2 :
花咲か名無しさん:04/03/07 01:46
育て方のポイントとしては,
地中海沿岸原産なので乾燥を好む。
やせ気味で水はけのよく,日がよく当たる場所で育てる。
植土に石灰類をまいて鋤きこんでおくとよい。
大きく育ったものは移植を嫌うので,鉢を替えてその大きさに対応すること。
小さい苗でなければ,戸外でも越冬が可能。寒冷地では室内で育てる。
化成肥料に弱く,与えると枯れてしまうことがある。
晩春か晩秋に木質化した枝先5〜7cmを土に挿すと,約1か月ほどで発根する。
精油成分には,
モノテルペン炭化水素/カンファー/ボルネオール/シネロール/リナロール/
ベルベノール/フェノール酸/カルノシン酸(ロスマリネシン)/トリテルペル酸/
サポノサイド/タンニン,などがある。
薬効には,
集中力・記憶力の増進/抗菌/抗真菌/消化促進/抗酸化/老化防止/
血行促進/スキンケア/ヘアケア/空気浄化,などがあるといわれる。
後から立ったスレの方が親切だったな・・・
いえいえ、そんなことは。
>1 乙でございます。
5 :
花咲か名無しさん:04/03/07 09:02
重複。削除汁。
6 :
花咲か名無しさん:04/03/07 09:03
失礼。あちらが重複。
こっちになったのか?
もう一つの立ったおかげで
この >2 の情報が入ったわけだし
どちらのスレの1も乙!
問題は、1に >2 って入ってないから
スレが伸びたときに情報に気付かない可能性が
あるってことなんで、次スレを立てるときは気をつけよう。
それにしても、今日は天気がいい。
庭のローズマリー、今年の冬はほとんど咲きっぱなしだったよ。
いいなあ。うちは秋の駆込み鉢増し&暖冬で元気に微成長。
具合がよすぎるのか今年は花はほとんどなし・・・。
元気ならよしとするかぁ。
前スレ。
ロゼアとマジョルカの違いがよくわからんかった。
もう一度見ようとしたら、ないの。
新芽のさきっちょが、葉の裏を見せながら地面に垂直に立つのが、ロゼア?
葉が広がらなく、緑が鮮やかな状態っぽいんだ。
マジョルカが、遠くで見るとデンタータラベンダーっぽいやつ?
葉が小さくて、あんまり口にしたくないっぽいみたいなー。
3寸サイズのポット苗だから、そこをふまえて。
あーわからんよ。逆ですかねぇ。教えてください。
斑入りのローズマリーは流通してますか?
見たことねえーんだ。希少性が高い感じがする…。
10 :
花咲か名無しさん:04/03/08 21:22
俺、三年程前に、白斑のをホムセンで買った。
斑の無い葉っぱが出たらさっさと摘み取ってね(さもないと斑無し葉っぱばかりになるぞ)的な
注意書きが付いていたのだが、なんか斑入り葉っぱがすぐに枯れるのが続き、新たに出てき
たのは斑無し。これを摘み取ってしまうと本当に全く葉っぱ無しになって、それはまずかろうと
仕方なく斑無し葉っぱを保存。
結局単なる斑無しになり、その後何故か枯れますた。
二年程前に、黄斑のをホムセンで買った。
夏の暑い時期に出る葉っぱは斑がぼやけるようだった。
水遣りの手間を省けるかなと、「サンソが一番」なる会社が出していた
スプレー式の保水剤を鉢の中にぷしゅー。
枯れました。
11 :
花咲か名無しさん:04/03/08 21:34
斑入りはいわゆる突然変異ですね。
どんな動物にも白子が稀に出るように。
うちも、斑なしプミラを買ったはずなのに、たまーに白い斑の出る葉があります。
逆に、斑の入ったプミラも、管理が雑だと斑なし種に戻ることがあるよ。
パイナップルミントならよく見かけた。
ほんとに真っ白なタイプですよね。
どなたか、ピンク色のローズマリーの品種の見わけ方、知りません?
気長に待ちます......。
>>12 前スレで花が咲いたって書いてた人ではないの?
ピンクがマジョルカピンク、すこし青みが混ざって藤色っぽいほうがロゼア、多分。
斑入りはキルテッドゴールドという品種を売ってる。黄斑なのかな。
でも斑をきれいに維持するのが難しいというぼやきを
いろんなとこで聞く気が。
パイナップルミントやゴールデンセージ、トリカラーセージは
斑が美しいままで且つ丈夫だけど、
ゴールデンやシルバータイムは斑が消えたり枯れちゃったりする(´・ω・`)
ごめんなさい。それ、わたくしデス。失礼しました。
うーん、藤色っぽくないんだょ。明らかにピンク。
もしかして肥料が少ないと、薄い青色(藤色っぽい)の花が咲きません?
葉の裏表がはっきりと色の違いがあるのですが…。表-緑色。裏-白色。
葉は他の品種同様に長い。新芽のさきっちょを包むように成長。
これはピンクAとして。
一方、ピンクBなんですけど、葉が黄緑っぽい。
(肥料が足りない?) 普通のローズマリーに較べて葉が小さめ。
葉は長くなく、葉数が多い。全体がツリーっぽい。円すいっぽく成長。
ラベルはマジョルカピンクと。
こっちはまだ咲いていません。様子見かな...。
キルテッドゴールド。今年、挑戦してみよう。
手に入るかなぁ。
わざわざ、ハーブ栽培業者のハウスの中の親株のローズマリーを観察してみた。
ちょうど花が付いていました。
ロゼアが、幹に沿ってツボミがたくさん付いているのに対し、
マジョルカが、むしろ幹から枝分かれしたとたん、
チェリーセージっぽく花がたくさんついていた。
花の形は、下部の花びらに注目し、
マジョルカが、ドーム状をひっくりかえしたような器の形で
花びらの先端が、気持ち上へあがってる感じ。
んでロゼアが、花びらの先端が途中でちぎれた感じで、下を向いたまま。
器の形がそこでくずれてるような。
自分のは、マジョルカみたい。ラベルが間違ってたっぽい。
そう、キルテッドゴールド、そこにあったよ。
先端の部分だけ斑入りでした。
16 :
花咲か名無しさん:04/03/11 23:18
焼いて食った。幸せ。
幸せになりたい。
今晩焼こう。
18 :
花咲か名無しさん:04/03/13 12:32
プランターから素性不明のマリータン発芽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
去年買ったマリンブルー苗の土に種がまぎれてたんだろうなあ。
結構うらやましいかも・・・って
だからって水を差したいわけじゃないんだけど、
マリンブルータンの実生苗ってわけじゃ・・・ない?
>>19 うちのマリンブルーはまだ高さ30cm弱、一度も花咲いたことない子供なんで
少なくともこの株からできた子ではありません(w
まあ店での陳列を思い起こせば、一番可能性が高いのはやっぱマリンブルーですけど。
しかしパセリの合間なんてややこしい場所から出てきたもんだから
いきなり難易度高い植え替えを敢行するはめに……。
今日ぶらっと近所のホムセンいったら、ハーブ類が入荷されてて、ローズマリーも結構色々と。
で、前々から名前だけは聞いてたモーツァルトブルーってのもあった。
高さ5cmにもならない(多分挿し木)苗が、もうたっぷり蕾付けていくつか花も咲かしてんの。
思わずひとつ買っちゃったよ。
>20
じつはマリンブルー好きです・・・。
いい子に育つといいですね〜。
素性不明の苗って意外と好きな花色出たり丈夫だったりするし。
>21
モーツァルトブルーいいなー。
水街道ハーブハーモニーで見たモーツァルトは青くていい色だった・・・。
23 :
花咲か名無しさん:04/03/15 12:31
さし木で増やそうと思って赤土にさして二週間、
ぱりぱりの立派なドライハーブになってたんですけど、
この状態で根やら芽やらはでるんでしょうか・・・・?
多分だめだろう。
高さ1m弱のちいさなスタンダード仕立てにしたいんですけど、
何年くらいかかるのかなあ。
今から挿し木するとして。(幹がまっすぐなのが手に入らない…)
作ったことある人いらっしゃいますか?
ごめん・・・根本的な間違いに今気付いた。
高さ1m弱じゃなくて40cmくらいでした。恥。
>>2 の原案みたいなのを前すれのどこかで(確か)書いたと思っている者ですが、
ローズマリーの品種をずらーと並べた品種一覧のようなものも持っています。
必要でしたら貼りますが、どうですか?
2ちゃんねるにほとんど来ていなかったので、次すれが立ったことにも
いまやっと気づいた始末で、申し訳ないのですが。
28 :
花咲か名無しさん:04/03/19 21:58
>>27 品種名がわかれば、それを頼りにぐぐりに行く事もできますので、
ぜひщ(゚Д゚щ)カモォォォン
>27
贅沢を言うと花色とか耐寒性とかその他もろもろ
なんでも知ってることも付けてもらえるとそりゃもう
すごく嬉しい。個人の主観でも個人的には全然OK。
でも品種名の羅列だけでも小躍りするくらいに嬉しい。
31 :
花咲か名無しさん:04/03/20 17:26
この冬はたくさん花をつけているカプリと品種不明のわがやのローズマリー。
まだ花は咲いてるのですが容姿が乱れまくり…
いつごろ剪定していいのだろうか?花が終わってから?
ローズマリーは植え替えに弱いのですか?
33 :
花咲か名無しさん:04/03/20 22:22
そうなんだー。小さい鉢だから植え替えが必要だと思っているんだけど…
ちと心配
>30
さんくすです。
だめだ〜たくさん種類みると集めたい欲求がムラムラと…。
それでなくてもこの春の鉢増しで置き場がピンチだってのに。
あぼーん
栃木県大田原市「なんじゃもんじゃ亭」
.:::/ /゙,/ヽ .| .::::::::::|| /::‐|‐-、 ,l゙::::l゙ ::::. ヽ .|
..::::i´ .| ` ::::| ゙l :::::::::::| | ,i:::::::::| ゙ヽ |゙::::| ::::::::. `、 l゙
>>36 .::::/ | / |:::::::::::|_V_ー‐-、 \|゙:::::| ::::::::::. ヽ. X __ ひょっとしてダンデライオン
:::::| ゙| l゙ 入:::::::=-‐-ミミ、 、`;メ |、 :::|、 ::::::::::::. `‐二,_,, ノ一座も一緒にそこに
:::;i| ヽ、` ::.\::::| i;、_丿l::リヾ i | :`=ヽ ::::::::::::::::. / いるんですか?
|゙:l ゙''ー-、,,、 `ヾ ~'ーi;ン/ `ト .| ::::::::\ __::;;;;;:::::::::::. 、, ._,,/
|:::!、 `ヽ、 ``:::. .. _二ニ\,;:::::ヽ:::::::::::....`"'''┴''ソ
゙|:::::\ \ /、ノ;;:リ::iヽ、::::::::::::::::::::::::::::;;/
|:::::::::::ヽ、 ヽ ::く;゚;_〃:!:;;-へ,,,,_;;;; -‐''"
:::ヽ、::::::::::`''''‐-、,,,,,_ ゙l ┐ i::. ``'.::,:イ、
ー┴ー--;;;_:::::::`‐-,,,"'‐、;::. | `i.、 ::::..-‐::'':::::::::/:. `'i、
: : : : : ゙゙゙''ー-;;:::`ヽ、::`、: ! `ヽ`~::::::::::::::::::::.,/:::::. ゙l
: : : : : : : : : `'-;;:::|::::i:: / ::::::::::::::;;;;;;;;;;-‐'゙l:::::::: ,|
: : : : : : : : : : `'!;;/:::. ,べヽ,,_;;-ー'''',フ¬yイベ┴'ヾ、 / _
: : : :ー--、;;;_;;;;;;_::::::::::::::゙'く゛-‐‐y┴┴┴.、;;i´:::::_::〉::F=i,,,t,゙'i、r':::゙,!
: : : : : : : : ``゙゙'ーi、:::::ヽ、 :::;l゙::i、;;ヘヽ、:〔:::{:'゙::/:::〈::,::゙l.,/::':::::゙:゙'i,、
あぼーん
39 :
花咲か名無しさん:04/03/21 13:36
アニメオタクが荒らしてるね
あぼーん
41 :
花咲か名無しさん:04/03/21 21:09
アニメオタクが荒らしてるね
あぼーん
あぼーん
44 :
花咲か名無しさん:04/03/21 21:31
アニメオタクが荒らしてるね
あぼーん
46 :
花咲か名無しさん:04/03/21 22:58
メオタクが荒らしてるね
ローズマリーはいわゆる変数値ですね。
どんな動物にも知能に障害が稀に出るように。
うちも、電波じゃないローズマリーだったはずなのに、たまーに頭がおかしい場合があります。
逆に、電波が入ったローズマリーも、義務教育が雑だと普通に戻ることがあるよ。
始めのほうならよく見かけた。
ほんとにローズマリーが普通ですよね。
どなたか、電波ローズマリーのDVDが何話からなのか、知りません?
気長に待ちます......。
三月も半ばを過ぎてもういいだろうとパインやらホワイトやら
寒さに弱い奴外に出したのに、何度も雪降りすぎだ!@北関東
小苗だから凍結+降雪攻撃受けたら逝っちゃうよ。
鉢入れたり出したり、まったくもう…。
ホワイトって寒さに弱かったの!?(゚Д゚;)
冬中外に出しっぱなしにしてた…
AA張るのはナージャ関連スレだけにしろよ
あぼーん
あぼーん
54 :
花咲か名無しさん:04/03/22 13:04
二葉が倒れた状態で、そこから90度に本葉がすくすく成長してるんですけど
どうしたら良い?L字型に伸びてるところの角が二葉みたいな感じです。
二葉ごと土に固定して大丈夫なんでしょうか。
種から育てたローズマリーって、樹形の予測がつかないから、
立ち性だと思って、倒れては支え倒れては支えしてたら、
結局匍匐性だたというオチもw
>>54さんの場合は、そうじゃなくて、
根元からだから、根の部分が露出してきて倒れちゃったんでしょね。
双葉がまだ付いてるってことは、小さな苗?
埋めても大丈夫だと思うけど。
そういえば前スレで、根っからの匍匐性をまっすぐに矯正して育ててた人がいたけど、
どうなったでしょうね。
>>55 早速の返事ありがとう。
15cmぐらいのポット苗(直立性)を買ってきて育てていたら、
いつのまにか脇からにょろにょろ伸びてきたのですよ。
これが良く言われる「こぼれ種」って奴なんですかね。いま3cmぐらいになってます。
根が露出してというよりは、双葉が斜めに伸びたまま本葉が出てきて、その自重で横に倒れ、
そのまま本葉が上に育っていってる感じです。
直径10センチの鉢植えのへりに乗っかって、それを支えに伸びてるので、
このまま育ったら、いつか自重で倒れる予感がしてます。
もしかして植え替えたほうが今後のためにいいのかも知れないのですが、
状態が状態ですし、ローズマリーは植え替えると駄目になることが多いらしいのでどうしていいやらって感じです。
>>55 >そういえば前スレで、根っからの匍匐性をまっすぐに矯正して育ててた人がいたけど、
>どうなったでしょうね。
思い出して見て来たよ、元気に開花してたw
あぼーん
59 :
花咲か名無しさん:04/03/22 15:39
>>56 小さいうちは植え替えへっちゃらだよ。100%でないのはどの植物でも同じ。
でも10pの鉢ならあと1年は充分だろうし、必要ない気が。
いかに匍匐性でも双葉から斜めってことはないので、発芽位置が悪かったのかな。
これから半年ぐらいを乗り切れば、根元はがっしり木質化して安定すると思います。
今うちでも種からの苗が沢山育ってますが、中には
いつまでも細いままで脇芽も出ず、ひょろひょろと伸びるヤシがいます。
根っからの匍匐性なのか、形質が弱いのか、少しの悪条件で枯れやすい気がします。
そういうかんじの苗なら、注意して見てやったほうがいいかも知れませんね。
>>57 ttp://nagoya.cool.ne.jp/ta24/garden/rosemary002.html ほんとだ。元気でなにより。匍匐は立てても周年咲いてくれるんだったらいいなぁw
>>56さん、↑の最初の頃の状態って結構参考になるかも(爆笑…いや、笑い事じゃないけどスマソ)
もう終わった番組だろ?それにここは園芸板だぞ
ネチケットを守ろうぜ
アニメの力ってすごいんだね。
普段ならスパイスのひとつとしてのローズマリーですらなんて知らないやつが
わざわざ園芸板の栽培スレまで嗅ぎつけてAA貼ってくんだもんな。
あぼーん
あぼーん
はっきり言って、ここまで逝くとキチGUYだな・・・
このスレを見てると思うので忠告させてもらう。
い い か げ ん に し ろ
削除依頼出そうかと思いましたが
>>65のようにマジレスする人がいると
受け付けられ難いです。
い い か げ ん 気 付 け よ
ちかくのホムセンにローズマリーのクリスマスツリー風が売ってました。
よく見たら匍匐性を直立させて摘心、すると脇枝が真横にのびてきて
ツリー風になる、と。
やや哀れを感じたのは私の勝手だからよいとして、あれを買って帰っても
維持は限りなく難しいのではと思いました。
だからわたしにどうしろと
つーかいい加減にしろといわれても、IDがでない園芸板だから止めようがない。
第一ここにきてるのはナージャオタクじゃないかもしれないじゃないか。
見かけてここにAA張った奴がたまたまそいつと嗜好が同じなだけで。
あぼーん
昨日、ホームセンターで苗2つ買って来た。10cm位のやつ。
ひとつは『立ち性ローズマリー』って書いてある。もうひとつは『ピンクローズマリー』
ほんとは地植えにしたかったんだけど、素性を知るために鉢植えにしてみました。
東京多摩地区。夏の日差し、台風、冬の霜や凍結に耐えられるかどうかをテストして地植えの予定。
あぼーん
ナージャオタはナージャ関連スレに逝け
>>62 これだからアニオタは嫌われるんだよなあ。
空気読めてない、常識がわからない、粘着。
同じキチガイ同士でしか友達になれないのも納得がいく。
(だからそいつらの固まりは本当に気持ちが悪い)
近頃、マナーの悪いナージャおたくが目立ちますね
もう終わった番組だろ?それにここは園芸板だぞ
ネチケットを守ろうぜ
いや、ナージャヲタじゃないから
みんなプリキュアに移っちゃったから
AA貼ってるのアニヲタの印象悪くさせる工作だから
放置プレイ出来ないのかと小一時間…
あぼーん
あぼーん
83 :
花咲か名無しさん:04/03/23 23:15
>>79 > 放置プレイ出来ないのかと小一時間…
自分の事かよ( ´,_ゝ`)プッ
あぼーん
あぼーん
だから書き込むなよ
あぼーん
アニメオタクってこんな奴ばっかりだよな。
なんだろこの気持ち悪さ。
挙句の果てに「アニオタの印象悪くさせる工作」って(゚д゚)ポカーン
>>78 他人のせいにし始めやがった。さすが知能が幼児って感じ。
アニオタが今までは印象良かったとでも言いたいんだろうかねぇ。
あいつらアニメのセリフでしか喋れないんだよな。借り物人生か。
90 :
花咲か名無しさん:04/03/27 04:03
プランターに白ピンク青と3種類の苗植えて見ました。
お風呂に入れるのが好き。
ローズマリーでクマのトピアリー作ってみたい欲求がふつふつ…。
去年かおととしの趣味の園芸に載ってました。
挿し芽でワイヤーのクマの型の下のほうに挿すそうですが、
季節としてはもう少し待ったほうがいいですよね。
こういうの?
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
もうAAはやめにしようや…
ローズマリーは食うもんばかりだと思ってたから、
トピアリーにしようなどという発想じたいなかったなぁ
[立性]
R.officinalis: 樹高/株張2m.原種.
R.o.var.albiflorus: 樹高/株張2m.白花.最盛期は早春.
Arp: 強耐寒(-23C).樹高150cm.灰緑の葉.檸檬の香り.1972年テキサス州アープで発見.
BenendenBlue: 樹高120cm/株張2m.細葉.別名CorsicanBlue.
BlueSpears: 樹高150cm.つややかな緑の葉.花色は中ぐらいの青.
BlueSpires: 樹高170cm.濃い緑色の葉が密生する.花色は中ぐらいの青.
Firmly: 樹高100~150cm.明るい緑色の細葉.柔らかい青色の花.
GoldenRain: 寒さに弱く,他種より葉が落ちたりしやすい.葉の黄色の斑模様が消えやすい.
Gorizia: 樹高/株張2m.うすい紫色の花.長く大きく艶のある葉.
HerbCottage: 樹高1m.濃い緑の長い葉.うすい青花.
MajorcaPink: 樹高130cm/株張60cm.少し藤色がかったピンクの花.密生する短い葉.
MarineBlue: 樹高2m.緑の葉.
MissJessopp'sUpright: 樹高/株張2m.淡青色の花が沢山咲く.最盛期は早春.
Pine: 樹高/株張1m.大輪の紫がかった青花.濃い緑色の松葉のような細い葉.
Portugese: 樹高150cm.細く長い葉.桃花.
Rex: 大型.艶のある緑の葉.青花.
Roseus: 樹高/株張2m.緑色の葉.桃花.
Salem: 樹高2m.横に広がる.緑色の長めの葉.紫がかった濃青色の花.
Sissinghurst: 樹高/株張120cm.淡青色の花.細く長い葉.
SissinghurstGilded: 樹高2m/株張150cm.緑の葉の縁取が黄色で,斑模様が規則的にあり消えにくい.
SudburyBlue: 樹高2m/株張150cm.細く青みがかった葉.少しピンクがかった青花.
Tuscan: 樹高2m.濃い緑色の厚みのある葉.
TuscanBlue: 樹高/株張2m.`FotaBlue'より少し薄い花色.最盛期は早春.葉は広く,光沢がある.
…遅れて申し訳ございません。もの忘れとものぐさの鬼と化しております。
[半匍匐性]
BlueLagoon: 樹高/株張1m.`FotaBlue'よりほんの少し淡い青花.
CollingwoodIngram: 樹高1m/株張90cm.細めの濃緑の葉.青みがかった濃紫色の花.1930年コルシカ島で発見.
FotaBlue: 暗い青みがかった紫花.夏と秋から春にかけて咲く.最盛期は早春.
SevernSea: 樹高/株張1m.紫がかった青花が多く咲く.
[匍匐性]
BlueBoy: 小型.樹高20cm/株張60cm.うすい青花.
DancingWaters: 青紫色の花が多く咲く.開花期は冬から春.
HuntingtonCarpet: 小型.四季を通じて淡青色の花が咲く.`SantaBarbara'に似ている.
NancyHoward: うすい白っぽい青花が四季を通じて咲く.
Prostratus: 樹高30cm/株張1m.開花期間が長く,四季を通じて咲く.青花.
SantaBarbara: 小型.`HuntingtonCarpet'によく似た淡青色の花.
ShimmeringStars: 大型.花は淡青色.
耐寒性については一部を除き記述しませんでした。
間違いなどございましたら、皆さんのほうで訂正してください。
また、自分が育てていない/資料がない等の理由により載せていない品種も多々あります。
(自分のお気に入りが載っていないからといって怒らないように…)
それでは。
マリンブルーて2メートルにもなるのか〜…
ハート型のトピアリーならよく見るんだけどなぁ。
くまさんも一度作ってみたい。
99 :
花咲か名無しさん:04/03/28 09:19
27さんありがと〜。
たくさんあるよなぁ。コレクター心がうずうずとうずく。
葉枝が混みあうの嫌うから細工のこまかいトピアリー難しそうだね>くまさん
成功したらぜひうPを!
100 :
花咲か名無しさん:04/03/28 09:20
100
こんな時期だってのにあげちゃった・・・。
100持って逝ってきます・・・。
100持ってないじゃん。
逝く所も無い・・・。
>>100-102 ワロタ
トピアリーって品種による向き不向きがありそうだよね。
家にはベネンデンブルーしかないから、これでハート型に挑戦してるけど
成長遅い(育て方が悪い?)から、きれいに形になるまで時間かかりそう。
トピアリーきれいに作れた!って人、品種は何ですか?
トピアリー作るなら、短葉で強い枝のでにくい匍匐製の品種がよさそう。
成長が遅くても長く楽しめるヨカン。
>>27さん乙
マジョルカピンクって、どこでも短葉ってのが特徴に挙げられるみたいですね。
でもうちのは長くて質が薄い葉。
花はロゼアよりピンクなんだけど、何者だろう・・・
シシングハーストは間違えようのない細長い葉だ。
花は咲かないんだけど・・・
105 :
花咲か名無しさん:04/03/29 17:32
ローズマリーにアリがすごいたかってます。
ローズマリーってありがつきやすいのでしょうか?うちだけ?
よくみると一生懸命に種を運んでました。
アブラムシはついていねーがー。
運んでいるのは本当に種かしらという疑惑
ベランダーなのでアリにはとんと疎いのだけど、
本にはそう、、、書いてあるじゃない?
4階でもアブラムシのほうは、アリに運んでもらうまでもなく
自力で来やがるのですがヽ(`Д´)ノ
>>105さん ローズマリー
前々から思っていたのですが、どうやってこのように
変換させるんですか?
109 :
花咲か名無しさん:04/03/30 13:35
巣がある可能性はないのかね?>アリ
>>108 最初何じゃらほい、って思った。
半角かなにする方法を聞いてるんだね。
Windows なら普通に入力した後、F8 キーを押すと半角になるよ。
Mac とか UNIX だとどうなのかは知らん。
ちなみに自分は
>>105 じゃないっす。
バカにマジレスカコワルイ
ここ数日ほったらかしのローズマリー(品種不明、青花ほふく性)
先の方が白く粉吹いてますた。うどんこ病かな?
去年も出て、酢を薄めたものをスプレーしたら治ったので
今日スプレーしてきました。
早く良くなりますように〜
113 :
花咲か名無しさん:04/03/30 17:30
花いっぱい咲いてるがいつごろ剪定すればよいのかなあ?
ローズマリーの品種別の種の通販って、ありますか?
国内外を問わないんで、もしあれば教えて下さい。
普通園芸店で売ってるのって品種不明だもんね。
タネでも通販でもないので参考にならないかもしれないけど
サカタで品種別で3寸もしくは3.5寸のポット苗売ってました。
有名所で日野春とか?
テキトーに品種名を入れてググると
色々出てきそうなかがするよ。
117 :
花咲か名無しさん:04/03/31 09:23
>>114 自分が育てている苗から、採ればいいかも!
けど、ローズマリーの種って何処にあるのかなぁー
>>110 親切に教えていただいてありがとうございます。
これからはこの技術をフルに活用させてもらいます。
>>111 バカとはひどいことを言いますね・・・・・・だけどそんなあなたを ア イ シ テ イ マ ス。
朝っぱらから水遣りに出動。
イングラム様につぼみハケーン!昨秋植えたばっかなのに。
早起きは三文の得。
コーリンハムイングラムとコーリンウッドイングラムは違う種類なんですか?
あと、ホワイトアルバスとただのホワイトは違うんでしょうか・・・?
詳しい人がいたら教えて欲しい・・・。
気づくとさがってたんで、あげるついでにもうひとつ追加させて。
ただのディープブルーとスーパーエメラルドディープブルーは違う品種でしょうか?
前者を持ってて後者の購入をためらってます。
コレクターさんいたら、違いを教えてください〜。
花盛りのローズマリーに万田酵素を与えた。
1週間で、葉がぼろぼろ落ち、枯れた。
本当に相関があるかは分からんが、現状でうまくいってるものに
手を加えるべきではないと悟った。
ティーをドライにして保存している人よ
茎の部分はどうしてますか?
>>121 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) | 過ぎたるは及ばざるが如しだね!
| \_/ ヽ \___/ | (史上最強打線!史上最強打線!)
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
あ、AA貼られたから読めなかったのか
125 :
花咲か名無しさん:04/04/11 17:18
そうこうしてる間に、立ち性の花はもう終わりだ。
匍匐性もそろそろ休養宣言かな、まだ咲いてるけど。
1年咲きっぱなしだった翌年はお休みするのが、
うちの匍匐のパターン。
126 :
花咲か名無しさん:04/04/11 18:53
立ち木ローズマリーをポットのまま育ててしまい、
30cmになってしまったので植え替えしたんだが、
根があまりに固まってたんで崩してしまった。
大丈夫かな?
127 :
花咲か名無しさん:04/04/11 18:57
>>126 やっちゃったんだから、どっちに転ぼうともうしょうがない。
ま、大丈夫なときはけっこう大丈夫なもんだわさ。
>>126です。
そうだね。やっちゃったし仕方ない!
成長期の春だし、大丈夫だよね〜
ガンガレうちのローズマリー(`・ω・´)
130 :
花咲か名無しさん:04/04/11 23:01
根鉢になってりゃ結構大胆に崩します。
それでダメージ受けた風はないです。
ましてや春。大丈夫と思うけど。
131 :
花咲か名無しさん:04/04/18 09:37
春になって成長開始。
パインがもう暴れて暴れて。
這い性でもカプリとかは綺麗に放射状に広がってくのに。
パインはお前ら自力で三つ編みでもする気かと。
132 :
花咲か名無しさん:04/04/18 12:40
>>131 ほぅほぅ、カプリはさらさらヘアなのか。
うちの匍匐連も、くせ毛ちゃんばかりだなぁ。女の子だったらかあいいのに。
立ち性は、日の当たらない奥や下のほうから禿げ上がってきてるし、
思うスタイルに育てるのって難しい。。。
うちのパインは、なんか自然と懸崖造り風になってくれてるけど。
ローズマリーってほんと思うとおりの形にするの難しい。132さんに同感。
さらさらヘア&くせ毛ちゃんって・・・w)なんかいいなその表現。
うちの天然パーマパインは、花見たらショートカットにしようかと思います。
133さんとこみたくはなってくれなさそうだし泣)。
カプリはさらさらロングヘア目指そ。
ウッドローズマリーに花が咲いた〜
と思ったらデータに反して薄い色。
でもいろいろあった株だし、スカイブルーでいい色だし、大事にしようと思った。
で、濃色のウッドを求めてさらに鉢が増える悪寒じゃなかった予感。
ディズニーシーのアラビアンコーストにある
キャラバンカルーセル(2階建てのメリーゴーラウンド)のそばの
生け垣にローズマリーがわんさか生えてるね。
ついつい触って香りを嗅いでしまう。
シー行ったけどゼラのイメージしか無ぁ〜い!
今度行ったら見逃さんぞ。
138 :
花咲か名無しさん:04/04/18 21:26
ホントにお花がきれいだよね。ランドもシーも。
お手入れって真夜中か早朝だろうね。
とあるイベントで、無料配布苗がローズマリーでした。
立性の、高さ50センチほどの結構立派な木で、うれしかったっす。
これは何の木?どーやって使うの?と知らない人にいきなり
聞かれて教えたけど、わけわからずもらってった人も多いんだ
ろうなぁ。
とにかく、それから何度も、軽く枝をふわーっと触っては、
手に移った匂いをかいでフガフガしてます。たまらないっすー。
これきっかけにローズマリー集めそうでやばいかも・・・
140 :
花咲か名無しさん:04/04/19 03:14
>Gorizia: 樹高/株張2m.うすい紫色の花.長く大きく艶のある葉.
、、、えっ、まじで(汗
樹高はともかく株張り2m、、、どうりで大きくなると思った。
ホームセンターで買った15cmぐらいのポット苗が2年で縦横60cm超えてまだまだ伸び盛り。
大きくなるのはいいんだけど、次の冬は取り込めなくなりそう。
長野の冬に耐えられるんだろうか??
>139といい、>140といい、なんでみんなんとこのはそんな大きいんだ?
いいな・・・うちのゴリジアは3年生だけど30cm四方だよう。
5年生のマリンブルーも1mなんてとても。50cmスタートなんて羨ましいよう。
つやつやと元気だけどさ。鉢だからしょがないか・・・。
さて、参考にはならんかもだけどゴリジアちょっと寒さに弱かったです。
小苗(泣)だから?
同じ大きさの苗で比べたら、パインより強くマリンブルーより弱い、
プロスト〜と同じくらい、って感じでした。
>>141 でかくなるのは鉢がでかいからかも。
なんか、ローズマリーは植え替えできないって聞いたもんだから、
最初から大人サイズの8号鉢に植えたんだよねー。
でかくなっても使い切れないけど。
去年のクリスマスではツリーに化けてくれたので好評でした。
かみさんが邪魔にするのでツリーを口実に取り込んで
なし崩しに一冬とりこみっぱなしにしてしまいました。
お雛様出すのにじゃまだったから、ひな祭りには追い出されましたけどね。
うわぁぁぁっ、風で鉢が倒れて一部の枝がポッキリ逝った。
お陰で樹形が歪になっちまったい。
この春は鉢増しかな・・・
8号とはまた豪勢に植えたね〜スゴイ
うちのマリンブルーもチビだけど樹形がいいからクリスマスにはミニツリーになってる。
今日も風が強い・・・気をつけよう。
145 :
花咲か名無しさん:04/04/21 10:07
ローズマリーは土はどんなのがいいのでしょう
>>143-144 ローズマリーの枝折れは痛いねー。
途中じゃなくて根元から逝くし、
その場所付近からは二度と生えてこない(´Д⊂
気をつけねば
>>145 酸性だったり、いつまでも水保ってじくじくしなければ、
そんなに気を使わないような。
ハーブ用の土もあるけど、普通の培養土でいいと思います。
少しアルカリ性のほうがいいというので、
苦土石灰も買ってきて、植えるとき混ぜたり、
季節の変わり目にちょっとふりかけたりしてます。
>>145 前に買った培養土が粗悪品で鉢植えの花○鞠やらミニバラやら麦やら
みんな茶けたときでもローズマリーは無事だった。
水やったら30秒くらいウォータースペースに水たまって池になってるような
土でした。(もちろんこんな土が向いていると言ってる訳ではないよ)
水はけのよい土に植えてたっぷり水遣りすればぐんぐん育ってくれる。
148 :
花咲か名無しさん:04/04/22 11:12
ポットのままでしばらく家をあけており、帰宅してみると
見るも無残なドライハーブになってました。
触ると下のほうの葉は全て抜け落ちてしまって。
でも上の方に少しだけ葉が残ってたので捨てるのは忍びなく
毎日日光浴させてたら幹に緑色の小さな葉のようなものが
生えてきている様子。
こういう場合、どんなケアをしたら良いのでしょう。
枯れ掛けてる葉や残った葉無しの枝は除去したほうがいいのでしょうか?
>>148 まだなにもせず、自力でなんとかなるのを見守るしかないような。
水切れで枯れたからといって、過度の水遣りは逆効果なので慎重に。
くらいかな。ガンガレー。
150 :
花咲か名無しさん:04/04/22 13:27
>148
なるほどー水遣りは慎重にってことですね。
雨天は雨かからないように気をつけます。
ありがとうございました。
150は149さんへのレスです。
ローズマリータソは優しいので、
葉っぱちりちりレベルの水切らしは、3回まで許してくれます。
でも4回めはありません。
ゴメンネ(´Д⊂
153 :
花咲か名無しさん:04/04/22 15:09
なめくじに退治に、ちょー良く効く殺虫剤教えてくだすぁーい(^3^)/
>148
バジルとかミントとか、みずみずしい葉っぱのヤシに比べて枯葉・枯れ枝が
木に及ぼす負担がすくないんで、枯葉無理にとらなくていいと思う。
むしろかろうじて生きている葉っぱとっちゃうほうが負担ではないかと。
ほんとに枯れてりゃちょっと触れただけでぽろぽろ落ちてきます。
復活するといいね。
>>152,154
お優しいレスありがとうございます。
今朝見たら幹に小さくとも元気そうな青葉が
もにょもにょとかなりの数出てました。
優しいローズマリータンの生命力とその復活を
信じて今後は大事に育てます(涙
>>148 大丈夫そうだね。よかったね。
>>156 日本とメジャーどころが微妙に違うところがおもしろい。
辞書ほりだしてきて本腰いれてよんでみます。
たしかにがんがれば自分でもなんとかなりそ>えいご
159 :
花咲か名無しさん:04/04/29 22:57
バラの液肥がちょっとあまったので
ローズマリーにあげたら
全部の葉の先が茶色くなってしまいました。
これって放っておくしかないですよね、、、。
肥料あげすぎで、だめになっちゃうことってあるのでしょうか。
肥料やり過ぎが良くないのはそうだけど、しかし薔薇が肥料喰いったって、
別に妙に濃い液肥使ってるわけじゃないですよね、だったら別の原因じゃないかな。
または葉っぱにかかってしまったか。
>160
そうなのです、液は濃くはないと思うのです。
むしろ薄めに希釈しています。
17〜18cm角の鉢に植えたマジョルカピンク2株だったのですが
同じ鉢なのに1株はなんでもなくて
1株だけ葉先が茶色になっちゃったので、、、
やっぱり液肥じゃなくて違う原因かもしれませんね。
今朝もチェックしてみましたが、葉先だけで
葉全体が枯れていくというところまで、まだ至っていないので
様子をみてみようと思います。
レスどうもありがとうございました。
162 :
花咲か名無しさん:04/04/30 21:17
某SAから何度か枝を掻っ払って来てるのですが定着しません。_no
ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
かっぱらって移動中にしおれているのでは。
悪いことは言わない。根付きを買いなされ。
>>162 苗なんて120円くらいで売ってるよ。
だけどもしやその品種が良いのかなー?
ローズマリー 挿し木
でぐぐったら詳しく説明されてるサイトがあるよ。
165 :
花咲か名無しさん:04/04/30 21:48
>>163-164 QQQ!
往復の高速代の6900円を取り返したい・・・
頑張って定植させたいでし。
挿し穂を持ち帰るときは、大根の輪切りに挿して帰るのが粋人のやり方らしいぞ。
ふーむ、大根ね。
φ(。。)メモメモ・・・・
ココはみんな親切ですね。
オアシスでいいじゃん
>>163 一応お茶のコップに水を張って持ち帰ってます。
葉っぱと新芽は有る程度落としてます。
それだ!
なんで新芽を落とすのよ。いちばん勢いのいいところを挫かれた感じだよ。
下葉を落とすんならわかるけど。
全く一緒の木にはならないけど、種とかこぼれ種の苗を採取するとか。
ローズマリーは種からやると発芽まで時間掛かるんじゃなかったっけ。
確か年を越すとかなんとか…
174 :
花咲か名無しさん:04/04/30 22:56
新芽は残しちゃ駄目だろ。
>>173 4月に蒔いてひと月たたずに出てきたよ。前スレに書いたけど。
発芽には春や秋の地温が必要だから、冬や早春には出てこないYO。
種が嫌光性という話だから、浅く蒔いた人はそれが原因で発芽が遅れるのかも。
で、何度も水遣りしてるうちに、うまく潜った種だけが発芽するとか。
176 :
花咲か名無しさん:04/04/30 23:01
ダイクで買うか・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)あれ?発芽しないって話、ハーブスレのほうダッタカ。スマソ
発芽日数は地域、季節、種の古さで変わってくるからなんともイエネと思う。
いつ蒔こうが、発芽するのは大抵春と秋。
まる1年埋まってても発芽するから、
種としては丈夫なほうなのかな。
丈夫過ぎて、ローズマリータソの種は、
発芽に対する必死さが足りないのかも知れない。
こっちにも都合があるんだから、揃って出て来てくれよー
双葉にはローズマリーがあるのか?
あたしも掘るか。w
やーめーてー!
スコップ持ってオフですか?(w
マジでそういうDQNな行為はやめろ
なんだかあっちと錯綜してますが・・・
ローズマリーのばあい、惚れた株に出会うと同じもの欲しくなるよね。
品種がわかってれば苗で買うこともできないわけじゃないけど、
そんなことまずないし。売ってる苗は花色も樹形もまだ判然としない小ささだし。
枝折るのは関心しないけど、
こぼれ種の小さな苗なら、とってもバチあたらないんじゃない?
スコップは衆目浴びそう。3cm位の苗なら根も張ってないから
手と割り箸程度で抜ける。でも結構着くし。
むしろ土入れた小さなポリポット常備してったほうがいい。
それより思ったんだけど、SAの案内お姉さんに頼んだら、一枝くれないかな。
かっぱらいはやめようよ〜。
SAのヒトに頼んだら絶対くれるって。
で、水挿し発根→赤玉バーミキュライトで活着→鉢上げ
これでいけないかな?
前に料理用に切ってもらった枝を車トランクで4時間輸送後新聞に包んで
リビングで2日放置、でも水挿しでほとんど発根した。
長い奴は3ヶ月かかったけど。
ローズマリーは強いよ。気長に待てるなら木質化したのを選ぶとよいかも。
ごめん、今ハーブスレ見てきた。
てっきり植木の一本として植えられてるんだと思ってたけど、
SAがハーブガーデンとして営業してるなら頼んでも枝もらえないかもね。
でもそだったら尚更カッパライヨクナイ・・・。
187 :
花咲か名無しさん:04/05/03 18:59
犯罪は割に合わない。筈。
今日笠間の陶器市に行って、いい茶香炉見つけて買ってきました。
で、ドライのローズマリーを炊いてみたら、これがもういい香り!!
すっかり幸せになりました。
家族は不幸になりました。
ハーブの良さを理解してくれないんです…。ティーも「くさい」の一言…。
飲んでもらえなかったお茶はお風呂逝きかな
お風呂も家族の同意がないと
いれるのきついんじゃない?
ティーはハナから飲んでもらえないんで漏れ専用。
ロズマリはまだ風呂に入れるほどふえてないけどハーブ湯は最後湯で楽しんでる。
ドクダミ茶は好のまれてるのになぁ。世代の違いか…。
幾分若い自分はどくだみ好きなんだけどなぁ。
191 :
花咲か名無しさん:04/05/06 13:43
ローズマリーを4種類(いずれも立性)鉢植えで育てていますが、
一番の大株で花をつけたトスカナブルーぽいやつが、黒アブラーの餌食に。
他の株やハーブには付いてないので、誘引の役目は果たしているのかな。
花も終わるし、強剪定か株ごと洗うか、対策に頭を悩ませています。
ローズマリーにもアブラーがつくんだ・・・
知らなかった・・・。
193 :
花咲か名無しさん:04/05/06 19:16
>>191-192 うちはローズマリーの花穂のみ狙ってつくタイプのに毎年やられる。
黒っぽくて動作が鈍くて少し白い粉ふいてる奴。
花が終わればいずこかに消えるけど、
蜜のような排泄物と、そこに黒いカビが発生して見苦しいので、
手に負えなくなったら花穂を全部摘んでしまう。
>>193 同じ奴かも…。結局株を洗いました。
ホースの水流だけでは足りず、バケツに突っ込んだら株からバキッと音が。
めげずに花穂を切り落とし、葉の方に避難している奴を手動でプチプチ。
株全体で咲いていたので、全てのアブラーは退治しきれなかったと思います。
花はほぼ終わったので、奴ら退散するか、天敵の到来を待つしか…。
195 :
花咲か名無しさん:04/05/07 15:53
我が家も、三十分ぐらい格闘しました。
土が塗れていたので、変えようと思ったら
根が変な状態になっていたので、
思案の挙句、思い切りきり、
何回も鉢に入れて、土を入れての繰り返し
元気になってくれ!
うちはノースポールが色とりどりのアブラー達の供物となりましたが、
側にあったローズマリーにはつきませんでした。
アブラータソには粘着くんが効きますよ。虫を殺さず植物をあぼーんさせる(体験談・泣)
牛乳とは違って、植物にも優しいです。ノースポールに散布するときに
たくさん掛かったはずですが、至って元気なのでローズマリーにも安心かと。
嗚呼、三年前にこれの存在を知っていたら牛乳でパイナポーセージを逝かせることも
なかったのにぃ……
197 :
花咲か名無しさん:04/05/08 01:11
あまり日の当たらない花壇に立性のローズマリーを植えたいなと思っているのですが
日陰でも大丈夫な種類があったら教えてください。
198 :
花咲か名無しさん:04/05/08 06:00
ゴールデンレインであぶらーどもが大集会してやがったので、コイツはあんまり喰わんしな、
とベニカをお見舞いしてやりました。
やっぱり少し弱いのか柔らかいのか、コイツにばかりあぶらが付く。
でも196氏のとこのノースポールの様に人身御供になってくれてたんだとしたら
今後周りのやつらにあぶらーが来るのかな。
>>197 で、このゴールデンレインいかがでしょうか。
日陰でも大丈夫ってわけではないけど、日光がんがんだと元気だが斑が消えるので
日陰ならではのメリットもあるってことで。
丈夫だからどの種でもある程度暗くてもがんばってくれるとは思うけど、
徒長しがちだと思います。
>>198 レスありがとうございます。
昨日、園芸SHOPに行ってきましたが
店頭のゴールデンレインもアブラムシがいっぱいついていました、、、
でも、おっしゃるように班を楽しめそうなので
また違うお店で、アブラムシ少な目な株を探してみようと思います。
前スレで、買ってきたやつに双葉が生えてきたと書いたものですが
その後狭いポットの中で本部と一緒に成長中です。もう15センチほどになりましたかね。
もう、なんつーか凄いへろへろ君です。枝も葉もしなしなで矢部太郎みたい。
しっかりしてきたら移植せねばと思っているんだけど、
抜いた途端に死にそうなのでそのまま放置中…
あれから株も枯れることなく、アブラーも目立たなくなってほっとしたのもつかの間、
セージの若い苗とラベンダーにアブラー大量発生。
泣く泣くラベンダーの花芽を全て切り、セージのは手動で処刑しました。
もうひとつ咲いてたローズマリーに、被害が及ばないうちに花が終わったのが救い。
クリーピングに手を出そうかと思っていましたが、花期が長いぶん被害が怖くなりました。
とりあえず明日粘着君買ってきます。
>>195タンの株はその後どうですか。
202 :
花咲か名無しさん:04/05/12 09:39
食用に適している品種ってありますか?
うちは不明の1つとカプリしかないのですが。
なんか品種によってはやわらかそうな葉のも見た感じあるので
細くて(その結果)やーらかいったら、パインかなぁ。
トスカナ・ブルーなんかは食用の品種と聞きましたよ。
ローズマリーと一口に言っても香りが微妙に違ったりするので、
色々試してみて202さんの一番気に入った品種を使うのがベストかと。
初めまして、
園芸板、尚且つローズマリースレの皆さんに質問があります
私は趣味でミツバチを飼っているのですが、ローズマリーは冬でも花が着き
花期も随分長いと聞きました
自分で調べたところ立ち性の方が耐寒性が強い所までは判りました
梅よりも早く咲く品種で花が多く、出来れば蜜の多い品種は無いでしょうか?
四季咲きでなくても構いません、冬の間〜早春に掛けて咲いてくれればミツバチの越冬が楽になるのではと考えています
宜しくお願いします
もっとも越冬を楽にするのは、貴方が蜜を盗らないことだと思うが…
>>206 おっしゃる事はごもっともですが貯蜜では活性が上がり難いのです
恐らくは新鮮な花粉と蜜が取れる事で活性が上がる→春の立ち上がりが早い
自分の場合ニホンミツバチを飼育していますので越冬群からは蜜を取りません
208 :
花咲か名無しさん:04/05/12 21:28
>>205 ごめん、イマイチよくわからん状況だ。
ていうか、まず地方が分からんとどうしようもないと言うか。
あるいは、ミツバチ(たとえマルハナでも)を満足させられるだけの花を
ロズマリは持てんだろうとか。
あえて言うなら這性のほうが花期は長い。
でも寒さには弱い。
>>208 すいません、場所は長野県です、最低でもマイナス7度くらいまで冷え込みます
蜂が満足する量の蜜が出るか判りません
恐らくは大量に植えなければ無利だと思います
自分で栽培し苗を増やしてご近所に配れたらいいな、なんて思ってます
群れのやる気を起こせるようにというのが狙いです
210 :
花咲か名無しさん:04/05/12 23:32
スゥイートバジル、イタリアンパセリ、ロケットを育てていますが、
ローズマリーを側に植えればアブラムシは、付づらくなるのでしょうか?
211 :
花咲か名無しさん:04/05/12 23:35
>>209 うちも長野だけど屋内なら確かに冬咲くことが多いけど、
屋外で梅より早く開花は無理だよ。
耐寒性は品種しだいだけど、基本的に寒がる木だから、
屋外だと越冬できても芽が動き出して花が咲くのは5月から6月になるよ。
それに、開花は結構謎が多くて毎年必ず咲くとは限らないし、
秋に咲くこともあるし、あてにはならない。
蜜は結構入ってると思うけどね。
正直、ブルーベリーあたりのほうが有望じゃないかな。
むしろローズマリーにアブラムシ付く
213 :
花咲か名無しさん:04/05/12 23:52
>>210 その中ではロケットが一番アブラムシに好かれると思う。
ローズマリーにつくのは黒っぽい奴だから、ロケットにつく緑色のアブラムシに対しては
何の効果も無いと思う。
同じシソ科のスイートバジルには有効かも解らないけど、結局どこかで増えれば
なおさら被害が増えるだけと言う気がする。
アブラムシに一番効くのはやっぱテントウムシかな。
俺は近所の河原に穴場があって、いついっても必ずテントウムシがたかってる木を知っているので
そこで卵を探して取ってきてアブラムシのたかっている鉢においてやる。
そうするとどんなにやられていても一週間ちょっとでほとんどいなくなる。
卵はまっ黄色で細長い形をしていて固まりになって葉っぱの裏や枝先についている。
成虫しかいない時でも取ってきて虫かごにでも入れておくと産むことがある。
マジでいいからやってみ。
ただし、テントウムシの幼虫はちょっとグロいよ(笑
や、ローズマリーは新しめの茎にもつくよ>アブラムシ
うちのはカモミールは無事なのにローズマリーにびっしりでした。
ちょうど昨日、新芽にびっしりアブラムシ(黒)発見
酢を薄めたものをスプレーしたけど、今朝見ても
全然減ってませんでした。
泣く泣く摘芯(つーか、アブラムシびっちり新芽を切った)
けど、大丈夫かな…
217 :
花咲か名無しさん:04/05/13 15:30
>>205 長野ですか。年中花を絶やさないのは難しいんでしょうね。
平地だと冬も咲き続ける夏秋の花というのもありそうですが。
>>211さんもおっしゃるように、ローズマリーの四季咲き性は、
我が家でもとても気まぐれです。
それこそ一年中咲きっぱなしで、冬はアブの避難所になるような年もあれば、
まったく咲かない年もあまります。
なんとなく隔年で四季咲きするのかなという気もするのですが。
本来のローズマリーの花期は春なので、梅より早く確実に咲くのも難しいかと。
梅も早咲きの品種だと年内から咲き始めますが、長野では無理なんでしょうね・・・。
我が家のベランダにも春、ムスカリが咲くと日本ミツバチがきます。
ささやかなレストランなので、定員は4匹ですが。
そのあとローズマリーが咲くとそちらに移ります。
彼らの一番人気は「マリンブルー」
うちでは残念ながら四季咲き性は全くありません。
それ以上にダントツで不人気なのは「マジョルカピンク」
これはどうでもいいですが。
立ち性でも匍匐性でも、樹形が暴れるタイプのほうが四季咲き性が強い印象。
ミツバチ持ちならお詳しいと思うので、
なんかネタがあれば、こっちもどうぞヨロシク。
【バタフライ】蝶を呼ぶ花教えてください【ガーデン】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1066116860/
>>217さん
>>217さん
どうも有り難うございます、なかなか都合よくは行かないのですね
サザンカなら都合よく春まで咲いてくれるのですがチャドクガが・・薬使えないし
久しぶりに西洋ミツバチのサイトを廻って見ました
スペイン辺りではローズマリーの採蜜をしているようです
時期は不定期かもしれませんが蜜源植物として栽培してみようと思います
週末にでも玉川園芸に行って来たいと思います
219 :
花咲か名無しさん:04/05/13 17:47
花の色でローズマリーの種類を鑑定できますか?
最近はローズマリーの交配も進んでますから、それだけで判別するのは
ちょっと難しいかと。似たような色なんてごまんとありますから、
ピンク→マジョリカピンク
青→トスカナブルー
ってわけにもいきませんし。
そうなんですかー
ホームセンターで33cmくらいの苗を買ったのですが
60〜120cm
開花10〜6月
料理にも使えますとしか書いてなかったもので・・・
名無しもけっこう良いもんだよ
>>222 んだんだ。というか、
名有りの魅力がイマイチよく分からない。
ここで会話するとき便利、な程度しかメリットがないようなー。
トスカナブルーが料理に合うとあるので、
トスカナブルーだったら良いなーというところです
○○が料理に合うってよく書いてあるけど基準がよくわからない
自分が好きな香りだったら何でも料理に合うような?
他の香りを書いた事が無いもので・・・
初心者でスマソ
目隠しされて「さあ、嗅ぎ分けなさい」なんて言われても答える自信のない
俺は、Deep Blueとかいう検索してもヒットしないような品種を、料理に
ティーに観賞用にと使っています
228 :
花咲か名無しさん:04/05/14 00:02
>>227 日清オイリオが出してるスーパーエメラルドシリーズの
ディープブルーじゃない?
わたしも買ったけれど、丈夫だし葉の緑の濃さも香りも好きです。
tp://www.gardenmate.net/oillio2004/notes/plants/plants_07.html
>>229 Rosmarinus officinalis 'Deep blue'
とありますから、「薬用ローズマリーの深い青色花のもの」のようですね。
つまりバリバリの正統派じゃないかな?
>>229 深みのあるブルーの花が・・・と書いてあるのに
なんで花が紫の写真なのかと・・・
232 :
花咲か名無しさん:04/05/14 13:20
名前はわかってた方がいいかな。
耐寒性とか、草丈の目安の為に。
うちのみんなホムセン無印だけどね。
>>232 そうなんだよね。
うちは冬、気温がー10℃になることがあって
ホムセンの無印が冬をこせなかった。
そんなわけで、今うちにあるのはベネンデンブルーとミスジェサップだ。
234 :
花咲か名無しさん:04/05/16 22:58
>>229 ディープブルーは花大きくて結構青くて好きだな。
味は北関東の知人の庭に生えてた名無しさんが最強でした。苦味が少なくて香りが強くて。
急遽食べるのやめて残りを挿し木にしたのが育ってます。
切ってから日数がたってたんで数打ちゃあたるで10本あまりも挿したら全部着いた。
こんなことならもうちょっと食べてもよかったなー、なんて。
無印に良品あり。
去年、苗で買ってきたうちのローズマリー。
丸一年経ちますがまだ花が咲きません。
いつになったら咲くのでしょうか?
236 :
花咲か名無しさん:04/05/22 15:09
木質化した2年目ローズマリー。
料理でよく使うのでしょちゅう切りながら育ててたら、
横に広がって松の盆栽みたいになってきた。
なんだか和風。
237 :
花咲か名無しさん:04/05/22 16:37
>>235 どのくらいの苗で買ってきたのか分からないけど、なかなか若いうちは花を見せてくれないの多いです。
特に立性は木が木質化しないと咲いてくれないのが多い。
大き目の苗で来て2年目なら期待できるかも。
あと、収穫しすぎて常に新枝しかなくて咲いてくれないパターンも。
>>236 香りも松っぽいしね。
実は松だったというオチキボン。
今ローズマリーの画像を散歩してて、千○会の空気を綺麗にするハーブ云々の画像に行き当たりました。
こんなローズマリー見たことない!まるでコニファーそっくり!
それ欲しさに一瞬入会まで考えました。
別月のカモミールをみて気づきました。造花じゃん。
ていうか、全然ローズマリーに見えないんだけど…。アホナオレ
>>236 実は挿し木苗が余ったんで湯飲みでローズマリーの小品盆栽作成挑戦中です。
なかなか可愛いです。
でもほんとはのびのび育ってる方が好き。
庭に放置状態ののローズマリー…匂いが不評で、使い道がないと思って
いましたが、三島由紀夫氏が行きつけだったという伊食堂のトマトソー
スのレシピに、ローズマリー使用と書いてあるのをみつけ、早速使用す
ると、あらウマー!! プロの味になりました。ラタトュイユにも試しに5葉
入れてみましたがやはりウマー!!でした。ローズマリー偉大だ!
初めての者です。
今日、30cmくらいの高さの立性ローズマリーを買い、7号鉢に植えました。
なのですがローズマリーって植え替えない方がよいのですか?
再来月、家が完成予定なので庭に植え替えようと思っているのです。
注意すべき点などあれば教えて下さい。お願いします。お願いします。
とりあえず、新居オメ。
欲を言えばもう少し早めに植えればベターだったけれど、買ってきた苗を
すぐに大きい鉢に入れるのは間違いではないと思います。ただ、梅雨前に
活着してくれるかどうかが不安ですが…
再来月に新居が完成し、その庭に植えると言うことですが、今日植え替えを
したならば、少なくとも秋まではそっとしておいてあげて下さい。来年の
春くらいに、ローズマリーもお引っ越ししてあげましょうw
わかりました。来年の春まで焦らず育てることにします。
どうもありがとうございました。ホッとしました。
冬に買って、4ヶ月以上生きの良かった鉢が2つと去年の今頃に買って
一応は元気だった鉢2つがまとめて先月あぼーん。
原因は直射日光しか考えられないんですが、とりあえず可愛がってた鉢なのでショックが…。
で、新しい苗を3つ買ってきて玄関先の花壇に植えたんですが、1月近く経ってみて
水はけが悪いわけじゃないけど、保水力がやたらいいことに気がつきました。
今度は根腐れ起こさせちゃうのかなぁ…。
246 :
花咲か名無しさん:04/05/24 20:04
うちにある木質化したローズマリーちゃん、やたらと皮が剥けます。
何か手当てが必要なのでしょうか?
247 :
花咲か名無しさん:04/05/24 21:58
挿し木して10日間たちました
まだ枯れてないということは、成功しているのでしょうか?
そ
そ?
とりあえず10日で結果は出ないと思うよ
>>248 「そ」うですか 様子見てみます
「そ」の意味は無いです・・・
>>245 「水はけが悪くない」なら、ベストな環境とは言えなくとも、まあ何とか
逝ける…じゃなくて、いけると思いますよ。酸度とかで言ってもラベンダー
ほど土を選ぶ気むずかし屋じゃないですからね、ローズマリーは。
前に逝かせた鉢植えって、日照時間どれくらいですか?朝から日没まで
四六時中陽が当たるとか?
>>246 周りに不自然な木くずとかが散っていれば、カミキリムシの幼虫に
侵入されたということも考えられます……が、木質化した樹皮が剥がれ
落ちるのは普通の生理現象だから、そこまで神経質になる必要はないかと。
251 :
花咲か名無しさん:04/05/25 01:14
>>245 家のローズマリーは四六時中日に当たってるけど
凄く元気だよ。他に問題があったのでは?
>>247 上手く行くと良いね。
私も挿し木でいっぱい増やしたけど
立性のものが這性の物になったりとかして
面白いね。
>>251 >立性のものが這性の物になったりとかして
マジっすか?
>>252 マジなんっすよぉ。
生垣用に這性の物を買ってきたのだが、これが弱弱で。
で、諦めて元々有った立性の物(葉が細いのと太目のやつ)を
挿し木で増やして植えたら、両方下に伸び出したの。
全部が這性になるのではなくて、2本だけなんだけど。
>>245 本州程度ならローズマリーが強光でやられちゃうってことはない気がするなあ。
(九州以南は住んだことなくてわからん)
直射日光による水切れでいった可能性はない?
>>250 樹皮が剥がれるのは生理現象なんですか!
ありがとうございます。
では、剥がれかけてフカフカになっている部分は
手で剥がしてしまっても大丈夫ですか?
さては、カサブタもさっさと剥がすタイプだな
>>255
>>255 無理に剥がして傷つけるのも良くないので、どうしても気になるようでしたら、
問題の箇所を少しだけ残してハサミで切ってしまうというのも一つの手です。
>>256 その通りでござんす・・・
>>257 丁寧なレスありがとうございました。
剥がしたい気持ちはぐっと抑えて、温かく見守ろうと思います。
近所のJR駅の花壇にこんもりとしたローズマリータソ発見!
その隣の駅には立派な杏や枇杷の樹があって、実がすずなり。
マターリしますた( ´∀`)
よかたね〜。
俺も大学逝く途中に通るコンビニの植え込みに、立派な匍匐性
ローズマリーの株があって、朝歩きながらマターリと見とれてますw
ローズマリーのある駅、いいだろな〜。コンビニも粋!
うちのあたりじゃちょっと寒いらしくて、公園のロズマリとか、
がんばって大きくはなってるものの冬に葉がだいぶ落ちるからちょっと
はげちょんな格好に。
我が家も今春から庭植え挑戦。マルチングと風除けでがんばってくれるかな。
262 :
花咲か名無しさん:04/05/30 12:09
質問です。
我が家に品種が謎のちびローズマリーがあるのですが、
基本的にローズマリーは何でも食用になるのでしょうか?
ジャガイモと一緒に焼いて食べたいよー。
小さすぎて、ネットにある写真とかみても品種がわからない〜
263 :
花咲か名無しさん:04/05/30 13:22
>>262 大丈夫、大きくなってもきっと品種は分からないw)
でも、基本的にみんな食べられるよ。苦味が強いとか香りが甘めとかはあるけど。
あと、オーストラリアンでないことも重要かな。
264 :
花咲か名無しさん:04/05/30 21:18
知人にローズマリーをもらったのですが、
2〜3年くらい経つ株なのにちいさな鉢で育てていたせいか
高さ20センチ 幹の直径50?@くらいしかありません。
既に幹は木質化していて枝の上から5センチほどはまだ緑の柔らかい枝です。
とりあえず大きめの鉢に移し替えたのですがこれからでも
まだ大きくなるのでしょうか?
あと、この季節2日にいっぺんくらいの水やりはやりすぎですか?
>262
食用といっても香り付け程度なわけだから
262のローズマリーが「食べたいくらいいい香り」なら
使っても大丈夫じゃないかな。
オーストラリアンはもってないんだけど、香りも
ローズマリーとそっくりなの?
香りの無い、*ローズマリーとしては*エセもん >オージー
267 :
花咲か名無しさん:04/05/30 22:39
>オーストラリアン
ローズマリー売り場で当たり前のような顔をして混ざってるから油断ならん。
食べても毒じゃないとは思うけど…保障はできんな。美味しくないのは確実。
そもそもロスマリヌスでない。
ウエストリンギア Westringia fruticosaのことですね
<オーストラリアンローズマリー
実物みるとあんまりローズマリーって感じはしないから、
間違えてるってことはなさそうですが。
>>264 小ぶりなものもあるからな〜一概に言えない。
ウチの無印の中にも、他のと比べてひときわ小さい株がある。
根は他の株以上に張るし、根までいい香りなんだけど。
水遣りは環境にもよるんでは。乾燥する場所ならヘタすりゃ毎日てことも。
>>264 真っ先に思いついたのは鉢が小さいことかなー。根がまわっちゃうと、
葉っぱ茶色くして抗議する奴と成長止めちゃう奴とがいたから。
水遣りうちじゃ5号鉢までは毎日です。10号も素焼きは一日で乾く。
>>269 >>270 レスどうもです。
植え替えてから3週間ほど経ちますが成長してる様子もなく
あまり元気がありません。
うちでは西向きのベランダですが日当たり風通しもそこそこよいところに
素焼きの20センチ強くらいの鉢に植えておいてますが
ここ数日のあいだに白っぽいカビのようなものが少しついてるのを
発見しました。
最初のうちは4〜5日に一回くらいの水やりだったのですが
最近暑いので2日に一回くらいにした矢先だったのです。
このままダメになっちゃうのかな〜。悲しい・・・
272 :
花咲か名無しさん:04/05/31 01:56
>>262です。レスありがとうございます。
ローズマリーの良いカオリがぷんぷんしており
今すぐチキンと蒸し焼きにしてやりたい!って感じです。
思い切って食べちゃおうかなー。
オーストラリアンというの、初めてしりました。
>271
白いカビのようなものはうどん粉病の可能性が。
サイトや本では粉を吹いたようになると書いてあるところが多いですが、わが家ではちょっとけば立ったカビみたいな感じです。
薄めた食酢が効くようです。
274 :
花咲か名無しさん:04/06/08 04:05
ハーブガーデンで買ってきた無印の苗、
よく見たらポットに5本の株が密集していた。
どきどきしながらまずは2本と3本に分割して鉢に植える。
様子を見て2本のほうを分割、昨日残り3本を分割。
無事に根付くといいな。料理にお風呂に使いまくるぞ。
買って1ヶ月と少し、株の勢いがすごいので、根付いたら根付いたらで困るかもだけど。
移植に弱いとは言うけど若いうちなら結構平気な顔してるよね。
しかし、1ポットに5本とは…気前がいいというかなんというか。
うちは料理には不自由しないくらいにはなったけど風呂にはまだまだです。
早く大きくなるといいよねー。
276 :
花咲か名無しさん:04/06/08 22:43
親株の調子が悪くなってきたので1ヶ月ほど前に挿し木しました。
今では明らかに挿し木のほうが葉が大きくなってツヤツヤ。
これって成功してるんですよね?
ビニールポットに挿してるのですが根の出具合を確かめるのがこわいのです。
277 :
花咲か名無しさん:04/06/09 01:13
>264
ローズマリーは植え替えで逝ってしまうこと多いよ。
土や水遣りは適当で良いけれど、植え替えに関しては気難しい植物だから。
278 :
花咲か名無しさん:04/06/09 01:17
植え替えも根をいじらなければ結構OKですよ。
一回り大きい鉢を用意して前の鉢からそーと引き抜いて
そのまま新しい鉢に入れる。
これであぼんしたこと1回も無いです。
279 :
花咲か名無しさん:04/06/09 03:11
>>278 そーっとってのが結構難しかったり。
いつも鉢底辺りの根をブチブチ切ってしまう。それで枯れたこと一度も無いけど。
三年目。次の植え替えは難易度高そう・・・。
280 :
花咲か名無しさん:04/06/09 14:23
毎年のように植え替えているのだが、なぜか今年は植え替え後しばらくして枯れだした、
いつもと同じやり方だしほかに何の問題もないのに…
って事が起きるからローズマリーの移植は難しいと言われるんだと思う。
昨日立性の苗をもらってはじめて
家の奴がそうではないと気が付いた。
ずっと立性だとおもってて「元気ないなーくるくる下向くし」とか
思ってたら、明らかに違うじゃないか!!!!
種から育てたローズマリータソ×13本を鉢ageしますた♪
とりあえず根付いたもよん。
>>282 おめ。
庭があるんですか? 13本もあるなんて、ベランダーの俺には
うらやますぃ…
284 :
花咲か名無しさん:04/06/13 23:41
わたしも今日挿し木してたやつを鉢に植え替えてみたけど
これからしばらく気が抜けない・・・
>>283 さんくす( ´∀`)
うちは田舎の元農家なので、庭も山も畑もあります。
13本というとすごそうですが、3センチくらいの可愛いヤシらです。
手許に3本位残して、後はお嫁にやる予定。
>>284 ほんと植え替えに気を遣わせますよね…
上手くつきますように。
286 :
花咲か名無しさん:04/06/14 12:53
やったー!!
はじめてローズマリーの挿し木に成功!!
4本植えて、3本発根してた〜。
これで、親木になにかあっても大丈夫。
287 :
花咲か名無しさん:04/06/14 13:46
初心者スレでお尋ねしたのですがレスがつかなかったので
こちらでお聞きしてもよいでしょうか。
・そよ風が吹いただけでも香る
・一年中香る
・プランターで育つ
・半日陰で育つ
こんな植物を探しています。
ちなみにローズマリーは上記を満たしているでしょうか。
よろしくお願いします
ローズマリーはそよ風が吹いただけでも香るかなあ?
さわるとすごく強い香りがつくけど。
その条件だと、センティッドゼラニウムはどうですかね?
耐寒性はないので冬は室内に取り込まなきゃだけど。
>287どくだみ
・そよ風が吹いただけでも香る
乾燥気味にしておくと芳香が強くなります。そよ風はちとつらいですが、
ちょっと触れただけでふわーっとくる程度にはいきます。芳香重視の場合
は半ほふく性のものが良いと思います。立性のものは花は立派ですが葉の
芳香はやや劣ります。ほふく性のものは草姿を利用して常緑グラウンドカ
バーとするもので、やはり芳香はやや劣ります。
・一年中香る
常緑低木で、葉に芳香成分が多くあるんで、この条件は満たします。ただ、
最も強くなるのは梅雨明け〜お盆前くらいでしょうか。
・プランターで育つ
排水をよくしておけば、プランターでも十分です。ただ、激安のプランター
は排水のよくない物が多いので注意。
・半日陰で育つ
本来とても日当たりの良いところを好む植物です。
風通しさえよければ、半日陰でもそれなりに育ちますが、もし食材としても
利用したいとお考えの場合は、青臭さが勝ってしまって難しいでしょう。
そうでなければ、成長が遅く、枝振りもやや貧弱になるとは思いますが、大
きな問題はないと思います。
291 :
花咲か名無しさん:04/06/14 17:07
>291
ホントに?!
凄すぎる・・・これじゃ日本庭園にでも合いそうだね。
それにしてもこの刈り込みのセンスがまたなんとも。
>>291 工工エエエエ工工!!
真ん中の幹としかいいようのない部分、ロズマリ木質化するって言ったって、
あそこまで見事な樹になるもんなの?
>>287 どっちかっていうとローズマリーよりもカモミールのほうがいいかも?
ローマンカモミールね。
288のいってるセンテッドゼラニウムもいいけどでかくなるよ。
ローズマリーは甘い香りではない・・・と思う・・・
>>288 >>289 >>290 >>294 レスありがとうございます!
こちらでお尋ねして良かったです・・・・・ホッとしました。
香りが欲しくてローズマリーに辿り着いたのですが、
立性、半ほふく性、ほふく性のものがあるというのも数日前に初めて知りました(恥)
しかもそれぞれの特性が異なるのですね。
半ほふく性のものが良いとのこと、教えてくださってありがとうございました。
またセンティッドゼラニウム、ローマンカモミールについてもこれから調べてみます。
本当に助かりました。ありがとうございました!
>>287 もういませんかー?
レモンユーカリはすごーく香りますよ。
ローズマリーは老化防止にいいんだそう>食べて良し、飲んで良し、つけて良し
>>297の家の中の人は収穫とかしないのかなぁ?
ここまでくると収穫と言うより剪定という感じで、ほんと盆栽だよね。
>>296 います〜!
レモンユーカリですか。こちらも調べてみます!
ご親切にありがとうございました!!
>>296 私もキニナルー
売ってるの見た事ないんですけど普通に園芸店とかで売ってますか?
レモンユーカリは種から育てた
>302>303
ありがd〜
レモンユーカリ、でかくなるらしいぞー。
虫もつくし。
うちは途中で枯れて、ちょっと安心した。
>>305 大丈夫よ、剪定すれば。
冬中枝をアバレさせてついこないだばっさりやりました。
ほとんど棒だったのにもう新芽が出始め。
こんな調子で7号鉢でもう3年目です。
ダンシング・ウォーター買いました。
ぐねぐねし杉w
そやつはそれが身上。許してやりなされ。
でもうちの暴れぐねソーヤーズには説教したい。
ぐねぐねぶりを見たいなー
2ヶ月以上前に挿し木したローズマリー。
葉はみずみずしいんだけど、一向に伸びる気配がない。。。
掘り起こしたい気持ちをぐぐっとこらえて見守ってマス。
葉がみずみずしいんだったら大丈夫。
ローズマリーは成長が遅いので気長に待ちましょう。
そのうち先から新芽が出てきます。
>>310 2ヶ月だったら多分余裕で発根してるよ。
私もつい最近1ヶ月挿してたのを掘り起こしたけど
にょろにょろ4センチほどの根っこが出てました。
入れ物が大きいと、根っこばかり先にのびて出てるところが
あまり成長しないと花屋の人がいってたんだけど、ホントかな?
>311
成長が遅いのですね。
安心しました〜。
これからも見守り続けていこうと思います(*^◇^*)
掘り起こさなくて良かった。。。
連投スマソです。
>312
掘り起こして移植しても大丈夫ですか?
心配で見たくてしょうがなかったのですが、我慢してました。。。
もうちょっと様子を見て秋口に移植できたらいいなぁ。
2ヶ月経ってれば大丈夫じゃないかなあ。
ローズマリーはやったことないけど、ラベンダー挿し木したときは
1ヶ月目で引っこ抜いて、根を確認してから植え替えました。
あんまり根が回りすぎても植え替えるとき大変そうなきがする。
私が挿し木したときは赤玉土に挿しておいたので
植え替えの時土が払いやすく、根を傷めることなくできました。
しかし、鉢に植え替えて2日目に飼ってるワンコにひっくりかえされた・・・
半日ほどそのまま放置の状態でしたが、その後なんとか持ち直しました。
強いなあ・・・と感心しました。
317 :
花咲か名無しさん:04/06/19 20:04
>310
うーん、ちょっと難しいね。
自分なら秋まで待つかも。でも316の言うことにも一理ある。
引き抜くまでいかなくても、そ〜っと引っ張ってみるって手もあるよ。
抵抗すれば発根OK。
でもひげ根が一本だけ、とか、引っ張りが強すぎて、とかであぼーんもあり得る
のでどうかご注意を。
>316
根がまわりすぎる所まで考えてなかった。。。
普通の園芸用の土に挿しちゃいました(-_-#
次からは赤玉土に挿してみます。
>317
台風よけに家に取り込みました。
そこで顔を近づけてよ〜く見てみたら、ほんのちょっとだけ新芽がっ!!!
どうやら上手く根がでたようです(*^◇^*)
>>310さん
挿木する場合は根が出るまでなるべく栄養分などの無い
土の方が良いらしいよ。(雑菌等の関係らしい)
保水力はある程度必要だから鹿沼土は中々よいです。
赤玉土使ってたんだけど乾燥が激しいので
その場合はビニールポットに挿した
ローズマリーを受け皿に並べて水を貯めると乾燥が防げますよ。
ビニールポットに挿して置けばそのままそ〜っと
植え替えも出来るので苗を買ってきた後の
ビニールポットは捨てずに取って置いてます。
赤玉土に挿した、と書いた者ですが。。。。
私の場合、乾燥防止のために円形のペットボトル(2Lとかの)の
飲み口部分側を挿し木の高さに適当に切ってフタをはずした状態で
かぶせてました。
温室育ち、というのでしょうか?妙に葉がツヤツヤして親株よりも
葉が大きくなってしまいました。
うちも今日ローズマリーを初めて挿し木しました。
半分は100ショの挿し木用土に植えて、
残りはネメデールを入れた水に挿してます。
水挿しする時、「水は毎日換えましょう」と
書いてるサイトがあったんですが、毎日換えたほうが
いいでしょうか? 経験談キボンヌ
ローズマリーは水差しより土に挿した方が良いと思います。
ミントとかバジルとかなら挿しとくだけで、水替えするまでも
なくハコーンしますけど(w
メネデールは正解だけど、100円の「挿し木用の土」がもし
ダイソーのそれだったら、速効変えた方が良いかも……。
「100円ショップの〜」の前スレでかなり叩かれてたような
悪寒がします。
323 :
花咲か名無しさん:04/06/22 02:43
>>320さん
そのアイディア頂きます!
ローズマリーだけじゃなく使えますね。
ナメクジが芽を食べちゃうのでそれに
ペットボトルのお尻部分を使うの(・∀・)イイ!かも
ペットボトルの下半分を使うと、密閉状態で蒸れる恐れアリ。
たぶんそれを防ぐための、「フタを外した状態」なのかと。
ナメよけには銅が有効ですよ。
ビールやバナナの皮で誘引して頃すのもGood。
325 :
花咲か名無しさん:04/06/22 02:52
穴開けてもダメかなぁ?
小さい穴をキリで。
ビールやバナナ誘導はチョットきもいんで
佃煮が作れそうに捕れるんだもんw
326 :
花咲か名無しさん:04/06/22 03:02
それでもやっぱり蒸れるんじゃないかと。
例えばガムテープの粘着面を表にして、
ペットボトルの上半分の周囲に貼っておくとかは?
ビールほどの地獄絵図にはならないかと。
327 :
花咲か名無しさん:04/06/22 03:18
なるほど。
簡易なめくじホイホイって感じですね。
アドバイスさんくすです。
328 :
花咲か名無しさん:04/06/22 03:49
家のローズマリー元気なんだけど花は1度も咲かない…
人に分けてあげた奴は毎年咲いてるのに〜何がいけないんだろう…orz
329 :
花咲か名無しさん :04/06/22 04:04
ローズマリーの挿し木、古いシャボテン用の園芸土で
8本やったら、かなり悪い悪寒はあったが、かろうじて2勝6敗だった。
菊作りの名人だった祖父が、挿し木は挿す人の精神エネルギーの
強い弱いに左右されるとマジで言っていた。
菊の挿し木でも定番の鹿沼土かなんかで、完璧を期して再挑戦しよう。
330 :
花咲か名無しさん:04/06/22 07:56
>328
元気よすぎると花咲かないとも聞いたよ。元気な証拠だね。
台風の被害甚大。ベランダーなのに行方不明者すら出た(ご近所様ごめんなさい!)
でもマリーたちは何とかしのいだ〜
倒れて鉢から抜けても根鉢になってて大崩れせず。
4月に植え替えてもそれだけ根張ってた奴らブラボー
331 :
花咲か名無しさん:04/06/22 08:20
川崎在住だけど
カプリが咲き始めた
332 :
花咲か名無しさん:04/06/22 11:43
>>322 321です。レスサンクスコ
100ショスレでは土関係が余りいい感じではないですね。
ホムセンで土を用意して全部植え直そうと思います。
ローズマリーって花なかなか咲かないよね。
すぐ咲くのもあるけど・・うちでは3年目でやっと咲いたのもいたよ。
でもそんなに・・・綺麗じゃないっていったらアレだけど。地味だよね。
>>321 うち、水差しで何度も発根させて全部成功してます。
関東ですが、冬は全然変えなくても出てました。
去年の夏ごろやったときは、気分的に2〜4日ごとに変えてました。
暖かいと水がどうなるか分からないので、時々変えてやれば
大丈夫だと思いますよ。
>>333 濃いブルーはキレイだよ!
白や淡いブルーは花ガラやガクのほうが目立ってなんだかなぁって感じだった…
>>334 レスありがとう。水挿しなら、
水は腐らないように、煮えないように、が鉄則ですね。
前に100ショの挿し木用土で月桂樹の挿し木を
枯らしてしまったので、やっぱり今回は水挿しと
挿し木用土の2パターンでがんがってみます(`・ω・´)シャキーン
337 :
花咲か名無しさん:04/06/22 14:50
ローズマリーって危機的状態になると
タネで子孫を残そうと咲くような気がする。
家のは伸ばしっぱなしでムレムレの状態になると
花が咲き始める。
そうなると刈り込む時期だって思って切ってる。
レス有難う御座います。
そっか〜1度も花咲かないのは元気だからなんだね。
花が綺麗だったから買ったのに嬉しいような悲しいような。
けど葉っぱが青々して立派だし、料理に使ってるからまぁいいか…。
339 :
花咲か名無しさん:04/06/22 15:57
そうそう!
花は見たし。でも株は弱るかもって
ジレンマに陥るわw
340 :
花咲か名無しさん:04/06/22 18:59
花より団子。
341 :
花咲か名無しさん:04/06/22 20:16
花の砂糖漬けGOODなんだよ〜。
色も形も味もスミレの上を行くんだ、自分的には。
だから花も団子で欲しいのに元気でいて欲しくて葉っぱも使いたくて(錯乱ごめん)
錯乱坊?
母が「会社からちぎってきた」と、ローズマリーの枝を持って帰った。
許可もらったらしい。で、ねじ切れた部分を切って水挿し。
……ちゃんと出るかな。
345 :
花咲か名無しさん:04/06/23 20:50
>>341 ほうほう。良い事聞いた!
家には8本のローズマリーがあって
少しづつ花が咲くから集めて作ってみよう。
346 :
花咲か名無しさん:04/06/24 02:44
>>341 砂糖漬けってどうやって作るんですか?
花は洗って濡れた状態でお砂糖に数日間埋めるの?
>>341 スミレと同じでいいのか?
卵白塗って粉砂糖orグラニュー糖かけて乾かすやり方しか知らんが。
うちは
>>347さんのやり方でやってまつ。
スミレより花小さいからちょっと大変だけど丁寧にやれば
ちゃんと形ものこります。
>>346 その方法知らなかったです。
うまくいけば簡単にできそうでいいなあ。
やってみたいが今花が無い・・・。
ぼうぼうに伸びてきたうちのマリーたんを
フープ型のトピアリーに仕立てるために切り詰めたら
突然花が咲き出してびっくり…
砂糖漬け、作ってお茶に入れてみたいな
350 :
花咲か名無しさん:04/06/24 21:56
パセリとローズマリーを一緒のプランターに植えてます。
パセリが辛そうに黄色くなりました。
これは、一緒に植えてしまったからでしょうか?
ローズマリーは乾燥好き、パセリは湿り気好きなので
ローズマリーに合わせた水やりをしているなら、パセリには辛いはず。
352 :
花咲か名無しさん:04/06/24 23:31
>>350 パセリ、花が咲いていませんか?
だったらそろそろ種を作って枯れるのが自然です。
とう立ちしてない幼い苗なら、
>>351さんの可能性もありますね。
353 :
花咲か名無しさん:04/06/24 23:48
マリータン、ゼラニウムと同居させたらどっちも快適そうでつ。
でも、ビジュアル的にセンスが良いものにはなっておりませぬ。
(ゼラは上へ、マリーはプロスト〜を下へたらしてみたものの、
ヒゲ妖怪チックになってきている。ゼラの花が赤いから赤目で完璧(泣)
>>353 それは初耳ですねー。
うちのローズゼラタソは水が切れるとすぐに も う だ め ぽ になるので、
片方に合わせて水やりしたらもう片方があぼーんするかな、と思っていたのですが。
今度、両者の挿し木苗作って試してみようかな。
タプーリ水やったら、近くのゼラたんが、余分な水を吸ってくれるのだろうか?
どうもありがとうございます。
パセリにお花は咲いていないので、
ローズマリーにお引越しをお願いします。
うちのローズマリー、やっと花が咲いた
薄い青で小さい花
>>357 今の時期花が咲くとは、
四季咲き株として有望なのかな。
花は時期外れのは小さめになるから、
春の花はも少し立派かも。オメデト
我が家のダンシングウォーターも何故か今満開です。
満開でも地味なところが気に入ってます。
360 :
花咲か名無しさん:04/06/27 02:53
>>359 ダンシングウォーターは返り咲きし易い性質なんでしょうかね。
品種名アリでそういう情報は有難いです。
357です。
>>358 ありがと
ちなみに、品種は、ロックウッドデフォレスト。
長い名前・・・・。
花が咲いて喜んでたら、他のローズマリーに
夜盗がついてたorz
362 :
花咲か名無しさん:04/06/28 04:02
うそ!夜盗はローズマリー食べるの?
家のローズマリーは虫も付かなきゃ
病気にもなった事がない。
ローズマリーってそういうものだと思ってた。
うちのも名無し5年ものだけど
虫もつかなきゃ病気にもならない
立派な木になってきましたw
無敵だと思ってたよ。
364 :
花咲か名無しさん:04/06/28 12:24
ありが群がっていた、良く見るとアブラーびっしり。
365 :
花咲か名無しさん:04/06/28 13:00
はじめてのローズマリー(立性身長30cm)なんですが
茶色くなった葉がたくさんあります。緑:茶=5:1くらい。
とりあえず虫はいません。
日当たりが悪いせい?来月には日当たりいいところに置いてやれるんだけど。
2、3日に1回の水遣りが少なすぎる?肥料が何か足りない?
それともこのくらいは気にしなくてもいい?ドウシヨドウシヨ
何かアドバイスありましたらお願いします。
>>365 枯れてる部分が増えてるならともかく、ほっといてもいいのでは?
枯れてる部分が広がってるなら土入れ替えとか、したほうがいいかも・・・
今梅雨だからねぇ。蒸れも考えられるかも。
>>366 レスありがとうございます。
雨でビショビショにならないようにはしていますが梅雨ですもんね。
しばらく様子を見ます。
鉢上げしたローズマリータソたちを雨中に2日放置してしまって
みなさん弱ってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
弱った鉢を風通しの良い所に移していたら、与党×2ハケーン即捕殺。
一鉢でも生き残ってホスイ(´・ω・`)
369 :
花咲か名無しさん:04/06/29 00:57
>>365 うちのもこんな感じ。もうちょい丈はあるけど。
葉が大きいので熟れたバナナみたい。
もったいないので収穫してお風呂に入れてます。
新芽は出てるから大丈夫かなー。
370 :
花咲か名無しさん:04/06/29 11:45
ローズマリーって、成長するにつれて下の葉っぱは無くなっていくんですか?
今回、初めてローズマリーを育ててるんですが、上がもっさりで下は丸坊主・・・
371 :
花咲か名無しさん:04/06/29 13:46
>>370 今1m位の高さだけど、下から上までもっさり、
種類にもよりそう。
もっと樹のように大きくなると思ったけど、昆布のような樹形だわ。
372 :
花咲か名無しさん:04/06/29 15:02
下葉が落ちるときは根詰まりも考えた方が良いかも。
春先ローズマリーのご機嫌が悪くなって
下葉がぼろぼろ落ちるようになったので植え替えたら
根がぎっちり。
今は一回り大きなプランターでわさわさ新芽を出してます。
373 :
花咲か名無しさん:04/06/29 17:45
この時期に購入はやめたほうがいいのかな?
秋口に期待?
早くにほひたい
374 :
花咲か名無しさん:04/06/29 17:49
丈夫だから大丈夫じゃない?
今までどの時期に植えても根づいてるよ。
375 :
花咲か名無しさん:04/06/29 17:51
>>371.372
レス、ありがとうございます。
>下葉が落ちるときは根詰まりも考えた方が良いかも。
なるほどですね。
今週末にでもほじくりかえしてみます。
>>374 そうですか?
じゃ早速注文してみます。
ありがとう!
377 :
花咲か名無しさん:04/07/03 12:08
ローズマリーの挿し木は、春と秋ってことになってますが、
今の時期でも大丈夫ですか?
378 :
花咲か名無しさん:04/07/03 19:07
>>377 できないことないよ。強いから。
でも我が家的にはこれから夏にかけてが成功率最も低い。
真冬の方が断然マシ。でした。
昔どこかでローズマリーの這性のものをうまくハート型のトピアリーにからませて
つくってる写真を見たんです。
それがすごくかわいくて、私もローズマリーを買ってきたんですけどそれが
どこで見たのかわからなくって同じようにできないまま5年ぐらい経っちゃったんです。
今ではどういう仕立てになってたかすら忘れてしまいました・・・
ぐぐってみてもみんな違う・・・
かわいいトピアリー仕立てにしたいんですが、どこか良い例や作り方が載っているHPか本が
あったら教えて下さい。m(__)mペコリンチョ
>>381 わざわざ調べてくれたんですね〜。ありがとうございます。
えっと、株はひとつめのような匍匐性のもので、ハートはもっとスマートな感じだったんです。
でも全体的にモッサーとうまく絡んでいて・・・うまく表現できない(´д`;)
トピアリー自体は自分でつくって刺してもいいんでしょうけど、ああいう風にうまくつくれないんだろうな・・・
でもこういうこじんまりとしたのもかわいいですね。差し芽つくってやってみようかな。
>382
私、以前、自作でハートのトピアリー作りました。
基本的には381さんがみつけてくださったようなものですが
ある程度成長したローズマリーを二枝に整枝して針金に巻き付けて行きました。
さらにローズマリーが成長するに従って、もっさりしてきましたよ。
でも、遠距離引越しの際に枯してしまいました。
384 :
花咲か名無しさん:04/07/09 03:26
ローズマリーはけっこう成長が早いので、1・2年ごとに
鉢を大きくしていったほうがよいかと、
コンパニオンプランツとしても使えるしで庭に直植えにすると
雑草が生えにくくなったり、蚊やヨトウ虫などの害虫から周りの植物を
守ってくれます、消臭効果も高いので、乾燥葉を下駄箱やシューズキーパーと
して使うやり方もあります。
ハートトピアリーつくりのために使うのであれば立性のマリーを
左右分割になるよう剪定しながら盆栽同様銅線などで形を整えながら
気長に育ててください、強剪定すると木化部から新芽が出なくなりますので
要注意。
ここ数年、植えても植えてもローズマリーが死ぬのは
化成肥料のせいだったのか…。
>2を読んではじめて気がついたよ。
近所にローズマリーの生け垣がある家があって
機会があったらその丈夫な枝をもらいたいんだけど
あいにくおうちの人を見かけたことがない
黙って折るのはやっぱり気が引けるし。
386 :
花咲か名無しさん:04/07/09 16:52
そんなに悩むんなら苗を買って恋!
処分品で格安の物も結構あるヨン。
株って一年でどのくらい広がるものなんでしょか
窓際一面にずらっとやりたいのですが、
数株植えた方がいいのか、それともひと株がぐわーんと領土を広げてくれるのか、
育てたことないのでよーわからんです
388 :
花咲か名無しさん:04/07/09 23:51
>>387 種類(品種)によって様々ですし、同じ種類でも地方や環境で
姿が違ったりします。
目的にあった品種を選んで植えるのが宜しいかと。
単に「窓一面」と言われても分かりませんし・・・
ただ言えることは、1年目の成長には期待しない方がよいと
思います。
「窓際一面」でしたね、失礼しました。
390 :
通りすがり:04/07/10 10:10
地植えで生け垣に仕立てたいのであれば「50センチ感覚で」とハーブ研究科の
広田せい子さんがおっしゃっていました。
うちでは耐寒性のことを考えて立性のものを並べて植えていますが
「トスカナブルー」や「ホワイト」は素直で扱いやすいです。「レックス」は
ちょっと暴れん坊なのではみ出し枝はチョッキンです^^;
枝があまり込みすぎると、アブラムシやカイガラムシの発生の原因になるので
やはり50センチ間隔位で植えて、成長を気長に待ってあげたほうがいいかも。
植えつける時は、深めに耕して木炭とか腐葉土、堆肥を鋤き込んでおくと
早く根が張って成長が早いような気がします^^
>>388-390 ありがとうございます。
みなさんのアドバイスを頭に入れて
現況に合った品種の選択、植え方を検討したいと思います。
参考になりました。サンクス子でした!
ハンティングカーペット、
ディープブルー(日清でない)
コーリンハムイングラム、
ウッド、
フォタブルー、 開花。
イングラムは今期2度目。
どーでもいいが、一番大事にしてるマリンブルー、
元気ばかり良くて3年目の今年もまだ花の気配もなし。
箱入りにしすぎたかな・・・
強風で鉢がひっくり返って、枝が折れてました・・・
やっぱりプラ鉢は軽くてダメかな、テラコッタはびくともしてないし。
プ
395 :
花咲か名無しさん:04/07/20 06:58
ふと気づくとゴールデンレインが緑一色になっていて、
ああ夏も盛りだな、と気づく。
396 :
花咲か名無しさん:04/07/20 10:19
>>393 大変だったねぇ、ローズマリータンお大事に。
テラコッタは根が呼吸出来るから、ひっくりかえりにくい以外の理由でも良いみたい。
プラに比べると水遣りの頻度は上がっちゃうけどね。
今欲しいのだけれど,なかなかないね。
立木性のはあるんだけど・・・。
ほふく性のを探しているんだよね。
398 :
花咲か名無しさん:04/07/26 14:04
挿し木してから、根付くまでってどれくらいかかりますか?
399 :
花咲か名無しさん:04/07/27 02:45
3週間前の水差しで三日目には根が出てきた
五日目に新しい鉢土3つに植え付け後
@ひとつをベランダの良く陽のあたるところ
Aひとつはベランダでもよしずで半日陰・風の弱いところ
Bひとつは西日しか当たらない風通しの良いところ
@はシオシオになっています、他はそこそこ元気
ちなみにローズマリーマジョリカ
ローズマリーたんの御世話をしてきました。
ん〜、お手々が良い香り〜。
401 :
花咲か名無しさん:04/07/28 01:29
私の住んでいるところは寒い時にはマイナス20度まで下がることがあるのですが、
外でローズマリーは育てられるでしょうか?
以前にアープという種類が寒さに強いと読んだことがあるのですが、いかがでしょう?
調べてみました。
確かにアープは耐寒性があるようですね。
でも、寒風にさらされると、ヤバいかも知れないので、
冬囲いするようにして、植えてみてはいかがでしょうか?
品種名不明のローズマリーを3種持っています。
いろいろ画像を見て調べてみたけど、葉っぱだけではどれも品種を特定出来ないでいます。
花が咲かないとなかなか解らないものですか?
花咲いてもわからないかも知れませんね。
交雑種かもしれないし...。
405 :
花咲か名無しさん:04/07/29 00:17
>>401 俺は長野市なんだけどアープ地植えで元気にしてるよ。
3〜4年前氷点下13度ってのがあったけど大丈夫だったよ。
参考になればいいけど。
406 :
花咲か名無しさん:04/07/29 03:35
>>402 そうですね!冬囲いをしてトライしてみます^^
有り難うございます〜。
常緑樹の冬囲いといいますと、黒い色のカンレイシャのようなものでした方が
良いのでしょうか? それともわらのようなもので覆い隠しても差し支えない
のでしょうか?
>>405 そうですか〜(^。^)
品種によって姿が違うというお話ですので、立派に育ったアープってどんな感じに
なるのでしょう?! 楽しみです〜。
長野市はそんなに気温が下がらないのですね。うらやましいです。
私は軽井沢なんですよ〜。
>>406 あー、軽井沢なのかー。いいなー
それにしてもあまり雪が降らないで冷えるから、
常緑樹にはきつい環境だねぇ。
うちのアープくんは鉢で2年ぐらい育てて50cmぐらいの樹高に
なってから地植えにしたんだけど、それから3年ぐらい経って
高さ70cmぐらい、今年はなんか横に膨らんできてる。
地植えにしたからこの時期は絶好調だね、冬は成長止まるから
全体的な成長速度は鉢植えしていたときとそんなに変わらないかもしれない。
408 :
花咲か名無しさん:04/07/31 18:24
>>407 そーなんですよ。2年前にこちらに越してきましたので
これでも雪が少ないの? という感じなのですが、確かに屋根の雪かきなんて
いう話は聞かないのでやはり少ないのでしょうね〜。
大切に育てていらっしゃるのですね(^。^)
私も頑張って育ててみます〜。
ローズマリーの生け垣にも憧れているんですよね〜。
409 :
花咲か名無しさん:04/08/01 13:22
神奈川に住んでます。
春シーズンの挿し木は10本以上成功しました。
冬越しを失敗しないように
410 :
花咲か名無しさん:04/08/01 15:52
>>409 ほふく性のが欲しいんだけど売ってないんだよね。
どっかで売ってないかなあ。
某通販
>>ほふく性ローズマリー:ゴールデンレイン2株セット
>>ほふく性ローズマリー:プロストラータス2株セット
412 :
花咲か名無しさん:04/08/01 21:03
ローズマリー
トスカーナを買ったよ。
大きく育てるぞ〜。
413 :
花咲か名無しさん:04/08/01 22:43
ベネンデルブルーとコーリンハイングラムを1月前に買ってきて玄関わきに
植え込んだんですが、これってほふく性かどうか判りますか?
園芸店で買う時に聞いたら立木性だって言ってたのですが、横に這うように
成長してきています。
>>413 ベネンデンルブルー 半立性で背丈が高くなっても1m位
ってのしかわかんなかった
×ベネンデルブルー
○ベネンデンブルー
416 :
花咲か名無しさん:04/08/02 01:42
>414,415
有難う。名前も間違っていましたか。(ググっても出てこないわけだ)
ベネンデンルブルーの方が間違っていたので改めて名前の一部だけで探してみたら、
コーリンハイングラム=>コーリンハムイングラムと言うことが判明。
ちゃんとした名前で探したら沢山ヒットしたけど木立性のとことほふく性のとこが有る。
これも半立性かな。
寝詰まりしてるふうなんで、
そーっと根鉢崩さずに、ひとまわり大きい鉢に植えかようと思います。
こんなに暑くても大丈夫でしょうか?
寝詰まりだなんて...
根詰まりです。
行詰まりかもw
今の時期、根はいじらない方がいいってことですよね。
422 :
花咲か名無しさん:04/08/05 00:45
コーリンハムは半立木ですぞ
この時期になったら購入は秋口のが良いのだろうか。
俺先週買ったよ。
自分用じゃなく,プレゼント用。東側の玄関に植える良い植物ないかと言われて選んだ。
通路になっていて雨が直接かからない場所。
425 :
花咲か名無しさん:04/08/08 19:23
今年の4月、すでに花がついているローズマリーの小さな株を購入。
その後、すくすく育ち、今、2回目の花がたくさんつきました。
お花がとっても可愛くて嬉しいのですが、一年に2回も花をつけるものですか?
株が弱ってしまいませんかねぇ…。
>>425 品種にもよるらしいけれど、珍しいことではないよ。
そもそも、どちらかというと花期が一定しない。
放って置いても構わないと思うけど、心配なら花がらつみを
して結実させなければ大丈夫。
花を咲かせすぎたのか鉢が小さいのか、葉が黄色くなって来た…
いろんな種類のローズマリーを一箇所に植えても大丈夫?
そうなんですか。
ありがとうございます。
過去に出ていた砂糖漬け、やってみようかな〜
うちのレックス香りが薄い〜
432 :
花咲か名無しさん:04/08/10 11:13
2mもあるローズマリーみた事ある人いますか?
どうも信用できない。
画像を探したけどありませんでした。
でかくなったローズマリーの画像が見れるHPでもあったら紹介して下さい。
外国ならあるのかな。
園芸初心者です。
ホムセンでたまたま買ったマジョルカピンクをきっかけに
ローズマリーにはまりそうです。よろしくおねがいします。
435 :
花咲か名無しさん:04/08/11 12:34
ローズマリーの鉢に7mmぐらいの穴があいてました。
ローズマリーは虫に食われた様子もないのですが、害虫が居るのでしょうか?
一応あなに棒を突っ込んでみたのですが、なにもいなさそうです
436 :
花咲か名無しさん:04/08/11 14:45
バケツか何かに水入れて、鉢をしばらくつけててごらん。
(水の位置は株元ぎりぎりまでね)
多分犯人が出てくるよ。
今の時期、せみの幼虫が出てきたのかも?
近所のせみが五月蝿い辺りでは地面がぼこぼこ1cm弱の穴だらけです。
でも、436のバケツ方は有効だよね。
>>432 2mはいってないけどさ、
引越し前に住んでいたとこの近所の農家の庭先に、
立性で元気良く大きく育ってたのがあった。
170cmの俺の背丈をちょい超えてた。
んが、俺の半年前くらいに、上部50cmくらいがばっさり落とされてた。
邪魔とかうっとおしいとかだったんかねぇ?
家の鉢植えローズマリーはびっくりするくらい成長しません・・・
挿し木から育てた場合、元の株より大きくならないなんてこと
ないですよね?
>>439 うちは挿し木で育てた方が大きくなってる。
苗で買ってきたのもビックリするぐらい
大きくならないのも有るね。
土壌改良してみると大きくなる場合もある。
石灰を大目にすると良いみたい。
ローズマリーは全く経験がないです。
でも今度育てることになりました。
土の配合なんですけど,石灰分多めで乾燥気味ということでこんな感じで考えています。
バーミキュライト3
赤玉3
腐葉土2
燻炭1
苦土石灰1
あとミリオン少々。
で5〜8号くらいの鉢に植えようと思っています。
どうですかね?
いまは3号のポット鉢に入っています。
石灰多すぎ
と思う。
未経験なら素直にハーブ用の培養土でも使えと小一時間(ry
444 :
花咲か名無しさん:04/08/14 21:25
>>443 ハーブと一口に言っても色々だからねぇ。
安易に土を買うよりは試行錯誤で自分で土を配合するのも楽しみだと思うよ。
まあ俺はハーブ用の土を使ってるけどなw
445 :
花咲か名無しさん:04/08/14 21:35
>家の鉢植えローズマリーはびっくりするくらい成長しません・・・
うちの同じです。
ホントビックリするぐらいそのまま。
何でだろ。
うちのピンクは2年目から大きくなったよ
むずかしいよね。
肥料を沢山やって枯らすのもアレだし
やっぱ温度とか日光とかなのかなあ・・・
うちのローズマリー、1m20cm位になってる。
植え替えし放題、日当たり良い所のと悪いところの、
どれも普通の土にただ植えただけだけどすくすく。
うちも花壇で一日中ガンガンに直射日光浴びてますが、元気に
青々茂ってる。
水やりすると、香りがムワーッと立ちのぼって、アロマテラピー
そのもの。
カーポートのすぐ脇に植えてるので、車に乗る前に軽く触って
気分しゃっきりです。
3号鉢の立木性を買いました。
鉢植えを考えています。
どのくらいの大きさの鉢にしたらよいと思いますか?
個人的にはでっかく育てたいと思っています。
今は借家で引っ越すかもしれないので地植は考えていません。
どなたかアドバイスよろしくお願いしまつ。
地植えは、大きくなりますよね。
うちはマンソンなので鉢。成長遅いです。
>>450 いまが3号なら、4号かせいぜい5号だろ。
>>452 やっぱそうかな?
少しずつ大きな鉢にした方がいいのかな。
なんか植え替えを嫌うと書いてあったからさ。どうもありがと。
3号に収まってるていどの小さい苗なら、根を整理するような植え替えだって大抵へーきだよ。
それと、ちょっとずつ鉢を大きくするっても、(根鉢崩すような)植え替えとは限らず、
そぉっと鉢増しって手もある。
鉢植えの15センチ程のローズマリーを育てましたが、
40センチ経の深鉢に植え付けたら、ぐんぐん育ちました。
最初の年は余裕があったので、周囲に花を4本ほど植え付けましたが、
2年目には50センチ超えの大きさになったので、根がどんどん伸びれる環境が良いみたい。
伸びれる、か・・・・・・・・・日本語クリエイターだねっ
伸びれる…地元で通用するよ、方言?
うちの辺りでも通用するな、ちなみに神奈川南部。
親が地方出身か、田舎から来た人って、言葉の細かい所まで突っ込んでご満悦って事があるな、
標準語を覚えたてで嬉しくて仕方ないとか、発音や文法に気を使っているから他人の言葉も気になるとかそんな感じ?
流行りの「ら」抜きじゃねえ?w
「根をどんどん伸ばせる」が正しいと思いますがw
ローズマリータン本人の気持になったら
おおー根がどんどん伸びられる〜ってな感じで
「根がどんどん伸びれる」でも気持がつたわっていい
( ´,_ゝ`)プッ
やっぱ根っこじゃんじゃん伸びれた方がいいじゃんねー。
な横浜近郊地域の方かと。
466 :
花咲か名無しさん:04/08/18 19:52
おやすもじゃん
>>456 東京ですが,若干フランクな言い方でしょうが,充分通じるしおかしいとまでは言い切れません。
あなたをからかった人の国語感覚が古いんでしょう。だからきにしないで。
468 :
花咲か名無しさん:04/08/19 00:28
「伸びれる」は違和感多杉だが、深鉢は賛成。
赤玉などを多めに入れて水はけを良くすればプラでも
深い方がいいと思う。
>>469 言葉ってものは日々変化してるんだよ
明治時代の人から見たらあなたの思う正しい日本語だっておかしいでしょ
>>470 あなたの文章、理論的におかしいのには気付いてる?
禿げしくスレ違いなので以下スルーします。
473 :
花咲か名無しさん:04/08/19 12:18
471 :花咲か名無しさん :04/08/19 11:42
>>470 あなたの文章、理論的におかしいのには気付いてる?
472 :471 :04/08/19 11:43
禿げしくスレ違いなので以下スルーします。
>>470 田舎の人から見たら、東京や横浜の砕けた日本語は違和感あるのかもね。
自分のお国の言葉と、テキストで見た標準語しか知らないだろうし。
横浜出身で東京で暮らしてますが「伸びれる」とは言わんなあ。
世代が違うのかもしれん。
バブル以前と以降くらいに括って正解?
つうかローズマリーの大株は今根鉢崩して植え替えてはだめよね
秋まで待たなきゃ… _| ̄|○ アボーンシマスタ…
済みません、伸びれると書いた本人です、
フォローしてくれた方ありがとう&それであおられた方ごめんなさい。
お察しの通り横浜生まれの横浜育ち、バブル以降です。
同年代だと普通に通用するんですが横浜弁なのかもしれないです、スレ違いレスを誘発してしまい申し訳ないです。
しかし、深鉢は本当に良いですよ〜。
>475
アボーンですか、残念でしたね。
477 :
花咲か名無しさん:04/08/19 21:30
横浜生まれの横浜育ち23ですが、そんな方言は無いです。
乱れた日本語でしょ、勘弁してください。
俺も横浜出身。
文法的には間違えているが普通に通じる。
聞き慣れない日本語ではあるが嫌悪感はないなあ。
北海道通じるよ。てっきり道弁だと思ってたよ。スレ違いスマソ
通じる通じないの問題じゃないでしょ?
正しい間違ってると日本語そのものを語り合うスレじゃないでしょ?
481 :15:03
通じる通じないの問題じゃないでしょ?
482 :15:08
正しい間違ってると日本語そのものを語り合うスレじゃないでしょ?
>>482 同意、変な粘着が貼り付いてるな。
478は23歳の話し方というより、40代じゃないか?違和感が・・・、
煽らー本人のようだが、「でしょ」は正しい日本語では無い。
今年はローズマリーどの位伸びましたか?
家のは暑いせいか20cm位伸びとる。
本日げとしますた
今回の件でこのスレ住民の(ry
>>484 正しい間違ってると日本語そのものを語り合うスレじゃないでしょ?
暑いからねー。
こんなときこそ自前ローズマリータンをクンカクンカしてスハーとマターリ汁。
クンクン
クンクン
(゚∀゚)
489 :
花咲か名無しさん:04/08/20 18:25
↑変な人
>>490 スルーで行きましょう
言葉尻をとらえて絡んで居座るのは
暇で寂しい中年以降の、学歴に自信の無い人でしょうから
非常に粘着みたいだからここはひとつ皆さん
「伸びれる」は変な日本語ですね
って事にしときましょう。ヨロ!
本当に「伸びれる」は間違った日本語ですね
ええ。「伸びれる」は間違っていますとも
496 :
花咲か名無しさん:04/08/20 20:23
>>493 えええ?
待って下さいよ
>>476さんがあれ程反論してるのに
「伸びれる」は変な日本語ですね
って事にしときましょう。ヨロ!
ってどういうつもりですか!!
>490
ゴキブリのようにしつこそうだけど、
数日餌無しで放置すれば消えますかね?
夏って精神病の具合が悪化するのかな。
499 :
花咲か名無しさん:04/08/20 20:36
> 言葉尻をとらえて絡んで居座るのは
> 暇で寂しい中年以降の、学歴に自信の無い人でしょうから
スルーを勧めてるんだよね?
正直、どうでもいい。
ローズマリースレには神奈川県民が多いな。
>>501 あ俺
>>479だけど
スレの流れがおかしくなるほどこだわってないのでどっちでもイイですわ。
503 :
花咲か名無しさん:04/08/20 20:53
>>502 わかりました!
藻前さんは横浜のおやすもでイイのですね!
504 :
花咲か名無しさん:04/08/20 20:55
>>500 正直、どうでもいい。
でもカキコ。
何故?
506 :
花咲か名無しさん:04/08/20 21:00
507 :
花咲か名無しさん:04/08/20 21:01
>>505 正直、どうでもいい。のに
またカキコありがとw
508 :
花咲か名無しさん:04/08/20 21:02
511 :
花咲か名無しさん:04/08/20 21:09
>>510 藻前が何かローズマリーに関する質問しろよ。
俺様以外の誰かが答えてくれるからよ。
512 :
花咲か名無しさん:04/08/20 21:42
台風の影響で、葉が全部黒くなってしまいました。
復活の可能性はありますか?
もしくは、この黒い葉は料理に使えます?
>>512 料理には使わない方がいいでしょう。
黒くなった原因は台風後の値具されかもしれない。それ以外かもしれない。よくわからない。
台風のアメは塩分を多く含んでいることがあるから一応ね。
514 :
花咲か名無しさん:04/08/21 10:50
今日、うっかりしてホースの水をそのままやってしまいました。
手で触るとシャワー以上にあつあつでした。あわてて水を冷たくなるまで出して、追加してやったのですが、
大丈夫でしょうか。
4号プラ鉢に20cmほどの苗でした。
挿し木準備したほうがいい???
ごめんなさい
>>514 一日様子見ておけば?
てゆうか追加水で鉢からヌル湯水を吐き出させるまで水やって
鉢内の温度が上がらないように 日陰で休ませれ
っちゅうかこの時期朝から水遣りはいかんだろ
夏季は特に夕方水遣り これ基本。
ローズマリに米の研ぎ汁をたまにあげてるのですが
問題無いですよね?
517 :
花咲か名無しさん:04/08/21 21:50
世界不思議発見にちょこっと出てました。
墓に植えたんだと。
198円で色々売っていたから4種類買いますた。
枝をひとつずつとり、挿し木のために水の吸い上げをしますた。
519 :
花咲か名無しさん:04/08/22 00:01
ローズなのに墓だと・・・
庭に植えるものかと思ってたのにぃい
('ο`)
旦那と二人でトイレだと思ってた。
常緑だから垣根にでもしてたのかと想像を膨らませてますた。
パーフェクト逃した orz
521 :
花咲か名無しさん:04/08/22 14:25
根の張り方について教えてください。
買ってきた株の鉢は4号縦長です。
ローズマリーって根は深く張りますか?
浅めというか、普通の深さの鉢はやめた方がいいのかな。
522 :
花咲か名無しさん:04/08/22 14:59
>>518 挿し木ですか。今って季節なのかな?
私もやろうかな。増やして実家の庭にも植えたい。
でもやり方がどうもよく分からない。
切り花のように切り口を水につけるの?
何か薬品とかまぶしますか?
どなたか上手に挿し木できた人いませんか?
523 :
花咲か名無しさん:04/08/22 17:05
>>522 風通しの良い明るい日陰、という環境を用意してあげられるのであれば
真冬以外はほとんど出来るはず。<ローズマリーの挿し木
使用する成長ホルモン(発根誘発剤)は粉末と液体とがあります。(ルー○ンとか
メ○デールとか。)本では「粉末を切り口に付ける」という説明が多いようですが、
私はなぜか上手くいかないので、○ネデールの100倍液で一晩水揚げしてから
挿しています。
親株がそこそこ大きく育っているのであれば、枝の途中から根のようなもの
(ゴマ粒のようなポチポチ)が出ていませんか? もしあれば「気根」というもの
なのですが、そのすぐ下で切って一晩水揚げし、赤玉土に挿すことも可能です。
このケースだと、我が家では発根する確率はほぼ100%です^^
多い
>>521 種類で違いがあるかは?だけど
うちのマジョラム・ギルテッドゴールド(共に幼苗購入から3年)は
とっても元気で1年位で根が(特にギルテッドゴールドは鉢深25センチの)鉢底からはみ出しする・・
大きく育てたいから故に1年ごとに鉢換えしてる、現在7号鉢位。
>>522 普通に水道水だけで(今時期水は毎日交換)発根しました、
根が出始めてから何日か様子見てから土に植えてます
増やしスギかも・・
ふーん、メネデールって成長ホルモン剤だったんかぁ、ほほぉ。
526 :
花咲か名無しさん:04/08/22 20:51
>>522 そろそろ秋の挿し木シーズンです。
但し秋挿しの場合には、ようやく発根したらすぐに冬という事も
ありますから、冬場の管理が苦手な場合にはつらいかも。
個人的には春〜梅雨挿しをすすめます。
料理に使うことを考慮して、ホルモン剤は使わないで、せいぜい
メネデール程度って人が多いようですよ。
ちなみにメネデールはホルモン剤とはちと違います。
http://www.menedael.co.jp/ >>525
>>523 524
レスありがとう。
早速やってみます。
528 :
花咲か名無しさん:04/08/22 23:58
>>522 ちなみに、挿し木苗の先端を切って一旦伸びる方向への成長を止めることを
お忘れなく。(発根のほうにエネルギーを向けさせる為。)
>>528 >522氏じゃないけど、先端をとめるっていうのは初めて聞きました。
今度やってみます。サンクス!
530 :
おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/08/25 07:57
今月5日、近所の花屋で40cm超くらいの半匍匐性のローズマリーを購入。
鉢の中の土もカラカラで、殆ど売り物扱いされてないよーな放置具合だったものを
一応値段を訊いてみたら
「んー、このくらいの大きさだと普通は800円くらいなんだけど、こんなんだから半額で。」
ってなこって400円でゲト。
プランターに植え替えて三週間、今朝ベランダに出てみたら花が咲いてる!!
色は薄めの藤色って感じでした。
その数日後にトスカナブルーを苗で買ったんだけど、何年後に花を咲かせるかなー。
>>515 様子見てました。なんとか大丈夫そうです。
よかった!!
焦って書き込みしてすいません。
昼から出かけるので夕方のみずやりができなかったので。
暑さがましになって、最近よく成長しているのでうれしいです。
雨ばっかり降るのでローズマリーが一本
枯れてしまった!!
もうだめぽ
季節はずれなのかな?先週ゲットしたよ。
534 :
花咲か名無しさん:04/08/27 00:44
この間買ったローズマリーが元気がない。店の人に聞いたら
水はけのよい土じゃないとだめらしいんで、赤玉混ぜた土に
植え替えて様子見中。
>>534 赤玉は水持ちが良すぎる気がする。
軽石と腐葉土と苦土石灰を赤玉に足したらどうかな?
うちのもバーミキュライトたっぷり混ぜてフカフカ土にしたら
元気になったよ。
花が咲き始めた♪
>>534 赤玉は酸度が強いからイクナイ。
苦土石灰か消石灰混ぜれ
ローズマリー二株を30cmあけて地植えしたんだけど
大きくなっちゃってスペースがなくなり困っています。
地植えものの植替えってやっぱりキツイですか?
ピートはローズに不向き?
>>539 何度かやってるけど、平気でスクスク育ってます。
>>539 植え替えを嫌うからなー。
リスクは高いね。
保険の意味で大きめな枝で挿し木をしておいたらどうかな?
543 :
花咲か名無しさん:04/08/27 21:55
鉢植えローズマリーを枯らさない人はいない。
何であんなにかれやすいんだろう。
うん、枯れるときゃアッちゅうまにカリカリになるんだよね
ええっ!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
546 :
花咲か名無しさん:04/08/28 11:07
そろそろ培養土を買いに行かなくちゃなぁ
バイクの後ろに積みたいんだけど、怖い。
鉢植えでも枯れた事ないよ。
凄い丈夫じゃない?
そもそも乾燥には強いはずだし・・・
家のも枯れたことないです。
鉢植えローズマリー
水はけのよい土。
苦土石灰を適度に混ぜてある。ミリオンを混ぜるのもよい。
水やりはあんまりしない。
わりと風通しのよい場所においてある。
頻繁に植え替えしない。植え替えの時はミリオンを混ぜ,しばらく水やりを控える。
日当たりのよい場所に置く。
これで枯れることはないと思う。
肥料はあまりやらなくていい。
腐葉土堆肥ならわかるが
油粕とかいっぱい入れても香りが落ちるし抵抗力も落ちる。
550 :
花咲か名無しさん:04/08/28 12:24
つまり水をやりすぎるとかえって枯れるってことね。
ローズマリーの赤タン
水やらなさ過ぎて(油断してた)、モーツアルトブルー枯れちまった。
土に指つっこんで完全にカラカラだと感じるようでは乾きすぎ。
少し湿り気があってわずかに土が指にくっつくようならちょうどよい。
指に沢山土が付くようでは過湿。
肥料負けするってのは化成肥料だけで
地植に植え替えする時は堆肥すきこんでいいんだよね。
腐葉土との割り合いはどの位にしてます?
555 :
花咲か名無しさん:04/08/28 22:26
油粕とかだって入れすぎはダメだよ。
というかその場所の地質を知らないから何とも言えないよな。
粘土質なら多めとか、そんな程度でしょ。
完熟腐葉土と苦土石灰混ぜておいてあまり雨の当たらない場所なら大丈夫でしょ。
今日,無印良品でローズマリーの製油を見てきた。
上流の機材買って家で作ろうかな。ゼラニウムやラベンダーも育ててるし。
ただ10ml1000円と比較してペイするのだろうか・・・。
557 :
花咲か名無しさん:04/08/29 21:41
ローズマリーを枯らさない人って南方にすんでるの?
558 :
花咲か名無しさん:04/08/29 22:20
>>557 土が悪いんじゃないか?
それともなければコンクリの照り返しでダメにしているとか。
あまり構い過ぎてもダメだよ。
水やりなんか忘れて放っておけばいい。
東京だけど全然問題ない。
鳥肉の料理に使うほんの一枝二枝を育てたいんだけど
園芸店に出ていたのは1メートルほどの大きさだったな…
風の強いベランダでは倒れてしまいそう。
560 :
花咲か名無しさん:04/08/29 23:37
>>559 枝を剪定する。
剪定した枝はすべて切り花の要領で水揚げをする。
そしてカッターできれいに切り口を切り直し挿し木。
根付いたものは,
街路樹スペース,
空き地,
ベランダということはあなたはアパートかマンションだから共有スペース,
親・親戚の家と
片っ端から植えていく。
>>560 ゲリラ、略してローズマリラですか…
考えてみます・・!
>>559 ハーブのコーナーに苗が売ってなかった?
立性じゃなくほふく性のを選べば背は高くならないよ。
わさわさ枝垂れるけど。
花壇に植えてたほふく性、タコ入道みたいにぐねぐね
繁ってしまったので堀りあげてハンギング鉢に移した。
料理に使うにはこのほうが便利。
近所のJR駅の花壇に植わっていたローズマリータソが
伐採されてしまいますた。・゚・(ノД`)・゚・。
せめて枝をもらって差し枝しようと、駅のオサーンに
「切った上の部分は処分してしまったんですか?」と
聞きましたが、分からないとのこと。
直径3センチほどの切り株だけが残されていました。
切り株を掘り返してきて植えても、生き延びてくれませんかね…?
565 :
花咲か名無しさん:04/08/30 21:08
>>564 一般市民が盗んで行ったんじゃないのかな。
本当にローズマリーを知らなかったんだろうか。
直径3cmのローズマリーなんてみたことない。
>>564 ひこばえが生えるかもしれんから気長に待つといい。
564です。
私もあんなに大きなローズマリーは他で見たことありません。
ホームサイズのクリスマスツリー程度はありました。
いつか枝を分けてもらおうと思っていただけに悔やまれる。・゚・(ノД`)・゚・。
他にも種々雑多な植物がわさわさだったのですが、それらもバサーリやられてました。
駄目もとで明日、駅のオサーンに頼んで掘り返してきます。
ローズマリーって地植えすると結構大きく育ちますよ、
家の2メートル以上になって切り縮めるのに大変です。
大船のフラワーセンターにも、でかいローズマリーがそこここに何本も生えてました。
でかいローズマリーの立ち姿って、
放任されたカイヅカイブキに似てる。
暴れ具合とか、禿げ具合とかも。
大多喜にも大きなのが並んでるよ。
571 :
花咲か名無しさん:04/09/01 18:23
高さ1m少々に育った3年目のレックスが台風でやられました。
3本立ちにしていたのが災いしたか、株元が幹に合わせて3分裂。
(ちなみに株元の太さ5cmほどです)
1本は諦め、残り2本に望みを繋いで支柱しました。
よく見ると他のマリンブルーなども傾いている。
直立させるのって難しいのね。
572 :
花咲か名無しさん:04/09/01 21:22
>>569 今度大船に引っ越そうと考えています。大船ってフラワーセンターあるんだ。
たのしみだ。
どうぞよろしく。
573 :
花咲か名無しさん:04/09/02 21:35
ローズマリーって虫害ある?
毛虫とかバッタとかつくんですか?
>573
鉢植えローズマリー暦10年ですが
虫除けになってるのでは?と思うほど虫はつかないです。
付き難いが付く時は憑く
ブラムシが憑いたことある
芋虫やバッタに喰われたことはある。
んが、その年だけだったな。他の年にはこれといったのが付いたことない。
(っても栽培5年ていどなんだけどね)
というわけで、
>>575と同感。
赤いハダニがわらわらと・・・
地植えの一株がみるみる弱っていったので、根を傷付けないように掘り返してみたら
根の下に小指の爪ほどの大きさの白い卵がコロコロと…
580 :
花咲か名無しさん:04/09/03 22:07
『ホワイト』買ったら、以前買った『料理用』と書かれた品種不明のものより
葉が大きいのですが、『ホワイト』も食べられますか?
また、品種によって味が違ったりするんでしょうか。
>>581 ぐぐってみたら卵の見た感じがソクーリでした。>カナヘビ
教えてくれてありがとう。
>>582 家も根本で卵見つけること多いんだ。
しかし!!カナヘビの卵は上下を逆さまにしちゃうと
死んじゃうんだよぉ(;_;)
584 :
花咲か名無しさん:04/09/05 12:02
かなへびはともかく
ヤモリは結構かわいいと思う
蛾とか食べてくれるし
トスカーナブルーの花が咲き始めた( ゜∀゜)
586 :
花咲か名無しさん:04/09/06 16:45
age
587 :
花咲か名無しさん:04/09/06 19:02
<高さ1m少々に育った3年目のレックスが台風でやられました。
3本立ちにしていたのが災いしたか、株元が幹に合わせて3分裂。
(ちなみに株元の太さ5cmほどです)
スゴイ、3年で5cm!
よほどの熱帯地方だね。
なんか赤茶色のちいさーい虫みたいなのがついているのを
発見してしまったんですが、これって害虫ですか?
糸みたいなのも見えるんですけど(゜Д゜;)
590 :
花咲か名無しさん:04/09/10 16:37:45
>589
ありがとう。調べたらハダニでした。
まだ株が小さいので、とりあえず水で洗って風通しの良いところに出しておきました。
591 :
花咲か名無しさん:04/09/12 00:19:36
春先にホムセンで買ってきた無印ローズマリー、マジョルカピンク
ほどではないけれど、うっすらピンクっぽい花が付いた。
てっきりマリンブルーかと思っていたのに。
コモン(とかStandard、officinalisって呼ばれる種類)辺りだと青み
が少ないって聞いたけれど、どうなんでしょうね。
ちょっと嬉しい反面、耐寒性が心配だなあ。
東京都下 マジョラム(素鉢) 外での冬越し5年目。
基本的に 素鉢で排水性がよければ問題なし
匍匐性 特に跳ね水・泥等よけにマルチング
立性は手がかからない・・と思ってる 結構丈夫なはずなんだけど?
種類や成長度で1〜2年おきに鉢換えしてます 結構根をいじくってますが
問題なっしです 枯らせるほうが不思議・・
今日 すらっとした立ち姿に惚れて ミスジェサップなる立性ローズマリー20センチ苗を入手
ギルテッドゴールドを入れてようやく3種 それぞれ別の鉢で尚マルチングコンパニオンで
タイムも増える・・成長もそれぞれだから 高低差をつけて飾りなおしたりするのが楽しいし
ラムチョップなどの料理にも使っている、(だから花が少ないんだよねーうちの)
地植えの場合 植えようと思うところから直径深さ共に 最低1m分の
土壌整備をしておかないといかんと 植木屋のおっちゃんが言ってた
それができなきゃ大きめの素鉢で植え込んで周りの湿度に気を配れなきゃ駄目だよーって
593 :
花咲か名無しさん:04/09/13 13:22:06
真夏に挿し木したローズマリーは、
今もまだ枯れずにいるので無事に根付いた様子。
やってみるもんだ。
ひと月ほど前に植えたばかりのローズマリーにいも虫が付いてて、先っぽの方を
もりもり食われてしまった。ようやく伸びてきたと喜んでいたのに……。
ローズマリーといえども油断してはいけないのですね。
595 :
花咲か名無しさん:04/09/15 22:50:38
>>593 元々乾燥に強いから夏刺しでも結構いけるね。
家のは放ったらかしのまま挿し床で花つけ始めた。
蕾を黄緑のアブラーがチューチュー吸ってやがるヽ(`Д´)ノ ウワァァン
食いたいし花見たいしで、スレの前の方に話題に出た
粘着くんを試そうかと思います。
日なたに置いたら一日で葉先が焦げた。・゚・(ノд`)・゚・。
1つだけどはじめて花が咲いた。
地植えにしようと思ったのにやって無かったら、根が鉢穴から10cmくらいはみだしてる。
やっぱり大きい鉢に植えたほうがいいのかなあ。
かえてやれよ、、、、
600 :
花咲か名無しさん:04/09/22 18:45:59 ID:TvcGTjzj
あたりまえだけど、
大きな鉢に植えた奴が早く大きくなる。
とわかった、種まきして2年と半年。
でも咲く気なさそーなのは一緒(´・ω・`)
そりゃ大きくなる方に忙しいもん。
鉢小さ目で、大きくなる余地が減ったら咲かすよ。
それでウチのは花盛りなんだ...ゴメンよぅ
603 :
花咲か名無しさん:04/09/22 22:02:31 ID:f/HnEcn5
ウチも根詰まりかなぁ、、、今年の春は見事な満開だった。
地植なんだが。(´・ω・`)
急に枯れて元気ないので?と思い鉢から出してみたところ、
黄色くて丸い粒粒のコロニーがたっくさんできていました。
。・゚・(ノд`)・゚・。
とりあえず切り取ってみたんだけど・・・
もうだめぽ・・・orz
それは一体…
606 :
花咲か名無しさん:04/09/23 14:18:07 ID:GMYerBSJ
気根が出てきてる株って弱ってきているのでしょうか?
同じ条件で育てているのに一個だけ気根がぼつぼつでした。
せっかくなので挿し木に挑戦してみましたが、根が弱ってたりすると出てくるのかな。
>>602 うちも大き目の鉢で花盛りだよ。
2年目じゃまだ若いんじゃ?木が若いうちは花つき悪いらしい、
4年もすれば良く咲くようになると思う。
数日前にローズマリーを購入しました。
今現在外側の枝の先がしょぼんとうなだれています。
水のやりすぎでしょうか?
土は結構湿っています。
609 :
花咲か名無しさん:04/09/23 17:34:19 ID:/l65fjLB
>>608 土がカラカラに乾いて
葉がすべてしおれて枯れたかな?と思っても
水をやると復活。
それくらい乾燥に強い植物です。
乾かして育てなよ。
610 :
608:04/09/23 18:05:14 ID:Hm7aUXJZ
>>609 ありがとうございます、そうなんですか。水遣りを控えます。
前回育てていたのはうなだれた後、葉っぱが枯れて
全部落ちてしまったのでもう駄目だと思っていたけど
大丈夫だったのかな。ごめんねローズマリー。
611 :
花咲か名無しさん:04/09/24 18:54:23 ID:E8JYvepq
一気に茶色くなって枯れた・・・・何故?
でも香りはそのまま。
612 :
花咲か名無しさん:04/09/24 19:13:21 ID:42X93FJq
>>611 ドライフラワーでも香りは残るから香るのは当然だよね。
ちっちゃい鉢のせいでかなり乾燥気味に育ったやつを
思いっきり土を落として、あげくに根も切って大鉢に
寄せ植えしました。乾燥を好むゼラニウムと一緒に。
まあ、暴挙というほかはないのだが、いまのところ
枯れる気配もなくスクスクと花を咲かせてます。
>>613 将来的には、その鉢はローズマリーに明け渡して、
ゼラニウムは根元から刈り取って、
挿し木で新天地に更新、かな。
同居してる間はローズマリータソが埋もれて
日陰者にならないように注意したほがいいと思う。
ゼラニウムって以外と水好きじゃありませんか?
うちの場合だとローズマリーは5日に1回、ゼラニウムは毎日〜2日に一回
水やりしてます。ローズマリーはそれ以上水をやると粉ふいてくるんだよね。
まあ西向きのベランダで育ててるからまともな太陽あびてないんだけど。
616 :
花咲か名無しさん:04/09/25 10:16:20 ID:JJ2PqSJr
ローズマリーを何本枯らしたかわからない。
気難しい
617 :
花咲か名無しさん:04/09/25 13:06:53 ID:KVaE4bc9
根本的に育てかたが間違っているんだろうね。
土に石灰はいっているか?
水をやりすぎてないか?
日光によく当てているか?
暑すぎず寒すぎない環境か?
肥料のやりすぎの心配はないか?
618 :
604:04/09/28 11:13:45 ID:oA9Dcrtd
また様子がおかしいので底を見たら黄色の粒々。。。
なんなんじゃーおみゃーは!!
もうだめぽ・・・orz
619 :
花咲か名無しさん:04/09/28 21:37:24 ID:IS3A03mt
>>618 それはキノコの一種。もっと「乾燥気味に」育ててみてね。
621 :
618:04/09/29 11:03:42 ID:l2KTIkoV
>>619 んー確かにベランダに移動して、底が蒸れやすい状態で発生したですけど、
処置後はそうでもなかったけどなぁ。。。菌が残ってたのかな。。。
>>620 画像探してみたけど、よくわかりませんでした。
でもそっち方面もおもしろそうですねw
ロズマリ本体は随分シオシオなのですが、土部分を更に乾燥状態にしてみます。
622 :
花咲か名無しさん:04/09/29 19:49:29 ID:U3hM7g4s
そもそもローズマリーなんて土がカラカラに乾いて
しおれてから水やりをしても全然問題なく復活するじゃん。
>621
キノコが生えるくらいだと根腐れしているんじゃ?
鉢から抜いた根は黒くなってませんでしたか。
乾燥させるよりもいっそ土を落として植え替えて
適湿で日陰養生、がいいんじゃないだろうか。
624 :
花咲か名無しさん:04/09/30 09:55:51 ID:1qlnn0/K
ローズマリーは基本的に植え替え厳禁だぜよ。
625 :
g:04/09/30 10:11:59 ID:nub8njMD
駄目もとでずっと元気ないヤシ引っこ抜いて、盆栽テクニックの外側の
根っこ一回り2cmバリバリとって、元の鉢にもどして水がんがんやったら
いまでは元気イパーイ。
626 :
g:04/09/30 10:14:14 ID:nub8njMD
下のほうの枝のほうがすぐ発根する。
>624
うん、厳禁つか、植替えを嫌うと言われてるんだが
私は鉢増し以上のこと(つまり盆栽テク)を何度も
やってる。それで枯らしたことはないっすよ。
ただいつも元気な株だったから、今回の弱った株が
復活するかは賭けだと思う。
ミスジェサップとコーリンハム、どちらを買うか悩んでます。
苗は両方とも立性に見えましたが、
>>422さんがおっしゃる「コーリンハムは半立木」というのは
本当ですか?
実際に育てているかたがいらしたら、感想キボンヌ
ポット苗で買ったローズマリー。3号鉢に植え替えて一ヶ月しか経ってない
のに、もう根っこが底からはみでてた。
上は3センチぐらいしか伸びてなかったので、下でこんなに頑張っているとは
思いもよらず、そのひっそりと奥ゆかしいまでの成長ぶりにほだされつつも、
本日慌てて4号鉢に植え替えてあげました。
なんていじらしいんだ、ローズマリー。早くおっきくなれよ。
630 :
花咲か名無しさん:04/09/30 17:37:04 ID:SHL0PWAB
>>629 もう植え替えました?
4号もすぐに小さくなると思いますよ。
枯れ枝がある!と思ったらトカゲがとまっているだけだった。
花を避けながらチビチビ刈っては食べさせてもらってます
怒らないでね… これからの時期ロースト料理うまいーね
634 :
618:04/10/01 10:42:04 ID:RWWiuonC
ダメモトで根を洗い、植え替えますた。
根は茶色でした。
春まで様子見哉・・・
フカーツ祈りage(´・ω・`)
毎朝毎朝、むしってトーストにかけて食べてたら丸裸寸前になっちゃった。
美味すぎたんだ。ゴメンよぉ〜!
(つД`)・゚゚*。
挿し木しまつ。
636 :
花咲か名無しさん:04/10/01 13:30:09 ID:RWWiuonC
裏山age(´・ω・`)
トーストにかけて食べるって、
バターかなんかと合わせるの?
639 :
635:04/10/01 19:40:20 ID:AcDat5pn
>>638 レシピは、トースターで表面がパリッとするくらいまで下焼きした食パンに、クリームチーズと蜂蜜を適当に塗り、その上にローズマリーを適量ふりかけて本格的にトーストするだけです。
各分量は、一度試作されて、お好みで調節してみて下さい。美味しいですよ。
>>637 何故、食べ過ぎると体に悪いんですか?ハマってしまって毎朝食べてるんですが…w。
635さんありがとう〜☆
おいしそう。
やってみるね。
>>639 ハーブの類にはわずかながら発ガン性があるといわれてるのでは
なかったでしたっけ。たしか。
>>635さん
「過ぎたるは及ばざるがごとし」というか
ハーブも漢方と一緒で食べ過ぎはよく無いよ。
前に、どくだみ茶を毎日2L飲んでて
「不整脈」になった人もいたよ。気をつけてね。
>>639 >>637ではないのだが・・・
ローズマリーは強い抗酸化作用がある他、
収斂、鎮痛、血行促進する成分が含まれているので
連続・多量に摂取するのはお勧めできない。
ローズマリーの場合は
発ガン物質というより、抗酸化作用によって
抗癌剤の薬効を阻害する可能性が指摘されたいるはず。
644 :
花咲か名無しさん:04/10/01 23:55:46 ID:VIfo77eo
詳しいですね。
あと,妊娠中の人にはローズマリーは向かないんですよね。
>>643 連続・多量って、具体的にはどれくらいの量を
指すのでしょうか?
646 :
422:04/10/02 01:27:30 ID:x0o9ty4X
コーリンハム半立木ですよ
実際育ててますもん
小さい苗だったのですが大きくなって
なんつーか、中心の枝はすくっと立って、周囲はくたっとしてるよ
完璧に立木のトスカナブルーなんかとは明らかに違うのですね
>>645 医者でも薬剤師でもないので、正確な服用期間や分量は指摘できない。
エッセンシャル・オイルの成分分析表はあったけれど、
生葉・乾燥葉の成分分析表は見当たらなかったので、正確な記述は現在ムリ。
一般的に、バジルとかのように、歴史的に古くから大量摂取に使われている
「野菜系のハーブ」と違い、
ローズマリー、タイムやセージなど、香り・風味付けを目的とする
「スパイス系ハーブ」は薬効成分も「野菜系ハーブ」よりは多く含まれています。
本当に薬としても使われてきましたしね。
ハーブのいろいろな食べ方に挑戦するのは大変結構なことだと思いますが、
ローズマリーなど古くから使われてきたハーブには、
その使い方に、相応の歴史的知恵や経験が含まれていると考えてみてはいかがでしょうか?
薬も過ぎれば毒となるしね。
>>644 収斂効果による子宮収縮などのおそれがあるからではないかと思われます。
648 :
g:04/10/02 14:24:22 ID:l4YAKOqF
>>634 その茶色いとこはむしってしまわないと根ぐされする。てぐしで根を
とかすようにして取れるところはみんなとる。盆栽の植え替え勉強すると
根っこについての気配りがわかる。
上の元気なとこは保険で挿し木。
649 :
645:04/10/02 16:42:59 ID:x/Dy2zA/
>>647 おー ありがd
野菜並みにバクバク食えるようなものじゃないから
心配いらないですね。
628です。
>>422=646さん、レスありがとうございました。
苗が小さいせいか、立性っぽく見えるんですよね。
レスは購入の参考にさせていただきます。(`・ω・´)シャキーン
651 :
634:04/10/03 11:01:02 ID:HA24/e1B
>>648 ありがとうございます。
そもそもローズマリーの根って何色なんですか?白?
挿し木、初めてなんですが、やってみます(`・ω・´)
652 :
g:04/10/06 11:29:07 ID:xXOZyAKI
しゅみの園芸に植え替えで照る。10月号かな?根っこ豪快に箸で
こそぎ取ってるw
植え替えはいまのじきでいいのかな?ちら見しただけだからウル覚えスマソ
うちのも、何度も植え替えしているけど、
植え替えの度に周った根をバリバリ切って植え替えてるな、
どれも元気でスクスクなので、結構丈夫なんだと思う。
654 :
花咲か名無しさん:04/10/07 11:22:58 ID:dNSk0Nco
ビタワン(犬のエサ)に入ってる。あいつは毎日朝晩旨そうに食ってる
>ローズマリーは強い抗酸化作用がある他、 (体にいい)
>収斂、鎮痛、血行促進する成分が含まれているので (体にいい)
>連続・多量に摂取するのはお勧めできない。
連続で多量には食えないよ。ちょこっとが旨い。どんぶりでモサモサ食べたら
体に悪いだろうけど。そんなことやるやつ常識で考えていない。
犬だって妊娠するがそんなに悪けりゃ動物愛護団体はビタワンにこうぎ!
あるひとりの常識が他人の常識でないことなど日常茶飯事
薬も過ぎれば毒となるってこったな
656 :
651:04/10/07 13:31:21 ID:HNJKkNuD
挿し木前の枝を水につけておいたらモリモリ元気になって
葉もむっちりみずみずしくなりました。
もしかしてもっと保水が必要だったのかなとオモタ
んで今日赤土に植えました。
5本。
うどんこ発生...(号泣)
うどんこてどんなの?
写真ないんでせうか?
ぐぐってみたら?
うどんこ知らないしあわせな人もいるんだー、へへぇー。
うどんの粉よ
あら、うちのうどんこ発言で変な展開に。
薬使いたくないから、隔離だけしてます。
664 :
花咲か名無しさん:04/10/17 19:12:58 ID:yfSsS1Cu
花屋さんでちょっとへたったローズマリーの苗を買ってきました。
素焼きの鉢に植え替えるといいそうですが、まだ小さいから
黒いビニールポットのままでもいいかなーと思ったんですが、
まずいですか?
665 :
花咲か名無しさん:04/10/18 22:12:51 ID:vdpGqH5k
>>664 植え替えて暖かい室内に入れておきな。
しばらくしたら日なたの室外に出す。
置き場所は
雨の当たらない場所
霜が降りない場所。
上のほうちょん切って刺しといたら全部発根した〜×10
どこかにゲリラ予定厨。
667 :
656:04/10/22 19:35:07 ID:Cqb5zzVa
私も5本のうち1本を引き抜いてみたけど、発根してました!
しかし母体は順調に枯れる一方・・・
ローズマリーって虫除けになるとか聞いたが園芸店でみたら虫が沸いてた。
うちも挿し木最中の小枝にカイガラムシがくっついてた・・・
どっからきたの????昨日までいなかったのに。
幼生は結構うろちょろ自力移動するものなのです。
おまけにちちゃーいから、もしかしたら風に乗ってでも移動するかも。
>>639のトースト旨かった。ただ、生葉じゃチト香りが強すぎたからドライを買ったよ。
そこで、他にも簡単レシピ有ったらキボン!…料理板に行ったほうが善いかな?
雨ばっかり降るので、とうとう全滅ぽ
674 :
花咲か名無しさん:04/10/31 18:49:18 ID:U7xlY4P7
最近成長の悪いローズマリーに表面ぼこぼこしてたので少し掘ってみたらコガネムシの幼虫がいた。
びっくりしてひっぱってみたら根っこがほとんどない状態。
鉢をだしてみると8匹もいました。
とりあえずバサバサ切って挿し木にしてみたけど大丈夫かな。
悔しい。 虫は水没にしようとバケツに入れてみたけど、半日入れてても死なないんですね。
>>674近くに、ヘンルーダ(ルー)を植えてみたら?
ローズマリーって切った枝を水挿しで発根させようとしても大丈夫かな?
濃い目の色が欲しいのですがマックコネルズブルーってどんな色でしょうか。
>>676 水挿しだと水の管理をきちんとしないと、
すぐに腐ってしまいますよ。
679 :
花咲か名無しさん:04/11/15 01:07:52 ID:tB1J7bLI
うちの駐車場、知らず知らずのうちに勝手にローズマリーが繁殖。
クルマを出し入れするたびにいい香り。
680 :
花咲か名無しさん:04/11/15 01:50:38 ID:jSLpGjQ3
紫色の花がたくさん咲きました!ほんとかわいくって、いとおしいです。
外に置いてある鉢のはたくさん咲いてる。
室内に入れているものは全然咲いてない。
植えかえしたローズマリーの葉が日に日に赤茶色になっています。
これって枯れてるんでしょうか?それとも病気?
ちなみに挿し木した子供たちは元気です。
俺のは根元の近くが何故か発根?してきた。
684 :
花咲か名無しさん:04/11/17 22:58:20 ID:Q5BJPSlB
ローズマリーはハイドロ不可でしょうか?
ぜひとも室内で楽しみたいのです。
>684
観葉植物じゃないからなあ。いわば野生児みたいな
もんで、室内は非常に苦手と思う。
実は私も去年の冬に鉢を部屋の中で楽しんだんだが
何日かしたら葉先や枝にカビみたいなのが生えた。
慌てて吹きっさらしに戻したら治ったけどね。
外で育てて、一晩ていど部屋に入れて眺める
くらいにしといたほうがよろしいかと。
通風がよければ挿し穂くらいならやれるかも。
カナダに住んでいた時、この時期になると高さ30センチ位の
ミニツリー型というか円錐型に刈り込んだ鉢植えのローズマリーが
スーパーで何十個も売ってました。
室内用だと思うけど、向こうの人は生の木のツリーといっしょで
クリスマス終わって枯れちゃったら捨てるって感じだからいいのかも
しれませんが。
その頃はハーブに詳しくなくて触ると良いにおいがするので何だろう?と思ってた。
値段も1000円もしなかったです。
今思うと欲しい・・・。
>>686 逗子のハイランドのスーパーにそんなのが売ってましたよ、
60センチ位の高さで2.3千円位だったような。
クリスマスツリー型とは違うけど60cmぐらいの立性種は普通に1500ぐらいで売られてるね。
>>688 それは安いですね。
>689
そんな感じで幹が3センチ位と太くて、葉も密集してました。
作るのに5.6年はかかりそう。
692 :
花咲か名無しさん:04/11/19 02:13:17 ID:B7rRzmk0
>>689 刈り込みを丹念にして枝を密集させれば
家のローズマリーこんな感じになりそう。
種類はよく解らないけど葉が細くてクネクネしてるやつなんだけど
検索してみたらシシングハーストなのかも?
夏に挿し木したから挑戦してみるわ。
・冬前や梅雨時期に刈り込みを行って風通しを良くする
というのは、今頃の季節に切ってもいいでしょうか。
場所は東京です。
1)苗(直立性、一本だけ、20センチ弱)と
2)20センチくらいの鉢×30センチ位の株、ほふく性、
プラスチックのアーチ(?)にぐるぐる巻きつかされている
2つ鉢があるのですが、
根元からバッサリ切っちゃっていいんでしょうか。
694 :
花咲か名無しさん:04/11/24 07:51:16 ID:6YAygp4c
>>693 20センチの直立性は枝をすかす程度でいいんじゃないですか?
きれいな形で伸ばすのなら天頂は切らない方が・・・
ぐるぐる巻きのほうは、その形のまま維持したいのであれば
ぴょこぴょこはみ出た枝を剪定…でいいのでは。
常緑樹なので根元からバッサリはまずいと思います。
近所の歩道は昔ながらのとっても狭い歩道なんだけど、
沿道の家が何軒もまとまって匍匐性ローズマリーを
歩道に2分の1以上はみ出させて植えているヽ(`Д´)ノ!!
お庭の手入れの時になぜ刈らないのか理解に苦しむよ
自転車等になぎ倒されてるの見るとあーあという悲しい気分になる
なぎ倒されてもいい匂い
道行く人への親切のつもりなのかな。
なわけないか。
>>694 レスありがとうございます。
20センチのは、本当に1本しか生えてないので
そのまま放置することにしました。
グルグル巻は、物凄い過密状態だったので、空気が通るように
ばさばさ斬りました。あたりも手もすごいいい香り゚+.(・∀・)゚+.゚
うちは鉢植えなのですが、
太陽の当たる南側ばっかり茂っている場合は
向きを変えて、反対側にも太陽の光を当ててあげた方がいいんでしょうか?
それとも「こっちが南だと思ってたのに!!」
ってな感じでストレスになってしまいますか?
699 :
花咲か名無しさん:04/11/26 16:01:16 ID:aFy5TBHH
>>698 いんや、反対側の枝も「太陽をありがとうー」
と喜んでくれるはずっス
700 :
花咲か名無しさん:04/11/26 23:46:19 ID:0pfyMjsv
ローズマリーの挿し木がいつやっても全滅。
挿し木成功のヒケツを教えてください。
親木もよく枯れるし、何だろ。
水やったれよ。
ローズマリーの葉からちっちゃなきのこが生えてる。
>>702のローズマリーがこの先生きのこるにはどうしたらいいのだろうか。
ごめんね、一応お約束で言ってみただけだから、ごめんね。
704 :
花咲か名無しさん:04/11/27 16:31:30 ID:3s8eVXTw
葉がポロポロ落ちるのはどうしてでしょう。
風でレックスが吹き飛ばされた。
鉢はそのまま、吹き飛んだ土の分補充して植えた。
大丈夫かなあ
707 :
花咲か名無しさん:04/11/27 20:55:00 ID:iklYVh+u
>ローズマリーでもだんだん古い株は香りが落ちてしまうんで、挿し木で
更新しないと駄目ですね
家にあるツリー仕立ての木質化した株の香りが弱いのはこのせいでしょうかね?
乾燥を好むとのことですが7号鉢のローズマリーの水遣りは
1週間に何回ぐらいがいいのでしょう。
茎の下側にちっこい茶色のブツブツができていたんですが
もしかして発根してる?
この茎を切って植えておけば殖やせますかね。
>>704 詳しいことは知らないけど、葉が落ちるのは水分が不足してる時に
起きるのが一般的らしい。
葉から蒸発する水分に対して、根から吸い上げる水分の量が追いつかないと
余分な蒸散を防ぐために葉を落としていく。
もしも水やりが十分なのに葉が落ちるようなら、何らかの原因で根が水を
吸えない状態になっていると思われ。
根腐れ(水のやり過ぎ)、根詰まり(鉢が小さすぎる)などが起きてないか
確認してみるのも手かと。
>>707 ウチでは土の表面が乾燥してからもしばらく様子を見て、水分不足で葉が
閉じてくる(いつもより細くなる感じ)のを確認してから水をやってます。
今のところ、問題ない模様。
>>708 気根ですね。
確か前スレで試した人がいたんじゃないかな?>挿し木
気根が出る理由は色々あるようですが、私の想像だけど
ローズマリーの場合は酸欠の場合が多いのかな、と。
どちらにしても枝が古くなっているので、気根の出た所は
切ってしまい、新しい枝に更新するのがセオリーです。
ついでに挿し木も試して、是非報告して下さいな。
うちは地植えだが夏以外は殆ど水をあげない。つまりほったらかし。
でも元気一杯でものすごく大きくなっている
刻んでパン生地に練りこんで焼くとものすごーく美味しいよ!!!
712 :
花咲か名無しさん:04/11/28 09:00:52 ID:Qxv75y+u
ローズマリーって冬でも挿し木できるの?
お隣がネコ屋敷化寸前のネコネコ家族なんで
対抗しているうちに我が家はハーブ屋敷に
お料理楽しめて猫防げるからまあいいんだけど
庭掃きするとハーブ臭でむせそう。
詳しい人がいそうなので質問、
今120センチ程になった、ワカメかタコの足のようになっているローズマりーを、
ツリー仕立てにしたいのですが、どこから切って良いのか検討も付きません、
一番太そうなのを残して後は全部カット?
>>710 ガーン、酸素不足ですか。
けっこうそこら中から出てる・・・買ったばかりなのに(;´∀`)ヤッバー
バックアップを多めにとっておこう。
気根がうまく根付いたら報告しますー。
>>712 前のほうのレスで、梅雨時期よりは冬のほうがマシ
という話がありました。
>>715 いや、いろんな可能性が考えられるんだけれど、一番ありそう
なのはってことで。簡単に言うと根詰まりですよ。
ただ、それでなくても枝が老化してくると気根が出やすいので、
料理などに利用したりして若返りを図りながら育てるのがいい。
でも買ったばかりなんですよね?すると、やはり鉢が小さすぎて
根詰まりしていると考えるのが一番かな。
立性種の場合、根は深く潜ろうとするから、できるだけ深鉢を
用意してあげた方がいいと思います。
717 :
花咲か名無しさん:04/11/29 02:11:41 ID:joLcGJzt
鉢とローズマリーの適切な関係がよくわからない。
18cmとか21cm鉢なら4,5年まで安心できるのかな。
立性なのにおかしいなぁ・・・なんでかたむいてるんだろう?と
支柱をそえかけたとたん,スポッ
その下には,まるまると太ったコガネムシの幼虫が!!!
あわてて,土変えて植え替えました。
ほんの少し残った白根っこが根付いてくれますように・・・
719 :
花咲か名無しさん:04/11/29 18:11:46 ID:fDWy0B42
初めてこのスレ覗いたんですが・・・ええっ、ローズマリーって虫つくの?
マンションのベランダガーデンですが、周りの鉢にあぶらむしがたかろうが
ナメクジが押し寄せてこようがバッタやカマキリが居座ろうが ローズマリ
ーには誰も近寄らないんですが・・・。むしろ虫除け。
720 :
花咲か名無しさん:04/11/29 22:04:37 ID:0Ysoykwt
ウチのローズマリーちゃんがウドンコ病に!
あわてて薬剤散布したら蘇ったからよかったんだけど、しばらく料理やハーブとしては使わない方が良いのでしょうか・・・・
どなたか教えて下さい。
721 :
718:04/11/29 22:16:37 ID:o3wr4asC
私もマンションのベランダです。
ローズマリーって虫つきにくい(ハダニ除く)ってイメージで
他の鉢のそばに置いたりしてたんですが,
しっかり根っこ食べられてました。(太ったのが4匹も)
最近,水遣りしても水が出るのはやいなー,根っこまわったかなー
なんて呑気に構えていて失敗しました。
セージも臭いし,虫つかないだろうと思っていたら,
まるまるとした青虫が・・・セージと良く似た色に育っていました。orz
>>721 >最近,水遣りしても水が出るのはやいなー,根っこまわったかなー
根詰まりに近づくほど水の抜けは悪くなるものなのだが…
>>717 毎年鉢替えするならその程度でいいよ。
もちろん品種にもよるけれど、ポット苗から1年で6〜8号って
とこです。そこからどう育てるかはアナタ次第ですよ。
でも、苗からいきなり大鉢に植え付けると根がサークリング
するから気をつけてね。
でその幼虫は鳥餌の刑にしたの?
725 :
花咲か名無しさん:04/11/30 10:43:27 ID:+nFAYrwu
苗からいきなり大鉢に植え付けると根がサークリング
??
苗からいきなり大きな鉢に植えると根が細かく枝分かれして成長しないらしい
そうか、根が細かく枝分かれするのかぁ。
っていいことじゃん、なんで成長しないんだ?
728 :
723:04/11/30 19:38:00 ID:DfSUh4gV
あらら失礼、数本の長い根っこが鉢の底面などでトグロを巻いてしまう
ことです。でもね、「サークリング」でググってくれたっていいじゃない。
正しくは「サークリング現象」ですけど。
>>727 逆だ。
鉢が大きいと根がそうはならない。
なら、地植えの植物は?
自然の姿
732 :
花咲か名無しさん:04/12/03 23:19:28 ID:cWJJvomf
ローズマリーの葉ってべたべたしますか?
でもって鉢とか周りにもそのなんというのかべたべたがつきますか?
虫ですかねえ?
案外べたべたしますよ。
735 :
花咲か名無しさん:04/12/03 23:39:08 ID:cWJJvomf
なめくじではなさそうな?!
霧吹きで水蒔いたような感じで点々点々てまわりに跡ついてます。
734はなめくじ。
737 :
花咲か名無しさん:04/12/04 01:10:47 ID:CCLnEh8H
>>735 その真上にアブラムシかカイガラムシが居ます。
たぶんアブラムシ。特に花房のあたりに注意。
738 :
花咲か名無しさん:04/12/04 08:58:38 ID:J0mZE35D
鉢のローズマリーがまた枯れそうだ。
家の中に置いてるのが悪いのか。
家の中で育ててる人いますか?
水は何日置きにどれ位やりますか。
本来、外で陽光かんかん浴びて、気持ちよく風に当たるところで
暮らすものを室内でってのは、難易度をわざわざ上げているような
ものなんだな。
潅水に関して「水は何日置きにどれ位やりますか」なんて
質問出すような人はいきなりそんな「応用編」はやめとくが吉。
740 :
花咲か名無しさん:04/12/04 10:50:21 ID:CCLnEh8H
>>738 光量不足でなければ、水の遣りすぎ、肥料の遣りすぎかなぁ。
水は屋内のばあい、特に乾かし気味のほうが失敗ないと思う。
本当に水が不足してくると、新芽が柔らかくなったり、咲いた花がすぐ萎れたり、
更に乾くと古葉に小皺が寄って艶がなくなるから、
そうならない程度に水を控える。
地表が乾いた位ではまだ水はやらない。中はまだ湿ってるから。
ローズマリーにもうどんこ病ってつきますか?
なんか葉っぱが白っぽくて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
南〜西日がガンガンあたるベランダで
風通しもいいんだけど、何故だ。
>>741 それは本当にうどん粉病なのかと小一時間(ry
745 :
741:04/12/04 21:04:02 ID:sOX73v0N
746 :
花咲か名無しさん:04/12/12 23:52:14 ID:Wh8tj5C+
ローズマリーのでかいのがまた枯れた。
具体的に水遣りの方法を教えて欲しい。
例
水遣りは7日に一回
朝の8時に100ccを
5号鉢の高さ34cmのローズマリーにやる。
天気や気温や体調(?)で植物の欲する水分量はかなり左右されるので、
水やりは鉢の土の様子を見ながらが鉄則ですよ。
ローズマリーだったら・・・鉢の表面が乾いたら指を第一関節くらいまで
土に挿す。そのあたりまで鉢土が乾いていたら鉢の底から水が
ドッと流れ出すまで十分に水をやる。あとは同じ事の繰り返し。
そのうちに指なんか挿さなくてもやり時がわかるようになるよ。
>>746 質問スレ見てからこっち見たんだけど…。
置き場所はひょっとして室内ですか?
特に寒さに弱い品種でなければ外の方がいいですよ。
それと日にち・時間・量等は決めない。
あくまで鉢の乾き具合、ローズマリーの様子を見ながら。
それについては過去ログが参考になると思うのでご覧ください。
効能を得るため身近に置きたいというのであれば
外置きのローズマリーから何日かに1回、一枝くらい収穫して利用しましょう。
でかく育てば剪定枝でリースだって作れるんですから。
>>747 リロードしなかったらかぶった…。しつこかったみたいであいすまぬ
>>746 34センチって全然でかくないと思うけど・・・
水遣りは、土の様子を見ながら適当にやった方が良いんじゃない?
30センチ程度の苗木のうちは特に。
>朝の8時に100ccを
例とはいえ、ここはせめて1リットル
くらいはないと。こんなに乾かしちゃ
サボテンすら枯れるぞ。
俺は水全然やってないが枯れない。
保守
ローズマリーの生け垣を作るのが夢でした。
北海道で地植えして大丈夫ですか?
我が家の鉢植えの子(品種不明)は、何度か雪をかぶりながらも次々と開花してましたが…
755 :
花咲か名無しさん:05/01/21 21:27:55 ID:/XJ9Uuq6
>>754 質問する時はageた方がいい。
おそらく経験のある人からレスがあると思うけど、たぶん、難しい。
私とこは甲信越でさほど雪深くはないけど、地面の凍結で根が
切れて、そんで、枯れる。春先の三寒四温が一番危険ね。
雪の重みで潰れたり、幹や枝が折れたりするから、生垣にする程
高くのばすのも困難だと思う。
756 :
花咲か名無しさん:05/01/22 14:59:27 ID:B/E9iJMn
>755
レスありがとうございます。
こちらは雪が多いので、仮に越冬出来たとしても、背は高くならなそうですね。地面の凍結は微妙です・・・雪解け水が凍るか、覆った雪が溶け切る前に気温が上がるか・・・
うう〜ん。残念。
生け垣らしくなってくれなくても、地植えでふさふさに育てられるものなら・・・(>_<)
757 :
花咲か名無しさん:05/01/22 20:43:49 ID:aPWB8/SC
長野市の南長野運動公園(オリンピック施設のデカイ公園)には
地植えでローズマリーがザクザク生えていますよ。
あまり料理には使わなそうな太くて真っ直ぐなやつですが
ものすごい元気です。
香りは良いけど、見た目は繊細な感じしないので種類的には
いまいちだと思いますが。
>>757 種類はレックスかトスカーナブルーっぽいね。
どっちも料理むきだね
黒くて丸っぽくてちっこい虫がいっぱいいるけどなんだろ。
見た目じゃ害はなさそうな感じはするけど。
アブラムシじゃないの?
うちは花芽にどっさりつくから
でんぷん系殺虫剤で退治。
762 :
花咲か名無しさん:05/01/29 23:54:05 ID:FVlWHG2A
>>760 実害もあるょ。ネトネトの分泌物で葉が汚くなる。
そこに黒いカビが生えたりする。
えへへ。種まきして3年弱のが1コ初開花。
一応交配ぺたぺたしたせいか、元々が雑種なのか、
我が家にはなかった花色(中途半端な青紫だけど)が増えました。
これで花つきが良ければ、一軍に昇格させてあげよう。
まだ他にも蕾持ってるのがあるんだ。楽しみ♪
763 :
花咲か名無しさん:05/02/05 02:33:08 ID:0V9ZlS0O
ローズマリーは香りが強いけど良い存在っす
764 :
花咲か名無しさん:05/02/05 02:51:06 ID:7N+loCk+
日テレの汐留スタイルやってるマイスタ近くに、ローズマリーとタイムが植えてあります。
二日酔いのときにむしって食べてます。
すぐに枝ばかりが伸びてしまい、
でかくて、葉が白っぽくなってきて捨てました。
>>764 野良犬の小便とか、酔っ払いのゲロがかかってないことを祈る。
767 :
花咲か名無しさん:05/02/06 15:31:58 ID:WKdDktFw
去年の秋、マリンブルーの苗を鉢植えにしました。
昨日ホームセンターでローズマリーの苗を見かけ今度は来いブルーが欲しいと
思ったのですが、写真の色では良く解らないのです。
純粋な青に近い種類が(立ち性)欲しーのです。
ミスジェサップ、ウッド、ベンダなんとか(思い出せん)、などありましたがど
れが当てはまりますか?
>>764 何気に日テレタワーはローズマリーがいっぱい植わってるよね。
1階の入り口エリアもいっぱい。マイスタ前は実は稲なんかもあるよ。
>>766 あんな人工都市の高層ビル街に野良犬が出没したらニュースだわよ。
酔っ払ってゲロ吐ける度胸のある人もそうそういないと思うよ。
>>767 一部だけれど日野春のカタログに書いてある。
http://www.hinoharu.com/ (立性・匍匐の区別無し)
> 「モーツアルト」>「マリンブルー」>「ヒノハルブルー」>「トスカナブルー」>「ベネンデンブルー」
>「パイン」と「セイレム」は「マリンブルー」よりやや濃いか同程度
>「ウッド」は「マリンブルー」と同程度
770 :
花咲か名無しさん:05/02/07 02:05:49 ID:F4P831vM
>>769 thanks. 鉢に付いてた写真では上に挙げたミスジェサップ、ウッド、ベネデ
ンブルーが濃い色だったのでマリンブルーが1番薄い色かと思ってしまった。
わからないものですね。
昔 ローズマリーは海のように青いと思ってたので、これからも美しい青の
品種を探します。
カタログ紹介ありがとう。
771 :
花咲か名無しさん:05/02/08 10:42:43 ID:yIv0HZ9V
ウッドとマジョルカピンクをそれぞれ鉢植えにしてベランダに置いています。
マジョルカピンクの葉は緑のままなのですが、
今年に入ったころから、ウッドの葉が部分的に黒ずんできました。
赤シソをもっと暗くしたような色になっています。
触っても葉が落ちることもなく、枯れる様子はないのですが、
これの原因は何でしょうか?また、このまま放っておいてもよいものでしょうか?
772 :
花咲か名無しさん:05/02/14 00:24:29 ID:1lRFTrJj
変色したのは何割位の葉なんだろう。昔飼ってたトスカナブルーも黒ずんだけ
ど1割にも満たない量なのでほっといた。別になんともならなかったよ。
8号鉢で年中花は咲くわ、落とした種からわさわさ発芽するわ、元気そのもの
でした。
もしもっと酷い状態なら日当たりや根詰まりなど思い当たる事はない?
773 :
花咲か名無しさん:05/02/14 13:15:29 ID:tUnqbw0C
>>772 変色してるのは、用土から伸びている約5本の幹についている葉の大部分です。
でも、その幹から伸びた脇芽(昨春以降の新芽)は緑のままなんですよね・・・
だからどうにも不思議で。
日当たりは11時頃から日没までなので、あまり気にしていないのですが、
根詰まりはあるかも・・・とにかく成長が早くてバランスが悪くなってしまったので
3月になったら植え替えようと深鉢を準備していたところです。
とりあえず、植え替えて様子を見てみますね。ありがとう!
水やるの忘れがちだけど、
割と普通に元気だ。
花を咲かすのはどうしたらいいやら。
775 :
花咲か名無しさん:05/02/14 16:42:45 ID:5w8vFNtc
>>774 放置すると花が咲く感じがする。
枝が密集したりすると花がガンガン咲いてくる。
生き残ろうと「種」を付けるんじゃないかと思ってるんだけど?
今、まさに家のローズマリーがそんな状態。
なるほど、危機感を与えるわけですね?
でもその追い詰め加減が難しそう。
とりあえずたくさん枝分かれさせて枝を増やすか
本当かよ?
>>776がローズマリーを脅迫してなきゃいいが・・。
花なんて2年以上たてば自然と咲くもんだ。
778 :
775:05/02/16 00:04:53 ID:CFIEMn80
>>777さん
家は十年物があるけど環境が良いと花が殆ど咲かなかった。
移殖し適当な土に植えたものと枝透かしをしなかった
やつだけに物凄い勢いで花が咲いているよ。
779 :
花咲か名無しさん:05/02/16 00:15:36 ID:MfVP5dPh
ハーブは元々雑草見たいなものだから
地植えでたくましく育っていれば勝手に花は咲き放題。
>>778 10年物は凄いね。「環境がいい」とあるけどローズマリーにとっていい環境
ではなかったんじゃないの?年中肥料やったりして・・。
>>780さん
地植えで殆ど放置だけど枝透かしと2〜3年に1度くらい
回りの土を足してあげ肥料を少々あげるくらいはしてた。
去年が手入れ時期だったんだけど家の者が入院して
出来なかったの。そしたら殆どの枝に花がついた。
逆に手入れしない方がローズマリーにとってよい環境なのかな?
原産地の環境がローズマリーにとっていい環境って事だよね。
日当たりのいい乾燥ぎみ、弱アルカリ性の肥料分の少ない土地。その条件に合
わない分だけいじる程度はやった方がいいと思うけど。
枝透かしは露時にしてると思うけど、頻繁にしてると花芽の付く暇ないと思う。
種類がわからないけど、開花時期近くに切ってたとか。
>>782さん
庭に10本ぐらいあって種類もマチマチで
よくわからないOTL。枝押しから増やしたものも有るから
実際には5種類ぐらいかな。
土地が元々80cmぐらい盛土してある(排水も良い土地)
土は石がゴロゴロしてる痩せた土です。
環境的にはバッチリで虫も付かないです。
あ、でも料理とかハーブクラフトとかお風呂用に
頻繁に切ってたから花芽が付かなかったのかも!
色々お勉強になりました。ありがとう!
今年は花を増やして砂糖漬けに挑戦します。
784 :
花咲か名無しさん:05/02/19 02:09:44 ID:Oj+3sTZr
う〜ん。ハーブの本見ても、売ってる苗のタグの写真を見てもブルーの色合い
がよくわからない。
写真の青って紫に映ってたりその逆だったり参考にならないよ。
ローズマリーの花の色を正確に知る方法ありますかね?
785 :
花咲か名無しさん:05/02/19 02:21:30 ID:EeasRdz0
それよりヒマワリだろ?
786 :
そろそろハーブ三昧?:05/02/19 02:26:12 ID:0a0znjoj
○スーパーの野菜コーナーで、カットされたハーブが販売。
スペアミント発見。
1袋分購入し、水指し開始。
封を開けたとたんミントの香りがフワァァァン。
○元旦に種まきしたカモミールの種が4日で発芽。
その後ゆったりと生長。
ここんところ急にでかさが増す。
間引いたカモミールは他の植物の土に混ぜ混ぜ。
○レースラベンダーが販売されてました。
ラベンダーにもチャレンジしたいと思うこの頃。
もうちょっとしたら安い株が出回るだろうから、我慢。
787 :
そろそろハーブ三昧?:05/02/19 02:41:21 ID:0a0znjoj
スレ間違ってました、ごめんなさい
788 :
花咲か名無しさん:05/02/19 03:35:24 ID:k4ZQKkc5
>>784 ローズマリー、幾つか持ってられます?
その上でより理想に近い花を求めてらっしゃるんだったら、
もう、数撃ちゃ当たるしかないんではないかと…
更に言えば、花の大きさ、ブロッチの具合でも大分印象が変わりますし。
写真では(特に苗に刺さってるのは)濃淡すら危うい場合が。
もしくは、
もしそのローズマリーを愛する事が出来れば、おのずと
心の目で花色は青く見えてきます、、って説も。
モーツァルトブルーは濃いいですよ、
花つきも良くて日当たりさえ良ければ夏も咲いてる。
アブラーでベタベタしたところは食っても大丈夫なのか?
>>788 今あるのはマリンブルーだけです。今年の秋ぐらいに初開花の予定。
>>789 濃い紫がかった青の花を他所の庭で見かけた時ウッドの濃色花かと思ったので
すが、それがモーツァルトブルーだったのかな?
>>791 それはどうかわからないけど、
確かに濃いい紫がかった青って感じです、
花もかなりギッシリ付きますよ、
立ち木性よりも、這い性の方が年中花が沢山咲くような気がする。
たぶん見たのがモーツァルトだと思います。かなり濃い色でしたから。
>>788さん
>>792さん 色々ありがとうございます。
実際に花を見た方の話が1番確かですね。
ホームセンターなどで10種類ぐらいの花付きローズマリーを並べて売ってく
れるといいんですけどね。
>>768 あの辺りで酔っぱらいが排便してるのは見たことあるけど…
ローズマリーって一度ひとつの鉢でそだてるとそのままどこかに移殖しても根って大きくならないんだね。
796 :
花咲か名無しさん:05/03/03 00:19:10 ID:r+Ls6l3i
へ?なるよ。。。
797 :
花咲か名無しさん:05/03/03 01:18:27 ID:3lxZUsHV
最近スーパーで販売されてるローズマリー。
以前はカットされた苗ごと袋詰めされたのに、最近は葉だけ・・・
2年ちょい前、挿し木で作ったフォタブルーの苗、あれからペットボトルを
切ったものに植えっぱなしだったので、「いい加減根も詰まってるだろな」と
植え替えしてみました。10日ほど前。
案の定、ぱんぱんに詰まりまくって、鉢(ペットボトル)から出し難かった。
で、保険苗もあるので、盆栽方面の人達がやるように土を全部落として
根も整理しまくりました。
ぶっとい根は全部切って、根全体としても2/3ともうちょっと切除。
今のところ生きてます。
もしかしたら、毎年ばっさり根の整理を繰り返して、いつも若くて細い根の
比率が高い状態にしておけば(まさに盆栽的に)、植え替え怖くないのじゃ
なかろかと期待してます。
799 :
花咲か名無しさん:05/03/04 08:15:42 ID:kDuwymEf
ローズマリーの苗を買ってきて植えたのですが
移動中に1本だけ折れちゃったんですけど
これ(10糎)を土に植えておけば発芽したりしますか?
800 :
花咲か名無しさん:05/03/04 08:43:28 ID:mQC9U54X
>>799 【糎】って、センチメートルと読むんですね。勉強になりました。
親株から取れた後、すぐに水につけておくほうが発根しやすいと思うのですが、どうでしたか?
やってみるしかないですね。今気温が低いから難しいかもしれんですね。
801 :
花咲か名無しさん:05/03/04 18:37:18 ID:kDuwymEf
>>800 そうですか。
一応、水多めの土に挿してあるので発根したらラッキー!と思うようにしました。
でもまだまだ寒いんですよね・・・
糎』は私の変換ミスでして
知ってはいたけど漢字で書くことなんてもちろんできません
>>800 スレ違いだけど、「糎」はへんとつくりに分けると
「メートル(米)の1/100(厘)」という合字なのが分かる。
同じ発想で「粍=1/1000m=ミリメートル」とか
「竏=1000l=キロリットル」とかあったりする(w
粉が10cmとはこれ如何に。
>>805 いやそれであってるっぽい → 粍 糎 粉 米 籵 粨 粁
(例)ローズマリーの実生は1年で1粉伸びます。
横ですが・・・・
「粉」は「デシメートル」と読みますが、通常、長さには使いません。
「デシメートル」は測定器・計測器を使う人とか、化学屋さんが
「立法デシメートル」をいう場合に用いたりします。
技術屋さんや科学屋さんの前でデシメートル=「粉」を使うと
「だから文系はつかえねえ・・」とか言われちゃいますからご注意
下さい。(さう言う私は文系)
そうでしか…
園芸初心者です。
苗等をネットで購入する勇気が出ません・・・。
当方、ちゃんと目で見て買いたいんですが、
都内で良質なローズマリー売っている店教えて頂けますか?
宜しくお願いします。
>>809 都内でも色々ですよ。
私は東京南部なんで越境してサカタのタネとかに行ったりします。
ご近所のホームセンターでもいろんなのが入ることあるし。
室内ですけど花が咲いてきたーマリンブルー
初めてお目にかかるわ
>>784 うちのマリンブルーはラベンダーみたいな色ですね
青い色の花が咲くものも欲しいかも
813 :
809:05/03/09 23:41:02 ID:L12i9TfA
>>810 ありがとうございます。
とりあえず免許も無いので花屋回ってます。
どれも萎びてて買う気に踏み切れない。
都心在住が裏目に出ました・・・。
>>813 挿し木から育ててますが、3年目でけっこう立派になりました。
愛情をもって育ててあげれば、最初は貧弱でも元気で立派に育ちますよ。
挿し木だけはうまくいかん。むつかしいね
ローズマリーの挿し木は簡単だと思うよ。
挿し木でどんどん苗を増やし、今では生垣になっている。
年末の寒い時期に剪定をしたので今は元気がないが
それでも涼しげなブルーの花が咲いている。
もう少し暖かくなれば花いっぱいのきれいな生垣になる予定。
ローズマリーは元気なハーブだからあまり過保護はよくないと思うよ。
がんばって育ててください。
>>817 マリンブルーです。ちょっと固くなってしまったところから切ってるからうまくいかんのか?
>>818 マリンブルーは持ってないから当てはまるかどうかわからないんですけど、
発根しやすいのとしにくい種類があるんですかね?
うちのマジョルカピンクはなかなか発根しないです。
モーツァルトブルーは木質化してる部分に
ぼこぼこと根の素が出来ているので、これは適期なら水挿しすると
数日で根が伸びてくると思います。
ローズマリーもいろいろありますよねー
家のローズマリー(半ほふく性。品種不明)は
勝手に茎伏せになって株が増えてます。
匍匐種ぐちゃぐちゃ繁殖して密集させないで育てるの難しいとか思ってたら
立性種のことすっかりわすれてて枯れかけてた
初めて花咲いた きれい
823 :
花咲か名無しさん:05/03/19 10:07:51 ID:Pei5B8Ch
枯れた
水やらなすぎなんじゃ?
水やりすぎなんじゃ?
ローズマリーに水やりすぎなんてあるとしたら相当ドシロウトですね
昨年の夏の炎天下であっという間に枯れ死んだローズマリー。
枯れても香は強烈だった。
過ちを犯して人は成長していく。
水あげなかったら葉っぱが茶葉になたよ。
830 :
花咲か名無しさん:05/03/20 06:03:06 ID:ce3Ii7TY
水あげ過ぎたら葉が茶色くなった。
ローズマリーの香りの強さの差はどこからくるの?
基本的にはどの花も草も日照じゃない?
食用に一番向いてる品種はなんでしょう?
>>832 よく聞くのはトスカーナブルーとか。
うちにもあったけど、長期出張中に枯れた・・・。
昨年秋にマリンブルーを植えた。
西日ガンガン、乾燥激しい場所だけど、無事に成長してくれるかなあ。
生垣にしたいのだけど、まだ高さ20cmしかないよ・・・orz
ローズマリーを育ててみたいんですが、初心者にオススメの種類はありますか?トスカーナブルーやマジョルカピンクとか素敵ですね。ちなみに、ラベンダーと同じ鉢に植えるのは良くありませんか?
836 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 19:20:45 ID:M3CHOet4
>>830 強さはわかんないけど香り自体は個性あるよ、目隠ししてどの木が当てられる程度には。
ほんのちょっとの違いだけど、うちのはマリンブルーはレモン、ロゼアが石鹸?、
シシングハーストが香水、マジョルカピンクがバーベキュー、マジョルカブルーは普通、
名無し匍匐がパセリ、名無し立ちが樟脳の香りが混ざってる感じがする。
837 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 19:46:30 ID:WoJH9ywc
オーストラリア産のローズマリー(名前忘れた)を苗で購入し、
1年半で80cmの大生長。。。
でも花が咲かなくて、葉が茂る茂る・・・
肥料の関係かな???
838 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 21:22:51 ID:VO+11ilK
839 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 22:11:03 ID:WoJH9ywc
それがローズマリーらしいの・・・
薄いピンクの小さなお花が咲くのよ。
近所のイタリア料理の店先にあったの、で当時早速花屋に確認して
買ったのよねー!
その店が言うにはリン(P)?の肥料をって言ってたわ
でも本で調べたら、ローズマリーの肥料はあまり与えないって書いてあったわ
840 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 22:14:02 ID:VO+11ilK
家にも去年買ったオーストラリアローズマリーとか言うの有るけど
匂いも無く、食べられない奴じゃないの
オーストラリアンローズマリー 学名 Westringia fruticosa
なんかちがう…
842 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 22:34:44 ID:WoJH9ywc
>840
ゴメン、YAHOOで「オーストラリアローズマリー」で検索したら
うちにある、そのものだったわ!
キャッ。ローズマリーじゃなかったんだ・・・(汗
伸びた枝を切っては、お風呂の浮かべてたわw
843 :
花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 13:21:20 ID:jHFe4HPJ
ハーブ入門者
水のやり過ぎで枯らす
肥料のやり過ぎで(ry
失敗に懲りてそれなりに聞き齧りの小知恵を身に付けた初心者
水のやらな過ぎで(ry
それなりに水やりの経験を積んだ中級者
植え替えに失敗して(ry
上級者
放置プレイで(ry
枝葉の採り過ぎで(ry
その他
ぬこや、他の野生動物(ry
花泥b(ry
ローズマリーは丈夫だね
生育が旺盛なんで鉢だとすぐ根詰まりしちゃうから
庭の石垣に植えたら、一面ローズマリーになってしまった
さし木したのをめんどくさいんで、そのまま石垣の間に突っ込んだのも
いつのまにか大株になってたし・・・
今咲き誇ってるよ
846 :
花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 21:28:19 ID:quVf8Y7S
確かに丈夫。去年の冬にバイト先のホムセンで買ったローズマリーを15日に何となく折って近くに刺しといた。
2日後に抜いたら根が出てたので見なかったことにしてもう一度刺した。
今日ちょっと引っ張ってみたら抜けなかった。
ちなみに同じプランターに刺してます。
水しかあげてないし、今日の雨がふっても風がふいてもそのまんま。もちろん今日も。
848 :
花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 23:04:05 ID:quVf8Y7S
そう。私も初め見間違いかと思ったけど、ちっこい根がちゃんと出てて驚いたー。雑草並w
ローズマリーって強いんですね。やっぱりラベンダーと同じ鉢にしたらヤバイでしょうか?
植木鉢で一緒に育てたことはないからわからないが
生垣で一緒に植えたらローズマリーの圧勝だったよ。
強いよ、ローズマリーは
ローズマリーはナイーブなの?
↑ラベンダーの間違いです
>>849 一時的ならいいけど、そのまま育てたらやばい
これからわさわさ葉っぱ茂ってくるから蒸れるしね
蒸れれば自然と枯れてきます。
暑くなるとまず、ラベンダー弱ってきて
夏にはお亡くなりになるでしょう
ラベンダーはとにかく蒸し暑いのに弱いからね
ありがとうございます。 やっぱりラベンダーと同居は良くないみたいですね。別の鉢に植えます。
ラベンダーとは環境変えた方がいいっしょ、そりゃ。
ローズマリーの煮出し汁を虫除けスプレーに使ったことある人いますか?
>>856 さすがにいないかな?
おし、じゃあいっぱい収穫できたら挑戦してみるがな
>>856 虫除けって人間用に?
私は園芸用の虫除けは作ってる。
しかし『酢・唐辛子・ローズマリー』で作ってるから
どれが効いてるのかは??ですW
>>858 その組み合わせ効きますか?
ローズマリーわさわさ生えてるんで、試してみたい
もしよかったら作り方など、教えてくださいな
>>858 作ってますか! 856は園芸用のつもりで書きました。
去年、ベランダでひっくり返っていたセミをローズマリーに止まらせたら
慌てて飛び去ったので、虫除け効果があるのかなと思ってたんです。
ハダニにも効果あるといいのですけど・・・
明日、3回目の挿し木にチャレンジ。
ただいま水揚げ中です。
今度こそ成功しますように・・・
赤玉土、挿し木用、普通のハーブ用土、どれがいいとおもいますか?
赤玉と挿し木用は今まで発根までは行ったんですが
植え替えが超ヘタなもので、いっそ最初から普通の土に挿そうかと。
ローズマリーの挿し木は普通の園芸の土でやってますが、失敗はないですよ。
花の苗を入れてあるビニールのポットを利用して、そこへ土を入れて挿し木をしてます。
10個ぐらいにちょんちょんとローズマリーを挿していって、根がついてもう大丈夫と
思ったらポットを外してそのまま植木鉢などに植えれば植え替えの心配はしなくても
いいから便利だと思います。
がんばってローズマリーを増やしてください。
ローズマリーってさ、品種によるかもしんないけど
幹からも根出したりするよね
恐るべし、生命力だよ
種蒔いて11日目。芽になるらしいものが2つ見えてきましたw1袋蒔いちゃったけど多過ぎ?
種からローズマリーとは気合入ってるな。
866 :
花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 20:54:54 ID:5PGDe6Hr
種からローズマリー
865
苗だと割高感が…。ケチなんです。バイトから帰ってきたら芽が出てたぁ!!15日の夜に蒔いたのにwバイトの疲れも、弟の悪口もふっとぶくらいにうれしい♪
種蒔きかだと香りに個体差が出るから香りの良いものを残してあげてね。
869 :
花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 23:22:00 ID:0XxlF/m5
868
そうなんですか!?ありがとうございます。勉強になります♪どんなのになるか、今から楽しみですo(^-^)oところで、香りのよいものってどの辺りからわかりますか?
種からだとミント同様ある程度成長するのに時間がかかってさらに枯れ易い。
ある程度育つと繁殖力旺盛になるから苗からの方がお徳感がある気もするが。
いい香りがする苗も選べるし。
ローズマリーは香りが命!
870
そ、そうだったのか…orzまぁ、せっかく芽まで出てきてくれたので、最後まで面倒はみようかと…。
苗もありますよー。2日で根が生えたって書いた者です。刺したやつはまだまだだけど、元のはいつの間にか下から小さいのが1本足されてましたー。
花咲いてるんだけど、これって種とかとれんの?
直前10レス…
…ID:LTYglU67お前さぁ、
文章の理解力ないならネットなんかやめた方がいいよ…?
まあまあ。874さんは、種がとれるにきまってるから種蒔きのハナシしてるんだよ、と
言いたかったんでしょ。
またーり汁。
>>876 私も「1袋蒔いちゃった」は収穫した種とは受け取れなかったけどな。
そういえば、こぼれ種で芽が出た、とかいう話も聞くけど
ウチではこれがタネだ!というものを見たことがない・・・
温度とか虫とか、何か結実のための条件があるんですかね?
うちの庭からすぐ川になってって、そこの石垣に植えてるんだけど
今朝、ひさびさに見たら、植えた覚えのないとこから生えてた
こぼれ種で生えてきたんかなー
チェリーセージも1本が3本に増えてたし・・・・
880 :
花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 18:34:26 ID:8UHeltop
>>878 虫でしょうね。うちは虫来ないけど、手をかけないと種が少ない法則がある。
…つまり私が虫の役目をしてるらしい。
鉢植えに負担かけない為にせっせと花がら摘んでるのに、
中途半端にサボっては、ものすごく矛盾する事態に陥ってます。
花がら摘みというより、最近は種の収穫のようorz
花のどの部分が種になるのか、よくわかりませんorz
877
「一袋蒔いちゃった」発言をした者です。そうです。私はサカタのタネ買って蒔いたー。
>>880 そういえば小っこい蜂が花に来ていることがあったような。
今年は寒いせいか、花は咲いてきたんですけど、虫はまだ見かけないです。
ちょっといじってみようかな。
884 :
花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 22:03:37 ID:fEE9Vp3d
>>882 実際一袋の中でどのくらい個体差があるんでしょうね。
樹形が分かるのが1年後、花が咲くのが早いもので2年後くらい?
花色にこだわらないなら、葉が青臭いものを半年位で弾けると思う。
ところで種袋から育てた方は、どんな花が咲きましたか?
無印のローズマリー=樹形は不完全な立性で、花色は薄い紫というのを想像するのですが、
濃紫や桃色系の花が咲くことがあるなら、一袋買って自分好みを選抜してみたい。
採り蒔きしたのは交雑してても、親の面影があってイマイチ意外性がないです。
884
882です。どうなんでしょう?少なくともあと2〜3年待たなきゃですしね。ついでだからいろんな会社のローズマリー買いあさって育ててみるとか。
この会社は何色で、何性みたいなw
今日なんとなく639の書き込みを思い出して、似たようなことをしてみた。
ローズマリーをみじん切りにしてマーガリンに混ぜて置く。(2、3日置くとなおよし)
スライスしたバケットをカリッと焼く。
そのマーガリンを塗る。
その上にメープルシロップをかける。
電子レンジで40秒。
ちょっとハマりそう。パンと合うんだねぇ。
うちも時々刻んでバターと混ぜてハーブトーストします。
とってもくせのある味になりそう
お肉のソテーん時に使ってもおいしいよね
鶏肉でやったことある
イタリア料理屋でバイトしてた時のまかないで
鶏とローズマリーの炊き込みご飯を食べたことがあるよ。
今朝方8号鉢に植替え完了。家はヒラタさんがよく来るんだけど
ローズマリーは嫌いなのか近寄らない。受粉に貢献して欲しいのに。
888
クセはあるけど、ローズマリーが好きな人ならたまらないかと。私にはたまらなかった…。
>>846 私もはさみで切って園芸用度にぶっさして見た。
楽しみに待っている。
892 :
静岡県民:皇紀2665/04/01(金) 02:07:32 ID:I925+Q26
891
がんがれ。
>>891 もう挿したあとで申し訳ないが、
切り口は表面積が大きくなるように斜めにカット。
メネデールを切り口に付けると、さらに発根率がUP!
毎朝ローズマリーティーの優雅なアタクシ
895 :
静岡県民:2005/04/02(土) 14:16:02 ID:xl0R08Ym
毎朝レピシエの福袋紅茶の庶民なアタクシ。
暖かくなってきたから新枝が伸び始めた。うれしい。大きくなれよー
昨日行った公園にうちのとはちょっと違うローズマリー発見。
ごめんね〜、と言いながら先からちょこっと頂いてきてしまいました。
ちゃんとついてくれるとうれしいな。。。
通報しますた
挿し穂の入手先まで言わなくていいのに。
無断で失敬した人はそれを言いたがる不思議。
無断で失敬した訳じゃないですよ〜。
その公園の掃除のおばちゃんに「欲しいんですけど。。。」って話をして
枝の先の方を「ごめんね〜」と言いながらおばちゃんの目の前で折らせてもらい、
おばちゃんにお礼言って帰ってきました。
問題ありますでしょうか???
私の書き方がいけなかったんですね。
訂正します
×頂いてきてしまいました。
○頂いてきました。
↑違いがあるのだろうか。。。
>>900 清掃業者は公園の所有者ではないのでそのような許可を出す立場にありません
かといって、ダメッと言えないやさしい方だったのでしょう
共犯者にしたらお気の毒ですよ〜
ほんのちょっとしたことでも、いけないことは覚悟を決めて独りでコッソリいたしましょう
>903
なるほど、そうですね。
今回はたまたま傍に掃除のおばちゃんがいたので許可を頂きましたが
今度からは気をつけます。
>902
頂いてきてしまったというのは何も言わず持ってきてしまった感じが強いかな、
と思ったのですが。。。
まあどちらでも同じでしたね。
905 :
ふくしま県民:2005/04/05(火) 23:16:34 ID:sqo9GWjP
大阪此花区の北港通りの植栽がローズマリーだった。島屋あたりの交番周辺
昨夜このスレハケーンして、スーパーの食品売場に並んでた品種不明のウチの子の検証。
背の高さ→12cm
指(葉)の長さ→他の子を意識して見た事が無いので比較不能。
でも気持ちスラリと長い(?)
体型→直立とはいかず軽くシナを作って色っぽい。
香り→軽くふれて嗅いでみる…うわ、甘。
煙草の匂いを押し退けて、それでもサラッとした甘さ
氷が溶けていく様な、そんなイメージの(以下略
これ以上調べるのは野暮ってもんだな
くんくんくんクンクンクン………
S&Bのローズマリーの品種はなんだろう?
ローズマリー
ロマラン・・
海のしずく・・
それは私の涙
910 :
花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 15:47:06 ID:P8bZTcSi
冬に剪定したトスカナブルーらしい枝をもらって水に挿していたら
成長を見せ始めました。買った苗は全滅だったのにー。
うちも挿し木するのに黒ポットが足りなくて、水に挿したままだった枝が
1週間ほどでもう2センチくらいの根がでてきてる。
土に挿した方はまだ全然っぽいのに。
水挿ししたのをポットに植え替えるときに根が切れちゃった。
勢いがあるからそのまま根付いたけど、焦ったよ。
ひと鉢死んだみたい...
買ってから2年、ひと枝だけ先っぽを花の塊に変えて咲いた。きれい。
株の他の部分はまるで知らん顔で新芽展開中。何考えてるんだろ……。
しかしぐぐって見つかるマリンブルーと比べると葉っぱずいぶん細くて固いし、
花はコモンセージみたいな濃い青だし、この名前ほんとに合ってるのかな?
ディープブルーとマジョリカピンク買ってきましたぁ〜!
これって一緒の鉢に植えてもいいんですか?
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわまやぽ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>915 根が絡まっちゃいそうです・・・
植え替えるときに大変なんじゃないですかね?
ず〜っとデュオで育てりゃいいんじゃね?
>>917 918
ありがとう。そっか〜根が絡まっちゃいますよね。
一緒に植えて、デュオでずっと育てていこっかな。
株間十分に取らないと根元が蒸れるよ
そんなの置場所次第だって分かってるくせに。w
922 :
花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 13:35:18 ID:4uEX9pRS
今薄いブルーの花がたくさん咲いているローズマリーを一枝分けてもらいました。
茎が木質化しているところを斜めに切って水にさし、
まだ長いので、茎がやわらかいところでまた切ってさしてあります。
うまく根が出てくれるといいなあ。
上に直接用土にさして2日でデタ!というのがありましたが、
初心者は水で発根するのを待ったほうがいいでしょうか?
今朝、一株逝きました・・・
922
私も初心者だけど、適当にさしたら生えてたよー。ただ、根は生えたものの、その後の成長はめっちゃ遅いです。ちょっと勉強した今ではなんであんなに早く根が出たのか不思議。
925 :
花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 06:38:58 ID:fq9Ngnoz
ローズマリーを1枝もらってきたんだけど、直接土にぶっさすのと、
水に入れて発根するのを待ってから植えるのと、どっちが育ちやすいですか?
木質化したところと新芽の部分、どっちの方が根が出やすい??
それにメネデールはいつ使ったらいいのかな?
だれか教えて〜〜〜
927 :
891:2005/04/20(水) 10:04:53 ID:MMGUTmhV
先端が枯れてきたよ…ダメかも
何がダメだったのかわからない
斜めに切って芽根でーるやってみる
928 :
花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 16:25:01 ID:5Uqicdnl
マリンブルーの花房、先端の最後の蕾が開いてきた。そろそろもう終わり。
昨秋から咲き続けてくれてありがとう。
四季咲き性は全然ないから秋か冬までまたね ノ~
水色の名無し匍匐も終わりかけ。去年は一年中咲き続けたから、
1年半咲いて→半年休んで、のサイクルなのかな。
料理に使う度に、葉を少し残して適当なところに挿しとく。
枯れるのもあるが、数が多いのでどんどん増える。
930 :
花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 19:21:23 ID:bkgH4wvx
>>927 自分の場合は、切り口からバイキンが入っちゃうとダメになってしまうんで、常に清潔性を保てるバーミキュライトを使ってる。
斜めにカットして、その後メネデールに切り口を浸してから、
500mlを半分にカットして、底部分に水抜きの穴をあけた容器に、
バーミキュライトをたっぷり入れて、ローズマリーを挿してる。
ペットボトルだと透明だから、水の管理や発根具合も外から見えて便利。
この方法でほぼ100%成功しているよ。
うはーっ!5年目にして初めてベネンデンブルーの花が咲いた!
鉢植えなんだけど、こいつは花をつけないんだろうと
もうあきらめてたら突然咲いていたー!
嬉しい!とっても驚いた!
鉢植えで、これ以上大きな鉢に植え替えが出来ない時は
たまに少し根を整理して、同じ鉢に植え替え(?)たりした方がいいの?
移植を嫌うってことは、鉢はそのままで剪定をよくした方がいいのかな?
934 :
花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 22:24:29 ID:gIuX7Vj5
気にしすぎでしょ。根をひどく傷めないようにすれば大丈夫。
基本は根詰まりする前に植え替え。(鉢替え)
根が回りきって根鉢が出来てしまっているときは、ザックリと根を整理することもある。
もちろんその時は、地上部もしっかり切り詰めることを忘れずに。
上手に根を整理すれば一回り小さな鉢に植え替えも可能。
時期としては今頃か、秋(10月頃)がお勧め。
>>933 >>798 です。
あれからしっかり生き延びて、新芽出してきております。
ちょっと追加ですが、たしかに地上部もばっさり整理しました。