蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 6
1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 22:19:00 ID:05YJDGGR
3 :
花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 22:19:57 ID:05YJDGGR
4 :
花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 23:48:29 ID:RKfhiXuo
>1
乙。
5 :
花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 00:31:31 ID:hIPU/t15
コンセントナシで稼動するフィルターないかなぁ
6 :
花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 01:47:31 ID:mJKENvr8
>5
ソーラーパネルで動く噴水使って自作汁
7 :
花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 08:02:55 ID:8cqFpqby
>1
otsukaresama!
8 :
花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 10:09:19 ID:5tc6rhCa
>1
おつかれちゃんです
9 :
花咲か名無しさん :2005/06/27(月) 11:00:40 ID:8TKh9oku
温帯種の白花、黄花に体長1ミリ位で羽根のある黒くて細い虫が付いてしまった。
その虫の数は多数で翌日には花弁が薄茶に変色してしまい残念。
対応策があるだろうか、魚と貝を同居させているのだけど。
>9
魚に食わせてしまえ
>>9 アザミウマではないですか?
アドマイヤーで駆除できます
>>11 アドマイヤー、某大学の調査発表では水生生物への影響は少ないと言う事ですが、
実際にメダカなどが入っている水鉢で使用したことがある人はいますか?
魚やエビが入ってる水鉢では農薬は怖くて使えない・・・。
13 :
花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 18:48:11 ID:8TKh9oku
>>11 ググッてみました。
アタリのようです、ありがとう。
>>12 オルトランもアドマイヤーも使っています
どのくらいと言われても困るけど水田と同じくらいの密度だと思います
とりあえずメダカとドジョウは元気です、ついでにミジンコも
アブラムシにもアザミウマにも効果が出る量ですが魚は死んでいません
15 :
花咲か名無しさん:2005/06/28(火) 23:39:56 ID:Mim+67Jy
既出かもしれませんが、睡蓮が咲かない場合、肥料をあげたらいいのでしょうか?
去年買ってきたのですが蕾ももたず、調べたら日光が届かないせいだと分かりました。
今年は4月に植え替えをして、日光も当たるように浮き草や水草も出来るだけ除けてる
のですが・・・。(元肥はいれてません)
肥料ってどんなのをやればいいのでしょうか?
水中に直接入れてもメダカやエビに被害は?
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。
16 :
花咲か名無しさん:2005/06/28(火) 23:47:49 ID:UnIyMnpq
黒くて小さ虫がハスの茎にびっしりついてたんで水没治療してみました。
だめみたいです。浮き上がった虫はメダカの餌になりましたが、水上に返して3日くらいで再発生
卵が茎に着いてたのかワラワラ出てきました。しかも隣のエキノにも発生。生物兵器しかないかも
>15
元肥にマグアンプ入れた→めだか、特に変化なし
1ヶ月後、手近にあったサフィニア用のタブレット肥料(ビガーライフ)を
3粒ほど土の底の方に押し込んだ→めだか、特に変化なし
更に1ヶ月後、醗酵済み骨粉入り油粕(親指頭大の固形)を4粒ほど
土の底の方に押し込んだ→めだか、特に変化なし
>>15 よほど大量に入れない限り、メダカもエビも大丈夫よ。
池がほしい。しかし・・・嫁の許可が下りない。縁起が悪いそうだ(鬱
20 :
花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 15:12:54 ID:ERgko0Ra
>19
縁起…風水でもやっているのでしょうか?
でも中国だと商売繁盛に良いと玄関前に池作ったり水槽置いたりするよね〜。
私も家族から水鉢をこれ以上増やしてくれるなと言われているので
いかに増えていないように見せかけて置くか工夫中デス。
(どうせ見た目判断で数なんて数えていないので)
なんか知らんが水回りのものとか亀は縁起が悪いと親から言われてきたらしい。
なんたってますおさん状態だからね。w
>19
池は管理が悪いと害虫や病原菌の発生源になるので、
昔の人は縁起が悪いと言ってやたらと造られないようにしたんだよ。
きちんと管理できれば大丈夫。
>>21 同士よ!俺は一歩踏み込んだ婿養子なんだが
プラフネは移動が聞くからイイじゃないですか、人目が集まると防犯上良いんですよ
と説得してプラフネ設置、もちろん移動する気ナシ
ボウフラがわくと大変!とシロメダカ購入、もちろん計画通り
メルトモに押し付けられちゃって、と品種を増やし(荷物は会社に届けてもらい購入)
その頃には縁起について言わなくなったので
念願のギガンテアを購入しようと思ってます
24 :
花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 17:58:00 ID:A9vXiZCm
フロリダサンセット注文済み。今期はマリアセア カルネア、ドールハウスと品種が増えてきました。
26 :
21:2005/06/30(木) 08:41:33 ID:L9P5EuVo
27 :
花咲か名無しさん:2005/06/30(木) 09:39:21 ID:SK0zMbtX
ペリーズウォーターガーデンから個人輸入したピーチ&クリーム2株が
一時危篤状態に陥って一株は枯死したけど、もう一株はなんとか
持ち直して浮き葉が5枚ほどになって一安心。
保険の意味で2株買って良かった。
だけど今年の開花は微妙〜。
一緒に購入したリリィポンズは蕾が付いた。
フロリダサンセットも順調だけど、葉の模様が熱帯睡蓮みたいで綺麗。
28 :
花咲か名無しさん:2005/06/30(木) 12:16:48 ID:yQ6R6mBJ
俺も池を拒否されてたが、睡蓮鉢から始まってカメ、プラ桶
1.5m四方のレンガ池と出世。飽きたら花壇にすると約束してるよ
アオコが出ると嫌われるので濾過してます。殺菌灯も検討中。
ビオ風がいいけど汚く見えるから無理かなて思ってます。
29 :
花咲か名無しさん:2005/06/30(木) 12:40:36 ID:PUdWihyG
屋外では殺菌等って意味無いよ。
睡蓮初心者ですが,教えてください.
今年はじめて40cmほどの鉢に睡蓮を植えました.睡蓮は名前のない黄色い花のようです.
ぼうふら対策として皆さんメダカを入れている人が多いようですが,
おたまじゃくしは有効ですか?近くに田んぼがあるのでおたまなら沢山いるのですが.
31 :
30:2005/06/30(木) 16:42:53 ID:L9P5EuVo
間違えました.
今年じゃなくて,今日です.
やっと睡蓮買ってきました.
>>30 睡蓮デビューおめでとう^^
おたまはボウフラは食べないような〜??
そのうち足が生えて鉢から出て行ってしまうし
メダカを数匹買った方が無難ではないかと思います
>>32 有難う御座います.
そうなんですか,ボウフラ対策にはなりませんか.
やはりヒメダカでも買ってこようかな.
>>33 おたまがいるなら網を買って、メダカとるほうがいいんじゃない?
皆さん金魚よりめだかといった感じですが
なにか理由でもあるんですか?
ちなみにうちの睡蓮鉢ではコアカを飼っていて
めだかは飼った事がありません。
おたまを飼ってつぼみを食われた漏れが来ましたよ。
>>35 金魚は大きい分、糞が多くて水が汚れやすいし
あんまり藻が少ないと腹減りすぎて餌を入れないと睡蓮食いだすし
色が目立つから猫やカラスに捕食されやすい
ちなみに体験談
38 :
15:2005/07/01(金) 01:14:37 ID:4SyuRivP
>>17>>18 さん レスありがとう!!
そうか、肥料はOKなんですね。
鶏糞かってみようかすぃら。
39 :
花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 01:19:22 ID:iup0G4Gn
鶏糞は窒素とリンが多いからアオコが出ちゃうよ。
普通に緩効性の化成肥料の方が良いと思うんだけど。
40 :
花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 01:37:36 ID:MLgR4F5+
睡蓮鉢で金魚飼いはじめたんだけどウォーターレタスはバンバン増えますねー
食べれれば良いのにネ!
1株にしといて良かったぁ。
メダカとかでボウフラ対策はできるけど
卵を産みにくる蚊を防ぐいい方法はないのかな?
>>34 クロメダカは近所では最近見たことがありません・・・鬱
アカヒレなんか高水温にも強そうな気がするけどどうなんでしょう。あ、アクアのほうか?
クロメダカも売ってるよ。
うちは安いヒメダカ入れてるけど。
ほったらかしでもすごく元気。
ときどき他の鉢についたアブラムシとかを爪楊枝でこそぎ落として食べさせてたら、
爪楊枝を入れただけでつっつきにくるようになって、ちょっとかわいい。
私以外の家族にとって、スイレン鉢の主役はこのメダカたちです。
>>37 そうか!めだかはエサをやらなくてもいいんですか、それは大きい〜
46 :
花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 12:11:04 ID:URZVZO3O
熱帯ヒシてのを池に植えて90日。増えてきました。花が咲くらしいですね
今年はオタマジャクシが湧かないよ。まだ早いんですかね。トロロ藻を食べてほしいと思ってるんだが、、、
見た目オボロ昆布だねw
うちは器が深い所為か水温があまり上がらないから藻は少ない。
安くて浅いプラスチックタライで栽培してた時はもうもうになってたのに・・・
48 :
花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 01:32:42 ID:ndhoFpAZ
オタマジャクシが睡蓮の新芽をバリバリ食ってる所を目撃しちゃいました。
頭にきたので明日永久追放してやる!
49 :
花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 08:50:43 ID:eZR0czqS
大雨
温帯種は咲いてるんですが熱帯種は咲いてません。
熱帯スイレンは雨だと咲かないんですか
50 :
花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 09:23:35 ID:K8Q2tmem
春にヤフオクで買った姫睡蓮(2株)がいい感じに育ってきて
ハッパが沢山広がっています。はやく花咲かないかなー
ハッパの上にチョコンと青ガエルが乗っかっている光景が理想
なのですが、9Fベランダのひょうたん池ではオタマジャクシ
の放流は厳しいので出来ません。
なので生き物は、ヒメダカ15匹とミナミヌマエビ5匹(今年
生まれたチビを入れると20匹位)にボウフラと藻を食料として
頑張ってもらっています。
ヒメダカは卵は一杯あるけど、チビはまだ見かけないなー。
花屋でウォーターレタスやアオイホテイを見る度に触手が動くのですが
小さな池ではどちらも逞しすぎて、すぐ占領されそうです。
>>45>>50 うっわぁ〜
やっぱ彼は生命力旺盛なおひとなんですね。
窒素酸化物吸収にはうってつけ?収穫して堆肥にもなるかしらん。
52 :
花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 23:23:44 ID:t3mdYbaE
>50
メダカは卵だけ取り出さないと親が食べちゃうから稚魚は育たないよ。
53 :
花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 02:26:40 ID:+kWDh8Fp
睡蓮買ったのですが、鉢に植えて沈ようと思ってます。そこで質問なのですが水草用のソイルを使っても大丈夫でしょうか?よかったらアドバイスくださいf^_^;
>>53 アマゾニアならいける。大丈夫だったよ。
ただ玉土だと流れ出すので肥料が効かない。
そして水槽内が苔だらけになった。
マレーヤ、アフリカーナはやっていない。
片方はただの赤玉だからそっちを使えばいい。
粘土質を好む種類は、安い普通の黒土でもいいと思った。
浮き草が齧られている。モノアライガイだろうか。
ソイルより赤玉練った方が生育も良いし安あがりだが・・・。
さて今日は睡蓮屋から届くかな?
57 :
50:2005/07/03(日) 10:07:48 ID:LYaVLVTB
>>53 家では、荒木田を使用しています。
癖はあるけど、安くて便利だとおもいます。
睡蓮・フトイ・トグサ・カヤツリグサなんでもいけました
色々ためしているうちのひとつですが
赤玉土を練る時にケト土を少し混ぜると練りやすくなります。
小麦粉に卵を入れる様なモンでしょうか。
赤玉潰すより庭土ふるいにかけたほうがきめが細かいのができるので
今年試してみたけどスイレンも問題なく咲いた。
うちのオカンが誠蓮栽培に初チャレンジ中です。
直径150センチ・深さ80センチのコンクリ水槽に、鉢に植え込んだ蓮を入れてます。
植えて3ヶ月経つのに、ヒョロヒョロの浮葉ばっかで立葉が出ない。・゚・(ノД`)・゚・。と嘆いてます。
多分、水深4〜50センチのところに鉢を置いてるので深すぎるのと、
ホテイアオイが水面の三分の二を占めているのが原因だと思うのですが、
オカンは縄張り意識が強くて、私が手を出すと怒り出すので見守ってます。
立葉っぽいのが育ってきても、根っこからボウボウとヒゲみたいな根が出てきて
いつのまにかちぎれて漂ってます。
漂ってるヤツは、ヒゲ根(芋部分は全く無し)・茎・葉が一枚の状態で、
腐りもせずにそのままずーーーっと浮いてます。
今日オカンが漂ってるヤツをゴミ箱に捨てていたので、
何たか勿体無いと思って、拾って別の鉢に植え込み、
メダカ用に使っているベビーバスに入れてみました。どうなることやら。
61 :
花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 15:54:13 ID:TBtQLtKl
今日、睡蓮の種をもらったのですが、これから発芽させても大丈夫でしょうか?
ある程度しっかりするまで自宅で観察がてら育ててみようと思っています。
大きくなったら祖母の家に持っていくつもりです。
>61
睡蓮の種?蓮ではなくて?ヒツジ草でしょうか。
今年は開花を期待しなければ遅くはないと思いますよ。
63 :
花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 17:55:26 ID:F3IAI1iR
みなさん使わなくなった睡蓮鉢はどうされてますか??
形とか気に入ってるので捨てたくないんですが、他の使い方って無いでしょうか?
でも重いしなんか丸いし使い勝手悪いか…orz
水やり用の雨水貯めたら?
植え替え時のメダカの避難水槽に使う。
あるいはメダカ稚魚の養育槽
>>64>>65 レスありがとうございます
なるほどなぁ〜
稚魚用って良いですね!
いつも食べられちゃうんで…
次卵産んだらやってみます(`・ω・´)
>>66 明るい家族計画をしっかりたてないと
べらぼうに増えるそうですよ。
増えすぎても近所の川に放流って訳にも行かないし、
もちろん殺せないし。
1センチ未満の稚魚ならほっといても親が食べるので減っていくそうですよ。
がんがってください。
68 :
花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 22:23:35 ID:UiTO4rFg
>>66>>67 ビオの場合、稚魚用の水槽を作っても、
経験上そんなにべらぼうには増えないですよ。
器の大きさや環境によって、きちんと自然淘汰されてます。
>>67 1cmって、そんなに大きな稚魚も食べるの?
試してみたら?
1cm以上の赤虫も踊り食いするからなー
>>67>>68 うーん…。あまり増え過ぎるのも困っちゃいますね
明るい家族計画立てながら避難させてみます!
オーバーフロー用の穴とか空けてないので水溢れまくり。。
74 :
花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 17:27:26 ID:AxFEG64m
黒メダカは水流に逆らって流れる性質があるので(野生の血が濃い)
大雨で水が溢れても、水と一緒に流れ出て鉢の脇で干からびてる事はまったくないんだけと
ヒメダカは…('A`)
ヒツジグサの苗を入手した途端に雨続き…。
外で鉢上げ作業ができないし、
日照不足で弱るんじゃないかと心配だ。
76 :
74:2005/07/04(月) 18:51:29 ID:AxFEG64m
>>黒メダカは水流に逆らって泳ぐ性質があるので
に訂正orz
ヒツジ草ゲッチュオメ!羨ましい〜!
しかし雨続きだね。週末にはちょっとだけ晴れるらしい@東海
79 :
花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 19:58:12 ID:CyqMSwYg
スレ違いでしたらスイマセン。。。
パピルスの大きなのを発作的に買ってしまいました。
背の長け1メートルくらいです。
どんどん大きくなり、新しい株も出てきています。
夏はこのままでいいと思いますが、冬のことを知りませんでした。
冬はどうすればいいのでしょう。教えて下さい。
80 :
花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 21:19:38 ID:aTlVm4JU
蓮と睡蓮の鉢に浮き草を浮かべておいたら、ものすごい勢いで蔓延って
しまったんですが、これって間引いた方がいいでしょうか?それとも葉が
立派になってきているので、株元には日が当たらなくても大丈夫でしょうか?
あと、睡蓮や蓮の追肥はどうやって施せばよいのでしょうか?固形肥料を
一個一個、箸かなんかでつっこめば良いでしょうか?
82 :
花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 22:54:14 ID:pPqIWwTj
スイレン池のメダカ、ヌマエビの天敵オニヤンマのヤゴを毎日採っています。
今日は二匹でした。一匹は稚エビを喰わえたまま捕獲。いったい何匹いるのやら、、、
お おにやんま...ハァハァ(AA略)
おねがい ふやしてー
>>79 うちにも、パピルスとシュロガヤツリありますよ。
冬は屋内で管理すればOK
でも、うちはずっと外に出しっぱなしで、
冬はシュロガヤツリに雪が積もっちゃったけど元気元気!
ちなみに関東です。
85 :
花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 00:52:14 ID:kDiaiQeK
ホームセンターで、斑入りのカキツバタがもう下ろされる直前だったので
買ってきました。今期の花はもう終わってるみたいなんだけど、何回も咲くのかな?
これ、ビオに入れたら増えてきますかね?
87 :
花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 02:45:43 ID:kNflGq/j
今日、久しぶりに睡蓮の鉢を掃除したところ、土が真っ黒にヘドロ化し、悪臭を放っていた。
水で洗い流し、土を変えて植え直したけどその悪臭は付近一帯に蔓延るほどひどかった。
このヘドロ化の原因は何なのでしょうか?
使っている肥料は油かすの物とマグアンプの物がありますが、両方ともヘドロ化しています。
対策はないのでしょうか?
>>85 花終わってるんだったらひとまわり大きい鉢に植え替えするか、
直植えして。根が張るから。花は来年咲きます。増えますよ。
>>86
魚の糞が肥料の役割を果たすから
肥料は少なめに・・・ってことだと思ってるよ。
>>87
睡蓮の鉢の土ってヘドロ化するのが普通なんじゃない?
水中だと酸素がないし、嫌気発酵するから。
年に一回鉢の掃除の時はかなーり臭くなる。
ヌカのようにかきまぜてやれば腐らないんだろうけど
実際無理だし。あきらめれ。
オレも来春は株の整理しないとな。。。
3シーズンおいてるから臭そうだな。
ドジョウを飼ったらどうだろう
92 :
花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 12:49:44 ID:5Z+iiHK1
うちの熱帯スイレンが変なんです。
蕾はたくさん出るのですが途中でグニャグニャに曲がり花も咲かずに水没
このところ気温が上がらず日光も乏しいからなんでしょうか?
温帯種は何故か蕾をつけません。いまだに花を見たのは二つだけ。
他の熱帯スイレンは奇形葉を出したり何か変な年です。去年は普通に咲いたのですが、、
93 :
花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 13:01:18 ID:Gtwgb23A
3シーズン放置した睡蓮、今年初めて水から出して洗ったけど
ドロは真性ヘドロで悪臭を放ち、プラ鉢にまでヘドロ臭がついてて、そのドロ触った手にもしばらくヘドロ臭が・・・
ミューズでしつこく手を洗い、鉢は日光浴させたら直ぐに臭い消えたけど
ヘドロとの付き合いは睡蓮栽培において避けては通れない道だねw
水中に沈めておく内は全く匂わないんだからあきらめろ。
ステンレス石けん(本当は石けんじゃないんだけど正式名称を知らない。
ステンレスの円盤型やしずく型の塊……)で洗うと泥のにおい消えるよ。
生魚いじったときとかニンニクおろしたときにも使えるので一個あると便利。
スメルキラーだっけ?あれきくのか……
去年ヘドロ化した土を庭に浅く穴ほって埋めたら、
今年スンゲーいい土になったよ。ホコホコやわらかな土。
97 :
79:2005/07/05(火) 20:20:26 ID:pMNasrNc
>>81,
>>84 レス、どうもです。
東京くらいだったら冬も屋外で大丈夫という話しは聞いていましたが、
雪がつもっても平気なら心配ないですね。
今日も新しい茎が増えたのに気がつきました。どんどん大きくなってます。
夏も大きくなり過ぎが心配になってきた。。。
98 :
花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 20:30:32 ID:cWAhkxVn
睡蓮は縁起がよくないから駄目って言われたんだけど
なんででしょうか?
99 :
花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 20:38:58 ID:qM41PaEN
先程睡蓮を池にいれました。
去年も睡蓮を入れたのですが肥料を入れたためか
コケが大量発生した為、今回は肥料はなしです。
やはり肥料なしではダメでしょうか?
100 ゲト━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
>98
ビワとかもそうだけど、湿気が多いからだって、聞いたことあるけど。睡蓮というよりも池が縁起悪いって言う人もいるよ。
まあ、その人の管理しだいだと思うが。
うちの近所で何件かスイレンと書かれた植物が売られてるんだが
水面から高々と飛び出してる葉と花は
スイレンじゃなくてハスですから!!残念!!
>98
火鉢を睡蓮鉢などに使うと火の神様が怒る。という昔話延長の迷信と同じレベルだからキニシナイ
風水的には大きな池は場所によって縁起が悪いらしいけど、
東南の水場や、水槽に魚の組み合わせは逆に縁起が良いって言うし、
風水マニアでなければ気にする事ないと思う。
ビワは湿気のある土を好むから昔は家の北側に良く植えたのだが、北側にはトイレがある場合が多く
昔の家のトイレは汲み取り式で、根の強いビワはトイレの壷を割ってしまう事があり
そこから漏れ出した糞と尿が井戸に入り、飲み水が不衛生になり疫病が流行るから縁起が悪いとされたんだよね、たしか。
水辺には霊が集まるとも言うしな
イヤン
この時期に植え替えなんてするから臭いんだよ。
あの臭いは硫酸塩還元細菌によるもの。
前年に張った根は今年伸び出した根と入れ替わりにこの時期に腐るから
それが分解されて臭いんだよ。
もっと3月とかのまだ根が腐ってない時期に植え替えれば、そんなに
臭くないよ。
>99
土を粒が無くなるまで良く練って植えれば肥料を沢山あげても
コケの原因にはなりませんよ。
但し素焼き鉢だと肥料分が鉢から滲み出すので駄目ですが・・・。
昨日40cmの鉢にミナミヌマエビ4匹投入しました。
30分後には3匹が投身自殺・・・かわいそうなので残りの1匹を元の水槽へ戻しました。
水は水槽から持ってきたので水があわないということもないのに、なぜ。
ぼうふら対策、どうしよう。「週1の水総換」なんてのはありなんでしょうか?
108 :
花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 15:01:16 ID:f+5UCuy9
106
単純に思うが、いくら3月に植えかえていても、時間が経てばヘドロ化するだろう。同じことだろう?
>108
106は、「ヘドロ化させない方法」ではなく、
「ヘドロ臭に悩まされずに植え替えるタイミング」
に関するアドバイスではないのか?
>>107 鉢から飛び出したの?
ミナミタン、やるじゃないか!!
うちも同じ40センチの鉢にミナミ飼いたいんだけど
同じ事するのかなぁ・・・。
ぼうふらはメダカにがんばってもらうべし!
111 :
93:2005/07/06(水) 16:38:33 ID:tMZ2xuZD
>>94 dクス。今度試してみるよ
植替えしたの3月末だったけど、やっぱり3シーズン放置の土はスゴイ匂いだったよ
手の臭いはゴム手袋+入念な手洗いでなんとか回避できそうだけど
土は予め穴でも掘って捨てる所用意しておかないと
野ざらしは臭いがキッツイから外から家の中まで匂ってきて家族から苦情出た
ちなみに穴掘って埋めたヘドロはその後良い花壇の土に再生したっぽい
112 :
花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 19:45:52 ID:4TzKQ+RK
直接関係ない話題だけど、
腐らない木材から落ちてきた雨垂れで草が枯れ、魚が死にました。
表面が緑色にくすんだ木材で、ホームセンターで売ってますよね。ちょっと変なニオイもします。
パーゴラ(日除け屋根)に使っていて、そこから垂れた滴が当たった水草だけが枯れ、魚も死にました。
水草は、滴が当たった部分だけ縮れて焦げたみたいに枯れてました。
水草はウオーターマッシュルーム。魚はコッピーというメダカみたいなやつです。丈夫な魚らしいですが。
木材の腐らない加工の薬剤は自然に害はないと聞いていたのですが。ちょっと気になります。
>112
木材用の防腐剤は有毒ですよ。
なんせ有機物を長い間腐らせない物質ですから・・・。
114 :
花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 20:46:08 ID:BfneG8Zr
金魚もボウフラ食べてくれる?
115 :
85:2005/07/06(水) 23:16:02 ID:i/fbii7I
>>88さん レスありがとうございました。
直植えでも大丈夫なんですか。水を切らさなければ、ですよねきっと。
確かにプラポットの中ですごく根が張ってます。
あした植え替えてあげようっと。
>114
ボウフラを食べてくれるが、ボウフラ以外のものも食べてくれるので困る。
睡蓮が増えたので直径180センチのビニールプールを設置
とりあえず水だけ満杯にしておいたんだけど、翌朝見ると
プールの底にウヨウヨ蠢くミミズが5匹・・・・萎
まさか自分で入る訳無いよね?高さ38センチあるし・・・。
カラスの仕業?でもカラスならミミズは食べる筈で
何故プールに放り込むんだろ?
118 :
50:2005/07/07(木) 00:47:26 ID:mwTHDTJh
>>107 水合わせをちゃんとしてあげれば後は野放しで問題ないと思います。
基本的には・・・@水温が25度以下であること
(水あわせが済めば、夏とか30度ぐらいになっても結構大丈夫です)
Aカルキがちゃんと抜けていることB窒素系の肥料が少なめであること
C近くの植木に殺虫剤を撒いていないこと(枯れた落ち葉が水に落ちる
事がある(一度ミニバラの茎(5枚葉)が2つ落ちてエビだけ全滅したことがありました))
D水草(水中)がある(酸素の供給と餌を兼ねるもの(うちはウィローモスをいれてます))
なんだかんだといろいろ書いてみましたが、一番大切なのは水合わせ(水質と温度)
に尽きると思います。がんばってみてください。結構エビは動きが面白いですよね。
>>107 エビではどっちにしろボウフラ対策にはならないよ。
飛び出し防止は、水位の調節か鉢のふちの部分に浮き草を配置することかな。
立葉が出てこないよー。花芽もない。
浮葉ばっかヒョロリヒョロリと生えてくる…。
121 :
107:2005/07/07(木) 09:32:08 ID:/gjUAu39
>>118 う〜ん、だから水はそれまでミナミが入ってた水槽のものをすべて入れたんだってば。
(水+ミナミを水槽から移した)
>>119 水位か、そういえば鉢ぎりぎりまで水入れてた。
ぼうふらにエビはだめでしたか。
メダカも含め睡蓮の葉がもう少し広がってからまたチャレンジしてみます。
皆さん、どうもありがとう。
>>121 水は合っていても水温の問題がある。
水槽は家の中でしょ。鉢は外にあるんでしょ。
日光が当たれば水温も上がる。
水温上がれば水中の酸素が減る。酸欠。
いつもより暑いし苦しいから出ようとする。
エビはデリケートだから、些細な環境変化にもかなり弱い。
ボクなら移すとしたら春か秋、水槽と外の鉢の水温が
同じくらいの温度を保てる期間にやる。
どうしても今の時期にやりたいなら、水草を入れたり、
酸素が出る石で水中の酸素補給もしてやる。
慣れれば夏も乗り切れる連中だから、
初期の準備だけはしっかりやってあげてね。
長文失礼。 アクアリストより。
123 :
狢か狸:2005/07/07(木) 15:07:25 ID:ONzGuH8p
中国系の椀蓮が開花しました。
ベランダ栽培で蓮の花が見れるなんて夢のようです。
>>122 酸素が出る石?!
そんなのがあるんですか?
うちもブクブクなしでメダカ飼ってるんだけど、
その石入れてやりたいなぁ。
125 :
121:2005/07/07(木) 15:43:05 ID:/gjUAu39
>>122 当日の天気:曇り、外気温:23度、水槽の温度:25度、投入時刻:9:00a.m.
9:30に投身自殺発見。
>>124 熱帯魚売ってる店ならあるとオモ。効果は約1ヶ月くらいだったと思う。
酸素の出る石は私もメダカ入れてるよ。
ホームセンターで8コ入りで600円くらいで買ったよ。
ところでボウフラが大量発生してしまったんですが、メダカ・金魚以外に
なにか効果のあるものはありますか??
>127
なんでメダカや金魚じゃだめなの?
129 :
127:2005/07/07(木) 20:04:21 ID:Ebaui574
メダカ飼ってるんですけど5匹しかいなくて、睡蓮にはまっていろいろ買ったら鉢が増えて
メダカ入れてないのもあったからそこからボウフラが大量に。
やっぱりメダカがベストですよね、増やそうかな。
みなさん水鉢全部にメダカとか入れてますか?
金魚がいる鉢にめだかをいれると
食べられちゃいますか?
睡蓮鉢のめだかに試供品の熱帯魚用のエサを細かく砕いて
(そのままでは大きすぎて食べられなかった)あげてたら
ミナミも寄って来て一緒に食べてた。
カワエエ(*´Д`)
134 :
花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 01:14:20 ID:sQbpzXOt
花に付いたアザミウマを殺虫する為、オルトランを買いに行ったが、エビと貝とメダカが同居していると説明するとダメだと3ヵ所で言われた。
結局買わなかったのだが、本当はどう?大丈夫かダメか。
オカンが勝手に投入した金魚に根っこをホジられた。
端っこが10センチほど掘り返されてプカプカ浮いてた…。
136 :
花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 08:41:02 ID:vy3zY64W
アカヒレは池でも増えます。庭のカメに入れたのは越冬2回(山陽地方)
>>133 ウチは餌をあげると容器の底からものすごい勢いでスジエビが上がってきて
メダカと一緒に餌を食べます。スジエビの餌付けに成功でしょうか(笑)
ちなみにスジエビは釣り餌として買ったヤツの余りを貰ったのですが
メダカと問題なく同居できてます。容器が大きいからかもしれないけどね。
>>136 山陽地方って冬の最低気温は何度くらいですか?
アカヒレは中国原産の温帯魚なんだね。
>>134 家ではミズメイガが大発生してスイレンの葉が70パーセント枯れた
仕方が無いので取り出せるだけのメダカとエビを取り出したよ
スネイルは死んだほうがあり難かったのでそのままオルトラン投入
取り残したエビもメダカも死ななかった、貝は死んでくれなかった
投入した日は若干苦しいのか上に上がっているのが多かったけど放置
3日目くらいには落ち着いて産卵始めたよ
プラフネ1杯にカレースプーンで2杯くらい入れた
それよりも少な目から入れて様子を見て増やせばいい
ミズメイガは全滅、アザミウマは居なくなったのでミッションクリアかな?
140 :
花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 22:03:48 ID:vy3zY64W
138
岡山南部、瀬戸内海から5キロくらいの位置。冬に何回か薄い氷が張る程度
最低でもマイナス2ー3℃だろう。こんな日はアカヒレて仮死状態です。
冬は屋外の陽当たり良好場所に置いとくとなんとかしのぐよ
今頃は元気いっぱいに泳いでる。ウォーターレタス入れとくと卵を産みつける
産んだら隔離して育成。親魚は池に入れると非常に綺麗になる。
池のトロロも対策でフライングフォックス入れたんだが効果なかったよ
>>140 魚って、日光に当たると見違えるほど色が良くなるよな…
やはり偉大だ>太陽
そしてトロロにはテデトール。
あと、みんなけっこうメダカに餌あげてんのね…。
いや、餌を食べる姿はかわいいけどさ、富栄養化してコケが発生しない?
うちはあげてないけど、もちろん生きてるよ。水が貧栄養なせいか、水も澄んで底まで見える。
睡蓮も今年初の花芽が水面に。明後日くらい開花かな?
おれんちのビオ池は、椎の木の下にあって、木の葉がよく降ってくる。
枯葉が水槽の中に落ちて、ブラックウォーター化してきた。
143 :
花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 09:05:14 ID:w2nzFb11
今朝水が減ってきていたので、水を入れていたら
どうやら、またヌマエビの子供が孵ったらしい。
まだ、ほかにも母エビがいるかと捜して見たけど、他にはみあたらなかった。
結局子供だけで30匹位になってた。みんな大きく育っておくれ^^
50匹位までいったら、半分隔離してエビだけの水槽を作ろうかな。
まだまだ卵を産んでくれる事を祈っているよー
あと、メダカの子供も1匹だけ孵っていました。(生存率悪すぎ)
睡蓮は、水上葉も出てきて今のところは順調そうです。
水位が10センチない水槽(瓢箪池)なので、鉢は無理やり“ざる蕎麦”用の
(あの、つゆをつける)猪口を使ったのですが順調です。
もう少し広い水槽なら、蓮もいけるのにー(T_T)
熱帯睡蓮の葉はふにゃふにゃしててちょっと頼りない
145 :
138:2005/07/09(土) 16:37:18 ID:s1XXTtHR
>>140 ありがとう。-2,3度ですか。群馬では無理かな。
アカヒレって水槽に入れると結構綺麗なんだよね。昔は貧乏人のネオンテトラといわれてたらしい。
これ以上はスレ違いなので・・・
>>142 水生昆虫到来の予感・・・いいな〜、羨ましい。
ビオ池ってどのぐらいの大きさですか?
ホームセンターで70cmぐらいのプラ池買ってこようかな。
ヒメスイレンが咲きますた。
つぼみがまだまだ出てきてるけど咲き終わって沈んだのってそのままにしておいていいの?
それから葉が増えて重なり始めたんだけど適当に間引いてもいいの?
>>147 水が腐る原因になるから取った方がいいみたい。
自分は、ほっといてタニシの餌にしてるがw
149 :
花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 21:17:57 ID:b57SN1uZ
去年の春庭の池にヌマエビを10匹ほど入れといた。あまり姿を見なかったが
今、懐中電灯で池の底を照らしてみたら小さいのがゴチャゴチャいた
濾過機に吸い込まれずに増えたみたいです。卵抱いた親エビもいました。
>>147 スネールの次ぐらいに水質悪化の原因になります。
必要なければサクサクと取ってください。
普通に考えれば枯れた花は取り去るけどね。
普通
青・・・熱帯睡蓮
黄・・・ヘルボラ
赤・・・姫睡蓮
気が付いたら信号色そろってる(´・ω・`)
先日ちょっと目を離したスキに、近所のガキンチョが蓮を植えてる池を荒らしやがった。
茎を折られて葉っぱ全滅。
最近、新芽が出てきて「こいつはまだ死んでない!」と喜んでたんだけど、
今日見たら、芽と茎全体にジュンサイみたいな透明なヌルヌルが付いてる。
腐っちゃったのかなぁ。芽の先っちょはまだ緑色なんだけど。
>>154 >今日見たら、芽と茎全体にジュンサイみたいな透明なヌルヌルが付いてる。
サカマキガイ大繁殖の悪寒
現物を見ないと枯れたかどうか判らないけど子供には参るよね
近所の3歳児が水に触りたくて仕方が無いらしい、ついている親も注意しないんで
ヒクついた笑顔で値段を教えてあげたら効果てきめん
一人では外に出さなくなりました、交通量が多いからむしろ正解です
チラシの裏
他人の庭に入り込んで数千円の花をちぎって遊ばせるとはどういう了見だ
てめえのようなガキが轢かれようと知った事じゃねえが轢いたほうがかわいそうだ
手に負えねえんだったら家の中で飼ってろ、躾も出来ないんなら作るな
ていうか、他人の家の庭で遊ばせてる時点で親が…(ry
>156
一昔前の若い人は他人に迷惑をかけなければ何をしてもいいだったけど、
今の若い人は自分に迷惑がかからなければ何をしてもいいって理論で生きてるからな。
後、自分のものと他人のものの区別がつかないヤシも多い。
>>153 信号はあか・きいろ・みどり・・・なんちゃって
アタクシとしたことが、取り乱していましたわ
失礼して古巣に帰ります、ちゃお♥
ジュブビエーブ
>>155 値段教えたんや
今度は夜中に盗まれないよう気を付けて
162 :
花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 22:49:16 ID:kzvrabMM
となりのタンボでオオタニシ繁殖中。キモい卵を産みつけています。
うちの庭池に来なければいいけど、心配してます
睡蓮鉢買ったもののボウフラがわきそうで放置状態・・・・
メダカを入れようにも暑い夏で可哀相なことになりそうで、やっぱり放置状態。
本当は白と黄色の睡蓮を浮かべるのが夢だったんだけど・・・さ。
>>164 メダカは暑い時には底に避難します
家では日向に出しっぱなしだけど大丈夫
暑い時期にはスイレンが繁ってくるから意外とお湯にはならないよ
心配なら西日だけさえぎる様にすればなおいいと思いますが私はやってません
>>164 アクア板のメダカスレにいってみるとヨロシ
戸外放置結構多いよ。
>>163 時に数時間のセクス。。。そりゃ国産が勝てないわけだ。>ジャンボ
>>165-166 レスありがとう、やるきでてキターー
今年は鉢を引っ張り出してきてチャレンジしようと思う
書き込んでみてよかったです
>161
うちでは宮川花園で買ったレパーデスが盗まれた。
水鉢に沈めておいて花が咲いたその晩に素焼き鉢ごと盗られた。
今思い出しても腹が立つ。値段を教えた155はアホとしか言いようがない。
>>168 セキュリティーしてないの?
センサーライトつけるだけでも全然違うぞ
俺はフックと釣り糸で連結させて取り出しにくくしてる
一個取り出すと他のも芋ずる式に動くわけ
磯釣り用のケプラーならそこらのハサミでは切れないわけさ
値段を教えたって良いんじゃない?
調べればすぐに判るんだし
170 :
花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 17:55:37 ID:jZYJCaNg
鉢は釣り針で武装。
171 :
花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 00:21:00 ID:09SW+bse
ヘドロのにおいの話があったけど、
今日うちの睡蓮鉢の周りについたアオコをとってみようかどうしようかと
探っていたら 、そこにやけに黒い藻が。
なんだろうと拾ってみたらまさにヘドロではきそうでした。
掃除が大変そうだ〜!
そこで田螺君の出番ですよ。
鉢植え盗むようなさもしいのがいるんだなあ。
漏れはハートまで盗まれたことがあります
祖父の家ですが夜中に庭木が掘り上げられて盗まれたことがありますよ。
>>168 宮川花園のサイトでレパーデス・・・4000円ですか。睡蓮って高いのね、知らんかったな。
ところで近所のホームセンターで600円だった何とか睡蓮は、花を咲かせてもやっぱり
600円なんだろうな。 すごい勢いで増殖中なんだが・・・
>176
海外のナーセリーでも人気のある品種は30〜40ドルぐらいだから
高くは無いよ。
直輸入品を千円ぐらいの卸値なのに1〜2万で売る同じ九州の熱帯魚屋より
良心的だよ。
179 :
花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:45:28 ID:ugA1RmMI
赤玉土を使うときて腐葉土を混ぜた方がいいって聞いたが、本当ですか
田舎に住んでるんですがタンボにはオオタニシの赤い卵があるので侵入が怖いです。
>>179 陸上のように土をふかふかにする必要はないから、
赤玉土だけでいいんじゃない。
ジャンボタニシは個体も卵も目立つから、
手で排除していれば排除できると思う。
181 :
花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 18:34:02 ID:ugA1RmMI
180様
ありがとうございます。赤玉土だけでやってみます。
エキノ、スイレンを植えるつもりですが玉状のままでよいのですか? いくも質問すいません。
182 :
花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 18:54:18 ID:Eh0gY4KF
ウォーターレタスを買ってきますた
これの育て方、教えて下さい。
ウォーターレタスなんて陽のあたる場所で水に載せときゃ
容器から溢れかえらんばかりに増えるだろ
>>182 日の当たるところに浮かべる
気がつくとやたら増えている
黄色くなった葉っぱは汚いから、ちぎって捨ててる
メダカが卵を産みつけている
冬越しは難しいみたいですよ
185 :
花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 19:12:20 ID:Eh0gY4KF
>>183氏
素早い解答ありがとうございます。
初心者な物で、液肥はいらないでしょうか?
日に当てるだけでOk それと葉っぱが一部茶色ぽっくなってますけど 放置で大丈夫ですか?
186 :
花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 19:28:37 ID:Eh0gY4KF
>>186 液肥はいらないんじゃないかな?
入れたければ入れてもいいと思うけど詳しくは知らない
入れなくても日光さえあれば勝手に増えるよ
茶色い部分は、時間がたっても緑になることはないから
イヤならちぎって捨ててしまったら良いかと
爆殖するらしいので、近くの池や川なんかに捨てては絶対ダメみたい。
188 :
187:2005/07/12(火) 19:44:39 ID:wxO1PVrl
>179-180
ジャンボタニシは寄生虫がいるから素手では触らんほうがいいぞ。
今年はじめての睡蓮が咲いたよ ( # ゚∀゚)ノ
朝は開いてたけど、夜は何事もなかったかのように蕾に戻ってる。いつものように。
もしかして、あれは夢だったのかなぁ、なんて気がするよ。
明日も早起きする。
192 :
花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 22:52:46 ID:Eh0gY4KF
レスカウント間違ってスイマセン
質問に答えて下っさた方ありがとうございます。
金魚の育て方に 水温は15度以上でそだてれしか書いて無かったみなさんに質問させていただきました。
答え頂いた方ありがとうございました。
いらなくなったからと言って捨てたりはしません。少し先に親戚からメダカ貰う予定なので、大事に育てようと思いまふ。
みなさんありがとう
。・゚・(ノД`)・゚・。
宮川さんとこの話だと睡蓮って花上がりがいいはず
熱帯睡蓮はどんどん花が咲くねえ。今まで国産で肥料や日照に気を使ってもほとんど咲かなかったのに
196 :
171:2005/07/13(水) 00:30:40 ID:ltou9CVg
>>178タンありがとう
ところでうちの睡蓮は、一向に蕾も出てこないので鉢を覗き込んだら、茎が?盛り上がって
なんだか下向きに斜めに生えていました(説明が下手ですみません)
これってやっぱり咲かないんでしょうか?
フロリダサンセットが初開花ー!
カタログとは違う色だったけど
ピンクからクリーム色へのグラデーションが
すごい綺麗でした。
198 :
197:2005/07/13(水) 00:49:22 ID:IUpg40i0
>>198 うわー素敵ーーー
うちもいい加減花咲いて欲しい・・・去年見たのは一個だけ。
数年前に睡蓮買った時はポットに根が巻いててろくに土も入ってなく、芋部分はタバコぐらいの
太さしかなかった。でも
>>198さんみたいな大きな花が咲いてたんです。今は芋も葉も別種かと
思うぐらい大きくなったんですけど花は一年に二つぐらい半分ぐらいの小さいのが咲くだけ・・・orz
睡蓮てよくわからん
202 :
花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 08:51:15 ID:PIYxjyiD
うちのもあまり咲きませぬ。近くの野池や水路では
ピンクのスイレンが咲いてるのに、庭池のは咲かない
うちの睡蓮は花芽はつくけど
ふくらむ前に茎が溶けちまうよ
うちのはつぼみにカビが生えちゃった…orz
ところで国内国外含めて、ピーチピンク〜オレンジ系の睡蓮って
同じ品種名でもサイトの写真によって色合いが違いすぎませんか。
そのあたりの色相にはチェンジャブル種が多いから、
どのタイミングで撮影したかにもよるのかもしれないけど
それにしたってリトルスーとか
「どうみてもピンク」画像から「どうみてもオレンジ」まであって、
記述もpinkから burnt orange まで幅がある。
気候や土の成分によっても変わるのかな。
手に入ったらオレンジ寄りで咲かせてみたいんだけど。
睡蓮って植え方の解説とか見ると植木鉢に植えて睡蓮鉢の水中に沈めるってなってますけど
睡蓮鉢の底にも土を入れるみたいだから鉢植えにしないで底土にいきなり植えたらだめなんですか?
>205
ダメじゃないけど。藻が発生したときに取り出して丸洗いができないし、
土も通常より多く必要になるし、直接植えるメリットは少ない気がする。
っていうか睡蓮鉢の底の土は、睡蓮以外の水草を植えたり魚を飼ったり
したい場合に必要なんで、睡蓮だけを育てるならなくてもいいよ。
あればあったで睡蓮を植えた鉢の安定には役立つだろうけど・・・
>206
スイレンだけでも、底土があったほうが水が安定するけどな。
ちなみに底土は砂利とか大粒の方が管理がしやすいとオモ。
208 :
花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 15:21:00 ID:0DflcAku
>205
スイレン鉢に植木鉢だけだと鉢のまわりがなんだか空いていて寂しいですからね、
うちでは2分から3分の寒水石を入れています。
もちろん用土の上にも土が舞い上がらないように寒水石をかけています。
メダカを飼っていますが全然問題なしです。水も濁りませんよ!
210 :
205:2005/07/13(水) 17:06:39 ID:AEEQBpeP
なるほどー。
近所のホームセンターでいろんな種類のが売っててほしくなったんですけど、
ものぐさなのでプランターみたいに直接植えちゃいけないのかなぁーとか考えてました。(汗)
睡蓮鉢は昔親が買った物が物置で眠ってるので鉢植えにしてまわりに砂利入れてメダカ入れて育ててみます。
ありがとうございました。
211 :
花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 20:25:36 ID:a4DoK1wR
>209
アクアリストなら睡蓮鉢に二酸化炭素通しかねんなー!
>>211 そうじゃなくて
寒水石(砂)って石灰石そのままだから
理科の実験の石灰水が出来てるんじゃないかと思いまして
アクア系から入った人ならやらないだろうな
アフリカンシクリッドなら別だけど
>>198さん、きれいに咲きましたねぇ…すばらしい。
写真もお上手。
透き通った花びらの儚さ、水面の写り込み、睡蓮の醍醐味を満喫です。
ところで、うちは植木鉢じゃなくて、ザルに重い玉土を入れて、そこに睡蓮を植えてるよ。
水通しをよくすることで、少しでもヘドロを減らせないかと思って。
いまのところ大丈夫、名も無き温帯睡蓮だけどちゃんと咲いてる。
添え物のミニパピルスと、メダカやエビも元気。
ちなみにザルは100円均一で買ってきた。
ボール型(半円)の水鉢に、複数鉢を沈めている方いらっしゃいますか?
ボール型の水鉢の、ど真ん中に睡蓮をうえた鉢を沈めた(素焼きの鉢で底上げ)
のは良いのですが他の植物も植えたくなり水鉢の中を覗いた所、平坦な場所が
ないのでこのまま新たな鉢を沈めると(素焼きの鉢で、底上げする予定)、斜に
なってしまい、非常に不安定になりそうなんですが、そんなもんなのでしょうか?
質問だけですみません。。
>>214 小粒の大磯(等の砂利)を敷いて平らにしたり、
また鉢の周りをおさえたりというのは?
>>215 レスありがとうございます。
底にはビオソイルがしいてあります。それでちょっと
固定してみます!
217 :
花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 21:30:53 ID:PLPg1yN6
208です。
確かに寒水石って石灰石ですね、気になったので鉢のPH計っていました。
新電元工業のKS701にて測定したところ PH7.2でした。 少しアルカリになっていますね
でもメダカもエビもタニシも元気です。水も全く濁っていません。沖縄あたりの島では浄水の
ミネラル補正に使われたりしてるみたいなのでとりあえずは問題なしのようです。
買ってきた寒水石を洗わずに投入したら粉末も多いでしょうから問題発生するかもしれませんね、
.
現在、アサザ、カキツバタ、セリ、ウォーターミントを栽培中
(ついでに珍しくもないイトタヌキモが増殖中)。
野草で止水系の湿原植物(ミミカキグサやらモウセンゴケやら
ムシトリスミレやら)なんかにはあまり興味がなく、
ショウブ(サトイモ科のほう)やクレソンみたいな有用植物や、
流水系に興味が向いている。
とはいえミクリとかバイカモとかはどうやって育てたら
よいものやら(-_-;)。
90センチ水槽とクーラー(観賞魚水槽用)買っちまおうかな。
>>217 みんな弱アルカリでも元気なメンバーが揃っているようですね。
うちも地域も弱アルカリ水なんです。
立ち上げ1カ月のバスタブ池で、黒メダカの稚魚が100匹以上に。
ヤゴがいたって全然へっちゃらな気持ちになってきました。
220 :
花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 13:31:43 ID:fdoFUkgp
>>218 ミクリはカキツバタとほとんど一緒じゃないか。
カキツバタより肥料好きそうやけど
バイカモは水槽で作ってる写真を見たことがあるけどあまり美しくなかった。
やはり野におけレンゲソウの類かとオモワレ
でも90センチ水槽とクーラー購入の暁には梅花藻水槽画像見せてね。
221 :
花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 14:41:08 ID:ROWZimlq
睡蓮鉢にムカデみたいなダンゴ虫みたいな、
足がいっぱい生えたキモい虫がわらわら居るのですが
これ、なんていう虫でなんでしょうか…。
このままほっとくとヤバイですか?
223 :
221:2005/07/15(金) 16:00:05 ID:ROWZimlq
>>222 ありがとうございます。
でもゲジゲジじゃないみたい。画像見ましたキモーッ
足はもっと短くて、体はやや丸っこい感じ
大きいヤツでも体長1センチ弱くらいなんです。調べても出てこない…。
メダカを非難させて、睡蓮鉢をまる洗いしてみましたが
睡蓮を植えている植木鉢の土の中に大量に居る模様です;
引っこ抜いてザブザブ洗いたいけど、今ごろ植え替えなんて無謀ですよね・・
227 :
221:2005/07/15(金) 17:10:59 ID:ROWZimlq
>>224 ありがとうございます、でもヤスデでもないようです。
>>225 ありがとうございます。そうです!コイツです!
汚いところを好むんですね…;
見たところ、特に害はないようなので少し安心しました。
今後はメダカに与える餌を控えめにします。
228 :
224:2005/07/15(金) 18:57:40 ID:pp78TPIQ
ごめん よく読まずゲジゲジから想像した生き物を書いた。
>>220 とりあえずアナカリスの花はバイカモにちょっと似。
睡蓮の花びらって、生育環境や開花後の時間経過で
幅(というかタテヨコ比率)が変わるものですか?
うちのヒツジグサ、どうみても花びらが細い…。
231 :
花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 06:53:09 ID:jR9EEt7o
→230 睡蓮は育て方、例えば容器の大きさで花形や花弁の数、変わりやすい。
特に、ヒツジグサは、種子でしか増えないから一株一株少しずつ違いがあっても
全然不思議でない。
232 :
花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 06:55:55 ID:jR9EEt7o
ついでに書くと、「開花後の時間経過」で花形というか花弁の形が変わるのは、睡蓮に
限らずよくあること。花は咲きながら、成長していくからねー。
うわー、2番目のなんかアーカンシェルみたい
235 :
230:2005/07/17(日) 11:45:42 ID:SXxVxnlb
皆さんレスありがとうございます。
…初めての花だったので「これが〜???」という
感じでしたが、おかげさまで安心しました。
上の画像はヒツジ草じゃないね。
237 :
花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 18:47:13 ID:jR9EEt7o
激同。
花の感じはピグメア・ヘルボラだね。そもそも花と葉が同じ個体と考える必要も
ないわけだし。葉は普通の睡蓮のようで、ヘルボラともヒツジグサとも違うように
思われ・・・
すみません、「上の」というのは、
233で2タイプあるうちの「上」のこと?
それとも両方ともですか?
googleでイメージ検索しても、
振れ幅が大きくて余計わからなくなりました。
「ヒツジグサの赤花」なんてのは問題外としても…
240 :
198:2005/07/17(日) 20:49:20 ID:ipuj5aH4
241 :
花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 21:20:54 ID:Rntlfg3R
だれかアオミドロの退治の仕方教えてください。
2段の池にしていて、上はトンボ池、下に鯉とか金魚とか入って
いて、ちょろちょろと循環させてます。
このトンボ池にアオミドロが大量繁殖!!
グリーンカットとかの薬を使えば抑えられるのですが、それだと
ヤゴが育たないみたいです。
トンボ池には一応、メダカも入ってます。メダカには餌を与えてません。
よろしくお願いします。
「がく片は緑色で4枚、花びらより長い」
これってヒツジグサの特徴じゃないんですか?
243 :
花咲か名無しさん:2005/07/17(日) 21:23:13 ID:Rntlfg3R
241です。
このアオミドロのおかげで他のスイレンとかがまったく育たない。。。
>>241 薬を使わないのなら固まって浮いた泡ぶくぶくの所を
他の生き物を巻き添えにしないように掬って捨てるしかないかもです。
富栄養化しているのが原因なので何か浮き草を入れておくと出にくいですよ。
そのかわり浮き草が爆発的に増えるのでちょくちょく間引いて捨てないとならないですけど。
>>241 自分はスネールをわざと爆殖させて、タニシを何匹も放り込んだら春頃は抑えることができた。
でも夏なると勢いが増してだめだった。結局棒とかで巻き取るしかなかった。
まあ水面に繁殖したアオミドロはある程度水温が上げるのを抑えてくれるから助かったりしてるんだけどね。
247 :
花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 01:22:08 ID:GdrGngFx
>>241 うちはホテイアオイとミナミ入れたら2週間くらいで収まったよ
その代わりホテイが爆殖してますが。ホテイ一週間に一度捨てないと
増えすぎちゃうよ(´・ω・`)
>>241 循環させてるってことはもしかしてトンボとコイ金魚池の水は共有でポンプで廻してるん?
もしそうなら下の魚がアオミドロの養分を放出してるから退治は難しいかも。
250 :
花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 11:31:58 ID:32c0WXg0
↑ウイルスだから気をつけてね。
251 :
花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 15:24:57 ID:eACVPk0Y
何かをぶつけてみたいで睡蓮鉢が割れてしまいました。
薄くひびが入ってるみたいで、外側をさわってみると中の水が少しずつ滲みだしている程度です。
なるべく水を抜かずに水漏れを止めたいのですが、何か良い方法ありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>251 そんな時には水中ボンド、ホムセンにあるよ
内側から隙間にこすりこむようにこすりこむんだよ
>252
魚がいるなら魚毒性の低いものを選んでね
>>251 水槽用のシリコンゴムが熱帯魚ショップなどで売ってる。
255 :
花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 16:33:13 ID:eACVPk0Y
>>252-254 レスありがとうございました。
ホームセンター覗いて見ます。
最初、この暑さでこんなに蒸発するのかと思いましたが気づいてよかったです。
256 :
251:2005/07/18(月) 17:27:20 ID:eACVPk0Y
ありましたが。。。
鉢の中は めだか などいろいろいます。
魚はだめって書いてありました。
どうしよう
すこしずつ泥でひびって埋まらないでしょうか??
土鍋なら米のとぎ汁で云々っていうけれど…
手を掛けるのを惜しむならそのうち壊れる、仕方ないね
内側からご飯粒を擦り込めば水は止まるでしょう
水が止まったら外側からアロンアルファをヒビに染み込ませれば半年持つかも
あくまでも応急処置って事で
手間を掛けたくないならやめるのが一番だと思うよ
睡蓮やってみたいけど
いのししがやってくるんだよな・・・
いのししの水飲み場になったり
泥を体に塗ったりされたらかなり鬱ダ
修理の間だけバケツとかに仮住まいしてもらうわけにはいかないのか?
バスコークなら、鉢乾かすのに1日、薬塗って乾かすのに2日、
更にアク抜き2日で5日もあれば直るぞ
261 :
花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 23:07:37 ID:OCaRLKxm
>>256 セメダイン社のバスコークって商品があるよ。
透明と不透明2種類あって、確か透明の方が水槽や鉢などの補修に
使えたはず。不透明な方は抗菌剤入りだったかなんかで生き物飼うのには使えなかったと思う。
↑このへんがちょいとうろ覚えなので詳しいことはホームセンターの店員とかパッケージに書いてある
ことを良く読んでおくれ。もしかしたら逆かもしれんし。
とにかく早いうちに修理するに越したことないよ。
前に私も鉢のひび割れに使ったけど今も問題なく使えてるよ。水漏れなし。
あと、水や中身を抜かずにやるのは難しいと思う。
パッケージにも書いてあるように完全に乾かしてから塗り込まないといけない。
じゃないと内部にカビが生えて早く劣化すると思う(抗菌剤入りではないから)
あと、鉢の内側と外側つまりヒビの両面に塗るべし。それと24時間で乾くから
その後はしばらく水を張るなりしてアク?を一応取ってから、生体を入れるのが安心でいいよ。
とりあえず、セメダイン バスコークで検索してみ?
補修のやり方が載ってるサイトが引っかかるかもしれん。←前、補修した時にそれらを参考にしてやった。
262 :
花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 23:10:00 ID:OCaRLKxm
>>260 リロードしてなかったから気づかなかった。
かぶってしまってごめん。
私も
>>260と同じ意見。
面倒だろうけどビオ破壊したくなかったら、結局生体や植物を
一旦非難させとくのが無難だと思う。
263 :
251:2005/07/19(火) 09:19:46 ID:5C9LxbFe
皆さんありがとうございます。
コーキング材なんですね。
今日、仕事終わりましたら、全員避難させて、バスコークで補修してみます。
264 :
花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 21:26:34 ID:ZQ4OJbAl
241です
>244,246,247,248さん
レスありがとうございます。
248さんがおっしゃるように下の池にはコイ4匹、金魚6匹の他、ブルーギル
やウナギその他モロモロいるので、結構、エサやってます。
そのろ過も兼ねて上の池に荒木田土入れてチョロチョロと水を流してます。
もちろんメインろ過はありますよ。
上の池は水草として最初、睡蓮の他、ガマとかアナカリス、カボンバ他、
何種類かの水生植物入れていたのですが、睡蓮やアナカリスにアオミドロ
が絡まってまったく育たなくなってしまいました。
ガマは増えすぎて間引きに苦労してます。
取りあえず、今度の週末にミナミとホテイ買って来てたっぷり入れてみます。
>264
うちの池はシュロガヤツリって植物の鉢植えを池に入れてから
水が澄むようになったよ
シュロガヤツリもそうだけど、パピルス系って水を浄化するらしいよ
田んぼ脇の用水路でヒツジグサが咲いてた。
よどんで、わりと水が汚い所に生えてたけど、
やっぱり勝手に採っちゃまずいだろうな。
268 :
花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 07:40:01 ID:CHGYFfBg
241です。
シュロガヤツリって結構種類あるんですね。スターグラスがその仲間である
ことを初めて知りました。
前にスターグラスを下の池の脇に置いてたんだけど、子供にぐちゃぐちゃに
されてしまいました。
また買ってこよう
269 :
花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 08:49:51 ID:SpTBVypr
池の半分は朝日が当たりにくい。場所によっては3時間ほど明るい日陰状態です。
たまたまかもしれませんが、朝日の当たる所だけ花が咲いてます。陰側は蕾は出ても咲かずに終わります。
270 :
花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 09:45:48 ID:n6zkPfoL
アサザ、ウォーターマッシュルーム、ウォーターポピーを
やってるんですが、水中葉をミジンコ?に食われてしまいます。
メダカ投入しても追いつきません・・・何か良い方法ないでしょうか?
271 :
花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 09:51:18 ID:IhBSiThU
蚊がわく、という理由で自治会から苦情殺到→自殺予告騒動起こした府中市Kさん
蚊がわくんじゃなくて産卵に来てるんだろ。
つまり、他のところで羽化してたはずのボウフラまで
成虫になる前にうちのメダカが処理してやっているんだから
むしろ感謝してもらいたいものだ! と言ってやればいいのに
睡蓮植えて2ヶ月経ちますが、いまだに花芽がいっこもつきません。
直射日光当たるのは1日4〜5時間ですが……。これじゃ足りないんでしょうか?
>>273 肥料は?
個人的経験則でいけば日光より肥料。
>>271 割と最近府中市に引っ越してきたんだけど、そんなことあったの?
かなりビックリ。
>>274 最初睡蓮鉢の底にマグアンプを入れ、1ヶ月くらい経った頃に煮干しを根本
近くに10本ほど埋めました。メダカなど生き物がいるんで、化学肥料での追
肥はどうもためらわれ……。
277 :
花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 00:07:59 ID:YbYtwHU3
>>276 概出かもしれないが煮干しは腐敗するのでやめた方が良い。
有機肥料を入れるのならペレット状の油かすを入れれば?
特に骨粉入りの物がお薦め。
278 :
花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 01:48:51 ID:dneP0Ob9
実生で大量に増やしたような品種名の無い色だけ表示の睡蓮の中には
極端に花付きの悪い株があるよ。
植えて開花まで2年掛かったけど、その後もシーズンに1〜2個しか
咲かない株を捨てた経験あり。他の睡蓮は秋まで途切れずに咲く環境だから
栽培方法に問題は無かったはず。
279 :
276:2005/07/22(金) 08:40:32 ID:NomRP5MA
>>277 やっぱり煮干しは腐りますか。埋めて約3週間、今んとこ水に濁りもないん
で成功かなと思ってました。ペレットの油かすは、水張ったまま土にうにう
にめり込ませればいいんでしょうか?
>>278 ああ、まさにその色だけ表示ってやつです。チャームの通販で買ったんで、
大丈夫と思い込んでました。栽培方法だけじゃなくて、株自身も見直す必要
があるってことですね……。
280 :
277:2005/07/22(金) 12:06:27 ID:YbYtwHU3
>>279 肥料成分のバランスを考えても油かすの法がよいと思いますよ。
確か魚粉も入っていたと思うので単体の煮干しより良いと思います。
埋め方は土にうにうにです。
あと、睡蓮鉢に直接土を入れて根茎を埋めているんですよね?
植木鉢に入れて睡蓮鉢に沈めた方が管理もしやすいし、花も良く咲きますよ。
鉢のサイズは種によって違いますが、熱帯=通常の植木鉢 温帯=平鉢という感じです。
281 :
276:2005/07/22(金) 21:30:47 ID:6ADsikg+
>>277 早速油かす買ってきました。埋めました。
なるべく根っこに触れない部分にうにうにと奥深く。
あとは効くのを待つだけですね。これでダメなら苗が悪かった、と。
鉢を直接埋めたほうがいいというのは、こちらの過去スレでも、別のサイト
でも読んだのですが、何となく見栄えを大切にしてしまい(苦笑)。
しかしそのほうが花が咲きやすいとは意外でした。
油かすを買いに行ったホームセンターに姫睡蓮の苗があったんですが、放置
状態なのに花芽がついてる苗がたくさん……私はこんなに四苦八苦してるの
にとちょっと鬱ですた。
282 :
花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 22:27:54 ID:Phnx/Gco
茶碗蓮が蕾をつけて二週間。まだ咲きません
蕾に気がついて5日で咲きました(ヒメスイレン)
が、花びらの数が半八重程度しかない
株が充実してくれば花びら増えるのかな?
チョットしょぼーん
>282
途中で成長が止まってしまった可能性もあるけれど、
蓮のつぼみは咲くまでに3週間くらいかかるから
大きくなってきているなら心配しなくてもたぶん大丈夫
育っている様子が見えないか、逆にしなびてきている
ように見えるならあきらめた方がいいです
>283
姫睡蓮といってもいろんな種類がありますが
うちのヘルボラ(姫睡蓮・黄として売られてることの多い品種)
の場合、半八重程度の咲き方がふつうです。
姫睡蓮とか「睡蓮」とだけしか書いてないものは、写真が添えてあっても
同じ種類の花が咲くとは限らなかったりもするので、ひょっとしたら
期待してるのと違う品種なのかも……
漠然とした質問で申し訳ないのですが、一つの株でシーズン中、何個くらい花がなるものなのでしょうか?
6月初旬にひとつ花をつけたのですが、それ以来つぼみが見えないもので。
うちは株分かれして今2株あるけど今年10〜15輪ぐらいは
咲いてると思う。まだまだ出てきてる。
287 :
花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 22:05:15 ID:EzajleG3
花つきは品種に因る差が大きいですよ。
うちにあるマンカラウボルは6月の初開花からほぼ毎日1〜2輪咲いてる。
年に一花しか咲かないのもある・・・2年維持して邪魔だから捨てました。
宿根ロベリア(サワギキョウ系)に花芽が出てきた
289 :
花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 23:12:00 ID:l4Dkplyq
>>279 煮干(干鰯)は江戸時代には田んぼの肥料として重用されたので
(今でも「田作り」という別名が残っている)水質が
目に見えて悪くなってなければ失敗ということはない。
もちろん品種にもよるだろうけれど、花肥(燐酸)が足りなくて
咲かないケースもあるはず。油粕は窒素系だから、そこんとこ
見直してみるのも一つの手かも。
ニボシを肥料にするのって8年前位のNHK園芸雑誌でも載ってるよね
そんなに悪く言われる程のものでもないよ
熱帯種の睡蓮を屋外越冬させた人っている?
どんな品種が強いんだろ?
日田の睡蓮屋さんのサイトには夜咲き種を屋外越冬させたことがある
と書いてあったんだけど・・・。
なんかコツがあるのかね?
292 :
花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 07:52:19 ID:8nFjWQLJ
→291
ペンシルバニアなら割合越冬してる−東京や大阪近辺では−。他の品種も暖冬とか
越冬条件で、冬越しするかも・・・でも睡蓮にとっては限界に近いので屋外越冬は
避けた方が無難。するならスペア株を屋内で越冬させないと泣くよ。
夜咲き種を屋外で越冬させるとすれば、何か工夫が必要。例えば、地下水を絶えず
かけ流しにすれば、可能と思われ。
293 :
花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 09:54:58 ID:2pC1fKQz
埼玉中央部だけどブルースモーク屋外で越冬したよ。
水量100?で水深45センチ・・。
ほぼ毎日氷が張ってたけど大丈夫だった。
あと夜咲き種は堀上げに強いみたいで、寒に当てて完全に休眠に
入ったら少し多めに土ごと掘りあげて発砲スチロールの箱に入れて
室内に置いておけば大丈夫。
今年は庭に深い穴を掘って鉢ごと埋めておこうかと計画中。
地中60cmの深さでは季節を問わず13℃で一定してるらしいので
温度的には越冬に理想的な温度だと思うんだよね。
294 :
花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 10:42:14 ID:MMxTIky1
煮干、推奨も否定もしないけど、煮干=魚紛と考えて
単体肥料よりも複合の方がバランス良いでしょ?
市販の醗酵油かすの場合、燐酸成分として骨粉も入っているし、
それこそ煮干そのものである魚紛も入っている。
あえて煮干を単体で使う必要があるとは思えない。
>>294 クドイ
理屈は判るけど、不安で相談してる人を更に不安にさせるような主張は、一体何がしたいんだ?
>295
>294は、
煮干しを使うのは止めないけれど、煮干しさえやっておけば大丈夫
と思ってしまうと養分が偏るから、初心者が手軽に施肥するなら
複合肥料の方が安心だよ……と言いたいのだと思う
田んぼに煮干しや魚粉を施す場合、単品じゃなくて他にもいろいろ入れる。
蓮にしたって昔の栽培方法では煮干しの他に茹でた大豆を入れると
書かれてるし、煮干しだけじゃ足りないんじゃないかな。
297 :
花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 15:31:47 ID:MMxTIky1
296
まさしくその通り。代弁有難う。
296
書き込みの中に不安をあおる様な発言がどこかにあるか?
全く分からない人にとっては失敗が少なそうな道を教えてあげるのも親切かと思うが。
流れを切ってすみません。
パピルスやシュロガヤツリ、
シラサギガヤツリ(シューティングスター)などは
鉢をどの程度まで水につけても大丈夫なものでしょう。
睡蓮鉢に株元まですっかり水没させても平気ですか?
深い鉢なもので、水中の台の上においても
株元が水面下10センチくらいになってしまいそうです。
>>298 うちのシラサギカヤツリは地植ですが5cmほど水没させて育てています。
>>298 うちのミニパピルスは、株元が水面から5cmくらい沈んでる。元気。
ドラセナは完全に水没してる。ていうか水草として水槽に。
水質浄化目的なら、底の塞がった睡蓮鉢はまずいんじゃないの?
普通の鉢をある程度沈めて、底から根が出てくるくらいで初めて効果がでると思うよ。
303 :
302:2005/07/24(日) 23:14:45 ID:i4+0lKEq
これから睡蓮鉢に魚を導入しようと考えている。
このスレ見てると、アカヒレはあんまり人気ないみたいですが、
いれてる人はいますか?
メダカは(特にヒメダカ)は、どうせ1年しか生きないし、水流に逆らわないので困るのですよ。
コイ科のアカヒレのほうが賢くて、素早そうで、長生きしそうで、いいかなぁ、くらいのレベルの話ですが。
とはいえ、
いいコメットが売ってたら、金魚にしちゃうかもしれませんw
アカヒレは越冬に不安があるから人気がないんじゃないかな?
入れてる人の話だと、ある程度の深さのある容器であれば、
薄く氷が張るくらいの寒さなら越冬できると聞くけど。
俺も今室内水槽にいるアカヒレを睡蓮鉢に投入するか迷い中・・・。
水流云々は足し水でオーバーフローさせる時の心配かな?
黒メダカとアカヒレ両方飼ってるけど、メダカの方が水流に逆らう性質が強いように見える。
ヒメダカはまた違うのかな?
素早さは互角だと思う。喧嘩っ早いのはアカヒレだけど、いざやり合うとうちではメダカの方が強いな。
頭のデキもどっこいどっこいのようなw
金魚は入れたら睡蓮かじったり掘り返したりしそう。
コメットは30センチ以上に成長しますよ。
307 :
花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 08:46:31 ID:XbS1r31b
241です
先週木曜日にミナミヌマエビ50と土曜日にホテイアオイ7を投入しました。
日曜日にアオミドロを手でだいぶ取り除きました。
ちっちゃい子供が砂場で使うようなバケツいっぱいに取りました。
しかし、ミナミヌマエビの姿が見当たらなくなってしまいました。
(屍骸もない。。。逃げたか。。。)
それとついに禁断の金魚(2cmくらいのやつ)を投入してしまいました。
ヤゴがうまく逃げてくれるといいが。。。。。。
しばらく様子見です。
台風7号接近中。
ベランダや屋上で蓮を育てている方々はどんな台風対策してますか?
せっかく花芽が出てきたのにこのままじゃ大ダメージくらいそうでおろおろ
してます。
>302
睡蓮は栽培環境によっても色やサイズがだいぶ変化するので、花の写真
だけで品種を特定するのはよっぽど独特の品種以外は難しい気がします。
それに、「ヒメスイレン」という札で売られているものは株分けではなくて
種をまいて増やした株も多いので、そうなるとそもそも品種名が存在してない
(●●×○○の交配、とか●●の実生、と呼ぶべきだろうけど、おそらく
何と何の交配なのかもはっきりしない)と思う。
専門家なら遺伝子調べたりしてある程度特定できるのかもしれないけれど
写真だけだと厳しそう・・・
309 :
298:2005/07/25(月) 13:37:52 ID:3pysntqk
>>299,300
株元が沈んでいても大丈夫ということで安心しました。
でも10センチは沈みすぎかもしれないので、台を工夫します。
ありがとうございました。
>>301 睡蓮鉢は外側のほうで、
その中に素焼き鉢に植えたカヤツリ系を沈めようと思っていました。
おっしゃるとおり水質浄化目的なので、
底穴の大きい鉢を探しに行ってきます。
ありがとうございました。
>>302 「姫スイレン リトルスー」という名前で売っていたものに
ついていた写真に似ている気がします。
(葉っぱは緑に赤紫の細かい斑入り)
でも308さんのおっしゃるとおり、最初に品種名が書いていなかったら
わからないものなのでしょうね。
鉢からはみ出した睡蓮の葉にヘビのような色と頭で尻尾にトゲがついてる芋虫(スズメ蛾の幼虫?)がいた。
隣の葉には大きな尺取り虫と裏にヨトウムシが。かじられた葉と水面に浮いてない葉は全部間引いたけど
ヨコバイの幼虫が上からかじりまくる。増えすぎたガマの方を食べて欲しいよ。
311 :
花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 21:35:42 ID:dst2pKwU
312 :
花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:14 ID:dst2pKwU
ちなみにこれはミナミヌマエビとかホテイを入れる前の写真で、手でアオミドロを
取る前です。
水の中にみどりに見えてるとこは全部アオミドロです。
>>304 アカヒレ入れてます。アカヒレは岐阜でも無事に越冬します。氷が張っても、水深が20cmくらいあれば大丈夫と思います。
メダカと同じく繁殖するので、適当に世代交代されています。
気性は少々荒いけれど、オスのフィンスプレッドは綺麗です。(ガラス水槽で横から見たときですが・・・)
欠点は、上から見ていてもよく見えないところです。
314 :
花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 22:08:58 ID:S/8uOkdV
ちょっと気がついたんですが
レッドフレアーの球根を庭池と発泡スチロールの箱に春植えました。球根は親株から取れた三つ
親と子を池に。子二つを箱に植えて二ヶ月経過。蕾が出てきたのは発泡スチロール容器のみです。
土と肥料は同じものです。違いは水温。発泡スチロールは保温効果が高くいつも高温。池のは葉も弱々しく
薄い感じです。春から常に2〜3℃水温が違い夏は高温過ぎないかと心配でしたが、どうも逆のようです。
>311
かめ池が結構、豪邸っぽいw
>>311 カメかわいいよカメ
ていうか、水深深すぎない?
小ガメは泳ぎが下手だから浅い方が良いよ。
あと、日陰もつくってあげてほしいかな。
それと、プラ舟のようだけど、貯め水にするならタニシでも入れてやるとウンコーとか目立たなくなるよ。
ともあれ、大きくなるまで飼い切る覚悟がビンビン伝わってくるな。
あと、池の周りとかにボリュームのある草を植えてやると、プラのエッジが見えなくなっていいと思う。シダとかアジアンタムとか。
ボリュームのあるギボウシとか、少し背の高いカヤとか合わせてみるのも格好よさそう。
317 :
花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 23:32:17 ID:dst2pKwU
241です
かめ池はコケ生えると大変だから薬(グリーンカット)入れてます。
ですので、かめ池には水草入れられないですぅ。
でもこれほんと効きますよね。
日当たりバンバンで、掘ってから2週間ほどたってますが、コケ出てません。
トンボ池にも使いたいですが、使うと水草全然育たないし、ヤゴも育ってくれ
ません。
ちなみにこのかめ池は穴掘って軽トラ用の防水シート敷いた後、レンガを積んだ
だけですので、タワシとかでゴシゴシできません。コケ出たらやっかいです。
カメはエビとかメダカとかタニシとか大好きですから入れられないし。
もちろん水草もw
かめ池の方はとりあえずフツーの鉢植えの花で飾る予定です。
318 :
花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 23:38:59 ID:dst2pKwU
241です
それとトンボ池のひだりの方にミソハギがあるんですが、丈が80cmくらい
あります。もっとこぢんまりさせる方法ないですかね?
一応、鉢をハリガネで固定してるんですけど、さすがにこれだけでかくな
るとちょっと強い風で鉢が倒れてしまいます。
こないだやっと花をつけました。
>318
ミソハギは20センチぐらいに伸びたときに半分ぐらいの
高さにカットすると、脇芽が発生するけど成長が抑えられて
40センチぐらいで止まりますよ。
今年はもう遅いけどね。
320 :
めだか:2005/07/26(火) 02:21:49 ID:MrNQv84J
3日前に睡蓮鉢に市販の水生植物の土を使い、姫睡蓮等を
植え付けたのですが、そこにメダカを入れても、土に含まれてる
成分で死んだりしないですか?
321 :
花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 07:02:42 ID:HdLMHyoM
>319
切るのはいつ頃ですか?
5月くらい?
>>320 やってみないとわからないけど
多分大丈夫。不安ならそこら辺の川底の土を取ってきて
入れておいて水が透明になってから入れると良いと思うよ。
324 :
花咲か名無しさん :2005/07/26(火) 12:12:13 ID:2D+CBICq
あちこち貼んなよ
茶碗蓮、つぼみきたぁ♪
昨年咲かなかったし、アブラムシもイヤだったし、水量の減り具合が早いので、メダカ鉢から小さめの壷に移してエアコン室外機前へ。
強風のためか、葉はボロボロだけどね。
結果として植え変えたことになるので、それがよかったのかも?
ちなみにベランダーで、ヘドロに懲りたので、
熱帯魚水槽には使えなかった目の細かい砂(人工の砂みたいな、黒くコーティングしてある感じの変なやつ)を利用しています。
肥料は固形油粕を植え替え時に投入しただけ。
>311
グネっていてサイボーグ池みたい
今月号の趣味の園芸、熱帯睡蓮の特集があるね。立ち読みして来た
330 :
花咲か名無しさん:2005/07/26(火) 21:45:35 ID:PtYf5jzP
>>328 おしゃれに埋め込みたかったんだけど、途中で面倒くさくなったw
それと化粧された川ユニットもあったんだけど、高いしコケ生えるとそれは
それで面倒だからクロにした。
石とか砂利とか下手に置くと水がわきから漏れたりするんで、結構たいへん。
下池への落ち込みを迫力出すために水流を強くしてるしね。
それにアオミドロが良く絡むし。。。w
そんなこんなでクロが目立っちゃってます。
331 :
花咲か名無しさん:2005/07/27(水) 23:23:49 ID:CrWfDaF0
みなさん、今年って以上に蓮の花立ちが良く有りませんか?家だけではないと思います。
いつもは一株につ数輪しか花をつけなかったんですが、今年はあとからあとから出てきます。
気象による物なのでしょうか?
ウチは今年から始めたから、よぐわがんね。
334 :
花咲か名無しさん:2005/07/28(木) 00:25:54 ID:8PeHZ8YQ
ハスが花が咲いたんですがその日の夕刻には
つぼみになってたんですが 朝じゃないと
見れないですか 写真が撮りたくて
カメラの用意だけしてるんですが
何時ごろ閉じられるんでしょう
メンヘラーで朝が昼前になってしまうんで
教えてチャンでごめんなさい
>334
品種や開花何日目の花なのかによって多少差がありますが、
夜明け前から開き始めてお昼前には閉じてしまいます。
4日目なら昼過ぎでも咲いているかもしれませんが、散ってしまうので
夕方には花托だけになってる可能性が高いです。
夕方にきれいに咲いた蓮を見ることはまずできないんじゃないかと。
あまりいい案ではないですが、朝起きられないのでしたらいっそ徹夜して
開花を見届けてから寝てしまうのもありなんじゃないかと思います。
趣味の園芸の熱帯スイレンを見てたらムカゴで増殖させるところで
「1月ほどで咲く」ってあるけど、1年の間違いですよね?
338 :
花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 00:55:24 ID:F4ZxGDdy
一ヶ月かも
339 :
花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 01:47:59 ID:eW5iqO2a
以前ティナのムカゴが約1ヶ月くらいで開花した。
株が小さいのでもちろん花も小さいけど、株が大きくなるにつれ
花の方も2倍程度に大きくなった。
ムカゴなのにそんなに成長速いんですか。熱帯睡蓮あなどれないな
341 :
花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 12:30:43 ID:eW5iqO2a
スタートがかかると熱帯スイレンの方が成長早いような気がする。
また、熱帯スイレンの方が花が長く咲くので長く楽しめると思うよ。
確か11月頃まで咲いていたな。@九州
342 :
花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 13:22:52 ID:F4ZxGDdy
熱帯スイレンを池に植えてます。朝日が当たる株から順に咲いていきます。
夜咲きはまだ咲いてないのですが日の当たる方に蕾が出てます。アサザも同じみたい
343 :
花咲か名無しさん:2005/07/29(金) 13:28:28 ID:U1aV9FGd
誰かドワーフニムファ咲かせたor育てている方いませんか?
なかなか育ちが〜???
保険で買っておいたアフターグロウが今週末にも咲きそう
ふふふふ・・・。
前スレで水槽から睡蓮鉢にうつしたマツモが溶ける、とご相談した者です。
あのあと、少しずつ日向に慣らす方法でやってみましたが
やはり家の場合高温が原因らしく溶けるので
マツモあきらめました。
教えていただいたアンブリアをやっと最近ゲットしたのですが
水温35度でも大丈夫、きれいな緑のまま育っています。
ありがとうございました!
345 :
花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 08:55:06 ID:8STs+sXN
ヒメスイレン栽培一年生です。
つぼみが大きくなって、いつ咲くか、いつ咲くかと心待ちにしていたら、ヨメが、
「えー、ちょっと前にきれいに咲いてたよー。見なかったのー?」
il||li _| ̄|○ il||li
でも、まだ、花芽は出てきているのだ!! (`・ω・´)シャキーン
ところで、花が咲いた後のつぼみは、放置でよい?
ぼたん浮き草だっけ、増殖したので他のバケツに移しておいたら、いつのまに
めだかの子供がうようよ泳いでたです。
めだかってこの根の中に産卵したらしい。
>345
さんざんガイシュツだが、敢えて言おう。花がらは摘んどけ。
>>345 ご存知と思いますが念のため。
ひとつのつぼみが閉じてはまた開き
3日間くらい咲きますです。
349 :
345:2005/07/31(日) 01:55:07 ID:kP233Vz5
>>347 サンクスです。
スイレンも、普通の花と基本は一緒なんですね。
早速、摘んどきます!
>>345 2〜3日は毎日咲くんですよね?
なのに、オイラは全然咲いたの知らんかった。。。
毎朝見てたんだけどねぇ。(T^T)
朝5時じゃまだ咲いてないのかなぁ??
350 :
345:2005/07/31(日) 01:57:00 ID:kP233Vz5
>349
朝五時は早すぎ。
352 :
345:2005/07/31(日) 07:53:56 ID:kP233Vz5
il||li _| ̄|○ il||li ソウダッタノカ。
7時だったら、咲いてるかなぁ?
ただいま10時ですが、咲いてます。
たまーに7時頃に咲いてるのみるけど、おおよそ9時。そして4時には閉じる。
休日に上手く咲くといいね。今日はどう?352さん
うちのは6〜7時ごろに咲き出して10時ごろに全開、昼過ぎに閉じ始めるって感じだな。
まったくリーマン泣かせの花だよ・・・
356 :
花咲か名無しさん:2005/07/31(日) 18:18:45 ID:c9LlquMW
熱帯魚店で買ったタイニムファの蕾が上がってきました。
黒くて大きな蕾です。昨年の春購入し二年目でやっと咲きそう。少しうれしい
>>356 俺もタイニムファ育ててるんだけど蕾が付かないよ
株の大きさどれくらいで花芽が付いた?
赤黒い葉ばかりが豪快に育っているけど蕾の兆しさえないよ
良かったら秘訣を教えてくれない?
358 :
345=352:2005/07/31(日) 20:59:29 ID:kP233Vz5
姫睡蓮初めてだけど、葉が緑と茶色何の違い
>>359 緑=元気
茶色=枯れかけ
じゃないけ?
>>359 新しい葉は斑が濃くて時間と共に薄くなるよ
温帯種の場合黄花のメキシカーナの血が入ると斑がでるよ
362 :
花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 08:14:10 ID:G9kcXCj4
357
株は卵くらいです。今年の春に株分けしました。子株は池で栽培してますが蕾なしです。
ケーキ用の発泡スチロール容器に直接田土を半分入れて球根を置いただけです。
マグアンプは適当にばらまいてます。葉は水上葉にしてます。意外とコンパクトになってます。
363 :
花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 09:21:12 ID:xZzpqzih
最近うちの姫睡蓮の葉っぱがボロボロと砕けていってる。
外放置なんで水温はかなり上がってしまってるんですが
そのせいでしょうか。
ちなみに水中に有った水草の雑草は結構枯れて溶けていっています。
肥料不足でしょうか。
メダカは元気です。
>363
どちらも水温の上がり過ぎの気がします。
肥料不足だと枯れるより新芽が小さい葉に育ったりする方が多いです。(ウチは)
365 :
花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 10:03:54 ID:xZzpqzih
熱帯睡蓮咲いた(゚∀゚)
でも2鉢あるもう一方が未だに葉っぱすら出てこない('A`)
367 :
369:2005/08/01(月) 19:14:17 ID:fLa9Vk+r
>>360 361さんありがとう。
新しい葉が茶色なので361さんが正解かな
>>367 次にどんな書き込みをしてくれるのかなワクワク
>>367 アンカー「>>」←の使い方を憶えろ。
それからこのスレで必ずレス番
>>369 を取れよ。でないと呪われるぞw
って、おいらが奪ってどうする...orz
373 :
369:2005/08/01(月) 21:02:57 ID:fLa9Vk+r
オレモ370モバカダ
374 :
花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 12:13:54 ID:/mbGJv1W
全ての葉が緑色は昼咲き、全ての葉が赤色は夜咲きなのだそうな。
模様になってるのは昼とおもふよ。
茶は枯れてる。。。以外に知らん。黄色→茶だろうけど〜
375 :
花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 12:35:55 ID:Ugx6hHSV
タイニムファの真黒な蕾が水面突破。本当に真紅の花が咲くのだろうか。
ヒメスイレンの葉っぱが、
少し古くなると周りから黒く腐ったようになっていってしまいます。
近くにおいてあるヒツジグサの葉は、
老化すると全体に黄色い斑点が出て
そのうち黄と茶のまだらになって枯れていくのですが、
ヒメスイレンのほうは、黄色くならず、
真ん中のほうはなんともないまま、
割と若いうちにフチから黒く腐り始めます。
腐ってきた葉は早めに取り除いているのですが、
つぎつぎと黒くなっていってしまいます。
日当たりは午前中だけ、水温のピークは33度くらいです。
これって普通のことなのでしょうか。
>割と若いうちにフチから黒く
地上の葉物だと根腐れの時そんなふうになるような
378 :
花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 21:10:03 ID:Ugx6hHSV
大阪の「咲くやこの花館」の熱帯スイレン見てきました。
珍しいスイレンはありませんがデカい。私のスイレンの三倍ほどありました。
>>376 日照不足と水の汚れを疑ってはどうかな?
綺麗だよ、タイニムファ。
うちの花は花弁がピンクで雄しべが赤い
ただ、花の閉じる時間がが他の夜咲きより早い
381 :
花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 13:57:18 ID:Z+ygXNAO
早くタイニムファの花がみたい。でも出張でつ
何時頃閉じるんです? 3日くらい咲いてるん
382 :
376:2005/08/03(水) 16:04:44 ID:AKW/FP6E
>>377 確かに追肥したばっかりで
肥料が根に触ったりしたのか・・・
しばらく様子みてダメなら鉢上げがてらチェックしますね。
>>379 水を半分替えて、(メダカがいるので全部はやめました)
1時間くらい日当たりが長くなるところに移しました。
しばらくこれで様子みてみます。
ありがとうございました。
>>381 3日は大丈夫。
時間はうちでは8時頃から閉じ始める。
初日より2日目、3日目のほうが花の色が濃いよ。
384 :
花咲か名無しさん:2005/08/03(水) 21:23:27 ID:Z+ygXNAO
出張から帰ってみたら夜咲スイレン咲いてました。濃いピンクがものすごく綺麗です。
昼咲きの透明感と違い、クレパスで書いたような色合いは最高。明日はもっと赤くかるんですな。楽しみです
姫スイレンのアオミドロ退治に頭を痛めています。
明礬が特効薬とも言われていますが、識者の情報をお願いいたします。
メダカ等の生物はいません、窒素多可なのでしょうか。
つ〜●:
>>385 生物は入れておいた方がアオミドロ防止になるし水も濁らずきれいなままです。
薬に頼るよりメダカの数匹でも入れておいた方がいいと思う。
388 :
花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 08:45:52 ID:31M8567Y
タイニムファ朝見てみました。夜とはずいぶん違い、優しい感じのピンク。
妖艶な夜とは別種のようです。今夜はもう少し濃い花が見れるかも
すっかり夜咲種のファンになりました。来年は白も咲かせたいしアンタレスの赤も見たいな
>>387 メダカはほとんどアオミドロ対策には役に立ちませんね。
入れるとすればミナミヌマエビかタニシ(石巻貝やサカマキ貝じゃないよ)。
ただし最強は水面びっしり浮き草だらけにすることかな。
根元に日が当たらなくなっちゃうんで姫睡蓮の花も咲かなくなるけどね。
390 :
387:2005/08/04(木) 10:24:45 ID:kITp2LgS
>389
ミナミの入った鉢と、メダカの入った鉢と、何も入っていない鉢が並んでおいてあるけど
うちのはメダカの鉢が一番アオミドロ出ないけどなあ。
タニシも効果あるの?でも近所には売ってないです。
何を入れるにしても何も入っていないとすぐ水がダメになっちゃうよね。
391 :
385:2005/08/04(木) 10:44:35 ID:FHZeHWzG
>>387 ありがとうございます。実は別鉢にはタニシをツガイで住ませていまして
「アオミドロ食べるかな?」と引越しを願ったのですが、しばらくして
「コケは食べるけどミドロは食べません」
「殻(ハウス)にアオミドロ生え始めたんでなんとかしてください」
「いつのまにかウンチ大量にしますので掃除もよろしく」
「家族もどんどん増えますからそのつもりで」
と言い始まったので、元の実家に転居願いました。しかも別居。
>>389 ありがとうダライアス。アオミドロが増えて増えて株元に光が当たらず
花が咲かなくなった、うちのスイレンとアサザを助けてください。
通りすがりの部外者の戯言なんだが
むかし金魚鉢なんかに十円玉を入れるおまじないがあったんだけど誰か試してみない?
>>392 無脊椎避けね。
エビが入ってたらやめた方がいいけど。
我が家の池でガガブタ(Nymphoides indica)の白い花が開花しました。
5月に植えた時は、十円玉くらいの葉が2〜3枚しかなかったのに
今では鶏卵大の葉がたくさん出ています。
395 :
花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 12:10:36 ID:31M8567Y
うちの池にはヌマエビがゴチャゴチャいるけど藻は消えない。
ヤマトヌマエビ、夏限定でプレコ、フラインクフックスが最強だろうが
スイレン食うだろうしぃ。水換えが最良の方法かと
アクアリウム板の睡蓮鉢最高というスレで
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1083424891/l50 質問したのですが、こちらの方がいいのでは?
というアドバイスを戴いたので質問させてください。
↑のスレでホテイアオイが地植えに出来るというのを聞いて
さっそくうちの増えすぎたホテイさんを地植えしてみようと思ったのですが
ぐぐってもあまり情報がなくやり方が皆目わかりません。
普通のそこらの植物と同じように根っこを埋めて、あと時々水やりを
するくらいで大丈夫でしょうか?
それと、地植えにしたホテイアオイは越冬できるでしょうか?
ちなみに暖かい地域在住です。
お詳しい方がいらっしゃったらどうか教えてください。
397 :
花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 13:08:01 ID:5j77ZeUD
増えすぎてるのなら実験的に植えてみたら如何ですか?
地元にある川の岸には土に根を下ろしたホテイアオイが茂って
ますが、常に湿った状態です。
乾燥には弱いでしょうから花壇のような場所でも成育するかは微妙。
実験的に・・そうですね。
根が貧乏性なのか、どうしても増えたのを捨てたり枯らしたりさせるのが
忍びなくて。同じ理由でわんさと増えた水草もなかなか捨てられずに取ってあったりして・・w
とりあえず小さいのでやってみようかな。
蓮の新芽が上手く成長してくれません
水の中でミミズのようにクネクネとうねってしまい発育障害ぽくなってしまう。
土が悪いんだろうか?それとも肥料が多すぎた?
>ホテイの地植え
アクア板に書いたのは自分だけど根付くまではマメに水やりした方がいいけど常に湿らせておく必要はない。
心配なら鉢ごと腰水につけて徐々に水上化すればいい。越冬は鉢ごと室内に取り込んで日当りのよい窓際に。
失敗する可能性もあるので何鉢か作っておいた方が無難。冬場は水やりは控えめに。
うちは近畿なので暖地なら大丈夫でしょう
地植えしたらウキブクロが萎むんでしたっけ?
>>400 詳しいアドバイスをどうもありがとうございます。
なるほど、腰水にすればいいのですね。
地植えにしようと思ってましたが鉢植えにしてみようと思います。
冬場の移動も楽ですし。
水上化するとどんな風になるのかすごく楽しみです。
同じような理由でオオフサモも取ってきて水中水上両方で育てたりしてます。
>>401 あの丸い部分がなくなっちゃうんですねぇ。
不思議だけど考えてみれば水がなければ浮く必要ないですもんね。
面白い変化をしてくれそうでホント楽しみです。
403 :
399:2005/08/04(木) 22:09:34 ID:J228++VM
日光不足?
光の感じが屋内っぽいんだけど。。。違うよね?
406 :
399:2005/08/04(木) 23:33:01 ID:J228++VM
夜帰宅後にフラッシュ撮影したので室内っぽいですがバリバリの屋外です
日照は申し分ないぐらい、一日中陰る事はありません。
同条件の隣の鉢では熱帯と温帯スイレンがガンガン開花してるというのに…ホントなんでだろうorz
>>399 まだ株が若いのでは? 浮き葉のような気がする。
株の力が弱いとじわじわ成長します。うちのは2年目から成長が早くなりました。
見たことない症状なので、見当違いだったらゴメン。
>>403 白い入れ物で光が乱反射して
どっちに伸びたら良いのか迷っているように見えます
410 :
399:2005/08/06(土) 02:45:51 ID:rrokH7/6
アドバイスありがとうございます
ひとまず鉢に黒ビニール袋を被せてみました
一週間ほど様子みて結果報告しに来ます
>>410 太陽熱調理器?
鉢の内側が白くて乱反射しているんだからそれを何とかしようよ
413 :
花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 12:56:23 ID:76m7jTf+
栽培も禁止でしょ?
許可受ければ可能だけど、研究目的の栽培じゃないと無理だろうし。
>※ 個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金 / 法人の場合1億円以下の罰金に該当するもの
>→ 販売もしくは頒布*する目的で、特定外来生物の飼養等をした場合 (*頒布(はんぶ):配って広く行きわたらせること。)
>→ 偽りや不正の手段によって、特定外来生物について飼養等の許可を受けた場合
>→ 飼養等の許可を受けていないのに、特定外来生物を輸入した場合
>→ 飼養等の許可を受けていない者に対して、特定外来生物を販売もしくは頒布した場合
>→ 特定外来生物を野外に放ったり・植えたり・まいたりした場合
>※ 個人の場合懲役1年以下もしくは100万円以下の罰金 / 法人の場合5千万円以下の罰金に該当するもの
>→ 販売もしくは頒布以外の目的で、特定外来生物の飼養等又は譲渡し等をした場合
>→ 未判定外来生物を輸入してもよいという通知を受けずに輸入した場合
外来生物法 法の概要
http://www.env.go.jp/nature/intro/2gaiyou.html#mokuteki
414 :
413:2005/08/06(土) 13:08:07 ID:76m7jTf+
すまん、前から飼ってたのなら、申請すれば愛玩・鑑賞目的でも許可されるんだな。
しかし、以前に指定された種は2005年6月1日より前から飼ってればokだったが、
今回新たに指定された種はいつから飼ってればokなのかわからんが。
とりあえず買ってきた
416 :
花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 21:21:12 ID:eB5kwNrV
アポノゲドン?て水性の白い彼岸花なんですか
417 :
花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 21:56:18 ID:7svKDQGB
>416
ヒガンバナ科はクリナムだよ。
ショウリョウバッタって、大食いなのね。
1cm位の大きさなのに一晩で
オモダカの葉がすべて穴だらけ・・・
今日の趣味の園芸は午後からだね
ホテイアオイの花が咲いたよ〜
はじめて見た!綺麗だ!
うちもはじめて咲いたよ〜綺麗だねほんとに
去年は日あたりが悪かったのかダメポだったからうれしいです
422 :
花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 12:26:11 ID:8rLFuU1B
うちも初めて咲きました
でも1日でシナシナになるのが残念です。
424 :
花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 16:39:44 ID:Vwty3M62
最近、睡蓮の花と葉っぱがボロボロになっていくので、何か病気か?
と思ってたけど、今日、犯人発見。
カラスが葉っぱと花をついばんでるらしい。
中のメダカが目的なのか、花が目的なのか・・・
メダカも徐々に減ってるし、中の水草も引っ張り出されて土が
舞ってるし、最悪だ。三年目にしてこんなことで悩まされるとは。
さてどうしたもんか。
皆さん、カラス対策されてます?
425 :
花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 23:41:24 ID:NAQnyyx+
開花時間て種類によるよな
うちは白、青、黄の順です
426 :
花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 00:00:35 ID:hKR5mS9/
熱帯蓮色々育てたけど俺はやっぱり温帯種の方が風情があって良いな。
そういえばペリーズウォーターガーデンから輸入した
ピーチーズ&クリームに蕾が付いた。
葉の模様からしてアソコのはやっぱり偽物っぽいぞ。
あの値段なら検疫費用払っても5株買えますよ。
>>426 あそこのは偽者って言う議論は必要ないかと
そもそも少し詳しい人なら手を出さない
その値段でコンテナ買えば相当育てられるしね
遅ればせながら、熱帯睡蓮を手に入れたんだ。夢に見た青い花。
眺めているとトランスに入りそうな、青い花弁と黄色い花芯。ブラボー。
そこで当然ながら睡蓮鉢その他もろもろの必要性が生じるわけだよ。
うれしくも悩ましい問題が。
きっとチミたちも大好きな難題にちまいまい。
この辺をどう調達するか、それを思い悩むのが睡蓮栽培の隠れた醍醐味と思うがどうか。
まず、蚊だけは避けたいよね。
喰われても平気な人は手を挙げて欲しい。俺のかわりに喰われてくれ。毎晩。
そんなやつぁいねぇよな、ってわけで、白メダカ5匹をかねだいのセールで確保。
ジェノサイドぼうふら。
あと、コケ予防の、サザエ石巻2匹とミナミヌマエビ10匹も同店で。
ついでにカボンバとウィローモス。
さて、中身はそろった。完璧すぎるほどに。あとは器だ。鉢だ。鉢はどうしよう…
でさ、ホムセンで、ビニール製の器を買ったのよ。
2,600円くらいだったかねぇ、透明で、直径55cmの、たっぷりした、ビニールの奴を。
おや、思ったより大きいじゃないですか。80リットルも入るですか。
具合がよければ、既存の睡蓮鉢も置き換えちゃおうかなぁ、みたいな。
そんで水を張って植えて、翌朝の5時くらいにワクワクテカテカしながら覗いたと思いねぇ。
…水漏れですよ。
しなびたビニールの袋、それに包まれた睡蓮の鉢が。
熱帯睡蓮だから、冬場は邪魔にならないように、畳めるといいよね、って。
そんな余計な考えがバッチリ裏目に。
せめて1日くらいは持ちこたえてほしかった。
使用済みは、返品も効かなかった…。
おまいらも気をつけなよ、ビニール睡蓮鉢には。
白メダカとミナミたんは全滅?
430 :
花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 00:49:33 ID:hKR5mS9/
純粋に青い睡蓮欲しくてレパーデス買ったけど、やっぱりピュアブルー
じゃないんだね。ちょっと紫っぽいな。
手持ちのブルースモークの方が綺麗だった。
最初に名前からして青そうなブルービューティ・・・ペンシルベニア
も薄すぎて青く感じられなかった。
431 :
428:2005/08/08(月) 00:50:21 ID:91SZlWPr
>>429 あぁ、それは免れましたよ、早起きした甲斐があって。
今では新たな鉢で、みな元気に過ごしています。
432 :
花咲か名無しさん:2005/08/08(月) 00:59:47 ID:hKR5mS9/
趣味の園芸の熱帯睡蓮特集見ました?
あのファームの育て方って目から鱗だった。
てっきりプールみたいな所で育成してるのかと思いきや
普通の植物みたいに栽培棚で育ててるんだね。
葉っぱ思いっきり鉢から出てても元気だし・・・。
うちの熱帯睡蓮は葉がふにゃふにゃで鉢から出ると枯れてきちゃうな
ウチのも鉢から葉がはみ出ても元気だけど
葉をめくると裏側にアブラムシがみっちりと(><)
いやぁ〜
>>432 そこで育てられた睡蓮、近くの園芸店でよく見掛けるけどな。
花も蕾もガンガン付いてるし、容器もあの状態で出荷されてるみたいだから
水鉢とか買わなくてもそのままで直ぐ楽しめるみたいだ。
漏れが見た限り2千〜3千円代で売られていたから、ネット通販の某で買うよりずっとお買い得な感じがした。
けど熱帯睡蓮はニセモノが多く、ネット通販の某しか信用できないとか言う書き込みをよく見掛けるんで漏れは買わなかったけど。
ムカゴがよくつく品種だったら、実生の偽物作る方がめんどくさいような気もする。
ミセス・マーチン・E・ランディグを育ててるんで、趣味の園芸テキストに
触発されて葉の整理がてら載ってる方法でムカゴを植えてみたら
あっというまに10株、20株と殖えて収拾着かなくなりかけたよー
まだバケツの中でたゆたってるムカゴが山ほどある
同居人に「置き場もないのに殖やすな」と怒られた
睡蓮とか蓮って場所も取るし、手入れも少し面倒だから
余っていてもなかなか貰い手がつかないよね。
場所があればビニールプールでも置いて沢山まとめて入れたいところですが
ウチも「もう増やすな」と怒られています。
余った株は一時避難でバケツの中なのですが
貰い手が決まらずどんどん大きくなってゆく一方です。
うちは、好みで今年はじめて姫睡蓮を買ったが後で
蓮の方が、条件にあっていたことにきがついた。
来年からやりなおすよ。
田字草を買いました。
でも家の池だと水深ありすぎ…といっても40cmですが。
もう一個水鉢を用意してメダカでも飼おうかな。
植え付けた鉢の下にレンガか何かかませて水深調整したら?
443 :
花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 12:52:38 ID:409OPA+Y
うちもレンガ置いて水深10センチに土がくるようにしてます。
普通の熱帯スイレンならこれで十分かと
444 :
花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 17:16:18 ID:YEshxT1o
ハスの花が咲きましたが真ん中の種は
どう処理すれば次のシーズンに
発芽させられるでしょうか教えてください
445 :
花咲か名無しさん:2005/08/09(火) 22:48:08 ID:u261uPnz
睡蓮の初つぼみ浮上あげ
>>435 品種によるでしょう。ティナやピンクルビーは高い。
館山のナーセリーもHPにでてる値段より安く買えるよ。
>>442 あ、そっかー。
昨日出掛けた時に鉢植えにして沈めようと思ってプラのお魚や甲虫を飼うケースを買ってしまいました。はうぅ。
家の中で育てようと思ったんですけど、田字草も外に住んだ方が調子がいいのかなぁ?
したら今日煉瓦を買ってきて池に沈めてその上に鉢をおいてみようかなぁ。(゜゜)
449 :
花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 15:46:09 ID:ME/CBEOJ
フロリダサンセット、購入後1月経過。どんどん蕾をあげてます。花径は16cmくらいとかなり大輪です。
450 :
花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 20:41:24 ID:CuGh3xc8
ハスは花が咲いて真ん中に蜂の巣みたいなのができます
ハスコラと呼ばれるグロイやつね その中のどんぐりみたいなのを
取り出してカッターで少し傷を入れて発芽しやすくしてコップに入れ
水入れて放置すると発芽し鉢に植えて出来上がりらしいが成功率は20パーくらい
らしい 普通に4月頃株分けした方が確実らしいです
>>450 おいおい、種子の選別さえ失敗しなければほぼ100パー
>>450 うちのは植え付けできるくらいまで育つのが
80%くらいだったよ
上手く種から発芽できないのが10個に1個
植え付けしてから枯れてしまうのが更に1個くらいだった
>>444 ハスの種を削るのは、丸っこい方を。ハチスにくっついてるほうね。
ぽっちがついている尖った方に芽があるので、芽を傷つけないように。。
種は堅いし、滑りやすいので、削るときは気をつけてください。コツをつかめば簡単です。
水温25℃くらいで、発芽率は80%程度。そのあと花が咲くまで育つのは20%くらいでした。
もちろん親ハスと同じ花が咲くとは限らない。
454 :
453:2005/08/10(水) 21:30:27 ID:zNvAwDN/
追伸。
今からやっても十分に育たずに越冬できないかもしれないので、
暖地以外では、来年4月頃から始めたほうがいいかもしれない。
種の保管は室温程度で問題なかったです。
455 :
花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 22:00:50 ID:CuGh3xc8
一鉢になん粒入れますか
8号浅鉢です 3*8で直径24 高さ12.5
コーナソでセメント練るプラ船80で深さ22あるので
来シーズン準備完了 8号も6つ買った
あとはスイレン ハスの種ができて発芽するか
株分けする予定来年4月頃
睡蓮鉢のアサザがポコポコつぼみつけてるのに昼間は仕事だから
一度も花を見てないよ・・orz
土曜の休みまでのお預けかなー。
ところでアサザの花は何時くらいに咲くのでしょうか?
457 :
花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 22:11:16 ID:CuGh3xc8
453 ありがとう
>>455 誰か訳してくれ
質問なら到底無理と答えるし
決意表明なら生暖かくエールを送りたい
459 :
453:2005/08/10(水) 23:04:34 ID:zNvAwDN/
>>455 やってみれば分かると思います。8号鉢にハスなら1つでしょうねぇ。
2年目にはもっと大きな鉢に植え替えてください。
一度に大量の苗を得たいという考えなのでしょうか。
目的に応じたやり方があると思いますが、目的がよく分かりません。
>>455 それより浅鉢はハスには向きません
普通の深いものを使うのダ
461 :
403:2005/08/11(木) 12:00:47 ID:p21bnefo
463 :
花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 12:56:58 ID:QpBFac9g
うちの池は朝日が半分しか当たりません。熱帯スイレンは日の当たる方から咲きます。日の当たらない側は1030頃から咲きかけるようです。
夜咲きは関係ないようです。また温帯種もあまり朝日には左右されない咲きかたみたいで日陰でも朝から咲いてます。
来年は並べ方を変えようかと考えてます。弱光側に夜咲き、強光側に熱帯昼咲きで決まりです。
アサザは日光が特に好きです。特等席に置いてやらないと黄色い花はなかなか見れないす。
しかし熱帯スイレンのムカゴは強そうです。陰に置いても他種より早く咲いてますね。
465 :
花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 14:57:15 ID:QpBFac9g
毎日歯磨きしながら見てるだけです。並び変えたら早く咲くようになったし
西日も影響あるみたいだけど、あまり観察できないから詳しくは不明です。
>>461 カコ(・∀・)イイ!!
もうこのままでいいじゃんww
>>461 うちの睡蓮とそっくり
栽培三年目で未だ花咲かず
試しに睡蓮鉢の中にジベレリンをいれてみたところ
クネクネ〜
469 :
461:2005/08/11(木) 23:54:26 ID:p21bnefo
新種!ソーメン蓮。麺のようにうねった茎が魅力です!……orz
468さんの書き込みをみて肥料多可の線も疑ってみようと思いました。
といっても発酵油カス(魚粉入り)少々しか入れてませんでしたが
一週間も空けずに植え返たら根が痛むかな……。テラカナシス
>>461 宮川睡蓮さんの所で聞いてみたら?
詳しいマニアの人達が答えてくれると思うけど
葉は全然開かないの?ウィルスにでもやられてるのかな
漏れもウイルスだと思うナー。
473 :
フィスタン:2005/08/12(金) 10:56:06 ID:vQ3MXWLh
はじめまして。
一月程前1年がかりで安い水瓶をさがすことができて¥2980、ようやくプチビオトープスタートしました。
深さ50ch径40chくらいのいい感じの土製の瓶です。田土をいれ、真ん中に小さい鉢をいれ、あとは
ヒダカモやらふつうの金魚草やら睡蓮黄色と白をいれました。
生物はメダカとぬまえび、近所にいた謎の巻貝をいれました。
私はアクアリウム派出なのでメダカが中心なのですが。。。
そこで質問があります。
ミジンコってどうやったら発生させられるんでしょうか。
10匹買っためだかが5匹程度になってしまい、ぬまえびの生死はみえないのでまったくの不明です。
ご教授おねがいいたします。
>>473 その環境ならば勝手に発生すると思います。
>>473 > 深さ50ch径40ch・・・ってなんだ? 2chの見すぎじゃないかw
なんてことは置いといて、もし減ったメダカが餌不足のせいならミジンコは湧いてこないでしょう。
というより、あなたが見つける前に餌になっている筈。
476 :
花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 18:29:38 ID:1ckhDcqM
>>470 あそこの連中は好かん。
別に尋ねられたわけでも無いのに
他人の写真を見て
もっと葉を間引けだの、追肥しろだの
口出しして来る奴がいるからな。
本人は親切のつもりかも知らんが。
写真うpして、イチイチ口出しされたらたまったもんじゃねぇよ。
掲示板ってのは、もっと殺伐としていないとな。
477 :
花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 20:53:52 ID:JFaFgj/u
クネクネ病?だけど畑の土とか使いませんでした?
うちは実家の田んぼの土と畑の土で植えたんですが、
田んぼの土の方は普通に育ってるけど、畑土で植えた3鉢は
見事にクネクネです。
ただ5月に植えたのですが、先月ぐらいから真っ直ぐな普通の茎が伸び
出してきました。
クネクネさせる何らかの物質のせいだと思います。
うちの場合2ヶ月ほどで原因になってた物質が無くなって正常に
なったものと思われます。
植え替えがベストかもしれないけど、蓮は根を痛めるとそのまま・・・
ご臨終って事もあるからね。
先日ホムセンで熱帯スイレンを購入した所タグに詳細が無く、Webと図鑑で調べてはみたのですが、
素人目にはそっくりな花が多すぎて品種名がさっぱりわかりません。
タグをUPしてみましたので、どなたか詳しい方、この花株の品種名をお教え下さい orz
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/ の20050812204533です。葉はつるっとしてて丸いです
>>478 タグに詳細が無いのは系統立てて育成してないから品種なんてわかんないよ、という事。
そもそもホムセの睡蓮はタグ通りの花が咲くとは限らないしね。
まあ、そんな色合いの花なんだろう、っていう程度に考えるしかないよ。
480 :
花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 00:35:37 ID:NkTi/EVi
>>456 遅レスだけど
アサザはその名のとおり、午前中に開花して3時ごろにはもうしぼんでいる
これまでの経験から8〜9時頃には開花が始まります
うちのアサザは5時半に見に行くと蕾だけど6時半には咲いてる。
見ごろは10時ごろまでだ。涼しかったり曇っていたりすると
もう少し遅いかな。
482 :
花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 10:21:34 ID:0YczUM3T
ドロドロした藻みたいのが
葉っぱにからみつくの
なんとかしてよ
483 :
花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 11:13:18 ID:4coXlS6H
ドロドロは手でとるしかありません。取りやすい器具はあるよ
先日サカタで「睡蓮の土」っていうのを売ってましたが、
みなさん用土は赤玉土・荒木田・田土以外に何使ってます?
濁るのを気にして大磯とかハイドロボールの小とか使ったけど
あんまし成績イクナイので困ってます。
粒子の粗い大磯とかハイドロボールだと水通し良過ぎて
肥料を土に蓄えられないから睡蓮には向かないですよ。
睡蓮には良く練った土がベスト!
濁りが気になるなら表面だけハイドロボール敷き詰めれば良いよ。
黒土、ケト土なんかも使えます。
単品だと硬すぎる気がするので赤玉と混ぜていますが。
色々お試し中〜
>473
ミジンコがいそうな田んぼの水か池の水を入れれば増殖しやすいと思うがお勧めはできない。
以前にそれを金魚でやった時、一緒に入ってきたらしい寄生虫で金魚全滅した。
488 :
456:2005/08/13(土) 22:28:42 ID:EaDGVrEp
レスくれた人ありがとう。
アサザの花、今日、やっと見られました!!>11時頃
思ってたより小さくてカワイイ花でした。胡瓜とかかかぼちゃの花に似てる。
やはり3時くらいにはしぼんでしまったので、平日に見るのは無理ぽ・・。
今日ボタンウキクサの葉が何かにかじられた跡を多数発見。
そのカメの住人で怪しいのは、
・ヒメダカ(大)2匹
・どじょう(中)2匹
・マルタニシ(大)?匹
・サカマキガイ?匹
です。
ボタンウキクサは大繁殖するので特に問題無いのですが
やはり気になります。
犯人は誰だか心当たりある方居ますか。
あと真っ白いウキクサを見つけましたが突然変異でしょうか?
>489
バッタ
カメ外の犯人の可能性は?
うちは睡蓮の葉っぱを、ショウリョウバッタに穴だらけにされたよ
491 :
489:2005/08/14(日) 19:17:22 ID:LWirzqmi
先ず訂正
ボタンウキクサではありませんでした。
田んぼにあるウキクサの馬鹿でかいタイプ(最大5cm以上)。
>>490 バッタですか・・・
う〜ん、しょっちゅう庭に居ますが、
家でバッタを見た事がありませんです。
熱帯睡蓮数種を同じ場所で栽培されてる方はいらっしゃいますか?
同じ場所で育ててて、冬越ししたら元の親株は枯れてしまったらしく
鉢から子株が出てきて育って一ヶ月くらい前から花を咲かせてるんですが
どうも、去年咲いてたのとちょっと違うような・・・。
植えてたのはHCで買ってきた品種無し?の物です。
去年 今年
鉢1: 青(むかご無し・葉は緑) → ピンク(むかご無し・葉は緑)
鉢2: 紫(むかご有り・葉は紫の斑入り) → 青(むかご有り・葉は緑)
鉢3: ピンク(むかご無し・葉は紫の斑入り) → 紫(むかご有り・葉は緑)
しかも鉢まで入れ替わっている・・・。
実生なんですかね。
しかも交配してるような・・・。
>>485 >>486 レスありがとうございます。
アサザは買ってきたときにハイドロボールに植わってて順調。
セリは八百屋で買ってきた奴を大磯に植え込んだら
そのまま育って順調。ウォーターミントは買ってきたときに
普通の鉢に田土みたいな土で植わってたのが、ランナーを伸ばして
隣にあったセリの鉢で育ち始めて順調。
ところがカキツバタとかだと生長が悪かったので困っておりました。
流水系と止水系の差とかがあるみたいですね(アサザって
流水系なのかな)。
いろいろ試してみます。
494 :
花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 21:00:38 ID:DHF/vlze
例年になく生育がよく、花立ちのよかった花蓮だったのですが、
蓮が肝心のお盆には咲いてくれませんでした(つぼみはひとつ)。
追肥の仕方がわからないのでそれが良くなかったのでしょうか?
みなさん、追肥はどうやって施されていますか?
>>494 睡蓮 追肥 でググればいいさ
うちは睡蓮の開花が間に合ったので、昨日墓参りして供えてきた。
親戚にほめられた。
496 :
花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 21:35:03 ID:/fFvQB52
追肥
水生植物の肥料 メーカー花ごころ 280円くらい 月5粒
油粕 大粒タイプ 150円くらい 月2粒くらい
ホムセンで多分色々あるので見るだけでも楽しいので
自分専用を見つけてみては
>>493 カキツバタは粘土質を好むよ。水保ちのいい用土で、花期以外は腰水にしないほうがいいみたい。
498 :
461:2005/08/14(日) 22:04:24 ID:4ic2i+wx
461です。ウイルスだとしたらもう正常な状態は望めないんでしょうか つд`)
>471
全然開きません。
ですが、どういう風の吹き回しか、今日1本だけ新しく上がって来た芽の葉が開きました!
相変わらず軸はクネっているものの、感動のあまり涙で前が見えません。嗚呼、蓮の葉って丸いんですね…
このまま少しづつ正常な状況へ変化して行くと良いのですが。
>477
土は100%田土です。
ですがまったく同じ土で植えた睡蓮に異常はみられません、この蓮はデリケートだったのか。
田植えも終わった7月中旬の土なので、稲用の農薬か肥料が影響している可能性も十分考えられますね。
477さんの書き込みをみて、ちょっと希望が湧きました
8月も中旬ですし、植替えの負担を考えると怖いので今年はこのまま様子を見る事にしました。
とりあえず、クネった芽をカットしてしまうかどうか悩んでます。
499 :
489:2005/08/14(日) 23:21:39 ID:JeKiNNzk
どうもアマゾンフロッグピットだったみたいです。
確定はしてませんがそれ以外に見当たらないので。
ところでホテイアオイが全く増えないのですが、何故でしょう?
やはり日光があまり当たらないせいですかね。
因みに先週今年初めて花が咲きました。
>>498 芋とか球根系の植物はウイルスに侵されると病気を治すことが出来ない・・・
でも土が原因ぽいね。
501 :
花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 18:20:33 ID:RoSSafIv
499
ホテアオイは水中の養分と光を必要としてます。
あまり綺麗な水にはなじめない植物のようです。
鉢植えにして日光の当たる場所で育てるのもいいよ
>>501 レスどうもです。
増やしたい訳では無いので今のままにします。
というのも、
昔はよく増えてたのにどうしたのかな?と思って質問した次第で御座います。
質問です
メダカが長生きしません。
45センチほどの火鉢で、睡蓮とホテイ草を栽培。
植物は元気です。
メダカは、最初5匹導入。
はじめの3〜4日は元気だったのですが、
だんだんやせて元気がなくなりました。
そこで餌をあげることにしましたが、
痩せている2匹が死んでしまいました。
また4匹買ってきて、合計7匹にしました。
結構元気に泳いでいるのですが、
2週間ほどで2匹死んでしまいました。
こんなものなのでしょうか?
なにかアドバイスがあればお願いします。
ちなみに餌は、メダカの餌というのを、朝晩2回、食べきる量だけあげています。
エアレーション等は特にしていませんが、酸素不足なように見えません。
一緒に買っているミナミヌマエビは元気です。
ガマもオモダカも浮き草も勢いが無くなってきた。睡蓮も葉が出ずに
つぼみばかり出るようになった。もう秋なんだな。
田んぼのハスを家に移植したら急に萎えた。
水に浮かばせても、田土に植えても枯れてしまった。
何故なのだろう?
>506
今は植替えに適してない時期ではあるけど、何が原因だろうね
根を痛めた。とか?
508 :
花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 12:36:03 ID:bMBAK4ut
レッドフレアーもどきが二つ目の花を咲かせました。
いつ見ても、きれいです。蕾もでてます。
>506
今移植したら枯れるよ。
>506
田んぼってことは植わってる蓮の株をまるまる全部移植した
わけじゃなくて、一部分の蓮根を折るか切るかしたんだよね
それだとまず移植はできないと思う……切り口から腐って
枯れてしまうんじゃないかな
地域にもよるけど、春先2月末〜4月くらい(桜の咲く頃)に
蓮根を掘り出して、植えたい場所に植え付けるのがベスト
>>504 ごめんなさい、そっちで聞きなおしてきます。
ムカゴが出てきた!
ムカゴの付いた葉っぱって裏返しておくといいんでしたっけ?
513 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 19:40:39 ID:7zWTTTTt
515 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 20:40:15 ID:rlIEq9VY
ホームセンターで売ってる水深20センチくらいの
緑色の四角いプラ舟?っていうんでしょうか?
あれで睡蓮の複数飼育している人いますか?
517 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 20:52:29 ID:HmAZ3x2o
>>515 コーナソで一番でかいセメント用プラ舟2580円80リットル
買いました うるおぼえで深さ25センチだったとオモタ
スイレンだったら最大3つまでがベストだって趣味の園芸で
逝ってた 深さが8号浅鉢高さ15センチくらいだったので
鉢から水面まで10センチあるので買った セメン用なので強い
それだけが取り柄か あとディックで110リットル角型たらい
も購入1980円深さ32.5センチ ハス用にしたいです
518 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 20:56:59 ID:HmAZ3x2o
この二つは来年用に買った
株分けとハチスの種で増やしたい
最近知ったが肥料を月1回固形油粕
500グラム98円を鉢3粒で入れ出した
シーズン入って4ヶ月くらい知らんかったorz
519 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 21:03:12 ID:rlIEq9VY
>>515 何か一括管理できる方法は無いでしょうか?
>>517 やっぱり、プラ舟は深さを気にしないといけませんよね?
使用している感想としてはどうですか?
520 :
519:2005/08/17(水) 21:06:54 ID:rlIEq9VY
相手間違えました・・・
516さんは、どんな管理してますか?
521 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 21:15:09 ID:3UBkZgA6
置く場所があるならプラ舟はホームセンターよりも
業者用の建築資材を扱ってる店の方が深くてデカイのあるよ。
ホムセンのは所詮素人用だからね。
プラ舟はコンクリートを練る容器だから耐久性は良いよ
うちには10年超えたのある。
普通車には乗らないから持ち帰るのに軽トラ必要だけどねw
522 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 21:25:42 ID:rlIEq9VY
>>521 良い情報ありがとです!
農家なんで軽トラは、任せてください!
523 :
花咲か名無しさん:2005/08/17(水) 22:21:43 ID:HmAZ3x2o
とことんデカイプラ船買うんだったらいいんだが
ホムセンだったら プラ船に使う鉢を入れてみる
鉢と枠の高さがわかるでしょコーナソのとき実際
鉢を入れて 水深が10センチ以上あるか確認した
>>513 ありがd
増えたら彼女の家に持っていこうっと♪
ウザがられるだろうけど。
現在、温帯種のアマビリスと熱帯種のGTムーアを栽培してます。
新種導入かんがえてるんですけど
みなさんお勧めの通販ショップとかありますか?
>>525 なんと答えればいいのか
友達のところを紹介するのもなんなので具具って見ましょう
さらに言うなら・・熱帯魚屋は手を出さないほうが賢明かと思います
527 :
花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 09:16:02 ID:XjNl78IX
熱帯魚屋って九州の店でしょ?
知らないんであろうけど誤品種堂々と法外な値段で売ってる・・・。
某掲示板の偽メイプロイもどうせココ出身だろうけど。
熱帯魚屋でも良心的な店もあるよ。
528 :
フィスタン:2005/08/18(木) 09:36:28 ID:gSAnwlVb
>>474 ミジンコ自然にわくんですか。もうちょい様子見てみますね。
>>475 ??見すぎってのがわかりませんが
あ。。今まじで気がついた。cmでした。。
ブラインドタッチなんで確認しませんでした。ごめんなさいね。
ざくっとスレ上部よんでましたがメダカのが金魚より餌の面で水草とか食べるので便利
とありますね。ミジンコあんまみえなくても水草食べてるからいいのかな?
あと睡蓮はまだ花は咲きませんが葉がカキコの時から倍くらいにふえました。
眺めてると足が痺れるほど時間のたつのをわすれます。
癒されるなぁ。
>527
言われて久々に見に行ったら、ギガンティア・ハドソニアを
えらいむちゃな育て方で紹介しててびっくりした
あのまま育ててたら枯れるんじゃないか・・・
カラスに花をついばまれる〜
折角咲いたのに・・・
531 :
530:2005/08/18(木) 14:39:13 ID:IDcxABwk
暑さで落ちたのか。カラスに食べられたのか判らないけど
心なしかメダカも数減ってるような気が・・・
っ[防鳥ネット]
533 :
花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 16:52:12 ID:qTKM0UHk
ヴェー
∧ ∧γ''⌒'ヽ
(, ´∀.i ミ(二i
/ .っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
↑テラカワイス
535 :
花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 19:11:54 ID:qTKM0UHk
今日は何の作業もせずクーラーと扇風機の前で遊んでました
熱帯睡蓮の追肥ってもうしない方がよい??
537 :
花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 19:26:23 ID:qTKM0UHk
した方がいい
月1で醗酵油粕大粒2-3個か水生植物の肥料規定の量を月1
言葉足らずでした。
熱帯睡蓮を冬季に休眠させる場合、
肥料を切るタイミングというか最後の追肥は皆さんいつ頃にしてますか?
539 :
花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 20:57:23 ID:ERn6GUyJ
肥料は9月いっぱいで効果が無くなる様にする方がいいから
9月上旬で最後の施肥ぐらいが良いかも。
お住まいの地域によっては今が最後の施肥かな。
540 :
花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 22:02:35 ID:BpwcrTGt
age
541 :
506:2005/08/18(木) 22:16:44 ID:it2EE9Ob
>ハス移植
(水の入った状態の)田んぼの土は柔らかいので根の部分まで楽に抜けて
そのまま移植したら枯れてしまいました。
葉の緑が見る見るうちに紫に・・・まだ子株でした。
これはもう皆さんご指摘の通り時期が関係してるのかも知れませんね。
>>539 わかりやすい説明ありがとうございます。
参考になりました^^
熱帯種、上手くいけば11月位まで咲くという記述を見たのですが、
これは9月に肥料を切っても咲くものなんですか?
それとも越冬のリスクを負っても肥料を与え続けた場合??
今月に入ってからうっかり通販してしまった熱帯&温帯種、
今年は花を見るのは不可能なんでしょうかね…
544 :
花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 01:38:09 ID:Y0/ZZERj
肥料を切っても花が咲かないと言うより
花も葉も小さくなって勢いが無くなる感じ・・。
休眠に入る前・・・つまり寒に当たって葉が溶ける時も
水中では蕾付いてますよ。
>543
熱帯種は花は楽しめるけど、温帯種は微妙です。
545 :
花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 10:43:30 ID:Apu41qjr
夜咲き種の勢いが低下。小さい葉が次々に出てきた。
これって新しい株ができてるてことかな。追肥した方がいいですか
546 :
花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 10:46:47 ID:vl+QGJed
buttobiなどとあきらかに怪しいドメインを使わない
>>546 その庭園の説明が一切無いけどどこですか?
水の中を走り回る1oにも満たない黒い微生物が気になる・・・
これって水草食べてるの?
>>550 おそらくカイミジンコでしょう
心配はいりません
質問です。
ガガブタ(Nymphoides indica)を植えたら、花が咲いて
葉の付け根から発根しました。
増やすには、熱帯スイレンのむかごと同じように扱えば良いのでしょうか?
それと、これを切り離して浮かべて置くだけでも成長するでしょうか?
>>552 水につけておくだけでも成長はしますが…土に植え付けた方がいいです。
555 :
花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 22:26:35 ID:ojfQMWGZ
睡蓮とかシペラスとか、今は堂々と育ってて感じいい
けど、冬場ってどう管理すればいいのでしょうか?
当方、東京江東区です。
556 :
花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 22:35:54 ID:PixbpmXa
シペラスって、パピルスかねぇ。それなら取り込んだ方が安全かも・・・
東京で越冬するともと聞くけど・・・
温帯睡蓮なら全然心配しなくて良いよ。熱帯睡蓮もパピルスと同じ感じだねえ。
年末に、根も葉も腐って球根だけになったのを室内に取り込んで、水の入った
容器に入れとくと、3月初めには新芽が動き出しますだ・・・
この辺でお勘弁を・・・おっ、お代官さまぁ・・・
>>556 > 東京で越冬するともと聞くけど…
とりあえず小笠原では普通のドブみたいなトコロで
雑草になってた(W
ミズオオバコの種子がどれだかよく分かりませんです。
最近花が咲かなくなりましたが1株1回ですかね?
>>560 サンクスです。
でも色々検索したり本を読んだけど
肝心の種子の写真が見つからないんだよね(百聞は一見に如かずって言うしね)。
これかなって思ってるのがあるんだけど
土に埋もれてたサカマキガイの卵じゃね?って感じw
>>561 来週、用水路行って調べてきてやろかい?
漏れもどんな形か興味ありなので
角野本にも朔果は載ってたけど、種子自体は載ってなかったと思うし・・・
>>562 お、サンキュー!
見つけたら画像うpよろw
種子の特徴は結構書いてあるけど
微妙に表現がまちまち・・・
ひだ・サトイモ・ヌルヌル・水上を走る・・・・
時間があればミズオオバコの入ったケースと睨めっこしてるけど
見つからない、っていうかまだ無いのかも(花はとっくに咲き終わったのに・・・)
>>563 >まだ無いのかも
って、朔果はじけてたら種子が出来てて放出されている訳で・・・
今更になって欲しい熱帯睡蓮ができてしまったのですが
8月も終わってしまう今の時期に導入するのは、よくばいでしょうか?
>>565 俺はいつでも欲しい種類が満載なのですが
輸入株の横流し的な球根販売でなければ花は見られると思うよ
種類にもよるけど霜が降りるちょっと前までは咲くよ
>>566 レスサンクスです!
そしてうらやましいです〜
どうしよう・・・給料入ったらいってみようと思います。
ちなみにジェネラルパーシングです
>>567 割と寒さに強いので越冬しやすいです
買っても損は無いと思うよ、良い花だしね
しかもかなり強健です、昨年の球根を春に植えなおしたのですが
そこについていたおととしの球根を放置したら、しっかり芽が出て育っています
569 :
花咲か名無しさん:2005/08/24(水) 03:40:35 ID:tUymS78p
MYGWの掲示板常連で
ネラーがいるって前に書いてあったけど
誰よ?
俺もMYGWの常連だけどな。
あそこに書き込む時は、紳士的な文章になるのはなんでだろ。
570 :
花咲か名無しさん:2005/08/24(水) 05:21:59 ID:hUwPmhUq
ちょっと前に買ってきたボタンウキクサ、よく見たらいつの間にか花たくさん着けてた。
こいつ花咲くのか…。サトイモ科だと納得した。
外来種なんとか法で指定されたようだけど今後、店頭に並ばなくなるのかな?
571 :
marimo:2005/08/24(水) 07:23:04 ID:c7VIXBCr
myDッグ
オヤスミナサイ。ぎゅ。つねる。
>>572 ぶっちゃけウォターレタスの名で販売してますね。
何かやたら法律が絡むな、最近。
うちの近所もまだ販売してるよ。
園芸店も熱帯魚点も。
2次指定は今回先送りってことで正式決定は年末あたりらしい。
決まればこっそり捨てる人もでてくるので自然環境に
良心的なところはすでに販売見合わせしてますが
多くは後のことは知らんってとこばっかりで当然客になんの説明もしてない
とくに通販業者はほとんどスルー。
在庫処分か逆にもう買えないと思った客相手に稼ぎ時なんだろうね
>>576 先送りと言うか、この間の決定は委員会での2次指定の決定であって、
正式決定は年内に閣議で決定だろ。
ってことはホテイアオイもボタンウキクサも今年が最後ってこと?
579 :
花咲か名無しさん:2005/08/25(木) 17:24:29 ID:tbb2o07y
ヤミで取引されるホテイソウて何な返でつ
>578
ちょっと待て、ホテイアオイは指定されてないよ
ホテイアオイは要注意外来生物リストだな
ホテイアオイとボタンウキクサってどっちが繁殖力強いのかな?
両方浮かべてるけど似たり寄ったりって気がするんですけど。
いずれにせよ外来種は扱わない方が無難って事
教えて出悪いんだけど、睡蓮の葉って何枚ぐらいあればいいの?
60cmの鉢に一株だけど、あっという間すいめんをおおいつくすんだよ。
メダカもいるし酸欠になりそうで・・・
俺のとこバイアグラだの援助交際だの変な業者のメールたくさんくるけど、
そのうち「ボタンウキクサあります。秘密厳守!」とかメールでくるようになるのか。
>>577 二次は今回はずされてまだ検討余地があるから先送りするリストってこと。
決定は年末11月〜来年1月あたりという噂
バスも二次に入る予定だったがマスコミが取り上げて騒ぎになったんで今回で決定
バスの問題で他の今まで先送りしてまぬがれてきた種も厳しい目でみられるからな
二次にリストアップされてるやつはもうほとんど決定。
588 :
花咲か名無しさん:2005/08/26(金) 21:47:13 ID:e+UGMQq/
>>584 水面上に浮かぶ葉だけを残しておけば大丈夫です。
葉が重なって下になってしまったものや、古くなって
変色してしまった葉をつんでやります。
何枚残すのかと言われると状況にもよるけど、
中型の睡蓮だと私の場合は10枚程度残してます。
ミズオオバコは完全に沈水させた方が育ちが良いのでしょうか?
家のはギリギリ水面の下ぐらいです。
追肥は煮干しやメダカの死体でいいでしょうか?
591 :
584:2005/08/27(土) 09:40:45 ID:s0V7GvxQ
>>589 ミズオオバコ、モレは水槽で大きく育ててるけど
ギリギリ水面下もこじんまりと育ってカワイイと思う
育ちの良し悪しというより、沈させると草体が大きくなるという感じです
用水路で見られるような鮮やかな緑の葉にするには
流水と10〜20センチ程度の水深がいるでしょうね
ホテイアオイ見てると決まって1さんを思い出す。
八頭身は何にもたとえることが出来ないから物足りない。
>>592 レスありがとう。
止水での写真ばかり見ると茶色い葉っぱなのかと思ってしまうけど
実は綺麗な緑色の葉なんですよね。
そうか流水が関係してるのかぁ、ちと無理だなw
あと調子が良いと花が咲きやすいと書かれてたけど
真偽の程は如何に?
595 :
592:2005/08/27(土) 19:41:39 ID:TIZMSdJ9
>>594 肥料を普通にやってれば花は咲くけどね
ウチはソイル+底面肥料+CO2添加で、今ちょうど蕾が上がってきたところ
あらら、ageちゃった
スマソ
鉢植えにして腰水で飼ってたホテイアオイに花が咲きました。
普通にきれいだった。
>>595 なるほど。
採取後何回か咲いていました。
その後暫く咲かず、最近ようやく2つ咲きました。
土は今までは田んぼの土だけでしたが、
今日の引越しでその田んぼの土に赤玉土と荒木田土を加えました。
ミズオオバコは水草水槽の一員にすると見栄えが良いよ。
透明感のあるグリーンが良い感じ。
蛍光灯の光でもちゃんと花を咲かせます。
二酸化炭素は必要ですが・・・。
>>575-576 いや。このスレみて知ったよ。
普通に入荷してたからビックリした。
今、水性植物は在庫処分中でボタンウキグサも安い。
風通しが悪けりゃすぐ枯れると思うんだけどね。
熱帯睡蓮て凄いな。花に栄養とられて枯れちまうんじゃないかと思うくらい
つぼみがどんどん出てくる。今の時期でも追肥した方がいいだろうか?
ミズオオバコ
うわごめん、ググったつもりが書き込みしてた。
暑さでやられてたらしい…。
あらら、ウチのミズオオバコ
水槽で生育中なんだけど、水中で開花しようとしてる
この様子だと種子の結実は難しいかな?
ミズオオバコ昔は近所の用水路にたくさんあったが、今は絶滅してしまった。
採集してる人ってどのあたりの度田舎の人?
絶滅した理由が何も採集だけとは限らない
それよりもちょっとした環境の変化が原因だとか
ボタンウキクサは初夏の頃あんまりにも増えまくって
株も大きくなってきたので全部処分したと思っていたのに…
1株残っていたよー。
>>601 うちの熱帯睡蓮も凄いです。
まだどんどん咲きそうなので多めに追肥してあげてる。
温帯睡蓮はさっぱりだったのに…。
来年は温帯睡蓮里子に出して(場所がないので)熱帯睡蓮増やそうかと考え中。
やっぱり花が付いてると華やかでいいよね。
熱帯睡蓮の夜咲き種「レッドフレアー」は10月頃まで
咲きますか?
この品種は高水温を好むと聞いていたもので、水温が
下がる秋はどうなんだろうと思って…
610 :
花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 18:56:48 ID:WtpMb5yE
うちのタイニムファの二年目の株は活性低下。葉もまり出さなくなりました。ただ蕾の小さいのがひとつ
その代わりに今年できたと思われる子株は小さくて濃い茶の葉をたくさん出しています。
朝夕の冷え込みが影響しているようです。ただ三年目の株はまだいけそう。
うちでも水槽用のタイニムファを外で咲かせているんだけど
怪しいまでのカーマインレッドがすごく良い
園芸用の夜咲き種って色々あるけど、何が違うの?
花着きが良くて株がコンパクトなら良いんだけどな
タイニムファ一度も咲いてくれない。。
613 :
花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 12:13:49 ID:A10vvWU8
うちのタイニムファも熱帯魚屋で@298円で購入。一年目は咲かなんだ。今年は咲いたけど三つだけでした
どピンクで花弁の付け根が白。真っ赤なレッドフレアー、アンタレスや白いのもほしい
淡水魚飼育用(濾過して水はクリア)の池の奴は花が咲きません。肥料過多で、どろっとした水が好みかも
池で増えすぎたホテイアオイは、巨大化したカメたんの水槽にぶち込んで
エサにしているのだけど、今日カメ水槽みたら1cm位のメダカが4,5匹泳いでた。
卵がくっ付いていたのねん。
ホテイアオイって栄養あるのかな?
どっかに水草の成分表無いかね?
食べるのか!?
617 :
609:2005/08/31(水) 12:21:00 ID:HiqzQ4JG
レッドフレアとタイニムファは園芸種と原種ということでいいんでしょうか?
レッドフレアという名で株購入したんですが、株の根元に細長い緑の水中葉があり、
浮き葉は丸くなくやや縦長です。水中では赤色ですが水面ではブロンズ色になります。
ネットで見かけるレッドフレアの画像とずいぶん違うような気がします。
ちなみに3千円でした。
なんだか騙されてるような…
618 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 15:39:39 ID:RR2PSCCz
ニムファ ギガンテアって栽培ムズイかな?あの青花が気に入ってるのだが
>>619 容器と水温さえ気をつければ普通
後は肥料を大食いすることくらいかな
出始めの浮き葉はスネールに弱い
621 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 16:15:15 ID:mT3Ichld
>>620 とんくす。容器は最低だとどのくらいだろうか?なんか冬場の保存に気をつけるみたいな
こと聞いたのだが・・・。よくわからんので詳しく教えてくれ!m(--)m
以前はオオオニバス育ててたが、わけあって大型プールが使用不可になってしもた、、、orz
>>621 深さが50センチくらい欲しいらしい
家では100Lのツケモノタルでやってる、ホムセンにあるよ
越冬はあまり低いとやばいらしいんで室内のメダカ水槽に入れてました
15度あればいけるんじゃないかな
休眠中も水中葉を出して株別れします
生育期の温度は25度くらい、容器が深いのでエアを入れて水を回します
それをしないと冷たい水が底に停滞して育ちが悪いです
5号浅鉢に植えて沈めてあります
花の寿命が長いので結果毎日花が見れてますよ
623 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 17:31:26 ID:mw8wCX2J
>>622 アドバイスさんくす!来年までに準備しておくことにするよ。
度々すまんがギガンテアを安く入手できるところってどこ?漏れレヨンベールくらいしか
ショップ知らないので、、、。
624 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 17:54:01 ID:VILsN1o6
ネットで睡蓮を買いました。
睡蓮はまだ茎の部分が4,5センチで葉っぱは3センチぐらいのものが4枚ほどしかない
小さなものです。セットでガガブタもついていました。
先週の土曜日に早速素焼きの植木鉢に移し変えて(土はそのままで油粕を入れました)、
発泡スチロールの箱に水を張っておいたのですが、今日買った睡蓮鉢に移そうとしたところ、
水がヘドロ(ドブ?)臭かったです。
このトピを最小から読みましたが、数年たったり、糊状の藻が発生すると悪臭がするようですが、
4,5日でこんなに臭うとこれから先どうなってしまうのかかなり心配です。
通常は水がなくなったら足す程度の管理でいいのですよね・・。
ベランダ全体に臭いが漂う程度でなければ、ある程度とみて仕方がないのでしょうか?
土を全部変えてしまいたい衝動に駆られているのですが、
今の時期はまずいですよね。
あぁ〜、なんか楽しみにしていた睡蓮栽培が〜。
あの臭いですっかり落ち込んでいます。
625 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 18:34:40 ID:M0N9e2K5
油粕・・・しかも発酵してないんだろ。どれくらい入れたんだい。
少なければ、臭いを我慢して水換え頻繁でよいかもしれんが・・・
大方、いちから植え替えになる悪寒。
626 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 18:56:07 ID:AcJluRBa
使う肥料は・・・バイオゴールドがオススメ
627 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 19:37:08 ID:VILsN1o6
>>625 >>626 早速ありがとうございます。
発酵油粕の中粒(あずき大のものを)を3粒です。
入れすぎだったんでしょうか・・。TT
もし入れすぎでいちから植え替えとなるとなるべく早めの時期のほうがいいでしょうか。
植え替えって本来春ですよね。
もし植え替えの場合、バイオゴールド使ってみます。
628 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 19:41:35 ID:VILsN1o6
ちなみに鉢のサイズは直径12、13センチ位です。
(たぶん4号鉢だったと思います)
>>623 悪いけど検索してくれ、友達のところを紹介するのも何なんで
俺も買った事は無いんです、栽培できない友達から貰ったり
増えすぎたのを分けてもらったりして2株育ててるよ
630 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 23:32:44 ID:KQ6NPGzK
>>622 お舞いさん、九州の睡蓮屋の常連かい?
エアを入れて水を回しますって。
631 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 23:34:59 ID:KQ6NPGzK
>>623 俺がタダでやろうか?
この前の株分けで、また株が増えちまったから。
>>630 あそこの掲示板には出ないけど
出てるやつとメールはしてる
633 :
花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 23:40:13 ID:KQ6NPGzK
>>632 交換掲示板?
漏れと喪舞い、知り合いの可能性もあるなWW
それにしても、ギガンティアを浅鉢に入れて大丈夫か?
ちゃんと育ってる?
>>633 植え替えが遅かったせいか根詰まりはないよ
鉢が小さいせいか肥料切れしやすくて、こまめな追肥が要求されてる
知り合いだったら面白いけどどうだろう?
あそこの掲示板は購入者で無いと入りにくいから
俺がギガンティア育ててるのって
くれた人たちと管理人くらいしか知らないと思うよ
635 :
623:2005/08/31(水) 23:53:56 ID:2F4mA3yH
>>631 ご好意アリガトウゴザイマスっ!でも、悲しいことに今新居を建築中で栽培できんのだ
しかも俺の家じゃねえ(泣)来年までには何とか落ち着きそうだが・・・。スマン
ギガンテアってそんなに簡単なもんなの?ギガンテア以外になんかオススメの睡蓮
あったら教えて下さい。俺睡蓮には疎いから品種をよく知らないんだ。
以前見た大輪の赤い花のは好きだったな。
636 :
花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 10:58:00 ID:JgMojvp2
>>635 植物全体から見れば、睡蓮なんてどれも簡単だから
色で選べばいいんじゃない貝?
蓮と違って、特別難しい品種は無いと思われ。
637 :
花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 11:27:22 ID:fFPHVOqY
メキシカーナを片親に持つ3倍体品種が花上がりが良くてオススメ。
コロラドとかマンカラウボンとかね・・・。
638 :
623:2005/09/01(木) 12:36:46 ID:5gDJ3BuG
>>636,637
レスありがと
個人的に好きなのはハスだけど「何とかサンバースト?」っていう黄色い花の品種。
あと、何とかGTムーアっていう紫の睡蓮。曖昧でスマソ
大輪なのが好きなんだが、これは特に綺麗っていう品種があれば是非ご教授をm(__)m
639 :
花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 17:03:57 ID:uhWGYyOz
あっ
イクッ
熱帯睡蓮の種買った、めちゃ小さかった。
蓮とは違うのね。
642 :
花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 19:50:13 ID:P/cLnl9Y
>>638 メイラ。
大輪で、オマイさんの好きな赤(濃ピンク)
迫力のある品種だよ。
温帯種だけど。
熱帯だと、人気のムカゴ種は小型だからやめておいた方がいい。
その他の熱帯種で、特別大輪ってのは無いな。
大体、似たり寄ったり。
まぁ、個人的な好みの話になるから
宮川のHP見たりしながら好きな色の睡蓮を選んだらいいさ。
643 :
花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 20:22:17 ID:fFPHVOqY
熱帯睡蓮は栽培容器で花の大きさが変るから
大輪種でも一般家庭じゃ10センチそこそこにしか咲かない。
644 :
花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 20:52:00 ID:3F/Gy+Pl
おいら上流家庭
645 :
623:2005/09/01(木) 21:45:25 ID:ZOnNn53T
>>642,643
アドバイス有難う。容器は可能な限り大きいものを選ぶよ。オオオニバスのプール
が使えないんでそこまで大きいものじゃないが・・・。
646 :
花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 22:05:54 ID:pdq5msne
俺は来年、ギガンティアを10号鉢で育ててみるテストをする。
>>646 株の差し渡しで2.5m、葉の直径が50cmを超えてもよければガンバレ
掛川花鳥園ではそのくらいだったよ
ただし花の直径が20センチを超えて超豪華!
くそぅ、うらやましいなこのブルジョワどもめ。
て、もう今年は終わったと思ってた温帯スイレンがふと返り咲きしてたのを発見した。うれしいから許す。
>>646 ギガンティアの冬越しって普通の熱帯睡蓮と一緒でいいのか?
夏場のスペースは確保できそうなのだが冬越しが今ひとつわからんのよね。
加温が必要ならば止めとくつもりだけど。
>>648 それは違うぜセニョリータ
俺は手取りで20万に満たない、アパート暮らしで家賃が5万
子供も居ないけど貯金も無い、割と立派な貧乏人だよ
2500円のツケモノダルで半年楽しめれば安い買い物だと思うよ
>>649 俺は室内で「一応」ヒーターを入れた、設定は最低ラインの15度だった
でも激寒の夜間ぐらいしか作動しなかったよ
生活している部屋なら加温は要らないかも
652 :
花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 00:06:06 ID:dMBt3GOf
M川で、ギガンティアをバラ撒いている馬鹿がいるな。
俺はちゃんと正規の値段6000円出してM川から買ったんだが
こうなると金払ったのがアホらしくて仕方が無い。
M川も、なぜ商業用HPで交換掲示板なんか開設しているんだろうな
常連ばかりが得してるじゃねーか。
真面目に金払って購入した顧客の立場にもなってみれと言いたい。
653 :
花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 00:09:43 ID:ynuv9G/i
M川
>>651 サンクス!
それならゴミバケツ+室内でいけそうだね。
冬だけそうやって取り込むことにするか。
今年は、一度も温帯睡蓮がさかなかったとです・・・・・・・・
熱帯睡蓮が元気そうなので、来年は植え替えようかなあ・・・
657 :
花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 08:15:27 ID:9fSOlDDD
温帯種て以外とむずかしいな。うちも今年は四つだけ
メキシカーナは簡単に咲くらしいけどどうなん
ボキャブラリー豊富言葉の魔術師ホロ×2姉さんからのレスが漏れの唯一の楽しみ
659 :
花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 19:27:55 ID:gIR6ZIrR
>>658 姉さんはネラーのような気がするのは俺だけか?
って事はきっとこのスレも見ているはずだよな。
>>652 テメー!!
テメーがくだらない事書くから、交換掲示板無くなっちまったじゃねーか。
このバカタレが!!
660 :
花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 20:34:24 ID:M1cno/Sp
ディックのホームセンターで
パック詰めのスイレン398円なのね 今から買っても大丈夫だろうか
このシーズンそれ3つ買って1枯れて1ジャングル状態1控えめ状態
661 :
花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 22:10:00 ID:c4C7+d/O
>>658 俺の真紀子タソに気安く喋りかけんなよ。
陶芸が趣味で、東京23区に住むデザイナーの真紀子タソ萌え〜
カメラの年式からして熟女だろうが
母親と暮らしていて旦那が出て来ないから
きっと独身だと思われ。
俺にもチャンスが巡って来るぞ。
今に見てろよ。
662 :
花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 00:20:05 ID:gEaX2La6
M川、トラブルが・・とか言っちゃってるけど
実際は
>>652の書き込みを見て閉鎖したのは明白。
匿名希望で書き込んだ奴、誰よ?
交換掲示板が無いと、無料で睡蓮もらえなくなるんだぞ!
せっかく常連から睡蓮巻き上げるチャンスだったのに。
>>661も残念だったな。
663 :
花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 00:45:10 ID:k7qjspJ7
>せっかく常連から睡蓮巻き上げるチャンスだったのに。
ワロタw
ヲイヲイ、俺の睡蓮も、もしかして巻き上げられちゃったか?
しゃーねーな。
来年の交換用に大量生産始めたムカゴは、ヤフオクに出すとするか。
まあ仕方ないんじゃないのかな
商業サイトでああ言う掲示板があることが奇跡だったわけ
これからは順当に購入しましょうってことですね
おれも冬眠中に増えるギガをどうしようかな
マイアミローズにコロラータ、爆殖系ばかり集めてしまった
捨てるに限る。
ヤフオクに出しても睡蓮は値が付かないよ。
666 :
花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 08:23:19 ID:hOgEJC2m
.___
| | |ぬるっぽー
∧_∧666.||
<;; >.. ||
/ つ ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
(__ `i ̄| ̄|
| |J |
nullP ⌒ o
>>665 今の時期はもうだめだけど
春先の睡蓮がまだ店頭に並ぶか並ばないかの頃であれば
そこそこ売れますよ。
ただ梱包とか考えると本当に手間賃みたいなもんかもしれんが。
M川の交換掲示板。自分も分けてもらった事があるのでちょっと残念。
買ったのも貰ったのもキレイに咲いてくれてます。
668 :
花咲か名無しさん :2005/09/03(土) 14:06:43 ID:AgOuHz9a
M川の睡蓮は状態良くて本当に良いと思うけど、掲示板に出没する常連がウザイ。
M川よいしょ互助軍団という感じがしてならない。
商品が良いのだから、もう少しサラッとしたほうが良いと思うのは
私だけなのかな???
669 :
花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 14:36:43 ID:Io2MNETt
M川ってどこ?
670 :
花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 15:29:46 ID:uPT/U5F8
>>668 仲良くやってる人間を見て、羨ましいと思ってるだけだろ?
つまんねー香具師だなw
社会適応性の無い奴って、その羨ましいがウザイになるわけでタチが悪い。
一般社会から見ると、そういうお前のような奴が一番ウザイんだがwwwww
M川の掲示板に行って、直接「お前達ウザイんですが、もっとサラッとしてもらえませんか?」
と要求したらどうだ?
それとも、ここで「ハゲドー」とか言ってもらいたくて来たのか?
>>669 九州。
671 :
花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 15:41:48 ID:uPT/U5F8
まぁあれだ、俺達常連も所詮M川の広告塔でしか無いようには感じるようになって来たな。
今年は特に。
掲示板も管理人は放置だし
初心者の質問に対しても全て常連が答えてやってる。
本来なら、管理人が答えるべき内容なんだがなw
俺自身、沢山の睡蓮を育ててみようと思い立ったのはあの掲示板の影響だ。
特に蓮なんかはね。
長年見てる常連はわかってると思うが
蓮を育ててみようという香具師らはたいてい掲示板の影響。
交換掲示板に睡蓮出しても、常連からしかメール来ないし
影響された初心者やROM専はM川で購入しているだろうよ。
俺も十分すぎる位の宣伝はしてやってるつもりだがな。
まぁ欲しいものはほとんど手に入れたし
もうM川イラネ!
アバヨ
= ニ∧_∧○
=≡(彡゚∀゚)ノ ガッ
=≡○⌒ ノ⌒l_、 人
=≡⌒) j人_ノ< >_∧∩
=≡ し' V`Д´>/
/ >666
673 :
花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 22:42:24 ID:/H5OtpOO
俺もM川から買った睡蓮、来シーズンはヤフオクに出そっと
M川で3000円の睡蓮、レヲンではもっと高いし
それに送料付けたら4000円超えるわけだしな。
ヤフオクでやり取りできれば
ルールも確立されていて
購入した金が、また新たな品種を落札する資金になると思えば
事実上、交換と変わらないよな。
ホロがしゃしゃり出て来て今後は交換貰いもの睡蓮ハス開花画像が貼れないムードになってきたな。
開花画像は宮皮で買った睡蓮ONLYだって・・・バカジャネーノ
匿名でしか反感買いそうな意見言えないような香具師はスルーしとけばいいものを
675 :
花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 01:00:36 ID:CiIIpImx
>>674 俺には、匿名の書き込みに対して密かに反発しているように思えるがな
ホロ2の書き込み。
貰い物睡蓮画像を規制されると、H.2から貰ったギガンテイア通信ができなくなるのは本人にとって
大きな痛手だろ。
そもそもH.2株を育てている常連は多すぎる。
貰い物の画像禁止は、香具師らが何としてでも阻止するだろうよ。
汚頭が、自ら交換掲示板を開設しようとする書き込みには激しくワロタw
あの場に及んで・・もっと空気嫁と言いたい。
モマエらヲチ板でやれ。
織田斬WWW
皮ベルトに□□□□□形の鋲がついている腕輪見たか?
ありゃ漏れ2ちゃんねらーでつよWと言ってるようなもんだ。
俺はM川で一株も買って無いのに常連から株もらった勝ち組。
こいつを元手に、更に増やそうと計画していたら掲示板あぼーん。
非常に残念だ。
678 :
花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 12:31:50 ID:j/BySrIt
Y本どうしてるかな。
60cmの水鉢にビオソイル入れて水深8cmくらいにアサザ、ツルヨシ、睡蓮、フロッグピット、
生体はメダカ、アカヒレ、ミナミ、ヤマトを入れてますが今ヘドロが大量発生してます;;
ヘドロが発生してからメダカ、アカヒレがかなりの数が☆になってきてるので
水を数回にわけて入れ替えて、ヘドロを除去してるんだけど今朝魚たちが全滅;;
そのくせエビは稚エビも生まれて全員元気に泳いでる。
割り箸でヘドロかき集めて網ですくって全部取っても次の日の朝みるとビオソイルの表面が黒くなってきてるし
放置するとたまに小さな塊が土から剥離してうかんできてる。
土にヘドロでてる人けっこういるみたいだけど表面全部を覆うくらい溜まるものなんですか?
このままヘドロ放置で植物に影響がでないのであれば自然にまかせたいんだけど
どうなんでしょうか?
>表面全部を覆うくらい溜まる
何年ぐらい放置してるのかな?ヘドロは嫌気性バクテリアと富栄養の土と水が原因だから
出来れば個々を鉢植えにして土は庭に放置組と鉢植え組で毎年ローテーションした方がいいよ。
>>681 レスありがとです
>何年ぐらい放置してるのかな?ヘドロは嫌気性バクテリアと富栄養の土と水が原因だから
>出来れば個々を鉢植えにして土は庭に放置組と鉢植え組で毎年ローテーションした方がいいよ。
設置は今年4月でビオトープ自体は初めてです。
睡蓮のみ鉢植えを土に半分埋める形で沈めてアサザとツルヨシは直接植え込んでます。
初期肥料はセットについていた白い粒少量(マグアンプK?)をビオソイルに埋めて
追肥は7月前半に一回睡蓮の鉢に水草水槽であまってたテトライニシャルスティックを4個くらい埋め込みました。
通常は半年くらいじゃそこまでヘドロは出ないものなのか〜。
ん〜落葉や死骸はこまめに拾ってたし富栄養の原因はなんなんだろう。
追肥はもうしないで水のこまめな交換とヘドロ除去で様子みてみようかな。
オオタニシを入れると少しは良くなるかもしれませんよ。
ジャンボタニシは別物なので入手する時は気をつけて下さい。
このあいだペットショップで見た大谷氏の大きさにびびった。
大谷氏であの大きさならジャンボタニシはどれぐらいになるんだろう。
内心ジャンボタニシじゃまいかとは思ったんだけど、チキンなので店員に聞けなかった('A`)
どのくらいだったの?
>>674 「○○さんからいただいた株が開花しました」とか言って画像うpするとホロホロは禿しく不愉快に感じるってのは分かったが
別に貰い物開花画像投稿出来なくなった訳じゃないだろ。
それよりもハンドルに居住地域を入れないと逝けないみたいな雰囲気は正直ウザイ。
687 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 12:43:58 ID:yR3ad0G5
黄色のスイレンがほしいのですが、メキシカーナ、セントルイスゴールドどっちが派手ですか
どチャートのスイレンてあまり見ないね。みんな薄黄色かクリーム色だし。アフリカンゴールドてどうなんです?
688 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 14:48:32 ID:/dag/12Q
>>686 何度も幌々さんを名指しで攻撃しているようだが
何か私怨でもあるのか?
俺は幌々さんと睡蓮の交換をしたが
梱包を見ても、メールのやり取りにしても、人柄の良さを感じていただけに
激しい憤りを感じるよ。
M川さんの掲示板の常連さんを、2ちゃんねるで名指しで叩き
そこまでして画像掲示板にテメーの育てている睡蓮を投稿したいとは驚きだな。
俺はそんなテメーの睡蓮は見たくも無いがね。
それで、幌々さん本人からレスがついたら今まで通りマターリ馴れ合うのかw
>ハンドルに居住地域を入れないと逝けないみたいな雰囲気は正直ウザイ。
>M川の睡蓮は状態良くて本当に良いと思うけど、掲示板に出没する常連がウザイ。
そんなにウザイ思いをしてまでテメーは画像を貼りたいのかww
正直、テメーにマターリ進行のBBSは向いていないと思うぞ。
所詮どこへ逝っても一緒。
2ちゃんに篭って吠えてろ馬鹿。
689 :
M川花園の常連ですが何か?:2005/09/05(月) 15:22:14 ID:4gvXPT20
2ちゃんねるでしか反感買いそうな意見言えないような
>>674の方が、匿名よりも更にヘタレだという事に、気づいていないようだなm9(^Д^)プギャー
少なくても
>>674はM川で睡蓮交換をし、かつ画像掲示板にも登場している香具師。
こんな奴と掲示板でやり取りしていたと思うと、すげー気分悪い。
俺の住所や本名、電話番号も交換した奴には知られているわけだし。
見えない相手っていうのは、怖いものだよ。
M川の管理人も、陰湿な誹謗中傷に発展しているんだから
HPで何か発言でもしたら良いと思うんだがな。
一時的に掲示板の雰囲気は悪くなるだろうが
交換掲示板を予告無しに撤去した事から始まった事なんだから
一度真面目に自治について話すべきだと思う。
最近は、掲示板を放置しすぎなのは誰の目から見ても明らか。
管理人さん、この掲示板見てますか?
3年利用しましたが、ちょっと最近おかしいですよ。
管理できない掲示板なら撤去するべき。
誤品種が広まってしまった問題なのか
営業妨害についての問題なのか
管理人の説明が不十分で曖昧だった為に
閉鎖の理由が全く伝わって来ない
=常連は納得がいかない。
というパターンなんじゃないかな?
問題が起きた時点で少しずつ解決して来たなら
ショックも軽減できただろうし
あぁやっぱりな・・と閉鎖される理由も納得できたと思うんだけど。
自分は一人暮らしだから、
奥さんや子供と一緒に睡蓮を育てているわけじゃないし
一人で黙々と睡蓮を育てるよりは、
掲示板でみんなに見てもらいたいし
それが楽しみでもあるわけだ。
交換も出したしね。
同じ常連の中に、こんな誹謗をする方がいたとは
正直、ショックで自分の中では睡蓮に対する熱意が
一気に冷めたよ。
691 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 16:06:26 ID:piFqVvqk
こわいねー、M川の常連達って!
掲示板の時とは全然違いまつね
あたし、ROM専で良かったって思う!
住所、メルアド晒して無いしー
勝ち組じゃん
>>690 の管理人さんの説明が不十分てのは同意。
あれだけ色んな意見が出てるのだから、管理側としては何かもう少し
フォローをしてもいいんでないかと思います。
ただこのスレでもうその話題はやめませんか。
M川掲示板と交互に見ると、表と裏の顔を見ているみたいで恐いです(´・ω・`)
人間なんて表と裏があるからバランス取れてるんだよ。
汚い部分こそが真実なんだと思う。
694 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 18:08:08 ID:yR3ad0G5
趣味の世界なんだから一人でこっそり楽しんでたらいいのにな。
悪だくみを偉そうに言う奴がウザいわけだ。ま、相手にするなよ。こんな奴
695 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 19:32:42 ID:VAKugYd6
匿名がM川の掲示板に書き込んだ
「管理人さんに甘えるのはもうやめにしませんか?」
という内容なんだが
俺的には
「常連さんに甘えるのはもうやめにしませんか?」
だよな?
管理人さん(´,_ゝ`)プッ
忙しいのはわかるが、
一週間に一度、たった5分だけでも自分の掲示板に書き込む時間は無いものかね?
みんなそれぞれ仕事があって忙しいんだよ。
俺は今でも笑顔で、弱ってしまった睡蓮についてのレスしてやったさ
だがな、本来は経験豊富な管理人が答えてやるべきなんだよな。
一株数千円もする高価な睡蓮購入していて
そこのHPに質問を書き込みしているのに、放置ですか。
おめでてーな。
常連は、だんだんストレス溜まって来てますよ。
前に誰かが書いていたが、まるで常連は自動的に宣伝してくれるいい広告塔だよな。
696 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 19:33:59 ID:EfJ3s7Ds
ヒメ睡蓮飼ってから一度も葉っぱばかりわさわさで花が
咲かないよ。
煮干でも鉢に突っ込んどけばポッンと音がしてすぐ咲くかな?
めだかを飼っているので合成肥料をつっこむのは水質に
影響が出そうでこわいよ。
697 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 19:40:47 ID:VAKugYd6
>>692 交換掲示板閉鎖前のような雰囲気の掲示板に戻れるように願っているから
俺はあえてここで話しているんだが?
M川の掲示板でヤリ合えるわけ無いだろうが。
S山はh.2が送ったギガンティアが咲かずにM川から新たに購入し
その事をずっと言えずに苦しんでいたようだし。
Mさわが、h.2にハソドニアを送ったのに実はブルーギガンティアだったり
みんなh.2に気を使ってペコペコ謝っている。
馬鹿かと。
そんな建前だけの世界なんだよ。
698 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 19:42:31 ID:VAKugYd6
>>696 今、真剣な話してるのがわからんのか?
空気嫁。
M川の掲示板に逝って聞けや。
>>697 >M川の掲示板でヤリ合えるわけ無いだろうが。
いやいや、あっちでやれとかそういう事言ってるわけじゃなくて
普通にここでマターリと睡蓮や蓮の話をしたいだけです、私は(TT)
こっちまで荒んでしまうのが寂しい。
>>696 葉っぱを10枚くらい残して摘んでしまうといいです。
葉っぱばかりに栄養が取られて花が咲かないんだと思います。
でも姫睡蓮だともう時期的に終わりに近いかも?
ニボシ禁止。過去スレ読みましょうね〜。
701 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 19:52:55 ID:VAKugYd6
>>700 マターリ睡蓮や蓮の話がしたいなら、M川逝けや。
ここは2ちゃん。
あそこならまだマターリしてるぞ、 表 面 上 な(プゲラ
700サンクス
ID:VAKugYd6
てめえのスレじゃねえんだボケが・・
といってみるw
ねらーを語るなら、M川の話題はもうスレ違いなことに気づくべきだ。
704 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 20:14:39 ID:VAKugYd6
>>702 ニボシとか言ってる時点で、M川の初心者にさえ相手にされねぇなw
プゲラッチョ
705 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 20:16:23 ID:VAKugYd6
M川の話題はスレ違いだと?
じゃあM川専用スレ立てておくれ。
それができないのなら俺はここで語らせてもらうよ。
俺はM川常連一派の一員だからな。
706 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 20:26:52 ID:u8V8Wl1Y
M川の常連、出ていけ!!!
彡クルクルパー三ミ〜 プウゥ〜ン
川|川/ \|〜 ポワ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 暇だからm川と行ったりきたりで書いちゃおっと。
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /〜 「 プゲラッチョ 」 カタカタカタカタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/
>>704 \__| | | ̄ ̄|
/ \ _ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
708 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 20:40:37 ID:VAKugYd6
>>706 このスレごとM川に貼り付けて来いよ。
オタクの常連が、わしらのスレで暴れて困ってます。
自分の所の事は自分で解決して下さいね、となw
俺は常連だから、常連との話もあるんだ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<ねらーを語るなら、M川の話題はもうスレ違いなことに気づくべきだ。
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
急にスレが伸びたと思ったら、何煽りあってんだお前ら・・・
少 し も ち つ け
スレ違いどころか板違いじゃん。
ウォッチ板にスレ立ててやれば?
711 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 21:11:07 ID:VAKugYd6
| 僕 た ち 私 た ち 、 M 川 花 園 常 連 ど え 〜 す
\________________________________
V V V V V
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ーB-B.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー◎-◎|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝGTムーア彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三)サーガラ))
/ (__‖ ||)ノ| 大賀蓮 | | 陶芸命 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | | ギガ命ヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) アクアリウム (ヨ)「 ̄
ギガンティア..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|小舞妃 |:::::|.ムカゴ.|::|________|´|...|
..|____|::::::/:::::/ |:::::::|:::::::|.. | ̄| ..|:::/___.へへ__\||||||||
712 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 21:22:17 ID:6BQXycBt
荒れてますね。
どえ〜すって、30代半ば〜40代半ばあたりの人が使ってましたね。
誰でしょうね、VAKugYd6
ハイ、僕もそんな年代ですが。
数名の常連がここにいるようですが、
怖いインターネットですね。
どえ〜すクソワロタwwwwww
加齢臭隠せよwwwwwwwwwww
715 :
花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 02:03:57 ID:hjnSAzCl
>>711 ワロスww
怖いよ、おまいら。
常連AA
GTムーアの人だけわからないんですが、誰ですか?
最近GTムーア掲載してる奴見ないな。
2年前位まではペンシルベニアとかGTムーア、人気だったんだけどな。
最近はブラックプリンスやキングオブブルーも見ない。
俺、AAになってなくて安心した。
GTムーア持って無いしな。
GTムーア育ててる男は、これ見てドキドキだろうな。
荒れてんな。
なんだか読んでいると、上で暴言吐いてる自称M川常連は
常連になりたくて掲示板デビューしたものの軽くスルーされてしまい
恨みでM川常連ですと自ら連呼しながらここで暴れている香具師な気がしてきたよ。
じゃなきゃわざわざ自分がぼんやりと特定できそうなヒントとか出すか?
別に常連援護ではないのだが。
しつこい
なんだよキチガイがきてたのか??
煽り耐性無さそうな板が荒れるとおもしれーなあホント。バカ丸出しって感じで。
いい加減スレ違いだからこの辺にしとけよ。
720 :
花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 10:31:05 ID:i5Er4Xk1
>くそぅ、うらやましいなこのブルジョワどもめ。
→スペースと、日当たりの良い場所がある人が羨ましい。
>M川で、ギガンティアをバラ撒いている馬鹿がいるな。
→M川でギガンティアをバラ撒いたのは、H2氏。当然面白くない。
>ホロがしゃしゃり出て来て
→幌2氏は、最近H2から交換してもらってギガンティアの栽培を始めた。当然面白く無いし、頭に来る。
>ハンドルに居住地域を入れないと逝けないみたいな雰囲気は正直ウザイ。
→ハンドルに居住地域を入れるのに反発している為、投稿する時は頑固にHNのみ。
>S山はh.2が送ったギガンティアが咲かずにM川から新たに購入し
→S山はかわいそうだ。しかし反面、ザマアミロとも思っていた。
M川から新たに購入し、開花した事を知り、またこれも面白く無い。
>Mさわが、h.2にハソドニアを送ったのに実はブルーギガンティアだったり
→仲良くギガンティアで交流している常連達を見ているのは、悔しくてたまらない。
>みんなh.2に気を使ってペコペコ謝っている。
馬鹿かと。
→同上の理由により
俺の推測なんで、関係の無いレスまで入ってしまったかも知れないが
荒らし本人はどうやら
[[[ギガンティアを栽培したいが栽培できない状況]]]にあるのは濃厚と思われ。
>>711のAA、左の[ギガ命]氏は、実は荒らし本人の姿であり
憧れの仲間達と一緒にいる姿を思い浮かべながら編集したように推測できる。
721 :
花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 14:45:24 ID:u0gX1ziv
\________________________________
V V V V V
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ーB-B.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー◎-◎|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝGTムーア彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三)サーガラ))
/ (__‖ ||)ノ| 大賀蓮 | | 陶芸命 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | | ギガ命ヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |VAKugYd6 ).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) アクアリウム (ヨ)「 ̄
ギガンティア..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|小舞妃 |:::::|.ムカゴ.|::|________|´|...|
..|____|::::::/:::::/ |:::::::|:::::::|.. | ̄| ..|:::/___.へへ__\||||||||
おまえら2ch初心者か?ヲチ板でやれよ
723 :
花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 16:33:51 ID:basumVJe
花蓮界の長老、内田又夫氏が昨日死去されました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
合掌
724 :
花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 18:21:07 ID:OenILKGp
>>722 上級者気取りかww
ダセーーよ、お前!
ギガ君の私怨っぷり凄すぎ…
726 :
花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 12:04:50 ID:gRBF//Ks
荒れてますなぁ〜
さいなら
>>724 まともなコミュニケーションがとれないからってこっちに逃げてこないでねww
ダセーーよ、お前!
自分の画像を見てほしい人はブログでもやればいいのに。
ここにうpしたっていいんだしさ。
業者の好意にぶらさがってあんなことできてたほうが奇跡。
残念だったネ、で終了にしなよ大人なら。
ブログは面倒くさい。
ネタ切れで閑古鳥鳴くのも辛いもんがある。
Yahoo!掲示板
ホーム > 家庭と住まい > 住まい > 園芸、DIY に
いいタイミングで睡蓮花蓮トピが立ってますな。
画像はヤフーフォトにUPして見せてね。
増えた株はヤフオクで売ってね。(⌒∇⌒)ノ""ばいばい〜
そこ見てきた・・・・・・・
やっぱ荒れてもなんでも俺はここが好きだな
母の荷物を片付けていたら押し入れから火鉢が出てきました。
家族は今時火鉢なんて使わないから捨ててしまえというのですが、母の残した物なので取っておきたいと思い、
思いつきで火鉢で睡蓮を育ててみようと思いました。
HPやこちらを見ているとみなさん大きな、深い鉢で育てている方が多いようなのですが、
直径39cm 開口部分の直径27cm 深さ27cm
の火鉢でも睡蓮を育てる事は可能でしょうか?
また、その場合どんな品種のものが適しているでしょうか?
ガーデニングとか植物を育てた事がない初心者です。
よろしくお願いします。
>731
深さはそれで十分です。問題は開口部の方じゃないでしょうか。
スイレンは葉っぱが広がるように展開するので開口部が30cmないと
中型〜のスイレンは難しいように思います。
小型の姫睡蓮が丈夫で花上がりも良いので、お持ちの火鉢には向いているんじゃないでしょうか。
#葉っぱが容器から飛び出してしまっても(゚ε゚)キニシナイというなら、中型種でもいいかも・・・
>>731 私も同じようなサイズの火鉢を使って、シマフトイとかを入れています。
オススメはやはり姫睡蓮、羊草あたりの小型種。今からだと時期的にどうなのかな。
あと火鉢に水を入れるのを嫌う人がいます。うちのは冬は火鉢に戻ります。
40cmあってもはみ出るのが普通
60cmあってもはみ出ます
ミニ睡蓮って無いのかな?
>>731 専門的な質問はM川BBSで聞いた方がいい
常連さんたちが親身にアドバイスしてくれると思うYO
むし返すとまた荒れるだろが
ゴルァ
739 :
花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 21:53:54 ID:s0ZogI+h
そんなに素人揃いのスレッドなのか
740 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 09:23:36 ID:xMyAhV/v
熱帯スイレンの株は何年くらいもつのですか
火鉢には米を植えてます。もう少しで収穫できそうです。
741 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 13:18:45 ID:6G0B8/tp
基本的にずっともつ。特に温室のような環境で生育を続けさせると、数十年、
そのままでいることもあるらしい。
ただし、家庭栽培では冬の間休眠させるのが普通なので、その際親球根は腐りやすく、
子株に切り替えていくのが上策。このように冬季休眠させて栽培すると、
増えにくい品種でも結構増えてくれるのが嬉しい。
742 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 15:53:06 ID:32+XEW6S
↑ その場合、何℃くらい必要?ヒーターだとダメかな?
743 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:38 ID:6G0B8/tp
なんていう品種なの?昼咲きなの、夜咲きなの。
そのあたりが分からないと何度なんて言えない。そもそもどういう環境で
育てるかによって、耐寒性は変わってくるし・・・これは陸上の植物に
ついても言えること。
できれば、どのあたりに住んでるのか、お教えいただければもっと良い。
南九州と北海道では、越冬に必要な設備が全然変わってくるので。
それでは。
睡蓮鉢にドジョウいれても大丈夫かな。
掘り返されてぐちゃぐちゃになっちゃったりする?
ドジョウを入れるとやはり水が濁るのはやむを得ないところでしょう。
睡蓮の生育には問題はないと思いますが...
ザリガニとかを入れると、エラいことになりそうですね。
746 :
花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 00:46:01 ID:3dOB8vRf
スイレン池に変わった奴が住み着きました。
白黒のヤゴ。全長7ミリ程でビーシュリンプ似
デンデン虫みたいな巻貝。五十円玉サイズで赤黒い。デンデン虫より平たいかな
こいつらは何なんでしょうか
なんだよ これ
アサザなんて育ててないで こんなのにしよう。
>>746 > デンデン虫みたいな巻貝。五十円玉サイズで赤黒い。
> デンデン虫より平たいかな
レッドラムズホーンことインドヒラマキガイ(印度平巻貝)と思われ。
ググって映像で確認されたし。
750 :
花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 20:25:30 ID:3dOB8vRf
確かにラムだね。こんなに大きくなるのかと、、最大3センチだて
池に植えたエキノに付いてきたんだろうけど越冬は無理だろうな
ラムちゃんそんなにでかくなんの?俺は1cmくらいのしか見たこと無いよ。
752 :
花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 20:44:58 ID:xtxuTVhA
見たときは驚いた。こんな巻き貝いれた覚えないしでかいし
ラムかなと思ったがサイズが破格だったんで他の貝かと
もう一つの白黒ヤゴはどう?数はかなりいます。頭は黒で胴は白黒くっきり3分割です
画像うpしてくれると分かりやすいんだが・・・
>>752 コシボソヤンマの若いヤゴならそんな模様だったかも
1匹つかまえてみて、のけぞって死んだフリをしたら、その可能性が高い
755 :
752:2005/09/15(木) 22:54:23 ID:TBABD85v
俺のデジカメでは小さすぎて無理。そんでヤゴ好さん達の掲示板に質問出しときました。
エキノにラムがついてきたように東南アジアのファームから卵が着いてきたかも
756 :
花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 00:34:52 ID:asW96P3k
セールの季節やね。
来年用に処分品をいくつか買ってきた。
757 :
花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 22:37:56 ID:hWmzLDaU
ハスの花って咲くときにポンって音がするの?
しないよ。
キキョウの蕾を潰したらポンって鳴るのと混同していると思う。
>759
ハスが咲くときに音がするというのは、有名な俗説だよ。知らんのか?
詩か俳句かなにかで詠われた造作が元らしいんだが古るすぎてわからんらしい
音がすると信じてる人も多いのは話として有名だけど俗説として伝わってないから
いまだに聞いてくる人が多いのだよ
漏れはフウセンカズラをポンポン潰すのが好きだ。
ヨシやガマって水に浸けておくだけでも成長しますか?
します
最初、鉢に植えて充分に根がまわってから鉢から取り出し
水洗して土をおとして水盤にのせて鑑賞する手法があるぐらいなので大丈夫
>>764 おお、ご丁寧にありがとう!
実はプラ舟に植えたんですけど至る所から芽が突き出て
他の植物が育ちにくくなる恐れが出てきたもので・・・
でっかい睡蓮鉢ってどこに売っていますか?60×60以上な
ものをさがしてます。
ホムセンには穴明きならありますが売ってないんですよね・・。
ハスをそだてようと思ってます
その大きさなら水鉢でネット検索してみては?
陶器製にこだわらないのであれば、「水タンク」でググってみると吉。
うちでは丸形のポリ容器を蓮に使っています。
あと、ホムセンよりも農機具店にけっこう手頃な容器が置いてあります。
うちでは貰い物Gをポリ容器で育ててますけど陶器製だとお値段の方が結構張りますよ。
耐久性はやや心配ですがまずはポリ容器で始めてみてはいかがですか?
穴あきを防水テープで塞ぐのもあり。
素焼きの穴なしよりは水の減りマシでしょ?
そういえば俺の知り合い、古い浴槽で蓮育ててたなぁ。
そいつの知り合いが左官屋やってるから、改築なんかで要らなくなった浴槽を貰ってきたらしい。
見た目はかなり悪いが、縁の辺りまで土を盛るとかして工夫すれば使えるんじゃないかな。
>>766 60×60って深さも60ってこと?(じゃないよな)
直径60cmくらいの陶器製睡蓮鉢だと1万円以上する。
重いし色々と欠点はあるが、自分は陶器派。
今は二つ設置しているけど、風情があっていいよ>陶器鉢
774 :
花咲か名無しさん:2005/09/20(火) 01:17:56 ID:pkXA/aOV
ヤゴがトンボになるまでアカヒレを共存させることってできるかな
食われても良いんだけど生態系を完結させたい。
>>766 信楽焼きの風呂は大きいよ深さも十分。40万〜するけど。
あとレンガ製の水鉢。木製たるなども風情があっていいね。
器にもこだわりたい人にはおすすめ。
私も陶磁器の鉢が好きだ。大きいのは高くて買えないので
今は姫睡蓮だけ。いい鉢に大きい睡蓮植えたい。
>>766 おれんちは
養魚場で使ってた
60センチ深さ25センチのコンクリートの鉢がたまたま500円で売ってたのね。
それ使ってる。コンクリートってどうなんだろうと思ったんだけど
新品じゃなかったんで案外かっこいい。
偶然 建材店で発見した。
777 :
花咲か名無しさん:2005/09/20(火) 12:55:59 ID:9PlrJDPG
.___
| | |ぬるっぽー
∧_∧777.||
<;; >.. ||
/ つ ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
(__ `i ̄| ̄|
| |J |
nullP ⌒ o
= ニ∧_∧○
=≡(彡゚∀゚)ノ ガッ
=≡○⌒ ノ⌒l_、 人
=≡⌒) j人_ノ< >_∧∩
=≡ し' V`Д´>/
/ >777
>>766 私もハスを育てようと計画中でいろいろググってみたんだけど
ハスは毎年春に植え替えするみたいですよ。
ハスの芽をひっかかないように鉢ごとひっくり返すと
便利みたいなこと書いてあったので、重い鉢だと
この作業が面倒かもです。
>>779 陶器鉢の中に植木鉢に入ったハスを沈めるから無問題。
781 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 22:22:29 ID:rrlH2IwW
夏前に池の中に入れてみたウオーターレタスが初秋の今、
爆殖して池中を完全に覆い尽くしてしまいましたが、
ウオーターレタスって冬はどういう状態になるんでしょうか?
枯れて殆どなくなるもんなのでしょうか?そうだとしたらその場合、
撤去せず池の中に入れておけば春になると復活するもんなのでしょうか?
ついでに、シペラスパピルスとかセキショウとかは冬場は
どういう状態になり、春にまた成長させるにはどういう
手入れが必要なのでしょうか?
ウォーターレタスは凍ると枯れますよ。
枯れたものは水質を悪化させますので池から出した方が良いです。
暖地以外は越冬は出来ないと思います。
783 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 22:33:03 ID:2ECMDH+j
セキショウは日本産だから寒さに強い。放っておくべし。
パピルスは寒さに弱い。東京あたりで越冬報告もあるが、心配なら取り込むべし。
784 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 22:34:08 ID:rrlH2IwW
>782さん、
さっそくありがとうございます。池の水質を悪化させないことの
方が優先度が高いので、そうしたら、アドバイスくださった
ように、本格的な冬到来の前に全部掬って捨てるしかないですよね?
そんで春、またウォーターレタスを買ってきて浮かべて爆殖させ、
冬前に捨てる、というサイクルしかないですよね?
あともうひとつお尋ねしたいのですが、池には魚がいて、魚たちに
とって水面がこうした植物で覆われている状態が好ましいように
見受けられます。(そうとはいえ、ウォーターレタスはいささか
増えすぎたが)そこで、冬でも管理が簡単なこうした水生植物
はないものでしょうかウォーターレタスとかホテイアオイみたいな
水面を漂うような性質のものがよいのですが。教えてくだされば
たいへんありがたいです。
785 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 22:39:17 ID:rrlH2IwW
>783さん、
781です。同じくレス感謝いたします。
ダメもとでパピルスの冬越に自分もチャレンジしてみよう
と思います。(当方も東京)
>>784 ウォーターレタスは、もう輸入されなくなるんじゃなかったっけ?
787 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 22:58:20 ID:rBtJd66t
ウォーターレタスは殆ど国内生産してるだろ
指定外来生物法とやらで販売が出来なくなるって話しだけど
まだ正式に施行されてないし
>>784 ウォーターレタスは外来生物法でムニャムニャなんで
業者は在庫処分で売ってるとこもあるけどもう決まるのはほぼ確実なんで
買うなら自己責任で。
浮き草でいうならアマゾンフロッグビットが見た目にもなかなかいい
がやはり冬は屋外はきびしいかも
ウォーターレタスって在来種だと何が近い?
790 :
花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 15:59:21 ID:2wNCRqt5
>>789 科での分類だとサトイモ
浮き草で爆殖する生態はトチカガミににている
あ、ボタンウキクサの事か〜・・・イラネw
>>784 秋に若い株をバケツや洗面器に移して人がいる部屋の明るい窓辺においておくと冬越できるので
翌年また池に移せば爆殖しますよ
>>784 大サンショウモや青浮き草
なんか冬越しできるしいいんじゃない?
オモダカの葉が必ずと言って良いほど黄色く変色するのですが、
何が原因なのでしょうか?
うちのオモダカも日照や気温がちょっとでも秋の雰囲気になると黄色になりますよ。
6月は同じ気温でもすさまじく成長したんですがね。
オモダカにはやっぱ田土ですかねぇ?
797 :
花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 23:50:39 ID:y4dkCZ7Q
プラ鉢のスイレンの水がここ9月に入ってからにごり、ドブ水状態になってきました。
中に入れていた金魚も死んでしまいました。
水は取替えた方がいいんでしょうか?
>>784 たぶん池から外に出ないような構造じゃないと栽培許可でないよ。
無登録で行くなら通報厨に注意汁。
熱帯睡蓮ていつ頃鉢から引き上げるんでしょうか?
それと冬の間室内無加温の水槽で冬越ししてもいいんでしょうか。
やっぱり日が当たらない所がいいですかね?
800 :
花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 22:16:14 ID:arFor4Pl
>798
池は完全にクローズドした環境なんで大丈夫かと。
ついでにもうひとつ質問させてください。
そのウオーターレタス(現在も池に爆殖中)
ですが、だいたい関東の気温だと何月くらい
が限界と考えておけばいいんですかね?
放っておいたら枯れたりして池の底に
沈んでしまうものなのですかね?
801 :
花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 23:52:54 ID:HEXvA0IU
昼咲きの熱帯睡蓮なら、関東関西の平野部で言えば、12月頃まで大丈夫。
そのころには、葉も根も腐って、球根だけ取り出して取り込める。
日が当たらないところの方が良いというより、真冬は無加温なら、
ほとんど水中葉も着けないから、日が当たっても意味なし。
802 :
799:2005/10/01(土) 11:11:37 ID:m2lZPtWG
>>801 あ、そんなに遅くまでいけるんですか。ご教示ありがとうございました。
こんにちは〜。教えてくださいませ。
今年は姫睡蓮にたくさん花がつき、楽しませてもらいました。
さすがに今年はもう花はおしまいかとふと見ると、またつぼみがついています。
咲くものは咲かせておいていいですか?
咲かせておいていいよ。問題があるようなら、睡蓮の方で、蕾を枯らす。
>804
わかりました〜。ありがとうございます。
去年あまり咲かなくて心配したのですが、たくさん咲くのも心配でした。
肥料などをやっていないので、今度は来年の花つきが悪くなるんじゃないかと。
エビ、メダカ、タニシを入れているので有機物が肥料がわりになっているのでしょうか?
>>800 スマン遅くなった。
クローズドってのが排水系が無いってことなら大丈夫かも。
いつまで大丈夫かは自分は判らんです。
会社の池はいつの間にかなくなってたし、
自分では屋内の水槽に小さいのを浮かべてた事しかないから。
807 :
花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 11:12:20 ID:TmBkXz88
808 :
花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 13:10:26 ID:LRBP3ez8
熱帯夜咲きも12月でいいんですか?広島でつ
>>807 あ、それ自分が一番最初に買った睡蓮鉢だ。今は陶器製のに買い換えたけど。
つーか公式でも「睡蓮鉢」だったのか。
普通の丸型プランター(栓つき)だと思ってたw
810 :
807:2005/10/03(月) 15:19:06 ID:TmBkXz88
>>809 最初に買ったときに多分睡蓮鉢と分かるシールが貼ってありますよ
プラは軽くて使いやすいですね。
プラ45センチが最大ですが、直径70センチくらいのを出して欲しいですね
プラで大きい睡蓮鉢があったらどなたか教えて下さい。
昨日渋谷の東急ハンズで70センチの陶器の睡蓮鉢が現品限りで17000円だった。
811 :
花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 16:46:11 ID:q43+IrFQ
>>808 もう少し早い方が良い。11月末から12月上旬。その頃にはかなり葉が少なくなっているはずなので、
取り込んでやる。昼咲きなら軽い霜や氷にも耐えるが、夜咲きはそういうのには当てないように、
かつぎりぎりまで置いておくことで、冬越ししやすい態勢になる。
>>810 アズガーデン花いちばに、大きなプラ蜂あったよ。
でも愛知県。
>>813 近所のホムセンで20号サイズのプラ鉢¥4100
で売ってた
直径70くらい
土入れてだいじょうぶなんだから水圧にも耐えられそうな厚さだったよ。
今度買ってきてカメとか貝とか買おう。
815 :
花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 14:10:55 ID:ASx4m6eD
816 :
花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 17:04:20 ID:m6YUMgtx
スーパーで売ってる蓮根を植えても花は咲かないですか?
817 :
花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 18:10:35 ID:c7jOfS7G
2つ問題があるな。
一つは、スーパーで売られている蓮根が活着するかという問題。植え付けを想定して
いないから、芽をほとんど折ってしまっているし、取り扱いやすいように一節単位に
切ってあったりする。場合によっては、漂白剤等に晒してあるかも・・・それに蓮根の
植え付け適期は3-4月だよ。
もう一つは、蓮根用の品種は、観賞用でないため、植物体がでかくなる割に花着きが
悪い。だから育ったとしても相当大きな容器で日当たりをよくしないと、花は咲かな
いだろう。
結論として、不可能ではないが、そんな苦労をするくらいなら、花蓮を栽培した方が
よい。
>>816 実際にやってみたことがあります。
去年の秋に先端の付いた蓮根を買ってきて、すぐ植えてみた。
泥付きのヤツね。店のおばちゃん曰く、何人か植える目的で買ったそうな。
葉っぱが出てきたが、2枚出たところで寒くなって枯れ、そのまま腐った。
すぐ植えずに冬越しさせて春に植え付ければOK。花ハスじゃなくて、レンコンが食べたいならね。
819 :
花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 12:15:43 ID:KSX6iTf5
ホームセンタでヒメ睡蓮?を購入したが種類がわからん。
水中葉はしわがよっていて茶色で水上葉は卵型で宙に飛び出ている
茎もヒメみたいにひょろひょろ細長くなくてピンと太いのが張って
いる。
葉は水上葉で10cmくらいだけど
820 :
花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 12:41:48 ID:L1UPrXp3
アサザが増えすぎて困ってます
田字草育ててる人居ます?
可愛らしくてとても気に入ってます。
熱帯睡蓮まだつぼみが出てきてるんだが子株作らないで枯れる気だろうか・・・
>>824 心配スンナ
春になれば売るほど増えるよ
826 :
花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 12:42:06 ID:05obfMUG
ウォーターポピーも元気なくなったよ。いまだにランナー出してるけど蕾は開花しない
コビトヒメビシ(?)は衰弱気味で花が咲かなくなった。こんなもんなんだろうか
827 :
花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 14:27:49 ID:CcneRISf
どっちも熱帯性だからねぇ、家の中に入れてやらないと全滅ですぜ。
コビトヒメビシ(?)は、黄色い花が咲き葉が赤くなるルドウィジアのことでしょう。
我が家のヒメスイレンが浮葉作らずに水中葉になってる。
ハスの種を採取してきたのですが、どうすれば宜しいですか?
まずはどうしたいのか考えることだな。
“行田市名産品コーナー”
(蓮の実の入った商品例)
蓮の実甘納豆 ¥100〜650
蓮の実まんじゅう(5個入り)¥500
蓮の実どらやき ¥120
蓮の実せんべい ¥210〜360
※上記の商品はほんの一例です。
>832
それだとハスの種使ってないじゃんw
行田市はハスで食ってるんですね。
行ってみたいけど岐阜からは遠い。
それにしても、つぼみちゃんの好物がレンコンとは・・・。
AKBで買った人いるかな
品物はどう?
熱帯睡蓮やってます
いい感じのムカゴができたのですがこの時期植えるのはマズいですよね?
来年までおいておくことはできますか?
>829の人がハスの種をどうしたかが気になる件について
フィルムケースに入れて玄関に置きっぱなしです。
種は乾ききってます。
今植えても咲きませんよね?
(´-`).。oO( ググれば一発なのに、何でググんないんだろう・・・ )
>834
岐阜の人なら福井の南条(今は越前市だっけ?)の方が近くておすすめ
「花はす公園」「花はす温泉」で調べてみ
こんなの見つけた。
【ハスの種を手に入れました。栽培方法と注意点を教えてください】
まずは、種を分類します。
水に浮かぶものや干からびたような種は取り除きます。
ハスの種は硬い表皮に覆われていて、とても硬いものです。
通常は、中の白い部分が見えるようになるまで、
少しやすりなどで表皮に傷をつけて水につけて置きます。
水につけておくと中には腐ってくるものがあり、ひどく水が濁ります。
そのままにしておくと元気な芽まで溶けてしまうので注意してください。
水はこまめに換え、芽が出てきたら、土に植え込みます。
肥料は、浮き葉が3〜4枚でてきたら少量与えます。
土や元肥については、レンコンの植え付けと同じです。
浮いてるのばっか取ってきちゃった・・・
842 :
834:2005/10/16(日) 23:01:19 ID:5E8oPSu9
>>840 ありがとうございます。
南条は知りませんでした。(福井は近そうで遠いとこなのです)、来年行ってみます。
琵琶湖畔の「みずの森」には行ったことあるんですが、そこより広そうですね。
ちなみに、南条郡南条町・今庄町・河野村がH17.1.1に合併して
南条郡南越前町になったそうです。
デンジソウって可愛らしくてちょっと魅力的だな
844 :
花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 17:59:35 ID:b85IBNRW
夏から睡蓮鉢はじめましたがメダカが数匹★になってから糸状苔が大量に発生して困ってます。
毎週てでとってますがしつこい。
対応策教えて!
>844
タニシ
>>845 日本産タニシなんてどこにも売ってないよ。
うってるのは石巻とか馬鹿でかい外来種タニシ(¥100)。
あいつほんとキモイ
>846
んじゃ「国産のもので対策教えて」って書くとか
>>846 田んぼに行きなさい。
タニシが無料で手に入るから。
ジャンボタニシにだけは気をつけとけ。
それでもダメなら作れ
タニシって睡蓮食ったりしますかね?
それ、私も気になります。
都合よく邪魔な藻だけ食ってくれるとよいが…
855 :
853:2005/10/20(木) 01:06:30 ID:/Qj8Mpac
>>854 ありがとうございます。
近所の川でカワニナ拾ってこようかと
思っていたところでした。
淡水巻貝スレ、行ってみます。
856 :
花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 09:20:50 ID:YvKRY0iJ
これからの時期、防寒対策のために、外置き睡蓮鉢のまわりに簡易ビニールハウスを設置するのって、どのくらい効果があるんでしょうか?
60φ×35cmと50φ×20cmのがあって、家の中に入れるにはでかすぎるし、外のままヒーター設置するのは経済的にかなり非現実的かなと…
めだかの稚魚がまだいるし、親めだかも初めての外での越冬なので、ちと恐くて…
これって、熱帯睡蓮のことだよね。温帯性のならほっとけばよい。
冬越しするだけなら、こんな大層なことする必要ない。葉が枯れてしまったら、
球根だけ取り出して(葉も根も腐って簡単にはずれる)、ペットボトルを切った物に
水を入れて浸け、それを室内に取り込めば、簡単に冬越し可能。
ビニール一重で無加温では、何とか冬越しは出来ても、それだけ。
葉も花もなくなってしまう。
メダカは大きくても小さくても、寒さには強いよ。
858 :
花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 12:06:51 ID:YvKRY0iJ
ありがとうございます!姫睡蓮なので温帯性=放置で可、なんですね。
直植えなので大変なことになると思いますが、もし枯れてだめになったら、その策でいきます。
めだかも放置する決心しました。
>>858 ん?誤解してない?
姫の場合は枯れ(たように葉っぱが出てこなくなっ)ても放置でいいよ。
次の年にはまた葉が出てくるから。
上に書いてあるのは熱帯の越冬。
メダカがいるなら冬場はなるべく水位上げてやっといてね。
温帯の場合も土が腐ってくるから何年かに一度、葉が出る前(3〜4月?)
に掃除(株と土の両方)してやった方がいいらしい。その場合も
越冬はそのままで大丈夫。春に掘り返して手入れする。
>859
あ、なるほど!誤解してました。ありがとうございます…
ふ〜む、たしかに、睡蓮植えてる土はヘドロになってそうですね。
大変なことになりそう…
ポット苗のまんまで大丈夫かな?
素焼き鉢に植え替えた方がいいのかな?
今の時期やってもいいのか困った。
>861今の時期に植え替えても良いけど、あんまり意味ない。冬の間は根が動かないから。
そもそもポットに植わっていることをどうしてそんなに気にするのか謎。
うちなんか、見栄えは必要ないということでポットで育て続けてることが多いけど・・・
863 :
861:2005/10/20(木) 23:38:39 ID:FQKRI+Ib
>>862 買ったところでポットだと冬の寒さに耐えられなくて
枯れてしまうことが結構あるので鉢に植え替えた方が
良いといわれたよ。
でも今植え替えても蓮根が浮いちゃうような気がします。
そんなことあるもんかい。素人店員だと思う。
それと、そもそも育ててるのは、睡蓮なのか、蓮なのか、どっちなんだい。
>>863 どうしても鉢に植えたい場合。
そのポットのまま一回り大きな鉢に仮植えして、来春植え替えたほうが良いと思う。
睡蓮の水深はどのくらいがいいもんか?
冬は霜に当たると枯れるかもなんで30cm
くらいにしようかとおもう
>866
30cmもあったら十分じゃないか。もちろん温帯性だよね。
霜に当たると枯れると言っても、そもそも霜に当たる前から浮き葉は枯れてると思う。
種類によっては水中葉が冬の間中あるものもあれば、グロワール・ド・タンプル・スル・ロ
のように全く跡形もなくなる物もある。でも地下茎は生きてるので心配ご無用。
温帯性の越冬は、株そのものが凍結しなければ、水面は凍結しても大丈夫。
本当は数回くらい凍らせてもへっちゃらなんだが、凍結、解凍を繰り返すと
枯れる物も出てくるので、念のため、凍らせてはいけないという表現に
ならざるをえない。
868 :
866:2005/10/22(土) 05:43:43 ID:koMbIKsV
>>867 ありがトンちゃん
日にも当てたいとおもうので20CMくらいに
しようとおもいます。
869 :
花咲か名無しさん:2005/10/23(日) 19:26:08 ID:6NqmRS5H
茶碗蓮の種ほしいのでビッタ−ズに出してくれ
ミズサンザシ育ててる人いないの?
育ててるよ!
872 :
870:2005/10/25(火) 00:09:17 ID:P0wzf+Ou
>871
関東でも戸外越冬出来ると思われますか?
また、休眠させても開花するのでしょうか(夏〜秋に生育が追い付くかどうか)?
それとどのくらい広がるものなんでしょう?
琵琶湖かどこかの温室で見た記憶があるのですが、温室のせいかかなり大きかったような・・
一般家庭ではムリかな・・・??
横浜あたりでは、戸外越冬、開花してますよ。それに、そんなに大きな物でない。
バケツで十分。睡蓮で言えば、姫睡蓮をちょっと大きくした感じ。
874 :
花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 20:11:00 ID:qfxK5W5u
水芭蕉って平地でもいけますかね。
ちなみに東京です。
875 :
871:2005/10/25(火) 21:34:45 ID:CU9zNtTS
全然平気!氷が張っても浮き葉が枯れない位だから。
それから、暑すぎると逆に元気がなくなるよ。開花時期は春と秋で12月でも開花したりする。
大きさは>873のいうとうりそれほど大きくないので大丈夫。
876 :
花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 00:24:16 ID:+GXeaH47
八月に入ってからホムセンで購入した、温帯睡蓮と蓮、結局開花しなかったな。
来年がんがれ
877 :
870:2005/10/26(水) 09:09:56 ID:MSaN8lQh
871さん、873さん、ありがとうございました。
そんなに大きくならないんですね。いい加減な記憶でお恥ずかしい・・
でも先の温室では香りも嗅いでみて、確かに芳香があるなぁと感じました。
もっとも水生植物温室の「沼くさい匂い」に囲まれてたワケですが・・・
>>874 うちは溜まり水の池でダメポです。何とか、3年生きているけど花は咲かない。
流水(湧水)だったら大丈夫だと思う。
水芭蕉は溜まり水でも問題ない。
ただしデカイ容器で多肥で株をでかくしないとまともな花は咲かない。
花時の株の大きさと生育期の株の大きさのギャップはただものじゃないぞ。
880 :
花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 16:10:15 ID:Dw1yEv+T
熱帯スイレンの越冬方法をは知りたいので
教えていただけませんでしょうか。
どこに住まわれているのか、昼咲きか夜咲きかも分からないので、関西・関東
の平野部で昼咲き品種の冬越しと考えて書くと、次のような感じかな。
12月に入るとほとんど葉が枯れてしまい、一部残っている葉も簡単に外れるので、
泥の中に手を入れると堅い球根があるので、それを取り出す。根はほとんど腐ってると思う。
子球がついていた場合もあるので、泥を手で触って球根全てを回収する。
それを小さなバケツや小さな水槽等に入れて、水を張り、室内に取り込む。凍らないように
室内で保管しておくと、3月過ぎに水温の上昇とともに発芽してくる。越冬中は根がない
ので土は不要。水は切らさないこと。(球根が完全に水没していればよい。)葉もないので、
光は不要。
こんなとこですかねぇ。人によっては水苔や砂を使うようだが、水だけで十分だと思う。
10度以上の室温だと葉が出てくるので、かえって厄介かもしれんな。
掘り起こすと腐るから駄目って言う意見も目にするけど
大丈夫なんですかね?
鉢ごとだと沢山有るから邪魔なんですよね。
883 :
花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 01:26:03 ID:J8ZxQyZC
うん、自分も知りたいですね、越冬方法。
以前、掘り起こした球根を発泡スチロールの箱で
保存するというのも聞いたことがあるのですが。
掘り起こした方がよいのか、掘らなくても良いのか、
どうなんでしょうか、悩むところですね。
884 :
881:2005/10/31(月) 07:02:49 ID:+71MW3mq
確かに低温期に根を触らないのに越したことはない。ただ鉢植えのままで冬越し
するとなると大変だと思う。取り込んでおくと、土の中の有機物が腐り出して、
しかも睡蓮は栄養分を吸収しないから結構臭うんだ、これが。場所も取るし。
だから、とりあえず、根が完全に枯れて、かつ寒さで球根が傷まないタイミング
というのが、12月頃のように思う。
もし冬越しに成功して来春、再び植え付けが出来るようだったら、二重鉢栽培
すべきだと思う。つまり小さめ(10p程度)のポットに少し土を入れて球根を植え込む。
それを更に大きな鉢または容器に直接入れた土(肥料は入れない)に半分くらい埋め込む。
そうすれば、冬の取り込みは小さなポットだけ取り込めばよいし、睡蓮はポットの鉢底穴等
から根を伸ばして栄養を十分にとることが出来る。
このやり方、お勧めですよ。
885 :
881:2005/10/31(月) 07:05:02 ID:+71MW3mq
>884 訂正です。肥料を入れないのは、小さなポットの中の土で、
大きな鉢または容器内の土には、肥料をやってください。
土ごと越冬させても来年新芽が動き出すのを確認しずらいから掘り起こした方が楽そうだな
俺はアカヒレ水槽に入れとこうかと思ったけど15℃ぐらいだから芽が出てしまうですね。
玄関に入れとこう。タッパーみたいな密封してしまう容器はまずいですかね?
すみません、質問なんですが蓮の色って白、赤、黄以外に存在するんでしょうか?
紫、黒、青の蓮は存在しないですよね?
熱帯睡蓮でググれ
>>888 熱帯スイレンならともかく、蓮では知りません…
>>889 自分でくぐった時に、蓮と睡蓮とは違うらしいのと、蓮では白、赤、黄ぐらいしか
みつけられなかったんです。
でも、ありがとう。熱帯睡蓮でくぐったら、きれいな睡蓮いっぱいありました。
蓮に魅せられてましたが、睡蓮も違う魅力があっていいですね。
>>890 そうですか…やっぱりないのかなぁ。
寺の坊さんが、蓮の花の色の話をしてくれたんですが、紫、黒、青の蓮
見てみたいなあ、って思ったんで……。
白の蓮が好きなんですが、花弁の下から上にかけて濃くなる紫、黒、青の
蓮があったらきれいだな。
>891
やはり坊主か。w
仏典には「青い蓮」というのが出てくる。もちろん、蓮ではなくて、
東南アジアに分布している熱帯睡蓮のことだ。
黒の蓮と言うより、黒の花そのものが少ないね。黒と言ってもそれに近い色のことが多い。
温帯睡蓮のオールモスト・ブラックやブラック・プリンセスは黒に近いとされるが、
どう見ても黒に近い赤だな。下を参考にしてくれや。
ttp://www.mizunomori.jp/zukan/suiren/
>>888 そういう質問はM川さん所のBBSで聞けば詳しく教えてくれるのに
人間的に裏表のない人の良い常連さん達や親切なM川さんが次々レスをつけてくれて満足回答が得られると思う
>893
ヘッヘッヘッ、だんな、M川さんのところで相手にしてくれないからといって、
2チャンにまで持ち込むのはよしにしましょうや。
>894
荒木田土として販売?
うちも田んぼがあるけど、いろんな物盗まれるよ。
耕耘機のツメとか、蓮田の蓮の花とか・・・。腹立つ。
去年もこの手の事件あったよな。
重機でしか掘れないような大穴がたんぼにあけられてた奴。
>>893 漏れ以外の常連も2ちゃんチェックしてる香具師何人かいるんだからいちいち煽るな!
>人間的に裏表のない人の良い常連さん達や親切なM川さん
お前当てつけで言ってんのか?とっとと失せろ!ぶっ殺すぞ!
3ヶ月かけて430ヶ所掘って1t・被害額43000円って業者か趣味の連中か微妙な所だ。
時期的にビオ関連のような・・・
多分ヒルだらけになりそうで嫌だなw
>>902 ちょっと乱暴だけど土の比重が冬の乾燥で水と同じとしても1tで1立方メートル。それを3月かけて何百箇所も掘って
すこしづつ土を盗掘するなんて業者はやらないんじゃないかな。園芸趣味の連中の口コミのような気がする。
農家も大変だな。うちは睡蓮を盗まれたことがあるよ。毎年倍以上に増えて引き取り手に
困ってるんだから欲しいって言えばあげるのに・・・
906 :
花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 17:41:44 ID:H7izRXx0
いいヤツだけほしいな。
>>905 そういう徳のある人間にはみえないんじゃないの?
俺も盗られたことあるけど花がつきにくくて処分しようと思ってた株だからかえってよかったよ
910 :
897:2005/11/10(木) 23:32:42 ID:8fzzxQbn
盗まれるってことに非常に怒りを覚える。
しかも、ゴミは捨てていく!ゴミは持ち帰ってほしい。(ちょっと脱線ゴメン)
うはーオモダカもガマもみんな枯れて睡蓮鉢が寂しくなった・・・
冬も枯れない水生植物ってなんかありますかね?
セリ、クレソンとか。厳寒地は枯れるけど。
何故か魅力を感じないんだよな、その2つ。
冬の田んぼで見られるのは
セリ・クレソン以外だったらスズメノテッポウ・タネツケバナ・イチョウウキゴケ・ハタケゴケぐらいかな
地味になっちゃうよね
冬の間、寂しげな感じなのが睡蓮鉢のいいところ…
春芽生えてくるのが楽しみですね。
うちのは、秋口に植えたセキショウがまだ青々していい感じ。
地味ですけど…
セキショウはそういえば常緑だったな
ショウブはどうなのかな
サトイモ科の方のやつでセキショウと近いやつ
ショウブ、ググってみたら常緑だった
でも、自生してるの見ないし、やっぱり地味だ
>>918 アコルスの名前で流通してるのはセキショウの栽培品種です
セキショウは常緑だったんですか…知らなかった…(^_^;)
どおりでハンゲショウとか枯れまくってるのに、一人元気だったわけですね。
葉っぱがセキショウとかと違う形で、常緑の水生植物他にありませんか?
オオアカウキクサはまだ緑緑しています。
そのうち紅葉しますけど・・。
紀宮様の幼稚園時代の同窓生の会が未草会というんだそうだ。ちとニヤリとさせられた
オオアカウキクサの在来と外来の区別って出来ます?
今夏採集したオオアカウキクサは、
周辺にアイガモ農法を実施してる田んぼは無いので
一応在来種だと思ってますが・・・
ウチのオオアカウキクサは園芸店で買った十和田アシについてた。
正体不明なので外来種だと思って扱っています。
肉眼で区別できるなら私も知りたい・・
ウチのオオアカウキクサも園芸店購入のヒメトクサにくっついてきた
よって、外来種と断定(根拠ナシ)して扱ってる
ヒメトクサは根まわりのいいエゾミソハギとチゴザサにおされ気味で虫の息
オオアカウキクサは爆殖してオオミズゴケを覆い尽くして枯れ死させた・・・orz
>>923 さっきテレビで紀宮様の杯かなんか映ってた。
ヒツジ草の絵が描いてあっていい感じ…
欲し〜な〜
ヒツジグサの花言葉は純潔だそうな
>>928 今のこの時期にそれに続ける返答が出来る度胸の奴は
なかなかいないだろうな。
純潔=処女
脱線しますた
ニヤリとはそーゆーことなのか…
(-_-)
933 :
花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 12:18:34 ID:pAVm1phM
まだ熱帯スイレンの蕾が出るのですが、そろそろ越冬準備したほいがよいのでしょうか
香川瀬戸大橋付近在住
935 :
花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 03:16:20 ID:5ZsooyN9
蓮の花言葉教えてください
936 :
花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 04:26:28 ID:9GnGyWcE
>>921 トクサとかフトイなんてどうだろう。
先日ラセンイって植物知ったのだけど、すごくおもしろい形で
欲しくなったんだけどこれもどうかしらん?
>935
書き込んでる暇があったらググれよ、ヴォケ
水槽のせりとか生で食えるか?
>>938 食えなくは無いと思うが、自己責任でドゾー
940 :
花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 19:01:18 ID:DvK0IQST
そろそろ熱帯スイレンの越冬準備でもするか
タイニムファは子株ができてるみたい
>>936 レスありがと-
ところでラセンイってうちにもあったよ!
苔玉にした小さいヤツで、光も水もないオヤジ様の書斎においてあったので、
小さな盆栽が枯れてクルクルしてるのかと思ってた…( ̄□ ̄;)
942 :
941:2005/11/22(火) 02:53:33 ID:Ef8z9zX8
>>941 うわあ、いいなぁ。ラセンイってくるくるしてておもしろい形だから
苔盆栽とか和テイストにいいなぁって思って探してるんだけど
田舎なせいかなっかなかないのですよー。
ネットで買うとちょっと高いし。トクサとかを100円で買ったってのもあって(笑
それにしてもオヤジ様趣味いいですなぁ。しぶい!
あと追加で、常緑の植物、極寒地じゃなかったらオオフサモとかキクモなんかも
いけそうかもですよ。オオフサモも(キクモもかな?)は、水中葉と水上葉どっちもあるから
陸でも水中でも半水中でもどこ植えてもわさわさ繁りまくるくらい強いよ。
私はどっかのドブに生えまくってたのを一つ摘んで帰ったら増えまくり・・・。
確か、水中葉は、パロットフェザーとか言う名前の水草として売ってると思う。
キクモだとアンブリアになるのかな?
943 :
941:2005/11/22(火) 02:57:18 ID:Ef8z9zX8
↑たびたびごめんなさい。
ちなみにオオフサモは、ウォーターレタスやらと一緒で外来種植物なのでちと注意が必要かもです。
勝手に河とかに捨てちゃダメなんだっけか・・?
944 :
936:2005/11/22(火) 02:58:28 ID:Ef8z9zX8
何度もごめんなさい。
↑名前欄間違ってました。
>>942 探せばいろいろありそうですね。冬の睡蓮鉢もにぎわいそうです。
もっと『常緑』とかでググってみます。
>それにしてもオヤジ様趣味いいですなぁ。しぶい!
誰かにもらったんでしょう…
そんなしぶい趣味があるなら、陽の当たらない部屋で枯らしてませんから…
(T_T)コケサエモカレテル…
ラセンイでイメググってみた。
うぎゃー!俺、ハリガネムシ系はダメなんだー!
949 :
花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 01:42:42 ID:Q2VpoC+6
関東地方で睡蓮が売っている良いショップって、どこがありますか?
市ヶ谷のアクアショップを見てきたけど、
品種の区別とか、あんまりしていないみたいだった。
>949
ちょっと遠いですが、横浜市営地下鉄仲町台駅にある、
ヨネヤマプランテーション港北ニュータウン店で温帯種、熱帯種の睡蓮
を取り扱ってましたよ。
ガーデニングの方ではなく、2階にあるアクアショップの淡水魚のコーナー
あたりに球根とか、ある程度育って花芽が出てるものなどがあり、
私が行ったときにはテイナ、セントルイスゴールドやダーウィン、ペリーズ・
ファイヤー・オパールなど数十種類の睡蓮がありました。
ここでノーラを購入しました。
今年、8月頃の話ですからシーズン終了の今は取り扱いがあるかどうかは
わかりません。
あ、明日熱帯睡蓮の越冬準備やらなきゃ
暖かいから忘れてたよ@東京
うちも明日取り込む。
953 :
花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 11:08:59 ID:Wqg+SjRg
まだ、蕾がついてるんだけど、そろそろ入れたほうがいいのかな?
マソコに?
あ、やべえ熱帯睡蓮の芋掘り出さなきゃ。忘れてたー
やっと取り込み終わった。寒かった。
そろそろ次スレ立てる?
シーズン終わって閑古鳥鳴いてるから、980過ぎでいいんじゃまいか?
早く立てすぎると即死判定のりきれなさそうだしさ。
958 :
花咲か名無しさん:2005/12/14(水) 11:21:02 ID:tARZDLvg
越冬のためバケツに入れて、室内に取り込んでおいた
熱帯スイレンが咲き始めた、感激!
な、なななんですと!うちはメダカ水槽に入れたばっかりだけど
18℃あるから中途半端に芽が出てくるとかえってヤバイかな
室内で強光線を確保できないと球根に溜めた養分を開花で消耗
させて駄目になるよ。
球根といえばオモダカってクワイと同じだから球根は正月の縁起物で食べてもいいのかな?
食べれるとは思うが、オモダカってたいして大きな塊茎付けんでしょ?
カヤツリグサ科のクログワイの塊茎も小さいけど食べれるらしい
963 :
花咲か名無しさん:2005/12/21(水) 09:38:26 ID:nCuAO38C
睡蓮鉢がガチガチに凍っているけど、氷の膨張で割れたりしないか心配。
>963
仲間で凍ってるんなら水は捨てたほうがいいんじゃね?
>>964 メダカでもいるんじゃない?
>>963 ガーデニング屋によくある薄い素焼きのやつなら
中まで凍らなくても充分にあり得る。
てか、うちのがそうなった。
じわじわ減ってくから???って思ってよく見たら割れてた。
メダカを釉薬付きの分厚い奴に移して一件落着。
ブツは修理後屋外水道の水受けになりました。
睡蓮鉢の水がやたら減る件。
漏れてる様子は無いのだが・・・
ホームセンターでオモダカが安い(30円)のだが
買っても翌年まで持つのかな?
おしえてえろ(ry
>>967 一度枯れるが中に球根ができてて春に芽が出てくる。大きな鉢に植えると1m越えるぐらいでかくなるよ。
ヤエオモダカが花が綺麗でオススメ。
>966
うちも減りが早い。蒸発してるっぽい。何故だろう@南関東
>966
>969
1.季節柄乾燥はげしいから普通に蒸発してる可能性
2.猫の水飲み場に認定された可能性
3.カラスの行水場に認定された可能性
……このくらいかなあ。
天気がいいってだけでなくて、空気中の湿気自体が減ってるから、
夏〜秋よりも水の蒸発はかなりはげしくなるよ
971 :
970:2005/12/21(水) 23:42:33 ID:5w+jx6Ou
太平洋側では、って書くの忘れてた<乾燥激しい
今の時期、夏同様に乾燥が激しい
蒸発分は同環境に置いてある汲み置き水か
やや水温のたかいカルキ抜きした水を足そう
>>967 オモダカ!?超水田雑草じゃんww
当然今は枯れてるけど。
育てるなら屋内だね。
>>970 睡蓮鉢に水を入れても、
全体の7〜8割は田土なので水深3pぐらいです(干乾びるの当たり前か)
休眠中につき保守
熱帯種睡蓮ベランダに放置ってヤバいかな?
やっぱ室内に取り込んだ方がいい?
たま〜に薄氷が張るくらいの気温in大阪市。
>975
越冬って最低でも10℃じゃまかったけ。氷張ってんのはヤバス
種類は何?
うちは熱帯睡蓮を室内の無加温水槽に入れたにもかかわらず芽がたくさん出てきた。ヤバス
今の睡蓮鉢はつわものどもが夢のあとって感じでいいですなあ
979 :
花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 12:37:37 ID:/tpB508P
池に米を植えてたんだけど雪で枯れたみたい
薄氷が張る睡蓮鉢だけど、温帯種がじわじわ成長しているのが不思議。
水中葉が3枚ほどあって、また1枚出てきた。軒先に置いてあるからかな。