毎年鉢植えのユリが大輪をつけていたのですが
、一昨年と3年前は花が咲くどころか葉が数枚出ただけで
枯れていました。
その年の秋に球根を確かめる為に掘り返したところ大もとの球根は一部が
腐ったようになっていて、大もとの球根から出ている細い根の先にはこぶのような
球根ができていました。
とりあえず大もとの球根をばらばらにほぐして、周りのミニ球根も
分けて。別々の鉢に移したところ、昨年はは全てのユリが茎と葉を伸ばし
今年は現在つぼみもできています。
肥料もあげているのですが今年は球根の成長を考えて
つぼみはとってしまったほうがいいのでしょうか?
それともそんな必要は無いのでしょうか、
皆様に助言をいただけますようお願いいたしますm(__)m
2 :
花咲か名無しさん:03/06/12 11:48
Uゲット
ちょっと質問するだけで、なぜスレを立てる?
質問のためのスレで聞け。
ローカルルールぐらいあってもいいと思うが・・・。
とりあえず、ユリスレにしよう。
6 :
花咲か名無しさん:03/06/12 12:04
オリエンタル系でカサブランカより遅咲きの品種ってある?
知るかタコ
タコじゃないも〜ん!
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
10 :
花咲か名無しさん:03/06/12 22:32
ユリスレ欲しかったんだよ〜
最近園芸品種が多すぎて訳わからんからね。
>>1 ウィルスにやられたな。花は見とけ。種はつくるな。
>>6 知るかタコ!
ここはタコスレとなりました。
>>1 百合の種類は何ですか?
回復が早いようですが、鬼百合や鹿の子百合かな?
それとも高砂百合や鉄砲百合の仲間でしょうか。
とりあえず花は見ておいて種を結ぶ前に早めに切ればあまり株の負担にはならないと思いますよ。
>>13 人の名前を語って誹謗中傷しないようお願いします。
10番12番の方、ありがとうございますm(__)m
花は咲かせるようにします、久しぶりに花が見られるので楽しみになりました。
名前は良くわからないのですが白一色の大きな花ですが、一つの茎から3つくらい咲きます。
17 :
花咲か名無しさん:03/06/13 15:25
花が終わったら、すぐに掘り出しちゃって良いのかな?
色がイマイチだったので、実家に上げようと思うんですが。
>>17 早まるな!秋まで待て!!
ところで、オリエンタル系でカサブランカより遅咲きの品種知らない?
19 :
花咲か名無しさん:03/06/13 16:19
>>17 花が終わったら、雌しべにくっついている種になる部分を
折り取り、お礼肥やしをしましょう。
そして葉と茎が枯れた初冬に掘り出してあげてください。
あげる際は、球根は乾燥に弱いのでなるべく早く埋める様、
申し添えてくださいね。
>>18 知るかタコ
20 :
花咲か名無しさん:03/06/13 18:06
>18.19
レスサンクスコです、あんまり詳しくないので遅く咲く種類わからないです、スマソ
鉄砲ユリは今咲きはじめた所で、カサブランカはまだなので
うちで植えてる限りではカサブランカが一番遅いです
ユリですが、さっき えーい掘っちゃえ!と思って茎をグイっと引っ張ったら
ブチッと茎が抜けて4本共球根は埋まったままです
シャベルでその辺りを30cm程掘ってみたのですが
余りにも深く埋め過ぎたようで、球根までたどり着けませんでした
彫り上げるの無理そうなので、そのままお礼肥して可愛がる事にします
先にこのスレを読むべきでした
あんな乱暴な事して来年生えて来るだろうか...ご免ねスカシユリちゃん。
21 :
花咲か名無しさん:03/06/13 19:24
ショックです、遅咲きのすかしゆりをうちの駄犬がポッキリ折っておりました。
20センチぐらいまで大きくなっていたのに、いまや5センチ弱です…
朝顔なんかは二つに分かれて大きくなりますが、ゆりもそうなんでしょうか?
がっかりと妙な期待で複雑な気分です、皆さんはそんな経験ございますか?
22 :
花咲か名無しさん:03/06/13 19:30
蕾がある程度大きくなっていれば
切花にして水切りして水にさしておけば咲くよ。
23 :
花咲か名無しさん:03/06/13 20:50
24 :
花咲か名無しさん:03/06/13 20:51
25 :
花咲か名無しさん:03/06/13 21:23
ユリの虐殺スレはここでつか?
26 :
花咲か名無しさん:03/06/13 21:39
春に米理でスカシユリのポット2本立を4つ購入。
ピンク、紫、黄色、赤と色とりどりの花壇の筈が、
赤7本、白1本てどういうことだ!?
ビバのロリポップと、スーパーで買ったオレンジはまんまだったぞ!!!
さあ、どうしてくれよう・・・
28 :
花咲か名無しさん:03/06/13 22:48
>>27 ありがとう。今、送信しました、が、送信ボタンをクリックしても
画面が変わらん。ちゃんと送れたのかな?
土のPHがアルカリ性だと育ちにくいの?
苦土石灰をまいた花壇のユリだけ目に見えて育ちが悪い。
オリエンタル系って、難しい。
鉄砲ユリはテキトウに肥料を上あげていれば
どんどん増殖してくれるのに、
カサブランカの蕾は年々減って、今年は
1球に二つだけです。クスン。
31 :
花咲か名無しさん:03/06/14 22:25
>>22 蕾どころかやっと伸びてきたとこでつ…
>>24 やっぱそうでつか、二股にはなりませんか(泣
うーん、憧れのゆり生活第一歩目でイキナリのスッテンコロリンです。
クソ−めげずに来年まで大事に育ててやる!!
>>30 どんどん増殖…なんて素敵な響きでしょう、あこがれです。
32 :
花咲か名無しさん:03/06/14 22:27
少し訂正。ピンクとロリポップを混同してました。
性格には紫、黄、赤X2で6本のつもりが、赤5本、白1本でした。
ところで、オリエンタル系でカサブランカより遅咲きの品種知らない?
34 :
花咲か名無しさん:03/06/14 22:57
35 :
花咲か名無しさん:03/06/15 16:29
>>33 知るかタコ
それはそうと、オリエンタル系で支柱無しで真っ直ぐ育つ品種はありませんかねぇ?
36 :
花咲か名無しさん:03/06/15 17:32
>>35 レスサンクス。
矮性の品種なら大丈夫だと思うよ。
>>35 >>知るかタコ
これを見るたびにこのスレを潰したくなるな。
>37
スレごと潰すことはないでしょう(w
ところで、オリエンタル系でカサブランカより遅咲きの品種ってある?
>31
おまけに一枝に花が12個もついてましゅ。(自慢)
>34
すべて地植えで、日当たりも良いところ。
蕾の多い鉄砲ユリは、薔薇の近くなので、
薔薇用の肥料を横取りして巨大化してるの。
41 :
名無し募集中。。。:03/06/15 22:05
(●´ー`)<オリエンタル系は日当たりのいいところは好まないんじゃないかなぁ
>41
え、そなの?
>>40 オリエンタル系は気難しいヤマユリが育種のベースに利用されて、環境に少しうるさいんですよ。
もともとヤマユリはいくぶん傾斜のある雑木林の縁などによく生えるユリなのですが、
この環境は根元は下草に被われて適度に湿り気があり、雑木林の木陰で夏も涼しく適度に遮光されます。
普通に日当たりのよい花壇に植えるとこの条件がなかなかクリアー出来ないんですよね。
下草に背の低い草花を植えたり、夏は西日は遮光したりすると良いかもです。
鉄砲ユリの方は海岸近くの乾燥、高温になる場所がふるさとのユリなんで、日当たりがよければどんどん育ちますね。
44 :
花咲か名無しさん:03/06/15 22:41
>>30=40は鉄砲ユリをオオリエンタル系と思ってる模様。
ところで、オリエンタル系でカサブランカより遅咲きの品種ってある?
>>38 ごめんなさい、私もユリの品種別の花期は詳しくなくて知らないです。
知ってる限りではカサブランカが一番遅いような気がします。
オリエンタル系ではないですが原種のカノコユリはカサブランカよりは遅咲きですね。
46 :
花咲か名無しさん:03/06/15 22:55
>43 ビオランテさん
詳しい解説、ありがとうございました。
オリエンタルはカサブランカとル・レーブしか持っていないのですが、
秋以降に植え替えてみます。
>44
思ってないですよん。
女はネタスレの存在を認めない。
2chの真実ですな。
49 :
花咲か名無しさん:03/06/16 00:57
>>44 知るかタコ
>>48 笑わしてもらいました。
で、そういう女は自分の期待する意見と違うレスすると
すぐに「空気読め!」ってなるんですよね。
>>49 なんで粘着しているのかよく分からん
どうせ知るかタコといわれるんだろうけど
51 :
花咲か名無しさん:03/06/16 02:53
こんな時間に「なんで粘着しているのかよく分からん」って
カキコする君が(ry
いやあ2chは奥が深いですなぁ。ウチの嫁並みに・・・(鬱
52 :
花咲か名無しさん:03/06/16 10:55
*つぼみが開かないのは?
*つぼみが枯れるのは?
*庭のゆり移植はいつ?
53 :
花咲か名無しさん:03/06/16 10:58
54 :
花咲か名無しさん:03/06/16 11:00
だれかウバユリ育てている人いねーか
56 :
花咲か名無しさん:03/06/16 11:07
>>40 12個ですとー!! あぁ、自慢さえもウラヤマスィ (笑
肥料でそうなるなら、ガツガツくれてやる!!
目指せユリ園!!おー!!
>>43 ビオランテさん
>日当たりがよければどんどん育ちますね。
ほんとでつか?!
我が家は日当たりだけなら自慢できます、『鉄砲ユリのお花畑』の可能性がアプか?クククッ
それにしても、妙に…(略
まぁまぁ皆さん、マターリ マターリ
>>51 嫁サマの奥深さ、気になりますがナ…(w
57 :
花咲か名無しさん:03/06/16 11:14
*つぼみが開かないのは?
*つぼみが枯れるのは?
*庭のゆり移植はいつ?
>>57 本当に知りたいと思ってるんかい?
それだけじゃ何が理由か分からんよ黄実
59 :
花咲か名無しさん:03/06/16 11:51
昨日、わが家の鉄砲ユリ開花しました。
一昨年も去年もきっかり6/15に咲きました。
60 :
花咲か名無しさん:03/06/16 12:09
>>54 オリエンタル系の球根がよくかかるウィルスと思われ。
でさぁ、オリエンタル系でカサブランカより遅咲きの品種ってある?
>>60 でも球根が腐ったのはウィルスのせいではない場合も多いよ。
カサブランカより遅咲きにこだわるね、なんで?
>61
あなた、友達いなそう。
共同体や社会の中で浮いていませんか?
>>62 いや、いや、あなたほどではありませんよ。
64 :
花咲か名無しさん:03/06/16 13:28
地面から出てきたばかりの芽をうっかり踏んでしまったら
その後展開する葉はすべて縮れたようになって、葉色も薄く
背丈もあまり伸びず、明らかに病気っぽい症状になってしまいました。
これは生長点を傷めてしまったことだけが原因なのでしょうか?
それとも、さらにウィルス等に感染してしまったのでしょうか?
博識?ただの目立ちたがりでわ?
あの、質問なんですけど・・
ゆりって球根ですよね?・・・・球根の植物でも
種って取れるんですか???
いや・・不思議に思ったもので・・・
球根のやつって種出来ないと思ってました。(勝手に)
ということはユリ以外のチューリップや水仙も種で増やせる
ってことなんでしょうか?
初心者丸出しの質問ですが宜しくお願いします。
>>60 知るかタコ
>>67 交配は違う品種を掛け合わせて種取って播くんじゃないの?
同じく初心者丸出しの回答でスマソ!
>>61 カサブランカより遅咲きの品種があったら、自分は欲しいです。
やっぱ長く楽しみたいし…
69 :
名無し募集中。。。:03/06/16 17:42
(●´ー`)<1にかいてあるのは本当にユリなのかなぁ。仔球の付きかたが違うような
>67
チューリップ・ムスカリ・シラー・ヒヤシンスタネ確認
ムスカリ以外雨と湿気でダメだったが
>>65 アドバイスありがとうございます。トリップつけてみました。
なにぶんネットも2チャンネルも初心者なもので、、、。
博学なんてとんでもない、勉強嫌いで大学も出てないんですよ私は。
66さんの言うように目立ちたがりかな、なんか調子に乗ってあちこちに顔出しましたしね。
名無し募集中。。。さん、
ユリです、槌から全て出して確認したので
間違いなく子供の球根でした、みんな元気に育って居ますよ(^^)
74 :
花咲か名無しさん :03/06/17 03:08
オリエンタルを何年も植えた結論。
何だか半日陰に適しているという解説がありますが、
日当たりの良い事はかなり重要だと思います。山でも日当たりの良い場所に自生してます。
半日陰だとだんだん小さくなります。
乾燥が良くないとありますが、植え方が浅すぎるのではないでしょうか。
思いっきり深く植えると良いです。球根の5倍でもかなりの深さですよ。
>ゆりって球根ですよね?・・・・球根の植物でも
>種って取れるんですか???
球根・宿根を問わず、種が採れない植物はごく例外的。
身近にある花では彼岸花・コオニユリぐらいかな?他にもあると思うけれど。
桜の中では、普通の状態ではソメイヨシノが種をつけにくい。
サツマイモも本州では種をつけない。
あとは果物の中で種なしの品種。平無核柿とか。(デラウェア葡萄は種がある。)
75 :
花咲か名無しさん:03/06/17 03:14
>>74
なんて品種を育てたの?
>>74 >半日陰だとだんだん小さくなります。
日陰過ぎるんじゃないの?
うちはシャラノキの下に生えてるけどカサブランカすこぶる調子よい。
日当たり良い場所は深く植えたけど葉焼けした。
77 :
花咲か名無しさん:03/06/17 03:40
>>67 あんた、優しい人だね。
でも、ここまで育ったら単なるユリスレでもいいや(w
78 :
花咲か名無しさん:03/06/17 09:34
>>67 オリエンタル系じゃないけどタカサゴユリなんかタネで増えまくりだよ。
昔実家の片隅に一本勝手に生えてきて、
それのタネから一時期庭中がユリだらけになった。
何も世話しなかったので肥料切れか連作障害が、
奇形も見られたのでウィルスが蔓延しちゃったのか、
今では数減っちゃったけどそれでもどっかから生えて来て毎年咲いてる。
あ、あとユリの実もドライフラワーとして楽しめるよ。
元が枯れた莢だから色あせが無くて何年でも使える。
>>74 コオニユリはタネできるよ。できないのはオニユリ。
で、3倍体だとタネが出来ないんだそうな。
色々詳しく教えていただいてありがとうございます。
球根でも種が出来るのですね・・・何か不思議な気がします。
受 粉
↓
土の下で新しい球根がオギャー!(球根=種)
と、勝手に思ってたもので・・・・(w
無知な者にご教授ありがとうございました。
でも何故彼岸花やオニユリは種ができないのかな?と
新たな疑問が頭よぎったりして。(w
三倍体とは染色体の異常のことですよね・・・
うーむ・・やっぱり不思議。
最近ママンがまっ赤な花が咲く(らしい)ユリの球根を2個50円
で買ってきたので(私ユリ全然詳しくなくて判らないの
ですがたぶんスカシユリだと・・・)ユリ初心者として色々勉強します。
これからもよろしくご教授お願いします。
(早く植えなくては・・・・・)
>>77 いや〜けっこうタコレス好きだったんですが・・・・(w
誰も反応してくれなくて、単に態度の悪いヤシみたいで
大変気まづうございました。(w
80 :
花咲か名無しさん:03/06/17 11:21
>76
前住んで居た家で、庭の真中に生えてるシャラと金木犀の間の木の下に
カサブランカ植えてましたが、同じく調子良かったです
日当たりの良い所には白い高砂百合植えてました
今の所でも、ウッドバルコニーの下と日当たりの良い花壇両方に又植えたけど
カサブランカは半日陰の方が葉の調子が良いみたいです。
81 :
花咲か名無しさん:03/06/17 13:12
カサブランカの現在の背の高さが1m50cmほど。
蕾も一杯ついて(5cm位)、後は開花を待つのみでしたが、
葉が下から枯れてきました。今は半分ほどなくなってます。
何かの病気でしょうか?蕾まで枯れてしまうか心配です。
何か対処方法があれば教えて下さい。
82 :
花咲か名無しさん:03/06/17 15:00
>>74 山百合はそんなに日当たりのいいとこには自生してないよ。
やっぱり、半日陰の方が球根も大きくてウマイ(w
庭の日当たりの良すぎるところに植えると、葉っぱがぐちゃぐちゃにならないか?
鹿の子百合の話をしてるならスマンコ
83 :
花咲か名無しさん :03/06/17 18:43
>受 粉
↓
>土の下で新しい球根がオギャー!(球根=種)
う〜むそりゃあ違う。花粉は地下まで届く元気ないよ。めしべの先から
根元ぐらいまでしか届かない。動物と同じだよ。
球根は動けないから、増えても超過密になってしまうし、
自分の分身(クローン)だから、何かとマズイ事もあるので、
上の方で乱交パーティやって、そこいらじゅうに子孫をまき散らす必要がある。
84 :
花咲か名無しさん:03/06/17 19:37
>>83 そそ、そゆこと。
んでそういうことが自然界で常識化されてるのに
日本のあちこちでヒガンバナが生えてるのがミステリーだったり。
食糧難に備えて人間が植えてったって説が有力だけど
じゃどこの誰が植えてったか分かってなかったりね。
あ、
>>83を否定してるんじゃなくて、そういう例外もあるってことね。
因みに中国ではタネの出来るヒガンバナがあるそうな。
あともう1こ。
オニユリにタネが出来ないのは、ムカゴで増えてったせいで(つまりクローン)
別の株に見えて実は元は同じ固体なので、受粉しない・・・って説がある。
これもあくまで一説ね。
彼岸花を倍化処理して6倍体にしたら種できるかな?
86 :
花咲か名無しさん:03/06/17 20:53
2倍体のオニユリやヒガンバナは既に流通しているのに
倍化処理は、普通の園芸では無意味。
研究用には面白い。
ここでもGOATくん活躍中ですね。
88 :
花咲か名無しさん:03/06/17 21:23
>>84 >日本のあちこちでヒガンバナが生えてるのがミステリーだったり。
食糧難に備えて人間が植えてったって説が有力だけど
じゃどこの誰が植えてったか分かってなかったりね。
これ凄い面白いですね。
埼玉で彼岸花が一面に生えてる所があるらしいけど、こういうのは
毎年ポコポコ横に増えていったんですかね?
誰か突き止めてくれないかな・
90 :
花咲か名無しさん:03/06/18 05:52
>89
お前、泣かすよ?
通りすがりだけど
90がどうやって掲示板で89を泣かすのか
興味津々。
92 :
花咲か名無しさん:03/06/18 10:30
ショックで心筋停止一歩手前までいった
>>21です、
折れているユリの上半分を発見した時、
混濁した意識の中、土に差し込んでいた(らしい)のですが
どうも育っているようです…
(そんな私は、割れた茶碗を一度は合わせてみる小市民です)
ユリの挿し木って・・・
初心者としては『???』だらけです
最近雨が多いので、ただ単に枯れ遅れてるだけかもしれませんが
今後も注意深く見守ってみます。
93 :
花咲か名無しさん:03/06/18 12:32
>>92 百合は挿し木出来ないから、今すぐ水切りして花瓶に差した方が良いよ
切花でもしばらく生きてるのと同じ原理で、地面の水分で生き長らえてるだけだから
>>92 93に同意。切花用延命剤を使えば、けっこう長生きすると思われ。
水挿しって方法もあるんだから、挿し木のつもりでやってみれ!
自分もかなり無茶なことやってきたから、気の済むまでやってみるとヨロシ。
95 :
名無し募集中。。。:03/06/18 14:53
(●´ー`)<鉄砲ユリだとよくむかごらしきものができるよね。スカシユリもできるかも
>79
え、今頃、球根で売られているんですか?
鉢植え苗なら解るけれど・・。
97 :
花咲か名無しさん:03/06/19 00:02
>>93 あぁ、やっぱりそうでつかあー単に枯れ遅れてるだけのほうですか〜(泣笑い
>今すぐ水切りして花瓶に差した方が良いよ
上のレスでもそうアドバイスされたのですが、なんせ花の蕾もなくて花瓶に挿しても
「なんじゃこりゃ?」状態なんですよ
駄犬のばか… デモスキダヨ バカデモ…(泣
>>94 切花延命剤とは、思いつきませんでした!
>自分もかなり無茶なことやってきたから、気の済むまでやってみるとヨロシ。
ありがとございます、悔いの無いよう実験栽培に取り組んでいこうと心に決めました!!
しかし、花芽も無いのにどこまで頑張れるでしょうかぁ…(弱気
>>95 名無し募集中。。。さん
むかごらしき物は一向に見当たりませんねぇ、
球根は生きてるので来年まで大切に育てる決意はしてるのですが
今年の花はもう望めません…ドヨ〜ン
目指せユリ園!を合言葉に長い目でがんがりまつ!!
みなさんありがとうございますた。
クーン、淡い期待を持ってしまっただけに、余計に悔しさが…(泣
>>96 ホムセンで売ってたらしいですよ。
「ヨーロピアンリリー ディアボラ」ってヤシです。
グラジオラスの球根の中にぽつんと1つだけ売ってたそうです。
売れ残りを投売りしてたんでしょうね。
(50円だし・・・・)
初めて見たけど、ユリって火星人みたいな球根なんですね・・・
足の方を下にして昨日植えたんですけど・・・
多分芽出ないんじゃないかな〜・・なんかありえないぐらい
スカスカした(固い感触の無い)球根だったし・・・
さすが50円ってヤシでした。(w
だめ元で育ててみま〜す。
/⌒ヽ、
ヽ( #゚Д゚)ノ 人を球根と一緒にするなってーの ゴルァ!!
ノリリ从ルヽ
↑
火星人
ヤッター一〇〇getterだよ
101 :
花咲か名無しさん:03/06/19 17:25
球根って火星人だったのか。
いまどきタコみたいな火星人を連想するヤシって
カナーリな年でわ?
103 :
花咲か名無しさん:03/06/19 19:08
火星人はタコみたいだが、
ユリの球根はタコみたいじゃない。
エレムルスの球根の方が火星人ぽい
105 :
花咲か名無しさん:03/06/21 01:37
犬はたまねぎを食うと中毒になるらしい。
106 :
花咲か名無しさん:03/06/21 21:31
スカシユリを初めて育てています。
タ○イで5球セットで購入したのですが、
花の数が5つ、4つ、3つ、2つ、1つとすべてバラバラ。
植えつけてから半年以上待ち続けて、
花が1つだけというのは、とってもむなしぃぃぃ・・・
炎天下で育てているせいか
花が3日で散ってしまうのですが、こんなものでしょうか?
せめて1週間くらい楽しませてもらいたいのに〜
107 :
87396:03/06/21 21:38
>>81 > 葉が下から枯れてきました。今は半分ほどなくなってます。
下の1〜2段目くらいは枯れてもどうってことないけど、半分というのは…
ステッキ病だとしたらウイルスだから手に負えないかも。
葉枯病かもしれないから殺菌剤を散布してみたら?それでもかなりピンチかもね。
亀レススマソ。
>>106 > 炎天下で育てているせいか
> 花が3日で散ってしまう
長持ちさせたいなら、鉢植えにして咲いたら涼しいところへ移動するのが
無難だよね。
あと、スカシユリって結構散りやすいから、咲いてからだと移動するとき
にも気を遣うけどね。
>108
ウイルス。。。今は半分枯れてストップしていますが、とうとう蕾が茶色く
変色してきたので、他の植物から隔離しました。
ああ、、、。楽しみにしていたのに。最後の願いを込め、殺菌剤を
試してみます。ありがとうございました。
>>102さん
ヴッ・・・まあ、そーっす。人に聞かれたら答えたくない
年齢になりますた。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>103さん
そうですか・・・私ユリの球根初めて見たもので・・・
思ったより本体が小さくて根(らしきもの)がひょろろ〜
と何本か出てて、似てるなぁーと思いました。
>>104さん
の言う「エレムルス」の球根も是非見てみますね。
で、とりあえず見切り品の球根埋めてみましたが、
植えてどのぐらいで芽が出てくるのでしょう?
植えて10日くらいで芽か出なかったら、諦めた方が良いのでしょうか?
>>109さん
いえいえ。ウイルスかどうかは正直わかりにくいですけどね。
葉枯病なら殺菌剤は「マンネブダイセン」あたりだけど…
かくいう私も、鉢に2球植えたカサグランデのうち1つが、急に根元が軟化して
一気に下から半分以上葉が落ちてしまい、今日抜き取りました。
もう1つは今のところ元気で、つぼみもふくらみ続けています。
同じ環境にあったはずなのに…おそらくもともと病気持ちだったんでしょう。
ユリって、多かれ少なかれこういうことが付きものですね。
これに懲りず、かんがってください。
112 :
花咲か名無しさん:03/06/24 06:44
遊び心で一昨年実家からオニユリのムカゴを持って来て植えてみた。
去年は30センチ位しか伸びないで当然花も咲かなかった。
今年、現在1m以上、蕾も4つ着いてる。
ちゃんと世話するとこんなに早く成長(充実?)するんだね…
実家では地植えで放置してあるのでムカゴから開花まで4〜5年かかってたからちょっとビックリ。
114 :
花咲か名無しさん:03/06/24 06:55
オニユリも太くなると、ムカゴが球根化するよね。
鱗片が20位に分かれて、茎の上で発根までする。
親戚の家に遊びに行ってそれを貰ってきて18年、
未だに花咲かね〜
>>114 じゅ、18年!?
ムカゴ取ってます?
漏れは球根充実させるのにムカゴは邪魔だと思って、出てくる度に取っ払ってた。
それが本当に球根の充実に役立ったかどうかは判んないけど。
116 :
花咲か名無しさん:03/06/24 07:17
>>115 親戚の家へ向かう車中で中島みゆきのオールナイト聴こうと思ったら、
日航機墜落特番やってたからそれ位経つでしょう。
最初の数年除いて、ムカゴも出来ない。
そういや、最初の数年は花咲いてた鴨。何せ昔の事で。
117 :
花咲か名無しさん:03/06/24 07:25
>>116 そっかぁ、じゃあ植え替えた方が良いってことかな?
でも実家では10年以上植えっぱなしでも毎年咲いてるけどなぁ…
親戚のうちと実家でこうも違うんですね。
127 :
名無し募集中。。。:03/06/24 16:44
(●´ー`)<オニユリは定期的に植え替えないとどんどん込み合ってくるよなぁ
今なら聞ける!
オリエンタル系でカサブランカより遅咲きの品種知らない?
130 :
花咲か名無しさん:03/06/24 19:37
どなたか教えて下さいませんか?
ユリのつぼみに、カイガラムシが!オススメの薬剤は?放置すると、どうなってしまうのでしょうか?
オススメの薬剤は「ユビデトール」と「テデツブース」
「ハブラシDEコソゲトール」もオススメ!
>放置すると、どうなってしまうのでしょうか?
カイガラムシでビッシリの花が咲くかも。ふわふわしてキレイだったりして…
スカシユリに6個くらい蕾がついて、
豪華な房咲きを期待していたのに・・
咲いたとたんに散るから、結局チマチマとひとつずつ咲くだけなのね。
ちょっとガッカリ。
>129
シラネーヨ。
134 :
花咲か名無しさん:03/06/24 23:13
スカシユリのてっぺんにムカゴができた。
やけに赤いと思ってたら、オニユリだったのかっ!
騙されましたな。
135 :
花咲か名無しさん:03/06/24 23:40
赤系のスカシユリの中には、オニユリの血が入ったものが結構多くあって、
ムカゴがつくものも多いよ。
古い品種だけど、エンチャントメントって言うオレンジのスカシユリには、びっしりムカゴがつくンだよ。
136 :
花咲か名無しさん:03/06/25 00:48
>>135 エンチャントメント(w
うれしいなぁ。6−70年代だよね。
でもあれってコオニユリとスカシユリじゃなかったっけ?
今なら答えられる!!
>>129 知るか!タコ!!
びっしりムカデがついてたり、、、
>>129 汁か鮹
139 :
花咲か名無しさん:03/06/25 20:30
>>135 申し訳ないです。エンチャントメントはオニユリ系でしたね。
ついつい上を向いて咲いてる姿が浮かんだもので。
これもそうですが、マドンナリリーとかどこへ行っちゃったんでしょうね。
>139
マドンナリリー=鉄砲ユリだと思ってまちた。
141 :
花咲か名無しさん:03/06/26 02:09
>>140 イースターリリーとしてはその通りです。
昔、貧弱なカサブランカって風情の欧州原産のユリが流通してた
記憶があるのですよ。
リア厨の頃の記憶なので、あやふやだけどね。
誰か知ってる人がいたらよろしく!
142 :
花咲か名無しさん:03/06/26 02:25
一時期マドンナハイブリッドがチョロっと出回ったけど、
やっぱり日本の気候ではムリがあったみたい。
夏の蒸し暑さがダメなんだよね。
マルタゴンとかもそう。
北海道ではOKみたい。
143 :
花咲か名無しさん:03/06/26 02:27
>>135 って、私もナマのエンチャントメントは見たこと無い世代なんですよん。
144 :
花咲か名無しさん:03/06/26 02:47
>>143 見た感じはエゾスカシユリ。
背丈はその倍〜オニユリ位。
ムカゴがいっぱい。
花は上向き。
145 :
花咲か名無しさん:03/06/26 20:47
マドンナリリーって鉄砲ユリに駆逐されちゃって、
鉄砲ユリは新鉄砲ユリに駆逐されちゃって、
新鉄砲ユリはカサブランカの出現で陰が薄くなった。
でもテッポウユリ好きです。
鉄砲ユリは食ってもそこそこウマイし、いいよね。
ところで、米○で買ったルレーブが咲いたんだけど、
ショッキングピンクつーかイチゴミルクって色でね、
あの優しい色合いがじゃないんだ。
また、騙されたのかな?
147 :
名無し募集中。。。:03/06/27 12:26
(●´ー`)<テッポウユリは苦くないのかなぁ。カサブランカは食べられそうだけど・・・
148 :
花咲か名無しさん:03/06/27 14:44
オニユリも食えるって書いてあるサイトあるけど、実際に食べた方居ます?
もし美味いなら増やしてみようかと。
>112の書き込みでは、世話さえすれば簡単に大きく出来るみたいだし。
あ、漏れン家では今まで放置栽培。親株以外は開花に至らない・・・
149 :
花咲か名無しさん:03/06/27 19:14
>>147 沖縄で食用になってるだけあって、そんなに苦くはないよ。
苦くて食えないのは鹿の子ユリだな〜
>>148 普通に売ってるユリ根ってオニユリだったと思うよ。
一番美味いのはやっぱり山百合。
ほろ苦さと独特の風味が最高!!
>>149 言われてググってみたらそうみたいです・・・今まで園芸方面のサイトしか見てなくて、
食い物側から調べてなかった・・・お恥ずかしい限りです。
よっしゃ、ムカゴ植えて増やしちゃおっと。
ヤマユリは栽培難しくて失敗したことあるんで(^^;
ヤマユリが難しいだと?
ほったらかしで自生しているのに。
半日陰、日陰に植えときゃどんどん増えるが。
>>150 昔ヤマユリを山(ゴルフ場予定地)から300本以上採ってきたことあるけど、
3年後には2,30本になっちゃったな。今は細〜いのが5本程度。
同じ20年前に採取した鹿の子ユリは未だに咲いてるけど。
>>151 環境が合ってるんでしょうね、うらやましいです。
153 :
花咲か名無しさん:03/06/27 23:15
オリエンタル系、山百合系が、今頃、葉が下からだんだん上のほうまで黄色くなり
最後には、地面からの生え際が腐って、茎を引っ張ると根元から簡単に抜けてしまうのは
フザリウム菌による病気です。
すかしゆり系、アジアチック系、鉄砲ゆり系にはあまり発生しない。
発生した時点での防除は難しい。
1.植え付け予定地の水はけを良くするのと、
2.球根を植えるときに、オーソサイド、ベンレートで消毒し、
植え付け予定地も、タチガレン、ベンレートで消毒するとよい。
3.さらに5月から2週間に1回程度、ベンレート、タチガレンを地面に散布するといい。
タチガレンはフザリウム菌によく効く。稲の苗代をつくるときによく使用する。
オリエンタル系は、あまり有機質にこだわって、過剰に堆肥などを入れないほうが良いようだ。
逆にすかしゆり、アジアチック系は有機物を多めにしてやったほうが、ネダニによる球根の腐敗が少なくなる。
>>153 詳細な情報サンクスです。勉強になります。
自分の場合、買ってきたばかりの新しい球根だったので、
消毒しなかったんですよね…
やっぱり油断大敵。
155 :
花咲か名無しさん:03/06/27 23:54
>>78 高砂百合はホント丈夫で増えるよね。
知らないうちに種飛ばして余所の庭に花を咲かせてたよ。
20cmくらいの丈でも花咲かせたり170cmくらいで20個以上の
蕾を一度につけたり。しかも香りが強いよね。
156 :
花咲か名無しさん:03/06/28 00:02
こないだ、ササユリの自生地を見てきました。
白花はありませんでしたが、ほぼ白〜濃ピンクまで咲いてました。
今度は、イズユリ(ササ×ヤマの自生種)を見に行く予定です。
>>152 ヤマユリとカノコユリが混生していたんですか!?
天然のオリエンタルハイブリッドがあったかも知れませんね。
157 :
花咲か名無しさん:03/06/28 00:52
ユリって倒れませんか?
球根の植える時に浅いのかな?
158 :
花咲か名無しさん:03/06/28 03:04
>>157 以前所サンの目がテンでヤマユリ特集やってたのを見たけど、
ヤマユリって山の斜面なんかによく生えてて、場合によっちゃ株が水平になる位傾くとか。
(生えてるトコが斜面なんで地面には付かない)
番組で取り上げてたのはヤマユリだけだったけど、他のユリにもそういうのがあるのかも。
あと、カサブランカとかヤマユリの血引いてるから、その名残とかあるのかな?
つか、あんなデカい花着けりゃ、倒れもするわな。
160 :
花咲か名無しさん:03/06/28 03:17
そうそうそれ。
そういえばむかーし、どこぞの連山を夜間縦走したのですが
ユリの匂いがすごかった。初めはいい香りだったがそのうち頭が痛いくらいに。
星がきれいで、ユリがぼんやり見えるくらい。
笹薮でガサッと音がしたのは、ユリを食べにきた猪だったのかもしれない。
162 :
花咲か名無しさん:03/06/28 04:39
>>156 いいな、ササユリかぁ、可愛いよなー
ヤマユリとカノコユリを交配してできた種って自然発芽しないみたい。
消防の頃、何回か種採って蒔いたけどダメでした。
ムキになって胚培養試したものの、カビたのであきらめますた。
>>161 ゴタテかな?
163 :
花咲か名無しさん:03/06/28 19:12
ウチントコの大家サソは火鉢でクルマユリ育ててる、ちゅうか放置してる@東京
それでももう10年以上前から毎年咲いてるそうだ。
栽培はチト難しいって聞いてたんでちょっと意外。
単に環境が合ったってことかな?だとしたら大家サソラッキー。
>>162 胚培養って消防の頃に?
>>163 クルマユリか、育てる自信ないな。
ダメだ、食えるかどうかが気になってる。
胚培養は厨市、部活でね。
ところで、マジで
>>146の品種判る方いたらよろしこ。
ググッても見つからないや。
p://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/saibai/kaki/oriental/ori_hin.html
自己レス、アカプルコですた。
166 :
花咲か名無しさん:03/06/28 23:16
ユリっておしべ取っちゃうと、なんかマヌケですよね。
みなさんはどうしてますか?
167 :
花咲か名無しさん:03/06/29 00:18
で す よ ね 〜
168 :
花咲か名無しさん:03/06/29 01:33
よ ね 〜
169 :
花咲か名無しさん:03/06/30 15:58
やっと某所で買ったニュートレジャーが咲いた。
別にそこのせいじゃないんだけど、鉄砲ゆりとオリエンタルの交配種ってきれいに花が開きにくいように思う。
昔から「ユキノヒカリ」って純白のものもあったけど、それもきれいには開かなかった。
もともと鉄砲は花弁の根元が細いし、隣同士の花弁が離れにくいようになってる。
ので、全開しようとするオリエンタルの血が入ると、花弁の根元が隙間だらけになる。
一部だけ開いて、残りは隣同士くっついたままだったりする。扇形の花になったり…ってこと。
まぁ丈夫だから良しとするけどさ。
170 :
花咲か名無しさん:03/07/01 01:18
咲くよ!もうすぐ咲くよっ!!ソルボンヌ
咲いても綺麗だが、
咲く寸前の、あの反ったサツマイモのような蕾が堪らなくいとおしいよぉ〜
カブリツキタイ…
咲いたよっ!!今朝見たら咲いてたよっ!!
淡いピンクがとてもかわいらすぃ〜!!
ンッポッ!テカンジデサクンヨ、キット…
172 :
花咲か名無しさん:03/07/01 22:27
>>171 おめ〜
うちのユリ(ただのオニユリ)はまだまだだ…
173 :
花咲か名無しさん:03/07/02 01:43
ヤマユリといえば…
悲しい事に筑波山の百合が約9割【球根ごと】盗難にあってます。
群生地なので単独犯では到底無理です。
先日のさくらんぼ、カブトムシに続き今度は花泥棒。
開花を楽しみにしている他人も大勢いたのに
移転先で枯れたら、ユリがかわいそうだぞー ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
174 :
花咲か名無しさん:03/07/02 01:55
これからの時期ボード載せて海へと茨城あたりの
常磐高速走ってると路肩の斜面に山百合が咲いてて綺麗だよ。
>173
筑波の山百合盗掘は許せないね。
球根だけ盗んで開花まじかだった茎と蕾は捨てられてたんだよね。
この時期に球根ほりあげて何に使うんだろ?
175 :
花咲か名無しさん:03/07/02 10:55
やっぱ食用かなぁ
176 :
花咲か名無しさん:03/07/02 19:20
こんな時期のなんか食えるわけあんめぇ。
煮てもガジガジで食えたもんじゃねーべ。
177 :
花咲か名無しさん:03/07/02 19:25
>>173 ヤフーあたりで売るんだべさ。無知な素人に。
「幸せを呼ぶ ワイルド・リリーの球根」
178 :
花咲か名無しさん:03/07/02 21:27
さて、その盗掘のあったトコから1h程南の我が家では、
今日カサブランカの芽が出てきた訳だが・・・
179 :
花咲か名無しさん:03/07/02 21:45
愛知県の山間部では何年も前からササユリが盗掘されまくりで
いまや、地元の小学生を動員して植えまくっているのだが、
それさえとられまくりで・・・。ドライブの途中に両手いっぱい
むしりとっていく主婦が・・・・
地元ではニュースになってるんだけどさ、全国ニュースにはならないね。
こういうの、どこにでもあるでしょ。どこかのヤマユリだけが
特別ってことはないよ。
180 :
花咲か名無しさん:03/07/02 21:57
>>179 嫌な話だね。厨房の頃におばさんが道端で何かの花を採ってるのを消防が
「僕達が植えた花〜!」って抗議してるのを見たことあるよ。
「いいのよ〜また生えてくるんだからね」って顔を卑屈に歪めながら言い訳
した後、おばさん向き直ってまなじり吊り上げて花を掘ってたなぁ。
それにしても、
>>173は何に使うのやら?不思議ですな。
カサブランカの花が終わりますたー
早っ!うちはル・レープもマルコポーロもムスカデットもまだですわ。
カサブランカは今月末ぐらいかな…
もうじきシベリアが開きそうであります
184 :
花咲か名無しさん:03/07/03 19:17
花の終わったテッポウユリ、雑草と一緒に刈られちゃったよ…
掘り上げた方がいいの?
185 :
花咲か名無しさん:03/07/03 21:09
ル・レーブでつね
>>185 それがね、国華園で買ったから「ル・レープ」なんだよぉ〜!w
>>184 > 掘り上げた方がいいの?
今掘り上げたら確実にアウト。
これからが光合成により球根を充実させる大事な時期だから、
やっぱり植え替えは秋に地上部が枯れてからが鉄則でしょう。
もし少しでも地上部が残っているなら、早まったことはしない方がいいのでは。
それに今掘り上げたって、ひからびちゃって保存できないし。
189 :
花咲か名無しさん:03/07/04 12:48
>>184 地上部は1,2センチ茎が顔を出してるだけ。
切り株を探すだけで苦労したよ…
葉っぱも無いので、光合成はもうムリだと思う。
「掘り上げた方がいいかどうか」は、
このまま放っておいたら、無駄に伸長してエネルギーを
消耗するんじゃないかという危惧でした。
保管が難しそうだから、とりあえず株に目印つけておいて、
9月ごろ掘り返すのかな…
190 :
花咲か名無しさん:03/07/04 12:53
191 :
花咲か名無しさん:03/07/04 13:01
シベリア咲きますたー
193 :
花咲か名無しさん:03/07/04 13:17
おめ
194 :
花咲か名無しさん:03/07/04 14:57
カサブランカとマルコポーロ咲きました
うっとり
195 :
名無し募集中。。。:03/07/04 14:59
(●´ー`)<露地植えなら据え置きでいいんじゃないかなぁ。むしろ今の時期に掘り返しても保存が面倒だし
ご近所の庭先でジョーゼットが花盛り。
クリーム色の大輪オリエンタル・ハイブリッドです。
でかいだけにすっごい華やか。球根出たらうちも植えようっと。
197 :
花咲か名無しさん:03/07/10 22:36
あのね、NHK教育で、毎週木曜日22:00から
同志社大の助教授ってのが出て、
植物の観察番組やってるんだけど、
きょうユリ科だったの。
でね、カサブランカが、
(ヤマユリ×カノコユリ)×タモトユリだって。
これ、スターゲイザーならわかるけど、
カサブランカには、タメトモユリ(サクユリ)か(ウケユリ)の血も
入ってると思うんだけどなあ。
これだけでもヘンなんだけど、
タモトユリがヨーロッパに紹介されのは戦後だって。
カサブランカって、戦前にニュージーランドで作出じゃなかった?
オリエンタル・ハイブリッドの一般的な説明としてならいいけど、
かりにも同志社大の助教授が、たとえが悪すぎ。
あと、ニフォフィアがユリ科って逝ってるし。
もう、何も新しい情報を勉強してないのがバレバレ。
ニュージーランドはヨーロッパじゃないぞ。
....ってのは本質的な突っ込みじゃないか w
科の細分化に関しては場合によって使い分けてるだけだと思うけど
自称上級者は許せないんだろうけど
重箱の隅を箸でねちねちやってるね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
203 :
花咲か名無しさん:03/07/13 23:31
>>198 そこは、作出年代と作出場所の両方を指摘してるんだろ
つまらんこと言うなよ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
205 :
花咲か名無しさん:03/07/15 21:55
カサブランカの発表は1975年
豆知識サンクス。漏れより若いとわね。
207 :
花咲か名無しさん:03/07/15 23:40
他の園芸種の誕生っていつ頃なんだろ?
208 :
花咲か名無しさん:03/07/16 00:27
初めて育てた鉄砲百合とカサブランカが咲いた〜。
ユリって咲き始めは香らないんだねぇ。
今まで育てた香りのある花は咲き始めが一番強く香るから
何か失敗したのかと思ってドキドキしたよ。
しかしデカイ花だなぁ。。咲いたとたんにベランダが狭く見える。
花の終わったカサブランカの株元に木子(?)が出来てた。
1cm未満のが数個。ちなみに窮屈な鉢植えです。
球根太らせるためには、これ取っちゃった方がいいですか?
213 :
花咲か名無しさん:03/07/16 19:17
214 :
花咲か名無しさん:03/07/16 19:34
>>212 それ、本来は地下になきゃいけない部分が、
小さな鉢に植えたから、地上に出ちゃってるんだよ。
ユリは、球根の上側に出る根で養分を吸うから、
そもそも植え方が間違ってたってこと。
球根はほとんど太らないよ。つか小さくなる。
次回は、大きな鉢で、深く植えてください。
☆おまけ☆ ル・レーブ
アメリカ人のキュリッシュが一九七五年に作出して「ジョイ」と命名しましたが、
その後オランダの球根業者が販売権を受け、「ル・レーブ(夢)」と改名、
一九八一年に発表しました。
218 :
花咲か名無しさん:03/07/17 01:25
>>215 禿同。そうやって間違った知識が広がるんだね。
>>216 そこも、どこから拾ってきたソースを混ぜたんだか…
タモトユリの血を入れる目的って、受け咲きにしたいからだと思うんだけど。
でもそれなら、あんなサクユリみたいな下向きの個体を選抜するわけない。
その点、スター・ゲイザーはどう見てもタモトユリだけど。
>>214 ですね、、、、ありがとうございます。
窮屈な思いをさせてゴメン、球根。
なんか結局どれが本当の話なんだかよくわからんぞ > カサブランカ
ちゃんとしたソースきぼん。
ttp://kazari.co.jp/frame/contact.html Q カサブランカの名前の由来
カサブランカの名前の由来を教えてください。
A カサブランカは20年ほど前にアメリカのユリ育種家が 交配に成功し誕生したと言われています。
その後、オランダの育種家に渡り固定された品種となったようです。
オランダの育種家は品種の命名に世界中の地域の名前を多く使っています。 カサブランカは王国モロッコの、と ある地名です。
「白い家」と言う意味です。 キョウト、ホッカイドウ、ニイガタなどの品種もあるんです。
222 :
花咲か名無しさん:03/07/17 18:43
>>221 そ、そりは…
藤木シャチョ-サンノ ウワゴトデスカー
ニュージーランドの話は? 自分もどこかで見たような
気がするんだけど.....
224 :
花咲か名無しさん:03/07/17 20:43
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>218 カサブランカって受け咲きじゃないじゃん
227 :
花咲か名無しさん:03/07/20 21:14
>>226 アナタ、ニホンジンデスカー?????
228 :
花咲か名無しさん:03/07/20 23:53
カサブランカについて以下の情報
1975年育成 (’00 6月 趣味の園芸)
1984年 international Lily Registre 登録(育種と栽培 ユリ 誠文堂新光社)
オニユリ咲いたよ。
丈は1b半といったトコロか。
230 :
花咲か名無しさん:03/07/24 02:07
や何だかんだ品種はあっても、やっぱりカサブランカは迫力あるよね。丈夫だし、安いし、
暗い木をバックに、真っ白の大輪がうつむき加減に咲いているのは気品がある。
231 :
花咲か名無しさん:03/07/24 11:30
けっきょくのところ、ただの鉄砲ユリが一番キレイだ。
233 :
花咲か名無しさん:03/07/26 03:45
>231
それはある程度言えてるね。花形とか最高だよ。
でも、花壇に植えると、草姿とか葉型とかがオリエンタル系の方が貫禄がある。
鉄砲ユリは日当たりが良くないとダメだし。
234 :
花咲か名無しさん:03/07/26 22:35
今年の最高花数:32/本
236 :
花咲か名無しさん:03/07/26 23:34
花が咲けばいいんだよ。
237 :
花咲か名無しさん:03/07/29 00:14
あげ
238 :
花咲か名無しさん:03/07/29 17:55
カサブランカ満開。凄い迫力。今年もユリはこれで終わりかな。
239 :
花咲か名無しさん:03/07/29 18:00
うちはまだカノコユリがある。近所のタカサゴユリもつぼみが伸びてきたよ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
242 :
花咲か名無しさん:03/08/02 15:10
花終わったけど、まだ青々してる。
放置。
花が終わったユリ、よく見たら種がついてました。
唐辛子みたいな平べったく小さい種で、
これが地下で剛毛生やした肉塊になるとは信じられん。
244 :
花咲か名無しさん:03/08/06 23:04
ササユリ買いました。
来年はユリの花園になっているだろう。
245 :
花咲か名無しさん:03/08/07 20:01
>カサブランカ満開。凄い迫力。今年もユリはこれで終わりかな。
カサブランカも終わっちゃった。
でも、オリエンタルでもう一品種だけ咲いてるのがある。品種名不詳。
>うちはまだカノコユリがある。近所のタカサゴユリもつぼみが伸びてきたよ。
うちも鹿子ユリがあった。 丈夫なので忘れてた。
高砂ユリも近所で半野生化してる。これも丈夫だよね。
246 :
花咲か名無しさん:03/08/08 09:12
カサブランカあと2つで終わり。
堪能させて頂きました。ありがとう。来年もよろしく。
カサブランカって一回買えば毎年殖えて花が咲くすぐれもの花だよ。
一度買って毎年植えて咲けばすぐれものなのか?
>248
「植えて」 じゃなくて 「殖えて」
250 :
花咲か名無しさん:03/08/08 15:05
>>247 そうですね。
私も去年、鉢植えのをセールで購入して、庭に植え付けたところ、
今年も見事に咲いてくれました。
背丈がぐーんと伸び、花数も殖え、新しい株が数個、うちひとつには花が咲きました。
来年はもっと咲くかと思うと楽しみです。
秋になったら植え替えてあげよっと。
251 :
花咲か名無しさん:03/08/12 01:15
秋になったら球根をほりあげて植え替えをしようと思います。
球根を消毒してからのほうがいいんですよね。
消毒薬につけた後すぐに植えてしまっていいんでしょうか?
きれいな花がたくさん咲きました(^o^)丿
アドバイスありがとうございましたm(__)m
誰やねん、と思ったら1さんか。
254 :
名無し募集中。。。:03/08/13 12:23
(●´ー`)<高砂ユリがいっぱい咲いてる。最近はほとんど純白だなぁ
255 :
花咲か名無しさん:03/08/13 12:40
ユリスレハケーン!
柿の木の陰で夏は完全に日陰になっちゃうところにカサブランカ植えようと思います。
他にピンク色のも植えたいんだけど、ユリって日陰オケーと日向オンリーのとあるんですよね?
日陰で咲くピンクのユリがあったら教えてください。
できれば丈夫で植えっぱなしオケーのを。
256 :
名無し募集中。。。:03/08/13 12:44
(●´ー`)<ちょっと古いかもしれないけどオリエンタル系でル・レーブとか
257 :
花咲か名無しさん:03/08/13 12:55
ル・レーブ、ぐぐってまいりました。
きれいですねー!ご紹介ありがとうございます。
258 :
花咲か名無しさん:03/08/13 19:12
ピンク・ピンクした優しい色なら、マルコポーロがお薦め。
オリエンタル系でも、かなり日陰だと数年で消えてゆく場合が多いよ。
259 :
花咲か名無しさん:03/08/14 09:25
255でつ。
柿の木の下なんで、冬は日があたります。
で、4月末ごろから木漏れ日になってきて、真夏から10月ごろまで完全日陰。
11月は木漏れ日、って感じです。
でも、冬はユリも芽が出てないから日があたっても意味ないのかしら・・・。
260 :
名無し募集中。。。:03/08/14 10:04
(●´ー`)<植えてみればいいんじゃないかなぁ。オリエンタル系が一番耐陰性が強いと思うし
261 :
花咲か名無しさん:03/08/14 19:34
行くぞー ハンターマウンテンスキー場 すかしユリ2万株満開。
ホンとかな、少し季節がずれているような気が。でも新聞ねただから。???
262 :
花咲か名無しさん:03/08/14 19:59
いろいろユリを育ててきました。育て方のポイントを書き込みます。
(ほとんどのユリが咲き終わってしまったので、考えていることは、秋の植え付け、植え替えなのみ
参考にしてください)
ユリ共通のポイントは、アブラムシです。アブラムシは親の仇です。徹底的に駆除してください。
土は、鉢植え上の場合、市販の培養土で問題なし深植えしてね。
地植え場合は水はけが悪いと球根腐るから注意。(住宅造成地はほとんど粘土だから対策が必要)
鬼百合系:病気、害虫ほとんど無縁、日の当たるとこれであれば問題なし。
すかしユリ系
アジアチックハイブリッド系:アブラムシだけ気をつけていればほとんど問題なし。日当たり重要。
LAハイブリッド:すかしユリと同様、アブラムシだけ問題。
鉄砲ユリ:アブラムシ注意。雨が多いと葉枯れ病が発生しやすい(葉に茶色の斑点ができたり、一部だけ茶色くなる)
オリエンタル系(カサブランカ):カサブランカだけ特異的に丈夫、アブラムシだけ注意し、西日が当たらなければ問題なし。
オリエンタル系(カサブランカ以外):アブラムシ注意。葉枯れ病は少ないが、フザリウム菌によるシュク凋病が発生し安い。球根消毒土の水はけに注意しないと、2年、3年目の開花は難しい。
アブラムシには、アドマイヤ、オルトランが便利
葉枯れ病には、ダコニールで予防。
今咲いている(関東)、背の高いユリは
高砂ユリ?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
265 :
花咲か名無しさん:03/08/15 22:33
age
>>263 テッポウユリそっくりの花ならタカサゴユリ、
オニユリ型で内側に濃桃色の斑点がある花ならカノコユリで砂。
両方とも結構背は高いね。
267 :
花咲か名無しさん:03/08/17 18:45
みなさんアブラムシ対策はどうしてますか?
俺はオルドランです。
半野生化している高砂ユリがあちこちでたくさん咲いている。
ちょっとヤワな感じが、オリエンタル系とは違う魅力かな。
とにかく丈夫だよね。
269 :
花咲か名無しさん:03/08/21 21:47
タカサゴユリ・・・今日常磐高速脇の斜面に沢山咲いてたよ。
楚々とした感じで綺麗〜、でも見かけに寄らず丈夫で繁殖力旺盛なんだね。
種何処かで手に入らないかな?
270 :
花咲か名無しさん:03/08/21 22:13
>>269 「ユリの種 プレゼント」でググってトップに来るトコロで貰えるっぽいよ
スマソ、OS調子悪くてurl貼れない…
高砂ユリって意外と入手困難。安くもないし。
でも、半野生化してるのは新テッポウユリの末裔で、
テッポウユリに近い花形から、高砂百合の血が濃い花の裏が褐色がかるものまで
それぞれ微妙に異なる。
新鉄砲ユリとしては鉄砲ユリに近い方が優秀なわけだけれど、
趣味家としては、自分の好きなバリエーションの奴を育てると良いワケだ。
だから、生えている所を目をつけておいて、種をもらいにゆくしかない。
あるいは田舎の農産物直売所だと、自分の庭の奴を「鉄砲ユリ」として売っている場合がある。
タカサゴユリが咲いてるのを見ると、とうとう今年のユリも終わりか…と
妙に寂しくなってしまうんだなあ。
…にしても良く殖えるよね。うちの近所でも徐々に勢力範囲を拡大中。
273 :
花咲か名無しさん:03/08/22 10:37
庭に「高砂ユリ」だと言われる白いユリが、まとまって生えてます。
ググッた画像に細い葉や花がソックリなので、間違いないと思います。
これを移植したいんですが、適した時期はいつ頃でしょうか。
初心者が移植するので、作業上、特に気を付ける点がありましたら、
アドバイスをお願いいたします。
また、毎年種らしき物が入ったモノもできるんですけれど、
これを植木鉢に蒔いたら、生えてきて咲くのですか?
274 :
梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/08/22 11:07
>>273 秋になって葉(茎)が枯れたら移植OK
今ある葉は球根太らせるために必要だから切らない様に
気を付ける点は…掘り起こす時に球根傷付けないように注意する位かな?
あと掘り起こしたらすぐに次の場所に植えること、乾燥厳禁
植付けは深めに
で、タネの方はハイ、咲きます
タカサゴユリなら他のユリがタネから開花まで4〜5年かかるのに対して
1〜2年で咲くので楽チンです
これといって世話しないでも開花まで簡単に育つので、庭が有るならそこら辺に
タネばら撒いた方が早い気もします(庭の中で(ユリが)気にいった場所で育つ→こっちで環境整える手間が省ける)
発芽したばかりの芽は、イネ科の雑草と間違えない様に(漏れはよく間違えた経験有り)
おまけとして、タネ蒔いた後の実(莢?)はドライフラワーとして使えるよ
275 :
梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/08/22 11:13
と、↑で知った様なこと書いたけど
漏れの実家が一時期タカサゴユリだらけになった事があります
けど、数年経ったら、ウィルス(だと思う。最初は花の奇形から始まった)が蔓延し出して
かなり数が減ってしまった
それと完全に放置してるので土が痩せてしまったのか、花数も減った…
定期的に場所変えれば予防出来るのかなぁ?
276 :
花咲か名無しさん:03/08/25 18:30
質問です!
白くて大輪のユリと言えばカサブランカしか知らないのですが、
他にも似たような品種はあるのですか?
またあるとしたら見分け方も教えてください。
>276
たとえば、同じオリエンタル・ハイブリッドの「シベリア」。
tp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8597/Siberia970726l004.jpg
カサブランカよりも上向きに咲くので見分けがつく…ってことだけど、
両方植えた我が家ではわからなくなりました。
>>274-275 梅雨サン
273です。早々とレス戴いてたのに、亀でスミマセン
とてもわかりやすいアドバイス、ありがとうございます。
高砂ユリは、種からでも、そんなに早く咲くのですね。
蔓延っても構わない辺りに、種も蒔いてみます。
>タネ蒔いた後の莢はドライフラワーに
ナルホド! 今年のは無駄なく使おう…(w
ありがとうございました!
今年は高砂ユリがもの凄いね。気候のせいかな?それとも全国制覇の予兆?
なおお笑い系通販会社の「国華園」のカタログによると、
高砂百合は見あたらないです。
>白くて大輪のユリと言えばカサブランカ
シベリアの他、タブランチェとかシンプロンとかあるみたいだけれど、
花の時期が違ったり、上向きに咲いたりするみたいです。
上向きに咲くのは、切り花用のためなので、カサブランカが庭植には良いと思います。安いいし。
280 :
花咲か名無しさん:03/08/26 08:55
高砂ユリは日当たりのいいところなら荒地でもがんがん増えるね。
高速道路や線路沿いの斜面に群生してるし、放置された畑地や空き地にも
たくさん咲いてる。
数年前は高砂ユリが全然なかったような土地でもいきなり繁殖してるときがあるし
誰かが種を蒔いてるのかな?
281 :
名無し募集中。。。:03/08/26 19:25
(●´ー`)<秋撒きの二年草として扱ってもいいよね
282 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/09/23 10:53
ウィルス汚染されないように超神経質になるのって苦痛だと思うんですが、
みなさんウィルス病対策はどうしてますか?
>>282 >ウィルス病対策
月並みだけど、
@球根の深植え
A植え付け・植え替え時の球根消毒
Bアブラムシ防除
が基本なんでしょうね。
とはいうものの、ABあたり…つい油断しちゃうんですが。
284 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/09/23 19:00
>>283 そうですか。レスありがとうございます。
みなさん、ウィルスって感染すると絶対に治ることはないんですね。
うちの場合、ユリに限らずラン類も庭に植えまくってて、おそらくほとんどがウィルスに感染はしてると思うんです。
これら全てがもうダメなのかもしれないです。つまり、破棄したほうが良いのかも。そして、庭の土は全部汚染されている。全部ダメ。
なんか神経質になると気が狂いそうになってきます。ホント、狂っちゃいます。
株にウィルスを寄せつけないようにするのは、ちょっと無理がありそうです。
野生のユリ類もほとんどウィルスは保持してると思うのですが生き続けてますよね。
感染は防ぐのが難しいので、感染することは仕方ないと割り切って、それを前提としてウィルスに負けないように健康に育ててあげよう。と
こんな意識改革みたいなのは、邪道ですかね?園芸をたしなむものとしては。
ねぇ、みなさん?
285 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/09/23 19:03
うちの場合、
感染を防ぐために株を隔離するとしたら
ウィルス感染株を隔離するというよりは、
実生によって増やしたウィルスを持っていない株を、隔離する。
という感じですね。
土壌全体の殺菌消毒って、具体的にどうしたらいいでしょうかね。
287 :
大納言横丁:03/09/27 00:17
>>279 国華園のことだからそのうち「ウルトラ鉄砲百合 フォルモーサ」とか言って
バイオとか遺伝子とかの適当な文章をつけてカタログに載せたりして。
288 :
花咲か名無しさん:03/10/11 15:24
マルコポーロの球根、スコップでザックリ真っ二つにしちゃった…(鬱
289 :
花咲か名無しさん:03/10/11 15:27
馬鹿だねぇ
290 :
花咲か名無しさん:03/10/11 15:56
来年の花は諦めてバラして大量増殖させるとか。
>>288 まず、切断面から侵入した雑菌の増殖を抑えるために、しっかり乾燥させてください。
その後、傷付いていない鱗片をよりわけて分離させますが、分離時の傷がありますので、しっかり乾燥させてください。
それから念のためにベンレート等の殺菌剤浴させ、終わればざっと洗い流して陰干しで、しっかり乾燥させてください。
がんばってね。
292 :
花咲か名無しさん:03/10/12 00:36
鬼ユリ、山ユリ欲しいんだけど近くの園芸店に置いてないなぁ
オリエンタルハイブリット系や鉄砲ばかり。
293 :
花咲か名無しさん:03/10/12 06:17
ユリを鉢で育てる場合、どのくらいのものを用意すればいいんですか?
特に深さについて教えてください。
チューリップなんかと違って鉢でもかなり深めに植えるんですよね?
294 :
大納言横丁:03/10/12 08:13
>>292 コオニユリだったら八百屋やスーパーの野菜コーナーのゆり根として入手できます。
>292
ヤマユリは、結構晩秋になってからデパート屋上の園芸コーナーで
売ってたりすることもある。
296 :
花咲か名無しさん:03/10/12 19:32
297 :
花咲か名無しさん:03/10/12 19:46
>>293 最低でも球根4つ分くらいの深さの鉢を用意しましょう。
植える深さは浅かったら鉢の真ん中くらい、深い鉢なら球根2〜3つ分上を
空けて植えましょう。
回答ありがとうございます。
球根用の深鉢買ってきました。
植え方は深めが良いと聞きますが、下根のスペースを
どのくらいとったら良いのか知りたいのです。
カサブランカです。3球購入したので
1球は(他2種2球と共に)鉢植えにしてみようと思いました。
開花までだいぶ待つことになるので
水仙等との寄せ植えってどうですか?
299 :
花咲か名無しさん:03/10/13 14:05
カサブランカってどうやって増やすの?
ウッ、オニユリ、ヤマユリって雑草だと思ってた。WW
301 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/10/13 21:35
>>292 鬼ユリとヤマユリか
どちらも食べられますね。
うん、入手したらがんばってたくさん増やしてから、食べましょう。
302 :
花咲か名無しさん:03/10/13 21:41
茶碗蒸しの残ったゆり根適当に植えたら
次の年からきれいなオレンジのゆりが咲いています。
今年で3年、植えっぱなしだけどきれい。
カサブランカって鉢と地植えどっちが良いんだろ?
鉢は深さどんくらいのもの必要?20chちょいじゃキツイよね?
304 :
花咲か名無しさん:03/10/16 15:03
タカサゴ百合って売って無いんだけど
品種名とかで売ってるのかな?
305 :
花咲か名無しさん:03/10/16 18:35
今日は鉢植えユリを植え替えたのだけれど、
もともとの球根の植えに発生したおちび球根。
これが開花するまで何年かかるんでしょう?
ベランダしかないので、育てるスペースも限られているし、
何年もかかるんだったら廃棄かなぁ。
もったいないから、近所の山にこっそり・・・してこようかしらん。
306 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/10/17 20:27
地植えだとウィルス感染はなかなか防げんな。
ここは潔くウィルスとともに生きよう。
307 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/10/17 20:37
ウィルスなんてものは広がり続けるのが自然の摂理だ
>304
タカサゴユリはたしかに売ってないね。
つか、雑草同然にそこかしこに生えてて、しかも種からすぐ
ふやせるから、売り物にならないんじゃない?
ちょうど、もうすぐ種がとれる時期だし。
>>304 テッポウユリとほぼ同じだよ。
葉が違うだけ。
310 :
花咲か名無しさん:03/10/18 10:27
オニユリの地上部がようやく枯れました。
正月辺りに球根を食べてみようかと思うのですが、
その時までこのまま掘り返さないで放っといてイイのかな?
311 :
花咲か名無しさん:03/10/19 08:55
カサブランカまだ青々としてまふ
312 :
花咲か名無しさん:03/10/19 19:19
ここ10年以上、カサブランカの一人勝ちみたいでつまんないなぁ。
園芸に興味のない人も「カサブランカ」って名前だけは知ってるんだよね。
純白の花で、「ウエディングドレス」って品種があって、そっちの方が
花弁がヤマユリっぽくて好きだったんだけど、20年位前にサカタのカタログで
見たっきりだから、もう入手できないだろうな。
来年分の球根は今日無事に植え付け完了。
今年は2メートル以上伸びて、12号深鉢を豪快に倒してしまったから、気をつけねば。
313 :
花咲か名無しさん:03/10/19 22:57
鉢植えのカサブランカって、何年くらいイケルものなんでしょうか?
(もちろん適切な手入れと環境で管理することを前提に)
BIG球根を買っても、だんだん分球したり、木子ばっかり増えたりして
小さくなっちゃいます。我が家では3年がいいところなんですが
皆様はいかがですか?
何年おきくらいに新規購入してます?
314 :
プリンちゃん:03/10/20 01:25
>>313 ユリは2年目以降土をもっていかないといけないと聞きましたよ
メーカーとしては新規購入してもらいたいとこだろうけどね
綺麗に咲かせたいなら新しい球根が一番かと思う
答えになってなかったら許して!
315 :
花咲か名無しさん:03/10/20 22:13
>>314 ありがとう。
「盛る」のね。
確かにそれって、いいかも。
>>315 鉢植えは毎年植え替えしたほうがいいのでは?
317 :
花咲か名無しさん:03/10/25 18:25
トサキバナユリご存知の人いる?
その様な和名のユリは存在しません。 ネタはご容赦ください。
似た様な名前のものでしたら、「土佐黄姫ユリ」ならあります。
319 :
花咲か名無しさん:03/10/28 20:47
>>292 近所の園芸店でオニユリ、山ユリこれから入荷だって。
これからなんだね。
320 :
花咲か名無しさん:03/10/28 21:12
>>319の二つを比べると、おいしいのはヤマユリらしいけど、ほんと? >識者
321 :
花咲か名無しさん:03/10/28 23:57
味だと
ヤマユリ>スカシユリ>オニユリ
だと重い松
322 :
花咲か名無しさん:03/10/29 00:42
販売用に栽培してるユリは何故ウィルスにやられないの?
薬相当使ってるとか?
食用のユリの場合はどうなんだろ。
323 :
花咲か名無しさん :03/10/29 00:57
アブラムシ対策をちゃんとやってウィルス防除を完全にしてるから
それでもウィルスは出る。
なお新テッポウユリはタネで育てるのでウィルスの問題は少ない。
324 :
花咲か名無しさん:03/10/29 02:28
>>322 まず、食用のユリの残留農薬が心配と訴えるなら、板違いです。
また、「何故ウィルスにやられないの?」という質問自体が意味不明です。
感染しないという意味なのか?それとも、感染しても症状が出ない、
あるいは症状が出ても致命的にならない、という意味なのか?どちらなのか
わからないので、とても回答しにくいのです。
植物の場合、一度ウィルスに感染すると、通常の栽培でその体内からウィルスを除くのは不可能です。
ウィルスに感染した植物を、薬で治療してると考えているなら、無知が過ぎます。
根拠のない漠然とした不安を訴える前に、ちゃんと知識を身につけてください。
ユリのウィルスは、植物体同士が接触したときの直接感染の他、昆虫や人を媒介した間接感染で
広がります。媒介販売用の球根は、数年間畑で養成するので、その間にウィルスに感染する可能性は、
当然の事ながら、常にあります。この可能性を低く抑えるため、ウィルスを媒介する昆虫を
殺虫剤で防除するのは当然です。
一方、ウィルスの毒性が弱かったり、ユリの生育状態が良いと、ウィルスに感染しても症状が出ない
(マスクされる)ことがあり、この場合は、一見したところ健全に見えます。野生のユリは、
通常この状態にあると考えられています。球根で販売されているユリも、この状態のものが
含まれている可能性があります。
325 :
花咲か名無しさん:03/10/29 02:33
どんなとこで栽培されてるのか見たいな。
病気出ると被害大きそう。
球根栽培目的でも花は咲かせて切り花に回るの?
326 :
花咲か名無しさん:03/10/29 03:09
>>325 球根を太らせる栄養分はどこで作られる?
切り花のユリはどの部分から切り取られてる?
脊髄反射でレスしやがって、バカを晒すのもいいかげんにしとけよ。
カサブランカって海外から輸入してるんとちゃいます?
328 :
花咲か名無しさん:03/10/29 13:53
国産球
輸入球
国産切り花
輸入切り花
>>324 あんたの説明も勝手に先読みしすぎで変だよ。ひとのことはいえんぞ。
しゃべりたがりなのか?
330 :
花咲か名無しさん:03/10/29 16:30
良いじゃない?知識を披露するのはありがたい事。
それにどこまで同意するかは人それぞれ。
331 :
花咲か名無しさん:03/10/29 16:34
人のことは、よーく目に付くんだよねー
332 :
花咲か名無しさん:03/10/29 16:58
322だけから薬物に対する拒絶反応を読み取って無知とまでなじるのは
それこそ過剰反応でしょうよ。
333 :
花咲か名無しさん:03/10/29 17:09
>>332 なじ-る【△詰る】
五他 悪い点、不満な点をことさら取りたてて責めて問い詰める。
あなたは誇大妄想癖がありますね。適切な表現を使いましょう。
ダイアモンドリリー(ネリネ)を4つ植えたけれど1つしか芽が出ない
温暖な地域なので、時期が早すぎたみたいです…
日当たり良いところを好むと聞いたけど、日陰に移してやった方が良いのか悩む
335 :
花咲か名無しさん :03/10/30 01:46
何だか荒れてますね。
ウィルスは農薬では治療も予防もできない。感染を防いで感染株を除去し、
伝染を媒介する昆虫を防除する。
また切り花を取るとその株はダメなので球根は使い捨て。
切り花一本ごとに球根が捨てられてると考えた方が良い。
なおダイヤモンドリリーはユリではありませんが親切に答えておきますと、
そのままにしておくのが良いと思います。
下品な書き込みにちょっとむっとしたけど
考えてみたらユリはチューリップと違って
花茎と葉が一体でしたね。最近育てて無くてボケてた。
そりゃ〜一石二鳥栽培無理だ。
チューリップは大丈夫だよね?
以前テレビで球根栽培の様子見た事あるけど
それでは花の頭だけを機械で刈りとってた。
当然切花としては出荷出来ないほど短い。
>使い捨て
でもやっぱ切花にすると駄目になっちゃう?
1年くらい養生させれば復活しないのかなぁ。
球根の値段と切花の値段考えると、、、
切り花にすると球根がダメになるの?
来年のお仏花に使おうと思っていたのに〜
あんなに植える場所確保して植えたのに
残念だわ・・・
どなたか切り花に使っても 翌年も花が咲いた方いないのかしら
ちなみに 今日植えたのはカサブランカ白、ピンク
マルコポ−ロ、ロリポップ、すかしユリ5球です
338 :
花咲か名無しさん :03/10/31 19:00
切り花用のチューリップの球根は完全に使い捨て。再生利用なんかできるわけもないし、
農家がそんな事するワケないです。
農家にとっては球根を出荷するか切り花を出荷するかだけの違い。
ただしグラジオラスは、切り花を採って球根も出荷するらしいけれど。
他の花もほとんど使い捨て。ネリネはあ〜ゆ〜花だから使い捨てじゃないと思うけれど?
家庭の場合は、花だけcutすれば大丈夫。なるべくステムを切らない。
339 :
花咲か名無しさん:03/10/31 20:39
チューリップは花茎だけなら問題無い。
340 :
花咲か名無しさん:03/10/31 22:20
チューリップも、葉っぱ付けて切るからねー
それに、切り花用だと、植え方からして全く違うから、
再利用は無理だねー
あきらめてー
341 :
花咲か名無しさん:03/10/31 23:35
どなたか教えて下さい。
本日、鹿の子ユリを購入しました。
庭に植えようと思ったのですが
>>262の育て方のポイントを読ませていただき
悩んでしまいました。
鹿の子ユリは何系?になるのでしょうか?
ググってみましたがキレイなお花の写真ばかりヒットして、
栽培方法(植え付け適地)等が判りませんでした。
日向なのか半日陰が良いのか、栽培は比較的容易なのか難易なのか教えて下さい。
お願いします。
342 :
花咲か名無しさん:03/10/31 23:41
>>341 栽培は簡単だよー
オリエンタル系に準じればイイヨー
日向で、株元がイネ科の草なんかで覆われればベストですねー
暖かい地方が原産だから、地面の中まで凍るようなら、防寒を考えてー
343 :
花咲か名無しさん :03/11/01 00:49
同じく、
鹿の子百合はオリエンタルの10倍簡単だよ。
鹿の子百合は多分鹿の子ユリ系。というか一部オリエンタルの親になってる。
植えるのは日向が良いと思います。ポイントはなるべく深く深く植える事。
>342
カノコユリいいよね。丈夫、キレイ、安いの3拍子。
唯一の欠点は大きくなりすぎて場所をとることかな。
ウチも去年に続いて購入、もう植えました。
でも意外と売ってる店が少ないような…
アフォレスでスマソ。
ユリ根の百合って植えたらどんなのが生えるのでしょうか?
親戚からの貰い物だが可愛そうで食えない…。
>>343 あなたのレスは、ほとんど
>>342さんと同じことですね。
どのような意図で書き込まれたんでしょうか。
唯一違う「ポイントはなるべく深く深く植える事。」とは?
具体的には、どれくらいですか?1m?2m?腐りますよw
私なら「球根の上側に養分を吸収する根が出るので、
球根の高さの3倍くらいの深さに植えてください」と書きますね。
349 :
花咲か名無しさん :03/11/01 01:49
嫌がらせ好きだね君達は。
350 :
花咲か名無しさん :03/11/01 01:50
351 :
花咲か名無しさん :03/11/01 01:52
>私なら「球根の上側に養分を吸収する根が出るので、
>球根の高さの3倍くらいの深さに植えてください」と書きますね。
なかなか恥ずかしい知識だね。 10倍でも大丈夫。
『 花咲か名無しさん 』
『花咲か名無しさん 』
>>342-343 >>347 ありがとうございます。
鹿の子ユリは暖かい地方原産だったのですね。こちらは@埼玉ですが霜はチョット
あるけど雪は降りませんので防寒はたぶんしなくてもイイカナと。
栽培は簡単とのことですのでホッとしました。
>>344 鹿の子ユリは春にサ○タに注文したのに、今週品切れの連絡が…(泣
ホムセンと園芸店をはしごして、やっと見つけました。
なんだか入手困難な品種なのかな〜と思いました。
今日、さっそく植えたいと思います!
354 :
花咲か名無しさん:03/11/03 23:40
10月まで鉄砲ユリを十分に太らせて、植えかえしたんです。
赤ん坊のゲンコツ位の大きさだったのが大人のゲンコツを一回り小さくした位になりました。
で、今日鉢を見たら、3本芽が出ているんです。
こんな場合はどうしたら良いのでしょう?
室内管理に移行するべきなのでしょうか?
355 :
花咲か名無しさん:03/11/03 23:53
>>354 植え替え前より、浅植えにしませんでしたか?
直径より、深さのある鉢に、深めに植えたらいいんじゃないのー?
>>345 全部とはいえないけど、食用ユリの多くは、オニユリ系の様な
案外と綺麗な花をつける物が多いですよ。黄色とかオレンジです。
切り花にもなるし、むげに食べるのもなんかかわいそうでもあります。
で、自分も、カノコユリが好きなのであります。
今期、赤カノコの「内田」を購入いたしました。
金100円なり。 これではしかし、生産農家の皆々様方は
喰っていけないのであります。よって、よりお金になる
西洋系のユリを生産しるのだと思われます。
カノコユリの赤もすてきではありますが、白カノコはより
美しい花であります。オシベの茶色い「シロカノコ」と
オシベの黄色い「峰の雪」がございます。個人的には、
シベが茶色の方がシマリが良く、好印象かと。
是が非ともみなさまも植えられる事を願ってもやみません。
358 :
花咲か名無しさん:03/11/04 03:59
カサブランカ鉢で育てるのにはどのくらいのサイズの鉢
必要ですか?使い捨てじゃなくて。
我が家では10号鉢で5年生きています。
勿論、土換えはたまにしてますが。
>>355 12号の深鉢を以前のまま使っていました。
球根もかなり大きくなったので、鉢のサイズも大きくするべきでしたよね。
アドバイスありがとうございます。
亀レスで訂正。
12号→4号位 (>_<。)
えらい違いじゃのぉ(w
と思ったが、12cmってわけか。
363 :
すかしゆり:03/11/05 10:29
9末に植えたスカシユリが10中に芽が地上に出てきました。
春に出てくる物と思っていました。
今後の管理は室内でする必要が有るのでしょうか、教えて下さい。
365 :
花咲か名無しさん:03/11/05 17:00
>>363 浅く植えすぎです。
深く植えましょう。
366 :
花咲か名無しさん:03/11/05 18:26
カサブランカは日当たりの良いところだと駄目?
一応木の影ではあるんだけど西日しか遮らない。
367 :
花咲か名無しさん:03/11/05 18:32
株元に日が当たらなければ大丈夫。
オーナメンタルグラスのタネなんかを播けば最強。
368 :
花咲か名無しさん:03/11/05 19:44
あんがと。なんか植え込んでおきます。
369 :
すかしゆり:03/11/05 20:48
>>364,365
ありがとうございます。
8号鉢に植えて、球根の上に10p位土を積んだんですけど、駄目ですか?
370 :
花咲か名無しさん:03/11/05 22:51
>>369 前よりは、明らかによいですね。
春までは、凍らない、なるべく温度の低いところで、
乾かさないように管理してください。
芽が出て来ちゃったら、日向に移動させてください。
10cmてキミぃ (AA略
372 :
すかしゆり:03/11/05 23:23
>>370 369ですが書き方がまずかったです。
『8号鉢に、球根の上に10p位土かぶるように植えたのですが、
今現在葉っぱが15p位になっています。』とすべきでした。
このまま日向で育てます。
ありがとうございました。
373 :
花咲か名無しさん:03/11/06 02:15
>>372 8号鉢使ってる意味がないですね。
スペースと培養土の無駄遣いです。
ゴロ土入れたら球根並べて、その上に培養土入れないと。
374 :
花咲か名無しさん:03/11/06 02:23
俺の彼氏ん所に、純白の高砂百合があるのよ。
うちに勝手に生えてきた野郎は花は20cmあるけど、草丈30cm!
だけど、花の外側は色素沈着する並の花。
彼氏んとこの純白を掛け合わせると、矮性で純白ができるかな?
377 :
花咲か名無しさん:03/11/06 16:09
チューリップとか水仙とかムスカリと
多くの球根は今の時期から芽が出るものだけど
ユリはどうなんだろ。品種によってはちょっと前まで咲いてたものだし
花季から行ってちょっと今は早過ぎでは?半年以上あるよね。
378 :
すかしゆり:03/11/06 21:42
>>373 はい、その様にしてあります。
10pでは足りないんですか?
鉢の場合は、10pとか、球根2個分と有ったので(球根の袋)そうしました。
379 :
花咲か名無しさん:03/11/09 14:28
ソルボンヌ堀り上げたら、文久しまくり。
木子できまくり。
来期開花見込みゼロ。
がっくし。
380 :
花咲か名無しさん:03/11/10 22:45
>379
新しい球根を買いましょう!
ロンバルディアが綺麗だよ。
381 :
花咲か名無しさん:03/11/10 22:50
>>379 畑でもないと、球根の養成は難しいかも。
コンテナー植えするなら、なるべく底のほうに植えて、
上根をしっかり張らせるしかなさそう。
>>379 球の直径が4cmあれば、来期たっぷり肥料やれば
数輪は咲けると思うよ。
383 :
花咲か名無しさん:03/11/14 22:20
ヤマユリ欲しいんだけど高いのねー
クリスタルカサブランカやカサブランカの超大型球より高い。
生産が難しいみたいだけど、、、
栽培はどうなの?
生産てのは、プロが行う「栽培」だと考えれば、答は…
>>383 その山百合は内地球なのでわ?
傘ブランカとかは輸入球根が多いんでしょ? たぶん、だから
安いのだとおもうでち。
386 :
花咲か名無しさん :03/11/14 23:36
国産でもカサブランカとかは安いよ。
理由は3つぐらいあると思うが。
1,量産しすぎで値崩れ
2,需要の少ないヤマユリはどうしても高くなる。
3,何だかんだで、野生種は栽培が難しいよ。
芽がでてしまって、どうしたらよいかご教授戴いた者です(
>>363)、有り難うございました。
同時期に買ったもう一球を冷蔵庫に入れて促成栽培の球根を作っていました。
45日経ったので、鉢に植えようとしているのですが、茎が15p位になっています。
白い茎です。
全体を土に埋めた方がよいのでしょうか、それとも一部茎を出したままでよいのでしょうか?
教えて下さい、宜しくお願いします。
388 :
花咲か名無しさん:03/11/15 11:40
>383
買う人がいないからね。
レア物は作る人もいないから言値で仕方ないさ。
輸入球だって高いのあるし・・
カサは安い球根の代表になりそうな気配だな。
>387
プレルーティングか?プロみたいなテク使うね。
茎根だけは地上に出ないほうが良いよ。
鉢なら深めが良いと思われ
>>386 そうだよね。
野生種=そこら辺で勝手に繁殖してる花
と考える事も出来るけど、むしろ
改良種=野生種を栽培しやすく改良した花
ってケースも多く、なら当然野生種は繁殖難しくて高いよね。
オリエンタルハイブリット系3球買える値段より栽培の困難さを想像すると
植えにくいなぁ。在来種だから簡単ならそこら中で見れるはずだからねー
今乙女百合にも惹かれ中。
>389
乙女百合(ヒメサユリ)は、芽が出て花が咲くまでの期間が短い
から、花が見られる確率は結構高いよね。
でも、その後の球根の再生産がなかなか難しいんだよなあ。
花が終わると早々と枯れちゃう場合が多くて。
391 :
花咲か名無しさん:03/11/16 20:36
好きな人には悪いが鹿の子ユリってキモくない?
グロテスクだと思うんだが。
392 :
花咲か名無しさん:03/11/17 00:05
>391
どっかの外人は、この上なく魅力的なんだとさ
あれはキモイよ
ヒメサユリは美しいよ。
たまに、珍しい草姿のやつが出るね。
ガッポリ種を採ったけど、播く気になりません。
地下型・遅発芽だったかな?(間違ってたらスマン)
何年かかる事やら。
>>391 醜怪なあなたのお顔よりは1000倍は美しいよ。
貴方は、先ず、そのチンケな価値観を矯正しないと
今後も世間から村八分だね。
それとね。 良いことを教えてあげるよ。
オマエなんか、もうこなくていいよ! (嘲笑
394 :
花咲か名無しさん:03/11/17 00:45
原種系では乙女ユリが一番麗しいね。乙女の姿って園芸品種も良いね。
今年は球根ずいてて百合だけでも一万円近く使っちゃった
花楽しむまでまだ先長いな。
>>388 ありがとうございます、返事遅れてすいません。
プレルーティング:球根の袋に方法が書いてあり、ネットでも経緯を見た物です
からやってみました。
冷蔵庫の中では大人しくしているものと思っていましたが、少しづつ茎がのびて
きたので、少し困惑しました。
小学生と一緒で知ったら、試したくなります。
それから普通に植えた百合は、只今15p位に葉が出ています。
397 :
花咲か名無しさん:03/11/18 00:05
別に質の心配は無いんじゃないかな。
畑で大量に栽培生産してるみたいだし。
別に普通の園芸店やホームセンターと比べて駄目って事は無いと思う。
28cmでおばけって言うのは言い過ぎだと思うが。
それほど驚く価格でも無い。お買い得だとは思うけど。
うちの近所で298円で売ってるのより少し大きいのかな?
写真のサイズのものが来るならヨダレもの価格だな。↑では980円する。
ソルボンヌは欲しくなった。近所で最安が198円だったから
でも楽天ってまだ買った事無いんだよね。
分球したものは安くても止めた方が良い。
>398-399
ありがとうございます。28cmで大きくないんですね・・・
試しに購入してみます。
401 :
花咲か名無しさん:03/11/18 21:14
共同購入対象品もっと種類多いと良いよねー
ところでカサブランカ鉢植えしたんだけど
花の時期まで寂しいので(大き目の鉢使ったし)
何か植えても大丈夫ですか?
今ならパンジーとか春ならペチュニアとか。
上根の発達を阻害して良くない?
パンジー、ビオラ、マツバボタンなら根が細いし浅いから大丈夫。
それに、土が暖まらないからかえって好都合です。
403 :
花咲か名無しさん:03/11/19 02:15
ふむふむ栽培農家は土壌を蒸気消毒するのか。
個人の場合植え付け前熱湯消毒じゃ駄目?
OK
405 :
花咲か名無しさん:03/11/19 19:07
>391
鹿の子百合のブツブツは気持ち悪いていう人いるね。
うちの母親も鹿の子百合だけは植えないでって言うし。
406 :
花咲か名無しさん:03/11/19 23:32
>>402 あんがとです。やや芸が無いけどパンジーなら
タネから育てた苗が余ってるので植えてみます。
やっぱ何も無い鉢に半年(3月には芽が伸びる?)も水やってるのも虚しいですし。
407 :
花咲か名無しさん:03/11/20 06:55
ウィルス耐性ユリ出来ないもんだろうか。
おしべの花粉も問題だよなぁ
>>407 >>おしべの花粉も問題だよなぁ
物凄く同意
落ちるに留まらず服にまで付くしねぇ
409 :
花咲か名無しさん:03/11/21 02:47
>>397 買った?送られて来たら球根の感想教えて。
出来れば周囲測って見てw
たぶんまた売り出すんじゃないかな。
410 :
花咲か名無しさん:03/11/21 13:31
>396
冷蔵球を使って秋に咲かせる場合は特に効果的だから。
やってみそ。
>407、408
ティアラだっけな?確か花粉出ないぞ。
>ウィルス耐性ユリ出来ないもんだろうか
トマトなんかあるよな。ウィルス接種したやつ。
ウィルスにやられたのか?
モザイクや葉の黄化症状なら土のPHを先に見てみな。
6位なら鉄欠の可能性が高いぞ
>409
買いました。届くのはまだ先みたいです。
もう、売りきれみたいです。
届いたら球根の大きさ御報告します。ちょっと不安・・・
キカノコユリやリーガルユリ、オニユリなどウィルス病に
かかっても発現しないようなタイプのユリを親に使った
ウィルス病に強い園芸品種自体は既に作られていますね。
ただ、それが万人の目にも浮く恣意ユリかどうかはまた、別次元の話ですが。
>>411 栽培農家直送って事でものは良さそう。
配送日11月22日〜24日になってるから
もうすぐ来るんじゃないかな。
良い買い物じゃないかな。
既にユリ植えて無ければ欲しかった。
送料分考えると単価下げるためまとめて注文したいからなぁ。
ちょっと遅かった。
414 :
花咲か名無しさん:03/11/22 20:56
モノは悪くないんじゃないの?
切り花生産者はあんなサイズ使わないから規格外!
お買い得じゃ〜ん(^-^)
415 :
花咲か名無しさん:03/11/24 07:14
なんでユリはウィルスに弱いの?
チューリップとか水仙は丈夫なのに。
ユリ独特のよっぽど悪性のものが付き易いのかしら。
大根なんかウィルス耐性とか改良されてるけどユリは駄目なの?
そもそも一年で収穫して終りの野菜と長らく使う球根一緒にしちゃ駄目だけど。
416 :
花咲か名無しさん :03/11/24 12:13
野菜も花もガンガンにウィルスに罹りますよ。気付いてないだけ。
チューリップは特にひどいです。水仙はあんまり問題にならないけれど。
ユリは球根で、しかもチューリップの様に使い捨てじゃないから。
確かにユリはウィルスに弱い方だけれど、植えてる人を見てると、
他の事が原因で育たない方が多い様に見受けられる。
417 :
花咲か名無しさん:03/11/24 17:07
水仙だってウイルス病は大変だよ。
チューリップ程ではないけど、花弁にもともとない「色」が入っちゃったりして。
重症のは、当然、花咲かなかったり.
>>416 は、一球10万円もするスイセンを購入する機会が無かったんだね。
ウィルスに罹病している球根の怖さが判っていない様だ。
もっといろいろと経験しましょ。
419 :
花咲か名無しさん:03/11/24 23:15
栽培農家でも感染してるんでしょ?
と言うことは管理次第ってのもあると思う。
420 :
花咲か名無しさん:03/11/24 23:26
>416
オレもそう思う。
>418
10万の罹病球を買ったの?そんな経験したくないね。
買ったら、お宝鑑定団で見てもらいなさい。
鑑定額は〜? ¥00000010
笑える
>>418 あのねえ一般的な事書いてるの。
>は、一球10万円もするスイセンを購入する機会が無かったんだね。
あるわけないでしょうが。
>ウィルスに罹病している球根の怖さが判っていない様だ。
あなたより判ってるけれどね。
ウィルスは抜くしかないから精神的ダメージ大きいよね。
初心者のチューリップみたいに、モザイクを無邪気に楽しむのも一つの手だけれど、
知ってるとなかなか楽しめない。
球根届きました。どれもしっかりとした球根です。
さっそく植え付けました。大きさは、一番大きいのは31cmで、
後もほとんど30cm位ばかりでした。写真ほどではないですが・・・
ソルボンヌも良い品でした。咲くのが楽しみです。
>>418も
>>420ももっと突き放して百合と関わって欲しいな。
そんな近視眼的な見方を望んでいないと思うけど。
>>422 良い球根で良かったねぇー!
おでとう!!
425 :
花咲か名無しさん:03/11/26 04:35
当りですな。スカシユリもどっかで激安販売やらないかな。
426 :
花咲か名無しさん:03/11/26 12:15
カノコユリの斑点もヤマユリの斑点も自分にとっては魅力的です。
切花のときはおしべをとるのは仕方ないけど、
花壇では取らないほうが良いのではないかと。
427 :
花咲か名無しさん:03/11/26 12:23
取った方が良いぞ。
妊娠させると球根へ行く養分が減る
ユリの花粉いやぁー服につくとホント取れないね。
おしべにコンドーム被せてやりたい!
スプレーとかでコーティング出来ると良いんだけど。
429 :
花咲か名無しさん:03/11/26 22:57
って言うか、スプレーでコーティングする避妊具ない?
何の話だよ
431 :
花咲か名無しさん:03/11/26 23:10
432 :
花咲か名無しさん:03/11/26 23:12
下品!でも好き!!
今年咲いたカサブランカがいつまでたっても葉がしっかりしてたんだけど、
あんまり寒くなると作業が辛くなるから昨日樽型プランターひっくり返して植え替えた。
ただ、まだ茎がしっかりしてたんでハサミで根元から切り取っちゃったんですが、
ホントのところやっぱりしっかり枯れて、
ひねったら茎だけスポッと抜き取れるくらいになるまで待った方が良かったのか?
まあ、それなりの球根はできていたし、
ユリの根は乾かさない方がいいッて言うンで、新しい土にすぐ植えてしまったが‥‥。
或いは春迄待っての植え替えでも良かったのかなあ?
来シーズンのためにご教授乞う。
>>433 あなたのやったことが一番正しいと思うよぉーん。
けど、ハサミは消毒した? これは大切だよねん。
それとね、カサブランカは来年発芽して、育ちながらツボミを
つくるのよ。だから、球根が多少ちっちゃくなったって無問題。
来年発芽してからの扱いの方がとっても重要なのさ。
435 :
花咲か名無しさん:03/11/28 14:17
ひのもとの芽がもう出てきた…。
てかポコと土を持ち上げた。
今ならまだ土を被せてしまってokですか?
436 :
梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :03/11/28 14:33
>>435 上根を張らせるため、芽を出させてから増し土するっていうテクもあるみたいなので、平気だと思いますよ
437 :
花咲か名無しさん:03/11/28 15:04
>>436 ありがとうございます。そんなテクがあったとは。
始めまして。
今年も、山百合の球根の販売始めました。
今年、22cm球根を掘り起こしました、今まで最高の球根です、
山百合でわ、日本一と自負しています。
これ以上大きな球根掘り起こした、方がおりましたら、是非、お話したいですね?
439 :
花咲か名無しさん:03/11/30 22:21
ユリは旨いマズイあっても、どの種類も食べられるみたいだけど
園芸店で売ってるのは薬品処理してて食べられないよね?
他の球根みたいにボカボカ増える訳じゃないし
植え付けた球根はどのくらいの期間置けば安全なんだろう?
それとも木子から食用栽培するべきなんだろうか
440 :
花咲か名無しさん:03/11/30 23:44
>439
全部が薬品処理してあるわけじゃないだろうけど
買ってきた球根をそのまま食べるのは、やめたほうが無難かな。
ただそんなに何年もおいておかなくても、次の年には食べられるでしょ。
サカタで買った食用スカシユリ、分球をかねて少し食べてみようかな。
441 :
花咲か名無しさん:03/11/30 23:48
>440
味の報告を待つ
433さん
ハサミの消毒って 洗えばいいのですか?
それとも何か薬品で消毒したほうがいいのかな?
ハサミなら煮沸消毒が良さそう。
444 :
花咲か名無しさん:03/12/01 10:22
大雨でつね。
今心配で外を見たら
ロリポップの鉢植えが
水没中。3センチくらい。
慌てて少し高くなっている
場所へ移動。
ここら辺
すり鉢の底のような地形。
勘弁してよ。
445 :
花咲か名無しさん:03/12/01 14:01
雨が続くと嫌だよね。
>>439 食用球根以外は、ほとんどが薬品処理されてると思うよ。
鉄砲ゆりは非常に苦い、チューリップはホクホクして美味い。
カラー(生食した)は口がピリピリした。
オリエンタル系はそこそこ食えるらしい。
ソルボンヌとシベリアでも食ってみるか。
447 :
花咲か名無しさん:03/12/01 19:16
1年更新タイプの球根なら心配無いんだけど
ユリとか長期利用球根は見切りが難しい。
そう言えばショウガなんかは植え付け元の古根も食べるけど
これって大丈夫なんだろうか。
448 :
花咲か名無しさん:03/12/04 20:00
ガンガン食え!
死にゃあせん。
7センチの(作ゆり)球根を直径25センチの鉢にうめたけど
いいので消化?水やらなくていいので消化?
>449
深めに植えてあれば問題無し
表土が乾いたら十分に水やりして下さい
ゆあ かいんどねす
452 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/12/16 01:17
皆さん、あんまりウィルスに神経質になりすぎてもつらいでしょう
ユリもランも、普通に植えてればたいがいウィルスにかかるものだよ
ウィルスに感染してても症状が現れない株もあるしね
だから完全な感染防除は難しいと思うよ
そこで意識改革です
ウィルスに感染している株でも状態よく育てればそこそこ元気に育つ
なので我々栽培者はユリやランをウィルスに感染はしてもそれに負けないような状態にもっていく事を心掛けるようにしよう
ウィルスを恐れるな
ウィルスと共に生きよう
453 :
花咲か名無しさん:03/12/16 01:30
142 名前: ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 投稿日: 03/10/01 21:08
こないだ山に逝ってきたぜ!
キキョウとリンドウとナデシコをゲット!!
ゲット!ゲット!ゲット!
イヤッハァァァッ!!!
143 名前: ◆xENGEIiVnk 投稿日: 03/10/01 21:56
>>142 どうせすぐ枯らすんじゃないの?
145 名前: ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 投稿日: 03/10/05 01:03
>>143 大丈夫。枯らさないようにする。
いちおう強い植物を選んだしな。
ササユリとかもあったが、持ってかえっても枯らさない自信があんまりないので枯らすと可哀相なので、持ってかえらなかった。
山にも多くは生えてなかったようだし、ササユリ
とにかく、今回ゲットしたプラントには我の全身全霊の愛情を注いでやるのだ。
146 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/05 16:15
ひろしは馬鹿の塊だな。
148 名前: ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 投稿日: 03/10/09 13:52
自生地に逝って植物を採取!そして我が城で栽培!
こうして植物を保護するのが我の使命じゃ。ウヒャヒャヒャ
>>146 なかなか簡潔な文だが、それだけではおまえの馬鹿さ加減がよくわからないな
454 :
花咲か名無しさん:03/12/16 01:31
149 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/09 15:32
>>148 何でタネを採らないで株を採るの?
自生地から株を採るのは、普通に考えて良くないと思えるし、
折角自分の家で栽培するのならタネからの方が面白いだろうに…
150 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/09 15:50
登山板に山採りしてタイーホされた主婦2人の記事があったような
詳しいことは忘れた
151 名前: ◆xENGEIiVnk [sage] 投稿日: 03/10/09 22:29
どうせすぐ枯らすと思うよ。
そう言っていられるのも今のうち。
152 名前: ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 投稿日: 03/10/10 00:58
>>149 種もとってるよ。種と株を両方育てる。
株も、自生地から一つくらいとるのだったら大丈夫と思ってる。
けっこういっぱい生えてたりするからね。さすが自生地なだけはある。
>>150 なかなか笑える主婦だね
>>151 だいじょーぶ♪愛情たっぷりで育てるから楽勝。
153 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/10 01:58
だから、なんでタネだけにしないの?
455 :
花咲か名無しさん:03/12/16 01:33
154 名前: ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 投稿日: 03/10/11 00:33
>>153 たちまち株が欲しいのだ。
山に逝って目当ての植物が目の前にあったら、我慢できない。
つい、息が荒くなってしまい、気がつけばスコップを握りしめている。
155 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/11 01:07
あれだな。
口喧嘩でかっとなって、つい気づいたら山に逝ってスコップを握りしめているって
香具師だな、おまえ。
156 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/11 08:59
よくテレビでやってる万引き犯みたいだな。
気付いたら取ってたんですって。
単に意志薄弱なんじゃん、義務教育からやり直してこいよ。
157 名前: 花咲か名無しさん 投稿日: 03/10/11 09:30
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6は泥棒したことを2chで自慢してるキチガイ
158 名前: ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 投稿日: 03/10/11 17:35
>>155 そんなヤツが世の中にいたら少し愉快だね。
>>156 万引きといっしょにすんじゃねぇ〜。
それと、もともと採らないという意志はないから、つーか最初から採る気満々で出かけてるし。
>>157 泥棒だと思ってないよ。そんなね、泥棒みたいな犯罪者といっしょにしないでいただきたい。
456 :
花咲か名無しさん:03/12/16 01:35
457 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/12/16 01:35
>>453 >>454 ファンの方ですか?こんばんは。
昨日はノジギクをゲットしました。
増えすぎたら汝にも分けてあげよう。
458 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/12/16 01:37
459 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/12/16 01:38
☆☆☆☆☆☆おやすみ(*゚ー^)ちゃん★★★★★★★★
460 :
花咲か名無しさん:03/12/16 01:40
165 名前: ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 投稿日: 03/10/13 21:18
>>159 >まあ子供には何を言っても無駄なようですが。
子供じゃないので言っても無駄じゃないです。
>
>>1にも書いてあるでしょう、自然の中で咲く姿が美しいって。
同感です。自然の中で咲く姿はとても美しいと思います。
>>162 おいおい、どこから大学生なんてもんを引っ張ってきたんだい?
悪いけどマジプロフは秘密ね
それと、我のことをガキだと?フン、貴様も似たようなものだろ。一世紀も生きていないようなクソガキの分際で。
>>163>>164 また懐かしいものを掘り出してきたな。ちがう板からわざわざごくろーさん
166 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/14 14:29
運用情報板から、犯罪者を見に来ました。
167 名前: 花咲か名無しさん 投稿日: 03/10/14 17:07
さらしあげ
168 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/14 17:18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 犯罪者が花の妖精に祟られます様に・・・
/ ./\ \_________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
169 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/14 20:02
犯罪者タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!記念パピコ
461 :
花咲か名無しさん:03/12/16 01:45
170 名前: 花咲か名無しさん 投稿日: 03/10/14 20:10
犯罪者は甲種危険物取扱者
犯罪者は甲種火薬類取扱保安責任者
犯罪者は英検4級
171 名前: 花咲か名無しさん [age] 投稿日: 03/10/14 20:35
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6
>泥棒だと思ってないよ。そんなね、泥棒みたいな犯罪者といっしょにしないでいただきたい。
まんま、盗人じゃねぇか(w
逝ってきた山は私有地かい?それとも国有地?
私有地なら=窃盗
国有地なら共有財産の私物化=窃盗
どこをどう見ても泥棒以外の何者でも無いとおもうが
172 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/14 20:36
英検4級にワロタ
花育ててるメルヘン香具師
463 :
花咲か名無しさん:03/12/18 00:28
確かにオリエンタル系は派手だけどスカシユリの方が
むしろ綺麗じゃ無い?育て易いし。
464 :
花咲か名無しさん:03/12/18 12:18
スカシは散るから嫌い
あら随分と荒れている…。
そういえば奥多摩で夏に山歩きした時に山百合を摘んでいるオバサンが
遠くに見えてがっかりしました。
美しいから摘んでしまいたくなるのもわかるのだけど止めてほしかったな。
カサブランカ4つ植えました。
来年の夏楽しみ。虫に齧られませんように
466 :
花咲か名無しさん:03/12/20 15:00
ひのもとが芽を出してもう10cmほどになってる…。
今日は雪になるかもしれない寒い日。
マルチだけじゃまずいかなあ。
地上部に穴開けたビニールでもかけた方が
いいでしょうか。
467 :
花咲か名無しさん:03/12/20 15:20
ユリなんかそのままでもOKだよ。
468 :
花咲か名無しさん:03/12/20 15:59
山百合採取はほんとやめて欲しい。
球根はどうせすぐ絶えてしまうし、切花なら改良品種
を求めれば良いじゃないですか。
469 :
花咲か名無しさん:03/12/20 16:41
悪いヤツ多いからね。
特に自分の趣味ともなれば見境無くって感じで。
ウチの近所でも家庭菜園から植えたばかりの
野菜の苗が盗まれました。
そこまでして欲しいのかね。
>>469 むしろそこまで金ないのかねって感じ
見つかるリスク考えれば割りに合わない値段なんだが
最低数万円はしないと割りに合わないと思う
471 :
花咲か名無しさん:03/12/21 10:45
>>470 金も無いんだろうけど、脳ミソも無いね。
見つかるリスクって何?ってなモンでしょ。
472 :
花咲か名無しさん:03/12/21 18:07
質問させてください。
先日、母がユリの種をもらってきました。
発芽させるにはどのような環境がよいのでしょうか?
土、室温、幼苗期などは何を気をつけるのか等、アドバイスお願いします。
>>472 春先でも良いので、普通に蒔けば発芽します
園芸品種でなければ、特に気を使う必要もないと思います
474 :
花咲か名無しさん:03/12/23 01:56
>>473 ヤマユリやササユリのタネは 寒さ→暑さ→寒さ を経験しないと
発芽しないので播いてから2年後に発芽します。オリエンタル系の
交配種も、これに準じます。
オニユリ、スカシユリ、テッポウユリは温度さえ十分なら一ヶ月以内
に発芽します。アジアティック系やオーレリアン系の交配種もこれに
準じます。
どんな種類かわからない場合はすぐに播くのが良いと思います。
475 :
花咲か名無しさん:04/01/04 16:49
スカシユリ安いところないー?
格安品の相場っていくらくらいなのかしらん。
476 :
花咲か名無しさん:04/01/05 12:44
スカシユリ?
オランダで球根生産量が減ってるから・・
12/14で15円位かな。
LAにすれば?
アマリリスの伸びが早い・・・。
1日で4cm以上伸びてる。
478 :
花咲か名無しさん:04/01/12 12:58
>>436 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
480 :
花咲か名無しさん:04/01/24 16:28
ユリ球根の叩き売りまだー?
481 :
花咲か名無しさん:04/01/25 00:24
だいぶ芽がでてきたよ。
482 :
花咲か名無しさん:04/01/25 01:08
今日スーパーでユリ根売ってたんだけど
あれって一般的に品種は何なの?国産だよね?
たしか2個で160円くらいだった。
食用にするのはコオニユリが一番多いみたい。
あとオニユリ・ヤマユリ・ワダユリ・タツタユリも食用にするんだって。
正月すぎるとユリ根は安いよねー。今植えても育つなら、ちょっと
買ってみようかな・・・
484 :
花咲か名無しさん:04/01/25 19:32
さかたの種で200円でたたき撃ってた。
帰りに白いマンションでカーサ・ブランカて偶然見つけたが
カサブランカて「白いお城」てことでよいのか?だめなのか?
485 :
花咲か名無しさん:04/01/25 21:31
ワダユリ?
タツタユリ?
そんなユリあるんか?
別のユリの俗称か?
486 :
花咲か名無しさん:04/01/31 19:53
CASAは家という意味では?
スペイン語で
487 :
花咲か名無しさん:04/02/12 21:31
488 :
花咲か名無しさん:04/02/12 22:48
スカシユリがそう言えばまだ2球植えてない。
緑のやつ。緑の妖精だったっけ?
まだ大丈夫だよね?
>>488 つい先日、鉄砲ゆり(既に目を出したやつ(W))、姫小百合、姫ゆりをあわてて植えました。
姫小百合、姫ゆりは芽を出していなかったので、何とか間に合うと思います。(スカシユリは、姫ユリに準ずる
と思いますので。しかし、あわてた方がよろしいかと(W)。
490 :
花咲か名無しさん:04/02/13 04:39
最近、ユリの葉に虫食いが出来るんですが…
491 :
487 ◆XcjTGWayIE :04/02/13 14:20
>>490 ヨトウ虫とナメクジに注意してください。虫食いにナメクジの粘液がついていなければ
ヨトウ虫の仕業と思われます。ヨトウ虫が成長してくると、根元から切り倒されてしまいます。
落ち葉や草の根元に潜んでいる場合が多いですが、完全に駆除は難しいようです。
ユリの根元に新聞紙の短冊を巻きつけ、ディプテレックス粉剤を周囲に撒いて予防しておくと、
昨年は効果がありました。
急がれた方がよろしいかと。
492 :
花咲か名無しさん:04/03/12 11:59
さて、ヤマユリの球根をオークションで入手したわけだが・・・
子供の握りこぶし程度で、状態もあまりよくなく、2000円・・・
てか、ビニール袋に完全密閉して送る気持ちが理解できない。
ま、適当にやって金さえ手に入れればいい、って考えなのだろうが。
それでも、評価は「非常によい」とつけるオレ・・・
493 :
花咲か名無しさん:04/03/16 00:19
ユリの芽だし球根出始めた。うちのユリはまだまだ隠れたまんま。
ちょっと不安。まだ1月くらい後で良いのかな?
494 :
花咲か名無しさん:04/03/16 02:07
>>493 テッポウユリ系は芽出しが早いけど、その他はまだ寝ているよ。
495 :
花咲か名無しさん:04/03/16 03:00
芽だし球根ってやっぱ植えつけの時は深植えにした方が良いのかい?
結構芽だし球根って値ごろなんだよ
496 :
花咲か名無しさん:04/03/16 03:59
>>495 店の人はそんなに深く植えなくていいと言ってた。
(オリエンタルハイブリッド)
でも一応なんとなく、少し深めに地植えして、腐葉土に
なりかけの葉っぱを多めにかけてみました。どーかな。
ちなみに2球植え100円・・・やすいー
497 :
花咲か名無しさん:04/03/16 05:14
芽出し球根の賞味期限は短いからねー
在庫リスク考えるとあんまり高くは売れないんでしょう。
498 :
花咲か名無しさん:04/03/16 09:57
499 :
花咲か名無しさん:04/03/22 18:13
うちの庭日陰ばっかだからヤマユリもササユリもけっこういい感じ☆
500 :
5 0 0:04/03/22 20:56
5 0 0
ユリの栽培難易度ってあるけどあれは環境を整えるだけで解決するんじゃない?
栽培しにくいっていわれるヤマユリ、ササユリだって環境さえ整えばオニユリ並
のズボラな管理でも元気だし。それともその環境を作るのが難しいのかな?
鬼百合のむかごから発芽が始まったよ♪
鉢上げとかは何時頃が良いですか?
503 :
花咲か名無しさん:04/03/25 08:28
2時頃じゃない?w
504 :
花咲か名無しさん:04/03/25 23:05
ユリの芽がチラホラ出て来た。
オルトランはいつ頃蒔けば良いのかな?
506 :
花咲か名無しさん:04/03/26 00:07
先手必勝
507 :
花咲か名無しさん:04/03/26 11:26
うちのは芽いまだ出ず。@東京カサブランカです。他の木や草のためにオルトラン
は撒いたが芽はいつ出てくるんだと地面に向かって小一時間問い詰めたい。
ダメな場合いつ頃判断すればいいですか(掘り出して捨てる場合)
508 :
花咲か名無しさん:04/03/27 01:31
何も掘り出す事は無いような。
取り敢えずまだまだ開花は先なんだし気長に待ちましょ。
510 :
花咲か名無しさん:04/03/27 01:46
>>506 まだ芽が出ないのはぜんぜん普通だよ。
5月になっても発芽しないのなら何らかの異常と判断しる。
511 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :04/03/30 03:00
テッポウユリは放っといても雑草化するほど強いが。
難しいとされるササユリなども温度管理と水管理がキッチリできてれば楽勝。
水は切らさず溜めず。
土を温めないよーにする。
512 :
花咲か名無しさん:04/03/30 08:54
↑でも3年が限度という噂も。。。自生地でも成熟後3〜4年で消滅するって書いてあった
513 :
花咲か名無しさん:04/03/30 15:52
>>512 2年に1度くらい移植すれば大丈夫
更新用に実生苗も作っておくとさらに吉
みなさんレスありがとうございます。園芸2年目花壇作って初めてカサブランカ
植えて不安で質問しました、気長に待ちます。一緒にうえたエビネ芽がでたー!
515 :
花咲か名無しさん:04/03/30 19:09
カサブランカとエビネが同じ土??
カサブランカの芽が出たー。
蕾が付くのも花が咲くのも嬉しいけど、地面から顔を覗かせる
芽を見つけた時の嬉しさもまた格別だなあ。
517 :
花咲か名無しさん:04/03/30 21:58
カサブランカとエビネを一緒に植えた?
カサブランカに合わせるとエビネには日が強すぎ
エビネに合わせるとカサブランカには日が弱すぎ
だと思うのだが
518 :
花咲か名無しさん:04/03/30 22:38
単に一緒の時に植えた
と理解したいが、、、
519 :
花咲か名無しさん:04/03/30 23:14
エビネはひなたがイイって栽培書で読んだが。。。
地温が高すぎるとウィルスが…
521 :
花咲か名無しさん:04/03/30 23:26
>>519 あなたの記憶違いでなければ栽培書が間違っています。
522 :
花咲か名無しさん:04/03/30 23:41
あらやだ
同じ土です。カサブランカもエビネも日陰でOKと思って花壇の土はプランター
や鉢用の販売している物です。30センチ位掘り返し一番下に赤玉大粒
次に腐葉土、土少し、カサブランカ球根上に20センチ位土。
エビネ腐葉土土イッパイ10センチくらい掘って植えました。なんかまずいですか?
エビネ今月の趣味の園芸に葉が汚くなってもOKなら日当たりいい方が株が大きく
なり花つきも良いて書いてありましたね。
カサブランカ何所かで日陰でもOKて読んだ覚えがあり日陰に植えたやばいか。
524 :
花咲か名無しさん:04/03/31 08:40
エビネ植えるならもう少し排水をよくした方がいいんでねーの?
軽石混ぜるとか
趣味の園芸はDQN雑誌なんだけど
526 :
花咲か名無しさん:04/03/31 09:31
> エビネ今月の趣味の園芸に葉が汚くなってもOKなら日当たりいい方が株が大きく
> なり花つきも良いて書いてありましたね。
本当かよ。
エビネを日向に置くと年ごとに小さくなってマジで死ぬよ。
527 :
花咲か名無しさん:04/03/31 09:35
>>524 俺もそう思う。
あるいは土を山に盛るとかね。
皆さんアドバイス感謝、エビネ5月頃もう一度植え替えてみます。スレ違い失礼。
ウィルスじゃなくてウイルスなんだが。
誤爆失礼
とおもたら、ここでも間違えてる人が
532 :
花咲か名無しさん:04/04/01 21:25
車で走ってると真夏の8月に咲いている白い百合を見かける事がある。
あれ、何ていう種類かな? お盆の頃に白い百合を咲かせたいので誰か教えて下さい。
高砂?
高砂百合? 種苗店の通信販売でしか買えませんか?
ホームセンターの園芸部ではあまり種類が置いてないですが‥。
8月頃に咲いてるのはたぶんタカサゴユリですね。
これはほとんど雑草に近いんで店じゃ売ってないかも。
あったとしてももう芽が出てる季節なんで球根の状態では手に入らないかな。
庭に植えてもいいですが、種が庭中に飛び散ってどんどん増えていくので
育てるときは慎重に。
536 :
花咲か名無しさん:04/04/02 00:25
花の良いタカサゴユリを見つけたら茎を長めにぶった切って
きて挿し木するといいよ。土中に茎を10cm以上埋めると吉。
ひょっこり芽が出て来た今が踏みつけて駄目にする一番危険な時期
538 :
花咲か名無しさん:04/04/02 00:28
>>535 地下茎でわさわさ増えていくわけではないので
さく果をむしって種子が稔らないようにすれば
コントロールできる
539 :
花咲か名無しさん:04/04/02 09:30
一本しかないササユリとオトメユリをナメクジにやられた。。。誘引剤が近くにあったのに(´Д⊂)
ご教示有難うございます。あんなきれいな白百合が雑草扱いとはかわいそうですね。
542 :
花咲か名無しさん:04/04/05 18:29
ヤマユリの「下草」には何が良いでしょうか?
以前、このスレで読んだような気がするのですが、見つかりません。
ご教授、お願いします。
543 :
花咲か名無しさん:04/04/05 18:32
ヤマユリの下だけ雑草を抜かない。これが一番いい
藁とか枯れ葉敷くのも効果ありぽ
544 :
花咲か名無しさん:04/04/06 04:18
ヤマユリの下草にはエノコログサみたいなあまり丈の高くならない
イネ科一年草なんかがいいと思う。ペチュニア類やトレニアなんか
もいいよ。
ヤマユリの下草に多年生のイネ科やカヤツリグサ科の植物を使うと
根を張りすぎてユリの球根を移植するときにやっかい。
545 :
花咲か名無しさん:04/04/06 04:22
>>93 いまさらだけどユリは挿し木ができるんだよ。
挿した茎が成長するんじゃなくて土の中に埋め込んだ
茎の腋芽が球根に成長するんだよ。
546 :
花咲か名無しさん:04/04/06 12:15
ウチは叡山スミレでカバーしてる
547 :
花咲か名無しさん:04/04/08 22:23
548 :
花咲か名無しさん:04/04/08 22:40
あの、葉っぱにですね、春蘭の世界で言う蛇皮紋が出てるってのはやっぱウイルスでしょうか。
竹島ユリです。
549 :
花咲か名無しさん:04/04/10 09:36
マルコポーロやっと芽が出ました@東京
鉄砲ユリはすでに20〜30p程に成長しています。
去年園芸にハマって、ユリを育てるのも今年初めて。
ちゃんと花が咲くが心配です。
マルコポーロは1っしか植えてないのに芽は2っ出てます。
ちょっと得した気分なんですが、これってもしや当たり前のこと!?
鉄砲ユリはそんな事なかったので・・・
550 :
花咲か名無しさん:04/04/10 23:36
↑分球球根。来年頃にはひとまわり小さい球根が二つできてると思うよ。ほんとは
分球してないほうがいいんだけど
551 :
花咲か名無しさん:04/04/11 00:01
タケシマユリはウイルスに罹患している確率が高いよ。
553 :
花咲か名無しさん:04/04/11 17:17
鉢植えのマルコポーロ20cmくらいになりました。
支柱必要ですか?球根傷めそうで挿せないの。。。
>>553 特に風が場所とかでなければ、毎日鉢を回してまっすぐに育てれば、支柱無しでも大丈夫じゃない。
支柱が必要な環境ならアンドン風に支柱で囲んで四方からゆわいておくか。
555 :
花咲か名無しさん:04/04/11 19:10
556 :
花咲か名無しさん:04/04/11 21:03
>ちなみに去年は出なかったの?
わからねっす。
去年の秋にヤフオクで入手したのです。
こんなにモロ出るなんて…
ヤフオク怖えっす。
>>557 環境によってウイルスによる症状が出やすかったり出にくかったりしますよ。
その土地になじんで生育が良かったときは何もないように見えるかも。
まぁウイルス感染を承知で売ってるのかもしれませんがね。
無ウィルス培養株でもない限り大概ウィルスには感染してると思う。
無ウィルス株でも屋外で何年か栽培すれば大方感染する。
球根からの発芽すぐでもろに症状が出るような重症では回復不能かもしれないけど、
株を強健に育てられれば症状を消せる可能性も。
他の植物から隔離できるなら頑張ってみてもいいのでは?
>550
分球球根ですか。
分球してない方がいいって事は、今年は花が小さいって事かな?
2個に増えて得したと思って来年の花に期待します。
もちろん今年も大事に育てます。
カサブランカの苗を二つ買って来ました。
けっこう太くて立派になりそうな感じです。
ベランダで育てるつもりなのですが、
何号鉢に植えてあげたらいいですか?
オルトランは多めにあげるべきでしょうか?
562 :
花咲か名無しさん:04/04/12 21:32
薬は多めに使っても意味無いですよ。
鉢の大きさはうちは一球植えの場合、6号で深いもの使用。
当然更に大き目に越した事は無いと思います。
とにかく深植えを。あとベランダなら強い日差しにはくれぐれも注意してね。
> 薬は多めに使っても意味無いですよ。
少なすぎるのはもっと意味が無い。
564 :
花咲か名無しさん:04/04/12 21:49
カサブランカの大球に6号鉢じゃ小さすぎると思うが
ありがとうございます
>>558 >>559 ということは、
・ウイルス感染株なんてそう珍しくない
・というわけで、ウイルス→即廃棄でなければいけないってものでもない
なのですね。
今のところ、元気にぐんぐん伸びているので、
もうちょっと様子を見てみようと思います。ありがとうございました。
561です。レスありがとうございます。
うちは南西向きのベランダなので西日も入ってしまうんです。
日差し対策に簾のような物を使おうと思います。
二つの苗を10号以上の鉢で一緒に育てるよりも、
一つずつ育てた方がユリにとってよい環境になるのでしょうか?
別々に植えていたら全滅するリスクが減りますよね。(素人考えですが)
ベランダが狭いのでちょっと悩みます。
>>554 ありがとう。置き場所は午前中だけ日が当るところです。
少し曲がり気味なのでクルクルしてみます。
568 :
花咲か名無しさん:04/04/18 16:39
親父が椿の選定をしていた。スポーツ刈り並に。
その下にはヤフオクで言値&高値で買ったヤマユリが三株。
結果は言うまでもありません。
涙・・・
569 :
花咲か名無しさん:04/04/18 16:42
百合がずいぶん芽を出して来ました!
みなさんのところはどうですか?
1本だけ鉢に植えてるのですが、それはもう30pです。
でも何故か一番早い時期に植えたカサブランカはまだなの。。。
深植えし過ぎたのかしら?
>>568 ウチではアマリリスがお袋の毒牙(?)にかかって葉5枚→葉1枚に・・・。
>>569 東京です。スターゲザー、カサブランカ、ルレーブを鉢植えしたのが
3本とも芽が出てきました。カサブランカは5センチ、他は20数センチくらい。
まだ芽が出なくても焦ることは無いと思います。
571 :
花咲か名無しさん:04/04/18 22:52
地植えのユリって芽が出てきたら肥料あげるよう?
パラっと蒔けば良いの?それとも少し周りを掘るの?
ようやく20センチ近くになった地植えのソルボンヌ@東京
昼間みたら、2本のうち1本の葉っぱが、見るも無残に
食い荒らされてました・・・犯人は糞を残し逃走した模様。
しかし、犯人は必ず犯行現場に戻ってくると言います・・・
というわけで、日没後しばらくして行ってみたら、
ほとんど小指サイズのが居やがりました。ヨトウのばかやろ。
これから毎晩、夜回りしないといかんですなー。
573 :
花咲か名無しさん:04/04/18 23:08
地植えのカサブランカ@3年目。
わさわさ増えてるな〜
574 :
花咲か名無しさん:04/04/19 00:40
うちに来る植木屋は下草を無視して木の枝を切る。ユリも然り。10月ごろに来るから余計困る。
支柱立ててもそれごとKOさせやがる。テメェはメクラかと小一時間(ry
575 :
花咲か名無しさん:04/04/19 00:43
植木屋を代えろ
576 :
花咲か名無しさん:04/04/19 01:04
カサブランカ今年初めて植えてみたんだけど
背丈何cmくらいになるの?
シーズンに鉢で売ってるのは50cmくらいだけど。
577 :
花咲か名無しさん:04/04/19 01:09
50cmから150cmあるいはそれ以上
球根の大きさによって様々
578 :
花咲か名無しさん:04/04/19 13:57
カサブランカ、地植えにして今年3年目だけどシュートが5本出てます。
香りが最高にイイ!
579 :
花咲か名無しさん:04/04/19 17:26
芽は出るが曲がって、いびつ咲かないな?
これって病気ですか?
580 :
花咲か名無しさん:04/04/19 20:19
重症ウイルスの予感
581 :
花咲か名無しさん:04/04/20 19:20
カサブランカって日なたに植えても平気ですか?
582 :
花咲か名無しさん:04/04/20 20:34
株元に丈の低い草を植えて地温の上昇を抑えるよろし。
>>543-546あたりを参考にするよろし。
583 :
花咲か名無しさん:04/04/22 00:25
鉢で30cmくらい育ったテッポウユリ
今さらなんだけど、地面に降ろしたんですが、これはまずいっすか?
鉢倒して割れて、根鉢が露出したんで、そのままそっと埋めました。
いやちょっとだけ根鉢は崩れたかな。
584 :
花咲か名無しさん:04/04/22 04:44
深さ40センチくらいの鉢の中央にカサブランカ1球、
それを囲むようにバランスよくオリエンタリス3球を植えたのに、
見事にバランス悪く芽が出てきました。
中央のカサブランカは鉢のふちをなぞるように斜めに出てきてるし、
カサブランカは3球が寄り添うようにくっついてるし・・・
鉢の中で何が起こったのか覗いてみたいものだ。
今日始めてユリスレがあるのに気がつきました。
うちのカサブランカ、もう4年目だけど順調に芽を出しています。
このスレを読んで、生育環境が合っていた事がわかり嬉しくなりました。
北側の明るい日陰、木の下で地面をツタが覆っている所です。
ツタがあるのは良くないのかと思っていましたが
それも地温を上げない役割があると知りホッとしました。
何しろ西日はあたるところなので。
でも、カサブランカ寿命3、4年説というのは本当なんでしょうか?
>>584 ほぼ同じ状況です。
うちはオリエンタル3球をバランス良く植えて、
中央付近には何故かクロッカスも3球植えてあったんですが、
1つはやはり鉢のふちから出てきて他の2球も偏り気味。
土の温度差や微妙な固さが関係してるんでしょうかね。(中央付近のクロッカスのせい?)
587 :
花咲か名無しさん:04/04/22 16:54
父にユリ植えたとこに水仙植えられて、掻き回されてしまった。
3本中1本しか出て来ない、、、、はうぁ。一番良い球根植えたのに。
そのうち水仙を押しのけてとびきりデカイ奴が顔を見せるさ。
その一本はまさに水仙のほぼ真下から突き刺すように出てます。
ここはユリ植えたから弄らないでー!って何度も言ったのにパパたら
590 :
花咲か名無しさん:04/04/23 00:45
> カサブランカ寿命3、4年説
なんだそりゃ。
まあ地植えでも2-3年に一度は植え替えた方がいいけど。
591 :
花咲か名無しさん:04/04/24 01:45
去年オリエンタルを2鉢買い、地植で越冬。急遽花壇を作ることになり
2月にやむなく堀上げプランターへ。その時ラッキョウみたいなチビ球が
いっぱい付いていたが笑ってスルー。すると・・・22本の花茎が伸びてきた。
どーしよう!と反省しつつ、毎日ガンガレー!と励ましながらの水やりでしゅ。
592 :
花咲か名無しさん:04/04/24 02:09
ある程度伸びて来たら水遣り控えめにした方が良いかな。
ル・レーブの蕾を4つ確認しました
まだ緑の着物に包まれていますが
594 :
花咲か名無しさん:04/05/01 15:12
テッポウユリの蕾が出てきてる!
葉っぱに斑が出てるな。ウィルスか・・・・・・。
毎年何本かは出ちゃうね。
596 :
花咲か名無しさん:04/05/03 20:42
カサブランカが筍のように日々成長中。
観てておもしろい〜。
植物育てるのって楽しいです!
597 :
花咲か名無しさん:04/05/04 17:20
うちのカサブランカもどんどん大きくなってます。今約80cm位、すこし斜めに伸びてい
るのですが、支えにする棒は必要ですか?て皆さん支えをしますか?友達はその年の
気分で建てたり建てなかったりで毎年咲くて言ってます。東京地植え、植えたところは
日陰で伸びると日向になる。
598 :
花咲か名無しさん:04/05/04 22:31
うちの3年目のカサブランカ、すっごい順調に成長してる。
茎はがっしりしてるし、葉っぱもたくさんあるし、増えてるし。
でもね、葉っぱがね、すべて「スイカ模様」なのよ。
ウイルスケテーイ、なんだけど、もう放置。
これってなんの百合ですか?山百合、鬼百合、鉄砲百合、群生 単体の写真やAA探していますこころあたりはないでしょうか?
。
/`ーヘ <´ ̄ニニニニ三\__ ,r‐‐、_,.‐--、_____ノヽ
_r-、 | )´ ゝ-‐‐‐=ニ二__,.-‐‐ \ / /ヽ \ ̄`ヾ ノ
}ヽ y' / ヽr‐、_r 、 `ー-----‐'''" \ヽ ! ! ヽ 丶 '<て´。
/ { | } {` ___ _r‐、 | | {ヽ ト、___ >o
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r' ノ`ー-、 i' l `ヽr-' / ̄フ、__> ゝハノ_) >゚。
j⌒´ ノo。゚o} ヽ 〈 ̄`ヽ /⌒ヽ { 〈 / i'´| `'‐-ー´\,ゝ `o゚
ノ / ∞ { ヽ丿 ノ-ヽ }ノ_ノ } ヽo ゜。∨ r-'ヽ |
`ー} ____ノ i `ー<ノ )`ー > /ハ -‐ァ´ _,r'`ー8 o{ ノ、__ } |
`ー、__ト、ノ| | ト、_r'`ー-< o゚8, o { / |´ lヽ! ∨ l
_______ | | ヽソ / ヽ゚。、 ヽ ヽ{ ハ、i ゝー、ノ| |
/ ----- ヽ // \ー- ' ___/ }_/ `ー' ` ̄ | |
´ ̄ ̄ ̄ ̄`// //`ヽ/, ハノ
/ゝ、 _,.--‐ 、ニヽ / / ゝ_/ レ'
`}  ̄r´ ̄//| \ヽl
フ>' / / ! !
o( { __,ノ ノ | |
。゚く( _ノハ /__,,. | |
゚o´ //`ー-‐'´ | | ヾ
道の向こうにアパートがあるせいで庭が日陰になっちゃう
と思っていたけど、ユリやフキには最適だった…アヒャ
601 :
花咲か名無しさん:04/05/08 00:16
左はアマリリスっぽいな
右はヤブカンゾウぽい。
どっちもユリではないだろ
油断してた。アブラムシびちーりついてた。
603 :
花咲か名無しさん:04/05/11 19:25
>>597 うちのカサブランカも、地表に顔を出してから今日で25日目になるんだけど丈が1mになった。
同じように少し斜めだし、これから風が強い日なんかはちょっと心配だから支え棒立てようかと思ってる。
風か、重力の事しか考えてなかった。うちも立てよ。
605 :
花咲か名無しさん:04/05/18 09:32
カサブランカが1mくらいになりましたが、葉がダランと下に垂れ下がって
しまっています。色も薄いように思います。
何か病気にかかってしまっているのでしょうか?
606 :
花咲か名無しさん:04/05/18 12:56
ロリポップ咲いたよ!
607 :
花咲か名無しさん:04/05/19 05:02
なんか時々うなだれてる時あるんだけどなんでかな?
地植えで乾燥してるわけじゃないの。
あれれ?と思うと直ってる。
>>607 うちのもそうです。
気温の変化についていけないのかな?
梅雨時期に咲く花ですから日当たりが良すぎると
少々たれるかもしれません。
半日陰に植えるか遮光すると良いかも。
610 :
花咲か名無しさん:04/05/21 00:02
台風接近中と言う事で心配していましたが大丈夫みたい。
それともこれから?
ところでもうこの時期に芽が出て来て無いのはあぼーんしてるのでしょうか?
それとも来年期待出来る?
あと一球しか植えて無いのに、25cmくらい離れた処から芽が出て来てます。
分球してるの?
ユリには、地中をしばらく横方に進んでから上に方向転換して地上に出てくるのもいるよ。
ありがとう。安心しました。
613 :
花咲か名無しさん:04/05/22 20:05
ヤマユリに強烈なウイルス症状が。。。しわしわで10cmで伸びが止まったよ
同じところに植えた他のヤマユリは大した症状出てないのにナゼだ
614 :
花咲か名無しさん:04/05/23 00:17
アブラムシ付けちゃった(ノД`)
オルトランの蒔く量が少なかった&時期が遅かった?
大丈夫かしら。
あと、葉に模様あるユリが2つほど。
アブラムシはぱっと見居ない苗なんだけど、、、これがウィルスってやつでしゅか?
615 :
花咲か名無しさん:04/05/23 00:37
誰かが、10センチくらいに成長したコンカドールを根元を踏んずけた!
すっかり根元が折れ曲がってぐらぐらしてる。
まだ枯れてはないけどもうこれ今年は花期待できないかなあ…。
何年か屋外栽培していながら、ウィルスに感染していない株なんて存在するのか?
617 :
花咲か名無しさん:04/05/23 23:43
別にあるんじゃないの。
618 :
花咲か名無しさん:04/05/24 08:04
ウケユリというのをもらいました。
くれた人の話をきけばきくほど、気難しい子らしい。
育てられるか自信ない…
619 :
花咲か名無しさん:04/05/24 21:45
鉢栽培のユリはどうも茎が弱々しいなぁ
620 :
花咲か名無しさん:04/05/24 22:17
カサブランカに蕾ハケーン!
621 :
花咲か名無しさん:04/05/26 00:34
東京ですけど、今1mくらいだけれども、つぼみが無いのは普通?
地植えです
>621このスレで芽がでな〜いと騒いでいた初心者です。うちも1m位で蕾あります
カサブランカ‘@東京大田区って620さんのスレみて昨日確認しました。
623 :
花咲か名無しさん:04/05/27 00:19
横浜ですが、そこまで伸びてるものはだいたい蕾が出来て来ました。
オリエンタル、テッポウ、スカシの全てで。
スカシはそろそろ咲きそうな感じ。
オリエンタル系なら蕾無いのもいくつかはあるのでまだ心配要らないと思うよ。
624 :
花咲か名無しさん:04/05/27 02:21
ハァハァ!!
ササユリが6個全部、同時に咲きそうな気配だ!!
東京でも十分、漏れみたいなシロウトに育てられたよ!
このスレずっとROMってきたけど、咲いたらみんなにサンクスです!!
625 :
花咲か名無しさん:04/05/27 02:42
ヒメサユリ 満開 大江町
626 :
花咲か名無しさん:04/05/27 09:23
大江町て何県? 気候の参考に無知でゴメン
627 :
花咲か名無しさん:04/05/27 19:19
>大江町て何県?
山形 公園の植えたやつが満開
山で自生のやつはまだだろう。
628 :
花咲か名無しさん:04/05/27 20:30
今まで日陰を作ってた植木を移植しちゃったもので
カサブランカしおしお、、、、ヤヴァイ。
629 :
花咲か名無しさん:04/05/29 01:30
ヤマユリがうまく育てられるのにカノコユリとオニユリは難しい。。。
ちゃんとヤマユリは日陰、オニユリとかは日向に植えてるんだけどな〜
地質が悪いんかな?
去年、近所のオニユリのむかごを4つほど失敬して植えて、今、やっと
高さ7センチくらいなんですけど、もう、むかごを茎に付けている・・・
オニユリが種を作らなくていい理由が、よく分かりました。
いくらなんでも今年花が咲くとは思えないけど、2,3年後に咲くといいな。
隣の家にユリを植えた翌年から、ウチの庭にもユリが生え出しました。土との相性
が良すぎるのか高さが2メートルぐらいになります。これって?
632 :
花咲か名無しさん:04/06/02 22:13
スカシユリ見頃です。だいぶ咲いてきました。
ラッパもそろそろ?鹿の子、オリエンタルはもうしばらく後かな?
一本くらい部屋に飾るために切っちゃおうかな。
スカシはやや短めだからどの変で切ろうかちょっと迷う。
一本辺り5蕾出来ました。
徒長。・・・・・たぶん相性良いわけじゃないよ
634 :
花咲か名無しさん:04/06/02 22:18
家のクリスタルブランカは6号鉢で170aぐらいでつ。
蕾は現在7個ついてるけど、もっと伸びそうな予感。
635 :
花咲か名無しさん:04/06/03 00:08
>>631 高砂ユリだね。まだまだ高くなるよ。
原生種は2.5〜3mに達します。
636 :
花咲か名無しさん:04/06/03 00:26
ウチのシンプロンは今年やたらと太い茎が出てきた。
帯状化ではなく正常。
2本茎が出てて、それぞれに13個・14個の蕾が着いてるよ。
楽しみだぁ〜。
637 :
花咲か名無しさん:04/06/03 05:41
横レスすみません。
コンカドールを植えたのですが、なかなか伸びません。
初めてユリを植えるのでどうしたものかさっぱりわかりません。
ユリって土から芽を出すときどのような形で出てくるのですか?
今、うちのは、筆の先っぽみたいな感じです。
これでいいんですかね?
あと、もしかしたら鉢が小さいのかもしれないと思って
植え替えようと思うのですが、植え替えの時に注意することってありますか?
長文ですみませんでした。
是非教えてください。
638 :
花咲か名無しさん:04/06/03 09:08
ヒメサユリが可愛く咲きますた。
639 :
花咲か名無しさん:04/06/03 10:02
鉄砲くん 一気に開きだしたました
640 :
花咲か名無しさん:04/06/03 10:14
>637
筆の先みたいな感じでOKだと思います。
筆の先というか、筍というか、ふきのとうの開いてないのというか、
そんな感じ。
そのうち百合らしく伸びてきますよ。
>>633〜635
そうなんですか、ウチのが大きいのでなく隣のが育ちが悪かったんですね。
>>633〜635
そうなんですか、ウチのが大きいのでなく隣のが育ちが悪かったんですね。
>>640 ありがとうございます。
今日筆の先っぽがちょっと割れてきました。
まわりの葉が垂れてきた感じです。
はやくユリっぽくなってほしいです。
楽しみ。
644 :
花咲か名無しさん:04/06/05 09:18
(●´ー`)<もう鉄砲ユリが咲いてるんだね
646 :
花咲か名無しさん:04/06/05 16:52
ういるすにやられた。
全部捨てちゃおう。
50cmぐらい掘り起こして石灰でも
まけばいいんでしょうか?
気がつくと近所にはユリっぽいのが多い。白、黄色、オレンジ。
案外、薔薇よりも百合なのか、この地区は。
うちのル・レーブももうじきです♪
648 :
花咲か名無しさん:04/06/09 23:58
どの葉も先だけが茶色く溶けたようになってしまいました。
花はつぼみが見えています。
ウイルスとかですかね?
一瞬、水切れたんじゃね?
650 :
花咲か名無しさん:04/06/10 00:24
>>646 酷いのは処分するにしてもウイルスなんてなかなか根絶できるものでも
ないから、堅強に育てるなどして上手く付き合うのがいいと思うよ。
消毒はトップジンやダイセンなどの殺菌剤を撒くこと。
651 :
花咲か名無しさん:04/06/10 02:29
生産農家は高温蒸気殺菌してるみたい。
ウイルスは、その場に居座るモンなの?
正確にはウイルス病は完治できない。
一見かかっていないように見えても日本だとほとんどの場合感染しているらしい。
消毒するのは、他の病気がウイルス病を酷くさせる要因でもあるので。
ウイルスはアブラムシで媒介されます。
654 :
花咲か名無しさん:04/06/10 10:06
すいません、バイモとササユリ、買ってから2年たちますが
葉ばかりです。肥料が足りなかったのでしょうか。
このまま年々球根が小さくなって、数年後には・・・
って事になっちゃいますかね。
655 :
花咲か名無しさん:04/06/10 13:40
おはずかしながら、自分で想像していたよりも、ユリの背が高くなってしまいました。
来期用に引越しさせたいのですが、花が咲く直前の今じゃさすがに無理ですよね。
花が咲いたらそのまま引っこ抜いて植え替えなんていう暴力的なことが通用しますか?
できれば次にそこに植えたい苗が既に控えています。
それとも、来期は新たに買いなおしたほうがいいのでしょうか?
ちなみに品種はカサブランカだとおもいます。
656 :
花咲か名無しさん:04/06/10 19:21
まだ蕾のテッポウユリに穴空けた奴がいる!
犯人は何者ですか?
>>655 >花が咲いたらそのまま引っこ抜いて植え替えなんていう暴力的なことが通用しますか?
通用させようとしない方が良いと思う。
しかし、
>それとも、来期は新たに買いなおしたほうがいいのでしょうか?
買いなおしてもいいと思っているのなら、今引っこ抜いて捨てるのも含めて
どうとでもしてもいいっちゃね。
ル・レーブ、二つ目の花が咲いた
梅雨空に憂いを含んで・・・でも来週は暑くなるんだよね
あと4つが心配だ
659 :
花咲か名無しさん:04/06/13 16:42
3年前に植えたカサブランカで、
次の年から脇から細い茎が別に出てきたのだけれども、
このうちの一本が今年つぼみを持ちました。
これって、秋に堀上げて植え替えたほうがいいのでしょうか?
混み合ってて分けたほうがいいような気もしますし、
せっかくうまく育っているのだから、そのままにしたほうがいいような気もしますし。
660 :
花咲か名無しさん:04/06/13 22:06
スカシユリは花持ちが良いね。
鉄砲ユリは散るのがちょっと早い。
ユリは存在感あるだけあって、散っちゃうと寂しい。
661 :
花咲か名無しさん:04/06/13 23:48
ファーストクラウンが咲きました。
カタログの写真を見ると、殆どスカシユリって感じだけど、
いざ咲いたのを見ると、かなりオリエンタルな感じ。
香りもそこそこあるしね。
今まで交配できなかったものができるようになって、やっぱりユリの世界も広がったねぇ。
こうなりゃ、強健な笹ユリとかタモトユリとかを作って欲しいな。
なんだか新鉄砲の血の入ったカサブランカみたいのもできてるみたいだし。
ウイルスに強いのが欲しいね。
662 :
花咲か名無しさん:04/06/19 03:40
>>661 同感。ウィルスに強いのほしい。
去年咲かせたカサブランカが、全部ウィルスにかかってるぽい。
葉っぱはまだらもようだし。だけど、なんとかちっちゃい蕾つけてるのを
みると、嬉しくなってしまいます。
今年はカンヌを育ててるけど、もうすぐ咲きそう。
蕾もいい感じに色づいてきた。
663 :
花咲か名無しさん:04/06/20 01:17
LO(ロンギフロラム×オリエンタル)だったら強いもんね。
昨年のトライアンファターが植えっぱなしで今年は丈も花数も倍以上。
ただしロンギの血が濃い方の交配種だけどね。
今は見かけないけど、ユキノヒカリって山百合×新鉄砲ユリの交配種も強かった。
F1は強健になるってヤツなのかな?
ロートホルンとかLAハイブリッドは毎年悪条件でも咲いてくれる。
どんどんオリエンタルにロンギフロラムの血を入れて欲しいなり。
で、マハラジャってロンギの血入ってるの?
一説ではそう説明してたし、花弁に斑点なくてツルンとしてるし。
案外弱かったけど。
664 :
花咲か名無しさん:04/06/20 01:27
今までは庭のどこに植えてもウイルスにやられてまともに育たなかったが、
昨年庭の改修で、ゴソッと土を入れ変えたらユリが良く育つようになったゾ。
ウイルスに最弱のカサブランカもニョキニョキスクスク。
草丈1.5mくらいで蕾も16個着いてるよ。
嬉しい嬉しい!!
来年はサクユリとかヤマユリにもチャレンジしてみようかな。
665 :
花咲か名無しさん:04/06/20 12:20
すげー。1本で16個ついたの?
カサブランカってそうなんだ〜。
家のブラは去年ホムセンで298円8つ蕾が付きました。高さは1,3m位かな。
667 :
花咲か名無しさん:04/06/20 20:40
台風・・・・倒れそうな予感がする
まだつぼみなのにーー
668 :
花咲か名無しさん:04/06/20 22:00
花の終わったムスカリの球根もらったんですけど、冷蔵庫に入れてたらまた咲きますか?球根もの初めてなもんで。 同じユリ科って事でカキコしました。
669 :
花咲か名無しさん:04/06/20 22:08
>>668 冷蔵庫に入れずにそのまま植え付ければ来年の春に開花する
670 :
花咲か名無しさん:04/06/21 19:27
台風でオリエンタルと向日葵が、、、、
向日葵は仕方ないと、ユリだけ支柱強化してきました。
671 :
花咲か名無しさん:04/06/24 14:06
397です。
ネットでカサブランカ・ソルボンヌの球根を買いました。
今、ソルボンヌが満開です。花は1本につき平均6,7個。
普通なのかな?
カサブランカはまだ蕾ですが、1本につき蕾が8から10個ほど。
全部で5つ買ったのですが、1本には24個の蕾が付いています。
咲くのが楽しみです。次回も絶対購入しようと思います。
672 :
花咲か名無しさん:04/06/24 17:06
ユリのつぼみがふくらみ楽しみにしていた所
毛虫にかじられがっかりです。
切り花でいこうと切ったら今度は開きません。
今年は失敗に終わりました。
673 :
花咲か名無しさん:04/06/24 23:55
んみゅー
どうやらオリエンタル系の蕾一番多いもので10個みたい。
こんなものかなぁ
>>672 ルリタテハかもしれん。花の代わりにそいつを育ててみれば?
675 :
花咲か名無しさん:04/06/26 11:46
677 :
花咲か名無しさん:04/06/26 22:48
スカシユリそろそろ終わり。
スカシユリって香り弱いのね。
次はオリエンタル系でその後鹿の子っぽい
ピンクカサブランカ咲いたー @東京
一日一輪ずつ、深夜に咲きます。5輪付いた。良い香り!
思ったより薄いピンクですた。米糠効いて巨大化したので、来年も楽しみ。
白い方のカサブランカはまだ堅いつぼみです。
今年買ったのと、去年のは、分球したのかそれぞれ2本立てになりました。
だんだん小さくなったりしないかな?
679 :
花咲か名無しさん:04/06/30 05:30
ユリの花は開花して何日ぐらいもちます?
二日目にして、すでに茶色っぽく・・・
しかも、一斉に咲いたから、もうつぼみがない。
うちのユリシーズンはこれにて終了なのかしら?
終わり。間違いない。
>>680 ありがとん。花が終わったら潔くきります。
誰も止めないの?切っちゃうってよ
切るって、何をどこから切るんだろう・・・
またかとは思うけど、茎を根元から切るんじゃあるまいなァ
えーと、花の下の部分を切って、球根を太らすようにする・・・でいいんですよね?
初めて植えたカサブランカ1つ咲きました。@東京このスレで何度か質問させてもらい
ながら育てたので報告とお礼を申し上げます。orz
686 :
花咲か名無しさん:04/07/01 23:00
奈良の百合祭りいきたかったな
687 :
花咲か名無しさん:04/07/02 00:43
マルコポーロ
サイタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
香りがすっごく良いですねー
ユリは久々に植えたのですが、この匂いだけでも価値があります。
マルコは鉢に植えたものなので蕾3つで少し寂しいですけどね。
カサブランカも続いて咲きそうです。
こちらは10輪。
ピンクカサブランカ、一日一輪ずつ咲いて最初のは最後が咲くまで持った、6日。
>>679 「イイ」でいいんだよねー レスないねー
>>684 種を作らないよう、花だけ切って、あとは十分光合成させてください。
レスありがとうございます。
花がすっかり茶色になったので、花のすぐしたで切りました。
しばらく見た目は悪いけれど球根に育ってもらいます。
691 :
花咲か名無しさん:04/07/02 20:48
オニユリのむかごを植えているんですが、観葉植物としてちょっといいかも。
日陰でも大丈夫だし。
いや、じつは、いきなり日なたに出したら2日で葉っぱが完全に黄色になって、枯れてしまった。
4つほど植えて、2つは即死(ごめんなさい)。まだ球根の部分は生きているみたいなので、
室内に戻して様子見です。残り二つは、部分的に枯れただけでどうやら生きのびた。
オニユリの斑点が嫌い。こわい。
オウゴンオニユリいいですよ。
爽やかなレモン色の花が素敵です。
694 :
花咲か名無しさん:04/07/03 03:16
生協で鉄砲百合の球根注文したんだけど
再来週には届いてしまうらしいっす。
バーミキュライトに入って届くらしいので
秋までそのまま冷蔵庫の野菜室に入れといて
平気なんでしょうか。
注文は今の時期でも、てっきり秋頃届くと思ってたorz
>>693 あ、あれは、オニユリとは思えない可憐な感じでいいですね。
オニユリも、野原の隅で小さく咲いているのは好きですけど、巨大で
びっしり花が付いているヤツは、ちょっとヤクザな感じ・・・
擬似冬体験させてから秋に植えていいのかな?
オリエンタルハイブリッドリリーで、
斑点とかない綺麗なクリームイエローの花って、何て名前ですか?
近所で咲いてるんですが、
周囲のカサブランカより頭一つ高くて花も大きく、すごい存在感です。
コンカドールじゃないんだよね?
当方、山百合満開中@埼玉南部。今年はちょっと遅めだった。
今年は3年目のソルボンヌがとうとう出てきませんでした。
あきらめて鉢の土を出したら、抜け殻だけが残ってた…
あとはカサブランカだ。がんばれ〜〜〜
誰かサクユリ育ててる人いませんか?
カサブランカに飽きて、サクユリは今年初挑戦です。
情報求む。
こちらは、鉢植え、背丈約80CM、蕾5コかなり膨らんできたよ。
>698
「コンカドール」で検索して確かめてみました。
中心部の黄色がかなり濃い花の画像もあって、イマイチ確信持てません。
検索したページに出てた「ベセノ」とも「マニサ」とも思えます。
昨年の秋、園芸品店かホムセンの球根コーナーで見かけたことがあるので、
そんなに珍しい種類じゃないと思うのですが。
703 :
花咲か名無しさん:04/07/06 03:07
外で育ててた鉢植えのササユリを、
花が咲いてる間は部屋の中に入れて観賞してました
そして花が終わったら首のところで切って、再び外に出しました
すると見る見る葉っぱが黄色くなって・・・見るも無惨な姿に・・・
環境の急変が原因だったのでしょうか・・・
球根は生きてるのかどうか心配です・・・
今年久々に植えた百合に大満足!
特にオリエンタル系最高。香り嗅ぐだけで幸せな気分になれます。
現在順次開花中。一番最初に咲いた鉢植えは散ってしまいました。悲しい。
発芽率は8(+1)/11でした。2本は家族に土ほじくられてしまい折れちゃったみたい。
日当りの良いところのものはやっぱ駄目ですね。
来年はオリエンタル系もう少し増やして、更に乙女百合系改良品種を考えてます。
ヤマユリ咲いた。綺麗だし、大きいし、いい香り。
706 :
花咲か名無しさん:04/07/25 07:29
百合もそろそろシーズン終わりだね
庭の花で一番好きな香り。
ウイルスまみれのスターゲーザー、やっと咲いた。
>706
うちの主力はカノコユリなので、まだまだこれからです。
でもさすがにタカサゴユリが咲き出すと、今年ももう終わりか〜と
寂しくなりますけどね。
709 :
花咲か名無しさん:04/07/28 07:37
カサブランカ6月初〜中に掛けて咲いた1,4m程の物すでに先から30cm
位枯れ始めました。チョット早いような気がするが正常ですか?東京区部です
710 :
花咲か名無しさん:04/07/28 08:30
特に枯らすようなことをしてなければ、今年はよく日が照ったから栄養蓄えるのが早かっただけなんじゃない?
>710さん先と言うか上から枯れだしたので一番下まで枯れたら地上部を切る。
後は好みで植え替えをするで良いですね?今年初めて植えた球根でいろいろ
質問して来ましたが回答くれた方有難うございました。
今枯れ出すのは球根がやられてると思う。次の年も咲くときは、霜が来るまで元気だよ。
という自分も、1週間出張だったので、水ペットボトル逆さに立てて
人に水やり頼んだら、この暑さ(東京40度の週!)で蒸れて葉が次々黄変!!
立派な花を沢山咲かせて、株立ちも立派で、来年も楽しみだったのに・・・
復活するかどうか微妙。
>712サンの所は鉢植えですか?家は庭植えで水遣りさぼりぎみでした。
残りの1bに期待します。39
714 :
花咲か名無しさん:04/07/28 23:43
カサブランカうちも花終りましたが肥糧は何をあげたら良いのでしょうか?
また与え方は上にばら撒けば良いのでしょうか?
>>713 うちはベランダなので鉢植えです。水やりストップしたら黄変もストップしたかな…とほほです。
元々傾斜地の水はけのよいところや、午前中日が当たって午後陰るようなところが
好みなので、暑さ・蒸れには弱いみたい。
>>714 盛夏にあんまり強い肥料をやるのはよくないような。
鉢植えなら置き肥の継続か液肥でいいんじゃない。
サクユリって通販でも入手難しいみたいね。島まで行こうかなあ。。。
〜∽
∧∧
∞〜 ミ゚д゚,,彡
(
)
(\(/)
 ̄ ̄ ̄
先から枯れてきた709です。何とか80cm位は残り順調に栄養蓄えてる
と思われます。調子に乗って通販で来年用10球も注文しちゃいました。
719 :
花咲か名無しさん:04/08/11 01:02
オニユリにたまーに実ができるけどあの中身は何倍体?
〜Ф
∧∧
∞〜 ミ゚д゚,,彡
(
)
(\(/)
 ̄ ̄ ̄
あ、あと
>>719さん情報提供ありがとうございます。
〜Ф
∧∧
∞〜 ミ゚д゚,,彡
(
)
(\(/)
 ̄ ̄ ̄
ウイルス病にかかった球根は廃棄物ですか?
723 :
花咲か名無しさん:04/08/13 01:55
724 :
花咲か名無しさん:04/08/13 13:15
廃棄せずに食べるって手もある
オリエンタル系とアジアティック系はほとんど食べられるよ
調理法は?
生? 蒸すの?
726 :
花咲か名無しさん:04/08/13 19:31
NHK趣味の園芸よくわかる栽培12か月 ユリ NHK趣味の園芸―よくわかる栽培12か月
↑これより詳しいゆりの本はありますか?
728 :
花咲か名無しさん:04/08/14 22:17
>>727 ユリ−原種とその園芸種(清水基夫編著、誠文堂新光社、1987年』
テッポユリはっぱかれてきたからそろそろあげようかな
まだちょっと早いよね。 それか、育ちがよくてすでに十分栄養を蓄えたのかもしれないけど。
夏バテの悪寒…、うちも葉がだいぶ枯れ込んでしまったけど、
何とか止まった模様。
あしたあげま〜す
734 :
花咲か名無しさん:04/08/22 21:57
ゆりの!
今年は異常に暑かったせいで、ダメージ受けた株が多かった…。
花が咲き終わったとたんに、力尽きるように枯れたものもあったし、
例年11月でも枯れてこなかったテッポウユリが、
今年はもうほとんど枯れてしまったよ…(´・ω・`)
736 :
花咲か名無しさん:04/09/15 23:28:30
球根の販売が始まってるよ。
情報カモ〜ン
737 :
花咲か名無しさん:04/09/21 00:55:48 ID:lMNvtiWZ
なんか最近はロンギが頑張ってるから、今年はオリエンタルからロンギに転向。
近所のホムセンで球根買ってきたけど、
ディオネ 1球 \158-×5球
デリアナ 1球 \158-×5球
エレガントレディ1球 \298-×5球 でした。
まずまずなお買い物。
オリエンタル系の鉢植えユリを買ったんだけど、おしべが花びら化して
八重になってる。チューリップのアンジェリケみたい。
背がやたら低い(30cm未満)ので矮化剤が使用してあるのかも。
八重なのはそのせい?
ていうかそんな裏技あるの?
739 :
花咲か名無しさん:04/10/08 04:41:41 ID:CTq/lDIp
http://www.rakuten.co.jp/kazari/ 去年ここで百合球根買った人どうでしたか?
全部咲いた?
去年はもうあら方植えた後だったので送料考えると
少数じゃ割り合わないし、って事で買いませんでした
百合が好きなので今年はもっと植えて見ようと思って。
もっともこちら球根販売はまだ先みたいですね。
近所の園芸店ではカサブランカ298円でした。
カサブランカまだ三分の二位葉っぱが青が何時ごろ堀上、植えなおし
をすれば良いですか? @東京
地上部枯れたあと放置してたカサブランカ、今日掘り出してみたら腐ってた…
同じ環境下のすかしゆりの方は新しい太った球根がわんさかできてるのに〜
742 :
花咲か名無しさん:04/10/19 21:44:11 ID:N98VnFyH
何で腐るんだろう?うちのも・・・・
水をやりすぎたのかな?
ユリの球根は乾燥に弱いってよく言われるから土の中に埋まってても
つい水をやりすぎてしまう
チューリップにはチオノドグサ
ではユリには?ヒマワリ・・・・OTZ
こんにちは。
数日前園芸店でシャンデリアリリーという赤い花の球根を買いました。
バーミキュライトに埋もれておりサイズ以外は判り難く
そのサイズも親指の先ほどしかなく、百合にしては???と思いましたが
袋の台紙に「小球ですがすべて開花成球を使用しております」との記載があり
リリーと言う通称の、百合じゃないものなのかなー、などと思って購入したのですが
調べてみるとイトハユリという明らかに百合の一種のようです。
そして家で取り出してみるとスカスカで非常に軽いのです・・・
なんと言うか、百合の鱗片(鱗茎全体ではなく)が一個干からびたような。
この品種の球根はこういうものなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください・・・
サカタのタネ製の百合球根は全然増えずに年々小さくなる一方
花の大和製の百合球根は毎年ガンガン増えまくり
747 :
花咲か名無しさん:04/10/28 15:18:23 ID:ihmD5rpM
今の時期鉢植えのユリが出回ってます。
これって花後の管理はどうするんでしょうか?
来年植えつけ出来ますか?
鉢に根が張るから暖かくなってから一回り大きな(直径20センチくらい)
はちにうえかえんだよ。それかもう使い捨てというのもあり。
どっちにしろ今ごろの時期に毎年土を変えないといけないからね。
夏の40度くらい有ったときに枯らしそうになったけど、
なんとか水を切らして(蒸れて葉が黄色っぽくなったので)
持ちこたえた>カサブランカ。
その後まだ葉が青々してるから、なんとか来年も咲くだろう。
でも、一本は、黄色く枯らした。かなすぃ・・
ひとつ種もつけてしまったから、そこからがんばってみよう。
誰か実生から育てた人います?
750 :
花咲か名無しさん:04/10/29 02:04:45 ID:9yZWzftP
カサブランカの地上部がまだ青々と元気なんですが
これはこのままで良いのかな?
もう球根植えつけ適期になったけど今後どうなるんだろ。
751 :
花咲か名無しさん:04/10/29 10:20:10 ID:bCxxFfKp
スカシユリ(ロリポップ)の鉢、花後に枯れたと思ってたら
いつのまにか、双葉みたいな感じで葉が出てきてるのですが
来年も咲くんでしょうか?最初に植えた数の倍、出てます。
>>749 手元にある「カラー園芸ガイドユリ」には、
・新しいバーミキュライト2Lにコップいっぱいの水をかける
・種子をよくばらしてバーミキュライトに混ぜる
・ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に一年放置
・バーミキュライトごと小球根を土に蒔く
・2,3年後に生き残っていれば茎立ちし、その翌年開花
みたいに書いてある。結構長期戦みたいだね。
>>750 ウチも全部のユリが青々と…
ひ、光も無しに(小)球根にまで育つのか…
神秘だな。
去年の夏の終り頃、オニユリのムカゴをばら撒いたとこに
この春にはユリと思しき葉っぱが出てて「よしよし」とか思ってたけど、
そのうち姿を消した。「駄目だったかな」と思ってたけど、
もしや今も地下で着々と…?
>光も無しに(小)球根にまで育つ
信じられないのでちょっと調べてみたら、ヤマユリがそうみたいね
カサブランカはヤマユリの血筋だからそうなんだろうなぁ、スゲ〜
けどタカサゴユリとかはすぐに葉が出るから、ユリといっても色んな種類ごとに性質違うんじゃないかな
>去年の夏の終り頃、オニユリのムカゴをばら撒いた
全くウチと同じ状態だ
去年の秋にオウゴンオニユリのムカゴを鉢に植えて、
この前葉が枯れたので表面をほじくり返してみたら球根が見当たらない
慌てて鉢を返してみたら、鉢の底のほうに球根が潜っていたよ
(ちゃんと最初に植えたムカゴの時よりも大きくなってた)
しかも植えたムカゴの数だけ球根があって、多分途中で枯れちゃったものは一切無し
ということで、
>もしや今も地下で着々と…?
その通りだと思う
755 :
752:04/10/30 10:10:39 ID:sp6T6eCX
カサブランカということだったので、ヤマユリの例を探した。
新鉄砲なんかは普通に蒔けばOKらしい。
オリエンタルも普通に蒔いてもいいようだけど、
冷蔵庫にぶち込んどくほうが管理しなくていいから楽だってことらしい。
ササユリだったかサクユリだったかわすれたが、種から
一年半で咲くユリがあって、どこかのサイトで
種を無料で頂いた。
無事今年小さいけど花が咲きましたよ。お奨め
757 :
749:04/10/30 18:22:19 ID:ssYwcyIV
>752タソ
すごい情報をありがとうございます。光も無しに小球根まで・・すごいです。
実が黄色くなってきたので、もうすぐ収穫です。
夏に葉が黄色くなりはじめた時に、せめて保険に!と成らせてしまいました。
カサブランカにも去年株元にムカゴができて、今年はそれから小さい芽が出て、
見えるところに青々とした球根ができてきました。
見たところクロッカスより少し大きいくらいになってきました。
いつ咲くかな?楽しみです。種から4年後に咲くのなら、生育遅いくらいかな。
758 :
752:04/10/30 22:23:46 ID:sp6T6eCX
>>749 さやが黄色くなってきたなら紙袋でもかけといた方がいいと思うよ。
割れたらいっぺんにタネが飛び散ってしまうから。
昔見た記憶だと、タネは結構ぺらぺらの板状だった気がするよ。
ぺらぺらのもあれば、粒粒もアル。
種 交換
でぐぐってみ
760 :
花咲か名無しさん:04/10/31 17:43:55 ID:I0LFZXQe
無知を晒すようで済まんのだけど、カサブランカというのは
1.交配種を選抜、累代育成して固定種にしたもの。
2.特定種の両親による一代雑種
3.遺伝子組替えによる新品種
のどれなんだろ?
2だった場合種を蒔いたら違うものが生える可能性が高そう。
今月の東京の降雨量780mm(年間降水量の半分)もあったそうで
植え付けた球根が腐ってないか心配です
>>760 たぶん1,2,3のどれでもなくて、ただの交雑種だと思う。
優良個体を栄養繁殖させたもの。鱗片一枚からでも再生するので増殖は割といいはず。
ちょっと先のレスにもあるけど、オリエンタル系は種まきから開花まで時間がかかる。
タネで売られてる新鉄砲は固定種か一代雑種かもしれないね。
763 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :04/10/31 21:02:59 ID:wsn72ioN
あ、百合の板あったんですね。
実は私、スカシ百合の スターガザールに似た感じの百合を植えているんです。
毎年、一株に9個程の花をつけて、豪華なので昨年種を取ってばら撒きました。
芽は出たのですが葉が一枚のまま夏の終わりごろ枯れたようです。
休眠になっているだけなら良いのですが・・・
今年も大量に種が出来ましたので、沢山生える事を期待してばら撒きました。
今年はカサブランカのデカイ球根を買おうと思ったのですが1球700円と高価でした
のでちょっと延期。
来年梅雨頃花が咲いたらUPします。
では・・・
764 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :04/10/31 21:15:18 ID:wsn72ioN
すかし百合と聞いて植えたものですから、すかし百合と思っていましたが
ググってみたら似たすかし百合は見当たらず、どうもスターガザールみたいです。
どおりでスターガザールに似た感じだと思いました。
そうだ!鉄砲ユリにアブラムシ対策をしないといけなかった!
>>某コテさん
すみません、来ないで下さい、この通りですm(_ _)m
768 :
花咲か名無しさん:04/11/01 00:11:39 ID:i+pcDbt6
買ってきた買ってきた!
マハラジャ、コンカドール、レッドダッチ、ディズィーにトライアンファター。
地植えと鉢植え、どっちがいいのかな?
地植えは病気が出る可能性高いような気がするが、順調に育ちゃ鉢植えよりずっと頑丈&大輪。
鉢植えだと移動できるからね。
>>767 酒と果物のことでしょう。
彼は有名な荒しですので。
770 :
花咲か名無しさん:04/11/01 14:10:56 ID:/bEhWji8
買ってきた鉄砲百合の球根を植えたらもう芽が出てきてしまいました。
どうしたら良いのでしょうか。
772 :
760:04/11/01 22:55:24 ID:/j6+17Tj
>>762 ということは、性質的には2と同等な訳ですね。
カサブランカ同士で交配してもカサブランカになるとは限らないと…。
何が出てくるか楽しみではあるけれど。
773 :
ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :04/11/02 14:04:51 ID:9vbuAH1E
ササユリやヤマユリやサクユリは、
一度夏の高温期を経験することで、地下発芽する。ここではまだ地上に芽は出てこない。
そのあと冬の低温期を経験して、はじめて春に芽を出してくれる。
だから、秋に種まきしたら地上発芽までにそれから正味一年半かかるの。
774 :
花咲か名無しさん:04/11/02 14:45:00 ID:qJU9iEiA
>>754 球根が深く潜ってた事についてですけど百合の場合、同じ球根が
年々大きくなるのにどうやって潜るのか不思議です?
野生のやまゆりは種が地面に落ちてから、どうやって30cmも深く潜っているのか?
チューリップやグラジオラス、水仙、彼岸花等の潜りかたは知っているけど・・・。
百合も同じなのかなぁ (・ω・ )?
775 :
花咲か名無しさん:04/11/02 15:07:07 ID:PGuXVTjc
>750さんへの回答希望。うちもカサブランカ枯れないです。@東京区部
カサブランカの実に切れ込みが入ってきました。
ペラペラか、丸いか、まだよくわかりませんです。
>775
去年は霜が降りて枯れるまで植えっぱなしでしたが、別に今年も咲きましたよ。
今年は鉢がいっぱいなので、大鉢に鉢増しする予定だけど、
今なにかしなくちゃいけないものですか?
植え替えは球根が寝てる間ならいつでもいいのでは?
葉が青く生きてるなら、まだ燃料充填中だから枯れるまで待てばいいかと。
うちは山百合だけど、いつも植え替えは春先の芽が動き始める前にしているし、
それで全然問題無し。
779 :
花咲か名無しさん:04/11/03 14:37:22 ID:62Y77oSN
タカサゴユリがまだ咲いて、つぼみもついてます。
こういうものなんでしょうか?
780 :
775:04/11/04 18:40:18 ID:ccX8gsks
>777>778さん有難うございます、枯れるまで待ちます。家は庭植え
なので枯れたら茎だけカットしてみます。
781 :
花咲か名無しさん:04/11/08 13:45:15 ID:Yk4DUxOF
>>779 タカサゴユリは暖かい台湾原産のせいか開花期かなりルーズで秋遅くに
咲くこともあります。特に実生からの初開花は変な次期に咲くことが多
いようです。
タカサゴユリでも高地産で矮性のPriceiと呼ばれるものは開花が5-6月と
早く、この次期より遅く咲くことは稀です。
Lilium formosanum var. Pricei と記述されることもありますが分類学上
の変種として記載されてはいないようです。タカサゴユリは低地から高地
まで広く分布するため変異も連続的なものとなり高地のものを変種とする
ことはできないようです。しかし低地産のものとは形態や開花期にはっき
りとした違いがあるので園芸的には分離してしかるべきものです。
カサブランカほりあげたら
すごい勢いで繁殖してた
うう・・(TT)
全滅・・
784 :
779:04/11/09 20:26:28 ID:AnKQpkN6
>>特に実生からの初開花は変な次期に咲くことが多
いようです。
それ、どんぴしゃりです!! 種蒔いて一年目。
9月頃から咲き始め、霜が降りてる今も頑張って咲いてます。
来年はきっともっと早く咲き終わるんでしょうね。
いろいろ詳しくありがとうございました!
今年は、まだあたたかいなぁ
早く枯れてほしいのにホリアゲラレナイ
うちではユリの方は枯れたが
移植先花壇のサルビアが青々してます
787 :
739:04/11/20 23:20:18 ID:fh3y5ejR
しばらく定期監視してたのにこの何日かPC触れなかったら
いつの間にか売り出されて売り切れてる、、、、、
超特大球欲しかった。
残りが特大球なら298円が3割引きで売ってる近所で今年も買おうかしらん!
788 :
花咲か名無しさん:04/11/21 09:07:39 ID:iPKudxW1
鉄砲百合の芽が出た〜♪
こんなひょろひょろの芽なんですね。
タネもペラペラで、面白いなぁ〜と思っていたのですが。
種蒔きからぴったり1ヶ月で発芽しました。
さてさて、これが握りこぶしぐらいの球根になるには
何年かかるやら。
それまで私、生きてるかしら・・・。ボソ・・・。
789 :
花咲か名無しさん:04/11/23 00:13:33 ID:xcLOwqRB
今年カサブランカ植えました。
ユリって数年で絶えちゃう印象あるんですが、
普通何年くらい維持出きるものでしょうか?
勿論アブラムシの防除はちゃんとするとして。
790 :
花咲か名無しさん:04/11/23 16:21:36 ID:nRmxaxIO
僕は一昨年から鉢でカサブランカ育ててるけど、
4球植えて
去年 全部咲いた
今年 うち2球が咲いた
と徐々に咲く数が減ってるし、小さくなってる(泣)
球根を上手く肥培させることデキナイヨ〜。
>>789 うちは山百合だけど、もう20年近く、球根で維持して増殖もしてますが。
792 :
花咲か名無しさん:04/11/25 17:36:18 ID:S7lR2biW
エレガントレディ買ったんだけど、これってLAユリなんですか??
それともトランペット系の血が入っているのですか?
知っている方教えて下さい。
>>790 やっぱり、オリエンタル系は維持難しいですよね。
それに比べてLAユリは丈夫ですよー。
でも、カサブランカが好きなんですよね? 頑張って下さい。
>>791 山百合は日本産で、しかも、野生のままだから、日本の風土に完全に適応しているんで、
他の園芸種よりもずっと丈夫。ウイルスにも強い。鬼百合なんかも植えっぱなしで
大丈夫だね。でもカサブランカは・・・
794 :
花咲か名無しさん:04/11/25 22:08:23 ID:1vZB6DCf
本当だ、 日本人じゃないね。
796 :
花咲か名無しさん:04/11/25 23:22:43 ID:i2bQ5PjH
>792
あまり詳しくないのでカサブランカを育て始めたんです
咲いた時は嬉しかったですね〜
頭くらくらするくらいの芳香と、咲きっぷりに
ちなみに今年はムスカデットとカノコユリも育ててみようと思います
797 :
花咲か名無しさん:04/11/25 23:40:24 ID:WC0ZQRP8
すまん、山百合は日本原産じゃなかったのか?
あ、ネタはカサブランカのほうか。
え? カサブランカも野生種なの?
801 :
花咲か名無しさん:04/11/26 00:19:59 ID:vhCytr7S
判らない所がまた痛い。
802 :
花咲か名無しさん:04/11/26 12:16:59 ID:WjQDIaMj
山百合はウィルスに弱いよ。
それに日本原産だから丈夫と言うのも安易、
日本原産なのに難物と言われる植物は山ほどある。
803 :
花咲か名無しさん:04/11/26 17:14:28 ID:N0SmfAz7
去年鉢植えにしたマルコポーロ植え替えしようと
ひっくり返したら球根消えてた。
茎はちょっと前まで元気だったから油断してた。
もっこが5、6個あったので一応庭に埋めてみた。
鉢で維持するのは難しいのかな
もう終ったから宣伝!とか言われないよね?
花咲里で球根買ってみました。届いたら近所の園芸店のと比べて
写真アップしますね!
百合に関していえば屋外栽培を続けている限り
ウィルス感染は避けられないと思うし、それは野生株も同じ。
あとは発症しないよう良好な成育状態を保てるかどうかだね。
野生の株はそういう環境が整った場所が群落になっている。
栽培する場合はうまく環境を作れるかが永続栽培の鍵と思われ。
場所によってはどうやっても屋外では駄目かも知れない。
百合無事届きました。
大きさは期待程ではありませんでしたが(特大サイズ=近所の園芸店と
同じくらいのサイズ。早々に売り切れた超特大サイズ欲しかったなー)
確かに「掘りたて」って感じの鮮度。
5球ずつ新聞紙で包まって箱に入ってました。
値段は安いですけど送料掛かるからある程度まとめ買いすれば、って感じかな?
さて、問題は花付きです。
今年は確か7花が最高だったけど10花とか見たいなー
806 :
花咲か名無しさん:04/12/05 17:26:38 ID:A/Pu0tz6
今年2年目で蕾がカサブ11個・ソルボンヌ10個・マルコポーロ12個ついたけど
全部咲かせたら力尽きちゃうと思い、全て蕾は7個に減らして咲かせた
咲き終わって一ヶ月位で葉茎が枯れてしまい来年は無理だろうと諦めてたんですけど
昨日、新しく球根を植えようと土を掘って整えてみたら
周径26pのそこそこ大きい球根ができてた(驚)
お礼肥えが効いたのかしら・・・水は週1回しかあげなかったのに
特大プランターで3本、街灯が朝までずっと付いてる場所に置いてるせいか
土が多いからか特にトラブルもなく生育がいいように思います。
日陰でアカプルコ鉢植え1本、
西日しか当たらない場所で、すかし百合のカンサスを小プランター3本植えとマルコポーロ1本鉢植えを同時に育てたけど
街灯下のカサブ・ソルボンヌ・マルコポーロが背が高く茎も太く一番立派でした、
マルコポーロの繊細な発色は日陰&西日のほうがやっぱり良かった
807 :
花咲か名無しさん:04/12/05 17:37:02 ID:6O6FWWzZ
マルコポーロは弱いほうだと思うンだけど、上手く育てられたンですね。
3年目に期待ですね。
オリエンタルでも強い・弱いがあるので、なかなか2年目以降ってのもムズカシイもんですよね。
うちはキスプルーフが2年目を終えたところ。
鹿の子の血が強いものは丈夫みたいで、ウチでも比較的安定してる。
トランペット交配のものが手に入りやすくなったので、今後に期待。
今日は話題のヤマユリを半額で5球買ってきた。
庭のあちこちに植えてみたけど、どれかひとつでも定着してくれたらいいなぁ。
808 :
ZL220200.ppp.dion.ne.jp:04/12/06 00:23:09 ID:K3NX+5lU
resist
809 :
花咲か名無しさん:04/12/06 00:39:34 ID:K3NX+5lU
ぬるぽぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
= ニ∧_∧○
=≡( ・ω・)ノ カ"ッ
=≡○⌒ ノ⌒l_、 人
=≡⌒) j人_ノ< >_∧∩
=≡ し' V`Д´)/
/ ←>809
>>806 ポットでそこまで良好に維持は凄いですね。
用土はどのようなもの使ってますか?
>>807 希少な野生種って言うのは限られた適地に根付いてるものなので
環境再現出来てないと定着は難しいと思う。
806です。みなさんはどんな土を使っていらっしゃるのでしょうか?私も知りたいです。
土はほとんどが実家の庭の土を8年前に運んだきりで不明ですw
プランターの大きさが25×70×30目いっぱい土が入ってる
全く土を入れ替えしていませんが、普通の黒土と赤土だったように思います
2年前に球根を植えてからは園芸用肥料配合土5Lを何回かに分けて補充
我が家は工業地帯のど真ん中で、しかも砂地+埋立地なので黒土が全くないんです(庭なし)。
乾燥してて神社の境内に行って植え込みのそばにいっても砂しか掘り出せない
卵の殻を2個分砕いて置いて見たり林檎の皮などを土に混ぜてみていたら、
「虫が沸くから止めたほうがいい」とご近所の園芸愛好家に言われました
その方から化学肥料でしょうね・・・ネズミ色の小玉状のものを分けて戴きました
「強いものだから、ティースプーン半分で十分だよ」と教えていただき
その通り小さいスプーン1/2杯を花が咲き終わった後、8月と11月と2月に土の上に撒いたくらいです
土に混ぜるというより、土の上にふりかけてあとは雨水で浸透させていく感じでした
あと、米のとぎ汁を水遣りに使ったりもしてます。
隣のお宅は鉄砲百合を毎年上手く育てて
肥料は牛肥22Lと腐葉土22Lを毎年買って、何鉢も毎年咲かせています
我が家は来年に向けて補充土に今まで使ったことのない「腐葉土」を試しに使おうかと思います
小さいプランターや鉢の土はパサパサして乾燥して砂のようになってしまったので
半分以上入れ替えるつもりでいます
うちは山百合をベランダで鉢栽培して、毎年3〜6輪程度を維持してるけど、
土は山野草向けの調合に川砂を加えたものを使用してる。
桐生砂:4, 鹿沼土:2, 赤玉土:1, 富士砂:1, 川砂:1, 腐葉土:1
こんな感じで、6,7号深鉢に球根1個。新しい土での植え買えは毎年必須。
肥料は油粕系の固形のやつを数粒花の後にやって、9月下旬にもう一度。
肥料分は少なめだから派手な花付きではないけど、
丈夫で締まった感じになる。見た目は山に生えてるのに近いかな。
あと団栗から豆粒大の子球根が結構出来るので、これを親球根の鉢に居候させたり、
別の鉢で育てていると,2〜3年後には花が咲き始める。
あまり花付きを欲張らずに控え目に育てた方が健康になる感じがする。
813さんの土の配合は本格的ですね
それだけの種類を揃える事も大変ですし、置き場所も我が家にはないです(813さんが羨ましい)
私も812さんのように
球根用肥料入土を使用で6号深鉢・球根1個。
1球植えのほうがトラブルがない気がしますが、どうですか?2〜3球でも大丈夫でしょうか?
おしゃるように花10個以上付くと壮観ですが、
花6個くらいのほうが翌年も咲かせる確率が高いですね
813さんの配合、手軽に真似しようと思ったら山野草の土がいいんじゃないかな。
去年植えた球根、チューリップの球根よりも小さいサイズになってた…
817 :
花咲か名無しさん:04/12/10 10:39:20 ID:jh00BflB
去年植えた球根,
塊がポロポロ崩れた・・・ここは下草が多くて土の水分が多いからだろう
818 :
花咲か名無しさん:04/12/13 00:00:42 ID:U+jjR3rx
今日ようやく球根を植えた。
ムスカデットの球根がしわしわになってた。結構陽があたるところに放置してたから・・・なぁ。
無事に咲くといいなあ。
八重咲きのすかしゆり「フライングサーカス」いいなぁ
値段は恐ろしいけど。。
通販で頼んだカサブランカの球根が未だに来ない。。。
本来11月中に届くはずだったのに。
何度も早く届けてくれるよう連絡してるのですが。。。
普通にお店に売ってる超特大のカサブランカを見て見ぬ振りしてやり過ごしてきたのに。
カサブランカって、もう植え終わってないとダメですよね?
821 :
花咲か名無しさん:04/12/15 19:10:45 ID:xkfGJGJ2
所によるよね
うちはまだ葉っぱ青々してるぞ>カサブランカ
いつなったら植え替えさせてくれるんだ。
823 :
花咲か名無しさん:04/12/16 01:00:07 ID:ncGolUb1
百合の植え替えは1月か2月がいいよ
824 :
花咲か名無しさん:04/12/16 01:08:04 ID:7Bp9KVPy
>>820 もう一ヶ月待ってるんでしょ
俺だったらキャンセル・返金させるな
825 :
花咲か名無しさん:04/12/16 01:38:39 ID:AjLyzv/c
>>812 プランターの土がカサカサになってしまったのならその土に体積比で
バーク堆肥3〜4割りとくん炭(炭化した籾殻)1割程度混ぜてやればふかふかになるよ。
土を生き返らせる混合剤が色々売られているけど上の2種類だけで十分ですよ。
(肥料は別にやってね)
826 :
花咲か名無しさん:04/12/19 00:20:32 ID:VRppPwii
じゃあ排水性はどうなるの?
山砂でいいのかな?
827 :
花咲か名無しさん:04/12/19 02:05:15 ID:SPBZoZ4b
>>826 心配なら砂を1割ほど入れたらいいと思うけど、別に入れなくても問題ないですよ。
くん炭入れると根ぐされしにくくなるしね。
828 :
花咲か名無しさん:04/12/24 23:23:08 ID:zu9ivAuo
テッポウユリの芽が出てまいりました。
このまま来年の春までロゼットにて越冬でございます
829 :
花咲か名無しさん:04/12/25 01:22:18 ID:MoPObZHI
>>825 小細工せずに新しい土に取り替えるのが一番いい。
830 :
花咲か名無しさん:04/12/25 01:26:53 ID:VJHG6CzB
831 :
花咲か名無しさん:04/12/25 01:29:19 ID:MoPObZHI
>>830 潔く廃棄する
俺は近く駐車場に捨てているけど
832 :
花咲か名無しさん:04/12/25 11:39:02 ID:VJHG6CzB
>>831 他人の土地じゃないだろうね?
(不法投棄で3万円の罰金)
833 :
花咲か名無しさん:04/12/26 18:24:45 ID:9zGbrz0f
寒い中土の入れ替え・・・・OTL
休日なのに家族の誰も手伝ってくれないのはなぜ?
834 :
831:04/12/26 19:13:16 ID:iQgakPl/
>>832 もちろん他人の土地です
雨などで流失した土を補充してあげているのです
835 :
花咲か名無しさん:04/12/26 23:20:05 ID:pO18JZlB
うちの傍の川の対岸に標高50cmの小山ができました。
粘土質で使い物にならなそうな土でできてます
はて。。。?
幼稚な発想だな。
高砂ユリが一番楽。
高砂ユリ、今2株咲いてる。
高砂ユリは楽と言うか雑草に近いな。
840 :
花咲か名無しさん:05/01/16 17:14:28 ID:izmKNwGU
1月でも外で咲き、雑草並みの繁殖力。
これは凄いユリだ。
でも寒いせいか、花が咲ききらない
842 :
花咲か名無しさん:05/01/19 14:11:28 ID:udW0bcWK
一昨年まで会社の裏の河川跡地に高砂ユリが数十本まで増えて
花もイパーイ咲いていたのに、去年は1個も花咲かなかった。
小苗ばかりになっていた。
誰か持っていった+時計草+キクイモにやられたみたい。
843 :
花咲か名無しさん:05/01/19 15:00:00 ID:zrpToEZG
鉢植えのカサブランカがやっと枯れてきました。
まだ茎が取れないんですが、このまま植えっぱなしでいいのか、
それとも掘り出して、もう少ししたら植えなおすべきでしょうか?
またキレイに咲いて欲しくて悩んでいます。
844 :
花咲か名無しさん:05/01/20 02:16:39 ID:qO1uggxH
>>842 種蒔いたら出来まくるよ。時計草とキクイモはなかなか根絶できんからほっとくしかないね。
>>842 土壌が汚染されちゃったのかも
実家の庭も以前沢山タカサゴユリが咲いてたけど、ウィルスなのか連作障害or忌地(ユリにあるの?)なのか、
ある年からめっきり数が減ってしまった
辛うじて咲いた花も奇形が多い
それでもタカサゴは強いので絶えることなく庭の何処かに生えているので、
新しい土で育ててみて、庭のものと比較して本当に土壌が原因なのか、とか原因追求まではしてないけどね
846 :
花咲か名無しさん:05/03/15 08:29:54 ID:5H7yKq4w
オリエンタル系のユリの芽はいつ頃動き出しますか?
何も植わっていない(ように見える)鉢を見続けるのはもう飽きてきたw
気持ち分かるよ〜 でも地域によるからね。
うちの家だったら3月下旬からかな。ちなみに四国ね。
アジアティック系からでてくる。
848 :
花咲か名無しさん:05/03/17 22:10:13 ID:8rUo/++D
鉄砲百合ならもう芽が出てるよ
うちもタカサゴユリは芽が出始めた
850 :
花咲か名無しさん:05/03/19 21:41:03 ID:k87Q/fVU
鹿の子百合も芽が出てます。
鹿の子百合出てきてるのか。
うちのは水はけ悪いから腐っちゃったかな・・・
852 :
花咲か名無しさん:05/03/20 01:04:41 ID:mCHGc8iv
鬼百合の芽が出た
山百合 子球根は出始めた。親はまだ。@埼玉県南
山百合うちはでてないなぁ。木子もまだ。
今年は芽が出るの遅い・・・in四国
855 :
花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 00:54:27 ID:sKboyeb4
山百合は庭植えですか?
856 :
854:2005/03/22(火) 02:08:52 ID:Ub1cgFjC
いや、親も木子も鉢植え。
857 :
花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 02:49:34 ID:sKboyeb4
用土を教えてください。
858 :
854:2005/03/22(火) 20:18:19 ID:Ub1cgFjC
一応赤玉土(中粒+小粒)6+腐葉土3+川砂1だけど
あんまりアテにならんかも・・・
去年から育ててるんだけど、この土だと異様に根の量が少なかった。
でも球根が小さくならなかったから、今年もこの土でいってる。
859 :
花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 20:55:21 ID:U0+p7cTt
うちは赤玉、鹿沼、桐生、日向、富士の等量です。
腐葉土はいれないの?
861 :
花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 01:29:24 ID:ERvdia6f
腐葉土入れたほうがいいんですか?
腐葉土入れるとウイルス病にかかりやすいと聞いたことがあったんで使ってませんがどうなんでしょうか。
う〜ん・・・自生地から考えると入れた方がいいと思うんだけど・・・
というか、腐葉土入れるとウイルスにかかりやすいって初耳だな〜
ヤマユリは腐植質の少ない崖みたいな所に多い
スカシユリやコオニユリは岩場に多い
腐植質が豊富な所にしか生えないのってウバユリくらいじゃない
そうかな。一回自生地に行って土を見たことがあるんだけど
林の近くだったからかなり腐葉土だったよ?
自分の知ってる山百合の自生地は林の縁か、
手入れされた雑木林、松林みたいな明るい林床が多い。
鉢植えの土は
>>813に書いたやつ。
腐葉土が多いと水捌けの管理がしにくいので少なめにしている。
866 :
花咲か名無しさん:2005/03/24(木) 23:45:03 ID:p8oJIeOs
んだ
腐葉土やピートを多量に使うと赤玉土、鹿沼土、桐生砂、日光砂、日向土、富士砂、
蝦夷砂等の粒状の培養土を使うメリットをキャンセルすることになる。
少なめかまったく使わない方が安全。
球根の説明書には大抵腐葉土入れろと書いてあるから入れちゃった〜
868 :
花咲か名無しさん:2005/03/25(金) 19:29:07 ID:z0W+KN19
カノコユリ、テッポウユリ、オニユリ、タカサゴユリ、キカノコユリ、スカシユリの芽が出た。
869 :
775:2005/03/26(土) 13:51:33 ID:v9oNwwmF
>868おめ、ところで場所はどこ?
家はスカシユリ、カサブランカ、ともに芽でない。東京区部
食用のユリ根って、花咲きますか?
どこかに出てたらスマソ。
871 :
花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 15:18:54 ID:MvMYA4m+
スーパーで買った食用のユリ根を植えたら、鬼百合みたいな花が咲いた。
食用ユリはコオニユリらしい
オリエンタルの芽が出ました。千葉県北西部。
エゾスカシユリ芽が出ました@四国
875 :
花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 20:57:11 ID:4vCGVzH4
カノコユリの種をまいたら発芽しました。
カサブランカ、スターゲーザー・・・出ませんorz@京都府南部
877 :
かわよし4416:2005/03/28(月) 19:06:25 ID:DaX3omZN
ウバユリってどうやって育てるんですか?
ウバユリ、誰かからもらったの?
879 :
花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 16:07:59 ID:sDLRBmg4
>>877 鉢?地植え?
いずれにしても一年中穏やかな日陰で育てればいいよ
880 :
かわよし4416:2005/03/29(火) 16:38:39 ID:MNmMwI5s
878さん 親戚の人が種から育てた奴(12年物らしい)をいただきました〜
879さん ありがとうございます。そんな簡単に育てられるんですか?
881 :
かわよし4416:2005/03/29(火) 16:40:55 ID:MNmMwI5s
つけたし
879さん 鉢植えです
882 :
花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 17:15:39 ID:sDLRBmg4
>>880 ウバユリは産地によって大きさがずいぶん違います。
関東で見られるものはせいぜい1mくらいですが東北や北海道のものは
2m級です。いわゆるオオウバユリってやつです。
いずれにしろ最低でも6号鉢が必要です。
排水よく植えて一年を通じて乾かしすぎないように管理してください。
肥料を好みますが暑い時期は施さない方が安全です。
ウバユリは開花すると、それまでの球根が枯死します。たいていは脇
から新しい小さな球根が出てきますが。出てこないこともあるので種子
からも苗を育てるのがよいです。種子は寿命が短いのでサヤが開いたら
直ちに播種します。
>>ウバユリは開花すると、それまでの球根が枯死します。
知らなかたーよ
アリガト!(´▽`)
884 :
かわよし4416:2005/03/29(火) 19:10:30 ID:MNmMwI5s
へぇ〜枯死してしまうんですかぁ(◎o◎)驚いたぁ!by一応10号鉢に植えてます。
ウバユリを12年てすげぇ・・・
886 :
花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 20:34:38 ID:oC9oTNwy
誰か教えてください。
テッポウユリの芽はずいぶん伸びてるんですけど、
カサブランカは地上に出てこないんです。
だめなんでしょうか?
テッポウユリは早いうちから芽がでる。
地域によるけどカサブランカは遅いよ。うちもでてない。
スカシユリ10球の内1つ芽が出た。東京、庭植えです。
889 :
花咲か名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:12:36 ID:JyQBfsIC
890 :
花咲か名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:25:26 ID:Qc5e8Q1+
3年目のカサブランカ、2年目のカンヌ、そして新球のムスカテッドとカノコユリ。
どれも芽がでてない。鉢植えなのでちょっとばかし掘ってみたけど、それでも芽がみえない…。
芽が出てる人、羨ましいっす。@東京
鹿の子百合って安い扱いなんだ…。
園芸店で500円位したなあ。
百合素人なんだけど、昨年採取して植えといた鬼百合のむかごが多分発芽。
何の応答もないので放置してたのによく発芽した!
でも長かった!何ヶ月だい。
親は道路沿いのコンクリートのすき間で何年も頑張ってる。
タフな親の子なんだからうちの庭でも文句を言わずに育ってくれ。
892 :
花咲か名無しさん:2005/04/02(土) 05:06:38 ID:ZosOnEaW
>>872 食用の百合根を植えたら鬼百合みたいな花が咲いたけど、その後実がつかなかったので、
オニユリなのかな?と思ったのですが、コオニユリも不捻なんでしょうか。
>>892 受粉しなかったとか?
オニユリは不捻だからムカゴがついてコオニユリはムカゴつかないんだったかな?
去年の秋、空地から取って来た高砂の種を適当にバラ蒔いたのがイパーイ芽が出てきた。
すごい発芽率にビクーリしてまつ。
カサブランカ庭植えにしてたのが凄い繁殖して
毎年20本くらい咲いてたけど
段々ウィルスでかわいそうなくらい汚くなってきたから全部捨ててしまった・・・
今思うと物凄く勿体無い(´・ω・`)花は綺麗だったし
896 :
花咲か名無しさん:2005/04/02(土) 18:17:35 ID:yZTTgRtP
コオニユリとリーガルリリーの芽が出てた。
特大球とかの百合根ってさぁ、美味しそうだよね。
去年植えるとき腹へって食いそうになった。
>>894 気を付けなよ〜
種とらなかったら来年になると庭中タカサゴユリだらけになるよ。
友達で、もったいないからウィルス株は捨てずに食えって言う奴がいるのですが本当に食べて大丈夫なんですか?
901 :
花咲か名無しさん:2005/04/04(月) 14:48:19 ID:jxADwTOc
902 :
花咲か名無しさん:2005/04/04(月) 15:11:05 ID:LTAWvsIx
八重咲きのユリとロートホルン、トライアンフェター、コンカドールの芽が出た!!
903 :
894:2005/04/04(月) 16:41:58 ID:TaUDUyXh
>>899 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>902 その八重咲きのユリって、国華○が売り出してたヤシ?
>>900 君が百合科の植物だったら感染するから止めた方がいい。
906 :
花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 11:09:50 ID:2TpdLhby
お薦めの品種ってありますか
907 :
花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 11:30:01 ID:VDRdM3Ub
>>904違いますよ。近所のホームセンターで1ポット198円で売ってたやつです。トライアンフェターは秋に球根を同ホームセンターで買って植えました。
909 :
花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 00:50:25 ID:Y6IqLqPL
野生のヤマユリってのはどうですか?
あまり人の手が加わってないものがいいんですけど。
野生種のお薦めはありますか
去年庭に植えた鉄砲百合、スカシ百合。
今年分球なのかもっこ増殖なのか小さな芽が沢山出てます
これって今年咲きますか?
花が終ったら植え替えた方が良いですよね?
>>909 ヤマユリあるけど、たぶん下手な園芸品種より派手。
咲いたとき花も大きくてびっくりした記憶がある。
オススメはオニユリかなぁ。
いろいろ育てたけど一番丈夫だったから。
紅筋ってのをげtしたんだけど、どう管理すればいいのかな。
園芸店でポット売りの山百合を購入しました。
まだ芽がでてないのが気になったけど。
芽が出たら西日の当たらない落葉樹のそばに植えるつもりです。
今年は諦めてたんでうれしいなー。
>>914 交換掲示板でね、交換してもらったんだ。実生一年生の子株みたい。
正直ユリはあんまり育てた事無いんだけど折角下さったのだから枯らす訳にはいかない。
カサブランカ、ようやく芽が出てきました。
初めてなので楽しみです!
917 :
花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 01:09:48 ID:DTMQ1uYQ
あまり詳しく分からないんだけど、紅筋の系統は固定されてるものなの?
実生からしたら普通のヤマユリに戻ったりしないんだろうか。
918 :
花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 04:30:02 ID:RrZNw3oA
>>917 ベニスジに限らずユリで固定した実生系統って無いんじゃないかな。
ベニスジは単なる選別個体だから実生をすると普通の花が咲く確率が高いよ。
まあ試してみるのも面白いと思うけど栄養繁殖(分球、鱗片挿し、挿し木)で
殖やすのがよかとです。
919 :
花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 08:53:20 ID:tymBLotZ
交配相手によるでしょ。
出回り方からして劣勢変異だと思われるから
セルフか紅筋が相手の交配なら高確率で紅筋が出ると思うよ。
セルフじゃ無いですが紅筋同士の交配実生だそうです。
5本いただきました。性質は普通のヤマユリと変わらないのでしょうか。
ユリ栽培の基本を押さえていれば大丈夫でしょうか?
カサブランカとマルコポーロの芽が出た。
922 :
花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 15:52:11 ID:jrVPIMA5
ヒメユリ、オトメユリの芽が出たー
>>920 同じでいいかはわからんとしか言いようがない。
ヤマユリもそれなりに遺伝的に変異があるだろうから。
交配実生5本ということは、5品種ってのと同じだから、5本それぞれ性質が違うかもしれない。
基本を押さえて様子見ながら臨機応変に対応するしかないんじゃないかな?
マハラジャの芽が出たー
カサブランカとスターゲイザー来ないorz
ほ、ほほほり掘り返したいぃぃぃw
925 :
花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 00:23:05 ID:ps8tkE0h
今年は2週間ぐらい芽が出るのが遅れてる。
水やりさぼるために日陰に置いたせいかな・・・?
926 :
花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 01:39:25 ID:mi3wUHe6
ゆりはいいねー
927 :
花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 05:09:42 ID:STkqqjPX
>>909 エゾスカシユリのサーモンピンクは、個人的には百合の中で最も好きな色です。晩秋の紅葉を思わせる。
実生でも播いたその年に発芽するので育てて楽しいと思います。
928 :
花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 13:28:00 ID:6CHp8KOw
先日ポットで買った山百合の芽が出てたー。
花が見られる〜。
山百合、芽が出ないなぁ・・・
930 :
花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 23:57:27 ID:jvtgqtEV
ヤマユリの芽は出てるよ。
急成長中で、今10cmくらいかな?
カノコの血が濃いヤツほど芽が出るのは遅い気がする。
今年は庭のあちこちに色んな種類を植えたから、どれがどれだかワカランようになってる。
花が咲くまでのお楽しみか・・・
今年もササユリの芽が出たー(`・ω・´)
カサブランカのぶっとい芽がデテキタ。なぜか鉢の端から。
933 :
花咲か名無しさん:2005/04/11(月) 16:43:37 ID:2fOQ4aps
確かにユリの芽って、真っ直ぐ上にはなかなか出てきてくれないよね。
プレルーティングしてから植え込みをすれば綺麗に揃うんだろうけど
それも面倒だしなぁ〜^^;
934 :
花咲か名無しさん :2005/04/11(月) 21:11:57 ID:FJM03uvm
さっぱり芽がうごいとらんわい。
935 :
花咲か名無しさん :2005/04/11(月) 21:21:29 ID:FJM03uvm
ただいま休眠中
936 :
花咲か名無しさん:2005/04/11(月) 23:51:00 ID:mP66SIW6
サクユリの芽出たー
サクユリ欲しいなぁ・・・
938 :
花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 13:19:38 ID:Gy46g2FG
サクユリいいっすよね〜。
近所のHCに、ポットに植えられた
サクユリの芽出し球根が売ってるんだけど
本物なのかなぁ?
サクユリってそんなに流通するものなんでしょうか?
よし、やっとカサブランカの芽がキタ!
940 :
花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 21:07:59 ID:km/JSU8M
うちもカサブランカの芽キタ───(゚∀゚)─── !!
>>938 サクユリは結構流通してる。
シントシマなんてのもサクユリの選抜品。
幻なのはウケユリとかタモトユリ。
ウケユリといえば、ヤフオクでずいぶん前から季節問わず出品してる人いるよね。
見るからにうさんくさいけど、あれ買った人いるのかな?
本物だったらぜひ欲しいと思ってる。
943 :
花咲か名無しさん:2005/04/14(木) 00:02:16 ID:GPUbSZ89
昨年より一ヶ月も芽だしが遅れていたうちのヤマユリ。
腐ってたら大変だと思って(というか辛抱出来なくなってw)ちょっと掘ってみた。
そしたら秋に植えたそのままの状態で全く変化が無かった。
いつ芽を出してくれるんだろう・・・
944 :
花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 13:38:54 ID:BezK5JSt
カサブ、シンプロン、コンカドール、アルベルティ、シーラ
ノバセンブラ、シズカ、サヤカ・・・
この一週間で続々出芽!!
これからアブラーズとの戦いが始まるな〜
945 :
花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 20:39:05 ID:8IPCdPYd
みんなってアブラムシ退治どうしてる?
946 :
花咲か名無しさん:2005/04/15(金) 23:26:37 ID:P5FvHdN7
オルトラン液剤、ベストガード粒剤、ベニカ]を交互に使っとります。
ウイルス感染が怖いので、退治というよりも
アブラーがつかないように早め早めの散布を心がけてるよ。
あとは殺菌剤にダコニール1000かな。
947 :
花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 17:09:28 ID:YIDNcx0d
ヤマユリの芽やっと出たよ
>>945 自分はもっぱらオルトランまいてるなぁ。一番楽なんだよね。
まあ、まいてても時々つくんだけど・・・
ムカゴから4年目のオニユリ、木子からの小さい芽ばかり発芽してたけど、遂に本命キター
太っ、しかも2本
去年2m越え(半日影が原因か)したんだけど、今年はどうなるかな〜
オルトランまくのマンドクセとか思ってたら
3年アブラーから守り続けていたカサブランカにびっしりついてたorz
ついにウイルス出ちゃうかな・・・
あまりにも芽だしが遅かったカサブランカ。
心配になって掘りあげてみたら教科書にのっていそうな青かび病になってたorz
腐ってたのが外側だけだったからよかったものの
やっぱり店から買ったヤシでも消毒しないとだめだな。
消毒して植え直したら今度は芽を出してくれよ〜
952 :
花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 21:26:27 ID:Q2J4ylLK
オリエンタルハイブリット系の場合木子は取り除いた方が良いのでしょうか?
今年は開花はしないけど球根は太るよね。
953 :
花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 00:28:29 ID:zBXGbusF
自分の場合は鉢植えだから
秋の植え替え時に取れるヤシは取る
↓
アジアティックとオリエンタルを分ける。
↓
プランターにぶち込む。
↓
それぞれ日向と日陰に置き、適当に水やりながら放置。
↓
大体2年ぐらいで(゚Д゚)ウマー
954 :
花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 11:47:10 ID:UAIf48K9
うちのも芽が出てこないんで、ほ、掘り返してみたいぃぃっ...
>954場所を書かないと心配してあげれないよ。家は3週間くらい前に
スカシユリ、2週間くらい前にカサブランカ芽出ました@東京
956 :
954:2005/04/23(土) 12:27:05 ID:UAIf48K9
>>955さん
ありがとうです。うちも@東京です。
しかも955さんと同じ、カサブランカとカンヌ(スカシユリ)…。
カサブランカは3年目、カンヌは2年目で年々球根自体が小さくなってくような。ちなみに鉢植え。
もしかしたら、もう土の中で無くなってるかも。
957 :
955:2005/04/23(土) 12:34:15 ID:t0gTCcmf
>954さんそれは心配ですね、芽が出ることをお祈りします。
958 :
花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 18:10:36 ID:itBWEZ/D
>>954さん
うちのカサブランカは2本中1本が昨日ようやく芽を出しました。
1本はまだです。もうちょっとで出てくるかもしれませんよ。
(うちの残り1本も出てほしいよぉ!!)
@大阪北部
(*^o^)アマリリス15cm グラジオラス芽が出ず
960 :
954:2005/04/23(土) 18:42:59 ID:UAIf48K9
>>955さん、心配してくださってホントありがとうございます。
>>958さん
カサブランカの芽が出たんですね。いいですね〜
もう一本も早く芽がでるといいですね〜
去年露店で買ったあやしいユリの芽が出た。
一つは青、もう一つは紫の花が咲くらしいw
芽生えはカサブランカに似てる。
怪しすぎww
963 :
花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 18:52:33 ID:GJLXvmKm
ユリは地植えでは開花調整難しいですか?
今から植えて秋頃咲いて貰うとか。。。
チューリップは冷蔵庫使って少しずらして植える事出来るよね。
生産者は球根を冷蔵庫に保存しておいて
周年切り花を生産してるらしいけど家庭ではどうなんだろうね?
>>964 ハイ。切花では1年中見ますから当然ほぼ1年中時期ずらしで
栽培してるのだと思われますが、これは専門設備使ってるのでは?
と思いまして。
あと産地で調整とか。
家庭園芸レベルではどうなんでしょ。