【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!【プニプニ】
1 :
花咲か名無しさん :
04/08/11 13:42 ここは癒し系サボの最高峰ロフォフォラ属のサボについて語るスレだよ♥ 刺が無いから痛くないし、お肌をプニプニして感触を楽しめる異色のサボ☆ 情報交換はもちろん、ロフォフォラ栽培の日記代わりに使ってもOK ロフォフォラに関する質問も大歓迎だよ♪
2 :
花咲か名無しさん :04/08/11 13:45
私は銀冠玉が好きかな。青白い肌はもちろん、ベージュがかったおけけから顔を出すピンクの花が たまらなく魅力的☆
まぁ、多肉スレと女仙スレが存在してるんだから別にいいか
プニ萌えハァハァ
5 :
花咲か名無しさん :04/08/11 19:47
稜線が回ってるのが俺は好きだな。
螺旋がスマソ
私もロフォは好きだけど、個別スレが必要なのか・・・? サボスレでもロフォの話題はあまり見かけないけど。 ほっとくと品種ごとにスレが立ちそう。
9 :
花咲か名無しさん :04/08/11 20:35
作りやすく、かわいく、そして貫禄もある。 ダニ害すらなければ・・・いうことないね。
多肉中心のひともなぜかロフォは好きってひと多くね?
>8 多肉スレの派生スレである女仙スレがあんだしまぁ一つぐらいはいいんでね? 今日ディフューサの種を15個蒔いた。結構気に入った株同士の交配なんで 期待してる。
>>10 あたしもその一人。サボテンのあの刺が苦手。
削除依頼が出ていますね。
ロホホラは特異な種類なので、一つのジャンルとして独立してます。 そのため削除は通らないでしょう。多肉スレがあるにも関わらず、 多肉植物の女仙スレが重複視されずに、残されてるように、
ロホホラってこれだけの種類があったのか・・・ diffusa v. albilanata diffusa v. echinata diffusa v. flavilanata diffusa v. jourdaniana diffusa v. koehresii diffusa v. lewinii diffusa v. lutea diffusa v. mammillaris diffusa v. texana diffusa v. zieglerii williamsii v. caespitosa williamsii v. decipiens williamsii v. fricii williamsii v. lewinii williamsii v. lutea williamsii v. pentagona williamsii v. pluricostata williamsii v. violaciflora williamsii v. williamsii williamsii v. texana
白〜クリーム黄の花を咲かせる種群とピンク〜赤紫の花を咲かせる種群。 細かい差異は個体差って程度だと思ってるんだけどね、漏れは。 でも・・・銀冠と烏羽玉はやっぱ違うか・・・
134 名前:花咲か名無しさん :04/08/11 21:36 ディフューサーって最大でどれくらい大きくなるもの? 俺ひとつだけ4年前から持ってて 直径14センチくらいに育ってるけど まだまだ大きくなりそうな予感 回答:個体にもよりますが、私の知る限りでは18cm径まででしょう。 一部情報によると、海外のとある群生地には30cmのお化けもあるそうですが 確認は取れてません。
最初うば玉、銀冠玉、翠冠玉(デフューサ)の区別が付かなかった漏れ
>>15 せめて英語のサイトなら読めるんだが...
21 :
花咲か名無しさん :04/08/11 22:55
うちの子吹き烏羽玉カワイイ(^^) 3pくらいのが5個あるけど、4個はだんだんぷっくり大きくなってきた。 一つだけ不調で、冬のまましわしわのがあるけど。 根がダメになっちゃったのかしら。 まだ小さいから5個を一つの鉢に植えてるんだけど、1個だめになると他に影響する? まだ秋の植え替えには早いと思うけど、引っこ抜いて確かめた方がいい?
疑いがあれば即抜いて根の確認。コレ鉄則。
>21 ダメになった奴はすぐに取れ
24 :
花咲か名無しさん :04/08/11 23:21
大型烏羽玉とふつうの烏羽玉って大きさの違いだけですか? なんとなく、大型烏羽玉って銀冠玉と烏羽玉の交配?と思ってるのは自分だけでしょうか? どなたか、明確な違いを教えてくださいませんか?
烏羽玉の通常タイプが大型烏羽玉と言われてるのであって区別はしない。 あとは小粒で毛が少なくつるっとした肌の仔吹きタイプと、赤花タイプ(diffusa v. jourdanianaか?)があるだけ。
ついでにいうとサボには豪華な形容詞を付けがちなんで 誇張もあるでよ
ロフォ混合なる種を植えたんだけど、どれがどれか全然わからん! ロフォの見分け方、花が咲くまで分からない?
今抜いてみたけど根は腐ってない感じ。 新しい根が少ないかな?とは思うけど。 中心の他より大きな球はしわしわのままだけど、 周りの子はぷっくり成長してきてる模様。 調子を崩してしわしわになった後、持ち直しても元に戻らないまましわしわのままってことはありますか?
サボテンは拗れると数ヶ月、数年、10年近くも動かないことが多い。 焦らず、水も控えめにじっくり待てばいつか復活する。 サボテンの生きるスピードに合わせるのが肝要 >27 花が咲く頃にはそれぞれの特徴が現れるんだが。。 しいて言えば、黄緑、濃緑で成長スピードが速い奴がデフューサ(翠冠玉)、 青白く、粉が掛かった様な奴が銀冠玉 鳥羽玉は・・・それ以外の奴で、幼苗でも丈夫な性質ってぐらいか?
うちのやつも、すでにどれがなんという名前かわからなくなってしまった。 目立つ差としては ・陵→直線5陵or8陵で整っている/陵が浅く、線も少なくのっぺりしている/線は深いがなんかぐしゃぐじゃ ・毛→ほとんどない/すこしある/ふつう/ぼうぼう/モヒカン ・花→白/薄いピンク/かなり濃いピンク//大きく開いて咲く/やや閉じた状態で満開 ・色→緑/黄緑/青緑 名前がわかれば教えてくだされ。 そうそう、ことしの夏、いまのところ2個パンクしますた。(痛そう)
特徴の羅列ではなく、株ごとの特徴を挙げないと同定できましぇん。
今年は調子がイイ(・∀・ ) ダニーも出ないし、よく水をすってくれるし。 やぱ、用土の配合を変えた(腐食を少し多めにして空気をよくはらむようにした) のがよかったのかな。 もっと大きくなれ♪
35 :
花咲か名無しさん :04/08/12 21:09
>>30 稜がのっぺりしてて黄緑色なのは翠冠に確定ではないでしょうか?
また「モヒカン」がどのような感じかわかりませんが、毛束がたてがみの
ように一列に並ぶ個体は烏羽玉以外では見たことないです。これも確定?
36 :
花咲か名無しさん :04/08/12 22:16
肌を洗うって、どのようにするのですか? 毛の手入れは?歯ブラシかなにかでブラッシング?
昨日Y園で翠冠玉通販した。 ロホホラ生活楽しみだなぁ・・・(*´Д`) ヤッパ植えかえしたほうがいいよね? 皆はバーミキュライトとか使ってんの?
最近買った烏羽玉に種ができていたので蒔いてみました。 1週間経過でまだ発芽しません。 普通はどれくらいで発芽するものなのでしょうか?
>>37 俺は使っていないよ。
赤玉3と軽石5と苦土石灰1と燻炭1。
変わっていると言われるけれどこれで上手くいっている。
水やりは頻繁な方かな。
漏れはバーミュキュ入れる。まぁ人それぞれだね。
自生地の感じからするとそんなに水はけをよくする必要もなさそうだね。 大事なのはむしろ温度のような期がする。
漏れは通常、市販の花苗用培養土(14〜16L 300円前後)を使ってるよ。 そりゃ乾き具合はサボ用に配合された市販用土よりも遅いけどね。 それでも枯れるどころか、各種、ちゃんと順調に大きく育ってくれてまつ。 昔から言われてる事だけど、サボの持つ生活環境に対する順応性って、 かなり高いんじゃないかなぁ?
漏れは市販のサボ培養土に赤玉土と燻炭を混ぜてる。 この配合なら余程のことが無い限り腐りはないな 確かに用土のえり好みをせんから 栽培は楽だな。
44 :
花咲か名無しさん :04/08/17 22:11
ロホホラを愛する会とか無いの?
45 :
花咲か名無しさん :04/08/17 22:58
ロホホラを食する会は有りますが。
47 :
花咲か名無しさん :04/08/17 23:21
今日、神保町に行ったら、偶然ロホホラが表紙写真の シャボテン誌 No.92(1976年)を見つけて、思わず買ってしまいました。 中の記事をちょっと紹介します。 ------------ Lophophora の最古の名は Peyote zacatensis で 1845年パリで発行された 販売用カタログに既に見られる。 Lophophora は現地ではペヨタン・ペジヨタン(ハリスコ)ロメリアスペジヨテ (コアウイラ)などと呼ばれている。 乾燥させた切片はメスカルボタンス、またはボタンス デメスカルといい 幻覚をみるアルカロイド作用をもつ。これは Epithelantha や Roseocactusなど のような他のサボテンも似たような作用をもつ。しかしながら、栽培品においては ほとんどそのような作用が認められない。このアルカロイドを含有することで、 米国、メキシコではこの植物の移動が禁じられた。 ------------ 続きはいずれ
(・∀・)イイヨイイヨー
すいません 訂正 誤:カタログに既に見られる。 正:カタログに初めて登場した。 記事の大部分はLophophoraの分類についての考察です。
最近はサボテンの文献が少ないので助かりますです
今届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ヤッパ届いた時のこの快感・・・たまらん でもなんか日焼けしてる・・・こんくらい大丈夫かな?
52 :
花咲か名無しさん :04/08/19 19:36
ラリパッパしたいのですが、どれくらい食すればよいのでしょう。
>>52 いまだにこーいうこと言うやついるんだね。
残念ながら日本で入手できるロフォで幻覚みることは不可能だよ。
促成栽培みたいにつくってるんでメスカリンの含有量がきわめて少ないからね。
300キロくらいくってみたらいいんじゃね?
1個くってもものすごーいゲリと腹痛で七転八倒するけどなw
54 :
花咲か名無しさん :04/08/19 19:56
アフォ! 嘔吐だとか、めまいだとか苦痛症状のほうが激しいぞ 幻覚が出てくるまえにダウンしてしまうぞ
55 :
花咲か名無しさん :04/08/19 20:00
ロフォフォラ=メスカリン=幻覚という図式が頭にこびりついているのでせう。 ベニテングタケでも同じようにメスカリン効果試そうというやついるようだから。
56 :
花咲か名無しさん :04/08/19 20:22
>>53 >1個くってもものすごーいゲリと腹痛で七転八倒するけどな
それは、あなたの経験ですか?想像ですか?しったかぶりですか?
>>54 >嘔吐だとか、めまいだとか苦痛症状のほうが激しいぞ
>幻覚が出てくるまえにダウンしてしまうぞ
それは、あなたの経験ですか?想像ですか?しったかぶりですか?
58 :
花咲か名無しさん :04/08/19 21:21
>>57 それは、あなたの経験ですか?想像ですか?しったかぶりですか?
59 :
花咲か名無しさん :04/08/19 21:30
おれ、10コすりつぶして食った。砂糖まぶしてな。 20分くらいしたらものすげえ寒くなって、そのあとガツンときて 世界にすぱーんて光がさしたな。 苦いのがまんした甲斐があった。あんまりよかったんで、サボテンの勉強ものすごいして、 カキコして数ふやして、今2000コちかく培養してる。 オレの場合、うばは満月の日にやらないとトビが弱いんだよな。
そんなに飛びたきゃあのティンコ切った香具師のアレ(ロフォではない)にすればいいじゃん。 今季節だし、うちのほうは雑草みたいに生えてるのもあったよ。
61 :
花咲か名無しさん :04/08/20 12:00
家庭用のヤツはメスカリンはほとんど含有していないと記憶していたが。 と思ったら上のほうで誰かがちゃんと突っ込んでるじゃねえか。 とりあえず59は沖縄のゴーヤでも食ってろや、ハゲ。
62 :
花咲か名無しさん :04/08/20 12:02
誤爆_| ̄|○
>>59 お前はロホホラを仙人掌としてじゃなくて食べ物という見方で好きなんだろ
>>59 頭にサボテン植えつけるぞヴォケ!
アンカーは2つも付けなくてよい
66 :
花咲か名無しさん :04/08/24 00:56
ヤフオクに烏羽玉の大球が出品されていますが、高い・・・
いちいち報告すんなって。
68 :
花咲か名無しさん :04/08/24 15:34
最近ロホが高くなってきた悪寒
別に高くなっているわけじゃなくて、優品がこぞって出品されているだけのことだと思われ。 フツーのロフォならそれなりの価格で入手できる。 でも並べられてしまうと、やはり優品が欲しくなってしまう罠…。_| ̄|○
5日後にこのスレ落ちるヨカーン(゚∀゚)
71 :
花咲か名無しさん :04/08/26 21:15
おっぱいディフューサの魅力が分からん。あんな乳の垂れただけやん。
>>71 おれは
ドラクエの
キングスライムのようなのがいいな。
多毛タイプが何であんなに人気があるのか謎。それより毛なしタイプを作ろうぜ。
毛なしいいねっ。 ディフーサの肌色であの行方不明的な稜がくっきりとはいる・・・ そんなの、ほすぃ。
驚いた・・・あのフカフカおけけの良さを理解できないお子様がいるとは。 頭を撫でる感覚がたまらん
75 :
花咲か名無しさん :04/08/26 22:23
>>61 、64
でもさあ、おまえらより
>>59 のほうがきっとロホホラ栽培うまいんだろうな。
ワロタw
77 :
花咲か名無しさん :04/08/26 22:40
>>76 自演乙。
>>74 大人もお子様もないでしょ。ただの好みの違いでしょ。
まあ俺は多毛の方が好きだけどな。
72や73は多毛タイプを持っているのかな?
持っている上でやはり毛なしが良いと言うのと
持っていなくて言っているのとではニュアンスが違ってくるね。
79 :
花咲か名無しさん :04/08/26 23:18
__ - - = = ≡≡≡\ \ - = = ≡≡\ も\ - = ≡≡\ う\ - = ≡\ 来\ - =\ ね\ -\ え\ \ よ\ オレモカ? \ !!.\ ナンデオレガ・・・  ̄ ̄\ ケエルゾ! ゴラァ - = = ≡≡ ヽ(|||゚Д゚)ノ- =ヽ(゚Д゚|||)ノ -=(`Д´)ノ ----- = ≡ソ ̄(#`Д) - - = = ≡≡≡- | ̄74 ̄|──| ̄73 ̄|──| ̄72 ̄|───────□( ヽ┐U - - = ≡ ̄◎ ̄- =  ̄◎ ̄- = .. ̄◎ ̄ - - - - - -= ≡◎−彡┘◎
銀冠や烏羽玉の実が上がってくるんだけど、みんな種は来年に播くの?
>>80 漏れなら今秋に半分、来春に半分撒くでつ。
保温設備を持ってないので、越冬に自信なしなので (´・ω・`)
せっかちな俺は今すぐに蒔く
基本的な質問だけど ロフォって自家受粉するの?
するよ 特に うばちゃんは
85 :
花咲か名無しさん :04/08/27 15:22
うちの鳥羽玉ちゃん、今日見たら3分の1ぐらいお肌がブヨブヨに。 このままでも助かりますか? たすけて!多毛マスター!!
ヤバイヨヤバイヨすぐ鉢から抜いて確認せよ
87 :
花咲か名無しさん :04/08/27 15:37
>>86 抜いたら分かりまつか?
88 :
花咲か名無しさん :04/08/27 16:15
根っこは何ともなかったです。 日焼けしたのかなあ。 ショボンヌ。
89 :
花咲か名無しさん :04/08/27 16:17
根っこは何ともなかったです。 日焼けしたのかなあ。 ショボンヌ。
根っこ、赤くなってるところとか無いの? 球体に菌が入り込んだ線も考えられるけど
92 :
花咲か名無しさん :04/08/27 17:24
>91 根っこはとてもきれいでした。球体に菌....!? ガクガクブルブル 生きる望みは何%でしょうか。
胴切りして内部が透明、又は維冠束に赤い筋が入ってるようだと 水分大目のロホが助かる見込みは5%以下か 連日の猛暑と厳しい日光で疲れてるだけなら涼し目な場所にしばらく 置いてやれば復活するが
94 :
花咲か名無しさん :04/08/27 19:33
>93 わかりました。 復活したらまた来ます。 ありがとう、多毛マスター!!
>>85 サボテンの場合
調子が悪そうなときは根されの場合がほとんど。
普通の植物なら水不足でしおれているということもあるから水やりする事も多いけど
サボテンの場合は水やりしない方がいいよ。
まずは鉢から抜いて
根の調子が悪くないなら
鉢に戻して
温度を上げる。
フレームがないならビニール袋で鉢を覆うと簡易温室のようになっていいかも。
そして2週間位したら水をやる。
これで復活すると思う。
96 :
花咲か名無しさん :04/08/27 21:42
俺は今回助からないと思うw
97 :
花咲か名無しさん :04/08/28 09:57
>95さん 85です。根っこはまだ元気な様なので、復活するよう頑張ります! >96さん そうですか...。 またそのうち報告します。
98 :
花咲か名無しさん :04/08/28 09:58
あ
99 :
花咲か名無しさん :04/08/28 09:59
あ
100 :
花咲か名無しさん :04/08/28 12:28
100
烏羽玉が好きで育てているんですけど、やはり自家受粉させるよりも交配させた方が種って多いのでしょうか? あと、しばらくして果実があがってきますが、これをすぐにとって播いてもよいのでしょうか?
うぬ、交配させた方が種が多いし、発芽率も高いな 自家受粉や親近交配を繰り返すと種としての生命力と多様性を失う 果実があがったんなら取り蒔きOKだ ただし、果肉をよく落として消毒せんとカビるが
イボの出っ張りが少なくてできるだけまん丸に近い形のを探している。 なかなかこれがなくて、お、これはというのはだいたい幼苗で大きくなるとしっかりイボが出てきたりする。 実生で沢山やってみるしかないのかなあ・・・
あー、そんなん俺持ってるわw ここが2ちゃんでなければメアド晒してあんたと かき仔だが取引してもよかったんだが・・・(毛はあんまり出ないタイプだが) 物々交換として銀冠玉くれw
>>104 なに>?
でも銀はもってないのよね・・・。
俺、このスレかサボテンスレか忘れたけど
ドラクエのキングスライムのような丸いロフォフォラを追求しているのだ。
さすがに疣はまん丸というわけにはいかないが、 それなりにイメージに近いんではないかと思う。 デジカメが壊れてなければうPできたんだが・・・
あ、すまん勘違いしていた。 疣ではなく、全体の姿がまん丸というわけか。 そりゃあ、難儀だな
ロホホラの実生にチャレンジ中です。 大部分が発芽しました。 烏羽玉や銀冠玉は実生から開花するまで何年くらいでしょうか?
初心者なら4〜5年
初心者ですが、実生一年目の冬越しに失敗して、今年の春はほとんど 成長しませんでした。実生一年生は冬も水を切らし過ぎたら駄目なのね。 うちのロフォは5年でも開花はムリそうです・・。
蒸さないと大きくならないという話は本当でしょうか?
112 :
花咲か名無しさん :04/09/03 23:16
うそです
ま、あれだ。 「蒸す」てなぁ、デブヲタを育成するようなもんだ
114 :
花咲か名無しさん :04/09/09 00:14
ロフォちんかわいい!
花ガラ取ると一緒に毛もとれちゃいませんか?
116 :
花咲か名無しさん :04/09/12 22:17:54
117 :
花咲か名無しさん :04/09/13 23:25:08
デフーサってどれ位まで大きくなるんだろうか?うちのは2、3センチしかない小型なんだが。
118 :
花咲か名無しさん :04/09/13 23:54:45
>>117 少なくともげんこつよりは大きくなるはず。
最初はなかなか大きくならずあせるかも知れぬが,肥料をやりすぎて枯らしたりすることのないように気長に待ちなされ。
119 :
117 :04/09/14 00:42:10
そんなに大きくなるんですね。かなり楽しみ!腐らせないように頑張ります。
夏に種播いた銀冠の実生苗、日光に当たってしまってアポンしちゃった
121 :
花咲か名無しさん :04/09/17 00:53:17
夏の直射日光イクナイ!!
>>64 頭にサボテン植えつけるぞヴォケ!
これ名言だなw
123 :
花咲か名無しさん :04/09/18 18:20:27
実生苗の選抜したいんだが、どれも捨てがたいんだが。。。
全部俺にクレ!!さすれば選抜の悩みはなくなる
125 :
花咲か名無しさん :04/09/18 19:02:16
後5年待ってくれ。今年選抜するのは、血がよろしくない
126 :
花咲か名無しさん :04/09/20 19:58:38 ID:/mgalWqd
ロホホラにハマるともう刺サボテンに興味が無くなるなw
127 :
花咲か名無しさん :04/09/21 03:31:30 ID:1XmzpaeB
ロフォには有刺ウバタマってやつもいるぞ。 ちくちくしてやってくれ。
128 :
花咲か名無しさん :04/09/22 18:22:04 ID:oPmMIhJ9
ツルビニのハウエルニギィってちょぴーりロホちんに雰囲気似てる
129 :
花咲か名無しさん :04/09/23 01:59:26 ID:HaOtan8/
有刺タイプはツルビニカルプルのホフェリーに似てるっぽいな いや、俺はこの型持ってないからはっきり言えないが
130 :
花咲か名無しさん :04/09/25 18:30:27 ID:M/1voOoK
ロホホラ高すぎ・・・・
131 :
花咲か名無しさん :04/09/26 12:09:26 ID:W2prVQS7
苗なら百円位から売ってるぞ。
132 :
花咲か名無しさん :04/09/26 16:11:24 ID:iS3YGboj
仔吹きタイプの鳥羽玉はどうでもいい。 銀冠玉、翠冠玉(おっぱいじゃない疣型)が欲しいのさ
133 :
花咲か名無しさん :04/09/27 01:49:29 ID:coWHJL5P
立派なのは高いけど実生苗ならたいてい安い。
134 :
花咲か名無しさん :04/10/01 01:09:46 ID:uLYZJ/wq
実生苗ではなく、幼少苗では_?
実生苗ではなく、幼女苗では_?
136 :
花咲か名無しさん :04/10/02 17:45:54 ID:lxovXj94
ここ最近の雨続きで銀冠玉が根腐れで死亡しそうです(T−T)
137 :
花咲か名無しさん :04/10/07 16:12:20 ID:BPbDCpZC
やっぱいい苗は金持ちに持ってかれる・・・(ToT)
138 :
花咲か名無しさん :04/10/07 22:49:51 ID:pMc887sF
資本主義ですから。
いい苗でも、行くとこ行けば格安で手に入るんだが なにをもっていい苗とするかの判断は分かれるところだな
格安って、いくらくらいなんでしょ? 信州のN沢さんが安いと思いましたが。
141 :
花咲か名無しさん :04/10/08 01:28:28 ID:oL9gFwHL
俺は他人のサボであろうとロホホラを見かけると必ず指で突っついてしまう。
142 :
花咲か名無しさん :04/10/11 19:01:46 ID:02pyeTDe
ツメでは突っつかないでね
143 :
花咲か名無しさん :04/10/17 13:51:52 ID:2wu+bUS1
保守
144 :
花咲か名無しさん :04/10/20 01:02:32 ID:5phFm+8L
自家産の種だと偉い発芽しよるな
145 :
花咲か名無しさん :04/10/20 19:39:00 ID:JK1cA2W4
ダニ以外で注意すべき害虫は何でしょう? ワタムシやカイガラムシはどうなんでしょうか?
今年の潅水やーめた 頑張って生き延びてくれよ >145 害虫なら、自分自身と思われ 虫よりも技術のなさでダメにした苗多数orz
147 :
花咲か名無しさん :04/10/29 22:15:12 ID:e8STD9+v
俺はよく春先に辛抱できずに水をやって失敗する。。。
148 :
花咲か名無しさん :04/11/04 18:51:57 ID:t+USnpxG
age
もう、一ヶ月も潅水してないものもあるんだが、どれくらい大丈夫なものなんだろ? 徒長気味のものは、来春から期待できるんか? まっ、駄目ンなったら新しいの買えば良いか にしても、高級品になったもんだな。一年前は、んなでもなかったのにな
150 :
花咲か名無しさん :04/11/05 21:20:01 ID:ol5DMe+e
俺なんか加温設備が貧弱だから3月まで断水してるが平気だな 確かに最近市場価格が上昇気味だな。今後も上昇トレンドにあるから 今のうちに揃えとくか?
151 :
花咲か名無しさん :04/11/25 19:07:04 ID:tuUqng2L
実生の植え替えAGE
フェラ好き
加温施設ないんで、ビニール二重張りしたよ 既に2ヶ月弱水切ってるんだが、プニャプニャしてるのと、まだまだパンパンなのと、色々あるな。 烏羽でかなり昔のデカイやつ、随分と前にヤッタんだけど、やっと実が成ってたよ。 ほんとに寒くなったな。今年、一つくらい寒空の下で越冬させてみるかな。 雪が相当積もるんだが、成長が悪かった苗だから、あんまり痛くないしな。 で、雪積もらせて越冬させた経験ある人、手ー上げてぇ。
>>153 エキノフォスロ属のサボは雪積もらせたり、氷点下8℃まで耐えたけど
ぷにぷに君のロフォフォラには怖くてそんな真似できないw
うちはひたすら断水と霜よけ風除けでっせ
>>154 股ンザ茄子は、簡単に逝っちまうな
金鯱は、なんとか持ちこたえたんだけど、すげぇ肌荒れしたし、動き出すのが大分遅かったな。。。
径10と8、5の翠冠を寒風に晒してんだけど、まだまだ元気だな
部屋に取り込んだ実生苗が、通風不足でひでぇことになっちまったよ_| ̄|○
やっぱ、手を掛けないほうが健康って訳なのか?
とにかく、今年は例年になく面倒な年だな。って、漏れだけなんだろうな
156 :
花咲か名無しさん :04/12/04 20:28:18 ID:i7N91Gz6
ロホの実生でイチバン楽なのが鳥羽玉。
うちの実生苗は、通風しすぎた組が調子が悪い。っていうかもうだめかも・・ 一年生にしては乾かしすぎたか・・
158 :
花咲か名無しさん :04/12/05 01:03:44 ID:iYL9lxip
我が家では実生一年後の生存率が30パーセント切ってます(;ω;)
銀冠マンセー
160 :
花咲か名無しさん :04/12/12 15:30:07 ID:K3d8U4Ao
サボテンは嫌いだが、ロホは痛くないので好き
烏羽マンセー _ト ̄|○ ちょいと元気ないんだな
久々に外の苗見たら、実がついてた(烏羽ね) 直射も当たらず、最低気温が氷点下ギリギリで最高も10度行かないンだが、よく頑張ってるよ
163 :
花咲か名無しさん :04/12/18 21:44:46 ID:+otXDEwv
翠冠玉マンセー
昨日フサフサのディフューサ君がうちに来た。 幸せ〜(*´∀`*)ホワワ
>>164 オメデト
ロフォフォラマンセー!!!
>>999 を夢見て、カキコするよ。
春になったら、カキ仔もするよ。。。ora
部屋に置いてる烏羽@20年以上もの、元気にダニが徘徊してるんでつが。。。ダニは、氷点下くらいでも死なないの?日中、気温が上がるせい?
167 :
花咲か名無しさん :04/12/23 21:03:17 ID:Dsx4aWWs
仔吹きロフォフォラ買ったぜ、仲間入りだぜ
>167 おめでとう! これであなたも晴れてロフォフォラー
169 :
>>166 :04/12/30 15:53:59 ID:QqQVelLF
昨日くらいから、実が出てきたよ。 完熟するのは、いつになるや〜ら〜 外気温-2度、室内25度 この違いか? 寒さにも当ててあげなくちゃだな。
170 :
花咲か名無しさん :04/12/30 22:01:51 ID:wbR20dQL
東京だけど、この季節に水やってもいいの? 野外で栽培しているんだけど、初めての年越しですねえー
誰かロホホラ図鑑とか出してくれ。現地球や、ブランドサボの特徴と区別とかふんだんに写真を使って。
ハーベルとつく奴もなかったけ?
>>177 スレ違いだけど、そのサイトに紹介されてる、地中に埋まってる兜。
趣深いですなぁ。
ロフォが地中に埋まってる姿もええでよ
>
>>178 スレ違い、スマソ
そのサイトの中にロフォもあるんだが、現地のサボ色々見たほうがおもろいかなと。
181 :
178 :05/01/08 10:09:57 ID:UCI0oXhc
>180 >スレ違い、スマソ いや、自分の書き込みが兜の話なんで、スレ違いと言っただけです。 良サイトの紹介ありがd。 現地球てやっぱり、味があるね。
>>181 いえいえ、どういたまして。
兜の現地球は確かに趣深いね
ロフォの現地球、あの肌色は美しすぎるし、堅作りで扁平な姿は真似できないな。っつうか、掘ってみないとどんな姿か分からんけど、見た目の印象。
残業から家に帰ると、糞可愛くないガキの顔も見ずに、 温室のロフォをビールを片手に眺める。まさに至福の時だわな。
うっかり部屋に取り込むのを忘れたら、今朝実生苗が体液流して壮絶な死を迎えていたorz
合掌 その失敗が、次への糧になるさ。
187 :
花咲か名無しさん :05/01/15 11:15:25 ID:Yi/KLjdp
>>185 合掌
そりは、実生何年生?
原因は気温が上がり?寒さ?
188 :
185 :05/01/21 00:55:37 ID:GllXmywP
>>186 ありがとう同士(つдT)
>>187 原因は寒さっす。最低気温は氷点下8℃ですた。
お亡くなりになったロフォは実生半年〜1年のものと、3cmほどの小球のものばかりで、
球体内部が凍ったことで針状の氷がそれこそシャーベット状できて、組織がズタズタでした。
日中あったまってきたら、、透明感が出てきて・・・・(T∀T)
他のサボの生存状況(実生半年〜1年)
天平丸:90%
フェロシロール:100%
金鯱:0%
偉冠玉:0%
昇竜丸:70%
英冠:100%
兜:10%
テロ類:15%
マミラリア・ルエッティ:90%
メロ類:3%
フェロは弱いなぁ・・・
189 :
187 :05/01/21 22:49:09 ID:Gd3dNnHF
>>188 詳細なコメント、感謝です。
-8度でしたか。。。数年後に、我が家へ嫁入りする予定の苗もあったでしょうに(T.T)
デフューサ、水分抜けすぎで肌色もすっかり色褪せてんだが、ガンガレ
シワシワ、ブニョブニョでもガンガレ
球体掴んで持ち上げると、簡単に鉢が抜けるんだがガンガレ
あと二ヶ月くらいこのまんまなんだが、ガンガレ
>188 一晩でそれだけお亡くなりになったってわけじゃないよね? 金鯱なんて頑強そうだけど、全滅ですか。 >189 >数年後に、我が家へ嫁入りする予定の苗もあったでしょうに(T.T) 業者さん?
191 :
187 :05/01/22 09:33:05 ID:wtSFwBkS
>>190 普通の趣味家だよ。9割ロフォ栽培で、偏屈者なんだよな。
マジレスすると、
実生苗が選抜され業者へ流れたり、オークションに出品されたりすれば、我が家に嫁入りする可能性があるわけよ
>>188 の実生苗も、もしかすると将来そういう流通経路に乗るかもしれない訳だから
漏れ自身も実生しているが、毎年勉強してるよ。
これといった答えが見つからないから楽しいしね。
そうそう、漏れは接ぎはしないよ。っつうか、技術がねぇんだよな。
なんでそんなにもお前はかわいいのかーーーッ!
毎年ロフォの種を撒いてしまいます・・
俺は7割ロフォ
195 :
花咲か名無しさん :05/01/27 22:57:03 ID:SSlIg8Kz
おーい、暖かい地方のマニア、ロフォ動き出したか?っつうか、銀冠が最初だろうけど 寒い日本海側なんだけど、デンデン動かんぜよ
196 :
どくろ :05/01/28 10:40:29 ID:stZFHBLj
おらぁ烏羽にしか惹かれねえ。そればっか実生してるよ。単頭より2個以上のが特にイイね。
うちではディフューサ、ウバ、銀冠の3種を撒くけど、ディフューサが一番生存率が悪い。 最近なんとなくだけど、小苗の見分け方が分かってきた。
おーい、大寒波が来るらしいゾ
199 :
花咲か名無しさん :05/01/28 22:11:25 ID:FMtBc+p4
>>198 のようだね
っつうか、野外放置のは、ダメだろうな。。。
まぁ、彼岸までは水やらんから、寒くても関係ないか
今日は暖かいな。温室の中のものは一部植え替え。
201 :
花咲か名無しさん :05/01/29 16:35:47 ID:DxcmJivW
暖かいってもんじゃねぇな、40度越えてんジャン。。。 最低気温は-3度だったのにな。。。
202 :
どくろ :05/01/30 21:40:06 ID:vqPkIY8n
日記的に使ってもいい、って事なので・・・。 ウチも早いとこ植え替えたいもんだ。つーか早くあったかくなってくれねえとな。もうどれもこれもシワっちゃって大変どすえ。それと烏羽が一番丈夫な気がするな。翠冠、銀冠は植え替えたあととか日焼けしたけど、烏羽は意外と平気だった。これもメスカリン効果か?
>>202 >日記的に使ってもいい、って事なので・・・。
どうぞ、日記がわりに使ってくだせー。今の時期、他の愛好家が何をしてるのか
知ることができるし。
204 :
195,199,201 :05/01/30 22:47:38 ID:lOzK94gT
早くも植え替えのネタが出ているが、毎年毎年悩まされる。 そりは、いつ植え替えるのが、苗にとってベストなのか?っつうこと 漏れは、桜の花が散る頃に第一弾、G.W.明けに第二段、梅雨前の6月初旬に第三段 と、一度に全部は行わないんだが、悪くない成績と思ってるよ だけど、果たしてそれが良いのか悪いのか、苗の声が聞こえないだけに、痛し痒しってところだよ 後2ヶ月もすりゃ第一弾なんだが、植え替え後はナーバスになっちまうよな
>204 環境の要素も大きいだろうな。うちは日当たりが悪くて、2〜3月は動きが出ないので その時期はまだ植え替えできない。今年は引っ越す予定だけど。 動きだす前に植え替えする、という考え方もあるみたいけど。
誰か教えてください。 仔を吹いている鳥羽玉をちょっと前に買って育ててたんですけど、 仔と土の接地しているところがえぐれたような感じになってるんです。 これは糸状菌というやつでしょうか? あと仔を切り落としたほうがいいでしょうか?
207 :
花咲か名無しさん :05/01/31 14:19:20 ID:gEYqIfDH
動き出す前に植え替えても、枯れること無いんでしょ?
>207 水をやらなければ大丈夫じゃないですか?
210 :
どくろ :05/02/01 10:25:35 ID:dm+UH4be
動き出す前の方が出たばかりの新根切らなくていいから適切、って話もあるようで・・・。今年はそうしてみるかな。それにしても最低気温マイナスは困る。
俺は動き出す前に植え替える派だなあ。てっか、辛めに育ててるから毎年植え替えじゃねーな。
212 :
204 :05/02/01 23:48:54 ID:FgyEHnlr
色々サンクス。勉強になるよ。 漏れは今年も色々試してみるよ。 半年以上も水切りした苗に負担が掛かるような気がして、毎年第一弾の植え替えは数を少なくしているんだよね 今年は大型の苗を第一弾にして、中苗、小苗の順番に植え替えてみるわ あと4ヶ月先には、光が見えると良いな。まっ、結果ばかり求めてもつまんねぇから、気楽にやるわ
213 :
どくろ :05/02/06 12:55:19 ID:Bq+9dwfh
烏羽、実生苗。同じ年の7月と10月蒔きの生長にえらい差が。7月のが約2倍。発芽後初期段階の温度の関係かね? 去年のは5月のより9月蒔きの方が健康そうだし、よく分らんよ。 所詮生き物、色んな要因が関係するから、「絶対これだからこう」、なんてのはないんだろうけどな。 ヤツらの気分、かも知れんし。 今後も続けりゃ何となく見えてくるんだろ。
214 :
てんし :05/02/11 00:58:30 ID:rWOpGJXO
ひとつの苗から採れた種を実生してみても 育ち方に違いが出てきますね。 そこがまた楽しみのひとつですけれど。。 こちら南国と言われる九州ですが、まだ銀冠に動きは有りません。
Y園に注文した翠冠玉の種がキター!
>215 オメデトウ!もう配送してるんだ。Y園はもうちょいロフォの種を充実して欲しいところ。
217 :
花咲か名無しさん :05/02/17 22:34:31 ID:24KIpM4J
最近、更に価格上昇してねぇか? 資本主義だか何だか知らんが、これじゃぁ底辺は広がらんわな どうみても3000円しないのが、1万超えてたりするしな。オークションもそうだな 金無いわけじゃないが、一定金額で落とせないんだったら諦めたほうがいい。 数年後、暴落するで。マヂで。 だって、俺が大量に市場にばら撒く予定。 待っとれ、ロフォフォラブラザーズよ!!
確かにここ最近妙に高いな。 217がんがれ ( ゚∀゚)σ)`Д゚)
おーい早く春よ来い
220 :
花咲か名無しさん :05/02/18 21:02:55 ID:uI0fjATn
業者さんよ、価格を是正したら?適正価格ってもんがあんだろ まっ、ロフォが今のトレンドなんだったら、4のようにブームは直ぐに去るか?
221 :
花咲か名無しさん :05/02/18 21:19:35 ID:uI0fjATn
それとな、サボってのは若くて金のねぇ奴も楽しむんだよ 癒されるならロフォなんていってくれるね〜ちゃんもいるんだし 高けりゃ良いってもんじゃねぇしな 絶対人口を増やす為に、ある程度は犠牲を払って商売してくれよ 単価5K以上の苗なんだが、もう3Kは下げられるだろ。
頼むから文句があんなら業者に直接言ってくれ。俺はお前さんの主張の総論は大体同意するが 各論についてはそんなに単純でもナイーヴな話でも無いのな。
223 :
どくろ :05/02/19 18:34:04 ID:XTzYXHDp
実生するしかねえな。なかなかでかくなんねえけど楽しいし。 いまだ最低気温マイナスは勘弁。東京八王子にて。
当方、千葉ですが銀冠玉の成長点付近から新鮮な毛が吹いてきました。
225 :
花咲か名無しさん :05/02/21 09:03:36 ID:pRBsf24q
どっかのサイトにもあったが、俺もよくしつこいダニやその他の害虫を駆除をするのに、 食器洗剤で洗うことがよくある。界面活性剤の効果は覿面だが、肝心のロホが数ヶ月停滞し、 引きずるのが難点だ。
227 :
花咲か名無しさん :05/02/26 11:14:22 ID:gT7+l9v9
ダニとか虫、掃除機吸引するが
埼玉県の保険金殺人事件の容疑者宅に鳥羽玉があったことから、 一部マスゴミが「殺人サボテン」と報じて激しく(゚Д゚)ハァ?と呆れ返ったことがある。
230 :
どくろ :05/03/04 11:40:11 ID:qboniJfZ
東京八王子、今日は雪。来週には植え替え出来そうかな。 今回は烏羽玉小苗中心に黒プラ角容器に寄せ植えしてみる。 側面積がかなり広いので土の温度上昇に期待出来そう。
やっと春が来るかぁ?凍傷に合ったサボが復活できるか・・・
こちら京都。週刊予報を見るに、ようやく最低気温が5度以上の日が続きそう。 ちなみロフォって栽培環境で色味が変わりますよね? 白っぽい銀冠が好みなのだけど、白くするコツってあります?
昨日多肉ショップで多肉としてロフォが売っていた。分からんでもないが・・
234 :
どくろ :05/03/07 21:01:47 ID:riWNqo7B
すっかり春なんで植え替えした。ロホ(9割がた烏羽)小〜中苗は寄せ植えに。 表面は富士砂で温度上昇狙い。秋までにどんだけ根が育つかな?
235 :
花咲か名無しさん :05/03/12 00:30:48 ID:rwVcVW9q
この早さなら言える 昨日、土を篩いにかけた。
直射日光+低窒素で育てると黄ばんでくるのね
温室が欲しい
家の敷地内が無理なら、郊外に土地をもってそこにビニールハウス設置とか駄目かな。 盗難に遭うだろうか・・
学生には無理ぽ
240 :
238 :05/03/14 17:41:00 ID:lEoIDF0Q
>239 学生!同志よ!しかし春から社会人OTL
>>240 ウホッ!!ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
俺浪人('A`)したから恐らく同い年かな?
>241 漏れなんか1浪+1留だよorz 先週植え替えしたら、週末にこの寒波。心なしか元気がない。やばい・・
意外と若者に人気だね。まさか食べ(ry
>>241 漏れも2浪('A`)
ってことは一つ上ですか(*・∀・) お互い苦労人ですなw
リアルじゃ、同じ世代の同士を見かけないんで、ちょと嬉しいかも。
周囲に自分がサボテンを(というか植物を)育ててることを知られると、
連中は「渋いねー」と言いつつも、目を見れば感動していないのが分かるよ。
変人とでも思ってんだろーなぁ orz
>>243 もったいなくて、そんな真似できませんよ・・・・
見た目の可愛らしさと心地のいい感触には、食欲をそそられますがw
実生は最高気温より最低気温が重要だが、我慢できずに実生開始。 種は去年の翆冠玉。
医学部でもないのに2浪はいかんだろ
初めての翠冠玉を手に入れました。 これで私もロフォフォラー。 皆様方よろしくお願いします。
248 :
花咲か名無しさん :05/03/18 23:28:40 ID:TK+T9e33
漏れは遅漏や。悪いかヴォケ
250 :
花咲か名無しさん :2005/03/21(月) 18:44:32 ID:WvDS7V9O
, 'リ从ヽ ,rヤ^ー゜ノi| 植え替え完了であります! ヽ`》..Y 《lヽ
251 :
花咲か名無しさん :2005/03/21(月) 21:27:07 ID:kJYhy2DV
20鉢くらい抜き上げた。残り100鉢以上。。。やる気ねぇ 植え込み、いつ終わるかな。。。時間がねぇよ それと、昨年後半に購入した特定業*苗のみ、何故か根ジラミ発生ora カキ仔苗が相当出たわ。小苗なのに、多毛で大疣なのばっか4。パッド寄せ植えすっかな
>>251 いらないカキ仔はじゃんじゃん放出しちゃってチョーダイ!
イベントで欲しいぞ
うちの休眠させてたディフューサが、目覚めてくれないorz 最近温かいのに、水をやってもちっとも吸わないで、どんどん萎んでる。 根を整理して植え替えた方が良いのかな?
254 :
花咲か名無しさん :2005/03/22(火) 22:30:35 ID:fK7SumSA
>>254 さすがに日本海は遠いナァ。タダでもらうのも悪いから、
祖父から譲り受けた輸入球のかき仔と交換とも考えたが、
100鉢を持っているほどのレヴェルに見合う、筋のいいものじゃねーしなぁ。
ということで、趣味家がどしどしイベントや業者などに放出してくれることで、
ロフォの市場価格が暴落することを願う!
まぁ、太平丸に比べりゃ安いもんだけどさ
>>254 捨てくらいの気持ちならヤフオクなんかに出せばちょっとしたこづかいになるような・・・・。
今ミニ子吹きが150円くらいだったから(その後競ったかは見てない)
1円スタートでちょっとしたイベント主催気分でいれば楽しいかも?
257 :
花咲か名無しさん :2005/03/23(水) 12:41:09 ID:kU4p/SXc
>>254 9月の交流会来てください。柏崎。お待ちしてまっする。そん時でよかったら、渡すよ
太平、うーん手が出ないな。
>>255 残念ながら、ヤフオクへは出さないよ。
小遣い欲しいけれどもね。
抜き上げた苗、根を整理して乾燥チユ
気根が出ればおkだが、いつになるやら。。。植え込みは、随分先になりそうだよ。
>>257 イベントで配るのですか〜(゜д゜)
しつこくて非常にすまないのだが、ひとつだけ提案したい。
、ここでできる方法と言えばメールでのオークションって手はいかがか。
実際に「\3000!!」「じゃ俺4600」などレスではいたづら入札引き上げやドタキャンもありそうですし。
あらかじめ、価格を公開などはやめるとか最低個数とか決めといて、入札者が納得した価格をメールにて
一回のみ送る。
双方納得の値段と個数に合わせて最高入札者順に取引を行う。
トラブル防止のため代引きが有効かと思います。
しかし、ただでさえ個人情報管理が問われているこの時代に特に2ちゃん
での取引は難しいところでしょうかね。
>258 オークションにせんでも、1株いくらって価格を決めてしまって、欲しい人が応募するようにしては?
260 :
花咲か名無しさん :2005/03/23(水) 22:43:33 ID:kU4p/SXc
>>258 >>259 とても建設的な意見、ありがd
個人的には余剰苗であるからして、そりをお金出して購入して貰うのには、とても気が引ける。
2で、それも特定スレで取引は、現実問題としてかなり厳しいよね。
別なところで出会っていたらなぁ。。。と、ちみぢみ思っているよ
どこかの交流会で、特定個人と分かるような仕組み(胸ポケットにスカーフ(オエッ)入れる4と、ここでレスしておくとか)だと良いかもね
週末こちら雪模様
春の足音、どこ行けば分かりますか?
262 :
258 :2005/03/24(木) 22:00:20 ID:Uf4BTbD0
>>260 「正直しつこいよ」などと言われるかと思いましたが、
とても好意的なレスをくださり感謝します。
確かに自分の場合リアルではロホの素晴らしさを分かち合える人は皆無ですねw
特に、女性は沢山の子吹きに、かなり激しい嫌悪感を表しました。
僕には金銭的な価値は別として、宝の山みたいに見えるのですが、、、
ところで、プロの方やロホにかなり力を入れてる方に質問なのですが、
もう、今年は過ぎたことですが、冬場はロホはビニールハウス断水で持ちこたえ
られるのでしょうか?
我が家は室内窓際栽培だけど、実生一年生から過酷に断水始めるけど、 何ともないよ。ふっくらより少し縮んだ姿が好き。
うちの家族の女どもは、ロフォに限らずサボ全てが気持ち悪いとのこと。 サボをやってない野郎で、生理的嫌悪を催す奴は見たことが無いが、 女性の場合、激しく拒否する人が結構いたりする。 うちは、6坪程度の温室栽培。水遣りは2月頃から開始。 サボテンはある程度の大きさがあれば、一年の断水にも耐えるから心配いらないと思われ。
265 :
260 :2005/03/25(金) 00:38:14 ID:PW+1wa72
>>262 ロフォの素晴らしさ分かち合える人、出会えると良いね。
以下、長文失礼
我が家、無加温、0.5mmのビニール一枚で越冬してる4
10月初めから断水、未だ潅水なしです。葉水も一切なし。空中湿度で平気
抜き上げて見ると、毎年立派な塊根が出てくるので、かなり耐寒性は高いよ。真冬日なんて当たり前だし。
寒さに弱いって書いてるサイトあるけど、漏れのところのは銀、烏、翠共に平気
寒風さえ避けられる場所であれば、日当たりすら必要ないかも。(何しろ、殆ど太陽が拝めない日本海側なもので。)
真冬日が続いても、断水期間が長いので平気だしね。
ちょいと都庁気味なものも、越冬後には萎んで扁平になるよ。寒さに当てないとだめだけどね。
径10で高さ2になったのもあるくらい。
だけれども、そういうのは動くのが遅くなるよ。。。G.W.明けにやっと蕾あげるんだ。。。
越冬途中、可哀想と思っての潅水が事故を起こす大部分の要因かもね。
とまぁ、手前味噌な内容で申し訳ないけれど、まずは、持っている苗を自分の環境に合わせて育てることが一番だよ。
いつか期待にこたえてくれるからさ。何でもチャレンジ、ガンガッテちょ。
266 :
262 :2005/03/25(金) 11:51:40 ID:yVGSVL77
>>263 俺も窓際族にしてますw
まん丸も可愛いけど、扁平のワイルドさもGOOD。
>>264 僕の時も女性は夜中だったのに、かなりギャーギャー騒がれました・・・(´・ω・`)
そんなにも拒否んなくても良いのに・・・って思いましたけどね。
サボテンだって生きているんだ友達な〜んだ〜♪
僕も温室ホスィんですよね〜、でも維持コスト(燃料など)が厳しいかなと
思い練炭なんかで暖めるとどうなるんだろう。と思っています。
>>265 中には「宇宙人?かわぇぇ」なんて言ってくれる人もいたのですがロホファンにはなりませんでした。。。
詳しい説明ありがとうございます。実体験であるというポイントから
非常に参考になります。僕も今年秋からビニールハウスが手に入ったら
少しずつ様子を見て試してみます。
女性ファンを作るには、おっぱい疣ディフューサていう名前をまずどうにか・・ すいません冗談です。
ロホのAAキボンヌ!! それに「おっぱい!おっぱい!」 って言わせてみたい・・・。
269 :
トーリスガリ :2005/03/26(土) 20:06:43 ID:gZ3Mqnmr
女だけど好きですよ〜。サボテンは烏羽玉しかいないです。他は多肉。 ふわふわで可愛い。
270 :
花咲か名無しさん :2005/03/29(火) 22:17:02 ID:DZlRRioC
実生苗が腐る〜(T田T)
271 :
どくろ :2005/03/30(水) 11:48:37 ID:yUC15DhE
東京八王子。先週木曜に烏羽60ほど種蒔きしたけど、その後天候今一つ。 今のとこ全く発芽なし。早いと2日くらいで出るんだがな。 今回は成績悪いかも。
272 :
花咲か名無しさん :2005/03/30(水) 19:15:55 ID:4f9Oqg+V
俺も八王子だけどまだちょっと早かったのでは? 寒いよね。
273 :
マヤ :2005/03/31(木) 02:00:27 ID:dTykSSoA
こんばんは★私もロホホラ大好き(^O^) うちはお父さんがかなりのマニアで。ハウスは幅200メートルくらいのハウスが15くらいかな…。お父さんのあとをつごうと頑張ってます★よかったら仲間に入れて下さい(^O^)
日本有数の生産農家ですか。 ハンパないね。
275 :
花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 14:28:01 ID:CfjTxuwM
200メートルのハウスが15って・・・。 ネタなのかマジなのかw
276 :
マヤ :2005/03/31(木) 14:39:38 ID:dTykSSoA
ネタじゃないですょ、
ただの栽培業者でしょ
朝霧閣接ぎしてる人いる?
279 :
マヤ :2005/03/31(木) 17:22:54 ID:dTykSSoA
業者じゃないです。
ひょっとして女の子?
281 :
マヤ :2005/03/31(木) 18:32:42 ID:dTykSSoA
女です★
珍しいね。サボといえば土臭くてダサいというイメージがあるだけに。
283 :
花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 20:27:19 ID:CfjTxuwM
春だなぁ 厨の季節だなw
284 :
花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 22:12:26 ID:qp36pA4C
ロフォだけで200メートルのハウス15持ってたらネ申 もしそうなら、市場に出せよ。価格破壊に貢献しる 業者のオークションで実生烏羽落とした(数ヶ月前)んだが、昨日抜き上げたら台付き 挙句、台に腐れが入っているし。。。 自根も出てたんで、思いっきり台抜いたぜ。。。久々ペンチ使って抜いたわ
285 :
花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 22:28:55 ID:dTykSSoA
ロホホラだけじゃないですよサボテンと多肉植物とかいろいろです。
ここはどうだ
まぁ、お金持ちのサボマニなんでしょう。 仲良くやりましょ〜。 みなさんはもう水あげてます?
288 :
花咲か名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 22:09:07 ID:sFoBOUpn
植え込んで思いっきり潅水させた4 気温の上がりが鈍いから、吸い上げはどうだろ?わからんわ。 ま、軽石八割なんで、この時期思いっきりやっても蒸れることはないな あっ、これは漏れの環境だから真似しねぇでくれよ
289 :
どくろ :2005/04/02(土) 12:37:22 ID:uB4InnOn
3月7日植え替え。その後2回水やりし、徐々に膨れ出してる。 東京八王子、月曜まで晴れそうもないため、来週なかば頃に潅水予定。
290 :
花咲か名無しさん :2005/04/02(土) 17:04:53 ID:P3MWjDbC
釣られてみました。 業者じゃないのに親の後を継ぐんすか? まぁ、同じロフォ好き同士、仲良くせにゃあかんな
291 :
花咲か名無しさん :2005/04/08(金) 07:40:21 ID:9+TBsWTf
今日はたんまり水をやるぞい
292 :
松島名無子 :2005/04/08(金) 18:25:34 ID:d0lSlfqr
もう水を与える頃でしょうか? どれくらい水を与えればいいでしょうか? それに育て方が載っているサイトを教えてくれないでしょうか?
293 :
花咲か名無しさん :2005/04/08(金) 19:21:11 ID:ETsABEKM
>>292 気持ちは分かるけど、環境依存があるので、育て方は人それぞれなんだよね。
用土、日照時間、置き場所、最高・最低気温の推移とか
そこらへん書いてくれると、ベテランさんがコメントしてくれるよ。
案外、育て方書いてあるサイトのまま真似すると、失敗すること多いから気をつけてね。
去年は多肉本と刺サボ本がs出版されたけど、そろそろロフォフォラ専門のも読みたいなぁ
295 :
花咲か名無しさん :2005/04/10(日) 08:17:59 ID:NY3cXzuf
昨日、War疣翠冠ゲトしますた。Gカップくらいありそな悪寒 その他、色々ゲト 楽しみがまた増えた4
296 :
花咲か名無しさん :2005/04/10(日) 13:25:28 ID:FXIhVBZH
植え替えおわんねぇ 一部日焼けしてるし。。。強光線は、きついなぁ
297 :
どくろ :2005/04/11(月) 12:09:49 ID:mnrwqtRs
東京八王子。3月7日植え替え。以後平均週1で水やり。 徐々に膨らんできてたが、このところの暖かさのせいか急に動きだし、 昨日烏羽玉8株に蕾発見。
298 :
花咲か名無しさん :2005/04/11(月) 21:11:35 ID:WCVphYxk
こちら日本海側 未だ桜咲かず。。。 抜き上げた銀冠が、思いっきり蕾つけてます 逆立ちさせて根を乾かしていたから、蕾に気付かんかった 烏羽ももすこしで咲きそう
299 :
花咲か名無しさん :2005/04/13(水) 22:06:18 ID:6iyVAoar
烏羽が、10鉢くらい種つけてきた。去年受粉してたやつが今頃上がってきたようだ 外車の銀冠も同じで、今日数えたら30粒以上あった。 去年蒔かなかった種500以上と、これから採る種が100を超えるな。誰かいる? 去年の実生苗、冬場水抜いた(ベテランさんに叱られるか?)んだが、持ちこたえてくれて、最近一気に大きくなった。 もう数年で皆に分けてあげるから待っててちょ
300 :
299 :2005/04/15(金) 21:40:30 ID:yfZC4WMw
明日は種取りしまつ 何粒あるか分からんが、そろそろ実生する時期かな 去年の秋蒔きのチビ達、一気に大きくなった4 兜も気根が出たんで植え込みじゃ
299は初心を忘れた贅沢者!つうかクレw
302 :
花咲か名無しさん :2005/04/16(土) 15:53:35 ID:au2EEsds
500ってたいしたことないじゃん。 でるかわからんしね。
303 :
花咲か名無しさん :2005/04/16(土) 17:14:42 ID:ZjQCn1Ci
教えてください 翠冠玉の挿し木に珍宝閣はつかえますか?
304 :
花咲か名無しさん :2005/04/16(土) 18:07:12 ID:UkPlu50g
>301 今日採れた種、合計238粒 いる? >302 業者やメイニアに比べれば少ないわな。 我が家は、取り蒔きより、半年経った種のほうが発芽率は高いんでね 毎年半分は持ちこすんだわ >303 接ぎ木のこと? 漏れは実生かカキ仔しか知らんから、お役にたてないわ。スマソ
>挿し木 接ぎ木のこと? 珍宝閣でも接ぐだけなら可能かと。もとは大稜柱だから大丈夫だと思う。保証はしない(w うねうね曲がって伸びるから接ぎにくいと思うけど、 トゲがないから穂の雰囲気に合うかも。 セロテープ使えるし。 成長重視なら竜神木か朝霧閣、姿重視なら短毛丸、もしくは強化短毛丸。
306 :
花咲か名無しさん :2005/04/16(土) 18:28:27 ID:ZjQCn1Ci
そう接ぎ木 ありがとうございます 見た目重視です 毛が生えて無いサボテンに挿してやろうと思って
>>304 おいらも是非とも欲しい。
孤独にサボテンやってるんでなかなか手に入らない。
>>304 凄い量の種だな。俺もホスィ。一つの花からどれ位の種採れんの?
棘の有るサボテンばっか育ててて、最近ロフォも育ててみたいなぁ、とか思ってる。
309 :
花咲か名無しさん :2005/04/16(土) 21:38:03 ID:UkPlu50g
>>307 >>308 あげたいよ、マヂで。
銀で受粉させると、一莢に30から40粒
翠も同じくらい。
烏は、10くらい少ないな。自家受粉した場合、10入っていれば多いほう。平均7,8だよ
今回採れた種は、昨年交配したのだと思うんで、10莢で238粒(内、烏の自家受粉が3莢)
Y氏疣銀のバッククロスしたのが34粒あるんで、面白いかも
種は小さいので、発芽したてはカビと間違えるような感じだよ
310 :
花咲か名無しさん :2005/04/19(火) 08:27:18 ID:JG51gTDK
趣味家にお邪魔したんだが、、、銀、翠、烏、ぜーんぶ咲き乱れてたなぁ。。。 3月には花盛りだったそうだから、漏れのところより2ヶ月弱早い訳だ 同じ地域なのにora
311 :
花咲か名無しさん :2005/04/19(火) 09:34:29 ID:zM0LkEcI
素人 プップッ
312 :
花咲か名無しさん :2005/04/19(火) 20:24:37 ID:JG51gTDK
>>311 だよな
自分でもそう思うよ
実生しても、年100残すのがやっとだし。。。
313 :
どくろ :2005/04/24(日) 14:02:41 ID:IfT9Pnoj
先週なかば頃より烏羽玉に開花始まる。今日現在で4株。 寄せ植え、球体の膨らみにより、ギュウギュウ状態になりつつある。 ただ、おのおのの生育状況はよさそう。秋までこのままの予定。
314 :
花咲か名無しさん :2005/05/01(日) 10:56:00 ID:u1k9oEib
東北の我が家でもようやく銀冠が咲き始めたYO!!ちなみに野外栽培
315 :
花咲か名無しさん :2005/05/03(火) 15:16:04 ID:6DIMzZMj
ロホホラの肌の一部が紫色になってると、根腐れの可能性大だYO!
316 :
花咲か名無しさん :2005/05/03(火) 20:32:15 ID:NnwF9gFP
銀冠玉に花が咲いたYO
317 :
花咲か名無しさん :2005/05/06(金) 12:42:58 ID:FoHYODz6
まだG.W.か? 百花繚乱とはこのことで、100以上ある鉢の内、殆ど全てが咲いているわ 同じ種類でも、花弁の大きさや長さ、形、微妙な色あいなど、どれ一つ同じでないのが嬉しいな こんな曇り空なのに元気に咲き乱れている花を見ながらの昼休みはたまらんな。
318 :
花咲か名無しさん :2005/05/08(日) 22:43:19 ID:LjIi3sBz
>>232 石灰をやって潅水少な目で木漏れ日。
3年くらいで現地並になる。
海水を薄めてもよい。
319 :
花咲か名無しさん :2005/05/09(月) 12:23:00 ID:aJSwBuon
小便かけたら腐ったYO!
320 :
花咲か名無しさん :2005/05/09(月) 14:32:12 ID:cY/8IZil
お前の尿は糖が出てるから、塩水の代わりには成らないみたいだな
321 :
花咲か名無しさん :2005/05/10(火) 21:18:36 ID:NizvrcAs
よろっと種蒔くかな 去年より随分と寒いんで、実生も躊躇してたんだよね。去年の8月蒔きのが1センチ超えたんで、そろっと植え替えかな
322 :
花咲か名無しさん :2005/05/10(火) 23:40:00 ID:PI4W+rM6
日曜に某所で300円の中株買って植え替えようとしたら埋まってる部分がくびれてキノコみたいになってる・・。 徒長でしょうか。
徒長の言葉の意味を知っているのかと小一痴漢問い詰めたい
324 :
花咲か名無しさん :2005/05/11(水) 20:58:23 ID:HXHMukdl
恋血痴漢で良いのか?そりで藻前は納得すんのか?
悪いが、漏れにはムリポ
>>322 都庁の地下の間違いか?それとも釣り?
都庁ビルに似たロフォなら是非みたい
326 :
322 :2005/05/11(水) 23:13:52 ID:A73u7lf3
すいません、徒長というか・・、変な形に埋まっていて軽くショックで・・。 ロフォフォラって表面がプヨプヨだと思っていたんですが、表面カチカチテカテカだしなんか意外でした。 取り敢えず気長に子吹きを待ちます。
目に見えない部分に一喜一憂するなってーの
328 :
花咲か名無しさん :2005/05/14(土) 15:45:12 ID:eOWbiI4J
最近は気温が上がらず、水遣りもできない
329 :
花咲か名無しさん :2005/05/15(日) 18:18:35 ID:t+olRAv3
>>328 ロフォ、水欲しがってるはず
漏れのとこ、ベランダ簡易ハウスだが、通風を強めにして、4日に一回ジャブジャブ水遣りしてるけど
成長期なんで、大目の潅水で凄い成長だよ
まぁ、水遣り好きなんで、保水性の低い培養土であることは付け加えておくが
雨降りでも、ハウス内は雨関係ないしね。
ロホホラはよく途中でくびれるよ。 それに今までの成長止めて頭からまた別の成長を始めたりすると 重ね餅みたいになったりする。 死ぬことないし、数年でまたちゃんとした格好になるから心配しない。
331 :
どくろ :2005/05/16(月) 10:42:22 ID:iY0WMSDM
実生の幼苗はともかく、生長してからのロホホラ(特にうば)は丈夫。 俺んトコではロホホラと象牙丸の生育が顕著。高温多湿だからか?
やっぱし今年はなんか寒いよ
気温が低い気がする。冷夏なんだろうか?
334 :
花咲か名無しさん :2005/05/21(土) 10:43:08 ID:6giiaECW
今日はあったけーなぁ 野外の翠冠玉が群開して見事や
朝霧閣ゲッツした 根付いたら噂に聞く烏羽玉の朝霧閣接ぎを試してみる。
336 :
花咲か名無しさん :2005/05/29(日) 12:51:24 ID:IHzmA5L8
このスレ呼んで、ウバダマの値段が上がるのは、ジャンキーたちがかいたがるから? と思った。
337 :
花咲か名無しさん :2005/05/30(月) 18:35:28 ID:xfph5ZA+
また寒くなってきたね。
338 :
どくろ :2005/05/31(火) 10:18:50 ID:yQJ14Cyd
続く低温、雨〜曇り。 実生苗だいぶ昇天しそう。よろしくねえなぁ。
>>336 烏羽玉って高いか?
一個300円くらいで売ってるじゃん。
梅雨に入るし、鬱だナァ
341 :
HIRO :2005/06/04(土) 13:44:38 ID:UTazMAnA
www.geocities.jp/vigies2005/ 見てね
ボロボロやん。
343 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 13:54:40 ID:Gn4QmYM/
播種したものより、こぼれ種から芽吹いたものの方が生存率がいい希ガス
344 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 19:08:40 ID:+wL3/BwW
みたら何かくれんの?>341
やっぱ寒いわ
346 :
花咲か名無しさん :2005/06/10(金) 15:54:04 ID:l+qT4Zo5
関東地方が入梅しましたお
今年は種を取らずに、株の充実を図ることにしますた
348 :
花咲か名無しさん :2005/06/20(月) 14:53:23 ID:1fqsUOMP
園芸店で500円の翠冠玉の小苗ゲッツ!
349 :
ビラビラ :2005/06/20(月) 17:37:28 ID:8W8cfvjF
350 :
どくろ :2005/06/20(月) 23:02:51 ID:AtIqHa1N
梅雨だけど、うっすら晴れて暑い日続き、イイあんばい。 鉢底給水で一気に元気になった自前実生小苗が嬉しい。 先日入手の実生子苗×24も早く根付いて育って欲しいもんだ。 ちなみに全てうば。
>349 ブログ面白いじゃんw >おれはかなり冷めた人間だった に禿同
352 :
花咲か名無しさん :2005/06/24(金) 02:03:52 ID:oncHszZP
age
353 :
花咲か名無しさん :2005/06/27(月) 13:38:28 ID:d88vrxSW
暑くなってきたら銀冠玉の花の色が薄くなった・・・・夏バテか?
354 :
花咲か名無しさん :2005/06/27(月) 19:10:42 ID:yPZ4mpT7
銀冠玉は白花じゃないの ハテ?
355 :
花咲か名無しさん :2005/07/01(金) 18:49:33 ID:yEkuCbr8
サボテン用の土買いに行ったんだけど、5,6gのものがなかった 15gとか多すぎる・゚・(ノД`;)・゚・
356 :
どくろ :2005/07/01(金) 20:18:49 ID:CLLr+hdD
蒸す!ここんとこさすがに生長止まってるわ。 それにしてもいいよ烏羽玉。
357 :
花咲か名無しさん :2005/07/02(土) 22:39:34 ID:UK/V0Qlo
ロフォ、少し飽きられてきた悪寒 漏れとしては、歓迎なんだがね 成長止まってるところもあるようだけど、まだまだ動いているわ。
358 :
花咲か名無しさん :2005/07/04(月) 21:55:49 ID:d5D/05To
プニプニ
359 :
花咲か名無しさん :2005/07/05(火) 14:21:23 ID:ePVmJNxN
いまいち調子の悪かった苗も7月に入ったらパンパン状態。よしよし
>355に分けてあげたいよー 植代え時期に中袋買ったのに、3年前に購入して残ってた土で用足りてしまい 今シーズン未開封になってしまったYO 来年も植代えしてやる〜ヽ(`Д´)ノモッタイナイモッタイナイ 鳥羽玉とかロフォフォラを愛知万博内でみたよ!どこの国のだったか・・・ そこのパビリオンの入り口に花壇があるんだけど、すっごくデッカイ丸サボテンが植わってた。それが目印。
原産地のメキシコあたりじゃないかねえ わからんけど
362 :
花咲か名無しさん :2005/07/07(木) 15:20:54 ID:nLjifXmB
363 :
花咲か名無しさん :2005/07/07(木) 15:27:47 ID:nLjifXmB
364 :
360 :2005/07/07(木) 17:13:58 ID:D5xyIH5H
>>362 サボは可愛いのですが、可愛くない人類まで一緒に写りこんでるのでうぷできませぬ。残念。
>>363 ソレダッ!
そのパビリオンの入り口にある超でっかい丸サボは金鯱(きんしゃち)だ!メキシコ館かも!
>>363 サンクスです。
金鯱開花、植え替え続けた努力に脱帽。植え替えの協力者も大変だったろうなあ。
しかし、鹿児島でも冬場に暖房して愛培するとは予想外。へぇ〜、へぇ〜。
366 :
花咲か名無しさん :2005/07/08(金) 11:51:30 ID:z5zEAWpn
名古屋か。遠いなぁ・・・
アサヒプラザ京都下鳥羽店で烏羽玉ハケーン 寄せ植えに入っていて大1000円小700円くらい
今ベランダで咲き乱れてるよ
369 :
?C?-?e¨ :2005/07/12(火) 11:13:57 ID:oXXVy7dt
赤花烏羽玉ってどうなんだろ?うちに一つだけあるけど、 どうも烏羽玉の花色違い、ってだけじゃなく、全く別種な気がする。 肌色がやけに黄緑。この傾向は他の個体の写真などにも出てるな。 それとヨルダニアナって名前で購入したやつ。これも形全然違うんだよな。 こっちは接ぎ下しのせいもあるんだろうけど、やたら丸い。 そして肌はくすみの少ない鮮やかな緑。ツヤもあって球体妙に堅いし。 どっちも似たような赤花が咲くには咲くが。 交雑種過ぎちゃってもはや同定は無理なのか?
つうか明らかに別種だろw
371 :
花咲か名無しさん :2005/07/16(土) 12:15:15 ID:RnVARHha
今年二度目の植え替え開始。抜いて直ぐに植え込み。いやぁ、すげぇ根の張りだわ。 ベランダでの作業なんで、用土作るのに二日、250L以上はあるな。。。 洗濯物干せねぇんで、家人が隣で嘆いてるわ。
372 :
花咲か名無しさん :2005/07/17(日) 19:28:43 ID:7S0FKZuz
うちのベランダはサボ鉢が50.そのうちロフォは5割だんよ
373 :
371 :2005/07/21(木) 23:51:26 ID:JHY6am68
やっとこさ半分終わったんだが。。。土がねぇ。。。週末買出しせにゃ。。。
烏羽玉、長盛丸に刻み接ぎ。ついてくれ〜。 やっぱサボテンの上に植木鉢落としちゃダメだよな……
376 :
花咲か名無しさん :2005/07/26(火) 03:05:39 ID:Q+iC8y3x
みなさんロフォフォラ好きならアストロフィツムも好きじゃない? 兜かわいいよぅ
烏羽玉買っちゃった〜!プニプニしてみたい。早く届かないかなぁ。
>>376 兜は持ってないけど、嗜好はやっぱり強刺じゃないサボかな。
ツルビニ、マミラリアが好き
>>377 私も暇があればロフォの肌をぷにぷにしてるよ
379 :
花咲か名無しさん :2005/07/26(火) 20:19:55 ID:vKr50lFv
プニプニ良いんだが、皮脂が付着するんで気をつけろ あんまり強くプニると、細胞が破壊されるんで苗が傷むぞ 長い爪も要注意だ。簡単に表面に穴を開ける。気をつけろ
台風対策が甘かった。雨漏りで一部のロフォが水の吸いすぎで身割れを起こした・・・・。
>>378-379 小さめの苗だったから、プニるのはもう少し我慢することにしました。
癒される〜(*´д`)
実験として小さな苗をいくつか台風の横殴りの雨にさらしたんだが、 普通の雨と違って相当こたえたようで、表面付近の細胞が破壊されたのか 凹ってしまった。まぁ、枯れはしないだろうが、可哀想な事をしたものだと、 今更思う鬼畜なワレであったw
うちのディフューサに花が来ました.サボテンで花を見るの初めてで嬉しい.
384 :
379 :2005/07/28(木) 23:15:58 ID:wbIMatyX
今年は休むことなく夏を越しそうだにゃ
4日に一度の水遣りも、案外悪くないな。真似はするなよ。
とにかく花は咲き乱れるし、太る太る。春から直径で1.5センチ以上育ってる苗が大半
って、漏れの腹の肉に比例してるって?
>>381 我が家のロフォは今、プニると硬い。とにかく身割れ寸前で強烈な成長を殆どの苗でしている
未発根カキ仔も、二週間程で発根。植え込んで二週間でパンパン
>>385 スゴス、岩の割れ目に着生している感じ
サボの原地写真は何時どれを見ても過酷な環境ですな
388 :
花咲か名無しさん :2005/07/31(日) 01:14:01 ID:r6EC0Qgl
先日園芸店で購入した鳥羽玉が根腐れしてたので胴切りしたのですが、 この季節、新根が出るまでどれくらいかかりますか? 環境は人それぞれ違うのは分かりますが、 心配になったので・・・
389 :
花咲か名無しさん :2005/07/31(日) 09:24:03 ID:+3m/gDKO
>>388 どういう環境で根を出させようとしてる?
切り口の処理はどうした?
普通だと一から二週間程度だろうね。暑いから。
胴切りか。バイラス気になるな。
結果報告待ってる4
390 :
388 :2005/07/31(日) 18:29:11 ID:r6EC0Qgl
>>389 レスありがとうございます
切り口は日光消毒だけで何もつけてません。
環境はミニフレームに入れてのベランダ栽培です。
根腐れが結構進行してたので、だいぶ切除してしまいましたが、
サボの生命力を信じて、注意深く見守ろうと思います。
391 :
389だけど :2005/07/31(日) 20:06:21 ID:+tW/eQ2K
>>390 漏れと同じような環境だね。
ロフォは、凍傷しても復活するし、赤腐れも自己解決しちゃうんで楽だよ
来月の今頃、無事蕾を上げました!!なんて言ってられると思うよ。気長に待ってましょ。急ぐ旅ではないんだしね。
結構ベランダ派多いんだな。俺もそうだ。 午前中しか日が当たらないが、ロフォフォラはそんな悪条件に耐えてくれるから最高だ。 輸入球以外は、めったに綿落ちしないしな
393 :
どくろ :2005/08/04(木) 10:47:14 ID:9nWW4hca
ほぼ連日烏羽玉開花中。ただダニ食害によると思われる茶変が至る所に。 痛々しいなぁ。汚らしいなぁ。
394 :
花咲か名無しさん :2005/08/06(土) 12:47:13 ID:Qi0/TSjS
どの苗もほぼ同時に咲く不思議
395 :
花咲か名無しさん :2005/08/07(日) 21:40:16 ID:jA1Kun7p
銀冠玉より、翠冠玉の方が育てやすいから好き
銀冠玉と翠冠玉を交配させたら何色の花が咲きますか?
デフューサが突然咲いたーー!!!! かわいいよかわいいよ
398 :
花咲か名無しさん :2005/08/14(日) 21:42:41 ID:D2WNuKYf
>>397 死ぬ前に、一花咲かせて・・・
なんてことないよな?
突然っつう単語あったもんで、気になったでごわす
あー 二日前まで全然変わんなかったのね 前の日は仕事で遅かったから様子見てなかったの で、次の日咲いてた
400 :
花咲か名無しさん :2005/08/16(火) 19:03:15 ID:2V+KteCG
>>399 っつうことは、動いてきた証拠でごわす
こちら日本海側どすが、春からずーーーーっと咲き乱れっぱなしっす。
こんなに暑い夏だけど、成長止まらなかったな。毎年だけど、たまにゃ夏に休めと思う今日この頃、如何お過ごしでしょうか?
401 :
花咲か名無しさん :2005/08/17(水) 23:51:01 ID:W7qFOBEe
お盆過ぎると、あっと言う間に冬が来るよな 日も短くなって、寂しくなっちまうよ
402 :
花咲か名無しさん :2005/08/18(木) 23:38:23 ID:r1t2LdhG
8/7蒔きの実生苗がグングン大きくなってるわ
403 :
花咲か名無しさん :2005/08/19(金) 23:55:57 ID:4gZc+Hur
毛の量が、人間と反比例する不思議
404 :
花咲か名無しさん :2005/08/20(土) 22:21:22 ID:UAgcFxqJ
仔吹烏羽玉いらねくね?
405 :
:2005/08/21(日) 03:39:49 ID:++lNxjna
月曜日に、 烏・銀・翠が届く予定です。 めちゃくちゃタノシミー---(・∀・)---!!!
>>404 ぷにぷにが山になるんだぞ?
必要だろうが。
ぷにぷに( ゚д゚)ホスィ… 北海道の田舎だから売ってるの見たことないよぅ。 きやすめに刺無し短毛丸を育ててる。花咲かないかなぁ。
408 :
花咲か名無しさん :2005/08/21(日) 15:23:31 ID:cEE5gn/I
>>406 caespitosaのことで話するが、俺はいらね
山になるんだったら、大疣の山のほうがいいわ
409 :
花咲か名無しさん :2005/08/22(月) 20:57:57 ID:tivk63J6
すげぇロフォは、ネットや農園にあらず セミプロ趣味家のハウスにあり と書いてみるテスト
410 :
sage :2005/08/23(火) 23:51:38 ID:MhM6/oHb
誰か呼んだ?
鳥羽玉を育てているのですが、この夏でひょろひょろと細長いのが、 根本から4本くらい伸びてきたのですが、 次第に丸い形になっていくんでしょうか?
大丈夫ですよ
それって種が発芽したの?
>>412 気長に育ててみることにします
ありがとうございます
>>413 いえ、種ではなくて、すでに、ある程度成長したものを購入して
育てております。
>>411 こぼれた種が発芽したんだろう
来年2センチくらいにまで径が出るよ。そしたら楽だね。
写真うpキボン
風だーーーーっ
台風一過、暑いが花だらけだぜベイベー
今日、子吹き鳥羽玉に一目惚れして衝動買いしてしまったのですが 水のやり方が分かりません・・・普通の植物と同じ様に水をやれば良いのでしょうか? 誰か教えてください(T_T)
420 :
どくろ :2005/08/27(土) 10:44:29 ID:N5DWaAus
せっかくきれいな5陵が崩れて、8陵やらへと変身の不思議。
421 :
418 :2005/08/27(土) 15:47:29 ID:iZZqMiA5
用土:太刀川平和農園のサボテン培養土と軽石大粒 鉢:プラスチック製の5号 最高気温:とりあえず夏は35度位かと・・・最低気温は−2度くらいかな(冬で) 置き場所と日照時間はまだ置き場所を決めていないのでちょっと分かりませんorz これでなんとかなるでしょうか・・・?
422 :
418 :2005/08/27(土) 15:55:36 ID:iZZqMiA5
とりあえず今は庭の雨が当たらない所に置いてあります
423 :
419 :2005/08/27(土) 18:44:31 ID:rxspiWd/
>>421-422 苗の大きさが分からんけれど、5号ってことは結構な大きさだね
刀川平和農園の用土、配合がHPで記載されてないんで分からんけれど、専用用土だから普通に使えるんだろうね
別な鉢に同じように培養土のみ入れて、水の抜け具合とか乾き具合を調べてみると良いぞ
水捌け悪ければ、もう少し粗めの用土を混ぜるとか。
軽石は鉢底のみな
漏れの場合は自分で土作るんで、専用用土詳しくないんだよな。。。スマソ
水の乾き具合が分かれば、潅水の間隔は自ずと分かるはず。これは、人それぞれなんで、面倒でも統計とることを勧める。
日焼けは、今の時期と春先。動く前に直射はいかん。
そんな気にせんでも、銀冠ほど根が弱い訳ではないんで、水遣りは気ー遣わんでも良い
怖ければ、二週間から三週間に一回くらいか?となると、大幅な成長は見込めないが、そこそこ育つはず。保証はせんがね。
>>423 レス有難う御座いますm(_ _)m
とりあえず二週間に一回くらいの間隔で上げてみようと思います。
ロフォはこじれると丸一年動かないからねー
朝日、まだぁ?
427 :
花咲か名無しさん :2005/08/29(月) 23:39:19 ID:/EvTXV+h
今日もまた、咲き乱れていた。果実と共に・・・
しばらく実家に帰ってたけど、今日部屋に戻ってみたら 台風の風雨にさらしっぱなしになってた・・ 種が散らばって、現地球みたいだ
429 :
:2005/08/30(火) 12:28:54 ID:DePxW8/K
毎日順調に発芽中ー(・∀・)ーー! ロホベビ可愛ぃスギる〜(´□`*)萌
430 :
花咲か名無しさん :2005/08/30(火) 22:37:16 ID:53o26oIm
Y疣銀のバッククロス、雲海と大疣、ヨルダニxヨルダニ いっぺぇこと花粉のせたわ 来月には鞘上がってくるべかな?
431 :
仔吹き烏羽玉マンセー!! :2005/09/01(木) 17:14:07 ID:jtuUdJ9I
仔吹きロホ注文した!! 届くの待ってるのだーーー!! 約1,6センチでちゃんとちびすけのくせに仔吹きもしてるということだ。 なんともキャワユイ…☆届いたら改めてロホ仲間にいれてくださいね☆
432 :
花咲か名無しさん :2005/09/03(土) 08:54:03 ID:COuzITcJ
で、これからロフォを見に行く訳だが 趣味趣向が誰しもあるだろうが、漏れとしては単頭扁平巨大径な銀、烏、翠が好きなんだが何か?
433 :
花咲か名無しさん :2005/09/03(土) 09:36:26 ID:nshz9Rp5
単頭が基本です。
434 :
:2005/09/03(土) 11:46:04 ID:n8wXy7hx
仔吹きかわいいやん(*ё∀ё)
中型群生が好きです。
綴化のやつ、うんこの化石みたい
438 :
仔吹きマン :2005/09/03(土) 14:25:42 ID:8pi7p+eu
仔吹きウバも… 綴化するんですか…? ちょっと想像したくない…
439 :
花咲か名無しさん :2005/09/03(土) 15:51:33 ID:eL8ufRBL
>>436 これやね
とにかくだ、var. caespitosaはダメポ
440 :
どくろ :2005/09/03(土) 17:41:58 ID:JGOhQi6j
明日から台風接近で荒れるとも知らず、本日植え替え完了。 だいぶ種もたまってるんでまた苦手な実生せねば。
441 :
花咲か名無しさん :2005/09/04(日) 10:07:52 ID:0VsnT19o
恵みの雨じゃ
442 :
花咲か名無しさん :2005/09/04(日) 12:50:33 ID:FHd76pPL
答えられるか? 3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。 前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万円の部屋に 案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに1万円を 持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、 7千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして 返してしまった。 3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円 バイトが盗んだお金は7000円 合計すると27000円+7000円=34000円 最初に払ったお金は3万円なのだが、余った4千円は どこから生まれてきたのでしょう?
>>442 ???
なんでバイトの盗んだお金を足すの?
3人が払ったお金27000円-バイトが取った7000円
=宿屋の主人の取り分20000円
でぴったりじゃん。
444 :
443 :2005/09/04(日) 15:06:51 ID:5AWrBsBB
スレ違いごめん。
台風対策まんどくせ
446 :
花咲か名無しさん :2005/09/04(日) 22:32:48 ID:0VsnT19o
実生一年もの植え替え終わった ロフォは種から産まれて、金は造幣局から生まれるんだわ
447 :
花咲か名無しさん :2005/09/05(月) 21:28:48 ID:A+vm9FZ3
448 :
花咲か名無しさん :2005/09/05(月) 22:12:26 ID:j6jGIAUC
わ〜い かきまくってください〜!
449 :
花咲か名無しさん :2005/09/05(月) 22:36:32 ID:A+vm9FZ3
>>448 ありがd
お言葉に甘えて、カキ仔
っつうか、漏れとしては相当数書いている訳だが
>>442 答えられるか?
3人で一鉢3万円の単頭20センチ現地球の烏羽玉を買うことになった。
前払いで3万円を払ったが、後で現地の地主が2万円の徒長した苗を与えてしまったことに気づいた。
そこでガイドに1万円の日焼けした苗を持たせて詫びるように言いつけた。
ところがこのガイド、7千円の根腐れした苗を自分のポケットから出して、3千円安い苗をお侘びとして渡してしまった。
そこでだ、これらの苗を交配させた場合、当初3万で得ようとした苗に匹敵する苗が出るでしょうか?
450 :
花咲か名無しさん :2005/09/05(月) 22:52:27 ID:j6jGIAUC
www でそうにないと思われwww でもおもろい(・∀・)
451 :
どくろ :2005/09/06(火) 11:34:18 ID:BXYTvYqF
植え替え〜台風接近〜天候不順。 陽射しもないし、例によってティッシュかけてあるのは不要か? そういやロホホラってケツの穴に似てるな。
この曇天が晴れたときの陽光が危険。
453 :
花咲か名無しさん :2005/09/06(火) 22:13:15 ID:mb2xOYXH
空中のゴミも飛ばされてクリアな光線が、ロフォを襲うのも間近 って言ってもなぁ、日焼けは気にならんな。だって、毎年してねぇし、そんなにヤワに育ててないんでね
東日本はたいした影響は無かったな
455 :
仔吹きマン :2005/09/07(水) 13:54:02 ID:TPMUBZ4i
ひゃーーー! 届いてしまいました!!! 居る、居てはる!むっちりした可愛らしいのがぷちぷちと!! 通販で購入したのですが、なんと… 猛烈に可愛らしいティーポットに植えて送ってくださったのです!(゜∀゜) ほぎゃ〜!っと顔をだして赤ちゃん玉と一緒に並んでてとっても可愛い!! う〜ん。これは良いものだ・・・キシリア様に報告を… う〜ん。本当に可愛い。なんだろうこの可愛さ…。たまらん…。
456 :
花咲か名無しさん :2005/09/07(水) 19:57:31 ID:FZz0fdJC
aso
457 :
花咲か名無しさん :2005/09/08(木) 08:50:20 ID:TR97wPoT
さて、きょうも交配しますか 実生ってな、良い親同士かけるととんでもなの出るけれど、平凡な親同士だと飛び苗抜けてはつまらんからな 安い苗買ってもしゃーないで、とにかく良い子供残したけりゃ、金出して良い親買いな
しかし、いいものといってもなぁ、財布に限りがあるし ブランド系同士だと血が濃すぎて近親交配で種そのものが弱くなって すぐ腐ったり病気になって枯れることが多いし。たまには ちょっと平凡なものとかけてやらんと
確かにブランド同士はきついな よそから入ってこないんだから、しゃーないな 平凡とかけて飛び苗期待ってとこか
で、日本海が11日あるわけだが 当然、参加汁
461 :
:2005/09/08(木) 22:54:35 ID:4EeQEBji
質問です(*μ_μ)ノ ロホは直径何センチ位から花が咲きますか? 後、交配の仕方も教えて下さい(PД`q)・゚・
>>461 については、スルーしたいところだが、、、
開花する径なんざ、個体差あるんで分からん
花見たけりゃ、大きいの買って環境整えろ
そしたら勝手に咲く
仔吹き烏羽玉は、相当な年月経ったのでないと咲かない。var. caespitosaのことな。知ってるだろ?
交配は、自家受精する烏羽玉以外は、お焼き二本用意汁
花が同時に咲いたらラッキー。片方の雄蕊を雌蕊に乗せる
小卒程度の学力あれば、分かることだが?
ここで聞くより、具具れ
463 :
花咲か名無しさん :2005/09/09(金) 11:22:50 ID:lSJNUPlr
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
464 :
花咲か名無しさん :2005/09/09(金) 12:35:26 ID:Lm1bjaPM
そんなこと言われる筋合いはない ってか
465 :
ロディ :2005/09/09(金) 13:12:26 ID:db7biKAS
私は台所です。 それは愚かな日本人の代表として愚かの先端に君臨します。 それは最も愚かな男性に関して単独でします。
466 :
花咲か名無しさん :2005/09/09(金) 16:15:20 ID:db7biKAS
187 名前:ロディ 投稿日:2005/07/02(土) 02:15:36 Q/9AgThSO ペョーテラブな皆さんに質問でふ(´∀`) 乾燥ってどぉゃってしてるん(?ω?) 190 名前:ロディ 投稿日:2005/07/02(土) 13:26:06 Q/9AgThSO 乾燥機の場合ゎ普通のコースで乾燥さすん(?∇?) レンヂでもィケるんゃ( ̄口 ̄;) 知らんかった(*´艸`) 乾燥せんと食べても意味ナシなん(?ω?) 193 名前:ロディ 投稿日:2005/07/02(土) 17:31:21 Q/9AgThSO 191》教ぇてくれてァリガトゥー(*´∀`)人(´∀`*) ゃっぱニガィんかぁ↓↓↓ ペョーテって@個の最大何a(?ω?) 初めゃとどのくらぃでキマルかなぁ(?∇?) ペョーテ初心者で、質問だらけになってゴメンにぃm(_ _)m 192》顔文字ゎ感情表現ゃし気にせんでヽ(゚▽、゚)ノ!!笑 生ゃとどのくらぃ食べんならんの(?∇?)
467 :
花咲か名無しさん :2005/09/09(金) 16:17:06 ID:db7biKAS
199 名前:ロディ 投稿日:2005/07/02(土) 18:53:00 Q/9AgThSO ココAチャンゃろ? 何偉そぉな事ぬかしとんねん!! ぉどれが死ねドァホが!!! ネラーが他サィトで嫌ゎれてる訳がゎかったゎ(*´∀`)b爆笑 せぃぜぃAチャンでシャシャッとけ!!!! ばぃば〜ぃ♪゛ 330 名前:ロディ 投稿日:2005/08/01(月) 01:33:46 JJ48eb6lO ワィルドレタスの効き方教ぇてCHO(*μ_μ) 334 名前:ロディ 投稿日:2005/08/01(月) 20:17:41 JJ48eb6lO ァハハハハッ(≧∀≦) ォモロィ(*≧艸≦)笑A 336 名前:ロディ 投稿日:2005/08/01(月) 22:02:36 JJ48eb6lO マヂぅけるし(*≧艸≦) 根に持ってんの?!笑 池沼てナニ(?∇?)
468 :
花咲か名無しさん :2005/09/09(金) 16:20:45 ID:db7biKAS
164 名前:ロディ 投稿日:2005/06/27(月) 12:02:11 OWoaeUt4O みんなどぉゃってペョーテ食べてる(?∀?) 166 名前:ロディ 投稿日:2005/07/09(土) 00:39:45 gRP/GwreO ↑日付見ょゃ(≧艸≦)プッ 167 名前:ロディ 投稿日:2005/07/09(土) 01:26:15 gRP/GwreO サンペドロに アルカロィドが 入ってるって… 今日初めて知った(*π_π) 170 名前:ロディ 投稿日:2005/07/09(土) 15:28:27 gRP/GwreO そぉなんゃ(゚∀゚)!!! 人参アルカロィドゎ別物? 174 名前:ロディ 投稿日:2005/07/27(水) 15:38:45 IPdpwYhAO 171》はぃA ぁんたゎゥザィ奴に絡むゥザィ奴 乙。
469 :
花咲か名無しさん :2005/09/09(金) 16:24:47 ID:db7biKAS
470 :
コフキマン :2005/09/09(金) 18:19:40 ID:lrHaCUNt
うちに来てまだ一週間もたってないのに成長点?が膨らみ始めている! どこかで見た「癌状に仔吹きする」という言葉が言い得て妙。
>>470 成長点って中央部だけど、どう膨らんでんの???
ある意味、興味深いな
472 :
コフ :2005/09/09(金) 23:55:42 ID:lrHaCUNt
>>471 ごめんなさい成長点、訂正です。
中央部の、じゃなくて仔吹きしだした芽?のようなものです。膨らんだのは。
変な期待させてしまってすみません ○| ̄|_orz
ちなみに…仔吹きウバの毛?と棘のアイノコみたいな白いポチポチって…
毛の名残なのかそれよか棘への進化なのか…触ると意外としっかりしてて驚き。
>>472 そっか。ちと興味あったんだけど、仔そのものの成長だね。
白いのはアレオーレだよ
474 :
:2005/09/10(土) 01:04:47 ID:dRx94NgE
花と交配の仕方を教えて下さった方、有難うございます! 私の烏・銀・翠冠玉はまだ直径2センチ強なので、まだ咲く気配は有りません…orz サボテンの交配も普通の植物と同じで良かったんですね(b∀`*) 烏羽玉・ペヨーテ・ロホホラで検索してみたのですが、わからなかったので質問してみました… 答えて下さって、本当に有難うございました(゚∀゚)
475 :
コフ :2005/09/10(土) 01:15:34 ID:DKYT7tct
あ!アレオーレ!(なんかサッカーの掛け声みたい)成る程…レスありがとうです! こちとらなにぶんまだ知識不足なもので…。 これからももしかすると及ばぬ発言をすることがあるかもしれません。先に謝罪。orz それと、SHINさんの、仔吹きうばの綴化、見ました。すごい…(;´∀`) 仔吹きウバって…もしも鼠算で増えていくとしたら脅威ですねw 仔吹きウバって女子には気持ち悪がられる〜みたいに書いてありましたが こちら女ですが仔吹きってなんか生きてるー!って感じが好きですがにょ(・∀・)
>>475 謝る必要はないよ。
>>1 にあるとおりでしょ。情報交換。
漏れは、共和国の人間でもないし、有名なロフォハンターでもない。
好き勝手にカキ仔w してるだけ。
余談だが、
ID云々の話あるが、回線切断してIP変われば同じ日でも別IDになる訳で。。。ま、いっか
んなことより、大切なのはロフォ好きが増えて欲しいってことだな。
477 :
コフ :2005/09/10(土) 20:09:38 ID:DKYT7tct
>>476 さん、心強いレスです!(´∀`)
私もカキ子しようっとw
クーラーをつけてると空気が乾燥するので
(つけなきゃ湿度と室温がサウナみたいになってしまう)
コフの乾燥を防ぐために、ビニール袋の口を開けたままにしてほわっとかぶせて、
中に湿らせたティッシュをいれておいた。
…過保護かな?もっと強く育てても平気かなぁ…
それとあまりにも小さいため外に出しても日に当ててあげられないし、
学校があるから出しっぱなしにしていくこともできない。
さらに部屋が西向きで日光不足ときたもんだ。 う〜ん。
明日は日本海
ここ見てる人、来るか?漏れは行くよ。
>>477 ロフォ(に限らず、サボ一般)は、自分自身で環境に合わせた成長をするよ。
色々と試すしかないかな。環境云々は、個人差あるんでコメントはしにくい。
入手後どの程度か知らんがね、来年くらいから環境に合わせた成長するんじゃないの?
何事も経験。そして、統計を取って次に生かす。何事も建設的に。
以下、参考程度の情報。
基本は日光、気温、水分、通風。用土との関係も非常に重要。
サボ屋行くとハウス内40-50度とかでしかも蒸し暑い。朝晩は物凄く涼しい。
頑張ってな
479 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:15:06 ID:Cxmv10k2
今ハイドロカルチャーに挑戦してるんだけど、やっぱ土で育てるのと違うかな? ブヨブヨに育ちそう ロフォをハイドロしてる香具師なんか情報きぼんぬ
480 :
どくろ :2005/09/10(土) 23:23:22 ID:ulJ+tTMI
径6cm程の烏羽。1年くらい前から生長点が横長に変形中。 セッ化か?分頭の兆し?いずれにせよ変態っぽくて実によろし。そもそもロホホラは変態の極みである。
481 :
コフ :2005/09/11(日) 05:04:46 ID:x4gtGzfR
>>478 成る程〜ぅ。できそうなところからいろいろ試してみます!!(゚∀゚)
ちなみにこのスレに書いた自分の記録からだと9月7日に届いたので、
まだ入手後4日目wwwちょっとの変化に一喜一憂www
>>479 水の中にあの根っこがぶにゅっと入ってるの想像しただけで素敵☆
楽しそうだなぁ…ちょっとやってみたい☆
>>480 変態の極みwwwあぁ〜なんだか分かるような…
棘がなくってぷよっぷよで綿毛がほよほよ…変態ね、そんな気はしてたですヨ、www
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
483 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:47:36 ID:txfOPaC+
481 うむむ 今現在ハイドロに挑戦している苗は3歳ぐらいなんだが、やたらと根が長くて肝カワイイ ゴボウみたいにヒョロリとしていてアンガールズみたいな感じかな だから481のイメージとは少し違うかわいさだよ 入手元によって全然違う成長の仕方なのがおもしろい こいつはとにかく深く根が伸びとる 同じ入手元で土グループとハイドログループで分けているので、成長の変化があったらレポするよ
484 :
コフ :2005/09/11(日) 12:02:26 ID:x4gtGzfR
>>483 れぽ楽しみにしてますね〜☆アンガールズロフォwww
485 :
483 :2005/09/11(日) 12:45:57 ID:txfOPaC+
土で育てる方は直射で、水をあまり与えないグループと普通に与えるグループに分けてみる 使用する土は市販のサボテンの土にサンゴを混ぜた物 サンゴはミネラル豊富だっていうから試してみる 実は他の種類のサボテン(柱)では既にハイドロを試してみたんだが、成長スピードが著しく早くなった ロフォや牡丹類などはハイドロが難しいらしいので少し不安 根腐れでもしたらジャンガジャンガではすまない結末だよな まあ最善を尽くしてみるよ
486 :
コフ :2005/09/11(日) 21:31:23 ID:jAu0oD8g
成長が早まるのはうれしいですね!!でも確かに根腐れはジャンガジャンガ…orz たくさんのサボに囲まれて楽しそうですねぇ(´∀`) 私はとりあへずお風呂に入るときは一緒に仔吹きちゃんも お風呂場に引き連れて入ることにしましたよ、湿度高め狙いで☆ ガンガン仔吹きしとくれるといいな〜
>>486 サボテンは過保護すぎたり、構いすぎたりだと軟弱に育つぜよ。
何か手入れしたくて、水の遣り過ぎで腐らせるのはよくあるパターン。
焦らずに長い目で育てな。
488 :
コフ :2005/09/11(日) 23:31:42 ID:jAu0oD8g
ほげーー!! つい可愛くて…そうですね。軟弱ロフォより強い子になってほしい…! じっくりガンガリます! それに現地じゃきっともっと過酷な環境ですもんね…
490 :
コフ :2005/09/12(月) 01:34:58 ID:r68ecjDb
岩に生え?てる…Σ(゚Д゚)しきゃも結構でっか〜!www これに比べたら…うちの1a5_のでべそのような仔吹きちゃんは過保護すぎた。 …てか現地ロフォ、なんか枕にしたら気持ちよさそうとか考えた…ora
491 :
483 :2005/09/12(月) 17:52:59 ID:3iUm9k0p
おお、写真だけでもごちになりますw
493 :
コフ :2005/09/12(月) 19:25:14 ID:C/QqBRDX
>>491 あれれ…見れないジャンガジャンガorz
どうしたら見れるのでせぅ…
すみませんお手数でなければメアドに頂けないでしょうか(つд⊂)
ウマソーwwwなロフォ見たいですっ
494 :
コフ :2005/09/13(火) 01:33:25 ID:4gpBfKBM
ウマソーだからって取って食ったりしないんでwあたいも写真ゴチなりたいよぅ 403 Forrbidden - アクセス不可 とかでちゃってさっぱり見れやせんorz どうやったら見れるのでつか?! 今日、ちっこいコフがぽろっと勝手に土から抜けた。 「おいおい私をおいて自立して一人立ちするのかい?」 とか思ったけど…単に土に浅く植わってただけみたい。ちぇっ。
>>494 閲覧できないのは
494さんと同一IP帯の他のユーザーが問題になる行為をしたせいで、
恐らく巻き添え規制されたものと推測。
496 :
コフ :2005/09/13(火) 02:02:56 ID:4gpBfKBM
;゚皿゚)ふんがー!誰だ!まったく! なるほど!じゃぁページからふしあなさんで解除してもらえばみれるのですね?! ちょっと怖いけどやってみようかな…。
497 :
コフ :2005/09/13(火) 02:07:37 ID:4gpBfKBM
あっ規制解除のページに飛ぶことすらできない!! もうだめぽ○| ̄|_
498 :
コフ :2005/09/13(火) 05:51:14 ID:4gpBfKBM
見れたです!!ジャンガジャンガ〜♪ とってもウマー!!でした!ありがとうです!m(_ _)m やっぱロフォはいいっ!!
499 :
483 :2005/09/13(火) 07:37:49 ID:GBiu4EYs
コフのロフォがハイソサエティでテラワロスw 相当大切にされているなw 俺も心を入れ換えて、次の実生ではヒアルロン酸とかコラーゲンを使ってハイソでセレブなロフォフォラにチャレンジしてみるよ 水はミネラルウォーター 間違えてペリエを水やり…ジャンガジャンガ〜
500 :
コフ :2005/09/13(火) 08:51:20 ID:4gpBfKBM
いえ、あの、購入時からあの状態で届きましてwww アホのように可愛がりたおしておりますwww ペリエ!Σ(゚ε゚)wwwしゅわしゅわ〜ジャンガジャンガ〜 ペリエなんて与えた日にゃぁ…ある意味究極のハイドロですねぇ〜 さて混浴ロフォしてから学校でも逝って来ます プニ(*´Д`)σ Ωプニ
501 :
花咲か名無しさん :2005/09/14(水) 20:16:14 ID:CuJnapBe
仔吹きネタ 終わったー?
502 :
コフ :2005/09/15(木) 16:55:11 ID:nQpWFgFO
>>501 1の文章読んだら、ここはもっとオープンなスレかと思ってました。
なんだか寂しいですね。476さんのような方もいらっしゃるのに。
あおりに反応しないでくれ
504 :
コフ :2005/09/15(木) 18:34:42 ID:nQpWFgFO
>>503 (/_\)ごめんなさい、わかっていながらも釣られてしまいました
お恥ずかしい orz
二週間に一回の水遣りでが基本、と購入時にきき、水をあげず放置していたら
土が乾燥したからだと思うのですが根っこがゆらゆらしてきた!!
すぐぽろってとれそうな感じ!これは…どうしたらいいんでしょうか?(゚Д゚;)
深く入れてあげた方がいいのかな、それよかこのまま…
根っこ見てみたら根毛ふさふさしてた…すこしでも水分吸収しようとしてる感じ…?
505 :
483 :2005/09/15(木) 21:06:19 ID:jjo9v5xi
基本は二週間?人それぞれだよ。
>>504 の用土がどういうのか分からないし、温度や通風がどの程度あるのかも分からないんでコメントし辛いんだと思う
稜間に少し薄い肌色のものが見えてきてたら成長してる証拠。
何株あるか分からんけれど、数鉢用意して色々と試すのもよろしいかと
ロフォネタ まだー?
507 :
コフ :2005/09/15(木) 21:35:51 ID:nQpWFgFO
>>505 わぁー!すぐぉい!なんかすごい!全部読むのに時間かかるぐらいたくさんの情報が!
じっくり参考にしてぷっぷくぷっぷく仔吹きさせるじょー!
ありがとうです505さん!
あ!三玉覗いてる!!でも可愛い!( ・v・)σΩΩΩ ←505
508 :
コフ :2005/09/15(木) 21:38:56 ID:nQpWFgFO
>>506 あ、レスしてる間にレスが!ごめんなさい!
音頭は高めにしてあげてるんです、ちっこいハウスで。
でも薄肌色のところは…なんだかよくわからないです、単に土からもっこり
でちゃっただけかも…あぅ〜 Ω
コフタソのお陰で、
>>999 も間近でんな
仔吹きとは言え、主頭(一番でかいやつね)の生長くらいは分かるんじゃないかと思ってね。
温度上げてるんだったら、通風もしてあげて。
うちの苗(100以上あるが)は、ここ三ヶ月で5mmから10mmの生長。信じられんかもしれんがね。
だけど、師匠はもっと生長したそうだ。。。orz
510 :
コフ :2005/09/15(木) 22:38:42 ID:nQpWFgFO
>>509 あ…すいません、もっと控えます… orz
といいつつ…。
主頭でまだ15_なんですが、まだやっと一週間になるとこなので目立った成長は感じられません。
それにしても3ヶ月で5〜10_の成長!?ふぁ〜!!
凄すぎ… いいなぁ… そしてさらに師匠って!? ロフォ神?
そもそも100以上のウバに囲まれてる時点で私にとっては神ですが… Ωorz
おっと、ウバ100やないで 翠冠、銀冠、烏羽合わせてだ。 師匠か?ネ申だよ。っつうか、師匠の苗みると、栽培に支障がでる。一時期、やる気なくしたし。 培養土は、師匠直伝+αにしたら、すげぇのなんの。今では、4日に一回の潅水でも元気元気。 やはりデータに裏付けされた理論は、確かな結果を生むわ。
512 :
コフ :2005/09/16(金) 00:08:10 ID:rp/1NSWK
な…!
なんと……(゚Σ゚;) (餌に食いつく魚の勢いで結局書いてしまうわけで…。)
4日に一回潅水!? 翠冠、銀冠、烏羽あわせて…!?
もはやロフォ制覇でわ…。
いいなぁ…。 私も気合入れてかかろぅ(`-´)>
ちっこい(8_くらい)方がころっととれたので根毛乾かないように水吸わせたです。
土中温度アゲ、湿度アゲ、夜間温度下げ、に専念です。
>>511 関西なのですか? 私も今、関西。暑すぎ!そして湿度高すぎ!
…ロフォにはいい気候みたいでつ。今日はやっと涼しかった…。
単に、今年調子が良かっただけじゃないかな? 制覇ってコフタソ、そりゃ褒めすぎ。上には上がいるし、漏れなんてロフォ暦3年だぜよ。 自然相手の栽培だから、毎年、毎月、毎日の観察は欠かさないだけ。 それと、関西ではなく、随分と北。本州だけど 今朝は15度。ただ今50度弱。寒暖の差激しすぎで、元気元気
514 :
コフ :2005/09/16(金) 18:08:29 ID:rp/1NSWK
上には上!おいら下の下、ゲゲゲの下 orz ロフォ歴9日目w 私から見たら皆様神様です。 寒暖の差激しいのうらやましす。 日がな30度…。ロフォの前にこっちが倒れる! ん…今日コフロフォ匂ってみたら… なんか苦いニオイする… (ノA`)黴じゃないよね?! 土のニオイだと思うけど… クンクン…おせじにもいいニホヒではない○| ̄|_ あと…関係ないけど安田大サーカスのHIRO氏がでっかいウバに見えるときがある。
>HIRO氏がでっかいウバ 分かりたくないけど分かってしまう……
516 :
どくろ :2005/09/16(金) 20:37:36 ID:5T08oDpW
ウルトラセブンに「ペテロ」って怪獣が出てくるが、名前もデザインもロホ風である。 こいつは生長点(?)から乳液状の物体を噴出させる。その辺はマミラリアか? ウルトラマンに出てくる「ブルトン」は亀甲竜風である。 先週蒔いた烏羽玉の種、徐々に発芽中。調子いいともっと早く出るんだが、やや遅めの模様。
どうでもいいけど、おれ、いままで ロホロラ だと思ってた。
518 :
コフ :2005/09/16(金) 21:57:35 ID:rp/1NSWK
>>どくろ あはははは!ペテロ!!本当だ明らかにロフォぢゃん!!ちょっとキモ可愛い!
ペヨーテとサンペドロの造語かな…かなり危険だわさ〜??
>>517 超ニアミス!! まさか…3年間…?(゚∀゚;)
3年どころじゃない。 15年だ。
三連休の前の夜が一番嬉しいンだな 明日は植え替えだな。パッド寄せ植えのヨルダニ群と、Y疣銀群、テキサーナとかね 3パッド終わればよしとしよう
521 :
コフ :2005/09/16(金) 22:25:03 ID:rp/1NSWK
>>519 15年━━━(゚∀゚)━━━!!!!! あたいが5歳の頃からって計算でつ…
いや、いっそ気づかなかったらそれはそれでw
三連休は嬉しいですよね〜520さん、たくさんのサボサボ、ホコホコ植え替えですか
天気はまぁまぁみたいですしはかどるといいですね☆
はじめまして。この度ロフォフォラ族の仲間入りをしました者です。 まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。 さて皆さん、ご存知でしたら教えてほしいのですが、鳥羽玉williamsiiの白花ものって存在するのでしょうか? ピンク花のものはよくみかけるのですが白花はあまり目にしたことが無いのです。 そこで情報収集すべくググってはみるものの、そのページ上の情報が正しいのかどうかいまいち分かりかねまして。 ちなみにとあるサイトの説明にはwilliamsiiはピンク花であると記されていました。
523 :
たま。 :2005/09/21(水) 01:58:51 ID:E7IXFJ76
ヤバイ・・・ ロフォチャンのべビタソがかわい過ぎる(*´∀`)σ(οοο) 細いサボ芽が日に日にぷっくらしてくるのが(´□`*){タマラン
524 :
コフ :2005/09/21(水) 03:23:04 ID:pKYzI1uZ
うちのはなんだか下のほうがダブダブしてきまつた。二段腹みたいに…orz
○。
冒 ←左の○の方が…。右のちび君も最近おとなしいし…。
>>522 神降臨を待ちやしょ〜☆
525 :
花咲か名無しさん :2005/09/21(水) 16:34:50 ID:zxUYSA1x
古い和名・学名対照便覧によると 白花烏羽玉 L. williamsii var. lewinii となっていますが、 白花烏羽玉は L. diffusa の一タイプである、と指摘した文献もあります。
526 :
花咲か名無しさん :2005/09/21(水) 16:41:52 ID:zxUYSA1x
追記 白花烏羽玉は L. diffusa の一タイプである、としたものは 白花烏羽玉 L. williamsii var. lewinii を検討した結果の指摘です。
527 :
どくろ :2005/09/22(木) 00:15:59 ID:XMAEsR+r
おれんとこにも謎の白花ロフォフォラあるけど、一応自家受粉もするようだし 烏羽玉の寄せ植えコーナーに入れてある。 購入時は曖昧だったのが徐々にくっきりしてきた8陵はいかにもうばっぽいが、 交配種の疑いも捨てきれず。 ロフォフォラでもうば偏愛なので、翠冠ではないと思い込みたし。
>>525 .526
>>527 (どくろ様)
白花についてのお答えどうもありがとうございます。
大変参考になりました。奥の深い世界なので興味が尽きません。
今後もこのスレで勉強させていただきます。
>>524 コフ様
お気遣いありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
できましたらもう一つ・・・どう調べても解りませんでした・・・
原地球のロホホラとそうでないロホホラを見分けられるものなのでしょうか?
画像ではなくナマで見ると明らかに違う姿だったりするのでしょうか・・・
それとも見た目には特に違いは無く、持ち主が「これは原地球のロホホラです」
というのを信用する以外に方法は無いのでしょうか?
現地球こだわるなよ。実際、たいしたこたあねーよ。
530 :
花咲か名無しさん :2005/09/22(木) 19:44:47 ID:E0dt4mlr
どっちかって言うと、内地球はおまんじゅうというか、ボールというかふっくら丸い。 現地球はおまんじゅうを押しつぶしたみたいな感じ。 と思いきや、現地球も数年でふっくら丸まるになります。(私だけ?)
531 :
コフ :2005/09/22(木) 19:57:25 ID:eP5xIDlw
やっぱり愛情でむちむちと…幸せ太りするんですかねw ロフォラブ☆ 愛情で含有メスカリンを減らして、より穏やかなプニプニに育ってくれるといいなぁ。 ただ…こないだ図書館のサボ図鑑で見た現地ものは… なんか可愛くないというか強そうだったのは確かでした…。
現地球に、何を求める?仮に見分けられたところでどうする? 内地球に見る、様々な容姿のロフォにこそ、将来の銘品があると思うね 和名や現地球に惑わされて、本質の栽培を疎かにすんなよ 確かな栽培技術あってこそだから
そら趣味の問題だ。
534 :
どくろ :2005/09/23(金) 11:12:01 ID:ab6KkHnX
ロホホラの個体差、こりゃまた大きな魅力だね。 象牙丸、兜、鬼見城等、他にも好きな種類はあるものの、その点はロホホラに遠く及ばず。 まぁ、うちの場合極力変化に富んだ形のを入手してるせいもあるけど。 さらには開花、結実後にも余裕で見せる形態変化もよし。 均等な5陵が崩れ8〜13へと変わる様はなんとも言いがたい不思議ぶり。 栽培歴2年半程なのでこの先まだまだ不思議は尽きないのだろうな。 形態変化、アナグラムで形が変態っぽく化ける。ん〜、たまらん。
さっきカイン●゙ホーム行ったら鳥玉って名札のついたロホが5つくらい売ってた。 20分くらい悩んで買わずに帰って来てしまった…。 今激しく後悔…orz
536 :
花咲か名無しさん :2005/09/23(金) 22:28:51 ID:OOxa3/Qc
ランポーの水やりのタイミングがムズイ
鸞鳳玉なんてなぁ、水辛くしても十分育つだろ?やりすぎれば根腐れするしな。 最近有星類は人気無くなったんだろうか?良い苗も見つからんし、あっても種付かん。濃すぎた血が影響してんだろうな。
538 :
コフ :2005/09/24(土) 00:00:43 ID:bqDUgHxw
まさかの… 根腐れか…
まだ気温は十分高いと思うが、我が家のロフォは軒並み水分を減らして柔らかくなり始めた。秋だなぁ。
540 :
コフ :2005/09/24(土) 01:08:05 ID:kkcckDSC
下のほう黄ばんでは…いないですよね orzあぅっ うぁぁぁん。二日三日前にちょっとやらかかったから水あげたのに… なんか黄ばんだ!寝腐れの予感?!うぁぁぁん。・゚・(ノД`)・゚・。 秋は黄ばむものなんですか?!そんなわけないですよね?! 欝だ…
>>540 一喜一憂する気持ちも分かるが、先ずはしっかりとした自身の栽培スタイルを見つけることだよ
最初から全て上手く行ったら面白くないし、最初から達人なんていないしね。
目安として球体が柔らかいから水遣るってのはあるんだけれど、根が十分に発達していなくて球体が柔らかくなることもある。
ンな時に水やったら、根にダメージを与えてしまう。
その他、プニプニしたときに肌に傷を付けてしまい、そこからばい菌が進入して腐ることもある。
根だけではなく、全体を注意深く観察することも必要だよ
ちなみに、朝は15度程度、日中は40度超えるんで、うちのは柔らかくなりたくてもなれない。
が、根ジラミでやられてるのは、勝手に萎んでしまっているがね。
投薬せにゃあかんわ。
542 :
コフ :2005/09/24(土) 12:03:43 ID:kkcckDSC
ひぇぇ… ありがとうです541さん or2゛ う〜ん…ついプニプニしてしまった時に傷つけてしまったのきゃも(泣) とりあへず。水遣りは控えてそっとしておきまつ。リハビリでつ。 皆様みたいにたくさん飼って無いのでこの子が枯れたらもう無いので絶対に枯らしたくない… (たくさんあるから枯らしてもいいという意味ではないです!!もちろん全て愛しいし枯らしたくない!) 朝15昼40度って!すごい完璧な温室!いいなぁ…。こちら近畿は常時30度湿度70l、不快w
コフフォラがんがれ! また混浴すれば元気になるんじゃないか? いきなり花咲かすかもしれんぞい コフもロフォを愛しているなら受粉してやるんだぞ! そして種産んで実生するよろし 俺は子孫を残す相手がいないから子を吹く練習をしているよ ____ よしと / ´∀`\ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ _(__ニつ/ AGE /_ \/____/
544 :
花咲か名無しさん :2005/09/24(土) 18:32:43 ID:kkcckDSC
ぅぅありがとうです、ガンガルですよ(`-´)>
アレオーレは若干(0,5_くらい)小さくなったけど気にしないでつよ!
…種産んで実生!wそれよか私も子を吹く練習の方が楽しそうw
以前、頭にサボ植えつけてやる!みたいなこと書いてあって面白かったので
それにならい、頭にポコっと仔吹きさせてみたいですね〜…ふんがー!
Ωぽこっ!
パソコンの前に座ってるのは確実にロフォにしか見えませんwww
>>543
545 :
花咲か名無しさん :2005/09/24(土) 23:42:21 ID:nmLi5n53
このごろ思うんだけど、ロホを植えるときは 球体の半分くらいまで埋めておいたほうがいいのかな、と。 それで二重鉢にして、水は下の方にやる。 でかい鉢がいるし、場所もとるけど、どんなもんだろ。
目的が分からんから、的確にアドバイスはできんけど。 腰水っつうことかい? であれば、鉢が入るプラケース買ってきて、プールの要領でやってみたら? 毛を良くしたいなら、プール方式は一番楽 まぁ、ディフーサなんかは、主頭10センチ超えないと、苗自体が持っている本来の毛が出にくい傾向にあるから、大きくなければ上から潅水してるがね。 主頭が5センチから8センチくらいの若い苗は、毛よりも苗の成長を促進させる為にジャブジャブシャワーさせてる。若いうちは、蒸かして作ってごらん。大きくなってから締めると良い。
547 :
コフ :2005/09/25(日) 02:08:07 ID:1pMHLmiO
!二重鉢?!腰水?!ジャブジャブシャワー?!蒸かしてつくる?! 2a未満のチビにもこれらの方法は試せるかなぁ…蒸かしロフォ…ウマそ!w シャワーっていうのは単純に鉢の底から漏れるくらい潅水するってことでつか? それとも根っこ引き抜いてシャワ〜っと水浴びさせてあげることでつか? 変な質問ですみませんorz
549 :
花咲か名無しさん :2005/09/25(日) 10:17:03 ID:v2MllZW5
そうではなくて、原産地のようにしてみたいのでは。 実際に見たことはないが写真などで見る限り、土に埋まって 頭の先っぽだけが見えているようなやつがかなり見られる。 さすがにそのまま水をやるのは本体びしょびしょで気がひけるから、 二重鉢にして、下の方だけ水やりして、本体びしょびしょにならないように。 すでに下のほうからも仔吹き、群生しているのは向かないだろうけど 単体のものでは面白いかもしれませね。
プールの要領で水を張って、そこへ鉢を入れる。底面から水を吸わせるやり方が腰水。 一方、ジャブジャブシャワー(一般的な言葉ではない)は、上からシャワーのように水をかける。 毛を気にしなければ、上から水やっちまおう。 蒸かし作りは、球体に水をパンパンに吸わせて艶やかに育てる。 堅作りはその逆で、水を辛めにして球体を締めて作る。 相反するもんだから、間違えんように。 そもそも↑の例は、大型になるディフーサについての話であって、様々な大きさの苗全てに言える話ではない。 小さい頃から締めて作るか、ある程度になるまで蒸かすかは、個人の判断に委ねられる。ここで結論は出せない。 個人的には、10センチ超えた辺りからの綿毛の凄さを知っているから、蒸かし->締めをしてるだけ。 2センチ程度の苗は、根を暖めて細根を一杯出してあげて。そうすれば、水の吸い上げも多くなるし、生長も良くなる。 まぁ、そこらに生えている雑草と違って、サボは生長が遅いんで気長にね。 ここのコメントで迷わされずに、自分なりの栽培方法を見つけてちょ。 授業料が高くつくかも知れないけれど、それを渋っていたら何にもならんよ。
551 :
528 :2005/09/25(日) 11:06:43 ID:GSiK4Ems
お礼が遅くなり申し訳ありません。
皆様、今回はどうもありがとうございました。
それから空気を汚しましてすみません。
>>532 >和名や現地球に惑わされて、本質の栽培を疎かにすんなよ
確かな栽培技術あってこそだから
仰るとおりです。肝に銘じます。
552 :
コフ :2005/09/25(日) 14:05:02 ID:1pMHLmiO
>>548 、550
成る程、いや、ほんとに、無知で…アドバイスありがとうございですor2゛
どっかで写真付で、ロフォが自分で土に潜るってソースがあったけど 現地球はその性質に加えて、独特の扁平な形をしているからああ見えるんじゃないかな? まるで踏まれたようにぺっちゃんこ
土にもぐるっつうか、水分が抜けてそう見えるだけかもなw
555 :
花咲か名無しさん :2005/09/25(日) 20:20:14 ID:Czacq3Zi
翠冠の花が咲いた 白くて上品だけど色気がないね やっぱりピンクがカワイイ
いやはや、久ぶるに60度超えそうになったぜよ。。。 サウナで悪くはないんだがね。 俺は鼻よりオッパイだな。感触が全く似てないが、ツンと上向きのオッパイは、好きだわ
559 :
コフ :2005/09/27(火) 02:28:23 ID:Ayd8mVBu
今日は暑かったですもんね!!でも60度は焼傷級ですね(汗) オパーイとか、…そもそも種類増やしたくても近くに園芸屋さんがない… ホームセンターもないのでロフォを増やせない… 皆様、いいなぁ。 ロフォの変種って通販高いし…ふぅ…orz
>>559 げぇぇぇ そんな温度になって大丈夫なの?
華氏じゃないよねまさか
そのとき根は何度ぐらいになってる?
それから湿度なんかも教えてほしい
561 :
どくろ :2005/09/27(火) 19:38:40 ID:5mfI0jXS
今日ホームセンターでサボの寄せ植えの中に珍しく翠冠が混じってた。 土をノリで固めてある某社のものでしっかりブヨってた。当然未購入。 可哀想だとは思ったが、経済的に余裕がなかったもので。何鉢かあったよ。
>>560 今の時期、直射が当たればこんなもん。蒸し風呂状態だよ。
今日も外気は25度くらいなのに、中は50度越えてたもんな。
湿度は、80%以上だろうな。計ってないがね。
温度焼けや日焼けしないんで、いつもこんな感じ
曇りや雨の日は、35度行けばいいほう
再三言ってるが、自分なりの栽培方法を見つけてちょ
同じ設備にしたとしても、地域が異なれば生長も違う
苗に個性があるように、設備や栽培法、技術等も個性があるから楽しいわけだ
まずは、しっかりとした根を張らせ、十分な水分と光、そして通風に心がけよ
>>563 有益な情報と気遣いサンクス!
まだおいらはロフォフォラー駆け出しなので
563のように惜しみなく情報をくれる先輩から情報収集したり、
実際に試行錯誤したりして自分の栽培方法を探しているのですよ。
現在、人工的に根を暖めて、生育を促そうと思っているんだが、
根にとって何度ぐらいが適温なのかと疑問があったんだよね。
563の情報を参考にすると、かなり高温多湿でも大丈夫のようだから
今自身で考えた方法でやってみようと思ってる。
ついでに
同じ環境で兜と鸞鳳育ててるけど、どちらも根腐れする苗が多い。一筋縄でいかないところがたまらなく面白いんだよな。
簡単に育ってしまうと飽きがくるのが早いけれど、色々と失敗するから次に繋がるし飽きないんだろうな
大切な苗は毎年毎年やっちまうし、その度にorzになることは言うまでもないがね
>>563 ガンガレよ。面白い実験してんだね。結果が楽しみ。情報キボン。そして将来、有望なカキ仔苗を漏れに譲ってくれ。ヨロ
565 :
コフ :2005/09/28(水) 21:13:28 ID:vvv04l8M
ロフォ…下半身がしわしわぶよぶよ!!○| ̄|_あいたたたた…
566 :
たま。 :2005/09/29(木) 02:49:23 ID:1a6lCMOK
コフロフォの奇跡の生還を祈ってるよ(∩;´∀`)
567 :
コフ :2005/09/29(木) 10:58:06 ID:Lyxb1V5n
>>たま。さん ありがとうです。・゚・(ノД`)・゚・。 なんかもうほんとにぶよぶよ… 奇跡を信じます!とりあえず水はあげずに観察…今日もぶにぶにです…
>>567 あれほど忠告してくれてたのに・・・
>>487 でも、失敗して初めて分かる事もあるからね。
次は元気に育ててくれよ。
569 :
コフ :2005/09/29(木) 12:12:54 ID:Lyxb1V5n
水自体は2回しかあげてませんですたい(/_\) あげてから元気ないので… えぇ〜〜ん… 復活させるべく見守ります… 元気になってくれぃΩ
570 :
たま。 :2005/09/30(金) 00:15:20 ID:O0PALtBe
コフさん> 私のロフォも一度ぶよぶよなった事あるよぉ(PД`q)゜。 5日に一回、霧吹きでササッと表面を湿らす程度(グリップ一握り位)の水やりに変更したら何とか持ち直したヨ〜。 まだまだ諦めないで、シッカリ見守ってあげてね(b∀`*)
571 :
コフ :2005/09/30(金) 00:51:06 ID:5mZuj4zT
>>たまさん! ありがとうです〜霧吹き!そうですか…やってみます(もう何日かしてから) 大きさから察してたぶん1歳くらいのロフォなんで絶対ころしやしません! 頑張って生き返っていただくぢょ〜!!たまさんアリガトンです!
>>571 本体はどっかで生きているよ多分
だけどがんがって!
573 :
コフ :2005/09/30(金) 21:56:56 ID:5mZuj4zT
>>572 有難うでつ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
そうなんです、上半身?は一応以前通りぷっくりしてるんです!
下半身だけが…しわしわにぶよってるんです…orz
なので上半身頼みで今日は窓辺で暖まってもらいました! ホカホカ…
日光不足による徒長の結果、腰折れたのでは? 若しくは・・・・ ぷにぷにのし過ぎ。ぷにっされた所に傷が出来、菌に冒され病に伏したとか。
過保護は軟弱になるので、辛口育てで往こう。水遣りを減らずべし。
小さい苗のころから水やんないっつうのはいただけんがな
577 :
コフ :2005/09/30(金) 23:12:15 ID:5mZuj4zT
わぁぁ(つд⊂)や、病… でもぷにったとこがどうこうなったわけじゃ(見た目は…)なさそう…かな…? 水遣りはもう控えておりますですたい…てか…購入より21日目にして 水は2回あげただけなのです…つまり…あげすぎたんですかね○| ̄|_ ○。 ←の左(15_)が不具合君で、右(8_)は土から根っこでちゃっていても 冒 わりと人事のような顔してる…多少はつれない顔してるんですが…。 ぅ〜〜〜んむ…
コフたん 学生さんらしいけどホントはけっこう歳いってんじゃない? 毎回思うんだが文面やノリが極めて年寄り臭い。俺の予想は35歳〜40歳だっ!どうだっ 歳くってる学生さんなのかなー、たまにはいるしね。 まあとにかくコフたんのロフォ復活祈る
579 :
コフ :2005/09/30(金) 23:42:24 ID:5mZuj4zT
あはっ!!よく言われますよ〜精神年齢はかる心理テストとか、 いつも一回りくらい上がってますもんw「昭和一桁生まれだろ!」とかよく言われまつw 以前年齢の分かってしまうカキコをしたのですがw 1984生まれでギリ昭和っ子ですwまだ誕生日きてないんで20歳でした〜w 確かに現在、学校の製作課題が落語関係だったりw …懐古趣味のあるやつなのかな、とか解釈してくださいw任せます! 古臭い本とか好きなんで…言い回しが古臭いのかもしれませんw スレ違いで申し訳ないのですが、誤解を避けるために書きまつた☆
>>578 そうか。
俺は最初、中学〜高校ぐらいの学生かと思ってた。または主婦。
大学生と知ってびっくりした。
軽く引っ張ってちぎれたら腐れだ。
因みにうちの仔吹き烏羽玉(主頭1cmほど)今は潅水は2-3週間に1回くらい。
置き場所は外の風通しのいいところ。
それでも元気で、仔が太ってきました。
一緒に入浴、とかはいい事ないと思うぞ。
581 :
コフ :2005/10/01(土) 01:02:55 ID:DffPu/hU
>>580 さん
究極に優しく引っ張ってみましたが、チビすけは最初から根っこを土から放り出している風情ですが
○の方は揺れはするものの抜けはしないみたいでした!
根腐れはしていないみたいなので、ふてくされているだけならいいのですが…
一緒に入浴も最近はもぅしてません…
そっと窓際で隠居していただいております(推定1歳のご隠居さん)
うちのロフォもなんとか仔太りになってもらいたいものです…
おいおい、やけにロフォ高くなってきてと思わねぇか? セリでヨソ(国違い)からのバイヤーが全部持ってってるって去年聞いたが、今もそうなんか? 漏れが買った頃、今の半値以下だぜよ。。。 やっぱ、実生せにゃあかんな
いいものはそれなりに高いが、総じて5年前とは変わらないかな。>ロフォ それよりも花篭、ヒントニー、が国内実生苗ですら暴騰しているのを何とかしておくれ
確かに花籠やヒソトニーは暴騰してるな。トレソドとも思えんが、、、 俺に価格操作は出来んが、高騰すんのは困るよな。 花籠なんか実生してても大きくならんし
585 :
花咲か名無しさん :2005/10/02(日) 19:25:08 ID:rpkKMoqz
花籠群生の輸入球っていっぱいあるんだね。 規制される前に入ったものでしょ? しかし高すぎ〜!
しっかし、市場に回ってるロフォの大半はブランドかブランドの血を引くものばっかになってきたような悪寒。
587 :
578 :2005/10/03(月) 17:00:34 ID:wDEDSLI6
コフたん 本当に大学生さんだったのかい、失礼失礼。 それにしても渋い趣の学生さんだよ。何だか好感が持てるぜ。 コフたんのロフォ完全復活!がんばれええええええ!
588 :
コフ :2005/10/04(火) 00:12:43 ID:uoDTUCPI
>>587 いえいえw皆様の解釈にお任せするのでw復活の祈りありがとうです!orz
本日のロフォは…1歳隠居は…しわってるんですが色は一時ほどではないようにみえますが…。
土から自立したチビ君は…チビ君からさらに仔吹きしてついていた3_くらいの仔が
黒くなってる!!!!いやぁぁああ!! この仔だけ別口に植え替えてあげようと考え中です。
放置しておくと暗黒面に落ちてしまいそうなので(泣)
市販ロフォって血が濃いんですか…ではどなたかそろそろ大量放出していただき…w
いやいや。でもせっかくのいい種も淘汰されてしまいそうでもったいない話ですね。
せっかくの突然変異が負の方に向かうのは惜しいですね。浅い知識なので間違っていたらすみません。
そういえば… 皆様はどうやってウバロフォと出会ったんでしょうか?
そうそう売っているところを見たことの無い私には気になりますw
>>588 コフ珍、今はロフォと出会い系で知り合う時代だよ
有名どころではスタービーチとかかな?知ってる?
出会って即食っちゃう奴もいるけど、いい関係を保つ奴もいるんだ本当だよ
それと、みんな本当はロフォなんて呼んでいないんだ裏ではペヨーテとかヒクリ様とか呼んでるんだ
無神論で神の存在なんてサンタクロースと一緒だと思ってるくせにヒクリとか呼んでるんだ
年末年始は神道、葬式は仏教、結婚式はキリスト、週末はメスカリト、土下座するときはイスラム、ドンキーホーテではゾロアスター、丑の刻はブードゥー
アメリカは人種のサラダボウルだけど日本は宗教のサラダボウルだね
子ウバが身割れした 水多すぎたか・・・
>>590 そう…矢張りヒクリ様になってしまうのですね…
ぷにぷに…
出会いはどうあれ今はもう可愛い盛りには違いないですよね☆(;´∀`)
ちなみにうちはしぼみ止まりな感じ!!復活の兆し?!やった〜
チビ君は変な色だけど隠居君はなんか仔吹きしかけているような…???www
むずかしい!!!
たまに温室覗いてみれば、大疣に実が生ってた。鞘を割いて種を確認すれば76粒なり。来年蒔くか。 雲海の血が入ったおもろい苗が出るだろうな
594 :
花咲か名無しさん :2005/10/07(金) 16:36:01 ID:bw8TSAnq
うちの翠冠玉はよく花(白花)が咲くのですが、一度も実がなりません。 どうしてでしょうか?
交配してないからです。 烏羽玉は自家受粉しますが、翠冠玉はしません。 たぶん。
園芸家のおっさんがデフューサ自家受粉するって 言ってたけどしないのかな うちも三回くらい咲いて花コチョコチョいじってみたけど実はつかないな
翠冠、銀冠は自然結実したの見たことないな しばらく前に、花粉のせてたやつが実っただけ 烏羽との交配種であれば、案外自然結実しるかも 今日は疣銀冠が結実してた。こちらは43粒
花粉って保存きくんですか?
このスレに触発されてウバ玉or翠冠が欲しいと思い、近所の園芸店と ホームセンターを探しまくったが無かった...通販しかねえか。 アパート1F暮らしで、一応午前中は直射が当たるベランダはあるが 一人暮らしなんで、環境は良くないだろうな。夏は蒸し風呂、冬は max値マイナス15℃じゃ。....育てられるかなあ????
>>598 保存せずに載せるんで分からん
>>599 嬉しいこと言ってくれるな。
が、触発される程のネタって出たか?
で、本題。やってみなけりゃ分からん。
先ずは安い個体を入手して、越冬させてみ?
っつうか、他にサボ栽培してればある程度は判断できると思うが、どう?
俺も花屋、園芸店とホムセンではロホホラ見たことないなあ。 冬-15℃ではどんな植物でも厳しいけど、室内取り込めばもっと暖かいでしょ。 いろいろ工夫すれば、育つと思うぞ。
602 :
599@福島県 :2005/10/09(日) 00:15:14 ID:86Uzu3T2
>>600 いや、最近サボテンを買ったもんで普段来ない園芸板をのぞき
このスレを発見。んで、リンク先の画像なんか見たら欲しくなって
しまった次第。
実家では親父が盆栽を30年程やっているし、小さい農家だったり
するので、自分もまるっきりの素人ではないけど、今のアパート環境
での植物栽培経験は皆無。あと、サボテンはガキの頃貰った奴を
育てた程度。
温度に関しては、室内に入れて発泡の箱+新聞紙で0℃前後には
保てると思う。多分それより問題なのは夏と思う。
昼間は誰もいない為、下手に取り込んでおくと蒸し風呂だし、外は
ベランダしか置けないが、灼熱地獄&夕立に濡れる危険有り。
直射は寒冷紗で逃げられると思うけど、風通しがあんまり良くない
から。出張も多いし。
確かに、最初から大きい個体を購入するのももったいないし
可哀想なので、安い個体で試してみたいです。
603 :
花咲か名無しさん :2005/10/09(日) 07:20:53 ID:uFDVQHJr
福島ならカクタス企画社に行けばいいんじゃないの。 そこで佐藤さんに栽培のコツを聞いたらどうかなあ。
>>602 実家が小さな農家なら、そこでハウス立てて飼育はどう?
アパートで飼育したいのなら、ベランダにホムセンで売ってるスチールラックの周りにビニール巻いて簡易ハウス。雨もしのげる。
夏や暑くなりそうな日は、4面開けっ放しにして通風確保
冬は、底面や背面、両サイドに断熱材(厚めのハッポウスチロールも可)を入れ、寒風を遮断
前面、上部も寒風対策して隙間風は入れないようにビニール二重とかに汁。但し、たまに拝めるお天道様の光が入るよう工夫
お節介かと思ったが、参考にしてくれ
それと、福島や近県の趣味家を色んなサイト巡って探しては?
ラックにポリカ透明波板。 雨もしのげる。
606 :
どくろ :2005/10/09(日) 13:52:01 ID:WJptd3dM
秋の長雨。続く低温。大変よろしくない。にもかかわらず昨晩水やり。 こちら東京八王子。週間予報に晴れマークなし。
飯縄大権現に祈願すれば大丈夫
>>603 同じ県内ながら福島市に行くのには片道100km弱あるんですよね。
意外と面積がある県だから。あと、ググった限りではそこって
一般小売りというより、卸売りメインぽいですね。ちょっと敷居が高い
なあ。
>>604 >>605 ハウスは稲作用の奴と親父の盆栽越冬用の奴が有ることはあります。
ビニールハウスなので期間限定ですけど。越冬だけを考えると、盆栽
用の奴に間借りは可能ですが、そこは日本在来品種(松とかモミジとか)
越冬用の物なので、温度は寒暖の差が少なく、温度はあまり上がらず
そこそこの湿度があり、日光はあまり入らない環境なので、不向きと思われます。
あと、それなりに遠くにあるので預ける事は出来ても、管理しに通うことは
無理。簡易ハウスの件は了解。ただ、冬はベランダ出しっぱなしは無理。
絶対凍結するので、室内管理かな。
今のところ、サボテン自体が2,3鉢しかないので今年の冬は、発泡の箱
辺りで冬越しさせてみようかと思っています。
昔やってた方法は、冬に鉢から抜いて用土を落とし、新聞紙に3重にくるんで
納屋に収納という方法でした(親父の受け売り)断水という点では一つの
方法かもしれませんが、日照不足になるのは否めませんね。休眠状態だから
あんまり関係ないか?
アドバイスありがとうございました。
えーなんだかんだ言いつつ地元の苗屋でディフューサを発見しましたー
それ一つしか無かったんで、選択の余地無し即購入。これで皆さんの
仲間入りです。
ただ、何となくしおれている感じで元気無いんですよね。
そろそろ休眠期なのか、水がないのか...
球体下部もただの木質化なのか、色がよろしくない。
何より、他サイトで見るようなまん丸ではなく、つぶれた感じ
まあ、そこそこ値段もしたけど目的の物が手に入ったので
大事にしたいと思います。
写真↓(チャット用の目玉親父で撮影したので画像悪し)
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/ 記事番号が 20051011214456
写真見たけどそれほど心配する状況じゃないんじゃないかね? この時期はロフォも冬にそなえて体液を濃くするために水をあまり吸わなくなる。 まぁ、購入した苗は根のチェックも兼ねて植え替えするのが基本だが。
>>609 下部はダニか?ガサガサしてたら、ダニにやられた名残かな
生長点付近は、概ね良好とみるよ
来年ガンガレ。冬は、生長止まるけれど、日光浴させてあげてな。春の動きが違ってくるから。
で、今日も暑かったな。連日50度超えだ。
今日も夕方潅水したが、鉢底から温水が出てきた。夏でもあるまいに。。。
種も採れて、気分爽快。まだまだ動いてまっせぇ。花盛りだし。
>>611 ちょっとかさかさしてますね。どちらかというと赤土がついていたっぽい
感じです。元々下部付近は培養土に埋まっていた状態で生育していた
感じもします。
家の場合、完全なる無加温栽培と化して居るんですが、最近、最低気温が
10℃を下回るようになってきました。朝露が何となく気になるので、
夜は取り込んでいます。
問題は真冬ですね。完全に真冬日になるときもあるので、鉢ごと発泡スチロール
の箱に入れて、球体の半分くらいまで籾殻に沈めた状態で冬越しさせようか
などと考えていますが、どんなもんでしょう?
本当は植え替えもしたいのだが素人だし、根っこが動き出す春先迄待とうかと
思っています。
>>612 赤土って、赤ダニの荒らした痕かも知れんな。
ま、気にしないが一番
籾殻かぁ。虫とか居ないのかな?虫が湧くようだと、サボは餌食になっちまうからね。
個人的には、植え替えして一回潅水させて越冬に持っていきたいな。まだまだ日中暖かいので、動くしね。
高い授業料にはならんだろうから、今年の冬は色々なケースで試して欲しい。来年以降、
>>612 が笑顔で冬過ごせる為にも。
それと、漏れも無加温越冬だよ。年通算で2Wほど真冬日、その他日照なしってのもある。
だけど、何とか5月の連休にはパンパンになるよ。
真冬水抜くので、物凄くペシャンコになる。それがまたたまらなく格好良い訳でね。
今日も45度Over...銀冠、烏羽咲き乱れてましたとさ。暇見つけて、花粉載せっかな。
614 :
612 :2005/10/14(金) 22:16:19 ID:TUeNGbZk
>>613 ダニの食害の跡ですか..まあ気にしないで置きます。
日照無しって、日本海側ですか? こっちは太平洋側なので
日照はそこそこ確保出来ますが、ベランダが東向きでベランダの前方
5mに別棟2階建てがあるので直射は一日3〜4時間といったところでしょうか
条件は年間通じてあんまり良くないです。
籾殻なんですが、乾燥状態でその年の物を使うとそんなには虫は付かないですね。
もっとも、里芋の地中保存とかにしか使ったことはないですが。
地上で水を含むと虫が湧きまくるのでやめた方がいいかもしれませんね。
植え替えは検討してみます。ただ、休日に天気の良い日がないんですよね最近。
土はサボテン・多肉用の土に赤玉の細玉を2割くらい混ぜておけば良いんでしょうか。
あと、根っこの土は割り箸あたりで綺麗に落としてもOKでしょうか。
ブランクが長いので、よろしければ教えてください。
>>614 日本海側だよ。兜もロフォも牡丹も十二分に育つ。日本海側は兜が育たないとか言う香具師いるが、んなこたーない。
蒸かし作りは出来ないが、堅作りは出来るし、アレオレも真っ白い。茶色のアレオレも白くなるがね。
用土は、一概にこれと言えないところが痛いのだが、市販のサボテン用土でも問題ないと思われ
まぁ、微塵は篩いにかけて落とすことは必須。用土の目詰まりは根が張らないばかりか、水が滞留してよろしくない
赤玉の微塵だけ集めて水掛けてみ。とてもじゃないが、使えないことが分かるはず。
漏れの用土を参考程度に。
赤玉、軽石、鹿沼、+αを全て均一の大きさに揃えて基本用土にしてる。
そこへ燻炭、遅効性肥料のみ。底には軽石大を敷いてる。
植え替え時の土は、主根を痛めぬように土を落とした方が良いよ。虫とか痛みとか判断出来るし。
616 :
613 :2005/10/15(土) 20:11:44 ID:1Erzyd7o
明日雨だということで、取り込んださ。 そうしたら、根本がなんか変色しているちょっとつついたら 変色していて、全周にわたって腐りが入ってましたOrz... 元気ない原因はこれだったのか.. 夜なのでそれ以上いじっていないが、腐った所は取り除いて乾燥 させれば良いんでしょうか。腐食は芯迄は行っていない感じ。 明日植え替え強行だな..Orz
肉えぐって確実に変色のない部分が出ればいいんだが 胴切りした方が安全だろうな。 芯まで逝ってないかどうか確認しとかないと。
618 :
613 :2005/10/15(土) 20:37:39 ID:1Erzyd7o
水洗いしても良いですか? どっちみち、植え替えはするのできれいに洗って1週間陰干し 後植え付けを考えています。何分初めてなので、胴切りした場合 あとの管理も解らず困っています。購入したばかりなので、店の 管理が悪かったんだろうな・・結構高かったんでショックでかいです。 自分で持ち崩したのならしゃーないんですが。 いろいろググって調べてみます。
45度overの環境に置いて店のせいにするのはいかがなものか。
620 :
612 :2005/10/15(土) 20:50:18 ID:1Erzyd7o
ゴメン、俺613じゃなくって612です。 番号を間違えたスマン。
とりあえず健康な部分が出るまでえぐってみて、 ダメなら胴切りだな。
ショップの管理って、、、 一応言っておくが、変色だから腐れって訳ではないがね。 写真あれば、それとなく分かるが
ロフォって疣継ぎってできる?
624 :
618 :2005/10/15(土) 22:46:06 ID:lDiZycRX
>>622 購入後1週間たってないんだって。水すらまともにやったこと無いし。
腐れについては、616の書き方が悪かった。つついたら、腐った中身が
どろっと出てきたってこと。全周の4/3位がそんな感じになっている。
残りの1/4は色こそ緑色が残っているが妙にブヨっている。
明日写真をUPしてみます。とりあえずダイセン(あたりでいいのかな?)
買ってこよう。
>>624 詳細、アリガd
購入先に現物持っていって相談するのも良いんじゃないか?
1W経って居ないからと言って、腐らない保証はないよ。
日焼けや腐敗菌の進入
焼ける部分は様々だが、重症だと表皮が透明っぽくなって中からドロドロな茶色の汁が滴り落ちることがある。進行は急激。
潅水や培養土表面のカビや腐敗により、苗の傷口から菌が入って腐れる。こちらは進行は遅いがね。
患部にはダコニール薄めずに塗ってる。カキ仔した切り口に関しても同様。
直ぐに乾くんで重宝してまっすわ。
あくまでも参考程度に。
写真うpしれ。
中身が溶けてるならはやいところ除去する以外にないんだが
628 :
写真うP@612 :2005/10/16(日) 11:39:17 ID:6NxCy+C8
取りあえず腐食しているところはブラシ等を使い取り去って乾燥中。
腐りかけ?(ちょっと透明になりかかっていてブヨり気味)の所は
取り切れていない。ナイフでえぐった方がよいのか?
又、鉢から抜いてみて驚いたんですが、予想外に根が張っていませんでした。
これ以後の管理方法ってどんなもんでしょうか?
殺菌剤を塗って、数日乾燥させた後、新しい用土で植えつけても良いのでしょうか
ちなみに家の方では、例年だと11月初旬には霜が降りますので、植え付けても
水はもうやれないと思います。
取りあえず、殺菌剤買ってきます。ついでに他のサボテンも植え替えてしまおう。
写真↓(チャット用の目玉親父で撮影したので画像悪し)
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/ 記事番号が20051016112644
腐汁というからどれほどのものかとおもいきや、 古くなってしわになった表皮が水をすっていただけのようだな。 乾燥させさせておけば剥く必要すらない。 気になるなら一周剥いて、半月ほど乾燥させておくべし。 それより下の根の方は大丈夫かね。 皮がふやけるほど灌水していたのなら、根がやられてる可能性もある。 今年中に植え付けてもいいけど11月以降なら灌水は不要だ。 発根は来春だな。
630 :
写真うP@612 :2005/10/16(日) 14:09:59 ID:6NxCy+C8
ダコニール買ってきました。これから塗ろう。
>>629 いや、1周グルッと深さ5mm位腐ってたよ。まあ、水洗いして
すぐに健康な部分が出てきたので良かったのかもしれないけど。
けっこう根塊の皮までべろっと剥けてきてしまったけど...
水は買ってきてから遣ってないんだが...
土自体はさらさらで、夏とか秋口にでも植え替えしたんだろうか
という感じ。ご指摘のように新根は少ししか生えていません。
しかし色は白く見た目は健康そう。根腐れしているようには見えなかった。
それより腐るほど生えていないといった方が正解かな。
植え付けは傷口になるべく傷口にかからないように植えればよかですか?
半月ほど乾かしておけば問題はないと思うが。 どうせ一冬のあいだ乾いた土に植えておくだけだし。 心配なら傷口を見えるくらいに浅く植えるか 無肥料の荒い砂にしておけば?
手当完了。
>>631 了解です。冬が厳しいんで新聞紙ぐるぐる巻き越冬よりは土に
入っていた方がよいと思うので、植え込んでみます。
買い込んだサボテン用土は軽石4川砂1がベースの奴なので
結構荒い奴だと思います。
ついでに、他のサボテンも植え替え。一鉢のみカラカラのやつがあったので
それはそのまま植え替え、他の奴は陰干し中。意外と売られている奴の用土
って砂が主体でしかもバーライト状の物まで入っていてやたら水持ちが
良くなっているんですね。
しかし毎週末の天気が安定しない・・・
>>632 乙
朝から一日中、趣味家の寄り合いだった
ロフォも良いもんゲトしたし、珍品も見ることが出来た。
帰ってから、天平と光琳の植え替えした。1サイズ上げた鉢にしたら、ハウスの置き場に困る。。。
そろそろ余剰苗の配布時期かいな
634 :
どくろ :2005/10/16(日) 22:42:15 ID:zs5JLxgp
今年は秋の生長はまるで見込めなさそう。何故こうも悪天候か? しかもとりわけ関東のみが悪天候にさらされる状態。 今日も晴れる、との予報信じて昨夜水やりしたが、大はずれで一日陽射しなし。参る。
コフ来なくなったねー。 どうなたったんだろ?
636 :
コフ :2005/10/16(日) 23:26:09 ID:pVmMEChZ
ジャジャジャジャ〜ン
うぅ〜ん。これといったこともせず(断水)ひたすら様子みてたんですけど…
うちの仔はポカーンといった感じです…腐りこそしないけどなにもないwww
極度のまったりぶりですよwなのでとりあへずROMってました(^^;ゞ
なんか下半身ヘコヘコなんですけど持ちこたえてるみたいです★大丈夫なのかな…(゚-゚)
それと瀕死で課題やってたりです☆
福岡さんのうPも覗いたりして、なんか皆様やっぱりすごいなぁ〜と…。
>>633 さん、配布時期…にやり、素敵な時期ですね〜wΩw
コフタソ、随分久々 配布に関しては、いつかコフタソに渡せると良いなとは思ってる4 がっ、ここだと非常に苦しいな
638 :
コフ :2005/10/17(月) 00:07:00 ID:TA9DrDJQ
>>637 わぁ〜ありがとぅです!!久々です〜☆
いつでもいいですよ〜気長にコフってまつ(`-´)>wΩw
進級をかけてロフォ共々瀕死ですw課題終らない…寝る時間がない…うわぁ。
こちらも何かお返しに配布できそうなもの考えておきますね〜☆(進級したらw)
639 :
花咲か名無しさん :2005/10/18(火) 16:24:21 ID:N6U8bvly
ロフォたんヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!
640 :
どくろ :2005/10/19(水) 19:08:16 ID:dnqYi4O/
東京地方、ようやく晴れてくれた。 停滞気味だった秋の生長も、これで巻き返しなるか? 種まきもしたいところではある。
買ってきたロフォフォラ、T2とかT3とか書いたラベルが付いてるけど 交配種かな
ただの業者用整理番号だろ。
でも他のと違ってウバとかデフとか名前書いてないの 聞いとけばよかった
うちは、もう名前で分けきれないから タイプ1、タイプ2とかしてるよ。
園芸店に頼んでいた烏羽玉到着。 元気のいい株でそれはそれで満足なんだけど、今日初霜が降った。 んで、その烏羽玉にはたっぷり灌水してある。orz... 室内には取り込んであるが、はやいとこ断水して 休眠にもっていくべ。 そういえば、NHK出版のサボテンの本にデフと翠冠玉は別種みたいな記述 があるけど本当でしょうか? いままでデフ=翠冠と思っていたんだけど。
>>646 俺がネットで得た知識では、「デフューサ=翠冠玉」だな。
「diffusa=翠冠玉」ではなくて「diffusaの、あるタイプ=翠冠玉」と文献にありました。 ということは翠冠玉 diffusaと言っても間違いではないと思います。
どうやらデフ=翠冠玉という理解で良いようですね。 家に来た烏羽玉は順調にパンパンで堅い状態から、柔らかくなり始めています。 水は当然与えていないし屋内に取り込んで有るといっても、朝は10℃程度 迄温度が下がっているから当然か。腐ったりはしていないけど、おそらく 環境激変では有ると思うので、何とか慣れてくれればと思う。 栽培の易しさの順に翠冠玉、烏羽玉、銀冠玉といわれて居るみたいですが 銀冠は根腐れしやすいらしいのでそれは解るとして、翠冠と烏羽の違いって 何なんでしょうね。
明日は半月前に腐りが入ったデフューサを植え付けしようと思っています。 殺菌剤が少々強すぎたか、薬剤を塗った表面は所々薄く赤くなってたりしますが 綺麗に乾燥しています。球体は柔らかいを通り越して、ほとんどタクワンの 堅さとコシになっております。 来春、きちんと再起動してくれればいいが....
>>649 いや、
>>648 はそうではなくて
翠冠玉はデフでもよいが、デフは翠冠玉とは限らない。と言ってるんじゃないの?
人間は動物と言ってもよいが、動物は人間とは限らない。みたいに。
もうどうでもいいですか。すんません。
>>651 いやいや了解です。
デフの一種が翠冠玉であって、デフの全てが翠冠玉じゃないわけですね。
昔はともかく今は区別していない
654 :
花咲か名無しさん :2005/10/30(日) 20:36:41 ID:yc4Aj/IL
烏羽玉って古くなると根っこ部がすごく大きくなって、 鉢に植えるとき、本体の割りにとても深い鉢がいるでしょ。 とても植えづらいので、太い根っこを本体のちょっと下あたりで 切断しようと思うのですが、それで死亡することありますか?
>>654 ハイドロではそれをしないと面倒だから切るみたいだよ
塊根が腐りやすいんだってさ
だから切っても大丈夫だと思う
>>505 のURLに書いてあった
だけど停滞期のこの時期にバッサリってのはいかがなもんか
先輩方の指南を待つよろし
苗頼んじゃいました!今の時期は来ても水あげちゃいけないですか?
>>656 環境が分からんし、越冬方法についても人により異なるから、潅水云々の話はコメントし辛いんだろう。
一般的に、もう潅水は控えめが良いんだろうよ。お前さんの環境に依存するから、断言できんがね。
漏れは、11/3を境にして潅水は止めた。これから約5ヶ月断水だな。
さっき苗確認してみたら、銀冠が咲いてた。水吸って、元気になったんだろうよ。
ありがとうございます。 長野県で、普通に部屋の中に入れてます。あまり冬暖房もしないので潅水控えめにしてみます
659 :
花咲か名無しさん :2005/11/08(火) 22:57:59 ID:Ue+9fmWT
直径2cm位の烏羽玉をもらったんですが、冬季の断水は大型の物と 同様の管理で良いのでしょうか?それとも、月1位で水を遣った方が いいのかな?? ちなみに寒冷地です。
660 :
花咲か名無しさん :2005/11/09(水) 12:42:24 ID:YzL7L+pu
生長を期待しての潅水ならやめたほうが良いと思われ
2センチって、カキ仔?実生?いずれにせよ、休眠させても問題なかろう
冬場でも、最低気温を10度くらいに保てれば、休眠せずに越冬は叶
どちらを選ぶかは、
>>659 次第
661 :
659 :2005/11/09(水) 18:34:35 ID:2ptAdgWe
>>660 レスありがとうございます。
物的にはカキ仔の抜き苗です。植え付けて灌水していないんですが
このまま来年の彼岸辺りまでの断水に耐えられるんだろうかと..
保温設備も無いので休眠はさせるつもりです。
でないと、下手したら凍結するし。
2cmで完全休眠は無理だろ・・・・
663 :
コフ :2005/11/09(水) 19:36:12 ID:Wxnc6EsS
?! うちの仔ももう一月くらい断水してしわしわぺったんこで隠居させてたんですが てことは休眠はしてないんでしょうか?ただ可哀想なことしちゃった???orz まだちびっちぃので…でも室温は常に20度以上の環境なのですが…Ω。
実生1年から2年の烏羽は、冬場完全断水してるが何か?
実際に何年も体験してるんだがね。
それと、秋にカキ仔して発根処理失敗した苗なんかも、無事越冬してる。
最低気温はマイナス当たり前。真冬日も多し。冬、太陽なんて拝めん日本海に近い地域だがね。
>>659 ガンガレ、何事も経験だ。
だから育ちが悪くなるんだな。 何年もそんなことしてるから技術的に進歩しないんだな。 そういうところに技術の差がでる。
666 :
659 :2005/11/10(木) 21:22:28 ID:En+MSwwp
別に蒸かし作りするわけじゃないし....
出来れば毎年花が咲いてくれれば尚良いけどね。
アパート住まいの限られた条件下だと、まず枯れない事が重要。
どうやら、他の方でも断水の実績はあるみたいですので、
断水で遣ってみようと思います。どっちみち植え替え後なので
1回2回水を遣ったところで、まともに水は上がらないと思いますし。
レスありがとうございました。
>>664 他
2cmなんて氷点下5度で簡単に凍って即死だぞw
668 :
コフ :2005/11/10(木) 22:37:41 ID:99sCWzZ3
冷やしロフォ、はじめました。 なんていってる場合じゃないですね(/_\) 断水だけでいいみたいでちょっとほっ… 659さんもうまくゆくといいですね〜ΩΩΩ
669 :
花咲か名無しさん :2005/11/11(金) 00:03:48 ID:OwyHncr0
お天道さん頼みな植物栽培、技術革新があるなら教えてちょ>665
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ロフォは断水すれば冬も耐えられる ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
673 :
659 :2005/11/12(土) 22:23:04 ID:wEThBxUf
電力使って、元取れるかなぁ?と、マヂメに考えてみるテスト
675 :
花咲か名無しさん :2005/11/13(日) 00:01:56 ID:EL2D1Laa
元とるとはどんな意味?
きっと
>>674 は、費用対効果があるか否かを言いたいのだろう
HPSって、どの程度の効果なんでしょ。教えてエロイ人 それと、ついでなんで時間あたりの電力量とか、初期投資費用とか。
自分で試せばよろしかろう。 つーか環境も分からんのではどうしようもないわ。
>>678 環境は、以下の通り
HPS効果を教えろ
15坪のハウス一棟、冬季はビル影で日照悪く、春は2月から銀冠が咲く。9割ロフォ系栽培。鉢数は、数え切れん。
最低気温はマイナス2度。稀にマイナス5度くらいになる。今日は日照悪いが、18度くらいまで上昇
680 :
花咲か名無しさん :2005/11/14(月) 19:23:36 ID:b4DBCf5B
15坪程度で鉢数が数えられないはずがない。 やる気がないだけ。
じゅ……じゅうご坪ォ〜? 30畳かよ。 そんなでかいハウスなら、石油ストーブと扇風機の組み合わせのほうがいいかもな。 保温能力とかいろいろかねあいがあるから、はっきりとはいえないが…… 一番安いコースは、 ・加温をあきらめ断水して耐える。 これ。 つーか、今までどうしてたんよ。
682 :
花咲か名無しさん :2005/11/14(月) 21:02:26 ID:Dl7f86sn
私は地面にヒーター線埋め込んでるよ
15坪の温室持ってる人でもこんな他力本願なんだな。
ま、まさかですが…とって食おうという(ry
それにしたって温室あるくらいならなんか手だての一つもしてるだろ 冬季の温度まで知ってるのになんでいまさら加温方法きいてるのかも意味不明だが……
686 :
低質燃料投下 :2005/11/18(金) 23:36:46 ID:dlT1xhln
ロホホラについてgoogleで検索しまくって判ったこと。 種類 デフューサ(翠冠玉) 烏羽玉(間違って鳥羽玉とか人も) 銀冠玉 が、一般的。他にコエレシーなんていう種類も有るらしいが、詳細を どなたか教えてくだされ。 その他、テキサーナ(テキサス産ということか?)ペンタゴナ(烏羽玉の5稜の奴のこと?) とかの用語も有り。 ジャンキー向けのボッタクリキーワード ヒクリ様 神様のサボテン ペヨーテ サンペドロ(特殊用途以外はわざわざ栽培する理由がわからんような柱サボテン)
>16 に種類が一杯出てるぞ
正真正銘のウィリアムシ(雑種は嫌) 格安でお付き合いくださる業者さんはおりませんか? 来夏あたりに激しく動きたいと思っております。
正真正銘ってあーた、原産地でも個体差と地域差が結構あるのに。。。
>>689 そこまで厳密にではないです
雑種というのは交配種を指しています
明らかにそうでないのに鳥羽玉と銘打って売っているのをかなり見かけますので
電話して問い合わせても「鳥羽玉です」「白い花が咲きます」と自信満々に言われるんです
稜がクッキリしていて、いわゆる鳥羽玉です
交配種は「鳥羽玉」純血系は「烏羽玉」とかいわないか。 いや、揚げ足取りなんだけど...
692 :
どくろ :2005/11/19(土) 11:25:55 ID:LL+yHQH/
最近は水やりしても吸わずにブヨ度増してきた。そろそろ断水時期のよう。
サンペドロとその近似のトリコセレウス類は、
成長速度が一年で30センチ以上と鬼面閣か三角柱なみ、
かつ鬼面閣より細いのに切断面が広い(竜神木なみ)。
性質は強健だが徒長しやすい。長ずれば大きな花が咲く。
刺座は多いが刺は短いので糸かけがしやすい。
育成・接ぎ木作業とも扱いやすく、台木としての性質は鬼面閣と似たようなもの。
観賞用としては錦鶏竜、成程柱。台木としては黄大文字が有名。
メスカリンが含まれるのは、peruvianus、pachanoi、bridgesiiの三種といわれ、
日本で入手がたやすいchilensis(錦鶏竜)、macrogonus f. monst(成程柱)、
spachianus(黄大文字)、scopulicola(ブラジル柱、台木用)には含まれていない。
サンペドロと指名するなら間違いなくジャンキ。
烏羽玉を接ぐなら竜神木、袖ヶ浦、短毛丸などのオーソドックスな台木がオススメ。
トリコセレウス類も台木にはなる。とくに目立った欠点・利点はない。
実生接ぎは竜神木か短毛丸がよい。
朝霧閣やピタハヤ柱も相性がいいらしい。
エキノプシスを使った接ぎ木についてのページ。台木前処理に驚いた。
ttp://rampo.web.infoseek.co.jp/tsugiki/tsugiki_2.html
694 :
686 :2005/11/20(日) 00:26:02 ID:KeSKPdwf
>>693 詳しい説明ありがとうございます。
サンペドロって、珍宝閣の親戚なんですね。
斑入りとか持っていませんので、今のところ接ぎ木をする気はないです。
そのうち遊びでやってみたい気はしますけど..
ヤフオクとかでロホホラ類を検索してみると、やたらジャンキー向けの
キーワードが目に付くっていうか、うざいんですよね。
アルカロイドなら、トリカブトの毒もアルカロイドの一種だから
ジャンキー向けに分けてやるか。トリカブトであれば近所の山に
いくらでも生えているしw
毒に気を付ければ、トリカブトも綺麗な花をつける植物なんで
十分鑑賞用として使えるとおもわれます。
スレ違いですがスズランだって毒草ですし…ねぇ。
>観賞用 ハナトリカブトですな。 他にもいろいろな名前で売られてます。
697 :
はあ :2005/11/26(土) 22:31:16 ID:iPUe8VTr
オークションの話題は何であれ止してくれよ。今回はドラッグ扱いがブーだけど 普通の現行オークションだと何かとトラブルの元になるし。
休眠期になってきたから話題がないね……
700 :
どくろ :2005/11/27(日) 14:36:45 ID:Gk6D1F81
今年9月の実生苗、今んとこ順調。 今回は水多めで育ててみようと思う。
自分も9月蒔きのものが順調ス。 といっても10粒蒔いて成功したのがたった2粒。キビシーーー まあ初挑戦でこの成績なので良しとするか。無事に冬が越せますように・・・・・・・
702 :
花咲か名無しさん :2005/11/30(水) 14:34:00 ID:licRUXrW
私の大事な今年の実生苗チャンが・・・ 緑味なくなってしまいました('A`) 黒紫っぽくなってるのは「死滅」ですか? ・・・Orz
703 :
花咲か名無しさん :2005/11/30(水) 15:44:13 ID:JfT4wyK6
あらまお気の毒・・・黒紫。 でもどうなんだろ、ダメなのか?もう少し様子を見てあげたらどうでしょう。 プロの方、どんなもんですかね。 話は変わりますが、冬でも花が咲くんですね。部屋に取り込んでいるだけなのに 今朝見たら蕾が湧き上がってました。なんか感激だ。初心者より。
704 :
花咲か名無しさん :2005/11/30(水) 17:47:53 ID:licRUXrW
レス有難うございます(;Д;) 今までは、温度差の激しい…且つ日当たりの良い玄関(室内)に置いていましたが、暖房の効いたリビングに移してみました。 根はまだ白いので、しばらくそれで様子を見てみようかと思います。 実生は初めてなので、とても不安ですが・・・
写真。
706 :
花咲か名無しさん :2005/11/30(水) 19:01:48 ID:licRUXrW
アップの仕方がわかりません・・・Orz
707 :
花咲か名無しさん :2005/11/30(水) 23:00:37 ID:VluC0HWf
708 :
コフ :2005/12/01(木) 11:44:44 ID:b4QOl42C
>707 かわゆぃ(´▽`*)ウハ〜なでなでしたい☆ ここ1月半くらい断水してたのですが、あまりにもぺっちゃんこで 色もなぜか赤っぽくなってしまい、こいつぁ危険!?と思い、咄嗟に水を飲ませたら… 今朝ふんわり膨らんでた〜★色ももどりつつあるかしらん? エアコンあたるところに座らせてたのがまずかったのかも、と反省…。ごめんね… 皆様実生楽しそうでいいなぁ… でもあかんぼロフォ育てる前にこの状態だからまだおいらにゃ無理… ロフォの道は丸くて長い…○。
実生は難しい。みんな、よく成功できるよなー
慣れれば簡単
>>711 ここで訊くな馬鹿。業者に自分からメールで問い合わせるのが筋だろ?
713 :
711 :2005/12/04(日) 18:16:01 ID:KssmUrnA
サボテンにお約束な事じゃないみたいなので業者に問い合わせます。
この業者去年くらいからオクに出て来たw
サボテンの知識まったく無かったけど
勉強したのかな?
狂ったように大量出品して
落札価格が下がってたなw
>>711
あー業者の裏話はいらんわ。スレの雰囲気が悪くなるでしょ。
鳥羽玉の開花についてですが、花びらがバアッと開いてから何時間程度 その状態を維持するものなのでしょうか? 一度も開花状態を目に収めたことがないので・・・・タイミング悪ー 気が付いたときにはすでにしぼんでたり・・・(タネありです) ほぼ毎日観察を続けているつもりなんですがねー。 それとも今まで目にしていたピンクの雫のような塊は蕾ではなく、すでに萎んだ後の物体だったの? ピンクの丸々した塊なのですが・・・・
種はピンク色していないと思う
実ともいう
721 :
716 :2005/12/06(火) 18:06:48 ID:HvHw74Sl
お恥ずかしい・・・ピンクの塊の正体は・・・蕾でなく実でした。 パンパン状態だったのが今日確認しましたら皺皺。しかも軽く引っ張ったら抜けて・・・ 中にはタネが3粒入っていましたよ。しかし不思議です。 これはいつごろ開花したものなんでしょうか!?数ヶ月前に咲いた花の種が 今頃上がってきたということなのでしょうか??? すでに十分育ったブツで過去にバンバン咲きまくっていた株を数ヶ月前に手に入れました。 残念ながら私は未だ花を見たことがありませんが。初ロホホラですので。 いや〜まったく面白い。皆様ありがとございました。
722 :
716 :2005/12/06(火) 18:11:37 ID:HvHw74Sl
あ、そうか、「実」というくらいだから果物の結実と同じ原理なのでしょうか。 受粉が上手くいって結実、徐々に育っていって数ヵ月後に完熟、そういうことかな? 連続レス失礼しましたー。
そーだよ。 春になったら収穫してまいてごらん。
724 :
716 :2005/12/08(木) 07:00:22 ID:9/pE7PRM
はい!蒔いてみます!今から春がたのしみです! どうも有り難うございました。
725 :
599@福島県 :2005/12/14(水) 22:51:35 ID:I0fC6IrB
諸般の事情により引っ越しました。 今度はアパートの2Fなので日当たり良好です。 但し、ベランダ激狭のうえ、ベランダの床が塩ビか何かの板で あまり強く無さそう。重い棚は置けそうにありませぬ。 代わりにフラワーポッドとかいうミニベランダというか、 植木鉢が置ける小型の出窓状の物がついていて、雨よけ&遮光ネット がうまく張れればサボテンを置くのになかなかよさげな状況。 家に生息して居るロホホラ4鉢の状況は、引っ越しの影響は判らない ものの順調にしぼんできております。 現在の外気温-4℃。何でも、20年ぶりの低温だという今年の冬、 なんとかうまく乗り切って欲しい物です。
やはり今年は寒いのか・・・ 早めに断水しといてよかった
春まで持ちこたえてくれるかな?
728 :
花咲か名無しさん :2005/12/19(月) 20:59:39 ID:KZmF75YU
小さい温室で暖房設備ないのだけれど、締め切っていると 昼は最高20度ぐらいになる。最低は1度くらいだけど。 こういう状況では、昼は締め切らないで温度を上げないほうが よいのですか?
一概には言えんからナーなんとも
730 :
花咲か名無しさん :2005/12/23(金) 18:05:50 ID:zLWTXBa0
ナルホド柱食ったらぶっ飛んだ!!
731 :
花咲か名無しさん :2005/12/24(土) 09:34:06 ID:lJ4mN+do
うそてゅき!
腹くらいなら下すかも
733 :
ペドロ :2005/12/24(土) 15:07:13 ID:OS2ZTFf2
腹も下したけど 山の稜線が虹色に光っていたよ〜
734 :
どくろ :2005/12/24(土) 23:34:50 ID:cRK4Qe3g
断水、シワ、赤変、冬だなぁ。早く春になれ。
735 :
花咲か名無しさん :2005/12/25(日) 23:20:47 ID:btxSdFIT
書き込み、ありがとうございます。
736 :
奇想丸 :2005/12/26(月) 00:09:13 ID:8Sj9VBsR
うちの近くのサボ屋に原産地ロホて売ってて、 よく聞いたら現地球の採り子だって、何代目なんだろう?
それ原産地球じゃねーよ……
738 :
花咲か名無しさん :2005/12/26(月) 18:07:52 ID:xR4wphvC
お世話になりあす 今後もよろしゅう
739 :
花咲か名無しさん :2005/12/26(月) 19:36:51 ID:fn4Wwc7q
2頭もんを1個づつにするとか、子を吹いた状態で入ってきた原産地球から はずした子は原産地球でいいんじゃないの? だめなの?
原産地で出ていればね。
742 :
花咲か名無しさん :2005/12/27(火) 12:39:41 ID:rgd+gwBE
貴方の疣をいつも見ているわ 私のツンと上向きの疣、弄んでね
743 :
どくろ :2005/12/27(火) 13:00:32 ID:IytWCkRf
夢=自家採種〜実生〜数年後扁平群生烏羽玉多数所有〜烏羽玉専門農園主
744 :
花咲か名無しさん :2005/12/27(火) 19:38:26 ID:KIDjlP1p
素敵ですなあ。
745 :
花咲か名無しさん :2005/12/27(火) 20:27:12 ID:mch8O6qV
>>743 ムリッポ。
成長遅いから実生から数年じゃ……
輸入は?
746 :
花咲か名無しさん :2005/12/27(火) 21:04:50 ID:EGMlTte0
烏羽だけでは、生計立てられんよ。実際のところ。 だけれども、夢は大きくな!!陰ながら、応援してあげる。
数年で群生させるには、仔吹き烏羽玉をでかい柱サボテンに接ぎ木するしかないな。 ホームセンターで売ってるヤマカルとか電磁波吸収ケレウス(セレウスとかいうのを 買ってきて、自分の環境で20センチほど成長させてから接ぐ。(春になれば一ヶ月で伸びる。 これ最強。 最強過ぎて、たぶん五年ほどしたらもてあます。
748 :
花咲か名無しさん :2005/12/28(水) 01:02:31 ID:TKWPGY3H
気をつけろ。とにかくだ。
それだと芋根にはならんじゃん
おかまみたいで嫌だなぁ
>>747
烏羽玉の芋根20cmクラスになるためには少なくとも50年ぐらいかかってるつーこと?
751 :
どくろ :2005/12/28(水) 12:02:50 ID:O9UFZch4
現実=2003年夏実生烏羽玉〜殆どが死滅〜残ったものも未だ径1cm弱〜さらに赤ダニ被害 現実2=第2回実生烏羽玉〜全滅 現実3=第3回実生烏羽玉〜殆どが生存〜但し赤ダニ被害あり 現実4=2005年9月実生烏羽玉〜今のところ順調 植え替えは鬼門なり
>>749 根付きなら20年ほどがんがれば、あるいは。
754 :
花咲か名無しさん :2005/12/29(木) 16:25:15 ID:jUbjJI1T
Death to false metal. True metal is till death. I love Heavy Metal.
この寒さで9割死滅
なんでだよw
757 :
花咲か名無しさん :2006/01/02(月) 18:07:06 ID:swZEIx+C
正月早々、植え替えした 暇だから
758 :
599@福島県 :2006/01/02(月) 22:05:11 ID:PUYMvGvR
疣の形が俺好みだw
760 :
花咲か名無しさん :2006/01/04(水) 20:28:27 ID:YCDdUlhL
12月上旬に身近な材料で簡易温室(面積一畳弱、高さ30cm強、オイルヒーター)を作った。 昼は直射下で40〜50度、夜は20〜25に保たれた温室内でぬくぬくと冬を過ごすロフォを見ていると羨ましい。。。 最近ハリが出てきたなと思ってて、今日見たらピンクの実が! 本当に簡単な作りだけどやっぱり温室で育てると違うな〜と実感 温室で育ててる皆さんは何度ぐらいでやってますか?
761 :
どくろ :2006/01/04(水) 20:57:51 ID:huKVlRaN
とにかくブヨブヨです。モノによってブヨ度強弱あるものの。俺の腹よりもなお一層。
50度!
そこまでしますか?
>>760 何かメリットあるの?
763 :
花咲か名無しさん :2006/01/05(木) 22:46:22 ID:t17vFJBh
温度計に日が当たってるんじゃねーの でも夜間20-25ってそうとう油食いそう
764 :
760 :2006/01/06(金) 22:05:15 ID:sQRxN9Cm
そうです直射下で50度ってのはそういう意味です。わかりにくくてすまそんぬ 現在ヒーターの設定温度は30度なんですが、この寒さのせいで 高さ15cm程の場所に置かれた温度計では20度にしかなっていません サーモの位置を変えねば 簡易温室のおかげで実生のプチロフォどもも元気になってきた今日この頃 後は日照量を確保したいところなので、白いカーテンで窓辺の簡易温室を 包み込むように仕切ろうかと画策中
765 :
花咲か名無しさん :2006/01/08(日) 14:40:57 ID:TE7mIFPj
問題なし。 そのままもとの土に植えて春まで置いておけ。 水はいらん。 あと、植え替えは春に。
768 :
花咲か名無しさん :2006/01/08(日) 16:55:24 ID:kt7aCnDr
立派な根っこだよ。
769 :
花咲か名無しさん :2006/01/08(日) 21:31:06 ID:qGUccOGn
ご立派! どこらへんが問題なのかわからん
根っこ自慢スレはここですか?
771 :
765 :2006/01/09(月) 00:37:06 ID:CxeHp7C+
皆さんありがとうございます! ものすごく安心しました。 大切に育てていきます。 ありがとう御座いました、
772 :
765 :2006/01/09(月) 03:11:22 ID:CxeHp7C+
土の入ってない小さめの鉢の上に乗せて、空気中の湿度だけで発根させる方法も在るから、発根すんじゃない?
何がしたいのかわからん。 オブジェか?
何の意味もない。 いまの時期に植え替えするのも無茶。 ま、1000本枯らせば初心者から脱出するともいうし、 好きにすれば
白熱灯の近くに置いて発根を促すってことか。 どうなんだろ。 別に今無理しなくても、一ヶ月ほど放置すれば春に根を出すからいいんじゃね。 でも、まあ、いろいろやってみるのは良いことだよな。 楽しいし。 結果が出たら報告よろしく。
オークションネタはやめれって。ついでに晒しはスレは雰囲気が悪くなるだけで 初心者が寄り付かなくなる。
>>777 別に邪道とも何も思わないよ。
万田酵酢?とかHB101とかと同じじゃね?
という訳で、777は購入して結果をレポートする義務を負いました。
とりあえず冬の間は必要ないな
781 :
花咲か名無しさん :2006/01/10(火) 19:48:25 ID:ajvVgYlx
>>772 私の温室の丸裸のロフォ
一月経たずに発根し始めましたよ
寄生獣のミギーみたいな感じ(わかりにくい)
綺麗な根っこがちょびちょび伸びていく様を見たのは初めてだったので感動
782 :
コフ :2006/01/10(火) 23:22:45 ID:nUEsCDvA
あけましておめでとうです。(おそっ)今年もよいロフォフォラでありますように☆ 二週間ほど帰省し家を空けていて、家を出る前にちょろっとお水あげてから、 昨日戻ってきて見てみたら……毎日観察してた頃より心なしか生き生きしてる… なんかちょっと色も濃くなってるし。 うちのこはどうもシャイなんだなぁ…orz
783 :
花咲か名無しさん :2006/01/11(水) 16:49:36 ID:zq2EHPsO
あけおめコフタソ
784 :
コフ :2006/01/12(木) 02:02:49 ID:LbhZg6cl
>>783 おめおめです〜☆
772・778
なんか根っこというか足みたいでかわゆい…マタンゴ!って感じで。
マタンゴ育成って考えたらオブジェという雰囲気じゃなくなるけれど…。
785 :
花咲か名無しさん :2006/01/12(木) 23:32:07 ID:wb8w4kz7
一昨日のマイナス8度でもびくともしない我が家のロフォ軍団 早いもんで、蕾あげてきそうな銀冠一つ 春まだ遠しだが、植物は分かってるんだな
こっちはマイナス14℃まで行きました。さすがに室内もマイナス4℃近く なり少々驚きました。近所では観測史上最低を記録した所も有ったようです 事前にトロ箱をかぶせて置いたので問題なかったんですが 家の翠冠・烏羽は動く気配なしです。今年は銀冠も欲しいと思っている所。 まあ、彼岸辺りまでは我慢が続きます。
すごいですねー 室内でマイナス4ですか。やっぱうちは過保護だなー・・・ つーわけなんで来シーズンからは夏も冬も虐めぎみにやってみようと思う
788 :
786 :2006/01/17(火) 18:40:20 ID:MFQ4ja6N
>>787 いや、想定外の気温低下だった物で意図的に氷温に晒したわけではないです。
想定外でしたか、でも何事も無くてよかったですね。 通常なら最低温度はどれくらいなんでしょう。参考までに知りたいです。 ちなみにウチのは0度くらいかな。初冬越しで少々ビビり気味です。 いまんとこ順調っぽいんだけど・・
790 :
786 :2006/01/18(水) 18:37:39 ID:Wd7/l9Ge
家も実は初冬越しだったりします。 こちらは南東北の太平洋側です。雪は少ないですが山からの季節風は強く そのせいで気温も低めです。 最低温度は外気温で、マイナス8℃から10℃程度に下がることが一冬に 数回あります。通常は−4から−6℃程度。室内ではほとんど0℃以上 を保って居るんですが、冷え込みがきついときは−2℃位まで行くことが あります。
やっぱり徒長したらマズイですか? なんで蛍すぐ死んでしまうん?
コフさん、うちのロフォがぁ、、、 うちのロフォが、、、 ある一部分だけジュクジュクシワシワで まるで緑の梅干状態になってしまいました。。 掘り出して根を見たのですが特に異常は見られません。。。 時間が経つにつれてその部分が陥没しはじめました。。 色合いが物凄い悪いです。。 コフさん助けてください。。。
793 :
コフ :2006/01/20(金) 17:03:25 ID:WvNiNjeo
えぇぇ…792様元気をだしてくださいぃぃぃ… うちの子もチビ君のほうはちょっと下のほう赤くなってまさに梅干もどきに… 大きい(つっても2センチない)方はなんか水飲んで冬なのにぷっくぷくで元気してるけど… おいらそんなまったく初心者だからアドバイスなんかしてあげることできないので…ι(´Д`υ) 792様のロフォが元気になりますように…(PД`q)関西からお祈りしておくね、 それとおいらなんかよりもっと詳しい方、どうぞよき知恵をお願いします…or2゛ 寝言>単に冬だから…しわしわ?だったらいいんだけれどみゃ…あぅ〜〜〜…
794 :
コフ :2006/01/20(金) 17:17:44 ID:WvNiNjeo
お知恵拝借のためについでにアゲときますね☆ そうそう、うちの子なんだかアレオ〜レ(ここで覚えた言葉だ…ムフ)が …なんか無くなってきたんだけれどwwwハゲてきた! ご隠居さ〜んとか呼んでたからほんとにはげてきたのかな… これについても何か知っておられる方いたら792様ともよろしくお願いします… ちなみにご隠居は仔吹きウバというものだから これはもともとアレオレ少なくて正解なんですよね? でもハゲってどうなんだ可愛くていいんだけどビヨキならカワイソス…Oо。
仔吹きウバは毛がないもんだとNHKの本に書いてあったから病気じゃないと思うよ
796 :
コフ :2006/01/20(金) 18:37:08 ID:WvNiNjeo
>795様 ですよね…( ・ω・)今まであったものがはげてきたからちょっと不安にw 792様のロフォの対処方…あぅ〜
コフさん、、、親切を感謝します。。 ありがとうございますコフさん。。。 ロフォはもう涙を貯めることができるほど陥没しました。。or2゛ あぅ〜 あぅ〜 コフさんのロフォはハゲたんじゃなくて、無駄毛処理ですよきっと ツルツルお肌で最高に素敵だと思います!
うちのロフォフォラ達は温室内だから冬でもパンパンだぜ ウヘヘヘヘ Ω
凍結させてしまったロフォと松露玉が全滅しまちた(;ω;)
800 :
コフ :2006/01/20(金) 22:59:07 ID:WvNiNjeo
>799 うわぁぁぁん。・゚・(ノД`)・゚・。 カナシス…暖めたら治ったりしるかもですよ 植物って思いのほか強いからあきらめちゃ駄目…あぅ〜ん人事じゃなくカナシス… 根っこが元気ならまた湿度気温とかで復活するかもですよ、 最期は思いいれでつ!たぶん、植物にも感情ってあるっぽいし! >798 部屋の中にずっといるからうちの子も季節感ない…真冬に半そでの小学生みたい…
801 :
786 :2006/01/20(金) 23:36:50 ID:2lWJr5Ut
>>799 根が大きければ根差しが効くかも。駄目元で挑戦してみれ。
802 :
786 :2006/01/20(金) 23:49:40 ID:2lWJr5Ut
>>794 そういう種類で自然に毛が抜けて居るのならば問題はないんですが、
サボテンの状態が悪いために毛が抜けた(刺のある種類で言うならば
刺落ち)状態ならばちょっと問題なのですが...
刺落ちとはちがくね?
804 :
コフ :2006/01/21(土) 18:29:22 ID:rF1nA1hY
>802 >803 なるほど…トゲ落ち…気になって調べてみたら… l|l あ、ちょっと思い当たるかも…うちのは鉢に穴が開いてないから 水飲ませたとき根がちょっと調子悪くなったのかも…('・c_・`) 禿げさせてしまってごめんよご隠居。。。(ノA`)でも見た目は面白いよ… でもまぁ頭以外からだ自体は元気そうだからそっとしておいて春になったら植え替えてあげようかな♪
リーブ21まだ? /⌒ヽ ( ゜Д゜) ゴルァ!! /⌒ヽ /⌒ヽ ( ゜Д゜) ゜Д゜)ぉ!?
灰色カビ病 球体が溶けるように腐り進行すると灰色のカビに覆われる。 発芽から1年以内の実生苗で多く発生する。 進行が早いため1鉢全部が腐敗することがある。 コイツか。。。orz
うちにかれこれ2年間、こじれて全く動かないデフューサがある。 いい加減腐ってるんじゃないかと疑いたくなるけど、表面的には ちょっと日焼けしてる程度で原型を保ってる。 根腐れはしてないが、新根がほとんど出ない。 日光の当てすぎかと思い、去年はやや射光もしたんだけど処置なし。 こいつの内部は今どうなってるのかスキャンしてみたいよ全く。
春よ来い早く来い
んだ 春よ早くこいです 初の冬越し 今のところ順調でうれひい
810 :
どくろ :2006/02/02(木) 11:30:06 ID:islQ8/0m
ようやく三寒四温な気候になってきた気がする。 60cm水槽簡易温室も晴れれば40℃すぐ超えるし。 植え替え用の土、そろそろ用意しとかないとな。
811 :
花咲か名無しさん :2006/02/05(日) 20:12:02 ID:t/zSQ7C9
去年はデフューサを手始めに烏羽玉にも手を染め始めた年だった。 今年は銀冠玉とかにも手を出したい。それにしても益々しわしわ になって行く家のロホホラ連、春には本当に復活してくれるんだろうか と心配になるほどつぶれていまつ。
812 :
花咲か名無しさん :2006/02/06(月) 17:01:38 ID:wMFjgRyV
>807 根を整理しなきゃだめ。 1度根本付近でばっさりやってごらん。
813 :
どくろ :2006/02/07(火) 19:11:27 ID:WLJSzr1r
今週中に土用意して、来週もしくは再来週あたり植え替えかな。 もうそろそろいけるでしょ。
814 :
花咲か名無しさん :2006/02/07(火) 19:22:08 ID:W7TtmtgK
俺はこじれたら埋葬w
816 :
どくろ :2006/02/10(金) 19:26:57 ID:DeDDOKNH
今日土作りをした。赤玉メインに富士砂。卵の殻。今回は燻炭、腐葉土多めにして様子を見るつもり。 植え込みの時には底に竹炭と鶏糞粒。あ、竹炭砕くの忘れた。 植え替えは明後日あたりかな。
817 :
どくろ :2006/02/12(日) 19:37:01 ID:WuCrL2M/
東京八王子。本日植え替え敢行。寒かったので屋内で。 例年より半月程早め。これが吉と出るか凶と出るか。 途中土が無くなり、残りは明日へ持ち越し。 水槽温室に戻す際、危うく遮光用のティッシュ忘れるとこだった。 植え替え後は結構日焼けするからなぁ。気をつけねば。
818 :
花咲か名無しさん :2006/02/16(木) 07:19:16 ID:yqAn/Wdb
>814 細かい根がでていないで、ゴボウ根だけの場合特によくないのでバッサリやってみよう。
819 :
どくろ :2006/02/19(日) 12:36:46 ID:4B17SLEV
ちょうど1週間前に植え替えした烏羽玉2株に早くも蕾が。銀冠ではなく。 早い、早過ぎる。今週晴れマークないけど咲くんだろうか?
820 :
どくろ :2006/02/22(水) 16:36:44 ID:JDXFnxJS
本日、烏羽玉2株同時開花。東京八王子、晴れて暖かい1日。太陽、偉大。
烏羽玉に水上げたら、カチカチに固くなったぞ。 スゲーよ、今までプヨプヨだったのに もっと上げたらでっかくなるのかな・・・楽しみ
水はヤルのだよ。アゲルじゃないの。
そしてやりすぎて割れるのだった
我が家のロフォは寒波で大打撃だよ。 おまけに一週間の出張の間にハウスが雪の重みで大崩壊していた・・・・ 春からの復活なるか微妙だ。シニタイ。
825 :
花咲か名無しさん :2006/03/01(水) 15:26:13 ID:HdHTXk2q
引越しの時、ロフォは刺さらないので助かる
826 :
花咲か名無しさん :2006/03/01(水) 15:46:29 ID:N8laxP5t
押しつぶしに注意してね。 通販で接木のロフォたのんだら、つぶれて到着したことあった。 接木のちっちゃいやつ柔らかいもんなぁ〜
ロフォ好きになってからサボの趣向が変わった気がする。。 昔は太平丸やフェロをよく集めてたけど、最近はツルビニ、 ギムノ、マミラリアなどの地味なサボに興味が出てきた。 以前は見向きもしなかったのに。
828 :
どくろ :2006/03/04(土) 10:52:58 ID:5fUB0jzl
久々の快晴。先週の遅れを一気に取り戻して欲しいとこ。 烏羽玉以外のロホよりもむしろ象牙丸、月世界あたりの方が気になる。 つーか烏羽玉のみ過剰に偏愛。もう何年も。
829 :
コフ :2006/03/05(日) 19:03:58 ID:wy6rRS3k
久々に暖かい日が続いてうちの仔はなんかカバーに汗つけてます。 ちょっと押してみたら根っこの手ごたえが前よりかなりしっかりしてる!嬉しい★ そろそろ植え替えてあげたいなぁ…けど土が… >どくろ様 月世界ってサボのアルビノみたいでいいですよね。 ウバも月世界みたいに真っ白けな固体がもしもあったら面白いな〜Ω
我が家も植え替えシーズン
親が引越しの際に潰した
実生って最高に楽しいな 面白い特徴が無い平凡な苗でも、 自分が種から育てたと思うと喜びもひとしお これで開花した年には小躍りしたくなるよw
833 :
花咲か名無しさん :2006/03/25(土) 10:27:02 ID:EiSDC/jg
ようやく銀冠が開花 春が来ました
オメ! 我が家の烏羽は気付いたら張りが出てた! カワエエ(*´д`)
株立ち烏羽玉の水遣り再開・・・・いつごろがいいんだろう・・・・ 水絶ちしっぱなしで最近なんか球体の表面がやわらかくなってきたよ・・・ 腐りかけ?・・・・・初心者の独り言でした。
水遣り再会して、外に出したら早速日焼けしたorz..
傷がのこらなけりゃいいんだが、結構重傷かも...
>>835 球体が柔らかくなるのは正常なので、気にしなくて大丈夫。
水遣りは、地域にもよるけど最低気温が5℃以上確保できれば
問題ないと思われ。最低でも凍結しなければ問題ないとは思うけどね。
安全を見て4月に入ったらでいいんじゃないだろうか。
球体が赤腐れする病気がロフォを中心に蔓延中。 既に3割が昇天。 感染するみたいなので、手術した株を隔離療養中。
それ、たんなる水のやりすぎか 今ごろになって出てきてる凍傷のダメージ。
現在最低気温0度以上はありますが、水遣り開始、なんなら5月まで伸ばしたって平気ですよね?
ならば肥料のやりすぎだ。 伝染病で腐ることは実生苗以外ではまず考えられない。
842 :
花咲か名無しさん :2006/03/29(水) 17:55:47 ID:OkIH3z43
大きいやつでも赤腐れは伝染すると聞きましたが、 それは真実ではないのでしょうか?
>>837 それ、うちでも一度発生して蔓延した事があるよ。
泣く泣く感染した物は全部捨てた。
今は撲滅したけどね。
844 :
835 :2006/03/31(金) 23:14:10 ID:YElDBros
>>836 有難う!安心しました!4月になってから様子見ながら植え替え&水遣りしよう。
お礼が遅くなってごめんなさい!
ロフォ独立スレがあるのならギムノスレを立てても問題あるまい
どっちもいらねーよ。 このスレも終了したら、サボスレに統合しろ。
ロフォ独立スレがあるのなら、オブレゴニアスレを立てても問題あるまい
オブレゴニアなら認めざるを得ない
次スレのテンプレ書いてくれ
今日は暑いくらいに陽気がいいですな
いや、まったく
どうです?縁側でお茶でも一杯‥
853 :
花咲か名無しさん :2006/04/07(金) 23:10:20 ID:6OiWpWYN
種まくど種まくど〜
854 :
どくろ :2006/04/08(土) 11:54:09 ID:Xaf825hy
烏羽玉、何株も蕾〜開花しかかってるのに、この天気。 またこのまま萎むのか・・・。畜生!!!
855 :
自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/17(月) 08:18:58 ID:KuTWf1f4
翠冠、今年二度目の猛烈開花中 梅雨前に、今年二度目の植え替えだな。。。 誰か、7号鉢、8号鉢、100鉢下さい。とにかく、鉢が足らない。。。
856 :
どくろ :2006/04/19(水) 12:39:00 ID:SrCT9kIs
このところの高温で、よく水も吸って固くなってきた。 これから秋まで、我が家の烏羽玉共がどんな変化を見せてくれるやら。 今年はダニ見かけたら速攻で薬使おうっと。
858 :
花咲か名無しさん :2006/04/30(日) 21:00:35 ID:nGWon8Vv
明日関東は暑くなるそうだ 種撒くどー!!
859 :
どくろ :2006/05/11(木) 11:39:07 ID:nAFuXgbh
この時期の烏羽玉、開花があって青々として張りがあって硬くて、実によろしい。
860 :
コフ :2006/05/11(木) 15:25:45 ID:wf191kxz
先月、突然ぺっしゃんこにつぶれて下半身も赤くなっていて これは…ビヨキ?('A`;)と思っていたけど。。。 なんか復活してた!!やたー!てかただ水ほしかっただけ? 室温は30度だからウバには調子いいのかな。こっちは暑いけれど。でわ。
水遣り開始しました。うーん、気をつけないと植物体に水がかかる。 植え替え時かな
サボテンを貰ったのですが、種類がわかる方いらっしゃいますか?
http://a.p2.ms/ab625 画像小さくてスマソ。
タグに載っているサイトを見たのですが、いまいち種類がわからなくて(´・ω・`)
ギムノカリキウム属の緋花玉じゃないかな?
>>863 早速ありがとうございます。
緋花玉でぐぐってみます。
865 :
花咲か名無しさん :2006/05/18(木) 18:37:42 ID:76iLeyCc
うちのウバ(軒下)ようやく花芽があがってきました
866 :
花咲か名無しさん :2006/05/19(金) 16:36:26 ID:K/IsV2Az
翠冠玉は自花だけでは実がならないと聞きましたが、 烏羽玉や銀冠玉とかけあわせれば実がなるのでしょうか?
10cmほどに育った銀冠玉と仔吹烏羽玉をネコに齧られてしまいました…_| ̄|○ilil
Λ Λ (゜∀。) )))))ぬこ
うちも烏羽玉を犬がかじってる。 最初、傷跡見たとき何に食われてるのか見当もつかなかった。
870 :
コフ :2006/05/30(火) 17:14:04 ID:Y1cgFUyv
しゃっしゃっしゃ〜 最近は気温が高いからすごいウバちゃんプップクになっておりますよ! でも下のほうちょっと白っぽいんだぁ。。。去年一回へこんでたときに ちょっと傷んだのね。。。ごめんよ。 けど今元気だからたぶん大丈夫かな?!
872 :
花咲か名無しさん :2006/06/05(月) 18:38:19 ID:LRrnH5yy
サボテンの本を見て、 ロフォフォラに一目惚れ(^o^) ホームセンターには置いてないし、やっと園芸店で見つけたと思ったら‥ 直径2aもないペチャンコのチビ株が1,500円もする んで、本のと違って形が悪く毛もしょぼい(´・ω・`) 相場はこんなもんですか? 育てているうちに本に載るような立派な株に育つんですか??
873 :
花咲か名無しさん :2006/06/05(月) 18:48:27 ID:fOen40+L
高いですね。 それくらいの大きさでよければ、うちに来れば2・3個あげます。
>872 本に載るような立派な苗が欲しかったら5000円は覚悟なさい。
>>872 ちょっと高いかな?自分は直接サボテン園たずねて2000円くらいで
7cmくらいあるデフーサ買えたよ。
もちろん育てれば本に載るようなやつ見たく大きくなるけど年月かかるよ
876 :
872 :2006/06/06(火) 01:10:50 ID:/NeutIgb
>>873 ありがとうございます
ほんと、家が近ければ頂きに行きたいです
やぱ高いですよね(^^;
>>874 本に載るレベルの株は、価格も立派なんですね!
う〜ん、絶対枯らさない自信があれば買ってみたいけど‥
>>875 7aで2000円ですか!
相場をメモメモψ(。。 )
育てる過程を楽しみたいので2aなのはいいのですが、
形と毛の模様はキレイなのが欲しいです
私も専門店に行ってみようかな‥
近ければ今、大船植物園で
一ヶ月前、初めて取れた自家産の種を蒔いたけど いっこうに芽生える気配なし(;ω;) 業者から取り寄せた種はとっくに生え揃ってるのに。。
>>878 処女花から取れた初産の種では?
もしそうなら、発芽しない事が多いです。
株が大きくなれば1果中の種も多くなりますし。来年からに期待かな
880 :
878 :2006/06/07(水) 18:41:40 ID:ySfDPnpU
>>879 レスサンクスです。
そうでつか。。まだそれだけの体力が無かったということで今回は諦めます(´・ω・`)ショボン
881 :
花咲か名無しさん :2006/06/07(水) 23:50:16 ID:UMV7xhgq
>>877 ありがとうございます
ちと遠いです
こちら千葉県奥地
でも、お気持ち嬉しかったです
私もロフォを育てて、いつかロフォオフができたら楽しいだろうなぁ
>>880 種を採取してからしばらく時間を置いてから蒔くか、蒔いたなら一端乾かしてみるのも手。
後熟が必要なのかもしれないから。
>>880 NHK趣味の園芸には、交配後約二ヶ月で結実。果実から種を取り出し、木綿の布に
包んで水洗いした後乾燥し、翌年まで保存します。だそうな。
実生床の殺菌をしなかったせいか、たった一ヶ月弱で苔が発生し、実生苗の腐敗が大発生。 ってことで、今日実生一ヶ月のロフォちんを殺菌した綺麗な用土に植えかえしました。 今度からはベンレートで定期殺菌もするどー。
通り雨でいっせいに発芽するのは、雨水に含まれる硫黄分によるものだろうか。。
886 :
○| ̄|_ :2006/06/24(土) 15:33:59 ID:kZmWAPKw
梅雨時期で油断していたら、翠冠玉を強烈に焼いてしまいましたorz....
元のように戻るまで何年かかるかなぁ。お気に入りの奴だったんで
落ち込んでます。まさに注意一秒怪我一生です。皆さんも天候不順の折
お気をつけ下さい。
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/ のNo.horticulture-20060624152607です。
白いのは腐食防止に塗った殺菌剤のせい
887 :
コフ :2006/06/24(土) 23:10:32 ID:gHY7DraM
>>○| ̄|_ ぅ痛っ。そういうときは「お、お前タトゥーか、大人になったな」 くらいに思えば気持ちも少しは楽に… 窓際においてるから私も気をつけてあげよ…
888 :
886 :2006/06/27(火) 20:54:02 ID:Yl0NkuIt
>>887 温度上昇より通風の確保が大事ですよ。参考までに
ある程度温度が上がっていても、風さえ確保できれば大丈夫のようです。
幸いに成長点付近は焼けなかったので、見た目はともかく枯死は免れそうです。
889 :
花咲か名無しさん :2006/06/27(火) 22:54:01 ID:9bWNQogz
オッパイディフューサって品種名なんですか!? デカパイディフューサも!? 両者に違いはあるの? 私はだまされているのか???
>>889 一応、Aカップ〜Fカップまで分類されている。
C以上はデカパイとも呼ばれる。
婆デフューサというのもあるので、
婆デカパイデフューサという組み合わせも。
他にはシワパイデフューサとか。
マッ、マジ??? カップって‥orz 嘘だよね???
白い肌の貧乳が好きです♪
893 :
花咲か名無しさん :2006/06/28(水) 14:32:05 ID:1XNwd2mW
ますますわからん(´・ω・`) イボがなくて丸いぷっくりしたのが好みなんだけど、 名前が付いているの???
>>891 残念ながら本当だ。
サボテン同好会などではおっさん達がデフューサーの疣を撫で回し、
「いいオッパイだね〜」
などと会話が弾む。
余談だが、
サボテンの人気種にアストロフィツム属の兜丸というのがある。
表面に白い点が付くサボテンなのだが、白点が全く無くツルツルしたものがあり、
これは『ロリ兜』と呼ばれている。
うそつき!(緒川たまき風)
γ ⌒ ヽ ( ・∀・ )ノ ロリ兜! ルリルリル
897 :
花咲か名無しさん :2006/06/29(木) 23:23:29 ID:DZhfLZzB
(`O´;)こらーっ! 今までの全部嘘!? 「瑠璃兜」は知ってるぞ サボで欲しいと思ったのは 「ロフォフォラ」と「兜」だもん(`・ε・´)プンプン
899 :
花咲か名無しさん :2006/07/01(土) 00:18:35 ID:I2/X/EOy
何を信じていいのか‥(#ー_ー)
オッパイディフューサ、デカパイディフューサという呼び名はあるが 品種名というより、見た目の疣の大きな物をそう呼ぶと言うような感じで 品種名まではいかない様な気がする。疣銀冠という種類はあるけどね。 ただ、疣の大きな物が好まれている背景もあり、選抜されて育てられている と言うのはある。多肉系ってやたら品種名を付ける傾向があるから あんまり深く考えない方が良いかも。万象なんか、いくら見ても品種間の違い が見いだせない奴なんかいっぱいあるし。
オッパイディフューサ ○ 呼び名有り 品種名かどうかは知らん デカパイディフューサ ○ 呼び名有り >両者に違いはあるの 見た目でそう呼んでるだけ。系統立って選抜している人もいるがロホホラはもともと個体差が大きいから。 AカップとかCカップとかのサイズ分けはない。 婆デフューサという呼び名は聞いた事はないが、垂れパイとかいう呼び名はあるようだ。 シワパイは無いと思われる。 >イボがなくて丸いぷっくりしたのが好みなんだけど、 >名前が付いているの??? 個体差は大きいが、多分好みに合うのはディフューサだと思う。ロホホラでは一番丈夫だし。 >サボテン同好会などではおっさん達がデフューサーの疣を撫で回し、 >「いいオッパイだね〜」 >などと会話が弾む。 これは本当だよ。 >これは『ロリ兜』と呼ばれている。 これはない。 >『総散超極上ロリ兜錦』 んなもんねえよ
総散超極上ロリ兜錦・・・やはり誤植だったのだな
904 :
889 :2006/07/03(月) 23:01:03 ID:29ooHxgo
>>900 、901
回答ありがとうごさいました
本で見たロフォフォラに惚れ、ネットでググッてるうちに
達人飼育者の方々の素敵なホムペで"オッパイ"ディフューサなるものを知ったのです
本を何冊見ても"オッパイ"表記はありません
ロフォフォラどころかサボテンに詳しい知り合いもいませんし、
いたところで"オッパイ"について聞くのも聞きずらく
こちらで質問させていただきました
専門店でまあるいディフューサを手に入れて
育ててみる事にします
オッパイは嫌い(笑
ありがとうごさいました
905 :
901 :2006/07/05(水) 23:23:45 ID:FH5d7Crm
>>903 >ネタにマジレスされても・・・
最近ネタ切れだったし、初心者にはそれなりに優しくせんと..
嘘を書くのはかまわんが、後フォローはそれなりにしてやらないとね。
さすがの俺も、教えて君は放置だが。
>>904 健闘を祈る。
俺的オススメ業者はココ
ttp://www.safins.ne.jp/~cactus-j/ 6/28に撒いた翠冠の種が今日発芽。実生は初めてなんですが、
種が出来たので挑戦しているところです。
さて、今後どういう管理をすればよいか手探り状態です。
イボイボ、ケバケバのロフォがありふれたものになると クラシックでシンプルな鳥羽玉が美しく見えて来る今日この頃。
907 :
:2006/07/06(木) 20:30:34 ID:e3k61Mkq
>>905 色々ありがd
お気に入りのディフューサをお迎えしたら
ここで報告します
908 :
花咲か名無しさん :2006/07/07(金) 03:32:15 ID:CaYWGD7e
自分はサボ全くやらないのだが、良く通る道でベランダのエアコン室外機の上に 一鉢だけロフォ置いてる家がある。そのロフォを気にするようになって、かれこれ 4年経つが、雪の降る日も夏のカンカン照りの日も、そのロフォはいつもそこにいる。 成長は信じられないほど遅いのだが、これからもそのロフォを見続けて行きたいと思う。
909 :
花咲か名無しさん :2006/07/07(金) 09:03:43 ID:unB7A0Qd
>>905 発芽は、初めての方でも簡単に可能です。が、、、仰る通りに、その後の管理が難しいと思います。
実生用土は、経験上、赤玉ベースだと根が弱くなりがち。反面、砂主体だと強い根になる傾向が強い。
この差が、その後の管理に非常に有効になってくる。
どちらの用土でも間違いではないのだが、植え替え時、殺菌剤に根を浸してから植え込む。植え込む用土にも殺菌消毒などを施して、未然に腐敗を防ぐ予防をすることが必要。
それと、掛け合わせは血が全て。
何を作りたいか?毛を長くするのか?毛束を太くするのか?白い毛にするのか?単頭で径を15センチ以上にしたい?肌色は?
悩みは尽きないが、画像処理して、目標とするロフォフォラを作り出して欲しい。
ガンガレ!!
910 :
花咲か名無しさん :2006/07/07(金) 09:06:22 ID:unB7A0Qd
連投スマソ 訂正 >>悩みは尽きないが、画像処理して、目標とするロフォフォラを作り出して欲しい。 悩みは尽きないが、画像処理して目標とするロフォフォラのイメージをプリントアウトして、それを目標とした苗を作り出して欲しい。
911 :
905 :2006/07/09(日) 21:33:18 ID:e5fFrYN2
>>909-910 アドバイスどうもです。
現在、実生床は赤玉単体でやっています。ろくなふるいがないので
相当粒は大きめですが、何とか立ち上がっています。
半分、実生床が余っていたので士童の種を取り撒きで播いたら
2日で発芽してるし。一月もしたら受け換えが必要なんでしょうけど
通常のサボテン用土でいいのかな。市販用土も軽石ベースだったり
赤玉ベースだったりいろいろですけどね。問題は用土粒の大きさでしょうか。
殺菌はダコニール1000倍を時々霧吹いてます。
鳥羽玉の実生が一番楽だなー。芽も大きいし成長も早い。翠冠玉は銀冠玉並みに小さいし、寒さに弱い。
913 :
どくろ :2006/07/11(火) 20:31:27 ID:FnIz6jX9
相変わらず翠冠にも銀冠にも興味無し。 烏羽玉以外興味無し。
>>913 みんなが翠冠や銀冠の話をしてる中で
そんなあなたの好みをここで一方的に発表されても
どくろはいつも自分の報告をしているのでそれはそれでいいんじゃない?
そう。場が荒れるわけじゃないし、自分のこだわりぐらい示してもいいんじゃね? 俺はどくろ氏の報告をこれまで通り期待してるぜ
917 :
花咲か名無しさん :2006/07/13(木) 09:57:55 ID:ijy6LJ8Q
どくろ乙
自分はロホホラ初心者ですが、去年購入した烏羽玉の群生輸入玉の花がいまだに咲かない・・・・ これってやっぱり冬越しの不手際で株がイジケちゃったってことなのでしょうか・・・ 冬は温室ではなく室内で管理し水絶ちもしましたが。 昨年購入したときは花がバンバン咲いていたのに・・・ダメな管理者でごめんな・・
根腐れしてないか直ぐ確かめた方がいいよ。
>>919 お返事どうも有り難うございます。
根を確認しましたが根腐れはいまのところ大丈夫なようです。
新しい白い根もちょろっと生え始めていました。しかし調子が悪い模様・・・・
通常ならいいかげん咲いていなければおかしいですよね。
ちなみに中部地方なのですが、こういうことってよくある事なのですか?
ご存知でしたら教えてください。
うちの経験だと温度が足りてないのに水遣りを強行したり、燻炭を混ぜすぎるとよく拗れるな。
お返事どうも有り難うございます。 水遣りの線がクサイ感じです。こちらに強行のつもりはなくとも植物にとっては×だったかも・・・ なんとか機嫌がなおるよう慎重に見守ります。 感謝。
923 :
花咲か名無しさん :2006/07/24(月) 09:51:59 ID:5ctdvY98
翆冠玉に薄いピンクの実がなりました。なかに種らしきものがあるのが見えます。 これはいつ採種したらよいのでしょうか。 また種まきはいつ頃がよいのでしょうか。 当方初心者 m(_ _)m
↑しばらくしたら実が萎びてきます。 ピンセットで軽く持ち上げて取れたらok 無理に採ろうとすると、実が破けて果肉が毛に着き汚れの原因に。 播種は暑い季節の方が無難です。 今良いですな 採っておいて来年でも良い。 本屋で捜すと栽培書はありますよ。いや、ググッた方が早いか
925 :
923 :2006/07/24(月) 23:36:02 ID:Wz9wMTwX
ありがとうございます。 ググッたのですが、いまひとつ分からない点があります。 実をとったあと、実から種をすぐ取り出してよいのでしょうか。 また採った種は、熟成期間をおかずに直ぐまいてよいのでしょうか。 自分としては一刻も早くまきたいという気持ちがあります。
927 :
どくろ :2006/07/25(火) 11:10:55 ID:IyI5XHb9
花咲いて、ようやく烏羽と確信が持てた。ここから偏愛が始まる。いずれは烏羽のみを育てよう。
928 :
花咲か名無しさん :2006/07/26(水) 14:30:07 ID:pfcOG2I1
てっぺんのフサフサに潜り込んでいる種はどうやって出せばいいの?
つピンセット
930 :
花咲か名無しさん :2006/07/27(木) 15:39:17 ID:Rt78dIKk
ありがとうございます。ちょっと怖いですが、ほじってみます。
何か柱サボテンみたいに、ニョキニョキ伸びてきたよ これが徒長というやつなの?多分、翠冠玉とかいう奴
>>931 冬場にでも水を切って萎ませれば直るよ。
933 :
花咲か名無しさん :2006/08/02(水) 23:03:59 ID:aKSP0om0
きょう種をまきました。約40粒。 植木鉢の下に桐生砂、上部は川砂にしました。 いつごろ芽が出るのだろう。(ワクワク
今日15万円したピアスの片方を落としヘロヘロに落ち込んだ・・・ 家に帰って日課の烏羽玉チェックをしていたら球体中央のフワフワに隠れた 筍のような花芽(らしきもの)を発見した。 一度も開花を見たことが無い私は感激したと同時に心から救われた気がした。 もしかしたら花芽なんかじゃないのかもしれないけど、でもいい。烏羽玉ありがとう チラ裏失礼しました
本当に蕾でした。どんどん大きくなってるスゴイスゴイ!元気でたよ! ピアスはまた頑張って働いて買えばいいさ! (あ、買ってくれる人いないんですよブスなので。えへへ)
936 :
どくろ :2006/08/05(土) 15:34:36 ID:rhtXqGH3
もう駄目だ、本格的に烏羽玉以外興味が湧かん。こうなりゃ今秋も実生だ。
それって何か違う中毒症状なのでは……
938 :
933 :2006/08/05(土) 22:52:40 ID:Xzvq/ZaK
種まいて3日たちましたが、まだ芽がでません (T_T)
ってことは明日か明後日頃にはポツポツ出てくるんじゃまいか?
941 :
花咲か名無しさん :2006/08/06(日) 11:37:53 ID:r2zB5D00
>931 翠冠、一度徒長すると、冬場水切りして来春に期待しても、径を出すのは辛いな 徒長する癖がついてしまったので、今後も同じような成長をする傾向が強いよ 写真で見ると一発だが、脇についてる子も縦に伸びているような苗だったら、諦めたほうがよいかも っつうか、翠冠柱で育てたら?縦に伸ばすのは、刺物も同じだけれど、簡単簡単
943 :
933 :2006/08/06(日) 18:41:17 ID:4CUmPhgU
939さんのおっしゃる通り! 本日2つ発芽を確認しました。 かわゆい。 ゚(゚´Д`゚)゚。かんどー
944 :
どくろ :2006/08/16(水) 23:09:39 ID:T10KfLaW
いつもは白花が咲き、さらに自家受精するという謎のロホに烏羽玉と同じピンク花が咲き、 ごく普通の花しか咲かせなかった烏羽玉に白い花が咲いていた。 真夏の白昼夢か、単なる見間違いか気のせいか、謎な今日の我が家のロフォフォラ達。
945 :
花咲か名無しさん :2006/08/17(木) 17:34:47 ID:C+7EYfDB
調子の悪かった烏羽玉、花がバンバン咲き始めたのは 元気を取り戻した合図とみてよいのだろうか?
946 :
花咲か名無しさん :2006/08/18(金) 04:10:34 ID:4zu0cgY+
烏羽玉ってどれくらいにまでなる? 14cmのを持ってるから、どれくらいになるのかと思って。
947 :
花咲か名無しさん :2006/08/19(土) 22:54:43 ID:e3n6yYYu
単幹に烏羽?だよね?お化けだよ・・・ 僕にくださいYO
948 :
花咲か名無しさん :2006/08/20(日) 01:29:01 ID:kt3igyC3
烏羽は銀冠とか翠冠に比べると、小さいからなぁ、 どれくらいだろ。 にしてもでけえな、946。
伝説では30cmロフォがあるらしいが、真相はいかに?
950 :
948 :2006/08/20(日) 03:16:55 ID:kt3igyC3
それって銀冠か翠冠じゃなかった?銀冠は馬鹿でかいの良く見るよな。
951 :
業務連絡 :2006/08/20(日) 09:56:38 ID:6qSt4sGC
別に過疎ってもないしこのまま次スレに入ろうぜ
14 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:04/08/11(水) 20:55 ロホホラは特異な種類なので、一つのジャンルとして独立してます。 そのため削除は通らないでしょう。多肉スレがあるにも関わらず、 多肉植物の女仙スレが重複視されずに、残されてるように
兜が死んだ… やっぱ通風よくしないと厳しいね… 水やりには気をつけてるんだけど、毎回虫にやられてるよ
956 :
花咲か名無しさん :2006/08/20(日) 12:27:09 ID:3fG4TVxP
ロホホラが特異な種類ってアホか 次スレいらねーよ
958 :
花咲か名無しさん :2006/08/20(日) 20:23:34 ID:RvSeipxZ
ああ。この上に座りたい。ひんやり、ぷにっ。
枕にしたいわーすりすりしたい
960 :
ピンピン :2006/08/21(月) 01:47:20 ID:qdJrVpTX
はじめまして。皆さんよろしくお願いします。 皆さん発芽したての実生苗を食害する1o位の銀色の虫って知っていますか? 野外で実生するとよく夏発生します。
961 :
花咲か名無しさん :2006/08/21(月) 02:00:41 ID:Q02nBE9w
で、それがどうしたんですか?
962 :
ピンピン :2006/08/21(月) 10:33:51 ID:qdJrVpTX
その虫を殺虫するのに最近、珪藻土の粉を使用しているんですけど 昆虫じゃなければ効き目が薄いと思っているのです。(たぶんですけど) なのでその虫が昆虫なのかどうか疑問なのです。 市販の殺ダニ剤は効きませんのでダニではないと思いますが・・・。
銀色の虫といわれても。 足はある?
964 :
花咲か名無しさん :2006/08/21(月) 13:57:48 ID:AJreAJ9h
965 :
946 :2006/08/22(火) 15:56:47 ID:Dv8RslPq
烏羽玉はどれくらいの大きさにまでなるか質問したものですが、 すいません、答えにくいしつもんでしたよね。 うちの烏羽玉は径が14cm、高さもそれぐらいで13稜、 疣は各稜に14個あります。因みに現地球です。 見た目明らかに烏羽なんですが、でかさが変なので一体烏羽ってどれくらいの大きさになるのか 疑問に思った次第でした。
最大サイズは個体差大きい。 多いのは10センチ以下。
967 :
どくろ :2006/08/22(火) 18:39:24 ID:O0m3NvAV
ここがなくなると辛い。何とか存続出来ないものか。
自分でスレ建てろ
>>962 殺菌剤を散布しとくと害虫忌避にもなるよ
他には播種前に用土の熱消毒、栄養過多に気をつけるとか
971 :
花咲か名無しさん :2006/08/23(水) 02:32:25 ID:ZGP11Kus
初心者です。 徒長の原因って主にどんな事が考えられますか?
日照不足。
973 :
971 :2006/08/23(水) 18:14:55 ID:ZGP11Kus
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。がんばって冬場に水断ちして、へっこませてから、頑張ってみます。 で、その冬場の水断ちなんですが、どんな個体でもした方がいいのでしょうか?当方は関東で、夜は室内に入れるので最低温度が氷点下になる事はないです。少なくとも大きいのは水断ちがお薦めでしょうか? すみません、よろしくお願いします。
>>973 成長期の日照不足が問題であって水を切って萎縮させてもまた徒長するのではないでしょうか?
冬場の管理ですが大きさにかかわらず私は4ヶ月程は切ります。(南関東在住フレーム栽培、冬季日照少)
ただ意見が分かれる問題であり栽培環境も個人差がありますので、ご自分で色々試してみるべきだと思います。
975 :
ピンピン :2006/08/23(水) 23:10:29 ID:DiVsKsR3
お返事遅れました、すいません。画像ありがとうございます。 シルバーフィッシュという虫ではありません。 足はあるのですが動きが早すぎて本数を数えられません。 画像をのせたいのですが早くてとれません。 シルバーフィシュ気持ち悪いですね。とりあえず珪藻土で様子見てみます。
976 :
花咲か名無しさん :2006/08/24(木) 13:44:52 ID:vBvhhvg4
珪藻土に何の効果があるというのやら。。
977 :
ピンピン :2006/08/24(木) 22:06:58 ID:AebANalq
珪藻土は農業の世界では広く使用されています。 簡単な説明ですが、珪藻土の粉(ミクロ)は尖っています。 それが虫の気孔に入り窒息死させたり、 虫のオイルコーティングを剥がしますので少量の薬剤で殺虫しやすいという 効果があります。薬害を気にせず殺虫できますので良いです。 しかも薬品より安価です。
保存米に付く虫の殺虫剤としても使われてるよ。 なんでも虫の体の表面に傷をつけてそこから水分が蒸発しちゃって 乾燥死するそうな
その土の粉体が空中に舞い上がり、それを吸い込むと アスベストみたいなことにはならないの?
980 :
ピンピン :2006/08/24(木) 23:25:07 ID:AebANalq
珪藻土は焼くと発がん性が出ると聞いたことがあります。 よくサボテンにセラミック粒使うことありますよね? あれも珪藻土を焼いた物だったような気が・・・。 使用している珪藻土は焼いてないのですが吸い込むとやばそうです。 私は水に溶かした状態で使用していますが、 面倒な時は息を止めながら撒いています。そのうちアスベスト病になるかも・・・。
珪藻土100%の七輪でサンマを焼いてるロフォ好きです。 ヤヴァいですか?
982 :
ピンピン :2006/08/25(金) 01:23:42 ID:OM3mEEEK
サンマのこげの方がヤヴァいかも?
983 :
花咲か名無しさん :2006/08/25(金) 08:05:39 ID:+DWDPpwW
>965 径と高さ14センチだと、大きく見えるが徒長してない? 個体差もあるんだが、扁平で15センチを超える烏羽もあるんでないか? 実生で径12センチ、高さ6センチの持っているが、仔吹きもせずにまだまだ径だけ増しているんで、巨木になりそうだ。
984 :
965 :2006/08/25(金) 10:36:16 ID:Gm9O/e5c
徒長はしていません。相当古い個体の様です。前にも書きましたが、各稜に対する疣数が14もあるので必然高くなります。徒長させてしまった個体もあるのですが、むしろ径は全く延びないです。徒長の仕方によっては疣数が増える徒長と言うのもあるのでしょうか?
疣数にこだわる奴なんてはじめて見た( ゚д゚)ポカーン
疣に拘っているのではなく、徒長に拘っているのですが。徒長の話題を語る手段として疣数を挙げただけ。 まあ沢山飼っていますから、各個体毎にテーマを設けて育てますので、疣数に拘る事もありますよ。 疣数だけに拘るのはさすがにメイニアだとは思いますが、 個人的にはそういう偏執狂的な執念?を持っている人の方が興味ありますね。 因みに実生扁平単球の12cmの烏羽はやや大きめですが、 普通ですよ。うちにごろごろしています。
987 :
花咲か名無しさん :2006/08/25(金) 12:25:04 ID:8x19MKGu
うちにも烏羽玉あるよ。 おじいちゃんが40年か50年くらい前にアメリカだかメキシコだかで掘ってきたらしいけど、 昔はもっと大きかったように思うけど、なんかだんだん小さくなってくみたい。 とくにおじいちゃんが死んでから急に小さくなったような気がする。
(´・∀・`)ヘー
989 :
花咲か名無しさん :2006/08/25(金) 18:36:32 ID:shHqjXAG
ロホのパンクはどう手当てしたらいいの?
暑い時はロホホラの刺身が一番だね。 さてと、逝ってくるか。
991 :
花咲か名無しさん :2006/08/25(金) 23:10:48 ID:2K/d5zie
>986さんよ 相当数育てているんだったら、その径14センチ、高さ14センチってのは、サンシャイン60(古いな)のように一つだけ飛びぬけて高くなってるだろ? そんなん育ててて楽しいか?烏羽柱なんじゃねぇ?
>>983 =985=991
もうちょっと色んな烏羽見た方が良いよ・・・
流石に他人事ながら恥ずかしい・・・
読んでるこっちが赤面する。
それから986よ、あんたも初心者のふりして釣るなよ。