微生物醗酵剤による土壌改良腐葉土堆肥作り2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
語って ここはEM コーランスレッドです
2花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 22:03:46 ID:Zeyr5yYP
世の中に同じ人がいないように、隣あった畑でも土の中身(肥料成分や

微生物の種類など)はぜんぜん違います。だから畑作りの上手な人と同じ

日に同じ苗を植えて、同じ肥料を与えてもできたものがぜんぜん違うのも

よくあることです。

逆にいうと、どんなに野菜作りが上手な人も、土作りが出来ていない畑では

化学肥料だけで上手に野菜が作れません。そして、野菜作りに不慣れな人

でも、土作りができた畑では、おもしろいほど良い野菜が取れるのです。


 ある外国の学者が言った言葉に、「自然は100年かけて1cmの土を作る」

という言葉があるそうです。植物が1年かけて広げた枝葉が落ち、小昆虫や

微生物がそれを食べて分解し、一部は雨に流れ、一部は風に飛ばされ、

そして多くはまた植物に吸われていき、そうした繰り返しの中、命を支える

土が積みあがっていく。
3花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 22:04:18 ID:Zeyr5yYP
1 土作りの必要性


 堆肥の1年間の消耗量は10kg/坪といわれています。土の中では植物の

根のほか、各種微生物が有機物をおいしく食べちゃうからです。ですから長年

の積み重ねた貯金を崩さないためには、それと同量かそれ以上いれてあげる

ことが望ましいといえます。


実験1。化成肥料区と堆肥施用区での根の伸び方は?
    断然堆肥施用区の勝ち。植物の根は堆肥の入った土が好きです。


4花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 13:35:22 ID:4Bvky+5u
よい堆肥とは


 よい堆肥の条件は十分完熟しており土壌中に入れても発熱やガスがでない

ことです。各条件をまとめると「害虫や病原菌が混入していない(生物性)。」

「排水、保水及び通気性がよい(物理性)」「肥料バランスと土壌酸度が適正

である(化学性)」があげられます。
5花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 19:09:05 ID:4Bvky+5u
腐葉土にする葉っぱ取って来て投入するとき

毛虫に刺されたポ いたいポ
6花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 22:32:00 ID:4Bvky+5u
2 化学肥料が使われだしたきっかけ


 実験2。柳を鉢に植え、水だけで育てても大きくなる。なぜ水だけで大きくなる

のか?と考えて実験した外国の学者がいました。そこで、柳を燃やし灰を調べる

と主に窒素・りん酸・カリウムが多く含まれていることを発見しました。そしてこの

成分を植物に与えたところ、ぐんぐん大きくなったので肥料として普及したそうです。

とくに簡単に扱えたのが大きな理由でしょう。

3 化学肥料の弊害

 土の中をのぞいてみると各種微生物がいっぱい。しかも有用微生物は根と

仲良しで根が伸びるといっしょにくっついていきます。そして根のまわりに有用

微生物の群落ができると、自然と根の活力も高まり地上部も生育旺盛になり

ます。また病害虫への抵抗性もつよくなり収穫物の品質も向上します。しかし

化学肥料のみを与えつづけると、微生物はへり、病害虫への抵抗性も落ち、

多くの収穫物の品質も落ちていきます。はたして出来た野菜は人間にとって

有益でしょうか?
7花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 22:58:43 ID:VWr8V2Yc
この1行空けは何かの嫌がらせ?
8花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 23:18:14 ID:pdPQ36+q
> 235 :花咲か名無しさん :2005/04/24(日) 10:08:53 ID:FK+VSqWf
> わかったわかった
> 今から一行空けと愉快犯的な書き込みは慎むことにするよ
> だけど読みにくくなるぜ

> 354 :花咲か名無しさん :2005/04/30(土) 20:17:33 ID:3lLr25aQ
> 付け加えておくと 、 列車事故ざまーみろ !!!!!!!!!
>
>
>
>
> ギャハハハハハハ o(*^▽^*)o♪♪♪

> 357 :花咲か名無しさん :2005/04/30(土) 20:41:32 ID:3lLr25aQ
> 簡単なのは、お前が二度とここに来ないということだ。
>
> でていけバカ
>
> 線路に置石してるのはお前だろが 死ね

> 502 :花咲か名無しさん :2005/05/06(金) 21:55:12 ID:6igw44qJ
> おまいらむかつく
>
> もう二度と書かない
>
> もうスレッドの削除依頼だしてから首吊って死ぬ

> 991 :花咲か名無しさん :2005/06/05(日) 04:27:57 ID:Bne1QzRj
> 俺の農園ライフもろ終わりそうな予感
>
> おまえらも全員死ね
9花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 23:21:03 ID:QYSxgn50
サッシを開けるといい匂いがする。
正体は何だろうと思ってると、
いらなくなったり枯れた植物に、
これまたいらなくなった土を被せておいた
ダンゴムシとハサミムシの遊び場からだった。
10花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 23:22:16 ID:4Bvky+5u
よい堆肥とは


 よい堆肥の条件は十分完熟しており土壌中に入れても発熱やガスがでない

ことです。各条件をまとめると「害虫や病原菌が混入していない(生物性)。」

「排水、保水及び通気性がよい(物理性)」「肥料バランスと土壌酸度が適正

である(化学性)」があげられます。
11花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 10:56:34 ID:6V6T7F9z
一行空けるの辞めようよ な
12花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 12:32:36 ID:pKf3g2sX
10 土作りは1日にしてならず


 やみくもに有機物を畑に入れればよいというものではありません。なにごと

にも「過ぎたるは及ばざるが如し」です。ケイフンを入れすぎて土の中で発酵し、

ガスがでてせっかく植えた苗が枯れてしまったら元も子もありません。また

タネバエなどが大発生することもあります。有機物を土に施用するときは適量

にとどめ、は種や定植2週間前におこないましょう。また「発酵〜」というような、

完熟したようなものを選ぶと、ガス害などは起こりにくくなります。
13花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 21:36:46 ID:pKf3g2sX
単純に積み上げていく方法。忙しくて堆肥作りに手がかけられない人向き。
 1年中間断なく新しい材料を積み上げていくため手がかからないですが、堆肥化にはやや時間が
かかります。コンポストと同じく下層ほど完熟堆肥となるので、使用するときはなるべく下から取り出
して利用しなければなりません(けっこうメンドウ)。もしくは春〜秋に積みあげてから、その上に土な
どをのせて翌年堆肥化したら使用します(これは楽)。切り返しは腰が痛くてダメというひとは、隣あ
わせに2〜3つの積み上げ型堆肥置き場をつくって時期ごとに積む場所をかえれば、切り返しをし
なくてもよいです(場所がある人向き)。木枠などをつくって積み込んでいくと崩れなくてよいです。

ここがポイント!  手をかけないのがこの積み上げ式の最大のうり。しかし良い堆肥にするには途中で少しずつ土を
かけたり、ほかの積み込み材料を加えたり、ビニール被覆などおこなうとよいですので、時間の許す
かぎりやってみてください。

ここに注意!  堆肥の切り返しをしないので、部分的に堆肥化していないことがあります。枯草などが主体の場合
は1年経過すればだいたい畑に使用しても障害が発生することは少ないですが、堆肥化していない
部分はなるべく畑に使用せず、また次の堆肥に積んじゃいましょう。

14花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 11:51:54 ID:9HBHN35S
灰から窒素ね。
ふーん、灰から窒素か。

ふーん。
15花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 20:42:58 ID:77kMdll70
堆肥作りのシーズンですね
腐葉土フォー−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!!!
16花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 20:47:15 ID:77kMdll70
90cm×90cmの木を4枚、5cm×90cmの角材4本で堆肥積み込み用木枠をつくります。
 
落ち葉(11月頃から集めます)、イネワラ(10〜20cmに切っておく)、刈り草、野菜くず(サツマイモの茎、トウモロコシの茎等) は集められるだけ集めます。落ち葉はできるだけ水分を含むように雨ざらしにしておきます。


乾燥鶏糞15kg、米ぬか15kg、油粕5kg、発酵剤(市販のコーランを使用してます)2kg、水。
(コーラン:好気性有機物発酵腐熟促進剤で生菌でないため、長期間保存可能です)


10リットルバケツ、ジョウロ、ビニールシート 2枚(堆肥の覆いと堆肥を地上にひろげ上半分と下半分とに分けて外にだし切り返しを行う時に使用します。)
17花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 21:11:51 ID:77kMdll70
おおむね30坪以下の畑では1年間に0.5〜2リッポウメートルの刈り草や野菜の茎
葉がでます。ただし堆肥に積み上げたばかりの状態は、見た目は多いですが8割以
上が空気や水なので、堆肥化の途中でもとの1/3〜1/4くらいまで減ってしまいま
す。また30〜100坪くらいの畑では、2〜5リッポウメートルくらいにもなります。
 そして堆肥の作り方によって必要とする広さが違ってきます。簡単なやり方から順に
「積み上げ型」「切り返し型」「循環型」に大別すると、

「積み上げ型」…30坪以下:約1〜2平方メートル、30〜100坪:約2〜4平方メートル
「切り返し型」…30坪以下:約2〜3平方メートル、30〜100坪:約3〜8平方メートル
「循環型」…30坪以下:約2〜3平方メートル、30〜100坪:約3〜8平方メートル
くらいの広さが必要です。
18花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 21:12:47 ID:77kMdll70
堆肥は水はけの良い場所で作りましょう。コンポストと違って広い場所を必要としま
すのでどうしても畑の隅など条件の悪いところを選びがちですが、日当たりはともかく
水はけの良い場所を選びましょう。畑に水はけのいい場所がなければ、周囲に20c
mくらいの溝を掘るとよいでしょう。

Bビニール被覆しましょう。  温度の確保と極端な過湿を防ぐためビニールはなるべくかけるようにしましょう。ビ
ニールは厚手(厚さ0.1〜0.15mm)のものがよいですが、新品のビニールを堆肥にか
けるのはもったいないので、ビニールハウスの廃ビニールがいいです。ハウスを所有
する農家に頼んでおけば、新品と交換する時期にもらうことができます。代用品として
「ブルーシート」がありますので、こちらを利用することもできます。堆肥が少量の場合
はマルチを使うことも出来ますが、幅が狭いのと破れやすいのが難点です。
 また土マルチで全体を覆う方法もありますが、重労働となります。

19花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 21:22:45 ID:CZiKA7iJ
今日は堆肥作り2時間くらいした
腐葉土+鶏糞醗酵+バーク堆肥+米ぬかを上からかけた
狩草なんかの水分でちょうど良く醗酵するだろう
20花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 19:16:26 ID:nfCejgKU
今日も堆肥作りしました
上から上からどんどん積み上げて
何年か放置する予定
ほんとの堆肥でガーデニングするのは
何年掛かるのやら
21花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 19:39:49 ID:nfCejgKU
積み込み後の管理は、3〜4日したら発酵して温かくなってきます1週間後1回目の切り返し(上下、左右を混ぜて水分を調節することによって発酵を促進させる)を行います。

2回目以降の切り返しは、2週間おきに切り返し作業を4回行い2ヶ月後に完成です。
切り返しの時に水分が少ない(乾燥している)時は水をかけて水分調整し、又温度が上がらない時はコーラン(発酵材)を追加します。

なお切り返しを繰り返すうちに発酵が進むと温度も上がらなくなってきます。
*積み込み場所に余裕があれば、積み込み用木枠を2個用意して切り返しのとき交互に入れかえると便利です。

家庭でも入れ物に発泡スチロール、市販の腐葉土、米ぬか、油かすなどを使って簡単な堆肥をつくることができます。どうぞお試しください。
22花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 22:00:30 ID:nfCejgKU
堆肥づくりを1つ輪として考え、常に繰り返し生産を行う方法です。材料の堆肥化がスムースなた
め、畑の面積が広く積み込み材料が多い人に向いています(少ない場合も手があれば積極的にチ
ャレンジしてみてください)。
 具体的には、途中までは積み上げ型と同じように積み込み堆肥化します。このときなるべく畑の土
か、発酵促進剤(ワラクサール、コーランなど)を間にはさむようにすると、単純な積み上げ型より早
く堆肥化してくれます。
 また、できるだけこの段階から木枠を使い、ふわふわしているようなら上に乗って鎮圧しましょう。
積み込み材料が乾いているようなら水を与え、上にはビニールをかぶせておきます。
 このようにして積み上げていくと、積み上げている途中から熱が出てきます。ある程度の高さまで
積み上げたら、今度は切り返し型と同じように隣に切り返しを行います。
 ここからが循環型の真髄です。通常切り返し型の堆肥作りは
「積み込み」→「切り返し数回」→「完成」→「畑に使用」
と輪が完結してしまいますが、循環型では、
「積み込み」→「切り返し数回」→「完成」→「一部は畑に使用し、一部はまた新しい堆肥の積み込み
時に発酵剤として使う」
というように、完成した堆肥を一度に全部畑に使うのではなく、次の堆肥化促進剤として一部を利用
しようというものです。応用として、「切り返し数回」の途中でもう次の堆肥に積み込みはじめてしまう
方法もあります。
 次の堆肥作りを行う場合、積み込み材料20〜30cmおきに、前回の堆肥をサンドイッチのようには
さんで積み込むと効率的です。
23花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 22:25:14 ID:nfCejgKU
                       ,、_  __,....,_  _,...、             ■ ■
 ■      ■■■           ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'             ■ ■
■■■■  ■  ■           {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,              .■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/             .■ ■
   ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ               ● ●
                         `ヽ、`ー""ヽ
                          `'ー-'''"
24花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 20:03:38 ID:JnMQmbFM
今日も堆肥作りしました
上から上からどんどん積み上げて
何年か放置する予定
ほんとの堆肥でガーデニングするのは
何年掛かるのやら
25花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 22:03:32 ID:JnMQmbFM
@コンポストはなるべく大型の
ものを選びましょう。  3〜5人家族では、1週間に2〜5kg(4〜10リットル)前後の生ゴミがでます
が、コンポスト内で生ゴミが分解するスピードがそれほど速くないため、小さい容
器ではすぐいっぱいになってしまうからです。tktは130リットルの大型のものを使
っているので、春〜秋までの6か月は移動しないで大丈夫でした。

A設置場所は暖かい排水の良
い場所を選びましょう。  微生物が生ゴミを分解するときには、低温(20℃以下)より高温(40℃以上)の
ほうが分解スピードが速いので、日中あたたかい場所に設置したほうがよいで
す。また水はけが悪いと分解が遅いので、水はけの良い場所に設置しましょう。

B生ゴミは台所でなるべく水切
りしましょう。  もともと生野菜などは80〜90%くらい水分を含有しています。家庭で出る生ゴミ
は水切りしても80%前後は水分なのです。つまり、5kgの生ゴミのうち4kgは水と
いうこと。コンポストの中に入れるものが生ゴミ主体なら、なるべく水分を入れな
い方が分解が速く、悪臭が少なくなります。これは水分が多いと分解力が強く糸
条菌類より、水分大好きで分解時にガスも多く出す細菌類の活動が活発になる
からです。

C乾いた土を用意し、定期的
に入れると小バエや悪臭の発
生は少なくなります。  ただし、コンポストが満タンになるのが早まります。入れる土は庭土で十分で
す。2日くらい日に干せば十分乾きます。これを、袋などにいれてとっておき、1
月おきくらいに10kgくらいいれるとよいです。生ゴミ分解のため発酵菌など買い
求めるより安上がりですよ。また悪臭の主原因は動物性たんぱく質がアミノ酸に
分解されるとき発生するガスです。肉類や魚類などだけゴミにだして、植物性の
ものを主体にコンポストにいれると悪臭や小バエの発生はさらに少なくなります。

26花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 22:05:45 ID:JnMQmbFM
D生ゴミがいっぱいになった
ら、コンポスト容器を移動しま
す。  このとき、多少悪臭はしますが切り返し(積みかえること)を行うと分解が速まり
ます。具体的にはコンポスト容器を移動したあと、分解中の生ゴミを切り返ししま
す。このときなるべく生ゴミの分解の進んでいない上部を下に、分解の進んでいる
下部を上になるよう積みかえを行うのがコツです。ハエなどの蛆や雑草の種子が
多い場合はこのときに石灰窒素を200〜500gくらいいれてあげると退治できます。
積みかえた生ゴミはマルチなどで全体を覆っておくとよいです。この作業が面倒な
かたは、コンポスト容器を移動した後、生ゴミの上に土をのせてから、マルチで被
覆すると良いでしょう。ただし背が高いコンポストは6〜7分目くらいで移動しない
と、生ゴミが崩れてきます。マルチを使わない場合は、十分土をかけないと、カラ
スやネコなどが掘り返す場合があります。
 
E1〜2月おきに数回切りかえ
しを行うと分解が速まります。  生ゴミ堆肥の場合は水分を加えなくても大丈夫です。生ゴミの姿が分からなくな
り、悪臭がしなくなれば堆肥が完成です。この作業が面倒なかたは、マルチや土
で被覆後半年〜1年くらい放置するとゆっくりですが分解がすすみ堆肥が完成しま
す。
 
27花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 22:06:50 ID:JnMQmbFM
F生ゴミ堆肥の完成度の判断を
しましょう。  作物に安全かどうかテストするとよいです。具体的には、生ごみ堆肥を蓋のでき
る容器に半分くらいいれ、ミミズをいれて暗所におきます。ミミズが土の中に入れ
ば大丈夫です。また、ダイコンやコマツナなどを20粒まいて、15以上発芽すれば大
丈夫と判断します。万一ミミズが死んだり、種が発芽しない場合は、再度切り返し
て時間をおきます。
 
G上手に使用するにはいくつか注
意しましょう。  生ゴミ堆肥は塊で土にいれるより、全面散布して土と混ぜたほうが安全です。土
には緩衝作用があり、万一生ゴミ堆肥中に有害成分が含まれている場合でも、ス
ムースに吸収もしくは分解してくれるからです。また、作物のは種・定植2週間前に
散布・耕うん作業を終えましょう。作物では、特に立枯れ病にかかりやすいトマト・
なす・きゅうり・スイカなどには使わない方がよいでしょう。tktはプランターや花壇
で花に使ったりしています。また2日ほど天日で乾かしてから袋に詰めておき、再
設置したコンポストの生ゴミにかけると、タダの分解促進剤として利用できます。
28花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 22:52:20 ID:JnMQmbFM
  ハヨ-シネェヤ!   ヒィ  \ノ||:|   | |::|\瀬戸大橋     /
  ∧岡∧    ∧_∧    \:|___|_|::|‖\    .     /        岡山ッテ??
 <丶`∀´>   (´Д`;)     .. \__:::::|‖‖\    .  / 津山30人殺しダヨ
 (    つ (つ  つ      \|::|::|‖‖‖\  . /   ∧_∧  ∧_∧
   汚い言葉遣い .        ..\:|‖‖‖‖\./   ( ・∀・) (・∀・ )
  イネ!!  ウルセェ,アンゴゥガ!!          ∧∧∧∧     (   つ  (
  ∧岡∧  ∧岡∧             <大都会 >  / ̄旦~ ̄旦~ ̄/
 <丶`Д´> <`Д´ >             <      > ∧_∧ ∧_∧ /
 (   ○ 凸    )             <    岡 >(.岡山;)(.    ;)
─────────────    <    山 >────────────
日本     ヽ(  )/ ホモが集まる  < 予 県  >   .  ∧____∧
三大奇祭   ( * )   西大寺会陽   <       >  .  /::::::::::::::::::..ヽ、  OHKのマスコット
  ..∧_∧  ノ ゝ (はだかまつり) ..< 感    > ..  /、-''" ̄~"'''-、l   OH!くん
(ヽ(    )ノ)      .. ∧_∧     <    の >   |  ● , ● ..l
  ヽ ̄∧_∧/    (ヽ(    )ノ) ..< !!!!    > ... 'l   人    /      糸冬
  (ヽ(    )ノ)    ヽ ̄ l  ̄ ./  ...<       > .  \___ _/   製作著作 OHK
   ヽ ̄ l  ̄ ./     | . .   |       ∨∨∨∨\
   ∧|_∧  |      ∪  ; 丿       / 人 アヒャ!! \~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧       / ノ桃ヽ、     \    ∧_∧ ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ     ./ ( ゚∀゚ )       \  (::::::::::::::)(:::::::::::::::
   | . .   |       ヽ:: ̄ー ̄./     / (ヽ、人/).        \(::::::::::::::)(::::
29花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 21:30:02 ID:IH7ZiiNA
積み込み後の管理は、3〜4日したら発酵して温かくなってきます1週間後1回目の切り返し(上下、左右を混ぜて水分を調節することによって発酵を促進させる)を行います。

2回目以降の切り返しは、2週間おきに切り返し作業を4回行い2ヶ月後に完成です。
切り返しの時に水分が少ない(乾燥している)時は水をかけて水分調整し、又温度が上がらない時はコーラン(発酵材)を追加します。

なお切り返しを繰り返すうちに発酵が進むと温度も上がらなくなってきます。
*積み込み場所に余裕があれば、積み込み用木枠を2個用意して切り返しのとき交互に入れかえると便利です。

家庭でも入れ物に発泡スチロール、市販の腐葉土、米ぬか、油かすなどを使って簡単な堆肥をつくることができます。どうぞお試しください。
30花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 15:49:43 ID:Bka7hFRO
コメリのバーク堆肥にEMが入ってんだが
普通に空気に触れて置かせると激しく醗酵するんですが
米ぬかとコメリバークを堆肥作るのに使います
40リットル25キロくらいで248円だった
もう5個買い置きしてる これから堆肥作り本番ですね
31花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 22:19:38 ID:ydu7J0AC
スレ違い失礼します。m(__)m
現在、プランターで野菜を育てていますが、
土を何度か使っているうちに細かくなり、水はけが悪くなります。
肥料は元肥に市販の緩効性有機肥料を使い、時々マグアンプ(化成肥料)と
液肥をあげています。
野菜栽培が終わったら、古土をふるいにかけて、日光に干して、
腐葉土と鶏糞、堆肥、石灰を混ぜてプランターに入れて、
少し寝かせておきます。
このような状態ですが、なにか団粒構造にする方法がありましたら、
教えていただけると助かります。


32花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 00:05:26 ID:IrTtE+18
>>31
有機物は多いぐらいだから、
赤玉土、ぼら土、鹿沼土などの粒状のベース用土と、
パーライト、軽石小粒、炭、籾殻などの
通気性や排水性の良い物を混ぜてやるといいと思うよ。
3331:2005/10/03(月) 01:04:17 ID:+LSjljq7
>>32
レスありがとうございます。園芸初心者ゆえ、とても勉強になります。

市販の赤玉土を何度も使って細かくなってるので、
それにパーライト、軽石小粒、炭、籾殻などを混ぜるといいんですね。
家に使わない木炭があるので、それを細かく砕いて混ぜてみようと思います。
それと、籾殻は米屋さんでもらえるか聞いてみます。
パーライト、小粒の軽石はホームセンターで見てこようと思います。
(パーライトはバーミキュライトとは違うのですよね?)




34花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 01:55:52 ID:IrTtE+18
>>33
うん、違う。
パーライトは真珠岩や黒曜石が原材料で、
バーミキュライトは蛭石が原材料。

バーミキュライトはキラキラ金色や銀色に輝いている物だけど、
パーライトは(そこいらで売っているのは)大きさが5mm前後の白い粒状の改良材。

軽石とパーライトは、どっちか片方だけで十分かも。
多分、園芸店やホームセンターには両方置いてあるので、
触った感触で好きな方を選ぶといいかも。
3531:2005/10/03(月) 09:00:45 ID:0gad5d3m
>>34
>パーライトは真珠岩や黒曜石が原材料で、
>バーミキュライトは蛭石が原材料。
ありがとうございます。勉強になります。
さっそく軽石かパーライトを買ってこようと思います。

プランターではなく、広い畑だと団粒構造ができる環境なんでしょうね、
うらやましいです。
でもプランターでもよい環境をつくっていこうと思います。ありがとうございました。

36花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 11:09:30 ID:wr9yZoWm
             (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒| (^ω^;)
           _,,..,,,_|  | (つ ⊂)
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
37花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 21:09:17 ID:ClnGo0r9
質問 回答
--------------------------------------------------------------------------------
1 堆肥の臭いを消す方法はありますか。
過リン酸石灰、ゼオライトを10%ほど混入します。臭いを吸着させると同時に発酵促進の環境を作ります。
--------------------------------------------------------------------------------
2 堆肥づくりの虫対策についておしえてください。
堆肥づくりを冬に行えば、虫の問題は少ないでしょう。夏場に行う場合には、ハエを近寄らせないことです。ウジ虫を殺すためには、石灰窒素を堆肥原料1リットル当たり2g程度をまくと効果がありますが刺激臭がでます。
--------------------------------------------------------------------------------
3 コンポストの使い方(グリーンの容器)を教えてください。
野菜クズ+土をサンドイッチします。
--------------------------------------------------------------------------------
4 堆肥をケヤキの葉で作りたいと考えており、ビニール袋を利用したいと考えていますが、密閉したほうがよいでしょうか。
袋は密閉しない方がよいでしょう。微生物が活動するためには酸素が必要です。
--------------------------------------------------------------------------------
6 イブキのせん定枝などをたい肥にしてよいでしょうか。
杉やイブキ等の針葉樹では良い堆肥を作ることは困難です。広葉樹(クヌギなど)がよいでしょう。
38花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 21:11:14 ID:ClnGo0r9
--------------------------------------------------------------------------------
7 家庭生ゴミでたい肥を作っているのですが、ウジムシがたくさんわいています。どうしたらよいでしょうか。
ビニール袋で太陽熱消毒をするか、殺虫剤の散布をします。
--------------------------------------------------------------------------------
8 古新聞などを細かくして畑に入れたいのですが、大丈夫でしょうか。また刈り取った草などを
直接土に混ぜて大丈夫でしょうか。
分解時に窒素が必要なので直接大量に入れるのはやめた方がよいでしょう。雑草類は種子や
病害虫の侵入の恐れがあるので、堆肥化して投入した方が無難です。(古新聞を堆肥化するには炭素が
50%ぐらい含まれているのでその1/100ぐらいの窒素が必要です。新聞紙1kgあたり5gの窒素成分)
--------------------------------------------------------------------------------
9 米ヌカで堆肥を作りたいので、成分等を教えて下さい。
堆肥の目的は、土づくりなので成分等は気にしなくてもよいでしょう。家庭で堆肥を作る場合は、
有機物の原料(生ゴミ他)にモミガラ,オガクズ等を混ぜ、発酵させればよほど大量に施用しない
限り良品な堆肥として利用できます。大量の場合は、2次発酵等でのガス害などの心配があります。
--------------------------------------------------------------------------------
10 古い畳に使われている木材チップ、畳表を敷きわらや堆肥として大丈夫でしょうか。
殺虫剤などが使用されている可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------
5 いろんな虫がわいてきて、困っています。どうしてでしょうか。
未熟有機質を多投しているのではないでしょうか。完熟たい肥を使ってください。
--------------------------------------------------------------------------------


39花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 01:22:20 ID:mOZfO8mK
12 牛糞堆肥を買ったのですが、直接畑に播いても良いでしょうか。
完熟したものであれば大丈夫です。2〜3s/u
13 堆肥につく虫を退治するのに、苦土石灰は効きますか。
石灰窒素なら効果があります。
14 脱脂綿製造をしています。
製造時に発生する綿クズの堆肥等
活用法についてよい方法はありませんか。
生綿クズ(脱脂綿は油をぬいたもの)
は油を含み分解が遅い一方、肥料成分は窒素1%,
リン酸0.1%と低く肥料に
なりにくいです。また、細かく土壌改良材の活用も困難であり、
農業の土壌改良等資材としての活用は考えにくいです。
15 家の庭でコンポストを設置して堆肥を作っていますが臭いがあり、
虫がわいています。どうすればよいでしょうか。
生ゴミはできるだけ水切りをして投入して下さい。また生ゴミとワラ、
土等をはさむようにすると臭いは弱められると思います。コンポストは
必ずフタをして下さい。ハエ等が卵を産みます。家庭用の殺虫剤で処理し、
臭いがひどい時は消臭剤を使用する方法もあります。
16 堆肥を落葉を集めて作っていますが、コガネムシの幼虫にいつも
食害されます。良い対策はないのでしょうか。土壌消毒剤を買っています。
堆肥にいる幼虫は主に栽培中に成虫が産卵して、幼虫が食害するものです。
所有の堆肥は幼虫を手でつぶすか、量が多ければお手持ちの土壌消毒で対応
して下さい。また、特に夏場は成虫による産卵を避けるためマルチ栽培等を
されると良いでしょう。粒剤の殺虫剤施用をしておくと発生予防になります。

40花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 11:14:10 ID:in1QmoGH
>古新聞などを細かくして畑に入れたいのですが、大丈夫でしょうか。
>また刈り取った草などを直接土に混ぜて大丈夫でしょうか。
>分解時に窒素が必要なので直接大量に入れるのはやめた方がよいでしょう

と上に書いてありますが、サラサラと細かくなった古土をプランターに入れて
水はけを良くする為にダンボールを細かく切って投入しようか考えてますが
やめたほうが良いでしょうか?
4140:2005/10/05(水) 13:32:05 ID:in1QmoGH
連続投稿失礼します。
今、プランターの土をどうやったら団粒化させるか勉強中です。
以前、ハンギングバスケット用にコケ(袋に山苔と書いてあります)
を買ったのですが、使う予定がありません。
捨てるのがもったいないので、
これを古土に混ぜてすぐに使っても大丈夫でしょうか?
それとも、土に入れた後、発酵させなければダメですか?

教えていただけるとありがたいです。
42花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 15:53:15 ID:mOZfO8mK
新聞やダンボールは石灰窒素で分解させないと使い物にならない
電動シュレッダーなんかで細かくして石灰窒素と堆肥などと混ぜて
3-6ヶ月はおかないとむり
はちぞこにダンボールや新聞紙を直接そのまま入れるのは良くないですよ
43花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 16:05:39 ID:mOZfO8mK
41の意味がわからんが
たとえば赤玉 鹿沼の粒が粉々になったとして
それをもっかい 大粒にしたいとかって言うのは
無理じゃないかな 粉上になったら 新しい大粒を混ぜるか
粉は使わないとか ほかに利用もしくは堆肥と混ぜて1ヶ月くらい
寝かせてまた新しい作物を植えるしかないじゃないかな
4440=41:2005/10/05(水) 21:55:36 ID:CGz1Zwms
>>42
ありがとうございます。
紙類は石灰を混ぜて土の中で半年ぐらい寝かせておけばいいんですね。。
生ゴミも米糠と一緒に土に入れてるので、そのようにしようと思います。

>>43
素人考えですが、サラサラと細かくなった土をどうにかして団粒化できればなぁと
思って。。
団粒化させるには微生物の働きが必要だと本で読んだので、
土に有機物を入れ、米糠も混ぜたらどうなんでしょう??
プロの農業してる人の畑は土が団粒化してるようなのですが、
スペースが限られているプランターだとやっぱり難しいのでしょうか。
45花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 22:03:53 ID:V4IdeXZ8
>>44

極力、耕すな。

赤玉土とかの「いかにも粒々・けっこう硬質」なものでなく、
微生物によって繋がれた土粒は、人力でかき回すと壊れる。
46花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 22:10:54 ID:mOZfO8mK
>>44
石灰と石灰窒素は別物です
石灰窒素は茶色い粒状です
石灰では何にもならないし消毒作用があるので
堆肥にさせない作用があります
4740=41:2005/10/06(木) 08:38:44 ID:lx+usR8K
>>45
微生物で団粒化したら、かき混ぜないほうがいいんですね。了解です。

>>46
すみません、石灰窒素はホームセンターでも売ってるんでしょうか?

少しでも団粒化するよう、プランター土に市販の発酵有機肥料を使ってる
んですが、なかなか。。。。orz
48花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 13:31:26 ID:a/r07F7I
もしかして、プランターに入れっぱなしのまま堆肥化しようとしてる?
プランターの土を団粒化させるのは無理とは言わないがすごく無駄な努力がいる。
団粒化した土をプランターに入れるのが普通だと思うが。

何か植えた後の古土は堆肥づくりの材料として使うべし。
堆肥の作り方は、とりあえずあちこちググって良さそうなやり方を採用すれば?
49花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 18:20:14 ID:hee+yroD
>>48
堆肥化というより、プランターの土を団粒化したいのです。
いままでの古土は生ゴミと米糠を混ぜて堆肥を作っていますが、
もう堆肥は沢山あるので、古土を日に干したあとプランターで使いたいので、
土が細かくならない方法を探しています。。。。
何かいい方法はないでしょうか?

50花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 19:21:01 ID:PxOQInQ4
たとえば粉末油粕を 固形油粕にしろって言ってんでしょ
無理だろう 粒状にする機械を買うとか
もともと鹿沼 赤玉が玉状なのは 掘り出したときからかな
それとも プレスして玉上にしているのか
パウダー状の土がいやなら捨てるか 底敷き石入れて使うとか
51花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 21:19:44 ID:hee+yroD
今、検索して見つけたんですが、
http://www.infogreen.com/ig/serial/about_that/frames/009.html
http://www.infogreen.com/ig/serial/about_that/frames/008.html
http://www.infogreen.com/ig/serial/about_that/frames/007.html

団粒化させるのに、プランター土に「ミリオン」というのを混ぜてみようと思います。
52花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 22:26:35 ID:lwB1XSuv
ミリオンの根腐れ防止剤ですか?
53花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 04:52:57 ID:YNevQAOG
なんかすれ違っとる?
54花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 15:28:11 ID:d+dxBIjd
>>49
だったらその堆肥をたっぷり混ぜればいいんジャマイカ。
通気性、通水性ばっちりで、なおかつ必要な保水力もあるいい土になると思うけど。
5549:2005/10/07(金) 19:23:51 ID:2TEUxvlQ
>>54
その堆肥がサラサラの細かい粒なので、
沢山混ぜたら水はけが悪くなったのです。。
でも、しばらくすれば、土がこなれて通気性、通水性が良くなるのでしょうか?
56花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 22:53:10 ID:0iONF8AF
通気性が悪ければほかの物を混ぜればいいじゃないかな
バーク堆肥とか腐葉土とか鹿沼 赤玉いろいろ混ぜたら
バーク堆肥は大量に入れても堆肥の部分が少ないので
ぜんぜん問題ない てゆうか なんでこんな話ばっかなの
ここは堆肥作りのスレットですが 腐葉土も可
朝晩寒くなったらスタートだな 対比作り
此処一年腐葉土買った事が無い 手ずくりイイよ
57花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 23:05:47 ID:PoXSjzfd
やっぱ自作に限るよねえ。材料の出所も安心だし。
うちじゃ夏でも冬でも堆肥積んでるよ。
58花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 23:37:53 ID:0iONF8AF
うちも年中積み上げで切り替えし無し
水アブも見て見ぬフリ
1年くらい経ったらいい堆肥になるよ
醗酵のためバーク堆肥に2倍の米ぬかを混ぜて掛けている
下に下に菌が下りていくのと積んでるごみや狩草や落ち葉の水分だけで
醗酵させている 激しく放置
59花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 04:54:11 ID:JJE2TrAR
て+つくり=てづくり
60花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 05:09:27 ID:eWmjErIp
うちは落ち葉も雑草も可燃ゴミに捨てられてる
有機物ないから土は固くなるっつーのに
山道の柔らかさと公園の土の固さって典型例だね
6149:2005/10/08(土) 09:11:28 ID:PRmU6g39
>>56
ありがとうございます。バーク堆肥など、いろいろやってみようと思います。
スレ違い、すみませんでした。

62花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 11:04:06 ID:7qTuxMKw
ありがとうございます。
63花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 19:53:12 ID:3NZ+Lzlx
                             ,,,,,     ,,
           ,,,                ;iillil゙     llil
          ,ill!'                 ,illl!´     llll!
         ,;ill!゙                ,illl!゙lli      lllll!
        ,il!illlli              ;iil!゙  llli      llll!
        ,il!' llll                    lll       llll!
       i!'  llll    ;;llllllllllllllllll;;        ll!     ll!
          llll        lllli              ,,
          lll!      ;;llllllllllllllllllll;;          ill!
                                  ゙
                       ο
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο

64花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 20:21:19 ID:TNbMxAKK
;゚д゚)
65花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 16:46:44 ID:CJfrOZTc
 _    ビーン!
/ / ⌒ヽ゛
|. |  / |
`、`、_ ノ
  ̄| |  \人人/ 
 . | |  _,,..,,,,_  
 . | | ./゜3  `ヽーっ ガーーーーーーン
  ._|_ |_l ゜= ⊃ ⌒_つ_
  |    `'ー---‐'''''"   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>> 無念 Name としあき 05/10/10(月)16:25 No.1192948
       _,,..,,,,_ :∩: プルプル           
      ./ ;' 3  ` ∩:
      l   ⊃(  ノ:  / ⌒ヽ___
      `'ー---‐'''''" /  シェイプアップ/
              ⌒ヽ/体操 /
                 ̄ ̄ ̄ ̄
>> 無念 Name としあき 05/10/10(月)16:27 No.1192950
       _,,..,,,,_  ミ  パタ  
      ./ ,' 3  `ヽーっ 
      l ; ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"
>> 無念 Name としあき 05/10/10(月)16:29 No.1192952
       _,,..,,,,_ 。・パリポリ
      ./ ,' 3○`ヽーっ
      l * ∩  ⌒_つ
    旦 `'ー---‐'''''"
66花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 21:00:37 ID:0P/+z+Nq
今日現代農業買ってきた もみがら活用法
堆肥作り いろいろ 初めて買った
なかなかいいぞ でも毎月はカワネ
67花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:20 ID:BaNkSLR7
>>66
「もみがら活用法」って、籾殻を混ぜるだけなのでしょうか?
68花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 22:04:51 ID:0P/+z+Nq
いろんな混ぜ方やくんたんにするや
そのまま撒くとか
とにかく大きい書店には置いてます
現代農業2005/11号
とりあえず立ち読みをして見ては
800円なのでちっと高めだが今回号は魅力があるので
買っちゃた
69花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 22:15:53 ID:zjPdy8NG
あんだけ読むとこあって、写真比率も低くなく、
800円ならいまどきお買い得だよ。

あの世界に拒否反応さへなければだが。

ちなみに、こういうスレもある。

【花野菜】現代農業を読め【観葉植物畜産】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1094833956/
70花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 23:53:47 ID:0P/+z+Nq
現代農業の野菜を作ったりはどうでもいいが
堆肥作りの事が詳しく乗ってたので買った
やっぱり土から入らないとイクナイ
第二の人生は農業やってるかも
7167:2005/10/13(木) 11:10:00 ID:Txk4i+RS
>>68
ありがとうございます。
現代農業見てみます。m(__)m
72花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 11:23:34 ID:FwjB0WsR
とにかく、お金をかけないで土壌改良、肥えた土にする一番の方法は?

枯れ葉集めからでしょうか
。・゚・(ノД`)・゚・。
73花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 11:56:12 ID:howIPMcg
自分の糞尿を肥料と呼ぶことからです。
74花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 12:10:55 ID:PSb9O7OV
金を惜しむなら時間と労力は惜しむべからず。
75花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 15:18:35 ID:Ozc+yGw1
現代農業読んで感動したよ
土作りは自分の手で
落ち葉を拾い ポットンから糞尿をくみ出し
まあ糞尿は第二の人生からでいいよー
まあ初めて読んだが奥が深い
金があれば何でも返るが 自分の手作りはプライスレス
出来上がっての勘当は計り知れないぞ
76花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 19:53:31 ID:Ozc+yGw1
現代農業のP123の20リットルで
醗酵菌の液を作ってみたい
作りかけの堆肥にかけたいぶっかけ
77花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 12:25:17 ID:7Hnf3I7r
鶏飼って鶏糞でもいいけど鳥インフルエンザが恐いね。
78花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 20:23:05 ID:R+IpQCxT
きのうEM入りバーク堆肥80リットル(40キロ)投入しますた
79花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 21:58:04 ID:6ZPQTYhS
夏の終わりから始めた堆肥作り…
どうも失敗したらしく蛆がわいた… orz
多分、水分が多過ぎて密閉し過ぎたんだろう
容器に穴を開けられないからどうしようかな
ビニール開けると余計ハエが寄ってきて
蛆わきそうだし、臭いしな… orz
80花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 08:12:10 ID:7VmjE+cP
食虫植物か除虫菊おいとくしかないな。
81花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 00:49:32 ID:6x45kifJ
きのうEM入りバーク堆肥80リットル(40キロ)投入しますた
82花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 21:53:48 ID:YdVnN0zV
今年から堆肥作り始めました
まずは畑に生えてた雑草を米糠混ぜながら一箇所に積んでみました
発酵促進剤も牛糞も鶏糞も混ぜてないけど無事に発酵してくれるだろうか

それと近所の田圃に籾殻が大量に積んであるから言えば貰えそうなんだけど
籾殻堆肥は完全に堆肥化するまで時間(1年間?)が掛かるっぽいですね
発酵促進剤とかEM菌とか使えば短時間で発酵するもんなんでしょうか?
83花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 20:41:15 ID:5qVisOnC
今日EM生ごみ 堆肥場に投入20リットル
漏れはEMとコーランとホムセンで売ってる400円で1キロの醗酵剤を
ミックスして米ぬかをその2倍の量を混ぜて使っている
月で100円暗いかなEMコーラン代

>>82 いらっしゃいませ ごゆっくりしていってね
まず米ぬかだけでは厳しいなあ 家にある腐葉土 バーク堆肥 鶏糞 牛糞醗酵堆肥
に米ぬかを混ぜて放置するのが良いかと あとコーランかEMを米ぬかに混ぜるのが
基本かな いろいろなやり方があり 自分がコレというやり方を見つけ出すのもいいかも
ヨーグルト 納豆 ビール酵母 などなどを水に溶かして 5-6日放置すると
醗酵が進むので それをかけると醗酵促進するよ 

84花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 20:45:55 ID:5qVisOnC
アメリカ水アブの幼虫がうじゃうじゃ沸いてますね
もうあきらめてます 6ヶ月から一年完熟させたときに
コーナソで400円で買った大きなふるいで
ふるって幼虫を取り除きます ほんとは大きなシュレッタ−みたいな
ものがあればいいんですが
85花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 20:46:43 ID:5qVisOnC
地震キタ----------------------
86花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 22:24:14 ID:qm4/V0Z/
>83
強力な発酵材だらけですね
水分加減がけっこう大変です!
87花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 22:51:22 ID:1mQr00VC
今日は昨日作っておいた 青汁 酒かす ヨーグルト 黒蜜 ヤクルト などなど
混ぜて水で薄めて ペットボトル2リットル2本を様子見に行った
パンパンに膨れていて 強烈に醗酵してるらしい 家にあった捨てるような物
混ぜて外に放置したのが成功した
88花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 23:22:50 ID:hTvxEIt4
>>82
レスありがとう。やっぱり米糠だけでは厳しいのね。
刈った草を積んで放置しただけでも白いカビが発生したから
米糠まぜりゃ簡単に発酵すると思い込んでました。反省。
刈り草の量が多い(5m*2m*1.5m)ので発酵剤も大量に必要っぽいけど
明日EMとか納豆とかヨーグルトとか買ってきてみます。
8982:2005/10/21(金) 22:02:02 ID:wSF8kqOT
草と米糠だけを適当に積んでから6日後の今日。
久々に確認したら高温状態になってた。発酵してるっぽい。
納豆買ってきたんだけど・・・夕飯に食った。暫くは様子見。
チラシの裏&連投すんません。
90花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 22:18:51 ID:8D3u/UwG
容器に残ったねばねばを、水に溶いてかけておいた?
91花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 22:44:37 ID:5eR+dGxn
>>90
そうだよね 40度くらいの湯に入れて一日置いて
お砂糖とか ヨーグルトを小さじ1 ヤクルト小さじ1
などなど 入れて2-3日放置するとイイ菌がイパーイ増殖
するので それを散布してあげると いいかもね
最近現代農業読み出したがいいこと書いてる
92花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 23:52:50 ID:wSF8kqOT
>>90
捨てちゃった。さっきゴミ箱から救出したらカラカラに乾燥してた。
次回からは容器に残ってネバネバを活用してみることにします。
>>91
ちょい前に話題になってたみたいだけど現代農業良いみたいですね。
自分も明日本屋巡りして入手してこようと思います。
93花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 07:52:40 ID:wicmb0+5
ヤクルトなんて高級すぎて私でも飲めないのに・・・。
わざわざ砂糖とかヨーグルト入れるならホームセンターで堆肥を買ったほうが安い希ガス。
たしかにオリジナルの土作りは楽しいけど費用対効果を考えないのはちょっとね。
94花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 13:29:34 ID:yDrHF/Vu
虫沸いたりカビたり臭かったり時間かかったり場所とったりするのがもっと問題。
なぜ皆がそんなにしてまで作ってるか気になるなぁ
市販のより安く出来るか、いいものが出来るの?
95花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 14:55:44 ID:pgSzS1cZ
まぁ趣味だからね
96花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 18:34:25 ID:GHzeUW20
物が出来上がるのが楽しみで作ってる
花だって野菜だって出来上がりがあるから育てるわけだし
出来上がった喜びとか自分で作って質がいいとかにこだわるから作ってる
それに生ごみはほとんど堆肥にしている
手間や時間が惜しいなら市販の肥料で十分では
97花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 20:27:31 ID:gE2YJPy9
>>93
自分の場合はホムセンで30〜40袋も購入するよりは
砂糖やら納豆やらを使って菌を殖やした方が結局は安上がり(だと思う)
それに趣味ならば本人が良ければ金かけたって良いと思うよ
ちなみにホムセン価格って幾らくらい?<堆肥
>>94
堆肥作りの過程を楽しみたい&安く大量に作りたいから
蟲がいても臭っても文句言う人など近くに居ない田舎者ですから・・・orz
98花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 21:30:49 ID:rg6tEXOc
まあ、家庭菜園だって、値段で考えれば、
プロが大量生産してくれた売り物の野菜の方が多分安いよね。
99花咲か名無しさん:2005/10/23(日) 00:49:50 ID:w5awyVzQ
過程が面白いってのもあるし
自分とこのゴミを自分で処理できるってのもいいかな。
落ち葉や雑草が毎年ハンパなく出るんだが、これを捨てるのも面倒で。
庭に積んどいたら知り合いが堆肥にする方法を教えてくれたのがきっかけ。
んで、いろいろ試して情報集めて現代農業まで購読するようになっちゃって
すっかりハマってます。
100花咲か名無しさん:2005/10/23(日) 01:32:09 ID:yHr4DyM7
牛ふん堆肥、バーク堆肥、落葉腐葉土で
リットル10円、20円からでしょう。
101花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 12:40:30 ID:YFd/pRhJ
コンポスト歴10年だけど、塩分がヤバイ。
102花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 12:44:06 ID:C//UeXDy
うちは残飯は入れない。肉のたち落しとか魚のあらなんかも入れない。
野菜クズ、果物の皮や芯、お茶ガラ、コーヒーかす、卵の殻ぐらい。
あとは庭の雑草や枯葉、花ガラ、古土。
103花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 23:11:08 ID:TIdTv0U4
今日EM生ごみ 堆肥場に投入20リットル
104花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 20:04:15 ID:CftCRuA1
あげ
105花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 20:25:02 ID:CftCRuA1
             (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''
106花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 20:35:14 ID:CftCRuA1
げんじつ が あらわれた !

→にげる

にげられない!

人生とはリセットのない糞ゲー

→どうぐ
 →エロゲ

現実逃避をした

げんじつ は なかまをよんだ!
J( 'ー`)し カーチャン があらわれた!

→どうてい
  →つかう
   すてる
   わたす

ここでは使えないようだ

107花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 22:09:30 ID:q4AFr1uT
あげ
108花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 00:02:40 ID:q4AFr1uT
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコ!よく噛んで!喰うべし!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
109花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 21:21:21 ID:M9WMAgI6
        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン!
       |ミ|
     /     \
       (゚∀゜)   そうか! おれが堆肥に入ればいいんだ!!
       ノヽノヽ
         くく
110花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 01:01:03 ID:2jlHFUk8
        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン!
       |ミ|
     /     \
       (゚∀゜)   そうか! おれが堆肥に入ればいいんだ!!
       ノヽノヽ
         くく

ネタ切れ
111花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 01:11:13 ID:2jlHFUk8
昨日バーク堆肥40リットル入れたEM入りなので醗酵する

あすは生ごみ投入するポ
112花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 03:59:06 ID:PGzUS+IJ
EM関連のスレがあって嬉しいです。

自分んちは庭が無いのでバケツで生ゴミを基本的に発酵させてます。
けれど家族の人数分出る生ゴミ処理はある意味大変です。
なので、節約も兼ねて「本当に処分する部分」が出てくるまで冷凍保存してます。
極限まで使えるものを使ったあとやっと発酵させます。
だから月1のペースで発酵させてますが…
あとお米のとぎ汁も発酵させています。
これは薄い酸性液になってくれるので掃除にも使えるので助かってます。
(野菜の皮も捨てずに一回冷凍保存。煮て糖分を抽出します。その液に酵母菌を入れればEMに変身)
このEM液で出てくる沈殿物を生ゴミに混ぜれて使ったりイースト菌で酵母を育ててます。
EMWを買うには地元では売ってないし通販だと送料かかるので。

園芸だけでなくEMは助かっています。
あと、生ゴミを発行させる際、事前にミキサーにかけちゃいます。
このほうが早く分解できるので。

魚などの骨ですが、
油で素揚げするためゴミにだしてません。
113花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 21:37:27 ID:2jlHFUk8
112さんすごいですよ
地球にやさしいことをしているんですね
頑張って堆肥作ってください
114花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 11:14:22 ID:eG1U4DMG
ネタですか?

野菜の皮を冷凍したりミキシングする電気代、
ゴミを煮出すときのガス代を考えたら、ぜんぜん地球に優しくないです。

自治体の補助制度を利用して電気式コンポストを使ったほうがトータルで得じゃないの?
まあ道楽でやってるなら別にいいと思うけど、自慢げに語られるとちょっとね。

115花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 00:18:48 ID:GcPRoFfu
同じことするなら消費エネルギー減らさなきゃ
116花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 01:14:55 ID:CVJlPIzp
なるへそ
117花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 08:41:40 ID:xzEymjEk
ミキサーで分解するよりも口の中でクチョクチョ噛んだやつを吐き戻したほうがエコロジーですy
118花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 09:01:26 ID:cIy4+0E5
口の中でクチョクチョ噛んだやつを口移しで縛り上げた女子高生に飲ませるのはエロジジーですx
119花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 10:27:07 ID:IeT71/XZ
リアル通報しますたz
120花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 14:43:56 ID:sNuO/kOF
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコ!よく噛んで!喰うべし!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
121花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 13:18:20 ID:rCZqGYZs
今年の8月くらいから堆肥作りを始めたけど、難しいね
生ゴミはやらないけど、刈った芝や剪定枝を使って試行錯誤
本とか読まないで知識ゼロでやり始めちゃったから
米ぬかが多過ぎて藁が嫌気発酵→失敗→失敗した藁に
秋の芝と剪定枝を入れて始めは順調→水分補給したら
水分が多過ぎて失敗→米ぬかと相乗効果でウジが発生…

今回、切り返して空気の取り込み量を多くしたら、またポカポカと
暖かくなってきたんで発酵が促進されてきた模様
このまま順調にこまめに切り返しして水分を減らせばできるかな…
122花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 21:58:40 ID:ma+zMWe4
   ∧∧ よっこらしょ。
 ,.、,(゚Д゚ )      /i
;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
   U U
123112:2005/11/02(水) 01:18:08 ID:F9ugDkbU
>>114
自慢かどうか勝手に感じるのは貴方様の自由です。
全体の野菜クズを見てる限り、コンポストをわざわざ購入しなくても
バケツなどで代用できる量になるだけです。
それでもコンポストを使わないとならないのでしょうか?
トータルで得と言われても、それは家庭の条件にもよるかと思います。
ゴミを煮出すっていうのは「余った野菜クズを調理に使う時」です。
あえてEM液を作るときなどは、もちろん米のとぎ汁も使いますし、
油分のない食品をゆでた残り汁(暖かいうちに)に、果物の皮を含む糖分のあるものを入れてます。
ゴミとして処分するただ単に解凍するだけなら自然解凍で十分ですよ。
その辺はこちらの書き方にもミスがあったと反省しています。
結果的に我が家ではミキサーは調理に良く使うため、ミキサーにかかる電気代は仕方ないと思ってます。
124花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 03:43:13 ID:/in5ppQ0
>123さん
そんなに顔を真っ赤にして怒らないで〜
あなたがゴミを凍らせたり煮たりMIXした後に
それを発酵させるのが好きということは伝わりました。
でもまだご自分が無駄なことをして自覚が無いようですし
コンポストを使わなければならないのでしょうか?なんて
そーいうくだらないレベルを話を下げるのもいいと思うけど
もっと勉強してから発言したほうがいいですよん♪
125114:2005/11/02(水) 10:19:29 ID:+OWIOcvL
他人の横槍が嫌なら個人掲示板をつくってそちらでお願いします。
126花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 11:46:37 ID:N7hXChCg
112は、単にいろんなことをやっている、って書いてるだけで
お得だとか地球に優しいとかは全然書いてない。
それを地球に優しいとかすごいとか言い出したのは113だよ。
127花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 12:19:38 ID:SbvSy2vl
118は、単に口の中で噛んだやつを飲ませるのはエロジジーですって書いてるだけで
やってみようとか実際にやっているとかは全然書いてない。
それをリアル通報とかしますたとか言い出したのは119だよ。
128花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 12:26:00 ID:dRTpKqdu
ごめん。もう通報しちゃったから後戻りはできない。
129花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 14:14:10 ID:HfgS+KcA
そういう場合通報者も小言言われたりするんじゃないだろうか
130花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 14:36:26 ID:B6vMtWCh
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコ!よく噛んで!喰うべし!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
13194:2005/11/02(水) 22:49:51 ID:ih4a9waM
>124
見当違いに絡みすぎなんだよね。
リアルで嫌なことがあって、顔の見えない2ちゃんで暴れたいのかな?
そんなことただの逃避にしかならないよ。

楽しくてやってるんだから、無駄にも手間にもならないってことでしょう。
言わば遊びみたいなものなんだから。
遊びの延長が、趣味の園芸に使えたら楽しさ倍増ってことで。
132花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 23:40:59 ID:B6vMtWCh
>>131
そうですね 私(スレ立てた物)はどちらかといえば
ガーデニングや野菜作りより 堆肥作ってる方が好き
園芸の根本的なものは やはり土から
楽しく堆肥を作れれば 問題ないと思います
コーラン使おうがEM使おうが 材料細かくするのも楽しいかも
地球に良くないとか言うが 行政が回収して 燃やすよりよっぽどマシ
燃やすゴミから 堆肥作って 野菜や木を育てた方が
地球にやらしいと思います 11月もそろそろ寒くなり
水アブもいなくなるので コレからが本番ですね
コイン精米でタダでぬか取って来て 激しく醗酵させます3ヶ月間で
仕上げたいです 園芸の基本ですから堆肥 土作り
皆様も頑張って 堆肥 腐葉土 作ってくださいね
133花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 23:57:06 ID:mfAyKffd
必死杉
134花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 07:24:24 ID:3qnNU4/Y
>
>自慢かどうか勝手に感じるのは貴方様の自由です。
>

↑正解。
だから貴女に批判的な意見があってもいいのではないでしょうか。
環境やエネルギー的に無駄という指摘は素直に受け取ればよいと思います。

135花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 07:48:20 ID:Cvksre+o
>>94=131
あんた充分ウザイ。長文マジレスカコワルイ
136花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 11:56:51 ID:Xl792clj
荒れるほどの問題?これ
137花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 12:43:07 ID:VJnmzTw2
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコ!よく噛んで!喰うべし!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
138花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 15:21:42 ID:P7QqSvmr
米ぬかのぼかし仕込んでみた
139花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 18:19:20 ID:ljPqyMK+
ほほう。
140花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 21:18:18 ID:LOH2MfWJ
今日生ゴミ投入した
ミミズいぱーい いた
牧場で使うフォークみたいなので切り返ししようかと思ったが
温度が上がったらミミたん死んじゃいそうなので
やめておいた
141花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 22:02:35 ID:BtpLjjN3
マンションの為、鉢植え。
土が痩せている。 
どうも、サンスベリアの鉢に一匹ミミズがいたらしい。

今日、下の受け皿の水、流して掃除しようと思ったら
ガリガリの寄生虫みたいになって、水に揺られてた。
142花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 12:29:34 ID:j9RFquGz
誰かにかまってほしくて書いてるの?

143花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 16:52:50 ID:2S52h5YC
>>142をかまってくれる親切な人登場

144花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 19:50:32 ID:u9xTWLcK
   ∧∧ よっこらしょ。
 ,.、,(゚Д゚ )      /i
;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
   U U
145花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 20:09:01 ID:aTAFPWW9
早く大地震(屮゚Д゚)屮カモーン
146花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 23:01:18 ID:pgwwHM6D
早く大地震(屮゚Д゚)屮カモーン
147大地震:2005/11/08(火) 01:36:33 ID:H1m6uisR
呼びました?
148花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 21:35:40 ID:MYeMR9W5
今日生ゴミ投入した
ミミズいぱーい いた
牧場で使うフォークみたいなので切り返ししようかと思ったが
温度が上がったらミミたん死んじゃいそうなので
やめておいた
149花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 03:15:35 ID:FlhX0tpj
もっと園芸の勉強してから行動してください。
150花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 14:17:55 ID:JjFHv4cg
             ∧_∧ .>149
            /:彡ミ゛ヽ;)ー、
           / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
           / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ / |
 /    /ヽ  ,                 / /
/   /´  `´ |      /ヽ_____/l   / /
| ̄ ̄'、      ,l  ̄ ̄ ̄ /     '、 ̄ ̄|/
 ̄ / ̄  ,_,..ノ   ̄ ̄ ̄l      l ̄| ̄
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ  |
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
151花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 17:05:55 ID:9/KrXGGL
涼しいとこに自分で移動するよ、ミミズは。









たぶん。
152花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 17:15:54 ID:SbYSEBgv
地球に優しくないエゴロジーで堆肥作ってます。
ウンコマニアです
153花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 22:14:04 ID:JjFHv4cg
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコ!よく噛んで!喰うべし!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
154花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 12:04:02 ID:30MdE3tV
そもそもEMという概念が無根拠のオカルトだからなぁ・・・。
155花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 12:17:54 ID:EDDmb3I6
癌にもアトピーにも聞く夢の謎液だぞ?
ありがたがって買えよ
156花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 12:41:26 ID:30MdE3tV
その謎液を薄めて飲む奴もいるくらいだからねw



157花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 13:00:35 ID:ko8uV7wi
僕の謎液を飲んでください
158花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 17:47:16 ID:zE2CYzkd
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、汚茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
159花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 04:30:16 ID:l6vgRDE9

  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
160花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 11:42:31 ID:T202qrWk
ぼかし仕込んでみた
161花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 21:11:11 ID:JajauzQ0
生ごみ+バーク+米ぬかを投入して
掻き混ぜました
162花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 00:20:46 ID:/Pgm+1M3
このスレは「微生物醗酵」だからミミズは違うんじゃない?
163花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 01:17:00 ID:lSS2d4YE
万田つかえや
164花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 11:33:35 ID:upqwLg3g
ミナミで金融屋やらしてもうてます〜

の、あれ?
165花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 16:25:46 ID:29VMIOlb
なんか糞スレだねここ
さいなら
166花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 17:17:42 ID:Dv+BnU7g
はい、さようなら。
167花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 18:10:57 ID:JAT9CUmR
大震災
(屮゚Д゚)屮カモーン
(屮゚Д゚)屮カモーン
(屮゚Д゚)屮カモーン
168花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 18:53:41 ID:q6uPjcnq
その万田ちゃうわ!!万田酵素の万田。
169花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 20:21:28 ID:JAT9CUmR
万田酵素って広島のどこかの島だよね

当方福山人
170花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 21:58:34 ID:JAT9CUmR
明日午前中気合いれて切り返しするぞ
171花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 22:59:35 ID:AqsMvvKK
がんばれー!昨日切り替えしましたが 寒くなった分なんかイマイチかんで次回は年越しですな
172花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 22:00:58 ID:WGaQEWQh
大震災
(屮゚Д゚)屮カモーン
(屮゚Д゚)屮カモーン
(屮゚Д゚)屮カモーン
173花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 00:46:03 ID:JJbj4YGc
tes
174花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 09:02:39 ID:P74L59bH
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******
175花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 09:20:36 ID:P74L59bH
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2005年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******
176花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 13:49:36 ID:BMXhnRQF
Σ(´Д`; )え、マジッ?

ところで、クリスマスって何やるんだっけ?
177花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 19:13:13 ID:6eEf++uT
>>176
ケーキ食うって糖がまわって力が沸く

そして年末年始を乗り切れる
178花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 12:15:29 ID:rJ+e+tYk
鉢植えの古い土を近所の落ち葉(竹と広葉樹)と交互に層にして、
土嚢に入れてみました。
春には花壇とかで使えたらいいな。
土嚢使っている方いますか。
179花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 23:07:51 ID:4PHWs2zs
        ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘
           ノ
          φヾ

もうすぐクリスマスか…

          __,,,,,,___
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
180花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 20:34:02 ID:fR3FRzyL
今年のクリスマスは中止じゃなかったっけ?
181花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 17:20:28 ID:AK5b3DYH
大震災
(屮゚Д゚)屮カモーン
(屮゚Д゚)屮カモーン
(屮゚Д゚)屮カモーン
182花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 22:12:43 ID:AK5b3DYH
大震災
(屮゚Д゚)屮カモーン
(屮゚Д゚)屮カモーン
(屮゚Д゚)屮カモーン
183花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 22:15:46 ID:ibr2glHF
堆肥イイ感じになってきた 4月いっぱいで仕上げる予定
2トンくらい出来上がりそう 一応知り会いの障害者授産施設に
無料で200キロくらいあげる予定 寒くなったら
ぬか入れて2週間に一度切り返して 温度をぐんぐん上げる
184花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 23:57:41 ID:fVqX0zJg
いいな〜漏れはホンの少し自宅で消費する分しか作らない
(作れない)から熱は上がらない…
今年初めてやってみたけど…失敗したみたいな気がする
来年、と言うかこの冬の剪定枝からまた仕切り直しだ
185花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 00:08:09 ID:NjjTSfJZ
生ごみのEMぼかしあえ、古土ためたバケツに投入。
でも温度が低いから分解しないよ・・・ショボーン
186花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 10:54:19 ID:H6mYijgr
>>184
黒いビニール袋に入れるとか、発酵促進剤を使ってみるとかすれば。
うちも精々バケツ1〜2個分だけど、ほんのり暖かいよ。
さすがにタマゴうだるほど熱くはならないけど。
187花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 11:15:34 ID:p64tqlSp
>186
某菌使って米ぬか使って…レジャーケース(60L)に
剪定枝、芝+藁+米ぬかでやった…一時、かなり熱くなった
けど途中で水分過剰、ウジの大量発生、乾燥しすぎ…で、
現在は発酵が止まったまま orz
もっともちゃんと調べてなかったから、スタートの時点で
堆肥化の仕方を間違えていたんだけど(T_T)

この冬からはレジャーケースを止めて、メッシュの袋で
剪定枝+芝で堆肥化に挑戦するつもり…その時に発酵の
補助として、米ぬかで発酵させた某菌を使うつもりです
188花咲か名無しさん:2005/12/07(水) 21:51:25 ID:UlDmesWS
        ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘
           ノ
          φヾ

もうすぐクリスマスか…

          __,,,,,,___
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
189花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 19:04:48 ID:ix5GJ55V
堆肥作りの季節なんですがさっぱりカキコがないな
190花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 19:33:43 ID:inNEPYyu
オイラは今週、来週で第一回剪定をする予定なので
その剪定枝を仕込む予定だよ〜ン
だからまだカキコできないんだよ〜ン

つか、晩夏以降に仕込んで失敗したと思った分が
蛆も全滅して何となく腐ってはいない感じになってきて
このまま様子を見るか、捨てるか、今回の新規仕込みに
加えるべきか…迷いに迷ってるんだよ〜ン
191花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 21:16:52 ID:ix5GJ55V
蛆はアメリカ水アブだとおもいます
分解の手伝いしてくれます
最後に出来あがったときふるいにかけて
細かいのだけ 使い大きいのはまだ半年ほど寝かす
といいと思います ホムセンのコーマンで大きな振るいが300円だった
ミズアブはふるいに残る予定
192花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 03:20:21 ID:Swcmrdfu
堆肥によく混じってる節のある平べったい幼虫ですね
成虫は通称:便所蜂とよばれる3cmくらいの黒い蜂(?)
193花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 17:34:49 ID:8LmFVK7D
コウカアブだよ
194花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 19:31:50 ID:0KkaQij4
何が微生物か分からないし、見えない。
195花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 20:38:46 ID:fCzbw4K/
アイちゃん好きだぁ!!
196花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 22:01:04 ID:SSQ2O5j7
微生物に名前までつける香具師が出たか
197花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 11:33:39 ID:EHE/UDQA
バラの仮剪定をしたので、そのまま堆肥作りに使用できると言う
ガーデ○バッグと言うのに、この前の堆肥化失敗物質と古土を入れ
その上に剪定枝を5cmくらいに切りながら、間に落ち葉も入れながら
米ぬかで発酵させたE○菌、ラクトヒ○ックスなるものをフリフリしてみた
で、上から水をかけて黒ビニール袋を被せて日当たりのいいところへ…

さて、どうなるか?2週間後くらいに様子を見てみようと思う
何とかなりそうなら、失敗しそうな残りの堆肥化物を加えてみようかと思う
198花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 22:04:19 ID:sxTInKhI
毎日、会社から帰宅すると堆肥バッグを触ってみる
金曜くらいにほのかな温度を感じるようになったような気がする
気のせいかもしれないけど…発酵が進んでいて欲しい

今日、さらにバラの仮剪定をしたので剪定枝と毟った葉を
堆肥バッグにさらに詰め込んでみた…どうなるかな?
黒ビニール袋を被せた上に透明ビニール袋を被せてみた
少しは保温が良くなって発酵が進むかもしれない…
9月に仕込んだ未熟堆肥を庭の一部に埋めてみた
量を少しでも減らしたい…
明日、庭にもう1ヶ所空き地があるからそこにも埋めてみよう
199花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 22:35:45 ID:y7DFw3cq
日記帳を買いなさい。
200花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 23:12:16 ID:sxTInKhI
ごめんなさい
日記帳買って来ました
もうここには書きません
201花咲か名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:50 ID:5ZneQS3J
別にいーじゃん、過疎スレなんだしさ
202花咲か名無しさん:2005/12/18(日) 21:08:49 ID:mnukUSri
EMバーク40リットル*7袋購入
コーランと米ぬか混ぜた物に
生ごみを混ぜて 
堆肥場にコーラン生ごみに
EMバーク混ぜて醗酵させてます
203花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 23:51:06 ID:EvCsGV0N
バラオバサン達って伏字使うのね
伏せても民刑事法上の責任負わなきゃいかんのにね(笑)
204花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 00:31:11 ID:YTTW5Dyx
オレは結構楽しみにしているんだが>日記帳
205花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 13:17:57 ID:0YzjYobu
日記帳って。。
ブログでやってくれるとチェックしやすい
206花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 14:26:55 ID:AjCOAip0
現代農業売り切れてた
207花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 15:44:55 ID:rLjt53Ob
フクロウの雛のやつ?
208花咲か名無しさん:2006/01/02(月) 22:51:33 ID:JTqFD7U/
なあ。
209花咲か名無しさん:2006/01/02(月) 23:55:16 ID:CT+quHk/
バケツに古土入れてぼかしあえ投入。
寒くていまいち分解が進まない。
米ぬかがあるんだが、古土+ぼかしあえのバケツに入れると
効果があると思いますか?
210花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 21:56:40 ID:MQNuXG89
今日EMバケツ18リットルを二つ堆肥場に投入しバーク堆肥掛けますた
半年はきりかえりながら熟成させます
ちょっと水分不足ぎみだった
211花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 02:08:00 ID:XAp50+2T
ぼかしぃ〜
212花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 04:01:36 ID:yz3MNKqb
EMって何の略でつか?
213花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 10:35:57 ID:gNisDDqK
エへんムし
214花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 00:49:36 ID:H/hAKc/7
210の続き
台所の生ごみや茶殻いろいろEMバケツ二つに入れてる
EMバーク堆肥40リットルとEM生ごみバケツ2個を混ぜて
米ぬかも混ぜて 積み上げてます 気が向いたら
切り替えしをします 2トンくらいあります
少し水分不足でしたが 昨日今日の雨でだいぶ水分が
足りたようです 4月5月が楽しみです
215花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 02:01:17 ID:H/hAKc/7
age
216花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 21:34:17 ID:k+R5vUwm
みなさんどうですか 4月中旬までが堆肥作りシーズンですが
家は 積み上げ式で生ごみと剪定屑 落ち葉 狩草にコーランと米ぬか
などを混ぜて 上に上に積み上げ中です 半年から一年熟成させたいです
夏は熟成が早いけど 水アブが卵海に来るので なかなか良いように
行かないですね 
 ジャガイモが雪で全滅しました ショックです 広島ですが
冬はダメなんですかね 土からガーデニングを替えて行きたいです
217花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 22:06:34 ID:WYBSgWgh
古土を再利用しようと処理し終わったので…
失敗したと思わしき堆肥(のなりそこね)に過リン酸石灰と骨粉を混ぜて
微生物資材を加えた古土の間にサンドしたら、ホカホカと暖かくなった
今日温度が下がっていたので、掻き混ぜたら土がふかふかになっていた
これで古土の再利用ができるかもしれませんね
今年の秋の植替えに使ってみようと思っています

この冬仕込んだ剪定枝は全然発熱していません
とても量が少ないのと蓄熱できていないからでしょうか…
春になって気温が上がってきたら発酵し始めるかなぁ
218花咲か名無しさん:2006/01/17(火) 22:12:13 ID:dkAivQIQ
966 :花咲か名無しさん[] :2005/09/16(金) 21:08:06 ID:tUxZLoww
EMだって商標登録してるかは知らんが
EM何とかで何十種類近く商品出してんだから
商品名と同じだろ EMが良くてコーランがダメなら
コーランとその他の資材でスレ立てするしかない
EMだけでもともとこのスレは成り立っているわけではないし
EMマンセーならEMだけで次レス進めてもらっても結構ですよ

969 :花咲か名無しさん[] :2005/09/16(金) 22:09:51 ID:tUxZLoww
EMは宗教やマルチビジネス

EM以外の醗酵菌スレを立てたい
219花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 17:06:06 ID:eX3DE74j
ここのサイトで、菌・酵母について働きがわかりやすく説明されてる。

サイト名:発酵ってなに?どういう菌が働いてるの?
ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/200010/hakko_01.htm

そしてサイトの一部に
菌が好きなエサ・苦手なエサ について書かれている。
ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/200010/hakko_08.htm

意外と区分けが細かいことに驚いた
220花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 21:22:45 ID:KbEJsMRw
・米のとぎ汁
要は薄い米糠の水なので肥料効果がある。ただし「毎日あげてはいけない」との
話も多いのでその辺は適度に(特に鉢植え)。
・ジュースやビールの残りを薄めたもの、うどんやそばの茹で汁
効果有りとの体験談は多いが詳細は不明、上に準じて頻繁にはあげないほうが無難かも?
・油(廃油)と米糠を混ぜたもの
発酵させると肥料になるらしい、ただし発酵にかなり長期間(3ヶ月〜2年?)かかるらしい
「廃油を肥料にする粉」なるものも有るらしい
・コーヒーのカス  
土に混ぜると土壌改良や線虫・ナメクジ避けに有効、という肯定的な話と
発酵させなきゃダメ、虫がわくなど否定的な話が両方出ています
・緑茶などの出がらし
干してから土に混ぜると土壌改良効果があるらしい
・塩分の濃いもの(パスタの茹で汁、残飯など)
植物に悪影響が出るので×
・生ゴミやらオカラやら刈った草やらその辺
発酵させないまま植物の生えている地面に埋めるのは×、コンポストなどで
完全に発酵させるのが無難っぽい
地表に撒いておいてもそのうち土に還るが悪臭やら虫がわくやらでお勧めできない
・卵の殻、貝殻
鉢の土の上に置いておくとカルシュウム補給になる
貝殻は分解に時間がかかるので焼いて砕いたほうがいいらしい
・煮干や鰹節のダシガラやら魚類
肥料としての魚粉に近いものなので肥料効果は高そうだがそのまま埋めると
悪臭や虫の害が出ることも。干してから埋めればいい?
・人様関連
多くは語らず
221花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 05:26:53 ID:ZWW0mjlg
少し追加
通常分解しにくい、あるいは土壌のバクテリアの好まないものを撒くとき
・卵の殻
酢にじゅうぶん漬けた後、粉砕して撒く
・みかんの皮
クエン酸はバクテリアが避ける物質
生ゴミとして出したjほうがよい
コンポストに入れるのも避けたほうがよい
・タマネギ、ネギ、ギョウジャニンニク、ニンニクなど、それに類するもの
殺菌作用が高く、分解能力の高い嫌気性バクテリアでも分解できない
土中に埋めずに空気中で発酵、分解させるのが良いが悪臭を放つ
生ゴミで処分するのが無難
222花咲か名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:22 ID:i40QhWch
明日は切り返しと米ぬか混ぜたい
堆肥作りは賞味100日くらいになってきた
頑張っていい土を作りたい
223花咲か名無しさん:2006/01/22(日) 22:27:24 ID:GxtIb7QT
切り替えした発行進んでる
春には振るいにかけて袋詰します
春以降かな
224花咲か名無しさん:2006/01/22(日) 22:36:18 ID:GxtIb7QT
age
225花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 16:13:02 ID:MaP1KPJD
とっても量が少なくて放熱量が多いせいか発酵されない…
温度なんて全然上がらない…
春になったらちゃんと発酵し始めるかなぁ
226花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 00:55:11 ID:OX3Cnj4r
茶殻を集めて蓋つきのビンに詰める。
ある程度溜まったら米のトギ汁を入れて蓋を閉める。
暖房の風が当たる位置においとく。
数日後蓋を開けると発酵臭が発生。
再び蓋を閉めて数日経過。
臭いが変化したら、鉢植えの隅に発酵させた茶殻を置いていく。
スプーンで何箇所か分けておいとく。
忘れた頃にはこれらが土の中に流れていく。
227花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 00:56:23 ID:OX3Cnj4r
そういえば酒かすもあったな。
これも発酵時に使おうと思うこと一年経過。
228花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 14:12:05 ID:5Q2pzIIY
いま 対比の様子を見てきた いまいち目に見えて発酵してない
水不足か米ぬか不足か ラスト100日くらいにラストスパート
229花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 20:36:48 ID:5Q2pzIIY
明日EM生ごみバケツの18リットルを二つ
堆肥場に投入する 米ぬかとバーク堆肥を
40リットル入れて 水分も補給します
230花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 01:11:24 ID:mM70oRWk
外で発酵させてもなかなか進まない。
部屋の中で作ってるよ。
牛乳パック使って。
口を閉めずにスーパーのポリ袋で包んでギュっと閉めるだけ。
暖房つけてる部屋の片隅に置いとく。
忘れた頃発酵完了
231花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 20:28:21 ID:kCBMDwYh
 米ぬか バーク堆肥 EM生ごみ などを入れて切り返しをして
 水を十分かけて シートをかけた 少しは湯気が出てたが
 ぬかと水不足ぽかった 2週間後切り返し予定
232花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 21:23:00 ID:poUqkwZ3
またか
233花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 02:20:05 ID:mKweHlMO
茶殻をビンに詰めて溶かした酒粕少々振りかけて密閉。
キッチンシンク棚に入れておいて一週間後…
菌糸状のようなものが出てきた。ちょっぴり嬉しい
234花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 04:57:03 ID:KNUoPuT4
落ち葉の下の菌糸状のようなもの、抗生物質も造り出すのか。
219のHPの近代農業っておもしろい。
235花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 02:53:37 ID:v8gm8pq8
結局酸素がないと働きも悪いんだよな。。。
236花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 20:39:00 ID:6H3F5/nW
31日に切り返しと米ぬかとEMコーラン生ごみとバークに去年の10月頃から
こつこつと集めた剪定屑や落ち葉 牛糞堆肥 鶏糞堆肥 去年の手作り腐葉土を
スペシャルミックスして 醗酵させてます 今日除いたらネズミがいた
逃げてったが トラップでも買おうかな 新興住宅地で築25年だけど
初めて見たよ 悪さしなければいいんだが 電気配線とかカジッテくれたり
ものすごく繁殖したらいやだな 夏の夜堆肥場の壁に20-30匹のゴキブリを
見たときは感動した 本当にありがとうございました
237花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:24 ID:v8gm8pq8
喧嘩の音やねん!
238花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:57 ID:ax2s1WMW
>>236
近所迷惑考えろや。TVに映らん事を祈る。
239花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 12:14:01 ID:TIb78KRp
私のわがままの音じゃないねん!
喧嘩の音やねん!

私の鳴き声悲鳴?
ほんとで絶対負けないタタカウヨ
240花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 12:40:11 ID:8QRtQq56
メンヘルかいな。
241花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 16:24:33 ID:35KLNxBe
ゴキブリ見つけたらゴム手でつかんで投げつけますから
夏場は戦場みたいな物
242花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 18:58:40 ID:35KLNxBe
ホリエモン    ホラエモン    タイホモン    ホラレモン    ゼンカモン     ムイチモン    ドザエモン 
      ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
         ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)
        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
         l  i''"        i彡     |‐―|
         .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
         ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
         l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|  今ここ!!!!
        ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
        ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/
       /\ヽ           //::::::::::ノ
      /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
243花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 21:57:41 ID:+nNwDA22
ゴキブリコンポストやってる奴思い出した(しかもマンションで)
244花咲か名無しさん:2006/02/09(木) 00:12:02 ID:zXVjJH7r
バイオテロだな。
245花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 13:15:34 ID:PEEhNRxh
堆肥・腐葉土・ボカシ(発酵肥料)
                   づくりに!

 畜舎敷床・浄化槽(トイレ浄化槽)の
 脱臭分解

 ◎5倍の米ヌカに混ぜてからお使いください。
 ◎家庭菜園から施設園芸、畜産農家まで広く利用されて
   います。
 ◎切りワラ、家畜糞尿、バーク堆肥、緑肥作物、油粕、
   魚粕、骨粉などの有機質肥料・未完熟堆肥・作物残さの
   すき込みに。
 ◎切りワラ、落ち葉は、堆積後重しを乗せると効果的です。

1Kg×24入 ・ 10Kg入 ・ 20Kg入 (写真は1Kg入)



HOME − MENU − NEXT
Copylight(C)香蘭産業株式会社-2001
246花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 15:00:15 ID:3gp8pv2J
最後に精液100cc垂らしましょう
247花咲か名無しさん:2006/02/11(土) 14:33:50 ID:amAXoeLq
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \       /⊃
          \\/⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ       空も飛べるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
248花咲か名無しさん:2006/02/11(土) 17:07:12 ID:clDqem9B
精液が空を飛ぶのか。すごいね
249花咲か名無しさん:2006/02/11(土) 19:18:04 ID:LZ9SJ849
ttp://afterwards.seesaa.net/
ゴキコンみっけた。まだやってたのか
250花咲か名無しさん:2006/02/12(日) 18:08:15 ID:oP9fKvEs
|∧  
|Д゚) グモッ
| U   
| │
| U



∧_∧
( ゚Д゚)   チュイーーーン
(⊃ \⊃
 \  )ρ
  く く
251花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 11:12:46 ID:9rO0viNG
>>212
亀レスだけど、Effective Microorganisms (有用微生物群)。
252花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 22:14:34 ID:NSD51uiS
【ライス国務長官】
253花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 00:02:56 ID:J895VkAR
みかんの皮は防腐剤が塗ってあるから、堆肥にはなりにくいって聞いたことあるのですが、
みかんの皮の中もダメですか?
自分はいいと思って、生ジュース作って出た薄皮のカスをジャンジャン肥料になると思って
コンポストに投入してました。
254花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 00:07:19 ID:/2sdd+dZ
コンポストのスレあるよ
【生ゴミ】家庭のコンポスト【ミミズ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076733119/l50
255花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 13:26:05 ID:qccppePq
>>253 
ミカンの皮が不向きというのは、抗菌作用があるからじゃないか?薄皮は問題ない希ガス。
256花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 13:44:47 ID:qccppePq
連投スマソ
発泡スチロールの箱で作ったコンポスター使って堆肥を作ってて、一杯になったから
EMバケツEM菌に飛びついたが、ここのスレ読んでると、やっぱり最後は好気微生物
に頼らなければならないんだね。
「ベランダ・庭先でコンパクト堆肥」って本読んだけど、嫌気発酵はスルーだった。
それに、d単位で堆肥作ってるのと、庭先でちまちま堆肥作ってるのじゃ、発酵の過程
が違うんだって分かった。

EMバケツのちまちま派よ、体験談or失敗談、聞かせてくれ〜
257花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 13:58:13 ID:D7mM/o0s
>256
自分もEM菌に飛びついた…
「ベランダ・庭先でコンパクト堆肥」と共に「堆肥のつくり方・使い方」って
本を愛用してるけど、やっぱり最後は好気醗酵をしないとだめだと分かった
二次醗酵(好気醗酵)は最終的に、使用する前に行っても良い…っつーことで、
自分は用土使用2ヶ月前くらいに漉き込むか、好気醗酵しやすい網目状の袋を
使ってみてるけどね

今のところ、EM菌での堆肥化は諦めて別の微生物資材を試行錯誤中w
258花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 15:36:00 ID:qccppePq
>>257
レス、tks!
バケツ2個も買っちゃったよ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。

発泡スチロールのほうは、本の通り、寒いから発酵は遅いけど、腐敗もなく順調。
ところで、バケツ、「ベランダ・庭先で...」に紹介されていた、ベラコンパーに
改造できないかな?(ベラコンパーって、ググっても見つからないんだけど、一般
的な言葉じゃないのかな?もしかして、ベランダ+コンポ(スト)の造語?)
259花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 16:16:31 ID:D7mM/o0s
>258 改造できるんじゃないかな?
ベラコンパーは著者の造語だと思うよ…
例えば、大きなバケツの中に入る大きさの入れ物を
針金で骨組を組んでその周りに目の細かめの金網とか網で
バケツもどきを作ればできるような気がする…
自分もベラコンパーもどきの製作を考えたんだけど、
自分は剪定枝と刈り芝の堆肥化を考えているんで、
何とか「タヒロン」(現在は「ガーデンバッグ」)を購入した

12月にバラの仮剪定をした枝と落ち葉を仕込んだところ、
まだ緑の枝があるけど…褐色に変化して真っ白の菌糸に
覆われた部分もある。ハエは2〜3匹飛んでたけど、ウジは
ほぼ見当たらない…ネットでの情報だと、この網目バッグを
使用の際はビニール袋を被せて保温・保湿する方が早く
堆肥化できるとあったのでビニール袋を被せてるよ〜
260花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 16:25:19 ID:D7mM/o0s
そうだ…そんな骨組みを組まなくても、
細長い金網の長辺を4〜6枚つなげて円筒形にして
同じ金網で底を作れば、金網バケツができるじゃない?
それでベラコンパーもどきの中の金網バケツは代用できる
んじゃないかな?どうだろうか…
多分、網戸の網だと細かすぎると思うから、ある程度の
細かさの金網の方がいいと思うけど…
あと、しずくが垂れやすいように底に傾斜をつけるように
工夫すると方がいいかもしれない…
261花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 16:56:02 ID:qccppePq
色々アイディアを出してくれてありがとう。
ガーデンバック、検索したら分かった。これ、良さそうだね。

ところで、検索してたら、江戸川区がモニターを集って3種類の方法で生ゴミを堆肥化
しているのをHPで紹介しているのを見つけた。そのモニターの中で、一人のおばちゃんが
こんなことやってた。

映像で紹介されてるんだけど、長いし、やたら重たいから言葉で書くと、@生ゴミに米ぬか
をまぶして1日置く。(粉洗剤の入ったた紙容器に新聞敷いて水切ってるみたい)
Aそれを土と交互にEMバケツに入れる。B白いカビが生えてきたら、それをガーデンバックに
入れて堆肥化。
この、白いカビっていうのは密閉容器で発生するから嫌気性の菌のはずだけど、何なのかは
よく分からない。

自分が持ってるバケツは、簀の子みたいのを底に落とし込むタイプで、発酵液を抜くコックが
付いているから、蓋に穴さえ開ければ、あるいは加工しやすい発泡スチロールで穴を開けた蓋
を作って乗せれば、まさしくベラコンパーと思ったんだ。

ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_kankyo/03recycle/challenge/challenge-b.html
262花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 17:07:06 ID:D7mM/o0s
ガーデンバッグの欠点はそれ自体が非常に重いこと
それから価格が高いこと(1枚6,300円だったかな?)
取扱店が少ないこと(お近くのJAへ行くか、サカタのタネへメール)
でも、これで2年分くらいの剪定チップ堆肥が作れれば…
と思って、隣の市で無料配布してる剪定枝チップを
もらってきて仕込んでみたよ…来年秋が楽しみw
263花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 17:28:10 ID:qccppePq
確かに高いね。
自分は当分、EMで半発酵(?)した生ゴミを発泡スチロールの箱に移し替えて完熟させようと
思ってる。
箱は底と蓋に四角く穴を開けて、底は鉢底ネットで、蓋は換気扇カバー(?)不織布みたいなの
を使って塞ぐつもり。
264花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 12:24:48 ID:xrxKlqpG
>>263の状態なんですが、発泡スチロールの箱を密閉してても「半堆肥」は
25°位までしか上昇しません。
ほっかほかの堆肥を作りたいのですが、可能なのでしょうか?
誰か知ってる人、教えてぇ〜♪
265花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 13:11:14 ID:CYJ6lmzR
>264
何を堆肥化してるか分からないから情報だけだけど…

1)缶などにお湯を入れて湯たんぽ状にする
2)菰(こも)や使い古しの毛布、じゅうたんなどで保温する
↑ただしカバーの上にビニールシートをかけるとさらに
保温保湿になるが、気を付けないと嫌気醗酵してしまう
3)醗酵を促進するためにチッソ(鶏糞など)を加える
↑ただし鶏糞などを加えると、その後、施肥に使用する植物に
よってはチッソ過剰になるので注意する…とあった
4)切り返しをすると温度が上がる

ちなみに、本ではコンパクト堆肥の場合、温度が上がらなくても
醗酵と菌のリレーは低温なりに進んで行くとあった
基本的に温度が上がるような醗酵は「好気醗酵」なので
切返しで空気を混ぜ込むことと醗酵促進のチッソ分、適度な湿度が
必要だとあった
EM菌で嫌気醗酵している場合はそんなに温度は上昇しないのでは?
266花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 17:32:57 ID:RwMEG32r
>>264
発泡スチロール程度の量では温度はさほど上昇しない。しかし、255が言うように、
それなりに発酵は進んでいくらしい。
気をつけなければならないのは、温度があがらないから、雑草などの種子は生き残る
可能性があるらしい。

今日、発泡スチロールの中を見たら、糸状菌が一面繁殖してた。でも、その中から
大根が芽を出していた! これ、ど根性大根って呼んでもイイか?

ところで、こんなの見つけた。
ttp://eco-one.net/namagomi.html
この、土のう袋って、グリーンバックの代わりになるんジャマイカ?
267花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 00:44:17 ID:8mKcRTak
>>265>>266さん、ありがとうございます。生ゴミをEM菌で嫌気発酵させてたの
ですが、失敗モードのようなので好気発酵に方針変換♪
で、プランターで落ち葉や剪定クズを混ぜて、なんとか堆肥っぽくなってきた
ので欲が出ちゃいました。
保温したら「ほっかほか」の堆肥ができるのかな?と思って…
もう少し頑張ってみます。堆肥が作れたら作物作りにチャレンジしてみたい
超初心者です(^_^;
御指導ありがとです♪
268花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 00:49:12 ID:b1Ahl5/0
自分もEM菌で好気発酵させてます。
嫌気発酵より発酵が早いしね。
ズボラな性格なので「EMバケツ」を用意してなかったのもあります。
使う分だけの生ゴミを一旦自然乾燥させ、それに湿らせた糠床の糠を少々混ぜる。
そんで「穴の開いてないバケツ」に土をぶち込んで「生ゴミ」を上からドンとぶっかけた。
ついでに食品袋についてる「石灰の乾燥剤」を振りかけ、屋根なしベランダに放置。
自然まかせ。
雨が降ればその水分で石灰が濡れて温度が上がる。
半月経過したら一斉に白カビが繁殖してたよ。
バケツに雨水が溜まったら新聞紙を丸めてポイ。
新聞紙が水分吸ってくれる上に一緒にカビのエサになってくれました。
269花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 08:23:16 ID:vWFspbEb
>>268
それ、虫で大変なことになりませんか?
270268:2006/02/23(木) 11:32:24 ID:b1Ahl5/0
>>269
季節的な問題もあるかわからないが、害虫問題は何ともないよ。
もうちょっと暑くなったらフタをするなりして害虫防止対策するしかないけどね。
271花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 23:06:23 ID:nNQ06nvU
時には切り返ししないの?穴無しバケツで底の方がヘドロ化しません?
石灰乾燥剤は面白いね、気温の低い時の対策として。

ハーブを切り戻した時などは生ゴミ堆肥に投入してます。
カモミールやローズゼラニウムなど堆肥の温度が上がると
そこらに甘い香りが漂ってとても生ゴミとは思えないほどw
272花咲か名無しさん:2006/02/24(金) 11:22:26 ID:FuU+uAht
>>271
>時には切り返ししないの?穴無しバケツで底の方がヘドロ化しません?
278の最後の二行を良く見てね
273花咲か名無しさん:2006/02/24(金) 18:04:47 ID:6HOvQXIh
271じゃないけど、上に新聞くらいじゃ下のほうは水分取れないと思うぞ。
って、268の間違いだよね?
これから278が素敵な方法書いてくれるわけじゃないよね?
274花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 01:32:24 ID:xuiyOOBj
あの〜
米糠の代わりって言ったら変だけど
イースト菌+小麦粉でパン生地作るときも「発酵」させてるわけじゃん?
安い小麦粉で発酵させたものを土に混ぜたらちゃんと分解されるかな?
275花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 03:13:18 ID:vrPltmqq
この辺から見てみよう

死んだ土の生き返らせ方Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123851146/164
276花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 00:18:45 ID:E2lfBTm1
>>264ですが、夜間のみ密閉して朝に切り返ししてます。
今日の温度は35℃に上がってました♪
この調子でもっと温度が上がればうれしいなぁ
277花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 02:25:46 ID:6ZVci+AL
自分のガーデニングの土肥やしのためにヌカを買ってきたのに
おかんに「ありがと!」と喜ばれた。
意味がわからないので聞き返すと
私がヌカ漬けをやるために買ってきたと勝手に解釈して喜んでいた。
ヌカ漬けなんかやんねーよ。
植物様たちの米糠ですわ。
278花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 16:35:15 ID:VwZFxTOM
そういわず、おいしい糠漬け作ってあげたらどうだw
微生物ちゃんをかわいがるのもいいかもよw
279花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 20:46:11 ID:ooEy9f2M
できあがってる(漬け物を漬けている)ぬか床って肥やしになるですか?
280花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 21:35:09 ID:uiGvbpzu
塩がタップリ入ってるんだけど
281花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 02:44:59 ID:GMAUb1pv
マングローブでも育てりゃ
282花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:06 ID:WzXxyP6N
チャオソレッラ!
283花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 21:34:49 ID:WzXxyP6N
  r‐-、    ,. -┐
  〉 _,,,二二,,_ 〈
 /./  ノ))ノ  ヽヽ
 | |  O , , O  | .|
 'l 'l,   A   ,ノ ,ハ <デププププ・・・
  `-`ニニニニニ"-''        教えて欲しかったら
                コンペイトウ持って来るデスゥ
284花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 22:11:11 ID:Q3SjzQEV
ふたばの住人は壷嫌いじゃなかったの?しょくぶつ板に(・∀・)カエレ!!
285花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 16:54:42 ID:AeSbMI1W
ふたばちゃんねるはホームグラウンドだが
えろげ板か二次裏しか行かない
しょくぶつは浣腸さんにおまかせ
286花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 18:25:00 ID:PWJhxnFR
本文茄子
287花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 09:11:38 ID:tonvKeg5
本文ふたば
288花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 22:44:26 ID:YFGzTlFQ
    _
  /∧\
 └|┴┴|┘
  .|ニlニlニ| 
 . (´・ω・`) ポショーン ・・・ これ飲んで元気出してね
  l´ニニニ`l
  Yヘ   /Y
   | |  | |
   | |  | |
  / ´   ヘ.
  `ー―-´
289花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 01:01:13 ID:abRRX1kE
秋頃から作っていた堆肥が仕上がってたので全部取り出したお
290花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 02:29:28 ID:E99PWZjQ
>>279
自分もそれでやってみたことあった。
ただし塩分入りのヌカをそのまま土に撒くのではなく
「パンの生地作り」の感覚で
そのヌカを種ヌカにして、無塩のヌカと混ぜて発酵させて
その発酵したヌカをまた無塩のヌカと発酵させて・・・
と言う感じで塩分濃度を徐々になくしていく必要がある。
イースト菌のように早く分解できないから、割と面倒。
素直に無塩のヌカからやったほうがいいかも。
291花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 23:39:58 ID:tsPK5ngX
>290

ヌカ床で繁殖した乳酸菌は土との相性はどうなんだろうか?
292花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 19:44:48 ID:+a16LiZ9
      +         +     +
  +                  アハハハ
.        ∧_∧  +.  ∧_∧     +
オメンカエスニダ<ヽ`∀´>    (´∀` )
       (つ  つ     (つ  つ= ( ´∀`)
.   +   ( ヽノ      ( ヽノ        +
       レ〈_フ     し(_)
293花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 21:32:36 ID:kTsConVt
>>291
それは最高です。あと放線菌と酵母菌いるともっといい。
294花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 23:06:12 ID:KLNugYY/
>293
ありがとさん
市販のEM菌の注意書きにヨーグルト厳禁と書いてたから悪いのかと思ってた

放線菌ってクワガタ幼虫の飼育に使うやつでOK?
295花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 22:52:59 ID:Y4kNJ2wn
あすは切り返しするぞ
もう水アブが湧く季節がもうすぐ
早く仕上げて袋詰しなきゃ
納豆菌もいいらしいぞ
296花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 11:49:41 ID:vUJBAhyE
>>294
今朝、所さんの目がテンでやってたけど、乳酸菌は他の菌を食いまくるらすい。
量にもよるんだろうけど。ちなみに乳酸菌は嫌気性。
牛の飼料を作るサイロの中はトウモロコシの刈草を乳酸菌で発酵させてるのだそうだ。
297花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 11:49:27 ID:CtdlGVgn
生ゴミを使いたいときは
一旦乾燥させてから発酵させると害虫被害も少なかったよ。
うちは調理のとき切り取って処分する部分を使ってるけど。
食べ残しや魚の骨はやめてます
                 @庭無しの23区在住
298花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 17:17:32 ID:xzRwbuGA
今日20時から教育テレビで
生ごみを堆肥にする番組するみたい
299花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 21:29:58 ID:rIu+Q1Tw
>>298
ありがとうス!、おかげで見れたッス。面白かったヨ
300花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 21:42:14 ID:xzRwbuGA
10分無い位だったね でも地域であれだけの生ごみ回収して
コンポストセンターで堆肥にし農家で農作物がまた家庭にと
循環型社会がいいですね でも肥料堆肥がもらえないのが
がっかりだ
301花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 21:45:00 ID:Ey7pCo60
>>298
見られなかった。。。
orz...再放送やって欲しい
302花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 22:13:03 ID:l9roGC8i
堆肥場のもうもうと上がる湯気、できあがった堆肥の黒々とした色、ウラヤマシス。
303花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 23:57:28 ID:rIu+Q1Tw
あの堆肥、スコップで畑にバラ撒いてたけど、なんだか勿体無いような感じがした。
スポットで畝の谷間に撒くような撒き方してほしかった。
あと、腐った生ゴミはどうしてるのか知りたかった。
304花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 00:07:20 ID:JqzJbjxt
あの後耕運機か手鍬ですき込むんじゃね?
305花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 00:55:03 ID:9YNHF6Sx
塩を使わずヨーグルトの乳酸菌+米ヌカで漬物→古いヌカ床を熱消毒→野菜の肥料
→できた野菜を漬物・・・・・ってグルグル回すっのてどう?
306花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 07:25:06 ID:QZBQnAst
>>305
>古いヌカ床を熱消毒
って部分がわからん。
307花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 14:21:10 ID:09Iq8Pvv
古い糠床って塩分的な問題でどうなんだろう
308花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 17:13:39 ID:LKkyNgxv
初心者で悪いのですが石灰は何に使えばよいのでしょうか?
309花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 17:38:07 ID:QZBQnAst
>>308
アルカリ性なので、酸性に傾いた土を中和する。
310花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 18:23:14 ID:LKkyNgxv
すみません、どうやったら 酸性なのですか?
311花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 18:29:35 ID:EVA1pZmR
>>309
ここの「土」を一通り読め
ttp://heboen.hp.infoseek.co.jp/kiso1.html#tsuchi
312花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 18:30:16 ID:EVA1pZmR
アンカミスした
>>309じゃなくて>>310
313花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 18:47:31 ID:l3Xfx7FJ
>>306

ヌカ床で繁殖した乳酸菌が強すぎるからフライパン
で炒めて殺菌して肥料するんでつ
314花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 16:20:16 ID:DRnrv0zv

    ,:-―-、
   < 。  i⌒――-<⌒ヽ
    | l二[し"    ヽ_つ
 ..:::::< ° ;ノ__,,;;;;;ヽ、_つ:::..
..:::::::::::::と二ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
315花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 19:46:04 ID:DRnrv0zv
/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
J        u i :_____  __
  ● u  ●  | ;|就 |/避7 、
  U (,__,人,_,) u :|'.|寝 /難 //自>
   u   J  ノ,'|  /  /慰 /
    ─── '-─‐'⌒',  /
              ノ `´
316花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 11:18:46 ID:AyfypIqr
・・・らしい、のようです、みたいです、思います。

ここはバカの集まりですかね?
317花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 14:15:02 ID:jMUGUB2Y
今日は3月32日・・・・?
318花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 14:46:55 ID:T8czDxDQ
>>317
エイプリルフールです。
319花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 14:50:12 ID:5p5877XO
えー、週に一度の木酢液の散布ではいけませんか?
320花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 14:06:31 ID:bKjDFJu+
こないだ初めて堆肥作りに挑戦しようとして、適当な鉢に腐葉土、生ごみ、米ぬかとつんで土かぶせておいといたんですが、
昨日のドシャ降りでべっちゃべちゃになっていまいました。
このまま置いといてうまく発酵するでしょうか?
321花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 14:17:10 ID:9vEsTe5f

しません。
322花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 14:29:37 ID:Pg0P3Bo1
>>320
堆肥を作るなら雨がかからないような場所に置いておかなくちゃだめだよ。
蓋をしても、空気抜けの隙間があった方がいいし。
水分が不足したら上からじょうろなどで水をかけて補う。
まずは米ぬかが流れちゃっただろうから、もう一度混ぜ込んだ方がいいね。
323花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 14:37:45 ID:bKjDFJu+
ありがとうございます。空気が入るようにと網目状のふたをしておいたんですが、雨水がはいったみたいで・・
今度からは雨がかからない場所に置きます。
また米ぬかを混ぜたら、大丈夫ですか?もう土と生ごみが泥みたいに混ざっちゃってるんですよ。
このままだと腐らないか心配です。いったん乾かしたほうがいいかなあ
324花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 14:43:49 ID:9vEsTe5f
>>323
家のはもう乾きますた。
325花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 15:00:13 ID:Pg0P3Bo1
>>323
今日はそちらも晴れだとおもうので、取り敢えず、上にうっすらと撒いてみたら
いかがですか?今日一日でだいぶ乾くだろうし。
326花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 15:43:20 ID:bKjDFJu+
おっしゃられたとおり、ウチのもうっすら乾いてきておりました!
米ぬかまいておきました。うまくいってくれよ〜。どうもありがとう
327花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 10:13:36 ID:zoNCd5o+
   ジブンヲ…
  ('A`)
 ノ( )ヽ
  メ

  トキハナツ!!
 ヽ('∀`)ノ
   (  )
   ノω\
328花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 15:57:25 ID:iNCFRvSX
うちはズボラすぎるので
腐った堆肥であっても、その上から米糠ぶっかけて放置してます。
329花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:24:26 ID:3oG/nWhn
鶏糞と腐葉土をつかった、今からできる肥料の作り方を教えてください。
わかりやすくお願いします
330花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:33:07 ID:GbNoz4Pr
>>329
鶏糞は既に肥料だし、腐葉土は完熟(黒々してて、ポロポロ崩れる)したものなら、
そのまま赤玉土に混ぜて使えるんだけど。(但し、肥料と言うより、水はけを良くする
目的の方が強いですが。)
一度使った土を再利用して良い土を作りたいってことかな?
331花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:36:11 ID:3oG/nWhn
いえ、生ごみをつかって肥料を作りたいんです。
332花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:44:12 ID:GbNoz4Pr
吹いたw
鶏糞、腐葉土関係ないじゃん。
333花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:51:25 ID:3oG/nWhn
そうなんですか…

前だれかが言ってたんですが…

では醗酵はなにでするんですか?
334花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:52:12 ID:NKr2ZXNS
1.穴を掘って鶏糞を適量入れる。
2.上に腐葉土(完熟してなくて可)をかぶせる。
3.水をまく。
4.ナギナタガヤの種を蒔く。
5.ナギナタガヤが成長して、倒れる。
6.刈り取ってマルチングの材料にする。
ウマー
残った刈り草を使うと、良い生ゴミ堆肥ができる。かも。
335花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 17:55:51 ID:7nifqXw5
>>334
生ゴミが出てこないんだけど...
336花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:26 ID:NKr2ZXNS
>>335
ナギナタガヤを使って、生ゴミを作ってみますた。
草を乾かして、後は通常の生ゴミ処理をしてください。

また、カヤの生えた後の土はきっとVA菌昆菌の繁殖した、
いい具合に肥えた土になっていることでしょう。コガネ幼虫が
ちょっと心配ですが、篩いにかけて取り除くとよいです。。
337花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:27:49 ID:hLeAKKxf
>>333
もうちょっと、条件を言ってくれるとアドバイスのしようがあるんだが。
例えばベランダ(庭先)でプランター使って生ゴミを堆肥にしたい、とか。
これを前提にしてしてレスすると、
@大きめの植木鉢に土を入れる。(古土でもいいけど、根やゴミをとって)
 鉢は地面に直置きではなく、煉瓦などを置いたり、100均のプランターの脚?
 の上に載せる。
A生ゴミを入れて、米ぬかを振りかける。
B土を被せる。(もし、A、Bが乾いているようなら、じょうろで水をかけて湿らせる。
C空気が入るような工夫をして、雨のかからない陽当たりの良い場所に置く。
D何日か経って乾くようなら、また水をかける。(米のとぎ汁でもいい)

これはごくごく一例です。始めは分解に時間が掛かるけど、だんだん細菌が増えて、且つ
気温が上がってくれば、分解が進みます。特に、土の表面に、白い綿みたいな菌が生えて
きたら上手くいきつつある証拠です。
これを、魚屋かスーパーでもらってきたトロ箱でやると、温度も上がりやすいし容量も
大きいし、もっとよい。
338花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:39:35 ID:3oG/nWhn
>>337わかりやすくありがとございます
さっそくやってみます
339花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 23:31:45 ID:iNCFRvSX
ついでに
食品の袋の中についてる乾燥剤(石灰)も撒いとくと
温度が上がっていいぞよ。
340花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 00:22:27 ID:DcgRn4IF
石灰を撒くのは一回だけでいいんですか?
341花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 00:36:08 ID:lpe8H5Jx
>>340
> 石灰を撒くのは一回だけでいいんですか?
石灰なんか撒かないでよろしい。
石灰を撒くのは速成堆肥を作るとき。
変にアルカリ性になって、意味ない。菌には有害。
342花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 00:57:03 ID:DcgRn4IF
わかりました

温度は、暖かい部屋でつくるなどどうでしょう?
343花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 11:39:39 ID:Oqdozezw
嫌気発酵なら密閉できるから室内でもどうにかなるけど
好気発酵だと臭いを防ぐの難しいんでは。
344花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 08:14:53 ID:9uXStfmq
そうですね…嫌気醗酵…おすすめの方法ありますか?
345花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 08:32:19 ID:GVxeg2WI
>>344
EM菌というのを使う方法がある。
ttp://www.hondanojo.com/em1.htm
ただ、賛否両論もあるので、自分で判断するように。
346花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 10:14:16 ID:Ya7rOhJ9
石灰だけにおせっかい・・・
347花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 12:56:50 ID:tLX52u7e
嫌気発酵は失敗したら臭いがすごいぞ
348花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 13:49:00 ID:pluhvDHg
>>345
EM菌とか言ってる辞典でオマエは市ね!
349花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 23:09:34 ID:1p2u56Nf
別にいいじゃん。EM禁でも
350自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 01:56:56 ID:bEX9kFH9
さっきおもしろいことを発見しました!
作りはじめて二週間くらいの生ごみ堆肥の様子を見に懐中電灯で照らしてみると、
なんか一ミリくらいのカビか菌?らしきものがキラキラ動いているのです。
これは菌が分解してるところなのかなあ?だとしても肉眼で見えるものだろうか・・・でもはっきり見えました
ジーっと目を凝らすと見えてきます。
既出だったらスマソ
351自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 02:14:19 ID:XJHTP7DL
バクテリアを食べる粘菌じゃないの?
352自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 02:56:20 ID:bEX9kFH9
>>351
そうなんですか。粘菌なら目で見えそうですもんね。
堆肥つくりは初めてなもんで、発酵熱とかいろいろ楽しく感じています。
これはうまく発酵してるのでしょうか?
353自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:22:24 ID:9nqOTJIW
食べ残したメロンの皮を水洗いし、細かく切って水と砂糖少々入れて密封
  ↓
発酵したら濾す
  ↓
発酵液(酵母液)はパン生地作りに、ドリンクと混ぜて飲んでも良し。
残った残骸は堆肥に。
今回は外の植木鉢にそのまま撒いた。
少量ならば直接撒いても余り支障がない。
354自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:23:31 ID:9nqOTJIW
余り支障がない ⇒ 季節的にコバエにターゲットにはなりやすいが
植物そのものが死んでしまうわけではないので余り気にしてない自分
355自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 01:13:37 ID:O17VeHC2
バナナの皮は腐りやすく発酵を助けてくれる物の一つだと思う。
以前テレビでハワイに移民した日本人が糠漬けの代わりに
バナナ床で漬物作っていたらしいし。
ポストハーベストの影響は気になるけど。
356花咲か名無しさん:2006/04/23(日) 21:08:25 ID:CS2m9QzH
357自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:54:36 ID:zY7gae1a
パルプ100%のティッシュペーパーは土に還元されますか?
358花咲か名無しさん:2006/04/24(月) 02:02:15 ID:S376p1mz
むしろ今から実験して報告汁。
359自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 03:13:16 ID:l4F2H6UI
>>355
バナナの皮も良いよね。
糖度の高い果物は何でも使えるさ。
360自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 11:05:49 ID:PGaj+pS7
蛆虫わいた〜(T_T)
寒くなるまでお休みしよ〜っと
361花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 01:02:42 ID:giKfovlG
生ゴミにヨーグルト打ち込んでみました。
362花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 02:40:13 ID:bTHJV5U5
かきまぜて空気を含ませないと腐敗が進み発酵しません
漬物とおんなじです。
363花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 03:52:17 ID:mCYBEe3N
乳酸発酵は嫌気発酵だから、混ぜなくても大丈夫だよ。
いや、上手くいくかどうかは別として、いちおう。
364花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 16:14:08 ID:dlt5Fxn+
ヨーグルト自体既に発酵してるから・・
ヨーグルトの下に被ってる部分が「嫌気発酵」になるってこと?
365花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 16:29:14 ID:bqhp2Cpe
>>364
ヨーグルトつうか、ヨーグルトの中の乳酸菌が、野菜クズとかをバクバク食う
んじゃね?
366花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 00:27:38 ID:UcMY+sZV
手っ取り早いのは米のトギ汁ぶっかけることだね。
367花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 00:30:06 ID:UcMY+sZV
果物の皮をミキサーで砕いて米糠少々と混ぜ合わせてから
鉢に撒いたら一気にコバエワールドに変化。
別に気にしちゃいないがコバエの死骸ってアンマリ目にしないな・・
368花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 00:30:22 ID:RpWsoP6Y
熱してない薄めた甘酒もいい気がする
369花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 14:07:38 ID:UcMY+sZV
kasu
370花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 12:09:50 ID:7MWDQUuy
kuso
371花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 14:55:37 ID:MfOjMOYU
小規模に管理してやるのは結構難しいな。
ポリ袋程度だとやはり小さすぎるか。
372花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 20:06:35 ID:gZI8tByu
昨年夏、庭の隅に穴掘って
生ゴミ枯れ草米ぬかを入れて水かけてぎゅーぎゅー踏んで
ここまでやってめんどくさくなり放置。
さっきその場所を掘ったら、「ふかふかの土」になっていた。
今まで「ふかふかの土」がどういうものか正直わからなかったけど、
体感して感激した。余計な説明いらない、はっきりわかる。
よし!今年は堆肥づくり真面目に頑張るぞ!
373花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 10:48:56 ID:vaRVBH5K
あの〜植木鉢に土入れて生ゴミ処理するやつやってて、最近ものすごく
小さな白い虫(たぶんコナダニ)が大量に発生してるんですが、これって
堆肥に使う場合消毒しないとなんか影響ありますかね?
374花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 10:55:55 ID:/JAg1+20
>>373
コバエの幼虫(蛆虫)ではないですか?
でも、動き方が違うはずなので間違えようがないか。
家では発生したことないけど気になります。教えて、エロい人。
375花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 11:34:48 ID:AXmodIoK
>373 発生しますよ!笑っちゃうぐらい。
どうしたらええものか?今年も試行錯誤。
とりあえず貯まった堆肥に米ぬか振りかけて
小分けにビニールで密閉して嫌気発酵でしばらく放置し
そのまま夏の直射日光で高熱処理してみる予定。
376花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 11:56:51 ID:/JAg1+20
>>375
374だけど、ググったらコメヌカ好きって書いてあったよ。だいじょぶか?
空気がなければ死ぬかな?
なんか変化あったら引き続きレポお願い。
377花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 13:15:29 ID:bDgY1Iba
>376  了解です。
米ぬか好きってマジですか?米ぬかは発酵が
未熟なのでとりあえず完熟させたくて。
多分蛹や卵で中に残っているのを
真夏にギンギラの日射で高温にして死んで頂こうと。

昨年はそのまま太陽の下に干したけど
やっぱり大発生でした。
湿り気とビニール密封で温度のさらなる上昇を狙います。

その後土と混ぜる前に熱湯処理もしてみんべ。
378花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 13:59:56 ID:vaRVBH5K
373です。やっぱりコナダニですよね。見てたら痒くなってきました。
真夏にビニール袋に入れて太陽熱でいけますかね?なんか昔見たカブトムシ関係
のサイトに炭の粉混ぜたらコナダニが居なくなったようなこと書いてたような
無いような・・コナダニって植物に害はあるんですかね〜?
379花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 16:11:33 ID:Ps1KLA9V
別に害は無いよ
醗酵した有機物入れたら
ダニが出るのは仕方が無い
それがやつらの住処であり食いもんだからさ

薬で殺すと有用な菌まで死んでしまって本末転倒だし
ピートモスや無菌の培養土に化成肥料など徹底しないといくらでもわいてくる
380>375および>377です:2006/05/19(金) 16:20:41 ID:FVuSQb5Y
>373 ごめんなさい。>374さんの言葉を受けて
コバエが「発生しますよ!」と言ったつもりでした・・。
言葉足らずでごめんなさい。
堆肥作成中混ぜていると中にコバエの幼虫がウジャウジャ発生して
その堆肥を使った鉢は春になるとコバエが飛び回るのですよ。

コナダニってwww.pref.nara.jp/enorin/dayori/3/nougyou/3dayon3.htm
これですね。冬にルコッタがこんな感じの縮れ具合でしたが
コナダニもいたんかorz
381>375および>377です:2006/05/19(金) 16:35:39 ID:JS4HaIAw
ああ、>379さんリロードしなかったのでレス読んでませんでした。

コナダニが発生すると困るのは胡瓜とほうれん草らしいです。
生産農家としては見てくれが悪いのがまずいんでしょうね。
それ以外に園芸を楽しむ分には害はなさそうです。
382花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 20:14:04 ID:/JAg1+20
>>380
374です。やっぱコバエでしたか。
蛆虫を殺すには、石灰チッソというのを堆肥原料1gあたり2c撒けばいい
というのを本で読んだんだけど、殺虫成分が最終的にアンモニアに変化する
そうで、臭いがすごそう。
今のところ、最終段階で空気穴あけた蓋を被せた植木鉢に寝かしておいて、
蠅が飛ばなってから使ってる。
383花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 21:13:22 ID:t5nR5mMB
酢でも掛けとけば?>コナダニ
384花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 21:22:01 ID:ngpvM1js
酢で殺れるんですか?明日殺ってみます。
385花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 00:53:40 ID:XWMj2jyE
米のとぎ汁にEM入れて発酵させて置いたものを
冷蔵庫の横に置いてたら(2gペット)
家人にハーブ茶と間違えられ危うく飲まれそうになった
ちなみに飲めば救急車のお世話になるのかな?
386花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 01:37:05 ID:tc2ReFUL
発酵してた物なら大丈夫じゃないの?
腐敗してた物なら駄目だろうケド
387花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 16:45:43 ID:lCsG4X85
おがくずを腐葉土にしたいんですけど、いいアイディア無いですかね?
腐葉土作りに適さないと分かっていても、大量にできちゃったからなんとか有効利用したいんですよね
388花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 17:12:12 ID:VsqIUxkj
>>387 燃やす→草木灰。
389花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 21:41:51 ID:jSrpt2gA
>>387
外国産の安い木のおがくずなどだと、よくない薬が付いてるので
燃やして灰にするべ
390387:2006/05/22(月) 15:19:27 ID:OCUuDNKt
やっぱ灰にするしかないですかー
灰は灰で腐るほどあるんですよね
ちなみに国産なんで薬とかは問題ないと思います
391花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 23:36:59 ID:aUbU62KO
たいした栄養にもなんねーんで、灰にした方がいいよ、、、
うちも父が大工なんで、木くずが腐るほど、、、
392花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:26:40 ID:ZRK02m5d
お前みたいな顏の微生物いそう
393花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 21:11:47 ID:/atV0jlG
グラム陰性かん菌系の顔なんだが
394花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 21:35:23 ID:Whgxn4r1
腐葉土ってのは読んで字のごとく腐った葉の土なんだよ
おがくずは葉じゃねえだろ。腐葉土になんかならねえんだよ。
「牛のう○こ」でも混ぜて堆肥にしろよ
395花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:54 ID:qfbbpmqB
オガクズは発酵すると自然発火するお
396花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 23:10:09 ID:DBDDZbQg
オガクズを腐らせばいいんじゃない?
そういえば大工さんってオガクズの処理はどうしてんだろう。
397花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 07:45:07 ID:sWkHdxQb
>>396
昔は自分のところで燃やしたりしたらしいけど
今はそういうのうるさいから、産廃として処分してるらしいよ
398花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 03:01:34 ID:uFHb82ym
オカクズの自然発火を何かのエネルギーにまわせたらいいのにね。
399花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 03:03:26 ID:uFHb82ym
でもこんなサイト見つけた。
ttp://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/houboku/ogakuzuiekae.htm
400花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 12:50:12 ID:88zmWyf2
400
401花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 14:27:29 ID:KE7no3/L
保守
402Ж:2006/06/21(水) 19:55:00 ID:rEAB8yJo
 
生ゴミ処理の為に腐葉土を利用しているが乳酸菌を増やす為に‥

インスタント麺で残った唐辛子や古くなったキムチを混ぜる,

古くなったヨーグルトも入れた方がいいかも。
403花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 11:27:29 ID:PNnPPf1P
納豆入れてる
404Ж:2006/06/22(木) 13:30:15 ID:Mb4swgP5
>>403
納豆はいいですね‥

腐葉土による生ゴミ処理は4回やって2回はうじが発生した,
2勝2敗,最後のなんか真っ黒で土そのもので売りたいぐらいだ。
405花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 15:06:51 ID:PNnPPf1P
ばっちりノウハウ作ったって感じですな
406花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 21:31:45 ID:EU6CB0sr
トウガラシ入れると乳酸菌が増えるのか?
407花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 22:18:52 ID:b02x0kdr
ふぇらぶなの餌はグルテン配合できますよ。
408花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 13:16:23 ID:0zAxSQyC
保守
409花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 19:48:27 ID:cIElyCCT
かなり強烈な腋臭の俺は、蒸しタオルで腋を拭いた後花壇でタオルを絞り与えています。
これも微生物資材と呼べるでしょう。
410花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 23:40:45 ID:1fqN3L7s
今年も年中堆肥作ってるが
去年は6月くらいにはアメリカ水アブの蛆がいっぱいだったのに
今年は今のところはぜんぜん発生してないラッキーだ
411花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 15:46:10 ID:dPv46PAE
トビムシで検索をかけた。色んな世界があるんだな。

トビムシの飼育キット
ttp://www2.wbs.ne.jp/~tamamizu/food3.html
412花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 17:48:35 ID:9LlDTfST
コンテナケースに剪定クズ、雑草、抜いたじゃがいもの上物を放り込んでおいたら
見事にいろんな種類のウジ?幼虫?が湧きまくった。
糠や腐葉土を放り込んだのが原因か…
今日庭に穴を掘って埋めました。
上手にたい肥を作りたいなぁ…
413花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 18:57:36 ID:iAIobrrD
>>412 もっと水はけのいい器でやりましょう。
414花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 19:29:15 ID:p55AfU7a
こんばんわ!
EM1っての買ってみたよボケ!^^;
415Ж:2006/07/31(月) 02:25:09 ID:/g4/nmAT
>>406
キムチの材料がトウガラシだからね,キムチも乳酸菌で発酵して作ってるし‥

ダイソーのカブト虫の床はよかったのに夏休みで売り切れ,
しょうがないので普通の腐葉土買ったよ(W
416花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 06:46:02 ID:9CekIXl1
>>412
俺が立てたスレッドにおいでくださりありがとうございます
基本的には腐葉土や堆肥は家庭で手作りされる場合は
12月から3月に作るのがウジの発生は確実に無くなります
今ウジが涌くのはアメリカ水アブという種類です
ハエのウジは良くないけど 水アブはミミズみたいにいい土を作る手伝いを
してくれます なので夏場作るのであれば発酵が早く質が良い物が出来ます
最後にホームセンターでフルイ(網目の付いた物)で水アブが残るように
振るってウジだけ除去できます 

417花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 06:55:22 ID:9CekIXl1
>>412
>>413の言うとおりです コンポスト使用すると夏でもウジが防げるし
食事作るときの野菜クズ 残飯 生ごみを投入し 腐葉土か発酵資材
ここで言う EMとかコーランやほかもホームセンター行ったら
5種類くらいあるので それを混ぜて米ぬか(コイン精米で取り放題)
などを入れると絶対いい土になりますよ 頑張って下さい
基本は真冬3ヶ月で100円均一のビニールシートを掛けとけば
全く問題なくいい土出来ますよ 
418花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 07:01:17 ID:9CekIXl1
>>412
基本は真冬3ヶ月だけど 初めは一週間に一度天地返しする
その後2週間に一回天地返しをする
初日から8週間で出来上がりです

長文スマン >>412 様がいい堆肥出来るように願ってます
ほんとに長文スマン 
419花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 23:27:06 ID:rXv8maiC
>>413>>416
412です ありがとうございます。半年ロムってましたが、もっと簡単に
出来ないかと思って…
生ゴミを入れなければ大丈夫じゃないかと思ってたのですが甘かった…
マンションの専有庭でこっそり「堆肥チャレンジ」してます(^_^;
ハエ、蚊用スプレーをしただけで怒鳴り込んでくるお隣なので、蛆を湧かせた
なんてバレたらとんでもない事になりそうなので寒くなったら又チャレンジ
します。
御親切な説明感謝します♪
420花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 22:57:26 ID:VSNpZP3F
>>415
ヨーグルトには唐辛子入れませんが。
421花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 01:05:17 ID:vszgigv2
乳酸菌にもいろいろ種類があるのだよ
422Ж:2006/08/04(金) 11:49:11 ID:VetEgqmr
>>421
そうだよな‥

因みにスレとは違うが植物性ヨーグルトの乳酸菌の方が
腸まで生き残る可能性が高いそうだ。
423Ж:2006/08/12(土) 08:59:34 ID:nDOK9t/f
 
NHK教育TVのDIYの番組で大き目のダンボール箱を使っての生ゴミ処理を紹介してた‥

腐葉土5kgと米ヌカ3kgを入れる,臭い消しとして米ネカの炭かふつうの炭入れる

乳酸菌を増やすには米ヌカは必須みたいだな。
424花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 21:00:51 ID:IsvVgfaG
手作り堆肥に水アブ涌いた スコップ大で叩き殺してやった
コーランとEMぶっ掛けてその上から土かけて 大型ブロックで
圧力かけて乗ってやった 今年は8月下旬まで涌かなかったのに
すごく残念
425花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 22:48:02 ID:jJpafeim
石灰窒素を使うと微生物も死ぬ??
426花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 23:42:02 ID:IsvVgfaG
>>425
死なない 農薬兼発酵促進してくれるらしい
でも水アブのウジは死ななかった
427Ж:2006/08/24(木) 17:17:07 ID:str3ytLI
 
ヌカ漬けというのがあるので米糠は乳酸菌が期待出来そうだ‥
428花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 01:08:04 ID:Q+9csyds
保守
429花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 21:03:56 ID:SXbAb27l
保守
430Ж:2006/09/06(水) 14:07:16 ID:vojk/z8u
 
埼玉でカビに強い乳酸菌を持つ糠漬が開発されたそうだ‥

それを使ってぬか漬けを作っておいしくいただきたいものだが

それを使って生ゴミ処理もしてみたい,

とてもカビが発生しないとは思えないんだけど。
431花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 22:10:18 ID:dqP1w9aV
ヌカ漬けは塩が入ってたりするからそのままは無理かも
ここでの基本は白カビベースで発酵 EMでもコーランでも
白カビが発生し発酵するはず 青カビは危険
11月とかから堆肥つくりシーズンになる
漏れは夏でも作ってる今年は水アブ発生しなかった
432花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 09:47:52 ID:H9V7v5m8
水で溶いてそのまま播いちゃった方がよくね?>ぬか漬け
433Ж:2006/09/10(日) 14:53:42 ID:W7waN83t
>>432
腐葉土にも乳酸菌いるのでカビに強い乳酸菌だけにするには,
腐葉土の乳酸菌を殺す為にフライパンなどで腐葉土を炒めてから
カビに強い乳酸菌をかける。

>>431
乳酸菌を増やしていけば塩分はいずれは薄まるんじゃないかな。
434花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 12:46:30 ID:3lcVVkMW
ウジがわくっていいますけどウジは害ですか?
435花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 16:19:23 ID:TeFm9OQT
ウジ自体は作物には悪さしないし、肥料を分解するわけだからある意味有益なような気もするが
なにせ見た目が悪いからねぇ
436花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 18:06:54 ID:Sfss4z+b
蝿が大量に飛び回ると近所から苦情がきます
437花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 10:35:00 ID:N/I5BsPE
夏の間漬物してたぬか床、他の生ゴミや草と一緒に土に埋めるとマズイ?
438花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 11:23:49 ID:2FfugPrL
なんか他にも混ぜたほうがよくね?
水分多そうだし
439花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 14:31:35 ID:eS1BbpHR
塩害が出そうだから嫌だな。来年用に取っとけばいいのに
440437:2006/09/12(火) 22:20:49 ID:KW7ywWXi
やっぱ水分・塩分でNGか。

来年は来年で一から始めたいタイプ、らしい。(母)
441花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 01:20:54 ID:Qn3+ku4A
カリウムカリウム
442Ж:2006/09/15(金) 11:56:45 ID:YYemcoUI
 
生ゴミ処理用としては十分な内容の成分にはなっていると思うが‥

炭を加えないといけないな,まだまだだな。
443花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 18:22:38 ID:WyFzHLys
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪
444花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 20:08:48 ID:5ABSFPIY
CN比の計算式を教えて頂けないでしょうか
445花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 20:34:49 ID:jJNSfeY9
炭素の量を窒素の量で割る
446Ж:2006/09/20(水) 12:32:19 ID:srCxcgef
 
炭を砕いて細かくするのはめんどくさい‥

米ヌカの炭があるそうだがそれが手に入ればいいんだけどな。
447花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 12:58:26 ID:ax8n/CAw
川合肥料
http://www.orange.ne.jp/~hiryo/index.html

ここでゴソっと買っておけ
448花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 15:26:52 ID:LrzgBFho
まさみ肥
449花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 20:46:15 ID:zN/wZgcx
>>466
もみがらくん炭のこと?確かにあれをさらに砕くのはねー。
空気をより多く抱かせるにはやりたいところだね。
ちなみにそれ用の機械ってムダに高い。
450花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 20:49:05 ID:zN/wZgcx
↑ごめん間違った
>>446です。
しかもなんか446さんに沿ってないちんぷんかんぷんなレスしてるし。
やっぱケータイからレスるもんじゃないね。
451花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 11:01:08 ID:YaDTPs7g
ネットにはあんまし情報無いな>米糠炭

米糠を炭化させても単なる粉炭なだけってことなのかもな。
452Ж:2006/09/21(木) 14:09:04 ID:PqTBFgrb
 
なんか園芸用に普通に炭売ってるね,まだ買いに行ってないんだけど‥

千円はちょっと高いな,1kg100円ぐらいで売ってないかな

生ゴミ処理するだけなんで千円は高いわ

米糠は残っているが米びつの中によく居る虫が入っている。

http://www.naratanka.com/goods/sumi-engei-index.html
453444:2006/09/23(土) 08:28:47 ID:LoOcJAPJ
すると炭素率25〜30にするためには炭素率80のもの1キロに対し炭素率10のものが3キロ必要ということですか?
454花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 08:30:06 ID:5Gv5bDmQ
大腸菌も有効なのかな?
455花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 10:34:59 ID:PgY+BMTa
糞尿は良い肥料になるので大腸菌も有効なのでは?
456花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 14:29:40 ID:8FCks1QY
大腸菌は強力ですからね。
センチュウなんか一発ですよ!
457Ж:2006/09/25(月) 05:49:51 ID:vkNylfVa
>>449
うん,そんな感じの名前だったと思います‥

安いだけなら竹炭のふりかけというのがある,これを応用する手がある‥
炭には穴に微生物が繁殖するという利点がある。

http://tenant.depart.livedoor.com/t/epock/item735371.html
458花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 23:12:34 ID:R+epCW61
コーンスマイルは、トウモロコシの皮と有効微生物(通称EM菌)から
作られている生ごみ発酵促進材です。
生ごみの発酵は微生物が行うために、よくある悪玉菌による分解で
生じるいやな腐敗臭を防ぎ、また発酵自体も早いと言われています。
生ごみをリサイクルし有機肥料作りを楽しみながらゴミの減量・再資源化が
出来る、生ゴミ堆肥化促進材です。

作られた肥料は、土をやわらかくし、病害虫を抑えて草花や野菜が
良く育ち、環境に優しく微生物の増殖を促す事で健康な土壌を作ります。

生ごみにかけ約10日で良質な有機肥料が出来、類似品のように嫌な臭いも無く、
生ゴミ処理に有用なEM菌を含有してます。
保存に便利なチャック式です。

生ごみ等1kgに対して、約60〜75g程度のコーンスマイルを
入れてください。
459花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 16:52:00 ID:nARIFKDf
コーンスマイルと同種の微生物発酵資材、
ホームセンターで全部同じ値段だったのはワロタ
460花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 18:43:13 ID:KHGoY41s
今年はじめて水アブのウジが涌いた スコップでパンパン叩いて
コーラン1キロ EM-1を500ML少量の水で散布した
高温で死んでくれ おながいします
461花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 18:54:53 ID:nG1IkRv0
なんと不経済な
うちではミズアブのウジや卵を発見しても無視
おかげで生ゴミのかさはあっという間に減ります
462花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 10:35:36 ID:G7l5+2yd
蛆は栄養豊富だしね。
463花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 08:21:47 ID:8hR77oHH
田舎の人はいいかもね
464Ж:2006/10/11(水) 20:44:29 ID:u9MdL9/c
 
うちらのベランダは狭いので生ゴミ処理用のパリバケツを2段重ねしてある‥

上をどけると下の方に銀蝿のウジがいっぱいあった,

ウジはあまり居ないと思っていたのにな。

日光が当たると土の下にもぐる,今はウジを集めて水洗便器に暫く沈め

水死させてから流すのが楽しい日課になってる(W
465花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 22:22:51 ID:SBFATEzp
蛆は苦手!マジに見ると卒倒しそうになる。

ベランダにいたら考えるだけでぞ〜っとする。
蜘蛛、ゴキブリや蛇なんかは平気だけど
466花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 22:53:37 ID:suTF+0ET
ウジの卵から孵りたてはドンビキだけど
肥料作りには何かとつきものだからな・・・
てウジ発生させてるなんてビギナー自白ですね

漏れの場合ミミズコンポストだけはやりたいけど手が出せない
一匹ならまだしも大量にいたら卒倒
467花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 22:24:31 ID:ejRFrxu6
庭に特大コンポスト設置して微生物発酵資材入れて
順調に堆肥化できてると思ってたら
庭のそこここにヤスデ大発生でイヤになってきた
468花咲か名無しさん:2006/10/30(月) 22:23:49 ID:PogjRMDa
NAOIバイオパワーB400ってのをタダで入手したんだが効果あんのかな?

ぐぐってもロクロク情報がない・・・
469花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 19:46:36 ID:hjcvqrPp
順調に発酵中
470花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 22:01:45 ID:JXrbjwU3
米ぬか自家製肥料&堆肥作り


生ゴミ堆肥を作ろうと思いたって
いろいろ調べるうちに
『庭造りの愉しみ』というサイトに出会い
”米ぬか”がとても有効であることを知りました
それから本格的に堆肥つくりに取り組むことを決めました

さらに調べをすすめるうち見つけたのが
薄上秀男氏著の「発酵肥料で健康菜園」(農文協)という本
この本には米ぬかを主体に
さまざまな発酵肥料の作り方が紹介されており
難しそうなものはちょっと無理としても
これならわたしにもできそう!
というものをいくつか試してみることにしました
471:2006/11/08(水) 22:50:45 ID:X3AzaHn4
 
米ヌカをベランダに放置してたら雨が入り込んだのか石みたいに固くなった

それに腐葉土に混ぜようとしたら銀蝿のウジが出て来た

動物性のものは無いというのに不思議だな。
472花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 23:09:20 ID:AFPkZ5LD
>>470
農文協の雑誌「現代農業」は、もっとマニアックなテクニックが満載だぜ。
473花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 08:33:51 ID:DdTt+s1a
私も最近米ぬかブームだよ!
農文協の米ヌカを使いこなすって本買ってきた

夏に米ぬかをうっすら蒔いた花壇は白いカビがはった後、ちゃんとほかほかになったよ
こないだ、苺を米ぬかと堆肥(バーク)を混ぜたやつでマルチしてみた
先日きになって、米ぬか堆肥マルチを引っ掻いてみたら、白い菌糸がはってました
474花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 13:37:10 ID:C09eeXWA
コイン精米で争奪戦になったら困るから めた持ち上げるな

だいたいヘタすりゃ害虫と病原菌の塊になるんだから
475花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 14:39:47 ID:64YjLIjB
だな。
なんでもいいからばらまいていいってもんじゃない。
現代農業の記事は話1/4くらいに取ったほうがいいよw
476花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 20:45:35 ID:6c2Fbyum
米ぬか直で土が白っぽく見えるまで鋤きこんだ。
1週間ぐらいしたら土が固めになったので耕した。
またやってみようとっ!
477花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 00:44:39 ID:OxgvWCzk
コメヌカマルチトイウヤツデスカ?
478花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 11:54:33 ID:yyWLuUtx
オレはくん炭マルチをやってるぜ。
479花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 18:42:29 ID:GLKj/x6l
朽ちた木の中のパウダー状になったオガクズっぽいのって
醗酵促進に使えますかね?
落ち葉堆肥に生ゴミ入れてるときに近くの朽ちた木どかしたら
地面に撒かったのでとりあえず堆肥のほうに撒いといたんですが・・・
480:2006/11/18(土) 23:29:43 ID:nl43JtMN
 
やっとダイソーに行って園芸炭シリーズ3なるものを買って来た‥

竹のスコップ付きだけどこれは要らないな

筆箱ぐらいの量しかないが土の十分の一の分量でいいと書かれてある,

粉状に砕かないと使えないな。
481花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 17:18:25 ID:3d1v0BCV
マツキヨに1gのビニールにつめ放題105円で売ってた。
482:2006/11/22(水) 21:30:10 ID:nzdKYtFv
 
マツキヨは遠いんでかえって高くなってしまうな‥

今日はダイソーに行ったら備長炭が粉状になったのがあった

15gなので買う気がしなかった,最初見つけてたら話しは違うが。
483花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 15:26:08 ID:7QZH+Jqe
もうちょっと炭がお買い得のが出るまで待つ気よ。
484花咲か名無し様:2006/11/25(土) 18:34:40 ID:r9ogsyKZ
マツキヨでいつまで待つ気よ?
485:2006/11/26(日) 18:31:44 ID:3JKXLzkK
 
炭は水に漬けてた方が砕け易くなるかも‥

それよりは賞味期限切れのヨーグルトかキムチの素に漬けてた方が

一石二鳥かもねー。
486花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 19:33:05 ID:EXWUQ+KE
近くにマツキヨ出来たそうだ、
しかも今日オープンだそうだ
もう行くっきゃないな
マツ来ヨー。
487花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 22:06:45 ID:UJIY8oqU
12月になったので更新しまっしゅ
488:2006/12/03(日) 16:34:52 ID:5y/CEbCg
 
炭は食べ残しのキムチの汁に漬けたけど濡れたまま金槌で叩くとと錆びるので

腐葉土の中に埋めた。
489花咲か名無しさん:2006/12/05(火) 21:04:30 ID:WS4ao/ao
好きな花木は松木よ
490:2006/12/06(水) 01:58:55 ID:1PWfiYJ/
 
炭を砕きました,比較する為にキムチの素に漬けてないのも砕いた‥

変わりません(W)しかしキムチの素に漬けた物は煙りみたいなホコリが出ない

これはお奨めだな。
491花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 11:42:03 ID:gOiUtN82
>煙りみたいなホコリが出ない

そりゃ単に水でいいと思うぞ。
492花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 19:37:40 ID:/XJ3A7PA
乳酸菌関連って試してる人いるかな。
スーパーで売ってるヨーグルトでもいいんだろうか。
493花咲か名無し様:2006/12/07(木) 14:47:31 ID:t5Yihw7c
問題無いですよ

塩分低いぬか漬けの感じで作ってたらすごいニオイでしたから(いいニオイネ
494:2006/12/07(木) 16:07:33 ID:gFqZ3FZJ
>>491
チリ紙に包んでやると出るんだな‥

それから炭の種類が違うかもしれないね

中国産だからね

容器が足りなくなった,ダンボール箱もらいにいかないと。
495花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 00:50:13 ID:PqrU3y0g
補習
496花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 18:46:45 ID:EWDxL+jj
ラブレ菌入り飲料を薄めてやってみたけど土で生存するかなあ
乳酸菌とひとことで言っても、多くの特性と種類があるんだな
まぁいいやこれを機会に学ぼう・・
497:2006/12/10(日) 19:48:15 ID:S9R26369
 
スレとは違うが近くでコンクリート建ての団地を壊してるが

水を掛けながらユンボで壊してる,それでも埃っぽいけどね。
498花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 23:25:34 ID:+Vh9bBsF
田舎の菜園で今年初めて落ち葉で堆肥を作ってます。
2×2×1mの木枠を組んでそこに1回1000Lの落ち葉を入れて米ぬか40L(約10k)+コーラン1、5k+水15L
とよく混ぜ合わして作ってます。それを50回ぐらいやる予定何ですが、
なんかコーラン代がもったいないような気がするんです。(25000円超える><)
この方法は菜園王という雑誌で紹介されたもので、コーランの分量をこれくらい
位使うとカブトムシやコガネムシの幼虫が沸かなくてとても良質の腐葉土が
出来るらしいのですが、もっと安上がりに出来ないものでしょうか?
皆さんはコーランとかはどれぐらいの比率で使ってます?説明書にあるように
コーラン:ヌカが1:5じゃすごい不経済ですよね^^;
499花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 23:33:46 ID:+Vh9bBsF
25000円じゃきかないや35000円ぐらい行きそう><
ちょっぴりじゃダメなのかな
500花咲か名無しさん:2006/12/12(火) 23:19:01 ID:jpSAJQ/r
>>499
EMの方が安いからそっちにしたら?
家はバイオダルマ使ってるけど
501花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 22:35:30 ID:kQ7fMaZN
EMって、麹菌や納豆菌や酵母菌、乳酸菌とすみわけできるの?
どういうものを分解する菌なんだろ、発酵すりゃいいってもんじゃないし
502花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 22:57:42 ID:woSmySPP
乳酸菌とかってある性質をもつ菌の総称で実際には
例えば乳酸菌ではラクトバチルス・何とかかんとかって多くの属と種類があるよね。
それぞれに都合のいい温度とか色々な特性がある。
だから乳酸菌だけとしても同じ培地で数種の乳酸菌が共存するのか、淘汰されてくのかとか
興味は尽きない。
503花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 19:51:21 ID:2gHNhNk9
>>502
乳酸菌に興味があって、ググってみたら下のページがヒットした
http://www.kaihatsunature.com/amino.html

ぶっちゃけ、つまりヨーグルトを薄めて液肥や活力剤代わりに散布するだけのようだ
効果は1ヶ月半ぐらいから現れるみたいに書いてある。
植物が植わっているところにヨーグルトの薄め液を撒いても問題ないんだから
堆肥だったら多少濃いものをぶっかけて放置しておけば、結構上手く行くんじゃないだろうか
504花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 14:16:57 ID:sFM6cF5i
生ゴミアップZと、20リッターぐらいの下に蛇口がついている堆肥バケツを買ってきた
2人暮らしなので、生ゴミなんてそうそういっぱいになるほど出ないし、
バケツは密封式なので、せっかくだから自分の糞を入れてみようと思うんだが、
真面目な話、ちゃんと分解してくれるだろうか?
発酵途中は50度ぐらいに温度が上がるそうなんだけど、暖房代わりになってくれると嬉しい
505花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 22:08:19 ID:GxARW6ph
ウチは2人暮らしで15リットルのを使っているが、2週で一杯になるよ。
20リットルあれば、冬場でも程良く発酵がすすんでよいと思われ。
506花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 22:19:18 ID:5QGc9uZr
>>504
うんこって、御近所迷惑にならない?衛生面で大丈夫なのかな?
そして、失敗した時はどうやって処理すんのw
そもそも生理的に抵抗ないのw

めちゃ興味あるけど。
うんこって、どんな菌やバクテリアが住んでるんだろう。
507:2006/12/20(水) 00:08:04 ID:kHTTOuRC
>>506
松居一代がぴったんこカンカンで紹介したもんだから‥

玉城牧場のEM牛乳がアクセスランキング3位内に入った,

農協に行ったら玉城牧場のEM牛糞があった。
508花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 03:09:22 ID:suXrrm5s
開けるときのことを考えてないのかよw>下肥
509花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 18:08:37 ID:TwtdlmeB
ぼかし肥料用に近所の無人精米機から米ぬかもらってきた
510花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 18:35:37 ID:07m38Kwd
>>509
オレのも残しといてね。
つか、今冬もそろそろ集めに走るかな。
去年からちょくちょくボカシ作るのに精米機探してるから市内の精米機の場所はたいがい把握してしまった。
511花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 18:46:45 ID:TwtdlmeB
某有名温泉地の近くにも3台並んでるの確認してあるから
温泉とラーメン食うついでに拾ってくるプランも有ったりする
512花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 20:20:50 ID:1dWfJx0e
>>505
2週間で15リッターが一杯ぐらいなんですね。ありがとう。

>>506
決してふざけて書いているわけじゃないんだ。
牛糞とか鶏糞をきちんと発酵すると、全然糞尿の臭いがしない堆肥になるでしょう?
牛糞鶏糞で可能なら、人間の糞でもまったく問題なくできるのではないかと思った
密閉式だから、蓋を閉めている間は、臭いは漏れないから近所迷惑にはならないはず

失敗したときは怖いけど、俺、スカトロじゃないんだけど、ウンコが凄く好きなんだよね
(スカトロは嫌いだけど、アナルセックスは好き、、、どうでもいいことだけど)

男って小学生の頃、犬の糞を棒の先につけて、女の子を追っかけ回したりするヤツがいたよね
あれの延長だよ。
堆肥バケツを見た途端、心のどこかから無性にあれに自分のウンコをしてみたい
という熱い思いがこみ上げてきてしまったんです
決してふざけているわけじゃなくて、そういう変わった嗜好なだけです
513花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 23:01:00 ID:1lYQgDSL
よーするに スカトロだと思うよ
514花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 23:39:24 ID:mNeUGz6g
それってスカトロじゃん

つか、失敗したときが怖すぎて、自分は実行できないなぁ……。
生ゴミでスキルをつんで、それでもやってみたけりゃやってみればいいんでね?
515花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 01:40:43 ID:7H062WOY
微生物による分解を促すには空気そして水分が必要。
つまり
1日1回ぐらい蓋とってかき回さないとね。
516花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 07:53:26 ID:sW1X2PUY
残念だけど密閉式でもニオイは漏れますよ。通報される可能性あるので止めとけ
517花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 10:58:10 ID:msBcSF6C
この人、途中経過とかすっぽり抜け落ちて結果だけ妄想するタイプですね。
周りに滅茶苦茶迷惑ってヤツだな。
518花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 21:47:30 ID:nKUI5rad
 
276 :卍 :2006/12/22(金) 21:37:33 ID:nKUI5rad
 
パイナップルの炭というのがある‥

パイナップルの小ぶりなのは売り物にならないので今迄は捨てていたそうだ

処分するのにも金が掛かる,それで炭にする事を思い付いたところ

竹炭よりも穴が細かいそうだ。800円で売っているが

これでいい土を作ってみたい。
519花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 18:22:11 ID:BGUkTrsM
腐葉土作るんなら、何を混ぜるかよりは何の葉っぱで作るかの方が
重要だと思うが。何も混ぜる必要ないよ。時間はかかるだろうけど。
乾燥させて、勝手に朽ちさせる。発酵なんか無視無視。
もったいないのでEMとかぬかとかは堆肥作りで使え。刈り草とか野菜クズで。

栄養分を補いたいなら普通の肥料を使った方がいいよ。
520花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 00:49:49 ID:4h4VjIbI
【土壌用酸素供給剤】ネオカルオキソ
http://homepage1.nifty.com/BYI02041/tuti/tuti11.htm

約3ヶ月間効くらしい、凄くよっさそう、どうよ?

それと
【特殊菌体・肥料】バイオダルマ
って爆安(実売\1,380-位?)だけど良さそうジャン?ん?

コレと『カニ殻』と『海藻資材』&『バッドグアノ』で抜群の土出来そう(W

本拠地が同じ京都でも、サカタよりタキイの方がマニアック&リーズナブルで
漏れは《タキイ派》、特に『育苗培土』や『セル培土』なんかは
清潔そうなうえ長期保存にも耐えるパッケージで尚かつかなり安い。
521花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 01:26:01 ID:A2PKCATG
マルチ宣伝乙。
522花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 02:09:55 ID:X4r5cjXJ
マルチ宣伝の割に、スレ毎に多少変えてるところが笑えるw
523花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 20:19:58 ID:hAKfzh25
通報しといた。もう宣伝するんじゃないぞ!
524花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 22:28:50 ID:TS6/bWhS
>>520
> コレと『カニ殻』と『海藻資材』&『バッドグアノ』で抜群の土出来そう(W

何かリン酸が大量に必要な植物を開花させるための配合か?
525花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 13:58:27 ID:sj77iXcS
白菜とか大根の葉っぱのゴミが大量にできるので
山積みして石灰窒素かけておいた発酵するかな?
526花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 16:58:31 ID:YF4ciA42
35Lゴミ箱にクヌギの落葉と、乾燥してる使用済み土を混ぜてドカドカと投入したのですが
1年ぐらい放置しておけば腐葉土になるものですか
無性に腐葉土が作りたくなって下調べもせず後先考えず実行してしまったのですが
ここを読んでたら腐葉土作りに油粕とか発酵促進剤とか色々手間かけてるので心配で…
527花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 18:47:06 ID:4FYTlWIz
いろいろ投入するは効率よく回すための手法だ。
落ち葉だけでなんとかなる。


ただまぁ、何もしなければ腐葉土にはならんけどなw
ちゃんと落ち葉は湿らせたか?
ちゃんとギュウギュウと押し込んだか?
ちゃんと水分は足りてるか?
528花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 19:02:39 ID:Sp4POzRG
>>526
その場合、発酵・分解させるために必要なのは
・微生物
・水分(からからではダメ)
・空気(酸素)
これだけ。
普通「腐葉土」を作るのにわざわざ微生物入れたりしないですね。
秋に葉っぱ集めて枠に入れて踏みしめて野積みのまま。
そんでたまに掻き混ぜる(天地返し)。

プラスアルファしたいなら、野菜クズ混ぜたり、卵の殻入れたり、微生物のエサに米の研ぎ汁入れたり。

気温が上がってくる春先にはいやでも微生物の活動が活発になってくるからさらに天地返しして空気を抱かせてみたり。
田舎はそんな風にします。
ごみ箱でやるようだから酸欠による腐敗にならないよう気を付けて。
529526:2006/12/26(火) 21:32:02 ID:6AHRCqJY
>>527-528
自宅からなんでIDちがいますが526です。
説明ありがとうございます。

うろ覚えで、水分が腐敗の元と記憶してたのでまったく湿らしてなかったっす。
後、押し込んだけど踏みこむほどには…。
年末休暇に入ったら早速水分投入して踏みつけて押し固めてみます。
あとは1月に1回程度攪拌ですね。

でもゴミ箱の下の方に穴あけてないので水分はお湿り程度にしておきますね
530:2006/12/27(水) 00:25:38 ID:3RciAQsG
>>519
この住人はリサイクルの観点から生ゴミを肥料にするという撰択なんじゃないの‥

こういうわしも園芸にはまったく興味なかったが木が安いので注文入れてしまった,

来年は園芸家か(W
531花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 02:50:56 ID:2c1ohQLz
あけましておめでとう
532花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 18:07:29 ID:0gnFX7/D
牛糞由来の完全硝酸態肥料を使ってみませんか?臭いもしないので部屋
での使用も可能です。ペレットタイプもあるよ。
533花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 21:25:41 ID:1DicBo2T
また違う売り込みかよw
534花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 00:22:51 ID:AIPxPhoR
え?
535:2007/01/04(木) 09:38:52 ID:Lu9aD+sz
 
沖縄では蝿の事をオーベーという‥

(オーベーか)
536花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 12:14:48 ID:HqH+WxTl
さて、天気もいいし年末計量済ませといたぼかし仕込むかな
537花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 13:55:16 ID:HPKXnfCV
( ゚∀゚)o彡゜発酵!発酵!
538花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 16:19:56 ID:HqH+WxTl
いやー、午後から始めてたらい5つ分で3時間もかかっちゃったよ
539537です:2007/01/05(金) 18:31:04 ID:CwP7BzdO
>>538 
おぉ〜でも結構な量ですね。念入りに撹拌!とかって凝りだすと時間なんてすぐ経っちゃいますよね。
母材は何にしたんですか?タネ菌は?
自分は精米所から掻き集める米ぬかと酵母菌ですが。
540花咲か名無しさん:2007/01/05(金) 22:44:25 ID:9hRw5fu0
538じゃないけど
大豆油粕、米ぬかに草木灰
菌は竹林の腐葉土
土嚢袋に入れて毎日かき混ぜてるよ
541537:2007/01/06(土) 18:04:33 ID:iRV7Pt69
>>540
興味深いレスdです。
土嚢袋って1つで何キロのぼかしが作れますか?
まぁ水足せばいくらでも重く出来るけど、水を足す前の母材のトータル重量いくらぐらい入るもんなんですか?
自分は15キロの堆肥が入ってた肥料袋に米糠8キロ+水2リットル+菌250グラムで1袋10キロぐらいにして作ってます。
あと「竹林の腐葉土」ってのは「近くにある竹林に入って表土をさらってくる」という解釈でおーけ?
それともそういう商品があるんですか?
542花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 21:07:01 ID:crF6bGRR
>>539
某ブルーベリーやら家庭菜園やら孫ネタで進行しているサイト参考にしてます
配合自体はEMつかったぼかしの応用とかで米ぬか、菜種油粕、豚骨粉、魚かすですが
種は土手のヨモギやら畑のサツマイモやトマトの葉にいるやつをきび砂糖で培養したモンです
今回は親の知り合いから大量にもらったもみがらも適当に混ぜてみますた
ビニール袋に詰めて春まで放置プレイの予定
543花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 21:12:37 ID:sv9hkJDS
>>541
土嚢袋は 「生ゴミ堆肥」ですてきに土づくり っていう本を
参考にして始めたんだけど、結構手軽でいいですよ
だいたい母材8キロに水2リットルでやってます。
(10キロくらいまでなら入ると思うけど、混ぜにくくなるから)

竹林の腐葉土は家の山から取って来るということで、
別に商品とかではないですよ

ボカシ肥料は混ぜる物によって発酵の感じが色々変わって楽しいですよね
もうこの冬は10袋以上仕込んでます。
544535:2007/01/07(日) 23:23:00 ID:1UJeaoNk
>>535
のは青蝿の事をオーベーというです‥
545花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 15:23:02 ID:p/rvPLR8
先日から杜仲茶を飲みはじめたのだが
杜仲茶の茶殻は微生物マズーかな
杉やイブキみたいに向かない材料もあるから気になるw
546430:2007/01/09(火) 20:59:40 ID:bACCibmM
>>430
で書いたカビに強いヌカ漬けの素ってこれかもしれない‥

生ゴミ処理に使ったらカビ発生するんだろうな。

http://www.mitake-shokuhin.co.jp/topics_6.html
547花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 23:02:45 ID:JPpzwcw6
>>545
乳酸菌ならOKだと思うけど
548花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 11:49:24 ID:SKst/xX9
携帯から失礼します。堆肥を作るといつも失敗します。途中から新しい有機物をいれたらいけないのでしょうか。
549花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 17:22:22 ID:373sNIiz
じっくり構えるのが秘訣だと思うっぜ。

なんかやりたかったら、新しく場所を確保しな。
550花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 18:14:57 ID:2u8weEhw
>>547
サンクス
杜仲茶と糠と古土混ぜてみた
イケルと願って暫く放置w
551548:2007/01/10(水) 19:40:44 ID:SKst/xX9
>>549
ありがとうございます。
また、挑戦してみます。
552花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 22:17:53 ID:BSe4eNtU
単粒化してしまった土壌を団粒化させるべく
電荷の作用によって土壌を瞬時に団粒化する土壌改良剤がネットで販売されてるのですが
どなたか購入し試された方いらっしゃいますか?

商品名は、ソイリューション・アクアリフトS、アクアリフト300、EB-aエコ 等

もし使用に問題なければ
団粒化にかなりの効果があるのなら
植木を植えてない庭の一部の土壌が単粒化してて
雨が降るとそこの部分が水はけが悪く水溜りもよく出来るの
そこにこの土壌改良剤を使用してみようかと思っているのですが・・・・・

553花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 23:45:26 ID:Xqn72pcC
すいません。
上からレスを見てきましたが、良く分かりません。
誰か堆肥の作り方をまとめてくれませんか?
554花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 09:13:37 ID:LAIEn0D2
>>553
堆肥っつても流儀や手法も多い。
いくつか本屋を回って園芸コーナーを探してみな。


あと、どのへんが良く分からないか書くと反応もあると思うぜ。
もしくは、
「嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091626157/l50
あたりに書くとか。
555花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 10:17:35 ID:mxQSoaT4
>553
堆肥の作り方を自分流にまとめたものなら
ググれば、結構サイトに転がってる
真面目に堆肥の作り方を書いたら本になる
Amazonででも探して堆肥の本を買ってみれば良い

で、実際やってみて、自分の環境に合った
作り方を自分流に作り上げていくしかない
他人で成功した方法が自分に合ってるとは限らないし
絶対唯一の方法でもない…
自分で調べて、自分で試行錯誤してみてください
556553:2007/01/12(金) 16:07:53 ID:5VDDMtfo
>>553-554
レスが遅くなってごめんなさい。本を買って、読んで自分流を見つけてやってみます。
557553:2007/01/12(金) 16:11:11 ID:5VDDMtfo
アンカーを間違えました。>>554-555です。
558花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 14:09:44 ID:tEUMYdCV
とりあえず、農文協の
「図解 家庭園芸  用土と肥料の選び方・使い方」
「図解 ベランダ・庭先でコンパクト堆肥」あたりをおすすめしとくよ。
559花咲か名無しさん:2007/01/14(日) 02:51:47 ID:zLN8AgUO
タキイのバイオダルマは安い上に結構効くので重宝してます、
あと、国産ミミズ糞(海外産は熱処理されてて有効微生物が死滅している)、
私は上記2点と海藻資材をベースに発芽期〜成長期はフレッシュバッドグアノ、開花期は堆積バッドグアノ、
それと100%オーガニック派ではないので場合によっては溶出コントロール型被覆化成肥料や
透水剤・保水剤を使います、開花終期迄鉢表面の土が指でサクッと軽く掘れるくらいフカフカでイケマス。
560花咲か名無しさん:2007/01/14(日) 04:59:17 ID:QSI3vAVl
 
63 :60:2007/01/13(土) 16:29:17

因みにショウジョウバエの事をシーベーと呼ぶ。

(シーベーか!)
561花咲か名無しさん:2007/01/14(日) 21:12:09 ID:Fnt+LRNa
 初心者からの質問ですみません。
 腐葉土に適さない葉っぱってあるんでしょうか?
 例えば、夾竹桃は葉などに毒素があるから、周辺植物を凌駕すると
聞いたことがあります。夾竹桃の葉を腐葉土の原料に混ぜてしまうと、
その残存毒素により施した植物に悪影響を及ぼす可能性があるのでし
ょうか?(家に夾竹桃が沢山あり、剪定した大量の枝・葉の腐葉土化
を考えています。)
562花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 08:59:37 ID:x0JlY/Zs
>561
なんかの本に書いてあったけど、今は手元に本がないからワカラン

で、それらの剪定枝チップや葉は半年以上寝かせば
有害な成分は抜けるって言うようなことが書かれてた気が…
できれば、堆肥の本とか図書館で読んでみることを勧める
563花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 12:44:01 ID:x1K/qCcJ
最終的には微生物が分解しちまうんだろうが、
どれくらい時間が必要なのかってことだろうな。
直接食うわけじゃないし。

いくつかのリサイクルセンターでは搬入禁止樹木ってことになってるけど、破砕時の粉塵が問題のような気もするね。
564花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 15:32:13 ID:Mxn41L4l
>562様
>563様
 初心者の質問に、真摯にお答えいただきまして
ありがとうございます。

> いくつかのリサイクルセンターでは搬入禁止樹木
 無理して堆肥化する必要もないので、毒性の半減
期をしっかり調べてからにします。

565花咲か名無しさん:2007/01/28(日) 23:23:26 ID:mYDUbq2Y
ボカシの材料買ってきた
菜種粕、魚粉ペレット、焼成骨粉、バットグアノ
骨よりグアノの方が似たような成分でも安いから、これでよければ切り替えたい
566花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 15:57:24 ID:98h77/2n
うむ。
趣味園芸としても、安さは重要だよな。
567花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 16:44:10 ID:GJbXXaJ6
菜種粕と魚粉は袋が破れてるとかで3割引きだったしね
菜種の方は見た目わからないし屋内展示だからまったく問題なかったんだけど
魚粉はガムテープ張りまくりだったw
568花咲か名無しさん:2007/01/29(月) 21:14:47 ID:G1uFsZU8
質問させてください

下に蛇口がついている密閉型コンポスト容器に、米糠、植物を引っこ抜いて根が付いている古土、
去年育てたトマトの木の残骸、落ち葉、残飯などを入れて、生ゴミアップZで発酵させているところです。
蛇口から茶色い液体が出てきて、この液体はぬめり取りに使えるとあるのですが、
これは一体何なのでしょうか?

なん言いましょうか、色も臭いも木酢液ソックリです
庭に積み上げてある落ち葉などに振りかけると、発酵を促進してくれたり、
薄めて植物にあげると肥料や活力剤代わりになってくれたりするものでしょうか?
ちなみに、ECメーターで計ると、EC30ぐらいで、100倍ぐらいに薄めたほうが良い感じです。
酸度もPhメーターが壊れているので、何とも言えませんが、かなり酸性だと思います。

先ほど1ヶ月ぐらい瓶詰めにしているものを開いてみましたところ、酸っぱい木酢液の臭いが
グアバジュースのようなフルーティな香りに変化していました。
569花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 10:28:18 ID:vt7GSfUa
>>568
お考えの通り、液肥や活力剤の代わりとして
適当な倍率で希釈して使うと大変効果的です。
落ち葉を堆肥化するにはちょいともったいないかも。

中身としちゃ、分解・発酵を司る微生物類(乳酸菌やら放線菌やら酵母やら)と、一緒に出てきたNPKと各種ミネラル類あたりです。
EMって冠を付けて売られてたりしてるものと同等ですな。
570花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 15:24:16 ID:MpKhy4Td
>>569
大変親切なレスをありがとうございました。

EMなんちゃらというのと似たようなものなのですね。
昨日落ち葉の上に1リッターほどぶちまけてしまいましたけど、
残りは薄めて液肥活力剤代わりに使うことにいたします。
571花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 18:30:27 ID:Vf+NKnod
薄い糖水かけるのも効きますよ。
あと菌類に頼るだけではなく土壌生物(トビムシとかダニ)を用いると
分解がスムーズに進みます。
雑木林や近くのお社に頼んで土壌を分けてもらうのが手っ取り早いですね。
学生時代の実証では鶏糞混入も効果がありました。
ただ使用前に十分殺菌した方が良いです。
572花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 21:33:03 ID:MpKhy4Td
>>571
レスありがとうございます。
なるほど、土壌生物も効果ありなのですね。森の土はそのまま正に腐葉土って感じです。
近くの森からもらって入れてみます。
鶏糞は生だと思うのですが、近くには養鶏場とかないなぁ。以前はあったんですけど、
住宅地になってしまって、消えてしまいました。
田舎の象徴でもあるコイン精米機が一台風前の灯火で残っているだけです。
そろそろ米糠をもらいにいかないと、、、では、逝ってきます。
573571:2007/02/01(木) 17:14:56 ID:J5ASYfta
572さん
乾燥鶏糞でもバクテリアや細菌類が休眠状態で混入していますので
水と糖を加えれば発酵が始まります。
牛糞や油粕などと同じように発酵時に発熱するので
寒い時期のミミズや昆虫類の維持にも良いです。
ただガスが出るので堆肥総量の0.5パーセント以下が安全だと思います。
米糠も堆肥材に良いですね。
私は籾殻を燻して燻炭にしてまぜてました。
良質の堆肥が出来ることをお祈りします。
574花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 18:45:49 ID:w2fhyAdv
野菜と花の土とココピートにミミズの糞、カニ殻、バットグアノ、鶏糞
海草エキスなどを混ぜたものをコンテナに入れたものを今日久しぶりに見たら
カビがビッシリ生えてました。こういうもんですか?
引き続きこの培養土は使えますか?
575花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 19:03:19 ID:qJT2rRxA
そういうもんです
576花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 21:11:45 ID:J5ASYfta
574さん
大丈夫です。
575さんも書かれていますが土壌分解のサイクルにカビは欠かせません。
使用時に病気の発生が気になるなどの心配があれば
黒いビニール袋(最近あまり売ってませんが)に入れて
水を少々加え炎天下に2.3日放置するか
熱湯をかけて(上より効果は落ちます)殺菌すると良いと思います。
また、カビは表層に生えることが多いので
良く攪拌して菌糸を全体に張らせると
タンパクの分解が進んでより完熟した良い堆肥になると思います。

577花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 21:15:29 ID:w2fhyAdv
>>576
レスありがとうございます。
昨日攪拌したのに今日すでにカビてました。
でも問題ないみたいで安心しました。
早速今日パキラの植え替えに使いました。
578花咲か名無しさん:2007/02/02(金) 11:05:44 ID:Nif7v7t/
>>573
572です。

乾燥鶏糞でも使えるとのこと、アドバイスありがとうございました。
それですとホームセンターで20リッター130円とかで売っているので
早速買ってきて試してみます。

米糠は一週間もすれば山のように手にはいるし、乾燥鶏糞はお小遣い程度で
わんさと買えるし、家の前の空き地にはセイタカアワダチソウやススキが
枯れた状態でほぼ無限にありますので、20リッターほどのコンポスト容器では、
全然足りなくなってしまいそうです。ヤフオクでポリドラムが安く売っていたりするので
それの下の方に蛇口をつけて、コンポスト容器を作ってみようかなと計画中です。

またレスが長くなってしまい、申し訳ございませんが、下のページに
発酵中に化成肥料を投入すると、単なる化学肥料もアミノ酸などの有機栄養へと合成される
とありまして、これも一度試してみようかなと思っております。

http://rosepoem.fc2web.com/hiryou/komenukakasei.htm
579花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 21:57:58 ID:B7TqBBcl
誰も鶏糞の臭さを指摘してらやないのか・・・
580花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 22:24:49 ID:IlxSli47
>>579
園芸の本を見て、リン酸肥料が欲しくなって、ABで鶏糞を買った。
その時は本当の恐怖が分からなかった。
使う時、袋を開けると…これ以上は言えません。実際皆さんが体験しないと。
だから、僕はすぐ肥料として蒔いて、堆肥にも入れてすぐに消費しました。
今は、骨粉を代用しています。
581花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 23:25:56 ID:YHjRVNOb
発酵鶏糞や炭化鶏糞を使えばいいじゃんよ。
582花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 00:38:10 ID:C0j3rrzS
鶏糞の匂い
確かに凄まじいですよね。
573でも書きましたが1〜2週間予備発酵をしてから使用しないと
ガスにより根に障害が出て草体が枯死するくらいですから。
でも予備発酵さえ済ませれば良い肥料だと思います。
ただ現在話題の鳥インフルエンザを気にされる方にはお勧め出来ません。
ウィルス混入はほぼないと思いますが、
ある意味その認識が滅菌処理を施さないなどの手間省きにつながっています。
しかし、通常の土壌にもレジオネラなどがうようよしているので
道を歩いていて隕石に直撃されるくらいの確立を恐れる程のものです。
含まれる菌種などが微妙に異なるので、
堆肥作成には牛糞や市販の菌類よりも鶏糞はオススメ素材です。
鶏糞とは関係ないですが、EM菌の効果はともかく、
コーランの分解酵素としての働きは特筆すべきものがあると思います。
流通量が比較的少ないので経年劣化(古い在庫を平気で売る店もあるので)
にさえ気をつければこれも良い商品ですね。
583花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 10:09:04 ID:mk8cwhNK
開封しなくても既に臭いが漏れてるだろ
ダイソーのペレット状の物でも臭い

大量の鶏糞は住宅地では近所迷惑になるから使わない方が無難
EMとかの嫌気性発酵も失敗すると強烈な匂いがするから住宅地やマンソン向きじゃないと思う
584花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 17:08:33 ID:UTyuKBA0
ミドリガメ、クサガメの糞は肥料になるのでしょうか?
サルモネーラは堆肥化する時死んでくれるんでしょうか。
585花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 17:30:07 ID:Z58GaE5I
まぁ2年くらい堆肥化に時間かければいいんじゃね?
庭に穴掘って生ゴミや土と一緒に放り込んどけ。
586花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 20:29:23 ID:bWwWO7Su
秋に枯葉をプラスチックのコンテナに圧縮して詰め重しをしていますが
全然発酵してくれません。
何を加えればいいのでしょうか?
587花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 21:19:38 ID:Z58GaE5I
水かけた?
窒素足した?
588花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 22:11:59 ID:bWwWO7Su
>>587
いえ、何もやっていません。
雨ざらしだから水分はそこそこあります。
実際湿っているし。
加えるべき窒素とは窒素の化学肥料のことですか?
589花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 00:11:07 ID:PkeFy2Ar
石灰窒素でもいいだろうし、米ぬかや油かすでもおk
590花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 20:55:33 ID:n3MdqqHN
>>589
ありがとう。今度の休日に早速やってみます!
591花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 02:56:59 ID:YDRoIZ60
元肥にカニ殻を入れたら良い感触が得られました。
そこでこのカニ殻を液肥にしたいのですが、
細かく砕いて水に入れておくだけで良いのでしょうか?
592花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 08:25:16 ID:99+PGJ2O
>>586
発酵し難い状態を作ってますね‥

まずコンテナーに入れてる事で扉も閉めてると思うが

枯葉を圧縮していることや,更には重しまで載せてるのはよくないのではないかな。

扉は閉めないで1日1回掻き回すぐらいして,微生物の活動を活発にさせないと

いけないんではないでしょうか。
593花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 08:29:39 ID:oqjzLALT
>>592
ありがとう。





























無駄な空行がよい感じです。
594花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 08:54:47 ID:T1UUntJY
いやその、枯れ葉は圧縮して積み込みますよ。
そのままだと間に空気が入りすぎるんで。
あと水分量も生ゴミや糞と比べて少ないので、水もかけるし。

1日1回混ぜる、ってのはベランダでの生ゴミのコンポストの話だし。なんでもかんでも、混ぜれば発酵がすすむってわけでも無いです。
595花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 20:10:17 ID:29GUekMv
ミネラル杜仲茶の茶殻(ミネラル石ってやつ)は、土壌に混ぜて大丈夫ですよね?
ミネラ〜ル麦茶♪の石垣食品のシリーズのやつです。
HP見たけどやたらあっさりしたサイトで詳しいことは何も書いてないんですよねー。
箱には、
(富士ミネラル石が各パックに1g入っています。
万一こぼれた時は誤って食べぬようにご注意ください。)
(富士ミネラル石は、富士山系より採掘した自然石ですが、
多量のミネラルを溶出するものではありません。)
と書いてます。
596花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 20:25:12 ID:kaiKxcex
丈夫な黒いビニール袋買ってきて
落ち葉と、糠と、生ゴミと、卵の殻と、人尿混ぜてみるつもり
人糞も混ぜたほうがいいかな
597花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 22:14:05 ID:kaiKxcex
>>596
今日揚げたフライのカスも入れてみよう
598花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 10:28:51 ID:BSM6QHYy
599595:2007/02/07(水) 11:26:36 ID:spJK5xQt
うわっ杜仲茶出てた。申し訳ないです。
じゃうちは+ミネラル石でミネラルup狙います。
600574:2007/02/09(金) 21:40:42 ID:tXQM1Sz6
いったん乾かすとカチンカチンに硬くなり水を吸わなくなりました。
こういうもんですか?
601花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 22:09:07 ID:pRToUobp
庭・オブジェのことなら
http://dououfrp.fte.jp/
602591:2007/02/14(水) 03:08:05 ID:PblzMO32
カニ殻水溶液臭すぎて植物にやる気がしないです。
諦めました。バイオゴールド使うことにします。
603花咲か名無しさん:2007/02/14(水) 10:11:26 ID:YU7R3hDj
乾燥して粉にしてボカシ肥に混ぜるのが一番いいのに。
604花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 11:42:53 ID:gu70Cj9v
杉の葉っぱが大量にでちゃったんですが
何とか堆肥にならないでしょうか?
ググっても堆肥化無理ってしか書いてないんですが
605花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 11:56:26 ID:yNRmja0K
1〜2年くらい放置してから使えるようになる。
場所や時間が無ければ無理ってことかもしれんね。
606花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 22:32:38 ID:YhJzHtBA
>>605
堆肥化に1〜2年かかるという意味ですか?
それとも1〜2年ほっといてから堆肥化に取りかかればいいのでしょうか
杉切ったんで場所はあるんです
607花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 22:37:56 ID:KNqrmZzb
ものの本によると、
「松葉は角皮素と呼ばれるワックス質の厚い物質に覆われているので、分解するのに時間がかかります。
松葉は本質的に酸性なので、酸性を好む植物のために堆肥をつくるとき以外は、一度に大量に使ってはいけません。
松、モミなどの常緑樹の針状の葉は、マルチ材に使ったり、直接土に鋤きこんだりすると、植物に有害な菌類を抑制することが知られています」
とのこと。
どの本に書いてあったか忘れましたが、堆肥化には少なくとも1年はかかるとのことです。
窒素より炭素が多いんで、堆肥化するときは窒素分を足しておく方がいいかもしれません。
608花咲か名無しさん:2007/02/20(火) 14:34:03 ID:kEYSESJy
604です。
ありがとうございました。
気長に堆肥化すればできないことはなさそうですね。
やってみます
609花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 19:47:08 ID:vADbaS+P
 
ダイソーに行ったら園芸用の炭に粉状のがあったので早速買った‥

炭は大きさがみっつのタイプがある,前買ったのが大で中と今度買った粉

炭はビニールで二重になっていて内側のは密閉されてるが

炭がくっ付いている,水で手を洗えば済むけどちょっと雑だな。
610花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 09:41:54 ID:DTJxKCFL
俺は昨年の秋に駐車場の草を刈って、一部をポリバケツに放り込んで上から抜いた雑草(土付き)を入れて放置プレイ。
約、半年で下半分が良い感じになってた。
611メビウス:2007/03/08(木) 22:10:39 ID:o+U0n67M
 
生ゴミ処理用としての腐葉土は生ゴミ処理が終えたら捨てていた‥

生ゴミ処理が出来ていればよかったので、ばら蒔くと上手くいってるかわかるから

今は使い回ししているので腐葉土は購入していないんだな。
612花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 07:00:44 ID:uELY65lp
三年ほど雨ざらしにすると松葉はへしゃげにくくて
通気通水の良い腐葉土になり苗床に使う人もいる
超気長な話だがスペースがあるなら試す価値あり
613花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 21:40:49 ID:ETNZe3Xt
松葉の入った腐葉土は粘り気があるのでマルチ用途では風に飛ばされにくくていいと聞いたような希ガス
614花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 16:47:22 ID:yN0cQ4cD
アスカマンってどうよ?
615花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:49 ID:sY/bk2YW
鶏糞を微生物醗酵(バイオ剤)
で分解できるバイオ剤があれば教えて!
近所の人が共同菜園で撒いて臭いが酷い
自然分解するしたら臭いも自然に消えるが
何かの薬剤で早く分解は無理かな。
自分もその菜園で野菜を作ってるが発酵乾燥した
牛糞を巻いてる。農協から買ってる。
近所の人・・親類が鶏舎を持ってるので直に生の鶏糞を
      軽トラで運んでる。無料でも生を撒くな!
616花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 20:50:20 ID:UFcwIwcr
鳥類は尿を結晶化させて糞とともに排出させます
従って尿内の窒素分は全て糞に含まれます
ゆえに鳥類の糞は分解時にアンモニア臭がきつくなってしまいます
よっていかなる菌で分解しても臭気がきつくなりがちです
・一度良く乾燥させる(乾燥させて通気がいい状態で分解させる)
・腐葉土や山土など匂いを捉える腐植の多い土と混ぜて使う
・量を控えて広く薄く使う
・堆肥につんで分解させてから畑につかう
  (藁や落ち葉など窒素分の低い素材と醗酵させると匂いが出にくい)
617花咲か名無しさん :2007/04/24(火) 06:34:52 ID:LAgMFV3p
桃を庭に沢山植える予定なんですが
植えるときに、土の3割ほど腐葉土を入れるといいと書いてありました
腐葉土を僕んちでは作ってないし、腐葉土にする専門の木も
近くには植わってないです、杉とかばっかで・・・
落ち葉の確保が難しいんです・・・家にはもみじがあるくらいです
何か腐葉土の代わりになるものとかないでしょうか?
コンポストはありますが、あれは腐葉土とは違いますよね
618花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 15:56:15 ID:Xv/zTmdQ
野菜屑とかオチャッパとか充分、腐葉土じゃない?
ただ、桃の木沢山って言うならコンポストで堆肥貯めるには何年かかるんだろう?って思うけど。
専門業者調べて腐葉土買うか、落ち葉の時期に遠出して地道に集めて作るしかないと思う。
落ち葉にしろ、腐葉土にしろ軽トラで一気に持ってくる方が早いと思うよ。
近くの農協にでも問い合わせてみれば?
果実取るなら、どうせ掘り返して堆肥なり肥料なりすきこまなきゃいけないから
コンポスト堆肥も作りつつ。
619花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 16:42:17 ID:ckGuJQWU
取ってくるのはイイがデカミミズが蛇のように跳びだしてくるから用心すろ
620花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 12:43:11 ID:xh1B8eXc
行政の土木事務所に聞いてみ。
公道の草刈や樹木の選定を入札で、造園業者がやってるから連絡先なり処分先を聞いて貰いに行けば?
621花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 10:15:15 ID:UPOLvqqe
この前、放って置いた堆肥を埋めようとしてペットボトルを見たら半分減っていて、表面は乾いていたので、
いいと思って埋めたのですが、途中から変な液が出てきました。匂いは結構きつかった。雨の水が入ったのかなと思ったのですが、
この液はEM液というものですか?
622花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 10:58:34 ID:sQQFl3As
発酵した匂いってそんなきつい事無いと思うんだけど。
623621:2007/04/28(土) 11:06:24 ID:UPOLvqqe
>>622
大袈裟に言ってしまいました。すいません。
少しにおいがあっただけです。
624花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 18:02:16 ID:x+faSleF
ミミズコンポストやってるけど、キャベツ入れといたら次の日 ふかふかの土になってるよ。
625花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 05:16:24 ID:02Z1BW52
>>621

ペットボトルになにが入っていてなにがしたいのかがわからん。
日本語で桶
626花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 19:06:58 ID:n9ddFdiq
菌根菌を使った資材のインプレキボンヌ。
627花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 10:14:17 ID:ye6CsqiB
微生物発酵とかボカシ肥とかプッシュする人は、どうして電波っぽいのが多いんだろうな。
書籍なんかでは、必ず最初の方は「自分がいかに苦労してきたか」が入ってるし。

矮小な優越感で自我が歪んで膨れあがってるからかな。
628花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 23:43:06 ID:DyHXYFki
先日間違って山砂2トンかってしもた。

腐葉土を混ぜれば植物を育てられますか?
629花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 21:39:23 ID:zej7Wamg
なにをどう間違えたら山砂を2トンも…
生ゴミ、腐葉土なんかを混ぜると大吉
630花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 08:23:07 ID:zyJlnDrg
みそ汁を作って濾した後のこうじ滓と
出汁をとった鰹粉が毎日出るのですが
貯めておいて庭に埋めたら肥料になりますでしょうか?
631花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 08:28:07 ID:hZOmrEW/
嫉妬するくらいイイ原材料
632花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 16:56:30 ID:njMcDuHk
いいと思うぜー。
みそ汁も、薄めればわりとよい肥料。


でもまー、いくらいい肥料でも、かけすぎ使いすぎはだめだぜ
633花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 17:27:38 ID:MRuNdyd8
これやってると食えそうに無いキノコが、わさわさと生えるんだけど問題無いですか?
数日経てばとろける様に無くなるけど胞、子ばら撒いて増殖は勘弁してもらいたい・・・
細かく切った段ボール片を2〜3割腐葉土代わりに入れてる所為かな
634花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 18:36:51 ID:zyJlnDrg
>>631>>632
ありがとうです。
635花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 04:53:20 ID:SXv5DUvN
キノコが生えるのは分解が進んだ、という目安の一つ
カビや菌と違い素人でも繁殖が判り易いので
判別指標として使われる

なお、素人判断で喰わないのは正しい態度
636花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 07:43:04 ID:UpuaC2oH
>>630

こうじのカスは塩分大丈夫?
塩分強いと厳しいかも。
637花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 09:18:04 ID:kO7cR8v4
塩害起こしそうな悪寒
638花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 19:20:27 ID:yzyNQv+J
630です。こうじ滓を舐めてみました。
結構塩気があったので、ゴマと炒ってふりかけになりました。
639花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 20:50:24 ID:kO7cR8v4
焼きおにぎりオススメ
640花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 21:29:14 ID:nZde5lV7
平均的な残飯厨芥くらいなら
降雨で塩が薄まるから許容範囲だが
醤油カスやミソ粕は塩漬けされていたものですから、、、
641花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 09:38:09 ID:1qvne/LX
塩を好む種類の野菜にかけるんだ。
642花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 12:10:44 ID:y569BjeQ
ネギは海水ぶっかけて育ててるところあるしな
643花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 08:02:41 ID:bK3vR9xU
あげ
644花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 13:16:06 ID:8WgZTjBR
納豆を鉢に入れたらどうなりますか?
645花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 12:37:16 ID:LmsNgvQv
鉢より生ごみに入れた方が効果あるんジャマイカ?

土だけだと発酵するモノがナッシング。
生ごみなら納豆菌が発酵を促すんジャマイカ?
646花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 08:00:27 ID:xcrpL93q
過疎ってんなー
647花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 20:02:31 ID:6HVS6foP
この時期は仕込むんじゃなく、使う時期だしね。
648花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 23:54:26 ID:c8l0jXIO
使おうとしたら失敗してることに気づく時期でもある
649花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 18:47:50 ID:oZybrMw5
いい堆肥できてきてるお
任侠と書いて 人魚と読むきん
650花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 06:44:04 ID:aFLdXH/C
さんちゃん乙

草取りした奴を市の助成で安く買ったコンポストにヌカと籾殻混ぜて突っ込んどいたら1ヶ月でいい感じになってた
夏野菜の追肥にするのに昨日15kg98円の鶏糞とヌカ混ぜて切り返した
651花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 07:49:03 ID:5Jk5WDi4
うちはにわとりを3羽飼ってる。
鳥小屋の地に山から(許可済み)超完熟腐葉土をもらってきて敷き詰めてある。
で、フンはマメに取るんだが取りきれないのがある。そのうち土が鳥に踏みしめられ、固くなったり餌さで悪臭を放つようになると、取り置きした鶏フンを混ぜ、米糠と混ぜてマルチング。フカフカでつ。
卵もンマーだしカラも肥料になるし。

にわとり、すごいよにわとり
652花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 22:36:32 ID:qTU3Jr/+
昔の農業研究家が江戸時代に書き残した本によると
腐れにくい堅い夏草なども塵芥残渣の類とともに
厩舎に敷き詰め牛馬に踏ませてから堆肥に積むと熟成早いとか
653花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 19:45:41 ID:bYzd2J6N
>>650のコンポストのふた開けて中見たら白いカビがびっしり張ってた
いい感じ
654花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 17:09:45 ID:wp5eAhP3
>650のやつ、まだちと匂いがするがとうもろこしの根元にばら撒いた
655花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 07:55:59 ID:h/EqApXa
>>652

うちは刈り取った雑草をバケツのような容器に入れて、5つほど段積みしておいたら一番下は堆肥化が早かった。
(一番上は枯れてるだけ)
>>652の言う通りだなーと感心しますた。
656花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 09:20:54 ID:/gEqXdKG
新潮45 11月号 「トンデモ微生物“EM菌”が自治体を喰い荒す」について
http://www.emro.co.jp/information/031008.html
比嘉照夫教授より下記の通りご返事いたします。

1.土壌肥料学会シンポジウムについて
2.放線菌・光合成細菌の検出について
3.セラミックスについて
4.世界救世教との関係について
657花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 16:05:36 ID:/b3bK3vH
EM は、沖縄の比嘉教授が開発しその混合に成功しました。なぜ成功したので
しょうか。それは、混合液の水に秘密があったのです。その水とは、元名古屋
大学農学部の山下博士が発見した「πウォーター」といわれる不思議な水でした。

πウォーターという水は、人間の体内にある生体水にかぎりなく近い水で、
それにごく微量の鉄塩を含んでいるものです。この水には、微生物がすめない
という。でも健康にはいいという。興味をもって、このπウォーターに微生物
を入れてみたんです。 すると、250 のうちの半分が死んで 123 種が残った。

その後、有害な菌を排除して、いわゆる善玉菌だけを集めて糖蜜に入れて密封
しておいたところ、有機酸ができて、PH が 3.5 まで下がってしまった。ふつ
う、こんなに強い酸性下では、微生物は生きていけません。ところが、ふたを
あけてみると、驚いたことにたくさんの善玉菌が生きていたんです。

そこで、こんどは悪玉菌もいっしょに入れて PH3.5 まで下げてみると、なん
と、悪玉菌は全部姿を消していたんです。これも、学会の常識を破るできごと
だった。この発見が意味するところは大きく、以後、PH3.5 は、安全性を保証
するガイドラインとなった。PH3.5 をクリアした菌類は、飲んでも安全なので
ある。これによって 123 種の微生物が、81 種にまで絞りこまれた。現在の
EM とほぼ同数のレベルである。
658花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 17:02:27 ID:F2EMovnn
まっぽし元気君
659花咲か名無しさん:2007/07/03(火) 23:12:38 ID:/iJZEGCB
住宅街の家の玄関先の寄せ植えスペースにてミミズ発見。
ありがたや〜と土ごとビニールに入れ、野菜くず投下。
空気と共に密閉して朝日の当たる室内ところに安置。
ちゃんと土になるだろうか。当人は全くの初心者です。
660花咲か名無しさん:2007/07/09(月) 23:19:56 ID:RO0LoM1o
フカフカでいい土ができたと思ってたけど
何度か水遣りするうちに固くなってきた。
また失敗かよ・・・。
661花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 10:18:19 ID:kGElHhFl
【食品】血液型を認識する乳酸菌を発見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1183214285/
662花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 12:43:00 ID:T9syGBic
あこがれのコーランを遂に入手!
土を真っ黒くするぜ〜。
663花咲か名無しさん:2007/07/15(日) 14:21:17 ID:tsP/NSGT
この未熟者め!
お前にはコーランが相応しい。
664花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 14:08:44 ID:nas+LmYF
コーラン投入したら使用済みのタンポンみたいな臭いが・・・
665花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 06:07:37 ID:qkNDoXOe
土こうじ
ってやつも
土ふかふか
になるが
666花咲か名無しさん:2007/09/18(火) 19:23:08 ID:e6to77wG
>>660
100円で売ってる水で膨らむ土混ぜてみ。
667花咲か名無しさん:2007/10/16(火) 12:14:36 ID:0Cb42h4M
 
竹炭は備長炭より12〜13%程穴が多いそうだ‥

パイナップルの炭とどっちが孔が細かいのだろうかな?
668花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 17:41:31 ID:WKBib/ZC
生ゴミ処理用のポリバケツに入った腐葉土に割り箸を突っ込んでいたら
力を入れなくても簡単に折れるようになっている
いずれは土になるだろうて。
669花咲か名無しさん:2007/11/01(木) 21:51:12 ID:csLLkUE6
アーゼロン使ってる人いますか?
EMより強い菌だとか?
670668 :2007/11/11(日) 02:44:01 ID:iw/a/Xcr
鉄製のスコップで割箸を突き刺すと簡単に切れる,
ネットも簡単に切れるんだな(W
671花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 20:38:46 ID:lnwEI4Oq
 
生ゴミ処理してる腐葉土は評価してるのがいる‥

ヤモリとゴキブリが集まる,わしの土はおいしいみたいだ(W

またいちからやり直そうかな。
672花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 10:13:11 ID:o74WVK06
モミガラ分けてくれるとこないかなぁ
親の知り合いのところは買い取る業者がいるとかでくれなくなった
673花坂爺さん:2007/11/25(日) 11:33:34 ID:DkzxIeit
 
法事の性で生ゴミの処理の能力を超えてる‥

何とかせにゃいかん。
674花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 17:56:49 ID:4nMBwGWr
米ぬかを沢山貰ったんだけど
コンポストに入れて良い?
675花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 21:48:14 ID:3xzAp1Zn
米ぬか入れてしっかりかき混ぜてください
温度が上がり良い発酵になる
676花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 06:58:07 ID:0yd8I2GE
えひめAI-2ってどうなんだろ?
結構よさげな感じなんだけど・・・
677花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 06:59:18 ID:0yd8I2GE
678花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 07:23:51 ID:hSXC/y0D
>>676
おれ、使っている。もう1年近くなるかな?
それまではEMボカシを糖蜜で培養したモノを使用していた。
 生ごみ処理ではあまり差を感じないが、排水路の清掃では
EMの方がよいような・・・。
 もっとも、36℃で1週間培養なんてやってられないから、きち
んとした構成になっていないだけなのかもしれないが。
 
679花坂爺さん:2007/12/02(日) 23:27:07 ID:qtdSgTYm
 
割箸はキムチに漬けたのはまるで効果なし‥

爪楊枝は分解期待出来ないだろうな。
680花咲か名無しさん:2007/12/16(日) 00:24:49 ID:BrPmBpFE
【コラム】 下水処理にポンプと微生物のふんばりを見た!!
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9475.html
681671:2007/12/17(月) 20:44:12 ID:tARCxyVv
 
ベランダに出てみるとバタバタと音がするので見てみたら山鳩だった‥

たまに生ゴミ処理の腐葉土をほじくり返した跡があった

ネズミか鳥だろうと思っていたら山鳩だったんだな。
682花咲か名無しさん:2007/12/22(土) 01:04:21 ID:fdVhrnlm
駅に続く山道を走ってたら
おじいさんが落ち葉毎日拾ってるのね
腐葉土か堆肥にするんだろうね
腐葉土作り暦5年目なので落ち葉の溜まるポイント
結構分かってきた
683花咲か名無しさん:2007/12/22(土) 04:12:57 ID:bfd1MJ3p
ダルマセラミックget
684花咲か名無しさん:2007/12/22(土) 11:33:55 ID:Y/hopRd8
>>683
それってタキイが推してる「ダルマ菌」の関連商品??
オレもセラミックス鉱石を米糠のぼかしに混ぜて使いたいんだけど、なかなかそこまでカネがまわらないね。
それなりの量混ぜてやらなきゃ効果発揮しなさそうだしね。
685花咲か名無しさん:2007/12/25(火) 14:07:12 ID:uGiqYa0n
 
この前,大雨が降ったのでベランダに置いてある腐葉土がドブ川状態に‥

ヘドロみたいになって生臭い.乾くまで時間がかかるんだよな

この次は対策立てないとな。
686花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 04:19:00 ID:fdsEcWYy
ベランダで生ごみコンポストってゴキブリがつき物なんですかね?
この季節はともかく少し暖かくなってくる春先あたりコンポストあけたらゴキブリが
ウジャ〜とか、
ベランダにホイホイとかコンバットも返ってよせつけそうですし、、
687花咲か名無しさん:2008/01/04(金) 03:28:47 ID:95jJHuR4
>>686 昨年の夏、そうなりました。
688花咲か名無しさん:2008/01/04(金) 10:51:05 ID:EW157ng9
ホウ酸団子で一網打尽

コンポスト内でゴキが死んで有毒土ができそうだねぇ・・・・
689花咲か名無しさん:2008/01/04(金) 21:39:42 ID:7OTnKxb9
ハエもつき物だろ。
690花咲か名無しさん:2008/01/07(月) 21:07:57 ID:pPGsZ64W
油粕を堆肥化してから使ってる方いますか?
691名無し:2008/01/08(火) 10:52:36 ID:NrYaUBbs
>>690
まだ使ってはいませんが、今年の春から使おうとして今準備をしています。
米ぬか、油かす、魚粉にEM菌を混ぜ今発酵している最中です。
昨年の12月はじめに仕込みましたので、4月に使うとして、約4ヶ月間
熟成させることが出来ます。
効果のほどは今年一年をかけて実証する予定です。
692花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 21:38:55 ID:pi8JrtU8
市販の菌を買わなくても
鶏糞や牛糞肥料に米ぬかを混ぜると
コーランやEM と同じ働きをしてくれるよ
693花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 22:34:21 ID:P03r0if8
なんだかんだで
土着菌が比較実験で最高だったらしい
694花咲か名無しさん:2008/01/09(水) 22:46:59 ID:C4q7CZn/
>691ありがとう。
庭の寒肥として未発酵のものを使いますが、地中で腐敗している事もあるようです。堆肥化してからすき込んでいくと良さそうですね。
695花坂爺さん:2008/01/16(水) 01:12:36 ID:fcXJhYrx
>>686
蝿や蚊などの害虫は数km四方に何があるか.すべて分かるそうだよ‥

人間が住んでる所なら宇宙船の中でもゴキブリは居るんじゃないか。
696花咲か名無しさん:2008/01/16(水) 04:00:01 ID:IGXfexv9
>>686
高温発酵させてゴキブリ退治。
ゴキブリの遺体は窒素多そう。
697花咲か名無しさん:2008/01/19(土) 12:40:07 ID:sKEw93Pn
そういえばわざわざゴキブリ繁殖させてコンポストやってる奴がいたな
大迷惑だろ
698花咲か名無しさん:2008/01/31(木) 10:45:25 ID:ai9KgPnT
放置してた庭の草刈りをしたら、ゴミ袋5〜6枚分の雑草が取れた
この雑草を処理し、堆肥化する事は可能でしょうか?
出来るならどんな道具、作業が必要になるんでしょうか?

当方園芸の素人、場所は南関東です
699花咲か名無しさん:2008/01/31(木) 12:55:55 ID:+PAW6cNd
ダンゴムシ最強
700花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 14:02:09 ID:2wxgKDK5
>>698
庭の土と米ぬかと草を混ぜて積み上げて水をかける
上に数箇所穴を開けたビニールをかけて放置
701花坂ジジィ:2008/02/17(日) 07:21:37 ID:g2IcgVgA
 
生ゴミは水分が80%あるそうだな‥

花木用の土にするには60%に落とないといけないと新聞には書かれていた。

一旦外で乾燥させてから腐葉土に入れるといいとされてるが

そんなめんどくさい事はしないな。
702花咲か名無しさん:2008/02/26(火) 01:54:45 ID:ly0zds4l
きのうWBSで土無しで植物を育てるというものをやっていた。
703花咲か名無しさん:2008/02/26(火) 14:29:16 ID:OT1eWkjZ
704701:2008/02/28(木) 19:34:42 ID:VFOmMP6L
そうそれ.
業務者向けに売るそうだ。
705花咲か名無しさん:2008/03/04(火) 21:36:49 ID:17uI+0D3
>>684
どっかの学校のHPでダルマ菌を使った土壌改良みたいな研究?報告を見た記憶があって、
気になって調べてみたらダルマ菌って単体で売ってるのな。

…使ってみた人います?
706花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 02:52:52 ID:/PrLChC7
 
生ゴミ処理専用として業者が腐葉土+米糠+炭を配合したものを売って欲しい‥

農協でいいから.大創でもいいぞ。
707花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 23:00:58 ID:7H6OFZe2
スーパーで斜め後ろから見ると峰不二子みたいな
天に向かって威嚇するかのよーなデカパイを持つ熟女に遭遇

顔は十人並で強いていえば岡本麗っぽかった

1ヶ月くらい前のはなしだけど今朝それを思い出して布団の中でオナった
 おっぱい最高
708花咲か名無しさん:2008/05/08(木) 11:50:29 ID:Nb0pesmx


熟女スレ の誤爆か?w
709花咲か名無しさん:2008/05/08(木) 12:04:41 ID:2Rvr80+I
数年前に培養して忘れられてたEMの液と
米ぬかとくん炭でぼかし作ってみた
3週目で開けてみたらとりあえず
アルコール臭、ヨーグルト臭、味噌臭
の混ざった臭いがしてた
一応使えそう
710花咲か名無しさん:2008/05/08(木) 15:27:12 ID:1+1LyS1+
 
ネズミに素麺をかじられたので処理する事にした‥

乾麺を4ツに折り.腐葉土に置きスコップで刺すと外に跳ね出した

しょうがないので腐葉土を被せる程度で終えた。
711花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 17:32:25 ID:c14/Ix3K
一年前に作って放置していたえひめAIをコーヒー粕と米糠と黒糖を混ぜたものに入れてみた。
餌無しで生きてたのかわからん。アルコール臭有。
豆がらってどこに売ってるのかわからんが見つけ次第投入、コーヒー粕もどんどん増やすよ。茶葉も入れるよ。
712花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 16:34:04 ID:vqHi4GiJ
去年作った堆肥と普通の土混ぜて
なんだか栄養たりないかなーと思ったんで米ぬかぶち込んだ
3日後見たら白い綿が・・・・何か植えようと思ってたのに・・
もう開き直って米ぬかを大量追加
713花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 21:24:39 ID:AaLnJKFd
米ぬかを大量にほどこすと
蛆ブロックを見るはめになりますよ
714花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 10:14:08 ID:xMESxlSb
綿はまだ有益そうだったのにね
大量投入で一気に腐敗すんで〜
715花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 13:13:40 ID:0YuQL9nf
「白い綿みたいなカビがぁ〜」って嫌悪してんのやたら見かけるよな。
ここはマジに園芸板か? って思えてくるよ。

喜べばいいのにw
716花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 01:26:06 ID:PSP8nJcA
米ぬかの適量わかんね
C/Nが感覚でわかるようになればいいのに
717花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 19:38:31 ID:bqW5RikC
米糠からアンモニア臭がする…
水分調節って大切だな
718花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 01:25:19 ID:0O8X4ssZ
うっかり塩辛を投入した俺は
死ぬべきですか?
719花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 02:03:01 ID:ujK6nDPN
>>718
別に死ななくてもw
取り除けない?
720718 :2008/05/19(月) 01:05:19 ID:yIkhSN1R
すでにまぜたあと…
まあそのあと土を追加しまして
いまのとこ白カビがでて
ほかほかしてて異臭はありません。
721花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 01:06:47 ID:YFOPmrfg
 
腐葉土と米糠の配分は.腐葉土6に米ぬか4が良いと書かれていた‥

色が白っぽくならなければいいやと判断したんだが。
722花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 11:10:11 ID:wFY5Wvc+
このスレは2005年ぐらいの書き込みもあるけれど、
自分独自の方法で堆肥作りした人たちは
その後の報告をしてほしいな。
とてもいい堆肥になったとか、結局使い物にならなかったとか詳しく・・・。
723花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 16:18:25 ID:yZDfuxOv
塩辛くらいは微生物が
喜んで分解してくれるでしょ
そもそも塩辛が発酵食品だ
724花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 16:22:18 ID:zBHJNrgu
うんこ(自分の)を4月に土に埋めて放置プレーし
今日掘り返してみてみたら白カビ生えてた
土に埋めるから悪臭はしないし1年くらい
放置プレーしとけば完全分解されるだろう
725花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 20:46:54 ID:Ezj6+gzI
おれも昔、幼馴染のさっちゃんが野グソしたあとを見に行ったら
(ひと月くらい経ったかなー)
さっちゃんって白いウンチなんだと驚いた思い出がある
726花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 22:17:43 ID:fdFSY38Z
昨日 数ヶ月 貯めた犬糞を溝施行したよ

白いうんちにもカビのとミイラ化のがあった
ドロドロのペースト状のが色んな意味で最悪

だがウンコ拾いが苦にならなくなるだけでもイイよ
727花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 00:04:16 ID:QLcCmzDQ
人の【んこ】もちゃんと処理すれば肥料になれるんだよな
鶏糞や牛糞などの動物の肥料も元々は【んこ】なんだしな
そう考えればトイレに流すのもったいない気がしてきた



728花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 01:28:43 ID:OGbSAFE0
排泄物は生だと弊害もあるので
発酵飼料をなにか加えたほうが
いいかと
729花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 02:37:17 ID:ObNe9w4H
>>720
長めに置いて露地限定で使えば問題ないみたい?発酵してるなら良かったじゃない。
うちのはコーヒーかすに米ぬか入れて放置してるけど、生ゴミ入れないと発熱しない…生ゴミ処理機かよ
新しいコーヒーかす入れると米ぬか入れるまで発酵止まるし。殺菌されちまうんだろうか。
730712:2008/05/25(日) 20:26:15 ID:YLHxtBFj
>>713-714
時すでに遅し
ひどい悪臭を放っています・・・ずっとビニール袋被せてたせいだ・・
地下においてるのに地上1階まで臭ってくる・・
これはさすがにご近所様に迷惑な気が・・・
ど、どうにかなりませんか?
731花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 23:43:22 ID:MaosWwdq
最悪の場合、書類送検されますよ?
732花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 23:54:51 ID:YLHxtBFj
まあ本当に最悪の場合ですし、そこは大丈夫だと思いたい
しばらくは毎日かき混ぜて、好気性菌さんにがんばってもらうことにします
733718 :2008/05/26(月) 01:43:23 ID:x+U1P2NJ
うちのこやし
白カビは生えるけど
最近ぱさぱさ
水分が足りないかな?
734花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 17:51:09 ID:wObkhzGW
生ゴミ全然分解すすんでない
735718 :2008/06/01(日) 01:02:45 ID:2wrMVUu/
ぬかを足したらほかほかになったけど
またひやっこくなってる…
ぬうう
736花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 16:34:11 ID:sSq91C/6
>>735
同じ状態。
チッソ分が足りないのか炭素が分解しきったのか不明。
737718 :2008/06/03(火) 00:54:18 ID:sxRvvibk
段ボール堆肥はじめて1ヶ月も経ってないんだよう…

今日米ぬか再投入…
これでひやっこいならどうしよう…
738花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 01:58:30 ID:xtHCh2Mq
>>737
ごはんや廃油なんか試した?
739花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 11:25:31 ID:sHGQ1vvY
>>737
コンクリや古タイヤの残骸なんかも試した?
740花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 00:39:40 ID:UVWaU0yp
>>739
ちょっwww
741718 :2008/06/04(水) 01:46:27 ID:o66ypnwP
ぬかぶっこんで
おもいっきりまぜたら
ほかほかが戻りました!

ついでに去年賞味期限切れの
イチゴジャム投入します。
742花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 23:04:20 ID:3ks8dE6+
まるで闇鍋だな。
743724:2008/06/06(金) 00:01:17 ID:MgKPdRM6
うんこを埋めた辺りにダンゴムシがたくさんいました。めめぞも
数匹見かけました。
分解者がせっせと仕事してくれているんだなぁって思うと
ダンゴムシまんせー!です。
744花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 00:15:48 ID:lH3m7lC+
>>731
何の咎で書類送検?
745花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 01:08:24 ID:lffJ3u+V
>>744
悪臭じゃないの?
746花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 13:59:38 ID:GX9Cz9a5
刈り草を腐らせずに菜園の下に埋めるのは何か問題がありますか?
あるいは、空きスペースの土の中に埋めて腐らせてから掘り起こして菜園に埋めるのはどうでしょうか?

とにかく臭さくて不衛生なのはイヤ。
747花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 18:05:40 ID:QizdAu9C
不衛生ってあーた。
748花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 18:12:41 ID:CQG9mlCm
問題ないよ
種があったら草が生えるけど
それも埋めたら良い
749718 :2008/06/14(土) 00:57:43 ID:c52KcY6l
ぱっさぱさなので米のとぎ汁投入…
あと納豆を入れたら
ほかほかが復活したけど
納豆くちゃい…
750花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 09:48:47 ID:Be04n2ji
犬の糞尿で育てたキウイをおすそ分けされたことあるけど
犬臭くてとても喰えたもんじゃながったわ〜
751花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 23:43:00 ID:M6wTxu/l
すくなくともトウモロコシとナスは
犬の糞で育てても
犬臭くてとても喰えたもんになることはなかったぞ
752花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 00:41:20 ID:ePYHb/VH
臭いがうつるとしたら
収穫したものにうつっただけじゃ
753花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 03:01:19 ID:x9QcKL7+
 
ベランダに置いてあったポリバケツを取り出したら大きなゴキブリが居た‥

ゴキブリはなんとか駆除した.乾燥してる生ゴミをスコップで突き刺すと

ゴキブリの子供がうじゃうじゃいる

透明のゴミ袋で包んで暫く放置するしかないな。
754花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 22:41:32 ID:EfqsD5Pb
>>753
ゲゲ!怖すぎる…
755花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 06:03:31 ID:yax0KFrM
【微生物農薬】乳酸菌を利用した農薬、京都府の研究チームが開発―4年後の実用化を目指す
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1203332577/
756花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 20:30:21 ID:5QeNxHvU
落ち葉そのまま菜園にまくのと、落ち葉堆肥にして菜園にまくのとじゃ
差とか出ますか?(´・ω・`)
757花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 10:06:37 ID:zHdsUvKa
マルチ目的なんですか?
758花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 19:12:05 ID:ftbuViIO
効きは堆肥が早いんだろうけど
759花咲か名無しさん:2008/07/08(火) 15:42:02 ID:BL0mx1pF
760花咲か名無しさん:2008/07/08(火) 16:47:50 ID:2p/qgmET
えひめなんとかじゃん
761花咲か名無しさん:2008/07/08(火) 21:13:30 ID:KunK3ETl
ホームセンターで購入した有機肥料を施したら芽が全く出なくなった。
そのメカニズムは?
762花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 13:23:10 ID:WrKn1R5f
肥料は発芽には障害になるとは
言われてるけど
763花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 18:31:29 ID:FXQTjaBT
764花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 19:25:28 ID:UlWk6xQq
元肥入れてすぐ種まくときは魚粉の方がいいのか
765花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 03:22:32 ID:cggjBHoa
 
大創に腐葉土を買いに行きました.2.7Lにしようとレジに向かったら‥

レジの近くにカブト虫の寝床が3Lのがあった

値段は同じだったので腐葉土は棚に戻して寝床を買った.

プロテインも入っているぞ。(何の役に立つんだろうか?)
766花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 05:16:58 ID:zG1Y+jLU
>>765
害虫のエサになる(w
767花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 20:33:53 ID:PQ4L/H0C
土着菌とか色々言ってるけどさぁ、
平野部の畑って主に活動してるの
乳酸菌なんでしょ?だったらヤクルトで
乳酸菌繁殖させて撒けばいいんじゃないの?
768花咲か名無しさん:2008/07/18(金) 11:30:36 ID:jM1zHZOu
光合成菌も活躍してるよ。
769花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 13:35:03 ID:F/jrGbsc
【科学】海底は「古細菌」の“楽園” 極限に適応?定説覆す 探査船「ちきゅう」初成果
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216575061/
770710:2008/07/23(水) 14:55:08 ID:wiilf55y
 
ソーメンが跡形も無くなっている.5月8日に書き込んであるので

2ヶ月と2週だが分解したのがいつかは分からない‥

ダンボール箱で蓋してあったので定期的にチェックしてなかった

スコップで刺すと埃が舞い上がる状態になる.水分が全然ない状態。
771花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 12:09:32 ID:TvpEsDkW
生ゴミバケツがいっぱいになった
空いてる畝に溝つくって埋めないと生ゴミ処理が滞る
けど暑くてなかなかやる気が出ない
772花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 15:46:11 ID:Eu3pP0Yj
 
TV朝日で福岡のNPOが段ボール箱で生ゴミ処理しているのを紹介してた‥

腐葉土でなくピートモスとモミ殻炭を使っていた,

ピートモスの方が柔かいので掻き混ぜ易そうだ。
773花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 16:38:13 ID:HoyIFS2S
うん。楽。
774花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 21:04:08 ID:11i0u7an
ピートモスでやったら酸性になりすぎて今度は肥料に向かなくなるよ
775花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 12:09:08 ID:rEM6kxba
ピートモスの酸性を籾殻炭で中和ッス。
苗床にも使える優れものの配合ッス
776花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 22:27:43 ID:W8cGo2rS
 
最初は百均の大創の木屑を使ってた,なんせ軽い‥

車が無いし家迄持って帰るとなると選択肢はこれしかない(W

なんせかき混ぜ易いし1石2鳥というものだ。

段ボールで生ゴミ処理するのはダンボールコンポストというらしい

別のにピートモスに米の籾殻を混ぜている所がある。

これだとより理想的になるな。
777ベランダガーデニンガー:2008/09/17(水) 11:48:28 ID:M7PCljeI
「内白菌」というのをもらったのですが、
どうしようかと思案中です。
778花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 19:29:30 ID:3R1GwPNn
 
なんか腐葉土に芽が出てる,スイカの種入れてあったが芽を出したのかな‥

きのうはふたつ,今日はみっつになっている。
779花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 01:24:30 ID:ikduoh8h
内白菌って何?
白色糸状菌のことかな。
780ベランダガーデニンガー:2008/09/26(金) 11:10:27 ID:362jsLR7
「内城菌(うちしろきん)」の巻貝、じゃなくて間違いでした。
「ボカシ」みたいにして、生ゴミを堆肥化する土壌改良資材だそうです。
匂いがあんまりないんで、(ボカシは糠床の匂い)、
ベランダでもできそうな感じ。
781花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 08:07:56 ID:3wr8E7mF
 
芽が出たのはひとつは枯れて,もうひとつは葉がとれた‥

最後のは別の所で生き残っています。
782花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 15:43:23 ID:usQ6DaIO
土着菌はんぺんなど見つけられない都会に住んでるけど
公園の、あまり犬が来ない場所にたまっていた落ち葉のかたまりを
持ちかえって、米ぬか+黒砂糖+やや湿る程度の水(ヌカの25%らしいけど
その辺は適当)と
混ぜ合わせてポリ容器に入れ、タオルをかぶせて通気をはかって
やや暖かい場所に置いて一日一回混ぜてたら、3日目から甘酒のようなにおい
になってきた。
土着という言葉は田舎や山林という意味だけではないのね。
建て込んだ地域で車の排気ガスも多い環境だって、そこで生まれた菌なら
土着なのだ。むしろ我が家の環境に合っているかも。
783花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 16:31:00 ID:LN1LH9xX
土着菌はんぺん信者うざい。
なぜかバラ栽培者に多い。
その土地のその気候にあった菌などと
やたら神秘めかして貴重なものみたいに持ち上げてるが
それを使って
外来のバラやら外来の野菜育てているから笑う。
そんなに土着がいいならイギリスへ行って土とってきて
バラ育てろ。
784花咲か名無しさん:2008/10/02(木) 23:28:21 ID:XUS3Qtq4
そこまで言うんなら、イギリスに移住してしまえばすっきりするw
785花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 14:26:03 ID:nLWW/2MM
イングリッシュローズならプロトリーフのミコリーザスタート
フレンチローズならコフナやバイオポストを使わなきゃww

いや、実際向こうのガーデナーは使ってるらしいけどさ
日本で買うと高杉。漏れはせいぜいTB21くらいだな
786花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 20:35:07 ID:8F/BI4jB
俺は牛乳+乳酸菌+納豆+糖分で乳酸菌と納豆菌育ててます。
787花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 08:15:18 ID:FinfXI/M
>>786
どうやって育てるの?
まぜて暖かいところに置いておけばいい?
788花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 16:52:57 ID:QAPNbWX7
いやwペットボトルに入れてるんだけど
入れすぎには注意しなだめだなコレはw
今見たらキャップが飛んでて中身吹き出してるw
微生物パワー尋常じゃねぇwww
789花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 20:18:27 ID:FinfXI/M
>>788
ありがとう
ペットボトルでやってみる
790花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 21:41:15 ID:OoDI00va
>>788
キャップ閉めてた?
ガスが出るから抜けるように緩めとかないといけないよ
791花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 22:19:01 ID:ygpyabB3
 C6H12O6
   ├―――┐
   ↓    2・2H
2・C3H4O3    |
   ├―――┼→2・CO2
   ↓      |
2・C2H4O    |
   ├―――┘
   ↓   
2・C2H6O
792花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 22:22:34 ID:QAPNbWX7
>>790
緩めてあったけど結構上のほうまで入れてたから噴出したみたい
793花咲か名無しさん:2008/10/20(月) 17:00:37 ID:GCCjyCar
前スレのurl教えてください
794花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 19:25:39 ID:yuKjzoG7
納豆を放り込んでおけば役立つってのは本当かい?
本当なら何粒ぐらい入れるの?
795花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 17:52:46 ID:1sfwrqFs
安いんだから気にすんな
796花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 05:47:29 ID:U0yoqorH
興味深い記事があったので貼り付け
ttp://park19.wakwak.com/~agriwld/deji/161125.htm
過ぎたるは及ばざるが・・・。
797花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 14:37:19 ID:S7lQg/be
うちで作ってる堆肥は朝見ると白いカビが表面にびっしりなんですけど、
昨日、一日置いたヨーグルト水を与えたところ、今朝はそれが無いんですよ
喧嘩するんですかね??  温度は何時もと変わらなかったんですけど
798花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:05:50 ID:kIq4lufR
乳酸菌は酸を出して他の菌を殺菌すると聞いたよ。
放線菌は若干アルカリが好きらしい。白いカビは放線菌でないの?
799花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 17:36:55 ID:tYmdACH8
   俺
   ├―――┐
   ↓    ブサメン
  イケメン   |
   ├―――┼→妄想
   ↓      |
  童貞      |
   ├―――┘
   ↓   
  鬱死
800花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 18:51:18 ID:QH7X7Zdb
>>798 てことは分解は放線菌にお願いするようにして、それが終わってから
乳酸菌等は投入した方がいいんですかね?
801花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 21:05:06 ID:pY3R5dvK
>>796
情報thx
バランスが大事ってことですかね
802花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 19:47:08 ID:9rGgv38v
賞味期限が1年以上前に切れた炒りゴマって堆肥になりますか?
803花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 19:18:55 ID:HmNp3DKk
米のとぎ汁は、時々ならOKですか?
804花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 19:29:15 ID:s6lTtgD3
1000倍に薄めるとかならいいんじゃね?
805花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 10:37:39 ID:kwcBpuYh
>>803
三日に一回ぐらい米とぐたびにやってるけど障害なーんもなし
真夏でも土が腐るとかなかったよ

>>802
なる
保管状況がよけりゃ俺なら食っちまうが
806花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 10:37:21 ID:jhgxj38z
土菌ちゃん
807花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 00:47:56 ID:llo8icjc
屋外の簡易温室の暖房代わりに始めてみようかな
808花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 18:42:56 ID:nFXYNFH5
腐葉土の切返ししたけどくっせえええええええええええええええええ
もう二度としたくない
809花咲か名無しさん:2008/12/18(木) 07:44:01 ID:o9ZaXtXn
マジで?
おれも初挑戦したんだよwwwwww
810花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 16:59:43 ID:+V1EuTR3
一年間生え放題だったスギナと芝をちょっと前に刈っておいて
今日ハゲハゲになった庭の一画に穴掘って腐葉土少々と共に埋めた
あとはまた一年程ひたすら放置プレイの予定
スギナの根っこが激し過ぎて別の一画耕すのに丸一日かかったよ
811花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 14:43:27 ID:AKBUTa5S
今年腐葉土作りに挑戦してる♪
ビニール袋に落ち葉いれて、米ぬかを入れて、袋に穴を開けて庭の隅に放置プレイ。
来年の秋に使えるようになると嬉しい^^
812花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 01:45:31 ID:AGIv31Pb
砂糖、ガムシロップはコンポストに入れる、又は植物にかけたほうがいいでしょうか
結構期限切れたのがあまっているので
813花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 07:27:25 ID:KrCK7Qbq
砂糖に消費期限は無いはずだよ。ガムシロは知らないけど。

適正濃度やらなんやら分からないままに葉っぱにかけるよりは、コンポスト容器に投入の方が
安全だろうね。菌類って糖分好きだし。
814花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 08:01:27 ID:AWntV76n
ガムシロを100倍程度に薄め、米糠と合わせて、発酵ボカシ作ったら?
815花咲か名無しさん:2009/01/02(金) 08:31:35 ID:glLwNZvz
ガムシロはスタバ
糠は精米所

0円で出来るな
816花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 00:54:11 ID:TKm0Tas3
アルコールは駄目?
誰も口にしない三年物の梅酒、使えないかな〜?
817花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 08:07:38 ID:U12nJUXv
沸騰させてアルコール分を飛ばして薄めれば良いよ。
糖分と有機とアルカリが相まって良さげな感じ。
818ベランダガーデニンガー:2009/01/08(木) 14:30:58 ID:mk7igeOo
アルコールは微生物の生育や活動を押さえるでしょうね。
>>817さんの書く通り、煮切っちゃって希釈すればいいのかも。
糖分が多いでしょうから、微生物の栄養にはなるはず。
819花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 16:24:02 ID:OIZt8aFF
ビールや日本酒は
まんま根元にくれてやっても
なんともない
煮切らずに希釈しただけでも
いいかも
820花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 16:50:55 ID:Et5Q27Et
などと意味不明な供述をしており〜
821花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 19:52:40 ID:TKm0Tas3
>>817ー818
おお、dクス
メタボやなんやで需要無くなって困ってたんだ
試してみる

>>819
ビールや日本酒なら料理なんかに使ってしまえるからいいんだけどね
しかし贅沢だなw
822花咲か名無しさん:2009/01/08(木) 19:56:06 ID:DBSPt2nr
ビールだって日本酒だってガソリン使って運ばれてくるんだよな。
なんか世の中間違ってるけど気にしない。なんでも土にかえすエコ生活!
823花咲か名無しさん:2009/01/13(火) 01:25:04 ID:oQPHVHT5
賞味期限のきれまくった納豆と第三のビールがあるんだけど
どうしたら土に還せるかな
824花咲か名無しさん:2009/01/13(火) 14:25:37 ID:0OdMucVZ
問題ないよ どんどん混ぜれ
825花咲か名無しさん:2009/01/13(火) 16:09:43 ID:lVKJmE6k
>>823
@納豆と、沸騰させてアルコールを飛ばしたビールと砂糖をミキサーで混ぜる。
A発泡スチロール箱に枯れ葉とか、籾殻とか、しめ縄飾りの藁とかを入れて
米糠と@を混ぜる。
B2日に1度くらいは中身を混ぜる。
C春には堆肥の完成。
826花咲か名無しさん:2009/01/13(火) 19:39:27 ID:sG4GSdra
魔法のバケツの作り方教えてください
827花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 15:44:25 ID:f3Epef6w
(1)バケツに魔法をかける
(2)出来上がり
828花咲か名無しさん:2009/01/25(日) 21:30:57 ID:EFnt+BQ9
納豆なにげに凄いなw
真っ黒い粘り気の残る砂鉄のような…小動物の肢体かと思って焦ったw
829花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 13:51:22 ID:M89vkP5P
枯れ葉等や小枝を集めて手でわしゃわしゃやってフミフミしてかき混ぜたら出来るもんだと思ってたが違うようだな
放っといていいなんて
楽しかったのに
830花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 01:11:36 ID:vkI4D3Mu
堆肥購入をケチって剪定くずや生ごみを鋤き込み、ヌカとコンポスト跡の土も混ぜて一坪に実験。
旦那と息子におしっこ溜めさせ述べ20リットル振掛けて2ヶ月放置、そろそろ何か植える準備だお。
831花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 12:31:42 ID:jlzjf9PI
おちんちん生えますね、間違いなく。
832花咲か名無しさん:2009/03/03(火) 07:44:45 ID:C9WRziqF
生しょんべんがそんなことで堆肥になるかよ
833花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 02:52:23 ID:2pPjuAHQ
>>832
発酵腐熟促進剤の代用なんじゃね?
834花咲か名無しさん:2009/03/04(水) 10:38:42 ID:sZdKOk4Y
塩と尿素が多すぎてかえって微生物が死にまくる恐れ
835花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 04:56:51 ID:nJ1lQ5CU
しょんべんで微生物が亜盆するわけねぇがや。

The best organic fertilizer: urine

http://journeytoforever.org/garden_con-mexico.html
836花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 19:43:25 ID:rfyYQzgH
 
ダイソーでピートモス買って来た,こんなんで生ゴミ処理出来るのかと思った‥

腐葉土に混ぜてみた,木屑の匂いがする。

腐葉土は沢山入れた方がいいと思う,50%以上ぐらい。
837花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 11:46:36 ID:UHdRogVl
自分も知りたいです、魔法のバケツの作り方。

たしか、バケツに落ち葉や草むしりした草なんかを入れて
寝かせておくんじゃなかったでしたっけ?
で、かんたん腐葉土のできあがり、とかなんとか。

いつも、むしった草や掃除した落ち葉を燃えるゴミに出しているのだけど、
簡単に再利用できるならやってみたいな。
838花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 15:04:36 ID:l/QAcQ8r
生ゴミが一晩でほぼ跡形もなく分解されるんだよね
839花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 17:01:19 ID:UHdRogVl
>>838
そ、それは、電動(?)のゴミ処理機でそ?w

そうでなくて、半年だったか1年くらい寝かせておくかんじで。
前に園芸板のどこかに書いてあったんだよなあ…
840花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 19:52:12 ID:l/QAcQ8r
ガイアの夜明けでやってた高倉弘二て人が考えたやつ
1日でゴミを分解して堆肥にしてしまうらしい
841花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 21:16:03 ID:tEsXzmkO
もうちょっと刻めば良かった・・・絡み合って切り返しが大変だぁ・・・
842花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 02:23:38 ID:hEpgLG8b
>>840
そんなのがあるんだ!
1日でってすごい。
“魔法のバケツ”ってそれのことか…
843花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 15:44:21 ID:FYdurVmW
>>840
なんか犯罪に使えそうだな
844花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 20:50:23 ID:91pDc0Au
>>843
証拠隠滅とか?w
845花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 10:55:07 ID:HiSYd1Ph
 
魔法のバケツはインドネシアが高温多湿の気候だからうまくいったので‥

日本には冬があるので発酵菌がうまく育たないと

地道に処理するしかない。
846花咲か名無しさん:2009/04/15(水) 22:31:25 ID:W2CcCbkE
>>840
あれはな、入れる前に細かく刻む
これがポイントなんだよ
細かく刻まれた物は発酵しやすい
日本人で毎回毎回、残飯を細かく刻む労力かける奴いるかな?
俺なら庭に穴掘って埋めるけどな
847花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 16:47:51 ID:S+F+KntV
園芸しているわけでもないので、基本的な知識もないのですが、質問させてください。

1・食用の植物と食用ではない植物で堆肥の性質に違いはあるのか?また動物性の利点とは?
2・燃やした灰と堆肥にさせた場合での性質の違いは?
3・腐敗と発酵の違いは?
4・なぜ発酵しないと栄養にならないのか?
5・腐敗しても最終的には同じ肥料になる?
6・残飯を直に畑に撒いて勝手に肥料になるのを待つわけにはいかないのか?
(虫や動物が寄ってくる理由のほかに)
7・落ち葉だけでできた腐葉土と落ち葉をダンゴ虫が食べてできた腐葉土?は性質が違うのか?
8・このスレを長し読みしてみたけど、肥料になるには数ヶ月も時間がかかるっぽい。
どうしてそんなに時間がかかるのか?
9・人間のウンコを肥やしにするのにも同等の時間が必要なのか?
10・残飯とウンコ、どっちがより栄養価(肥料価?)が高いのか?


高校生物さえやってない身分ですみません。
今日キャベツの葉っぱを捨てるのがもったいないと思って
プランターに米ぬかと一緒に埋め込んでみたところです。
848花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 18:21:41 ID:k9hbO2g9
849花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 19:19:32 ID:topXav5a
ttp://price.j-cast.com/item_info/21068250163524.html

植える時になんとなくこれ土に混ぜてる。
効果は多分無い。
850花咲か名無しさん:2009/04/27(月) 20:47:09 ID:NBRctheF
生ゴミ処理剤って…w

むしろ害があるかもよ。
植える時根に、目にも見えない微小な傷が少々は付く可能性は高い、根鉢崩さなくても。
損傷を受けた生体(有機物)に、生ゴミ処理用の菌類がわっと取り付いて…

それが無けりゃあ、普通の土中の菌達ていどとの応戦をしつつ、
じっくり損傷回復してられたかも知れない。
851花咲か名無しさん:2009/04/28(火) 09:42:03 ID:Apso8A7C
847です
>>848
わかりやすくわかりませんでした。ありがとうございます。


スレを読み返してもみましたが、みなさん細菌学者みたいっすね。
漫画のナウシカの世界にいる感じになりました。

原料(有機物)→触媒(菌?)→製品(肥料)
って軽く考えてましたが、想像よりかなり複雑な世界ですね。
852花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 00:25:38 ID:ZAJbu+6V
腐ったモノも一緒にしてもOK?
853花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 00:31:06 ID:hryB4lVx
家で出る生ゴミ堆肥はこのスレタイと合ってる?
キャベツの葉とか根菜の皮とか、傷んだ野菜とかいいよ。
魚(アジとか)の骨って分解される?
854花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 01:49:09 ID:G8R4GAju
魚の骨は、一応、分解はするけれど、水分を多く含んでいる
環境では匂いがするから嫌だな。

あぶっておいた方が良いかもしれない。
855花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 02:31:25 ID:ZAJbu+6V
あと直射日光だめなのはナゼ?
あったかくしたほうが分解速度速まるでしょ?
856花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 05:11:00 ID:LyZZ4Os0
日光には殺菌効果があるでよ
857花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 10:02:12 ID:ZAJbu+6V
なるほどありがとう
858花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 11:10:50 ID:ZAJbu+6V
犬とか人の髪の毛も分解します?
859花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 11:37:46 ID:G8R4GAju
毛髪は分解しにくい
860花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 12:37:35 ID:tb51dlFf
テレビで観たヨーロッパのコンポスト作ってみるかな
多角柱で水車みたいにクルクル回るやつ
切り返しは回すだけ
861花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 17:34:15 ID:Vi15opmE
>>860
ビフョアアフターでドイツ人が出てたやつ?
862花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 01:56:00 ID:mSgoRgsn
テレビのやつがどんなのか知らないけど
コンポストタンブラーって日本の気候で機能するんだろうか。
863花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 18:18:03 ID:NIaEc7YP
天気いいので秋に埋めて冬中寝かせてあった腐葉土を切り返してみた。
細枝はまだ形そのままだったけど、全体にこげ茶色になってていい感じ。
木屑とも土とも違う不思議な匂いがした。いやなにおいではないので
醗酵臭かな?これからこまめに切り返して、湿度を調節して世話したら
いつ頃腐葉土として使えるようになるんだろう。
864花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 08:05:38 ID:ZRSdYkOy
素人な質問ですみません。
園芸用炭とアウトドア用の炭って何か違うんでしょうか?
暫く前に手頃な炭が売って無いという話が出ていたんですが、
ダイソーにアウトドア用の炭(800g、100円)ってのがありますよ。
あとはホムセン等にもアウトドア用炭が3キロ350円ぐらいで売ってます。
砕く手間さえ惜しまなければ園芸にも使えると思うのですが。
865花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 03:15:59 ID:uywD/ku/
園芸用炭だからといって元が安全な木材かどうかは微妙ですが、
アウトドア用炭の元となる木材は大抵アレでナニなのでその値段の差になってます。

焼いたときの何かを気にしないタイプの人なら安い方でいいんじゃないかと。
866花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 12:23:27 ID:7/opJ6Mr
ペットボトルで生ゴミ堆肥を作ってみたんですけど
上をストッキングで封鎖していたのに中に虫がウジャウジャ湧いてしまいました。
コバエっぽいけど、よくわかりません。

ストッキング外さなかったら外に出れないんで
そのままにしておいたほうがいいですかね?
867花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 10:50:30 ID:OcPLlr9q
ラップかぶせて輪ゴムで密封すれば、すぐ死ぬんじゃないかな。
まあどうでもいいけど。
868花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 10:53:01 ID:xQ5pQMmv
EM資材買わなくても、森で土掘ってきて、
水で拡散すれば、同じ状態になるね。
869花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 12:03:32 ID:w4NeiP4m
>>867
ビニールでくるんで日光に当ててみました


日陰側にものすごい数のウジが・・・
870花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 21:24:30 ID:2SuY7i7P
お湯を掛けてしまえ
871花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 02:33:30 ID:VuDH1O3W
電子レンジでチンww



できないよな・・・
872花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 11:34:14 ID:ZOra86e7
>866
腐葉土+米糠+鶏糞入れて再度黒ビニール+日光で。
873花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 11:37:33 ID:D1iL8nuY
昨秋、堆肥を買うのをケチって生ゴミと剪定屑を投げ込み米糠とコンポスト跡の土を投げ込み
耕して旦那と子供のおしっこを振りかけて冬中放置した一坪の実験菜園の其の後報告。
インカの目覚めというじゃがいもを植えました。生育は普通で放任していたら枯れ始めたので
収穫してみました。
九年は畑の残留肥料が多かったのかソフトボール大のインカの目覚めに育ちおいしくなかったので
今年は無肥料でやりましたが大きいのは大きめの鶏卵大からピンポン大、一番多かったのが鶉卵大でした。
あと豆粒大のも付いてますがそれはご愛敬。
味はしっかりしていて甘く、子供は去年のと同じ品種とは思えないと申しております。
今跡地に芽出しさせて鉢植えしていた里芋を移植するところです。
ただし、トウモロコシの芯とニッケの葉っぱは分解されずもそもそと土に交じっています。
小さく破砕してすきこめば完璧だったかもしれません。
ミミズもうじゃうじゃいて住処を失いかわいそうでした。すぐ土をかぶせましたけど・・・。
一応報告します。
ちんこが生えるといった方、あっかんべーーー。
874花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 12:26:32 ID:qkwv5qyk
日光殺菌した後に腐葉土入れた方がいい
875花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 15:53:30 ID:uAxa/N/J
あっかんべーって久しぶりに聞いた。
やはり園芸板の年齢層はアレだな
876花咲か名無しくん:2009/06/07(日) 03:37:35 ID:zZZeV3YD
毎日のように無人精米所に行って米ぬか集めてるが
どう使えばいいのか悩む。。。

とりあえず半生の牛糞と合せてみてるけど
どんな使い方が効果的なんでしょうか(^_^;
877花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 09:07:01 ID:3yW3vcc8
EMでボカシを作るんだ
878花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 09:57:37 ID:CrtafOni
>876
それでいいんじゃない?
生糠は腐っちゃうから牛糞と腐葉土混ぜて発酵させてから
土嚢袋にいれて風通しの良いところで保管すればおk。
そのまま畑にワシワシ梳きこんでもいいけど
土に対して糠が多いと虫がわく。
879花咲か名無しくん:2009/06/08(月) 00:33:23 ID:JG0euTiE
>>877
とりあえずEMボカシに挑戦してみます。

>>878
ありがとー♪
実家が酪農家で保管できる量ではないので邪魔にならない所に 山積みしておきます。

仕事休みの日に 水を足して発酵させようと 外に出して放置。
大量の蟻の餌食になりました(^_^;

今日米ぬかを150gくらいゲトしてきた。
消費が間に合わないww
880花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 10:34:50 ID:4sqtKVa+
いいなーご自由にお持ち下さいスタンド
近所の精米所は鍵がかかってて持ち出しできないよ
散らかしたままにする不埒な奴が多いからなんだろうな
881花咲か名無しくん:2009/06/10(水) 00:10:04 ID:s9/sffnQ
>>880
田舎なんで鍵かけてるところって 見たこと無いなぁ。

無人精米所は探せばたくさんあると思いますよ。
自宅から勤務先まで22`あるので回収の“はしご”できます。
882花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 14:20:58 ID:6+y5/ZMU
ササは堆肥になりますでしょうか?
883花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 16:22:02 ID:SQOYXdVU
>>882
http://www.compostinfo.com/tutorial/CanICompostIt.htm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016336240
あたり参考になるかな?茎とかは堆肥化しないかもしれないと思う。
884花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 08:20:52 ID:tbIOvOsp
すいませんどなたかお願いします。
賞味期限が切れた強力粉が一キロぐらいあるのだけれど土壌改良に使えないでしょうか?

885花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 18:19:08 ID:8MAWb1Hi
オレならとりあえずかまわずパン焼くな
886花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 21:23:31 ID:UalyE+lm
私だったらパスタも打つな。
887花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 22:31:52 ID:8aqyHtD2
日本人なら黙ってうどん
888花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 22:39:05 ID:szPbowix
>>887
うどんは中力粉
889花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 22:43:36 ID:0HJig8gz
じゃあお好み焼き
890花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 01:15:52 ID:BmEcIMwI
>>884
コンポストに入れると、発酵が活発になるよ。
891花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 07:28:17 ID:4n3Kjz/U
強力粉状態のいいところで
ほぞんしてるのであれば
一年くらいは期間オーバーしても
食える
892花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 16:00:26 ID:IpwUgqpi
粉塵爆発の実験
893884:2009/06/15(月) 19:45:04 ID:oR+yMlPg
>>885-892
みなさんありがとうございました。参考になりました。
いろいろ試してみます。
894花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 20:48:39 ID:Xo0c5KrK
いろいろwww
895花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 12:17:30 ID:UPFUWRdl
>>893
小麦粉爆弾は勘弁してください
896花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 10:15:31 ID:u7XDsuTX
雑草を刈ったやつが、けっこう大量にあります。
オオアレチノギクとか、セイタカアワダチソウとか、
けっこう木質的で太いです。
こういうのの処理ってどうしたらいいのでしょう?
焼くのはダメな状況なんで、
穴掘って埋めようかと思ってるのですが、
土に戻りますよね?

他スレで聞きましたけど、こっちの方が良いかと。
897花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 10:18:16 ID:x24NKzp2
元のスレにも言ってあるのかよ。
898花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 12:03:07 ID:uH9GWNKA
自分は畝予定地に溝掘って雑草は全部埋めてるが
撤収後のナスやピーマンの幹とか冬の木質化した柿やキウイの剪定くずでもなければ
もれなく土に戻ってるな
899花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 12:45:50 ID:u7XDsuTX
>>898
ありがとうございました。大変参考になります。
900花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 12:36:33 ID:LVMu5cGv
>>896
充分干して枯らしてからね。
さもないと雑草植える状態に。
901花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 15:57:14 ID:4Y2MAmIz
冷蔵庫ん中で干からびてた納豆を茶殻ととも水入れて、
ペットボトルに詰めて週末畑に撒こうと車ん中に入れといたのを忘れてて、
今日見たら中でガスがあわ立っててパンパンで破裂しそうなんですけど。
902花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 16:13:15 ID:Tls/2sJA
で?
903花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 18:35:13 ID:sgsEe1Yz
広いところで汚れても良い服装で蓋緩めればいいじゃん。
遅れれば遅れるほど危険だぞw
904花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 17:44:39 ID:ZwRazzhU
賞味期限が切れたココアパウダー1袋とバニラエッセンス1瓶を昨夜ダンボール堆肥に入れました。
なかなか良い香りに仕上がっています。
905花咲か名無しくん:2009/06/24(水) 23:50:06 ID:KFyDQqJW
>>904
腹減ったからって間違って食うなよ
906花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 10:49:00 ID:fJmGBb88
EM生ごみ処理器に入れる粉のEMを米糠、水と混ぜ合わせバケツに放置しておくと肥料になりますか?
液体のEMを入れたいのですが使いきる前に消費期限が
注意点なんかありましたらよろしくです

907花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 13:15:31 ID:8V3gdMCJ
肥料になると思う
水もEMも少なめでOK

保存場所にもよるけど
消費期限が2年以上過ぎても
ボカシは作れた
908花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 19:32:57 ID:TpWJAcQ+
>>906
ボカシT型レシピ(10L容器の場合
米ぬか3.5kg
湯(40〜50℃)100cc
汲み置き水600〜700cc
EM1 10〜15cc
糖蜜 10〜15cc

・EMは3〜5日前から希釈し培養しておくと良い
・水分はぎゅっと握って塊になり軽く触るとポロッと崩れる程度がベスト
・密閉容器に空気の隙間なく詰め込むのがコツです

発酵期間は積算温度600℃を目安にし、平均気温20℃の場合
600℃÷20℃=30日
909花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 19:42:54 ID:TpWJAcQ+
米ぬかペレットか勘違いした・・・

手間をかけられるなら大量の米糠と混ぜる前に、糖蜜または黒糖+天然塩少々を
溶かした水にペレットを入れ、培養液を作ったほうがベストだと思う。
910花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 20:58:03 ID:fJmGBb88
>>907 909
ありがとうございます
やはり作れるんですね
材料はありますので今から仕込んでみます
911花咲か名無しくん:2009/06/26(金) 02:06:13 ID:OVqahuPF
牛糞&米ぬかのMIXで堆肥をつくってるのですが
米ぬかの白カビが残ったままで堆肥として
土に混ぜてもいいものでしょうか・・・?
912花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 06:49:37 ID:EjTpc99c
米ぬかを直接鍬混んでる人もいるんだから問題ないよ。
菌糸が活発なほうがいいくらいだ。
913花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 13:47:26 ID:cl/c4U4b
EM米ぬかペレットを投入して一週間、
今朝見たらペレットがフッサリフサフサの菌糸に覆われていた。
有用菌が活発化したところでカニガラペレットを株下に投入!
そしてEM活性液を適当に500〜1000倍希釈し、その上に散布!

照り葉のバラにも黒点が蔓延ってきたので昨日殺菌剤散布しちゃった・・・
放射菌様今後の予防よろしくお願いします!!!
914花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 17:21:19 ID:RmDCw48y
>>913
もしかして、バラの株元に直接やったの?
ちゃんと窒素を与えておいた方がいいよ。
菌糸に覆われて有用菌が急に増加するということは
菌が栄養にするための窒素が消費される=バラが本来
取り込むはずの栄養まで消費されてしまうということがある。
ウチではそれで一時的に下葉が黄変して落葉したり成長が
止まったりしたことがある。(今年もやっちまったがねw)

それから…殺菌剤散布したら有用菌にも影響があるはずだよ。
有用菌を増やす前に殺菌剤を散布→散布後1週間くらいして
有用菌を増やすように行動って言うパターンの方が無駄がない
んじゃないのかな?
915花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 18:29:23 ID:cl/c4U4b
>>914
YE------ d(゚∀゚)b ------S!! といっても株元のマルチの上ですが。

窒素の件は小耳にはさんでいたので正確に言うと
まず炭化鶏ふんを与え、三日後くらいに米ぬかペレット、菌糸を確認するが
黒点とバラゾウムシによる新芽被害に我慢できず殺虫殺菌剤散布、同日にカニガラ+EM活性液をやってみました。

たしかに順番が逆で無駄だとは思ったのですが我慢できませんでした・・・
活性液でまた増えるしいいかな〜っとw

窒素については様子見てヤバそうなら緊急措置で化成肥料ぶちこんでみます。
レス感謝!!
916花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 18:43:55 ID:RmDCw48y
>>915
個人的な経験から言えば、有用菌を投下する時期は
長雨の後(3月の雨の後、梅雨直後、9月の長雨の後)や
冬の終わり(春が来る前に有用菌を増やしておきたい)
あたりが良さそうな感じだと思う。
特にこの時期はシュートの出る時期とも重なるから、
結構窒素不足でバラ自体に痛手を被ることがあるし…

>株元のマルチの上ですが。
マルチが何の素材かはわからないが、菌は直射日光を
嫌うからマルチの下に施した方がいいと思う。
それと、マルチに切り藁とか使っているとマルチ自体が腐植の
対象になって窒素をバカみたいに消費するから、バラにすごい
ダメージを与える可能性がある(過去に痛い経験ありw)。
個人的には、EM液を直接散布するよりも(カニガラも含めて)
米ぬかで一度ボカシを作った方が有用菌の効きが良くて、
しかもバラが窒素飢餓になりにくい(+肥料効果)ように感じる…
EM使うなら米ぬかボカシの方が安全だと思うよ〜
917花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 19:22:53 ID:cl/c4U4b
米ぬかボカシはT型ですけど熟成中です。
20Lも作っちゃったので、半分くらいに分けて肥料分も入れて
U型を作ってみようかと思います。
実体験を聞けるとすごく参考になります!

マルチはバーク堆肥です。
初めてだったので肥焼けが怖くてマルチの上からまいちゃいましたw

いやしかし長雨の前にまくほうが良いのかと思ってましたが
リスクを考えた投下時期ってのも一考ですね。


918花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 21:06:03 ID:RmDCw48y
>>917
自分も微生物発酵資材によるボカシや堆肥のことを
イロイロ調べながら試用しているから、
仲間がいてちょっと嬉しいw

微生物発酵資材でボカシ肥料は土に混ぜ込むよりも
何箇所か穴を掘ってボカシを入れて土で蓋をする…
と言う方法の方がいいのではないか?と言う説もある。
何でかと言うと、菌はコロニーを形成する性質があるため
塊で置いてやった方が、菌の力を分散させて弱めることなく
早く土に根を張ることができるのではないか…ということらしい。
長雨の前や長雨の間に施すと、雨でせっかく投与した菌が
流れて根付かない可能性がある…ということも考えてのこと。
20Lのボカシ…ボカシが腐る前に使い切れればいいんだけどw
ボカシにアオカビが生えたら使用を中止した方がいいと思うよ〜
じゃ、頑張って試行錯誤してね!
919花咲か名無しくん:2009/07/06(月) 03:19:59 ID:nztplmjm
>>912
遅レスで申し訳ないです(^_^;
早速 混ぜ込みます。
米ぬかの在庫が1000g超えましたのでバンバン撒いていきます。
920花咲か名無しさん:2009/07/06(月) 10:28:48 ID:P/HU6MVT
>>919
1立米ってw
趣味で使いきれる量じゃないですね。本業の方ですか?
921花咲か名無しさん:2009/07/06(月) 10:31:25 ID:RM4mHh1w
>>920
米屋さんなんじゃない?
922花咲か名無しさん:2009/07/06(月) 18:55:22 ID:spd1Y0LT
コイン精米機のオーナーかも
923花咲か名無しさん:2009/07/06(月) 19:04:33 ID:P/HU6MVT
コイン精米所やってる農家だな

924917:2009/07/07(火) 14:37:11 ID:CYZepFTw
二十日近く寝かしたEM米ぬかボカシT型の様子を観察してみた。
水分:パサパサまではいかず辛うじてギュっと握ればゆるく纏まる程度
匂い:糠漬けのような酸っぱい発酵臭 うまく乳酸発酵が進んでる様子
菌糸:菌糸は確認できなかったが所々パチンコ玉程度の塊ができていた

概ね成功と判断し↑を半分に分け>>916氏ご指摘の窒素飢餓回避のため、
肥料分を追加したU型を作ることにした。

調合比
T型4:菜種油カス2.5:カニガラ2.5:米ぬか1

EM活性液10倍希釈液適量(EM原液だと80倍程度か)

これらを密閉容器に隙間がないように詰め込む。
実際は材料が足りなくて若干隙間あいちゃったけど、、まぁ何とかなるだろう。

一ヶ月後が楽しみだ^^


しかし物置の1/3が肥料で埋まり倉庫はすでに満杯。
倉庫の活動限界を超えそうです!

米ぬか系ボカシ20~30kg・ハイグリーン15kg・カニガラ20kgとか重いしかさばるし。

もう少し小袋で売ってくれんものかね・・・
925花咲か名無しくん:2009/07/08(水) 00:50:21 ID:yehrZyp0
すごい言われ様ですが・・・w
>>920 >>922-923
ほぼ毎日 大繁盛しているコイン精米所から貰って
きたら貯まってしまいました。
ゼロの時もありますが いつも行くと 45g入りの袋が満タンになるくらい出来てて
今日は3袋ゲットwww
ライバルも少ないので 取り放題です。

量がハンパないのでボカシ作るのにも限界がありそうな気がしてきた(^_^;

因みに 本業でなく家庭菜園用で集めてます。
自由に使える土地はそれなりにありますので
貯めれるうちに 貯めておこうかと・・・
926花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 19:03:01 ID:oRVYfe/0
>>925
私も近所のコイン精米所でもらっていますが、たまにまったくヌカが無い時があって無駄足を食う時があります。
いくら自由に持っていけるところとはいえ少し遠慮して欲しいです。
ライバルが少ないと言うからには他にも欲しい方がいるのでは?
必要な時に必要なだけ持っていけば良いと思います。
927花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 19:13:18 ID:ydo/Ofzq
これまでのレスより>>925がずっと衝撃的。
土地、いったい何ヘクタールあるんだよ
928花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 21:14:31 ID:z/ZFGSsz
つか、いくらボカシとは言え
ボカシが完成してから半年以内に使い切らないと
腐敗系の菌やカビが発生して使い物にならなくなるよ
特に梅雨〜夏の時期は密封しても腐敗しやすい
貯められるうちに貯めるものでもないと思うがなぁ…
929花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 17:00:07 ID:Ag3ov39E
コイン精米所のヌカってゴキブリの卵とか混じってません?
自分は何度か捨てたよ。
自宅で保存しておくと白いカビ?やら他の虫やらでよくやられてるし
新鮮なうちにどうぞって感じはあるね。
ボカシなら乾燥させればかなり持ちそうな気がするけどな。
930花咲か名無しさん:2009/07/11(土) 17:15:55 ID:qm32DbTI
11Lのバケツで初めて作ってます
できた液肥を撒いてしばらくしたら葉っぱが黄色くなってママンに
「なんかした?」って言われたんですけど、

関係ありますか?
931花咲か名無しさん:2009/07/11(土) 17:27:20 ID:iFsA1pZs
>>930
液肥濃すぎたんじゃない?
なんという液肥をどれくらいの濃さで作ってかけた?
932花咲か名無しくん:2009/07/12(日) 01:20:18 ID:yP7YH1IO
>>926
多い時なんかは ちゃんと残してきてます(^_^;
でも 1日行かない日があると 次の日は山のようにあるw
>>927
自分で測った事は無いですが1ヘクタールも無いと思います。
所詮 家族所有の土地なんで 何処から何処までが
敷地なのかがわからない始末・・・
>>929
白カビは良菌 米麹やカマンベールチーズも白カビでしょ。
グレーだったら捨ててもいいと思うけど。
放置してればいろんな虫が 寄ってきますよ。
捨てるなんて勿体無い。
933花咲か名無しさん:2009/07/12(日) 08:33:16 ID:UN0GostV
>>931
コーンスマイルっていうぼかしで作った液肥っす
ジョウロで適当に薄めたんで濃いかったのかも・・・


あと関係ないけどこれすごいっすね

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三昧】火葬の科学 〜二十四番炉〜【斎場】 [冠婚葬祭]
934花咲か名無しさん:2009/07/12(日) 08:49:16 ID:xtkhV3tp
>>933
> ジョウロで適当に薄めたんで

そら、枯れるわw
935花咲か名無しさん:2009/07/12(日) 22:21:21 ID:vGSnECSZ
>>932
白い奴は平気なんだ。変に固まっててヤバそうだからいつも捨ててた。
まぁ、捨てたと言っても畑にまいてたから使ってたのと変わりないかもだけど。
使えるのなら虫にやられたのあるし今度はボカシ2作りに挑戦してみるよ。
いいこと教えてもらった。ありがとう。広い畑うらやましいです。
936花咲か名無しさん:2009/07/14(火) 20:57:21 ID:WyTeSZiT
>>933
それ俺が見てた。骨粉てドコで手に入れるのかな〜って
937花咲か名無しさん:2009/07/15(水) 00:08:10 ID:K6fupHqd
>>936
一頃店頭から消えてたが最近はホムセンでもまた普通に手に入るようになったぞ
938花咲か名無しくん:2009/07/15(水) 01:53:36 ID:gzeghdcB
>>935
すみません(^_^;
偉そうにアドバイスしてますが 家庭菜園始めてまだ3ヶ月のヒヨッコですw
私もあちこちで調べたり聞いたりして「問題なく使えるよ」って話なので。。。
固まったままの状態じゃ使い辛いので 土ごと耕耘機にかけて使ってます。
実践でも順調な生育を見せてるので大丈夫です。
土地が広いだけで 畑は狭いんですorz
赤土だらけの土地なんで広範囲の土壌改良に頭を悩ませてます。
939花咲か名無しさん:2009/07/20(月) 11:44:26 ID:XQf/gUTw
赤土なら頑張り次第でいい土になるじゃないか

940花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 00:04:20 ID:qS+b+mFe
コイン精米所か
近場にあるかなー
941花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:27 ID:q5j2Vjne
>>940
近所の米穀店行けば、分けてくれると思うよ。

うちの近所の場合だけど、
1軒、袋に詰めてあるのを買う(20円だから袋代かな)
3軒、袋を持って行くと、お店の人がつめてくれる
1軒、軒先に箱が置いてあって、勝手に持って行って良い
って感じです
942花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 00:22:01 ID:NBOI48WT
米ぬかボカシを土に鋤きこんだ翌日から連日スズメの学校状態なわが家・・・
せっかく腐葉土でマルチしたのに剥がすなよ><
943花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 15:12:21 ID:vFtyAjxP
米のとぎ汁・糠漬けのかす・納豆容器のすすぎ水を混合して3日〜10日のペットボトル5本
ヨーグルトっぽい匂いはするけど、ブクブク泡立って来ない・・室温じゃだめなのかなー
車の中入れとけば炎天下5〜60度になっていいかもとひらめいた
944花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 15:34:01 ID:kZSdmWy9
くれぐれも車で爆発させないようにな...
945花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 18:59:49 ID:+FE8Vg5/
>>941
自由に持っていってくれい、ってのが一番気楽で良いんだが探すしかないか
近場は一応販売してた、ただ貰いに行くだけってのよりは金落とす分気が楽か
946花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 19:04:47 ID:kZSdmWy9
ウチの近くのJAなんて少し買い物したらほんのちょっと1Kgぐらいの米糠をわけてもらえる、ほんとは精米した人にしかあげないんです、売ることは致しません。
とか、めんどくせーー
そんなこんなで半年モヤモヤしてたけど
米屋発見して一袋10円で売ってて感動したよ
ただはめんどくさいね〜
947943:2009/08/05(水) 19:56:52 ID:kWS7dAtl
>>944
注意喚起ありがとう

屋や曇り薄日が射す天候半日で五本中、二本が泡立ち始めた。驚異の車内灼熱効果。
一日一回、ガス抜きで巡回しなきゃ
948花咲か名無しさん:2009/08/08(土) 00:28:49 ID:PXTSrKxC
コンポスターが刈り草ばっかりになったんで、米糠をみずで溶いたものを
少し混ぜてみた。
いい具合に温度も上がってきたけど、思いのほか乳酸臭が強いねえ。
949花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 19:11:38 ID:RTu1ra7e
白カビが部分的に発生した場合
その綿毛みたいなところはそっとしておいたほうがいいんですか?
それとも他のところにも発生させるためにザクザク混ぜ混ぜして綿が消滅しても問題ないですか?
950花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 13:03:23 ID:oo7jZ9tf
白カビさんは放置はおkじゃなかったっけ?
自分は放置してる。

ボカシ作ってて大失敗した。
仕込みっぱなしで放置しといたら、蓋がちゃんと閉まっていなかったらしく
うじが大発生・・・ぞっとして蓋をそっと閉めた。どうしよう。
951花咲か名無しさん:2009/08/26(水) 21:24:38 ID:vXjafG7/
3日前からボカシ作りやってみた。
今日蓋開けたら白カビ発生してたんだけど混ぜちゃった。
蓋開けた途端ハエが飛んで来るから怖い。
952花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 12:07:11 ID:6Ih/IBha
>>950
黒いビニール袋で全体を覆い高温化する
晴れが数日続けば全滅する
DQNが車に子供入れっぱなしにしてパチンコやるようなもの

枯れ草菌は100度でも死なないので発酵的には問題なし
953花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 10:01:33 ID:k9mIn1tZ
春に落ち葉を集めて山盛りにしてビニールかぶせてたんだけど、
今朝日の出たすぐぐらいに手を突っ込んだらぬくぬくしてた。
これって発酵してるってことですよね?
954花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 14:38:00 ID:8JBJq7Bz
ムーレスホのおっさんがさっきまでそこで寝ていた可能性は
ゼロとは言い切れない
955花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 10:10:06 ID:oUQnbu2G
畑に猫が侵入してるみたいで耕したとこが足跡だらけだった。
怖くて種撒けないんだけどなんか撃退方ないですかね。ペットボトルに水入れて畑囲むように
置いといたんですがあんまり効果なかったです…
956花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 15:35:58 ID:OusOnDo0
家の近所のコイン精米機では別室に糠が落ちてくるのでそれは「御自由にどうぞ」の張り紙があり、いつも精米したら頂いてくる。
この前いったらすでに何人かの方が精米した後だったらしく45Lのゴミ袋に3つも頂いてきましたw

957花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 16:45:18 ID:GR1GGWJs
くそっ うらやましいぜ  オレなんか このざまだ
ttp://chloe31.blog99.fc2.com/blog-category-5.html
958名無し:2009/10/03(土) 13:16:09 ID:puX4cjDo
EM活性液を500倍に薄めて土壌改良をしていますが、一つ疑問があります。
野菜に適した土壌は弱酸性が良いといわれています。EM活性液は酸性です
ので、希釈液を散布すると土壌が酸性になってしまいます。
中和するためには石灰を散布するのが一般的ですが、石灰は、基本的に
殺菌効果を持っていますので、土壌の菌類を殺すことになりそうです。
EM活性液を散布した後は、石灰等の中和剤をまかないほうがいいのでしょうか?
959花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 02:37:37 ID:oVynUJcI
弱アルカリ性にした後に酸性になるというEM活性液を散布すれば
いいんじゃね?と気づいた俺は天才
960名無し:2009/10/04(日) 04:20:07 ID:3rxGQdia
>>959私もそのように思い、一週間ほど前に石灰を散布してからEM活性液を
散布したのですが、EM活性液の酸性度が強いため、石灰で中和した土壌が
酸性になってしまいました。pHを計って見ると5.5です。
EM活性液の使い方に問題があるのでしょうか?石灰が足りないのでしょうか?
EM活性液と落ち葉堆肥を十分に入れた土壌は、トマトが連作できるほどに
土壌改良でき、とてもよい効果が出ているのですが、酸性になることだけが
気がかりです。
961花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 09:52:52 ID:3+ThcV6r
EM程度で作物ができないような酸度にはならないと思う
施用してすぐとしばらくしてからでもまた違ってくるのでは
962名無し:2009/10/04(日) 11:27:17 ID:3rxGQdia
>>961確かに作物は問題なくできています。しかし、pHメータで計ると
5近くまで酸性に傾いています。農業の解説本などでは6前後が望ましい
といわれていますがどうなのでしょうか。
EMでの酸性は様々な発酵菌による酸性で、無機質の酸性とは違うので
問題ないと言っている人もありますが、有機性に起因する酸性は野菜の
生育に障害がないと考えてもいいものでしょうか。
よくわかりません。
963花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 03:13:54 ID:GLOE/GEh
 
旧盆で生ゴミ増えたので腐葉土買って来た,ピートモスは合わないな‥

あの匂いが嫌だし気管支に悪いような気がする。
964花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 00:53:33 ID:WxZmuEuX
ウチの近所の米屋、ヌカ1キロ200円で売ってるわ まじムカツク  
965花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 20:45:47 ID:BS5MJkTl
>>964
それはひどい!!!!!!
うちの近くの米屋は30キロ600円だぞ。
966花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 20:52:31 ID:UnEf/Odk
自分が良くいくコイン精米機のところタダでもっていっていいのに。

うちの腐葉土ぬるいから発酵はしてるんだろうけど黒くない。水分が足りないんだろうか?
967花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 20:57:38 ID:tA/ZYhb2
精米所でただでくれる。米屋でもただでくれる。うちで精米したら糠だらけになるから畑に撒いてる。
968花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 21:09:05 ID:UnEf/Odk
>>967
自宅に精米機持ってるんですか?
969花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 22:00:57 ID:tA/ZYhb2
田舎だからね、精米機は一家に一台必要、糠を買うなんて神話だべ
970花咲か名無しさん:2009/10/29(木) 06:11:11 ID:yovYL+Mr
>>969
うちの近所のHCでも、「精米機フェア」をやってる。
いろんな機種があるもんだね。
971花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 19:13:04 ID:MoEUlcu1
田舎じゃ
逆に糠も籾殻も手に入らないな
堆肥化する場所も沢山あるし
972花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 23:47:13 ID:wBtLfpPC
>>965
30kg?
30kg米袋1袋分の間違いじゃなくて?

本当なら格安だな
973花咲か名無しさん:2009/11/12(木) 19:42:26 ID:LilCE8Ak
農協ライスセンターで米もみ殻と米ぬかもらってきた
45リットル*5袋 鶏糞 草 野菜の終わった茎とか
落ち葉とか入れて 去年のと一緒にかき混ぜ
少し水掛けておいた 白いカビは生えるが
あまり温度が上がらない 牛糞60リットルでも
混ぜて見るかな もう5年目
974花咲か名無しさん:2009/11/12(木) 20:40:00 ID:ri/l/pu7
>>973
ボカシ作ってんの?
975花咲か名無しさん:2009/11/12(木) 22:48:32 ID:kRNK3GzB
>>973
動物性タンパクが不足してる。
乾血が手に入れば使うといいよ。無ければ肉骨粉や魚粉。
かなり湿らせてマメに切り返さないと発酵しにくいよ。
976花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 11:47:38 ID:XYuay2dK
一週間たつが
発酵熱がでない
籾殻に油粕、硫安でC/N比25位に
糠を1割位加えてあります
977花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 22:18:44 ID:x1ODthoK
EMとか入れないでも発酵する
牛糞 鶏糞 バーク などに使った菌が
残ってるので 米ぬかと水などと発酵させたいものを
入れてる 水入れすぎると 水アブが卵生みに来るからなあ
始めの年はウジの気持ち悪さにびっくり
ちなみにコーラン派 1キロ600円暗いかな
978:2009/11/15(日) 23:51:17 ID:VKq7qIG0
麦茶や緑茶などの茶殻も堆肥に混ぜていいですか?
979花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 01:11:30 ID:/XMf52Iw
いいよ
980花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 05:02:21 ID:S63vsMd9
茶殻いいんですね(^O^)ありがとうございました
981花咲か名無しさん
含水率には気をつけて。