407
※シマミミズにこだわる理由
@ゴミの処理量からコンポストに向いている。
Aシマミミズでなければ、という先入観(@の理由による)。
Bペットとしての愛着。
C初期投資にお金がかかってるので引くに引けない、半ば意地。

日本ではまだ普及途上なので日本の環境に合ったノウハウが確立していない。
個人的にノウハウの構築を楽しんでいる(特に記録は付けてないが)。

実家生で庭があるならそこら辺掘って埋めといた方が楽だぞw
夏なら三日で跡形もなく分解される。緑のコンポストですら馬鹿らしくなる。
野菜育ててるなら茶・コーヒーがらはマルチング、
他は畝のふもと掘って埋めとけ。
植木鉢・プランターでも量に注意すれば問題ない。
412花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 00:58:27 ID:EAE+J3Zt
>>406 失礼、レスが前後してしまいました。
今さら気が付きましたが>>319から一連のレスをされた方ですね。

私もヤシの実繊維の塩分は最近知ったんです。
ダイソーのは私も使うんで大丈夫だったと思います。

>砂漠状態?ですか姫は激減してしまうんでしょうが、
>シマミミズが最後には勝つんですね
さらさらといっても手で触ればひんやりしっとり。
ヒメミミズは多少減りましたがまだたくさんいましたね、
水分少ないせいかちりめんじゃこを散らしたみたいに。

放置までの状況は最悪でしたねぇ、蓋を開けるとコバエが顔にふわーっとw
スイカの皮とか箱の容積を考えずに大量に入れていたので
ヒメミミズですら大脱走を企てるような状況。
どうしょうもなくなったので7月の末から翌2月ぐらいまで放置。

再開にあたっては堆肥をすこしずつかき出しながら
シマミミズと卵胞は戻し、ヒメミミズは退場(全部は取りきれない)。
蓋に大穴を開けて水分と空気の抜けを良くして、やや乾かし気味に。
シマミミズが乾燥に強いというわけでなく水分を抑えた方が、
ヒメミミズの爆殖を抑えることが出来る、という判断です。
それでも水分過多になりやすいので綱渡りのように管理をして現在に至ると。
413花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 23:27:27 ID:h0wrwzOL
>>407
興味を持ってもらえたならば嬉しいしいです。
ペット感覚で餌をあげるみたいな感じで始めてみると
いいと思います。
シマミミズの方が難易度高いしポピュラーなので
そっちの方がいいですよ

オーガニック野菜 いいですね。プランター等の容器で
育てる場合にミミズを入れれば効果ありだと思います

>>412
そうなんです。あの書き込みは自分なんですよ
何も知らずにはしゃいでた時が懐かしく、いやもう恥ずかしw

シマミミズ復活に向け手の手法参考になりました。
うまく行けばいいです。

>>410
みみふんですか、生ゴミに出しちゃうか庭に巻いちゃえばどうでしょう。
414花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 00:00:27 ID:1j4raWG8
菜食主義者のうんこは入れてもおk?
415花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 22:46:42 ID:GFpybOqM
自分で食べるがよろし
416花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 10:43:19 ID:KU+WLchj
>>141
よくわかんないけどもうちょっと色んなトコ巡回してから
体に再吸収の方が体によさそう。

おしっころ過して飲むのとおしっこが蒸発して雲になって雨になって
水道局いったものを飲むのの違いみたいな。
417花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 08:15:32 ID:oRgqlr9t
ミズアブっていつごろから活動するんかね?
生ゴミにウジがわくのがやだなー
418花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 23:53:50 ID:DiZ6unUr
ミミズなしのコンポストにインスタントコーヒーの顆粒入れたら分解されるかな?
無理そうな感じするんだが、引き出しの奥から出てきたコーヒーのビン、中身が
白っぽく(菌糸?)キュっと固まっててもう捨てるしかないんだ。

分解が促進されるならいれたい・・・、はっ もしかして、ビンにいるのは虫!?なら、即捨て。
419花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 00:08:33 ID:fc7xHgxO
いつごろからっていうのは正直よくわかんないね〜、住んでる所にもよるし。
自分暖かい所なんで梅雨入り前にはもう3cmクラスのが数十匹沸いてました。
初めて見たときは引いたわぁ、あまりにグロテスクで。

今は室内置きにしてミズアブからは解放されてるけど、
外置きの人はホント大変だわ〜w がんばって〜 (^_^)ノ~
420417:2007/03/15(木) 06:50:03 ID:BtLuHwvL
>>419
アリガトン
室内だとどーしても臭いが… で、あえて外に出してる
ウジがわいたらにわとりに食べてもらえば良いんだが出すのがマンドクサ…
421花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 17:11:06 ID:RwhHfG/R
>>420
ミミズを増やすのを捨てて
そのままほっといて、完全に肥料になるのをまてば?

気が楽じゃない?
422花咲か名無しさん:2007/03/15(木) 21:53:04 ID:FrHZa3oY
>>420
臭いですか、ミズアブ・ウジ・コバエを沸かしてしまうような管理だと
それは確かにひどいことになりますね〜w

というかニワトリ飼ってるなら生ゴミは餌にできるんじゃ?
それと郊外で庭付きでしょうから庭に埋めたりもできますね。
生ゴミ処理をミミズコンポスト一本でやらなくてもいいから
まず失敗しない環境だと思うんですけどね。
423花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 10:10:32 ID:c4RYK9Va
まずは穴掘って埋める基本手法をこなしてからだよな。
424花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 21:17:29 ID:31Bop+zC
生ゴミダンボール詰めて、ミミズ入れて、埋めて永遠に放置。
それでいいじゃない
425花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 15:41:44 ID:obT04bIy
わが結社は、秘密文章抹消につかわせてもらてるよ・・・
426花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 17:16:12 ID:uU92M+Bv
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□斎藤けん□ [少女漫画]
ゴーストハント FILE 10 [アニメ]
信長の野望 天翔記 鷹狩六回目 [歴史ゲーム]
【ミネルバトンサーガ】アーテック・ランダムハウス【ディガンの魔石】 [レトロゲーム2]
ゴーストハント FILE 12 [アニメ]
427花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 23:02:29 ID:v3tkrdAh
>>426
ヲタばっかかよwww

ちなみにミネルバトンサーガスレ見てたのは漏れだ。
428花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 09:22:19 ID:c2NIC/v+
お宅麦価かよ。幻滅。
429花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 19:58:44 ID:N8m1Af5j
俺がいつもみてるのは・・

株で借金 7株目
借金を踏み倒す方法 16回目
急いで!急いで! 25日 
ショッピング枠を現金化
ただで飯を食う方法 8杯目

かな・・。
430花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 22:11:21 ID:/X6brYKs
そろそろ気温も高くなってきてミミズの動きも活発になってきた。
掘り返して目に付くのはほとんどヒメだけど。
シマが動き出す前にご退場願うつもり。
431ヒメ:2007/03/31(土) 23:09:08 ID:fgwaNGNv
そう簡単にゃ出て行かねーよ(プゲラ
432花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 15:18:52 ID:P9ovXThc
シマミミズってどこにいるのかな
都会にはいないのかな
433花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 15:27:02 ID:FrbJsKjZ
いるよ、うちは目黒だけど
庭の端に生ゴミ埋めておいたら
わんさか湧いてきた
434花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 20:05:12 ID:P9ovXThc
庭がない。外もアスファルトしかない。どこ行けば出会えるんだ。当方大阪北摂
435花咲か名無しさん:2007/04/01(日) 23:30:52 ID:POmgttzK
ちえこは、東京には空がないといった。
ちえは、鉄にはホルモンは焼けないといった。
436花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 00:05:18 ID:A/neyajh
釣具屋
437ミミズぎょうず:2007/04/03(火) 01:08:27 ID:jmty2ssD
438花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 22:31:07 ID:Muc2XJF2
久々にコンポスト開けたら、土に穴がボコボコ空いた形状になっていて
内部ダンゴムシだらけになってました…
ほとんどダンゴムシの養殖場か!ってくらいに。
ダンゴムシももちろん分解にひと役買ってくれてる奴だとはわかってるけど
どうしたもんかな、これは。
439花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 22:07:28 ID:4+Lm5Y6W
>>430のその後。
ttp://p.pita.st/?syza6iza
ttp://p.pita.st/?mpvpe6i2
ttp://p.pita.st/?4vmt3hfg
ttp://p.pita.st/?siskig4b

後々思い直せば食パンは1/4で十分だったような気もしないでもない。
440_:2007/04/08(日) 20:53:58 ID:+8garxci
グロ画像乙!
441花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 06:04:37 ID:OBoy3Bgj
土いじりしたこと無さそうなのが何でこの板にいるんだ?
442花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 15:00:32 ID:V7XVX4iH
>>439
きんも〜☆

>>441
IDがボーイ3ビッグ(*´д`*)ハァハァ
443花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 20:29:47 ID:p5k6AUvz
コンポスト始めて一ヶ月、
熊太郎が一匹を残していなくなりました。
生ゴミのかさは減っているので、
コンポストとしては成り立っているのですが・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
444花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 06:55:08 ID:SLoUBMtA
生ごみはヘタってカサが減っただけでミミタンは脱走に8モナー

うちのミミタンが2匹でトチンコ結びしてた。動き辛そうだった…
自分達でほどけないのかね?
445花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 07:32:06 ID:evGiYb9h
新聞紙投入。
446花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 12:52:20 ID:57RKyEHo
>>204の者で、

その後、全く解放したいまま遂に春になってしまわれた訳ですが
そろそろ陽気も良い季節なので、この土をどおにかしようと思う今日この頃
蓋を開けたら未知の生命がカオス化してると想像すると背中がゾワゾワするので
何とかこいつを蓋を閉めたまま浄化し中の土を安全安心して取り出したいんだが
知恵はなかろうか?
ナウシカの腐海みたくなってたら発狂しそうでorz
447花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 07:21:21 ID:pEAmw+Tm
>>446
1、キリを買う。
2、狂ったように、バケツに刺しまくる。
3、埋める
4、6ヶ月以上まつ。
5、引き上げる。
448花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 12:16:52 ID:pkwTrEP7
>>447
狂った様にバケツを蜂の巣にするのは何故?
穴から招かれざる珍入者が珍入して更なる混沌を呼ぶのでは?
珍入者が浄化してくれるって奴?
449花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 02:50:56 ID:tfLy4BL+
今日ミミコンデビューしました。
450花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 12:41:22 ID:SB/8mRqy
>>448

外へ出すつもりジャマイカ?
しかし、その中の方が過ごしやすく変わらないとおもふ。
穴掘って埋めると幸せかもな。
451花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 12:42:13 ID:onfXkDfm
>>448
野外の、ミミズをよぶ。
452花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 13:23:39 ID:GZ/S9PXt
地中のミミズをおびき寄せて確保するってできますか。
453花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 14:43:11 ID:IfCjt3jg
>>450
了解です
おとなしく土中に封印、もぉ一冬寝かせてみます

>>451
普通にミミズ飼育してるんだぜ
高級腐葉土を喰って丸々太った奴等が大量に
>>452
草ボーボー辺りの草を駆逐してると副産物で収穫できる
間違って切断しかねるので注意が必要
トラップの張り方があった気がしたが失念orz
454花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 14:47:04 ID:5ONi8eMu
ミミズさんは強いから真っ二つくらいでは死なない。
縦にだと死ぬけど。
455花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 15:26:12 ID:mg9xn5l+
>>444
逃げてないですorz

熊太郎追加投入完了。
これからの季節は、たけのこの皮が大量に出るから
頑張ってもらわないと!
456花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 15:42:16 ID:bB0E5GYn


今みると白い小さなベビーがたくさんいました。
優れた処理部隊になることを祈ります。
457花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 21:14:04 ID:gDoXLnYR
>>456
>>323-332 (・∀・)ニヤニヤ
458456:2007/04/14(土) 00:16:15 ID:QEqg6Sc9
嬉しい
うんこを一日で処理するくらい、たくさん増えてほしい(・∀・)
459花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 01:05:36 ID:qUtJy/41
熊太郎は筍の皮が好きだよね

芯だけ残って熊手みたいな残骸がたくさん出来る
460花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 01:41:07 ID:Big5MvVQ
  ( ゚д゚)   >>458 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
461花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 03:49:18 ID:QEqg6Sc9
竹の子の皮は硬そうだけど好きなのか
462花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 06:42:27 ID:qUtJy/41
うんこよりは好きだろうよ
463花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 15:49:19 ID:+V0eJpbL
マジレスするとウンコを好む。
464花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 21:19:06 ID:F6+P/cb7
>>452
多少でもシマミミズがいるなら生ごみ(塩分とみかん類不可)と米糠を混ぜて、ちょい固めぐらいの団子状(塊だな)にして埋める。(バケツ類に圧縮してぷっちんプリンみたいにしても可)
しばらく放置して1〜2ヶ月後に掘り出すと生ごみの塊に群がってるよ。
それが面倒なら畑の隅に牛糞タイヒがあれば許可を得て掘ってみるとうじゃうじゃにいる。
都会じゃ畑なんて化学肥料だろーなー…
465花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 04:27:48 ID:QH12d12N
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
ヤフオクでシマミミズと検索してみ。
高いような。
466花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 07:29:51 ID:sIQg7UQO
朝みるとミミズが100匹くらい大脱走してた。
おかしいなと思ったら、大きな地震がきたな。
関係あるのかな
467花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 08:06:54 ID:pfNRnTnx
>>466
土竜だから。彼らは。
468花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 10:13:17 ID:sIQg7UQO
>>467
水抜きの部分に穴が開いてました。
469花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 11:46:09 ID:76MOwfmz
寒い場所
シマミミズ:鈍い
アカミミズ:活発
産卵数
シマミミズ:11個 
アカミミズ:74個

どうおもう?
リンタロウ買ってきて育ててる人はアカミミズの可能性大だよ
470花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 15:52:56 ID:K8WcJg3P
ミミズって見ただけで種類とかわかる?
コンポスト=シマミミズらしいけど
シマミミズって縞があるんですか?
捕まえたいが未だ場所が見つからん。
471花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 16:03:36 ID:4lu0LAKr
>>470
酪農で、牛かってるとこいけよ
472花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 19:10:50 ID:xYZgElZY
コンポストで使うならシマミミズあげるよ。
着払いで送るけど。
数えてないけど500匹からはじめて、もう20万匹くらいいる。

473花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 19:51:53 ID:E3VzCJCk
MAXどれくらい処理できるんだ?
20マソ匹フル稼働は・・
474花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 22:33:08 ID:bilPkLw7
コンポスト容器って高いよね
作り方どっかに書いてない?
475花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 06:52:37 ID:wjcvZV3M
ググれば作り方とか代用できる物がいくらでもでるだろ

>>書いてない?
何様だおまえは。
おまえじゃミミズは育てられないよ。
476花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 07:55:18 ID:cI8xIkOE
>>475
朝から、無駄なエネルギーつかうな。
そんな暇があったら、牛糞をほきゅうしてやれ
477475:2007/04/17(火) 08:54:19 ID:wjcvZV3M
>>474
必ずおまえのコンポストにはアメリカミズアブやハエの幼虫が沸いて
収集がつかなくなり、コンポストごと山に埋めるはめになる!
そうだ。そうにちがいない!

牛小屋に逝って来る。
478花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 08:02:10 ID:ExSqPo7Y
雨だから気をつけろよ
479花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 16:04:06 ID:/3NGdmXf
雨が降ってきたよ(・Д・`)
屋根があるとこに置いてるけど、室内に入れたほうがいいですか?
480花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 19:00:27 ID:opWbu//h
>>479
雨ふった日は、ミミズに大量の塩まいておくといいですよ
481花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 20:10:43 ID:MBOgNkE0
>>479
ふたがしてあって雨が直接巣材に当たらなければいいんじゃない?
それより低気圧・高湿度になるとミミズが脱走しやすくなるので
室内に入れたら…
482花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 20:36:51 ID:rfvhEjjL
>>480
先程ミミズに塩をふりまいておきました。
>>481
上に屋根があるところに置いているのでそのままにしてみます。

有難う御座いました〜^^;
483花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 22:24:27 ID:kDkk/h9B

ナメクジに塩まいたことないのか?
ミミズに塩まいたら死ぬぞ。
484482:2007/04/19(木) 09:54:08 ID:4y6bu6Gn
今朝、死んでました。ほぼ全滅でした。
塩はネタだったんですね。。。
ひどぃ(ノ_・。)
485花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 10:41:10 ID:rxu6JKQQ
             >>482    >>480    
               |     |
               |     |
               |     │
     /V\      J       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

486花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 10:57:52 ID:XklNBITs
J J J


___________________
〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜
487花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 14:27:21 ID:nCnMxyZA
ミミズを餌に釣りをするとは・・・
488花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 17:51:11 ID:GLWOxIE+
>>487
誰が上手いこと言えと・・・
489花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 21:04:24 ID:fwDZRpRm
      __    ____}__ \
       \`X´___    ` 、}
      /\ \ ̄¨\     \}`ヽ
      ./ .____\__>   \    |\ } 
     / / ̄¨「 ̄ヽ.     \  |  ヽ
     |. /   |   |!     `Y´`Y´|
     レ'    .|___j|      |  l |
     |   /| ̄ ̄`ーf¨¨ヽ/\人ハ
     |  / 弌   / ̄`ー'`ー┼〈丿
     レ'     `X´    ||  | |
    /    /|  ヽ    」L__ | /   /\
   ./    /  |.   |  /.   `v´|-─く__}___
   く___/  廴_ \_{`ー一个ナ…‐‐-、__`_、
  .x‐く.  \     `ー-、     .| {` 、   \     \
/    \  \.       `ー-、__レ'\、\.   \    >、
\.     >、   \      /  }   \、| ̄`ヽ. \/ .|
  ヽ.   〃 \   \___/  ∧     || |    \ |   |
   |   ||    >、        /  \、  .|| |       ヽ|   |
   |   ||   〃 `ir─-、_r'´\  ||.  || |      !   /
   |   ||   ||   ll   ノ l.  l|.  ||.  || |       |. /
490花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 00:18:54 ID:DhO7nnuL
>>484
まぁ、ホントなら残念だったね (´・ω・`)
でもこのスレで質問するぐらいだからりんたろう数箱分でしょ。
塩漬けのベッド材は水で洗い流せばまた使えるから
この失敗を糧にまたトライしてほしい。
491花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 08:01:21 ID:bS7aZhIt
>>490
本当ならもう二度とこねえだろう。
492花咲か名無しさん :2007/04/22(日) 02:38:35 ID:SySBmrO3
桃の苗の植え方に、3割り程の腐葉土を入れる
と書いてあったんですが、腐葉土がないので
コンポストの生ゴミでもいいでしょうか?
493花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 07:53:22 ID:F8TmASP2
跡形も無くなった生ゴミから出来た土なら問題無いんじゃね
生ゴミの原型残した土なら問題あると思うぞ
494花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 09:09:10 ID:XiEzB5fp
「コンポスト」日本語で何のことか調べたらいいよ。
495花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 13:29:57 ID:Ug0+Pnh/
越冬後のコンポスト、今まで怠けて蓋開けてなかったのですが・・・

昨年末消費期限切れのクロレラ投入したもんですが、
もうね今年はミミタン激増殖で、それはそれは驚きました。
何ミミズかはわかんないけど・・・。
消費期限切れで心配したけど悪くなかったようです。ほっ。

コンポスト新しい地に移動。
早速種ミミタン投入して本年度のコンポスト、開始でございます。
496花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 14:20:20 ID:Upayl3eZ
冬から今まで開けてなかったのですか?
ミミズの生命力はすごいですねー。
497花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 14:53:49 ID:5bWVwYiv
>>495
今北産業
kwskクロレラ
498花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 18:57:54 ID:jwMVL/G4
生ごみをコンポストに入れるとその何倍もの枯れ葉とかを入れないと
腐葉土のようにならないでしょう?
枯れ葉を集めるのも大変です。
どうされているのでしょうか?
499花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 21:28:12 ID:QQ0yvIMI
腐葉土つくるならミミズいれる必要ないじゃん。
500花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 23:57:09 ID:maQm64RJ
このスレのテーマはミミコンだけじゃないんだよ。
501花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 07:58:14 ID:u0VmHnZk
>>498

枯れ葉集めは田舎だからすぐに集まる…
502花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 08:16:39 ID:Eq2l5+kX
肉骨粉喰ってた時代の牛糞は異常に臭かったが、
薬漬けの牛の糞では、ミミズ全滅するから注意するように

酪農家はダンマリ得意だから、テストチェックする事を奨める
特に、牛糞にミミズが全くいない場合は、注意しておけ
理由が明かされる事は、まずないからな
503花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 15:20:59 ID:EqTVVAUv
テイルサをコンポストに入れといたら、あっという間に処理してくれるよ。
シマミミズは一日で自分の体重の重さを処理するんでしょ?
テイルサは体重の8倍だよ。

うちはキャベツ1玉くらいなら一日で消えるよ。
植物もよく育つ。
504花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 18:21:33 ID:u0VmHnZk
テイルサってなに?
505花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 19:17:37 ID:N0Tjc7Mq
妖怪のことじゃね?
506503:2007/04/24(火) 21:46:36 ID:EqTVVAUv
夢の中で現れた妖怪です。
507花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 09:39:04 ID:3CbfoUH7
ミミズはコンポストで繁殖しますか?
発酵が進むと居なくなってしまいますが。
また釣具屋で買ってきても良いけど、みなさんどうされてますか?
508テイルサ:2007/04/25(水) 09:55:50 ID:bspuY96+
なんか、ようかい?
509花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 10:48:38 ID:jbhugVpf
テイルサさんはどこに行ったら会えますか。

うちにきてほしいのですが
510花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 11:06:18 ID:27l4EkA1
>>507
条件の良いコンポストなら勝手に繁殖する。
丁度今くらいの春頃になるとかなり増えてるような気がする。
ひと月や、そこらでは繁殖と言う実感はわかないかも。

発酵が進むと言うのはミミズコンポストでは良い状況じゃないので
発酵させないようにコントロールするのが大事。
菌などで発酵を利用するコンポストにミミズを入れても全滅するか逃げ出すだけ。

小さい試験的なコンポストなら釣具屋さんで買ってきても始めれるけど
一家の生ゴミを全部処理したいと思うなら業者で500gを4000円くらいで売ってるから
それくらいの量のミミズで始めないと、処理量が追いつかないと思われ。
511花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 11:22:19 ID:ZFBsoGMi
畑なり空き地なりに許可を得てから生ゴミを埋めておく。
一ヶ月〜ぐらいで掘り起こすと生ゴミに集まってる。こいつらなら生ゴミ処理してくれる。
512花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 18:44:27 ID:ut5zOACP
気をつけて!釣具屋のミミズはシマミミズじゃないのもいるから。
ちゃんと調べて購入したほうがいい。

今の季節は物凄い卵産みます。
513花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 00:09:23 ID:j39waP6G
みんなエッと思うかもしれないけど、
ミミズの卵を茶碗の上に盛っちゃえば意外と喰えるよ
514テイルサ:2007/04/26(木) 00:21:12 ID:sRmi4Cw9
おれ塩漬けにして食べてる。
キャビアみたいでうまい。
515テイルさん:2007/04/26(木) 07:01:05 ID:vvTnKLPq
俺なんかアナルボールに使ってるもんね
516テイルサ:2007/04/26(木) 10:57:12 ID:zah7fKf9
また>>484が鵜呑みにするから変なこと書かないで!
517484:2007/04/26(木) 16:25:46 ID:Ccsy6dS0
もう食べましたが。なにか?
518花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 16:39:13 ID:cfUTrkp6
遭難したときミミズ食べたら生き残ったって話聞いたことあるけど
汚染されてなかったら食べても問題ないんじゃないかしら
519花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 21:46:12 ID:RWSJ6wJr
なんか、変なの居付いちゃったみたいだな。
520花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 21:54:27 ID:jkTbiz/A
/.
521花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 13:05:50 ID:jNS49PI/
ミミズの干乾しは漢方薬の材料として一般的なものだから、食べても問題無いと思われ。
522花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 13:31:39 ID:zxOUYPb4
4月から買いはじめたんですが、今30分程の間に卵を回収してました。
すぐに100個くらい集まり別の容器に入れました。
20日後700匹近く生まれてくるんですよね。
すごい増殖力だなあ。
523花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 16:19:08 ID:A/6MkOiP
>>516ワラタ!
524花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 23:11:27 ID:O7pARuJy
>>522
>別の容器に入れました

茶碗か?
525花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 23:40:53 ID:zxOUYPb4
卵を入れる容器をどれにしようか台所の引き出しあけたら
母がキャビアのビンを洗って置いてたみたいで、このスレ思い出してしまったよ(笑
結局パックに入れました
526花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 01:11:17 ID:EVIhxsg0
ざあますのよ、オホホホホ
527花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 05:10:01 ID:s57ngxNM
寺社仏閣は落ち葉の敷地内焼却処理が禁止されて
困っているところが多いので『ご住職/神官の許可を頂いて』
お掃除申し上げて回収できたゴミを頂くといいかと。
すでに回収済みの落ち葉もくれるかもしれないが
地元の方々が落ち葉焚きとかで楽しみにしてるかもしれないので
【必ず許可を取ってから頂きましょう】
528花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 08:12:01 ID:4qjqqPcE
神社でぶっこく



すまん
529花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 22:46:57 ID:0kYcuaJ8
>>522>>525
ミミズの卵胞をわざわざ取り出す理由がわからないんだけど…
多少は環境の変化にも耐えられるようになってはいるけど限度があって、
それに耐えられなければ卵は死滅。
どんな管理してるかわからないけど花の種じゃないんだから…
530花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 23:22:54 ID:qPjX2EME
処理スピードが早いから数日経つとミミの糞がけっこうな量になるんです。
スコップで糞を取り出し鉢やプランターに混ぜているのですが
このとき小さいミミズや卵が混ざってしまいます。
531花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 00:44:50 ID:MzZo3TEd
>>529
なるほど、
取り出してどこか保管するわけではなかったんですね、これは早計。
うまく回ってるコンポストなら、十分な数の親がいれば卵はあとでいくらでも
産み付けられるのでそれほど気にしなくてもいいとは聞きますね。
と言ってる当人が子ミミズの回収に苦心して本やHPでいろいろ方法を紹介しているが
面白い。アメリカ人でも情が移るということがあるんだろうか?と。
532花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 05:13:40 ID:02Z1BW52
おまいは米人に情が無いと思ってるのか?
そもそもわざわざ卵を取り出すやつには情は無いのか?
533花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 17:08:30 ID:WJKsdeJ9
園芸板で厨臭いこと言わないで下さい。
534花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 17:08:13 ID:Sa26KhKi
あらゆるコンポストの中でミミズが一番難しかった
初期投資も結構掛かるし結果たいした成果がない
こんなんやるなら 他の簡単なものにした方が賢いよ
第一男の俺が触れなくなるくらい気持ち悪くなる、止めた方がいいよ
時間の無駄もでかかったなー

535花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 19:37:23 ID:r8ulY6f1
ミミズ法は堆肥製造であると同時に生物飼育でもあります。
生物飼育で「生理的に嫌いなもの」を育てるのは苦行でしかありません。
また、ミミズと言う生き物は見た目よりはるかに環境にうるさい生き物で
手間隙かかるのに処理時間かかり杉、死んじゃった、ドロドロー!と
えらく難しいものです。好きじゃないとお勧めできません。
手軽に処理したいなら植木鉢法や乾燥鶏糞法、土のう法などがオススメ
536花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 00:32:20 ID:dCv6re4B
おれミミズも取ってきたし、箱もあるもので作ったから1円もかかってないよ。
エサは生ゴミ。
300匹くらいからはじめたけど、今は1万匹前後いるんじゃないかな。
毎月15キロ程をミミズの箱から土いただきます。
537花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 00:35:37 ID:dCv6re4B
悪い0円はうそだな。
ガムテープ買った記憶がある。
538_:2007/05/04(金) 00:56:06 ID:Bmo6rDqT
ウチは男の1人暮らしでエサ少ないから
あんまりミミズ増えないなあ。
539花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 15:43:47 ID:+8Nx4lno
>>535
確かに他に比べたらいろいろ面倒なことはあるわな。
でも>>534みたいなのは自分で勝手にヘマやったようにしか見えないな。
原因は処理限界を無視した生ゴミの入れ過ぎだろう。
540花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 16:04:34 ID:vmsgIwBo
ちゃんと生ゴミの処理は出来てるんだけど、
ミミズコンポスト内がビチャビチャになってきた場合 皆はどうしてます?
新聞紙足す方法でいいのかな
541花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 19:01:51 ID:+8Nx4lno
>>540
悪臭がしたり底に水が溜まり過ぎたりしない限りそのまま。
ヤバイ場合は生ゴミの投入を止め、巣材を足しますが
新聞紙は扱いにくいので使っていません。
基本的に水分少なめに管理です。
542花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 20:59:16 ID:aN/k35vT
生ごみってさキューイの皮とかトマトのヘタ付近とかレタスの外側と中心とか
アスパラの根元に近い皮部分とか基本的に野菜しかできないだよね。
違った?

ミミコンにごみ虫(本当にいるかわからんけど)ゴミを食いまくるような虫を入れて
ゴミ食いまくってうんこしまくってそれをミミたんが食いまくって
園芸土をつくりまくってくれるようなかんたんなシステムができれば
上からゴミほりこんでいくだけでかってにできてくれたら最高なんだけど
ついでに自分のうんこもリサイクルしてくるといいんだが・・・
543花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 21:23:47 ID:Z/2Xeq1H
肉や魚の場合、ミミズ法は不向きです。
魚のアラや肉の骨、肉切れ端などは
焼くか煮るかして完全に火を通して
よく砕いてから野積み堆肥の原料にでもするとよい
焚き火の灰と混ぜて埋めると犬猫カラスの掘り返し対策に
544花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 09:19:17 ID:fpCiMZoG
ミミズ入れないなら土の上に生ゴミを入れてその上から酒かすをかけるの
オススメ。発酵を促進できるみたいで生ゴミがぐんぐん消えるし土ふかふか。

まぁ
ミミズ>>酒かす>>何も無し
だけど。
545花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 10:41:54 ID:+G20CRBR
>>542
そのシステムがミミコンなんだが。
素人は処理出来ないゴミを入れて環境を悪化させる。
上手く育てれば容器が大きいとミミズはあっというまに倍の数になる。
数が多くなると処理速度もあがる。
546花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 11:58:33 ID:i9LfXHZN
オレも最近健康に気をつけるようになってベジタリアンになってウンコを
ミミコンで処理しようと思ってる。塩分控えめにして。
そうすればミミズが元気なら自分の健康のバロメーターになるし、
それを使って野菜を育ててまた食べる。
自分のなら抵抗ないし。有害物質が残留すればミミズも死んじゃうだろうし
ミミズと生活をともにする。
547花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 14:40:06 ID:HUSxpuQR
>>546
マジレスしても良いのかな?

大腸菌でググってみ?
548花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 21:57:53 ID:8na5BqIa
>>542
そんなアナタにデュビア・コンポストがオヌヌメ。

>>546-547
人間の屎尿をミミズに処理させるシステムは個人規模のものから
自治体規模のものまで実用化されてるよ、調べてみると良い。
大腸菌云々はうまく処理されてる分には問題ない。
つうか十分な広さの土地があればトイレもミミコンもいらない。
休耕地に直接して分解のための十分な時間を置けばよい。
549花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 23:02:05 ID:AcvjBr5+
なあにかえって免疫がつく
550花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 23:47:02 ID:x2lsdB9s
ウチも昨年から家庭菜園を始めたのでコンポスト設置し、
うまく発酵してくれて、ミミズなども定着して喜んでいたところ、
そのミミズを狙ってか、モグラが来てしまいました。
あちこちに穴があけられ、何だか心配です。、
551花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 09:19:25 ID:rZd/1pmM
畑の隅っこに積んでおいた枯れ葉+土を野菜プランターの土に
利用したいのですが、細いみみずがたくさんいます。
このままプランターで使うとみみずが野菜苗の根っこを食べてしまうでしょうか。
いちいちみみずを取り除かないといけないのでしょうか?
どうすればいいのでしょう。教えてくらはい。
552花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 09:50:23 ID:HybESCHy
心配ならビニール袋に入れて天日にさらして蒸し殺したらいいよ。
害虫や病原菌の消毒にもなるのでやっておいて吉。
553花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 10:20:27 ID:itAMBNTp
土がいいからミミズがいるんだろ?
なんで畑もってるのにそれくらいのこともしらないの。

それとミミズは生きているものは食べないよ。
決してコンポストに生えた芽は食べない。

優しい奴さ。
554551:2007/05/06(日) 11:16:28 ID:3yz3TA0e
>>553 >ミミズは生きているものは食べないよ。

おいらが知りたかったのはそこであります。
持ち畑はあるものの、やっとプランターで野菜作り始めてみようか、
と思い立ったばかりの若輩者でして・・・。(畑自体はばーちゃんじーちゃんが
占領しております。

ありがとうございました。
みみずはそのままに、植えつけます。
555花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 11:43:57 ID:zkGmx0cU
すいません。デュビア・コンポストググッたんですがよくわかりませんでした。
発音が違うのかな?小さなベランダしかないのでプランター程度の大きさで
すごい処理したいです。
556花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 13:09:49 ID:M0JOPFnv
>>555
>デュビアは学名をBlaptica dubiaそして英名を
>「アルゼンチンフォレストローチ」と言います。
>そう。つまり、デュビアはアルゼンチンに生息する
>森林性の「ゴキブリ」だったのです。

お姿:ttp://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20021009a/index3.htm
557花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 14:51:41 ID:zkGmx0cU
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
558花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 15:02:54 ID:uXksOm/7
庭にミミズ様出ないんだけど
やっぱアリに全部やられてんの?
アリ大量発生しとる
559花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 15:51:55 ID:M0JOPFnv
>>556 ベランダでコンパクトな生ゴミ処理なら
植木鉢やダンボールがベスト。

自分もベランダでスペースがなく
ここ数年植木鉢で生ゴミ堆肥を実行していました。
プラ鉢で底に赤玉大粒を敷いて使い古しの用土、
腐葉土、米ぬかを混ぜたものを容量の半分ほど入れ
生ゴミ(植物性8:動物性:2)をなるべく小さめに刻み
水分を切ってから投入し雨がかからず日当たりのよい場所に置き
出来れば一日に数回は攪拌します。
冬以外の処理能力は満足の行くものです。
攪拌を怠らなければ臭いはありません。
虫は土篩の一番細かいものを蓋として乗せて防いでいました。
多少の羽虫は出ます。水分過多にしないことが肝要。
水分が多いときはゴミ投入を控え、乾いた用土を継ぎ足す。

過去形なのは今年からダンボールに変えたから。
作り方の基本はダンボールも植木鉢と同じです。
560花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 16:10:50 ID:zkGmx0cU
自分も最初はそんな感じではじめてみようと思う。参考になりました。
卵の殻は粉々にしないといけないみたいなことどっかに書いてあったけど
別に適当でいいよね。殻は完全に処理できなくても悪影響なさそうだし。
鉢の上にらせん状のものを埋めたらゴミ入れてひと回しすれば攪拌しやすそう
561花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 21:10:20 ID:Yv4litxd
>優しい奴さ。

いつも お腹をすかしているんだよ
562花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 12:10:52 ID:qFjDKYNY
糠をタダでくれるとこないかな。スーパーはないよね。
ぜんぜん思いつかん。精米所の自販機とかにはないかな
563花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 12:44:35 ID:5iSLazZE
おまいさんが何処にすんでいるかは知らんが、
田んぼの多い郊外に行って、こんなヤツを探す。

ttp://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=lang_ja&c2coff=1&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%E7%84%A1%E4%BA%BA%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E6%89%80&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

大概、ご自由にどうぞって書いてある。
564花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 05:15:40 ID:AsaeX4cL
>>562 コイン精米所にありますよ。
ご自由にどうぞ
565花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 10:01:20 ID:Uy4v29a0
精米機を買えば毎日適量に糠が取れるよ。
野菜くずに混ぜてコンポストへ。
566花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 12:38:31 ID:OnWoTJ9S
コイン精米機がないなら米屋に行くと30〜40gで数百円で売ってるよ
ちなみにうちの近所は200円。
567花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 17:44:29 ID:Xu1P6AHf
俺は藁が欲しいな〜。
マルチに使ったり生ゴミとまぜると良いタイヒになるしにわとりの床材にも…
568花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 17:54:32 ID:Z2lU308M
ヌカやらワラが欲しいなら
自分で米作ろうぜ!
レッツ稲作!耕せ水田!
569花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 22:55:40 ID:RSar+/IC
最近、畑が欲しくなってきた。


25歳 ♂
570花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 23:09:33 ID:us5dkmfG
農家に農奴として婿入り
571花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 07:40:39 ID:FyqecyaA
なんで藁が欲しいだけなのに稲作したり婿入りすんだよww
もっと現実的な方法があるだろw
572矢部:2007/05/10(木) 11:46:42 ID:H1a5ftqu
なに勝手に突っ込み担当してんだ!
573新コンポスト探し中:2007/05/10(木) 18:59:14 ID:cf14ML++
ミミズコンポストが最近大流行だけど、コンポスト自身も最近は色々出ていますね。
でっかい野菜の置物の形とか、素焼きのものだとか、陶器製でフタをしたら
イスにもなるやつだとか目新しいコンポストが有ったら教えてください。
できればHPアドレスも。今、いいコンポストがないか探しているのです。
市の補助も始まった事だし。
574花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 20:12:08 ID:FuXzx7zO
庭の改装ついでに、隅のほうに1m四方、深さ1.5mほどの穴を掘ってもらいました。
剪定クズや抜いた雑草、などを、そこに放り込んでいくようにしようと思っていますが、
なにぶんそれなりに広い庭で、雑草だけでもかなりの量になってしまいます。
(昨日一日雑草取りをしましたが、それだけですでに1/5ほどは埋まってしまっているようです)

なるべく長く同じ穴を使用したいので、できるだけ早く分解するようにしたいのですが、
この中にミミズを入れても、逃げていってしまうだけでしょうか?
575_:2007/05/10(木) 20:55:01 ID:a6aKHMXh
エサがあって環境よければ居なくなることは無いでしょ?
576花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 21:04:30 ID:6Q4mP7LV
>>574
ぬかなど醗酵を助けるものを撒いて頻繁に切り返せば早く堆肥化します。
剪定クズもなるべく細かく刻んだ方がよいです。

半地下式のミミズコンポストもあります、逃げたりはしないでしょうが
効果のほどは?です。有機物があれば土着のミミズも寄ってきますしね。
577花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 21:15:41 ID:SmT9H6j4
剪定クズや雑草を処理するのが目的なら
シマミミズよりもフトミミズの方が良いね
落ち葉を大量(剪定クズとかよりも多め)に投機して
適当に混ぜ混ぜして放置してれば勝手にフトミミズが住み着くんじゃないかな
578花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 21:55:39 ID:V4slKZzE
池になったりして
579花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 08:54:31 ID:1w71DKM2
>575〜577
ありがとうございます。ぬかを撒き、投入するものはできるだけ細かくして
切り替えしをこまめにするようにします。
特に新規でミミズを投入しなくてもフトミミズがお引越ししてきてくれるんですね。

>578
実は掘って直ぐは半池状態でした……。
(前日前前日と雨が続いていたので水が染み出して)
昨日は水が引いていたので、雑草投入したのですが。
このままでも大丈夫なのか、ちょっと不安になりました……。
580花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 15:33:49 ID:DEE1PN4x
ミミコン長い人ならわかるだろうが、ミミズの大好物入れようが、腐敗させないと食べないよ。
つまりバクテリアが大発生する環境を作ることが大事。

微生物は温度・水分・栄養素が整ったときに活発な増殖を開始する。
*冷蔵庫の中だと温度が下げられ腐りにくい=微生物の活動が遅らせる。

シマミミズはスイカが大好物って言われてるけどスイカが腐りやすいだけだとオレは思う。
他の食物でも一日で腐ればミミズは大量に群がる。

人間に有益な物質に分解される場合が発酵と区別。

生きている物は腐敗しない=ミミズは手をださない。

分解処理は微生物とシマミミズのタッグが最速
ヒント:常温
581花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 08:06:51 ID:bK3vR9xU
だが、水没するようならばミミズは住み着かない罠。
来ても死ぬしな。
582花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 08:26:53 ID:SSS3/Qee
水没するならシマミミズはダメだけど
フトミミズなら水貯まっても周りの土に勝手に避難するから平気だよ
583花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 19:47:25 ID:8dOSPoQL
庭に掘った穴は水没しないだろ。
そりゃ水没したらシマミミズも避難するよ。
移動力ならシマミミズのほうが上だし、水の中でも3カ月は生きれる。
コンポスト内だと逃げ場がなく死ぬだろうが。

てか1m四方の穴に一日雑草狩って1/5
これを米ぬかだけで処理して、同じ穴を使いつづけれるはずがない。
しかもフトミミズが餌を一日どれだけ処理出来るのかしらんのだろう。
それに雑草食べないしな。

燃やせ 庭にガソリン撒いて 焼き払え
584花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 19:48:09 ID:8dOSPoQL
早すぎたんだ。。。
585花咲か名無しさん:2007/05/13(日) 09:56:02 ID:ZKrDPIhF
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【色素】ニキビ跡 赤みを改善するスレ25【沈着】 [美容]
美容師との会話がうまくいかない件 [美容]
【色素】ニキビ跡 赤みを改善するスレ26【沈着】 [美容]
時代物マンガを語ろう・・・・【2代目】 [少女漫画]
ふくやまけいこの漫画ついて語ろう [懐かし漫画]
586花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 19:08:11 ID:rLsrWdzB
ふと思ったんだけど小バエとか発生したら蛙入れときゃいいじゃね?
587花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 19:44:44 ID:eJU+zswB
はえとりがみ吊るしてますが何か
588_:2007/05/14(月) 20:44:48 ID:f5wSVCTv
ハエトリ紙はコストパフォーマンスがよくないんだよネ。
589花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 20:58:36 ID:uPF+vJAq
騙されたと思ってモルソウってハーブみたいなの植えたら?
見事にハエ寄らないよ。
すぐ育つし。
590花咲か名無しさん :2007/05/15(火) 00:19:56 ID:aYVqJ3vL
4日くらい前に野菜クズと米ぬか投入!!!
今日、開けたら白カビがビッシリw
ちょっと感動した
591花咲か名無しさん:2007/05/15(火) 00:41:59 ID:IkbglBgw
もぐったっきり上の方に出てこないんで試しにメロン投入

これまで頑なに表層に出て来なかったくせに溢れんばかりにメロンの周囲に密集してるよ
現金なもんだね
592花咲か名無しさん:2007/05/15(火) 08:25:25 ID:Lramo90D
593589:2007/05/15(火) 11:00:18 ID:LpoJUbVl
モルソウって夢の中ででてきたハーブだよ。

いつかのテイルサも。
594花咲か名無しさん:2007/05/15(火) 23:31:50 ID:jutIQvIH
>>592
某サイト掲示板で見ただけで自分では試していないので
紹介してよいものか迷うところなんですが…

小バエの対策には電子蚊取り機を焚くのが良いとか。
殺虫成分は昆虫には効きますがミミズは平気なんだそうです。

自分のコンポストにはほとんど小バエが発生しないもので。
ようは人柱募集中ということです。

もしかするとミミズ全滅の恐れもあります、
アレルギーなどで健康を害すかもしれません、
これらのリスクを受け入れられる人だけ試してみてください。
595花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 01:36:20 ID:BpCK3V1p
オルトランもミミズに影響出ちゃうのかな・・・
596花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 11:40:33 ID:I3qKCQ1i
電気を使ったらコンポストをしてる意味がなくなると思うんだが?
かといってフライトラップじゃ稼動悪いし。

案外>>593はいいとこついてる。
子バエはハーブに弱いし、虫が嫌がるハーブはたくさん出回ってる。
コンポストでつくった良質の土で周りに植えまくったらどうかな。
おれはローズマリー植えてるけど大分変わったよ。
もっと植えたいけど腰が重くて。

ニームってすごいらしいが。近くじゃ売ってない。
597花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 13:10:19 ID:KfNCw95g
ヤツデの葉もウジに効くらしいね。花はハエを呼ぶらしいけど
それでトイレ周りによく植えられているらしい
598花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 23:20:01 ID:sUARS58D
食虫植物とかどうなんだろう?
元々熱帯の植物なんだけど
日本でも普通に飼ってるマニアも結構いるよね
599花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 11:48:20 ID:ROlXVsLw
>>598 >>596フライトラップ
あれ葉閉じるのにエネルギーすごい使うから
指いれてたらすぐ枯れる。
食虫植物スレ見たら納得する。
600_:2007/05/17(木) 21:40:04 ID:vQ6Qdt7J
コバエ対策ならモウセンゴケ系がよろしいかと。
601花咲か名無しさん:2007/05/18(金) 08:45:18 ID:liFOQpLW
ハエトリソウ、モウセンゴケ、ムシトリスミレの栄養は光合成がメインだから
虫を食べると枯れます。
つまり日陰でも大丈夫な食虫植物というのはあんまりありません。
餌の心配よりもむしろ環境を整えるほうが大事です。
602花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 02:40:44 ID:vg+iZKQ1
釣具屋さんで売っている、熊太郎っていうミミズで
コンポスト成功している方いらっしゃいますか?

EMバケツに100円ショップで買ったココヤシしいているのですが、
ミミズ何箱買っても増えないで、いつの間にか消えてしまいます。
昔りんたろうでやったときはうまくいったんだけど、環境のせいかな?

検索したら、熊太郎はシマミミズじゃないっていうのがわかったんですが、
経験者の方いらしたら、お話聞かせてください。
よろしくお願いします。
603花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 08:47:26 ID:cdfTYmuc
「りんたろう」はアカミミズ
アカミミズは、シマミミズより増殖力も高く生ゴミ処理にも向いている。

「くまたろう」はシマミミズじゃないけど種は分からない。
しかし、くまたろうでコンポストを成功させている人もいる。
>>日本から中国に輸出したミミズを、中国が増殖して日本に輸入されてるとか何処かに書いてました。

>>ミミズ何箱買っても増えないで、いつの間にか消えてしまいます。
夜に嫁が逃がしてるんじゃないの?
604花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 09:12:42 ID:qSwUWgOE
>>602
熊太郎で成功してるよ
密封型のコンポストじゃなくて
庭に穴開けて生ゴミ入れて枯れ葉かけて
その中に熊太郎を投入してるだけだけど
熊太郎2パックから始めたけどもモリモリ増えています
ムカデやダンゴ虫、アリなんかも大量に混在してるので
一家3人分の生ゴミも全部処理してくれてます
605花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 12:08:49 ID:Z6Z9iDVk
604と同じようにコンポストでミミズが自然発生してるけど、
EMバケツで処理した生ゴミを入れるとミミズに悪影響でしょうか?
606花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 13:52:30 ID:Ba3MJgjd
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
607花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 14:12:15 ID:R4bRRjlw
>>602
>100円ショップで買ったココヤシ
コレって水で膨らむ、ココピートとか、パームピートとかいうのかな?
物によっては塩分が残っている場合もあるから、よく塩抜きした方がいいよ。
608花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 17:29:23 ID:/XjgzCeg
小さいんだけど、我が家にも庭はあります。
パセリとか、ハーブとか、わりと簡単なものでも植えようかな?と思っています。
小さなコンポストって知らないですか?
プチコンポストとか、プチコンポスターとかそんな名前で
検索してもそれらしいものが出ないし・・・。
609花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 17:41:37 ID:NjLdoNM6
エスパー呼ばないと意味がわからんかもしれんね。
610エスパー:2007/05/23(水) 20:28:47 ID:ImZjAFUj
ポスト君でぐぐればおk
611花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 21:07:00 ID:G5ZYysKa
「ポスト君」ってダウンタウンの番組のポストの人形やないの!
調べて損した。
612花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 21:51:48 ID:rdPLoLpr
>>608

蓋付きのバケツを買って、底を切り抜いて埋めればOK。
613花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 22:40:44 ID:VthPgXfJ
>>611
ダウンタウンはトスポじゃなかったか?
614610:2007/05/23(水) 23:16:16 ID:ImZjAFUj
あ、そうそうそれそれ。
書きこんで、ポトスだったなと思ったがググッたらヒットしなかった。
トスポか
615花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 08:08:50 ID:xcrpL93q
>>605

密閉式だから死ぬだろ。
EMなんちゃらはたぶん、関係ないと思う。

水が抜ける箱(乾燥したら少し散水する)
腐葉土入りの土
その腐葉土には発酵させた生ゴミ(餌)
上部に湿気保持のマルチ

で、大丈夫かと。
616花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 13:47:12 ID:nLhoWC/b
何かの本で、ベニヤ板かなんかで木の箱(底はないかも)
でコンポストボックスを作って庭に置いて、植物のゴミや
生ゴミを処理してる人をみた。
市販のコンポストっていかにもな形で嫌だったので
それだ、と思って自分もやってみようと適当な木材を探してるけど
なかなかない。
スノコでやってみてもいいんだけど、ツーバイ材でもいいかなとか悩む。
四隅に太めの角杭みたいなのを使って、それに板を打ちつける。
上からカラスが来るのを防ぐためにフタを作って、かつカエルやらこおろぎ
やらが入れるように側面には隙間を作りたい。で、ダークグリーンかブラウンか
に塗って庭になじむようにする。できれば子供が座っても大丈夫なようにしたい。
最近はこの計画が自分のちょっとした夢。
617花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 14:33:08 ID:NX3aa1Vq
ブロックや1個80円位で売ってる古い感じのでたレンガのほうがよくね?
ベニアのほうが別の意味でいかにも?って感じするんだけど
庭があって羨ましいわ
618花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 14:48:25 ID:vSqD9oLQ
結論。トスポ君は園芸と紙一重だな。
619花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 14:56:16 ID:NX3aa1Vq
>>617
てか四隅にトスポ君で解決。
620花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 15:21:50 ID:LUkqwVm9
>>612
ウジわくでしょう?
あれで大体の女の人は引くんじゃない?
うちはかみさんに使わせたいので厳しい気がする。
でも、コンポストは大体のところで補助金が使えるから、
わざわざバケツを加工する手間を考えたら安く買えるのでは?
621花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 15:58:49 ID:+n8awPRf
疑問なんですけど一人暮らしなんですが
ミミコンしたいんですがイチゴのヘタとかキューイの皮とか
長いもの皮とかそんなのばっかし入れてたらミミズも栄養不足になるのではないかと
思うのですがたまには実の部分とか入れたほうがいいのでしょうか。
622602:2007/05/24(木) 16:16:25 ID:USnKwacP
>>603さん>>604さん>>607さんレスありがとうございます。
上手くいかないのは熊太郎のせいではなかったんですね。
疑ったりしてかわいそうなことをしました。
りんたろうもシマミミズではなかったとは、勉強になります。

土に塩分が残っていたのでしょうか?
いま新しい土を戻しています。
何度も洗って、すぐにでも替えてあげようと思います。

さきほど土をかき混ぜていたら、たった一つですが、卵を見つけました!
嬉しい。
レスいただけてとても嬉しかったです。
残っているミミズくんのために頑張ります。
623花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 16:47:00 ID:nLhoWC/b
>>617
自分もベニア板でやる気はないので・・・
本に載ってた人に敬意を表して、それを書いただけで。
ベニアだと、地中からしか生き物が入れないと思うので

今庭の隅に剪定で出た枝やら、抜いた雑草やら枯れ葉やら
小山みたいに積んであって余りにも見た目が悪いので何とかしたくて。
でも動かしてみると、山の下にはいい腐葉土が一杯できてるし、
ミミズやコガネムシの幼虫やダンゴムシやヤスデやコオロギが
隙間に一杯住んでるので、こいつらも分解者としてうまく
利用したいので、スノコ風?orルーバー風で、トリやイタチは入れないが
虫やカエルは入れるようにしたいのよ。

仮に生ゴミ入れて蛆が沸いたとしても、もしかしたらカエルや
トカゲやコオロギが捕食してくれるかもしれないし。

で、木工とペンキ塗りが大好きなもんで、好きな色に塗る快感を
再び味わいたいわけよ。最近はガーデン用でシックな色の塗料が
沢山出てるので、選ぶのも楽しいし。煉瓦は・・・・動かすとなるとなあ・・・自分、
気が変わりやすいので。たしかに綺麗なのが沢山売られてて、いじってみたい
ことは確かだけど。ダンゴムシとありんこの巣になるし
624花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 16:51:07 ID:nLhoWC/b
ちなみにうち、ビオトープもどきを置いてて、カエルだらけなのよ。
(勝手にやってきて産卵して殖えた)
カエルって虫食べてくれるから、いいかなと。蛆も食べてくれるのなら
万々歳なんだけど。
625花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 18:00:00 ID:XRYdfhJZ
カエルの大好物ってミミズじゃなかったけ?
626花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 21:51:42 ID:lFcgCMwn
蛙が蠅を食い尽くしてはくれない様に
ミミズが全滅させられる事もありません
多少喰うのは食物連鎖で自然なこと
627花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 07:28:42 ID:dLeWd6kT
>>621

そんな心配は無用です。
一人暮らしでも魚ぐらい食べるでしょ。
いちごとキウィしか食べないならミミズよりお前さんが心配だよ。
628花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 07:32:15 ID:dLeWd6kT
>>621

忘れた。

心配なら何種類か雑草を入れると良いよ。
629花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 14:17:38 ID:5AodYUk8
雨ふったね。
630花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 20:26:02 ID:iZmVJpf0
うん
631花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 21:06:19 ID:GRSvRZxs
632花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:49:22 ID:tfMWTWLp
633花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 01:30:55 ID:f+jIX3Y6
(´・ω・`)つ水仙
634花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 02:30:20 ID:bHjObq1x
わらがミミズに良いのなら、と
ミミコンのベット材にもみ殻を混ぜてみた。
ヤシ繊維3:もみ殻1 ぐらい。
半年使ってみたところ、通気性が上がって良い感じです。
635花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 15:35:37 ID:sf7bw5Qw
犬や猫の糞は、コンポストに入れたら、分解してくれるものでしょうか?
636花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 15:37:51 ID:tfMWTWLp
うん
637花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 16:26:11 ID:sf7bw5Qw
ありがとうございます。早速試してみたいと思います。
638花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:40:37 ID:tfMWTWLp
うん
埋めるといいよ。
639花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 12:10:28 ID:W8qdp3qr
EMバケツから出た液肥はどのくらいに薄めてます?
直接根元にかけても大丈夫ですか?
640花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 17:14:40 ID:lG7aRtL/
EMバケツに書いてないのかよw
641花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:51:41 ID:EVYqoDYk
ミミコンでとれた土って日光に干してから使うとですか?
そのままつかったほうがいいのですか?
642_:2007/05/29(火) 00:05:16 ID:2MjlE2Ip
乾燥させたらダメなんじゃなかったっけか。
643花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 12:40:59 ID:pqgN//qK
>>639


俺のバケツには1000倍とある。
644花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 07:33:02 ID:kqBTASb9
2gのペットボトルにたった2滴かよ…
そんなんで効果あるのかな?
645花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 13:43:34 ID:dfk+2dIE
ない
646花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 16:33:57 ID:ho2PTyTn
>>643
うそだろ!
EMバケツに書いてなかったし、もう何回か直接まいたぞ!
トマトとキューリ枯れちゃうかな?
647花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 22:43:28 ID:WME+t9pv
植物にまく時は1000〜2000倍に薄めないと枯れる。
648花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 23:11:19 ID:dfk+2dIE
じゃあミミズの糞で育てている植物に水をかけたら枯れることになると思うが。
649花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 23:34:14 ID:sdnVa6zD
液肥は薄めて使うと植物ってか土の有機物が活性化するけども
流し台や風呂場、トイレなんかに薄めずに直接流すと
配水管を綺麗にしたり、その先の下水を綺麗にする働きがあるから
無理して植物の成長に役立てようとする事も無いんじゃね

小さな飲食店を経営してるんだけど、EMバケツの液肥を
流し台から流すようになってから、グリストラップが見違えるように綺麗になったよ

植物の成長助けたいなら、EMバケツで出来る白カビが生えた生ゴミを
その植物の根元に埋めるだけで充分効果あるべ
650花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:50:40 ID:RJyzrliE
ミミズの糞も植物から少し離した所に混ぜたり撒いたり埋めたりする。
651花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 10:42:05 ID:TJiYRWyH
>>648
その場合は少しずつ溶け出すから大丈夫なんじゃないの?
マグァンプだって水に溶かしきってから撒いたら肥料焼けするだろうし。
652花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 12:06:09 ID:WynqSNgJ
コンポストからでた液肥でしょ?じゃあ枯れない
でも毎日やるのはいくない。
枯れたなら>>646の糞キュウリや糞トマトが枯れだしたと騒ぎ出す頃だろ

市販の液肥と一緒に考えないほうがいいよ。
市販なら一発で枯れるだろうが。
653花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 12:41:52 ID:l0GG9tU0
コンポストから出た液肥じゃなくてEMバケツから出た液肥の事でしょ
生ゴミから生成される液肥と言う点では同じだけど中身は全然別物
有機物の含有量の差が天と地ほどあるよ
654花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 13:21:31 ID:WynqSNgJ
ん?いやEM菌いれてないだろ。
EMバケツでミミコンしてんじゃないの?
つかなんでミミズがでてきたんだ?w
655花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 13:25:35 ID:rk41sE4M
糞キュウリは急に成長して節成りに4〜5個ついたな。収穫はもうじきだ。
糞トマトは第1花房が肥大中、第3花房が着果。
葉っぱや茎に直接原液を掛けたが全く問題なし。
梅の木にアブラムシが大量発生していたので掛けたら居なくなったな。
656花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 13:35:12 ID:WynqSNgJ
やっぱり枯れてないだろ
家のじじいも知らずに糞キュウリに直にかけてたからな。
枯れるならバケツに入ってる生ゴミの種から芽がでて育つはずがない。

美味いぞ!自分で育てた糞みたいに曲がったキュウリは!
657花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 14:14:37 ID:CQvZeVAo
キュウリ育てたくなた
味噌もいいけど塩つけてかじると(*´ェ`*)
658花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 15:29:39 ID:g+7YDv7H
EMバケツでコーラン使ってるんだけど、
出てきた絞り汁は、薄めた方がいいんじゃないかな。
一度植えたばかりのゴーヤーの苗にかけたら、
葉が下の方から、みるみる真っ黒になって、落ちてしまった。
さきっぽの葉一枚だけが何とか生き残って、
最終的には1×4メートルに広がったから、立派なものだけど・・・。
659花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 23:35:48 ID:Ra9yfXE+
市橋達也君は浴槽じゃなくてミミコンシステム使えばよかったのにね
660_:2007/06/01(金) 01:07:27 ID:CxCW7Zdy
>>659
ミミコンで動物性生ゴミを処理するのは上級者でも難しい。
661花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 08:30:15 ID:kTBa6Mxs
昔、冷蔵庫の整理したときに体長60cmあまりの鮭が出てきたんだが、
真夏に裏庭に放置しておいたらものの3日で骨だけになったぞ。
もの凄い悪臭がするので都会の人は無理だと思うけど。

途中で見に行ったら、鮭がモゾモゾ動いてるから何かと思ったら、
体中を這いずり回るウジだった。w

662花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 19:21:51 ID:ABxp4c6K
>>661
通報しますた
663花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 21:37:46 ID:fW9j5Pru
1 腐敗時に最低限必要な水分さえあるなら
 水分は少ない方が酸素供給が多くなり早く分解する
2 微生物や菌、小動物に食わせて処理するなら
 細かくしてある方が早く分解されて効率が良い
3 土をかぶせて腐敗させた方が匂いが抑えられるが
 湿った土は空気を遮断させ腐敗を遅くする

豊橋技術科学大学工学部エコロジー工学系
http://www.eco.tut.ac.jp/%7Ebac/homepage.html
http://www.eco.tut.ac.jp/%7Ebac/homepage.html
664花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 01:56:45 ID:3ujjz45S
なんで冷蔵庫から巨大カエルが・・・
ウシガエルでも常食してるのですか?
665花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 09:25:46 ID:cKWuh27B
体長60cmのカエル…それは嫌すぎ。
そんなのが実在したら、ツボカビもまんざら悪いヤツじゃないと思えるかも。
666花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 10:22:46 ID:MW9SREDh

667花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 10:42:21 ID:EwLM10DC
骨だけになったカエルを見てみたいもんだ
668花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:39:51 ID:xMQC0x9g
目の悪い老人が混じってるようだな。
なんでカエルの話になったか(?)になった。
669花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 15:19:49 ID:3ujjz45S

  ◎..◎
 (* 〜 *) < うるせーケロケロ
670花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 17:05:08 ID:IVSuCoyr
>>668

悪いのは頭かもよ。
671花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 17:57:12 ID:3ujjz45S

  ●..●
 (* 〜 *) < 黙れケロケロ
672:2007/06/02(土) 20:58:08 ID:V+HtRsHU

    ,‐- ,、               ク主
    lヽ丶゚,``ヽ         田月 ┼┐ヾ
   l \_ 、: :::`ヽ、.     'ヾ  .  ノ
   ヽ:   ´ )::::::::::`ヽ/lヽ         __       、、
    ヽ::   (   |:: ::::`ヽ_ヽ、     イ_l__ |<  /  .┼
     \:ヽ_/  Y `ヽ、::::::::::`‐_  .  ノ | K  /ヽ_,  | 二
      \_   | 、___ヽ、::::::::ヽ_/ヽ、.  `
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::::`ヽ、
       /\  ' ̄:     `ヽ::::::`ヽ.、    ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.=/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜´ ̄ゝゝゝ~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
       、、           \   \   \
      ┐ ┌        /     \   \   \
      ヽノ ゆ   ─. /ヽ_,    .  \   \

673花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 22:29:56 ID:Aekiy3a4
『ゲルマニウムの夜』に埋めたはずのに大雨の
土砂崩れで出てきた豚の死体の体内に蛆が充満して(以下鮭
674_:2007/06/03(日) 23:27:24 ID:ZUtCw/rV
ししゃもと未亡人
675花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 10:21:44 ID:TevUYTQg
チベットのウンコ処理システム最高だった。
二階に一階に通じる穴が開いてて、スロープ状に穴から滑り台のように白土があって
穴にウンコしたら土をスコップで被せるだけ。
一階の土が満杯になったら自家菜園へ。
カッサカサに土が乾燥してるから臭いも出ないし、発酵の状態に気をつけなくてもいいんだろうな。
676花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 15:38:50 ID:5fPzyH65
>>675
チベットでしか成立しないシステム?

677花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 18:07:59 ID:c3b291/B
もう菜園にウンコが転がっていくシステムでいいのに。
678花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 18:25:25 ID:JU+1djn6
くさくなったのですてました
679花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 00:22:48 ID:k4jeJrVx
どうせウンコを撒くなら菜園でウンコを垂れればいいのに
680花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 05:01:46 ID:1aRAKHo9
欧米では室内用に作られた土洗便所があった
http://journeytoforever.org/jp/compost_humanure.html
681花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 12:09:14 ID:zdBRFR1Y
>>679
のらねこと、ウンコの場所争いになったりして
682花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 13:19:25 ID:sGWm0bPM
やっぱりウンコは土に埋めるしかないのか。
ウンココンポストって無いかな?
683花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 15:42:40 ID:ZuTAhebr
肥溜めでいいんじゃね?
684花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 19:40:19 ID:1aRAKHo9
肥溜めは空気の通りが悪いから
あんまり熟成が進まない
江戸時代も手間隙かける農家は
堆肥原料や灰と練り合わせてポロポロにし、
通気の良い状態で熟成させてから使った。
あと畝間に埋めずに施す事で空気に晒された。
現代でそんなことしたら苦情殺到
685花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 21:10:30 ID:DwPIVvwk
糞スレだねここ
686花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 21:44:13 ID:RqQCHcC1
>>685
そうですね
687花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 23:40:01 ID:APHLLS2e
そもそも ミミズのウンコ
688花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 09:16:35 ID:h9myMRDw
うんこの話してるとアイツが来るぞ!
689ミズアブ:2007/06/06(水) 11:39:14 ID:HkOLukK5
呼びましたか?
お宅のコンポストに産んでいいんですね?
690花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 11:58:49 ID:Mr6zY8KB
でも昔の人はうんちが肥料になるってどうしてわかったんだろうね。ふしぎ
691花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 12:22:22 ID:Yv9zI49x
>>689
違うちがう!
>>688
「うんこだろ」の“揖保の土方”
692花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 13:58:57 ID:b8VgQzH8
>>690
スイカや瓜を食べたときに種も丸飲みして、
種がうんこと一緒にでてきてニョキニョキしたの見て肥料になると思ったんじゃない?
693花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 14:52:47 ID:Mr6zY8KB
でもそれだと肥料焼けして育たないんじゃない?

重要なのはうんこにはまだ植物が育つための栄養分が残ってるってことを誰が気づいたか

野生の動物はあちこちにウンコをするのに対して人間は昔から一箇所に集めるとういう習性が
あったのかもしれない。肥溜めというものは肥料をつくるために作ったのかそれとも
ウンコを溜めていたところがたまたま田んぼの側だったのか。
694花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 15:04:03 ID:aumsP3o9
肥溜めとか見たことない世代なんだけど、昔から貯める週間があったの?
それなら気づく日もこない?
昔に貯めてた糞の所を掘ったら、分解されてフカフカの土がでてきたとか。
昔に貯めてた糞の所に生えてる植物がいように育っていたとか。
昔に生ゴミすててた所に巨大なキノコが出来てたりしたら。
試す人もいると思いました。
695花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 15:40:43 ID:Mr6zY8KB
昔のフランスだったか忘れたがトイレというものができる前はウンコを2階の窓から捨ててたらしい

一番最初に米らしきものを作ってそしてまた作ってまた作る。
同じところに作ってたらだんだん育たなくなってきた。
あちこちに別の田んぼ作りそのうちぜんぜん作れなくなった。

もうこんな土地使い物にならねぇ ウンコ捨て場にしてしまえ。
みんなのウンコが集まった。

ある日のこと
捨てたはずの田んぼに米ができていた。そう、以前たんぼだった時の米粒の残りが
育っていたのだ。
食うものに困っていた人がそれを食ったらやたらうまかった
もしや?
696花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 16:30:06 ID:/M6VTpTG
コンポスタで完熟堆肥作るにはどうしたら良いのでしょうか?
もう10年程やってますが、思うような堆肥が出来た事が無い。
小バエわ湧くしウンコ臭くなるし。
697花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 17:00:21 ID:uTsDrk6R
>>690
農耕用に牛飼ってたからじゃない?
698花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 17:02:14 ID:nEbr0eMw
>>695>>694と似たようなもんじゃね
699花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 17:03:52 ID:EY0/pa3T
>>696
シマミミズ投入
700花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 17:46:26 ID:Mr6zY8KB
想像なんだけど養殖されたミミズって体の中に微生物とかいなさそうなんだけど
分解能力あるのかな
701花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 18:19:52 ID:1ah4SjfQ
植木鉢からダンボールの生ごみ堆肥作りに移行した>>559です。

ダンボールに大型土嚢袋を入れて
その中に昨年作った堆肥と古土と糠を混ぜて入れ
ガーデニング中に出た剪定屑・生ごみ投入。
上部は日中は何も被せず夜は保温のためダンボール製の蓋をします。
スコップで一日二回は攪拌して温度が低い時には糠を投入します。

ダンボールにして良かったことは
植木鉢より乾燥しやすく湿気が溜まらないことですね。
時々適正な湿り気を保つために水分を補給していますが
この方が調整しやすく臭い・コバエもほとんど心配ありません。
これからは梅雨なので今よりも湿気が抜けにくくなるでしょうから
洗濯用ネットでも被せるつもりです。
台風の襲撃したらゴミ袋で包んで防水かな。

昨年も投入しましたが、シジミの殻入れてもおkですね。
ちゃんと姿形が消えてなくなりました。
生ごみをこうやって処理すると残ったゴミを
集積所に出す時軽くて助かります。
702花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 19:59:32 ID:mJy7Ufpv
>>700
微生物ごと餌と一緒に取り込んでる。
703花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 14:51:12 ID:zUHEMYmx
最近コンポストに投入したものは白ゴハンと緑茶の茶殻とEM菌なのですが、
今、コンポストの温度が40度近くあります。
発酵?科学が弱いのです。なにが原因でしょうか?
ミミズが全滅しそうです。
704花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 15:37:23 ID:LqNR3+wX
原因は、おそらくEM菌。更に白ゴハンを一緒に入れてるので
白米の75%を占めるデンプンがブドウ糖に分解されてブドウ糖が
更にEM菌を活性化(発酵)させて温度が上昇してるんだと思います。
放っておくと、EM菌が死滅するまで発熱し続けるので
EM菌を入れた辺りを削り取るのが良いと思います。

EM菌はEMバケツなど密封された場所で生ゴミ処理に適した菌なので
ミミズコンポストに直接投入するのはミミズの為に良くないと思います。
705703:2007/06/07(木) 17:31:30 ID:zUHEMYmx
前にもゴハンを入れたことがあるのですがなんともなかったです。
もうコンポストの土全部が暖かくなってミミズが天井にのぼっています。


706703:2007/06/07(木) 17:41:53 ID:zUHEMYmx
>>704
もうかき混ぜてるのでわからないです。
オワタ(´;ェ;`)
707花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 17:57:19 ID:LqNR3+wX
コンポストに枯葉を投入してかき混ぜるんだ!
かき混ぜた後に土が見えなくなるくらい枯葉を被せると良いかも。
土が熱くても枯葉地帯は涼しくて天井までは登らなくなると思う。

キャベツなど表面積の多い野菜を冷凍庫で
急速冷凍して、それを混ぜるってのも有りだよ!
708703:2007/06/07(木) 19:02:48 ID:zUHEMYmx
夕方なのにコンポストが熱い・・
クールアイスを3つ投入しました。
枯葉ないし参ったなぁ。
ミミタン全員地上にでて固まって冷やしあってるようです。
709花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 21:55:35 ID:N4wGJlZs
>>708
変なことしないでリセットした方が良いよ
ミミズを全て隔離、中身全部出して、まともな環境作ってやりなよ
今のままじゃ何やってもミミズが可哀想だ
710花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 23:06:49 ID:ROKjIDsQ
>>708
可能なら、上から土を一袋くらい山盛りにかけてあげればいいと思う。
かき混ぜずにそのままで。
711花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 11:43:00 ID:fYgxoe04
昨日いれたクールアイスがコンポスト内の温度を冷やしたようで発酵がとまっていました。
また熱くなったら上に土を盛ってみたいと思います。
712花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 12:01:50 ID:KfHhp088
一等の原因はご飯と温度でしょ。
置いてる場所が日当たりいいんじゃない?
中が30〜40度になったら発酵菌が活発になり
ご飯が発酵>温度が上昇>ご飯がある限り発酵し続ける。

解決策は発酵菌が鈍るくらいの温度を下げること、ただ下げすぎるとコンポスト内で生活している生き物を殺すことになる。
クールアイスがなんなのか知らんけど、うまいこと発酵とめたならば日陰に移動させたらどうでしょうか。
あとは腐敗したらミミズが処理してくれるはず。
713花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 19:19:29 ID:28Uu9S/H
確かに日が強いとこに置いてました(ーー;)
714花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 15:30:08 ID:mzrz0ssD
おちるぞこのスレ
715花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:07:34 ID:iRJzNyMK
んじゃ、あげる。


っつってもネタがねーなー…
716花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 00:26:40 ID:c3aztlff
先週の休みに、随分長い間ほったらかしになってた畑を耕して
何か植えようと思った。そしたら掘り返すごとに出てくるミミズ…
しかも丸々と太ってて、どんだけ栄養とってるんだ、という感じだった

ミミズの多い土地は土が良いと聞いたことがあったから嬉しかったけど、
本当にちょっと進んで掘るたびにでかミミズが出て来るもんだから
途中で気持ち悪くなってきてしまった…

子供の頃はミミズとか平気だったのに
長い間土にろくに触れてなかったせいだな
717花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 07:54:26 ID:wCvtTxCo
で、結局なにを植えたの?
耕してるとミミズをぶっちぎって orz になる。
718花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 08:45:25 ID:piSbmjVX
あ、おれがいる orz
719花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 11:48:42 ID:sM6J0Es1
ミズアブ、初見参。
また、昨年の悪夢が繰り返される。
720花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 12:43:22 ID:wCvtTxCo
ミズアブが来るとすぐに蛆が湧きまくるからな〜…
721花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 17:40:42 ID:F4BIUZX9
いやんなる。
こいつらどっから入ってきたんだろう。
液肥とりだしてると小さいウジがゾロゾロ混ざってる。
722721:2007/06/15(金) 17:41:55 ID:F4BIUZX9
あ、今日はウジすくなくなってきて良かったけど。
3日前なんてウジャウジャ液肥にまざってた。
コンポストごと埋めようかと思った。
723花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 18:42:28 ID:wCvtTxCo
ウッジーは卵から孵化した極小ウッジーがものすごく小さい隙間から入り込むよ。
防ぐなら完全密閉しかないよ。
724花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 21:39:05 ID:PxN22pc1
>>720
別名:こうかアブ=便所アブ
725花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 09:01:47 ID:+10sSkWq
家庭菜園やってるので堆肥がほしくて
昔親が使っていたコンポスタを設置しています。
コンポストというのかな?どっちかわかりませんが・・・
そこに生ごみを投入して、市販のぼかしを入れてるんですね
たまに落ち葉を入れて、この前土も結構入れました。
これでほっておけば堆肥になるんでしょうか?
毎日混ぜ込んだりしないとだめですか?
どのくらいで堆肥になりますか?
やり方をご教授ください
726花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 05:54:43 ID:FA0OjTJH
コンポスト…ね。
新たに継ぎ足さないでっりあえずなら一夏越せば良いかと。
しっかりやるなら一年ぐらいかな?開けて見てみたら良いよ。
継ぎ足すと下は良いが上はダメ。
727花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 22:18:01 ID:wJHbAHjE
コンポスト=堆肥
728花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 08:33:17 ID:grx7o4un
今までは気温が高く雨が少ないからコンポストは順調
これからが重要だよ
うちは蓋をしてないで不燃布かけて
八百屋でもらった網かご(四角)を置いて
その上に波板の屋根
729花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 16:52:43 ID:DYO8+46o
いまどき石綿かい!
730花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 21:39:05 ID:x2Ei3lq+
>>729


波板はプラもトタンもあるんだが?
っつーか石綿を思い付くおまいさんって…
731花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 23:11:31 ID:LZjxAazr
今の不燃布は石綿じゃないお。
732728:2007/06/20(水) 08:18:34 ID:ThsnnGvJ
要は屋根の下に不燃布かけて蓋あけっぱ

波板はプラがいいんじゃ?
波板じゃなく板でもなんでも雨が入らない措置ってことです。
733花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 09:31:04 ID:8MCez0tP
畑を耕す時に石灰が直撃したらしく、ミミズがぐったりしていた。ゴメン耳タソ
734花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 09:59:51 ID:e0YqJ2Sj
今日は朝からミミズの糞を収穫して、プランターの培養土とまぜてキュウリを植えた。
早速ミズアブが土の上に止まってた。
卵産んでたんだろうか。。
735花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 10:12:10 ID:avzQ9r16
EM液肥が手に付くとくせーな。
石鹸で洗っても取れない。
会社で臭いといわれる。
736花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 14:31:48 ID:HcOjYpkC
家のコンポストもミミズの糞や生ものが発酵したりしてメタンガスとか発生してるのかな。
737花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 14:37:18 ID:B1gKvR53
木炭とか一緒に入れたら匂いとれないかな?
738花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 19:39:23 ID:sJGqn/Hh
嫌だな。
コンポストにガスが溜まり爆発して近所の家にミミズがぶっ飛んでいったらw
渋谷・シエ○パの爆発事故も他人事じゃないな。
739花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 07:19:03 ID:WaSgtFQ6
生ゴミでもガスは貯まるよ。プラスチックの完全密閉容器に入れて数日、放置するとパンパンになってれよ。
で、液肥をペットボトルに入れておいてもパンパンになるよ。

可燃ガスかどうかは知らないけどね。
740花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 08:55:40 ID:/RJq0WTX
メタンガスだよ。
水、メタンガス、二酸化炭素に分解される。

あとアンモニアも含まれてたかな。

そうさ生ゴミから発生したガスで目玉焼き作ることも可能さ。
741花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 13:44:37 ID:/RJq0WTX
白いダニが多すぎる。
害がないのはわかるけど、ミミズに負担をかけず少し退治出来ないかな?
コンポストの蓋あけるだけで手に湿疹ができて欝。
手袋つけてるんだけど 登ってくるのかな。
742花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 13:47:44 ID:2MDZjJ2E
視覚のアレルギー
743花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 14:30:03 ID:/RJq0WTX
いあアレルギーになっておかしいと思ってダニの存在に気づいた。
744花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 20:54:05 ID:r5xJNOfE
今の時期ダニが大発生するね
でも今の時期だけだしミズアブに比べればどうってことないね
745花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 21:19:23 ID:jK2TpA6u
ミミズコンポストにEM液肥入れてもいいの?
746花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 22:22:23 ID:WlJRR6lY
入れないほうが良い
入れてもメリットは殆ど無いよ
逆にデメリットはたくさんあるけども

使い道に困ったEM液肥は、流しとか風呂とかトイレに流しておけば良いよ
下水に流せば下水管まで綺麗になって地球の環境にも貢献出来るんだぜ!
747花咲か名無しさん:2007/06/23(土) 11:17:49 ID:AWULFlBG
748花咲か名無しさん:2007/06/23(土) 18:03:52 ID:YwHPIKnk
EM菌とEM液肥は別物なんだぜ
どっちもミミズコンポストに入れる物じゃないと言う事は共通してるが
749花咲か名無しさん:2007/06/23(土) 20:13:12 ID:kKQpgdXg
素人の意見なんだが。
皮膚呼吸してるミミズがいる堆肥に嫌気性の菌入れる意味は何?
750花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 10:27:49 ID:GVEI08jq
単純に生ゴミの腐敗を早めたいからでしょ?
しかし彼達はミミズを生き物と思っていない。
751花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 12:48:29 ID:ELQX+S1K
腐敗と腐植は違うんだけどね…
752花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 13:13:07 ID:GVEI08jq
>>751そりゃ違うだろ。
ミミズは腐敗しないと手だせないから腐敗を早めたいんだろ?
ミミズコンポスト(微生物>腐敗>ミミズ・微生物>腐植)じゃないの?
菌を入れたい気持ちはわからなくもない。
ただEMはミミズに害がある。
753花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 17:52:17 ID:BLpZrQqQ
シマミミズは市販の腐葉土の中でも生活出来ますか?
754753:2007/06/24(日) 18:11:37 ID:BLpZrQqQ
すいません、付け足しです。
私はミミズコンポストをするわけではなく、腐葉土だけで飼おうと思っているのですがシマミミズは生活できるのでしょうか。
755花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 19:17:50 ID:zFMbon3a
釣り板から飛んで来た人ですか?

腐葉土だけでも生活できますが、ダニ等が発生しないように
防虫剤使ってるものもあるので、いろいろ試すしかないっすね。
756753:2007/06/24(日) 19:44:00 ID:BLpZrQqQ
いえピンク板から来た者です。

以前フトミミズを市販の腐葉土に入れたら一日で死んでしまいました。
シマミミズは飼いやすいみたいなので。
やはり原因は防虫剤ですかね?
757花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 20:55:40 ID:UKFq6OON
市販の物でシマミミズを飼いたいなら
腐葉土よりもヤシ繊維の方が良いんじゃない?
758花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 21:16:24 ID:BLpZrQqQ
ヤシ繊維ってタワシなどでつかわれてるヤシですか?
あんな硬いもの食べるんですか?
759花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 21:24:47 ID:y5Kop/Eb
>>758
ヤシ繊維にもいろいろある。
培養土として売っている繊維が細く細かいものは、
ミミズコンポストのベースとして良く使われます。
760花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 22:53:20 ID:BLpZrQqQ
園芸のものはよくわかりません。
正式名称があれば教えてもらえませんか?
ぐぐってもそれらしきものがでてきません。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/chanet/img/162/16247-1.jpg
このパームマットのことでしょうか?
761花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 23:02:31 ID:KsNxMkGA
>>760
「ココピート」とか「パーム用土」とか。
100均だと「水でふえる用土」の名前で売っていて、小さく「COCO PEAT BRICK」とあります
762花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 09:02:23 ID:N1n+Il18
>>761
なるほど。
これはよさそうですね
早速購入してきます
有難う御座いました
763花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 09:18:25 ID:uP1ly/1R
もう来ないでね(^^)/~~~
764花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 10:00:16 ID:Em0DQv06
>>675
確かヨーロッパの城もそんなシステムじゃなかった?
貴人がした●が城壁伝って裏に流れて、それを農家が拾いに来るの
映画『薔薇の名前』のワンシーンあったような・・・
765花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 18:02:24 ID:Boa127FK
え?シマミミズってココピート食べるの?
ココピートだけじゃ生きていけないだろ
766花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 18:34:38 ID:3nSUu2qW
ダニ大発生もつかの間ミズアブが少し発生してた
去年の蛹も残ってて夏前にリセットするつもりだったので丁度いいか。。
767花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 23:45:23 ID:a5ku+u+G
ダニどうにかならんかね?
コンポストの土使うとダニも一緒にくるからプランターがダニだらけになっちゃう。
日にだしといても平気みたいで、土の表面にいっぱいいる。
農薬は使いたくないし、なにか家にあるものでおっぱらえないかな。
ニンニクをすりおろして水で薄めたものがいいと聞いたけどどうなんだろう
768花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 23:55:36 ID:Z1kytoDj
>>767
ダニにはレモン
レモンの皮をアルコールに入れて密封して一晩おいとく
それを霧吹きかなんかで吹きかける
769花咲か名無しさん:2007/06/26(火) 11:50:28 ID:yZPYX+er
レモンか。。ミミコンには使いづらいな
770花咲か名無しさん:2007/06/26(火) 12:02:09 ID:ZV5EZ0Zl
>>769
ミミコンのダニは人刺したり生きた植物に影響したりはしないんじゃなかったっけ?
確かに見た目キモイが、生ゴミ分解に一役買ってるし。自分は気にしない。
室内置きでダニアレルギーがあるとかなら話は別かも知れないが。
771花咲か名無しさん:2007/06/26(火) 14:47:27 ID:cAG1+NGg
>>768
ミミコンに直接使っちゃ駄目
ミミズ自体が参っちまう
あくまで土を使う前の準備として取り出してからやってくれ
772花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:44 ID:CSn9Lmbx
庭に設置して、生ゴミ投入→ぼかし一つまみふりかける
って感じで足していってるのですが、これで委員でしょうか?
これで堆肥になるのかな
773花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:26 ID:wSLMwmD6
>>772
設置してあるのは一般的なコンポスト?
EMボカシは嫌気発酵だから、密閉できる容器でないとダメだと思う。
で、EMの場合、園芸用品店で売っているような「堆肥」にはなりまへん。

一般的なつりがね型のコンポストの場合、ゴミ→土→ゴミ→土、と土をかけて行くのが普通だと思います。
ゴミだけだと水分過多になって、上手く発酵する前に腐敗するか、ハエとかの巣窟になっちゃうかじゃないかな。
774花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 01:26:00 ID:uP5e/R41
ありがとう
釣鐘式で、ふた回して閉めるやつです
ぼかしはEMって書いてあったかな?
堆肥にならないのでしょうか?畑にいずれ混ぜ込みたかったんですが・・・
土も適度に入れていくことにします
775花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 01:40:10 ID:wSLMwmD6
>>774
EMボカシの使い方の説明通りにやると、密閉容器を使うため水分が飛ばず、
「生ゴミのEMボカシ漬け」的な汁気の多いブツが出来ます。
普通の生ゴミよりは分解されやすいので、土に埋めればきれいに分解されますし
肥料としての効果もありますが、一般的に「堆肥」といわれるものではないですね。
密閉してない場所でEM使っても、菌がうまく働かないと思います……。
入れるならボカシじゃなくてコーランがいいんじゃないでしょうか。
776花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 01:46:08 ID:uP5e/R41
ありがとう
EMぼかしだとうまくいってもそうなるのですね。
でも、せっかくだし混ぜ込んでみようとは思います
秋ごろになると思うけど・・・
コーランも調べてみますね
777花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 10:21:07 ID:JluoEVRb
10Lのバケツでミミズを飼って2〜3ヶ月、底の土を取り出してみたんだけど、
色は土よりも灰色気味、泥状、繊維質を多く含む物が出てきましたが、これミミ糞ですか?

あとミミ糞のNPKっていくつぐらいでしょう?ご存知でしたらお教え下さい。

細かい状態ですが
・10Lバケツの底に茶漉しの水抜き穴、蓋がわりにシャツのボロ布をかけて脱走防止。
・最初ににココピート・腐葉土・普通の庭土・細かく切った新聞紙など色々を入れました。
・ミミズは「りんたろう」2箱・「熊太郎」3箱
・エサはカリフラワーの葉やメロンの皮など、主に園芸で出た水気の多い屑
・1週間で1〜2cmほど目減りしていた。その都度に園芸屑投入
・ミミズは中間層で生きているものの増えていない様子。コバエが大量に沸いていた。
778花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 11:33:37 ID:0JZ2KgO2
違う気がするけど。
実際は灰色じゃないんでしょ?
画像うpしないとわからんよ。
779山口のケチ:2007/06/27(水) 11:44:25 ID:fgp41p47
>>776
折角あるコンポスターだもんな。
でも、EMじゃなくてコーランのような堆肥発酵促進剤にするべきだよ。
HCに行けば防虫効果や臭い取りのあるもの等色々あるから。
生ゴミを入れると蓋に水滴がついてないか?水分多すぎだと腐敗するよ。
虫除けネットを張って乾燥させた方が良い。
白い綿のようなカビが出てくれば成功で良い堆肥になると思うよ。
頑張ってね。
780777:2007/06/27(水) 12:18:14 ID:JluoEVRb
>>777-778
お手間とらせて。色合いはこんな感じです。
http://bbs.2ch2.net/angstrom/?m=img&q=../angstrom/img/1143824659/0109.JPG
サルビアを植えている部分が黒土、周辺がココピーと、右上がミミ糞?です。

接写するとこんな感じ、湿って泥状で、単にパーム用土と新聞紙を混ぜた物にも思えます。
http://bbs.2ch2.net/angstrom/?m=img&q=../angstrom/img/1143824659/0108.JPG
781777:2007/06/27(水) 12:30:19 ID:JluoEVRb
補足訂正、「ココピーと」「パーム用土」→両方ココピートの事です
最初にココピートと新聞紙を入れた時は混ぜていないので、
ある程度均一に灰色なのはミミズさんの活動の結果だと思います。
782花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 14:55:15 ID:dM0iIfAy
写真は見えないけど、底の方にあった灰色の繊維質は、新聞紙とココピートが
混ざったものだと思う。
特に腐臭とかしてなければ問題無いと思うけど、ミミズ糞じゃない気がする。
ミミズさんはきっと上から投入されるエサを食べてて、底の方には行って無いんじゃないかなぁ。
783花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 18:00:07 ID:Dzn/Qu4D
うちのミミコンは何いれようが真っ黒な土(糞)になる。
この写真の色はおかしい。なんだろ?
784花咲か名無しさん:2007/06/27(水) 18:33:02 ID:JluoEVRb
>>782-783
>この写真の色はおかしい。なんだろ?
ですか・・・ですよね;
腐臭は無いですがNPKどころか肥料か土かすら不明なのは厳しいっす。
785花咲か名無しさん:2007/06/28(木) 00:17:39 ID:4TfBMQnf
ヘドロだろw
786花咲か名無しさん:2007/06/28(木) 01:50:36 ID:5aEt2rBB
新聞紙を水で溶いた物ですな。
灰色なのはインクのせい。
河原とかに捨ててある雑誌の末路と同じ。
787花咲か名無しさん:2007/06/28(木) 10:16:13 ID:z5Zu5hqi
コットンリンターじゃない?
788777:2007/06/28(木) 12:59:54 ID:4vMnW9Xo
>>785
ああ、ヘドロですねw あまりに適切な表現で捨てる気になりましたw
コットンリンターはミミズ箱購入時に多少含まれていましたが、こんなに量ないです。
789花咲か名無しさん:2007/06/29(金) 18:54:59 ID:3t+ceIFU
あっついなぁ。
ミミズもまいってるみたいで表面にでてきてる。
今日はじゃがいも収穫したから、じゃがいもの葉をぶちこんでおいた。
790花咲か名無しさん:2007/06/29(金) 22:41:57 ID:ImIXPZRp
ジャガイモの葉って毒なかったっけ?
791花咲か名無しさん:2007/06/30(土) 10:44:49 ID:+XRAyMA8
腐敗してから口にするからミミズには無害だろ。
792花咲か名無しさん:2007/06/30(土) 20:41:24 ID:6BY0dA/G
腐敗しても残る毒もある
793花咲か名無しさん:2007/06/30(土) 22:09:46 ID:nZ3sCvQ4
てかなにいってんの。
腐ればほとんど毒だろ。
コンポストにぶちこんだ生ゴミ食べれるのかよ。
794花咲か名無しさん:2007/06/30(土) 22:41:01 ID:LYv58EQn
問題はミミズにとって毒かどうかだから。
795花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 00:19:20 ID:3is3fRQZ
>>790

毒があるのはジャガイモの芽
796花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 01:13:20 ID:VjN3gQ0p
ジャガイモは原則緑の部分には全部ソラニンが含まれてるぞ。
乾燥したジャガイモの葉と茎を大量に焼いてた人が中毒起こした事件があった筈。
797花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 01:53:29 ID:cpAvS+T8
土に還らないぐらいヤバイなら【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感 スレの
住人に死人が出てるのでは?。
798789:2007/07/01(日) 13:53:56 ID:k6PDErog
別にワシはコンポストの中でジャガイモの葉を乾燥させて燃やして煙を吸わないから大丈夫だよ。
ジャガイモの茎や葉に土壌生物を殺すような残る毒があったらワシの畑は壊滅してるよ。

799花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 20:07:47 ID:sJBCjDpL
なんだかんだ言って人間がある程度 手加えないと処理速度が遅い。
細かくする>熱湯処理>埋める>が2〜3日で処理されて一番早いような気がする。
他に早く処理させる為にしていることなどありますか?
800花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 21:26:25 ID:pbD1ylDs
>>799
うちはミミコンだが、細かくした後一旦冷凍庫に突っ込んでる。
正確に言うと細かくする→新聞紙に包む→冷凍→ミミコン。
801花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 12:16:22 ID:zNy5Lxqe
>>800
少し黙ってて
802花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 14:38:22 ID:WUbGPG1d
冷凍作戦は良いよね
冷凍庫にスペースが必要なのが難点だけど
大量に生ゴミが出た日は冷凍庫に入れておけば
コンポストへの投入量を調節出来るし処理スピードは激早

夏場でコンポストの温度上昇しすぎた時にも効果的
803花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 15:04:38 ID:YCmaOkam
生ゴミを冷凍庫に入れるなんてヤダ。
804花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 18:23:26 ID:zNy5Lxqe
ミキサーはやめたほうがいいよ。
周辺から破壊的な匂いがする。
805花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 18:40:11 ID:qVXIrhPZ
>>803
新鮮な野菜クズを新聞紙に包んで入れてるから、別に気にならない。
冷凍庫の中なら腐敗もしないし。
806花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 18:42:30 ID:KmTFuMur
いったんゴミ箱に入れるから“ゴミ”なのであって
たとえばまな板から直に冷凍庫なら
それはゴミではなく食品のクズだよ
807花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 20:02:14 ID:o56Pl6rA
>>804
おれもパイナップルをミキサーにかけてミミコンにぶっこんでおいたら
2日位してからだろうか?
すげー匂いはなってた。
近所から苦情がくるかと思うくらい臭かった。
808花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 20:43:52 ID:2O0YikJK
Smith & Hawken 社 のバイオスタック Biostack Composter
空気流入、三段積み重ね型。
枠で囲んで蓋をするだけだから、畑を持ってる人なら板で自作できるだろう。
ttp://www.shop-com.jp/op/prod-4378666
809花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 22:07:06 ID:o56Pl6rA
うじわくだけ。
810花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 22:27:52 ID:mhAZxI2e
   λλ
 / ゜Д゜) < 捨てるならオレに食わせろ
  ̄ ̄ ̄
811花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 22:58:40 ID:qVXIrhPZ
>>808
そこのサイトにちょっとオサレな感じのミミコンあるな……
812花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 10:30:18 ID:RWgNjZrn
ミミズコンポストはじめようと思って、
シマミミズ捕獲のため生ゴミに籾殻まぜて埋め立ててみたのですが、
たまねぎっていれちゃまずかったのですか?
全スレの1読んで見て今きずいた。。。
掘り起こしてやり直した方がいいですか?
813花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 12:27:33 ID:MCp4KCag
タマネギだめってかかれてるけど。
腐敗すればタマネギでも処理してくれるし大丈夫だよ。
わざわざ害がある状態の物にミミズは頭つっこまないから。
おれも3年やってるけどタマネギ普通にいれてる。
この前小学校を見学したけど学校の巨大コンポストでもタマネギいれてたよ。

シマミミズがいればタマネギでも日が経てば集まると思うよ。
814813:2007/07/05(木) 12:28:36 ID:MCp4KCag
掘り起こすより、別の生ゴミを混ぜた方が良いと思う。
815花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 13:31:29 ID:RWgNjZrn
>>813
アリガトン
腐れば大丈夫なんですね。
他にも煮干とかトマト、ジャガイモの皮とか
いろいろはいってるのでそのままにしとこうとおもったんですが、
籾殻の量(生ゴミとほぼ同量)が多くてぱさぱさなのが気になってたので、
結局、掘り返して砂糖水をコップ1杯かけてまぜまぜしといた。
何匹捕れるか楽しみ
816花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 15:41:20 ID:DRF9U8tt
1000匹でよければあげる。
817花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 11:22:43 ID:Wk64dNSM
EMバケツ1個でのミミコンでは、
1日どの位の生ゴミを処理出来ますか?
818花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 14:48:10 ID:TcDu9xN/
バケツの大きさではなくミミズの数によります。
生ゴミは腐敗しないとミミズは処理できません。

ミミズ10万匹を飼って生ゴミ投入
次の日生ゴミが消えてると思ったら大間違いです。
819花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 16:25:28 ID:Q1ROwHqi
>>817
ミミズの体重の1/2くらいの重量だと言われている。
ミミズの体重の倍とか書いてある本もあるが、経験からして1/2〜1/3くらいかね?と思う。
勿論気温などの環境にもよる。

余談だが、その容器に居住可能なミミズの数は、容量よりむしろ上面の面積によって決まるらしい。
同じ容量なら、口が狭くて深い容器よりも、口が広くて浅い容器にした方がミミズが沢山住めるので、効率的。
820花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 21:43:25 ID:tLluUYyD
ミミズに頼らない方法もある。攪拌する方法も、嫌気性菌利用もある。
いろんなやり方があるんだろうけど、まず、健康な土が必要。
容器の容量の半分は土が入ります。
畑か花壇があるなら未熟でも土壌に還元して容器を空けてやって。
未熟堆肥は畑やプランターの耕す程度の深さの土に埋めてやること。
ttp://www.yokohama-marunaka.co.jp/kids/archive/hatake/05.html
821花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 22:06:25 ID:aJX9e0Yr
精米に行って出来た米ぬか三キロをぶち込んでみた所、極めて好調。
822花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 22:28:13 ID:TcDu9xN/
生ゴミいれるのめんどくさくなったから、
コンポスト満タンになるくらい腐葉土ぶっこんだ。
みみたん生きれるかな?
823花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 10:36:57 ID:zRr9cdgt
生ゴミいれるのめんどくさいなら、ミミズコンポストやる意味ない。ミミズが死んだ方が楽になるよ
824花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 11:46:58 ID:LUutvpaO
そうなの?
小蝿わくし近所迷惑かなと思って。
うえのほうでミミズは腐葉土喜ぶって書いてたから。
さっきみてみたら腐葉土の中に元気にウニョウニョしてたよ。

ミミズの土を培養土と混ぜて鉢にいれて植物育てて、一年後とかに鉢ひっくりかえしたらミミズがちょろちょろでてくるからさ。
腐葉土でも生活できると思ったのだけど。
殺した方がいいのかな
825花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 12:13:57 ID:22EIEnWx
そもそも生ゴミ入れるのがメンドクサイと言うのがわからん。
入れるだけやで?
826花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 12:34:26 ID:pdn1qhFA
虫沸くし、幼虫箸でつままないといけないしそうゆうのはメンドクサイかもしれん。
827花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 16:54:09 ID:Qa96khXs
小バエを掃除機で大量虐殺するのが大変です。
とくにラブラブ中のカップルを殺戮するときには気が滅入る。
ミミズの世話にはそれほど手間はかからないが、害虫駆除に疲れた。
828花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 17:01:02 ID:OwQFKkBX
コンポスト周辺にクモがきませんか?
巣を作らない小さいクモが来る。
じーっと見ていたら近くに来た小さいハエとかさっと食べてた。

おばあちゃんが子供の頃クモは殺すなって言ってたけどこうゆうことか。
829花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 17:04:25 ID:dKzIRZ7F
近所に土のう袋売ってなかったから不織布の布団袋に入れてみた。
なかなか乾燥が早い。
830花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 17:41:24 ID:6WxLfmXb
>>828

芥川の「蜘蛛の糸」みたいに地獄に落ちたとき助けてくれる・・・・・・
じゃなくて害虫食べるからだろ。
831花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 17:57:39 ID:Qa96khXs
先日、小さい蜘蛛を捕まえてミミズ箱の上に乗ました。
飛んでるハエをジャンプして捕まえようとしたり、とても見ごたえありましたが、
その後、遭えなくハエ取りシートに引っかかりました。
832花咲か名無しさん:2007/07/07(土) 19:40:50 ID:yiRL7duH
>>830
?w
828もハエ食べたのみて害虫食べるからってわかったと思うが。
833花咲か名無しさん:2007/07/08(日) 10:50:14 ID:8yxEXPla
>>829
土嚢袋に生ゴミ入れて植木の剪定残渣(出来れば乾燥した土も)入れて
ほっとくと、堆肥化するの早いですね〜。
ただ独特の臭いが出て、それにネズミが袋かじって侵入するのには閉口しました。

現在、生ゴミEM処理してプラ箱に土入れて混ぜて土で蓋する方式と
同じく処理済生ゴミを土嚢袋に土と一緒に詰めてプラ箱にいれ、土で
蓋する2方式を同時進行中。
土嚢袋無しは外から箱に触れると温度が上がって成功かと思いきや
昨日、開いてみたら部分的にウジの巣。不織布で覆っておいたのに
不織布の上から産卵したもよう(不織布べたがけはダメですね、空間
設けないと)。土嚢袋ありの方は一週間経過しても発熱が無い。
やはり土嚢袋は空気にさらして、好気的処理しないといけないのかと・・・
本日中身確認するつもり
834花咲か名無しさん:2007/07/08(日) 13:32:54 ID:VdnmiSs4
>>831
カワイソウ・・・
ハエ取りシートはずせよ・・・
835花咲か名無しさん:2007/07/08(日) 15:02:13 ID:iop93VVB
ハエが集まり、ハエを食べるクモが集まり、クモを食べる生き物が集まる。

ミミズが集まり、土が酸性になり森が育ち、人間が壊す。
836花咲か名無しさん:2007/07/08(日) 16:04:24 ID:bcZPLArP
循環してないじゃんw
837花咲か名無しさん:2007/07/09(月) 01:17:23 ID:4ceeV3Xl
836
おまえもな。
838花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 09:57:50 ID:gH1bKnkx
このスレの循環も止まったな
839花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 16:53:38 ID:q3L7ycuo
>>822
みみたんの主食は腐葉土だから、多分喜んでるよ。
840花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 17:22:22 ID:+ng349Wi
野菜の種まき前に生ゴミを土と混ぜて植えました。栄養になりますか?肥料にするには別のバケツとかで作った方がよい?虫がスゴくブンブン多い(^^;)
841花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 20:17:54 ID:V4FvM97x
>>840
熟成させてない生ごみだったら栄養になるどころか
逆に害がありそうだけど・・・。
842花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 20:49:24 ID:+ng349Wi
マジですか?やっぱり熟成させなきゃダメなんかなぁ〜(-_-;)!?
843花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 21:06:08 ID:pGZz2e2s
庭の端にでも梅解け
844花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 23:40:32 ID:DwIFanGR
コンポストの中でぐちょぐちょになったのならどうですか?
そうなっているんですが、野菜の近くに埋めたら肥料代わりになるのかな
845花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 02:31:32 ID:KYqwfgDQ
>>844
そのぐちょぐちょ具合によるんじゃないっすか??
そのコンポストを始めてどのくらいですか?
ぐちょぐちょがただ最近の雨によるものだったらマズイけど・・・。
846花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 07:59:12 ID:/Sz/cj+w
そのぐちょぐちょが正規の熟成だとしても根に触れる場所に埋めたらヤバイだしょ。
847花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 10:16:54 ID:PT0Mn5u3
正規の熟成という意味が今一
グチョグチョは乾いた炭素資材や土入れないと堆肥化は難しい。
848花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 11:30:21 ID:tJfnJ4ON
炭素資材=新聞紙でおkでsつか
849花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 11:50:20 ID:PT0Mn5u3
ぐちょぐちょ具合にもよるけど
大量に必要(古新聞)と思われ。
土もまぶして攪拌すれば尚良し
850花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 16:13:05 ID:LU8XTrau
最近、小バエの大発生でコンポストの処理能力が大幅にUPしてる。
うれしいかぎりだ。
851花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 17:14:25 ID:7W3lQzAa
開けるたびにコバエがでてくるから、
たまにコンポストの中に殺虫剤をまきたくなる。
852花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 17:26:47 ID:Bpugnoeb
>>847
ハムスター用のおがくずなんかどうなのかな?そんなに高くないのもあるし、
めっちゃ乾燥してるよ。
853花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 17:29:38 ID:aF1f1tJ0
うちは腐葉土いれてる。
腐葉土を干して乾燥させてコンポストにいれてる。
300円で20Lくらいあるよ
854花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 17:52:25 ID:pqDSdKvy
おれは増えるワカメいれてる。
855花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 18:28:37 ID:LU8XTrau
>>851
その気持ち分かります。
まず、ミミズ箱の周りを飛び回るハエ達を見て、不快感を感じ、
ミミズ箱を開けたときに、出てくるハエ達を見て、パニック状態になり、
エッチ中のハエ達が前へ後へ動き回る姿を見て、自我が崩壊し、
生ゴミを入れ終わった後、しばらく放心状態が続きます。
そして、次の生ゴミ投入が近づいてくると、だんだん憂鬱になってきます。
856花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 19:58:44 ID:EzDNBHf0
>>855
一緒にコンポストに入ってエッチしませんか。
857花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 20:53:17 ID:PT0Mn5u3
ここはコンポスト云々堆肥化云々よりも
ミミズさん育成のスレだからして・・・・
微妙にスレ違いな気がす
858姉妹スレの宣伝です。:2007/07/13(金) 21:11:27 ID:wGoAJ3Pr
ミミズが嫌になったらこちらへ

【堆肥化、栽培】土のう袋不織布のスレ【通気性】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1184200078/
859花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 00:18:38 ID:l4KZGy7u
>>855
それは悪循環に陥ってますね、
生ゴミはためないでできれば少しずつ、毎日投下した方がいい。
頻繁にコンポストのふたを開けることでハエをコンポストの外へ追い出してやるんです。
コンポスト容器の中にハエがいなければ増えようがないでしょ?
もっとも投下してる生ゴミの量がコンポストの処理量を上回っていると難しいものがありますが。
生ゴミが腐敗して悪臭を放ってると次から次へとハエを呼び寄せてしまう。
860花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 00:25:00 ID:4+KZAzVP
一週間に生ゴミ200g位を投入するだけなのに、
コンポストあけたら生まれたてのような本当に小蝿がでてくる。
中で生まれてるのかな。

もうちょっとしたら水アブがでてくるのかな。。
861花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 01:49:14 ID:8Ef0h9C4
既出かもしれませんが、各公共団体で、生ごみ処理容器に対する助成金制度ありますよね?
みなさんどれくらい活用してます?
ちなみに私の所では、購入金額の最大半額、処理容器なら4000円まで、
処理機械なら2万円まで出るそうです。
862花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 02:00:03 ID:d+4uO2n+
>>861
こっちで聞いてみたら?
【文明の利器】 生ゴミ処理機in園芸板 【自然の力】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1165663902/
863花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 11:00:00 ID:+ehYfGFu
>>857-858
ここってコンポスト全般のスレかと思ってたんだけど
ミミズ専用だったの?
864花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 11:33:40 ID:4+KZAzVP
全般だけどスレ名の右のミミズって文字はいらんかったと思う。
前スレから見てるけど勘違いしてる人が多い。
865花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 15:31:18 ID:JvbsMwca
ミミズ専用スレはここにあるんべ

ミミズを愛するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1105351106/
866花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 22:22:36 ID:Sip7C1dY
>>865
そのスレ見てみたけど、ミミズコンポストについては語ってなかったよ。
自然界のミミズを愛している方々のスレのようだ。
867花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 08:06:17 ID:xB2xV1xB
あっちはただミミズを語るスレだしこっちは『コンポスト』『ミミズ』ってあるからミミコンはこっち…と、思われてるっぽい。
868花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 12:30:20 ID:v+rpzQhh
どっちもみてるおれは結婚すべきですか
869花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 13:23:26 ID:i0GcT9dy
段ボール堆肥やっています。
台風前に45gのゴミ袋ですっぽり包んでゴム輪で止めて養生しました。
今朝ゴミ袋から出して見ると袋の中に茶色の不気味なでかい幼虫がたくさん。。
憤死するかと思った。よ〜く見ると段ボールの中にも。
割り箸でつまんで排除した後調べると、どうもコンポストにはお馴染みの
アメリカミズアブさんの幼虫でFA。
しかし白い蛆状態の時には全然気づかなかったのが不思議。

初めて見るとドキドキするけどコンポストには付物らしく
二次発酵の段階で死滅するとのことなので
あまり気にしないように努めようかと。
870花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 15:47:33 ID:8Os2/sgl
>>868
ミミズと結婚するの?
お幸せに。。
ちなみに交接はどうやってするの?
871花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 21:14:07 ID:cMnJpg2F
ウジは気にすんな!ウジもやがて堆肥化!

これが15年経た俺の結論
872花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 21:29:44 ID:IxOB5jyc
はい!力強いお言葉ですね。
どうやらウジも堆肥化に一役買ってくれるようですし(ウジコンw)
最後は堆肥そのものになって下さるありがたい存在だと
思うよう努力します。
873花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 12:52:45 ID:1kelcmS7
ミズアブの幼虫って新聞紙とかミミズより食べるよね。。
新聞紙を束にしていれてたら下のほうバンバンつつかれてて穴だらけになってた。
新聞紙の中にもぐりこんでたからそのまま捨てちゃて新しい新聞紙を。こっそり
874花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 21:48:06 ID:9SKF5IMy
コンポストやろうと思ってたけど、ここで気持ち悪い話ばっかり聞いたら嫌になったので辞めます。
875花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 22:59:11 ID:bICUttYc
辞めたほうがいい 最近底がどぶ臭いんですが
876花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 11:13:05 ID:zbLlhGx+
ただコンポストはすげぇな
今年の春先に冷凍庫の肉塊やら魚やら
近所の人にもらってたべずにいた得体の知れないものやら
バケツ3倍分くらい突っ込んだんだが跡形もない
残飯だって今の時期あっという間にくさってなくなるよな?
土と混ぜてるんだが土しか見当たらないw
なんか白い根見たいのが張っててあれは気持ち悪いがなんだろ・・・
877花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 11:51:36 ID:UY+xrWsv
カビだよ
878花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 23:55:30 ID:lVYMP9id
粘菌だよ
879花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 00:02:38 ID:CuO2QCov
腐海だよ
880花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 18:11:05 ID:4PDfDhWk
粘菌ですね
881花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 19:49:16 ID:9a2dKl3w
オーム
882花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 09:51:47 ID:wIYxkYFr
>>876
野菜の種じゃないの?
よくコンポストの中で発芽してる。
光がなかったらもやしみたいになるよ。
883花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 17:44:15 ID:mVGId/mi
オクサレ様が居なくなるまでコンポストはダメじゃね。
884花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 09:52:16 ID:CwLjR8Q8
ミズアブの幼虫はコーヒー好き?
コーヒーの淹れた後の粉をフィルターごと入れておくと大量に集まってます
885花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 10:06:59 ID:zzW2GXVU
食欲大生なのでなんにでもあつまりませんか?
幼虫を捕獲する罠の作り方とか公開しているサイトがあるけど意味ないような?
新聞紙置いてたらズカズカ穴あけて登ってくるし。
それをハシでつまんで500mのペットボトルの中にいれる。


そして最後にペットボトルの中に殺虫剤をザーーーッと吹く25歳♀であった。
886花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 10:46:54 ID:Qxoc0vrf
ははは
愉快な人だねー
今時の女子にしてはよく出来るね
逞しい乙女だ。いい嫁さんになれるね、貴女。
887花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 12:13:57 ID:Tvk4Buj4
869ですけれどあれ以来幼虫さんは消えました。
するとですよ、コンポストごとビニール袋で密封して
一昼夜放置すると、ぐ・ぐるぢい〜〜〜と幼虫さんは
外に這い出てビニールに溜まるので、それをまとめてポイ
っていうのも有効ではないでしょうか。

でも幼虫も堆肥化するって決意したからやりませんけれど。
888花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 17:01:21 ID:Jupk7sMz
>>887
今いる幼虫達は、二次発酵の前に成虫になって巣立ってくんじゃないの?
そいつらの二世三世なら堆肥化できると思うけど。
889花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 21:04:33 ID:cQ9Jz25x
ミズアブが蛹から羽化した後の蛹の殻は
いつまで経っても堆肥かしないって聞いたことあるけど。
890花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 21:23:17 ID:cQ9Jz25x
ミミズコンポスト始めようと思うのですが、
ミミコンの中にプランターの下にいるような
ダンゴムシやワラジムシ・ゲジゲジ?みたいなのを一緒に入れて
土を耕してもらうのは良いのでしょうか?
共食いとか害を与えるようなことってあるのでしょうか?

それとも、ミミコンはミミコンでミミズのみにした方が良いのでしょうか?
891花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 21:26:11 ID:c8SNYofw
tp://www.chikawatanabe.com/blog/2007/07/post-5.html
腐葉土作りに見るコミュニティ形成
892花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 10:16:38 ID:eFSGsRdE
>>890
ゴミの減量化を目的としているのであれば、
ダンゴムシやワラジムシを入れても問題ないと思います。
ミミズは歯が無いけど、ダンゴムシやワラジムシは歯があるので、
ミミズより処理能力は高いと思います。
堆肥を作ることが目的の場合は私的には、あえて入れる必要はないと思います。
理由としては、
@ダンゴムシは生きた植物を食害するので園芸をする人にとっては害虫になりえます。
 ダンゴムシを養殖して庭に蒔くようなものなので、入れない方がいいと思います。
 (ワラジムシは死んだ植物しか食べないのでその点安全)
Aミミズは吸収しすぎた蛋白質(窒素)を尿として排出する(人間と一緒)ので
 窒素が気化せず堆肥に多く残りますが、ダンゴムシやワラジムシは乾燥に耐えるために
 水分を極力排出しない構造になっているそうで、尿をしません。吸収しすぎた窒素
 は気化させて体外に排出しているというのを以前どこかのホームページで見ました。
 窒素が気化してしまうと、肥料としての価値が減ってしまうような気がするので
 ミミズで処理した方が良いように思う。
ただ、野外で防虫対策を確りしていないミミズ箱だと勝手に入ってきて増殖するんですけどね

893890:2007/07/22(日) 15:54:03 ID:ALkYIgOd
>>891-892
丁寧な解説どうもです。
やっぱり一長一短あるみたいですね。
でも、お互い直接的な害は無いみたいですので、
共生させてみても面白いかなって思いました。
本当にどうもありがとうございます。
894花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 16:02:23 ID:iBR/ACw3
>>885
特にコーヒーにってことです
コーヒーかす周辺のミズアブ幼虫密度は明らかに他より高いように感じたので

うちでは庭の亀池に放り込む。
イシガメの良いエサになっています
895花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 16:55:13 ID:Srk1hnP9
ミズアブ幼虫って白から黒くなったら硬いよね。
潰せないくらい硬い。
ナウシカのオウムを思いだす。
焼き払え!
896花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 11:49:54 ID:ItDyGUVV
黒くなったけどやわらかくなったよ、硬さが持続しない・・・orz
897花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 15:48:00 ID:UTNwkO8q
蛹になろうとしたけど、気が変わったんじゃない?
898花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 17:17:43 ID:iG3WmUly
コンポストすれからインポストスレになりましたね。
899花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 20:36:55 ID:JTPbtWc/
>>898
爆笑\( ^▽^)/
何の事だろう思いきや896の事ね。
900花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 20:57:05 ID:k2whVfUt
なんやねん上手いこというたやないか!
901花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 21:20:00 ID:7qiouf+1
やべ、かおりん祭り久しぶりに見た
902花咲か名無しさん:2007/07/26(木) 21:56:56 ID:rolI0i8o
ミズアブ幼虫って肉食魚のエサにしても問題ないかな?
903花咲か名無しさん:2007/07/26(木) 22:40:09 ID:RUVEWJu6
虫を食べれないようなお上品な肉食魚なんているのか?
904花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 04:13:56 ID:A2cuIq/P
>>902
魚から逃れた奴が生き残って室内で成虫に…。
905花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 07:05:22 ID:u6o1cBYY
>>904
幼虫にしろ蛹にしろ、水の中では生息できないような気がするが。
906花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 07:20:59 ID:kO874GYu
そう思って油断して居たある日、濾過槽を空けてみると…。
907花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 08:24:02 ID:/QvpaHpj
>>905
試したけどミズアブの幼虫は長い時間水中で生きていられる。
毎日コンポストの天井にも数匹へばりついてることがあるから脱出できる可能性もあるんじゃないかな。
908花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 20:01:13 ID:HiUxAcFF
ウジ虫はほっとけばいいの?
メロンとかシジミ食ってるんだけど処理能力が早くて素敵。土もすぐしっとり真っ黒に。
小蝿もいっしょにメロン食ってる。
上から見てると建設作業員みたいでがんばれっていいたくなるよ。
まだミミズはいれないんだけど。
909花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 20:57:07 ID:sXqa+Xdf
>>908
いっそのことハエ(ウジ)コンポストにするか?
でも近隣の家にとっては迷惑だろうな……。

ハエの幼虫が直接ミミズを食べることはないようだけど、
ミズアブなんかは、増えすぎるとミミズの居住スペースを圧迫したり
環境を悪くしたりするので、規模の小さいコンポストの場合は注意が必要らしいよ。
910花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:08:57 ID:OZk8NfeU
最近ではめずらしい大きなハエがいたんだけど、あいつのウジ虫かな、小ハエは500匹くらい活動してる。

近所にはたばこで迷惑かけられてるからハエ攻撃するよ。

みみずより食うのが早くていいよ。
部屋に入ってこないよね、それは困る。
ベランダに置いてるんだけど。
山に入って微生物や腐葉土も取ってきて混ぜたよ。
みずよりいい感じがするけどね。
不思議と部屋にハエが来なくなったよ。
911花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:39:41 ID:miKf7qPk
真夏はウジに処理させるのいちばんいいよな。
1日で目に見えて槌に変わっていくのを見るのは快感。
912花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:43:47 ID:OZk8NfeU
宇治を労働者と呼んでいる、ある意味シムシティー的な楽しさかも。
苔とか盆栽で丘を作ったりしたいんだけどね。
蟻とかもさらってきて甘い物の処理をさせたり、

シムシティー盆栽と呼んでるんだけど、どうかな?
先輩
913花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:48:53 ID:OZk8NfeU
山の土を掘り返したらいもむしの幼虫みたいなのもいたよ、小指の先大、げじげじとミミズも採れた。ダンゴムシとかごちゃ混ぜにしてアメリカ合衆国にしようかなと。他民族でいいんじゃないかと。
どうでしょかね先輩
914花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:50:24 ID:/QvpaHpj
だが奴らは飛んでいく。
915花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:52:04 ID:OZk8NfeU
ありゃー脱北しちゃいますか。
難しいな
916花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:55:56 ID:dXTLUrTH
ダンゴムシ入れたら肥料にならないんじゃ
あいつらは植物の根も食うらしいし
他の虫はどうなんだ?
917花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:56:42 ID:OZk8NfeU
でも宇治はいいよね、仕事が早くて、ちょと土をかけとくと目に付かないし。問題は宇治の格好で脱走したときに隣に行ったらびっくりだな
918花咲か名無しさん:2007/07/28(土) 21:58:46 ID:OZk8NfeU
>>916
尻ばさみみたいなのと、カブトムシの幼虫みたいなのも採ってきた。ダンゴムシは捨てよう。あとは肉眼で見えない微生物だね。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:18:55 ID:MnBlQjCc
課題はミミズとの共生だな
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:36:43 ID:MnBlQjCc
昨日いたウジ虫が全員いなくなってた
飛んでったかな
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:48:30 ID:MnBlQjCc
スレ違いですまんが、新しい処理工場を造ろうと思うんだ、テーマは共生。こバエも手伝ってもらう、宇治も有り、ミミズも有り、蟻もあり、これをマンションベランダでできるように開発する。
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:00:22 ID:ipNiJ8kl
蟻の巣がミミズコンポスト内にできるのってなんか面白そう
でもマンションの他の住人と共生できない事態にならないよう気をつけて
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:25:15 ID:MnBlQjCc
ハエが発生して迷惑かかるね。
宇治が今日銀バエになっとりました、
巣立ちの日をむかえてさようなら。
まるで我が子のようです。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:52:34 ID:jIqF70hL
>>921
隣の住人のこと考えたほうがいいと思う。
蟻、蝿 この辺は必ず隣にも行く。

それとどんな容器かしらないけど蟻とミミズの共存は無理かと。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:10:26 ID:MnBlQjCc
ハエが思いっきり脱走しました、
神風特攻隊のように帰って来ません
今は植木鉢で実験中
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:12:38 ID:MnBlQjCc
土は真っ黒けに炭化したようになってます
肥えた土?
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:14:42 ID:wHvHv2yC
>>921
| 宇治も有り、ミミズも有り、蟻もあり、これをマンションベランダでできるように開発する。

隣の住民とも共棲してください
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:43:30 ID:iEjKjnCk
昔、隣の家がボットン便所だったんだけど、
その頃はミズアブ(成虫)がよく家に入ってきてたけど、水洗になってから見なくなったな。

やはり近所に家がある場合、迷惑のことも考えた方がいいと思うよ。
蟻なんか近くに巣つくられたら、窓あけてたら入ってくるしな。。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:46:37 ID:i/8y9Hna
ベランダでたばこ吸う奴より
ハエ飛ばしてくるほうがましだがな
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:36 ID:A27myZs9
いや、蝿の王が嫌だろ。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:13:05 ID:i/8y9Hna
隣のベランダから雨用の溝を通ってうちのベランダにウジ虫が5匹はってきた、びっくりした、塩を山盛り置いて漂白剤と殺虫剤を大量にまいたらこなくなった。
音をきいてると隣にはゴミペールが置いてあるようだ。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:21:11 ID:jIqF70hL
それこそオウムじゃん
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:01:58 ID:jIqF70hL
無理無理、煙草の煙より蝿や蛆の王がいやだ。
その辺に卵生まれたら最悪だ
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:40:44 ID:Z7PBKJSy
なんだかわからんが、蝿の王は嫌だな。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:41 ID:oH3zL9bA
ベルゼブブを召喚するスレはここですか?
936花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 08:59:35 ID:/Jcacxri
なにそれ?知らん。
25さい
937花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 14:55:16 ID:p8i/t+qD
屋外でやるときって夏は日陰じゃなくていいの?
938花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 15:22:27 ID:AgfbTxL3
>>937
ミミコンは内部の温度が上がるとみみずがあぼんするので、風通しのいい直射日光の当たらない所の方がいい。
普通のコンポストなら日が当たってもおk、つうかむしろ日当たりが良い場所の方がよい。
939花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 15:38:10 ID:/Jcacxri
日向じゃしぬ。
直射日光にミミコンが当たったら熱くなるから気をつけろ。
コンポストの表面とか触れなくなるくらい熱くなるときがある。

日光でプランターが熱くなると花も萎えるだろ。
940花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 17:04:52 ID:vWIeBMOj
沖縄だけど温暖化だし日陰においといても熱いくらい。
コンポストの近くの地面やコンポストの外側に水まいてる。

地面に水まいただけで2度さがるって昨日TVでいってた。
941花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 18:08:49 ID:UhXkwe/a
942花咲か名無しさん:2007/07/30(月) 20:43:53 ID:Thbe0UAM
1566年に現れたというのか・・・
943花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 19:41:49 ID:5D9nJjvl
ミミコンの生ゴミの上に被せる詰め物についての質問です。
現在、新聞紙を切らずに被せているのですが、生ゴミ投入時に新聞紙をめくると、
すぐ破れてしまうし、くしゃくしゃになった新聞紙を再度生ゴミに被せるのも手間がかかります。
何か良い詰め物や、詰め方を実践している方がいらっしゃいましたら教えてください。
944花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 20:37:28 ID:QOnSOts0
↑全く同じことしてます。破くと生ゴミいれるとき面倒くさいんですよね。
しかし、かぶせてる新聞紙は数枚ではないでしょうか?

自分は生ゴミを埋めて、ポストに入っているような4つ折になっている1日分の新聞紙をそのまま土の上にポンと置いております。
3日に1回代えております。(新聞紙が水分を吸うから)
これをさぼるとコンポスト内も新聞紙もビチャビチャになってしまいます。
ようは新聞紙は炭素役です。
枯れ葉 、藁、干草 、のこくず 、木屑や枝を代わりにつかってもかまいません。
多めがよいです。
945花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 21:31:36 ID:u0J79Iiy
みずとりぞうさん
946943:2007/07/31(火) 23:10:39 ID:5D9nJjvl
>>944様、ありがとうございました。
ご指摘の通り、新聞紙は1枚または2枚を被せていました。
新聞紙を多めに入れてみます。
今年から熊太郎で始め、最初の頃は新聞紙1,2枚でもよかったのですが、
急激にミミズの数が増えてきて、生ゴミの処理量が増加し、
コンポスト内がベチョベチョの状態になっています。
子ミミズ達は湿度を喜んでいるのか、避難しているのか分かりませんが、
蓋に挟んでいる洗濯ネットにビッシリ、張り付いているありさまです。
除湿という意味でも、新聞紙を多めに入れたほうが良さそうですね。
947943:2007/07/31(火) 23:12:38 ID:5D9nJjvl
>>945
除湿剤?
948花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 01:27:38 ID:/IOvAZf7
水が多すぎるのは悪臭の原因になるよ
生ゴミの量を減らすか、搾って水分減らすかした方がいいんじゃない?
949花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 06:48:23 ID:1u0xA0qW
>>946
新聞紙の1,2枚、上にかぶせても常に空気に触れているなら
自分のところなら1,2ヶ月は持つんですがね、それはかなりの過湿状態では?
その状態なら底にたまった水を掻き出さない事にはどうしょうもないレベルに
なってると思いますよ。

それから多分あなたのコンポスト、白い子ミミズたちでいっぱいですね?
おそらくヒメミミズが大発生してるんじゃないかと思うんですよ。
ミミズコンポスト的には黄色信号ですね。誰もが一度は必ず通る道。
もし、あなたのおっしゃる子ミミズがシマミミズの幼体であると
確認済みならば上記の話は余計です、ご容赦ねがいます。
950花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 08:36:17 ID:SoFog2Jq
今時期はヒメミミズいる?
まったく見なくなったんだけど、夏は死ぬのかなとおもってた。

>>946さんはもっと分厚い新聞紙で水分吸ってあげた方がいいと思うよ。
湿気好きでも、びちゃびちゃはミミズさんも嫌うよ。
951946:2007/08/01(水) 11:02:43 ID:CSpBouef
>>949
1〜1.5cmの白いミミズでいっぱいです。洗濯ネットに数百〜数千匹が絡まっていました。
その洗濯ネットをココナッツ繊維を入れた別容器に移して現在観察中です。
1ヶ月ぐらい経てば、成長度合いでヒメミミズかシマミミズか分かる算段です。
今はミミズの数を増やすことが目標ですので、ヒメミミズだったらガッカリです。
あと、プラスチック容器で、通気孔も小さい(5cm間隔に1mmの穴)ので湿気が逃げにくいのが原因のようですね、
底の水分については排水穴(5cm間隔に2mmの穴)から大量に液肥が出ていますので、このままでも良さそうです。
952946:2007/08/01(水) 11:20:54 ID:CSpBouef
>>948
>>950
今のところ、悪臭はしておらず、
大人のミミズ達は元気そうで、動きがとても俊敏です。
手遅れになる前に、生ゴミ自体の水分量を減らしたり、新聞紙を多めに入れるなどして、
水分量を減らすようにしたいと思います。
ありがとうございました。
953花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 12:40:16 ID:SoFog2Jq
1.5cmで白かったらヒメミミズだよ。
シマミミズは1.5cmもあれば色がついてる。
954946:2007/08/01(水) 19:08:34 ID:BU4sGgDg
>>953
見ようによっちゃ微妙に黄色がかっているような気もするけど、
何色?と聞かれれば白としか答えられない色です。やっぱり姫様かな。
それと、とても細いです。
955花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 20:00:49 ID:SoFog2Jq
姫だよ。
1.5なら明らかに茶色い色に見える。
あんたはじめてだろ?おれも若い頃は期待したが見事に裏切られた。
卵があるなら、もう少しするとそのサイズで色のついた小さいミミズが現れる。
956花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 21:10:03 ID:1u0xA0qW
>>951
>>954を読むまでもなく、>>951でわかる。間違いなくヒメミミズ。
熊太郎1箱のミミズからそんなにたくさん大きさの揃った幼体の発生は無理がある。
…と考えられるのは自分も経験済みだからなんですけどね。
>>955氏の言うようにシマミミズならそのサイズでも赤い血管が透けて見えます。

排水口が付いてるならミミズが溺れる心配はないですね。
自分はふたを大きく切り抜いてメッシュ張ってます。
台所に置いてますがにおいは気になりませんね、慣れただけかもしれませんが。
においが気になるようなら管理に何かまずいところがあるということです。
957946:2007/08/01(水) 21:18:38 ID:BU4sGgDg
>>955
もう確実にお姫様ですね。
どうりで2〜5cm程度の正真正銘の子ミミズ達だってウジャウジャいるのに、
そいつらは蓋に挟んでいる洗濯ネットに張り付いていなかったわけです。
ヒメミミズにとっては環境に問題があって天井の洗濯ネットに避難したが、
シマミミズにとっては平気だったので、いつも通り土の中に居た、という事なのかも。
まあ、増えすぎたヒメミミズを一機に減らせたので、まあいいか。
958花咲か名無しさん:2007/08/01(水) 21:53:26 ID:1u0xA0qW
>>957
なんとそれは興味深い。
今度へまやって大発生させてしまったときに使えるかも。
詳しい状況が知りたいです。
そういや自分も一回あったかな、
何年も前のことなんでいつだったか忘れてしまった。
その頃はいつもそこに水がたまっててわずかに硫黄のようなにおいがしてたから
硫化水素が発生してたのかもしれない。そりゃー逃げ出すわけですよ。
959花咲か名無しさん:2007/08/02(木) 08:29:34 ID:8pZ9imed
姫みみずは、炭素=新聞紙いれるの辞めると全滅するよ。
全滅というか逃げる。
960957:2007/08/02(木) 11:51:34 ID:v3UTUk96
>>958
私のやり方は以下のページに似ています。
ただ、挟んでいるのが不識布ではなく100円ショップの洗濯ネットで、
箱の広さより少し大きめに切って挟んでいました。(もうやめました)
ttp://ww7.tiki.ne.jp/~inabah/deki0023.htm
ヒメミミズは洗濯ネットの網に潜れるので、ジャングルジム状態です。
体の半分はネットの上で半分はネットの下みたいに複雑に網に絡まっていて、
なかなか壁に戻れない状態になっていたようです。
環境的には、加湿状態で新聞紙少な目、それ以外は特に思い当たるところはありません。
ただ、シマミミズの赤ちゃんも当然、網に絡まって、なかなか壁に戻れなくなると思います。
961花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 01:13:11 ID:OgleD7vF
この時期コンポストにミズアブが大量に湧きませんか?
実験したところ、うちのミズアブはスイカの皮が好きみたいで
昼にコンポストの土の上にスイカの皮を入れ、夜中にみてみると
大量のミズアブが貪りついてる。
それを土ごととりだし、抹殺。。。
962花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 08:24:30 ID:4gl9jcHh
そんなの軽く上の書き込みみればわかることだろ
963花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 11:01:37 ID:v1oZBVHh
コンポストの横にある鉢にミズアブの小さい幼虫がいたんですけど
花の根を食べないかしら?
964花咲か名無しさん:2007/08/03(金) 22:37:36 ID:cYROllI7
>>962
別にいいじゃんか。ウソじゃないんだし。
960個の書き込み全部読まなきゃ、書き込んじゃダメっていうのは無理があるっしょ。
何度も書き込みされるということが、情報の信頼性を増すことになるので、
気が付いたノウハウはどんどん公開すべし。
965花咲か名無しさん:2007/08/04(土) 13:18:35 ID:FeoEOe5N
どっちにしろスルーされたかと。
ミズアブの話題でベルゼブブを召喚させたのに、
またミズアブが大量に沸くとか書かれたからうざかったんじゃないの。
966花咲か名無しさん:2007/08/05(日) 17:59:54 ID:7wpL9Wy2
すごいな、ハエの中にはウジを直接産む種類もあるんだな。
鉢植えに腐った肉を埋めといたのを窓越しに見てたらハエが飛来、
せわしなく歩き回っては土を引っかいてそこでじっとするのを繰り返す。
1ミリくらいのウジが1、2匹産み付けられていてすぐさま潜って行く。
ハエとはいえ生命の営みにちょっと感動。
これでしばらくこの鉢植えは部屋の中に取り込めなくなった。

わるいね、またハエの話題だ。
967花咲か名無しさん:2007/08/05(日) 21:51:25 ID:bfp3jbtG
それはお腹の中で卵を孵す奴だな。
前にハエタタキで潰したら、ウジがいっぱい出てきてまぢビビッた。
968花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 18:19:41 ID:YUUf64KL
>960個の書き込み全部読まなきゃ、書き込んじゃダメっていうのは無理があるっしょ。

無理でもなんでもないよ
過去レス嫁は別に2chだけじゃなくてネット掲示板の常識
969花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 20:07:36 ID:2A7yRKgZ
それ自分も経験あるな。叩いたらハエの体が真っ二つに割れて下のほうにウジの固まりが。。
970花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 22:18:07 ID:E7ktrste
別に全部読まんでも、検索って機能がある。
971花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 13:48:46 ID:Nozqogs5
過去スレ全部読むのは私には無理です。非常識なのでしょうか。
>>970のように検索する程度です。
さっそく、「スイカ」「西瓜」「すいか」「ミズアブ」で検索してみましたが、
「スイカでミズアブを捕まえる」という内容の書き込みはヒットしませんでした。
検索では引っかからないのか、それとも、そもそも「スイカでミズアブを捕まえる」
という書き込みが無いのかしら。もし書き込みが無いのであれば、
過去スレ全部読めと言ってる方々が実は読んでいないことになる。
どなたでもかまいませんので、何番目の書き込みか教えてください。
書き込みがあったらごめんなさい。
972961:2007/08/07(火) 15:39:13 ID:LUZKA8QI
なんか変な流れになってしまって申し訳ないです。

最近はミズアブも見かけなくなったけど、
コンポスト内が少し水っぽくなってしまった。。。。
生ごみを投入する時ってある程度乾かしてからの方が分解は早いのでしょうかね〜?
973花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 18:33:08 ID:6n57LvBZ
どんなに通気がよくても、度々生ゴミを投入していると水っぽくなりますよね。
私は休止中です。
974花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 23:56:31 ID:eELfvS3+
>>972
乾燥させた方が生のままより分解は速いです。
冷凍したりレンジで加熱するのと同じ理由です。

あと、分解が早くなればそれだけ水が発生します。
炭水化物は水と二酸化炭素でできてますから。
975花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 17:19:04 ID:dM8Ye1v0
昔はよかった。ふかふかだったし。
今はどうしてあんなびちょびちょになってるんだろう。
新聞紙まめにいれかえてるけど直らない
976花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 17:33:59 ID:L8+S/RiR
EMバケツで水分を抜いた物をコンポストに入れているけど、
生ゴミをそのまま入れていた時のようにウジは湧かないよ。
ホムセンの安い土を一緒に入れているだけだけどね。
977花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 19:12:34 ID:7ZM7yaCI
一昨日、スイカを沢山入れたら、昨日も今日も、
全匹かと思えるほどのミミズが蓋や、箱と蓋の隙間に避難してた。
箱の中がベチョベチョになってたので水分過多が原因だと思うのですが、
水分多すぎると逃げ出そうとするものなのでしょうか。
978花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 20:31:16 ID:+uDCGiZL
>>977
水分多すぎ=土の中に空気が少ない=酸欠。
逃げ場がなければ死ぬし、逃げられるようなら脱走する。
979花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 21:20:59 ID:ZVSC1dB8
だから、梅雨時になると道端でミミズが干からびてるの?
980花咲か名無しさん:2007/08/08(水) 21:49:21 ID:myTAcvNB
飯時にここ見ていたら吐き気催すわw
981972:2007/08/08(水) 22:25:38 ID:6t2uo9Bg
>>974
丁寧な解説ありがとうです。
やはり乾燥させた方が良いんですね〜。
少し前にそば殻を入れたのが原因か、
コンポストの底の方が少し水っぽいから。。。
982花咲か名無しさん:2007/08/09(木) 17:14:49 ID:2GT/jOGI
カサが大きいスイカの皮は刻んで一回冷凍して
翌日干すときれいに乾燥するよ。
いつもは軒下に籠をぶら下げて夜に貯まった生ごみを入れると
翌朝にはゴミが一夜干のごとくいい感じで萎びてるので
それをコンポストに入れるという流れ。
これだけで水気はかなり抑えられている。
983977:2007/08/09(木) 20:19:43 ID:GGF1Z4zz
>>982
今日の夕食でもスイカを食べましたので、早速試してみようと思います。
たしか100均で干物に使うような吊り下げるネットが売ってたので、
それでやってみようと思います。
最近、ミミズも増えてきたし暑くて処理量も増えてきたのに、
生ゴミをその分増やすとベチョベチョになるしハエも湧く、というジレンマがあり、
どうしたもんかと思っていました。
水分が多いから干す。とても単純な事なのに何で気づかなかったんだろう。
私が馬鹿なだけですね。
ありがとうございます。
984花咲か名無しさん:2007/08/09(木) 23:03:30 ID:unPYn21A
フリーズドライみみずフードw
985花咲か名無しさん:2007/08/09(木) 23:12:13 ID:t3dH3IpJ
卵の殻が天敵ですなぁ
986花咲か名無しさん:2007/08/10(金) 08:09:59 ID:pcO0HPRh
ミミズはスイカ好きなんだろうが。

自分もスイカの皮の漬物が大好物なのもので。
987花咲か名無しさん:2007/08/10(金) 20:27:04 ID:8fyaPQpV
菊苗を定植したら、育苗プランターにミミズがごっそり住みついていた。
ミミズコンポストに飼っているよりもずっと多い。
全員、ミミコンに移転させたが、世話をしない方が増えるなんて複雑な心境。
988花咲か名無しさん:2007/08/10(金) 20:41:44 ID:pcO0HPRh
シマミミズってHPとかじゃ土じゃ生活できないとか書いてるけど
培養土とかにいれてももぐっていって、半年くらいしたら増えてる。
ただ色に赤みがなくどす黒い。
989花咲か名無しさん:2007/08/10(金) 21:14:49 ID:vutQl4kZ
>シマミミズってHPとかじゃ土じゃ生活できないとか書いてるけど

そうなの?
俺は最初深さ1m位の穴の中に釣り餌3箱投入して、枯れ葉と生ゴミ入れて土で埋めておいたら
翌年には大増殖してたぞ。

ただ気のせいかドバミミズが減った。
990966:2007/08/10(金) 21:15:08 ID:bC5zk+4t
鉢の受け皿に12ミリくらいのウジを2匹発見。
サボテンの鉢で乾燥気味に管理してたせいで逃げ出したのだろうか?
産み付けられたときが1ミリくらいで5日程度で12ミリくらい、ものすごい成長力。
手軽にファーブル気分が味わえるお子さんの夏休みの自由研究にオヌヌメ。
ちなみに臭いは油粕のような臭いが少し、コーヒーの出がらしで防げる程度。
991花咲か名無しさん:2007/08/11(土) 08:39:52 ID:zx5hhzgJ
いる?
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590262.jpg
増殖が難しいミミズだけど。
992花咲か名無しさん:2007/08/11(土) 15:06:06 ID:FKmUagKB
お洒落なミミズだなw放射線でも浴びたの?
993花咲か名無しさん:2007/08/11(土) 16:42:31 ID:lCkV4YOs
>>992 シーボルトミミズって種類の大型ミミズだよ。
地方名はカンタロウミミズ。
994花咲か名無しさん:2007/08/11(土) 22:52:54 ID:hJ2ZhA3B
ミズアブって第2次大戦中に沖縄から入ったんだね
全く余計なことを。。

どうせいずれ入ってきただろうが
995花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 19:06:45 ID:/1cYYDQl
シーボルトミミズって青いとは聞いていたけど、ここまでとは。
体液が青い程度で、見かけは普通のドバと変わらないと思ってた。
996花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 20:22:49 ID:iNUKpk+D
もうブルーメタリックじゃん
997花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 23:12:06 ID:+FZo3Xei
この青さは光の加減だろ。
実物見た事あるけど、こんな色じゃなかったぞ。
998花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 23:24:22 ID:+wDh/od4
九百九拾八
999花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 23:25:17 ID:lbFJ7kDt
次スレ立てました。
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1186928593/

しかし次スレ候補検索で↓がかかるのか謎だ。
ウコン
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1168092547/
1000花咲か名無しさん:2007/08/12(日) 23:27:23 ID:lbFJ7kDt
ミミズ1000匹
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby9.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)