281 :
花咲か名無しさん:03/08/19 08:11
>ぶちまけたラーメンのようと表現する人も。
282 :
花咲か名無しさん:03/08/22 18:18
オヒシバでした
って、これ雑草じゃん、名も無き草だと思ってたヨ
メヒシバは抜けるが、オヒシバは抜けん
ヌッコロス
284 :
花咲か名無しさん:03/09/22 08:19
愛蔵版の第2巻発売決定age
285 :
花咲か名無しさん:03/09/23 00:22
いつ発売なの
↑明日
コダチチョウセンアサガオか、毒の件といい
キダチチョウセンアサガオと紛らわしい事といい
某半島にそっくりだw
達磨菊は。何故に薩摩菊から名前が変わった野?
288 :
花咲か名無しさん:03/11/17 22:49
フユザクラ
保守
290 :
花咲か名無しさん:04/02/12 20:22
DVD買おうかな
291 :
花咲か名無しさん:04/04/06 08:01
age
292 :
花咲か名無しさん:04/04/24 15:25
ロベリア
293 :
花咲か名無しさん:04/04/27 19:40
クサボケ キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
295 :
花咲か名無しさん:04/04/28 13:41
ヒカゲツツジ
この黄色いいなぁ。
>>294 よく知らないので語れません
両性花と雄花が混じってるってどんな感じなんでしょうか
296 :
花咲か名無しさん:04/05/02 14:41
シロヤマブキ
白い。
297 :
◆jVoBYXHiN2 :04/12/28 19:01:45 ID:wNVq1ZqY
赤かなぁ
298 :
花咲か名無しさん:05/02/22 00:09:25 ID:G5mpadDu
299 :
花咲か名無しさん:2005/03/24(木) 10:55:49 ID:b2EDavZz
:リビングストンデージー
:文・湯浅浩史 写真・平野隆久
:彩りが華やか。南アフリカのナマクワランドの春、めったに降らない雨が
:砂地を湿らすと、一面を花のカーペットに変える。マツバギクと同じ科の
:多肉植物で、乾燥に耐え、名は「生きている石」に見立ててつけられた。
:花は一重のデージーのよう。色はさまざま。一年草で、茎は短く、葉は広
:い。 (2005年03月23日付朝日新聞夕刊)
あれ? 名前の由来は探検家のリビングストン氏だと思っていましたが。
「生きている石」だったらリトープスの方がお似合いだと言ってみるテスト。
300 :
花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 17:44:07 ID:Hj5rrgEC
:クルメツツジ
:文・湯浅浩史 写真・鈴木庸夫
:
:福岡県久留米が発祥の品種群。始祖は有馬藩士坂本元蔵。ミズゴケに種子
:を播(ま)く実生法を開発、すでに1845年、同好の仲間と共に128
:品種を番付で競う。久留米ツツジの通称は明治後半から。ミヤマキリシマ、
:鹿児島のサタツツジなどの雑種で、葉は小さく、花つきがよい。花色は多
:彩。
:
: (2005年05月01日付朝日新聞朝刊)
なぜに今日(月曜日)にアサヒコムの花おりおりが更新?
と、思ったら、昨日から朝刊に戻っていたのか〜。
2002年5月に夕刊に移って以来ですね。
301 :
花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 20:13:13 ID:ldgp41l3
ってか、いいかげん長杉
302 :
花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 17:37:53 ID:U9BsN5Ii
アスパラガス
育った姿を知る人は少ない。
ね。
303 :
花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 22:45:28 ID:UKXOXooc
ヒメハギ
独立したヒメハギ科で、マメ科、萩じゃないんすね。
304 :
花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 02:39:53 ID:zSp5QHZt
延根チドリ
根が延びるチドリソウ
305 :
花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 21:00:32 ID:zSp5QHZt
山荷葉(さんかよう)
306 :
花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 21:07:45 ID:zSp5QHZt
イカリソウなどのメギ科。ってなんじゃ。
307 :
花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 11:17:02 ID:S0BkC5Zh
ユウスゲ
単にキスゲとも呼ばれるが、昼咲きのニッコウキスゲとは別種に分類。
軽井沢あたりではアサマキスゲの名も。
308 :
花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 15:36:11 ID:lbAlzF8N
ソバ(赤花)
ブータンやネパールでは、ソバ畑が赤く染まる。
a
310 :
花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 11:19:02 ID:NrXdPxqY
青桐
311 :
花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 21:47:04 ID:nWaubudM
ダリア一重
一重のダリアどころかダリアを見ないです。
312 :
花咲か名無しさん:2005/09/08(木) 11:39:03 ID:49BAVuLL
ヒメガマ
日本にガマ属は3種。ガマ、コガマそしてヒメガマ
313 :
花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 03:48:14 ID:wDvkxJ7/
ドクニンジン
古典的な毒草。コニイン、ガンマコニセインなどの毒成分
314 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:49 ID:8U8u69qe
オオハンゴンソウ
秋田駅近くや日光の菖蒲ケ浜で帰化状態。
315 :
花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 17:02:59 ID:kyYDQvAw
ウメバチソウ
316 :
花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 17:53:49 ID:zBbndyHC
ナベナ
317 :
花咲か名無しさん:2005/09/19(月) 21:15:44 ID:wLJYRQL6
ベンケイソウはオオベンケイソウとは違うんだ
>>317 花屋で「ベンケイソウ」の名前で売られているものは殆どがオオベンケイソウらしい。
320 :
花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 13:39:06 ID:bar4H8dX
アサクラサンショウ
兵庫県八鹿町朝倉から出自した、サンショウの変わりもの。
枝に刺(とげ)がない。
シュスラン
繻子蘭
322 :
花咲か名無しさん:2005/09/24(土) 21:07:59 ID:Vlebsl3V
秋分草とされるが、花は8月から咲き、秋分との結びつきは、いま一つ
9月半ばのアサピー投書欄。
いつも市民団体の電波な内容ばかりなのだが、
そのときのは、花おりおりを毎日スクラップして、図鑑にしてますって投書だった。
324 :
花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 06:03:06 ID:CKbGV0GZ
へえ〜
それでどうすんだろ。
と言う漏れはウェブページを保存してるけど。
それで、どうするの
コクサギ
326 :
花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 17:29:58 ID:bb6XRGRo
北海道を代表する木、エゾマツ。
age
328 :
花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 13:27:50 ID:doTvU4Au
「花おりおり」は、新聞掲載が2006年3月31日で終了しました。
今朝の朝日新聞・文化総合欄「文化」にて湯浅氏の寄稿がありました。
掲載された花の写真はロードレイア(マンサク科)
これにて終了。
330 :
花咲か名無しさん:
age